Twitter愚痴スレ@同人板 その17

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愚痴:2010/11/21(日) 07:51:37 ID:uiZpIH4T0
ツイッター内で「どんなカップリングも否定しない!!皆違って皆イイ!!」
「皆仲良し、原作好きなら仲間!○○クラスタの皆は本当に優しい!!」
みたいなことを連呼してるとこほど実は内ゲバが多いって聞いたことあったけど、まさか自ジャンルだと思わなかった。
953愚痴:2010/11/21(日) 08:07:17 ID:mhjqKv9K0
botに中の人の意見言わせんなボケ
公式に物申したいだdisりたいならdisれとか
お前が展開気にいらないだけだろうが何様だよ
納得いかなくても触るならネタに消化するくらいやってみせろよ
新シリの同キャラbotも管理人が同じだって事に
うっすらがっかりしてたけどやっぱりこのザマか
最近下らない実況とかしなくなって安心してたのにな
954愚痴:2010/11/21(日) 08:14:24 ID:pAl3AARm0
>>950
公式web画面で一度NGID抜きのリストを制作して
そのリストだけを携帯から観ればいいんじゃね?
955愚痴:2010/11/21(日) 09:33:32 ID:FMJak38GO
なんでわざわざ「人のフォロワーが気になるから見に行ってる」とか言うんだ…
人の会話相手をやたらしりたがったりするし
誰々はフォロワーが多いから新刊の告知するとすごいとか
ふぁぼったーの仲間みたいなの出して「他人の事でも色々調べられるんだよ」とか
あんまり人の事に興味ないから〜って言っても、落ち着くのは一時だけ

そんな友人が
「知り合いが私のフォロワーから大手フォローして仲良くなってて嫌だ」
と言ってて理由は分からないけどイラッとした
956愚痴:2010/11/21(日) 09:42:35 ID:/A1MO1Mq0
「愚痴でも不満でも何でもツイートして欲しい、
フォロワーと真剣に向き合うことができるから」みたいなRTが回ってきて
ウヘるより前にリアルで吹いた
ツイッターに何求めてんのw 真剣に向き合うって何w
こんな考え方の奴とは繋がりたくない
957愚痴:2010/11/21(日) 11:14:16 ID:+h9PZcEYO
「ツイッターでまでストレス感じたくない 決めた!リムる!」

これ、わざわざ呟く必要あるか?
それを見てる誰かをリムるんだよね?
性格悪いよなー


「フォロアー増えすぎたので整理します!」
「フォロアー厳選します!」
「【定期POST】合わないと感じられましたら、お互いの為にもリムブロして下さい」

これ言う奴に限って「リムられた」とかいつまでもグチグチ言ってる
958愚痴:2010/11/21(日) 11:24:24 ID:Ku+EDveTO
今日もエアイベントと銘打ったフォロミーガタ挙手RTでTLが埋まるのか
959愚痴:2010/11/21(日) 12:16:56 ID:yqyVuZIg0
>>957
他人にストレス与えてるよねw
960愚痴:2010/11/21(日) 12:24:19 ID:VED8IIcZO
>>940
自ジャンル乙
同じこと思ってる人がいてよかった
絡んですまん
961愚痴:2010/11/21(日) 12:50:27 ID:wzP/OFDu0
◎◎さんに違いない感じいいし、と思ってフォローしたけど、
◎◎さんの日記見たら見たら文章の感じ悪すぎワロタwwww
確実に人違いっぽい…

ハンドルとジャンルは一緒なんだけど、ジャンルの裾野広い
からなぁ…。△△の◎◎さんですよねって聞いてもいいかな。

ツイッターの推薦表示で思わず◎◎さんだ!って補足したけど
どうしようかなぁ…。
962愚痴:2010/11/21(日) 13:03:44 ID:0nBQDzCpO
自分がツイートするとTLが止まる
私の情熱冷静長文Postのせいですね
ヤバい奴と思われる様な内容じゃないけど
短文で感情的な人の方がツイッターでは上手くいってる気がするのは何故なんだろう
割と常駐、短文、鬱とか考察なし、萌えもその他も定期的にってタイプが上手くいってるな
963愚痴:2010/11/21(日) 13:15:02 ID:d2L+YXET0
イラストの感想はうれしいけどコメ欄や拍手でして欲しい
ツイッターで感想言われてもすぐに埋もれるじゃないの
コメント乞食だからコメ欄を見る楽しみが減るのは寂しすぎる
964愚痴:2010/11/21(日) 13:22:01 ID:eXgVcxyK0
知り合った当初はマトモだった人が、ここ1、2週間の間に痛い人になってきた
その人の本が好きでこっちからコンタクトとって知り合ったけれど、最近の本は読むに耐えない出来で
せめて萌え話しだけでも…って思ったけど、気色悪いツイートばっかり
なまじオフでも本人見ているだけに、痛さが倍増します
パソコンの前に鏡置いてツイッターした方がいいと思うよ…度が過ぎるよ
オフで知り合いのフォロワーさんどん引きしちゃってるじゃん

原稿しててツイッター見ていない内に、こんなことになるなんて…
オフで付き合い無かったらさっくりブロックで済んだけど、徐々に付き合いを少なくするしか無いな
965愚痴:2010/11/21(日) 13:31:57 ID:czExhBnB0
オフで顔見知り増えるのもめんどくさい
twitterでの取り置きお願い、挨拶差し入れ、挙句アフター
知り合いの知り合いやオンでちょっと知ってるような人からの後日フォロー、@での感想
通常TLはキャッキャした@でどんどん煩くなる
馴れ合ってアフター行って擦り寄るために本出してるようなのもいるし
段々息苦しくなってくる
966愚痴:2010/11/21(日) 13:57:40 ID:SMu1ckLpO
ちょっと前まで和気藹々とした和むTLだったのになー
新しくツイッター始めた厨テンションで嫌いなものを遠慮なく言うAさんのせいで、
BさんとCさんの関係が微妙になり、
Aさんはツイッターやめたし
Bさんはリア友のみの鍵付き副垢に篭ってしまった
人が一人加わるだけで絶妙なバランスが崩れるんだと痛感した
ああ二ヶ月前に戻れたら

つーか嫌いなものをなんで言っちゃいけないんですかって主張する人って
周りへの配慮が欠けてるタイプ多すぎ
ハイハイ嫌いなものの理由を掘り下げ向き合う自分はちょっと周りと違う子
話題にしない=なんも考えてない、興味ないんじゃなく
配慮してるだけだろうよ…
967愚痴:2010/11/21(日) 14:49:12 ID:yC/oHExEP
オフの大手にすりより厨ムカつく
温泉はダメ
回線に至ってはゴミ
とか言うな
お前も確かに昔は本出してたか知らないが今は自分も回線だろう
ってか回線あってのオフ活動だろ

見てたら共通フォロワーさんでも温泉には初めからタメ口
オフで活動している大手さんには敬語で気持ち悪くなる程のお世辞を言いまくってる
だけど必ずしもレベルが高い訳ではない
レベルの高い人なら温泉にもいくらでもいる
968愚痴:2010/11/21(日) 15:14:22 ID:fD9sitPc0
saezuri導入してうざいツイートする連中をNGにしてスッキリしたまでは
良かったが、そういう連中に限ってしょっちゅうリプしてくるから
たまにブラウザで確認したりして何かもう疲れる
完全無視できないチキンな自分も嫌だ
関わりたくない相手と半強制的に絡まされるのがうざすぎる
969愚痴:2010/11/21(日) 15:22:37 ID:9A0X5gdL0
全然話題になっていないkど、「twicli」っていいよ。
インストールする必要のない、ブラウザベース。
NGワード、NGIDの指定が出来る。

あくまでTL上でNGになるだけなので、返事があった時は
Reタブを見ればOK。こっちにはNGが反映されない。
返信あった場合はReタブの色が変わるから見逃しにくいと思う。
970愚痴:2010/11/21(日) 16:24:34 ID:lBicb9dP0
ブロック→解除でつぶやきをもう見たくないフォロワーをリムーブした
エラーでこうなったわけではないと理解はしてくれたと思う
しかし再度フォロリクがくる。相手のつぶやきは見たくなかったけど
こっちは別に見られても困ることはないのでまぁいいかと承認した
そしたらなぜか結構な頻度でリプされるなんでだ…リムったの気付いてるんだろ?
だったらもう放っておいてくれ。承認するんじゃなかったよ…
971愚痴:2010/11/21(日) 16:37:44 ID:KXxDBsqM0
ソースの無い犯罪予告を拡散するのやめてほしい
気をつけて!ってオメーラらがテロリストだろ
972愚痴:2010/11/21(日) 16:54:27 ID:4AIHHvPbO
アニメーションアイコンうざい
動くだけでもうざいのに不愉快要素も詰まってる
こういうのに限って連投魔なんだよね
人柄は嫌いじゃないからリムるまでもないんだけど
アイコンだけでも非表示にしたい
973愚痴:2010/11/21(日) 17:34:31 ID:VsWLkfO20
隣のコピー本製本はたしかに迷惑だが
ツイッターで…つらいってフレーズで実況する本人にも幻滅だ
煩わしく思いながらすぐそこで携帯ぽちぽちやってんのかと思うと
974愚痴:2010/11/21(日) 18:04:39 ID:/A1MO1Mq0
鍵かけてる人のフォローには慎重になってたつもりだけど失敗した…
ものすごい頻度のRTとshindanmakerの嵐
しばらくしたらブロックしよ…全く面識ない人でよかった
975愚痴:2010/11/21(日) 18:27:48 ID:x2zeWk3w0
他フォロワーとどうやら喧嘩したらしいフォロワーが
(様子を見てる限りその人が一人で逆切れしただけっぽいが)
それ以降ずーーーーーーーーっと
「あの頃の私達に戻れないのかな…」「最初から出会わなきゃ良かったのに」
「君はああ言うけどね、私は君のこと好きだったんだよ」(ちなみに女同士)
だの何だの落ち込んでる私可哀想ツイートばかりしていて正直ちょっと辟易している。

その喧嘩したらしい相手はスカイプとかでコンタクト取ろうとしてるみたいですがw
相手の@を拒んで先にブロックかましたらしいのはあなたの方みたいですがw
リアルタイムで否応無しに流れを目撃させられただけに
(喧嘩してる様子を@無しでTLに垂れ流されまくったから)
まさに^^;な気分だ。あーいつまで続くんかなー
976愚痴:2010/11/21(日) 19:04:24 ID:vjTnEp39O
面白いなーと思ってRTしたとたん、@なしで、それ解釈間違ってない?ツイート。
また別の人と違うよねー違うよねーねーねーみたいな会話。

へこみますた。
消えたい。


ところで次スレはありますか?
977愚痴:2010/11/21(日) 19:29:05 ID:RyM8vZax0
なんでRTにはマトモなものが一つもないのか
赤ん坊おろすのが倫理的に酷いことだとして、それをコス写のアイコンで拡散することなの?
978愚痴:2010/11/21(日) 19:40:55 ID:XDP5P0X5O
同ジャンル内でも絡むの面倒そうなツイートする奴を
片端から避けていたら
10人そこらしかフォローできなかった
厳選してるからTL見て嫌な思いしないけど寂しいのう
同じジャンルなら手当たり次第
200人とか400人とか大量フォローして
あたりさわりなく交流する器用な真似は出来なんだ
979愚痴:2010/11/21(日) 20:19:31 ID:6fpWztFF0
こいつBOTに対してバカやってるwww
http://twitter.com/BonRyo
980愚痴:2010/11/21(日) 20:23:25 ID:SMu1ckLpO
あー私もリムブロする時悩んだわ
普段は面白いんだけど、時々すっげえ地雷発言する人とか、
この人フォローするならあの人もフォローしないと
オフでドロドロしそうな人とか、
不安要素ある人思い切ってスパッと切ったら三分の一になった
981愚痴:2010/11/21(日) 21:13:46 ID:9DzoUE9vO
っっああああ!!きめええぇー!!
赤ん坊の出産について事細かに生々しくて若干メンヘラ臭いRT垂れ流してんじゃねえよ!!

あと自分のbotの喘ぎをRTすんなってマジきもいきもいきもい!!みんながみんな喜ぶ訳じゃねーんだからよ!!


どうして携帯からNG出来ないんだよおお!
982愚痴:2010/11/21(日) 21:15:35 ID:i07z4miI0
オッサンばかりの乙女ゲーって公式RTで回ってきたけど、
随分前にPixivで構想練って公式RTで回ってきたのと
別だよね?二番煎じって分かってんのかな。
体験版なりフリゲで出してから反応伺うでのは分かるけど、
やるやらないの段階で反応見るって気持ち悪い。
構ってすぎる。
983愚痴:2010/11/21(日) 21:27:12 ID:ld23kgW60
折角リプもらっても自分が相手が求めるような返事を出来てない気がして辛くなってきた
結局コミュ力の無さを思い知らされるわ…
984愚痴:2010/11/21(日) 22:25:47 ID:+PfLaSuF0
おっさん乙女ゲーうざいな
RT元もかまってちゃんだし、RTされてからのTLもうざい
私おっさんには厳しいよとかキャラデザ私の納得行くくらい頑張ってくれだのなんでそんなに
上から目線なんだ語尾にキリッ付けてやろうか
985愚痴:2010/11/21(日) 23:18:42 ID:m2tNnkZF0
だめだもう誰のツイート見てもirirする
やめ時かもしれない
986愚痴:2010/11/21(日) 23:24:16 ID:mElS6dzC0
>>968
冬たいがーを使うと、
NGにしていても自分への@はTLに流れる
@抽出も可
987愚痴:2010/11/21(日) 23:43:56 ID:XlAp63bOO
twitterを始めていかに自分が嫉妬深いかよく分かった。
好きな書き手さんが@してるの見るだけでギリギリしてしまう。
馴れ合いがウザいとかどうこうじゃなくて単純に嫉妬。
今も他の書き手を褒めてて、そいつそんな大したことないじゃんとか
思っちゃう自分に心底嫌気がした…

いっそリムろうかと思ったけどやっぱりツイート読みたいし
その書き手さんと絡んでる人達だってその人さえ
絡まないなら好きなんだよな。
リスト分けやNGはするまいと思ってたけどそろそろ使う日が来そうだ…はぁ
988愚痴:2010/11/22(月) 00:15:01 ID:hksEKXr/0
>>987
おまおれ…
もはや嫉妬もなにも感じない前ジャンルの知人しかフォローしてない
989愚痴:2010/11/22(月) 00:23:38 ID:vc6vNqj0O
やや自分語り注意
>>981











いろいろあって、過去におろしたことがあったし、
自分とこでRTしてたのがリア工とスイーツ脳のリプ絡み魔だったから思わずブロックしそうになったw
私はまあ自業自得な理由だけど、世の中には身体の事情とかで泣く泣くそういう選択をした人もいるだろうに
なんで、そういう想像はできないんだ?偽善者と喪臭丸出しで胸糞悪かった
990愚痴:2010/11/22(月) 00:25:42 ID:5djbtk3j0
とりあえずリアタイとしてbotだけフォローしてる状態で
サイトにリンクしたら同カプの作家さんがフォローしてくれた
嬉しかったし拒否する理由はないと思ったのでリフォローした
だけどフォローしてくれた人の作風が合わなくて読めない人達ばかりで気が重い…
あちらは感想をくれるのにこちらからは何も言えない日々…
必ずしも交流に発展するわけじゃないけど接点は接点なので
オフに進出するのも怖くなってしまった
人間的には良い人だけど趣味が合わないって同人では致命的だ…
リプがあるとリアタイにも向いてないし同カプ内では交流ツール同然だし
師走に乗じてアカ消そうと思う
次に始める時は自分の中で明確な基準を作っておこう…
991愚痴:2010/11/22(月) 00:28:11 ID:I3sLNtPPO
愚痴すまん

本当に同族嫌悪だけどオタク女うざいわ
変に斜に構えた奴かキモい馴れ合いしたがりしかいない
うざい何様だお前ら
まともな人もどんどん気持ち悪くなっていくのも見るのきつい
しがらみとか気にしないで止めないと本当に取り返しつかなくなる
すっぱり消してしまった
992愚痴:2010/11/22(月) 00:38:30 ID:5djbtk3j0
993愚痴:2010/11/22(月) 00:40:52 ID:CY1uUuxWO
携帯から見られてNGワードを指定できるやつってないかな?
994ぐち:2010/11/22(月) 00:59:06 ID:WA3jVu8J0
>>992
乙です
995愚痴:2010/11/22(月) 01:07:58 ID:mNWjTd/D0
>>992
乙です
996愚痴:2010/11/22(月) 01:20:58 ID:SmMrLs+oO
>>992


細かいウヘァが積もっていたオフ友人をブロックした
オフでの付き合いは今後もあるだろうけどツイッターではしばらく無理
鍵かけずにエロトーク飛ばして「最近自分暴走しすぎww自重www」だの
「裏垢あるのに垢切り替え面倒くさくて全然使ってないけどいつでもリムーブOK!」
他にもあるけどもうすでにこのスレに書き込んだから満足

実生活での良い面を知ってるせいでオンだけの全然知らない人よりショックデカくて嫌になる
997愚痴:2010/11/22(月) 01:28:50 ID:npfiPxynO
>>992


なりきりbotが現れた。「非公式botです。時々中の人が出てきます←」じゃねーよ!なりきりじゃねーか!

ざっと目を通したら中の人(笑)はどうやらリアのよう。リアなら多少の痛々しさはしかたないから、botって名乗るなとは思うけれど、その垢は見なかった事にしてスルーしようと思った…のに、軽犯罪にあたることを堂々とpostしてるのを見つけてしまった。
中の人()はそれがまさか犯罪だとは思ってなさそうだし、だいぶpostも流れてしまっているんだが、注意した方がいいんだろうか。正直関わりたくないけど、気になってしまう。
そいつが自滅ならただの自業自得だが、好きキャラが不正行為をしてるみたいですごく不快なんだよな…なりきりにもなってねーよ。そのキャラはそんな事しねーよ!
998愚痴:2010/11/22(月) 01:32:32 ID:xMu7zCU10
八方美人ウゼェ
一日中挨拶してんじゃねーよ
999愚痴ったー:2010/11/22(月) 01:34:53 ID:iMsh7BQUO
似た様なエロツィートを、1日中垂れ流さないでください。
いい加減見飽きました。
1000愚痴:2010/11/22(月) 01:42:24 ID:uJG99AEu0
1000ならツイッターで心の平安が得られる
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/