【愚痴】非実在青少年なんちゃら関連がうざい3【ガス抜き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ガス:2010/12/05(日) 19:13:45 ID:ahR1byJa0
>男の俺は関係ねーしな。レイプされまくればいいじゃんw望んだのはテメーらだ
この物言い物凄いデジャブと思ったら
「男が草食化して声かけられなくなって困るのは女だぜ?」
とか
「子供と成人男性の接触を警戒して幼女が放置される世の中になるぜ?」
とか
で良く聞いたパターンだった


953944:2010/12/05(日) 19:25:03 ID:vB0dzGGd0
>>945
いや、現在も続いてるみたいなあまりにもアホなこと書いてるバカのせいで
アメリカでのコミックの壊滅が過去にあったことまで嘘と思われそうなんで
書いたまでだよ。

>>947
アメリカのドラマで利害が一致したためだけど主人公に力を貸す悪魔の話まであるね。
しかもその悪魔がちょっと話のわかるいい奴っぽくえがかれたいた。
954ガス:2010/12/05(日) 19:25:12 ID:QYC57dZ+0
>馬鹿はどっちだよ。味方にならないならいいけど、漫画とかでオナれなくなったロリコンが
>リアル幼女襲ってもいいならどうぞご自由に。困るのはそいつらだし俺は関係ねーしなw
>いいんだぜ?幼女がレイプされまくって、性犯罪率が規制した国みたいになって女が夜歩けなくなっても
>男の俺は関係ねーしな。レイプされまくればいいじゃんw望んだのはテメーらだ



ひでぇ…
これマジで言ってるのかよ…
955ガス:2010/12/05(日) 19:32:07 ID:Z5cUXocE0
>>948
規制の要因「だけ」で増えたかどうかは別としても、規制強化したら性犯罪なんかが減っていないし、むしろ増えたのは事実だよ。
すくなくとも犯罪抑制に規制は役立って無いのだけど。
956ガス:2010/12/05(日) 19:44:21 ID:+B7/hUuX0
>漫画とかでオナれなくなったロリコンが
>リアル幼女襲ってもいいならどうぞご自由に。

馬鹿か。
規制しなくたって本人の経済事情等によりエロ本を買えないことも
あるのに。
じゃあ、やっぱり規制は必要でもっと強化してもらわないと。
単純に規制強化してアマゾン・アニメイト等に過去そういう系の
本を買った人間の情報を出す様な法整備して、全員強制隔離しないと。

…って論調にしたいの?
957ガス:2010/12/05(日) 19:51:31 ID:ahR1byJa0
>むしろ増えたのは事実
元々の治安差からくる犯罪発生率の違いでもなく、
検挙基準の変化などの他要因でもないんだよね?

人間の事件である以上、1〜2年単位での微増/微減ってのは
ランダムに出てくるのは当然だけど
そう言うワケじゃなく規制強化年から、明らかに増えたって事だよね?


信じるからそのデータ持ってきてよ。
繰り返すけど、犯罪数の多い国のデータではないよ。
そもそも性犯罪に限らないから。
規制強化「年」と性犯罪の増加数の根拠ね。
958ガス:2010/12/05(日) 19:59:32 ID:ahR1byJa0
欲しいのは>>923にあるエロ単純所持禁止の外国
(上からイタリア、ドイツ、ノルウェー、スウェーデン フランス  オーストラリア 、アメリカ、英国)
のデータね。
しつこい位言わないと、アメリカの犯罪数のデータしか持ってこないだろうから言うけれど
性犯罪の大小ではなく、「規制制定年」と「性犯罪数」のデータね。
両方だよ、両方。 
確実に規制の影響だと言えるデータ。

規制制定年が何年なのかわからないと、
規制との相関関係までは判断できないから。



・・・・・これでもまだ増加傾向のデータしか持ってこなさそうだけど。
959ガス:2010/12/05(日) 20:20:10 ID:Z5cUXocE0
だから現実の犯罪に直接繋がるかどうかじゃなく
表現自体が問題にされてるんだってば
韓国人虐殺ゲームや障害者処分ゲームがおおっぴらに売ってるか?
ロリペドやレイプはそれらと同じなんだよ
反社会的行為が作中で堂々と正当化されている事が問題
960ガス:2010/12/05(日) 20:29:45 ID:vB0dzGGd0
>おおっぴらに売ってるか?

そういった規制なら今の18禁規制で対応可能。
961ガス:2010/12/05(日) 20:41:14 ID:xhXXAixw0
>>946>>948
同時に規制も関係する可能性がある。少なくともわかってるのは「規制後増えているというデータ」
この事から慎重にしなければいけなかったたり、ポルノが性犯罪に影響するデータを規制派が持ってこなければいけないと
お前らのお仲間からも突っ込みが入ってるだろうに
リンク切れ?文面でぐぐれって言ったろ。
影響を及ぼす事は有りえないなんて言ってないぞ。規制したらガス抜きできなくなって増えるとは言ったがな

>>954
半分マジかな。そんなにポルノ見たらオタが犯罪犯す!ってうるさいから
じゃあ規制してオタに幼女犯されても文句言うなよ?っていやみと皮肉も混ざってる
>>955
そんな特殊事態持ち出されてもな。その論調でもいいがオタが幼女犯しても文句言うな。それに隔離なんて現実にできるわけねーだろw
アメリカですらできてないのにw規制派ってやっぱ・・・
962ガス:2010/12/05(日) 21:05:40 ID:D1kPrWnB0
規制派はまず>>928>>926に反論してくれ。、根拠を示さないと
数字は正直に物を言う。人間だからランダムなんて理由なんかじゃない
必ず結果には何かの原因がある。例えば不況で内定率が下がった今年のように、な
さらに、戦後以降の日本の強姦、強盗、殺人率が一目瞭然なデータ追加してみる。
http://kogoroy.tripod.com/hanzai-19/kyouaku-zaijou.jpg
99年の児ポ法施行後、上昇してるのがわかる

今問題となってるのは「ポルノが犯罪を誘発するか否か?」であり、仮に規制が正しく
それで性犯罪が減少(影響されない)なら当然性犯罪率は少なくなってるはず
だから性犯罪の大小、犯罪数の多い国のデータだけでも十分証明できる
>>959
表現の自由がある。何を持ってして正当化されているのかの基準が曖昧
反社会的行為が作中で正当化されているのはゲームだけじゃなく、映画やドラマ、小説でも同じ
おおっぴらに売ってるという証拠もなし。
963ガス :2010/12/05(日) 21:34:52 ID:ahR1byJa0
>少なくともわかってるのは「規制後増えているというデータ」


日本より犯罪が多いデータはあっても
規制後に増えてるってデータが無い。
表の上での微増/微減ではなく
各国で規制が敷かれた後共通して
性犯罪が増加数であることを示すデータが無い。

そんなデータはないのでググりようがない。
でも確実にある、と言ってるのはそっちなんだから
それを持ってきて欲しいと言ってる。


964ガス:2010/12/05(日) 21:41:12 ID:QYC57dZ+0
>>961
いやつまりさ…
二次ポルノが無くなったら人間としてのモラルも理性も自制心も微塵も無いオタクどもが
レイプしまくるけど文句意言うなよって脅しじゃん…
965ガス:2010/12/05(日) 21:49:25 ID:L0opV5DC0
ID:xhXXAixw0とかID:D1kPrWnB0とか反対派の論調が似過ぎてて怖いわ
これ完全に洗脳された結果だな
ひとりひとり考えて出した結論じゃないだろ

あと、ここは規制派と反対派が条例案について議論するスレじゃないんだけど
966ガス :2010/12/05(日) 22:04:13 ID:ahR1byJa0
それもとっくリンク切れだけど
反対派の説が正しいなら、戦後一貫して減り続けてきた性犯罪は
児ポ制定後の99年後に増加に転じ、改正案が毎年提出されてる現在まで
ずっと増加傾向なわけね。そのデータは?

>「ポルノが犯罪を誘発するか否か?」
はい、違う。すり替えね。
「ポルノは犯罪を誘発する」など
自分は一言も言ってないし思ってない。
ポルノに犯罪の誘発性がありえないと言われても反論なし。


今こっちが聞いてるのは「規制後に性犯罪が増えている」
と言うあんた自身発言について。
単純所持規制も国によって制定年が当然違うよね?
各国の制定後、共通して性犯罪が増加に転じているなら
初めて児童ポルノ法規制の影響で
性犯罪が増えたという可能性を疑えるわけ。
元々、ダントツに治安のいい日本を例に出して
諸外国は日本より犯罪が多い!なんて当たり前だから。
あくまで重要なのは
「 制 定 後 」に状況が一変してるか。
だから国毎の制定年と、性犯罪数を明らかにしないとわからない。

ポルノが犯罪を誘発しないのはわかった。
規制したら性犯罪が増えているのは確か、と言う
根拠が今問われてるからね。
967ガス :2010/12/05(日) 22:11:44 ID:ahR1byJa0
ポルノと性犯罪の関係なんて
誘発も抑制も証明しようが無いと言うのが
自分の感覚なんだけれど、


どうも、反対派って
「ポルノ規制が性犯罪を増やす」と発言しておきながら
突っ込まれたら「ポルノが性犯罪を誘発している根拠が無い」
って所に摩り替えるよなぁ。
元々ポルノ規制のせいで増加していると言ったのはそっちだろうに。


どうせデータなんでないわけでしょ?
規制派の「ポルノのせいで性犯罪が増加説」の根拠の無さを糾弾しておいて
自分は平気でデータの共通性が何もない物を
増えたとか言い切るのに矛盾を感じないのが凄い
968ガス:2010/12/05(日) 22:12:13 ID:oAFokaUB0
19xx年の犯罪件数 --- 19xx年の出来事(     ) --- 200x年の犯罪件数

()の中に好きな言葉を入れてみました。
ってだけのことでしょ。
969ガス:2010/12/05(日) 22:24:14 ID:D1kPrWnB0
>>966
お前がポルノが犯罪を誘発しないのはわかった。って言ったならもうこの話はいいよ
これで双方終わりにしようぜ。965の指摘も出たし昨日からうだうだ
ポルノは犯罪を誘発するか〜データがどーのこーの〜って、話しあってもしょうがないでしょ
俺も反対運動とかあるし、はっきりいってこのスレだけに構ってられないんだよね
と、言ってる合間にオクで狙っていた商品落札できなかったし
本音を言えばもっと語りたいんだがなにぶん忙しくてね
970ガス:2010/12/05(日) 22:34:16 ID:+B7/hUuX0
>俺も反対運動とかあるし、はっきりいってこのスレだけに構ってられないんだよね

>なにぶん忙しくてね
>なにぶん忙しくてね
>なにぶん忙しくてね
>なにぶん忙しくてね
971 [―{}@{}@{}-] ガス:2010/12/05(日) 22:35:48 ID:wOV/4YT3P
>このスレだけに構ってられないんだよね

こりゃまた凄いのが来てたんだなw
972ガス:2010/12/06(月) 00:00:06 ID:pSz9Ygv+0
だったらこんなちゃちいスレなんかに構わないでくださいよ。
所詮は匿名掲示板の、愚痴吐きスレなんだからさあ。
反対派のからみっぷりといったら、独裁国家の秘密警察もびっくりだ。
973ガス:2010/12/06(月) 01:19:18 ID:iOURA5dp0
なにぶん忙しくてね(キリッwwwwwwww
中二病すぐるワロタwwwwwww
974ガス:2010/12/06(月) 07:27:59 ID:rURphY6B0
ID:D1kPrWnB0典型的だなwwwww
台詞がいちいち漫画臭いwwwww
なにぶん忙しくてね(キリッwwww
975ガス:2010/12/06(月) 17:53:39 ID:oihCwRFs0
ツイッターで「反対派がどれぐらいいるか知りたいので反対派は公式リツイートお願いします」だって

自分のように中立の立場や、賛成派をあぶりだす作戦かなにかですか?
976ガス:2010/12/06(月) 20:52:10 ID:4w3Hp2eT0
ツイッターのRT大会に呆れて憩いに来たわ。
977ガス:2010/12/06(月) 21:02:05 ID:PzkYz/Ug0
>>975
自分も中立派だがあれはマジでウザイよな
しばらく忙しいことにしてツイッターは眺めるだけにしとくわ
978ガス:2010/12/06(月) 21:20:37 ID:NvgtHIA60
ツイッターの話になるが、あるフォロワーが
要約すると「男が男を好きになっちゃいけないのか」みたいなことを呟いてた
不愉快になるだけだもんで、条例関係の情報遮断してきたから
あんまり詳しくないんだけど、この条例ってそういう次元の話じゃなくね?
979ガス:2010/12/06(月) 21:39:28 ID:nYQEDi1L0
>>978
石原慎太郎知事は「子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。
日本は野放図になり過ぎている。使命感を持ってやります」と応じた。
980ガス:2010/12/06(月) 21:47:29 ID:NvgtHIA60
>>979
あー、同性愛そのものを駆逐する目的なのね
いつものエロ禁止令だと思ってたけど
981ガス:2010/12/06(月) 21:47:50 ID:7DyRds1rP
TLうぜえと思って来てみたら、同じ事思ってる人が多かったw
フォロワー20人ぐらいしかいないのに、反対派2人のRTが多い。

なんか今回の過激な反対派って、年齢層低いのかね?
982ガス:2010/12/06(月) 21:50:31 ID:fMa5nmbT0
条例そのものの是非と同性愛の是非に論点を分散して、
反対派の中で足の引っぱり合いをさせようって狙いだったりしてなー。
983ガス:2010/12/06(月) 22:34:23 ID:3NoyYfRjP
>>980
同性愛も当たり前に認められるべきだと思っているからこそ
現状の差別的な性表現の数々は規制すべきだと思っている私はどうすればいいんでしょうね
石原は嫌いだが規制反対派も嫌いだ

今時のオタクは異性性愛至上主義で女性差別主義のロリペドばかりのくせに
都合のいい時だけ少数者の味方ぶるんじゃねーおと思う
984ガス:2010/12/06(月) 23:08:02 ID:rURphY6B0
>>979
条文に同性愛描写規制なんて書いてないよw
都知事からして条例案ちゃんと読んでないw
反対派と知事は実はよく似てるかもね
条文熟読せず、イメージだけで語ってる
都知事の同性愛なんたらの発言は映像ソースが無いんだよなぁ…毎日の飛ばしか?
985ガス抜き:2010/12/06(月) 23:35:04 ID:aCaUXLmU0
異性性愛至上主義で女性差別主義のロリペドばかりってずいぶんな思い込みだな
落ち着けよ
そもそも現状の差別的な性表現ってなんだよw
986狙い:2010/12/06(月) 23:58:15 ID:XecgNa8t0
>>983
反対派が本当に表現の自由を考えているように見えないのが
自分の不信感の根幹なんだよね。
同人的なエロ・ロリの表現の自由なんて守れればよくて
そのほかのジャンルの事なんて本当はどうでもいいんじゃねーの?
987ガス:2010/12/06(月) 23:59:02 ID:oihCwRFs0
マジで、ツイッター神冷めツールと言われる理由がわかる。

神がリツイートしまくりで、もううざい…。
988ガス:2010/12/07(火) 00:36:50 ID:IB0wI5s80
同性愛者が規制賛成してるのはなんでだろうねw
989ガス:2010/12/07(火) 01:20:56 ID:z7OAILqd0
議論しようとか話しあってみたとか言いつつ、蓋を開ければ
過激な反対派だけで集まって政治批判ばかりやってるのがな…。
それと、都知事の発言に考えもなく釣られる奴多すぎ。
政治家の発言って過激な反対派を燻し出す目的でわざと言う時もあるってのに。
990ガス:2010/12/07(火) 01:40:51 ID:7HlLHgUu0
>>989
だってさぁ、「反対派は集まれ!」って呼びかけてた集会だもんよ…。
もう同調圧力なんてもんじゃないなって思う。
991がす:2010/12/07(火) 01:56:34 ID:Ty8+i9dS0
>>989
ソースもない発言RTが回ってるね
正直、石原なら言いかねないとは思ってるがw
政治家の言葉なんて、いいように切り取られて拡散されるのが常だからなー
そこばっかりこだわってどうすんだろ
992ガス抜き:2010/12/07(火) 01:59:50 ID:W4/hapgp0
993ガス:2010/12/07(火) 02:08:29 ID:AZ7OSnSQ0
>>992
GJ
これでこのスレでウザイとか言ってる奴の正体が単なる石原信者の工作員だったということがはっきりしたなw
994ガス:2010/12/07(火) 02:19:39 ID:+IVf9YCD0
次スレ立ててきたよ
【愚痴】非実在青少年なんちゃら関連がうざい4【ガス抜き】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1291655924/
995ガス:2010/12/07(火) 02:41:46 ID:rT6Xnx7K0
>>994
またキモヲタ相手に反対運動するだけ損だと工作する日々が始まるお…
996ガス:2010/12/07(火) 04:31:09 ID:7HlLHgUu0
石原は大っ嫌いだが、石原嫌いだから政策反対するわけじゃない
それに石原選んだの都民じゃね?って思う。
自分は都民じゃないけど、石原がバカってことぐらい最初からわかってたろ
997がす:2010/12/07(火) 08:02:27 ID:Ty8+i9dS0
>>992
そっちじゃなくて、漫画家は卑しい職業だとかいう発言の方のソース。
個人ブログしか見つからなかった
998ガス:2010/12/07(火) 09:58:50 ID:8tQJx5J20
>>996
対立候補が、石原以上のバカしか出なかった
石原に投票なんてしたくないけど
しないと確実に現状より悪化するという状況だった
999愚痴:2010/12/07(火) 10:22:00 ID:gLUUAuSm0
>997
>漫画家は卑しい職業
横からで悪いが、元の文章はこれ

>とにかく、反対の理由というのは、よく分かるようで分からない。
>つまるところは、ああいうものを構えると、書き手というか、
>芸術家と言えるかどうか知らないけれど、創作をしている人間たちが無言の制約を受けて、
>圧力を感じて、書きたいことも書けなくなるみたいなことなのでしょう。それ以外、何か理由があるの。
>その連中、芸術家かどうか知らないけれど、そんなことぐらいで、書きたいものが書けなくなった、
>そんなものは作家じゃない、本当に、言わせれば。
>ある意味で卑しい仕事をしているのだから、彼らは。そうだと思う、僕は。
>あの変態を是とするみたいな、聞けば、そういう人間がいるから、
>その商品という需要があるのだろうけれど、話にならない。
>そんなものにおもねって、反対するというのは、政治の世界だったら数ということで、
>正当なもので通ってしまうけれど、普通の社会ではあり得ないことです。

ソース
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2010/100618.htm
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/ASX/m20100618.ASX
1000愚痴:2010/12/07(火) 10:42:10 ID:FDW9q79W0
このスレの何処がガス抜きなのか分からない
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/