女性向け同人にありがちなキャラクター改変(改悪)愚痴スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
694改変:2014/06/11(水) 21:46:41.16 ID:JBlx9K3j0
>>692
子供っぽい容姿で性差が少ない美少年ならまだしも大人っぽい美形でも美少女やら美女とかやりたがるよね
今まで身長180センチ越えのキャラが長髪だったりきれいめなビジュアルだと後ろ姿で美女に間違われるネタを何度見たことか
でかい女が普通にいる世界の話ではないからねーよ!と思う
180越男は細くたって骨格とかそれなりの男っぽさ残るというのに
そもそも受けの美の基準が女なのがなー全く女に見えない美形だって沢山存在するのに
695改変:2014/06/16(月) 21:25:41.44 ID:qRTp51AG0
実在の人物がモデルと作者が公言してるキャラなんだけど、
その実在の人物のエピソードを
本編で全く登場してない2次元キャラに当て嵌めてる人大杉で苦手
そのまま流用するならまだしも、同人者に都合よく萌え改変した上で流用してるから
目も当てられない状態になってて、しかもそれを公式設定とかのたまうのはもうね…
696改変:2014/06/17(火) 17:50:33.96 ID:9leHbWtB0
恋愛に疎いとはっきり設定されてる堅物キャラが
攻め側になった途端あらゆるエロ関連マスター化する
小柄な強気キャラが受けになった途端愛玩動物化したり脳が乙女化する
この攻めと受け改変が同時に来ると嫌さ加減が倍率ドン
697改変:2014/06/17(火) 23:32:27.41 ID:1LCzlWRy0
腹黒化、原作だと天然キャラなのになぜか腹黒いキャラにされる
受けが女みたいなのも嫌だな
男同士だから萌えるんだよ
698改変:2014/06/21(土) 07:53:48.16 ID:e4gbgjaQ0
メシウマで知られる国出身のキャラだからって
料理上手設定が二次創作界隈で公式設定のように蔓延している。
原作には料理の話など一切出てこない。
699改変:2014/06/22(日) 19:48:46.76 ID:9HvlSEHZ0
腐女子化や腐男子化
ABの残飯でCD(DC)推しつつCのデフォはAB萌えストーカー
あくまでもCはBを純粋に愛でているだけでカプじゃないと言い張り
カプ表記や腐タグなしで「B萌え変態化しているC」を平気で上げる

かと思えば総受け願望あったのかカプとしてのCBも書くけど内容は
普段カプじゃないと言って上げてるB萌えハァハァなCとなんら変わりない
でもB→Cは絶許なのか友情で通じる部分も敏感に反応して住み分け自重しろって騒ぐ
700改悪:2014/06/23(月) 05:08:43.76 ID:riBvV9t00
>>698
あるある
多国籍のキャラもので中国人、イタリア人、フランス人のその率の高さ
701改悪:2014/06/23(月) 08:20:37.41 ID:zlez/G420
受けの料理が魔法扱いされすぎ
あらゆる人間が食べたがり、食べると洗脳されそれ無しでは生きてはいけない状態になり
作っている受けに料理だけでゾッコンメロメロになる程の腕前という捏造設定

実際には普通に同じくらい〜それより上手い腕前の料理上手キャラが複数周囲に居て、
あくまでそのうちの料理できるキャラの一人なんだが…
他の受けより料理上手いキャラはその属性自体存在しない事にされて受けを絶賛する
702改悪:2014/06/23(月) 23:09:01.07 ID:9H+WHKyC0
幼少時代の公式設定がないキャラの幼児化がダメ。
元々その年令や、公式で設定があるならむしろ少年キャラは好きなのに
捏造されると大抵ロリロリしょたしょたしてキャラらしさ皆無になってる…
今日も陰気な設定の男キャラ(成人済設定)が
気持ち悪いくらいロリペドっぽく改変された絵がRTされてきた…おえええ。
703改悪:2014/06/28(土) 12:53:16.25 ID:FMs27TfF0
受をやたらと色白にしたがるのはなんなんだ
西洋人A×日本人Bの話でも、どいつもこいつもBは今まで見たことないような透き通る白い肌で〜とAに言わせてるのが謎
色白設定あるならまだしも、Bは活発でAはひきこもりがちなのにどうしてこうなるのか
あと、こういう改変する奴って大抵「少女漫画なんて読めない()」とか言いつつ、話は今時ねーよってくらいテンプレな少女漫画BL描いてる
704改悪:2014/06/28(土) 13:54:49.69 ID:+aAyKTBk0
まあよくあるな
Aは公式設定でもはっきり色黒扱いな褐色キャラ
Bは白人系人種でキャラ絵的にも色白なキャラ
Cは普通の日本人だけど、男らしい健康的体育会系キャラで全登場キャラ達と比べてもちょっと日に焼けた濃い目な体色

そして予想通りBと同じの色白色白白い肌透き通るような肌と言われるC
BはともかくAが自分と比較しての主観的に白いと言うのは自由だが、三人称形式の地の文で白い肌白い肌連呼って…
そりゃ白でも黒でもない肌をどう形容しろと言われると困るが、だからってそれしか無いんかいと
705改悪:2014/06/29(日) 20:03:35.04 ID:SfOkPWFx0
受け(女)の乳首や性器などの粘膜部分は攻め(男)より薄いピンク色でなければならないという強迫観念が刷り込まれてるんだろ
706改悪:2014/06/30(月) 12:13:03.76 ID:c6DwrDvp0
メラニン沈着したグロマンコは嫌ナリ

自分の見て描いたんじゃないかと思えるほど
やたらそこだけ書き込みが凄い人がいたけど、
リアルに描けばいいってもんじゃないだろう

もうちっと自分の絵柄に合わせてくれと思った
707改悪:2014/07/01(火) 13:39:25.82 ID:oJ0zeOib0
・原作ではっきり女顔・童顔設定のキャラが、そのキャラ攻めの同人になると10歳くらい老けた顔になってる
無理やり顔変えてイケメン○○///とかやる人って、キャラに愛着無いんだなと思ってしまう
逆に老け顔設定のキャラが受けで女顔になってるパターンも然り
708改悪:2014/07/01(火) 14:54:30.92 ID:aiH0D+VR0
受け攻めで人相変わるあるある
正直顔パーツは似たようなもんで身長体重もほぼ同じようなキャラのCPが
なぜか受けになるとショタパラレルでもないのに童顔とか身長縮んでるとか誰おま
709改変:2014/07/03(木) 19:56:46.50 ID:1N0JfZPQ0
改変したがる層が改変するようなキャラって作中に元々いたりその作品外にはいたりするんだけど
なぜかそういうキャラにははまらないんだよね
元気キャラ、男らしい、逞しい、おっさん、不美形、非モテみたいな要素を逆に変えて萌えてるように見える
710改変:2014/07/08(火) 01:21:26.86 ID:vKlZKR+W0
男キャラ、特に受けにありがち改変だけど自ジャンルがこんなんばっかりで嫌になる
体育会系で人付き合いよく精神的にも強い。悩んでも表に出さない弱音吐かないで自分のやることをきっちりやるキャラ
改変→儚げ美少年で精神的に弱い。自分のことを誰も理解してくれない信じてくれないと心の中で思ってる
悩んで泣いて不眠症。やらなきゃいけないことも手につかない

女キャラの改変をBL話に混ぜてくる人も多い
特にBLカプの片方と恋愛関係になりそうな女キャラを男っぽい性格にしてヒーロー扱いしたり
腹黒や変態ストーカーにしてBLカプの邪魔したり受けを取り合って攻めと睨み合ったり
男キャラも女キャラもそんなキャラじゃないのになぜかジャンル共通認識みたいになって
その妄想盛りまくったキャラ観で本スレで語ってる人がいて嫌だ
711改変:2014/07/27(日) 21:10:37.42 ID:f+SU6uEI0
公式キャラ:中性的な顔立ち 
公式では女装も多くおっちょこちょいでかわいいものが好き
性格はとにかく明るく自信家

改変:メンヘラで監禁癖あり
細マッチョで受を溺愛しすぎて狂っている
外見もどう見ても男

ぶっちゃけ公式が同人向きなんだが
712改変:2014/09/06(土) 13:54:42.52 ID:oWT7QEXv0
一途に受けを慕いつつ誰にでも優しい好青年な攻め→ヤンデレ暗黒微笑な受け以外に興味のない腹黒攻め
口は悪いが面倒見のいい兄貴肌の年上受け→男にモテモテなのに無自覚で年下攻めに庇護される受け
内に熱さを秘めたクールで大人びた攻め→ロリショタ大好きな変態ヤリチンで逮捕されろと連呼される攻め
ハイスペックすぎて常識に疎いがわが道をゆく俺様受け→世間知らずで攻めにいいように転がされるお姫様()

あと生意気で口の悪いキャラが何でもかんでもツンデレ呼ばわりされる風潮と、
中世的な見た目に反して男らしい性格のキャラが女子扱いされるのも嫌い
713改変:2014/09/08(月) 12:44:57.10 ID:BdzaQ9Xc0
普段キャラが好きだからイジるんですを言い訳に変態化変質者扱いお巡りさんこっちですっ小学生のイジメバリのことを鍵なし垢でやっておいて
自分の本命キャラがちょっと不当な扱いを受けたり後付け設定出されるたびにキャンキャン吠えて
あの子はそんなこと言わないそんな行動しない周りからそんな扱い受けるなんて許せないって喚いてる奴全員横っ面張り倒してえ
714改変:2014/09/09(火) 22:26:37.69 ID:VYJAtM1z0
攻めより受けのが体格良い、力持ち、(おそらく)ご立派、ほとんど身長差なし、有能なのに
BLテンプレというかお約束のために、非力華奢小さめ無能に改変されてるのが納得いかない

生物的に優性な攻×劣性な受っていうのがみんな好きなんだろうけど
一筋縄ではいかないところがこのカプ、ひいてはBLの良さだと思うんだけどな
715改悪:2014/09/12(金) 10:04:32.20 ID:ggFDBgtji
受けがレイーポされる

攻めが「俺が綺麗にしてやる」とか言ってセクース

もう飽きたこの展開
ていうか警察行くか心配してついてやるとかしろよ
なんで早速下半身で慰めるとか意味不明なことしてんだよ
716改悪:2014/09/12(金) 11:04:42.15 ID:1t0klVO80
>>715
それはこのスレではなくこっちの案件だな

嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ21
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1402386795/
717改悪:2014/09/29(月) 01:15:11.71 ID:uE34zQ4X0
ありがちだけど

既婚者のBLは嫌いではない
ただし結婚相手を当てつけるのほんとやめてくれ
718改変:2014/10/16(木) 21:22:29.83 ID:BpXW2mzQ0
聖母化・聖女化
しかも元が口悪い・柄悪い・性格悪いタイプのキャラだったりすることも多い
元キャラの魅力が消えてるじゃねえか、畜生
719改変:2014/10/17(金) 22:26:16.92 ID:f6VwEH4si
飄々とした作中一の人気キャラが総受けビッチメンヘラ化
720改変:2014/10/22(水) 19:47:45.62 ID:LnvmCEht0
そのキャラは確かに中性的なパーツを持ってて対象男女問わずスキンシップ大好きで女装ぐらいノリノリでやる美形だ
だが同時に男らしく責任感のある大人だ 声だってどっちかというと野太いんだ
なのに蚊のなく様な声しか想像できない、はわわ改変がはびこっててしかもそれが支持されてるってどういうことなの
そのネクラ儚い駄目文化系女子みたいなの誰ですか気持ち悪いです…
721改変:2014/11/19(水) 04:17:06.18 ID:Vo/ip/5F0
捏造過多なキャラ改変と捏造CP
捏造なんてどの二次創作CPでもやってんだから少しくらいなら別にいいけど
あまり設定でてないキャラでそれやられるとアテクシの考えた最強の嫁()状態になるから本当気持ち悪い
股緩いわすぐ泣くわ他キャラ巻き込んで総受け状態にするわ一体誰なんだお前は
顔と名前だけ借りたいだけなら二次創作やめろ
722改変:2014/11/21(金) 23:49:49.48 ID:K9qlFSL/0
原作で一時期精神的に追い詰められたシーンが描写されてるせいか
好きキャラが同人だとヤンデレだったりめんどくさいやつだったりすることが多いのがつらい
なんで安直にそっちに持ってくんだよ原作でそんなめんどくさいシーンないだろ
けどそのキャラ好きの中では普通にありな設定になっててうかつに愚痴れないくそったれ
723改変:2014/11/22(土) 17:31:00.30 ID:w1aKQhDZ0
すでにホモという大きな改変をしているんだから
性格くらいは出来るだけ原作に沿ったカッコイイままにして欲しいんだぜ
自分の好きな性格にテンプレ改変するのやめようぜ
天然馬鹿化もヤンデレ化もメンヘラヒステリー化もうんざりなんだぜ
724改変:2014/11/28(金) 10:03:26.85 ID:L6hJvsl00
受になった途端のロリショタ白痴体格の縮小ほんと誰おま
厨二こじらせてるだけなのにメンヘラビッチ化

あと総愛されという全員とヤッてる系
それ本当に愛されてんのか
725改変:2014/12/14(日) 02:48:01.54 ID:UNE464ot0
原作でA→B描写があった場合のAのB厨化
そんな描写ないのにされてることもあるけど
カプものならまだしもオールキャラものに当然のように混ざってくるのが嫌
726改変:2015/01/28(水) 18:50:18.64 ID:ubREzM000
攻め受け改変はどんなジャンルでも微妙
好きな絵柄でキャラの特徴を掴んでたらそれで萌えるのに
攻めは流し目切れ長目肩幅広めイケメン
受けはきゅるるん目くびれありの若干女体型
萌 え な い

でも最近見かける受けがイケメンのやつが一番嫌かも。原作よりも老け顔はやりすぎ
727改変:2015/01/29(木) 19:59:08.74 ID:qdax/Ynv0
受けになった途端必要以上に華奢、女っぽくなる 肩幅がごっそりなくなる
折れそうな腰〜とかそいつ戦うキャラだから折れたら困るんだけど
728改変:2015/02/08(日) 00:21:31.20 ID:xZBPx/xVO
女キャラの安直な腐女子化便利屋化
中性的な女キャラが少しでも女らしい面を見せるとキャラ崩壊と断罪する一方で嫁()の男キャラをにょたや聖母連呼するダブスタ

はまったのが同じホモカプでも↑こういう恥さらしの作品はもれなく一点爆撃覚悟しとけカス
729改変:2015/02/08(日) 01:35:44.52 ID:KfRwyzDl0
男キャラ(受けキャラ)が女みたいな扱いなのが苦手
見た目のきゃるるん乙女化を始め、姫()・真のヒロイン()・華奢な美人()
原作はどう見ても男にしか見えないし女と見間違えられるだとか女キャラよりカワイイだとか美人だとか無いから
性格改変も酷い
すぐ泣く・ツンデレ()・ヤンデレ()
天然と白痴を履き違えてるのも多くてげんなりする
誰ですかそのキャラ
そのキャラの持つ強さや男らしさやカッコ良さどこ行った?
男だからこそ萌えるのであってメス化されても萌えない
攻めキャラも攻めキャラで何でもかんでもすぐに変態化させるのはテンプレですか?
やたら体格のいいクールなイケメンスーパー攻め様()とかどちら様ですか?
そのキャラの良さどこ行った
730改変:2015/02/08(日) 17:02:19.61 ID:HYRXDQg/0
自分の好きキャラAは、成人済みの青年で正義感が強く、人のメンタルを扱う仕事だから優しくて頼りがいがある
仕事上のパートナーBとも、多少いがみ合いながら強烈な信頼関係にあるって感じ
とにかく芯が強くて誰にでも好かれる模範的な好青年っていう感じのキャラなんだけど、支部でほぼオンリーワン状態で小説を連投している人の作品のAは

・きゅるるん天然聖母モテモテ最強ドジっ子おめめキラキラはわわちゃん
・とにかく語尾に「♪」や「/////」などのゴミがついてる
・そんな描写原作にはなかったのに、パートナーを常に下の名前呼びで「しゅきぃ(ハァト」とかやってる
・反吐が出るほどBに対して依存しまくり

常に前向きで周りに対して気を使っていて、男前のAは一体どこに行っちゃったんですかね・・・
一つや二つの改変なら耐えられても、数え役満のフルコンボだドン過ぎてもう本気で殺意すら湧いてくる・・・
731改変:2015/02/09(月) 03:33:49.75 ID:EMniJSwJ0
>>730
優しいキャラだと男なのに聖母扱いしたがる人多いね
見た目も女性的でおっとりしてるならまだしも
強くて男前なキャラまで聖母呼びは本気できもい
包容力を保護者にみたてるにしてもなぜ父でなく母なのか
732改悪:2015/02/10(火) 04:58:08.33 ID:XxbAubeZ0
聖母wマドンナw
良妻賢母w

なんで男をそーゆーふーにするんだよ…
733改悪:2015/02/10(火) 06:26:49.24 ID:wD/V00FI0
BL二次が多い登場人物の大半が男という作品に出てくる
サバサバ系の女は二次では美人設定と巨乳設定が付き
二次でいじられ系として人気がある男キャラを理不尽な理由でボコる確率が高いと思う
ボコるは精神的にも含めて
734改悪:2015/02/11(水) 21:49:03.96 ID:KyeoJ4hq0
>>598
その漫画ってもしかして
鍋に油張って蝋燭載せた船浮かべたり
富士山に架かる橋の上で頭に巨大鉄球載せたり
人質のオリのカギを飲み込んだ上級生とコロシアムでチャンバラするような漫画じゃないだろうな
735改悪:2015/02/12(木) 10:07:24.80 ID:0qZ+tc+10
あんまりにも当たり前に描かれてるけどそいつそんな「にぱw」とか
擬音聞こえるような笑顔する奴じゃないんだけど…
仲間との輪を重んじるけどにこにこしてる奴じゃないよ
736改悪:2015/02/19(木) 12:23:26.66 ID:h5cuq2pO0
女性向けと言ってもノマの話なんだが
原作で女→男なのに同人でなぜか男→→→女ぐらいに改変されてるのが多すぎる
おかげで原作の男女が好きでも二次では読めないことが多すぎる
別人にしか見えない
737改悪:2015/02/20(金) 18:13:11.67 ID:BTpjTROs0
一重瞼キャラを二重化
太眉キャラを細眉化
誰だよお前…そのキャラのこと本当に好きなのかよ
738改悪:2015/02/21(土) 11:40:46.24 ID:FaZcBIo50
>>736

あるある。自ジャンルもそんなかんじ。
そんで原作では女はそこそこの美人くらいなのに二次だと絶世の美女になってたりで誰コレ状態。
なんでそんなのが絶賛されるんだろう?萎えしかないわ!
739改悪:2015/02/23(月) 16:36:46.11 ID:nqOxN36J0
受けの女体化に加えて良き相談役で同人的な意味での便利屋なオリキャラが原作の展開を改変させてまで出張る、受けは職場の誰からも愛されている存在…みたいな作品を読んでしまった
確かに受けは優しい性格だけど事情があって味方は決して多くないのに職場のキャラ全員が受け親衛隊にされてて不愉快
オリキャラが登場するのはモブとかその程度だったら平気だけど原作のキャラの存在を奪って活躍させるのは本当無理
あと別にこの原作のキャラでやる必要性が感じられない ハーレクインかよ
740改悪:2015/02/23(月) 20:48:17.83 ID:HQXkZ8Aa0
典型的メアリースーだな
その便利屋オリキャラの言うとおりにして解決しました!みたいなのは見たくない
741嫌い:2015/02/24(火) 03:37:09.29 ID:rPr4mb/Y0
ちょっと性格に難があるところが良くてキリッとしてるキャラを天使化赤面はわわさせたりすぐにへにゃっとした表情にさせること
そのキャラ泣くときだってキリッとした目付きは崩さないし立ち姿とかいつも睨み効かせてるのになんで寝ぼけ眼のたれ目でぽわんとさせちゃうんだよ
黒目がわりかし小さめだったり一重っぽかったり目が切れ長で細いかんじのキャラをお目目くりくり可愛い系☆みたいにするのも本当に嫌だ
742改悪:2015/02/26(木) 21:26:12.27 ID:ZXNIKJ/Y0
最近の流行りなのか知らないけど、攻めをデブ化させるのが嫌だ。
ぽっちゃり化とか言って盛り上がってるけどデブだから。
原作からしてイケメンのキャラなのに萎える。
絵だけでなく小説でも見かける。気持ち悪いとしか思えない。
描いてるヤツもデブなのかな。
743改変
なんていうかBLという枠組みに疲れてきた
同種のかっこいい二人組や同種の美麗な二人組に
無理やり攻め受けテンプレ適用して全然違うものにするのを見るのがもう嫌
はじめから全く違うものをくっつけてるのなら良いんだけど
百合がうらやましい