【同人版】私の中の偏見 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952偏見:2011/04/19(火) 18:32:01.01 ID:EnllOsuV0
図星でファビョるのは絡みスレでやってくれよ
953偏見:2011/04/19(火) 18:39:39.14 ID://FJ1r8/P
>>952は一体誰と戦ってるんだ
954嫌い:2011/04/19(火) 18:57:04.48 ID:KCo1lPkb0
まとめて絡み池ks
955偏見:2011/04/19(火) 21:43:52.28 ID:fAMSoWrYO
典型的なオタクの格好をしている人(メガネハチマキキャラクターシャツ)は彼女はいないかもしれないが充実した人生を送っている
956偏見:2011/04/19(火) 22:20:28.77 ID:WUumx4ar0
ある意味過ぎるなwwww
957偏見:2011/04/20(水) 13:38:19.93 ID:s1IaHsmH0
ジャンルの古参な人、マイナージャンルにいる人、はなぜか長女が多い
958偏見:2011/04/20(水) 20:33:06.00 ID:7GYZotST0
どんなに絵が上手くても「(^q^)」を使う奴は信用してはいけない
959偏見:2011/04/21(木) 12:29:55.97 ID:ImSf+ZaP0
1、書き込まれた内容に対し必死で反論するだけでなく相手を煽る行為まで行う奴は
間違いなく指摘された内容に対し図星を感じるor指摘された内容が気に入らない
特にモサや喪女等の単語に敏感に反応する
また煽る時に使っている言葉は自分が言われたら一番嫌な言葉を使っている

2、自分は他の同人女や腐女子と違う!おしゃれもできてちゃんと隠れられてる!
と鼻息荒いやつに限り全然隠れられてない
960偏見:2011/04/21(木) 22:49:23.51 ID:L+b8NtMU0
ブーメランが飛び交い過ぎて怖いよママー
961偏見:2011/04/22(金) 01:46:14.06 ID:AVc3+Dg3O
朝ごはんを食べない習慣がある人は雑食だったりリバが平気
朝ごはんのメニューにこだわりがある人は単一固定若しくは触れるのも嫌な地雷がある
962偏見:2011/04/22(金) 02:54:29.41 ID:TrJTfMv20
支部のぴく○○企画にはまるのは99%ヘタレ
963偏見:2011/04/22(金) 10:22:19.50 ID:QkCKA3e50
携帯サイトへの偏見
管理人はリアで年齢公言してるけど日記に酒とかタバコとかたまに出てくる
画像はアナログ写メ、小説は細切れで途中で終わってるか半角カナ交じり
バカウンター使用で○○HIT!キリリク受け付けます☆が大好き
ランキングは自クリ
964偏見:2011/04/22(金) 23:49:18.13 ID:lMRXhcioO
>>961
なんで分かったの?
965偏見:2011/04/23(土) 02:02:50.49 ID:5CtG+dZv0
体型、年齢でキャラを差別する男女厨は
顔、処女膜の有無でキャラを差別する男女厨の非ではない。
966偏見:2011/04/23(土) 12:01:05.19 ID:ah/wW4+b0
「エロ好きです」と公言しているオープンエロの人は、
ノーマルもしくはスタンダードな同人エロを好み、自分もそれを描く
「エロが好きって恥ずかしくて言えない」なんて思ってる人は特殊性癖
実際にアブノーマルな同人妄想をしている
でもアブノーマルゆえに公言出来ない&描くことが出来ない
967偏見:2011/04/23(土) 17:35:42.38 ID:i37TBfit0
このスレ好きの人間は理屈っぽい
よって絵描きはあまりいない
968偏見:2011/04/24(日) 02:06:11.75 ID:xj+dJkZhO
蛍の墓で親戚のおばさんにむかつくうちは精神的に子供
長ずると腑甲斐ない兄の方に腹が立ってくる
969偏見:2011/04/25(月) 08:03:02.94 ID:uZSkQWej0
一次創作サイトは
厨二っぽい長編ファンタジーと萌えっぽい日常ものの二本立て
作者は前者を売りたいが、後者のほうが人気が出やすい
970偏見:2011/04/25(月) 20:15:54.17 ID:0hWi3H+p0
絵描きにしても字書きにしても
神作品作る人はジャンル替えが早いイメージ
ヘタ(ryほど同じジャンルにしぶとく居座る。

そして神はヒキか交流好きかのどっちしかない。
971偏見:2011/04/25(月) 20:28:57.83 ID:P3+T4pTRO
糞175
972偏見:2011/04/25(月) 22:35:41.64 ID:AoHyxk8b0
ジャンルにいる期間はいろいろだと思うけど
去り際はすっぱりしてる人がおおいかも?
>神作品作る人はジャンル替えが早いイメージ
話がおもしろい人はジャンルで思いつくネタ書ききったら次のジャンルに行く気がする
973偏見:2011/04/26(火) 01:41:21.83 ID:sKh8fiQkO
自分も神ほどあっさり去るイメージだ
活動期間の長さじゃなく立つ鳥跡を濁さず

戻って来なくていい人ほど出戻ってくる
974偏見:2011/04/26(火) 17:10:40.92 ID:91Bq8hR60
一つのジャンル・カプに長く留まりサイトやっている人に朗報
みんな誰かの神である
975偏見:2011/04/26(火) 21:45:21.32 ID:JFZ3Juuv0
>>974
あなたは素敵な人だ
976偏見:2011/04/27(水) 05:20:53.11 ID:dxJ27gcm0
飽きられないようがんばります!とか
言い出した管理人はもう既にそのカプに飽き始めてる

実際やる気マンマンなら閲覧者が飽きようが気にならない
977偏見:2011/04/27(水) 12:27:44.16 ID:pTv73mrs0
まだまだ愛はあります!ネタは沢山あります!頑張って書いていきます!
これを言って放置する管理人は大体他ジャンルに萌えが行ってるか
ツイッターで他ジャンルの萌え語りをしてる。愛なんてもう薄れてる
978偏見:2011/04/27(水) 12:37:51.19 ID:xn/5q3Fc0
何歳頃何を読んでいたか、何にはまっていたか
どんな傾向やカプやジャンルで活動してきたかを
プロフに書いたり日記で語る人は歴史好き

逆に言うと歴史系のサイトは皆このような事を書いているはず(偏見)
979偏見:2011/04/27(水) 14:41:44.59 ID:LgvU0UMk0
一応偏見
エロ厨って程でもないがエロばっかり描きまくってる
サイトの管理人って
その作品の原作やゲームなら本編を
やってない人が高確率で驚いた

何が好きでサイト開いたのか謎すぎる

980偏見:2011/04/27(水) 16:49:25.13 ID:YJr+6L2z0
50歳以上の非オタは二次元文化をすべて「マンガ」でくくる
30歳以上50歳未満の非オタは二次元文化をすべて「アニメ」でくくる
30歳未満は非オタでも「マンガ」と「アニメ」を使い分ける
981偏見:2011/04/27(水) 17:47:05.55 ID:1Pa8RWs/0
ボカロや音ゲー、林檎や天野、V系を自CPソングと言い出す人は
原作ではなく、ただの設定好き。175か俺設定話やパラレルばかり
書いている
982偏見:2011/04/27(水) 19:54:56.72 ID:uSpiQw49O
「考え方なんて人それぞれだから」を受け売りにするひとは他人の考えを受け入れようとしない
983偏見:2011/04/28(木) 00:28:17.12 ID:N7gUaMiG0
上の兄姉がいない同人女に年下の友達が出来ると、
相手が自分の思い通りにならないと嫌で支配したがる
年上には媚びて妹のように扱われたがる
984偏見:2011/04/28(木) 00:34:58.27 ID:N7gUaMiG0
追加
男兄弟がいる同人女は人懐こいが躊躇いなくすぐ関係を断つ
女姉妹がいる同人女は広く浅く交流するが特定の事・人に粘着質
985偏見:2011/04/28(木) 01:18:35.86 ID:AeTZC9XO0
警察とか公務員の親がいる人間はあっけらかんとしている
自営業の同人者は社会性がまったくないかものすごくあるかのどっちか
986偏見:2011/04/28(木) 11:40:13.58 ID:EEvS5yTH0
可愛い絵柄の人は女体化とか女装好き。
かっこ良い絵柄の人は男前受け好き。
987偏見:2011/04/28(木) 16:58:24.16 ID:BcacmYoJ0
描く絵のデフォルメの度合いとオタク度は比例する
988偏見:2011/04/28(木) 17:56:25.28 ID:gSLBeVTV0
作品をつくる際、妥協すればするほど、後の言い訳(コメント)が長くなる。
989偏見:2011/04/28(木) 18:19:38.48 ID:VPT1rn1p0
アンチに勝てるのは信者ではなく、対象そのものには無関心だがなぜかスレにいる第三者
アンチと信者は互いに熱くなっていて優劣がつかないそっくりさん
990偏見:2011/04/28(木) 19:45:28.96 ID:uBYPkjpiP
オタクはカラオケ好きかカラオケ嫌いしかいない
酒が入れば歌える、という層はいない。
991偏見:2011/04/28(木) 21:15:13.57 ID:dbalROMg0
ほのぼの話ばかり書く人は性格的に病んでいる。
救われない話とかは絶対に書かない、というか書けない。
逆に暗い雰囲気の話や死ネタやエロを中心に書く人はリア充で明るい人。
992偏見:2011/04/28(木) 21:23:18.06 ID:X/3lCPAU0
どっちも書ける(描ける)のにそれを自慢しない人は高確率で神
993偏見:2011/04/28(木) 22:50:12.52 ID:yu6uDt2V0
ギャグの面白いひとがシリアスを書いたら
とんでもない暗い話を書く
994偏見:2011/04/28(木) 22:59:14.91 ID:ojkI8DJH0
わかりました→了解しました
難しいです→難問です
終わりました→終了しました
など、目上の人と話す時に平たい言い方ではなく二次熟語を多用する人は高確率でオタク
995偏見:2011/04/28(木) 23:27:31.88 ID:eH8UDJ5n0
閉鎖→復活を繰り返してる管理人はヘタレ
996偏見:2011/04/29(金) 00:10:14.20 ID:YMw2Qtyu0
自画自賛をする人は向上心がなく現状に満足するタイプのため一生ヘタレ
997名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/04/29(金) 11:52:35.25 ID:8hKzX3mJ0
ちんこおおおおおおおおおおおおおおおおお
998偏見:2011/04/29(金) 14:00:57.34 ID:8Kog8Jro0
漫画は、主人公と異性のキャラが増えると劣化の一途をたどる。
同性キャラはその逆。
腐向け、萌えオタ向けと罵られようと漫画の社会的地位は上昇する。
999偏見:2011/04/29(金) 16:48:02.69 ID:MxqkcIjm0
リバを主張する人は八方美人
1000偏見:2011/04/29(金) 19:00:22.92 ID:nOtSnPfL0
声優目当てでその作品に入った人間の二次創作は総じてつまらない
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/