●○とらのあな○● 53店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
672とら
というかトップダウン方式の経営に切り替えたんでしょ
これって要するに社長のワンマン経営で周囲はイエスマンばっかりって事なんじゃないの?

有能な人材は去り、幹部は社長の顔色伺いに必死になって、部下の統率や教育が疎かになり
サークルや顧客の事は二の次で点数稼ぎに必死にならざるを得ない
当然社員・バイトの士気が上がるはずもない

こんな感じで組織として末期状態なんじゃなかろうかと予想を立ててみる
673とら:2010/09/16(木) 00:49:00 ID:V8FlwKU80
損害賠償だったらコミケ特典かなぁ。
前の自社商品の製造不備だったら販売しないで支払いしなければいいだけだが、
674とら:2010/09/16(木) 00:51:38 ID:rCw4p0owO
ビンゴ
台湾のイベントでA澤様が
サークルの前でこんなの日本じゃ通用しないとか
言ったら聞いていたのは日本人だったw
ミキシでその辺り書いたら、とらがブチキレ。
当該文章は削除したが、謝罪と賠償がまだだコラ!
で裁判起こしちゃったよ、と。
675とら:2010/09/16(木) 00:54:00 ID:rCw4p0owO
レスつけ忘れた
ともかく裁判の事ね
676とら:2010/09/16(木) 00:55:09 ID:vUOG+IUP0
なんだそれ。
やり方が完全にヤクザじゃん……。
677とら:2010/09/16(木) 00:57:56 ID:a4cQ+aII0
>>674
何それまじかよ、書かれて困る事言う方が悪いだろ

失礼な発言だが、別にその程度なら漏れて困る事でもなくね?
削除要請まではいいとして、裁判するほどの事か???
実際はもっと、どん引きするような酷い発言だったのかね
678とら:2010/09/16(木) 01:04:42 ID:AjyarQ3f0
というか、そういうのって
名誉毀損で訴えることができるのか?
いや、訴えて勝てる可能性があるものなのか?

まあ、訴えた時点で勝ち負け関係なく企業イメージが一気に悪化するだろうな
そこまで頭が回らないのか?