雑食カプ者アンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雑食
雑食カプ厨にイライラしてる人はこちらでどうぞ
2名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/11/15(月) 20:26:24 ID:WWIHhP6N0
こっちと重複じゃないのか?↓

単一カプ者の悩み・愚痴スレ 10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1284829770/
3雑食:2010/11/15(月) 21:15:33 ID:+eQlDnYT0
雑食は総受け含んでるから既にここで語られてますよ↓

総受けアンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1278297588/
4雑食:2010/11/15(月) 23:58:07 ID:2BBZLJAIO
どっちも違うと思うが
5雑食:2010/11/16(火) 00:47:11 ID:5MHB4H5yO
定義がむずかしいからね
単一から見れば非単一は全部雑食だと言われればそうだろう
6雑食:2010/11/16(火) 01:36:46 ID:k67xyhoL0
総受けと雑食は全然違うだろ
雑食の人が愛の持ち方が違うとか雑食は心が広いとか言いまくってんのみるとイラっとする
なんでも好きになった方が楽しいですよ★とかいってこっちくんなほっといてくれ
7雑食:2010/11/16(火) 10:47:54 ID:k9Er9pnA0
それわかる
なんでも食える=なんでも好き=作品を本当に愛してるのは雑食!
みたいな流れ見る度に生温い気持ちになる
雑食が全員節操無しと言うつもりはないが
支部とか見てると節操無しな人が多そうなイメージ
8雑食:2010/11/16(火) 12:08:29 ID:F3kqwNBZ0
雑食者がアンチスレに来て申し訳ないと思うのだけど
逆に、雑食でもきちんと棲み分けしてればおkなのかな?
(他人に価値観押しつけないのはもちろんの事)
サイトならちゃんと部屋で分けるとか

スペースなら机上で区分け…しても意味ないか
9雑食:2010/11/16(火) 12:26:26 ID:14i6j/4N0
>>6
総受けは雑食の一種でしょ
10雑食:2010/11/16(火) 14:56:45 ID:+U4/pA3rO
単一スレ、総受アンチスレもある
つまり総攻アンチがたてたスレでOK?
11雑食:2010/11/16(火) 15:52:42 ID:CPZpRCF2O
わざわざスレ立てるのはどうかと思うけど、
最近の同人の雑食万歳の風潮にはうんざりしているのも事実だ

>>9
総受は雑食じゃないよ、偏食
何でも美味しくいただけるのが雑食だから、
受け攻めにこだわる総受や総攻は間違っても雑食ではない
総受・総攻=草食動物
組み合わせ固定リバ=肉食動物
単一=笹しか食べないパンダ
みたいな
12雑食:2010/11/16(火) 17:00:42 ID:5MHB4H5yO
>>11
単一以外はどれも一緒じゃね
13雑食:2010/11/16(火) 17:57:20 ID:xj+CHMxs0
総受は総受でしょ
総受を雑食とは言わないよ

今は本当誰しも雑食ですって言っておけば安心みたいな…
雑食それ自体というよりも
それ一色になっちゃうみたいな今の同人界の風潮が嫌い
つまんない
14雑食:2010/11/16(火) 18:02:41 ID:n5LjlYqnP
総受けは雑食じゃないけどリバは雑食なのか?
こだわりがあれば雑食じゃなく偏食なのか?
どんなものでも一つ残らずおいしくいただけなければ雑食ではないのか?
15名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/11/16(火) 18:41:00 ID:hW0S5ILr0
総受けもリバも雑食とはちょっと違うでしょう
「総受けもいけるしリバもいける」なら雑食だろうけど
カプに一切こだわりがなく、どんな組み合わせにも萌えられるのが雑食
A×BもB×AもC×AもD×CもD×Bもとにかく全部おいしいですっていう人

雑食なら雑食で嗜好の一つだし勝手に萌えてる分には別に気にならないけど
なにかにつけてしゃしゃり出てきて「なんでも萌えられる雑食な自分勝ち組w」アピールする奴うざいです
うるせー別に負けてねーよって思う
16雑食:2010/11/16(火) 18:41:17 ID:hW0S5ILr0
名前欄スマン
17雑食:2010/11/16(火) 18:47:58 ID:5MHB4H5yO
>>15
その理屈だと、「総受けとリバしかダメ」な人は雑食じゃなくなるが
18雑食:2010/11/16(火) 19:18:24 ID:CPZpRCF2O
総受とリバは両立しない
19雑食:2010/11/16(火) 20:44:19 ID:5MHB4H5yO
>>18
総受けって受け担当が絶対に一人だけでなければならないという訳ではないと思う
AB、CB、DB…でB総受け、かつACAリバ萌えとかなら両立も有り得る
20雑食:2010/11/16(火) 21:48:29 ID:nuk/aDwh0
総受けはこのキャラは受けと決めたら何があっても受けキャラにしかならない
逆に受けキャラと認めないor認められないキャラは全て棒要員
攻めに拘りは無く誰でもいいので兎に角受けキャラは受けてなければならない
なので受けキャラ同士の場合は都合よく百合カプになる

雑食は上記の総受含む総攻・リバ・逆・単一嗜好も全部まとめて何でも来いな苦手カプが一切無い人
21雑食:2010/11/16(火) 22:06:28 ID:n5LjlYqnP
苦手がないのが雑食?
ABしか萌えない読まない書かないけど、別に他カプが苦手なわけでもないよ
という場合も雑食か?
あっちこっちのカプにこだわりなく萌えてても、一つでも苦手があれば
雑食ではないのか?

自分は「決まった法則性なしに色んなカプに幅広く萌えられ、なおかつ
苦手カプの少ない人」が雑食だと思う
22雑食:2010/11/16(火) 22:14:25 ID:JHbQUpWZ0
雑食は好き嫌いなく何でも美味しく食べられるから
雑食って呼ばれてんだよ
23雑食:2010/11/17(水) 00:26:45 ID:g1zriZlxO
具体的な定義よりも
雑食万歳、雑食は素晴らしい、何も遠慮する事なんかない
って態度が嫌い
24雑食:2010/11/17(水) 13:21:39 ID:ktm9qFz70
雑食って、どんなカプ話も楽しく出来るって所が利点だろうに
雑食である自分自慢やら、固定に難癖付けるのが自分の回りには多いのは
さすが雑食といってもオタクだなと思う
雑食っていう嗜好へのこだわりがある

キャラやカプによってリバだったり固定だったりするよって人の方が
いろんな嗜好の人の気持ちを理解出来る分
いい意味でオールマイティーに見える
25雑食:2010/11/17(水) 13:25:16 ID:bUYgg5AHO
雑食嗜好自体は別にいいんだけど
雑食者の中でたまにいる「苦手なものあるなんてかわいそう」、
「同人楽しむうえで損してる」とか言ってくる人にはイラッとする
本人に悪気はないのかもしれないけど正直大きなお世話だとしか…
26雑食:2010/11/17(水) 18:55:29 ID:4HMb5ajl0
雑食って細かい用件よりも本人のスタンスの問題だと思うなあ
例えばABAリバが好きでAB固定もBA固定も嫌いだと雑食って感じはしないけど
ABでもBAでも美味しいです、受け攻め気にしません!だと雑食って感じ
こだわらない、何でも美味しいって姿勢と上から目線ぶりが雑食らしさ
27雑食:2010/11/17(水) 19:29:40 ID:NWElm/V/0
みんな受けです!なんでも好きです!
っていう人は絶対にお断りだから擦寄りされたらガン無視してる
雑食者って雑食以外の地雷持ちの前でも平気で地雷ガンガン出してくるから困る
28雑食:2010/11/18(木) 01:32:16 ID:+mPPWO1YO
>>26
> ABでもBAでも美味しいです、受け攻め気にしません!だと雑食って感じ

自分はこれに当て嵌まるけど、
相手固定でAとB以外の組み合わせは無理だから雑食といわれると嫌だな
雑食ってどんなキャラのどんな組み合わせでも
おいしいです!って人でしょ?
29雑食:2010/11/18(木) 02:19:50 ID:fIXOSFWSO
そうとも限らない
30雑食:2010/11/18(木) 10:31:45 ID:+gcMD7Vp0
CPが固定or受け攻め固定以外は全て雑食な気がする
固定の単一から見たらリバも逆も受けくくりも攻めくくりも雑食だけど
受け攻め固定からみたらリバ逆なんでも大好きが雑食
受け攻め関係なくみんな受けでなんでもだいすきって胸はっていうのが真の雑食

雑食者を名乗っててリバぷまいれす^p^って人が多いから
リバと逆カプいける人も個人的には雑食って感じ
そしてその手の人種が凄い苦手
31雑食:2010/11/18(木) 12:31:48 ID:Bkwi5lHXO
酷い個人的定義だな

ABとBAだけしか無理な人と、AB、CB、DB、EB、FB…と色んな組み合わせが
いけるB総受け固定だったら、明らかに後者の方が広範囲に萌えてる訳だが
32雑食:2010/11/18(木) 12:55:11 ID:9MInDYCH0
ここの人で雑食はこうだって定義してもどうしようもない気もするけど
雑食自称してる人や何でも食えます美味しいですって人は雑食だと思ってる
そんでそういう人は一個苦手なものがあるくらいで
地雷があるなんて信じられない、生きづらくない?とまで言ってくるうえ
最終的に雑食の自分勝ち組!と雑食の素晴らしさを語ってくるのがちょっとウザイ
好きなものだけ書いて苦手なものはスルーしてるだけなのに
何で嫌いなの?全部好きになった方が楽だよ?と干渉してくるのが困る
33雑食:2010/11/18(木) 20:01:42 ID:RDzHP6Lk0
逆&リバ萌え雑食厨が一番交流しにくい
そのキャラ両方とも愛してるならリバも逆もいけるはず!
片方しか駄目なんて愛がない証拠!とか言われるとゲンナリするわ
個々の中に受けにした理由も攻めにした理由もあっての二人なんだから
愛がどうのこうのとか言ってリバ萌え話ふってくんな
勿論総受け総攻めの雑食も苦手だけど
34雑食:2010/11/18(木) 20:54:05 ID:SFXre+5Z0
雑食って男女と801両方いける人のことだと思ってた

このスレ的には「雑食です何でも食べられますを自称し、どんなカプも
萌えますおいしいですというスタンスの人」ということなのかな
35雑食:2010/11/18(木) 23:00:32 ID:+mPPWO1YO
>>34
どうもそれじゃ駄目みたいだ
雑食嫌いだからと覗いたら
自分も雑食になるようだ
AとBならどっちが受でも攻でもいい派も雑食に入るらしいので
36雑食:2010/11/18(木) 23:21:58 ID:9MInDYCH0
私は>>34の下二行目のつもりで書き込んだけど人によってバラバラだなあ
さすがに相手固定のリバの人が雑食だとは思わないけど
>>1がいたら「雑食カプ厨」がどこからどこまでの範囲なのか教えてくれんか
37雑食:2010/11/19(金) 00:33:42 ID:AGrnin0hO
>>36
んな細かい定義はどうでもいいじゃないか
いちいち決めないと気が済まないのは腐女子のサガなの?
38雑食:2010/11/19(金) 00:42:44 ID:gO/F/AGfO
何でもいけます!とか言ってるけど、苦手なカプが全く無いわけじゃないよね
39雑食:2010/11/19(金) 12:58:42 ID:DX0OzuvR0
だったらなんでもいけますっていうなよと思うわ
苦手なものがあったら雑食様方の「心が広い」主張はどうなるんですか〜?
苦手がある固定や地雷持ちpgrするくせにな
40雑食:2010/11/19(金) 13:12:41 ID:/b0CxTD6O
じゃあやっぱり「なんでもおいしいです主張をしている苦手がない人」が雑食なんじゃないの
苦手がある奴pgrしてるのが雑食厨なら、そいつ本人は苦手がないんだろうし
41雑食:2010/11/19(金) 16:39:28 ID:MEu1gAkZ0
例えば死にネタが駄目だとか総受モテモテが駄目とか言ってる自称雑食者はよくいる
でもそういう人はリバが駄目だと言うとpgrするんだけどね
同じようなもんじゃないかと思うんだけど
42雑食:2010/11/19(金) 20:16:13 ID:/b0CxTD6O
>>41
じゃあ「どのカプもおいしいです主張をする、苦手カプがない人」が雑食かな
43雑食:2010/11/19(金) 23:01:09 ID:WvkMRQil0
某所で単一やそれに近い固定厨はヲヴァの流行に取り残されたださい層が多くて
雑食は今の流行に乗ったおしゃれで若い人が多いとかいう主張にドン引き
釣りかもしれんが釣りにしたってドン引き
44雑食:2010/11/19(金) 23:27:46 ID:ktDoAcmH0
>>43
同じくドン引いた、あの発言はないわー
言ってること無茶苦茶だよね…単一や固定はピコばっかpgrとか偏見もいいとこだ
なんか最近この手の釣りがあちこちで増えてる気がする
45雑食:2010/11/19(金) 23:45:59 ID:zpxLJB0J0
固定もリバも総受けも雑食も嗜好のひとつでしかないのに
そこに優劣があると思うのがそもそもおかしいんだけどな
愛があるとか流行とかほんと大きなお世話だよ
46雑食:2010/11/20(土) 00:02:46 ID:wC1TKiJXO
>>43
現実的に考えるならば大手はそれなりの年齢が多い訳だが。

自ジャンルではジャンル生え抜きのびみょんレベル壁は大体雑食で
複数ジャンルを渡り歩いてきたマジモン大手は左右にこだわるタイプが多い。
後者のサークルは何処に行っても売れるからジャンル移動も躊躇しないが
前者のサークルはABが人気ならAB、A受が人気出たらA受、
BDが盛り上がったらBDと節操なくジャンル内でカプ175してるよ。
とっくに飽きてるのに、他ジャンルでは売れないからと
いつまでも現ジャンルにしがみついてるサークルは
年齢が若くても老害だと思う。
47雑食:2010/11/20(土) 17:35:45 ID:AAFsNUU/0
ここ単一者の愚痴スレと内容あんまかわんなくね?
48雑食:2010/11/20(土) 18:26:55 ID:fNXR9x9qO
内容はあまり変わらなくても面子が違うんじゃない?

単一スレでは雑食認定されて加害者扱いされてる受け攻め固定者や組み合わせ固定者が
ここでは被害者面して「自分よりさらに雑食な嗜好」を叩くことができるからね
49雑食:2010/11/20(土) 19:42:32 ID:lJghwYPk0
被害者面とか叩くとか、なんでそういちいち言い回しが刺々しいんだ

この、嫌いだと言う=叩く、っていう一方的な害悪認定が
今のような雑食万歳の同人界を作ったんだろうな
昔はあれこれは苦手ですってプロフに描いてる人が多かったけど
今は何でも美味しいです、雑食です、が圧倒的に増えた
しかし人の嗜好自体が根本から変わったとは思わないんだけどね
苦手でも言えない空気が出来ちゃったからだと思う
50雑食:2010/11/20(土) 22:20:11 ID:P+2UnC++0
雑食厨っていうか雑食交流厨はあくまでも当人としては善意で押しつけてくるから厄介なんだよな

自分が好きなものは絶対的に価値があるものと当然のように思い込んでいて
だから「リバが苦手なんてもったいない!」とか「ABだけじゃもったいない! CBとかもいいですよ!」とかいうセリフが出てくる
心が広いと自称するならリバとかCBとかに価値を見いだせない人間もいることを認めるべきだと思うんだが
キツい言い方すると凄く傲慢なんだと思う

まー自分は萌えカプ以外も単純に萌えないだけで無理やり読まされても
「へーほーふーんあーやっと終わったあー時間無駄にした」程度で済むからいいけど
地雷な人は本当に乙だ

昔だって雑食な人も総受けな人も相手固定リバの人も単一の人もいたけど
今より全然住み分けできてたと思うんだよな
ついったーとかの交流ツールができて同人活動における交流の割合がどんどん増えてきたせいかな
51雑食:2010/11/22(月) 11:21:31 ID:bb76mwqvO
前ジャンルで私雑食なんで!って言いまくってる人がいてフーンと思っていたら
ABだけは駄目だわとかこれは無理とか言っていて、軽く突っ込む気持ちで
雑食じゃないじゃないかwと絡んだら、雑食だからって苦手はある!!と言われて???となった

自分の中で雑食は「どのカプもキャラも要素も否定しないので大丈夫ですよ」っていう優しい意味だと思ってたから
「たった一つだけじゃなく結構色々大丈夫気味なアタシ凄くないですかぁ〜?勿論地雷はありますけど人間だから^^」
的な意味になってて脱力した
52雑食:2010/11/22(月) 12:09:08 ID:1Xd+d1bCO
>>50
>昔だって雑食な人も総受けな人も相手固定リバの人も単一の人もいたけど
>今より全然住み分けできてたと思うんだよな

そうなんだよねー
昔はよかったと思わずにいられない
交流だって、掲示板書き込みへの敷居が低かった分
普通に楽しく出来ていたしな
53雑食:2010/11/22(月) 13:36:08 ID:qtQQgDwC0
数字に限らず男女カプ・女キャラ好きの間でも
昔はヒロイン○派とヒロイン●派できっちり別れていたのに
今は女の子はみんな大好き!仲良くしようね!っていうのが増えた
(そのくせ数字は無駄に敵視していたりする)
はっきり言ってすげー嫌な傾向
ヒロイン○が好きなだけなのに、どうして性別が同じってだけで
他の女キャラまで好きにならなきゃいけないんだよ
ダブルヒロイン争いは怖いと言われた反動なのか、
どっちも好きである事を過剰にアピールしなきゃハブられるみたいな
最近のそういう空気がすっごく嫌
54雑食:2010/11/22(月) 15:08:13 ID:ganPxkjx0
男女カプとして好きなのはAB、CやDは単品の女キャラとして好きって時
CやDが好きならECやFDがいいですよね
女の子はみんな男とくっついて幸せにしてもらわないと!なノリの
男女総カプ者に疲れてる
女性キャラが好きって言っただけでぐいぐい踏み込んでくるんだよなぁ
55雑食:2010/11/24(水) 10:54:09 ID:uP+Rj1q/0
個人的に雑食ではないのでカプの傾向等を記載して
鍵かけてツイッターやってるんだが本当に身内とそのカプ単一の人としか付き合いしてない
フォロー申請してくる人の中でプロフにカプ傾向書いてなかったり
雑食です宣言してあるとフォロリクの許可はするけどあっちの呟き読みたくないのでこっちからフォローはしない
なので必然的にフォローしている<<<フォローされているみたいに人数がなってきたんだが
雑食の人に「なんで貼り返してくれないんですか!」とか
「あの人はお高くとまってる、はりかえさない」「これだから単一は態度でかくて嫌だ」
とか影で言われてることを知った

…そんなにむかついたならフォロー外してくれよ…
たぶん影で言ってるその人は自分が支部ランカーでフォローしたらまず
リフォローされるっていう人だったからプライド傷つけられたのかもしれないけど
こっちにはそんなのどうでもいいし雑食の人と関わりたくない
56雑食:2010/11/24(水) 23:50:07 ID:Zx4jr/WK0
ツイッターは本当に厄介だな
つか雑食って心広い()んじゃなかったっけ
ランカー様にもなると雑食の心の広さを持っても
フォロー返しされない事に苛立っちゃうの?w
57雑食:2010/11/25(木) 01:52:59 ID:DW6/paUt0
いつも思うけど、雑食は心が広いだの単一は狭いだの
自分らだけが正しいかのように相容れない考えとその持ち主を
上から目線で見下すやつのどこが心広いのかと
赤の他人の嗜好にケチつけてる時点で広いも狭いもない、ただのウザい人です
58雑食:2010/11/25(木) 18:45:19 ID:kDkRquic0
個々人が雑食なのは勿論自由だと思うんだけど
今のこの雑食が正義の風潮は本当に辛い。

今の雑食万歳の風潮って、好き主張はとにかくいい事、
素晴らしい事って意識が根底にあるからなのかなー。
昔は二次創作同人って、原作や普通のファンに対して申し訳ない事をしている
いわば原作レイプって意識があったと思うんだけど(捏造カプは勿論、公式カプでも度を越した表現はそうだ)
今はその意識が薄いよね。
盛り上げてあげてるんだから感謝しろみたいな人が多い。
59雑食:2010/11/26(金) 03:28:11 ID:q/AWOg+l0
それ凄くわかる
雑食が正義って風潮が辛いっていうか
好きっていう主張だから否定する方が悪者になるっていう
ていうか雑食ほどライトな気がする、ハマり方とか
60雑食:2010/11/26(金) 10:38:56 ID:HGWWsqbrO
好きサイトが一定のカプしか描いてないから単一かと思ったらいきなり地雷カプが出て凹んだ…
カプ表記してあったけどクリックの流れで押してしまったよorz
しかもよくみたら必読ページに「管理人が雑食なため他カプも出ます」と書いてあった。
読まなかった自分も悪いとは思うがもうちょっと目の行くところに表記したり出来なかったのだろうか?
単一カプばかりの中いきなり地雷があったらいくらカプ表記してても流れでうっかり見ちゃう人もいるだろうに…
久々にこれだから雑食厨はと言う気分にさせられた。
61単一:2010/11/26(金) 10:42:38 ID:51ZByUNL0
それはお前が悪い
62雑食:2010/11/26(金) 12:18:12 ID:QFyqBfYv0
>>59
好き主張なら常に許されていいという訳じゃないと思うんだがな…
二次創作っていうのはいわば
「好き過ぎてレイプしちゃいました」っていうものじゃないか
レイプを好む人とレイプを嫌う人なら後者がまともな筈なのに
萌えは自由、自分の萎えは他人の萌えの言葉で全肯定されてるのが何だかなー
63雑食:2010/11/26(金) 23:44:52 ID:G+pJpBIRO
>>62
その例えは二次やらない人(非レイプ犯)から二次やる人(レイプ犯)に
対してしか通用しなくないか?

二次者なら、単一も雑食も同じレイプ犯じゃんということになってしまう
64雑食:2010/11/27(土) 00:05:08 ID:FclFX96iP
>>63
それを申し訳なく思うか堂々とするかの違いだよ
雑食マンセーの流れは、二次を申し訳なく思う意識の欠如から来てると思う
65雑食:2010/11/27(土) 00:31:29 ID:2kSysFyN0
>>63
単一は一人だけを一途にレイプするけど、雑食はいろんな相手を
レイプするみたいな例えなのかね

でもそれだと、カプ数の少ない1ジャンルのみの雑食より
1ジャンル1カプで多ジャンルの単一の方が、レイプ対象が多く
なってしまうケースもある気がするが
66雑食:2010/11/27(土) 00:32:32 ID:QVtshhpx0
喩え話は話がずれる元だしやめた方がいいと思う

雑食はいいことだ、単一は心が狭いという風潮はやめてほしいな
キャラが好きでも全員カプにするわけじゃないだけなんだよ
カプとして興味ないから話し振られても困る
67雑食:2010/11/27(土) 00:34:28 ID:DTGsFPY0P
>雑食マンセーの流れは、二次を申し訳なく思う意識の欠如から来てると思う

そんな大層なもんじゃないwww
単一の人は「二次をやるのは申し訳ないからカプは一つだけにしておこう」と
思って単一なの?そんな訳はないだろう
68雑食:2010/11/27(土) 07:59:07 ID:F0NLRKuh0
1つでも5つでも二次萌えしてる作品がある時点で同じ穴の狢なんだけど
原作の話がしたいのになんでもカプに結びつける雑食には
イラっと来てしまう時があるw

萌えるものと萌えないものがあるって前提が通用しないのが不思議
嗜好が人それぞれなのはむしろ当たり前だと思うんだけどね
69雑食:2010/11/27(土) 10:06:54 ID:0vGIfPkzO
>>68あるある
愛=恋愛の発想しかないのか、主従愛友愛親子愛素敵ですね〜って言ったらなぜか夜は下剋上とか近親相姦良いよねって話題にすり替えられる
確かにそのCP好きだけど今はあえてCP要素抜きの話がしたいっつったら「そんなの愛がない」だってさ
おまえw脳の髄までピンクなんだなw
キャラの関係を恋愛の目線でしか見られないってどっちが視野狭いんだよとw
70雑食:2010/11/28(日) 02:47:56 ID:+J+6TiLf0
それってカプ厨だからであって、雑食だからじゃなくない?
固定のカプ厨も、そこは原作燃えの流れで萌えのノリじゃない前提の雑談でも
まさに同じノリで平気でカプ話に持っていくぞ…
ここで話すんなら雑食についての話題にしておいたほうがいいと思う
71雑食:2010/11/28(日) 09:22:30 ID:lcATM+gzO
原作話をやたらカプ話に結び付けるカプ厨は雑食にも非雑食にもいるよね
ただ雑食だと、カプに結び付くキャラの組み合わせが非雑食より多くなるから
同じことやってても雑食カプ厨の方が目につくんだよなー
72雑食:2010/11/28(日) 22:22:39 ID:iNGg5mHEO
携帯向けサイトの方が地雷率高い気がする。ランキングとか苦手CPのが上位に上がってたりするし(自クリとか信者票とか)。
サイト説明も『絵と文で気ままに〜』とかしか書いてなくて入ったら地雷カプのTOP絵だとか。せめて目につくとこにカプ名書いてくれよと思う。
文サイトだと最近じゃ
『作品タイトル カプ名orキャラ』
と並んでるのが多くてまだ避けられたり好きカプだけ読んだり出来るんだが、絵サイトだとサムネイル表示が多くてorz
サムネイルだと避けたくても避けられないよ…。
あまりにも地雷率高いとこれは何かの陰謀かとも思ってしまうw
73雑食:2010/11/30(火) 14:51:41 ID:1snJWiv00
雑食はリア充が多くて心が広くて絵もうまい人が多い
単一か固定はヲヴァで心が狭く非リア充実な人が多い

最近この手の釣り流行ってると思ってみてたけど
釣りじゃなくて雑食厨の希望なんじゃないかと思えてきた件
74雑食:2010/11/30(火) 16:55:41 ID:YEkVJioQO
>>73
「昔はこんなに雑食マンセーじゃなかった」「カプにこだわりがなかったり
雑食傾向があるのはリアやライト層に多い」という話は、このスレや他のスレで
非雑食側からも結構主張してるのを見かけるから、ある意味合ってるんじゃね?

リア充云々は、雑食者が浅いライトヲタだからともとれる
上手い人が多いっていうのは、雑食者の方が分母が多いし交流好きだから
目につく機会も増えるっていうだけだろう

要するに物は言いよう
75雑食:2010/11/30(火) 17:06:24 ID:MMOOg4FoO
てか雑食が声でかいだけ。
こっちは単一でやってるのに何で見るもの見るものカプらせたり総受け(攻め)だったりリバ有りだったりするんだよ
本当に単一には嫌な風潮だわ雑食自重しろ
もうランキングの紹介文とか必読ページを見るのもつらい
原作公式カプ(夫婦)をわざわざ他人とくっつけさせる意味がわかんないわ。いくら二次は妄想でも公式ねじ曲げはおかしいだろ。
本当に雑食が蔓延ったせいで単一派だと主張しずらいお前の考えるカプはきもいといつか言ってやりたい
76雑食:2010/11/30(火) 17:12:52 ID:YEkVJioQO
>>75
公式破壊の捏造カプで単一というパターンもあるから、捏造カプそれ自体は
必ずしも雑食と関係ないよ
雑食アンチ以外の部分はよそでやってください

捏造カプ苦手スレがおすすめ
77雑食:2010/11/30(火) 17:27:11 ID:MMOOg4FoO
>>76
いや、そいつが公式カプに加えて捏造カプも好き放題描いてたからここに愚痴りに来てたんだ。
確かに捏造自体の批判は良くなかったかもしれん。すまん。

しかしどうして雑食ってカプらせれば萌えるって思考なんだろうか。>>74の言う通り若い奴等が多いからかな…
長いこと単一でやってたから今の風潮が理解出来ない
リアで単一も居るとは思うけど雑食が厨なのはやっぱりリアだからなの?
棲み分けしたって好きカプには雑食者が多いからサイトもoffもろくに交流出来ない。
然り気無く「他カプもやってるんです^^」とか言ってきたり変なアピールうざい。
78雑食:2010/11/30(火) 20:09:05 ID:cv5+v7v/0
>>73
自分もそれすげー迷惑な決めつけだとずっと思ってたわ…
悪いけどまだヲヴァって言われる年齢でもないし
交流が下手とかいう決め付けもぶっちゃけうぜー
お前ら単一の擦寄りがきもいんでガードはってんだよ
自カプオンリーの人達とは普通に仲良くやってますが

あと単一の地雷持ちに対して支部やんなうぜえとか言うけど
淡々と投稿して見る側には回らず自分の実力だけ高めたいって層が
単一や固定にいること忘れんな交流厨の自分達だけの場所だと思うなよ
79雑食:2010/11/30(火) 20:57:31 ID:cv5+v7v/0
>お前ら単一の擦寄りがきもいんでガードはってんだよ

単一→雑食
間違えたごめん
80雑食:2010/11/30(火) 21:49:30 ID:RuITNUVg0
そこは普通間違えないだろwww
81雑食:2010/12/01(水) 10:55:12 ID:dece1HCo0
どんだけでかい顔すれば気がすむんだか…>支部見るな
支部=雑食の城とでも思ってんのかな
イラリク募集したんだけど注意書きも読まず
好き放題リクエストしてくる雑食の数が多すぎて断念した
まじであいつら爆発しろ
82雑食:2010/12/01(水) 19:53:54 ID:f92edzVY0
まぁ自分はpixivは見てないけど
今はあそこを基準に人気が計られてるからな…
オフのサークルの数で勝っててもpixivに少ないとマイナー扱い
83雑食:2010/12/01(水) 20:09:47 ID:IxslpkdH0
表記があってないようなものでカオスで疲れた…

それと苦手なもの明記してる人(批判とかアンチ的な感じじゃなくて)が叩かれてて、ええーってなった
確かに好きなものだけを書くほうがいいのかもしれないけど…
84雑食:2010/12/01(水) 22:48:51 ID:7wnANh1q0
交流でお互いに防衛できる区切りだと思うのにな>苦手表記
批判してる側がそれは表記してる方が配慮するのが当たり前って言い分にいらっときた
それって勝手に深読みして苛ついてるだけじゃん
苦手な物我慢して人に合わせる方が辛い人だっているってことを分かって欲しいわ
85雑食:2010/12/02(木) 01:00:44 ID:MSrafXQV0
単一とかカプ固定って生きづらくて大変そうだね〜いろいろ視野を広げて見たほうが楽しいよ!
とか言うのにシチュとかの好みが雑食なのは何気に否定されるとなんだかなあって思う
86雑食:2010/12/02(木) 08:09:00 ID:rC9fhvnZ0
>>84
自分もまさにそう思うわ…
最初からお互いに苦手ってわかってりゃ
近寄らないのに配慮するのが当たり前ってなんなんだ
87雑食:2010/12/02(木) 08:35:45 ID:uWfOzWiY0
>>84
>>86
全くだ
自分も苦手表記してるけど、それは雑食厨が好きとも書いてないCPの
話を空気読まずに振ってきたり擦り寄ってきたりするから自衛の為に書いてんだよ
表記しなくても好きCPに書いてなかったら察してくれるなら、こっちだって
わざわざ苦手表記なんかしたくないっつの
こっちは住み分けしたいだけなのに、どうしろって言うんだ
88雑食:2010/12/02(木) 11:28:38 ID:jZ1syLzQ0
住み分けろって凄く当たり前の事だと思うんだけどなんでそれが出来ないのか悩む
つかこっちはただ自衛してるだけなのにそれすらデリケートでウザイってなんなんだよ
どうしろっていうんだ
すり寄って断られた腹いせに切れてるとしか思えないんだが
89雑食:2010/12/02(木) 21:09:19 ID:Ssoz+KSb0
苦手カプをいちいち公言するのが駄目なら
少しでも好きなカプはあらかじめ全部列挙しておくのが常識になればいいのに。
自分にとっての苦手カプは一切扱ってない人なので大丈夫かと思いきや
突然扱い出して地雷踏むってパターンが多すぎる…
今日もtwitterで、これまではABしか書いてなかった人が突然
ACも好きですとか言い出すのを見てHP削られた
90雑食:2010/12/02(木) 21:51:58 ID:B0DQmgmbO
>>89
扱いだす前にあらかじめ公言してくれたんでしょ?
いいことだと思うが
91雑食:2010/12/02(木) 22:14:29 ID:dvCPURnr0
>>90
前じゃないでしょ
まさか好きと語る事は扱ううちに入ってないと思ってる?それが雑食思考なんだよ…
92雑食:2010/12/02(木) 22:23:16 ID:B0DQmgmbO
>>91
「好きカプは好きと書いて欲しい」という要望に答えてくれたのと一緒じゃん
93雑食アンチ:2010/12/02(木) 22:32:55 ID:E3Xf7ZX70
>>92
全然違う
これまで散々B至上主義のABだと言って釣っておいて突然ACも好きだと言い出すのは
あらかじめでも何でもない
94雑食アンチ:2010/12/03(金) 08:04:54 ID:9q6L1zQs0
>>93
今まで嘘ついて隠してて後出し、なら違うな
嗜好が変わったので早めに宣言、ならあらかじめになるのでは?

愚痴
多ジャンル雑食者がうざい
なんでジャンルごとに分けないの?
自ジャンルがマイナーだから嫌いなジャンルの山の中から探すのが苦痛
しかもジャンル越境カプとかどんだけ棒乞食なんだよ
95雑食:2010/12/03(金) 14:27:16 ID:QTVrK3p60
なんだそれ棒乞食すぎるwww
以前かっこいい攻めとかわいい受けに当てはめて
自己投影してる単一や固定と違って雑食は全てを愛してるから
どのキャラどのカプでも萌えられるとか言うけど
雑食で色んなキャラでカプらせても結局かっこいい攻めとかわいい受け
というテンプレに当てはめてる奴って星の数ほどいるなーて思った
あと全員〜とか愛〜とかいうけどこだわりがなくて浮気っぽくて
なんて薄っぺらい愛なんだろうと思ったよ
ジャンル越境カプとかやっちゃうあたり雑食厨の薄っぺらさを更に感じた
96雑食:2010/12/03(金) 14:39:45 ID:XSgUw4+BO
愛が分散しちゃうんだなと思う
どれもこれも好きだから掘り下げる暇がないみたいな
それはそれで楽しいだろうから否定はしない

が自分の楽しみ方が優れたものだと勘違いして雑食じゃない人に押し付けとか中傷はやめてほしい
あと食べ物で言うアレルギーみたいなもんですよ、無理矢理食わせないでくださいよっていうと
「たかが趣味を命に関わるアレルギーと同じ扱いとかwww」って言うけど、
なんでこんな配慮がないこと言えるのかなあ…苦手主張すんな地雷ありえない配慮しろってどの口がいうの?
趣味だからこそこだわりたい人もいるんだよ
この個性を認めない感じが嫌
97雑食:2010/12/03(金) 19:48:13 ID:UCg2wszu0
アレルギーのたとえが駄目なら
イスラム教徒に豚肉食わせるなとかヒンドゥー教徒に牛肉食わせんな
ってのと同じじゃないの
食べても死なないけど割と広く認められてるよ
カップリングは宗教と同じ
98雑食:2010/12/03(金) 23:15:58 ID:nQZvIbKz0
っていうか、わざわざアレルギーの例え持ち出すのは
単に「苦手なんです」で納得してくれないからなんだよね
たかが趣味の分野で、治さなきゃいけない好き嫌いでもない
なのに、そんな深く付き合うつもりもない相手に
なんでこっちの苦手について色々言われなきゃなんないんだって
まずそっからしておかしいだろ、と
99雑食:2010/12/04(土) 03:02:05 ID:pCEYTe6q0
まったくだ
趣味なのにそんな地雷とかで悩むとかおかしい、治すべき
がおかしい
苦手って最初から言ってる人に話ふって
あの人は地雷持ちでやりにくい〜とか馬鹿なの?
100雑食:2010/12/04(土) 11:00:05 ID:Uc9LyURu0
住み分けできない腐がUZEEEEEEE
「男女カプも好きなんですv」じゃねーよ腐った脳の奴はこっちくんな

昔は腐は腐で固まってた気がするのに、自称男女や百合もいけますv
女の子大好きvな雑食腐が増えて出しゃばってくるのでやたら目につく
101雑食:2010/12/04(土) 11:58:17 ID:A0mWNQSu0
「腐だけど男女カプ行けます」な人は困るよね。
自分は真性腐だからむしろ男女カプかぁ…て感じで避ける

腐女子のノンケアピールなのかな
ガチな自分には生き辛いです。
102雑食:2010/12/04(土) 15:57:31 ID:5fb88UPa0
ここ雑食アンチじゃなくて、「単一以外アンチスレ」になってね?
ABとACいけますとかくらいなら全然雑食に思えないんだが
ABとかAVとか受けも攻めもにょたも男女も、とにかく「どんなカプでもいけます」って人を対象にした安置スレじゃないの?
あれもこれもって雑食も苦手だが、
AB以外認めない話存在も許さないって単一も気持悪いからなんか複雑
103雑食:2010/12/04(土) 16:01:05 ID:rZAvlckz0
単一の人も書き込んでいいスレだからそれは別にいいと思う
ただまあ雑食は薄いが単一の方が愛が濃いみたいな単一マンセーは自重しろとは思うw
単一の愚痴スレなら別にあるからな
104雑食:2010/12/04(土) 18:56:34 ID:hON9+YWc0
別に、801と男女のどちらも好きなだけじゃ雑食とは言わないんじゃないの
例えば男A×男Bと、男C×女Dを両方好きな人がいるとして
それは全然雑食だとは思わない
801と男女カプをそれぞれ別個で好きなのは雑食じゃない
「BLもNLもGLも好きな雑食です!」とか自称している人もよく見かけるけど
はっきり言って意味不明
105雑食:2010/12/04(土) 21:22:54 ID:Uc9LyURu0
801も男女もいけたらそれだけで雑食じゃないの?
っていうかこのスレ雑食の定義あるの?

もしあるならきちんとテンプレに明記するべきだし、
ないなら各々「自分が思う雑食」についてアンチしていいと思う
106雑食:2010/12/05(日) 00:08:30 ID:W+fFunNz0
>>105
>>15>>20あたりが定義だったみたいなんだけど
正直特定カプ固定の人がそれ以外をたたきたい!みたいなレスばっかで
単一愚痴スレとどこが違うのかわからん状態になってると思う

住み分けしろUZEEEEE!と愚痴るなら
まず住民がスレの住み分け徹底したほうがよくない?
107雑食:2010/12/05(日) 00:32:33 ID:8O0FSN4KO
テンプレが無いのが悪い
スレ立てた奴が適当過ぎるだろ
108雑食:2010/12/05(日) 00:40:05 ID:aseEIy9o0
>>1がテンプレ作っても他の人達が自分の思ってる「雑食」と違ったら言い合いになると思うよ
自分はA×BやB×AやD×AやB×E(ノマ)とにかく色んなカプが大丈夫な人
カプに規則性が無い感じの人はとりあえず雑食だと思ってる
109雑食:2010/12/05(日) 00:40:40 ID:hyw2yxPY0
>>105
例えば801と男女カプが両方好きでも
銀土と沖神が好きなのは単一
銀土と銀神が好きなら総攻
銀土と土三つが好きなら雑食
110雑食:2010/12/05(日) 00:45:45 ID:FQNn8epM0
単一と受け攻め固定の人のための愚痴スレは別にあるから、ここで扱わなくてもいいんじゃない?
111雑食:2010/12/05(日) 01:13:43 ID:N9+l7I0o0
>>109
「男女と801両方好きなら雑食」という意味で使う人もいる
「ABとBCが好きで他は興味ない」なら雑食ではないと定義する人もいる
(ABとCDが好きな人、ABとACが好きな人と好きカプの数で言えば
 変わらない訳だし)

要するに雑食というのは人によってさまざまな意味合いでそれぞれに
都合良く使われている
「このスレではこれを雑食とする」というテンプレがなければ、住人間で
見解が食い違うのは当然だよ
112雑食:2010/12/05(日) 02:01:24 ID:OYttsXN40
カップリングにこだわりのある人に対して

私雑食なんで〜、○○(固定とか単一)って心狭い、雑食の方が楽しめますよ〜

みたいな戯言抜かす輩のアンチスレでよくないか
113雑食:2010/12/05(日) 09:13:37 ID:qq8TIZpX0
自分も>>112と同じ考えかも
以前絵茶したときに、AB絵茶っつてたのに雑食の人が垣根取っ払って最悪だった
むしろあれ以来ガチガチの単一固定になったようなもんだし、自分は雑食アンチだなぁ
114雑食:2010/12/05(日) 10:47:13 ID:0TQofDZG0
定義決めるべきでは?
単一愚痴スレと同じような愚痴大杉
115雑食:2010/12/05(日) 15:42:53 ID:0C3k0EaJ0
定義決めるべきって言ってもなあ
例えばABとBCだけが好き、他のカプは全部地雷って人が
雑食かと言われたらそんなことはないだろうし
じゃあABとBCとCAだけの人は?ABとBCとCAとCDだけの人は…
となっていくと、境目がわからない
かといって地雷がないのを雑食の定義にすると
ABもBCもCDもBDも…好き、だけどA受けだけは地雷!って人が
雑食じゃなくなるってのもいまいち納得しがたい
>>112でいいんじゃないかと思うけどねー
いちいち「私単一だけど」みたいな言葉を入れなきゃいい
116雑食:2010/12/05(日) 18:25:04 ID:8O0FSN4KO
>>112を定義にするならそれでいいんじゃない?
117雑食:2010/12/06(月) 10:26:29 ID:dhPBtYvM0
だな
>>112でいいわ
たまに細かく愚痴かいてるのがいても
そこはアンチスレ愚痴スレなんだから
所詮吐き捨てだし絡まなきゃいいだけ
118雑食:2010/12/06(月) 10:31:16 ID:ExBfz72n0
>○○(固定とか単一)

ここだけ反対だ
なんか固定と単一専用みたいに見えるし
119雑食:2010/12/06(月) 12:45:45 ID:jLDL0FGx0
>>118
そこは別に例として書いただけだろうし
○○(なんかのこだわり)なんて心狭い〜に置き換えればいいんじゃないの
120雑食:2010/12/06(月) 13:38:54 ID:ExBfz72n0
じゃあ↓でもいいのかな?

カップリングにこだわりのある人に対して
私雑食なんで〜、○○(各人のこだわり)って心狭い、
雑食の方が楽しめますよ〜 みたいな戯言抜かす輩のアンチスレ
121雑食:2010/12/06(月) 20:05:41 ID:kEjeVFEwO
それでいいと思う
ABなのに予告無しでACみてうわあああみたいなレスだけならどうみてもスレチだよ
固定か単一愚痴スレがあるんだし
122雑食:2010/12/06(月) 20:07:31 ID:a9ItLiBZ0
おkおk
次スレからそれテンプレに入れるか
123雑食:2010/12/07(火) 09:57:41 ID:djYvCb2G0
雑食カプ厨(カップリングにこだわりのある人に対して、
「私雑食なんで〜 そんなこだわり心狭い、雑食の方が楽しめますよ〜」
みたいな戯言を抜かす輩)のアンチスレ

・あくまで上記のような「雑食カプ厨」に対するアンチスレです
・個々人の単なる苦手カプ地雷カプに対する愚痴スレではありません
(好きカプサイトが突然地雷カプを扱い始めた!等はスレチ)
124雑食:2010/12/07(火) 11:06:28 ID:PN6Qzckw0
個人的には採用
下記二行の一番下に「単一」「固定」の愚痴スレへ誘導URLはるのもいいかも
125雑食:2010/12/07(火) 11:26:51 ID:xLU/5vFSO
雑食厨以外の嗜好やカプが対象の場合は各種愚痴スレアンチスレへ、と書いて
単一スレ固定スレ総受けアンチ801アンチあたりへの誘導リンクとか
126雑食:2010/12/08(水) 00:06:46 ID:NSDlSCNR0
>>125
そこまでせんでいいと思う
各種愚痴スレへ、だけでいいだろ
127雑食:2010/12/08(水) 01:34:56 ID:hROK4tBi0
>>126
自分は>>125に賛成
上の様子見る限り、そこまでしないとそのうちまたgdgdになると思う
128雑食:2010/12/08(水) 10:42:04 ID:l9H6YAFs0
あんまりだらだらテンプレが長くなるのもなんだかなあと思うけど
誘導URLくらいならいいんでね?
129雑食:2010/12/08(水) 19:51:11 ID:hNGbtZMs0
URLとかイラネ
そこまで細かく分ける必要ないだろ

>雑食カプ厨(カップリングにこだわりのある人に対して、
「私雑食なんで〜 そんなこだわり心狭い、雑食の方が楽しめますよ〜」
みたいな戯言を抜かす輩)のアンチスレ

これが対象なんだからべつにいいと思う
アンチスレを全部ここで纏めるのもどうかと思うしな
130雑食:2010/12/10(金) 11:45:12 ID:k00EThOg0
>>125に賛成
ただし801アンチスレのURL誘導はいらないかなw
というか
>「私雑食なんで〜 そんなこだわり心狭い、雑食の方が楽しめますよ〜」
>みたいな戯言を抜かす輩)のアンチスレ

これだけに統一っていうのもなあ
所詮愚痴スレなんて吐き捨てなんだから雑食に関する叩きなら別になんでもいいと思うわ
ちょっとでも天麩羅から逸れたらスレチ!って叩き出す結果になったら
せっかくの吐き出しができなくなりそうだし
131雑食:2010/12/10(金) 13:03:23 ID:GGqDHbgLO
しかしそれぞれが「自分の考えた雑食の定義」でやりだすとなー…
総受けは雑食じゃない!いや雑食だろみたいな話にまたなるんじゃないか?
132雑食:2010/12/10(金) 14:09:00 ID:dwmcBlFo0
雑食装って近づいてきて苦手なカプの話ばっかする奴にもうんざりしてる
133雑食:2010/12/10(金) 23:59:11 ID:8m4Zh/r90
まあ吐き出しスレだしなあ
雑食の定義なんて人それぞれだし
私雑食なんですとかいう総受け者もいるわけで
雑食を名乗ったカプ厨から受けた被害を
吐き出すスレみたいなのでいいんじゃないか
134雑食:2010/12/11(土) 00:44:55 ID:Z5dJDK8M0
同意、向こうが雑食名乗ったんならそれでいいと思う

逆にこっちから勝手にそれぞれの定義で雑食認定するとまた定義で荒れそうだ
「どんなカプでもいけるのが雑食」という人もいれば、「ABとCBいけたら
雑食」という人もいるわけだからな…
135雑食:2010/12/11(土) 08:12:52 ID:FtpizRnK0
こういうのが雑食と定義するのではなく
雑食と名乗る相手に対する愚痴スレでいいと思う
ぶっちゃけ上の流れみたいに、ABだと思ってたのにAC書きやがってみたいなのは明らかにスレチで
単一愚痴スレと同じ内容になるのは意味が無いよ

「私雑食なんで〜」という人へ対する愚痴ってテンプレに入れればいいと思う
136雑食:2010/12/11(土) 16:31:34 ID:WRjYHxu+0
単一でも受け攻め固定でも無いが、雑食厨の
雑食こそ至高、雑食になればみんな幸せ!って考えが
宗教じみてて気持ち悪いわ
お前らが幸せなのは分かったから、それを
他人にまで押し付けるなよ
137雑食:2010/12/11(土) 23:24:48 ID:kJPV/vDg0
ほんとーーーに全部のカプが好きなのか?
138137:2010/12/11(土) 23:30:28 ID:kJPV/vDg0
間違って書き込みしてしまった
嫌いなカプなんてないですwそっちの方が楽しいですよwwって言い張る雑食厨には
おまえらほんとーーーに全部のカプが好きなのか?
非美形・人外・絡みゼロでも?と問いたくなる
一つでも地雷なカプがあるなら、非雑食の人に偉そうなこと言える立場じゃないよな
139雑食:2010/12/12(日) 00:01:52 ID:5KR1tg7rO
「好きじゃないけど別に嫌いでもない」ってことなんじゃない?
嫌いなカプなんてないっていうのはそういうことかと
140雑食:2010/12/12(日) 00:06:06 ID:jdjZw8JOO
AB専用チャットに他CPの話題だすのだけは止めてくれ
鼻高々と私雑食よ他もいけるのよって言われてもひくだけだわ
集まってる人の中にも常識的雑食者やリバ総受いろいろいるんだよ、でも今回はAB話だけのチャットなんだよ
お前のせいで空気最悪になったじゃねーか
雑食厨マジKY
141雑食:2010/12/12(日) 20:47:46 ID:iFTIYReq0
友人で「雑食ですミャハッ★」なテンションの子がいる
悪い子じゃないし萌え話も結構楽しいんだけどうへったのが
「雑食だから売り上げ悪いのかな…?雑食だと印象悪いからせめて
受け攻めくらい固定者になろうかな><」という発言

固定者も雑食もなりたいって思ってなるもんじゃないんじゃないか
自然とそういうふうになるもんだと思うんだけど…
あと雑食だと印象悪いとか売り上げ悪いとかそれはただの実力がないからry
全ての雑食厨に言えるわけじゃないと思うがこういう人気に左右される発言が多くてうへっとくる

支部でバブルジャンル描いたらDRのったー★とか
描きあがったのは朝なんだけど投稿するの忘れちゃったから今からするー(0時ぴったしか付近)
評価&ブクマしてして!(ランキングのしくみは知らないふり)
雑食最高!浮気し放題最高!(私)ちゃんも雑食になればいいのに〜勿体無い!とお決まりの文句

これさえなけりゃ…いい子なんだけどね…
142雑食:2010/12/12(日) 21:54:04 ID:RuIj1H5w0
何度も上のほうで出てるけど。
なんでもいけるのが愛、みたいなのが嫌だ
別に本人がそれならそれでいいけど他の人も同じだと思わないでほしい
143:2010/12/14(火) 12:14:11 ID:TkNFQGqj0
雑食の定義が色々出てる以外は同意できるレスばかりなスレだな。
とあるジャンルが長持ちしてる話が出てる時に、分け隔てなく本を買う人がいるから
長持ちするんだみたいなレスがあったのにイラっとした。
どうみても公式が色々供給してくれてファンかついていってるからジャンルも安定してるんだろうに。
144雑食:2010/12/18(土) 03:03:15 ID:DzYglM820
もうここ数年の同人界の雑食万歳の流れには本当にうんざりだ
pixivの普及が大きいんだろうけど…
精神的に苦痛ばかりが増えるし、所詮趣味だしもう同人自体を
やめてもいいんじゃないかとまで思うようになった
こうして自分みたいな人間が抜ける事で、
ますます雑食ばかりになっていくんだろうなあぁ…
145雑食:2010/12/18(土) 11:22:29 ID:TwPFg1HO0
>>142
言ってる本人はそうじゃない人は愛がないと言ってる事に気づいてない
むしろすごく良いこと言ってるつもりなのがたち悪いと思う。
146雑食:2010/12/19(日) 15:17:35 ID:skWwslBl0
雑食が増えようが増えまいが自分のスタンスで同人は続けるつもりだから問題ない
でもこっちに寄ってきて布教すんのはやめろ
色々萌えた方が楽しいですとか言って挿しつ挿されつなリバ本持ってくんな
(ABA本って言わずあたかも普通のABかのように押し付けてきやがった)
地雷カプの絵送りつけんな
あーうざいうざいツイッターもリムってブロックしよう決めた
147雑食:2010/12/19(日) 17:58:53 ID:B17IB4xM0
表記が全然ちゃんとしてないんだけど、これは雑食厨なの?
恐ろしくて最近どこも見れない…
148雑食:2010/12/26(日) 03:36:31 ID:TwHPpZBMO
雑食厨嫌い
雑食厨って無駄に草生やして変なテンションのイメージ
結局雑食な自分が好きなんでしょ?と思う
雑食のこと博愛って言ってる人がいたけど全然違うがなと思った
博愛に見せかけて凝り固まってる
149雑食:2010/12/27(月) 16:43:03 ID:WYc/VtrR0
博愛に見せかけて凝り固まってるってなんとなくわかる
なんでもいけますっていいつつあれはだめこれもだめって人も多いよね
150雑食:2010/12/27(月) 23:26:53 ID:Xtcxso5a0
なんでもおいしく食べられるあたしたち平和主義!っていうのは全然構わないんだが
棲み分けしてる人達の所へ赴いて暴れたり自由と好き勝手を履き違えてる人が多いのが厄介
ABとCDが好きっていうと勝手に雑食仲間にされてCA萌えますよね書いてくださいとか
BAもおいしいですよねとか平気で言ってくる。けえれ
151雑食:2011/01/11(火) 10:03:00 ID:LUez9GBj0
押しつけは本当にもう勘弁してほしい…
せっかくひっそりと引きこもってるんだからこっちに来ないでほしい
152雑食:2011/01/11(火) 12:50:00 ID:lwJZVx8H0
雑食ってなーんでも好きだから愛が深くて心も広いっていう思考だけど
雑食の人が描いた作品って面白いと思わない
なんでも好きなのは結構だけどこだわりがないんだなあと思う
勿論自分がそういう人に布教という名の地雷カプを延々見せつけられた結果
そういうふうに見えてしまうだけかもしれないけどね
153雑食:2011/01/11(火) 15:27:23 ID:LAyA6ZHE0
無理に全員カプらせなくてもいいだろといつも思うが
その中でも雑食者は乱交状態だから本のカプ表記が全く役に立ってない事多くていやだわ
「描いてみた」じゃねーよ
ABとCBとDAと迷うけどCBやDAに比べたらABのが有利だからのこりは悲恋ってことでね!とか
全方位に喧嘩売って何が楽しいんだ
154雑食:2011/01/11(火) 23:19:14 ID:zBMLO6430
>>152
>雑食ってなーんでも好きだから愛が深くて心も広いっていう思考だけど
雑食は単なる好き嫌いがないって状態だから雑食の人が全員こんな
考えではないんだろうけど、こういう事言う人って嫌いなものがあるのは
ダメなことみたいに考えるから困る。
155雑食:2011/01/18(火) 20:43:38 ID:bE8oN1VR0
>>148
>結局雑食な自分が好きなんでしょ?と思う
すごく分かる
もちろん全員が全員そうだとは言わないが、自ジャンルに増えまくってる
にわかは雑食ですさーせんwwみたいなノリばっかで凄くイラっとする
そういうのに限ってジャンル食い荒らしてさっさと去っていくから迷惑
156雑食:2011/01/20(木) 23:17:46 ID:u6x+J8kt0
>>155
去ってくれればいいんだが…
自ジャンルはそういう人程長く居座るよ
あーやだやだ
157雑食:2011/01/23(日) 17:43:48 ID:egPE+CAp0
雑食厨の節操ないですwって言い方が気持ち悪い
カップリングフリーって言葉使いも嫌い
なんだかんだ言って「雑食」であることに固執、それが一つのこだわりと化してるよね
何がフリーだ博愛だ愛が幅広いだよ
158雑食:2011/01/23(日) 20:25:50 ID:iv2I3USJ0
雑食マンセーの今の同人界が嫌だ
しかもそれをやたらといい事だと自画自賛しているみたいなのがすげー嫌
昔のカプ対立激しい時代の方が、
住み分け出来ててよっぽどいい時代だったっつーの
とにかく好き主張はいい事で嫌い主張は悪い事って風潮だよな…理解できないんだが。
自分だったら対抗カプの人から自カプが嫌われててもそんな気にしないけどなあ
「どっちも好きですv」とか言って寄って来られる方がはるかにキツイ
159雑食:2011/01/23(日) 21:39:08 ID:QgwDWi6a0
やたらと愛にこだわるのも嫌
ジャンル愛キャラ愛みたいなの…
160雑食:2011/01/23(日) 21:44:42 ID:n3Y2OKXb0
いやそれは非雑食もこだわってるよ
161雑食:2011/01/23(日) 21:51:02 ID:QgwDWi6a0
いや個人個人がこだわってるんじゃなくて
でもどんなカプでも愛せるのがジャンル愛キャラ愛みたいに言うの
162雑食:2011/01/23(日) 22:15:50 ID:eVQj68Fy0
これは雑食に限らず言えることだけど
好きカプの多寡とかどんなカプでもいけるとかそういうことで
ジャンル愛キャラ愛を語る奴には心底うんざりする
じゃあ「同人?え、なにそれ…」な一般人は全員作品愛がないってことか
163雑食:2011/01/24(月) 01:47:34 ID:tbQEqh9J0
>>162
同意。
なんであんなに偉そうなんだろ
カップリングが「好き」も「嫌い」も単なる趣味の問題なのに
雑食マンセーな人達はそこに優劣や上下関係を持ち込んで、
嫌いなものがある人々を見下してる感じがたまらなく嫌
164狙い:2011/01/24(月) 20:29:54 ID:KmzCIfbH0
どんなカプでも受け入れられるのがキャラ愛や作品愛っていう風潮は
本当に意味不明
そもそも原作にないBLだの捏造ノマだのは
基本的に悪い事であるって意識が昔はあった筈なんだけど最近それがないよね
萌えに貴賎無しって一見正論に思えるけれど妙だと思う
例えば公式カプABと非公式カプACがあったとして
「ABもACも好きです」っていう人よりは
「ABが好きでACが嫌いです」っていう人の方がどちらかというと
原作を尊重している良いファンだと思うんだけどな
165雑食:2011/01/24(月) 20:34:16 ID:5c+xj4sc0
>>164
誤爆?
166雑食:2011/01/25(火) 12:14:10 ID:6afWcFAk0
名前欄間違えただけじゃ?
なんていうか嫌いなものを嫌いというのが悪みたいな風潮は自分も好きじゃないわ
好きも嫌いも自由に主張してこその同人だし最初から地雷を名言すれば住み分けもできるわけで
別に雑食主義でなんでもすきですならそのなんでも好きの中だけで自由にやってればいいけど
それを地雷持ちに強要するなって話なんだよね
167雑食:2011/01/25(火) 20:12:56 ID:tFdKpqKT0
誤爆じゃなかったらスレ違いだね
雑食か否かと公式・非公式の嗜好は全く別
168雑食:2011/01/25(火) 21:22:31 ID:lH0p8CPM0
>>167
スレ違いでもないだろ
非公式カプが嫌いって言ってる訳じゃなく、
二次同人に対する罪悪感がなくなった事が
「何が嫌いかよりも何が好きかで自分を語れよ」という言葉が大手を揮う原因になってるんだろうから。
好きなカプが多い事=いい事、と無邪気に思い込む人が増えたから
現在の雑食マンセーな同人界になってしまった。
169雑食:2011/01/25(火) 21:26:21 ID:JTrM2Tan0
スレ違い
170雑食:2011/01/25(火) 23:57:17 ID:iO2YCJBM0
たぶん誤爆じゃない?

雑食マンセーな雰囲気の中で雑食は正義
みたいな態度の雑食厨が本当に腹立たしい
ツイッターで雑食って書いてある人には間違ってもリフォローしないよ
171雑食:2011/01/26(水) 13:17:18 ID:ozd5lsMvP
好きなカプが多いのはいいこと・好きなカプを語るのはいいことという
風潮は、二次に対する罪悪感がないせい!好きカプが少なくて嫌いな
カプがある方が、原作を尊重しているし原作に失礼じゃない!

という妙な主張の人を他でも何回か見たけど、>>164>>168と同じ人かな
>「何が嫌いかよりも何が好きかで自分を語れよ」
このあたりの言い回しもそっくり

雑食が偉いという風潮はおかしいけど、雑食じゃない方が偉い!原作を
尊重している!という主張もおかしいよw
ただ単に、自分の嗜好を押し付けてくる雑食は迷惑だし厨ってだけ



172雑食:2011/01/26(水) 21:16:14 ID:/nzhVU5M0
極端な雑食の理論に極端な事を言って返してるだけなんじゃないかな?>>171
実際に「いいファン」って定義をつけるのは同人・非同人ともに難しいけど。

>>162
ABとBAどっちも同じ人物なのになんで片方を嫌うの?どっちも好きなら
両方とも平気なはずって言ってる人に、AとBどっちも好きでコンビ萌えで
カプは嫌いって人はどうすんの?と聞いたら、それは腐女子じゃないから関係ないとか
わけのわからんレスが帰ってきた事があるw
腐女子にも色んな好みの人がいるんとか原作と二次の好みはそれぞれ別というのが
理解できない人みたいだった。
173雑食:2011/01/29(土) 22:06:32 ID:wg7/wHPG0
なんで同人界って何でも楽しめたもん勝ち(笑)みたいな雰囲気及びそういうノリの人が多いんだろ
例えば音楽とか趣味とかはさミーハーより一つのことにこだわってる方が良いイメージじゃん
好きな人や物なんて一途が一番じゃん
別に何でも好きなのを否定はできないけど変なテンションで押し付けてくるのはやめてほしい
174雑食:2011/01/30(日) 11:58:22 ID:u6/G3Pqc0
ジャンルやカプが変わったら本を買わないとかの話になると
面白ければ何でも読むって書き込む人が必ずと言っていいほどいるが
「ジャンルやカプのくくりにとらわれず面白さで選ぶ自分」臭がする。
そんな意味は込めてないよ言う人もいるのかも知れないが、
ジャンル・カプで選ぶ人は、面白い本の条件にそれが含まれてて
それ前提で語ってるのにズレてるなーと思う。
175雑食:2011/01/31(月) 23:25:58 ID:GOETelNl0
カプにこだわるのはpgrだけど
ジャンルにこだわるのは良しとされてないか…
「カプにこだわらないのがジャンル愛」みたいな風潮がうざい
176雑食:2011/02/01(火) 04:49:32 ID:CNe/3lD00
最初はなんでもおいしく食べられるアテクシ寛大アピールって感じなのかと思っていたら
最近どちらかというと作品全員愛してるからどれでもいいの!と本気で思ってる人増えて来たよな
いやまあ好きなのは勝手にすればいいんだけどそれでホルホルして固定者や地雷のある人間を
めんどくさいだの愛が偏りすぎだの蔑んでるのが心底ウザイ
177雑食:2011/02/01(火) 07:46:40 ID:gcLmoefx0
>作品全員愛してるからどれでもいいの!
この手の人って同人での好き嫌いをそのまま原作への好き嫌いと
勘違いするから迷惑だ。
その前に原作だろうが同人だろうがなんでも好きな方がただしい
嫌いなものがあるのがおかしいって考え方が気持ち悪い。
178雑食:2011/02/02(水) 17:31:40 ID:GR6L1VG70
>>174
ジャンルやカプにこだわらずに買う男性向けをマンセーするとかね
男性向けにそういう傾向があるとして、なんであんなにそれがいい事みたいに語るんだろう
寧ろ恥ずかしい事だと思うんだが
大体元ネタがどうでもいいならオリジナルで勝負すりゃいいじゃん
オリジナルで売れてる同人屋ならまだしも、
次々旬のキャラに手を出して売ってるようなサークルじゃなぁ
そんなの威張れるような事じゃないだろ
179雑食:2011/02/03(木) 21:30:58 ID:zLh1EB++0
嫌いよりも好きを語る方がいいっていうのは食べ物とかの一般的な話であって
カプの好みはそういうのとは違うと思うんだよなぁ…

自分の場合、
地雷カプの人から自カプが嫌われててもお互い様と思って気にしない(寧ろ好かれても困る)
自カプの人が地雷カプを好きと言っていたらショック、買う気がなくなる
って感じだから
好き主張は常にいい事、嫌い主張はいけない事みたいな風潮を何とかして欲しい
たとえ作品はABしか描いてなくても「ACもいいですよね!」って言われた瞬間冷めるんだよ…
180雑食:2011/02/03(木) 23:22:11 ID:n17KiK960
嫌いというのを悪いと思ってる人って、嫌いと叩きがつながってる節がある。
そういう風に考える人は自分が嫌いなものがあったら叩くのかしらと
邪推してしまうよ。
自分は嫌いなものは見たくないし忘れていたいから叩きなんてしないし
そういう人がほとんどだと思うけどね。

181雑食:2011/02/03(木) 23:48:18 ID:326iCVlVO
こっちだっていちいち嫌い嫌いと言いたくはないけれど
雑食が増え過ぎて突如地雷を踏む事も増えたから
その分だけ愚痴りたくもなるんだよなぁ…
昔みたいに住み分けできてたら文句は言わない
182雑食:2011/02/04(金) 05:44:02 ID:Gk+jk1Xg0
創作に際して原作を熟考した末に雑食になる奴なんていない
人と盛り上がって萌えれば誰でもいいやと考えるのをやめたから雑食になれるんだろうが
男性向けだってそこまで無節操じゃないのに複数カプ取り扱ってるからって
仲間だと思われるのがすごい迷惑
「お好きなんですねがんばってください」と投げたら空気読まずしつこく食い下がってくるし
きっぱり「そちらは原作で絡んでいませんので自分は取り扱いません」と断ったら不服そうにしてるし
頼むからそっちだけで好きにやっててくださいこっち来んな何がジャンル愛だ
183雑食:2011/02/04(金) 11:34:48 ID:HQ5QbyEq0
ABもBAもCDもDC好きなのにそれをおおっぴらに言えない世の中なんですよね、
みたいな周囲に当て付けと気を使わせる鍵なし呟きしてる雑食見かけてワロタw
ちなみにそのジャンルはツイッターやってる雑食は多い。
184雑食:2011/02/04(金) 20:49:24 ID:CuIqlzZI0
「好き」はいくらでも大っぴらに言える世の中だよなぁ…
いや、ジャンルやカプによっては違うんだろうけど全体的な流れとして
雑食者って嫌いなものがある人を人格否定してくる事が多いから怖い
185雑食嫌:2011/02/04(金) 21:53:57 ID:suLQHPae0
嫌い主張すんなってのは別に平和を願ってるわけじゃなく
てめえが好きな物否定されたくないだけだろって思うわ
186雑食:2011/02/05(土) 15:51:14 ID:2ZGMiEwe0
でも自分らはカプ固定は心狭いだのみんな好きって言わない奴は原作愛してないだの否定しまくりだよな
博愛に対する押しつけがましさが胡散臭い宗教系のそれと似てる
187雑食アンチ:2011/02/05(土) 23:40:57 ID:dkwR1DyqO
>>176
確かに…
サイトやtwitterなら当たり障りない綺麗事を言ってるだけなのかと思えるけれど
匿名掲示板の本音で語るようなスレですらそういう意見を見るから
本気でそういうふうに思ってる人も多そうなんだよね
リバにしないと片方にしか愛がないという思い込みとか
「みんな可愛い!みんな愛してるからみんな受!」みたいな…

受にするのとキャラ個人が好きなのは別の問題だし
(単体ではあまり萌えないけどカプとしては最萌という場合もある)
カプにこだわらない=作品愛じゃぁないだろうと思うよ
雑食至上主義の空気が辛い
188雑食:2011/02/06(日) 00:13:28 ID:8IN9DNv40
作品に大して思い入れがないから
どんなカプでもまあまあ楽しめますよ、って人も結構いるだろうにね
(雑食者がすべてそうとは言わないが)
189雑食:2011/02/06(日) 00:24:20 ID:T8wBuaZl0
自分の場合は作品愛が深まるほどカプはガチガチの固定になるから
どんなカプでもいける=作品愛とか本気で理解できない
好きになるほど地雷が怖くてサイト巡りできなくなるのが辛い
190雑食:2011/02/06(日) 00:40:58 ID:8jma1Xhb0
>>187
その手のタイプの人って、自分が腐女子なら腐女子だけに対して、
二次全般いける人なら同人者だけに対して何でもいけるほど原作愛が
あると思ってるよね。
非腐女子や非同人者が801や二次嫌いって言ってもその人たちに
原作愛は無いんだと思わない。
融通が利かないって言うか、人の好みは細やかなのにそれが
わからず自分基準で考えてるのが気持ち悪い。
191雑食:2011/02/08(火) 10:48:29 ID:k87wG3J80
なんでそんなにどうでもいいことにこだわるの、どうでもよくない?
みたいに言う雑食厨うざい
どうでもいい人もいればどうでもよくない人もいるんだよ
192雑食アンチ:2011/02/08(火) 15:31:23 ID:fOVTlP7r0
>>191
あれウザいよなぁ
こだわる事自体を馬鹿にする雑食厨よりは
自分とは趣味が合わないカプでも真剣に考えて萌えてる人の方が好感が持てる
193雑食:2011/02/08(火) 18:27:01 ID:zzC2oZtBO
>>189
私もそういうタイプだなぁ
作品とキャラが好きになるほど嗜好が狭くなってしまう
でも周りが逆に
「どんどんはまって、皆かわいく見えるようになった!どんなカプだってキャラ愛があるからいける!…よねっ!」
みたいなノリになっていろんなカプの話を振る人ばかりになってきて辛い
「前より好きになってきてから駄目になった」と伝えても「飽きたの?」とか「なんで?みんな好きなら逆じゃないの?」とかあまり理解してもらえないから辛い
194雑食:2011/02/08(火) 18:47:12 ID:WpWp7vIXO
>「なんで?みんな好きなら逆じゃないの?」

こんな人リアルに存在するのかね…
好きになるほど雑食化するなんて、ただの方便じゃないんだろうか

自分の周りでは、AB一本でやってきたサークルが後から
BAやCAなどのA受を始めるパターンはよく見掛けるけれど
端から見たらABオンリーだった時の方がずっと熱意も愛もあったように見えるんだよね
雑食化は単にBに冷めたかネタ切れにしか見えない
(同人視点だけからじゃなく、原作感想もあまり語らなくなったし
掲載誌も買わなくなったっぽい)
195雑食アンチ:2011/02/08(火) 19:38:15 ID:nM8427FuO
あるある
ABやってたとこがCBもDBも…とかになると明らかに熱が落ちてる
196雑食:2011/02/08(火) 20:01:32 ID:a5CQzOC20
飽きてきたから他カプに手を出すって人もいるからなね。
ジャンル移動なんかはそういうのきっかけになることも多いし。

自分も>>189タイプだけど、作品愛が深まってくるから
好きになる範囲が広がるタイプの人もいるんだろうなと理解できるよ。
>>193みたいな人も逆タイプの人がいるんだと理解してくれるだけでいいのにね。
197雑食:2011/02/08(火) 20:47:56 ID:uPwtDli10
世界観を知るほどにキャラがみんな好きになるっていうのは普通にあることだし自分もそうだけど
カプに関してはなぁ…特に同性同士や原作で会ったことのないキャラ同士のカプは
くっつけるのに理由が欲しいと思うんだよな…まあこれは個人的な意見に過ぎないけど

特に自分の周囲にいるキャラ愛を主張して人にまで押しつけてくる雑食至上主義者は
カプのこだわりを尋ねてみても「可愛いから」「萌えるでしょ?」しか
返してこないので、それでキャラ愛とかよくわからん
棲み分けしてくれてる人はいいんだけどね
198雑食:2011/02/09(水) 01:50:43 ID:AkExA3Hh0
「なんでもいけます!」
とか主張する前にやることあるだろ
カプ表記とかさ
棲み分けしてほしい…

雑食もひとつの嗜好に過ぎないってことを理解してくれー
その嗜好が嫌いなやつだっているんだよ!!!
199雑食:2011/02/09(水) 04:57:45 ID:7pcZ8SEq0
だからその「嫌い」「苦手」がある事自体を悪としたり哀れむのが雑食厨なんだって

「たかがカプひとつで何ムキになっちゃってんの?食べ物のアレルギーじゃないんだから
別に害じゃないでしょ?そういうデリケートな人はネットすんな」ですよ
上記のは実際に棲み分けしない雑食厨が言っていた言葉

雑食に限った事じゃないが棲み分けしない奴ってのは基本的にこういうマジキチ思考
200雑食:2011/02/09(水) 07:25:33 ID:AoL7BGYo0
自分はカプは好き嫌い多いけど、○○化とかシチュに関しては
あんまりないんだが、同人ってカプの好き嫌いだけにやけに
厳しいような気がする。
カプの好き嫌いがあるのを非難する雑食の人でも、それ以外の
好き嫌いはスルーしたり、嫌いと言ったりするのを見るので。
201雑食:2011/02/09(水) 13:10:20 ID:mRsTgNIzO
カプの好き嫌いがあるのはいけない事、みんな雑食で争いがないのがいいジャンルっていう
善意の押し付けみたいなのが凄く気持ち悪い

そういう雑食マンセーな世の中だけど
総受や乙女化、女体化みたいな「いかにもな厨嗜好」は叩いてOKって空気は多少はあるね
死にネタや四肢欠損も苦手発言していいらしい
それから上手ければ何でもいい、ヘタレは許せないみたいな発言は責められないね
カプの嗜好っていう、本人が選んだ要素を叩くのは駄目で
上手い下手っていう、自分自身ではどうにもならない要素を叩くのは無問題らしい
よくわからない価値基準があるみたいなんだな…
202雑食:2011/02/09(水) 14:05:45 ID:vjbjz3qa0
>>200
「カプよりもキャラ解釈が大事」っていうのが
何かかっこいい事みたいに見られてるせいか
カプ以外の点で苦手を表明するのはありみたいな空気があるな
(乙女化された同カプが嫌いだから逆カプを読んでる〜、とか)
自分の場合カプもキャラ解釈の一部だから
カプが違う時点でもう見る気がしないんだよなー
同カプに見るものがなかったら何も見ないだけ
203雑食:2011/02/09(水) 14:54:37 ID:dFkr09nuP
>上手ければ何でもいい、ヘタレは許せないみたいな発言は責められない
これはないw
自サイトで「ヘタレ許せない」なんて言ってる奴は見たことないし
もしいたら相当頭おかしいと思う
204雑食:2011/02/09(水) 15:22:47 ID:dc0h7wgs0
>>203
ヘタレ叩きはないとしても上手ければの方は結構みる
でも見るたびに上手いって何よ?って思うな
上手い=技量があるなのか、技量関係なく萌えれはいいのか
萌える作品=上手いだとしたらカプで選ぶ事も同じだと思うけどな
205雑食:2011/02/09(水) 15:28:42 ID:zR/9Ocdl0
ヘタレに価値はない!ヘタレはサイト作るな本売るな!みたいなのが
閲系のスレとかに沸いてたりするけど、その発言は叩かれてるよな。
206雑食:2011/02/09(水) 16:21:28 ID:P1vZ6uphO
愛が深まるほど皆好きになるよ
でも全員CP化はしないんだよ
家族愛兄弟愛主従愛友情愛には色んな種類があるんだよ恋愛だけじゃねーよ
雑食の方が視野狭くね?
207雑食:2011/02/09(水) 17:08:57 ID:E9OKOOkTO
>>206
お前は俺か…

みんな好きになって色んな視点になるのは理解出来るけど
どのカプもエロありきでかいて人見ると首傾げてしまう
208雑食:2011/02/10(木) 10:14:15 ID:NBnmL75U0
>>206
好きだから攻め受けどっちもいけますとか、キャラを好きになる=カプって考えは
そんな思考の人も中にはいるよね程度の事なのに、これが正しい事だと
思ってる人がいるのが怖いわ。
209雑食:2011/02/10(木) 17:49:23 ID:p4kY8+qr0
>>204
上手いって何だろうなー
純粋な画力や文章力ならばプロの作品でも見てればいいし
二次創作としての面白さならばカップリングも肝要な要素な訳で…
カプについてあれこれ言ってると、上手ければなんでもいい、
萌えれば何でもいいと言って混ぜっ返す人が来て嫌だ
だからこっちはカプが違えば萌えないんだっつーの
210雑食嫌:2011/02/11(金) 23:50:41 ID:tVD9L+4MO
萌えればなんでもいいってすごい言葉だと思う
主体性ゼロだよ
211雑食:2011/02/12(土) 17:43:09 ID:9Q0uMdUu0
基本AB固定だけど逆やリバや総受けを否定してるわけではない
どこかのアンチスレや愚痴スレでも何かしっくりこない
このスレを見てわかった
自分は雑食が嫌いなんじゃなくて
『たかが趣味なんだから楽しんだ方が勝ちですよねー^^』
『カプにこだわるのヲヴァくさい』『地雷持ち乙www』みたいな
妙に上から目線で勝ち組臭漂わせてくる雑食マンセーな今の空気が嫌いなんだ
『どのキャラもカプも大好き!平和が一番!』
なんて たかが趣味で 自分の嗜好にに嘘つきたくありません
趣味だからこそこだわるんだっつーの
212雑食:2011/02/12(土) 21:57:24 ID:JFP5dLDA0
>>211
わかるわかる
雑食マンセーな今の空気が嫌
自分はジャンルによって単一だったり雑食だったり色々なんだけど
雑食に萌えた時でも地雷持ちの気持ちは分かるから
けして善意の押し付けはしないよう気を付けてるよ…
213雑食:2011/02/12(土) 23:23:31 ID:dqkDPfm70
それまでAB単一だった人が支部でBC漫画を描いてて
BCも見れないほどじゃないので怖いもの見たさ的に
見てみたんだけど見事なテンプレだった…
AB漫画のAをBに、BをCに挿げ替えただけなんじゃっていう
原作では全然違う性格、関係性なのに
何かそれですーっと醒めて、その人のAB本も見る気なくした
今までお金を出して本を買ってたのが馬鹿馬鹿しい気分に
まあそういう人は単一だったとしてもテンプレでしかないんだけど
同じテンプレを複数カプで使い回してるのが見え見えだとやっぱ萎える
個々の関係性とかどうでもいいんだな、このカプが特別に好きな訳じゃなかったんだな
っていうのが見えてしまうと萎える
ジャンルが違えば気にならないけど、同じジャンルだとどうしても薄さが気になるっていうか
雑食程愛が深いなんてのは大嘘だと思うよ
214雑食:2011/02/13(日) 10:34:45 ID:Qzo1xSFcO
>>213
言わんとしてることはわかるが
それは大部分その人の力不足からくるのでは?
しかも「怖いものみたさ」ってて最初から穿った目で見るから
余計悪いとこばかり目についちゃったんじゃないかな
雑食のが愛が深い云々をその人が言ってたならあれだけど
215雑食:2011/02/13(日) 12:32:45 ID:xzJyz44W0
リバも攻め時と受け時で人物が変わったのにキャラ同じ
というのが珍しくない。雑食とか関係なく、どの人物で書いても
攻めと受けのキャラが固定されてる人っているから。
216雑食:2011/02/13(日) 12:53:04 ID:DudT/1DC0
>>206
何でも恋愛関係にするのって却って画一的だよな
雑食の方がつまらんと感じる事が多い

読み手として雑食でも、雑食サークルの本よりはあまり買わない
それぞれを専門にしてるサークル複数の本を買う
その方が面白いから
217雑食:2011/02/16(水) 11:08:50 ID:VGEae2P80
カプ目的で二次創作を見るときに組み合わせや攻め受けに拘りがあったり
苦手なものが出来るのはしょうがないのに、意見の相違=争いが起きる
みたいに思ってる雑食マンセーな人がいるのがなー。
カプ争いはたしかにあるけど原因はカプじゃなくて付き合い下手や個人の性格だし
大半の人は苦手なものがあっても争う事なく同人やってるのに。
あと苦手なものがない人でも、好きカプ押し付け厨や仲介厨みたいなのもいるのにな。
友やめスレでもどう見てもそいつが厨なせいだろうって事をカプ観の相違が
友やめの原因に結論付ける人がいてびっくりする。
218雑食:2011/02/16(水) 12:37:53 ID:G2aJrlngO
単一者のイタタは「これだから単一は…」
雑食者のイタタはそいつが厨なだけで済まされてる違いがあるから
本当に雑食マンセーなんだと思う
219雑食:2011/02/16(水) 12:47:07 ID:HF+eiM3G0
>>218
「これだから単一は」は、主に非単一が単一に対して使う言葉
「これだから雑食は」は、主に非雑食が雑食に対して使う言葉

非雑食人口が少なければ、「これだから雑食は」という言葉が
使われる頻度も当然少なくなる
220雑食:2011/02/16(水) 13:45:00 ID:LkWESN2D0
人口は直接は関係ないような…
世の中男と女の数は半々だけど、
「これだから女は」は当たり前に使われて「これだから男は」は使われない事からもわかるように
要は力関係だと思う。
おそらく非雑食人口も少なくはないんと思うんだけど、
声を上げにくい風土が出来てしまった
221雑食:2011/02/16(水) 14:09:21 ID:JNCPJeF10
おかしな雑食意見があったら「これだから雑食は」と言う前に
たいていは突っ込みするだけだと思う。
絡みスレとかで「これだから単一は」ってたまに見るけど
最初からアンチ目線で単一スレとかを見てる人って感じ。
222雑食:2011/02/16(水) 15:11:07 ID:a7TzWVyg0
絡みスレには雑食厨が住み着いてるからじゃね
いつぞやの雑食は大手で美人で若い人が多くて
単一はドピコでブスでオヴァだらけみたいなアホな書き込み見たわw
223雑食アンチ:2011/02/16(水) 15:21:18 ID:rjUxb5mhP
「雑食はリアのライト層」とか「昔はよかった、昔はみんなカプに
こだわりがあって住み分けできてた」とか言うレスがよくあるから、
非雑食者は年齢層高めの人が多いのかな?とは思ってた。
224雑食:2011/02/16(水) 15:23:57 ID:/ekUqiEv0
雑食は雑食でもきちんと棲み分けしてる大人に何かもの申す気はないが
>>222の言ってるような、雑食は心が広くて若くて社交的!みたいにホルホルして他を見下したり
雑食被害報告に対して「もっと心広く持ちなよ」だの見当違いの諭し方してる
頭の悪い雑食が心底嫌いだ
225雑食:2011/02/16(水) 15:33:36 ID:96g188oe0
>>223
逆に大人になれば嗜好が拡がるよみたいな自称大人のレスも見る。
自分も無駄に同人歴の長い大人だけど、広がったり狭まったり
ジャンルやキャラによって嗜好が様々なので、上記の意見は
そんなわけない人それぞれだとしか思えない。
226雑食:2011/02/16(水) 23:09:23 ID:JcCFyJgZ0
雑食厨の中に正義厨みたいなのも兼ねてることがあってそれが激しくウザイ
227雑食:2011/02/17(木) 00:17:02 ID:UE+84hgB0
>>225
好き嫌いがなくなる事が大人になる事だと思ってる人もいるよね
そりゃ食べ物とかならそうかもしれないけど
同人のカップリングに当てはめられても…
228雑食:2011/02/17(木) 01:23:04 ID:+eTsGeV7O
×大人=好き嫌いが無い
○大人=他人の好き嫌いも尊重する
嫌いという感情が悪ってそれどこのカルト

周りの雑食厨の主張が聖人君子すぎて胡散臭くて気持ち悪い
あいつら「全部のCP好きになれば争いはなくなるよ!」って言ってくるんだぜ…
妥協や譲歩で避けるという発想はないんかい
229雑食:2011/02/17(木) 07:47:39 ID:QWMOLR+n0
>「全部のCP好きになれば争いはなくなるよ!」
これは気持ち悪い…。同人抜きのリアルでこんな事言ったら引かれるw
好きなものが同じだから争いの原因が多少減るかもしれないけど
根本的な解決にはなってないな。一つのカプをとっても色んな
タイプがあるし、好みの合わない人との付き合いはしなくていいとか
合う部分だけで付き合うとか(同人・非同人の付き合いはまさにこれ)
考えないのが怖すぎる。
この手の人たちは同人以外の好き嫌いなしも強要するのか
それともそれはおkなのか。
230雑食:2011/02/17(木) 12:21:43 ID:5ITY7qYz0
>「全部のCP好きになれば争いはなくなるよ!」
なんちゃら人権団体とか保護団体とかそういうの彷彿とさせる気持ち悪さだ
嗜好の共産主義カルトか
こりゃ相容れないのがよくわかるな
231雑食:2011/02/17(木) 22:41:50 ID:doouPHyt0
好きなものの多い人のほうが好かれるとか言う人がキモイ
232雑食:2011/02/18(金) 00:36:56 ID:PidIZL4u0
>>231
それを本気で言ってるみたいなんだよなぁ…
そりゃ、食べ物とかだったらそうかもしれないよ?
あるいはキャラ単体や作品自体ならば、好きなものが多い方がいいかもしれない
でも二次創作のカップリングだよ?
あるカプを「好き」と主張する事で嫌われる事だってあるだろ…
好きなものが多い方が付き合いやすいとか好かれるとか、そんな事ねーよ
そうして敬遠する素直な気持ちまで無理矢理封じ込めようとする雑食マンセーの風潮が怖い
233雑食:2011/02/18(金) 08:47:16 ID:fd4eFqj40
リアルに食べ物の好き嫌いにしたって、いい大人が
「食べられるわけないじゃない!」じゃなくて「食べられないのごめんなさい」って言ってる人に対して
延々と「美味しいから食べてみなって!」って続けるのはどうかと思う
ましてや、食べられなくても人生になんの不利益もない上に
食べ物に例えるなら明らかに珍味かゲテモノの部類に入るであろう「同人のカップリング」なんてもんを
当たり前のように全員が全部食べられるものとして押し付ける人って…
234:2011/02/18(金) 11:41:37 ID:nO0TaALH0
しかも枕詞に○○(ジャンル、キャラ、カプ)が好きなら〜って
つけたがるのが更にイミフだ。
235雑食:2011/02/18(金) 19:27:15 ID:TSogXjwH0
『ABが好きです。BAやBCは苦手です。』と書く。
→「わざわざ嫌いなものを書くのはどうかと思います」

『ABが好きです。』とのみ書く。
→「私もAとBが好きなんです!ABA萌え!ACやBCもいいですよね!」

どうしろと。
こっちだって別に罵りたくなんかないけど、
溜め込んだストレスが爆発しそうになるんだよ…
236雑食:2011/02/18(金) 19:34:18 ID:mvSzAq8TP
ABサイトなので、取り扱い以外のカプ話題を振られてもお返事できません。

これ最強
237雑食:2011/02/18(金) 23:17:35 ID:IiK4NRw90
雑食者そのものっていうよりも
とにかくそれがいいものとされる今の空気が嫌。

>>231
あくまでも個人の意見として
自分はそういう人が好きだ、っていうなら分かるんだけどね。
しかしあたかも一般論みたいに、全ての人がそうだみたいに言われると、
いやそれは違うだろと思わずにはいられない。
何が好きかで語れっていうのも、本人がそう心掛けるのはいい事だと思う。

>>236
それも冷たい印象を与えてなんだかなぁ。
本当に面倒な時代だ。
238雑食:2011/02/19(土) 11:56:37 ID:UDDatxUz0
前に○○以外は興味ありませんみたいな注意書きを、他を排除してるので良くない
みたいに文句つけてた人がいたな。
>>236のもだけど、これを悪い注意書きと思うようなめんどくさい人は無視するしかないよ。
239雑食:2011/02/19(土) 12:42:25 ID:jD3xJT3c0
排除というか棲み分けすらも許さない否定なんてもってのほか
ジャンル者なら全てを愛して当然でしょでしょキャラ傷付けないでみんな平和!
それが雑食クオリティ
しかし自分の気に入らない事を言っている実在の人間は容赦なく
嗜好を否定して炎上させて傷付けます叩きます
240雑食:2011/02/20(日) 00:23:43.32 ID:SndttmiH0
「嫌なら見るな!」を
「批判もさらりと流そう」という方向には絶対持っていかないよな…
「見たら全肯定しろ」の意味でしか使ってない
241雑食:2011/02/24(木) 11:51:30.10 ID:1sFXPZ460
キャラが好きだから、そのキャラのどんなカプでもいける

上記みたいな言い分が嫌い
キャラが好きだからどのカプも好きって理由付けがわかんない
個人でそんな人もいるかもしれないが、それが当たり前に言われるとイラッとくる
242雑食:2011/02/24(木) 20:07:01.53 ID:dejrHjaE0
キャラを好きなのとカプが好きなのって
全然別な事だよな…
キャラはみんな好きだけど、自カプ以外のカプは嫌いだ
243雑食:2011/02/25(金) 20:08:02.04 ID:kTHIROOM0
今の女性向け同人のカプ雑食マンセーの傾向って同調圧力そのもので
一見自由なように見えて全然自由なんかじゃないと思う

何かを嫌いになるのも人間の自然な感情なのに、
それを無理に封じ込めて何でも好きしか語るなっていうのは無茶だよ…
本来は同人ってもっと自由な筈だったのにな
好きなカプがあるから嫌いなカプも出来る、それについて語る
そういう状況が楽しかった
偏ってたり歪んでたりするのも面白かった
それ程までにマイナス意見は言うなってうるさい割に
男ヲタの腐女子叩きや処女厨はスルー
244雑食:2011/02/25(金) 22:36:56.25 ID:tuvG8hx70
>一見自由なように見えて全然自由なんかじゃないと思う
ABとBA二人とも好きならどっちも好きで当たり前みたいな
雰囲気だとABとBAどっちかオンリーの人はやりにくくて
ジャンル去りやすくなるとか聞いたことあるなあ
雑食マンセージャンルもそれと同じで雑食以外の人はやりにくそう
リバや雑食増えたとか良くきくけど、本当にリバや雑食の人って
やっぱり少ないと思う
245雑食:2011/02/25(金) 22:46:27.35 ID:HM1aa5Fx0
単一ばかりで雑食の人がやりづらいってジャンルも多数存在するけど、
雑食ばかりのジャンルのほうが追い出され率が高いと感じた

単一は「AB以外ありえない」などという他sageを含む場合が
多いのでおいそれと口に出せないが、雑食だと「みんな好き」という
一見ポジな意見なので皆口にしやすいし、それゆえに
「あなたもそうよね?」と他者に押しつけやすい
246雑食:2011/02/25(金) 23:30:00.05 ID:tuvG8hx70
単一ばっかりだとサークルはいろいろあるのかもしれないが
回線側からすると、サークルが単一だとかある程度カプ嗜好が固まってると
読み応えのある本が読めるからうれしいんだよね
雑食の人はどうしてもいろんな本を出すから、上手い下手関係なく
一人の人間が本作れる限度と範囲があるという意味で薄味になりやすい
247雑食:2011/02/27(日) 23:14:17.65 ID:rHLFiMCM0
買い線だけど自分が雑食でも
サークルにはそれぞれの個性があった方が楽しいんだよな
ABとBAとCBが好きでも、ABならABサークル、BAならBAサークル、
CBならCBサークルの本をそれぞれ買う方が面白い
熱意が違う
248雑食:2011/02/28(月) 04:16:30.27 ID:mOo+gGrF0
>>243
そうだね
雑食という嗜好じゃなくあくまで雑食をマンセーする最近の流れって
結局人に文句いわれたり叩かれるのが嫌なんだと思う
あれもこれも好きって言ってるんだから文句ないでしょっていう
多数に同調した方が楽だもんね
だからより大きな声(女叩きとか)には黙るしかない
まあこれは2全体にいえることで雑食に限らないけど
249雑食:2011/02/28(月) 19:52:14.54 ID:R6/5pEAt0
雑食マンセーの人って別に博愛主義なんじゃなく
単に自分が好きなものを否定されたくないだけだろと思う奴が多い
250雑食アンチ:2011/03/02(水) 05:16:31.79 ID:xiCFFvsm0
今の同人界の風潮って変な方向に平等主義だと思う
例えば原作でキャラAがキャラBを轢き逃げした(作中では反省もなく糾弾もされない)として
「なんでB厨はAを叩くの」「B厨もA厨もどっちもどっち」って言ってるような意見が目立つよ
しかも二次ではBAが主流で、Aかわいそかわいそ、Bは変態鬼畜攻扱いみたいなのばかりでも
どっちもどっちで片づけられるっていう…
お手手つないでゴールインみたいな話に代表される
悪平等ってやつを無性に嫌っているふうなのに、
キャラの悪事を普通に悪いと言う事すら「叩き」と呼ばれて萎縮させられてる

それが高じてカプ雑食マンセーの風潮にもつながってるような
251雑食:2011/03/02(水) 07:47:01.94 ID:HAz3QxUTP
それが高じてとかw
カプの平等はともかくキャラ叩き云々は明らかにスレチ
余所でやれ
252雑食:2011/03/02(水) 11:39:38.04 ID:1zpLS2S20
>>250
女性向けルールのダブスタスレとか、そっち向きの内容含んでるレスだと思うが同意だな
女性向け同人は横並びなところあるから、それが表向きな雑食マンセーに繋がってる気はする
でもいつか振り返しは来そうな予感がするけど
253雑食:2011/03/02(水) 14:29:20.25 ID:U6FoXXAk0
二次やってる分際で原作に不満を言うな、嫌なら見るな、文句あるならジャンルを出て行け
嫌いなキャラがいるのに原作読んでて楽しいの?キャラ叩きすんな
萎えは語るな常に萌えだけを語れ
キャラはみんな可愛い!みんな可愛いから誰が受でもいいよね!
二人が好き過ぎて受け攻めどうでもよくなってきた
受け攻めにこだわるなんてキャラに愛がない証拠


……今はこんな感じが支配的
作品が好きなのとキャラが好きなのとカプが好きなのは
別々の事ではあると思うけれど結構繋がってる
何ていうか1か100かで中間がない感じ
二次やってる以上原作はマンセーすべきだし、
二次やってるならどんなカプも好きになれっていう圧力
254雑食:2011/03/02(水) 14:57:33.64 ID:V1h/Oz/VO
二次やってる分際でキャラ叩き原作叩きばっかやってるようなサイトは理解できない
ファンサイトでキャラや原作への罵倒なんか見たくない
愛のある批判なら見たいけど叩きは不快

でもカプ雑食マンセーなんて絶対思わない
一緒くたにしないで欲しい
255雑食:2011/03/02(水) 15:27:10.12 ID:K5uBkLDH0
>>254
>愛のある批判なら見たいけど叩きは不快
今はちょっとでも不満を言っただけで「叩き」と認定されるんだよ
叩きって言葉を使うのをやめてみたら過ごしやすくなると思うんだけどな

別他人の「嫌い」や「不満」を許容しない、
自由な意見を認めないという点で
雑食マンセーも原作マンセーも本質は同じだと思う
全部を好きになれ、不満は一切言うな、という押し付け
256雑食:2011/03/02(水) 17:49:25.30 ID:V1h/Oz/VO
>>255
カプを雑食に好きなことと、原作を好きなことは、次元が全然違うと思う

全てのカプに敬意を払う必要はまったくないが、原作に対する敬意は必要だと自分は思う
このカプは苦手だから読みませんと言うのは普通だけど、原作苦手だから原作読みません
と言うのは正直引く
257雑食:2011/03/02(水) 18:37:41.11 ID:7QvtZbQz0
ちょっと前の大流行スレで、再三スレ違い指摘が入ってるにも関わらず
二次やってる分際で原作を悪く言うなって圧力が強いだの、表面的に
萌え萌え言う以外の感想が許されなくなってるだの、原作をちょっとでも
批判すると潰されるだのって延々自論を展開してた人と似てるな…。

雑食カプアンチ以外の主張をしたいなら、それこそダブスタスレとかに
行けばいいんじゃないのか?
ここの住人には「雑食カプ者が嫌」以外の共通点はないし、考え方も人
それぞれなんだから、余計な論争の種になりそうな話はやめた方がいい。
258雑食:2011/03/02(水) 23:38:53.24 ID:3LvKRa8h0
>>256
実際一緒にされやすいと思うんだけどね。

原作への敬意がないなんて言ってないよ。
好きだからこそ批判する事だってあるんだよ。
そこを混同している時点で雑食厨と同じ発想。
盲目的に受け入れるだけが愛じゃない。
そもそも本当に原作が好きだからこそ問題点を指摘する事だってある。
259雑食:2011/03/02(水) 23:59:29.32 ID:V1h/Oz/VO
だから、原作を好きだからこその批判とかはいいんだってば
原作嫌いを公言するのはどうかと思うってだけだよ
でも、同じ嫌い公言であっても、カプ嫌いを公言することは何とも思わない
むしろ自衛のためには好ましいと思う
それが原作とカプの差

どのカプも好きで当然!とは絶対に思えないけど、二次やる以上、原作はある程度
好きで当然じゃないの?
(繰り返すけど、好きだからこその原作批判とかはあっていい)
260雑食:2011/03/03(木) 00:05:18.76 ID:/INzgFBz0
今の女性向け同人って本当、0か1かしか認めない1ビット脳の人が多いんだな
だから二次やってるならカプは全部認めるべき!になるんだろうなぁ
本当に厄介だ

261雑食:2011/03/03(木) 06:26:27.00 ID:0SJ5uHml0
どんな持論でもいいから他人攻撃してくんなと
総ホモ状態で節操なさすぎてうんざりしてるのを心狭いとかアホかっていうかアホしかいねえ
そんなに誰彼かまわないギシアン見たいなら輪っかにでもなって繋がってろ
262雑食:2011/03/03(木) 16:11:15.79 ID:mpjlIhMCO
女性向け同人のローカルルール反対派も
オンラインブックマーク禁止とか検索避けとかどうでもいい事ばっかり話題にして
より深刻な原作批判の禁止や雑食マンセーの押し付けは
問題にしないのも訳わかんない
検索避けは単なるゾーニングだけど、雑食マンセーは思想統制だよ

ていうか検索避けを否定し隠さないのを良しとするタイプこそがすなわち雑食厨なのかな
そんだけ他人の痛みがわかんないって事だし
他人が苦手なカプを見た時のダメージを考えないって事だから
263雑食:2011/03/03(木) 16:18:53.19 ID:bwsp3wco0
本題から離れすぎ
264雑食:2011/03/04(金) 02:38:56.01 ID:0glt89260
たぶん『地雷』っていう感覚が理解出来ないんだと思う
嗜好には個人差があるからこればっかりはどうしようもないけど
「人の好きなものを地雷に例えるなんて不快」とか
わからなくはないがじゃあ何て言えばいいんだ?
目にしたくないのに意図せずぶち当たってしまったっていう意味しかないよ
野球用語とかにも文句言うの?
そうやって自分の薄っぺらい正義を押し付けていい人ぶるけど
地雷持ちの人への攻撃はためらわないんだよな
265雑食:2011/03/05(土) 15:10:38.85 ID:q80QQUrpO
カップリングに対して「だけ」雑食マンセーで好き嫌い言うなって主張する人は何なんだろ

カプは何でもありの割にカプ以外の部分の嗜好に関しては
死にネタは嫌だの乙女化は嫌だのパラレルは嫌だの自己流の絵は嫌だの文句はつけまくる
嫌いより好きで語れ、他人の好きなものを尊重しろっていうなら
カップリング以外の好みも尊重しろよ
266雑食:2011/03/08(火) 19:41:14.64 ID:NIi1UniG0
今まで超偏食の自分と同じ趣向のサイトしか行かなかったから
ツイッターで初めて雑食の人たちの会話を目の当たりにしたけど
ついていけない
AB好きです!いいですよね!素直Bかわいいぺろと言ったその次に別の人に
BCいい!たぎる!鬼畜B最高!
おまえの中のBはなんなんだと…
要するに雑食って人は、原作読んで自分なりのキャラ感固めるの面倒な人が
他人が自分なりに導き出したキャラ感で作ったカプ話を下敷きに
三次創作するための言い訳に見えてきた
まあそれも楽しみ方の一つかもしれないけど
自分はすげえ不毛に感じる。孤立でいいや
267嫌雑食:2011/03/08(火) 20:52:03.22 ID:Z/Wj25zv0
>>266
前半部分は気にならないけど後半はちょっと分かる
カプの好き嫌いはしてないんだから代わりに何してもいいでしょ、みたいな開き直りを感じる時がある
268雑食アンチ:2011/03/08(火) 22:30:34.25 ID:BWYb8n8iP
AB単一にだって、鬼畜A×乙女BもいいしへたれA×ツンデレBもいいよね!みたいにいろんな
パターンを想定するタイプの人もいるんだから、キャラ解釈の話は微妙にスレチな気が
269雑食アンチ:2011/03/08(火) 23:53:52.29 ID:NIi1UniG0
自分が雑食の会話が苦手っていうのは、なんでもかんでも
私もそれ萌える!てのを定型文で返してるから
その人自身の萌えの軸がまったく見えてこないから会話をしていて虚しいとこなんで
単一が色々なパターンのカプを描くのは
描き方によっては軸が見えることもあるから
そこは場合による
とりあえず、雑食と自称してる人はちょっと普通より一歩引き気味に接する
270雑食:2011/03/16(水) 21:07:23.38 ID:MoTpxqVv0
地雷があるってだけで、わがままとかって…
どうしろっていうの
住み分けたいだけなんだけどな
271雑食:2011/03/21(月) 12:37:08.60 ID:SgMtwV2PO
昔からカプ二人にハマるとその二人しか描かないというか見えなくなるから
どの組み合わせもなんでも美味しいですとか無理
AB、BA好きな人見つけたと思ってもBC、CA、DA、BDも好きとか
おかげでツイッターもフォローできない…自分でも心が狭いと思う
272雑食:2011/03/21(月) 15:42:15.10 ID:+AhfJLnA0
>>271
なんかさー嫌なつぶやきはみたくないからフォローしない
というのは普通の事なのに、なんで心狭いとか言っちゃうんだろう。
273雑食:2011/03/22(火) 14:55:10.33 ID:VTwcSAIeO
ジャンル愛()とか言って雑食マンセーする風潮が嫌い

大事なのはジャンルじゃなくてカプです
ジャンル移動した作家はいつまでも好きだけど、同ジャンルの対抗カプを描いた作家は大嫌いになります
274雑食:2011/03/22(火) 20:38:53.26 ID:THmu6sfo0
カプが大事な人もいればキャラが大事な人もいるよね。
そしてそれは二次創作で重要視してるところであって
原作への愛とはまた別だ。
ジャンル愛()=原作愛じゃねーぞ。
275雑食:2011/03/23(水) 01:46:16.40 ID:SoDy8W3BO
雑食厨に対する愚痴



雑食とか言って複数カプとか総受け(笑)萌えとかしちゃう人の神経がわからんしキモい。
絵チャとかもなんで突然別カプが出てくるの?ジャンル絵チャとは言え、地雷がある人のことは考えてくれないの?
好きカプ(AB)がジャンルメジャーカプだから安心して今まで絵チャ参加できたのに。
せめて「BC好きな人は居ますか?」とか「別カプの話になりますが〜」の前置きや確認くらいしろ。
前置きがあったらせめて理由つけて退室するなり一言いえたのに。
今までABで盛り上がってたのに「BCとかCBって萌えますよねー!!」といきなり周りを巻き込んでBCB語りはじめないで欲しいわ。
「ABも良いけどBCもイイんです☆」じゃねーよ。AB絵が上手いから神だと崇めてたけどBCBも好きな浮気者だと気付いてから冷めた。
もう周りで賛同してる奴もどーせ愛が薄い信者なんだろしか考えられない。
二度とジャンル絵チャなんか行くものか
もーやだ
276雑食:2011/03/23(水) 04:40:37.41 ID:aV+Hzdw1O
>>275
カプくくりじゃなくてジャンル絵チャなら仕方ないんじゃない?
なんでそんなに怒ってるの?

あと二行目は単なる嗜好叩き
277雑食:2011/03/23(水) 07:11:57.80 ID:7XYLXWbc0
>>275
なんで地雷があるのにジャンルくくりの絵チャ行くのか
理解できない。
釣り?
278雑食:2011/03/23(水) 16:20:03.13 ID:SoDy8W3BO
>>276-277
嗜好叩きはまぁ間違ってたかもしれないけど。
ABがメジャーで今までABしかジャンル絵チャでは出なかったから。
大体Cは最近のキャラで私の中では新参の癖にBと絡むなんて…って感じなんだよね。BCB好きはイナゴばっかだし。
ABばかりの場所にBCB投下するなんてちょっと空気読めないと思うんだけど違う?
雑食好きはみんながみんな平等にカプが好きかと思ってるのか本当にイライラする。
279雑食:2011/03/23(水) 16:25:34.96 ID:SoDy8W3BO
あと私はAB←C位だったらまぁ普通に見れる感じ。
ABが絶対だからそれさえ確立してれば良いんだ本当は。だから突然BCBとか言い出した雑食厨に嫌悪しただけだから。
280雑食:2011/03/23(水) 16:26:28.70 ID:ctKfrkhh0
釣り確定
281雑食:2011/03/23(水) 16:35:19.90 ID:SoDy8W3BO
すぐ釣りとか言うのやめて
雑食厨にイライラしてる人が書き込むスレで良いんだよね、此所は。
性格歪んでるかもしれないけどAB意外は気に入らないんだ。本当に他カプ見るだけで気分悪くなるんだ。
それに加えて「ABもBCBも好き」とか雑食発言しちゃう輩に遭遇しちゃったから愚痴りに来ただけなんだ。
スレ汚しでごめん。でも本当に雑食厨嫌いなんだ。


最近BCB多くなってたからピリピリしてたみたい。暫く潜るわ。
282雑食:2011/03/23(水) 17:40:40.23 ID:AhjfsD620
>281
悪いけど釣りか雑食厨アンチは痛いと思わせるための工作にしか見えない
そんな工作して何かメリットあるとも思えんが…
万が一どちらでもないと仮定して言うならそこまでガチガチの固定者はカプ固定チャット以外行かない方がいいよ
そこで雑食ネタ振られたら思う存分ここで愚痴ってくれ
283雑食:2011/03/23(水) 17:50:24.69 ID:ZAuLSb+J0
>>281
AB以外無理!って人は単一スレに行った方がいいと思うぞ
もっとも>>275の内容じゃ単一スレでも「なんでジャンル絵茶なんか行った」
「AB単一茶じゃないのに行ったお前が悪い」と同じツッコミが入ると思うが
284雑食:2011/03/23(水) 18:02:41.24 ID:04iWyo2B0
>>281
釣りだろうと釣りじゃなかろうと
こんだけ正当性がなくて厨くさい愚痴は
同じ雑食嫌いの間でも受け入れられるわけがないので
闇スレあたりでやってください
285雑食:2011/03/24(木) 00:26:13.04 ID:mU+8o4Eq0
275じゃないけど、ジャンル括りで集まる時はカプ無し(公式カプは除く)
が基本かと思ってた
二次創作のカップリングなんて本来受け入れられなくて当然、
って意識がない人が増えたよね
286雑食:2011/03/24(木) 07:28:47.70 ID:8gMzfAtm0
>>285
>>275は絵チャはジャンルカプ総合絵チャ前提で
語ってるんじゃないの?
287雑食:2011/03/24(木) 11:24:17.81 ID:JwllrPmf0
ここは雑食嗜好を叩くスレじゃなくて、厨な雑食者に迷惑してる人が集まるスレだよね
雑食ってだけで叩くなら、単一や固定ってだけで叩いてるアホと同類だよ
288雑食:2011/03/25(金) 03:25:55.61 ID:KYLhSm7K0
アンチスレって名前が勘違いさせるんだろうと思う
雑食でも節度を持って距離取ったり対処してくれる人に対してはどうとも思わん
そんなのが稀だから愚痴が出続けるわけだが

自分の周囲の雑食ってカップリングやキャラを交流や稼ぎのためのアイテムとしてしか
見てない人が多いので「みんな好きだから」って言葉が薄っぺらい
「なんでそれ好きなの」と尋ねると「可愛いから!」って十中八九返ってくる
原作のキャラをカプ抜きで語りたいとチャット開いても交流大好きな雑食厨ばかりが釣れるので苦痛だ
289雑食アンチ:2011/03/30(水) 15:34:26.10 ID:HcusRyBbO
雑食者は雑食者同士固まってればいいのに、単一や固定者にも擦り寄るから厄介なんだよね…

「いちいちサイトに嫌いカプを書く奴は厨」
「嫌いって書いてないから好きだよね?」
このコンボがきついです
せめてどっちかにしてくれよ
290雑食アンチ:2011/03/31(木) 01:47:05.42 ID:NkH09rmfO
こっちからしてみればそんな質問して来る時点で厨なんだけどね。
あと価値観の違いとか、個人の嗜好とかならまだわかるが
「〇〇さんがA×B好きなら私も好き!」
みたいなのは雑食厨なのか胡麻擂り厨なのかわからん
291雑食:2011/03/31(木) 07:12:41.68 ID:bWjhyu/00
とにかく輪の中に入りたいって感じは受ける
それで「どれでも行けますから!」とずかずか地雷持ちの人に擦り寄って無神経な発言繰り返して
結果拒絶されたら「これだから地雷持ちは」「作品が好きならキャラ全員愛すべき」
みたいに吐き捨てていったのち、被害者ぶって雑食仲間に
「地雷持ちにひどいこと言われた><」みたいな事を撒き散らす
今まで遭遇した雑食厨ってだいたいこの流れだった
292雑食:2011/04/06(水) 18:27:00.12 ID:9WoIt9IBO
雑食マンセーな今の同人界がたまらなく嫌だ

こういうスレができたり、
twitterやサイトでも少しずつ自己主張する人が増えてきた気配はあるが…
293雑食:2011/04/06(水) 21:15:58.47 ID:d7bAPKYOO
雑食で何でもいけるのは色々楽しめて良いんだろうが、他者に押しつけないで欲しい
逆CP・捏造・BL・GL・NL・女性向け・男性向け…アレは嫌コレも嫌ってワガママばっか言ってスルー出来ないガキばっか、棲み分け()嫌なら支部使うなネット切れ
どっちがガキだよ自分が平気だからって何様だ
294雑食:2011/04/09(土) 15:40:21.52 ID:DQfy2wziO
普通は好き嫌い少ないほうが大人と見なされるよね
295雑食:2011/04/09(土) 16:05:56.72 ID:0uIss9gM0
食べ物の好き嫌いとカップリングの好き嫌いを一緒にしちゃう人って…
そもそも「大人と見なされる」って基準なら
いいトシして漫画やアニメのキャラクターの恋愛を妄想して喜んでる人よりは
漫画やアニメは見ません、あるいはそのまま本編を楽しむだけって人の方が
世間的にはよっぽど「大人と見なされる」だろ
296雑食:2011/04/09(土) 17:29:24.42 ID:WzgfAx120
棲み分け出来てる雑食者ならまだしも
他人の好き嫌いを寛容に受け止められず空気も読まず押し掛けてきては
自分の思想と嗜好を他人に押しつけてくる雑食厨のどこが大人なのか
297雑食:2011/04/09(土) 18:20:14.88 ID:DQfy2wziO
面白いな
固定は地雷カプを食物アレルギーで例えることは良くあるね
大人をなんだと思ってるんだろう
298雑食:2011/04/09(土) 18:31:31.43 ID:RMoNT4qr0
ID:DQfy2wziO 何この人
299雑食:2011/04/09(土) 19:45:06.15 ID:aMaAvAun0
>>297
>>294みたいな理屈で好き嫌いがあっても支障がない
カプ好みを、好き嫌いないのが正しいみたいに思い込んでる人が
いるから、そういう人に説明するために、どうしても受け付けられないものの例えに
食物アレルギーを出す人がいるんじゃないの?

ついでに言うと、食べ物も栄養がきちんと取れていて周囲に迷惑を
かけてないのなら好き嫌いあってもいいと思うけどね。
300雑食:2011/04/09(土) 21:25:10.78 ID:DQfy2wziO
>>299
そうだよ
地雷表記を見ると頭痛とか吐き気に襲われるらしい
好き嫌いが多い人とは一緒に食事しなけりゃいいだけだと思うんだけどね
301雑食:2011/04/09(土) 22:54:38.77 ID:JgHXfojk0
>>300
何しにこのスレに来たのかわからんが、携帯からだから
スレをちゃんと読んでないのか?
302雑食:2011/04/09(土) 23:12:42.57 ID:0uIss9gM0
>>300
ここ「雑食カプ者アンチスレ」なんだけど
その例えで言えば、こっちは好き嫌いが多いんだから一緒に食事は無理っつってんのに
そんなこと言わないで、食べてみれば意外とイケルから!
みたいに無理くり食事に誘う奴にげんなりしてる人のスレだよ
303雑食:2011/04/10(日) 08:51:15.04 ID:q3s5WL4xO
>>302
わかってるよww
304雑食:2011/04/10(日) 09:20:13.84 ID:AzRUfEXR0
>>303
お前の発言が雑食厨の特攻にしか見えないから言われてんだよ
305雑食:2011/04/10(日) 11:19:48.13 ID:q3s5WL4xO
>>304
具体的にお願いします
306雑食:2011/04/10(日) 13:00:33.27 ID:CQGYCGzC0
雑食厨にうんざりしてることが一切書かれてないから何しに来てるのか不明
307雑食:2011/04/10(日) 20:42:25.33 ID:q3s5WL4xO
なんだただの文盲か……
308雑食:2011/04/10(日) 20:43:57.32 ID:rYX8hjuj0
>>307
具体的にこのスレに来た理由をお願いします。
309雑食:2011/04/10(日) 21:26:57.17 ID:AzRUfEXR0
>>307
>普通は好き嫌い少ないほうが大人と見なされるよね
後に「そんな風潮おかしいと思う」とか続けるでもなしに
普通はこうだよね、なんてレスしたら
普通は「こういう意見が一般的でしょ?」って賛意を示してるとみなされるよね

その後も、固定は〜だよね、みたいに固定に対する意見表明しかしてないし
ここ「雑食者と固定者を考えるスレ」でもなんでもないんだけど、何しに来たのほんと
310雑食:2011/04/10(日) 23:25:31.88 ID:q3s5WL4xO
無理しなくていいよ
スレ荒らすの止めなよ
311飛翔:2011/04/11(月) 07:08:46.15 ID:4qz71LEC0
>>310
ああ、このスレを荒らしに来たのか
312雑食:2011/04/11(月) 08:02:17.26 ID:3/OfPRMvO
>>311
飛翔スレの住人って嵐ばっかりなの?
313雑食:2011/04/11(月) 10:03:13.38 ID:XD3Nvj0e0
>>312
なぜそう思ったの?
314雑食:2011/04/11(月) 15:27:25.25 ID:3/OfPRMvO
>>313
不思議だよね
やっぱり雑食って厨ばっかりなのかな?
315雑食:2011/04/11(月) 15:50:35.98 ID:fZMwTrvZ0
>>312
なぜそう思ったの?
316雑食:2011/04/12(火) 09:52:45.70 ID:pYB2pGiU0
カプの好き嫌いがあるくらいで大人らしくないとか
精神年齢に上下つけたがる人って、
自身がすごいガキなんだろうなと思う
317雑食:2011/04/13(水) 00:27:35.95 ID:Tc3RY7lEO
>>316
やっとまともな人が来た
ここ文盲ばっかで困る
318雑食:2011/04/13(水) 04:53:53.53 ID:rtm0W+IU0
ここのところのおかしな人が全部携帯な件

好き嫌いが激しいからと自覚してヒキっていても門を叩いて割入ってきて
「嫌いがない方がいいのよ!」と押しつけてくるのが雑食厨
まるで宗教勧誘
カップリング争乱はよく宗教戦争にたとえられるが、それぞれのカプ教のほかに「雑食教」がある気がする
319雑食:2011/04/13(水) 09:34:18.11 ID:Tc3RY7lEO
>>318
志村ー、逆逆
末尾0だからパソコンだよ

やっぱり雑食って厨が多いよね
いろんなスレで見掛けるからほんといらいらする
せっかくAB占有の流れになりかけてるスレに他の話題持ち込んだりとかさ
雑食の人って空気読めないんだよね
注意すると総合スレだからいいだろとか逆ギレするし
ほんと疲れる……
320雑食:2011/04/13(水) 09:43:40.68 ID:S7KOAnZg0
>>319
あんた以外の全員は
あんた(=ID:DQfy2wziO=ID:q3s5WL4xO=ID:3/OfPRMvO)が厨だと認識してるんだよ
自分が浮いてることにガチで気づいてないのか?
321雑食:2011/04/13(水) 11:20:01.02 ID:/x3eGyLX0
キャラに大して思い入れが無いから誰とでも簡単にカプらせられるんだろうな
アンケート集計して上位のカプ話を書きますどんな組み合わせも受け付けます!
ってサイトもあるけど正直理解できん
322雑食:2011/04/13(水) 13:27:08.32 ID:Q5qJqS5QP
それ言ったら「雑食になれない人(固定とか単一とか)は
キャラに愛がないから色んな組み合わせを受け入れられない」って
暴論言ってる雑食厨と一緒になっちゃうよ
ジャンルやキャラに愛や思い入れがあるかって、嗜好で測られたくないよ

「なんで駄目なの?キャラやジャンルを愛してるならなんだっていけるでしょ?」
って言ってくる雑食厨うざい
なんか「なんでなんで?」ってしつこく聞いてくるんだよね…
323雑食:2011/04/13(水) 14:57:38.79 ID:Tc3RY7lEO
>>320
指摘されてそんなに悔しかったの?
もしかして雑食厨?
324雑食:2011/04/13(水) 15:06:10.28 ID:lsngHy6I0
お前まだ生きてたのか
地震で死んだのかと思ってた
325雑食:2011/04/13(水) 15:14:24.95 ID:Tc3RY7lEO
>>324
なんで荒らすの?
326雑食:2011/04/14(木) 19:04:36.34 ID:gZ2JwL8j0
このジャンル・キャラが本当に好きだから私は雑食なのって言う奴がマジで嫌い
327雑食:2011/04/15(金) 03:30:51.26 ID:iORrWQAa0
カップリングじゃなくコンビやトリオでもいいじゃん
なんで全員恋愛乱交にするの
それの理由が愛してるからとかあなたの偏食っぷりはおかしいとか片腹痛い
お前らが大事にしてるのはジャンルじゃなく世間体だろと
328雑食:2011/04/15(金) 21:38:09.19 ID:dROyODKx0
視野を広げなよ!系の雑食も苦手だ。
たとえ本当に視野が広い人がそう言ったとしても、
趣味のことに口出されても余計なお世話でしかないのに、
たかがカプをたくさん好きな程度の人が視野広げろとかw
まず自分の視野を広げろとしか。
329雑食:2011/04/15(金) 22:01:09.79 ID:C1iFBAhzO
どうやったら雑食になれるかね?
330雑食:2011/04/17(日) 00:58:56.93 ID:gOwerDFBO
「結局萌えれば何でもいい」っていうのがすごく嫌
331雑食:2011/04/17(日) 01:33:04.02 ID:OlldKvQE0
それプラス、いろいろな解釈があるからこそ面白いんだよー!皆好きだよー!
ていう発言自体がもう地雷だ。
解釈違ったら、自分の中では別人なんだから
べつに好きになる必要ないじゃん
332雑食:2011/04/17(日) 09:21:49.95 ID:6vwwr4n6O
なんでも皆好きなら好きで良いから嫌な人間に押しつけにくるな
雑食厨本当ウザい
333雑食:2011/04/19(火) 00:07:14.09 ID:xPaOq/re0
好きなカプABに対してAは攻めとしてしか見れずBはもちろん受けだけ好き
でもAも受け人気はそこそこキャラ人気はBよりあるからABにA受けを混ぜる人が結構いる

A受け者がABを好きって言ってるのをたまに見るからAB者も皆A受けおkと思われがちなのかもしれない
さらに結構古参のABサクルがCAやCBが前提にあるAB美味しいですとか言っててうへあ
大して影響力あるところじゃないからマシだけどABとA受け混ぜないでマジで
A受けとの抱き合わせ本とか貴重なAB本でも絶対買わない
334雑食:2011/04/19(火) 01:22:35.72 ID:ZNtDJcPC0
空気読まない雑食厨がうざい
AB作品に他のカプ語りしたり※送ったり、A好きは○○がデフォとか…
335雑食:2011/04/23(土) 09:11:12.44 ID:YkxDrID30
雑食者って雑食雑食いいつつどいつも結局偏ってるのがワロス
336雑食:2011/04/23(土) 23:50:32.39 ID:rmbU0o4n0
原作のAは好きだけど二次のAはどの役割もどのカプでも好きってわけではないから混同されるの嫌
それに単体萌えのキャラだっているし…
337雑食:2011/04/24(日) 00:39:38.19 ID:3WVwuxLv0
原作が好きならその二次も好きで当然って個人でそういう人は
いるかもしれないけど、誰にでも当てはまる事じゃないからなあ。
なんでそんな簡単なことがわからないんだろう。
338雑食:2011/04/24(日) 21:25:36.06 ID:NG3V0FLi0
キャラAが好きというと「じゃあBAとかどうですか、CAもいいですよ!」
じゃあ、じゃねーだろじゃあ、じゃ
総ホモに仕立てる気なんてこっちにはないんだよ空気読まないにも程がある
うぜえ
339雑食:2011/05/01(日) 21:26:27.49 ID:RSRXhkN+0
駄目だ。話が通じなさすぎてイライラする
だから雑食者は嫌いなんだよな
340雑食:2011/05/07(土) 13:19:16.89 ID:DMekoEKcO
雑食厨ってなんで雑食は平和主義とかえらいみたいに思ってるんだろ

本スレでたった数レスちょっと「AB萌え」「自分はAC萌え」って流れになるとすーぐ
「争うのイクナイ><」「断定しないでいこうよ!っていうかABもACもCBもDCryも萌え」って言い出す

いやいや別に争ってないけど
各々がCP主張するのもだめなんすか

雑食厨って非雑食者を悪者にして自分たちageするのが本当得意だと思う
確かにカプ争いって定番だけど自分と違うカプ話キャラ話になってもスルーできる人がほとんどだよ好きにさせろよ
341雑食:2011/05/09(月) 17:25:00.30 ID:Zbg6YNXA0
何でも受け萌えカプ萌え認定してくる人何なの

私は単体萌えではないけど
単体萌えの人のサイトやそのほかのツールにカプ萌えはしてないNGって注意書きが何度もあって
大変だなと思った…
342反雑食:2011/05/10(火) 07:14:35.39 ID:ji2pvXTk0
雑食の人が新しい萌えを見つけられるのがいいのに
地雷持ちの人ってかわいそー!って言うたびにもやっとしたんだが
なにか既視感があるなと思ったその正体がわかった
どんな話題もはしゃいで楽しむノリのよさを求められる
合コンというやつが自分は大嫌いだったわけだが
それと似たものを感じるわ
会話の空虚っぷりもそっくり
かわいそーかわいそーって余計なお世話なんだよ
本命萌え描くのに忙しいんだから他のカプのことまで考えられるか
あなたあれも描きたいこれも描きたいって
結局これといった印象に残るもん描いてないじゃん
343雑食:2011/05/10(火) 13:31:16.37 ID:eTuG9tBv0
雑食と言う嗜好そのものは別にいいんだ好きなだけなら何も罪はない
ただA×B本っつって売ってるのにC×E描写とかD×F描写とか入れてくんの勘弁してくれ
しかも思いっきり性的な関係があったってわかる書き方ェ・・・
いや入れるのはいいよでも注意書きしてくれ頼むから
地雷カプの描写が1ミリでも入ってると知ったら買わずに済んだのに
大人が子どもに手ぇ出すような犯罪カプは大っ嫌いなんだよ
どのキャラどのカプも大好きだから自分が萌えてるカプ全部入れちゃえ☆
でも本筋はA×Bだから別に注意書きとか要らないよね☆ってか
ふざけんな
雑食者のこういうところがイヤなんだよ
344雑食:2011/05/10(火) 14:06:50.52 ID:8wIA47nk0
あれもいいですよねこれもいいですよねって許容範囲が広いのはいいんだけど、
じゃあ、どこがどのように良くて萌えるの?と尋ねると「萌えるから!」「かわいいから!」
結局何も考えてないんじゃん。他の人の萌え語りに「いいですよねー!」と合いの手入れるばかりで
自分からは話題を提供しない。してもジャンルやキャラ関係ない、つまらないありがちテンプレネタ。
それをやられるたびに場が盛り下がってるの気付かないんだろうな

主体性も何もない萌えじゃ語る事なんてそりゃ出来ないでしょうよ
自分のまわりの自称雑食は、交流の輪に割り込むことが目的なだけで
キャラや原作はどうでもいいんだなーっていうのがバレバレ
ジャンル茶なら八方美人は重宝するだろうが、カプが決まってる茶には入ってこないでくれ
345雑嫌:2011/05/11(水) 20:27:21.13 ID:rt9qR1GuO
>>340
>雑食厨ってなんで雑食は平和主義とかえらいみたいに思ってるんだろ
あるあるある
何それじゃあ単一者は偉くないの?劣ってるってことなの?
ただ好きなCP一つだけ描いてるだけなのになんで劣ってるって言われなきゃいけないの?
そんなつもりは無いって言いたいかもしれないけど
そう汲み取られてるよ自重しろ節操無し
346nanashi:2011/05/15(日) 18:51:00.43 ID:rfnE4O0g0
tes
347雑食:2011/05/15(日) 21:52:00.02 ID:JIXu+wg70
>>345
まったくもってその通りだな…
個人的にはツイッターとかみてても思うけど
雑食厨って○○ぺろぺろとか○○可愛いばっかだな
なんていうか中身がない
そのくせ何よりもキャラと原作を愛してるとか
雑食になればなんでも楽しめるし最高!幸せ!とか布教
そしてカプ争い怖い><平和にいこうよ><とかいう
348雑食:2011/05/17(火) 13:32:38.99 ID:+hUi6STX0
雑食厨まじこっちくんな
なんでリフォローされないんだろじゃねえよ
お前の主張のみーんな受け!逆もリバもだいすき!
で地雷カプも絶対呟くだろうから近寄りたくないんだよ
心狭いとかふざけたこと言ってんじゃないよ
誰にだって苦手なものくらいあるんだよわかれ
349雑食:2011/05/17(火) 23:30:49.44 ID:EbFIIuQyO
>>347
変な選民意識を持ってない雑食者はともかく、雑食厨がねー…
雑食=良い事、無難な事、嫌われる筈がない、だから堂々としていていい
みたいな態度に非常に頭に来るよ
350雑食:2011/05/18(水) 12:57:06.46 ID:bg2T/bop0
>>347
>カプ争い怖い><平和にいこうよ><
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑食な奴絶対言うそれwwwwwwwwww

本当に雑食なのかありえないカプ言って地雷掘り起こしたいくらい腹立つ。
お前らが言う雑食はある程度人気あって顔がよくてのカプ前提だろうが
そういうやつに限ってツイッターホームやサイト見に行けば実際語って描いてるカプは3パターンくらいで
○×●好きなんですか?!私も好きですwとか言って絡んできたくせに何処にもない。
こっちが本気で○×●好きだってわかってんなら中途半端じゃなくて本気で好きな人と話したいわ
351雑食アンチ:2011/05/26(木) 02:08:36.35 ID:HoQE2HCj0
ツイッターのフォローしてる人がいっせいに現在放映中のアニメにはまった
自分も普通に退屈しのぎで見てるけど、キャラのほとんどがまだ皆立ちきってない状態
そんなんで騒ぐ彼女らの妄想が流れていくTLで
初めて雑食の脳内を垣間見た気がする
ほんとうにキャラが好みのBLを描くための素材
好きカプで色々なものを描いていく工夫もできるだろうに
いろんなジャンルに手を出して小ネタを乱造していくことで
楽しい!って騒いでる
ついていけなくて疲れた
自分には無理
352嫌雑食:2011/05/27(金) 02:25:22.53 ID:zL36EAwE0
結局ただのミーハーだったりする雑食もいるよね
流行りのジャンルに飛びついて好き勝手騒いで消耗は早い
アンチを生産する原因にもなってるような人いるから見るに耐えない
飽きっぽいんで^q^だの熱しやすく冷めやすいwwだの
開き直ってたり自慢げだったりするともう始末に負えない
353雑食:2011/05/28(土) 13:05:13.18 ID:sST2opy20
住み分けpgrとかカプ表記を軽視する雑食厨が嫌

ABと表記にはあるのにABもBAもたいした違いないじゃん、どっちも美味しいですついでにCBも美味しいもぐもぐ^p^
当て馬なのにカプ表記して三角関係美味しいですAはどこまでいっても報われないのが萌える^p^
AB作品なのにA受けまだー?^p^
354雑食:2011/05/28(土) 15:33:22.38 ID:ReQx9Sbu0
スレやツイッターで棲み分けを推奨する書き込みがあるとすぐ
「カプ争いイクナイ」「みんな仲良くすべき」みたいに言い出す雑食多いよね
カプ争いに発展しないためにお互い棲み分けしろって言われてるだけなのに
一方的に地雷持ちに「我慢してみんなと付き合え」って頭が悪いにも程がある

本当に寛大な雑食は相手の嗜好も尊重するためにきちんと弁えた棲み分けしてる
自分が地雷持ちの人たち(特に地雷持ちの上手い人たち)とも仲良くしたいから
地雷持ちに罪悪感持たせて
そういう事を言うただの厨が自称寛大を口にしていると鼻で嗤うわ
そもそも地雷持ちを心狭いとsageてる時点で全く寛大じゃないし
355雑食:2011/05/28(土) 19:51:47.79 ID:Ae1OXcCy0
ぶっちゃけ雑食厨のせいでマイナー描いてる地雷持ち神がだんだん黙って姿消しちゃうんだよね。
多方面へのすり寄りも激しいからマイナーやってる人がどんだけ素敵なカプ絵描いても一瞬キャーキャー言っただけですぐ別方面へすり寄る。
普段そのカプへの語りも感想もなにもないくせになあ
356雑食アンチ:2011/05/29(日) 07:03:39.44 ID:RkjerEkc0
好きなカプが一緒という接点で交流を持った雑食の人の中に
こちらがその人の他のカプは見られないと言うだけで機嫌が悪くなって
まるでこっちがそのカプをdisったように言うのがいる
見られないとか苦手って言うのがダメなら、どう言えば満足なんだ?
自分は苦手なら最初から言ってほしい派だから理解できないよ…
357雑食:2011/05/29(日) 07:55:58.68 ID:OdL1eAPh0
普通は「そうなんですかすみません」「いえこちらこそ」のやりとりで終わるところ
あの手の厨は肯定以外は認めないよね
最終的に「地雷持ちって面倒臭いよね」とか言うけど勝手に寄ってきて無神経に振る舞って
相手にばっちり迷惑かけてるのに避けられただけで被害者面するとかタチ悪い当たり屋そのものだよ
358雑食:2011/05/29(日) 10:34:26.68 ID:c6mURqwm0
これが二次以外の話題なら嫌いに過敏にならずスルーするんだろうにカプとかになると
嫌う=悪の考えの人がいるのが面倒。そういう人は「嫌い→叩く→痛い」の思考のようだが
多分自分が嫌いなものは叩くタイプなんだろうなと思ってる。あと叩きと批判の区別がつかないとか。
359雑食:2011/05/29(日) 10:37:57.56 ID:c6mURqwm0
あと原作でも全部好きになる必要はないと思うし、ましてや作者が
考えたわけじゃない二次創作を全部好きになる必要はないのに、
それが理解できないのかな。
360雑食アンチ:2011/05/29(日) 10:52:03.80 ID:uapERm8ZO
いや、カプ批判はさすがに印象悪いと思うよ…
「苦手」と書くだけで悪!みたいな雑食者には辟易するが
361雑食:2011/05/29(日) 13:07:01.52 ID:c6mURqwm0
いや、批判と叩きの区別がつかないというのは一般的な話。
あの漫画のあの時のAの行動はどうかと思う→A叩きイクナイ!みたいな。
362雑食アンチ:2011/05/29(日) 19:01:54.63 ID:Md/S6rCJO
下手に仲良くしようとされるよりは、叩かれるくらいの方が楽なんだが。
地雷カプAC者から「どっちも好きですv」と擦り寄って来られるよりは
「ABなんて有り得ない!大嫌い!」と言われた方がずっといい
363雑食:2011/05/30(月) 18:50:29.28 ID:KTAis5r2O
>>362
禿同
元々同人って皆仲良く!ができるわけないと思うよ
マイナーCP好きだがそれを雑食者に好かれても全然嬉しくない
こっちの地雷CPも好きな人とは話したくもないから話しかけないで欲しい
364雑食:2011/05/30(月) 22:05:24.24 ID:jHUlBd/I0
雑食者の言う「カプ論争って理解できない」「怖い」がうざい

理解できないならスルーすればいいじゃん
雑食者はみんな仲良しと上から目線だけど
他人の気持ちに介入したがってる時点でやってる事は同レベルだと何故分からない
365雑食:2011/05/30(月) 22:11:10.99 ID:/9oWJWSb0
ずけずけ表記以外の※したり、リクしてきたり布教してきたり
自称なんでもおいしい^p^雑食のわりに他攻めdisるとか
そういうのが嫌なだけなのに
地雷持ちめんどくさいとか心が狭いとか余裕がないとか言う雑食厨がうざい
366雑食:2011/05/30(月) 22:42:38.86 ID:ce7e997F0
>>363-365
同意。
吐き出しや愚痴スレとかわざわざ見て、そんな事書いてる人がいるけどアホかと思う。
2chでカプ論争や何かの言い合いになる事は珍しくないけど、2chは匿名で
好き勝手書ける所だからこれに限らず言い合いになってるスレは珍しくない。
でも2chでそうだからといって他サイトやオフでそんな事してる人なんて少数だろうし
2chで吐き出してバランス取ってる人だっているしさ。
367雑食:2011/06/01(水) 12:58:23.18 ID:anzXEazuO
雑食マンセーの人は
「好き」発言は常に他人を傷付けなくて「嫌い」発言は傷付けると思い込んでるみたいだが
それは違うと思うんだけどなー

自分はABとCBが特に好きなB総受だけど、AB単一固定の人がCBが駄目だと語っていても気にならない
ABの人がBAを、CBの人がBCを好きだと語るのを見ると傷付く
こういう人も結構多いと思うんだが
368雑食アンチ:2011/06/01(水) 13:05:18.60 ID:1wSMT+9pP
同じABの人に、「Aが××でBが○○なABって好きじゃないんですよねー、
原作からしてそれはありえないっていうか」とか言われて、自分がそういう
ABを扱ってた場合、自分自身を否定された・攻撃されたと感じるな…

カプの場合もそういう心理なんじゃない?


369雑食アンチ:2011/06/01(水) 13:27:49.53 ID:1wSMT+9pP
連投ごめん、補足

「Aが××でBが○○なABを嫌い」と言われて私が傷つくのは、
Aが××でBが○○なAB=それをやってる自分 を否定されたと感じるから

それと一緒で、「CBが嫌い」と言われて傷つくのは、
CBを否定される=CB好きな自分を否定される と感じるタイプなんじゃ
ないかな?
カプと自分の一体化が激しいというか、カプへののめり込みが強いというか…
(これがもしハンバーグとかだったら、「ハンバーグ嫌い」と言われても
ハンバーグ好きな自分を否定されたと感じる人は稀だと思う)

そして>>367もカプとの一体化が激しいタイプだと思うんだけど、どんな時に
自分を否定されたと思うかが違うんじゃないかな
ABが嫌いと言われても、ABである自分を否定してるとは思わないけど、
BAが好きと言われると、ABである自分が否定された!と思って傷つく


370雑食:2011/06/01(水) 13:34:30.62 ID:hzv3h2kn0
スレタイ読めるか?
せめて雑食に絡めて語ってくれ
出来ないなら絡みスレでどうぞ
371雑食:2011/06/01(水) 13:39:36.91 ID:JhkaMvqo0
B受けなら何でもいけるとかB受けなら何でも美味しいから好きとか言っておいて
なんかもっともらしい理由つけて自カプsageたりdisるのが一番イヤ
いっそ嫌いと言ってくれた方がいいんだけど
これがけっこういる…
372雑食アンチ:2011/06/01(水) 13:45:36.70 ID:1wSMT+9pP
で、雑食の場合、>>367のような傷つき方は考えもつかない
何故かというと、「BAを好きだと言うこと=ABを否定すること」
という発想が雑食にはない
>>367にとってはBAとABが二律背反の事象だが、雑食はBAとABは
並立可能な事象だと思っている
二律背反型の人がいるとは夢にも思ってない
だから、何かを好きだと言うだけで誰かを傷つけてるという自覚がない

あと、
>「好き」発言は常に他人を傷付けなくて「嫌い」発言は傷付ける
これは主に対人関係の話だよね
ハンバーグで傷つく人は稀だし
373雑食アンチ:2011/06/01(水) 13:47:25.01 ID:1wSMT+9pP
リロってなくてごめん…
374雑食アンチ:2011/06/05(日) 01:17:55.26 ID:4vaBh2zx0
どうも、同人のカプに地雷がない人は
アンチ意見っていうのを、「本当はやらなくても済むのに
あえて好き好んで言ってる」と思い込んでるみたいなんだよな
そんな意識的なものじゃなく、もっと心の底から湧き出てくるものだから
やめようと思ってやめられるものじゃないのに
375雑食アンチ:2011/06/05(日) 17:57:53.79 ID:zL4nHyOw0
雑食だからABもBAもACもCAもおいしいです^q^
でもBAやCAのA受け見ると笑っちゃう()

雑食()じゃなかったのかよ
376雑食:2011/06/05(日) 18:34:44.40 ID:jhkmn13T0
雑食の偏食です^p^
意味がわからなかった
377雑食アンチ:2011/06/11(土) 23:40:35.02 ID:rsipDsOc0
pixivで自重しない腐って殆ど雑食厨だよな…
自分に苦手なものがないから他人が苦手なものを見て辛い気持ちが分からないようだ
嫌なら見るなというけれど、それは個人サイトなどの話であって
多くの人が見る公共の場では違うだろ
秋葉原の路上でストリップして開き直るようなものじゃないか
378雑食:2011/06/13(月) 22:03:17.67 ID:nAxasGE/O
キャラが多い作品だと好きなキャラがカプが多くなるのは全然悪いことじゃないと思うが
「この作品のキャラ全部可愛い!好き!持って帰りたい!犯したい!」って言うのは
ちょっと理解できない
ていうか多分嘘
379雑食:2011/06/14(火) 16:46:07.82 ID:zYYok8oG0
嫌いじゃない・興味ある程度を、会話のノリや社交辞令で
好きと言ってる人が多そうだなとツイッター見てると思う
380雑食:2011/06/16(木) 23:56:54.44 ID:ZBpNJtVv0
このスレがまったり進行って事は、そこまで雑食アンチは多くないのか…?
これも若い子のソーシャルネットへの依存化、及びtwitterやpixivの弊害か。
…がっかりだよ
381雑食:2011/06/17(金) 00:04:22.93 ID:JpPiObEs0
>>380
はあ?
382雑食:2011/06/17(金) 00:19:10.62 ID:Sh/oV+EP0
ひふへほ
383雑食:2011/06/17(金) 05:11:54.74 ID:ErhpBM/C0
>>380
わざわざこのスレに書き込む人ばかりじゃないと思うよ
384雑食:2011/06/17(金) 05:37:48.58 ID:DSDpK7Mp0
長らく雑食厨が大嫌いだったけどスレ見付けたのはつい先日だわ
仲間内だけでやっててくれる雑食は構わないけど
他人の思想(カップリング)にまで口出し押しつけしてくる厨は本当に嫌
385雑食:2011/06/17(金) 07:37:40.31 ID:47p0cOk30
>>383
愚痴やアンチスレって嫌な事があったら吐き出しするときだけ来て
常駐するようなところじゃないもんね
386雑食:2011/06/17(金) 23:07:08.64 ID:wGs1PVA90
雑食カプ者っていうよりも、
雑食マンセー、それが当たり前というな風潮が嫌なんだよなー
雑食でもひっそりと自立してやってる人は何とも思わない
387ざっしょく:2011/06/19(日) 11:03:47.49 ID:cxZDxfLM0
BAもCAもDAも皆萌える!
地雷があるとかありえない!
っていう空気があるのは嫌だな…

確かについシブなどのSNSの影響で「皆仲良く!」が多くのジャンル内でのモットーとなり
雑食カプ派閥が増えて調子乗ってるっていうのはあると思う
サイト内同人がメジャーだった頃はもっと単一派多かったはずだし。
でも雑食派が増長すればするほど、それを苦手とする層も増えてきてると思うよ
388雑食:2011/06/22(水) 20:47:58.79 ID:GPhhV+G+0
こだわらないのがいい事っていうこの風潮、何とかしてほしい
すげー嫌だ
389雑食:2011/06/22(水) 22:04:28.16 ID:zAjWA6dA0
いいことと思い込んで他人に強要する厨がかなわん
雑食宣言するだけですべての嗜好の人に好かれるわけがないだろ厚かましい
わざわざ越境して他人の嗜好にケチつける前に空気読むスキルと
相手を尊重する人間的な思いやりを身につけてから来い
特に創作する側なら風潮に頼って他人に意見するより手前の作品で人を動かせや
390雑食:2011/06/23(木) 17:10:09.03 ID:tA6mY72O0
なんでも美味しいとかやたらにアピールする人いるけど実際はそうでもないよね
けっこう本命、丸出しで気分で言ってる感じするよ
本当の雑食の人もいるけど似非雑食っていうか
391雑食アンチ:2011/06/26(日) 12:11:21.33 ID:ytZwzsklO
雑食になった=腐女子レベルが上がった!
とか、訳わかんない
じゃあビッチは女としてのレベルが高いの?
こう言うとリアルと一緒にするなって言われるんだろうけどさ
392雑食:2011/06/26(日) 19:56:09.00 ID:xfIiduRVO
相手は悪くないんだけど愚痴らせてくれ。

ごちそうさまです!とかABおいしいですモグモグとか
そういう同人ネットスラングを雑食者から言われるのが嫌。
固定者から言われる分にはいいんだけど、雑食者に言われるとイラッとする。
二次創作のABがおいしいと思ってAB書いてるわけじゃねーんだよ
原作のAとBを見てABしか無いと思ってAB書いてんだよ。
おいしいとかおいしくないの天秤に乗せないでくれ。

流行りのネットスラングだし、相手にそんな気はないんだろうけど拒絶したくなる。
そもそも、モグモグとかペロペロとかごちそうさまとか食べる系の言葉が流行り出したのは
雑食者が急増してからだよな…。だからどうしても関係性を感じてしまう。
総○○/単一/固定みたいな言葉のニュアンスなら
「雑食」じゃなくて「複数」とかがよかった。
何で雑食者だけ食ってるんだよ。同人は食べ物じゃねーぞゴルァ!
ABおいしいじゃなくてAB大好きって言って欲しいぃいいいい
393雑食アンチ:2011/06/26(日) 20:07:52.64 ID:vh7TU3L7O
ごちそうさまは別にネットスラングじゃない気がするが他はだいたい同意
394雑食:2011/06/26(日) 20:33:08.61 ID:/75BMhTm0
嫌いなカプが多い自分はマジ生きづらい
避けてても越境してきたり表記も意味ない状態多いし
395雑食:2011/06/26(日) 22:32:34.93 ID:m7KMVyM90
>>392
2chでも「ABもBAもおいしくいただける」みたいな言い回しする人いて
何だか気持ち悪さを感じてたんだが、素直に萌えてるのと違って
○○いける自分語りだからか
396雑食:2011/06/26(日) 22:45:52.55 ID:3lm7y6jc0
雑食厨って大多数は寛大なアテクシアピールなんだよなあ
そのくせ雑食は無理という嗜好の人には猫の額より狭い態度を取るから大嫌い
こっちだって「それ苦手なんです」って言うの苦痛なんだよ
わざわざ地雷持ちの所に擦り寄ってって拒否られたら盛大に被害者面する
当たり屋みたいな真似すんなよほんとに…雑食宣言してる者同志だけでつるんでくれ
397雑食:2011/06/26(日) 22:56:14.27 ID:vCKMPX7e0
「ABもBAもそれ以外もおいしく頂ける私幸せ者!
雑食じゃない人可哀想。地雷持ちって生きてて辛くないの?」
幸せ主張まではいいけど後半言う必要あるのか
こんな嫌味言っといて自分達は心広いとか笑わせるわ
398雑食:2011/06/27(月) 01:52:34.59 ID:Kmu7hPJ80
「○○おいしいです」の不快感わかる
なんかすごいバカっぽい
こういう言いまわしする人ってジャンル絵ちょろちょろ描いて
すぐ移動するイメージ
399雑食:2011/06/27(月) 07:30:16.18 ID:NPr1/sj30
>>397
何かをsageないと褒められないか自慢できない人って
実は満たされてなさそうだな。
>>396の言うように自分アピールの一つなのか。
400雑食:2011/06/27(月) 22:43:24.40 ID:v0qaZvkR0
>>398
凄く軽く見てる感があるよね
本気で萌えないと描けない自分には理解出来ない

まぁ、ちょろっと描いてすぐ移動する事自体は別にいいけど
401雑食アンチ:2011/06/27(月) 22:54:39.02 ID:Zv/9+b4KP
おいしいですもジャンル移動も、カプ雑食に絡めずそれだけ不快と書くならスレチ
402雑食アンチ:2011/06/27(月) 23:19:34.26 ID:wkGEuXc/O
雑食でも、本当に色んなカプが好きで、その萌えを吐き出してる人ならいいんだ。
カプ愛よりも自分アピールが先行してる雑食厨は本当感じ悪い。
特に自分が一番嫌なのは、固定受サイトを運営してる自称雑食厨。
『最近はもっぱらBAサイトばかり見て回ってました。
今気になるのはDEで……って、私どんだけ節操ないんですかねー^^;
さっきから他受ばかり語ってて、A受目当てでやってきた皆様こんな管理人ですみません。
本当A受サイトといっておきながらうちは地雷源ですよねぇ。
私これでもA受至上主義なんですよ。信じて(笑)
でも次に来たときBAサイトになってたらごめんなさい。あっ見捨てないで^^;』
みたいにバリバリ受固定の閲覧者を意識してわざと神経に障るようなこと言う厨の多いこと。
こういう雑食厨からは、色んなカプへの愛は感じないね
403雑食アンチ:2011/06/27(月) 23:28:36.99 ID:Zv/9+b4KP
BAはABの間違いかな
404雑食アンチ:2011/06/27(月) 23:28:37.08 ID:wkGEuXc/O
間違え
BA→AB
405雑食:2011/06/28(火) 07:06:30.69 ID:IgB+I6W90
>>402
いるいるw
そういう人って何故か最初から雑食管理人ですと名乗らないんだよね
自分で勝手に縛りを作って勝手に閲覧者に形だけ謝るなんて
あほらしい
406雑食アンチ:2011/06/28(火) 07:45:04.64 ID:BlEV3uAyO
>>402
最初から雑食サイトにすればいいのにね
不思議で仕方がない
407雑食アンチ:2011/06/29(水) 13:59:16.29 ID:5daU8MPRO
>>402
そういう人たちって
『A受好きの皆様ようこそ地雷源へv』
とか嬉々として言うんだよな
408雑食氏ね:2011/06/30(木) 23:21:10.15 ID:YfgS8fZuO
虫酸が走るような文章がリツイートで回って来たんだけど…
醜いCP争いをする腐より雑食の腐の方が悟ってて偉いんだってさ
意味わかんない
409雑食アンチ:2011/06/30(木) 23:58:34.47 ID:bSdv6x40P
醜い争いをする奴は駄目だろ
雑食だって醜い争いするじゃん

醜い争いはよくないが、雑食=争わない 非雑食=争う という決め付けも醜い
410雑食:2011/07/01(金) 00:33:16.19 ID:fu+5Qd6k0
何を醜いと思うかは人それぞれだろ
それぞれの作品解釈を戦わせて論争しているのを
私はけして醜いとは思わない
信念があってかっこいいと思うくらいだよ
カップリングに限らず強さ論争でも世界観考察でもミステリの謎解きでもだ
それこそが物語を読む醍醐味だと思うから
せっかくネットが普及して大勢の人と話せるようになったのに
事なかれ主義ばかりでは十年前より退化してると思う
411雑食:2011/07/01(金) 01:00:43.89 ID:nUTwregb0
輪を乱すのを恐れての雑食化じゃないだろう
もしそうなら拘り持ってる人をバカにする発言なんてしないよ
家畜のように与えられたものを粛々といただいてるだけなら誰からも嫌悪されない
ギャーギャー騒ぎながらあちこち走り回ってモグムシャァだの汚く食い散らかして
あまつさえ他人の皿に食いかけ乗せたりこうやって食べるとおいしいですよ!と
押しつけてくる奴らが事なかれだったり悟ってるとはとてもとても
412雑食アンチ:2011/07/01(金) 09:58:16.92 ID:ucPAWLbE0
結局、自分の趣味を押し付ける奴が悪いんだよ。
論争がいけないとか事無かれ主義とか、全然関係ない。

カップリングにこだわりがある同士でも、自分のこだわりを相手に
押し付けたらいけないだろ。
同じように、カップリングにこだわりがない奴が、自分の「こだわりの
なさ」を、こだわりのある相手に押し付けるから嫌われるんだよ。
413雑食:2011/07/01(金) 11:12:55.90 ID:+fcARPCZ0
>>408
それに賛同できる人は確実にイタいから厨判定できるなw
高尚厨や、地球市民ちゃんとかのお花畑臭もする
414雑食:2011/07/01(金) 11:40:03.68 ID:lnCqoj2F0
>>408
それって雑食以外の人にケンカ売ってない?
十分醜いカプ争いだよね

その文章書いた人なに考えてるんだろう
415雑食:2011/07/01(金) 11:48:14.31 ID:o1hSVB9kO
否定的な言論をするのがそんなによくないと思うのなら、
三次女叩きや嫌中嫌韓やってる奴らにこそ注意して回ればいいのに。
あくまで対象はヲタクの、それも女ヲタ限定の「争いイクナイ!」なんだよな
男ヲタ相手にはいちいちキャラ叩きどうこう言わないし。
カプ論争がよくないって感覚は、
自カプが嫌われても批判されてもそれはそれで別にいいやって思う自分にはよくわからない
無理に仲良くしようとする雑食厨の方がよほどうざいよ。
昔はもっとみんな自由に言えてたのにな、嫌いなものは嫌いって。
416雑食:2011/07/02(土) 18:16:41.35 ID:DxF8Gv5Q0
雑食厨の
争いがないのが素敵!みんな仲良し!な価値観が嫌い
平和が一番!は現実世界だけで十分だ
二次元にまで持ち込まないで欲しい
417雑食:2011/07/18(月) 09:15:54.40 ID:8AP2YBuV0
雑食なら雑食でもいいと思うんだけどなんでそんなにアピール激しいのって思う
418雑食:2011/07/18(月) 11:00:07.81 ID:QxBPZzVY0
あらゆるカプ者を寄せ集めて大勢で群れたがるからかな
地雷カプ者含む集団に混じるなんてまっぴらなんだが
419雑食アンチ:2011/07/18(月) 18:22:02.30 ID:XXNNJdtT0
雑食=エロ厨の多さといったら
420雑食:2011/07/18(月) 19:40:16.90 ID:vClw6+I50
どうも厨は「雑食宣言しておけばどこの仲間にも入れて
無神経な振る舞いやカプ発言してもそれを免罪符に
テヘペロ☆で済ませられる」と思っている模様
そういう所が大嫌いなんだよ
無節操で無神経て最悪じゃねーか
421雑食:2011/07/19(火) 03:32:47.10 ID:Eb984i+yO
あるある…
twitterなんかで地雷ないですアピールをしている人が大嫌い
そういう人は無神経に他人の地雷に踏み込む
地雷がない事がいい事、他人を傷付けない事だと思い込む、その傲慢さが嫌いだ

自分なら、自分とは違っても何か地雷がある人の方が付き合いやすい
その方がお互いを思いやる事が出来るから
422雑食アンチ:2011/07/19(火) 10:39:41.13 ID:O23PNSp3P
BLNLGL全部好きです!という雑食腐が嫌い
そういう奴はだいたい実際に描いたり語ったりするのはBLだけの癖に
NL者やGL者に擦り寄ってくる

こういう奴って、同人者=腐だと思ってるんだろうな
423雑食:2011/07/19(火) 13:59:13.97 ID:JKawohpc0
なんでもカプに見えるカプ脳厨?かわからないけど
支部とかで描いた本人じゃないのにカプタグつけるのが理解できない
絵はカプじゃなくて組み合わせ萌えっぽいのに
424雑食アンチ:2011/07/19(火) 21:29:41.43 ID:yYfuRTcL0
雑食は無難で嫌われない、って思ってる雑食厨が嫌い

寧ろ逆だと思うんだけどな
好きなカプが少なければ少ない程お互いの地雷に抵触する危険性は少ないんだから
425雑食アンチ:2011/07/19(火) 22:10:25.18 ID:O23PNSp3P
腐カプ好きな時点で忌み嫌われてもしょうがないのにね
426雑食:2011/07/19(火) 23:18:34.65 ID:Vec0BFbt0
ID:O23PNSp3Pは腐アンチスレに行った方がよくないか
427雑食アンチ:2011/07/19(火) 23:25:47.45 ID:O23PNSp3P
雑食腐についてなんだけど…
腐カプが好きじゃない雑食なんているの?
428雑食:2011/07/19(火) 23:40:15.24 ID:Vec0BFbt0
いや腐カプ嫌いでもノマならなんでもいける、とか
百合ならどのカプでもいける、って人も雑食の範囲には入るだろうし
逆にホモとノマ百合かけもちしてるだけじゃ雑食とは言い切れないだろ
(ホモカプABと百合カプCDとノマカプEFが好き、って人とか)
429雑食アンチ:2011/07/19(火) 23:43:38.58 ID:O23PNSp3P
男女ならなんでもいけるけど腐は嫌い、なんて
地雷がある時点で全然雑食じゃないじゃん

腐が全員雑食だとは限らないが、雑食であるなら
腐カプも地雷ではないはずでしょ
そしてそういう雑食が本当に嫌いです
430雑食:2011/07/20(水) 00:02:21.07 ID:yYfuRTcL0
425じゃないけど、
最近は自分達の嗜好が嫌われるもの、
好みが分かれるものだと理解してないライト腐が増え過ぎてなあ…
百合や捏造男女カプもそうなんだけど
431雑食:2011/07/20(水) 16:52:11.99 ID:DJUeYZNb0
雑食は気軽に話合わせる分にはいいのかも知れないけど深くは無理だな
雑食同士も微妙に好み違って付き合いにくそう
432雑食:2011/07/20(水) 17:30:01.60 ID:Z6G5sjCV0
違ってる好みをもおいしくいただくのが雑食が雑食を名乗る所以じゃないの?
実際なんでもいいですよね!って言ってた人たちとジャンル茶で話したことあるけど
イイデスヨネーモエマスヨネー繰り返すだけで全肯定の相槌ばかりだったな

どこが好きとかキャラやストーリーのどんな所がすごいと思ってるとかそういった
具体的な萌え語り全くなくてつまらん事この上なかった
けど話しててもつまらないのにこの手の人って必ず輪の中に入りたがるから厄介なんだよなー
433雑食:2011/07/21(木) 01:05:37.50 ID:3hdUaVNn0
こだわりがないのがかっこいいみたいな風潮が嫌い
434雑食:2011/07/21(木) 02:50:55.63 ID:jGPRcvWe0
表記とかどうでもいい住み分けもめんどくさいって言う人もいるけど
じゃあどうすればいいというの…
435雑食アンチ:2011/07/21(木) 03:20:45.28 ID:vUt8T3hHO
みんな地雷無しになればいいって言うんだろ

無理です
436雑食アンチ:2011/07/21(木) 05:31:20.64 ID:4iGBBWJ10
雑食の人って、ジャンル全体の場でもカプ話出たら
無理してでも「いいですねー」とか言うよね
でもそこから萌え話とか、原作やキャラの掘り下げ話とかに繋げられない
社交辞令で言ってるのがみえみえで、無理するなよ…て思うよ
カプ話しかできない人が多いのかな
437雑食アンチ:2011/07/21(木) 17:17:07.26 ID:6dXWAeML0
ライトなのがかっこいい、真面目に原作語るなんてバカバカしい
みたいな風潮だからな今…
438雑食:2011/07/22(金) 01:25:39.20 ID:HU7TaOrQ0
チャットですごく真剣に原作のキャラや世界観について語り合ってたら
雑食厨に直接「なんか真剣すぎて重いですw」「皆さんマジですよね〜w
難しいので私はキャラたちみんなをペロペロしてますね^^」と冷や水ぶっかけられたことあるわ
拘りないのは別に構わないけど、掘り下げの流れが気に入らないんだったら輪に入ってくんなよ
相槌とエロとテンプレしか口にしないお仲間だけでつるんでてくれと毎回思う
けど拘ってる人って神々が多いから絶対寄ってくるんだわこういう奴ら
439雑食アンチ:2011/07/24(日) 03:00:52.30 ID:Rkm2GQaV0
AとBが一度会話しただけでA×Bいいかも!
次の回でCがBに一言話しかけたら今度BC書きます!
大勢立ってるシーンでAとDが隣に並んでるだけで即DA

もうついていけない
何の接点もない2人が一度並んで立ってただけで大騒ぎする事か?
440雑食:2011/07/24(日) 07:39:44.78 ID:8zNvXYQS0
下がりすぎなのでage

>>438
何かに熱中するのかっこ悪いみたいな
おかしな人たまにいるけど、そういうたぐいの人なのかな
441雑食:2011/07/24(日) 18:46:33.69 ID:OY4fZP7p0
雑食ってそういうスタンスでいるけど、オタ話以外の雑談でも
大抵深い話や詳しい話が何も出来ないのを聞いてるので
「オタク」って人種じゃないんだと感じる
カプもジャンルも使い捨てアクセサリー感覚だから
あまり詳しくない自分ですら覚えてるキャラ設定すら知らず
「そーだったんですかあー」とか言ってる人が多かった
442雑食:2011/07/25(月) 06:13:05.04 ID:AR86eb0t0
プロフに雑食と一言書いてくれるだけで避けられるのになんで使わないんだろ
大好きな魔法の言葉なんだろ
「ABすき」しかないのに見てみたら「全員すきだから受け!!」とかばっかり
ほんとにこの雑食は正義風潮少しは落ち着いて欲しい
443雑食:2011/07/25(月) 20:03:45.92 ID:MAqPI2ceO
カテゴリ分けも注意書きもしないで一緒くたに置く雑食者多すぎ
さらに同軸設定だと作品全体が乱交パーティー状態
雑食のわたしはキャラをありのままあいしてる!とか冗談きつい
444雑食:2011/07/25(月) 23:34:08.18 ID:qTPDaqr20
好きなものがたくさんあるのはいいなあと思うけど
なんでもいいどうでもいい、美味しければそれでいい
表記って何?みたいなてきとうなのはイラッとする
445雑食:2011/07/26(火) 00:43:22.07 ID:3pqnK4RlO
雑食でごめんなさい…とかいちいちUZEEEEEEE!!!!
雑食者の嗜好アピール激しすぎて腹立つ。
固定の人には申し訳ないけど雑食なのとか言う必要ある?
謝罪する意味がわからないし、そもそも謝罪になってない。
ごめんなさいアピール自体が固定カプ否定だってことに気づけ。

こだわりがないならないで黙ってればいいのに。
人のこだわりに水差すようなことをわざわざ言うからウザがられるんだよ。
446雑食アンチ:2011/07/26(火) 00:46:51.80 ID:qeiplaAWO
雑食であることを黙っていられる方が嫌だが
447雑食:2011/07/26(火) 06:58:42.88 ID:ld4v3Mz30
>>443
>雑食のわたしはキャラをありのままあいしてる!
二次に手をだしてる時点でないわw
二次の好き嫌いを原作やファン度と混同するのか
さっぱりわからん。
448雑食:2011/07/26(火) 07:49:40.72 ID:3pqnK4RlO
>>446
元から雑食がわかってる場合の話だよ。
449雑食:2011/07/26(火) 22:59:52.12 ID:Ssibbyu30
雑食ばかりの自ジャンルで
「偏食です」と堂々と言っている神はかっこいいと思う。
450雑食:2011/07/28(木) 02:04:29.05 ID:KPx6QRxLO
雑食と言いつつカプを選んでるのが嫌だ
固定ばっかりなカプの中でも雑食好きアピしろよ
451雑食:2011/07/28(木) 04:03:00.41 ID:OSBo/92V0
「(自カプ)はちょっと…^^;」と言った自称雑食者絶対許さない
452雑食:2011/07/29(金) 00:22:18.72 ID:mFdQWqCT0
雑食って人気カプ(複数)に擦り寄るための手段だったりするからな…
453雑食:2011/07/29(金) 01:41:53.65 ID:i6UqG9R7O
ベタだけど、雑食って「何食べたい?」「何でもいいよー☆」
「じゃあ○○でいい?」「え…○○はちょっと…;」と同じようなものだよね
苦手なものがあるなら最初に言っとけや
454雑食:2011/08/01(月) 00:52:24.34 ID:/jpFxAUd0
「腐だけどノマも百合もいけます☆」な雑食腐が嫌い
男女百合に擦り寄ってこようとしてるのか知らないけど
腐カプを語る時とそれ以外のカプを語る時の温度差が見え見え
455雑食:2011/08/02(火) 01:07:54.99 ID:4gQ+OA8J0
そもそも「BLもノマも百合も好き」な事を雑食と呼ぶのが理解出来ない
そんなの、それぞれどういうカプを好むによるだろうに
456雑食:2011/08/02(火) 01:36:19.65 ID:YbJT0FPfO
どれでもいけます☆なら雑食じゃん
457雑食:2011/08/02(火) 02:27:05.04 ID:5mmsJaN/0
男A×男B、男C×女D、女E×女Fみたいなのを雑食とは呼ばない
458雑食アンチ:2011/08/02(火) 02:32:59.73 ID:YbJT0FPfO
男女も百合も腐もいける人が全員雑食ではない(457のような場合がある)が
雑食ならかならず男女も百合も腐もいけるはずだろ

嫌いなカプがないのが雑食なんだから
459雑食:2011/08/02(火) 08:26:52.07 ID:Oa7jI3zQ0
でも一個嫌いなカプあるけど
それ以外は全部イケます美味しいです☆な人が
雑食ではないと言われてもなんだか釈然としない
つーか「嫌いなカプがないのが雑食」って確立した定義なの?
単一スレあたりだとA×BとB×CとC×Dだけ掛け持ちって程度の人も雑食呼ばわりされてるけど
460雑食:2011/08/02(火) 08:45:53.02 ID:j7K3RVGS0
雑食って名乗ってる奴が雑食
それでいいじゃんループするだけだし
461雑食:2011/08/02(火) 09:03:09.88 ID:eucGJgCU0
単一スレだと単一者以外は全部雑食者扱いだよw
>>460でいいと思う
次スレあるならちゃんとテンプレ入れてほしい
462雑食アンチ:2011/08/02(火) 18:34:33.68 ID:AxRsp9c2P
>>335 >>350 >>375 >>390 あたりの人は、
「どんなカプも平等に萌える事を雑食と呼ぶ」という
定義だと思ってるっぽい

>>451とかは、「どんなカプも好き、嫌いなカプが全然
ない事を雑食と呼ぶ」という定義だと思ってるっぽい
463雑食:2011/08/03(水) 07:56:50.38 ID:OudjDrMuO
食べ物なら、好き嫌いあっても肉も野菜も食べる奴は雑食だから
それと同じでいいじゃないか

ただし基準はキャラ単位
ABとBCとCDを好きなのは雑食、ABとCDとEFを好きなのは単一
464雑食:2011/08/03(水) 08:34:27.31 ID:LnjaJHni0
あるキャラに対して2つ以上好きカプがあったら雑食
1キャラ1カプが単一

つまり単一以外は全員雑食
こういう事言うと総受け者が「自分は雑食じゃない!」と
ファビョり出すけど、受けキャラに対して2人以上攻めが
いるならどう見ても雑食ですry
465雑食:2011/08/03(水) 16:54:49.49 ID:LdPEu/Jb0
1キャラに対して1カプなら単一
1キャラに受攻固定で相手は複数なら固定
1キャラに対して受攻入り乱れ相手複数なら雑食
そう思って見てる
466雑食アンチ:2011/08/03(水) 19:23:59.52 ID:OudjDrMuO
>>464
ファビョるとかいう言い方やめて欲しいし
総受は雑食じゃないのは事実でしょ
笹ばっかりモリモリ食べてるパンダみたいなものだから
467雑食:2011/08/03(水) 19:42:12.15 ID:dtN9XhPY0
>>464
このスレを荒らしたいの?
>>460の定義でいいじゃん
468雑食アンチ:2011/08/03(水) 22:18:56.56 ID:PwQFzXM1P
1キャラに対して1カプなら、単一
1キャラに受攻固定で相手が固定じゃないなら、受け攻め固定
1キャラに相手固定で受け攻めが固定じゃないなら、組み合わせ固定

それ以外の場合でも、好きカプが2つ3つぐらいまでなら、雑食とは
呼び難い気がする
>>463は、ABとBCとCDが好きな人を雑食呼ばわりしてるけど、ABとBCと
CDだけをもりもり食べて、他のものは食べないなら雑食じゃないと思う
(ABとCBとDBだけをもりもり食べる総受けが雑食じゃないのと同じ)

雑食は、好きカプがたくさんあり、嫌いカプが少なく、私雑食です!or
なんでもいけます!と自称してる人ってことでいいんじゃないか?


469雑食:2011/08/03(水) 22:31:19.26 ID:LnjaJHni0
>>466
自分が雑食だってこと認めたくないだけなんじゃないの?
総受けは笹だけじゃないだろ、1種類の食べ物だけじゃ
満足できない人種なんだから…
笹しか食べられないのは単一
2種類以上食べられたらそれは雑食

>>467
自分では雑食だと名乗っていない雑食者についてはアンチ
しないスレってこと?
自称してなくても、客観的に雑食だったら雑食だろ
470雑食:2011/08/04(木) 03:21:14.66 ID:CAzlajscO
>客観的に雑食だったら雑食
発言に矛盾が生じてますよ。
私は我が儘ですっていう宣言がしたいならチラシでどうぞ。

単一全員がお前みたいな思考回路だと思われたら適わないので黙っててもらいたい。
471雑食:2011/08/04(木) 03:56:39.90 ID:EYopp0010
一応こういうスレもあるので貼っておきますね!
総受けアンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1278297588/

個人的には棲み分けしてる雑食についてはどうとも思わないので
このスレ内では>>460の定義でいいと思う

雑食厨の雑食宣言はカプ論争や嗜好の垣根を取っ払い諍いを無くす魔法の言葉だと思い込んでるが
自分が棲み分けによる平穏乱して場を荒らしてる事実について言及されると必ず
「垣根がある方が悪い」て言って諍い起こすんだよな。諍いどころか自分の嗜好を賛美した上で
他人を言論弾圧までしてくるからすごい人権無視の圧政ぶりだと思う
472雑食:2011/08/04(木) 08:45:00.52 ID:kq4Xqkf80
今見たら、スレ立った当初から、総受けも雑食に含めたい人VS雑食と同じ扱い
をされたくない総受けがバトってるんだな
>>48とかひどいw

>>471
棲み分けしてる雑食についてはアンチ対象じゃないってことで自分もいいと思う
ただ、>>460の定義にすると、「自分は雑食である」と宣言したうえで、非雑食
に別に接触してこない雑食もアンチ対象になってしまう
・雑食であると自称しているだけならいいが、越境してきたり等の迷惑を直接
 掛けてくる奴が嫌なので、そういう雑食厨のアンチスレにしたい
・雑食である、なんでもいけると自称しているだけで嫌なので、雑食を自称
 する奴全体のアンチスレにしたい
のどっちにするかによるのでは?
473雑食:2011/08/04(木) 17:28:50.38 ID:qT8f+2DM0
雑食が多い最近の風潮自体が嫌なので後者だな
積極的に関わる気はないが、好きにはなれない
474雑食:2011/08/04(木) 20:11:18.86 ID:ARaxakJp0
>>472
>今見たら、スレ立った当初から、総受けも雑食に含めたい人VS雑食と同じ扱い
>をされたくない総受けがバトってるんだな
こういうくだらない認定はいいから
475雑食:2011/08/04(木) 22:34:26.50 ID:kZ2CKrNM0
とにかく、嫌いという感情を持つ事、表明する事が悪って風潮が嫌なんだよね…

総受でも、Aは受、絶対受!って人は雑食と思わないし
自称総受でも、A総受だけどAが愛されていれば攻でもいいですって人は雑食だと思う
476雑食:2011/08/05(金) 01:55:24.28 ID:7joCgsbcO
流れにちょっと口を挟ませてもらうが、雑食嗜好自体が嫌いって愚痴はダメなの?
熱心に嗜好叩きする気はないけど、雑食肯定を前提にしなきゃならないのはキツい。
そこのところは各自の自由にさせてくれ。
477雑食:2011/08/05(金) 08:20:10.59 ID:moGrz5Gr0
>・雑食であると自称しているだけならいいが、越境してきたり等の迷惑を直接
> 掛けてくる奴が嫌なので、そういう雑食厨のアンチスレにしたい
>・雑食である、なんでもいけると自称しているだけで嫌なので、雑食を自称
> する奴全体のアンチスレにしたい

最近同じような問題で受け攻めこだわり嫌スレが分離したね
迷惑な厨は嫌だが自分も受け攻めにこだわる派と、受け攻めにこだわる事
自体を意味不明!と否定する派が対立して
「固定に限らず、受け攻めにこだわって他人に迷惑をかける厨を愚痴るスレ」
と「固定嗜好自体の安置スレ」に分かれた

ここは雑食嗜好自体の安置スレでいいと思うよ
外部から雑食/雑食でない を分類しようとすると荒れるから、定義は>>460
に一票
478雑食:2011/08/05(金) 10:42:39.33 ID:XRRnFNM70
こだわらないことにこだわってる雑食厨が嫌い
479雑食:2011/08/05(金) 19:59:10.15 ID:G0T+cG1y0
受け攻めどっちでもいいじゃないとか言うのも
受け攻めにこだわってる事になるのを解ってないのかな。
480雑食:2011/08/05(金) 20:26:34.44 ID:moGrz5Gr0
>>479
うん、それは言われてた
だから分離後は「こだわらないというこだわり厨」も対象になったよ
481雑食:2011/08/05(金) 20:44:40.65 ID:G0T+cG1y0
>>480
そうなんだ
ちょっと安心した。
482雑食アンチ:2011/08/05(金) 21:02:58.69 ID:2NBsQOSiO
受け攻めにもこだわらない
カプ相手にもこだわらない

これが雑食でいいよ
なんでもおいしいですと自称してなくても、こだわりがなければ雑食
483雑食:2011/08/05(金) 21:43:05.58 ID:xbKP8+IH0
こだわらないのがかっこいい風潮、本当に嫌だー
484雑食:2011/08/06(土) 12:51:42.68 ID:9krhLSFOO
ABサーチに登録しておいてトップにAC、DBとかどんな嫌がらせ?
せめて紹介文に雑食ですとかACDBも取り扱いとか書いとけよ
485雑食:2011/08/06(土) 13:15:12.42 ID:QPPCMLwNP
ABと同じA攻め&B受けだからいいですよね!
とか思ってそう
486雑食:2011/08/07(日) 12:01:27.10 ID:gfBWjOPn0
なんかもう、雑食そのものが地雷になりそう…
自分腐だけど、あの順列組み合わせ的にカプにしてく感覚は心底気持ち悪い
マイナー自カプ呟いてるだけでもいいと思ったけどやっぱ無理
偏食だってプロフに書いてるし、リフォロー返さなくていいよね
487雑食:2011/08/07(日) 14:03:37.78 ID:kG6x676P0
>>484
ABとACとDBが好きなだけで雑食認定とかひどくない?

>>485
>ABと同じA攻め&B受けだからいいですよね!
そう思っちゃいけないの?
受け攻めが同じなんだから何の問題もないと思うんだけど…
488雑食:2011/08/07(日) 18:17:46.97 ID:RRqk3ze40
>ABとACとDBが好き
雑食だろ
普通は攻の浮気は地雷な人が多いし
489雑食:2011/08/07(日) 18:27:03.93 ID:ZdnIRfyz0
>>487って釣り?
マジだったらやばい認識してるな
490雑食:2011/08/07(日) 18:40:08.89 ID:YWdgTDBdO
A攻めB受けさえ固定なら受け攻め固定であって雑食ではない、という理屈なんだろうが
なんであれ3つも好きカプがあるなら普通に雑食だと思うな
491雑食:2011/08/07(日) 19:36:51.83 ID:QFOftTmE0
ないわーww
単一ものウザすぎww
ここ単一専用スレじゃないから単一の雑食定義持ってくるのやめてほしい

あと折角だからこのスレ的雑食定義作っちゃえば?
単一・固定それぞれのスレで済むような定義以外で
492雑食:2011/08/07(日) 19:38:50.74 ID:QFOftTmE0
つか>>490の論理なら受け攻め固定だけど雑食なんて理屈が成立するけど
世間一般で雑食だけど受け攻め固定なんて通用しねーよ
493雑食:2011/08/07(日) 19:42:13.63 ID:gfBWjOPn0
雑食はその名のとおり、法則なく美味しいカプ全部いただきますって人じゃないの?
受固定とか定まった法則がある人は雑食とは言えないでしょ
494雑食:2011/08/07(日) 20:08:46.04 ID:YWdgTDBdO
法則があろうがなかろうが雑食は雑食だろ
「受け攻め固定かつ雑食」も当然有り得る


>>493
>受固定とか定まった法則がある人は雑食とは言えないでしょ
じゃあ、わかりやすい法則はないけど美味しく食べられるカプが少ない人は雑食で
法則はあるけどそれに沿ってさえいれば美味しいカプいっぱい!な人は雑食ではないのか?


雑食かどうかは法則の有り無しじゃなく、好きカプの多さ(あるいは嫌いカプの少なさ)
だと思う
好きカプや嫌いカプがいくつあれば雑食だと思うかは、確かに人によるかもしれない
嫌いカプがひとつもないのが雑食だと思う人も、嫌いカプがいくつかあっても好きカプが
やたら多ければ雑食だと思う人もいるだろう
495雑食:2011/08/07(日) 20:19:44.57 ID:c3tJFfH50
>>490の「3つも好きカプがあるなら普通に雑食」ってのはどうかと思うけど
(ジャンルや傾向にもよるだろうし)
>>487の「受け攻めが同じなんだから何の問題もない」は雑食云々置いといて普通にないな
つーか>>484
「ABサーチに登録しておいてトップにAC、DB」だった雑食サイトのことを愚痴ってるわけで
そのサイトが「ABとACとDBが好きなだけ」かどうかとか
「A攻め&B受け固定」かどうかとかは一言も書いてないけど
なんで固定とか好きカプが3つだけとかいう話になってんの
496雑食:2011/08/07(日) 20:42:47.13 ID:pkDv+VWAP
>>487は、ABサーチに登録しておいて、トップにAC、DBを置いてるサイトの話
そのサイトが、ABとACとDBが好きなだけで他に好きカプがないのか、それとも他のカプも
好きなのか、その場合A攻め&B受け固定なのか、等は一切書いていない
わかるのは、「少なくともABとACとDBは扱っているサイト」ということだけ

そしてそのサイトに対して487は、「紹介文に『ACDBも取り扱い』か『雑食』だと書いとけ」
と発言している
つまり、『ACDBも取り扱い』と『雑食』は、同じ意味を表す注意書きだと言っている


結論・「雑食だと自称してる奴が雑食」でなく「アテクシが雑食だと思う奴が雑食」と定義すると
その定義の違いで荒れる
497雑食:2011/08/07(日) 20:51:06.69 ID:QFOftTmE0
>>494
>「受け攻め固定かつ雑食」も当然有り得る
ない

ただの固定を雑食扱いするのは迷惑なんでやめて
498雑食:2011/08/07(日) 20:55:09.60 ID:QFOftTmE0
あとABサーチに登録してAC、DBだけ扱ってるのは詐欺だけど
ABとAC、DBを取り扱ってるのは何の問題もないだろ
AB単一専用サーチならまだしも一般的なABサーチって
「ABを扱ってるサイト」に関するサーチなんだから
取り扱ってれば他にも取り扱いがあっても問題ないだろ

どこでもそうだけど、自分ルールを他人にも適用されて当たり前
って連中が雑食以上にむかつくわ
同類扱いされてマジ迷惑
こっちまで偏見の目で見られるじゃん
499雑食:2011/08/07(日) 21:40:28.99 ID:kG6x676P0
>わかるのは、「少なくともABとACとDBは扱っているサイト」ということだけ
>そしてそのサイトに対して487は、「紹介文に『ACDBも取り扱い』か『雑食』
>だと書いとけ」と発言している
そうだよね
だから「ABとACとDBを扱ってるというだけで雑食認定はどうなのか」
って 言ったんだよ

>取り扱ってれば他にも取り扱いがあっても問題ないだろ
同意、ABサーチなんだから、ACやDBという同じA攻めB受けのカプを
扱う分には問題ないと思う
これがBAだったら問題だけど
500雑食:2011/08/07(日) 21:46:58.32 ID:Unbr3Y5f0
登録することの是非じゃなくて、トップに他カプ絵があったからだろ。

>>499
BAでも問題ないがな。
501雑食:2011/08/07(日) 22:13:51.33 ID:pkDv+VWAP
>ABサーチなんだから、ACやDBという同じA攻めB受けのカプを
>扱う分には問題ないと思う
>これがBAだったら問題だけど

これが自称固定者のダブスタか…
まともな固定に迷惑だからやめてくれないかな
502雑食:2011/08/07(日) 22:50:49.16 ID:QFOftTmE0
まぁ、リバや逆やってる人がABサーチ登録しちゃ行けない道理もないしね
うちも両方やってる人は普通に登録してたな
503雑食:2011/08/07(日) 23:11:49.45 ID:ZdnIRfyz0
リバの人だろうが常識ありゃ紹介文に「リバあり」「他カプもあり」って普通に書くが
> せめて紹介文に雑食ですとかACDBも取り扱いとか書いとけよ
って一文が都合良くスルーされてるな
釣りじゃなかった事に驚きだ
504雑食:2011/08/07(日) 23:25:28.60 ID:QFOftTmE0
AC、DBも取り扱いってあったほうが親切だけど
雑食ですは詐欺だろ
505雑食:2011/08/08(月) 00:23:39.55 ID:+1xbg4TjO
>>500
問題はそこだよな。
AB好きを呼び込んでおきながら避けようのないトップ絵でAD晒すなってことだろ。
サイトの注意書きや取り扱いCPの説明を読む前にそんなもん出されたら
サーチに書いとけよと思うわwww

雑食とはあんまり関係ない話だけど
506雑食:2011/08/08(月) 00:54:44.13 ID:7wUrWRMeO
雑食の定義は雑食・なんでもいける・どんなカプでも美味しい等を自称していること
雑食を自称していない相手を雑食扱いすることは認識の差で荒れるので禁止
雑食と直接関係ない話はスレチ

これでいいよ
507雑食:2011/08/08(月) 01:41:11.15 ID:0kWgEeDr0
>>505
その話題なら単一スレでやれよ
ほんと単一ってドコにでも沸いてきてテメー理論で暴れまわるよな
508雑食:2011/08/08(月) 02:03:37.78 ID:xh+13gaG0
「地雷カプを見たくない人」を
全員単一者にされても困るんだけど
509雑食:2011/08/08(月) 02:27:46.37 ID:7wUrWRMeO
どっちにしろ、サーチと注意書きの話は雑食に直接関係ないからスレチだろ
ぶっちゃけ、ABとCDの単一複数でも成立する話題だ

そこのサイト主が雑食名乗ってた場合ならこのスレの範囲内だけど、そうじゃ
ないんだからいい加減どっか他でやってくれ
510雑食:2011/08/08(月) 06:33:25.09 ID:xANQTf/Z0
どうでもいい
雑食厨もここで議論()するのも全部タヒね
511雑食:2011/08/08(月) 07:55:05.60 ID:qTMDqEH10
>>507
自演?
512雑食:2011/08/08(月) 11:07:13.95 ID:wI2tf3De0
単一じゃない=雑食の人ってウザがられても何度も繰り返すし
スレの主旨から外れるし単一叩きまででるし、わざと荒らしてるのかね
513雑食:2011/08/08(月) 11:19:18.05 ID:kKb82TeF0
>>505に対する>>507とかは、別に単一と名乗ってもいないし主張内容からしても
単一かどうかもわからない人を、勝手に単一認定してるだけじゃない?
>>490に対する>>491とかもそう、好きカプ3つあれば雑食って言ってる人=単一
とは限らない(単一以外=雑食としたい単一者なら、好きカプ2つで雑食認定の筈)
のに、勝手に単一と決めつけてる
なーんか妙に単一を目の敵にしたがる人がいるんだよね

このスレの定義としては>>506でいいよ
○○なんて雑食!と第三者が勝手にレッテル貼り→私○○だけど雑食扱いしないで!
の流れはもう勘弁
514雑食:2011/08/09(火) 00:18:00.92 ID:4vx6sZEK0
ここまで出た雑食のいろんな定義のしかた

・本人の「雑食です」という自称で定義する
わかりやすいので一番荒れにくいと思われるが、
自称していないが誰がどう見ても雑食の場合はどうなるのか?

・好きカプに法則があるかどうかで定義する
定まった法則はないが好きカプが3つだけの人と、総受けという
法則はあるが好きカプが20ある人とで、前者が雑食で後者が
雑食ではないとするのはなんか変では?

・好きカプの多さで定義する
好きカプがとても多ければ雑食だろう、というコンセンサスはあるが
具体的にいくつ以上から雑食という区分けは難しいのでは?

・嫌いカプの少なさで定義する
嫌いカプがひとつもなくなんでも萌える!なら確実に雑食だろうが、
1つのカプは嫌いだが他はなんでも萌える、2つ3つのカプは
嫌いだが他はなんでも萌える、嫌いなカプはないが自カプ以外には
別に萌えないしまったく無関心、等の場合はどう扱うのか?

・私が雑食だと思ったら雑食なの!私が雑食じゃないと思うものは
 雑食じゃないの!
515雑食:2011/08/09(火) 03:59:09.00 ID:Wly/gxbm0
自分が雑食だと思う奴の愚痴を勝手に投下するだけでいいだろ
愚痴スレで何がしたいんだよ
516雑食:2011/08/09(火) 05:21:49.47 ID:1+4/bjgn0
「みんな大好き!みんな受け!」って言ってても明確に雑食宣言なけりゃ雑食扱いしないとか無理があるな
今回は「受け攻め固定なら組み合わせたくさんあっても問題ない!雑食扱い酷い!これだから単一厨は!」って
1人だけがすごい勢いで噛み付いてたから学級会化しちゃったように見える

それまでは解釈の違いでも住人がスルーしたり、たしなめる側も「それ総受けじゃないかな?」
程度の言い方で「そうかじゃあ移動する」みたいに穏便に済んでたわけだし
あまりガチガチにすると逆になにか書き込みがあるたびに審議勃発になるよw
517雑食:2011/08/09(火) 08:17:05.39 ID:lY3R2sXLO
>>515同意
客観的基準など不要

他人に雑食扱いされて騒ぐ奴なんなの?
自分が自分を雑食だと思ってなくても、別の誰かから見たら
雑食かもしれないなんて当然じゃん
自分が雑食カテゴリに入れられることがどうしても許せないん
だろうが、ぎゃーぎゃーうるさいんだよ
他人の雑食基準なんかスルーしてくれよ
518雑食:2011/08/09(火) 13:27:48.07 ID:4pZjIUl/0
それぞれ想定してるジャンルも違うしな
メインキャラが数人しかいないジャンルでABとCDとEF萌えって言うのと、
キャラが数十人超えるジャンルで言うのとではまた感覚も違うだろう

各々好きに愚痴ればいいに同意
519雑食:2011/08/09(火) 14:25:40.89 ID:OMtjCP/d0
>「みんな大好き!みんな受け!」って言ってても明確に雑食宣言なけりゃ雑食扱いしないとか無理があるな

いや、それ雑食関係ねーだろ
ただの総受け嫌いだろ
雑食なら最低1つはリバキャラ含んでて欲しいな
520雑食:2011/08/09(火) 14:32:30.44 ID:RSMLCi+0P
(どのカプも)みんな好き!なら雑食だが
(どのキャラも)みんな好き!みんな受け!なだけだと、
どのカプもいけるとは限らなくない?

全員リバキャラで受け攻めにこだわりがないとしても、
組み合わせにこだわりがあって、特定の組み合わせじゃなきゃ
ダメで、苦手カプがたくさんあれば雑食じゃないと思う。

組み合わせにこだわりがなくても受け攻めにこだわりがあれば
雑食じゃないのと同じで。
521雑食:2011/08/09(火) 15:42:01.11 ID:/Re7mWPq0
ABとBCが好きな奴は苦手カプがどんだけあっても雑食だと思う
522雑食:2011/08/09(火) 16:02:08.91 ID:RSMLCi+0P
確かになんか雑食ぽく感じるね。
>ABとBC

でもその2つしか好きじゃなくて、それ以外のカプ(BAとかCBとか)
が地雷だったら、実質雑食ではないと判断するかな。
ぱっと見すごく雑食っぽくはあるけど。
523雑食:2011/08/09(火) 16:12:47.03 ID:OMtjCP/d0
要は「他の定義に当てはまらない複数のカプ嗜好」なんじゃないかな
Aが受けならなんでもは総受けって言えるし
A攻めB受けC攻めD受け固定ならなんでもなら固定って言えるし
ABでもBAでもならリバっていえるし(厳密には違うけど)

そういう枠に当てはまらない複数カプスキー=雑食と一緒くたに表現されてるように思う
524雑食:2011/08/09(火) 16:37:27.09 ID:RSMLCi+0P
そうだね、既存のよくある法則(受け攻め固定とか単一とか組み合わせ
固定とか総受けとか)に当てはまらないと、なんかぱっと見雑食ぽく
見えるというのは同意。

でも、>>514でいう
>定まった法則はないが好きカプが3つだけの人と、総受けという
>法則はあるが好きカプが20ある人とで、前者が雑食で後者が
>雑食ではないとするのはなんか変では?
という部分は引っかかるんだよね…。
525雑食:2011/08/09(火) 17:10:19.45 ID:OMtjCP/d0
私は引っかからないけどなぁ

10あろうがそれぞれにそれなりの思いいれや理由がある場合もあれば
特に拘りもなくあれもいいねこれもいいねで3つな人もいるだろうし
偶々周囲で騒がれてるのが3つだからなんとなくその3つスキな人は雑食じゃないけど
10個それぞれきっちり思い入れやこうこう思うからこのカプなの!なこだわりがある人はでも雑食
ってのも変な話でしょ?

でも、数が少ない場合は雑食じゃないって思う人が多いなら
とりあえずでこのスレ的定義で○個以上って決めちゃえば?
526雑食:2011/08/09(火) 17:15:16.41 ID:1+4/bjgn0
スルーしろって言われてるのに学級会して定義ガチガチに固めたい子は何なんだ
>>525=>>487なのか?
527雑食:2011/08/09(火) 17:29:49.92 ID:lY3R2sXLO
馬鹿なんだろうな

受け攻め固定っていう法則があるんだから雑食じゃないもん!
法則はないけど2つしか好きカプなくてあとは地雷なんだから雑食じゃないもん!
沢山好きカプあってもきっちり思い入れや理由があるんだから雑食じゃないもん!

いい加減黙れよ
他人がどんな嗜好を雑食扱いしても勝手だろ
意見の違いくらいスルーできないのかね
528雑食:2011/08/09(火) 17:40:17.60 ID:OMtjCP/d0
アホか
固定でも総受けでもすれがあるんだからそっちで愚痴れっつー話だ
単一ならではの悩みなら単一すれでやれ
固定ならではなら固定すれでやれ

雑食アンチなんだからここは「雑食」に関してうだうだいう場所であって
てめぇかってな不満吐き出し所じゃねーんだよっつー話だよ
なんでもいいから文句いわせろって言うなら素直に嫌いすれ行ってろよ
529雑食:2011/08/09(火) 17:53:14.28 ID:lY3R2sXLO
だからその、「雑食」に関して愚痴る時に
どんな嗜好を雑食と認識するかは人それぞれだって言ってるの
他人の雑食愚痴にいちいち噛み付いたり、他人の雑食定義に文句つけて
学級会やるためのスレじゃないんだよ

あと、単一ならではの悩みなんて誰も書いてないと思うよ
他人を勝手に単一厨扱いしてる人は何人かいたけど
530雑食:2011/08/09(火) 18:08:12.40 ID:OMtjCP/d0
>>529
だからその、「雑食」に関して愚痴ってるつもりが
雑食関係ねーってことが多すぎだって話だろ
ABサーチでいったらAC、DB扱ってた雑食視ね

って言われたって知らんがな、ここで言うなよって感じよ
ただのA攻めとB受けスキーであって雑食じゃねーだろって話

固定も雑食だってお前が思うのはかってだがここでは言うな
それがいやなら素直に嫌いスレで吐き出してろよ
531雑食:2011/08/09(火) 18:22:23.31 ID:RSMLCi+0P
なんか言葉がだんだん汚くなってきてるから落ちつきなよ…。

「ABとBCが好きな奴は、苦手カプがどんだけあっても雑食」と
思う人もいれば、思わない人もいる。
「ABとACとDBを扱ってたら雑食」と思う人もいれば、思わない
人もいる。
だから揉めてるんだよね?

ABとBCを扱っていれば雑食だと思う人が、それについて愚痴る時、
愚痴ってる本人は、雑食についての愚痴だと思ってる。
でも、ABとBCが好きなだけでは雑食だと思わない人は、そんなの
雑食じゃないじゃん、雑食関係ないからスレチじゃん、と思う。
という話でいいんだよね?
532雑食:2011/08/09(火) 18:47:43.01 ID:OMtjCP/d0
>>531
ちがう
ABとACとDBだよ

んで固定でも雑食なんてフツーだろって超論理かましてるヤツがいるから(>>490
ねーよwwって反発が起きてるんだよ

ABとBCだったら上で出てた(>>519)リバキャラ含んでるんだから
こんな揉めないんじゃない?
(リバキャラいるけどリバでもないからリバにも含まれない。つまり分類できない複数カプに当たる)

AB・AC・DBは固定でも成立するからおかしいんだよ

複数カプ扱う攻め受け固定=雑食か?
ツイッターとかで「雑食です^^ でもAとBが関わるカプ限定でAは攻め、Bは受け限定です」
なんて書いたら確実に「雑食じゃねー!!w」って言われるだろ
533雑食:2011/08/09(火) 18:56:43.25 ID:RSMLCi+0P
>>532
ABとACとDBであれ、ABとBCであれ、『雑食だと思う人もいれば思わない
人もいる』という部分が問題なんだと思うんだけど…。

>>519=532は、『1人でもリバキャラを含んでいたら雑食だが、リバ
キャラがいなければ雑食ではない』という自分定義なんだよね?
でも、違う定義の人もいると思うんだよ。

「雑食です^^でもBが関わるカプはABとBC限定で、他は全部苦手です」
って書いてる人がいたら、雑食じゃねー!!w って私は思うけどな。
534雑食:2011/08/09(火) 19:03:28.11 ID:OMtjCP/d0
>>533
>という自分定義なんだよね?
ちがうよ。人の文章はちゃんと読もうよ

>って書いてる人がいたら、雑食じゃねー!!w って私は思うけどな。

私も思うよ
だからこんなうだうだ言ってるんじゃん

そもそもが総受けも固定も全部複数カプ扱ってりゃ雑食だ!
自分定義の雑食で好きに文句言わせろ!

って主張をしたいらしいよ。ID:lY3R2sXLOとID:1+4/bjgn0は
私はそんな単一以外全部雑食扱いなんて勘弁願いたいから
もうこのスレ限定の雑食定義でも決めちまえよと言ってるだけ
535雑食:2011/08/09(火) 19:17:59.68 ID:RSMLCi+0P
>>534
雑食なら最低1つはリバキャラ含んでて欲しいし、
枠に当てはまらない複数カプスキー=雑食と一緒くたに表現されてる分には揉めないし、
枠に当て嵌まらない複数カプなら、好きカプが凄く少ないのに雑食扱いされても
別に引っかかりを感じない

って言ってたから、てっきり
AB&BC好きは別に雑食扱いされても良いよね!
でもAB&AC&DBを雑食扱いするのは良くない!
という人なのかと思ってたよ。

統一基準が欲しいという点についてなら同意。
536雑食:2011/08/09(火) 19:41:45.05 ID:OMtjCP/d0
>>535
私は単純に複数取り扱いの攻め受け固定や総受けを
一緒くたに雑食扱いにしてこのスレで叩いて欲しくないってだけ
総受けの話題なら総受け関連のスレで、攻め受け固定関連ならその系統のスレでやれって言いたいわけよ
リバも勿論ね

本来の雑食そっちのけでそんなもの書かれても困る。

そもそもAB・BCならBスキーっていう分かりやすい傾向があるじゃん
(B限定雑食というのはあるかもしれないけど2つだけじゃなぁ…)

>雑食なら最低1つはリバキャラ含んでて欲しいし、
100人以上いるジャンルでAB・DE・GH・YZ
よりはAB・BD・GH・ZB
とかの方が私は雑食って感じがするって話だよ
(前者に引っかかる理由は>>525にかいた)


一番無難なのは本人が雑食って言ってない場合は勝手に雑食認定しない
(このスレでは吐き出すな)ってとこだけど。
別に嫌いスレで済む話だし
537雑食:2011/08/09(火) 19:57:34.36 ID:RSMLCi+0P
そういう事なら、私も>>514の分類で言う一番上がいいと思う。
雑食、どんなカプも好き、なんでもいける、カプみんなおいしい、受け攻め
にも組み合わせにも全然こだわりない…みたいな事をアピールしている人
だけを雑食と定義しアンチするスレ、と決めれば、定義の違いで揉めないし。
538雑食:2011/08/10(水) 02:34:36.00 ID:GxYVZUmcO
雑食もぐもぐって言ってる人が最高にきもい…
さらに^q^がつくと最凶
539雑食:2011/08/10(水) 03:20:39.03 ID:Nq31SWWG0
雑食もここでぎゃーぎゃーやってるのもほんと場所構わずずっとやってるから嫌い
しんでほしい
540雑食:2011/08/10(水) 09:59:14.28 ID:CV27pRz0O
もう雑食の定義についての話は禁止にしちゃえばいいじゃん。
他にも言ってる人いたけど、ジャンルによって色々あるだろ。
自分の身の回りにいる雑食厨の愚痴を吐き出してろよ。

私の価値観に合う愚痴じゃないとダメ!とか言ってる人は
話をややこしくしたいだけの荒らしに見えます。
541雑食:2011/08/10(水) 10:03:38.35 ID:S95X6Zve0
だから既に定義がされてるものは雑食じゃないじゃん
自称雑食限定でいいよ
タイトルも自称雑食者アンチスレで
542雑食:2011/08/10(水) 10:04:40.59 ID:vS+ESUxj0
>>133.135でとっくに結論出てたよ
543雑食:2011/08/10(水) 11:55:26.37 ID:Aa85At59O
テンプレ案


雑食カプ厨、および雑食カプ嗜好に対するアンチスレです
雑食へのイライラ吐き出しはここでどうぞ

※このスレで「雑食」という場合、カプ雑食を自称している人を指します
(雑食です、どんなカプも好き、なんでもいけます、カプみんなおいしい、
何にでも萌えられる、受け攻めにも組み合わせにもこだわりないよ、等)
※自称していない人を雑食扱いすることは荒れるので禁止
544雑食:2011/08/10(水) 23:27:52.97 ID:tz0egiSeP
異議なし
545雑食:2011/08/10(水) 23:32:23.81 ID:R35Z+OL3O
異議あり
546雑食:2011/08/11(木) 01:11:09.23 ID:j6Vw7NTX0
>>545
具体的にどうぞ
547雑食:2011/08/11(木) 06:45:19.39 ID:xrM2fWp60
異議なし
というか議論()がはじまらなきゃなんでもいい
548雑食:2011/08/11(木) 06:56:41.11 ID:8P8QMtk90
異議なし
つかこのスレの需要って基本的に自称雑食者への不満が殆どだし
自称雑食者限定でいいよ
549雑食:2011/08/11(木) 23:07:37.65 ID:LZsp19DU0
「基本的に雑食です」「わりとなんでもいけます」って言っておきながら
このカプだけは嫌いとかNLは嫌いとかいう自称雑食者って結構多いんだけど
そういう人に対する愚痴もアリでいいってことだよね?
550雑食:2011/08/11(木) 23:17:35.93 ID:sNF82SpoO
「なんでもいける」部分に関する愚痴ならいい気がする
「このカプだけ苦手」部分に関する愚痴だとなんかこのスレには合わないかも

好きを押し付けて苦手を許さない風潮が〜って言いたい人が多いスレなのに
苦手って言われて傷ついた!という愚痴は、方向性が真逆になっちゃう
551雑食:2011/08/12(金) 05:16:33.75 ID:Nwmfct040
愚痴なんだからなんでもいいよ
絡み禁止にでもしときゃいい
552雑食:2011/08/12(金) 07:58:04.31 ID:lmqV0CE20
なんでもいけると言いながら、シチュや○○化は嫌って叩いたり人が
いるのがセコイと思う
カプに関してだけ、嫌いなものがあるのはよくないみたいな
553雑食:2011/08/12(金) 09:08:36.80 ID:xGOqLlV40
あるあるあ
カプに関してだけ好き嫌いはよくない同じキャラじゃないか、と言う
554雑食:2011/08/12(金) 11:22:59.06 ID:lmqV0CE20
>同じキャラじゃないか
二次創作が好きではない人にはこういう事を言わないし
言うのはマナー違反と思ってる人でも、相手が二次創作やってると
(特にNLGLBLみたいにカプの種類が大まかにあってると)平気で言うよね
あれ理解できない

商業作品でもアニメ化・コミカライズ・ノベライズでキャラ違うと
本当の○○じゃないからみたいに区別されるのに、ましてや同人なんてファンの妄想だしね
同じキャラを元にした妄想ではあるけど、同じキャラなわけないじゃん
555雑食:2011/08/13(土) 01:14:17.57 ID:7AcZstaX0
公式のアニメ化やコミカライズならまだしも、
なんで腐女子の妄想に過ぎない別カプを受け入れないとキャラを愛してない事になるのか
意味が分からないよなあ。
名前や外見が同じでも、カプが変わったら別キャラにしか見えないんだよ。
ていうか受け攻めが変わると見た目からして違う場合が多いし。

>>552-3
逆リバが駄目っていう他人の発言は叩くのに、乙女化が駄目だと言ったり
受は男らしくない嫌だと駄目出ししたりする人いるよね。
カプとキャラ解釈を別物だと思っているのかもしれないが
こっちからしたらそれは切り離せないんだよ。
556雑食:2011/08/13(土) 10:54:20.63 ID:hDVNstSQ0
あるある
Aを好きなBとCを好きなBは全然別のキャラだろうに
それを同じキャラだからいいじゃん!とはどうしても思えないわ
557雑食:2011/08/13(土) 18:21:45.55 ID:BerE9PBiO
Aのことを好きなBは好きだけど
Cのことを好きなBを好きになった覚えはない
558雑食:2011/08/13(土) 21:31:27.92 ID:V4FCkFhd0
ABでもBAでもCBでもBCでも萌えられるのが
そんだけBというキャラを愛している証拠みたいな理屈を語る人が意味不明
559雑食:2011/08/13(土) 22:06:45.23 ID:eyvJh+T50
「Aが好きすぎてA受けも食えるようになった…」とかな
560雑食:2011/08/15(月) 01:18:18.26 ID:h0ZKi7F50
雑食とかカプに拘らない人って傲慢で嫌い
自分はいいことやってるんだからと態度でかすぎ
それでところ構わず地雷踏み抜きまくって相手がダメージを受けたら
心が狭いだの攻め受けなんかに拘るなんて理解できないだの
そんなショック受けるなら病院池とか言うの

お前が踏み込んでこなきゃいいんだろうが
人に害加えないならすきにすりゃいいけど、なんであいつら人を傷つけて回るの大好きな上
自分が悪いとカケラも思わないんだろう
何でもかんでも相手が悪いってしてりゃそりゃ自分は善人のつもりでいられるよな


あとカプ雑食のヤツで「そういうこだわりがなきゃみんな平和になれるのに!」とか言うアホ
ソウデスネー。女体化・スカトロ・ガチSM・欠損やダルマ・魔改造・変態化、の好き嫌いなんか当然ないんデスヨネー

…絶対争いは絶えないって。マジで
561雑食:2011/08/15(月) 02:10:30.61 ID:ta7cTicv0
雑食者が起こってもケンカが起こることを前提に
「カプの右左なんてどうでもいいじゃない!!!ケンカしないで!」って
暴れまわってるのがほんとうざい
お前らのせいで過疎ってんだよ何が「このジャンルほんとカプに寛容な人ばかりで^^」じゃねーよ
わざとやってんのかってレベル
562雑食:2011/08/15(月) 02:20:29.28 ID:vGUE8J170
雑食者の、組み合わせなんてどうでもいいじゃん
○○が幸せならなんでもいいじゃん
誰が誰を好きでもいいじゃん
みたいなのがむかつく

こっちはそれにこだわってるんだよ!!!
563雑食:2011/08/15(月) 13:22:54.24 ID:WkmVKzYh0
>>561
カプ自体は好きじゃなくても、それを専門でやってる人達には敵意はないし
イベント会場で会えば普通に挨拶や世間話はするんだよな
困るのは好き嫌いがある事自体を否定して雑食を押し付けてくる奴
564雑食:2011/08/15(月) 13:27:25.77 ID:232mHjo+O
同意
好きなカプ嫌いなカプがあったってそれを理由に喧嘩なんかする人普通いないよ…
もし嫌いなカプを攻撃したり喧嘩したりする厨がいたとしても、
その厨だけを注意すればいいこと

好き嫌い自体は別に悪くないよね
悪いのは厨だけだろうに…
565雑食:2011/08/15(月) 13:36:44.67 ID:0yJBc7qp0
お互いの好き嫌いを尊重し合えれば何の問題もないんだけどね
やっぱ雑食系統でトラブルっつーと必ず
愛があるだの心が広いだのこだわりがなければ平和だのの
独善的なタイプが多いのが難点なんだよね

ところで攻め受けにこだわりはないけどシチュなんかには地雷が結構あるのは
雑食に含まれるんだろうか
受け攻めも組み合わせもなんでもバッチコイなのに
女体化はだめぇえええええ!!みたいな
566雑食:2011/08/15(月) 14:37:54.78 ID:rk+bEpW60
住み分け表記もカプにもなんでこだわるの?どうでもいいじゃんめんどくせー言ってる雑食交流厨がうざい
雑食は雑食っていうカテゴリというかカプなんだと思った
567雑食:2011/08/15(月) 17:17:41.71 ID:Rn4BT4a00
カプに限らずスカトロとか死にネタとかも表記しなくていいって思ってるのかな
でもそれには文句言ったりするんだよね…
568雑食:2011/08/15(月) 18:24:35.66 ID:r5cyXOmc0
>>566
>住み分け表記もカプにもなんでこだわるの?どうでもいいじゃんめんどくせー
これ自分がおkな範囲だけ限定なんだよな
ジャンルとかどうでもいいとか、男女と男男と女女のすみわけめんどくせー
とか言ってる人みたことないw
569雑食:2011/08/16(火) 01:44:00.42 ID:k9QdqlVh0
>>565
お互いの好き嫌いを理解しようとせずに
自分の好みだけが正義と言わんばかりに押し付けてくるって意味では
雑食厨と過激なカプ厨ってまったく一緒だよね
570雑食:2011/08/16(火) 01:46:10.49 ID:rPVugARF0
一緒なようでいて
今の世の中前者は良しとされ後者は無条件で叩かれるというのが大きな違い
571雑食:2011/08/16(火) 02:12:00.95 ID:GA3lxq+Z0
前者も無条件で叩かれるべき
まったくもって同罪
572雑食:2011/08/16(火) 03:33:32.85 ID:yD4kwS3E0
雑食はあの「かわいそうに…疲れてるんだね」っていうあの上からな態度がウゼェ
私たちは心広いからその苦しみわかんないわーってあの態度なんなの
あと「なんでも食える雑食な自分勝ち組www」って言葉好き杉
573雑食:2011/08/16(火) 05:18:43.16 ID:A0tZrXZt0
まあたしかに、なんでも楽しく読めるのは、そりゃよかったねって思うわ
マイナー単一で味わう飢えとは無縁なんだから、素直にうらやましいわ
でも、マイナーな自カプABを好きだの描きたいだの増えてほしいだの言うくせに
実際書くのはメジャーで周りの人がリアクションくれるCBだのDEばっか。
こっちはABの本を出しまくり描きたいことは描いた。
燃料ももうないし、同カプ二次もない。カツカツになって活動縮小しようってときに
書いてください!飢えてるんです!
て言うのやめろ。
他ので飽食のかぎりをつくせる勝ち組なんだろ
飢えてるなんて言葉を軽々しく使うな
574雑食:2011/08/16(火) 22:33:08.89 ID:mMgum++QP
どうせ、このカプ「も」好きなだけなんだからなw
575雑食:2011/08/17(水) 07:18:19.42 ID:0TxAOMXA0
>>572
嫌いなカプとかが有る無しに関係なく付き合いにマトモな人が
住み分けや交流に悩みも出てくるだけで、好きな物が多かろうが少なかろうが
それ自体は楽しんでるのに、好きなものが多くないのを楽しみが少ないと
解釈してる雑食たまにいるね。

576雑食:2011/08/17(水) 13:08:50.37 ID:zC26R8sv0
表記詐欺の雑食厨消えてほしい
そういうのに限って平気でヘイト紛いの作品も注意書きなしで置いてるし
577雑食アンチ:2011/08/17(水) 15:26:27.90 ID:JqFuEgl50
雑食じゃない者を雑食認定するのもやめてくれないかなあ
自分が男A×男Bと男C×女Dをやってたとして
男A×男Bと男B×女Dをやってる人から
「BLNL両方いける雑食仲間ですね!」みたいに言われても困る
自分はBDは超地雷だし単一カプ萌えで全然雑食じゃないよ
個々のカプの性別の組み合わせと雑食かどうかって無関係だろ
BLNLGLとかそういう区分じゃなく、対抗カプかどうかの方を重要視してくれ
578雑食:2011/08/17(水) 15:32:51.31 ID:yoSt4q/0O
>対抗カプかどうかの方を重要視してくれ

個人が何を雑食と思おうがその人の勝手だが
このスレではあくまで、雑食の定義に対抗カプ云々は関係ないから
579雑食:2011/08/17(水) 16:08:32.31 ID:DIhAg7deP
カプなんでもいけます!はカプに関しての雑食
BLGLNLどれもいけます!はカテゴリに関しての雑食だね

ジャンルに関して雑食とか、シチュに関して雑食とか、他にもいろいろあるね
単に「雑食」と言った場合は、カプ雑食を指す事が多いとは思うけど
580雑食:2011/08/17(水) 17:41:15.39 ID:Ue9UUYWz0
ここのスレタイと>>1が雑食カプ者じゃないか
カプ雑食についてのスレだろ

例えば低身長×高身長も高身長×低身長も同身長同士のカプも好きだとか
金髪×黒髪も黒髪×銀髪も好きだとかでは雑食認定してこないのに
どうして性別に関してだけはカプは単一でも
それぞれ属性が違う組み合わせが好きだってだけで雑食認定してくるんだろう…
訳わかんないしうざい
581雑食:2011/08/17(水) 18:05:27.28 ID:DIhAg7deP
だから、>>577
>BLNL両方いける雑食仲間ですね!
は、カプ雑食と言われた訳ではないと思うってこと

ここはカプ雑食のスレだから、カプ雑食という意味で
雑食認定された場合なら、このスレ的には乙だけど
582雑食アンチ:2011/08/17(水) 18:41:28.55 ID:VOywddWB0
やおいもノマもいけるのを雑食と呼ぶ言い方、本来の意味的には正しいんだよな。
雑食とは本来、「何でも食べられる」じゃなく「動物と植物の両方を食べる」
だから。
雑食という言葉が使われ出した時も、やおいノマ兼用という意味をよく見かけた。

ただし、今は「カプがなんでも食べられる」という意味に雑食を使う人が増えた
から、「雑食(=やおいノマ兼用)ですね」と言われて、「私は雑食(=カプ
なんでもいける)じゃない!一緒にしないで!」ということが起こるんだな
2つの違う意味がある言葉だから、注意が必要
583雑食アンチ:2011/08/19(金) 14:05:02.78 ID:xtLKxPkm0
>>582
だからその二つが肉と野菜程に掛け離れたものだとは思えない訳で。
A攻もA受もいけるというなら確かにそのくらい離れているが。
584雑食:2011/08/19(金) 14:48:31.04 ID:GxSQiXF/O
>その二つが肉と野菜程に掛け離れたものだとは思えない訳で。
自分が両方いける奴は「掛け離れてないじゃん、同じようなもんじゃん」
と思うだろうな

腐カプも男女カプも似たようなものですよね!と思う奴
ABもCBも似たようなものですよね!と思う奴
ABもBAも似たようなものですよね!と思う奴

そして雑食は「どんなカプでも似たようなものですよね!」と思う訳だw
585雑食:2011/08/19(金) 18:09:51.84 ID:nPA2N2elO
ここは雑食アンチスレであって雑食の定義を議論するスレじゃないですよぉ///
586雑食:2011/08/19(金) 18:18:51.70 ID:8v60BGUO0
BLNL両方いけることも雑食と呼ぶのやめて欲しい!
でも対抗カプやってたら雑食ですよね!

こいつがそもそもスレチ
587雑食:2011/08/19(金) 21:22:56.91 ID:U9ROB2X00
また左右固定の複数カプなら雑食じゃないもん!な子が暴れてんのか
言っとくがここで雑食の定義が決まったところで世間がそう見てくれるわけじゃないぞ
588雑食:2011/08/19(金) 21:51:52.69 ID:vedGxAY/P
このスレでは「自分をカプ雑食だと自称している人」が雑食カプ者だと一応決まったよね

>左右固定の複数カプなら雑食じゃないもん!
こういう人は、このスレ的には雑食カプ者ではない
(あくまで「このスレ的には」ね)
でも、このスレ住人以外の他人に雑食扱いされることまでは防げないし
他人に雑食扱いされた!という愚痴はスレ違い

なぜならここは「自分をカプ雑食だと自称している人のアンチスレ」であり
他人の雑食基準に口を出すスレではないから
589雑食:2011/08/19(金) 22:47:46.31 ID:vlUQsDg+0
一部で勝手に決めただけの定義を印籠のように掲げられても
590雑食:2011/08/19(金) 22:51:48.47 ID:vedGxAY/P
じゃあまた、わたしのかんがえたざっしょくのていぎ大会したいの?
591雑食:2011/08/20(土) 00:15:18.94 ID:bq34ExtF0
いやだからそういう論争自体いらんて
592雑食:2011/08/20(土) 00:27:56.26 ID:tVxYccCGO
・自称雑食が雑食という一番揉めなそうな定義にする
・他の定義がいいのでまた定義論争する
・各個人が雑食だと思うものを雑食とし、「アテクシそれに当て嵌まるけど雑食じゃないもん!
勝手に雑食扱いしないでよふじこふじこ」等の反論でスレが荒れるのも受け入れる
・各個人が雑食だと思うものを雑食とし、「アテクシそれに当て嵌まるけど雑食じゃないもん!
勝手に雑食扱いしないでよふじこふじこ」等の反論は禁止する
593雑食:2011/08/20(土) 02:42:48.08 ID:jYurHupF0
他人を雑食認定するヤツ滅びればいいよ
つか自称雑食を雑食と定義して何でもめるのかがわからない

今回も>>579がわめき始めたせいで
別に自称雑食かどうかは全く関係ないだろ

このスレで雑食つったら自称雑食
それ以外の定義や定義に関する話題はオールNG即荒しでいいよ
594雑食:2011/08/20(土) 06:44:57.97 ID:cFWOGY4v0
雑食者も雑食者とはなにかをここでやるks共もどっちもしねば平和
595雑食:2011/08/20(土) 07:39:51.17 ID:PP44T4tc0
雑食厨がこのスレを荒らすいいネタみつけて話を引っ張ってる幹事>雑食の定義
596雑食アンチ:2011/08/20(土) 07:59:57.10 ID:2sHlJPL8P
今回は>>577が悪いだろう
597雑食:2011/08/20(土) 08:21:44.56 ID:F1Zx+a6I0
>このスレで雑食つったら自称雑食
>それ以外の定義や定義に関する話題はオールNG即荒しでいいよ

まったく同意だ
589とか何が不満なのかわからんw
598雑食:2011/08/20(土) 19:10:08.52 ID:YIN5WvPx0
>>596
>>577は「雑食者から雑食仲間扱いされるけどやめてくれ」って愚痴で
延々続く議論レスよりよっぽどスレに沿ってると思うけど
599雑食アンチ:2011/08/20(土) 19:37:44.00 ID:2sHlJPL8P
>>577の相手は、「BLNL両方いけることを雑食と呼んでいる、男A×男Bと男B×女D者」だから
スレチじゃね

「カプなんでもいけます!という雑食カプ自称者から、カプ雑食仲間扱いされた」なら沿ってる
600雑食:2011/08/20(土) 19:44:31.27 ID:YIN5WvPx0
>>599
「雑食仲間」っつってんだから自称雑食者なんでしょ?
自称雑食者に対する愚痴ってことで、スレに合ってんじゃん
雑食を自称してる本人が、何をもって雑食ととらえてるかまで確認せにゃいかんのか
601雑食:2011/08/21(日) 13:20:32.12 ID:m7wqEJFrO
単一複数カプ者が雑食自称してたのは見たことあるけど
カプいっぱいやってるからまあ雑食といえば雑食だよなと普通に思ってた
602雑食:2011/08/21(日) 15:22:56.21 ID:xTw7cT460
>>599
相手の定義に他人が従う必要性は皆無
このスレでは「自称雑食」はおkだけど「雑食定義を他人に押し付ける」のはNG

つまりどっちも満たしてるだろ
お前は前者を満たしててかつ「前者の定義の雑食押し付け」を肯定している

つまりお前は荒しまたは雑食者
603雑食アンチ:2011/08/21(日) 16:36:37.38 ID:m7wqEJFrO
このネタで引っ張ってるの全員嵐と同レベルでしょ
嵐だと思うなら構わずにスルーすればいいのにそうしないんだから



雑食ってどのカプもたいして好きじゃない八方美人って感じなのが嫌い
604雑食:2011/08/22(月) 09:32:50.88 ID:ZG0pAxFM0
>>601
このタイプに遭遇したことある
ひとしきり、ABもいいよねCDもいいよねEFもいいよねGHもいいよね!
等1キャラ1カプ単一萌えを幅広く語り合った後、爽やかに「お互い雑食
ですねw」と言われて意味がわからなかった…
605雑食:2011/08/22(月) 17:13:43.36 ID:HNjjThuM0
カプもなんだけどそれ+仲間萌え雑食厨?っていうの?がうざい

原作は全部読んでるんだけどカプのふたり以外のキャラに原作以上の興味がない
ぶっちゃけ二次創作はA単体とB単体と自カプ以外全部見たくない
周りはキャラみんな仲良く!みんな仲間!B好きならABもCBも好きで当然!
もちろん主人公たちは大好きでしょ?みたいな人ばっかりでぜんぜん合わない
○○とかでグループの名称みたいなのつけて括りされるのも鬱陶しい
606雑食:2011/08/28(日) 20:12:08.27 ID:L8xWySyRP
雑食カプ者アンチスレだから、キャラ雑食はスレチだと思った
607雑食:2011/09/02(金) 19:34:48.39 ID:Dkmf+R5fO
雑食マンセーな今の同人界が嫌いだ
支部ついったの影響が大きいんだろうけど、人の嗜好はそうそう変えられないよ…
608雑食:2011/09/11(日) 01:26:36.27 ID:FsME5L490
雑食なのでなんでもいけますwあ、でも〜は無理です><って言ってる人見てわろた
雑食じゃないじゃん
しかも雑食厨って「いける」と好きや萌えをなんか勘違いしてると思う
ただ抵抗ないってだけでいける!雑食!って人が多い気がする
なんでもいけるんなら萌えられるんだよね?それやあれでこれでなんか丸々一本かけんでしょ?と思うけどたいがいそうでもないんだよね
○○も大丈夫だよ〜でも語れるほどでは…ってくらいの好きさ加減で博愛主義的な自称しないでもらいたい

たとえ自分があれもこれもそれも好きだ、となっても、自らなんでもいけます!とか雑食です!なんて絶対言えないと思う
雑食アンチだからじゃなく、色々好きなものがあってもそれをなんでもいけるなんてことにできないし
すごいことだとも思わないからアピールしない

本当に雑食って言葉が嫌
自称雑食ってなんであんなにいらっとくるんだろ
雑食厨のうざさはすごいと思う
609雑食:2011/09/11(日) 09:25:27.77 ID:QeHUCL8W0
雑食定義厨うざい
610雑食:2011/09/16(金) 19:49:21.27 ID:T6E+pyeD0
雑食なら雑食って最初っから言ってりゃいいのに
サイトには特定カプ表記や受け表記しかしないで中で入り乱れトークしてるから鬱陶しい
しかもこういう奴に限ってカプ以外でもあまり交流の無い他人を傷つける失言が多い

ハスハスだのチュッチュだのキモい単語連発するような同思考の身内ばかりが集まってるから
フォロー()しあうような馴れ合いでどれが失言かも気づいてないんだろうけど

雑食=なんでも大好きじゃなくてとりあえずいただきますだろ、ミーハーで八方美人なだけ
話がコロコロ変わって芯が無いわ話してても上っ面しか感じなくてつまらない
自分が常に注目されていたいだけのナルシスト
○ちゃんがBCのこと言った!→私も乗らなきゃ!→なんか好きになった気がする!→BC大好き!
何でも受け入れられるアタクシに酔ってるだけ
611雑食:2011/09/16(金) 23:46:51.63 ID:+/Rlm2vJ0
(複数キャラとの絡みや逆リバ)でも萌えられるかキャラ愛を試されてるんですね☆
△ジャンルでは→皆さん何でもOKの雑食で幸せです!○ジャンルでは酷い目に遭いましたw
○ジャンルでは→△ジャンルはフリーダムで楽しいです!ジャンルによって傾向が違いますね☆

○ジャンルで組み合わせ固定の基地外に絡まれてたらしいけど同情できない
大体△はカプ一極集中の新興ジャンルじゃねーか
「△ジャンルの皆さん」ってそりゃまともな偏食は雑食厨には近寄らんだけだろ
最愛キャラは受固定で、他のキャラは最愛キャラ相手以外なら受攻どうでもいい自分は
コイツの理論で行くと最愛キャラがキャラ愛(笑)足りなくて最下位になっちまうわw
612雑食:2011/09/17(土) 02:12:15.12 ID:xZjg7PN70
今いるカプがその最愛キャラが好きなら受けも攻めも大丈夫なはず!って考えの管理人ばっかで嫌気が刺す
サイトでもオフでも受け表記しかしてないくせに
ツイッターや日記を見れば○さんの(逆カプ)に癒されてます!だの
受け表記してるキャラが攻めになってるカプが今ブームです☆だの
そいつが表記してるカプの話なんか全然見てない
さっさと表記直して出てって好きなだけミーハートークしてこいよって思う
613雑食:2011/09/17(土) 08:15:07.82 ID:gb3D4HsVO
リバ逆嫌スレか固定スレ行ったら?
614雑食:2011/09/17(土) 09:59:11.83 ID:pMh44DDbO
風紀ウザ
雑食だからここにきてんだろババア
615雑食:2011/09/17(土) 10:07:17.69 ID:gb3D4HsVO
雑食自称してる人のアンチスレだから

雑食自称していれば苦手があっても雑食だし(だから、雑食のくせに苦手カプあるとかw
とかここで言うのは変)、
>サイトでもオフでも受け表記しかしてない
という人が攻めやってるという内容なら、雑食自称じゃないしもっと相応しいスレがある
616雑食:2011/09/21(水) 22:13:59.61 ID:plIDXhxO0
雑食厨の表記詐欺うざい
自分が何でも美味しいからめんどくさいからって表記を軽視してるのがウザイ
617雑食アンチ:2011/10/03(月) 12:01:25.03 ID:tcoC1Gyh0
A×BサーチやB受けサーチで、除外項目にB攻めやA受けがあるのに登録しない雑食が目障り過ぎる
A×B中心でC×Dも扱っていると明記されているところはまだいい
一度除外項目に登録して後で消すksは一体何考えてんだよ
そういうところって大抵ピコだ
産廃見せんじゃねーよ
618雑食:2011/10/03(月) 13:01:14.70 ID:iZg4Pvd50
あるある
ABサーチに登録してる癖にCBやDBもやってるサイトは
ちゃんと説明文にその旨書いとけよ…
619雑食:2011/10/03(月) 13:11:36.67 ID:rOVBl5KR0
あるあるるる

ABで登録してるのにA受けデフォ!とかイラつく
デフォならA受けに登録すればいいじゃん
あと雑食のなんでもおいしれすもぐもぐみたいな言いまわしもなぜかイラつく
620雑食:2011/10/03(月) 13:16:40.00 ID:e7SUbyu8P
あるあるすぎてふいたw
ABカテにしか登録してないサイトが
B受けなんでもおいしいですBたんぺろぺろ(^q^)
とか殺意わくわwww
ぺろぺろちゅっちゅ系の頭悪い言い回しイライラする。
621雑食:2011/10/03(月) 14:01:38.46 ID:dsl0Ghie0
正直雑食厨は攻め受け含むキャラ解釈を放棄して、そのカプの美味しいところだけ摘まんでるだけじゃん。
こだわりがないことを他人にまで押し付けるなよ。
622雑食:2011/10/03(月) 14:30:37.44 ID:e7SUbyu8P
だよね。
受け攻めどっちでもいい厨にしろ
相手誰でもいい厨にしろ
こだわってる人をバカにしてるとしか思えん。
623雑食:2011/10/04(火) 19:42:30.12 ID:7xRsgt9r0
実際バカにしてるんだと思う
ツイッター見てると雑食厨の言い分て「カプ争いとか起こるからカプへの拘りはイクナイ」
「それにひきかえ節度守って楽しんでるアテクシたち」「みんな愛してあげないとね!」って
こだわり持ってる人sage自分らの寛大さ平和アピールageばっかりだし薄気味悪い

みんな単キャラとして愛しててもカプにしたら地雷が出来る事もあるって脳味噌回らないんだなーあれ
裏で言ってる分にはいいけど自分らは一切非が無くて正しい平和主義者だと思ってるから
火種撒き散らしながらヒキってる相手に越境ばんばんしてくる最悪の集団になってる
624雑食:2011/10/06(木) 12:22:22.36 ID:F3cqSS/f0
単キャラとしてみんな好き!原作愛してる!の押し付けもうざい
苦手カプはあるけどキャラは雑食です皆好きです!とかね
嫌いキャラがいる人の気持ちなんか考えたことないんだろ
ABやってればAもBも好きな筈!とかね
残念でした私はBアンチですw
625雑食:2011/10/06(木) 20:15:33.32 ID:isZI2xY30
何こいつ
626雑食:2011/10/10(月) 23:16:31.79 ID:AAkCSjMb0
ツイッターのホットワードにカプ論争が入ってたので見てみたら
雑食厨が案の定見下しツイートしてた
627雑食:2011/10/11(火) 00:07:09.55 ID:9/pKaKQMO
個人的には雑食厨がいなくなった方がカプ争いがなくなるイメージなんだけど
萌えない興味ないカプの話題を混ぜられたり振られるようになって初めて嫌いになったカプしかない
全部好きになれと押し付ける雑食厨が一番の癌
628雑食:2011/10/11(火) 11:48:34.59 ID:gKtnHN3+0
カプ論争ワードで自称博愛の雑食厨見たけど、
こういう人もカプ論争の原因になるんだけど
多分自覚はないんだろうな
629雑食:2011/10/12(水) 13:38:26.00 ID:ZIx7s7uK0
すべて受け入れられるアタシたち寛大と思ってるからなあ

偏った嗜好をすべて理解してもらえると思っていない層がヒキってる中
雑食教に入れば幸せになれます!と引きずり出そうとするアレ本当にやめてほしい

相手の拘りや嗜好を狭量や視野狭窄となじっておいていっそ無節操なほど
すべてを愛せってつまり※ただし愛すのは二次元に限る ってやつか
土地をダメにした畑に良質の作物が出来ると思うなよ
あーでもあいつら雑食だから食えればなんでもいいんだっけ
630雑食:2011/10/12(水) 17:47:49.74 ID:YAHbdorF0
本当の真の雑食で本当に何でもいいどうでもいい雑食はいいんだけど
自称雑食の厨が迷惑すぎる
本命がガッツリあるくせに越境しまくるからそのせいで引っ掻き回される
631雑食アンチ:2011/10/12(水) 19:39:39.71 ID:ot5KItMn0
これが本当の真の雑食!系のアテクシ定義いらない
632雑食:2011/10/12(水) 20:10:00.64 ID:kwYZQOFv0
カプ争いは不毛だよみたいな内容で、味覚みたいなものだから
ダメなものを好きになるのはムリみたいな事言ってる人見て同意した
心の広い狭いでカプ嗜好語る人って本当にズレてると思う
争いが起きるのは争う性質の人がいるからだしね
633雑食:2011/10/13(木) 00:41:03.32 ID:77d5vCl80
相手と嗜好合わなくて舌打ちまでは単一雑食関係なく珍しくない現象でも
雑食に限ってはさも一般論のように「ジャンルが好きなら全て愛すべき」論を押しつけてくるから困る
ジャンルは好きですよ、でもそれと誰彼構わずカプらせるのは話別なんですよ
634雑食:2011/10/13(木) 20:51:47.89 ID:Ia8YMJeiO
素直にマイナーだけど大好きなこのカプとこのカプ描いて下さいと言えばいいのに雑食流行らすことでそのおこぼれに預かろうとしてる連中も少なからずいる気がする
本命ダダ漏れでみんな美味しいよとか胡散臭いんだよ
635雑食:2011/10/16(日) 09:26:39.43 ID:ob+SoY8uO
そもそもカプ論争が悪い事だとは思わない
チェスや将棋みたいなもんで、やってる当人達は楽しんでるんだよ
そこにカプ論争理解できなーいわかんなーいと水を挿しにくる雑食者の上から目線の方がよっぽど頭に来るわ
636雑食:2011/10/16(日) 09:33:58.50 ID:SB3AhiaQ0
たぶん、「カプ論争」と言われてイメージするものが
みんな違うんじゃないかな…
637雑食嫌:2011/10/17(月) 20:10:16.01 ID:OF2eOkl30
カプ論争が酷い、各キャラ信者同士仲が悪いと言われたジャンルと
雑食が多くみんな仲良しと言われたジャンルと
両方の種類のジャンルを経験してきたけれど
自分的に居心地がいいのは圧倒的に前者だった
傍からは怖いと言われていても、実際には殺伐しているくらいの方が
ベタベタしたカプ雑食の押し付けよりはよほどさっぱりしていて過ごしやすかったよ
逆カプだのダブルヒロインだのは仲が悪いくらいでちょうどいいと思うんだよ
どっちも好きですー、の気持ち悪い似非平和主義の影では
不快な思いをしている人だって多い筈だ
638雑食:2011/10/17(月) 22:59:58.87 ID:hG4gnGj90
趣味なんだから同じ嗜好の人だけで固まるもよし
一人で活動するもよし
みんな仲良くしようよみたいな雑食厨は、自分も何らかの
許容範囲があるくせに、それより細かい範囲の人を
見下すんだよな
639雑食:2011/10/18(火) 01:10:00.11 ID:wPE28J390
本当にホモならなんでも萌えるのなら
うちのジャンルでなくてもいいってことだからジャンルから出て行ってくれ
そして消しゴム×鉛筆にでも萌えててくれ
640雑食:2011/10/18(火) 06:10:58.72 ID:rTAYurRY0
不快な思いをしたり嫌な思いをしたりする人が居た場合は
「そいつが心狭い」と詰ればいいから雑食ものは気楽よね
641雑食:2011/10/19(水) 20:03:21.30 ID:S4zU07ne0
数字だけじゃなくノマの雑食押し付けもうぜーわ
ダブルヒロインの争いが凄いって言われるジャンルにいるけど
昔はどうだったのか知らないが今は全然そんな事ない。
逆に「みんなA子もB子も大好きですよねー。ていうか百合萌えですよねー」
というベタベタした善意の押し付けが強くてすげー鬱陶しい。
うるせー自分が好きなのはA子だけなんだよA子は主人公の嫁なんだよ
B子になんか興味ありません描きたくありません。
642雑食:2011/10/20(木) 07:30:45.88 ID:nr5GScqT0
2でダブルヒロインの争いがひどいと言われてるジャンルでも
単に極少数の基地が暴れてるだけのもあるしね

嫌いなものがある=争うになってる人たまにいるけど、当人が嫌いなものがあると
争う性質だから他の人もそうだと考えるんじゃ?と思ってしまって
逆に係わり合いになりたくない
643雑食:2011/10/20(木) 12:24:34.02 ID:1Upwz7zGO
色んな活動形態があった方が楽しいと思うんだけどなー…
自分がもし雑食で、ABとBAとACとCAとEAが好きだとしても
それぞれ個別に扱ってるサークルから買うから問題ない
逆にその中の特定カプが好きで他が地雷な場合サークルが雑食だと買えない
雑食サークルが増える事はジャンル全体、いや同人全体にとってマイナスだと思う
644雑食:2011/10/21(金) 12:18:27.25 ID:Nd0WQ0LrO
雑食厨の中には、競いあって発展するって考えはないのかなー
対抗カプに負けないよう自分達も頑張ろう、そうやってお互いに活動するのもいいじゃないか
争いが必ずしも悪い事じゃないと思うよ
徒競走だって争いだ
645雑食:2011/10/21(金) 12:32:42.61 ID:MoAykyemP
>たぶん、「カプ論争」と言われてイメージするものが
>みんな違うんじゃないかな…
646雑食アンチ:2011/10/21(金) 21:17:22.81 ID:zG+oiW0W0
その人のイメージがどんななのかは知らんが、
他人の行為を無条件に否定している時点で
カプ論争を見下す奴らもろくでもないと思う

カプ論争をしない事が大人でステキだと本気で思ってるみたいだからなー
自分の意見を言わないのが大人だとされる、悪い意味での日本人らしさって感じ
647雑食:2011/10/21(金) 21:31:05.58 ID:MoAykyemP
どんなカプ論争も無条件で否定するのも
どんなカプ論争も無条件で肯定するのも良くないよね

節度を持ってやってる人まで否定する雑食厨は黙れと思う
648雑食アンチ:2011/10/21(金) 22:11:15.97 ID:65WuiYqJ0
カプ論争を自分が嫌い、という個人的な意見として言うならいいんだよ
だけど雑食厨は「そんなのは信じられない」「許されない」
「今時痛いしかっこ悪いし恥ずかしい」「だからありえないよね」っていう
社会常識的に見てありえないよねっていう
上から目線の見下しと嘲笑による否定だからやな感じ
自分が嫌ってるんじゃなくみんなが言ってるから駄目だよって理屈
649雑食アンチ:2011/10/21(金) 22:13:56.54 ID:65WuiYqJ0
ああそっか、雑食厨は「嫌いで語るな」という信条らしいからそれで正しいのか
自分の個人的な意見としての「嫌い」を語るなんてもってのほかだと
650雑食アンチ:2011/10/21(金) 23:19:10.74 ID:274+fEYHO
CBなんて信じられない、許されない、痛い、ありえない、と思うのも言うのも見下すのも自由
カプ論争なんて信じられない、許されない、痛い、ありえない、と思うのも言うのも見下すのも自由
どちらも個人の勝手

ただし、CBサイトにCBありえないやめろと凸したり
カプ論争してる側にカプ論争ありえないやめろと口出す奴は厨
そして雑食は厨率が高い
651雑食:2011/10/22(土) 02:13:30.11 ID:e+paZ3dc0
>>650が真理だなw
652雑食:2011/10/22(土) 07:43:13.26 ID:r3wE6fozO
>>650
カプ論争してる人達は見下してるんじゃなくて嫌ってるんだよ
けして上から目線じゃない
人を見下す事は自由では済まされないと思う

ていうか2で影からクスクス笑われるよりは、直接文句言われた方がなんぼかいいわ
あくまでそいつ個人の意思を語るなら、雑食マンセーの空気の押し付けみたいな不快感はない
相手にどんな感想を送るのもそれこそ自由
それを凸と言って異常な厨行為扱いするのも匿名掲示板のせいで歪んだ価値観だな
ヲチの方がよっぽど嫌
653雑食:2011/10/22(土) 08:35:26.14 ID:oIgXFa9CO
カプ論争って匿名掲示板でよく行われてるああいうのの事じゃなかったのか?
記名で直接論争してる人なんか見たことないんだが…
想定してるものが違い過ぎてなんだかな
654雑食:2011/10/22(土) 09:00:05.81 ID:wTyPAZxA0
凸コメあたりなら日常茶飯事みたいだね
あと厨ジャンルではないけどジャンル歴が長いのでいろいろ価値観おかしい自ジャンルでは
ツイッターとかで平気で原作見てたら逆カプありえないでしょwとか公言しちゃってる人がちらほらいる
ただそういうのはブロックしてしまえばいいが雑食厨は>>648の言うような具合で
押しつけがましく正義のジャンル警備員を気取るから鬱陶しい
自分の嗜好や苦手を我慢して大勢と付き合えってどこの宗教家だよ
655雑食:2011/10/22(土) 09:20:38.65 ID:e+paZ3dc0
攻撃的な論争カプ厨も、論争いくない><な雑食厨も、どっちも
うざいけど目につかないところで勝手にやってる分には別にいいよ

>>654に同意で、論争いくない雑食厨は正義面して押し付けが酷いから嫌だ
656雑食:2011/10/22(土) 09:57:07.37 ID:P65qodiS0
雑食厨は兎に角否定されるのが大嫌い
だから自分がどんな厨行為しようが押し付けしようが
受け入れてくれないとすぐに悪口いったり被害者ぶるから大嫌い

キモチ悪い事や原作踏み躙る行為をなぜ他人に無条件に受け入れることを望むんだよ
それが本当に心の広いことなのか?
ただ自分がやりたい放題して自分が好きだと思うものを他人に無条件に肯定してほしいだけじゃないか

それって心が広いんじゃなくてワガママっていうんだよ!糞が!
657雑食アンチ:2011/10/22(土) 23:00:33.75 ID:icKOU0Fg0
逆カプありえないだのの凸は分かりやすい悪意だからスルーでもアク禁でもすればいいけど
雑食押し付けは善意を傘にきているから厄介なのだわ
前者への対策は簡単だが後者に対しては難しい
やんわり断ってもこっちが悪人扱いされる事は珍しくない
叩かれても否定されても、地雷カプ者への反発心は原動力になるけれど
自カプ者がどんどん雑食になって内側から浸食されていくのでは
どうしようもなくてただひたすらやる気を削がれるばかり

ていうかここはあくまで雑食アンチスレなんだから
いちいちどっちもどっちしなくてもいいよ…
658雑食:2011/10/22(土) 23:18:01.20 ID:36pFqvY6P
ここは雑食アンチスレだから
カプ論争は悪だと押し付けてくる雑食をアンチする分にはいいけど
カプ論争自体を擁護・推進するところまでいくとスレチじゃね
659雑食嫌:2011/10/23(日) 04:58:40.00 ID:8en4Ipx40
この流れあるある過ぎる…
なんで雑食者は第三者の裁判官みたいな顔で裁いてくるんだろ
ただの超個人的な価値観を一番正しいみたいに主張するから嫌なんだよ

しかも別に喧嘩してるわけじゃなく各々が自分はこのカプがいい・自分はこっちが良いって言ってるだけで、
争いは良くないよ!自分は全部好き☆ってカプ論争認定してくんだよ…
別に平和なのに自分勝手に各人の好みを否定して、しかも自分の雑食ageアピールにすり替えるところが大嫌い
みんながこのカプ、あのカプが好きって言うことも雑食者が大好きな好きを語ってることになるんじゃないの?
きのこの山だけが好きな人もたけのこの里だけが好きな人も譲れない部分があるんだよ
雑食者は他カプ否定いくないとか言うけど、自分たちだってその人らの譲れない部分を否定してることに気づいてないのかね

あとここってスレタイカプ者だけどジャンル雑食者のアンチも一応いいのかな
ノマも百合もホモもいけますー><みたいな人に好きを語るは正義!精神で荒らされて迷惑してる
660雑食アンチ:2011/10/23(日) 15:32:21.22 ID:wOXwN3LbO
自分が問題にしたいのはカプ雑食のみだなあ…
二次創作のカップリングなんてそもそも捏造である事、
普通なら嫌いで当然である事を理解してなさ過ぎる
自分も捏造カプやってるからって他人の捏造をも受け入れなきゃいけないなんておかしいと思うんだ

嫌いな作品を押し付けられるのもうざいと言えばうざいけれど
それは雑食とは別物のような
661雑食:2011/10/23(日) 15:38:23.63 ID:Uehw6xeZ0
嫌いで当然とは思わないけど…
662雑食:2011/10/23(日) 15:55:47.73 ID:2/90xwP80
嫌いで同然というか、好かれて当然のものではない
663雑食:2011/10/23(日) 16:01:44.58 ID:/5+EHZ7UO
また「全ての捏造カプは嫌いで当然、嫌いじゃないのは好きな証拠」論の人?
664雑嫌:2011/10/23(日) 16:44:36.45 ID:N9V77t9E0
>>659
ほんとにね。平和主義の第三者面で大暴れ
「私は嫌煙とも喫煙者とも楽しくやれるからみんなで仲良く休憩しましょ。自由に吸って!」みたいな
まともな喫煙者はちゃんと分煙してるのに
いちいち混ぜっ返すてめえの自分マンセーのせいでいらない火種が
何でも大好き何でも平気なのは結構だが他人に同化を強いるな

同作品内で性別嗜好によるカプ雑食ってあるよ
1キャラハーレムにする人もキャラによって嗜好変えてカプにする人もいろいろ
665雑食アンチ:2011/10/23(日) 22:00:34.73 ID:DPA22USj0
昔は雑食者っていうと割と
一匹狼でオサレで個性的な人ってイメージだったんだけどなあ
その頃は雑食に対するイメージは悪くなかった
他人に押し付けてくる事なく淡々と良質なものを描いてる人が多かった

今時の雑食厨はすぐ群れて自分の意思がない支部ついった厨って感じ
666雑食:2011/10/23(日) 22:29:06.55 ID:+OJzFnr40
今の雑食厨は「上手い人の作品で、そこそこ王道なら何でも食べます」って感じ。
BCやADやCA摘まんだ手で「ABも美味しいですよね(^q^)」とか言われても嬉しい訳がないだろ。
667雑食:2011/10/23(日) 22:31:57.11 ID:Nckj2GFqP
あるある
CBもADもEFもいける雑食にAB好きとか言われたくない
ぱっと見上手ければ何でも萌えるんだろ?
こういう風潮はまさに渋文化の弊害
668雑食:2011/10/23(日) 23:59:36.64 ID:uhdUVH/T0
>今時の雑食厨はすぐ群れて自分の意思がない支部ついった厨
>上手い人の作品で、そこそこ王道なら何でも食べます
>ぱっと見上手ければ何でも萌えるんだろ?
>こういう風潮はまさに渋文化の弊害

まさにこれだな。
確固たる自分を持たず、人の集まるところに群がるだけ。
人気ジャンル、支部ランカーなら何だっていいのが丸見え。
信念を持って「自分はこれが好き」というものがまるで無い。
669雑食:2011/10/24(月) 00:54:20.47 ID:dy5dwpz80
175と雑食は切り離せないと思う…

例えばだけど自分が本当にABもACもDEもFG…も好きだったとして、それを雑食とかなんにでも萌えるとは言いたくない気がする
だって雑食厨って結局、萌えが幅広い自分>ABやACやDEやFGや…が好きな気持ち、な感じがする
単に好きになったカプが複数だっただけで、なんにでも萌えられるわけじゃない

雑食厨ってyoutubeでテキトーに聴いただけで好きな歌手に入れて10個くらい書き連ねてるって感じ
○○好きなの?良いよね〜!って言ってもCDも持っていないし語れもしないにわかみたいな…
雑食的な好きがたくさんあることは全然良いことじゃない、雑食厨のやってることは広く浅く食い散らかしてるだけだよ
670雑食:2011/10/24(月) 22:01:12.58 ID:bkXeupxy0
原作読まずにぺろぺろハスハスしている奴もいるから
ようつべで歌を聞くどころか歌手の顔しか見てないレベルだと思う
まあ雑食に限らないかもしれないが
671雑食:2011/10/24(月) 23:40:00.84 ID:rMJ1axCp0
>>669
>175と雑食は切り離せないと思う…
175は、「流行りものに群がって浅く広く食い散らかしてるミーハーにわか」
って意味じゃないから
儲けのために、流行りそうなジャンルに先んじてオフ参入し、ジャンル移動を
繰り返すサークルを指す言葉が175だから

雑食と、「支部とツイッターに主に生息し流行りものに群がって原作に金も
落とさずに浅く広く食い散らかすミーハーにわか厨」が切り離せないのは同意
672雑食:2011/10/24(月) 23:46:54.77 ID:M7r4FPjYO
ジャンル内カプ175ってのもいてな…
これはジャンル175よりよほど酷いと思う
673雑食:2011/10/24(月) 23:49:47.73 ID:rMJ1axCp0
>>672
売れそう!人気でそう!と思われるカプに、金目当てで次々鞍替えする
ってこと?
それはそれで雑食とは別の問題なような…
674雑食:2011/10/26(水) 03:48:50.41 ID:WBQDOz7E0
>>672
○○好きとは言うものの、全然描かない奴や普段全然語ってない奴だろうか
675雑食:2011/10/26(水) 09:43:29.68 ID:w1dT1t7n0
>>671
671の定義ってただのスレ方言じゃね
普通は669の使い方で問題ないと思う
676雑食:2011/10/26(水) 20:11:26.48 ID:LMYtSqBqO
カプ175は、B受でAB中心だったのを新しくCBも始めるとか、ABからDEやFGに移るとかなら
今までの萌えは否定されないからいいんだけど
ABやってたけどA受が人気出たからA受やりますとか、BCやBDやりますとかだと
今までのカプ観をまるごと否定されたというショックを受ける
677雑食アンチ:2011/10/26(水) 20:34:32.43 ID:oBQVysgtO
それって雑食アンチじゃなく
たんなるA攻めB受け嫌いなのでは…
678雑食アンチ:2011/10/26(水) 20:35:41.40 ID:oBQVysgtO
間違えました

A攻めB受け好き・A受けB攻め嫌い です
679雑食:2011/11/03(木) 14:42:58.62 ID:+ii+Of87O
こういう、争わない=寛容って決め付けてるような言い方が大嫌い
リバ雑食厨の応募に、ぐっと堪えて我慢してるんだよ…
嫌でも我慢してる大人しい人が多いのは分かる
けどそれを、寛容なんて言って美化すんな
寛容なんじゃないです大人しいだけです
奴隷制や派遣労働を本人が好きでやってるものとして美化してるようなものじゃないか


428:カタログ片手に名無しさん :2011/11/03(木) 12:54:36.49 ID:??? [sage]
ヘタリアは、他ジャンル間に挟んでないんじゃないか?
あと、ヘタはリバや他カプに寛容なイメージで、カプ間の争いのイメージないけど
680雑食:2011/11/07(月) 01:37:03.32 ID:+9Ia8Xsb0
雑食でなんでも読めて
Kブやだらけに行っては散財してきたとか言ってるのに
本命カプはないんだよ!すっごい飢えてる!
他ので萌えてとりあえず腹満たせるんだからいいじゃん
681雑食:2011/11/07(月) 01:49:18.10 ID:WRumsdrF0
1つのジャンル1つのカプにしか萌えないマイナー人間からしたらそれ凄いムカつくわ
あのジャンルもこのジャンルも、あのカプもそのカプも楽しめるなら全然飢えてないよね
片手間にあちこち摘み食いしてる癖に、本命には飢えてる!とか片腹痛い
掛け持ちって本当に理解できない
682雑食アンチ:2011/11/10(木) 00:11:22.95 ID:xlLEkQjl0
よく、現実と二次元は違うっていうけれど
その理屈だと言葉で嫌いなカプを批判する事を「叩き」と呼ぶのもおかしいんじゃないかな
言葉による批判もまた二次元と同じでしょ
別に、売り物の本を目の前で破られるとかスペースにジュースをぶちまけられるとかじゃあるまいし
言葉で何を言われたって所詮はただの言葉じゃないの?
他人の日記やtwitterでの逆リバ対抗カプ批判くらいは
それこそ嫌なら見るなで済ませろよと思う
好きなカプを批判されて心が傷付くなら、嫌いなカプを見た時にも傷付くんだよ
嫌なら見るな理論ならカプ批判も見なきゃいい
嫌いなカプを目にした時にこっちが受けるダメージは無視して
自分の好きなカプが批判される事のダメージばかり主張する雑食者の
争いはよくないアピールって自己中だなと思う
683雑食嫌:2011/11/11(金) 00:13:45.89 ID:i2Qq2GBK0
一部を見て全体を決めるなとは十分わかってるんだけど、うざいのも迷惑かけてるのも雑食厨ばかり
しぶでもつ行ったーでも隠れる努力もせず妄想たれ流してジャンルの印象悪くしてるのはほとんど雑食者だったよ
カプ論争なんて本当にそのジャンル内の内輪揉めだけど、
雑食はあれもこれも全部美味しいですとどんどん恥を発信していく
684雑食アンチ:2011/11/13(日) 19:56:25.83 ID:Czs5hgZ00
雑食厨が馬鹿の一つ覚えのように使うキャラ一緒なら良いじゃんだの逆だから何なの?が
ただの逆ギレすぎて毎回笑える
意見押し付けてるだけじゃんもブーメランすぎて気の毒
ここまで自分が見えなくなるもんなのかよw

これも馬鹿の(ry嗜好は好きにすればいいけどーチラッとか言いながら他人を叩いちゃってる時点で
何でも楽しめるアタクシに酔っちゃってるだけなんだよね
そしてそれを否定されたから逆上してる
都合のいいことばっか言い過ぎて自分がイタタ発言してるのにも関わらず責任転嫁ばっか
685雑食アンチ:2011/11/13(日) 20:56:28.69 ID:NfAVVyZQO
私は誰の裸を見ても平気だしむしろ興奮する。だから私の裸も見なさいよ!と言うデブスの理屈
いいからまずは服着ろよ
686雑食アンチ:2011/11/13(日) 22:00:12.44 ID:KIE5YITn0
同じB受けなんだからABもCBも一緒じゃん!
同じCとDなんだからCDもDCも一緒じゃん!
同じEなんだから男のままでも女体化でも一緒じゃん!

こいつらまとめて死ねって感じ
他人の拘りを理解できないで、全部一緒でしょ?と言う奴ほんとムカつく
お前には同じに見えたって全っ然違うんだよ、
687雑食アンチ:2011/11/14(月) 01:35:32.79 ID:BdtJ1aYN0
>>684
同じキャラなんだから・同じ作品のキャラなんだから〜とかって雑食者がよく言うよね
その理屈でAB好きなんですか私もです^^と、その他CB、AD諸々も好きな雑食が寄ってくる
AB以外のカプで苦手カプがあると自分は分かり合えないタイプなんだけど、意気揚々と同じじゃん!と向かってくるアレはなんなんだろ
しかも萌え語りを共有したいんじゃなく、ただ心広い自分を演出したいだけっぽいのが多いんだよなぁ
具体的な話をしてものってくれなくてぺろぺろもぐもぐ()ばっか

そもそも原作者がかかない物は全部偽者なんだから同じキャラなんて言葉は使えないと思う
書き手ごとにカプやキャラへの考えが多種多様なのに一緒くたにされてもって感じだ
688雑食:2011/11/14(月) 01:58:59.65 ID:TCYTU4rD0
>>687
> 具体的な話をしてものってくれなくてぺろぺろもぐもぐ()ばっか
ほんと雑食者ってこれしか会ったことがないw
だから単一チャットに来られてもすごく困る
何の考えもない「カプならなんでもいい」って人に自カプ肯定されてもちっとも嬉しくないよ
689雑食:2011/11/14(月) 02:00:55.70 ID:V3LOVc3D0
例え自分と相容れない解釈でも
うっすいキャラ・CP感の雑食者と語る不毛さったらないわな
つか語ることすらできんわ
690雑食:2011/11/14(月) 10:18:22.50 ID:oysegu2i0
雑食っていう人種が存在することは仕方ないと思うし別にいい

けど自分は平気だから皆も雑食で楽しむべきとか
楽しめない人間は心が狭いとか楽しめる自分は通・大人みたいな
自己中全開勘違い自画自賛的押し付けがずうずうしい
691雑食アンチ:2011/11/14(月) 12:39:45.21 ID:lqIsiblS0
リバだろうが雑食だろうが単一だろうが皆それぞれテリトリー守って活動してんのに
図々しく割り込んで引っ掻き回して行くのが雑食厨

何でも受け入れられるだけなら大人だろうけど
あの馬鹿達って受け入れられないやつ心狭ーいだの
アタクシが好きなんだから受け入れられるはずはただの自己中
人の上に立っていたいだけで実はなにも見えてないだけの誰よりもガキの考え
692雑食:2011/11/14(月) 13:16:33.45 ID:QstXMbzF0
「許容すること」と「混ぜること」は全然違うのに混同してる
693雑食アンチ:2011/11/14(月) 13:19:27.96 ID:DHE6bdgX0
真に許容するなら、嫌いなカプがある人のことも許容して当然だもんね
694雑食:2011/11/14(月) 14:50:48.35 ID:PRvoMTyi0
自分は許容して欲しがるのに
他人は許容できないんだよね
なのに自分心ひろーいとか抜かすヤツは
マジでだいっきらい
695雑食アンチ:2011/11/14(月) 15:10:38.19 ID:DHE6bdgX0
確かに、
「私、嫌いカプがある人が苦手で、どうしてもそういう人
のこと受け入れられないんです、心狭くてすみません」
という雑食は見たことがないなw
696雑食:2011/11/14(月) 16:49:44.88 ID:QstXMbzF0
嫌いカプがあるっていうか至上カプがあって
あれもこれもってのが受け入れられない場合もあるよね
697雑食:2011/11/15(火) 07:16:05.08 ID:RQo32IrB0
>>691
>何でも受け入れられるだけなら大人だろうけど
これの「何でも」は相手の嫌い苦手も受け入れて
そこには触れないで人付き合いするって事だよね
自称心広い雑食厨のは違うけど
698雑食:2011/11/16(水) 19:22:45.15 ID:f+Xy3cIl0
雑食嫌い
699雑食嫌:2011/11/19(土) 04:07:32.88 ID:fILzpgE80
雑食なのはいいとしても○○も食べれますもぐもぐって言い方やめてほしい
雑食者に自分の好きなカプをこう言われてるとお前の餌じゃねーよって気分になる…
あと細かいことに煩いけど、雑食者の全然いけます、むしろおいしいですとかいう言い回しにいらっとする
雑食の人は何かこう色んなカプを食べ物にするとゲテモノか一般で食べられない物にでも思ってるんだろうか…
いちいち自分はいけるよアピールするからそんな印象を受ける
700雑食:2011/11/19(土) 04:19:51.88 ID:iZi8giYK0
たいして好きでもなく理解も無いのに、○○はこういうのシチュが合ってるだろ?って全くもって見当違いなシチュエーションを押しつけてくるのをやめてほしい
○○はそういうんじゃねーから!
701雑食嫌:2011/11/19(土) 08:09:39.92 ID:Bg1TTFtl0
>>699
無理なカプを食物アレルギーに例えたりとか普通にあるよ

雑食のおいしいですmgmgがキモイのは同意だけど
702雑食アンチ:2011/11/19(土) 13:05:01.22 ID:+tDo0Dqu0
>>697
雑食厨の理屈って
「キリスト教とかイスラム教とか仏教とかにこだわるのかっこわるい!
みーんな日本みたいにお盆もクリスマスもちゃんぽんになればいいのに!」
って言ってるようなものだよなー
703雑食:2011/11/20(日) 00:02:14.18 ID:vD6Tq8/b0
雑食なんかほんと滅びてしまえ
メインは別でサイトじゃそればっかのくせにうちのカプをつまみ食いみたいにして「萌えますよねーww」とか言われても
これっぽっちも嬉しくないんだよボケが黙ってろ
たまに別キャラとの絡みがあれば必ずそれに食いつくし
しかも○○が幸せならなんでもいいんでーとか言い出す始末
はあ?何人もの相手に無理やり迫られるのが幸せ?
単なるお前のハーレム願望だろうが
そのハーレムドリームにキャラ利用してんじゃねえよ
あー気持ち悪い
704雑食アンチ:2011/11/20(日) 00:04:29.98 ID:r/lGspLW0
いつから雑食者はこんなに偉そうになったんだろ
やはり支部の隆盛からか?いやそれよりは少し昔のような気がする…
705雑食:2011/11/20(日) 02:41:34.07 ID:vD6Tq8/b0
なんでも萌えるとかほざくヤツに限って自分のサイト立ち上げてすぐ消える。一年も持たない
そんなに萌えが溢れてるなら作品のネタにも困らないんじゃないんですかね?
たまーに半年に一回くらいの日記で「まだまだ萌えまくってます」アピールwそしてまた長期間放置w
リク受付したがるタイプも多いけど半分も消化できず放置がデフォ

そういう消えそうでなかなか消えなかった雑食厨達が馴れ合いツイッターにまとめて行ってくれたのは神に感謝してもしきれない
その隔離施設から二度と出てくるな
706雑食:2011/11/20(日) 06:22:15.16 ID:t1l/7L9C0
ツイッターは雑食多いな
よく見たら単一萌えなのになんでも好きとか言うな、ピクでお気に入りに入れてくるな
707雑食:2011/11/20(日) 19:31:27.28 ID:zqsLQ+De0
雑食じゃないとやってられないんだよ
そしてそれを見た雑食者が寄ってきて
さらに雑食が増えていく…
708雑食:2011/11/21(月) 17:02:09.98 ID:h2UBRCqz0
単一カプ主義者のくせに○○もいけますって食いついてきて、こっちが好きなカプに適当でいい加減で明後日の方向の語りを吹いてくる奴が嫌い
○○好きな人はコミカライズ版や小説版見ても別に気分悪くならないと思うよーじゃねえよ
好きでも無いのに適当なこと抜かしやがって

こういう奴ってなんて呼べばいいんだろ
709雑食:2011/11/21(月) 17:11:44.34 ID:bXORwtgX0
それは単一とは呼ばないし雑食とも違うと思うんだが
擦り寄りとか交流厨とか解釈違い
710嫌雑食:2011/11/22(火) 07:48:13.18 ID:zyVWWuZq0
>>705
あるあるあるw
雑食厨って本当にそれぞれのカプに対して愛注いで作り込んでる人っていないよね
何年も活動してる人も
少なくとも自分は今のところ見たことがない
本当にやつらはつまみ食いだけ
テキトーに食い散らかして終わり、飽きたら旬ジャンル移動の175も多い
711嫌雑食:2011/11/22(火) 13:01:29.89 ID:iVuH/MHh0
雑食厨はカプで「しか」物を見れない低知能
何を読んでも何を観ても感想は「どのカプが良かった〜///」的な事しか言えない
712雑食:2011/11/22(火) 13:20:27.42 ID:mxQidwSl0
どれだけキャラ達は穴兄弟やお尻合いばっかりなんだろうと
そういうのが好きなのは構わないけど越境してこないでくれ
後学のためにそのカプのどこが好きなのか、どのへんが布教ポイントなのか聞いてみたら
萌えるからとかかわいいからとかエロいからとかなんでもおいしいですmgmg^p^しか言いやがらん
原作キャラやそれらをくっつけるカプの魅力も語れないのに布教とかちゃんちゃらおかしいわ
713雑食:2011/11/23(水) 11:39:21.58 ID:4m21P9iI0
原作に新キャラが登場した途端
まだ絡んでもいない相手とそいつのカプで盛り上がるのに理解できない
いや絡んでる相手でも微妙だけど
714雑食:2011/11/24(木) 12:52:43.63 ID:frhWEphn0
雑食厨ってホント餌さえ与えられれば内容どうでもいいよな
原作内容も殆ど頭入ってないし
餌さえ与えられれば自分の都合のいいように解釈
よっぽどリアルで性的に欲求不満なんだな
715雑食アンチ:2011/11/24(木) 19:19:53.73 ID:2fdJej6t0
全然深い考察も作品作りもしないくせに
どんなカプでもいける=キャラと原作を本当に愛してる!みたいな主張をするからムカつく
716雑食アンチ:2011/11/25(金) 12:29:30.12 ID:sZIdOycOO
雑食者は地雷持ちにカプを押し付けるて傷付けるのは平気なくせに
自分が好きなカプに対する苦言をちょっとでも見ると
カプ叩き許せないと被害者面して怒るのが身勝手だ
えー、それこそ嫌なら見なきゃいいんじゃないの?
こっちだって避けようとしても地雷カプが目に入って苦労してるんだから
地雷持ちに自衛しろと言うのならカプ叩きも自衛して見なきゃいいだろ
717ヒキ:2011/11/25(金) 14:33:57.78 ID:h1HxVRfv0
それをわざわざ探してるタイプが困る
原作の展開でこれは一部批判でるだろうって内容のときに
素直に感想書いたら思いっきりはじめまして+文句付で凸られた
普段見ないサイトまで探しにきて文句つけていくなと…
718雑食:2011/11/25(金) 14:39:11.70 ID:q9GnGl1PP
それ雑食もカプ叩きも関係ないだろと…
あ、誤爆か
719雑食:2011/11/25(金) 21:33:47.74 ID:8eEhvri80
ABの表紙でAB本って宣伝にも書いてあったから購入
AC、BD前提のAB友情本ですと前書きでえ?ってなって
ABの友情分なんて1Pあるかないかのスカスカでふざけるなって思った
720雑食アンチ:2011/11/27(日) 16:35:27.25 ID:QP0t2h/p0
常に誰かとつるんでないと行動出来ないような奴ばっかり
誰かが○○も好きなんです〜と言いだせば私も私も!と便乗して騒ぎ
気になる作家を見つければその作家が活動してるカプで好きな人がいるんです〜チラッチラッ
やりたいことがあれば自分からは立ち上げようとせずに誰か 一 緒 に 企画しませんか!?と必ず誘い受け

好きなら何でもいいじゃん!と言うくせに好きなものの主張じゃなくて
己の依存寄生っぷり主張しか出来てないという矛盾っぷり
コロコロと意見変えておきながら好き主張したところで通じるとでも思ってんのかね

721雑食アンチ:2011/12/02(金) 23:18:06.52 ID:lWe5+qTKO
親の敵のように何かと単一と固定を叩くよね
自分の当てつけ発言を棚にあげてキーキーとさ
見なけりゃいいじゃんって表記してないカプを
思い付いたように突然ドヤ顔で書いて防ぎようもないのに逆ギレる
自制の効かない子供の喜怒哀楽と全く一緒だわ
自称何でも許容出来るオトナのくせに注意書きも配慮もできないんだよねw
そして自分が申し込みしたカプに合わせた本を作ることも出来ない
罪悪感も責任感もまるで無し
自分に甘くて他人に厳しいまさに自己中
722雑食アンチ:2011/12/02(金) 23:54:52.63 ID:e+DKqa+z0
嫌なら見るなと言いつつ、絶対に自分はそれを実行しようとしないよな雑食厨は
723雑食:2011/12/03(土) 00:11:55.64 ID:aaAYuVXN0
>>721
どっかのスレでリバ厨だか雑食厨だかしらないが
固定は固定スレでリバを叩くがリバはリバスレで固定は
叩かないとか言ってるのがいたなあ
リバスレは固定は叩かないけど見下しレスはするし
固定や単一スレはリバや雑食厨が荒らしにやってくる事が
多い様子なので叩かないとか大嘘だよね
724雑食:2011/12/03(土) 10:21:29.40 ID:wKZrPWxf0
>>723
ある嗜好を嫌いだと言う=叩きって発想なんじゃないの
好きになれと押し付けるのは叩きに入らないんだろ、奴らの中では
725アンチ雑食:2011/12/03(土) 17:21:16.23 ID:H+mA+xfn0
>>>715
同意
全員好きすぎてカプ乱れ言う雑食多いけどなんでそうなるんだよ
広く浅くですげえ軽いくせに原作愛があるとか意味わかんねー
お前らがあるのは変な萌え重視の雑食愛だけだ
726雑食アンチ:2011/12/03(土) 17:52:50.99 ID:gcNYNbh30
キャラ同じなのに逆になっただけでファビョるとか超不思議〜とテンプレ返すのが馬鹿すぎる
こういうこというのって片方しか書いてない奴が逆ギレるんだよね
カップリングの意味も分かんないんじゃただの池沼じゃんw
727雑食:2011/12/03(土) 17:56:03.43 ID:aaAYuVXN0
>>725
というか二次創作を基準に原作愛を語るのがおかしい
原作者や非同人ファンからすれば、原作にないカップリングや
エロとか何でもいければいけるほど原作愛が大きいとか
???な発言だと思う
728嫌雑食:2011/12/03(土) 18:01:22.95 ID:ayIfgujm0
雑食者に自カプ描かれるとイライラする…
あんな何でもかんでも萌える萌える言ってるやつに餌にされたくない
729雑食:2011/12/03(土) 20:14:14.75 ID:wu65B5YW0
>>724
「好き」はプラス印象で「嫌い」はマイナス印象ってのは一般的な認識ではあると思う。
ただ「好き」は大衆の正義で「嫌い」は大衆の悪と考えるのが雑食厨なので、ここで大間違いが起きる。

「苦手」を表明したり、態度に出した人を社会悪的に扱いながら攻撃してくるのが忌々しい
カレー屋で寿司頼んだら普通キチガイだろうがよ
730雑食:2011/12/03(土) 20:24:24.09 ID:SWnZ0dEM0
>>728
今までアンチっぽいことすら書き込んでた奴が自カプに手伸ばして描きはじめてイライラがヤバイ
人気出てきたら好きですかそうですか
731雑食アンチ:2011/12/03(土) 23:16:32.42 ID:r/Pb3C+E0
>>729
しかも食べ物とかと違って創作物ですし…
嫌いを表明するのも個人の自由で何も問題ないと思うんだけどね
732雑食アンチ:2011/12/04(日) 19:21:29.20 ID:hButc2M60
長くなるけど吐き出し
ツイッターからたどって新しく自カプ者発見したと思ったら当てつけ雑食厨でゲンナリした
そいつのサイト見つけたらから見てみたらBC発言ばっかしてたのに
サーチではABとB受け、ランキングではB総受けのみ登録でBCは見当たらない
好きなのに登録しないの?BCがブームですって呟きの紹介に書いてたけど長いブームだね

日記を見ればABで申し込んだんですけど(コミケ)ABは出しません、
オールキャラで出しますとかAB者にも喧嘩売ってる
しかも持ってくとか言ってる既刊にもABなし

過去の呟き見てもCAだのBAだのBDだのしか言ってないしある程度オールマイティだとは思ってたけど
ここまで元カプに対して当てつけしてる奴だとは思いもしなかった
こんな奴にみんな好きなんです!とか言ってほしくないし自カプ語ってほしくもないわ
733雑食アンチ:2011/12/05(月) 14:16:25.89 ID:Xwc7FBwZ0
新しいカプに目移りするのも見方が変わればありえる話だし好きにすればいいと思うんだけど
なーんかその新しいカプが好きですーと言ってその話しかしてないくせに
なぜかサーチやイベントでは新しく登録増やさずに旧カプだけに居座り参加してる奴いるんだよね
自カプにすごい多いんだけど

自分が旧カプ先導してたつもりでいるの?旧カプで名前が知られてるから知名度を失いたくない訳?
新しいカプには上手い人しかいないから埋もれるとでも思ったの?
旧カプにはお知り合いが多いから居心地がいいの?
他人から見りゃ元カプに対して当てつけ発言だらけの嫌な奴という印象しかないんだけど
734雑食:2011/12/06(火) 12:40:46.99 ID:BY6BGOprO
愚痴
雑食厨は何故挑発的な発言が多いんだろうな
ツイッターでフォローの一人が雑食厨だったらしく
鍵も掛けずに下品発言やリバや攻めが受け役など自分には耐えられない発言が続いて
挙げ句に雑食で良かったwこんなに楽しめるもんwmgmgと言いだしたのでブロックした
フォローしたきっかけが某キャラフェスで同じカプ好きだと分かったからなのに…裏切られた気分
735雑食:2011/12/07(水) 10:15:41.21 ID:KksgEvbu0
雑食っていうのは、色々なキャラの組み合わせで色々な恋愛ものやエロが見たい人なんだろうと思うんで
自分にはない嗜好だからその萌え話には付き合えないというだけで
その人と自カプ話するのは平気だった
でも、ツイッターで本当にキャラも受攻入り乱れで萌え話連発しているの見て
だんだん気持ち悪くなってしまった
エロ話がひどいってことじゃなく、恋愛に全てを変換するのが気持ち悪いのかな
生理的につらい
736雑食:2011/12/07(水) 19:11:13.96 ID:j9FeMLMM0
匿名掲示板でさえ自己主張の激しいナルシストばっかでウザすぎ
単一や固定とかのアンチスレだけでなく色んなスレで雑食以外叩いて
色んなものに手を出す人の話や作品は面白いだの聞いてもいないことを褒めちぎるよね
特定ジャンル内での狭い視野でしかものを見てないくせに

固定は固定、単一は単一、雑食は雑食そりゃ嗜好の合う人の話が面白いに決まってるだろうに
場所を構わず雑食一番と言い張る勘違い優越感のまき散らしが誰よりも馬鹿に見えるわ
737雑食:2011/12/08(木) 00:20:44.28 ID:rzk3yWRZ0
>>735
>恋愛に全てを変換するのが気持ち悪いのかな

わかる
738雑食:2011/12/08(木) 16:15:29.44 ID:wcs6YHjm0
雑食厨ってカプとかが自分アピールの道具になってる
気づいたら雑食になってたみたいな雑食は自己アピールしないしね
739雑食:2011/12/08(木) 19:24:35.45 ID:AfZWWDgW0
昔は雑食なのも個人の自由だと思って
そこまでうざくは思わなかったんだけどね
やっぱり支部ついったの普及からだろうなあ…こうも不快になったのは
740雑食アンチ:2011/12/10(土) 21:27:55.02 ID:yaOWjLD20
なにかと自分を正当化すんのが嫌い
特定カプで自己紹介してても後から後からころころとカプ話変えるのがマジうざい
他人に合わせた口の軽さは一人前のくせにトークも絵も漫画も小説もちゃんと出来ない奴ばっかなんだよね
ツイッターに引きこもってオフにもカプ登録ランキングもサーチにも2度と出て来なけりゃいいのに
741雑食アンチ:2011/12/12(月) 16:37:33.88 ID:gHRTAwFsO
雑食に神はいないよ、当たり前だ
自分が好きなサークルが神の定義なんだから
どんなに大手でも上手くても、雑食な時点で神ではなくなる
742雑食アンチ:2011/12/12(月) 19:30:04.99 ID:JZPkpn4v0
大手とか有名な人で雑食とか見たことない
取り扱ってるのが複数カプでも1ジャンルせいぜい1〜3くらいだよ

読むだけなら雑食でも雑食厨のようにペラペラと調子のいいこと言ってないし
175でジャンルをコロコロ変えるような人でもちゃんと本は出して作品作ってるからね
金魚の糞みたいに付いて回って誰かに合わせるだけで調子の良いことばっか言って
人に見せたいものも作りたいものもはっきりしてないんじゃ相手に伝わる訳が無い
マジツイッターだけで表に出て来なけりゃいいのに
743雑食アンチ:2011/12/12(月) 21:44:03.16 ID:P7TnE9Si0
最近ジャンル175はやたらと叩かれてるけど
カプ雑食についてはそんな事ないどころか
ジャンル愛()が深いとマンセーされる傾向なのがむかつく
744雑食:2011/12/13(火) 16:43:36.09 ID:XaI/UviZ0
ABとBAどっちも楽しめるリバ腐は漁夫の利
って感じのツイートがRTされてたんだが、ABとBAがお互い争って
作品作ってるみたいな言い種で呆れた
745雑食アンチ:2011/12/13(火) 19:37:16.05 ID:uEzk8U7Y0
自ジャンルでも申し込みカプ本出しませんって宣言したサークルが晒されてたのに
なぜかオールキャラならいいじゃんとか的外れの擁護が入ってたわ
必死すぎて呆れる

その後にカプ申し込みの意味ないじゃんって言ってる人いたけど本当その通りだと思うわ
マイブーム()がしょっちゅう変わるような奴なんか当落のあるイベント申し込むな
その雑食の当て付け馬鹿サイト放置ツイッターに逃げっぱなしで別カプ話ばっかしてるみたいだし

746雑食アンチ:2011/12/13(火) 20:34:25.15 ID:gW5GyinV0
ほんと、同人板の世論はすぐジャンル移動するサークルは簡単に175と叩くくせに
一つのジャンル内であれこれ無節操に色んなカプを書くサークルには甘いね
解せない
747雑食嫌:2011/12/14(水) 02:46:16.22 ID:ed953qA20
雑食者って素で雑食は勝ち組・非雑食は負け組みって分類してるよね
748雑食:2011/12/14(水) 03:11:05.27 ID:lKmkxVA80
分類はともかく、実際に雑食であのカプもこのカプもいいって言ってる奴のが幅利かせてるからな
ABの話してたのでフォローしてみたら、BCメインと他のカプの話ばっかりでABの話全然してなかったっていうハズレ引くパターンが多くて困る…
ABの話だけ聞いたり話たりしたいのに
749雑食嫌:2011/12/14(水) 03:31:37.90 ID:wL2KVXv/0
ブロックまでしなくていいからせめてリムれよ
結局2chでいくら言われてたって本人は快適に過ごせてるんだから
痛雑食も繁殖するわ
あいつら棲み分けしなくていい特権階級とでも思ってるんだから
こっちがはっきり拒絶するしかないじゃないか
750雑食アンチ:2011/12/14(水) 18:39:23.06 ID:/aI1hGevO
やっぱり何でも美味しいですな雑食者よりも、自分と趣味は違っても地雷持ちの人の方が好感が持てる…
前者は苦手な人への配慮そのものを配慮()とか言ってバカにしているから話が通じない。
こっちがAB萌えで向こうがAC萌えとかなら、
私はACが地雷なの、そう私はABが地雷なの、お互い近付かないようにしましょうね
で平和に済むから。

嫌なら見るなって言うが、
嫌なものを見ないようにするためにもあらかじめ
注意書きやタグでなんか分かりやすくすべきなんじゃないか。
何を見ても平気な人以外ネットやるななんてあまりに横暴だ。
fanfiction.netとかはその辺かなり細かく出来てたように記憶してるんだがな。
751雑食アンチ:2011/12/14(水) 19:08:36.35 ID:ydoDx5nv0
雑食者って単に色んなカプが好きでそれを描きたい人なのかと思っていたが
注意書きも分類もせずそれを垂れ流してそれを誰も二認めて欲しい身勝手な奴らなんだな
他人の気持ちを考えて住み分けの努力をする事を配慮()と言ってバカにする、性格の悪い奴ら
そうじゃない雑食者もいるんだろうけど今はあまりに無軌道な奴らが目立つ
別に描くなって言ってるんじゃないのに
ちゃんと分かりやすく説明する事すら嫌なのかー
752雑食嫌:2011/12/14(水) 20:40:19.19 ID:goa2dEwdO
雑食限定の同人サイトでも出来ればいいのに
渋や呟きは801専用、雑食専用じゃないんだから自重しろ
雑食がいなくなった方が自ジャンルは平和になります
753雑食:2011/12/14(水) 20:51:19.73 ID:CpPR/3/10
>>747
そういう所が本気で萌えてなさげに見えるんだよね
カプが会話や交流ネタ扱いに見える
754雑食嫌:2011/12/14(水) 21:24:13.05 ID:wL2KVXv/0
実際自称雑食とジャンルを語ろうと思っても、自分の周囲じゃ実のあるジャンル語り出来る人誰もいなかった
どこが好きなの?萌えるから。どこが萌えるの?可愛いから。かっこいいから。
チャット入って来られてもシチュエーションの話しかしないのでつまらない
それ誰でもいいんじゃん、そのカプじゃなくてもいいんじゃん、ってね
755愚痴:2011/12/16(金) 09:12:33.53 ID:t8gSjx7P0
>>754
>チャット入って来られてもシチュエーションの話しかしないのでつまらない
>それ誰でもいいんじゃん、そのカプじゃなくてもいいんじゃん、ってね


凄いわかる!!!!
あいつらシチュ語りしかしないよな!
原作知識も浅いし、なんでそのカプ好きなのかこっちから見たら逆に理解できない…
756雑食嫌:2011/12/16(金) 09:13:35.18 ID:t8gSjx7P0
名前欄失礼しました
757雑食アンチ:2011/12/16(金) 12:04:11.61 ID:6UyxpyYV0
数少ない自カプのコミケ枠潰した雑食がマジで自カプ関係ない本脱稿したとか嬉々と呟いててウンザリする
持ってく既刊もAB全く無し
ABやB受け名乗ってた割にこいつの周りって純粋なAB者やB受け者全くいないなと思ってたけど
別カプ者や雑食厨しかフォローやリンク貼ってない理由が良く分かる
Bオンリー協賛してたときも身内と別カプ者しか参加してなくてAB者どころかリバ者も相手にされてなかったもんなあ…
いつまでも今までのカプの固執してないでさっさと移動しろよと思う
オフだと本出して無けりゃAB も 好きなんですう><なんて言い訳通用しないんだよ馬鹿
758雑食嫌:2011/12/17(土) 21:35:58.50 ID:tpPxlAqz0
あて付けしておいて本当に今でも好きなんですうー><もウザイ
759雑食嫌:2011/12/26(月) 03:19:19.32 ID:UJ+kj4++0
雑食厨はやたら上から目線で
カプ論争大変だねー><自分は全部好きだよ争いとは無縁><全部おいしいじゃんmgmg
って蚊帳の外気取ってるけど普通に雑食もカプ論争の只中に入ってるよね。
雑食ってのも一つのカプ嗜好だし、十分カップリング争いだよ。
なんで地雷があるのか意味わからない><っていつも呟いてる雑食お前こそ人の好み否定して萌えが存在してんじゃねーかw

結局同じ一つの物を皆で共有してるんだから色んな考え違いで衝突が起こるのなんて当たり前なんだよね
しかも公式が関わらないんだから正解もないとなるとだからこそ派閥みたいなのもなくなるわけないじゃん
雑食だって立派に一つの偏愛で派閥なのに、自分らだけ傍観者みたいに人の偏愛馬鹿にすんなよ
私たちは心狭い人と違って心広いよね〜平和(笑)って(笑)
760雑食嫌:2011/12/26(月) 04:14:23.03 ID:rnQ48jna0
雑食厨ってなんで単なる趣味嗜好の違いを
心の広い狭いの話にすり替えてドヤ顔するんだろうな
そこが一番謎だわ
761雑食:2011/12/26(月) 05:04:33.22 ID:I41WTHKM0
自分の経験だと、雑食でAB、AC、AD萌えみたいなこと言って単一を不快にさせてる癖に本命があって
それについてなんか言うとすげー勢いで噛みついてくる
762雑食嫌:2011/12/26(月) 11:42:55.87 ID:hqiDHbAB0
あるある
他にもどれもいけますアピしてたくせに特定カプに上手い人が新規で入ってくると
そのカプについては一切触れなくなったり急に対抗カプばっかりアピしだしたり
逆に特定カプ名乗ってたくせに新規が入って来きてからそのカプ話しなくなって
皆大好き何でもいけますmgmgアピしだした奴が自ジャンルにいるわ

皆大好きなの〜><をやたら主張してるような奴は
結局自分がその中で目立ってないと納得できないただのナルシストで
雑食でもなんでもなく何でも許容できる心の広いアタクシを演出してるだけの偽善者だわ
763雑食:2011/12/28(水) 20:25:59.39 ID:nn/dhIVd0
雑食って二通りいて、元々雑食嗜好な人と
人に影響されてあれもこれもと雑食になる人といるように見える
前者はどうかしらないが、後者はカプどころかジャンルもあれもこれもと
影響されて移動も早いように思う
雑食な自分ageで他sageするタイプはどっちにもいるように見える
764雑食アンチ:2012/01/02(月) 10:52:47.60 ID:UP1iXV010
何でもイケるアタクシが好きなだけで実際叩いてるカプもあるし
自分を棚に上げてこれだから単一は固定は〜と常に上から目線の勘違いをいてるのが痛々しい
DQNの馬鹿も多いんだよね
イラスト次第で自カプ以外も読んだりはまったりするけど雑食なんて恥ずかしくてよう言えんわ
765雑食:2012/01/03(火) 12:41:14.25 ID:sj1snREi0
>>763
それはあるかも
後者はとりあえず盛り上がってるところが好きというか
ミーハーな感じというか
766雑食:2012/01/03(火) 16:08:10.70 ID:o8bm47yP0
エロけりゃなんでもいいのかよ!マジ欲求不満すぎで呆れた
上にもあったけどキャラが好きなんじゃなくシチュが好きなんだろうね、理解出来ない
767雑食:2012/01/03(火) 16:27:30.11 ID:v+7URH4b0
下品な話だが、男はエロで実用的な作品であればキャラもカプもどうでもいいっていう人はかなり多いんだ
中にはその作品自体知らないという人もいる
768雑食嫌:2012/01/03(火) 18:16:21.54 ID:2PTENi9kO
>>767
エロ厨の存在を否定する気はないがキャラ<エロなら二次創作者に嫌われて当然だと思う
女性は特にエロくて大人なアテクシアピールなのか自慢気に公言する人も多くて気持ち悪い
キャラに拘らないなら普通のエロ本買えばいいのに
769雑食嫌い:2012/01/03(火) 21:37:33.64 ID:Xpi3FGy1O
自慢げに公言が気持ち悪いってすごい分かる
腐女子なのと男キャラ見ればいくらでもやおい妄想出来ますよってのがなんで自慢になるか分からない
770:2012/01/07(土) 16:13:12.44 ID:r3t5TMNi0
お前らなんか間違えてると思うが
エロ目的の奴がジャンルを問わないのは絵柄や話の構成のみで選んでるから
版権物でも自分が知らないキャラだと読む側としてはオリジナルキャラと変わらないだろ?

たまたま自分の好みの絵や構成にクリーンヒットしたのが知らないタイトルだっただけで、絵柄とかは大好きだから読みますとかそういう感じ
だから知らない版権なら読むなってのはそもそもおかしい
771雑食:2012/01/07(土) 16:18:11.81 ID:JUMnHABl0
確かに知らないキャラの同人誌は普通のエロ本と一緒だわなw
抜ければいいんだよ抜ければ
772雑食アンチ:2012/01/07(土) 16:46:51.72 ID:ZrI2yl1m0
好きなカプが沢山あるなら全部書き出してこれらが好きですって言えばいいのに。
なんでも美味しく頂けます!ってどのカプ者と会った時でも媚び売れるようにするための布石?
普段萌えてないくせにいつでも好きってアピールできるようにしておく姿勢が汚い。
773:2012/01/07(土) 17:03:34.82 ID:r3t5TMNi0
無属性アピールはカップリングのコミュニティの中で常に安定した位置取りをするための技術です
目的はコミュニティ内での自分への当り触りのない評価であって各キャラに対する熱烈な愛とかそういうのではありません
774雑食:2012/01/07(土) 17:17:55.90 ID:JUMnHABl0
それこそアニメを話題に乗るためのツールか同人での小遣い稼ぎ程度にしか見てないってこと
萌えとは違う
775雑食アンチ:2012/01/07(土) 19:39:53.87 ID:BisU+Fcr0
雑食なのでなんでもいけます〜!って言ってるようなやつに
「(私)さんのABサイトいつも見てます!」みたいに言われても全然嬉しくないんだよな。
ABが特別好きなわけじゃないけど抵抗ないし読めるから見てますってことでしょ?
こっちはABが好きで書いてるんだよ。好きじゃないけど抵抗ないから書いてるわけじゃねぇんだよ。
モチベ下がるわ。雑食は黙っててほしい。
776雑食嫌:2012/01/11(水) 02:22:42.88 ID:R+jDdbNM0
>>774
あるある
単なるコミュニケーションの道具にしてる雑食の人多いよね

>>775
すごくわかるww
上手く言えないけどなんでもいけるなんて節操ない人の賛辞はそんなに嬉しくないというか…
申し訳ないし図々しいとわかってるけど評価されてる感が薄いんだよね。
これは例えだけど女好きで女なら誰でも口説く軟派に君可愛いねって言われても、
褒められてる気がしないみたいな
777雑食アンチ:2012/01/11(水) 23:35:27.38 ID:Gvp1BR4f0
>>775
うわー記憶が甦ってきたorz
まさしくこの通りのことがあった

「AB描きさんの中では(私)さんが一番好きです。ABは自分の本命カプです」ってきたわ
その直後にCAで活動してる人やADサイトの人と仲良くなったみたいで、勝手だけどモチベ落ちまくったよ
別の話題で自分の提示するカプがその人の萌えカプと全然合わないのに、何を言っても
「いいですね」と合わせてくるのが気味が悪い

CAやADの人たちにも同じ感じで声掛けてるんだろうな
778雑食嫌:2012/01/12(木) 11:44:48.57 ID:rI0b7WAL0
雑食者ってカプやキャラや作品に愛あるの?
ものすごい偏見だけど雑食者って腐友の話題についていくのに必死なだけで
見た目さえよければどんなに接点の無いキャラ同士でも勝手に性格捏造カプ妄想して
ジャンルが廃れればすぐポイ捨てしてるイマゲ
あんな奴らに関わりたくもないし作品やカプに対する愛や思い入れも感じないしサイト来て欲しくもない
779雑食アンチ:2012/01/13(金) 13:50:33.31 ID:/lIR1+Es0
雑食を名乗ってるくせにランキングやサーチ登録、表記以外のカプ語りしかしてない奴がマジうざい
名乗ってなくても表記と違う話しかしてない馬鹿ばっかり
過去のAB作品があるもん!とか居座り続ける理由にすんな
カプ移動や登録変更もせず新しい場に腰を据える度胸もないくせに
何でも受け入れられる寛大アピールとかマジ笑える

ジャンルもカプも移動してちゃんとそれを見てる人に伝えて過去の作品を残してくれてる人とは全然訳が違うわ
780雑食アンチ:2012/01/21(土) 13:37:50.31 ID:zRArVxLZ0
>>773
>無属性アピールはカップリングのコミュニティの中で常に安定した位置取りをするための技術です

そんな受動的対人スキルで括るなら可愛いもんだけどさ
自ジャンルの字書き雑食はACが別格でFD、AEとさまざま書き散らして何でも美味しいmgmgとか言ってるが
マイカプABは数年前にちょろっと書いたきり話題にも出さずどうやら好きじゃないご様子
だがABの上手い絵師さんたちには「ABも好きなんですぅ」と擦り寄りを欠かさない
あわよくば表紙とかイラストとかACで描いてもらおうと思ってんだろうな
781雑食アンチ:2012/01/28(土) 11:58:03.84 ID:zEfKETj70
誰でもいいからキャラ同士が一言会話しただけでエロ妄想にまで持ってく奴ばかりでキモイ
同人やってるアタシに酔ってるだけとしか思えない
782雑食アンチ:2012/01/30(月) 22:08:05.68 ID:AGansz9B0
あああ雑食ウザイ
783雑食:2012/02/03(金) 02:17:00.48 ID:CK34qLdjO
なんて心強いスレだ…同意しか湧かない
再放送効果で人が流れてきて、次々と新規が絡んでくるんだけど
もれなく下品な雑食者ばかりで憤る間もなくゲンナリしている最中…

本当そのシチュそのキャラでやる意味全くないよね?エロけりゃ何でもいいのね?

クロスオーバーの雑食ネタを散々鍵無しで撒き散らした挙句の「今度原作も読んでみようかな〜」発言
お前原作も見ずに二次創作だけ見て萌えてたのかよ…
キャラ愛よりエロ語りメインの無差別交流が優先かよ
本当、そんな奴にファンになっちゃいました!って言われても嬉しくもなんともないよな

さっさと飽きてとっとと出ていけ
784雑食:2012/02/08(水) 16:13:19.93 ID:GrFTH6eB0
なんでもいけますとプロフィールに書いてる雑食が、フォロワーの愚痴に付き合ってか
自分には○○は攻め寄りですとか言っててワロタ
逆の人の愚痴を聞いた時もその人に合わせて言うんだろうな
785雑食アンチ:2012/02/09(木) 12:56:58.55 ID:lOdSu5VrO
コウモリ野郎ウザいよなー
786雑食アンチ:2012/02/16(木) 01:26:55.54 ID:weKph2lcO
ツイッターじゃ雑食者が幅きかせてるのがうざい
何でも語れる自分に酔ってちやほやされて調子乗ってるし
案の定流行りのジャンル何でも手出してる175だし
うざいから消えてほしい
787雑食嫌:2012/02/16(木) 23:52:23.08 ID:IfxGcIsk0
むしろバカッター民は雑食だけで構成されるべき
良い炙り出しツール
788雑食:2012/02/19(日) 06:55:04.10 ID:9HoE2SD8O
>>787
そうなるとやがてオフも雑食ばかりになる訳だがそれでもいいの?
789雑食:2012/02/19(日) 08:14:54.27 ID:mluuqRFI0
オフの現状
そのジャンルで人気のあるカプの描き手が力を持ち、雑食はポリシーもなくそれに話を話を合わせる
マイナーカプや人気のない単一主義者はその場にいない場合めちゃくちゃ悪口言われる
790雑食アンチ:2012/02/20(月) 10:01:51.26 ID:5Y703AQJ0
雑食の人が最近自カプブームらしくてフォローされた
ちらっと見たその人のホームで
「○○さん(ABA漫画)と××さん(ABA小説)が繋がっててABの共演すげー」
と言っててイラッとなった
しかも挙げられた人って精神的とかじゃなくガチリバの人なんだよ
ガチリバの人指してABとか言ったり端々の言動で人の神経逆撫でしておいて
文句言われたら固定恐い><って世話ないな…
791雑食アンチ:2012/02/25(土) 13:19:27.25 ID:Z5T1RWriO
プチオンリーって地味に雑食増やしてるよね
ABでスペース取りつつA受プチ参加とかが出来るから、雑食者活動が盛んになって困る
別ジャンルからの参加とかなら歓迎だけどさ
792嫌雑食:2012/02/29(水) 02:55:25.64 ID:ucOQirpx0
雑食厨はそこらへんに有毒ガス撒き散らしてるのと同じなんだよ!!
隔離しろ!!
793雑食:2012/02/29(水) 07:24:19.71 ID:hG1wFyYv0
だが現実として、世の主流は雑食なんだよ
人気の単一ならまだいいが、マイナー単一だと書くこともつぶやくことも許されない
いちいち監視して、同人関係のスレでチクる陰湿さ
794雑食:2012/02/29(水) 07:32:35.26 ID:NGGtkV/s0
主流が雑食には見えないけど、ツイッターとか交流メインな場で口だけ
雑食が多いのはわかる。
ABとBA好きですと言っておいて、ABだけ普段話していてBAの人に
話しかけられた時だけBAの話しを出すタイプの人とかすごく見る。
795雑食:2012/02/29(水) 12:21:19.74 ID:tIYv2RvyO
>>793
嫌いを語るな常に好きで語れ!って圧力を大人しく受け入れて来た側の責任もあると思う…
ヲチ晒しと同調圧力に負けた結果だ
影でなんと言われようが嫌いなカプは嫌いってはっきり言えばいいと思う、別に違法行為でも何でもないんだから。

中には真性の雑食者もいるだろうけど、周りに話を合わせて雑食になってる人達は
苦手をはっきり口に出す人が増えればそれにつられて変わってくれる希望もあるから
796雑食:2012/02/29(水) 12:27:44.22 ID:keAxYeHo0
>>794のはその人にとっては口だけじゃないらしいなw
本当の雑食の人は話しかけられなくても普段から色々話すから違いがわかりやすい
797雑食:2012/03/01(木) 04:16:18.16 ID:1hdpa4P20
自ジャンル雑食者多すぎてもう嫌だ
なんの拘りもなくただ萌えたいだけで面白半分にCP開拓してるだけだから
普段はそれぞれ本命CPのこと呟いてて、たまに思い出したように地雷CP話題出す。まじタチ悪い
だったら地雷CP本命って人のほうが避けられるだけまだマシだわ
流行の伝染病患者みたいでほんと気持ち悪いよ
798雑食:2012/03/03(土) 02:11:55.93 ID:GeByDXmi0
>>797
自ジャンルも

今まで接点無かったキャラが、ちょっと並んで喋っただけでDA、DAB、CB、ECprhs

総ホモきめぇ…欲求不満なの?BBA?
終いには「Fだけ余っちゃった〜誰とくっつけようかなぁ」だもんな
799雑食嫌:2012/03/03(土) 04:18:27.83 ID:7/YQurlb0
テトリスかよ
800雑食アンチ:2012/03/03(土) 16:19:15.36 ID:WAeUAlNhO
雑食嗜好の押し付けこそが嫌な同調圧力の典型
801雑食アンチ:2012/03/04(日) 20:35:19.47 ID:gYWbBmTb0
自分と嗜好は違っても、何かしら苦手なものがある人の方が思いやりがあって付き合いやすい
やたらとオープンにしたがる腐女子って雑食ばっかりじゃんか…
802雑食:2012/03/05(月) 07:47:27.92 ID:jKlr6USy0
>>801
まれに自分に苦手があるくせに人の苦手には無神経な人もいるけど
それは本人が厨ってだけだしね。

ABとB受けで逆やリバは不可ですけど、逆やリバの話はできますという
プロフィール見て、なんかウヘとなった。

803雑食アンチ:2012/03/05(月) 21:10:20.69 ID:oH9s7YN40
>>802
今流行りの「描けないor描かないけど萌え語りは出来る」ってやつ?
あれ描けないor描かないはそこまで重要じゃないから
最初に持ってくるのは萌え語り出来ますの部分だよね
リクが来たら困るって言うなら「何でもいけます、でもリクは○○のみ」って書けばいいのに
804雑食アンチ:2012/03/05(月) 23:35:42.39 ID:MEA5+CAX0
描くか描かないかに何の意味があるのかって思うよ
そのカプを好きなら既にそのカプ者と考えていいんじゃないの
大体、書くかどうかを重視する理屈だと
読み専はカプ者に入らないっていうのか
雑食厨の「読むだけで書きません」アピールはむかつく
805雑食アンチ:2012/03/05(月) 23:52:16.17 ID:lrI+Pg9I0
Aジャンルの本は出さないのにAジャンルのスペースに申し込んだり
○×△というカプの作品がないのに幸の○×△カテゴリに登録するのは
NGだから、そういうのと混同してるんじゃない?
806雑食嫌い:2012/03/06(火) 00:26:18.10 ID:WoR6pMeZP
作り手は実際に作品を作ってるジャンルやカプに所属
読み手は読んでるジャンルや好きなカプに(一応)所属

というのが旧来の印象だけど
ツイの普及で、クラスタ()という、「好きならそこに
所属しているとみなす」文化が出てきてるよね
これが果てしなくうざい…
読み専買い専ならそれでいいけど、どう見ても他にバンバン
作品つくってる本命カプがあるのに、「○○も好きです!」
と騒げば、○○クラスタ()の仲間入りできると思ってる
らしい迷惑な書き手が大量発生している

お前の本命はどう見てもあっちだろ?
ついでのように○○も好きなんで〜とか言われても嬉しくも
なんともないし、仲間だとも思えねーよ
807雑食嫌い:2012/03/06(火) 00:40:34.94 ID:MTatTiud0
>>806
書き手でも読むカプが雑食なら雑食者だし昔からそうだよ

雑食他カプ本命の書き手が土足で自カプに入ってくるのがうざいのは同意
自カプ内で対抗カプ布教とかふざけたことやらかす無神経な雑食は心底うざい
808雑食アンチ:2012/03/06(火) 00:50:54.01 ID:CjcbL2GN0
××本命で××ばかり描いてます!○○は読むだけですが好きです!
という奴に対して

>>804は××好きの立場(○○も好きなら、××者じゃなく○○者だろ!)
>>806は○○好きの立場(××本命なら、○○者じゃなく××者だろ!)

正解…そいつは××者でもなく○○者でもなく、ただの雑食者
809雑食者:2012/03/06(火) 01:22:24.97 ID:AxmdmHq70
どう見ても雑食者のくせに
描くのはABだけだから雑食じゃないと言い訳するのがうざい
810雑食:2012/03/06(火) 10:28:16.34 ID:/x0CB9LdO
>>809
あるあるあw
嗜好表記を自分ルールで使う奴嫌いだなあ
そういう奴に限ってトラブルに巻き込まれると逆ギレするし
811雑食:2012/03/08(木) 12:03:43.80 ID:TqYvwuJ00
書き手にたまにいる「読専だからそのカプ者ではない」は紛らわしいな。
書いてないとカプ者にならないなら、完全な読専の人はなんなんだよw
812雑食アンチ:2012/03/08(木) 12:53:33.85 ID:90zhokgy0
読むと書くの両方ある場合は書くものが優先され
読むだけの場合は書くがないから読むものが適用される
って感じ…なのか?

そもそも、ここで言われてる「カプ者」っていう概念がわからん
私はこのカプ者です!とか名乗る場合なんてあるの?
普通は、このカプが好きです!or作ってる作品はこのカプ中心です!
とかいう言い方になると思うし、それだったら嘘のつきようが
ないと思うんだが

あと、>>808とか見てると、本命で好きなカプのカプ者だろって人と
単一者だけがそのカプ者だろって人がいるのか?
813雑食:2012/03/08(木) 16:56:10.91 ID:J74O4z+Z0
>>812
「ジャンル者」はどう思ってるの?
814雑食アンチ:2012/03/08(木) 17:08:49.70 ID:90zhokgy0
>>813
「ジャンル者」も板方言だと思ってた
このジャンル好きです!と名乗るか、このジャンルで活動してます!
と名乗るかが、リアルでは普通だと思ってたので

だから>>808とかは、普通に「××で活動してて○○も好きな人」で
何の問題もないような気がしてしまう
××者とか○○者とかいうカテゴリ分け自体がぴんとこない

で、あれもこれもそれもどれも好きです!とか、あれもこれもそれもどれも
描いてます!いうの自体は別に構わないし個人の勝手だと思うけど、
その嗜好を他人にも押し付けるカプ雑食が嫌い
815雑食アンチ:2012/03/08(木) 19:43:01.07 ID:l7pWOtJ40
何故かみんなどこかに所属したがるんだ
「ジャンル移動」って言葉も個人的にはすげー謎だけど使われてるし
816雑食アンチ:2012/03/08(木) 20:01:18.89 ID:90zhokgy0
ひとつのジャンルのひとつのカプしか好きなものがなく絶対にそれだけしか
描かず読まず、とかなら「所属」「移動」という概念もわからないでもないが、
好きなものが複数ある人の方が大多数だろうしな
817雑食アンチ:2012/03/10(土) 04:50:16.83 ID:hqN+3ylK0
ツイッターがテンプレ的雑食の巣窟で詰んだ
妄想ツイートはみさくら語連発のエロ。キャラ単体への感想は犯したいとか虐げたいとかばっか
公式のなんでもない話を下世話に曲解しては「○○ということですね分かります」
それでみんな盛り上がっちゃうんだからなんつーかおめでたいというか薄っぺらいというか…
個人の好みは尊重したいけど、さして好きでもないだろうにゲテ食い自慢の流れでこっちの地雷カプ出されるとさすがにイラっと来る程度じゃ終われない

818雑食:2012/03/11(日) 23:56:27.20 ID:w3wooPtM0
>>812
ABが好きです!じゃなくて
○○が地雷です!単一です!攻め受け固定です!相手固定です!
と地雷持ちが使うような言葉をわざわざ自己流で使って自身をカテゴライズしてるけど
実は書くカプが限定的なだけで読んだりツイッターで語ったり萌えるのは雑食な人だと当てはまるんじゃないか

後者の人だと前者の場合と比べ
比較にならないほどなんらかの揉め事に巻き込まれる気がする
819雑食アンチ:2012/03/12(月) 00:23:34.16 ID:fujnAUy80
>○○が地雷です!単一です!攻め受け固定です!相手固定です!
自己流もなにも、これらの言葉に「正しい定義」なんかないからな…
特に単一やら固定やらは、特定の板の特定のスレの意味と、一般に
使われてる意味が同じじゃないことが多い

現に、このスレでだってさんざん雑食の定義で揉めてるし
好きなものが3つあったら雑食だ!という人も、嫌いなものがひとつでも
あるなら雑食を名乗るな!という人もいる

一番いいのは、>>812が言う通り、雑食だの単一だのという言葉を使わずに
活動してるカプ、好きなカプをそれぞれ列挙する形だと思う
それが最も、誤解や揉めごとを生まずにすむだろう
820雑食:2012/03/12(月) 00:34:56.72 ID:Ki0N9VJ40
>>819
すまん自ジャンルは2とほぼ同じ意味で使うのが主流だから
自ジャンル前提で話をしてしまった

雑食・単一等の言葉に頼らずしっかり表記するのが一番いいのは同意
821雑食:2012/03/14(水) 01:10:39.26 ID:ooD872t60
>××本命で××ばかり描いてます!○○は読むだけですが好きです!
これだけだと別に雑食には見えないな。
好きカプ×2あれば雑食なら、雑食以外は殆どいないことになってしまうw

>>797-798のような、原作展開や周囲のブームに合わせて、さして本気で
萌えてるとも思えないカプをに次々騒ぎ立てる、なんでもおいしいです
hshsタイプの馬鹿なライト層がまさに雑食というイメージ。
822雑食アンチ:2012/03/14(水) 19:46:14.37 ID:yvQAjIqn0
漢字そのままに「雑食=雑に食べる人」のイメージなんだけど
食い散らかしては次へ行くってなんかに似てるよなーって思ったらあれだ、イナゴの大量発生
ちょっとぐぐったら予想以上に蝗害とシンクロしてて引いたわ
823雑食嫌:2012/03/16(金) 00:45:03.68 ID:HtGFlqwh0
自分はあの発言の品の無さや浅ましさを見るにつけ
バイキングとかで汚く食い散らかす系の人を連想するわ
一緒に食事したくないつってんのにこっちのテーブル来やがる
うぜえ
824雑食アンチ:2012/03/25(日) 12:40:48.99 ID:bqiUA8XF0
はっきり禁止されていなければ何でもいいっていう
他人の気持ちを考えない奴らが増えたから
こうも雑食がのさばったんだろうな…
825雑食アンチ:2012/04/05(木) 16:34:20.73 ID:ntR7vOkz0
>>801
すごく分かる
統計とったわけじゃないけど、雑食者って絶対下品でオープンなんだよ
これはガチ
雑食が気づかいもマナーもゼロでジャンルに悪評もたらしてる例を何度見たことか
特にツイッターで…orz
あいつらなんか見えない何かと競争でもしてんの?
って思うくらい雑食なことに必死なんだよなあ
自分アピールよりちょっとは隠れるってことを頭に入れてくれ
826雑食嫌:2012/04/07(土) 00:34:14.19 ID:8yO6xcBb0
>>747
遅いけどこれものすごく分かる
「雑食で多く楽しめる自分は非雑食より上」
「(自称)苦手がない自分はジャンル愛がある」
本っっ当にこればかり
利害関係で同人考えてる人が多すぎる
自分の周りだけ?
とにかく雑食以外を可哀相扱いはやめろ、それだけはマジで余計なお世話だから
827雑食嫌:2012/04/07(土) 13:10:18.15 ID:DoyOmhym0
自分の周りの雑食ってネタバレにも抵抗無い奴が多くて嫌だ
地雷垂れ流しされるだけならまだスルー出来るけどバレはマジで萎える
微妙に自慢気なのもイラッとくる
828嫌雑食:2012/04/07(土) 13:33:38.53 ID:9Prp9rsY0
そうそう!「私ネタバレとか気にしません(キリッ」って感じだよな
そりゃあ好みのイケメンキャラで萌え萌え出来ればいいだけだったらストーリーとかどうでもいいですよねー
829雑食嫌:2012/04/07(土) 14:45:06.80 ID:qQeFJAOk0
自分が楽しく萌えられれば周囲の被害も他人の嗜好やそれに伴う配慮も
一切お構いなしで、拒否る相手を「心狭い」のレッテル貼り
他人の家に土足で入って来て押し売りしてる自覚が全くないって猿なの?
そんなのにジャンル愛とか言われても愛してるのはジャンルじゃなくて自分だけだろうと
せめて巣にすっこんでてくれりゃ何も言わないのになあ
830雑食嫌:2012/04/10(火) 02:30:33.69 ID:w3mCL1Ns0
雑食うぜえええ
なんでこんなに雑食が幅利かせるというかトレンドというかステータスみたいな流れになってしまったんだろ
別に単一でもないし趣味は一つだけがいいってわけでもないし色々好きなものがあってもいいだろうけど
それを過剰に誇示するというかさぁただのツールにして遊びたいだけみたいなのしかいないから雑食者嫌いだ
うざいだけならまだしも雑食者って全然面白くない
本人たちはぺろぺろはすはすネタバレ気にせずなんでもネタにして馴れ合い()なんだろうが本当に面白くないから余計にいらいらする
笑いとりにきてるつもりなんだろうけど少しも笑えない
品がないだけだから、その内輪ノリちょっとは反省して客観的に自分を見てみろや真剣に
831雑食:2012/04/10(火) 06:59:55.10 ID:eyD/w0Yq0
なんでもいいんだよとか雑食心広いとか言いつつ
嫌いなものがあるのは許さないのを強要して攻撃しまくりだからな
しかもそれに気づいてないのですごく迷惑。
832雑食嫌:2012/04/11(水) 23:58:04.74 ID:7nlNvVW40
ABが好きとか自分はCDだという話をしていたら
雑食者がカプ争いよくない!!雑食が一番だよ><
となぜか争い認定してきてリアルに目が点になった
とても不思議なんだけど雑食者の中では争いに見えたんだろうか
自分からは普通にみんなが話してるだけにしか見えなかったんだが
カプ争いって叩きとかが入るもんじゃないのか
あの人たちはいったい何様なんだ
833雑食アンチ:2012/04/12(木) 16:42:11.13 ID:CE0QiphHO
「ABが好きです」
「私もABが好きです」
こうならないと満足しないんだろ、雑食厨は
834雑食嫌:2012/04/12(木) 19:44:00.88 ID:KhnLFgFo0
カプ叩き等を擁護するつもりはないけどCP争いがなくなるはずがないのにね
大勢が特定のキャラ使って特定の行為してたら派閥ができるのはもう当たり前だろ
雑食だって派閥の一つだし
平和なんてドマイナージャンルか自分だけのオリジナルくらい世界でしか実現しないんじゃね
835雑食:2012/04/12(木) 21:02:45.00 ID:ztmxvX4B0
全員が「人は人、自分は自分」って思うことができて
苦手なカプは完全スルー&他カプの人に自カプの話をしないことを徹底できれば
カプ争いなんてなくなると思うけどね
雑食厨のやってることはその真逆なんだよね
「争いはやめろ!俺の考えに従え!」みたいな勝手な言い分で
余計な火種をバラまいてるだけ
836変態化:2012/04/16(月) 14:40:41.89 ID:CHnmmxrC0
攻めA変態化が流行れば「Aマジ変態www」でA罵倒pgrフルボッコ
A受けが流行れば「今はA受けが熱いです^^Aたんペロペロ」と過去の所業を忘れ全力でAにすり寄り
いじめ紛いのA変態化を嫌がる非雑食のAファンには
「心狭すぎw雑食で何でも許容できるワタクシ達スゴス」と上から目線

↑こういうことしてたのは例外なく「原作キャラに愛がありすぎて何でもおいしく頂ける」雑食者だったけど
正直雑食者の行動からキャラ愛なんて微塵も感じなかった
うま味がありそうだと見るや無節操に飛びついて食い散らかしてくただのミーハー175のコウモリ野郎
キャラ愛とは一番遠い所にいる存在だと思うのに、175雑食=作品・キャラへの愛が深いって思い込んでるのが謎
837雑食嫌:2012/04/16(月) 14:42:16.35 ID:CHnmmxrC0
名前欄間違えた
すみません
838雑食:2012/04/16(月) 20:12:56.20 ID:iMwhG1sI0
二次の好みで原作愛やキャラ愛を測るなんてすごく間抜けだと思うが
2でもたまにそういう事を言う人いるんだよなあ
839雑食嫌い:2012/04/16(月) 21:06:04.77 ID:izDK9v1WO
雑食は原作愛もキャラ愛も明らかに薄っぺらいと思うけどな〜
840雑食嫌:2012/04/16(月) 22:50:59.54 ID:HNC31OlN0
薄いか厚いかはわからないけど話をしていてすごくつまらない
雑食であることだけにこだわりすぎてて個々の拘りが全くないからどこが好きなのか訊ねても
萌えますよねー可愛いですよねーいいですよねーばっかり
なのにどこにでも湧いてどこにでも割り込んでくるのは雑食だからすごく鬱陶しい
841雑食嫌:2012/04/23(月) 03:32:35.52 ID:5bDBXz3ZO
CP抗争が勃発したときに、
「ABもCBもCAもおいしくいただける自分勝ち組www」
と茶々を入れてややこしくする雑食者が嫌い
流れを変えようと具体的に萌えを語るわけでもなく、
ただ単に「下らない争いの傍観者が通りますよ」というアピールをするだけ
その高見の見物宣言が立派に煽り合いを加速させてることに気づけ
842雑食嫌い:2012/04/25(水) 02:39:16.00 ID:4pppVaZV0
雑食は別に今まで萌えを押し付けられなければ気にしなかったんだけど
ツイッターで繋がったら、だんだんイライラするようになった
TLで盛り上がってる作品があると、該当作品見てもいないくせに
関連ネタをRTしてきたり、勝手なイメージだけでキャラを萌えるといったり
そのくせマイナーな作品のことだと全然のってこない。
とにかく みんなで 話題にできる作品にだけ、そうやって乗っかろうとする
で、見る気もないくせに、「見られなかった〜くやしい」とか言ってる
見る手段はあるんだからくやしいんなら早く見ろよ
雑食者が全員そうじゃないんだろうけど、
ツイッターで雑食自称してる人は大体こんな感じで、もう雑食という言葉で身構えるようになった
843雑食アンチ:2012/04/29(日) 13:57:24.13 ID:HjUu9T9HO
最近話題の「ホモォ…」ってAA、ああいう際限なくホモを求める、ホモなら何でもいいみたいなタイプを
腐の典型みたいに語らないで欲しい
雑食厨は声がでかいだけでそうじゃない人だって多いんだから
844:2012/04/29(日) 23:23:03.01 ID:qgaFtT8xO
雑食厨は高確率でオヤジ受けアピールがしつこい
845雑食アンチ:2012/04/30(月) 09:21:53.60 ID:ZqY05M0T0
苦手(地雷)があって〜とか私もとかスレで語ってると(別にその手の話がスレ違いなスレではない)
上から目線の雑食厨が空気読まないレスしてくる
846雑食嫌:2012/04/30(月) 15:28:30.87 ID:BgM8x7En0
>>845
そういうのってたいてい地雷があることに申し訳なさを感じている系の書き込みなのに
自分の寛大さアピールしたいためだけに場の空気壊すよなあいつら

スルースキルが高くて地雷を踏んでもぐっと耐えて流せる人と
こだわりなしに口に入ればなんでもいいと言わんばかりにあちこち
食い散らかすだけの雑食じゃ「気にしない」の意味が根本から違うと思うんだけど
847雑食嫌:2012/05/06(日) 06:34:59.18 ID:+taqMF/U0
>>844
た…確かに…
848雑食嫌:2012/05/06(日) 11:30:07.08 ID:cNIG8gJD0
あと筋肉馬鹿とかどちらかといえば攻め属性になりがちなものを受けに見えるアタクシアピールがうざい
そのくせガチな嗜好の人と一緒にどこらへんが好きなの?て聞いてもろくに答えられないんだよね
周囲の尻馬に乗ってノリで主張してるだけだから
849雑食嫌:2012/05/07(月) 07:49:28.73 ID:kJo8LmIN0
あるある…あるあるというか、
そういう自己演出に使ってるだけなんだろうね
とにかくやつらはアピール大好き
普通にオヤジ受け好きです〜と聞いてもなんとも思わないけど
厨の雑食が言ってるとイラっとするのは
あいつらなんでも自分の手柄?かのようにするところが嫌だw
850雑食嫌:2012/05/08(火) 00:22:33.12 ID:W6idcKrD0
>>848
雑食者のその手のアピって結局嗜好自体じゃなく自分を売り込んでるだけだからね
音楽における一部のマイナー厨みたいなマイノリティしてる
851雑食嫌:2012/05/09(水) 03:29:09.19 ID:aTk84LOr0
サイトに「雑食じゃありません」って書いとこうとふと思いたって
文字じゃきついからバナーだったらソフトでいいなと
「not雑食者同盟」的なのないかなと探したけど無いね
あったら教えてくれ
852雑食嫌:2012/05/09(水) 09:06:44.82 ID:fklqLTFD0
>>851
単一同盟や受け攻め固定同盟はあるが
そんなに範囲が広いのはないと思う
雑食じゃないってだけなら別にきつくないから
言葉で書けばいいんじゃないか
853雑食嫌:2012/05/09(水) 10:31:32.17 ID:0fT3F+uNO
自分が雑食じゃないと思ってても
他人から見たら十分雑食、という場合もある
854雑食嫌:2012/05/09(水) 11:32:13.19 ID:aTk84LOr0
>>852
レスありがと
やっぱないのか
言葉で書くことにします
855雑食嫌:2012/05/09(水) 19:46:57.42 ID:H2T+qK4V0
言葉の選択が意味分からない
雑食って肉も草も食べる動物のこと言うんじゃないのかよ
雑食の動物は好きでガツガツ食べてるんじゃなくて厳しい生存競争で環境に対応してそうなってるのに(ペット化で変化した動物もいるけど)
雑食者は食い意地が張ってるとか意地汚いとかの言い方が合ってると思う
856雑食嫌:2012/05/10(木) 01:47:34.24 ID:kW++q3ns0
雑食厨ってキョロ充だよね要するに
857雑食:2012/05/10(木) 11:00:10.22 ID:WBk88PUe0
>>851
好き嫌いあります同盟とか嫌い≠叩き同盟とかあってもいいかもと思った。
でも普通の人なら誰にでも好き嫌いがあるのは解るし、嫌いだから
必ず叩くとは考えないんだから、同盟作ってまで主張するような事じゃないんだよね。
858雑食:2012/05/11(金) 05:15:53.22 ID:Cn1/YJ28O
>>851
>>857
マイナスイメージの同盟だと感じ悪く見えたりするから
『単一主義』『推しCP一筋』みたいに
プラスイメージの方を推せばいいんじゃないの
859雑食アンチ:2012/05/11(金) 09:05:18.75 ID:OvpdhMtJ0
>>858
いや、雑食ではないのと単一主義やひとすじは違うっしょ…
否定意見は誰もが悪感情を持つ筈っていう思い込みをまずやめて欲しい
まあ今時同盟は作っても無駄だと思ってるけど
860雑食:2012/05/11(金) 09:39:39.24 ID:D9l4VcHI0
SNSで「カップリングにこだわる派です」みたいな同盟は見たことある
否定的な言い方を使わずに非雑食主張するにはいいなと思った
861雑食嫌:2012/05/11(金) 09:50:36.45 ID:ZwaSZislO
雑食でない=単一
じゃないの?
862雑食:2012/05/11(金) 09:56:53.74 ID:D9l4VcHI0
>>861
全然違うだろw
どっからが雑食になるのかってのは
ジャンルにもよるだろうし、一概に定義はできないだろうけど
少なくとも、例えば「A総受け以外受け付けません」とか
「B絡みならA×BとB×C以外萌えない」とかいう人は
もちろん単一ではないし
明確な基準があってそれ以外受け付けない以上、雑食でもないだろ
863雑食嫌:2012/05/11(金) 10:04:04.29 ID:ZwaSZislO
受け付けないものがあるのが非雑食なら
ひとつだけ明確な苦手カプがある人も非雑食になっちゃうじゃん

そもそもA総受けって、「Aは受けだけどカプ相手に関しては雑食」なんだし
864雑食:2012/05/11(金) 11:28:14.90 ID:G8uc+bFu0
>>863
勝手な基準作らないように
865雑食:2012/05/11(金) 13:25:44.31 ID:D9l4VcHI0
>>863
とりあえずこのスレ内を「定義」で検索して荒れっぷりを確かめた後で
>>543あたりを見るといいと思う
866雑食嫌:2012/05/12(土) 01:54:27.24 ID:U87m4jPu0
特に苦手なものはないつもりだけど全部好きってわけでもない
好きなの以外はどうでもいい
雑食って言葉は気持ち悪いしなんでもおいしいモグモグ()な馴れ合いは大嫌い
自分みたいな人もいると思う
雑食厨のノリは本当に意味不明
たまにドン引きするようなやりとり晒すし
867雑食嫌:2012/05/12(土) 02:27:01.29 ID:55Yjt5j80
>>866
同意
雑食じゃないって言うと固定厨扱いされるのもむかつく
どういう嗜好でも淡々とやってる人の作品は普通に好きですから
雑食厨みたいに萌えを自己アピと交流の道具にする奴が鬱陶しいだけ
868雑食:2012/05/12(土) 11:11:59.81 ID:l9jjXq0c0
雑食厨って苦手や嫌いがあるのを何であんなに悪に思うんだろ?
苦手・嫌いがあると必ず叩くと思ってるのかな
869雑食:2012/05/12(土) 11:42:23.81 ID:KoLdtOUSO
苦手はあるけどそれ以外は雑食です!というタイプも結構いるよ
870雑食:2012/05/12(土) 13:51:06.69 ID:aYuff3c1O
>>869
リア友がそれだ
地雷カップリングがいくつかあって
それ以外は乱交状態
押しつけてこないから普通に付き合えるし今はジャンル違うから平和だけど
趣味はあわないなーといつも思う
871雑食嫌:2012/05/12(土) 14:16:00.74 ID:pjFbzfac0
自称雑食でそれ苦手wとか言う口でこちらが相手の好きカプにごめんなさいすると
偏食イクナイ!おいしいですから!ってどういうことなの
いくらなんでも頭が悪いと自分で気がつかないものなのあれは
872雑嫌:2012/05/12(土) 14:22:50.50 ID:4C84geHv0
雑食です!なんでもおいしくいただけます!もぐむしゃ!とか大声で言っといて
そのくせテンプレpgrしたりオヤジ攻めに「うわぁ…」とか平気で言うんだよなアイツら
とにかく「ハイレベル腐女子で変態な俺()」をアピりたいだけっつう
873雑食:2012/05/12(土) 16:20:38.24 ID:l9jjXq0c0
別に趣味があるんだけど、そっちも雑食嗜好にあたる人達がいて
自分もそれに一応該当するんだけど、その趣味だとお金を出して
品物を所有しないと本当に好きだとみなされないので
同人の雑食は気楽にprprとか言い過ぎだよなと思う。
雑食ですとか言いながら、創作や本を買ってるのは1〜2カプだけとかの
人も珍しくないし。
874雑食嫌:2012/05/15(火) 01:00:34.00 ID:iBK0c5y30
>>867
あるある
非雑食=あ、固定・単一の人?
あいつら本当に極端
世の中自分中心で回ってるのかよ
固定厨も嫌いだっつーの
だいたいお前らも雑食自称しときながら大概こだわってんだろ
875雑食:2012/05/15(火) 14:42:52.06 ID:LV/8t7ad0
>>874
ここは雑食以外はの叩きは禁止
876雑食嫌:2012/05/16(水) 00:39:56.01 ID:I02bVihZ0
>>855
そう考えると雑食厨が非雑食を偏食とするのは変だよね
>>871の言うように非雑食者をまるで贅沢か我侭で好き嫌いをしているかのように認定してる
苦手持ちは偏食じゃなく草食や肉食とした方が正しいんじゃないか
食べられるのに食べないのではなく元から食べられない
マイナスイメージな言葉使いで雑食が正義のように語る雑食厨乙だ
877嫌雑:2012/05/17(木) 09:54:25.23 ID:4ryg/p380
A×B,C×D,A×E,C×B

とかプロフに書いてる人に微妙な気持ちになった
全部ノマだったけど恋愛ゲーじゃあるまいし節操なさすぎだろ
キャラがいっぱいいるという意味でなくカプ脳用キャラカタログ扱いだな
878嫌雑:2012/05/17(木) 10:01:43.61 ID:4ryg/p380
>>839
同意
879雑食:2012/05/17(木) 16:51:13.71 ID:9/JG14duO
固定でも単一でもありません!
でも雑食じゃありません!ってほざく女は
A×Bっていう男同士カップリングが好きだけど
私は腐女子じゃないです!言うバカ腐女子に似てるな
880雑食:2012/05/17(木) 19:13:36.94 ID:ysbfTOzX0
>>879
固定と単一を叩かせたいの?
お前どこのスレでも半コテ状態だぞ
881雑食:2012/05/17(木) 19:29:29.64 ID:4oq6CVs8O
そもそも固定なんかと単一を並べてる時点でおかしいだろ
882雑食:2012/05/17(木) 20:40:46.06 ID:64srz62y0
確かに半コテ状態だw
883雑食:2012/05/17(木) 22:51:09.30 ID:PG9WkgII0
ていうかこのスレで叩いてる雑食厨の定義は
「雑食を自称してる人」なんだから
自称非雑食の人を叩くのはスレチ
884雑食:2012/05/17(木) 22:59:28.14 ID:ZU18JLtjP
雑食を自称はしてないけど取り扱いがどう見てもなんでもあり、みたいな場合は?
885雑食:2012/05/17(木) 23:31:04.23 ID:PG9WkgII0
雑食の定義とかこのスレで取り扱う範囲とかの話は
このスレの450から600あたりでさんざん揉めてるので
そのへんを見るといいと思う
886雑食嫌:2012/05/18(金) 01:44:43.62 ID:WkaXBMqc0
この勢いだと次スレもいくだろうし
テンプレは考えておいた方がいいかな
887雑食:2012/05/18(金) 08:36:47.93 ID:Jy4ML7bf0
定義いらんがな

>>832
当て付けや苦手語りするやつはうざいけど
そうじゃないところにまで絡んでくるのは何なんだろうな
好きが違うだけで叩き扱いみたいなの勘弁
てめーらの「ただの本命語り」アンチ行為こそがうざいんだよ
888雑食アンチ:2012/05/18(金) 18:07:08.97 ID:WODa41zS0
>>860
>「カップリングにこだわる派です」
いいねこれ、こだわらない主張が大手を振っている今、こういうのがあってもいい
889雑食:2012/05/18(金) 19:55:11.67 ID:Bhj5s+Qz0
次スレテンプレは>>543でいいのかな?
ちょっと改変してみた


雑食カプ厨、および雑食カプ嗜好に対するアンチスレです
雑食へのイライラ吐き出しはここでどうぞ

■ 雑食の定義
このスレで「雑食」という場合、カプ雑食を自称している人を指します
(雑食です、どんなカプも好き、なんでもいけます、カプみんなおいしい、
何にでも萌えられる、受け攻めにも組み合わせにもこだわりないよ、等)
自称していない人を雑食扱いすることは荒れるので禁止

■ スレ立ては>>970

■ 過去スレ
890雑食:2012/05/19(土) 05:54:28.69 ID:6WSAnZA50
定義いらん
891雑食:2012/05/19(土) 06:05:53.37 ID:6WSAnZA50
そんなんつけるなら「自称雑食アンチスレ」にしなよ

雑食なんて色々あるだろうに
実際雑食にうんざりした人の吐き捨てにも使えない
嫌いだから嫌いなんであって
誰が見ても悪いから嫌いなわけじゃない
何かを当然糾弾するスレ総意なんていらないし
892雑食:2012/05/19(土) 07:44:59.08 ID:V+FnBayZ0
○○以外は雑食!と決めつけレスするいつもの人が
出てくるから荒れるだけだしね。
非雑食関連の愚痴スレで極端な定義を言い出して
言い合いになってスレを荒らすのが目的の人だから
それに対する注意書きぐらいでいいんじゃないの。
893雑食:2012/05/19(土) 08:13:52.03 ID:7DhFCI/AO
受け攻め固定は(組み合わせこだわらなくても)雑食じゃないけど
ABとBC好きなら(好きカプがその二つだけでも)雑食だ!とかね…
894雑食嫌:2012/05/19(土) 16:27:50.53 ID:FZXiL6wD0
定義とテンプレは違うんじゃ?
今のところ定期的に定義を言い出すレスがあるから
>>1読めで済むように軽く文を用意
895雑食:2012/05/19(土) 16:41:30.19 ID:V+FnBayZ0
>>893
いや、総受けは雑食だとか言ってるからその例だと違う
896雑食:2012/05/20(日) 11:45:58.12 ID:pTbqjJ11O
例の内容は多少違うかもしれないけどやってることは同じだろう
こういう嗜好は雑食じゃないけどああいう嗜好は雑食!と決め付けてるんだから

中盤で定義論争すてた時は、自分の嗜好は雑食じゃないが自分の嫌いな嗜好は雑食だと
レッテル貼りたい輩が、てんで勝手な自分定義を主張してたし
897嫌雑食:2012/05/21(月) 00:12:53.05 ID:cxAcr48k0
総受けは総受けアンチスレあるしね
>>893みたいな場合もリバアンチスレを利用した方がいいだろうし
898雑食:2012/05/21(月) 09:28:06.53 ID:iGqOkgu30
>>892
それでいいと思う
自称云々はいらない
899雑食:2012/05/23(水) 20:56:09.44 ID:EKwjMbElO
雑食の定義は人それぞれです
自分の中の定義を他人に押し付けるのはやめましょう

とか?
900雑食嫌:2012/05/27(日) 05:41:49.06 ID:mAeJVcxU0
それくらいでいいんじゃないかな…
あとスレ立て指定は970じゃなくて980くらいでいいと思う
901雑食嫌:2012/05/29(火) 11:52:46.45 ID:55ifKFs40
雑食マンセー、キャラdisし放題
にも関わらずそれが愛だと言えばOKみたいな今のこの風潮が堪らなく嫌だ
902雑食:2012/05/31(木) 22:19:29.64 ID:JpImwzdD0
二次創作の好きの範囲と原作愛をイコールにする人が理解不能。
903雑食アンチ:2012/05/31(木) 23:25:02.64 ID:VUvriQ+b0
ジャンルに雑食が蔓延し過ぎたせいか、
カプにこだわっていいもの描いてた人から先に去っていくのが泣ける
今残ってる雑食者なんてどう見てもキャラを面白半分にいじり倒してるだけにしか見えないんだけど
そういう奴らが去った人を175と叩くのが見てらんない
今残ってる奴らよりも、去った人達の方が
真面目に作品やキャラを愛してたしいいもの描いてたよ…
904雑食嫌:2012/06/04(月) 17:52:24.26 ID:WcRYX9S60
>>903
一語一句同意する内容だわ
少なくとも自ジャンルではツイッターで「地雷持ち心狭いよね」だの
「雑食多くて快適!」だの平気で言う無神経雑食のせいで
完ヒキ→撤退って流れになる上手い人が次々出て来てて絶望的な気分になってる

なんかブラックバスが国産魚絶滅に追い込んでる様を見ているようだよ…
お前らが絶滅しろとまではいわないからせめて棲み分けてくれ…
905雑食アンチ:2012/06/04(月) 21:48:48.75 ID:hA3BCD1h0
雑食厨ってキャラを適当におもちゃにしてるような人が明らかに多いのに
なんで「愛があり過ぎる私達」なんだ…
あいつらの自己認識はどうなってるんだ
906雑食:2012/06/05(火) 22:32:54.20 ID:2lkys88z0
正直ツイッターとかで雑食をよく見るようになったけど、
色んなジャンルやカプをずらーっとプロフィールに並べて
その都度その都度prprhshsやってるだけだよな
907雑食:2012/06/06(水) 14:19:34.04 ID:qXa6TejI0
ライトでもいいさ、自覚があれば。
でも雑食者の「どのキャラも本当に好きな私」「愛がある私達」アピールは本当にムカつく。
カプにこだある人への見下しがデフォ。
908雑食アンチ:2012/06/06(水) 16:14:03.53 ID:wyCGCn2Ni
自カプがマイナーで辛いと呟いたら、もっとマイナーなのあるし・・・全然マシじゃん贅沢だなぁみたいなことを同じカプ好きの雑食者に言われてモヤモヤ
909雑食アンチ:2012/06/11(月) 00:39:14.58 ID:XQc2uVrr0
雑食者うぜええええ
すべてが軽すぎてたまにファン装った荒らしかとすら思う
910雑食アンチ:2012/06/11(月) 12:36:21.45 ID:PCldCGT+0
最近はジャンルを次々に変えるサークルが175と叩かれる事が多いようだけれど
そんなの別にいいじゃんと思う
カプ雑食の方が問題だと思うんだけどなあ
まあ、ジャンル175とカプ雑食を兼ねている人もいると思うけれど
仮に
一つのジャンルでは特定カプに一途でジャンル移動は早い人

一つのジャンルで雑食に活動しつつずっとそのジャンルに留まる人
だったら、
好感が持てるのは自分の場合明らかに前者なんだが…
ジャンルを次々に変える人が叩かれる一方でカプ雑食はジャンル愛が深いと持て囃される風潮にうんざり
911雑食アンチ:2012/06/11(月) 14:05:46.43 ID:geMDNyC80
同意
ひとつのジャンルでAB、CD、EF…とカプ変えるのと
全部違うジャンルでAB、QP、XY…とカプ変えるのって
何も変わらない気がするんだけどな
912雑食アンチ:2012/06/11(月) 21:42:48.93 ID:GDZTW0mU0
ジャンル全体じゃなくてカプだけが好きなら前者だけど
カプじゃなくてジャンル全体が好きなら後者の方がいいかな
と思ったけど、カプがすぐ変わって去って行くならどっちもどっちだ
どっちにも好感は持てん
913雑食:2012/06/11(月) 22:05:14.96 ID:R5conrnnO
それまでのカプをやめて同ジャンル内他カプに乗り換えるのが頻繁な人
それまでのジャンルをやめて別ジャンルに乗り換えるのが頻繁な人
同時に同ジャンル内のいろんなカプに並行して手を出す人
同時にいろんなジャンルに並行して手を出す人
ひとつのジャンルのひとつのカプだけを長く続ける人

ベストは当然一番下だな
914雑食:2012/06/11(月) 22:34:06.98 ID:A+U0mnEk0
>>913
このスレ的には三番目以外は別にいいよ
一番目も微妙だが雑食とは違う
915雑食:2012/06/11(月) 22:54:36.81 ID:TgrgY3d4P
同ジャンルだろうが多ジャンルだろうが、好きカプがいっぱいある人ってなんかやだ
ひとつひとつのカプに注げる力がどうしても減少するし、
あれもこれもそれも好きっていうのが薄っぺらく感じる
916雑食嫌:2012/06/11(月) 23:06:01.05 ID:Rb1HUxDO0
そもそも自称雑食で面白い読み応えある作品描けてる人を一度たりとも見た事がない
917雑食嫌:2012/06/12(火) 00:27:34.35 ID:KLvwMX9U0
さすがにそれは無いわ、自称雑食でも面白い作品書く人はいる
でも有象無象の雑食厨は薄っぺらいのが大半だな
ごく少数の神のうわべだけ真似して、雑食こそ正義!みたいに喚き散らす奴
918雑食:2012/06/12(火) 07:19:14.56 ID:H7W4gnmQ0
雑食で面白い作品を書く人は幾人か知ってるけど、特定カプ書いてるだけで
作品だけ見ると雑食に見えない人ばかりだな。あちこちに手を出して書いてないから
安定して書けてるんじゃないかと思う。
あとの知ってる雑食は書きたいなー描きたいなー本ほしいーと言ってるうちに別ジャンルや
カプに萌え始めるので実行はしない、そしてそれのループ。
919嫌雑:2012/06/12(火) 18:59:20.27 ID:HDXdbGO80
各キャラの関係性を個別に見てるような人の書く話は面白かった

「A作品のaxbまじ(B作品の)cxd」とか
別の作品なのになぜかカプ同一視してて
語るたびにいろんな作品カプ混ぜるやつうざい
キャラも作品傾向も違うのに
一度ならまだしも混ぜ語りしかない
うざい
920雑食アンチ:2012/06/13(水) 00:04:40.01 ID:8nMxsg+A0
>>917
916は916自身が「見た事がない」ってだけだから問題ないんじゃ
自分は四、五年くらい前までは雑食でも面白いものを描く人を見たけれど
25支部twitter時代になってからは全く見た事がないよ
921雑食:2012/06/16(土) 19:26:47.56 ID:clHQwjsg0
支部twitterの流行移行のhspr雑食厨にはほんと碌なのがいない
922雑食アンチ:2012/06/18(月) 02:10:48.01 ID:5YN6itLxO
自ジャンルは単一カプ者が圧倒的に多いから雑食馬鹿が浮く
AB神を見つけたら「ABいいですよねー!」CD神には「CD超萌えます!」
「EF萌え少ないですねー!描いてみました。増えろ!」

話しかけられた一年前からオンオフ嫌々交流してたけど全ての発言が薄っぺらかった
掛け持ち先のジャンルでも同じく食い荒らし
自ジャンルから出てって欲しい
923雑食アンチ:2012/06/23(土) 19:24:24.36 ID:uRqu0Oi8O
雑食なら雑食って始めに書くなりしといて欲しい。単一しか書いてなかったのにいきなり節操ない事言われると萎える

いい作品読んでコメしようとした時ブログで「この話はABよりACの方が良かったな」とかあって死ねよって思ったわ
そのカプ地雷だったから結構トラウマ。その発言でキャラの特徴掴めてなくて誰でもいいの丸わかりだし
攻めが同じな場合地雷が多いんだから配慮くらいしろ
924雑食アンチ:2012/06/23(土) 19:39:49.01 ID:Kn0l0LQlO
同意

受けが同じなら平気だよね☆と配慮しない奴も許しがたい
925雑食アンチ:2012/06/23(土) 22:50:57.43 ID:iNgK30jUO
配慮できないクズは本当に許し難いよな。
自分が雑食だからってそうじゃない人がどう思うか想像もできない馬鹿なのかよ

いい作品を読んだ後にこの話は他カプの方があってるとか台無し。作者がそれいっちゃお終いだろ…
無神経すぎ・好きカプを馬鹿にしすぎて未だに許せない
しつこいけど溜まってた鬱憤を吐き出したかったんで許してくれ
926雑食アンチ:2012/06/24(日) 22:02:28.85 ID:6sTsUjHFO
雑食の奴に○○大好きですって言われても説得力がないし馬鹿にされた気がする
自分は特に攻めが同一のカプを書き散らしてる奴がダメだわ

カプごとに別次元なのかもしれないけど割り切ってみれないんだよな
一回二股ものとか書かれると、毎回その設定なんじゃないかと思っていい話があってもその後萌えられない
927雑食アンチ:2012/06/26(火) 08:11:13.94 ID:OdmpRsX0O
雑食なんですごめんなさい
とか言いながらA攻めはB相手しか書けません>< って言う奴もウザイ

要するにそれ以外のカプは別に愛もないしどーでもいいんだなと思ってしまう
928雑食アンチ:2012/06/26(火) 13:53:10.97 ID:/kJLEz4R0
>>927
ん?何で前半から後半に繋がるの?
929雑食:2012/06/27(水) 14:27:43.91 ID:oECTe6WX0
描かなくても読むなら雑食でいいと思うんだけどな
何でも読むけど描くのはABだけ!の人に単一を名乗られる方が迷惑
930雑食アンチ:2012/06/27(水) 14:46:14.60 ID:Pxh97aiD0
「読むのは雑食ですが作品はABしかありません」でいいんじゃないの
雑食サイトですって名乗ったら色々置いてると思われるだろうし
931雑食嫌:2012/06/28(木) 00:50:31.63 ID:nC0G2Q7tO
雑食ってだけで萎えるんだが、自ジャンルはどうやら雑食派がかなり多いんだよな
ジャンルごとに違うのかは分からないけど

○○は何でも美味しいジャンルなんだからこだわりあるともったいないよ!
って何回言われたか。余計なお世話なんだよ
932雑食嫌:2012/06/28(木) 11:14:42.66 ID:12StrGSE0
>>931
そういう人はジャンルやカプを選り好みしているくせに
それに無自覚で心の広い自分マンセーしてるから笑える
こだわりあっていいじゃないのオタクだもの
933雑食アンチ:2012/06/28(木) 12:51:22.34 ID:+XWVo6jcO
カプなんでもイケるよ☆とか言っておいて特定カプに居座り続ける奴が一番嫌い
ろくに本も作品も作ってなかったくせに
裏で雑食アピしながら見えるところでAB者急にフォローしだしたり
AB大好き!アピしだした奴がいて笑えてくる
雑食厨って申込カプちがう本しか出してなくても
ジャンルが同じならいいじゃん!とか筋違いの反論ばっかしてきて呆れる
934雑食嫌:2012/06/29(金) 03:28:36.11 ID:YIUybSilO
>>928
わかりづらくてごめん
「何でもいけますよーこのジャンルを愛してるので!」
とか言いながらこのカプは固定!って発言されると、結局それ以外に愛なんてないんだろっていう気分になるということ
特別なカプ以外に書き散らしてるカプはどうでもいい様にしか聞こえない

要するに心が広いから雑食ですとかいう奴は愛がないだけじゃないんかと
935雑食:2012/06/30(土) 08:09:19.90 ID:fngSEEni0
雑食者が嫌いなカプのある人に対して
趣味の同人でこだわってたら社会に出てやっていけないとか言われたけれど
逆だろと…
趣味だからこそこだわるんだよ、仕事なら我慢するよ
936雑食:2012/06/30(土) 16:32:32.39 ID:2DtqCDI00
ジャンルやキャラはそうでもないのに、カプになると苦手や嫌いがあるのはイクナイと
思う人がいるのが不思議。
異常に叩いてウザいとかなら言いたくなるかもわからんが、原作にない妄想で
好きじゃなくても何にも困らないものなのに。
地雷カプ踏んでどうらたって愚痴があるから嫌いなものがないのに越したことは
ないという理論なのかもしれないが、原因が嫌なカプを薦められたとか
カプ表記がいい加減で地雷踏んだとか多いから、住み分けができてれば
愚痴減るよな。
937雑食嫌:2012/06/30(土) 16:46:08.12 ID:Kz70m6aU0
原作にない妄想だからこそその人の嗜好をストレートに否定されてる!それは悲しい!
という思考回路なんだと思う

そこで「こちらも近付かないようにするから、表明はしても出来れば悪し様に言わないで欲しい」
というのが普通の人なんだけど
「ジャンル平和(という自分の心の安寧)のために全部受け入れるべき!」
原作にない妄想なのに「地雷があるなんて原作キャラを愛してない!」
って斜め上思考になって行動に出やがるのが雑食厨

つまるところ心が広いアテクシアピールによる人脈拡げしたいだけなんだろこいつら
938雑食:2012/06/30(土) 21:04:03.32 ID:Wb74tyz50
>>936
二次創作のカプが嫌いだからって、原作やキャラを嫌ってる訳ではないのにな

>>937
こっちは違う嗜好でも棲み分けてれば気にしないのに
似非平和主義の雑食厨のせいで余計な軋轢が生まれるんだよな…
939雑食:2012/07/02(月) 21:32:28.73 ID:iFLmtbKE0
pixivやtwitterのせいで雑食が蔓延したみたいに言われているけれど、
よく考えたらそれが全てでもないよなと思った
確かに影響はあるんだろうけれど
pixivは特定カプのみを描いてブクマしてって使い方も出来るし
twitterでも例えば嫌煙や原発反対のように、嫌いなものは嫌いとはっきり主張する事は出来る筈だ
問題なのは「何が嫌いかよりも何が好きかで自分を語れよ」みたいな価値観の押し付け
それを同人のカップリングに当て嵌めて常識化されてしまった事だと思う
940雑食嫌:2012/07/02(月) 22:00:12.04 ID:6+5IxiuU0
好きを語るのは大いに結構だと思う
でも嫌いを語ってるんじゃなく、ただ自分の苦手を表明しているだけの人にまで
「嫌いより好きを語れ」「好きな人もいるのにひどい」って圧力かけるのは何か違うと思う
表明しないとナパームがんがん撃ってくる状態にしといてそりゃねえよ

なんか「ひどい人」「面倒臭い人」を作り上げて「何でも愛せる自分」ageに
使ってるだけにしか見えないんだよなあ
それこそ作品愛より自己愛のが勝ってるっていうか
941雑食嫌:2012/07/03(火) 12:57:48.92 ID:YcFQc3wg0
雑食マンセーが嫌だというと
「昔は嫌いなカプの本を目の前で破いた」とか「スペースに水をかけた」とか
極端な例を持ち出して今の雑食風潮をマンセーする
942雑食厨嫌:2012/07/03(火) 15:48:00.61 ID:i33AXP820
何でもいいとか言ってもぐもぐ^p^して住み分けないでめちゃくちゃにして
あっという間に他ジャンルへ移ってまたそこでも同じことしてる雑食厨が嫌
マナー()住み分け()とか馬鹿にして地雷がある人は見るな!自衛しろとかみたいに開き直るのもウザイ
943雑食嫌:2012/07/03(火) 18:54:37.75 ID:Q07j46850
「嫌なら見るな!」なんて言葉は嫌がる人に見せない努力をしてから言って欲しいものだ
944雑食:2012/07/03(火) 21:12:30.62 ID:5fmlObWr0
>>941
昔はひどかったとして出される具体例がだいたいいつも同じなんだよね
ネットのない時代は海鮮は特に嫌いなカプとか見ないで好きなカプだけに
集中するのが楽だったけど、今は海鮮もそういう事が難しい
945雑食アンチ:2012/07/04(水) 00:07:02.23 ID:bLfFhJiE0
なんで極端な例を出すんだろうね…
現に今横暴にやりたい放題やってるのはネット上の雑食の方なのに
946雑食嫌:2012/07/05(木) 12:15:33.24 ID:3n+RQFWe0
何も争いがしたい訳じゃなく、住み分けと注意書きに気を付けて欲しいだけなのにな
947雑食嫌:2012/07/05(木) 19:05:11.75 ID:buWKLW8nO
本当に住み分けしてほしい
こっちは嫌なものが目に入らない様に自衛してるのに、キャプとか後書きで
「○○ならなんでもおいしい!雑食万歳!」とか他カプについて書かれたりするっていう…

それはそのカプ書いてそっちで語ったらいいのに。
特に攻めが同じ場合とか地雷の人がいるかもとか考えられないのかよ
948雑食嫌:2012/07/05(木) 19:17:28.97 ID:fOTIOr++0
思わないんだよなああいう層は
すべて「理解出来ない」「面倒臭い」で済ませる
面倒臭いと思って手抜いた行動するんだったらそれに対して相手に避けられたり
反発される覚悟くらいしとけよ自己責任だろと思うんだけど
残念ながら面倒臭くない大らかな気風マンセーな層の中にいる雑食厨は
自分から当たっておいて「面倒臭い相手にぶつかった可哀相なアテクシ」を全力で装います
949雑食:2012/07/05(木) 21:29:29.37 ID:XiZ0IEoWO
>特に攻めが同じ場合とか地雷の人がいるかも

特にも何もないと思う
他カプならみんな平等に考えるべきだろう
○○の場合なら地雷の人あんまりいなそうだから
そこまで配慮しなくていいよねーとかありえない
950雑食嫌:2012/07/05(木) 22:09:43.31 ID:72YUSug+0
住み分けやカプ争い(これも雑食の勝手な気め付け)に文句言う雑食者は
ジャンル・二次・BL百合などの注意しないで堂々としてたら認めるよ

でもあいつらはそういう安全圏は保ちつつ内輪の配慮には不満を言うから呆れる
951雑食嫌:2012/07/05(木) 22:27:09.94 ID:JX3YYfBDP
雑食者ってジャンルもごちゃまぜだわ公式と繋がりつつ二次妄想するわ
男女百合801全部なんでもいけるよね!でろくに注意書きもしないのが当然だわ
っていうトンデモ集団じゃん
そのへんの大枠だけは雑食者もちゃんと住みわけしてるよねーとかちゃんちゃらおかしい
雑食を買い被り杉だろw
952雑食アンチ:2012/07/05(木) 23:57:49.02 ID:wAY9XH2S0
嫌いカプがいかに嫌いかとかの語りとかは見たくない
(カプに限らずネガな話題をわざわざ語るのってあんまり印象よくないし)
だけど、苦手表明することまでネガ語りとごっちゃにされるのはおかしい

あと、表記はきちんとしてほしい
AB表記の作品ならキャプションから後書きまでABのみ、他のカプの
話題は出さないとか当然でしょう
受けが同じならおk☆とかそういう問題ではない

それと、好きカプが全部一致してるわけじゃない人に話しかけるとか
棲み分けできてなさすぎ
そっちが「仲間」「同じ嗜好」と思ってても相手はそう思ってないんだよ
953雑食嫌:2012/07/06(金) 08:01:02.94 ID:yAIalUtl0
すぐめんどくさい言うしなんであんなに表記とかきちんと書くのが嫌なの?
何でもいいとか言いつつ好きとかカプに優劣つけてるのもいるし
うんざり
954雑食嫌:2012/07/06(金) 21:38:08.13 ID:0bEgSwV8O
>>949
ああ、ごめん見たのが攻めが同じな語りだったので私怨が入った

受けが同じだろうが攻めが同じだろうが、そのカプの所ではその話だけすべきだよな
これなら大丈夫だよねーとかそいつの思い込みでしかない
そういう配慮不足の奴が多いから雑食派は嫌い
955雑食嫌:2012/07/07(土) 06:58:22.47 ID:I/N0fJ27O
ABの作品でのキャプに「ACのアンソロ参加します!」とか書かれたの思い出した
今までそのカプ書いてた事もなかったし何でここで言う?って感じだった

地雷のカプ表記見るだけでも嫌な人がいるのなんて、想像もつかないんだろうな
地雷避けてるのに何で自カプの作品見て嫌な思いしなきゃならないんだよ
956雑食嫌:2012/07/07(土) 12:14:50.56 ID:Hb7Sk80Q0
みんな大好きです☆アピールするくせに
なぜか特定カプの中心者面することが多いんだよねえ
175か古参か両極端だったりもする
957雑食嫌:2012/07/08(日) 19:11:46.19 ID:aCni9wuW0
特定カプでイベント申込しておいて
別キャラ本出します☆(申込カプ全然関係ない)もウンザリするくらい多い件
他キャラも大好きは結構だけどカテゴリ分けの意味を考えろと思う
ジャンルは同じじゃんとかそういう次元の話じゃねーよ馬鹿としか

申し込んだなら申し込んだで自分の取ったスペースのカプくらいちゃんと出せ
出せないなら申し込みすんなと思う
958雑食:2012/07/08(日) 23:02:22.99 ID:1EBusfxl0
>>957
同意
ABスペースでEF本とか心底腹立つ
それと、AB本にしれっと脇カプCDを混ぜてくる奴とか許し難い
そういうのってだいたい、値札にはAB本としか書いてないし

ところで次スレとテンプレはどうする?
雑食カプ厨にイライラしてる人のスレです
何をもって雑食とするかは人それぞれなので
雑食の定義論争はスレ違い
とかそのくらい書いてあればおkかな
959雑食アンチ:2012/07/10(火) 18:28:01.71 ID:CGye1oZA0
何でも好きだよ☆地雷ないかも〜☆とか言いながら
誰も聞いてないのにアタクシの好きなカプ順に順位や優劣付けてるアホとかな
この間に壁があるとか言ってるとより馬鹿っぽさしか表れてない
960雑食嫌:2012/07/10(火) 18:36:41.04 ID:p2TG2wCh0
「ボーイミーツガール大好物です」

は?(威圧)
961嫌い:2012/07/11(水) 03:34:58.46 ID:Cw1F4PTzO
>>958
そういうのってメジャーカプABの人気に寄生しようとしてるセコいマイナーカプ者に多い気もするが
ジャンルの中でも○○カテゴリーって決まってるイベントにもCD本持ってくるからな…
全く関係ない癖に必死すぎ。まあ何にせよABで申し込んだらちゃんとそれ出すべきだよな

あと次スレのテンプレはそれでいいと思う
962雑食アンチ:2012/07/13(金) 13:14:29.33 ID:mhF7KJ7P0
久しぶりにピクシブ行ったらフィルターが全然効いてなかった('A`)
というか、そもそもタグついてないので意味がなかった
住み分けしない雑食厨消えろ
963雑食アンチ:2012/07/14(土) 02:37:28.96 ID:G1xSfIQM0
いい加減雑食厨の横暴に耐えがたくなってきた
なんかいいカウンターパンチはできないものか…
964雑食アンチ:2012/07/15(日) 14:06:39.74 ID:4/nlXs6Y0
たかが同人のカプだからこそ
好き嫌いがあってもいいだろう
雑食マンセーの風潮もう嫌だ
965雑食アンチ:2012/07/15(日) 23:14:42.29 ID:h6rLfv6v0
ttp://www.pixiv.net/bookmark_detail.php?illust_id=28612416

「好き」なら何をしてもいいという押し付けはいい加減にしろ的な…
966雑食アンチ:2012/07/15(日) 23:25:02.08 ID:N+pSUQqT0
晒しとかいい加減にしろよ
967雑食アンチ:2012/07/15(日) 23:44:23.58 ID:FpnufwPj0
なんか色んなスレに貼ってるよね?
「リバ嫌いの人」が貼ってるんだろうか?それとも
「リバ嫌い」者をイタタ扱いしたいアンチがわざとやってるんだろうか?
968雑食嫌:2012/07/15(日) 23:57:36.98 ID:6EI8K3u9O
ここの住人は、棲みわけには皆が賛成だろうが
皆がリバ嫌いとは限らない
969雑食:2012/07/16(月) 08:11:33.08 ID:ifGHZFgX0
>>967
固定関連スレはすごい粘着してるアンチがスレ荒らしてるので
後者だと思う。
970雑食:2012/07/26(木) 01:03:34.84 ID:71wttgHU0

雑食でいろんなカプ描いてるやつなんだけど、
女照れながら可愛い事いう→男悶える
というワンパターンしか描かない
どのカプでもこのパターン
どういう性格のキャラでもこのパターン

もうそれ誰でもいいじゃん('A`)
971:2012/07/26(木) 07:48:59.86 ID:v2nLKhDr0
デレ悶えマニアなんだろう
972雑食:2012/07/30(月) 12:08:43.08 ID:xozG9WCq0
雑食厨の「同じジャンルが好きなのに争うなんて」って似非平和主義な言い分が嫌だ
寧ろ同じジャンルだからこそ争うんだろ
スポーツの試合と同じようなもんだよ
そういう事知ってる奴に限って別ジャンルの本を出しただけで175認定して当然のように叩くし
ジャンル単位での仲間意識って有害でしかない
973雑食アンチ:2012/08/06(月) 03:07:23.03 ID:39WZGWx8O
雑食ですって言うくせにカプに優劣つける奴死ねよ
両方のカプ書いてキャプとかで片方は幸せに、もう片方は不幸せな未来しか見えない
みたいにsageる奴なんなの。それでカプ争いするなとかよく言えるな
974雑食アンチ:2012/08/06(月) 07:59:39.92 ID:yKDcLI5g0
リアルだとお花畑平和主義とか平等をpgrする割に
同人に関してはやたらとみんな大好き!みんな仲良し!を推進する雑食厨って何なんだ
普通逆じゃないの
975雑食:2012/08/06(月) 12:52:22.75 ID:hdPMRUpW0
>>973
あるあるある

お前みたいなのが一番カプ争いを招いてるって気がつけと思う
976雑食アンチ:2012/08/06(月) 13:06:26.82 ID:AxAjYMEE0
嫌いなものが一つもなくて、どのカプも平等に大好きで
順位なんかないっていうのが雑食だよね
特に好きじゃないカプも読めますよ〜好きなのはABだけだけど
みたいなのが雑食名乗ってることがよくあって紛らわしい
977雑食:2012/08/06(月) 15:52:26.00 ID:RbcUDrrm0
>>976
自称雑食も含めて雑食でいいって事になったんじゃないっけ
978雑食アンチ:2012/08/06(月) 16:07:00.79 ID:euYWX3Q1P
「ABとBCだけが好きで他は嫌いでも十分雑食だから雑食名乗れよ」って人も
「本命や優劣がなくどのカプもみんな好きな奴だけが雑食名乗れよ」って人もいて
どっちの立場もありなスレでは
979雑食アンチ:2012/08/06(月) 17:04:23.12 ID:POgueGgq0
自分の周りでみかける雑食は、BLテンプレに当てはめられれば
原作本編の言動まるっと無視するのが多くていらいらする
特にその人のサブカプとかだと扱いが完全にそんなノリ。
キャラに思い入れないなら描くなよ
テンプレ当てはめて「●●ってこうですよねー」って言ってくるのが
どう読んでも本編だと違うから、はっきりと
いやあのときこうこうだったから、そういう解釈は自分はできないわすみませんって言ったら
傷つきました系のぐちぐちツイート。
聞かれたから答えただけだくそったれ
なんで自分すみませんとか言ったんだ。思い出したら腹立ってきた。
980雑食:2012/08/07(火) 07:28:44.21 ID:VYB/JPph0
いるなBLテンプレに当てはめてるだけなのに、どんなカプもいけるとか言ってる雑食

あと雑食も地雷あるんだから決めつけないでって言ってる雑食をみたけど
当の雑食がなんでもいけます地雷ないですと言って、その雑食のイメージを
広げてるんだから文句はそっちに言ってくれ。
981雑食:2012/08/07(火) 07:55:49.00 ID:ZQ4T3TtU0
>>980
次スレよろ?
982雑食:2012/08/07(火) 20:08:01.83 ID:VYB/JPph0
980でスレ立てするとかの決まりもなかったんだっけ?
テンプレは>>543>>889でいいのかな?
983雑食アンチ:2012/08/07(火) 21:54:06.40 ID:la+gDWk60
>>889の後の流れを取り入れて改変してみた


雑食カプ厨、および雑食カプ嗜好に対するアンチスレです
雑食へのイライラ吐き出しはここでどうぞ

■ 雑食の定義は人それぞれです
・自分が愚痴る際は、自分が雑食だと思う嗜好について愚痴っておk
・他人の愚痴に対して「それは雑食だ」「それは雑食じゃない」と
 自分定義を押し付けることは禁止

■ スレ立ては>>980

■ 過去スレ
雑食カプ者アンチスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1289816997/
984雑食:2012/08/07(火) 22:56:58.75 ID:VYB/JPph0
>>983
じゃあこれで立ててみるね。
985雑食嫌:2012/08/07(火) 22:58:29.09 ID:VYB/JPph0
立てたよー

雑食カプ者アンチスレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1344347861/
986雑食アンチ:2012/08/07(火) 23:00:36.74 ID:la+gDWk60
>>985
乙!
ありがとー
987雑食:2012/08/08(水) 03:08:27.01 ID:YuQNg0Cr0
>>985
988雑食アンチ:2012/08/08(水) 16:10:34.15 ID:SXAkOJrl0
>>983


雑食が蔓延るツールが消えればいいのに
989雑食アンチ:2012/08/08(水) 16:11:37.02 ID:SXAkOJrl0
間違えた>>983,985 乙
990雑食:2012/08/09(木) 16:09:16.74 ID:PEK8CqhiO
スレ立て乙
991雑食:2012/08/10(金) 16:09:27.15 ID:WoyZ9aIGO
うめ
992雑食:2012/08/11(土) 14:05:03.95 ID:b3aReJZH0
よくカプ論争怖いって言われるけれど
一般に迷惑かけるのはどう考えても雑食厨の方だよね…
993雑食アンチ:2012/08/11(土) 16:20:50.64 ID:ByYkZ0I20
埋めがてら愚痴
コミケでNLカプの本買ったらBLアンソロのチラシ渡された
描くのは好きにすればいいけど、NLスペで確認もせずに渡さないでほしい
994雑食