同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】24

このエントリーをはてなブックマークに追加
952カオス:2010/08/19(木) 00:45:23 ID:/MeZ+g6P0
>>943
セラムン→江波→ウテナだよ
セラムン放送中かつ衰退中に絵場が来た
953カオス:2010/08/19(木) 00:55:22 ID:72VZczBs0
>>934
携帯の影響のほうがでかいと思う>創作への若い層の流入
オフやPCサイトでは
リアの新規創作書き手は滅多に見ない印象だけど
携帯サイトでは、創作BLと夢で
結構な数のリア管理人のサイトが稼働してる

そして、携帯界隈では創作でも二次でも
PCとは全く別の傾向が流行してるのが興味深い
(BLだと王道へのアンチテーゼの非王道や脇役、夢だと逆ハへのアンチテーゼの傍観夢とか)

その連中がいずれPCやオフにまで進出することが
あるかどうかはわからんけど
派手な流行からは隠れた流れとしては面白いなあと思って
個人的に見守りモード中
954カオス:2010/08/19(木) 00:59:07 ID:mRyTA0Os0
>>948
まぁそれも「ホモ」「BL」との対比というか
表記する時にBL・NL・GLって統一してあった方がまとまりいいってだけだろうからなー

たまに男女をノーマルというのは男男や女女がアブノーマルってことだから
本物の人に失礼!みたいなちょっと的外れた意見みかけるけど
955カオス:2010/08/19(木) 01:47:48 ID:WiZtU1BWO
まあ女性向け=数字とかと同じでもう定着した表現だよね
956カオス:2010/08/19(木) 03:56:27 ID:uDTo19op0
ちょっと違う気がする

元々同人誌を読む女性にとって「同人=男男」でそれ以外の選択肢はなかった状態があって、
「アブノーマル」という自虐的な呼び名が発生するのと同時進行で
あえてそこと区別化するために「ノーマルカップリング」という言葉が生まれたんだよ

その後男女の組み合わせが浸透して行く過程で
「自分たちが『ノーマル(カプ呼称としてのノマでなく正常のほうの意味で)』である、
ホモレズは異常である」の意味で「ノマカプ」の呼称を使う人が現れ出して、
それへの反論として、「ホモレズは『異常』ではないのだから
『アブノーマル』の呼称はやめよう」的な動きが出てきた流れ
(その辺で本物の人を引き合いに出した)だったんだよ。

現在ではBL・NL・GLは単なる記号と見ていいと思うが、
一部ホモ排斥傾向にあるジャンルでは今も「男女がノーマル(=正常)」な認識はまかり通ってるよ

あと「腐」は最近の呼称だよね?江波の時代は知らんが水平月の頃にはなかった
言葉だった気がする
957カオス:2010/08/19(木) 07:32:17 ID:onc69LfP0
最近つっても結構前からあるよ>「腐女子」
腐女子〜貴腐人〜汚超腐人
て三段活用は定着しきれてないけどw
958カオス:2010/08/19(木) 07:37:35 ID:QLdPBnIa0
かなり昔から使ってたよね
BL好き同士が使う自虐語だったんだけど、マスゴミのせいで女オタ全部と誤解されるようになっちまったが
959カオス:2010/08/19(木) 07:40:03 ID:FTg8zTS50
マスゴミのせい?
ずっと前からネット界隈でアニメや漫画好きの女への蔑称で使われてたじゃん
960カオス:2010/08/19(木) 07:53:25 ID:QUSdsZY1O
ネットでもBL好きの人が自虐的に使い始めた言葉だよ
961カオス:2010/08/19(木) 08:05:07 ID:onc69LfP0
自虐的に使っていたのがだんだん開き直ってきてw
それが一般的になってきちゃってるのが今の状態だよね>「腐」

962カオス:2010/08/19(木) 08:09:26 ID:WIpStkMNP
ネットで蔑称で使われ始めたのは、腐女子って言葉を初めて見て字面で勘違いした男が使ってた印象
一般に広く間違って広まったのはマスゴミのせいだと思うよ
963カオス:2010/08/19(木) 08:10:21 ID:PueI2wHQO
マスゴミガー
マスゴミガー
964カオス:2010/08/19(木) 08:21:51 ID:onc69LfP0
マスコミの影響がないとは言えないけど
由来や経緯を知らずに(気軽に)使う層が増えたのはネットの普及も原因じゃないかなー
言葉だけが独り歩きしてしまうのでぐるりと回って>>946みたいな人が出てきてしまう
一時期「これはもうだめかもわからんね」が流行しちゃったことがあったじゃん
965カオス:2010/08/19(木) 08:27:16 ID:wl8+r5zrP
自分もネットの影響だと思う
これはもう(ryも語感の響きだけで使ってる人が多そうだ
あと^p^ ←この顔文字も
966カオス:2010/08/19(木) 08:27:57 ID:QUSdsZY1O
飛行機関係の人は当時から怒ってたな>これはもう〜

「アッー」の発端の彼は消したい過去だろうな
967カオス:2010/08/19(木) 08:30:26 ID:WIpStkMNP
^p^って池沼顔文字って言うけど、そんなこと言われる大分前から使ってたけどな
968カオス:2010/08/19(木) 08:33:56 ID:U9/0vALYP
2chが出来た頃にはすでに池沼顔文字だったと思うけど
969カオス:2010/08/19(木) 08:55:40 ID:WIpStkMNP
うーん、ネットやらない世代や知り合いが多いんだけど腐女子=オタで通じちゃうからなあ
テレビの影響はすごいもんだと思ったよ

池沼顔文字ってのは最近急に言われだした気がするとググったらこんなのが
ttp://wiki.imperiala.net/%E6%B1%A0%E6%B2%BC

そういやこの頃から池沼の意味だから使うなとやたら言われだした気が
970カオス:2010/08/19(木) 09:11:35 ID:8Gm4KLE/O
カッとなってやった、反省はしていないみたいなのもだけど
不謹慎な言葉が流行るなんてよくあることじゃんネットなんて
971カオス:2010/08/19(木) 09:19:00 ID:hvNKSFK3O
腐って単語もその例に漏れずってことなんだろうねー。

>970
次スレよろ
972カオス:2010/08/19(木) 09:42:16 ID:cHggWBnuO
2chできた頃にこの顔文字あったっけ?だいぶ後のイメージなんだが
973カオス:2010/08/19(木) 09:50:40 ID:zrtbSThx0
マスゴミの影響なんて…流行語を作ろうとして爆死してる様子が物悲しい
最近のでTVが流行らせたのとか引越おばさんくらいしか思い出せん

コミュや2chで誰かが拾った語感や勢いがいい言葉を
由来も知らずにみんなで使い出すって感じになってきたね
JKとか最初なんのことかわからんかった
974カオス:2010/08/19(木) 09:58:59 ID:wl8+r5zrP
>>972
少なくともイラストでもキャラの顔とかに使われるようになったのは
かなり最近だと思う
975カオス:2010/08/19(木) 10:08:21 ID:vNqWBjCB0
『性的な意味で』の初出見たことない人のほうが多そうだし
『なるほど〇〇じゃねーの』もそろそろ分からなくなりそうだ
976カオス:2010/08/19(木) 10:10:29 ID:/MeZ+g6P0
>>975
なるほど○○じゃねーの
ってテニスが元ネタだったんだのレスの流れが続いたのに最近出くわしたばかり
977カオス:2010/08/19(木) 10:23:56 ID:vNqWBjCB0
『お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではな』だって
元ネタの人のTwitterがなければ元ネタ知らずに使ってた人が多かっただろうし
声優の腰水さんがなんで許されないのかもわかってない人多いし
流行ワードなんてそんなもんだよね
『○○ェ…』とか『胸熱』なんてどういう意味だかもはっきりしないままなんとなく流行ってるw
978カオス:2010/08/19(木) 11:38:46 ID:WkzN6ZjM0
ニコニコのランキングを見てるミーハー層なら
これが流行だといえば簡単に洗脳できるだろう
979カオス:2010/08/19(木) 11:51:48 ID:RUi4WmdS0
>972
昔テニプリ厨はこんな人種とかのコピペで^p^気持ち悪い顔文字を使うみたいなので初めて見た記憶が
だからテニプリの難民で使われてる顔文字なのだと思ってた
それ以前からあったのか
980カオス:2010/08/19(木) 13:52:06 ID:Emz9Gtgx0
なるとすってかなり長寿なネタだよね
981カオス:2010/08/19(木) 14:07:40 ID:h7CecqCi0
庭球はこれ→(´ρ`)
(´ρ`)も先に出所はあると庭球住人が言ってた覚えがある
982カオス:2010/08/19(木) 14:58:19 ID:Sru3977w0
>>973
「大事なことなので二度言いました」
983カオス:2010/08/19(木) 15:00:57 ID:KIRyyBgY0
>>980
どこがだw
最近の部類だな

斜め上を行くとかこれは○○じゃない、○○だと似た感じで残っていくネタになるんじゃね?
984970:2010/08/19(木) 16:03:40 ID:x7/77w/L0
PCから立ててきた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1282201328/

データはこのスレのままでいいの?
違ったら正確なデータわかる人続きよろ
985カオス:2010/08/19(木) 16:14:52 ID:AWmfYfTh0
>>984

データはテンプレじゃないからいらないよ
貼りたい人がいれば勝手に貼るだろう
986カオス:2010/08/19(木) 16:42:11 ID:0RiN8yF6O
昔は腐女子じゃなくて同人女が蔑称だったね
987カオス:2010/08/19(木) 17:32:11 ID:4P7qbm8B0
それは同人臭いって罵倒語の形で一応生き残ってるよ
988流行:2010/08/19(木) 18:19:48 ID:ORonuAFwO
>>770
よく「腐女子は購買力が高い」と言うし
アニメの売り上げも腐ファンの多い作品が上位を占めてるわけだけどそこんとこどうなの
コミケ全体の比率でもやっぱり女性向けが圧倒的に多いし
989カオス:2010/08/19(木) 18:32:28 ID:cO6lvjOA0
>>988
男性向けは買い専が買う購買力が大きいって話は昔からある
女性向けは買い専が買うと言うよりサークルが買い合うから
買い専の購買力が劣っても数で圧倒してたんじゃないかな
990カオス:2010/08/19(木) 18:38:58 ID:LMDx7MLf0
>>988
男オタに比べれば、女オタは絶対数も少ないし、一人当たりの購買力も下。
商業オタコンテンツのほとんどが男性向けメインである理由もこれ。

アニメの売り上げはよく見れば分かるが、一般アニメオタ>萌えオタ>腐女子で
腐女子は一般アニオタの好きなアニメ(癌シリーズなど)に
若干票を追加しているだけ。
純粋に腐女子だけで売ったアニメは下手くらいで、あのレベルが上限。
ちなみに萌えオタで売ったアニメは、イヒを見れば分かるが、その3倍近い。

コミケは売り上げのほとんどを占める大手の大半は男性向け。
コミケは、商売抜きでやってるピコが多い(半数は100部以下)が
そういうピコサークルも大手サークルも一票として数えれば、
女性向け>男性向けだが、売り上げ数で見れば男性向け>>>女性向けだし
スペース数すら、東方大爆発で男性向けが追い上げつつある。
991カオス:2010/08/19(木) 18:42:23 ID:dkYkSQ/40
>>984

>>990
イヒは「純粋に萌えオタで売ったアニメ」ではないと思うが…
992カオス:2010/08/19(木) 18:44:05 ID:kNWNGDB/0
いやーイヒは侮辱する意味でなく購買層における萌えヲタ比率高いと思うぞ……
993カオス:2010/08/19(木) 18:52:51 ID:dkYkSQ/40
>>992
侮辱とかではなく
比較対象に女性ほぼ100%の下手を出してるから、
そこまで男オンリーか?と思って
994カオス:2010/08/19(木) 19:01:02 ID:XPLDhJTr0
100かは知らんがほとんど男でないの>イヒ
たとえ作品自体は好きでも萌えアニメのDVD買う女ってそうおらんだろ

>>988の言う腐女子は購買力が高いって文句は
この作品は腐向けというレッテルを貼りたいときに使う謳い文句であって
実際にそう思ってる人なんていないと思ってた
明らかに男のほうが金かけるし
995カオス:2010/08/19(木) 19:16:08 ID:CdtNNEnu0
>>984
乙ぐらいは言える人間になりたいわ
996カオス:2010/08/19(木) 19:23:16 ID:HM+4OLeSO
イヒは男女比の面でも数の面でも他と違いすぎるから比較対象にしにくいぞ…
萌えオタアニオタだけじゃあの数字は出ない
普段アニメを見ない西尾読者・講談社ノベルス系読者が購入してるのでは?っていう考察もあった

購買力あるって言われるのは腐女子向けと言われるアニメのDVDはコンスタントに1万越えすることが多いし、
あんまり右肩しないからだと思う
そのくらい1万のハードルは高い
萌えアニメほど1クールに作品が集中しないから目立つんだと思うけど
997カオス:2010/08/19(木) 19:28:59 ID:UaaYYXfs0
いや腐女子作品に安定無しとか
言われているよ・・・というかDVD買う層が増えて
公式にお金を落とすけど同人まではいかない&お金を落とさない層が増えたんじゃね
998カオス:2010/08/19(木) 19:52:15 ID:rU5AxRj40
んーオ、タのライト層が増えてるって言う話がよくこのスレ出も出てるけど、DVDもそれじゃないの
25、支部の影響で、同人誌買うほどのコアなオタじゃなく、BDやDVDや公式グッズを買うライトオタが増えてる
漫画の単行本みたいな感じで気軽に買えはしない値段だけど、同人誌より購入しやすいものだろう
999カオス:2010/08/19(木) 20:07:14 ID:iefoiXEd0
女性のDVD購買比率は
種2割 義明日3割だよ
1000カオス:2010/08/19(木) 20:09:17 ID:t5L0uSxU0
1000ならみんな楽しく同人活動ができる
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/