総受け至上主義

このエントリーをはてなブックマークに追加
1総受け
タイトル通り、総受け主義者の為のスレです

受けを巡る三角関係・争奪戦・片思いが大好き!
天然・姫・魔性な受けが大好き!
或いは総受け萌えする中での悲哀や愚痴なんかもおk
2受け:2010/04/14(水) 18:43:45 ID:FaPNyT+5O
2げと
3総受:2010/04/14(水) 20:10:50 ID:LQt94ewJO
いいスレ発見
総受け好きだ
自己投影とか言われるけど最愛キャラがキャッキャッ愛されてるのが大好きなんだよ
4総受け:2010/04/14(水) 20:24:01 ID:4mTBrfx7O
良スレ
自分も最愛キャラがみんなに愛されてるのが大好き
受けに自己投影っつーか、攻めに自己投影しちゃってんだよね
5総受け(笑):2010/04/14(水) 20:42:00 ID:S/PzfzKFO
きも
6総受け:2010/04/14(水) 20:54:17 ID:RvR/pbM20
そうそう。受けが好き過ぎて、攻めになりたいんだよねw
「自己投影キモ」とか言われるのも何か違うが
「自分が○○をこう攻めたい!」という妄想は確かにキモいと自覚してるけどw
7総受け:2010/04/14(水) 21:02:02 ID:tuamu46S0
至上ってほど毎度キャラが総受けというわけではないが嗜好として好きだ
自己投影は違うな。自分自身はハーレム願望無い
でも特定キャラはみんなに愛されてるのが見たい
やっぱ嗜好上の趣味だと思う
8受け:2010/04/14(水) 21:07:18 ID:lTpf8KCcO
>>6
攻めになりたいとかキモい
お前みたいなやつに「ここの攻めキャラ理想です〜^^」とか言われると
攻めキャラ乗っ取られた気分で吐き気がするわ
9総受け:2010/04/14(水) 22:07:03 ID:+5dm1XJMO
「攻めになりたい」凄くわかる
ゲームでも受けキャラ操作するんじゃなくて攻めキャラ操作したくなるんだよな
操作出来る攻めキャラは複数、攻略受けキャラは一人、みたいなゲームしたい
そういう二次創作ゲーム…誰か作ってくれ…
10総受け:2010/04/14(水) 23:58:01 ID:ctwSdLz80
総受け大好きだけど、攻めになりたい受けになりたいは一切ないよ
だから自己投影とか言われたくないわ
11うけ:2010/04/15(木) 00:42:51 ID:MN1iliDf0
同じBLでも攻めになってハァハァしたり、受けになってハァハァしたり
第三者の視点で見たり、色々あるから一概には言えないんだよね
12総受け:2010/04/15(木) 07:56:03 ID:OSJJqIsHO
総受けって攻めに愛がない二次創作ばかりで吐き気するわ
おまえらが棒にしているキャラが逆に総受けでちやほやされてるの想像してみ?
おまえらの最愛の受け子ちゃんが争奪戦でのその他大勢の小馬鹿にされてる扱いされてるのとかって許せんの?
一次なら気にならないけど
13うけ:2010/04/15(木) 11:54:43 ID:sI7tUKwc0
>12
わかる
総受け者って攻めに愛がない
攻めも好きですよ!っていいながら一番のお気に入りの王子様以外は当て馬でピエロなんだよな
むしろお気に入りもいなくて攻め全員がピエロっていうのも多い気がするけど
14総受け:2010/04/15(木) 12:10:18 ID:R6QHuduZ0
>>12
萌えキャラが自分と違うだけで同じ嗜好だから別になんも感じないかな
15総受け:2010/04/15(木) 12:11:09 ID:YPE96PQE0
受けに自己投影じゃない!って主張したり
受けをかわいがりたい愛したいってだけなら
攻めにキャラ使わないで、オリキャラなりモブなりでやればいいのに
16総受け:2010/04/15(木) 12:30:14 ID:dl28emyCO
いやアンチはくるなよ
17総受け:2010/04/15(木) 12:32:38 ID:/rG0sOYDO
絡みでやれば
18総受け:2010/04/15(木) 12:53:04 ID:1fPGV9Kk0
絡みも何も重複スレだろ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1227789888/
何普通に使おうとしてんの?
さすが総受け好きはって言われたいの?
糞スレ乱立させんな、さっさと削除依頼出してこいよ
19総受け:2010/04/15(木) 13:28:58 ID:R6QHuduZ0
何が重複なのかわからん
20総受け:2010/04/15(木) 14:54:55 ID:2oAIVoUnO
モブ×受けでもオリキャラ×受けでも普通に萌えるが、それ以上に攻めキャラが好きだから攻め×受けが主なだけ
21総受け:2010/04/15(木) 15:24:09 ID:ZCtBYosA0
スレ立った途端に荒らしが来るとは総受けが人気な証拠だなw

自分もどのジャンル・キャラに嵌っても結局総受けになる
「○○の世界に居ながら受けを好きにならないなんて!」という思考になってしまう
我ながら痛いと思うけど、他人に文句言われる筋合いは無い
22総受け:2010/04/15(木) 15:50:20 ID:ZTHBtBGz0
>>21
嫌われる総受け厨のテンプレすぎてクマーとしか
23総受け:2010/04/15(木) 15:58:36 ID:d0nnhjJ50
叩かれてもそれが好きなんだから仕方ない
このスレだからこそ言えるもんだろ
24総受け:2010/04/15(木) 16:31:49 ID:ZCtBYosA0
クマーって釣りだと思ったの?
悪いが本気だwww
25総受:2010/04/15(木) 16:47:24 ID:dbzQ8Klx0
総受け大好き
攻めはキャラでもモブでもいい
総受けにするキャラが群を抜いて好きだが
攻めにするキャラもモブも関係ない通りすがりもみんな愛してる
26総受け:2010/04/15(木) 18:20:12 ID:z2JGtxI+0
争奪戦と言うより
別軸のA×B,C×B,D×Bみたいなのが好き
攻めによって反応の違う受けを描いたり見るのが好きだ
27総受けという名の自己投影:2010/04/15(木) 18:41:03 ID:G2ArBoqQO
総受け厨は恥じを知れ
ビッチ設定でマンコ濡らす豚どもが
28総受け:2010/04/15(木) 18:49:10 ID:K84avGCyP
総受けを「ビッチ」と言われるのがよくわからない
>>26みたいな楽しさだったり、受けの為の幸福論の模索だったりするんだが
攻めを棒だとも思わない
大体可愛い受けにどうでもいいキャラを宛がうわけも無いし
アンチがそんなに居るならアンチスレ立ててあげようか?w或いは
捏造カップリングが苦手
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1237023275/
当て馬、片思い、争奪戦が大嫌い Part 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1241049549/
こっちに書けば同士が居るよ?
29総受け:2010/04/15(木) 19:04:25 ID:dl28emyCO
>>26
>攻めによって反応の違う受けを描いたり見るのが好きだ
まさにこれだ
相手がAだと甘える受けが見れたり、Bだとツンツンする受けが見れたり
それが楽しい
30総受け:2010/04/15(木) 19:41:42 ID:OSJJqIsHO
>>29
それは総受けとは言わないんじゃない
31総受け:2010/04/15(木) 19:43:32 ID:OSJJqIsHO
安価間違えた
>>26
32総受け:2010/04/15(木) 19:56:48 ID:E3zwTt2w0
>>31
自分も>>26タイプだが総受けって言ってたわ
33総受け:2010/04/15(木) 20:03:06 ID:ZCtBYosA0
>>26みたいなのは「別軸総受け」とか言われてるような
それぞれがパラレル的存在
34総受け(笑):2010/04/15(木) 20:04:18 ID:G2ArBoqQO
いや、それも総受けだろ
受けは固定してるし、攻めが棒要因だし

主人公が受けで固定のBLゲームも総受けでくくられてるし
こんなゲームしか出さないボブゲ業界が氷河期なのも頷けるな
35総受け:2010/04/15(木) 20:25:11 ID:OSJJqIsHO
>>33
別軸とは言うけど「別軸総受け」は聞いたことないや
総受けっていうのは同じ作品内で受けキャラ以外の他皆から矢印だされるやつのことを差すんじゃない
腐女子のように定義が変わってきてるのかもしれないけど
36総受け:2010/04/15(木) 20:33:25 ID:R6QHuduZ0
そうなのか?
キャラAがどのキャラ相手でも受けなら総受けって言うと思ってた
自分はいわゆる別軸だから同じ作品内でくんずほぐれつってことはないな
読むならなんでもイケるけどw
37総受け:2010/04/15(木) 23:27:28 ID:JN9j59Pd0
キモいと思われるのは別にいいんだけど、アンチの常套句の
「受に自己投影したモテモテハーレム願望」というのが
自分にはまったく当てはまらないのでピンと来ない。

攻キャラの違いによって、大好きな受をあんな攻め方したり
こんな攻め方したり、というパターンを楽しみたい。
ぶっちゃけ攻に自己投影してますが何か。

今まで自分が知り合った人も、だいたいそんな感じだったので、
総受嗜好以外の人の間では「総受は受に自己投影してる」と
認識されてることを、2ちゃんに来るようになって初めて知って驚いた。
38総受け:2010/04/16(金) 01:24:52 ID:xcl1meYP0
自分は最愛キャラがいかに可愛いかカッコ良いかを攻めキャラ達に代弁してもらってる感じかな
だから攻キャラが変わっても大好きな受キャラの反応はあまり変わらない

好きなキャラじゃないと攻めにはしないなあ
興味ないキャラや嫌いなキャラを最愛キャラの相手になんてしたくないし見たくないよ
39総受け:2010/04/16(金) 01:34:28 ID:tRyiZhmzO
>>37
だからそれは総受けではないよ
別軸でやるわけでしょ?
40総受け:2010/04/16(金) 03:11:15 ID:rUgTlwW6O
別軸でも総受けと呼ぶけどなー
同軸でモテモテのだけのがむしろあんまり見掛けない
41総受け:2010/04/16(金) 07:44:31 ID:tRyiZhmzO
>>40
>>1を読むと同軸でのことを言ってると思うよ
少なくともこのスレでの定義は

だから当て馬争奪戦スレと重複って指摘されてるんだろうし
42総受け:2010/04/16(金) 12:04:24 ID:E+J+5RFe0
>>41
自分は別軸派だが、その下の天然〜に当てはまるよ
組み合わせ相手によっていろいろそうなるからw
だから色々想定してんだと思ったが>1の思惑は違うのかね

なんにせよ総受けって単語にはハーレム物以外も含まれると思うし
そういう人も集まってるみたいだから厳密にハーレム限定にしなくてもいいんでないの
43総受け:2010/04/17(土) 18:07:10 ID:oMo/ZvRIO
ずっと周りの言う総受けとは違うと引っ掛かってたんだけどそうか、別軸総受けが好きなんだ!
なんだかすっきりした
44総受け:2010/04/17(土) 18:53:36 ID:U+3okJmO0
>>37
「自己投影」は総受けに限らず嫌いなジャンルやキャラ、
シチュ叩きには便利な言葉なんだろうね
45総受け:2010/04/17(土) 22:06:16 ID:B30haSI60
総受け者って絵が可愛くて好きなところ多いんだが何で皆して
受けキャラの髪伸ばして目でかくして一回りもサイズ小さくするの?単品で見ると
すごく好きなのにカプとしてみると受けが女の子になりすぎて苦手だ
46総受け:2010/04/17(土) 22:58:12 ID:qrtkvzve0
皆してと言われても困る
絵柄が好みじゃないなら好みのサイトを探すといいかと
47総受け:2010/04/19(月) 20:29:24 ID:wvFQCm2O0
総受けに限らず受け女の子化は趣味じゃない?
自分の周りの総受け者はリアル系かっこいい系可愛い系、受けだけでもハーレムだ

別軸同士がいっぱい
ただ自分は攻め受けの関係萌えで、萌えてるのも両方で
攻めが誰かに関わらず甘いのもツンツンもシリアスもあるけど
相手がAだから、Bだからこそ成り立つのが好き
書きたい読みたいのは受け絡みの話ばかりになる
当て馬争奪戦自己投影もない、読む分には何でも好きだけどw
48総受け:2010/04/20(火) 23:03:52 ID:dP3lyvl40
みんなに愛されてるのが好きだ
49総受け:2010/04/21(水) 07:36:23 ID:/KjxHm780
単純にビッチ受けが好き
誰とでも平気でやっちゃう
でも愛しているのは攻めA一人という、カプとしてはA×B単一
注意書きをどうすればいいのかいつも迷う
50総受け:2010/04/21(水) 11:46:55 ID:ZN7PEwlH0
自分もこいつビッチだなと解釈するキャラばかり好きになってしまう!
そしてここ全く同じだ
>誰とでも平気でやっちゃう
>でも愛しているのは攻めA一人という、カプとしてはA×B単一
なんで心はそうなのに体はそうなっちゃうんだというズレと
攻めと受けは本当にお互いにとって唯一無二という存在なのにもかかわらず
性的な考え方が全く平行線で永遠にすれ違ってしまうという、何でこの二人がであっちゃったのっていう残酷なところに
自分はすごく萌える
本命攻めだけが何も知らなくて、ばれるんじゃないかとMともSともつかない気持ちで
秘密を抱えて本命攻めに接してしていることで、皮肉にもより本命攻めへの気持ちが盛り上がっちゃうっていうシチュが好き
他のタイプの総受けも大好きで何でも読むけど自分で書くのはこれがメイン
注意書きは一応『B総受けですがA以外の攻めとのお話でも必ずラブラブAB前提となっております』にしてるけど
注意書き読んで予想した内容と実際の内容が違ってないかは自分では分からないし自信ないなぁ
51総受け:2010/04/21(水) 12:18:48 ID:/KjxHm780
>>50
>『B総受けですがA以外の攻めとのお話でも必ずラブラブAB前提となっております』
やっぱりこんな風にしか書きようがないよね
でも、総受けの人からは「総受けなんだからたまにはCやDとBをラブラブにしてください」と言われるし
単一を押し出すと、ガチ単一の人に「A以外とやってて単一名乗るな」って言われるんだよなあ
52総受け:2010/04/21(水) 13:02:55 ID:4ITBvmc10
総受け別軸者としては、49や50を総受けにされると違うってなる
A以外の攻めが当て馬w
50の説明ならAB前提の他×B書いてってリクされそう
「AB単一、肉体的に他×Bあり」「AB前提B総受け、A×B←他」みたいに
ABラブラブ前提ですが〜で先に強調した方が勘違いされないかな
とにかくAB大好きって伝わるといいね、純情ビッチ出会いたい
53総受け:2010/04/21(水) 13:09:32 ID:ZN7PEwlH0
あー、単一名乗ったことはないな、単一と思ったこともないし
AB前提B総受けはそんなに伝わりにくい嗜好とは思わないけどジャンルによるのかな?
でも何にしろ自分の嗜好はごまかさずに打ち出しといた方がいいよね
同じ嗜好の人と出会える機会が増えるし
誰でもいいからできるだけたくさんの人に見てもらうのが目的ならまた違うかもしれないけど
54総受け:2010/04/21(水) 13:12:22 ID:ZN7PEwlH0
>>52
まあそこは別軸なら総受けと言わないって人もいるし、主観的なもんじゃね
55総受け:2010/04/21(水) 13:23:42 ID:4ITBvmc10
単一かといえば違うもんね
>>1からの流れでも同軸B総受け、別軸B総受け、AB(特定)前提B総受け3パターンあって
その中でも当て馬三角関係ビッチ好き苦手もあって
AB前提B総受けに同軸の人が行くと、たまにはA以外に攫われるのも見たいとか
CB贔屓な別軸だと、総受け言っておいて結局Cが当て馬かとしょんぼりする
自ジャンルはAB前提B総受けなのに、AB前提って書いてないところが多い
同じ嗜好の人と出会いたいね
MとかSとか秘密とかそういう内緒のシチュ萌えるよ
56総受け:2010/04/23(金) 08:44:57 ID:aexsGa8a0
やっぱり総受けって自ジャンルで十分満たされちゃって
仲間探して2chまで来て語ることないんだよなぁ
57総受け:2010/04/23(金) 19:00:29 ID:XpX56Tx70
自分のジャンルはすでに公式がBLで別軸の総受けだから
公式で満足しているのか、虹で総受けって少ないなあ
58総受け:2010/04/26(月) 02:13:38 ID:NV0Fuxkq0
総受けサイトイラストをやってるんだけど
たまに「総受け厨pgr」「総受けってキモいw自己投影乙」なコメントを貰う
だから総受けとは関係ない絵を描いたり、語ったりしてたけど
更新頻度も減るし全然楽しくない事に気づいた
総受けに限らないけど、キモくても自分の好きなように絵や萌えシチュ語りをするよ
誰がなんと言おうが総受けが好きなんだ
59総受け:2010/04/26(月) 03:33:27 ID:BtaIGF720
良スレ発見
誰がなんと言おうと総受けが好きだ
つか原作がすでに総受けっぽいし
60総受け:2010/04/29(木) 15:42:09 ID:R6XUGt1h0
複数の総受けキャラを扱うのが好きな自分も、ここで言う総受けに入るのかな
つまりAB、CB、DB、とAE、CE、DEとAF、CF、DFが好き、みたいな状態なんだけど
それとも同軸別軸問わず受けてるのはB一人でないと総受けじゃないのだろうか

自分では、どの受けも総受けになってしまう
よほど総受けが好きなんだな、と思ってたんだけど
61総受け:2010/05/04(火) 08:39:38 ID:ihprIvoV0
攻めの性別は問わない
万人が羨むモノを持ちながら奥手堅物ノンケの受が
女だけでなく男にまで・・・・・という残念ぶりがいいんだ。
みんなに可愛がられる受の受難。
特にホモカプ好きというわけじゃないけど、男性が受になることに意義がある。
62総受け:2010/05/25(火) 01:18:59 ID:XiVk86jK0
>>58
似たような状況だけどやっぱり好きなのやるのが一番だ

攻め視点が好き
攻めに投影とまではいかないけど攻めsの目線から見る受けはたまらん
もっと攻め視点の小説増えてもいいと思います!
63総受け:2010/05/29(土) 13:54:41 ID:TPCso9Ps0
>>62
同じく
受けが好きなので、攻めが如何に受けが好きか表現してる攻め視点が好き。
攻めの中でも最愛攻めがいるけど、それ以外のキャタも受けが好きで攻めたいだろうと妄想。
でも受けは結構、堅物なので、カプになったらそう簡単には浮気しそうにないので、
攻め毎にパラレルワールドで、その世界では相手一人だけになっちゃう。
なんで、単一カプオンリーの気持ちも理解できるけど、自分の分類としては総受けになると思う。
64総受け:2010/05/29(土) 18:18:11 ID:V16aFkZH0
総受け大好き
でも受けとか総受け=女っぽくなるっていうのがあんまり好きではない
自分の創作ではいかに男らしく色々な相手とのカプで受けるかを書くけど
他でそれが補給出来ないのが悲しい
65総受け:2010/05/30(日) 15:21:07 ID:K1gPaDAi0
>>64
はげしく同意
女っぽくなった受けでの総受けは萌えないんだよね
しょうがないから自分で書いてる
66総受け気持ち悪い:2010/05/31(月) 08:27:53 ID:sBHMjC4h0
総受け者って攻めをただの棒のひとつとしか見てないクズカプ者だろ
受けたんだいすきやりたいならモブかオリジナルでやれよ
お前らの自己投影の代わりに使われる受けキャラも
なんの愛情もなくただの棒に使われる複数の攻めも哀れでならない
67総受け:2010/05/31(月) 10:05:50 ID:gFULZuBW0
受けキャラには全然自己投影してない。
むしろ理想を見てて本当はそんなかっこいい受けを自分が攻めたい。
でも作中に自分を出す訳にはいかないので代わりに攻めキャラに攻めてもらう。
自分のギャグな部分はA,シリアスな部分はB,ほのぼのな部分はCなどのように役割
分担してもらう。
代理の攻めにも受けほどではないが愛情はあるので、人間的に×な行動はして欲しくない。
68総受け:2010/05/31(月) 14:16:54 ID:0Q3u97dq0
自分にハーレム願望は無いから自己投影とかしようがないなw
リアルとはかけ離れたハーレム話というエンタメのひとつが好きってだけさ
ジャンルによっては単一にもなる
69総受け:2010/05/31(月) 15:43:54 ID:w3mZS+F+0
総受けよりの嗜好だけど自分の場合は超雑食なんだと思う(実際男男女女男女なんでもいける)

一つの作品の中でA総受けと言っても実際にはBとならABもアリかもね!BCもいいよ!CDも萌える
みたいに色々ある中でBAもCAもDAもEAもFAも…とA受けに特に好みが集中する感じ
関係性萌え(原作では実際には絡みがないけれどもし絡むとしたらこうなるかも!も含めて)だから
受けにするにしても攻めにするにしてもキャラを改変なんてしたらその組み合わせの醍醐味がなくなってしまう
70総受けありえない:2010/06/02(水) 02:11:38 ID:UN5XUEU90
総受けとか自分達が特殊な嗜好であることを理解しとけよ
自分は受けになって攻め達にモテモテ〜ってやりたいなら
何も既存キャラじゃなくても出来るでしょ?

攻めキャラを棒要因にしか考えられない厨は一生巣から出てこないでください
71目くそ鼻くそ:2010/06/02(水) 19:40:58 ID:E6sG4huJ0
安心しろ
ホモ大好きな時点で70も充分特殊な嗜好だから
72総受:2010/06/02(水) 19:59:07 ID:JTgbwURP0
安心しな
総受け=そのキャラが一番、とは限らないから
カプにするにあたり攻めも受けも好きだし
総受けにしたいキャラを攻めにするのも好きだ
73総受け:2010/06/03(木) 08:21:04 ID:ZtrEHQrgO
>>70が厨なのは同意するがナチュラルに全員ホモ好き前提にしてるのが気持ち悪い
同人板なんだから男女の人も百合の人もいるだろうよ
数字スレ行ってください
74総受け:2010/06/03(木) 09:17:16 ID:eV59hKK+0
はぁ?
受けとか攻めとかホモ前提の話にきまってるじゃん
男女や百合も受け攻めとか言うの?
聞いたことないけど
75総受け:2010/06/03(木) 11:52:12 ID:ZtrEHQrgO
百合は普通に言う
男女ではそれほど言わないが総受けという言葉は普通に使われる
「○○(女キャラ名)総受け」みたいに
76総受け:2010/06/03(木) 16:35:06 ID:G3SM6Tu40
男女でも百合でも「同人板」では言うよ
攻め=棒って考えてるからそういう思考になるのは70でしょ
ブーメラン
毎日あちこちのスレで総受けアンチ頑張ってる人に構わなくていいのに
77総受け(笑):2010/06/03(木) 17:04:20 ID:ZotRkkH/0
嫌いアンチ信者スレに特攻してんじゃねぇよks
78これだけスレで戦っておいで:2010/06/03(木) 19:51:51 ID:G3SM6Tu40
94 :絡み:2010/06/03(木) 17:08:00 ID:ZotRkkH/0
嫌信者と絡みスレ

まだやってんのか
アンチもやりすぎと思ったが
総受け厨の方が相当相当痛いな
79総受け:2010/06/03(木) 23:38:19 ID:JCcZZO+Z0
まだやってんのかも何もまだ1日だけだし
7レスしかないのにな
80総受け:2010/06/04(金) 02:30:24 ID:7VxTul/S0
自分が嫌信者スレ見てるからって総受け者全員が見てるって思い込みで
巣()に乗り込んでくるあたりが生暖かくなる
口汚いだけでも正論じゃなくなるのに
そんなネガなスレタイわざわざ覗くほど暇な人ばかりじゃない
81受け:2010/06/04(金) 06:58:48 ID:oSumcRFYO
>>74
聞いたことないっていうのがびっくりだ
真性だったのか…

でも真面目な話ホモ前提なら数字板に立ててほしかった
自分はノマ萌えもあるけど
82総受け:2010/06/04(金) 11:17:40 ID:BKZv0yoW0
真性って
そんなこと知ってても誇れませんよwwww
真性ヲタさんwwwwwwwwwww
83総受け:2010/07/17(土) 00:47:36 ID:3b/2292/0
総受けは好きだな。特に程々ロリショタとか堅物系の男。
三枚目は攻めにはいいけど受には無理。
受が性別問わず可愛がられ弄ばれてる光景が好きだ。
攻めは棒要員ならぬ手口要員と言ったところか。

男なのに女攻めるという発想があまりないんだよね。つか他者に働きかけること自体面倒w
攻められ具合によっては「俺のターン」に移行するかも、的なノリ。
84かおるこ:2010/07/25(日) 11:52:44 ID:USYJgRk20
そらその頃から始まった漫画や発売されたゲームとかならなれるだろ
85総受け:2010/07/25(日) 13:52:56 ID:iHjTMLj40
総受けだろうがなんだろうが別にいいんだけど
攻め厨で攻め大好き!受けがどうでもいいで攻め×受けやってる人は自己投影言われることが多いのに
受け大好き!攻めどうでもいいも受け自己投影になるのはおかしくね?

結局攻めが好きだろうが、受けが好きだろうが「受けに自己投影」になる
86総受け:2010/07/25(日) 14:12:55 ID:K85AhLjK0
受け=女役で、BLの大半は描いてるのが女だから仕方ないと思う
愛される、抱擁される、突っ込まれるっていう受身の存在ってイメージが
大きいじゃん女も受けも
ガンガン相手を攻める受けや女がいないことないけど
相手を内にいれてるってことで「受け入れてる」って姿勢に変わりはないし
87総受け:2010/07/25(日) 14:14:54 ID:6SYmwvL30
>>86
それなら、総受けだろうが単一だろうが複数だろうが雑食だろうが
女性の書き手は皆受けに自己投影してるって事になるんじゃないかな
88総受け:2010/07/25(日) 14:16:35 ID:iHjTMLj40
>>87
うん、女性が恋愛作品を読む、連載作品を書くって時に
無意識に皆がやってるって意味なら自分も同意するんだが

Aは自己投影だが、Bは違う、というのは違わないかなって思うんだ
自己投影議論スレでも大体こういう意見になってた
89総受け:2010/07/25(日) 14:19:09 ID:iHjTMLj40
参考に貼っておく
3スレに渡って長文で延々とその辺について議論してるよ

同人における自己投影議論スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1253409386/
90総受:2010/07/25(日) 14:25:13 ID:elxBfo+H0
マジレスして自己投影ってどうしてそのカプを好きなのか、の理由のひとつだから
言おうと思えば何にだって言えるのでアンチの格好の叩き文句になってるだけ

再生の馬比婆単一だって、一時期ハイスペックイケメン外人に愛される黒髪日本人に投影pgrで
嫌いカプスレに書かれてる事が多かった
あと、カ化居るのような絡み薄捏造系とかも言われた
便利な言葉なんだろうよ

ただ、今では考察スレ、流行スレなどの総合場所でいうと、確実に反論や絡みが来るので
反論の来ないアンチスレでしか言えない言葉になりつつあると思う
91受け:2010/07/25(日) 16:30:07 ID:UEc4neqpO
自己投影はもうアンチスレ以外では主張できない感じはする
まともに考えると何故女性は原作で恋愛関係でもないキャラを恋愛にするのか〜も女性の恋愛願望になるからなあ
92総受け:2010/07/25(日) 17:10:52 ID:fmUywuw50
カプとしてはA×B単一だけど、Bが皆から矢印向けられてるのは好物だ
こういうのも総受けに入るんだろうか
単一スレの定義だと単一じゃあないみたいだから入るのかな
でも幸なんかみても、A×B中心B受けって書いてる人かなり多いんだけどなあ
93総受け:2010/07/25(日) 17:21:14 ID:wUaywRHu0
>>92
それ分かるわ
Bはみんなから矢印向けられてる
別にそれに振り向いてほしいわけじゃないけど
94総受け:2010/07/25(日) 17:33:05 ID:JH9he1WJO
色々な攻めとのパターンはエロゲの攻略キャラみたいで良いよね
単一の人は一人の攻めキャラだけで全部のシチュをやっちゃうんだろうけど、自分はパターンや性格はそれぞれ当てはまる別のキャラでなければダメ。
棒だろうと自己投影だろうと、自分の好きなカプが1つでも増えてくれたらいい
95総受け:2010/07/26(月) 17:28:52 ID:JQ8lrW8h0
>>94
ジャンルによって単一だったり総受けだったりするけど
単一の場合は全部のシチュを単一カプでやっちゃうんじゃなくて
たまたまその二人以外興味が無いってだけだよー
シチュはその二人で考えられるのしかやらないよ

92みたいな状況によく陥るなw
96総受け:2010/07/26(月) 19:19:33 ID:uQA4QIpsO
>>92
わかる
好きなキャラが愛されてると嬉しいよね
興味ない場合もあるけど、他キャラ→受けが「嫌い、許せない」という状況になった事はないなあ
本命はあるけど攻め違いもいけるって人は結構多いと思う
がっつりカプになると駄目とか、個人差はあるだろうけど
97総受:2010/07/26(月) 22:45:38 ID:HckvQRpH0
総受っていうか、好きキャラはとにかく攻になって欲しくないから
誰と組ませた場合でも受
そういう意味で逆リバが地雷だから総受名乗ってる
別にモテモテとか争奪戦とかが好きな訳でもない
98総受け:2010/07/27(火) 01:09:40 ID:wbxPJPMA0
争奪戦って実際はギャグのパターンが多いよな
シリアスで真剣な争奪戦ものって言うほど多く無い気がする

モテモテといったって、攻め一人から無茶苦茶ゲロ甘に愛されるのはいいが
ギャグで皆からストーカーされるのはNGって意味がわからん
自分の願望とか言い出せばどうみてもリアルな願望は前者だろうしなあ
誰も変態からストーカーされたくないだろうよ

攻めの扱いが酷いっていうのには同意するけど
ある意味テンプレネタのひとつのパターン化してる部分もあると思う
99総受け:2010/07/27(火) 01:10:34 ID:wbxPJPMA0
追記

総受けっつっても>>92みたいな活動単一もいるし
別軸の人もいるし同軸もいるしギャグ専門の人もいるし
単なる受け固定の意味で総受けって言う人もいるしハーレム好きもいるし
いろいろだよな
100総受け:2010/07/30(金) 19:11:57 ID:RQ2lFC8a0
最近好きキャラじゃないキャラの総受け見て思ったけど
総受けの何が嫌がられるかって
仲良しコンビや仲良しグループに何故かそのキャラが割って入ってたり
本命攻め以外に使われる攻めキャラが多過ぎて
毎回当て馬に駆り出されるその攻めキャラ一人一人のファン達に恨まれたり
そういう所がなぁと思った

まぁ好きなんだけどw
101総受:2010/07/30(金) 20:00:25 ID:tfdS40Uu0
>>100
それって基本的に総受けに限った場合ではなく
コンビやグループを分けてるカプ全部に当てはまるんだけどね

ただ、カプが多い分、単一なら恨みを買うのが1つだとすれば
複数恨みを買うからその分アンチが増えるってのはあると思う

でも「嫌がられる」を言い出せば何も総受けに限らないからなあ
ケンカップルが嫌いな人や、接点薄いカプが嫌いな人も多いし
人それぞれとしか言えないよ
102総受け:2010/07/31(土) 15:06:28 ID:D7laDFR+0
自分は好きキャラ総受けだけど接点なしのキャラとは絡ませたくないな
総受けでも誰でもいいってわけじゃない
103総受け:2010/08/05(木) 00:22:48 ID:cgAuw+ro0
本当に全キャラOKって人は珍しくね?
あってもギャグって感じ
とりあえず攻めが2人以上いれば総受けカテゴリに入れられてる感じはするわ
当て馬ですらNGみたいだ
104総受け:2010/08/11(水) 13:36:28 ID:50lEEV8V0
攻めの性別を問わない人っている?異性でも同性でも受が可愛がられてたらOK的な。
一応ノンケ男で特に801が好きなわけじゃないけど、総受けは好きだったりする。
105総受:2010/08/11(水) 17:20:57 ID:GoWyoiAK0
>>104
自分はむしろ萌受は基本ノンケだなー。ほぼ皆妻帯者キャラ。
もちろん嫁が(心情的に)攻な訳だがw

本命の同性攻とは結ばれなくて良いくらいのストイック萌え。
総受なのでいろんな同性異性に狙われるし受けるけどココロとカラダは別、みたいなのが萌える。
一棒一穴主義の人には受け入れられない嗜好なのは自覚している…
106総受け:2010/08/11(水) 19:42:02 ID:64dnjpbI0
>>104
可愛がられるっつか好きキャラのノマでも女→好きキャラ好きというならノシ
自分の場合は総受けだけじゃなくて総攻めでもいいっていうか
相手→好きキャラで、関係性が好みなら攻め受け問わないってタイプだから
ちょっと嗜好が違うかもしれんが
107総受け:2010/08/13(金) 17:16:55 ID:T1OOasko0
カプは単一だけど、受けが皆から愛されてるのは好きだなあ
女の子との絡みも好き
結構こういう人多いと思う
日記絵でちょっとだけ挙げたり、ツイッターで語る程度だと
本当によく見るよ
108総受:2010/08/13(金) 18:00:36 ID:L7Hj91zx0
受け好きの人がその子総受けになるのは、まあなんとなくわかるよ
そのキャラの原作での絡みが多ければ、たくさんのキャラとその子のカプを見たいって思うだろうし
攻め=自分で男性向けみたいに自己投影して、好きな子を弄るような気分の人もいるかもしれない
大体そういう人ってモブ×受けも好きな人多いよな

ただ、攻め好きの人が総受けになると、正直受けどうでもいい、攻めに愛される存在としてみてるドリとしか思えない
ただでさえ、攻め好きって単一でも受け=自分のドリと言われやすいのに、それが総受けになるとなあ
関係性深いキャラ数人とのカプってならまだわかるんだけどさ
109総受:2010/08/13(金) 22:34:51 ID:CO7BAI460
>>108
大体総受けにする場合って、そのキャラ好き!そのキャラ至上主義ってのが多いから
受けどうでもいいのに総受けなら、受けが穴要員なんだろうね

でも、受けどうでもいいって人はあんまり見たこと無いわ
受けが一番好きじゃない場合でも、受けより好きな攻めがいるってだけで受けも好きって場合が多いと思う
110総受け:2010/08/14(土) 07:14:51 ID:4RjCB/vZO
何人からが総受けになるんだろう
自分はA×BとC×Bやってるが、別軸書いたり同軸書いたり、作品によって違うけど
カプにはならなくても当て馬として絡んでくるDがいる
原作で絡んできたからネタに使わせて貰ってるんだけど

今まで総受けって出てくるひと全員×受けをいうかと思ってたけど
攻めが複数なだけで言うひともいるよね
たぶん単一と総受けしか言い方が無いからだと思うけどさ
111総受け:2010/08/14(土) 13:57:30 ID:xkdGKdpS0
主人公好きだから、好きなキャラは愛されてていたいからどうしても総受け状態になってしまう
112総受け:2010/08/14(土) 17:19:20 ID:xMSvelZX0
>>110
嫌いな人からは攻めが2人以上いれば総受けと言われたりもするね
単一スレとかだと、ABとCAやれば雑食扱いだし
「単一」と「それ以外」で分けられてる感じはする

自分は総受けってABCDEF…×受けみたいな10人以上とか
雑食ならAB,CB,DE,HA、JCみたいないろんな攻め受けが入り乱れって感じ

2以外だとそういう印象だから
その中間を表す言葉があればいいのになっていつも思う
113総受け:2010/08/14(土) 18:49:57 ID:xnaXYxYP0
好きなのはせいぜい1つか2つのカプくらいだけど
受けが同じなら別カプでもふーん程度で嫌ってわけじゃない
AB好きでCBが入ると嫌って嘆きをたまに見るけど
たいして好きなわけじゃないけど別にダメージも喰らわないし普通に読める
こういうのも総受け嗜好?
単一には他カプの存在が許せない、話振られるのも不愉快って人が多いから気になった
少なくとも別カプが人気出たからギギギって事は無いし
それはそれで最愛キャラを愛でてる人達だからま、いっかって感じだ
114総受:2010/08/14(土) 23:30:58 ID:gwzuTLj70
総受けっていっても別軸で、絡みのあるキャラとのカプってのが多いような
同軸だと当て馬とか三角関係レベルなら多くても
多数のキャラから〜だとギャグくらいしか見たことない
チョコ争奪戦ネタとかもうテンプレ化してるのもあるし
115総受け:2010/08/15(日) 10:00:08 ID:4wA7o2Db0
お気に入りキャラは総受けになっちゃうなあ
原作で絡んでる人と全部カプ作ってみたくなる

お気に入りキャラAとBがいて
絡んでるキャラによってCA,DA,EA…とFB、GB、HB…みたいにそれぞれの複数攻めがおkになる
総受けキャラが複数いる状態
ちなみにAとBはカプにするならリバおk

アンチスレの定義だと総受けって一人のキャラのみ同軸で皆から矢印を向けられ
なおかつモテモテの争奪戦でギャグ以外?を想定してるみたいだからなんか違うかもしれない
でもここは>>1の割りに語ってる定義がかなり広い気がするのでおkかなと
116総受け:2010/08/15(日) 17:26:55 ID:nYpxisRjO
やっぱり好きなキャラは皆に好かれていてほしいからなぁ
そういう願望があるから好きキャラ総受けにしちゃうんだと自分では思ってる
117総受け:2010/08/16(月) 19:16:08 ID:E4Fl1l+G0
総愛され受として好きになる場合と
最愛ABのほかにCDやらEFやらも並行で好きな場合と
ABしか目に入らない場合といろいろあるなw

今は総愛され受に夢中なので本命ABのほかにCBもB女の子もなんでも行く
つっか全員Bを愛して愛されて幸せになればいいよ
118総受け:2010/08/28(土) 15:01:13 ID:RL8bwZMi0
自分はA総受けでA総攻めだから
Aカプならどっちでもおk

好みが受け攻めというよりも、→を受ける方だから
攻め←AのA受けよりも
A←受けのA攻めの方が好みだ

逆に攻め←Aで総受けだと萎えるかなあ
Aがそういう押せ押せのキャラならいいけど
119総受け:2010/08/28(土) 20:43:42 ID:A9ZbVkoW0
攻め→AのA受けという選択肢はないのかね
120総受け:2010/08/29(日) 12:05:36 ID:QXEZ9Gzf0
>>119
>>118はそれは普通に萌えるんじゃね
同じA受けでも、攻め←AになるくらいならA←受けのA攻めの方が好きって事を言ってるんだと
121総受:2010/09/12(日) 22:42:35 ID:eXRwFDxB0
総受っていうか、好きキャラが攻にされるのが嫌なんだよな
今の同人界のリバ雑食の多さにグロッキー状態になりそうだ
みんながみんな、
AファンならA総受、BファンならB総受、CファンならC総受…みたいな形で
きれいに分かれて住み分けされてたら地雷踏みにくくてさぞかし楽だろうなーって思うよ
122総受け:2010/09/19(日) 09:54:35 ID:pb3jXt28O
ここ、総受けというより複数受けスレみたいだね
「総」は自分は苦手だけど絡みのある攻め複数とかなら普通に読むよ
自カプはA×受けとB×受け両方やってる人が多いしね
123総受け:2010/09/25(土) 08:59:27 ID:M1TPewuu0
総受けになるジャンルもあるけど別に至上主義じゃないし
せいぜい書いても2〜3人かなあ
複数攻め、総受け好きな人のスレ、とかなら良かったのに
なんで至上主義というスレタイにしたんだろ
さすがに至上主義なんて人は多くないだろうよ
124総受:2010/10/12(火) 21:05:06 ID:8dMhJUvM0
本命受がちょっとでも攻になってるのが駄目な人=総受至上主義、
だと思ってた
125総受け:2010/10/12(火) 21:07:57 ID:gJysESqk0
受けが攻める所あったらリバじゃね?
126総受:2010/10/12(火) 22:24:19 ID:V2QRXduw0
>>125
だから、とにかくリバが苦手な人が総受至上主義
別に複数からモテモテじゃなくてもいいんだよ
127総受:2010/10/18(月) 01:28:49 ID:VkdOPe0y0
>だから、とにかくリバが苦手な人が総受至上主義

同軸モテモテじゃなくても攻めが複数想定されてなきゃ総受けじゃないでしょ
>>126の理屈だと、リバ苦手総受け苦手な単一者も総受け至上主義になっちゃうじゃん
128総受:2010/10/23(土) 17:55:53 ID:l/yWn2Bp0
萌え受はノマでノンケだけど同性枠があると災難で萌えが高まる、って人いる?
129総受 :2010/12/11(土) 11:03:18 ID:W9Clsn920
何が嫌いかよりも何が好きかで自分を語れよって言葉が人気だけど
その割に総受に関してだけは厨嗜好だから叩いてOK!みたいなが風潮だよね

>他属性に比べて総受は「好きで当たり前」「むしろ嫌いな人いるの?」
>みたいな事が罷り通っているのが問題かと

とか言われているけれど、どう考えても逆じゃないかと…
少なくともマイ受に関しては総受はフルボッコだ
マイ受Bは嫌われキャラだからモテモテなんかありえない!と
同じB受カプの人からも総受は否定されてる
読み専の需要はあると思うんだけどな…
いいじゃないか原作で嫌われてるからこそ二次では愛されて欲しいんだよ
130そう:2010/12/16(木) 19:10:52 ID:fXNaz5JtO
厨で結構
いろんなキャラに受けがやられまくるのが好きなんだ
131総受け:2010/12/23(木) 15:27:03 ID:/RCl1fLX0
>97>121>130
自分もそうだ。
受けキャラがモテて欲しいわけじゃなくて、絶対に攻めにならない、って意味で
誰と組み合わせても受けだから自然に総受けになるんだ。
でも誰と組み合わせても萌える。
受けが攻めを嫌いだろうが好きだろうが、色んな攻めによって
色んな反応を見せる受けを見れるのは楽しい。
132総受け:2010/12/23(木) 16:31:58 ID:TeE024Or0
>>129
それ思った
自分のジャンルでも総受けは少ないよ
A×Bの単体カプのみとかが多い
みんな口ではBのモテモテ総受け好き〜
と萌え語りはするが実際の総受け作品はほとんどない
133総受け:2010/12/25(土) 06:39:16 ID:u+rQYQDgO
総受け好き
オタ歴それなりに長いけどいつまで経っても典型的なオタだよ
総受け好きだと自己投影って言われるし嫌われてるけど今はもう厨で結構と思うことにしている
134名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/12/25(土) 16:09:59 ID:Ib9foBNo0
>>25
口だけだろうとリバ萌えしていれば十分リバの人じゃないか?
逆も好きな人に本命扱いされた所で全然嬉しくない
135総受け:2010/12/26(日) 07:33:02 ID:7hnNdCrfO
最初はA×Bだと思ったのが、回を重ねるにつれAは受けだなと思いはじめ
そのうちBにならこう、Cにならこう反応するんだろうな、とか考え始めて
気がつけばA総受けの本ばかり探し求めるようになってしまった
探し出すのが大変なのだが
136総受け:2010/12/26(日) 22:08:54 ID:hPk+lyAk0
基本的には固定だけど
総受けが似合うキャラってたまにいるんだよね

女王様タイプとか強気なキャラは総受け
モブにやられるとことか見たい
あと感度が良すぎる流され受けも総受け対象かも
痴漢に悶えるとかさいっこう
137総受け:2010/12/27(月) 22:00:15 ID:a9v1V2Cp0
誰に対しても受けなのに、攻め扱いされてると怒りがこみあげる
138総受け:2010/12/27(月) 22:01:24 ID:a9v1V2Cp0
>136
固定って、総受けも固定だろ?
139総受け:2010/12/27(月) 23:46:28 ID:Yg6qzv+W0
>>138
>>136は単一の意味で固定って言ってるんじゃないかな
140総受け:2010/12/28(火) 01:01:11 ID:eIEDvwPw0
総受けも好きだが総攻めも好きな場合はどっちに入るんだろ
好きキャラがいろんなキャラと絡むタイプの子だから
好きカプはあっても、他のカプも普通に楽しんでる
141総受け:2010/12/28(火) 15:31:59 ID:g86hM1Cx0
>140
同じキャラが総受けかつ総攻め?
それだと「総愛され」とかいうんじゃないの?
それで総受けもしくは総攻めって名乗ってもらったら困る。
142総受け:2010/12/28(火) 20:14:29 ID:eIEDvwPw0
>>141
というより基本相手が誰固定というのにこだわりがなく
面白い話ならなんだって読みたい派なんだよ
だから組合せと受け攻めに地雷はなくても、全作品がOKなわけじゃない
話そのものには好みががっつりあるしな

接点無い相手だとしても、話が面白いし好みなら読むけど
なんじゃこりゃって思ったら読まない
ただ「相手がAだから読む」「Bだから読まない」「攻めだから読む」「受けだから読む」
というこだわりが無いってだけ

自分じゃないけど、基本総受けだけどこの相手にだけは攻めOKみたいな人はわりと自ジャンルにはいる
あんまり自分でカテゴライズしてる人ばかりでもないんじゃないの?
AB者ですって言いながらもCBも嫌いじゃない(ただ活動して無いだけ)って人も2の外には普通に多いし
143総受け:2010/12/29(水) 02:20:23 ID:ZrWNsnBOO
自分の場合カプどうこうの前に受け単体萌えですべて成り立ってるから
総愛され系大好き…
144総受け:2010/12/29(水) 13:08:42 ID:A1IxpUdj0
男にも女にもモテモテの総愛されは自分も好きだな
単体のコンビ友情家族とかの純粋な関係も好きだから
ただ攻め受けとかカプ関係振り分けるなら絶対に受けだけど

>>142
ここは受け至上のスレだからね
攻め受けどっちでもいいっていうのなら
リバスレ、ガチガチの攻め受け固定が嫌い、ってスレとか
たぶんどっちでもOKな人たちが集まるスレだと思うんでそっちのほうがいいんじゃないかな?
中身みたことないんで萌えレスOKかはわからん。ごめん
145総受け:2010/12/29(水) 14:28:29 ID:PU+aQgbH0
>>144
前者はともかく後者はアンチスレだからNGなのでは
ここって「総受けは好きだけど至上じゃない」でも良かったはずだけど
総受けでも「全部」じゃなくてABCD…などの絡みのある一部の人×受け(複数受け)
でもおkみたいな意見もあるし

つか総受けが好きな人のスレじゃなくて至上主義ってスレタイになんでしてるんだ?
最初アンチが立てたのかと思った
146受け:2010/12/29(水) 17:32:17 ID:GwgGZ3F70
最初アンチが凸してたけどわからん
147総受け:2010/12/30(木) 01:39:09 ID:WEmgcb3L0
アンチスレはすでにあるからこっちは総受け好きな人が使って問題ないんじゃない
スレタイは次があったら直せばいいさ
総受け好きって2chではなんとなく肩身が狭いから
こういう好意的に語れるスレはありがたい
148総受け:2010/12/30(木) 01:52:36 ID:30sQvG3M0
至上主義って言われると自分なんかも違うんだよね
別にどのジャンルもどのキャラも好きキャラ=総受けになるわけじゃないし
総受け>他のカプなんて思ったこともない

Aキャラは総受けだとしても、別次元でBCやDE好きだったりいろいろだよ
149総受:2010/12/30(木) 13:48:38 ID:/OVqo7SN0
最近の総受の肩身の狭さは異常。
ジャンルやカプによっては総受が強い所もあるんだろうけど
現ジャンルの自カプB受は中途半端に年齢層が高いせいか、
「総受なんて厨嗜好はありえない」「Bは受だけど攻もやれるのがいい」
と当たり前のように言う人が多くて…
攻もやれる受=男らしい、かっこいい、厨嗜好ではない、
みたいなのが広がりすぎて辛い
原作ではBは別にそんな男らしくないっていうか、結構女々しいキャラなんだけど
150総受け:2010/12/30(木) 14:51:35 ID:BIPIR2lt0
厨嗜好とか大きなお世話だよな・・・
リバ固定論争の時もすごく思うけど
嗜好なんか人それぞれで優劣のつけられるもんじゃなかろうに
なんでそんな攻撃的っていうかこっちをやたら見下したがる人がいるんだろう
興味ないならほっといてくれよって思う
151総受け:2010/12/30(木) 16:07:56 ID:CQ2Z3EWa0
>142
基本総受けだけど、この相手にだけは攻め
っていうのは総受けじゃないよ。受けじゃないのが混じってたらNG。
152総受け:2010/12/30(木) 18:19:12 ID:yRSkNamEO
・Aは絶対に攻めにはならない
・A受けで複数の攻めがいる

この二つは本来別の事象だよね
それをどっちもA総受けと呼ぶから揉めるんだよ
153総受:2010/12/30(木) 18:40:03 ID:l8OX5hEF0
>>152
このスレ的には後者じゃね
『至上主義』だし
154総受け:2010/12/30(木) 18:44:51 ID:X2sKMAxG0
>>153
至上主義ってスレタイはどうよって意見もあるよ
確かにアンチが揶揄する時にも使う言葉だし、ちょっと排他的だね>至上主義
自分も総受け好きに変更したい派
こういうのってどこのスレも定義でもめるけど

Aは絶対攻めにならない!受け!って言うのなら受け攻め固定スレもあるし
ここでは複数受け、総受け好きが語るスレ〜的な位置づけで良いと思う
155153:2010/12/30(木) 18:48:04 ID:l8OX5hEF0
って前者だよ。なんで間違えるし。
複数攻相手に受けていても、別の相手を攻めていたら総受じゃないと思う。
AB、CB、DBだけどBEみたいなのは超地雷だ。
156総受:2010/12/30(木) 18:50:32 ID:30sQvG3M0
>>151
それが、流行スレやアンチスレだと3〜4人以上の複数攻めがいけるなら
総受け扱いされたりもするから、きちんとした定義みたいなものはないと思う
ジャンルによっては3人から取り合いされたら総受けとみなすって人もあるし

実際は、Aは絶対受け、他キャラとの絡みも(進んで見ないけど)読む分には平気って人もいるし(受け固定)
絡みの多いキャラだと、ABCDE…×キャラ全てオッケーだが、それとは別次元で攻めやノマもおkって人もいる
157総受:2010/12/30(木) 22:32:19 ID:dwxCdoks0
つか総受け者の愚痴スレなのか?それとも萌えスレなのか?これ
それとも総受け好きな人が語るスレなのか?
後者なら総受けと総攻め好きな人が語っても別にいいんじゃね
前者なら「総受けとは何を指す」の定義が必要
(総受け好きでも、登場人物の中でもコイツとカプらせるのは嫌って人もいるし
活動ABでBは受け以外考えられないなら、受け攻め固定のカテゴリに近い)
158総受:2010/12/30(木) 22:44:44 ID:UE5OpAdOP
1 :総受け:2010/04/14(水) 18:33:09 ID:RvR/pbM20
タイトル通り、総受け主義者の為のスレです

受けを巡る三角関係・争奪戦・片思いが大好き!
天然・姫・魔性な受けが大好き!
或いは総受け萌えする中での悲哀や愚痴なんかもおk


1を見るに、総受好きが集うスレらしいよ
159総受け:2010/12/30(木) 23:46:55 ID:VQIk404t0
総受けにモテモテ争奪戦や天然姫受けが含まれることも多いが
別にイコールじゃないよな…
160総受け:2010/12/31(金) 00:16:37 ID:MBtuTaHU0
>158
だったらあえて総攻めが好きとか、特定の相手には攻めになるとか
そういうことは、わざわざ書かなくてもいいんじゃないの?
161総受:2010/12/31(金) 12:19:35 ID:lrOHY+r60
>>159
わかる。これテンプレとスレタイちょっと変えたいなと思う
総受け好きな人が集まるスレでいいんじゃないの?

>>160
総攻めの良さや萌えについて語るわけじゃないんだし
自分のスタンス程度なら別にいいんじゃないの?
自分はいつも単一なんだけど、特定のキャラには総受けになるんだ〜
みたいな話もあっていいと思う
162総受け:2010/12/31(金) 16:09:50 ID:ojc33uR40
テンプレとスレタイを変えようにも、まだ全然余ってるからなー

しかし総受けって実際にはそんなに多くないと思うんだけど
何故か主流みたいに語られてるのが不思議だと思う。
もちろん中には総受け人気が高いキャラもいるけど、同人界全体で見ればけして多数派ではないと思う。
リバが多いというと出てくる反論の
「好きと言ってる人は多いけど実際に書く人は少ない」
「AB本とBA本を両方出している人はいても同軸リバは少ない」
という理屈は、総受けにも当て嵌められる筈なんだけど。
同軸でなければリバでないというのなら、総受けだってABとCBとDBとEBとFBをそれぞれ描いていても
別軸なら総受けにはならない事になる筈なんだが…
オフの本でモテモテ争奪戦しかも全員とエロ有りなんていうのは、
同軸リバのガチエロ以上にレアだと思う
総受けをよく見るのってせいぜいネット上のSSや一枚絵くらいじゃないかな
そしてそういうのはリバにも多いんだけど、
リバの場合本を出す人が少ないから多くないって言われるんだよね
(マイ受の場合は『描かないけれど総受好き』な人さえ少ない)
やっぱり総受けはそんな多くないし、その割にはメジャー扱いされて不当に叩かれてるなと思う
163総受け:2010/12/31(金) 19:44:13 ID:4EkRdOCx0
隣の芝生は青いでFA
みんな、自分の嗜好は他に比べてマイナーだと思ってるんだよ

>不当に叩かれてるなと思う
ただこれだけは同意だ
164総受け:2011/01/01(土) 00:48:32 ID:JWH7DWu4O
別軸リバはリバじゃない!という人はよく見るけど、別軸総受けは
総受けじゃない!という人なんているの?

いるとしたら総受けサイトの看板下ろさなきゃな
165総受け:2011/01/01(土) 00:56:03 ID:N7n+9XRV0
同軸モテモテ争奪戦のみが総受け、という定義ならわかりやすいのにね

>>152に追加すると、
・Aは絶対に攻めにはならない
・A受けで、複数の攻めとのカプの作品がそれぞれ別個にある
・A受けで、ひとつの作品の中に複数の攻めがいる
の3つの意味が混在してる感じかな
166総受け:2011/01/01(土) 01:01:10 ID:tEBr/vM40
>165
自分はその3つ全てをやってる総受けサイトだけど、
最初の ・絶対に攻めにならない だけは外せない。
 ・絶対に攻めにならない&別軸複数攻め
 ・絶対に攻めにならない&複数攻め争奪戦
どっちもある。
どっちかじゃないと総受けじゃない、って言われたらなんと名乗ればいいのか困るな。
167総受け:2011/01/01(土) 01:18:36 ID:N7n+9XRV0
>・Aは絶対に攻めにはならない

個人的に、これだけで「攻めが複数」という要素がまったくないなら
総受けじゃないような気がするんだけどねー
ABしかありませんABしか描きませんABしか萌えませんBを
攻めるのはAしかありえませんって人がB総受け名乗ってると違和感ある
168総受:2011/01/01(土) 02:32:22 ID:sooe7xhV0
>>162
新しく立て直すってわけじゃなくて、途中でこのスレのルールはこうしましょうって決める事
主人公カプ考察スレとか雑食アンチスレとかでは途中でルール決めて
わりと柔軟に対応してるよ
169総受:2011/01/01(土) 02:38:25 ID:sooe7xhV0
追記

「総」の意味も結構いろいろだよ
それこそ何人から総受けになる?って感じだ

自分はせいぜい好きなのは絡みのある3〜4人でもちろん全員じゃない
この相手とカプらせるのは考えられないってキャラもいるし
ABCD×受けだとして、EFやGHは普通に好きだ

複数受けなら総受けでいいじゃんって述べてる人いるけど
それは人によって違うと思う
170総受け:2011/01/01(土) 11:49:07 ID:JWH7DWu4O
>>168
どれも適当テンプレで勝手にスレ立てした奴が悪いよな

>>169
ABとCBのみで他×Bは無理、って場合は総受けに入る?
AB、CB、DB、EB…の総受けの場合、B攻めがあったら総受けじゃないという理屈は
まあわかるけど、ACやDEはあってもいいんだよね?
171総受:2011/01/01(土) 14:16:55 ID:sooe7xhV0
>>170
自分的には「誰が相手でも受け」ではないので総受けとは思わないかなあ
単にABとCBが好きな人って感じしかしない

個人的に、「どんな人×A受け」もいけるというのと
A攻めが絶対駄目はイコールじゃないと思うんだよね
AB、CB、DBが好き(それ以外は興味なし)でBは攻めにはならないって人と
ACDEFG…多数のキャラ×Aが好き、でもA攻めも別枠でおkって人と
「総受け者はどっちか」と聞かれたら前者かなあとは思うけど
「どちらがより総受けが好きか」と聞かれたら後者だろと思う
172総受:2011/01/01(土) 14:39:48 ID:4X+DmHLx0
単一スレみたくなってきたな
AB好きならAB者になるのかって話
ABとBCやってても、ABで活動してるならAB者でもあるだろって言う人と
他カプやってるなら既にAB者とは名乗るなって人といた
173名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/01/01(土) 15:25:35 ID:ild0XH4+0
個人的には
ABとCBをやってる→AB者と名乗って構わない
ABをBCをやってる→AB者を名乗って欲しくない
受け括りで考えるのが一番効率良くて分かりやすいと思うんだよね
同じABのみで活動していても、BAも好きなのとそれ以外のB受も好きなのとでは全然違う
174総受け:2011/01/01(土) 16:04:22 ID:KO09YykpP
>>173
下はダメなのは同意だが、上はおkっていう理屈はイミフ

ABとCBやってたらB受け者とかB総受けって名乗ればいいんじゃない?
AB専門じゃないんだからAB者じゃないと思う
そもそもここ総受けスレだし
175総受け:2011/01/01(土) 16:18:56 ID:N7n+9XRV0
>>171
>「誰が相手でも受け」
この「誰が相手でも」という部分が、不特定多数の相手が想定されてる
ことを示唆してるんだよね
相手が特定されていて、それ以外はありえません!という場合は
たとえAB・CB・DBを扱ってても総受けとは言い難いかも

あと、作者の嗜好と、個々の作品はまた話が別じゃない?
B攻め作品もあるけど、それとは別に「AB・CB・DB・EB…で
受けBを攻めたちが奪い合う作品=同軸B総受け作品」を書いてる、
という場合もあり得る
(その場合、作者の嗜好としてはもちろんB総受けとはいえない)
176総受け:2011/01/01(土) 16:32:53 ID:KO09YykpP
っていうか、「Bは絶対受け、攻めなんて無理!」という部分だけ
だったら受け攻め固定スレがあるんだからそっちでやればいいじゃん

ここでは「いろんなB受けが萌え」「攻めたちに奪い合われるB受けや
モテモテなB受けが萌え」という部分を主眼にするべきでは?

177総受:2011/01/01(土) 17:01:31 ID:cYa6X1on0
>>176
まぁ、そういわれれば確かにそうかも?

自分はB受なら何でも好き
しかし「B受」全体の数は多いけれど、その殆どは
「ABだけどBAも好き」「CBもBCもやってる」ってパターンばかりで
「B総受」は殆どないんだよな…
それなのにB受は多いからいいじゃないみたいに言われるのが何とも理不尽
全体数はもっと少なくても総受比率の高いキャラだっているのにさ
178総受け:2011/01/01(土) 23:06:47 ID:xgIBtqNS0
>>176
そうなんだよね>絶対Aは受け!なら受け攻め固定がある

他スレと被らない部分って、複数のB受けが好きとか、いろんなキャラから愛されるBが好きとか
そっちだと思うんだよね
だから、「複数受け、総受けが好きな人が集まるスレ」という位置づけでいいと思う
179総受け:2011/01/01(土) 23:09:05 ID:tEBr/vM40
>178
そのラスト行の「総受け」の定義があいまいなんじゃ?
180総受け:2011/01/01(土) 23:16:08 ID:FCRAJ5PW0
>>173
それ、普段ABでずっと活動してるけど、CBも嫌いじゃないから厭離で頼まれたら描く、みたいな人もいるから
当てはまらないと思うよ
メインが無く、複数カプを同時並行してたら●×者って言うのは難しいと思うけど
他カプやってようが、メインがABならAB者でいいと思う
ABとCBやってる人だって、B受けが好きなんじゃなくて
ABとCBのみ好きな場合だってあるよ

>>179
攻めが不特定多数でも、限定多数でもどっちでもいいって意味で複数受け&総受けを使ってるんじゃね
181総受け:2011/01/01(土) 23:42:05 ID:dmYnevmHO
なんかめんどくさいなー
自分は萌えキャラは誰に対しても受だし、
描かないまでもメイン以外の攻×マイ受も好きなので総受嗜好だ
現在は少数派だけど…
182総受け:2011/01/01(土) 23:48:19 ID:KO09YykpP
>>181みたいなのだと誰が見てもわかりやすく「総受け嗜好」って感じだ
メインのAB以外は全く描かないとかなら「総受けサイト」ではないだろうけど
183総受け:2011/01/01(土) 23:59:57 ID:N7n+9XRV0
>>178同意

・複数受け…特定の攻めで、複数のB受けカプが好き
・総受け…特定の攻め以外にも、幅広くB受けカプが好き
    (必ずしも全てのキャラ×受けが好きでなくてはいけない訳ではない)

この両方を扱うスレでいいような気がする
184総受:2011/01/02(日) 00:12:31 ID:/hTR6AQq0
つまり、このスレに適当か不適当かで言うと

・ABにしか萌えない…×
・ABとCBにしか萌えない(複数B受け)…○
・ABがメインだが他×Bも萌える(ABメインB総受け)…○

って感じ?
185総受:2011/01/02(日) 12:08:49 ID:7vxdhx830
>>184
そんなんでいいんじゃないかなあ
あと、総受け者のスレじゃなくて、総受けが好きな人のスレでいいと思う
別カプも好きでも、総受けが好きならいいというか
186総受:2011/01/02(日) 12:37:29 ID:t8ffpbQJO
B受複数カプや同軸モテモテが好きでも、
B攻の別カプも好きなのは総受好きとは思えない
総受ならば「攻にはならない」事も必要だと思う
187総受け:2011/01/02(日) 13:02:02 ID:/hTR6AQq0
作品単位の総受け(作品内では誰に対しても受け)と、
作者単位の総受け(その作者の中で誰に対しても受け)があるよね
前者もおkにするか、後者だけおkにするかって感じか?

「絶対に攻めにならない」という話をメインでしたいなら
受け攻め固定スレがあるよって意見もあったな
188総受:2011/01/02(日) 14:17:17 ID:GcBeqzbH0
>>186
いや、総受け話が好きな人なら、本人の嗜好が総受けじゃなくてもいいんじゃねって話
自分は別にそれでいいと思うよ

「総受け嗜好の人しか書き込んでは駄目なスレ」にするか
「総受け・複数受けに萌えるスレ」にするかって話でしょ

前者ってちょっと排他的だし、ジャンルによって総受けになったり単一になったりいろいろって人はどうすんのって話だ
後者でいいと思う
189総受:2011/01/02(日) 14:21:55 ID:7vxdhx830
ハマる作品全てにおいて
あるキャラAの総受け話しか好きにならない人ってさすがにレアな気がする
A総受けの定義=他キャラのカプ(BCやDF)はNGって事なんだよね?
好きキャラAは総受けになるけど、それとは別にA以外のカプも好きとか
別枠でノマも好き(主人公好きによく見る)って人は多いと思うけどなあ
190総受け:2011/01/02(日) 14:53:26 ID:Jozgiq5eO
総受けスレじゃなく複数受け全般スレにすれば、総受けとは何か?みたいな
議論をしなくてすむのでは?↓


・「一人の受けに対して二人以上攻めがいると萌える人」のスレ
・総受け、三角関係、当て馬、ABCBDBのみ好きで他は興味なし、
本命ABで他B受けも萌え等、攻めが複数想定されていればどの形も可
・同軸でも別軸でも可

・それ以外の嗜好については問わない
(総受け・複数受け以外に萌えカプがあっても可)
・ただしこのスレでは総受け・複数受けの話題のみおk
・その他のカプ萌えについては絶対に触れないこと


こんな感じでどうだろう
191総受け:2011/01/02(日) 15:52:31 ID:OPvAjB9S0
メインじゃなくても必要な要件だと思う

あるキャラは総受、あるキャラはリバもあり
なら分かるんだけど
あるキャラに対して、総受だけど攻もありと言われるとおかしいと思う
男女カプスレも確かそんな感じ
男女カプ萌えしてる男キャラ絡みの数字カプは不可
192総受け:2011/01/02(日) 16:30:36 ID:Jozgiq5eO
>>191
男女カプスレは「男女カプ限定でよろしく」だよ
男女の他に何に萌えててもいいけど、書いていいのは男女萌えのみ
男女萌えしてる男キャラであろうがなかろうが数字萌えを書くのはNG
193総受:2011/01/02(日) 17:11:48 ID:0fPOoNQ30
>>190
上段の一行目、「二人以上攻めがいると萌える人」だと
攻めがどうでもよくて数がいるのが大事って風にも取れるので
シンプルに複数攻め、総受けに萌えるスレじゃ駄目なんかな

あと愚痴はどうする?
愚痴も駄目じゃないけど愚痴ばっかりになると
結局は他の嗜好叩きになりがちになるのは他スレみてても思うしさ
194総受け:2011/01/02(日) 17:15:53 ID:t8ffpbQJO
>>192
だからここも、基本総受けだけどあるキャラ相手にだけは攻、
っていうのは書くべきではないのでは?
195総受け:2011/01/02(日) 17:23:45 ID:Jozgiq5eO
>>193
そうだね、それがいいかも
愚痴は別にいいと思うよ、悩みスレ愚痴スレは他にもいっぱいあるし
過度の叩きやアンチになってるレスは注意くらいで

>>194
うん、それには同意だよ
だから190に「総受け・複数受け以外のカプに萌えてても、それについては
触れちゃダメ」という項目を入れてある
196総受け:2011/01/02(日) 17:28:19 ID:ZPkRSUeB0
萌えネタはともかく、自分のスタンスは別にいいと思うなあ
いつもは好きカプはリバなんだけど、たまに総受けになったりする
その場合ってキャラがこんな場合なんだよね〜みたいな話もやってみたい

総受け以外の萌えについて語るのは厳禁って言うのはわかるけど
自分がどういう立場なのかの説明程度なら別にいいと思う
197総受:2011/01/02(日) 17:30:48 ID:7vxdhx830
>>196
言葉すら出すのを厳禁にするかどうかって話だよね
自分もそのくらいまで目くじら立てる必要はないと思う
そんなに人が多いスレじゃないだろうから総受けも好きなら個人的に大歓迎
198総受け:2011/01/02(日) 19:33:13 ID:5UxDpFk30
>>196
いつもはリバなんだけど、このキャラに対しては総受→OK
このキャラは、あるキャラに対しては攻だけどそれ以外に対しては総受→NG
だと思う
199総受け:2011/01/03(月) 17:32:00 ID:tC3b3gBh0
「いつもは○○(特定の嗜好)だけど〜」と書く必要はないと思う
「いつもは総受けor複数受けじゃないんだけど〜」と書けばよくない?

それで>>190にするのが一番面倒がないと思うが
200そううけ:2011/01/03(月) 21:26:31 ID:c9Jaz+O30
どうでもいいけど総受の設定ってなんであんな生徒会が多いんだろ

生徒会とか学園とかパターン偏りすぎてつまらん

201総受け:2011/01/04(火) 00:27:09 ID:IrjR5xku0
つか総受け好きな人ならなんでもよくね?
他カプの言葉をこのスレで見せる事すら止めて!ってのはさすがに病的
自分は総受けに萌えてる人ならだれでもいいよ
ここで他カプの萌えどころについて語るわけでもないし

>>200
学園ものが多いのは総受けに限らないのでは
パターンとしてはギャグで争奪戦ってのはわりと確立されてるよな
202総受:2011/01/04(火) 13:52:16 ID:kg3/TmCQ0
活動は単一だけど読むのは総受けに近い
カプというより作家単位で好き嫌い激しいけどいろんなのを読んでるよ
原作でいろんな人と絡んでるキャラだから、本命だけじゃなくていろんなキャラとの話が読みたい派
攻めも絶対駄目ってわけじゃないし作家さんによっては好きなのもあるけど
受けのあの子の方が自分の好みな場合が多いんだよね
203総受け:2011/01/04(火) 14:33:39 ID:eF05UyxN0
>>202
>攻めも絶対駄目ってわけじゃないし作家さんによっては好きなのもあるけど

あなたはみたいな人は総受好きとは言いません
固定アンチスレや数字板のリバ萌えスレに行くべきだな
204総受け:2011/01/04(火) 15:07:04 ID:EgRvoyS2P
>>202
ちょっと上のレスも読めないの?
総受け以外のカプも好きとかは書かない方がいいって言われてるのに

>>203
「○○(キャラ名)は絶対受けなの!攻めなんてありえない!」
という主張がしたいだけなら固定スレ行くべき
205総受:2011/01/05(水) 00:31:23 ID:hDr/R0ON0
さすがに過敏すぎるんじゃね?
総受け好きは総受けしか駄目な人ばかりじゃないってわかるのは素直になんか嬉しい
206総受:2011/01/05(水) 00:39:41 ID:C7WBIOx80
>>203
「総受け者」とは言えないけど「総受け好き」とは言えるよ。このふたつは意味が違う
207総受け:2011/01/05(水) 01:59:57 ID:isNZRiFK0
>>206
このスレはそのどちらのスレなのかってとこが問題だと思う。
208総受:2011/01/05(水) 10:43:08 ID:E6mtlFKh0
総受け好きでいいと思うなー
総受け・複数受けに萌えるなら本人が総受け者である必要はないんじゃないか

総受け者にしたいなら定義をきっちり決める必要があるけど
そもそもあるキャラは総受けでも別キャラは違うとか
ジャンルによって違うとか普通にある事だ

>>205
ちょっとわかるw
普段リバやってるけど総受けも好きだよって話題あってもいいよね
209総受け:2011/01/05(水) 14:01:36 ID:pMErMUlQ0
>>204
総受け⊂固定でしょ
総受けは固定に含まれる。
総受けでない固定はありえるが、固定でない総受けはありえない
210総受け:2011/01/05(水) 14:05:23 ID:NBLgkbOF0
>>208
>そもそもあるキャラは総受けでも別キャラは違うとか
>ジャンルによって違うとか普通にある事だ
これは別にいいんだけど、
202の場合ABも好きだけどCAやDAやEAが好きだからA総受、って言ってるようなものでしょ

総受かどうかはキャラ単位で考えた方がいい
(別ジャンルや別キャラでリバ萌え、攻萌えしているのは問題ない)
211総受け:2011/01/05(水) 14:21:07 ID:isNZRiFK0
>>209
>固定でない総受けはありえない

有り得るよ
ABでCBでDBでEBだけどAEもあり、とかなら固定じゃないよね
つまり「固定じゃないけど総受け」と「総受けじゃないけど固定」の
両方のケースがある
212総受け:2011/01/05(水) 14:43:47 ID:NBLgkbOF0
>>211
>ABでCBでDBでEBだけどAE
それは総受けっていうか単なる雑食だろう
B受で萌えてるなら総受だけど、AEもありなら雑食
213総受け:2011/01/05(水) 14:50:48 ID:RJot8oNG0
それをいったらほとんどの人は雑食にならない?
キャラAについては総受けだけど、キャラBについてはリバ(Aは除く)、
さらに他ジャンルではCB固定や、前ジャンルではD攻め、などそのキャラ
やジャンルによって指向や好きキャラが変わる人もいる。
ずっとジャンル固定でA総受け、それ以外はないって人のほうが稀だ。
214総受け:2011/01/05(水) 14:55:56 ID:+U0hZLTQ0
至上主義は一番好きですよって意味でそれだけしか好きじゃないって意味じゃないからね
215総受け:2011/01/05(水) 14:59:03 ID:isNZRiFK0
>>212
Bについては総受け萌えでしょ
だから「総受けだけど固定じゃない」になる

それとも>>212の言う総受けって、「1ジャンルに一人しか受けが
いない・後は全員攻め」なケースのことを指すわけ?
216総受け:2011/01/05(水) 15:03:16 ID:ZyLs6i0KP
だからさ、他カプの話出すからこれは総受けだとか総受けじゃないとか
議論になっちゃう訳でしょ
B総受けかつAEだろうが、他ジャンルではリバだろうが、そういう別カプ
話を一切出さなきゃ議論も起こらないじゃん

「このスレでは攻め複数×受けの話だけする、他のカプについては言及しない」
これが一番荒れないのに
217総受け:2011/01/05(水) 15:17:53 ID:HnVeYgyD0
上でも出てるけど「総受けが好き」というのと「受け攻め固定」はイコールじゃないよ
総受けが好きだけど、それとは別に他カプも好きって人はそれことたくさんいる
B受けでも、B総受けに萌えならがも、B攻めや攻め同士のEFに萌える人はたくさんいる
そういう人は「B総受け萌え」もしているけど「B総受け者」ではないってだけ

簡単な話だと思うけどね
「総受けに萌える人・好きな人」を対象にするか「総受け者のみ」にするか
これは総受けとかあれは違うって言うのは後者の「総受け者」の定義でしょ
前者ならたとえ他カプ好きだろうが総受け萌えしてれば総受けも好きだよ

>>214
スレタイはあまり関係無いよ
そもそも至上主義者だけはどうかと思うから途中でルール決めて次スレで変えようって話は
この前にもさんざんでてる
安置が立てたスレタイっぽいという意見も少なくないし
218総受け:2011/01/05(水) 15:23:13 ID:ZyLs6i0KP
>>217
「総受けだけが好き」じゃなく「総受け『も』好き」な人がいてもいいけど、
他カプ萌え書くのはやめた方がいいって

他カプ萌えさえ書かなければ「総受けだけが好き」な人なのか、それとも
「総受け『も』好き」な人なのかはわからないよね

つまり、このスレが前者向けなのか後者向けなのかの議論は必要ないんだよ
後者が他カプ萌えを黙ってさえいれば
219総受け:2011/01/05(水) 15:28:05 ID:yy9j4jidP
空気読まず総受け大好き
相手によって反応が違う受けを見るのが好き
大好きな相手という設定でもラブラブ新婚モードもあれば馴れ合いや敬愛やツンデレなど色々
嫌な相手やモブでも無理やり受けをいじるのたのしすぎる
固定のほうが売れる気がするけど総受け本もそれなりに読んでもらえるし
このまま総受け好き貫くわ

220総受:2011/01/05(水) 15:31:52 ID:oLjEGvFP0
>>210
ABが好きだけど、BA、CA、DA…も好きなら総受けも好きって事になるんじゃない?
221総受:2011/01/05(水) 15:35:26 ID:YNN1xJzQ0
スレタイが至上主義でテンプレが姫や争奪戦萌えってなってるのがややこしい原因だと思う
総受けって別に姫争奪戦だけじゃないし、それなら専用スレあるしね

あとA総攻めも別次元でいけるしA総受けも別次元でOKって人は普通にいる
ゲーム主人公系だとわりと見かける(元帥2全盛期とか多かった)
そういう人はA総受けの人ではないけどA総受けも書くし読むし、A総受け好きとも言えるとオモ
@もAも好きって人は@好き、A好きとは言わないって言うのは単一批判でよく叩かれるのを見るけどちょっと過激かなと思う
@もAも好きなら@好きでありA好きだと思う
このスレで語るかどうかというのと、他カプも好きなら●好きって言わない!議論は別もの

個人的には受け攻め固定は別スレにあるんだから
ここでは複数の攻めが好きって部分に重点を置くのもアリかと
222総受け:2011/01/05(水) 15:37:48 ID:ZyLs6i0KP
他に何を好きでもいいよ
「総受け好き」の部分だけ書けばいいことじゃん

>>219を見習え
223総受:2011/01/05(水) 15:41:05 ID:1j1Z5RNS0
なんて他カプの萌えどころを語ったわけじゃなく
攻めも駄目じゃないが総受けが好きなんだと言うレスにまで執拗に噛み付く人がいるのか不思議
過激単一を笑えないねこのスレ
224総受け:2011/01/05(水) 15:44:15 ID:D0vhfywq0
>>222
総受け好きっていろんな人と絡ませるのが好きと言う割りに受けは駄目な奴ばっかりwみたいな揶揄もされるし
いろんなタイプの総受け好きがいるっていうのは素直に嬉しいけどね、自分は
225総受:2011/01/05(水) 15:45:07 ID:D0vhfywq0
ああ間違った攻めは駄目な〜の間違い
226総受け:2011/01/05(水) 15:52:01 ID:isNZRiFK0
現状整理

「ABも好きだけどCAやDAやEAが好き」という状態を、
・A総受だと定義する人(いろんなA受けが好きならA総受けだよ派)
・A総受ではないと定義する人(A攻めいけるなら「総」受けじゃないじゃん派)
がお互いに、自分の主張を認めろ!と争っている

それに加えて
・「ABも好き」の部分を書かなければ、どちらの定義であっても丸くおさまる
 んじゃない?という人(余計なこと言わなければ両方おk派)
がいるって感じかな
227総受:2011/01/05(水) 16:03:37 ID:KzOD6H3T0
>>222
ログだけ読んでると気にしない人も多そうだけど…(むしろそっちの方が多そうな印象)
気にする人がいるならそちらに無条件で合わせようよではなくてちゃんと決めたほうがいいんじゃないのかな
初期でも>>69みたいなレスがあるので、自己分析する時に他カプも駄目じゃないって言ってる人がいるよ
228総受:2011/01/05(水) 16:08:58 ID:D0vhfywq0
>>226
ちょっと違うのでは
総受け者の定義なら他カプ好きなら総受け「者」ではないけれど
このスレでは総受け「者」のみではなく
他カプ好きかどうかは不問にして、「総受け好き」の人が「総受け萌え」について語るスレにしようという人と
総受け者の総受け萌えスレにしようって人がいるんだと思う
229総受:2011/01/05(水) 16:26:10 ID:0LgCym5R0
>>226
生粋の総受け者VS他カプも好きな総受け者かw
外から見てると総受けって受け=自分で自分がちやほやされたい連中の集まりってイメージだから
リバもいけるって奴や攻めキャラ同士のカプもいけるって奴がいたのはびっくりしたw
230総受け:2011/01/05(水) 18:17:08 ID:+U0hZLTQ0
むしろ攻めになって受け犯したい受けのそばにいられる攻めねたましいっていう萌え語りの方がよく見る
231総受:2011/01/05(水) 20:05:45 ID:PKMw4T520
>>230
自分含めて知り合いも大抵そんな感じだから(別に攻がねたましいとは思わんが)、
「総受者は受イコール自分だと思ってる」というイメージが横行してるのが謎過ぎる。
232総受:2011/01/05(水) 20:28:02 ID:lxi24GQe0
実際総受けでも総攻めおkって人もいるし
別次元で攻めもいけるって人もノマもいけるって人も多いし
攻め同士のカプも別次元でおkって人もいるし
もちろん受け攻め固定の人もいるし
いろいろなんだけどね

>>231
イメージというより嫌いスレの叩き方なんじゃない?
真面目な投影議論スレや考察系スレになるとそうでもない
男性向けの好きなキャラハァハァと似たような萌え方してる人もいるしね
自分が昔いたジャンルは、人気キャラAの陵辱アンソロとか出てた(陵辱者はモブやモンスター)
233総受:2011/01/05(水) 20:46:10 ID:wzikUQWGQ
226の三番目で良いと思うけど

自分はA総受とB総受が好きなんだけど
ABAやAB、BAも好き
でもこのスレでは↑は書かないで
A総受とB総受が好きだ、タイプ違う二人だけどそれぞれ萌える!
とだけ書けば問題無いんじゃないか
234総受:2011/01/05(水) 23:52:54 ID:C0TvQeUh0
自分は>>69くらいなら別にいいと思う
萌え語りするならともかく、スタンスさえ言うなって病的にも思える
スレの初期も愚痴や萌えや考察や分析やいろんな話題があるし
あんな感じがいいなあ
>>232みたいな実際はいろいろいるって話題も出る事もあるだろうに
235総受け:2011/01/06(木) 00:19:48 ID:0suQXAN00
病的って……スレによって話題は使い分けましょうってだけの事だろうにw
236総受:2011/01/06(木) 00:26:01 ID:y0iWWMf/0
別に別カプ萌えについてここで語るわけじゃないんだし
攻めも駄目じゃないけど総受けが好きなんだ程度に目くじら立てるのもどうかと
237総受:2011/01/06(木) 00:36:18 ID:jQh8e3TI0
スレの>>100-110あたりなんか普通にいろんな萌え方だして語ってるぞ
ああいう感じでわりと自由に語ってもいいと思う
ずっとそうやってマターリ語ってたのに、●×好きすら言っちゃ駄目って主張する人が表れたのはここ最近だよ
238総受:2011/01/06(木) 00:38:54 ID:iOw8DT8n0
攻もいけるなら「総」受じゃないじゃん
なんで総受という言葉にこだわるのか分からん
ていうか雑食萌えスレみたいなのもなかったかな
239総受:2011/01/06(木) 00:41:34 ID:y0iWWMf/0
>>238
雑食に萌えるんじゃなくて
他カプが好きだろうがなんだろうが
総受けや複数受けについて語るスレがここなんでしょ
ログ読むかぎりは確かにそんな感じだ

雑食萌えならそれはそれで、そこで総受け大好きなんて言ったらスレチになるし
雑食が萌えって言う内容ならともかく
総受け萌えって内容ならここでいいと思う
240総受:2011/01/06(木) 00:45:25 ID:J2eaUgTH0
>>238
別に誰も他カプの萌えについて延々と語ったりなんてしてないんじゃ
241総受:2011/01/06(木) 01:02:15 ID:hInhT/BX0
今までわりと自由だったならこのスレは同じ使い方でいいんじゃない?
新しくルール決めたいならスレ使い切る時にもう一度話し合えば
個人的に雑食も単一も受け攻め固定も萌えスレじゃなくて愚痴スレだから
総受けだけ萌えスレ作るのはどうかと思ってるけど
242総受け:2011/01/06(木) 01:15:53 ID:i3xrTjutO
もう何でもいいよ

具体的に何人くらいから総受って思ってる?
自分は流行ジャンルで本命ふたつ+浮気ひとつの複数攻めで活動してるけど
三人も攻めがいたら総受だろって言われたんだ
まあ他も嫌いじゃないからあながち間違いではないんだが
普通はどのくらいで総受けになると考えるのかなあと疑問
243総受け:2011/01/06(木) 02:01:35 ID:VN0slzId0
2人もいれば総受けじゃないかなーと思ってるけど
A×B、C×Bそれ以外のB受けは絶対やらない!って人は自分のこと総受けとはいわないイメージ

複数ジャンルを一つのサイトでやってて
単一カプもあるけど全部受け萌えで
いつ他キャラ×受けに萌えるかわからないので
一応すべてのジャンルに総受け傾向って表記してる
244総受け:2011/01/06(木) 05:40:55 ID:W6duR3690
自分も同じ
まだ出て来てないキャラ×受けに萌えるかもしれないし
245総受け:2011/01/06(木) 08:34:48 ID:VIM0oLlq0
「総受け」に限ると、A×BとC×Bだけに萌えてあとはまったく
興味ない場合に総受けと思う人もいれば思わない人もいなかったりで
定義が食い違うから、「総受けじゃなくても攻め複数ならおkにしよう」
という話をちょっと上でしてるよ
246総受:2011/01/06(木) 19:56:46 ID:/Otq1Q310
>>242
自分はジャンルによるかも
元帥みたいな人数大杉なら3〜4人の複数攻めでも総受けとは思わないけど
カプにできそうなキャラが少ないジャンルなら総受けって思う

あとはその攻め以外との絡みが好きか嫌いかかなあ
自分が複数攻めやる場合も
なんとなく他のキャラと絡んでも嫌いじゃないよって場合と
明確にその3人との関係性が好きで、他はNGって場合とあるから
247総受け:2011/01/06(木) 21:19:50 ID:00HT7FsL0
ABとCBしかやってない人にまで広げないといけない程、
総受けってマイナーな嗜好なんだろうか…?!
だとしたら、2で叩かれるのは人気のある証拠ってパターンに当て嵌まらないよなあ

自分は受萌えしたら誰に対しても受なのが当たり前だったから
現ジャンル現カプに来て総受の少なさにびっくりしてる
248総受け:2011/01/06(木) 21:33:34 ID:+OIBAxLP0
個人的には受けになったキャラは攻めは絶対しないから
そういう意味であるキャラが受けになった時点で総受けだなw
ジャンルによって攻めキャラが複数の場合もあれば
たまたま特定1キャラとの組み合わせしか萌えないってこともあるけど
どんな場合でも自分の心の中では受けは誰に対しても受けキャラなので総受け
249総受け:2011/01/06(木) 23:13:34 ID:IxbKJ7gf0
>>247-248
それは単に、誰に対しても受けって嗜好が大事って人と
実際にカプに萌えてるかどうかが大事って人との違いじゃない?
ちなみに自分は後者で今までのレスだと>>69に近いかも

はっきりと萌えてるのがB受け(特にABとCB)だけであって
他のB受けも漠然と萌えてるし、B受けだけじゃなくB攻めや他カプなども同じ
とにかくカプそのものに嫌い・苦手ってものがあんまりない(無いわけじゃないが)
じゃあ積極的に全部好きかって言うとそうでもなくて
漠然といいなとは思ってるけど、実際に二次創作を読んだり萌ええええって叫ぶほどの気力はなくて
そういう『特別な萌え方』をしているのがABとCBってだけ

>>247
2での総受けの定義は全然『総』ではないよ
2人の攻めやってれば総受けだろって人も普通にいる
特にアンチスレだと単一以外で受けかぶりカプがあるなら総受けって言う人多い
「複数攻め」って言い方自体めったにみないしね
受け固定なら、単一か総受けしかない感じだ
250総受け:2011/01/06(木) 23:39:14 ID:2mfDDRpY0
>>249
今までのレスの感じだと、「ABとCBオンリーで他のB受は絶対に嫌」
な人まで総受に入れちゃってるような様子なんだけど…
しかも自カプだと、
>他のB受けも漠然と萌えてる
人すら少ない感じ
251総受け:2011/01/06(木) 23:50:51 ID:y0iWWMf/0
>>250
さすがに他のB受けは絶対に嫌!って人は総受けではないのでは?
嫌ってわけじゃないけど別に萌えてもいないよって複数攻めの人が総受け扱いされるのは確かによくある

つか、アンチスレの事を言うなら考えても無駄だと思うよ
総受けに限らず他もそうだけど、●なら×だろって無茶苦茶な認定ばかりだ
単一好きな人だと、攻めが2人いる段階で総受け扱いなんてザラだし
252総受け:2011/01/07(金) 01:20:10 ID:sGQoEG8F0
自分の細かい嗜好はさておき、総受けって単語から連想される定義だけで考えると
特定キャラが登場人物誰に対してでも受ける・それに萌えるのが総受けなんじゃない?
人数は関係なく、出演キャラ全てに対して受けになるから「総」受け

ここにいるような人だったら、たとえば特定カプAB、CB萌えで他はあまり興味無い人はいても
他のB受けは絶対許せない!て人はいないんじゃないかと思っている
そういう人は総受けではなくて、複数カプに平行して萌えているだけではないかと
253総受け:2011/01/07(金) 01:54:40 ID:bD7K0Oav0
ただ実際、総受けだけど別に全員×好きキャラに萌えてるわけじゃないって人も多いよ
自分も絡みの有る数人とのキャラの話は好きだけど、それ以外はそこまで興味無いし特に読まない
でも嫌いなわけでもないし、萌え語り聞いてもふーんって感じで普通に聞ける
一応攻めが複数いるので総受け傾向とは記載してるけど
好きなのはあくまで扱ってるカプのみだよ

それとは別に、本当に「総」受けやってる人もいるんだよね
誰と絡ませても受け可愛い、って奴
だから一緒くたにされてるのかなと思う
厳密には前者と後者ってちょっと違うわけで
こっちだと攻めでもいいノマもまた可愛いっていうタイプの人もいるしなあ

今って複数受けって言葉が無い状態だから
総受けかいちカプかって状態なので
複数受けは否応無しに前者に入れられてる感じはするかな
254総受:2011/01/07(金) 02:03:40 ID:7Cv5txYY0
>>253
複数受け?複数攻めの事かな
255総受:2011/01/07(金) 05:12:49 ID:YQihroO60
総受けはよくあるけど、総攻めってあまり見ないのは何故だろう

ふと思った
256総受け:2011/01/07(金) 08:10:12 ID:FMYVM9rW0
このキャラのいろんな攻め相手の受け姿見たいって人は多いけど
攻め姿に興味ある人って少数派なんじゃ?
257総受け:2011/01/07(金) 08:57:57 ID:jbR7U0BB0
自分は犯したいと思ったキャラしか萌えないから絶対萌えキャラが受けになっちゃうんだよな
好きなキャラが誰かにセクハラするのは萌えないが、セクハラされてる好きキャラだと萌えるし
258総受け:2011/01/07(金) 12:12:02 ID:hoLI+T2D0
>>256
逆だろ
色んな受の受けてる姿を見たいと思うのが総攻じゃないか
自分は主人公は大抵総攻めだ
259総受け:2011/01/07(金) 12:52:56 ID:jbR7U0BB0
それはこのジャンル萌えキャラ多すぎて攻めがいないー!っていうパターンじゃ?
確かに好きなキャラが多すぎて攻めの供給不足だと総攻めになりそう
260総受け:2011/01/07(金) 13:04:35 ID:HApxa4le0
自分はA×BメインのB総受けなんだが、A総攻めも好き。
しかし、Bに対して他の男キャラは基本全員攻めなので、
Aの相手になる受けがB以外いない状態。
261総受け:2011/01/07(金) 13:12:23 ID:17BJzq9h0
>>260
全文まったく同じ

総攻めについてはスレチになるけどここの受けという言葉を攻めに変えると
わりとしっくりくるかな
262総受け:2011/01/07(金) 13:14:18 ID:jbR7U0BB0
攻め萌えの人って攻めに抱かれたいとか思うの?
263総受け:2011/01/07(金) 13:31:21 ID:pmK1s/RqP
総受け好きの自分だと受けは犯したいけど犯すのは自分じゃないんだよな
ありえないけど自分が登場したら萎えまくる
モブでもイケメンでもいいけど絶対に自分じゃない何かにあんあんいわされてるのに萌える

総攻めも多分そんな感じなんじゃないかと想像してる
攻める姿が見たいけど対象は自分は絶対無理みたいな
264総受け:2011/01/07(金) 13:56:36 ID:17BJzq9h0
A総攻めでB総受けだけど
受けも犯したいんじゃなくて(攻めに)犯されてほしいって感じで第三者視点タイプだから攻めはその逆だなあ
265総受:2011/01/07(金) 14:00:12 ID:7Cv5txYY0
>>262
それはあんま関係無いんじゃね
A×Bの単一でも総攻め総受けでも同じだが
●が好きなのは×だから!とはいえないよ
266総受け:2011/01/07(金) 14:04:31 ID:C1CzJbQR0
>>262
こういう馬鹿が数字板の固定スレにも沸いてたな
267総受け:2011/01/07(金) 14:14:00 ID:rbCL/d4f0
ちょっとスレチになるけど

総攻め総受けも、総受けだけも両方やったことあるけど
総攻めって自分の場合は最強俺サマ萌えみたいな感じ
同軸でギャグがほとんどで、別軸でじっくりってのはやったことないし、実際ほとんど見ない

総受けの場合は、受けの悶えてる姿や悩んでる姿が見たい…が基本だ
攻めが受けを攻めるアイテム(ごめん…)の時もあるし
いろんなキャラとの絡みで受けの悶える姿や感じてる姿が見て見たい→別軸でじっくり総受けってのもある

最近だと、受け大好き可愛いで総受けの人でも、受け×受けの同一人物カプやってたりするので
最愛キャラ(受け)の攻めはそこで補給するってタイプの人もいるのかなと思う
268総受:2011/01/07(金) 16:12:33 ID:1xmb6UWi0
>受け大好き可愛いで総受けの人でも、受け×受けの同一人物カプやってたりする
これ自分はわからないけどあるかも
みんな愛してるからみんな受け〜って言って実質は受け攻めどっちでもいいよってやつ
自ジャンルでは増えてる感じがする
一人のキャラに集中してた愛が昔は総受けって出てたのが、最近は広く浅くで雑食流行りってイメージ
269総受け:2011/01/07(金) 20:23:29 ID:/a5qPfEM0
愚痴というより我侭というか…な愚痴


現在とあるジャンルのキャラA総受けに萌えている
A受けの中で圧倒的に多数がBAなんだけど逆カプやB受けを
同時に取り扱う人が多くてBAオンリーの人がカプ数のわりに少ない
その上B好きの人のBAだとやたらBマンセーでAすらそのマンセー要員でしかなく
不憫受けも多いからBAなのにAがDV被害者だったり報われない等の地雷率が高い
自分もキャラ単体ではBはあまり好きではないんだけど、Aとの関係性を考えると
BAが一番萌えるから地雷が多いとわかってるのにBAから離れられない
棒乞食と言われようと今後Bに変わる攻め様が現れるのを切実に祈ってる

スレチな内容だったらごめんなさい
270総受け:2011/01/07(金) 20:42:39 ID:x5H52UL0P
A総受けってかBAの愚痴じゃね?
271総受:2011/01/07(金) 20:45:52 ID:1xmb6UWi0
片思い受けは攻めマンセーかもしれないけど
さすがにDV被害者は可哀想な受け聖母な受けを演出するために使うもんじゃないの
好きなキャラをDV加害者にするとはそれは本当にB好きの人?
272総受け:2011/01/07(金) 20:54:10 ID:fo932mV5P
>>268
なんでそうなっちゃうんだろうなあ
好きだからって必ずしも受にしなくてもいいじゃないかと思う
受ももちろん好きだけど、攻は攻として好きなんだよ
総受だからって攻に愛がない訳じゃない
273総受け:2011/01/07(金) 21:10:50 ID:/a5qPfEM0
>>269はやっぱりスレチだったかスマンかった
萌えられれば攻めはBじゃなくてもいいんでこのスレの方がいいのかと思ったんだ

>>271
DV被害者ってのは自分から見たらそう見えるだけで書いてる人
はコメ見る限りそんな意識ないっぽいんだよ
因みにB好きっていうのは自己申告でB厨ですとプロフに書いてある

攻めにするにもあるていど愛がないと攻めに関することへの許容範囲が狭くて萌え半減だね…
274総受け:2011/01/07(金) 22:57:05 ID:C1CzJbQR0
>好きなキャラをDV加害者
受け好きの場合にも、鼻血変態攻めに対して暴力ふるうツンデレ受けとか
よくあると思うよ
275総受け:2011/01/07(金) 23:13:10 ID:9ompmWD+O
キャラによるのでは?
自ジャンルだと理不尽暴力男やDV男の攻めって珍しくない
原作のキャラがキャラだからなあ
もちろん攻めファンがやってるのも多いよ
276総受:2011/01/08(土) 00:27:17 ID:VSL0N3ng0
>>267の下2行
これ今ジャンルが格ゲーの2Pカラーみたいなキャラがいるんで
キャラAの2Pカラー×A通常カラーが一部で流行っているんだけど
当たり前のようにA受の1カテゴリ扱いになっていて
A受でA攻嫌いの自分のサイトにもリク来たりして気分悪い
例えもう一人の自分であっても男相手に攻顔しているマイ受とか勘弁
277総受け:2011/01/08(土) 05:06:55 ID:dA7LReL80
>>274
受けがふるう暴力って女の子がぽかぽかするみたいでDVとは言えないと思う
男が女にと女が男にとは違う
278総受け:2011/01/08(土) 09:38:18 ID:+JrutcaeP
実際問題DVの何割かは女から男への暴力なんですが…

そもそも801の場合は女がどうとか関係ないしね
攻めも受けもどっちも男だろw
279総受け:2011/01/08(土) 10:00:20 ID:dA7LReL80
んーなんというかギャグでミサイル撃ってみんなをぶっとばすのと
シリアス漫画で本当にミサイルが飛んでくるのとは違うじゃん
280総受け:2011/01/08(土) 10:08:05 ID:+JrutcaeP
受けの暴力はギャグで攻めの暴力はシリアスっていう決め付けなの?
逆の場合も当然あるだろ

受けの暴力はおkっていう人の思考回路っておめでたいな
こんな人が多いから自カプから暴力受けが消えないんだろうなー
総受けは好きだけど暴力受けは嫌いです
281総受け:2011/01/08(土) 10:25:49 ID:dA7LReL80
じゃなくて受けが変態攻めに迫られて嫌がって攻めをぶっ飛ばすのはギャグ調しか見たこと無いが
攻めが受けを監禁して暴力ふるうのとかはどうみてもシリアス
多分愛情において攻め→受けが多いからだと思うが
282総受け:2011/01/08(土) 10:29:18 ID:C5SLYf8C0
攻め贔屓の攻めDVって鬼畜攻めとかヤンデレ攻めとは違うの?
283総受け:2011/01/08(土) 10:51:07 ID:6U3kjkVL0
>>282
それで同受けなら同カプで襲い受けの人とより仲良く出来そう、自分なら
受け萌えがやると攻めに汚れ役やらしてるとか棒扱いとかそのキャラファンから
クレーム付きがちな嗜好だよね
284総受け:2011/01/08(土) 11:28:52 ID:eTU6wfUe0
受け贔屓でヤンデレ受けとかも今は別に珍しくないよね

>>283
「好きじゃないキャラの扱いが悪い」っていうのが、そのキャラ好き
から見れば気分よくないのはしょうがないと思う
(もちろん凸までするのは厨だけど)
自分はB総受けだけど本命攻めAがいてAが好きキャラだから、同じ
B総受けの中でAの扱いが悪い率が高いのが結構辛い
285総受け:2011/01/08(土) 12:00:17 ID:/knpIg9XO
それもキャラによるよ
暴力監禁や好きすぎてヤンデレは
原作で執着が凄いとか猟奇的な事をやりそうなキャラなら
そういう萌えも普通に多い


なんかなあ
攻め/受けに愛情がないのは自分は苦手とか、そういう話ならまだわかるが
こういう萌え方するのは愛情がない証拠!みたいなのはどうかと
それをいうなら受けに複数相手を宛がう総受けはキャラに愛情がない証拠とか
原作の関係を受け取れず801化させる腐はキャラに愛情がないとか
その萌え方が苦手な人からはいろいろ言われるけど
実際やってる本人からすればはあ?って事多いじゃん
286総受け:2011/01/08(土) 12:05:39 ID:eTU6wfUe0
>攻め/受けに愛情がないのは自分は苦手
まさにこれを言っただけなんだけど…
「愛情がないキャラの扱いが悪いのは、そのキャラに愛情がある身から
すると苦手に想う」ってだけだよ

原作で執着がすごいこのキャラのヤンデレ萌え!みたいに、愛情もって
萌えてる場合は別にどういう扱いされてもなんとも思わない
287総受け:2011/01/08(土) 12:07:12 ID:lLlfOhJ80
>>280
>受けの暴力はおkっていう人の思考回路っておめでたいな

これ嗜好叩きじゃね?
このスレって他の人の嗜好叩きもいいんかな
ぶっちゃけ乙女受け嫌いな人が、ここで乙女受けキモっこんなのやるのって厨って叫んでもいいって事?

好き嫌いじゃなく、良い悪いが自分にはわかるって人みるとしょっぱい気分になる
288総受け:2011/01/08(土) 12:09:16 ID:/knpIg9XO
>>286
暴力攻めや変態攻めとそのキャラに愛情のある無しは関係ないよ
289総受:2011/01/08(土) 12:17:10 ID:8iq86lOW0
具体例出して悪いけど再生とか攻めファンが攻めにものすごい猟奇やらせたりDVやらせたり
ストーカー監禁やらせたり変態化させたり受けが攻めに暴力的なのを描いたり多いよな…総受け単一に限らず
ちなみに27受けだけの話じゃなく全般的に見たことある
世界観的なものもあるんだろうね
290総受け:2011/01/08(土) 15:03:35 ID:eTU6wfUe0
>>288
だから、攻めが好きで暴力攻めや変態攻めやってる分にはなんとも思わないんだって
好きじゃないキャラに暴力属性や変態属性つけてるのが個人的に苦手ってだけ
好きとも好きじゃないとも公言してなければスルーだな
291総受:2011/01/08(土) 15:34:38 ID:kcqBpltL0
>>290
属性っていうのはそのキャラから派生するタイプもあるから一概には言えないんじゃない?
暴力攻めや変態攻めが悪みたいに言うからつっこまれてるんじゃないの
特に好きじゃなくても猟奇的な過去があったり暴力的なキャラならそうなってもおかしくないし
乙女受けが苦手な人・好きな人がいるのと同じように、萌え属性のひとつでしかないと思うよ

でも、個人的に攻めが「好きじゃない」で活動してる人ってほとんどみないけどなあ
よく2で好きじゃないくせにって言われる場合、相対的な好意を指すのがほとんどだよね
受けに愛情が偏ってる人だって、攻めももちろん好きだけど
受けがとにかく特別なだけって人が多いような(攻受逆転も同じ)
攻めが好きですって言うから、受けが好きじゃないとか
受けが好きですって言うから、攻めが好きじゃないとか
この手のエスパーが多いだけの気がする
サイトで攻め(受け)は好きじゃありませんって公言してる人ほとんど見たことないよ

受け攻め「平等に」って主張は自分は逆に苦手
好きキャラくらい自分の好みでいいとおもう
最愛キャラと、最愛カプが違ったジャンルだってあるし
292総受け:2011/01/08(土) 15:41:48 ID:+JrutcaeP
>>280
総受け至上主義ってだけのスレなんだから、「こういう総受けが萌え」
とか「同じ総受けでもこういう総受けは嫌い」とかもありでしょ
293総受け:2011/01/08(土) 15:42:37 ID:6U3kjkVL0
>>291
自分も!
受け至上ではあるけど攻めもたくさんいる中からわざわざ嫌いなの選ばないよ
平等に愛せの押しつけは逆に嘘くさいと思う
本当に両方好きな人だって、別にそれが正しいからやってるわけじゃなくて
自然にそうなるだけだろうに
みんな自分の萌えに従ってそれぞれやってるんだからさ
そこからどっちも好きならどっちが受けでも攻めでもいいじゃんって論調になる
から余計苦手なのかも
294総受け:2011/01/08(土) 15:54:10 ID:LCZwp1A80
どっちも受にするのとどっちも好きなのもまた別問題だしなー
自ジャンルの場合
ABAでも、「受のAも攻のAも美味しいです!」ってだけで
Bはどっちでも変態攻や変態受の露骨な棒や穴扱いってパターンをよく見る
B総受だと攻はどのキャラもかっこよく魅力的に描かれてるけどさ
295総受け:2011/01/08(土) 20:07:11 ID:+JrutcaeP
特定のキャラに愛が偏ってても、攻めも受けも平等に愛してても
棒扱い穴扱いでも、かっこよく魅力的に描かれてても
それが萌えなら仕方ないし、その人の勝手

そしてそれに対して「そういうのは嫌い」と思うのも勝手
296総受け:2011/01/08(土) 20:41:36 ID:BPYYeW0m0
だよね
これが正しいって押し付けられるのが嫌なのであって
297総受け:2011/01/08(土) 20:47:25 ID:+JrutcaeP
そうそう、これが正しいとかそっちは間違ってるとかの押し付けがよくないんだよ
萌えや妄想に正しいとか間違ってるとかはない、単なる好き嫌いしかない

でもまあ、かっこよく魅力的な扱いより、棒扱い穴扱いの方が「そういうの嫌い」と
他人に思われる率が高くなるのはしょうがないよね
298総受け:2011/01/08(土) 21:57:05 ID:b2RapSfD0
ツッコまれてるのはこういう萌え方なら棒扱い穴扱いって
萌え方で指定する場合じゃね?
単なる棒扱いなら、穴扱いなら、なら別に文句は出ないだろ
あと自分が好き、嫌いなら自分の好みだから無問題

『Aという萌え方をしてる奴はBだから萌えている』
どんな萌え方してようがこういうレッテル貼りが荒れる元
299総受:2011/01/08(土) 22:02:14 ID:ZwrRf2Ov0
キャラによっては眉たんヒーロー化させる方が失礼って思うキャラもいるしな
かっこよければ、紳士に描いていれば、どんなキャラでも愛があるように見えるわけではない
人によっても全然受け取り方が違うし
だからこそいろんな関係性を書ける複数攻めが好きなんだよ
このキャラとの関係性は殺し愛だなとか、このキャラとは主従だなとか
300総受け:2011/01/08(土) 22:10:54 ID:QU7QAcNJ0
ID:+JrutcaePがなんで自分が反論されてるのか全然わかってなくて吹いたw
>>280で自分と違う思い方をする人の思考回路がおめでたいだの言ってるからだよ
受けの暴力は別にいいって思う人が間違ってるって主張してるようなもんじゃねーかw
こういう「嫌い」をこのスレで主張するのOKにする?
嫌いなパターンを「こんなこと考える奴って厨だよなーとか最低だよなー」ってここで皆が主張しだしてもいいって思ってるなら
相当アホだと思う
301総受け:2011/01/08(土) 22:23:18 ID:lLlfOhJ80
パターンそのものの好き嫌いは有りだけど
そういうのが好きな人、嫌いな人への批判は無しでいいと思う
自分も黒化や乙女化が苦手だけど
だからといってそれを楽しんでる人が悪いともおかしいとも思ったことがない
302総受け:2011/01/08(土) 22:23:31 ID:BPYYeW0m0
>>299
>だからこそいろんな関係性を書ける複数攻めが好きなんだよ
>このキャラとの関係性は殺し愛だなとか、このキャラとは主従だなとか
全く同意だ!その攻めとじゃなきゃ書けない関係性はそれぞれあるよね
303総受け:2011/01/08(土) 22:30:11 ID:apX4dsu00
そうそう。でもだからと言って、受けが攻めになってたら意味がないんだ。
あくまでも受けとして、色んな攻めと交わってるところが見たいんだよ。
304総受け:2011/01/09(日) 03:08:50 ID:Fh5jnTxs0
自分は、いろんな攻めと受けの絡みを見るのが好きだ。
だから、時には攻めが受けに対して愛情なんかない、
ただの性欲処理の場合もある。

それでも、受けを攻めてるときの攻めは、すごくカッコいい。
普段はあまり好きではないと思ってたキャラも、
受けを攻めてるところを想像すると、鬼畜だろうが俺様だろうがヘタレだろうが
それぞれ個性があって、いとおしく思えるから不思議だ。

実際、それがきっかけで、今まで嫌いだったキャラが好きなキャラに変わった。
総受けの受けって、攻めの個性を引き出して輝かせる力があるんだな。
305総受け:2011/01/09(日) 12:32:59 ID:mtLpBzDs0
自分は読み専だけど、完全に受けのいろいろな表情を見たくて読んでるかな
攻めももちろん好きだけど、愛情は受けに偏ってるのは自覚してる
同軸だとギャグ争奪戦が面白いし
別軸でひとりひとりとの関係をじっくり読むのが好きなので
カプごとに読む作家さんが違ったりするし
作家さんによっては攻守逆転してもいい場合もある
だからイベントで使うお金がものすごくなってしまってそれが辛い…
306総受け:2011/01/09(日) 14:00:40 ID:7Tf1KVlE0
>>305
>作家さんによっては攻守逆転してもいい場合もある

だからなんでここでそういう事を書くんだよ!
嫌がらせか
受が攻にされるなんて吐き気がする
総受け至上主義な自分としては絶対に嫌だ
307総受け:2011/01/09(日) 14:19:05 ID:wy7OcEf+P
そしてまた>>226の論議に戻る
308総受け:2011/01/09(日) 14:21:30 ID:Awvuc93Y0
そりゃここが「受け攻め固定」スレじゃなく
複数か、総受けが好きな人が集まるスレだから

「総受け至上主義」な人だけ受け入れようじゃなく
他カプ好きでも、とりあえず複数・総受け「も」好きな人を対象としたスレだから
少なくとも今まではそうだった

これから替えたいならそれでもいいけど
それなら話し合いをしようってことになってるよ
今までも総攻め総受け好きだけど〜みたいなレスはいくつかあるし
309総受:2011/01/09(日) 14:25:00 ID:aaJoXGCy0
受け攻め固定についての愚痴は固定スレでやればいいのでは?
総受け好きな人=固定じゃないんだし

ここで攻めの萌えの良さについて語るのはスレチと思うが
好きとかきらいとか平気あたりは全然いいと思う
自分が苦手なら、あー自分は攻めは駄目だー程度でいいのでは
310総受:2011/01/09(日) 14:30:18 ID:HOLfSrJS0
>>309
その程度でいいと思う
つかここって萌えだけ吐き出すスレじゃなくて
それに関係した愚痴も考察も分析や雑談もやってるスレじゃない?
萌えだけ吐き出したいなら801板の方が相応しいかもしれないね
311総受け:2011/01/09(日) 14:34:23 ID:wy7OcEf+P
>>310
ここにいるのが全部801者だと思ってるのw
312総受け:2011/01/09(日) 14:36:46 ID:HOLfSrJS0
今まで男女の話って出てたっけ?
攻めと受けばかりだったと思うけど
313総受:2011/01/09(日) 14:45:53 ID:YFe8ae5W0
こういうレスで、男女カプの男を攻め、女を受けって呼ぶケースは
そう多くないけど、男女でも総「受け」って言葉は普通に使うよ。
総受けっていいよねーみたいなレスだったら男女の可能性はある。
あと、百合は「攻め」「受け」っていう方が普通だから801と区別つかないよね。

もし本当に801カプの話しか出ないんだったら、そもそも同人板に
立てるのがおかしいと思うけど。
314総受け:2011/01/09(日) 14:56:51 ID:6q8gkyXK0
このスレって立った経緯が少し変だから、そこはあまり関係ないんじゃないか
スレ立て相談したわけじゃなく、テンプレとスレタイ読む限りなんか凄く限定的だし
アンチを呼び込みそうだなーと思ったら案の定アンチが横行して
ここの痛いレスを同人のいろんなスレに貼ったりしてpgrしてたよ
立てられた当初はアンチがわざと立てたのかと思ってたくらい
315総受け:2011/01/09(日) 15:02:55 ID:ZrS8KuRe0
801だと総受けだけど別軸で受けのノマも普通にいける人多くない?
主人公総受けだとわりとよく見るわ
316総受:2011/01/09(日) 15:04:06 ID:YFe8ae5W0
>>315
その場合女×受け表記にしてる人もいるね。
317:2011/01/09(日) 15:04:40 ID:SCAu0M++0
・総受け=複数矢印集中ハーレム
・総受け=特定キャラ「性行為受け」固定

等々なんか各人の認識にズレがありそう
318総受け:2011/01/09(日) 15:10:09 ID:G2MZCsJZO
>>316
女×男標記は精神的リバ論争と同じで受付ない人もいるよ

>>317
総受け好きな人が総受けの話題について語るのか
総受け者が語るスレなのかの違いだと思う
319総受け:2011/01/09(日) 15:11:57 ID:HOLfSrJS0
>>317
総受けやるからハーレム好きとは限らない人もいるしねえ
別軸で複数のキャラと絡ませる場合とか
そもそも総って言っても本当に全員とって人は少なかろう
320総受け:2011/01/09(日) 15:37:12 ID:6PBLV8qB0
総受けってハーレムじゃん
どっちもけなしてるわけじゃないので誤解なく
321総受:2011/01/09(日) 15:40:23 ID:iUsY4uYU0
>>315
あー自分そうだわ。
今いるジャンル雑食リバに寛容なふんいきで
だからこそA男は絶対受です!!!1!キリッ宣言したいけど
公式ではないA男×B子は例外別軸で好き。
他のA受サイトが公式に近いA男×C子好きって言ってるを見て
あまり気分いい感じしなかったんで、数少ないA受固定さんのために
A男×B子宣言はサイトでしていない。

でも自分でやってて思うけど別軸で受×女好きって割といるよね
何故だろう
322総受け:2011/01/09(日) 16:02:16 ID:YU3o6zIs0
>>320
ハーレムって同じ時空で複数のキャラをまわりにはべらすって印象だから
ハーレムとは限らないと思う
書き手もだけど、特に読み手で総受け好きな人なんかは
単一の人の作品を複数カプ買うような場合も多いだろうし
323総受:2011/01/09(日) 16:05:09 ID:HOLfSrJS0
>>320
けなすとかけなさないじゃなくてハーレムってシチュのひとつだと思う人も多いのでは?
自分はアラブなんかの同時に何人も恋人を持ってる人のイメージだよ
324総受け:2011/01/09(日) 16:10:48 ID:F+P9CkZK0
攻めに愛されないビッチ遊び人総受けとかはハーレムって感じしないな…
325:2011/01/09(日) 16:25:22 ID:gZJxRdzL0
>>321
あー仲間だ
801好きなのと、そのキャラのノマが好きなのって
自分の中ではちょっとだけ別枠かなあ
総ハーレムで男女はべらすときのノマとは少し違うというか

女の子との真面目な恋愛どうなるのかなって興味もあるのかも
801で攻めな受けNGは人だけど、相手が女性ならノマはOKだわ
何故かはよくわからない
326総受:2011/01/09(日) 16:46:19 ID:YFe8ae5W0
801板の受け固定スレでも、「受けは相手が男だろうが女だろうが攻めちゃNG」派と
「受けは男に相手に攻めるのはNGだが女相手なら可」派で分裂してるくらいだから
男男カプと男女カプは別腹って人も多いんだろう。
327総受け :2011/01/09(日) 18:00:28 ID:kOcTBOdF0
>>309
えー、総受け好きなら当然固定でしょう
固定の中に総受けも単一もあるんじゃないか

ていうかリバもいけてもいいから、いちいち語らないで黙ってて欲しいよ…
男女カプスレで801も好きだけど〜と語るのがKYなのと同じ
328総受け:2011/01/09(日) 18:49:32 ID:z4x+qaIH0
>>327
総受けが好きだからって固定とは限らんよ
総受け「話」が好きな活動単一もいるし雑食もいる

自分はそこまで固定に拘るなら受け攻め固定に行けばいいんじゃないかと感じる
複数の攻めとの絡みである複数攻め、皆から愛される総受けが好きなだけであって
受け以外認めないってわけじゃないし
329総受:2011/01/09(日) 18:57:41 ID:4dm2Pya60
このスレは今まで自由だったんだからそれを踏襲すればいいのでは?
スレタイも含めて次スレの時に考えればいいじゃん
一度そんな感じになった気がするけど
330総受け:2011/01/09(日) 19:08:00 ID:HOLfSrJS0
ログ読んだらわかるけど
最初が総受けに絡めた話ならわりとなんでもよかったんだよね
あの頃はアンチがいたってのもあるんだけどさ
331総受け:2011/01/09(日) 19:11:00 ID:pGoaOpNF0
総受けでも接点なしは自分は無理だなー
IFものが駄目ってわけじゃないけど
複数カプ書いてる人はそこまで詳しく書いてくれない
332総受け:2011/01/09(日) 19:14:47 ID:stCwITST0
>>328
受けでも好きだし攻めでも好きなら雑食でしょ
総受けとは別物
そっちこそ総受けスレに来る必要性を感じない
総受の要件として「誰と組み合わせても常に受である」事を含んでいるんだよ

ちなみに固定スレの方は、総受レスは荒れるからやめようって事になってるよ

333総受:2011/01/09(日) 19:37:47 ID:YFe8ae5W0
>総受の要件として「誰と組み合わせても常に受である」事を含んでいるんだよ

上でも言われてるけど、総受けを「誰と組み合わせても常に受け」と定義
したとしても、その総受けの定義に「攻めは常に攻め」は含まれていないよね。

つまり、「ABでCBでEBだから、Bは必ず受けという意味で総受け。
なおかつ、AとCならAC」という場合もありうる。
そしてそれは受け攻め固定とは言わない。

したがって、総受けでも受け攻め固定とは限らないから、そういう場合
固定スレはふさわしくないかも。
334総受け:2011/01/09(日) 19:43:57 ID:wy7OcEf+P
>>332
固定スレでは「総受けだけどBは絶対受け!」の「総受けだけど〜」の
部分を書かないで、受けは絶対受け!部分のみ主張すれば何も問題ないよ

「受けが攻めるとかありえない!」とか「総受けの受けがたまに攻める
のも好きだけど〜」とかの、受け攻めに関する部分を書かないで
攻めが複数いることの萌えや悩みのみ書けば、軋轢も生まれないのに

固定スレにしろここにしろ、そのスレの趣旨とは関係ない、個々人で
好みが分かれる部分を書くのが荒れる元

335総受け:2011/01/09(日) 20:26:00 ID:6Q5HkvFI0
ここ、総受け者が語るスレじゃなくて
総受けが好きな人が語るスレって意味で使ってたから
別に総受け者じゃなくても、好きならいいと思う

総受けに限らないけど
AB好きなBAや総受けやリバの人がいたとして
ABの本で萌えてたりAB話が好きなら
【ABも好き】と言えるのと同じでは

そこがごっちゃになってるからややこしいんじゃないのかな
336総受け:2011/01/09(日) 20:28:01 ID:G2MZCsJZO
ここで語る語らないはともかく
総受け好きな人は受け固定で攻めは駄目!ってのは違うよ
337総受け:2011/01/09(日) 20:32:52 ID:GTjX/L4Y0
人とカプの定義って違うからなあ
『誰が相手でもAが受け(総受け)』という世界と
『Aが攻め、Bが受け(単一)』という世界と
『AとBがリバな世界』など
世界そのものを平行して別枠で好きになれる人は存在する

実際A総受け総攻めですって言い方をする人もいるし
この辺は定義があるわけじゃなく人それぞれな状態だと思う
総受けなら必ず受け固定でしょってのは
作品単位では言えるかもしれないけど
その人の好きな傾向とはまた別もの
338総受:2011/01/09(日) 20:38:03 ID:YFe8ae5W0
総受けしか好きじゃない人以外に、総受け「も」好きな人もOKな
スレっていうのはだいたいみんな同意なんじゃないのかな。

ただ、「総受けの他にこれも好き」と書くことに対して、KYだと
思う人と、なんでいけないの?と思う人で意見が分かれてるみたいだね。
339総受け:2011/01/09(日) 20:43:32 ID:Awvuc93Y0
どのスレでも自分が考える定義に当てはまらないとすぐ雑食者って言う人いるけど
実際、ABCDEFGHIJK…×受けが好きな人で、たったひとりだけリバでもおkって人がいたとして
一般的には雑食扱いなんてされないよ
それで雑食者ですって言ったら反論来ると思う
もちろんリバ扱いもされない
実際何人か知ってるけど、総受けだけどこのカプだけ例外って扱いだ
自分でもそうするだろうな

>>338
それとは別に、固定じゃなければ総受け者じゃない!って過激なレスもあるからこんなにgdgdになってんじゃないの
喧嘩ごしの人もいるっぽい
340総受け:2011/01/09(日) 21:15:26 ID:ow1U/z7Z0
総受けだけど受け×受けの同一人物カプやってる人の話もしてみたいし
あまり縛りが無い方がいい
他カプの萌えどころを語るのはNGでいいと思うけど
341総受け:2011/01/09(日) 21:27:39 ID:Fh5jnTxs0
総受けの定義を、キャラ単位で考える人と、
個人の嗜好で考える人がいるから、ややこしいんだと思う。

A総受け、として語る場合、Aというキャラは同軸でも別軸でも、
複数の攻めを相手に常に受けている状態。

但し、Aが絡むと絡まないとにかかわらず、他のカプが好きな人も中にはいるだろう。
でも、それは総受けスレで語る必要はないんじゃないか?
Aというキャラがいかに受けであるか、という部分に関する萌えの話だけ
すればいいと思う。
342総受:2011/01/09(日) 21:38:26 ID:iUsY4uYU0
>>339
心狭いの承知でいうけど
そういうあるキャラ(男)だけ例外で攻なサイトがあって
幸でも同ジャンルリンクでも総受サイトって紹介していたんだけど
閲として総受ウホって思いながら見たら冷や水ぶっかけられた思いだったよ
はっきり言って例外あるなら総受名乗るなって思う。

多分ジャンルの同カプ者は339と同じで寛容なんだろうけど
今のジャンルのそんな所が嫌だ。
前ジャンルは割と棲み分け出来ていてキャラごとの受けの括りだったけど
今のジャンルはキャラさえかっこ良ければ受けも攻めも関係なryなふんいき
ABA者がABアンソロ主催とかザラだし
343総受け:2011/01/09(日) 21:46:13 ID:v2P+ez1M0
>>342
そういうレスは本来受け攻め固定スレに行くべきな感じ
受け攻めそのものにさほどこだわりがなく
総受けは総受けとして愛でてる総受け好きもいるわけだし

もしここで受け攻めに関係するルールを決めるとすれば
単純に攻めがOKだけ駄目、攻め書きやがってだけ駄目というよりも
そのどちらもNGにするか、どちらもOKにするかしかないんじゃないのかな

攻めの話はしないでください、でも攻め描いてる人に対しての愚痴は言わせてとか
攻め描いてる人への愚痴はNG、でも自分が攻めも好きってのは言ってOKとか
そういうのはおかしいと思う
344総受け:2011/01/09(日) 21:49:58 ID:wy7OcEf+P
>>342
>前ジャンルは割と棲み分け出来ていてキャラごとの受けの括りだったけど
>今のジャンルはキャラさえかっこ良ければ受けも攻めも関係なryなふんいき
>ABA者がABアンソロ主催とかザラだし
こういう部分に関しては固定スレでいいと思うよ

>>343
どっちもNGに一票
「一人の受けに対して攻めが複数」な話だけここでするのが一番揉めない
その受けが攻めてもおkだとか攻めるのは地雷だとか、そんな話は他所で
やって欲しい
345総受け:2011/01/09(日) 21:54:21 ID:G2MZCsJZO
このスレ、総受けがいかに素晴らしいかを叫ぶスレというより
何故総受けになるのかとか、他に萌えるときと自分は違う萌え方をしているとか
もともと考察スレっぽかったんだよね
そういう話が好きな人は単に総受けいいよ受けかわいい的なレスだけするのは物足りないのかも

実際、>>340みたいなサイト結構あるよね
受けの攻めだけではなく攻め同士のカプや同一人物カプ、ノマまで入れると
総受けしかやってない人はそこまで多くない感じはする
総受け自体を好きな人は以前より増えてると思うんだけど
346総受け:2011/01/09(日) 22:15:45 ID:82/1XRnc0
カプの傾向を表せる単語が単一か総受け攻めか○受け攻めかリバか雑食しかないから
それにきっちり当てはまらない場合は2で文句言われたりするけど
基本的に近いものを選んでやるしかないので
実際の使用はかなり個々の主観が混じった使い方になるよね
単一スレでもAB作品しかなくてもBAも読めるならABサイト名乗るなって人もいる
でもBAが嫌いじゃないだけで描くとしても厭離記念くらいって人にとっては
ABAサイトと名乗るのも違うからABサイトになるのは仕方ないし
個人的にこの辺は作品個々の注意書きで確認するしかないんじゃないかと思うわ

自分はABC×受けの3カプ+お得ビでそのつどいろいろな受けカプを描いてたが
3つしかカプが無いのに総受けを名乗るのは詐欺って※もらってびっくりした事がある
347総受け:2011/01/09(日) 22:16:38 ID:82/1XRnc0
あ、ごめん単一は2の中のみか
外じゃほとんど見ない
348総受け:2011/01/09(日) 22:43:25 ID:6W191eLV0
受け攻めそのものにさほどこだわりがない総受け者ってのの想像がつかない
349総受け:2011/01/09(日) 22:53:58 ID:4p7Z6myZ0
>>342>>346
それは、『攻めが多数』と『受けが固定』のどちらに重点を置くのかが、人によって異なるからなんだろう
受け固定が重要の人は、例え主要キャラほとんどをカバーしていて、総受け萌えが日記で溢れていても
たったひとつの絵や言葉で総受けじゃないと感じてしまうし
攻めが多数が重要なら、ほとんど総受けならひとつくらい別に気にしないとなったり
逆にカプが少ないと、こんなの総じゃないと感じてしまう

ちなみに自分はどっちかというと後者
カプ数が多いなら例外があってもそんなに気にならない
複数受けも好きだから>>346のサイトも喜んで見るけれど
総受けじゃないなあ…とは思うかも
350総受け:2011/01/09(日) 22:56:11 ID:jl77KtAh0
>>348
まったくこだわりが無いって人は少ないだろうけど
受けの方が攻めよりも好きなだけで
攻めもノマも嫌いじゃないし、場合によっては読むって人なら結構いるとオモ
351総受け:2011/01/09(日) 22:58:25 ID:4p7Z6myZ0
>>348
この流れの場合、拘りがある=攻めがひとつでもあると許せないの意味では
352総受け:2011/01/09(日) 23:03:10 ID:6W191eLV0
んーでも総受けって単語には、受けキャラの攻めは含まれないんじゃない?
それだけで雑食とも思わないけど「特定の相手なら攻めもいい」って主張はスレ違いかと
そういうタイプの人でも黙ってるのがスレ主旨なんじゃないかなと思う
353総受:2011/01/09(日) 23:09:00 ID:8XqFn3xx0
ROMってたけどこのスレ面白いわ
総受けって乙女な受けをイケメン連中が奪い争奪する話が好きで
受けひとりが愛される世界以外認めませんって感じかと思ってた
いろんな人がいるんだなw
本気で意外
354総受け:2011/01/09(日) 23:10:32 ID:Mz4x1Eff0
総受けってどんなキャラを相手にしても○○は受け!ってことだと思ってた
最近サーチで○○総受けってタグ登録してるのにそれと並んで○○×△△タグも
付けてるサイトよく見かけるから???と思ってたけど総受け解釈が色々あるんだね
355総受け:2011/01/09(日) 23:14:22 ID:4p7Z6myZ0
>>352
最初からそういうスレではなく
ずっと総受け萌えについての雑談スレのような形で
自分のスタンスも含めて語ってきたからって人も多いのでは?
例に出して悪いけど>>340のような話題をやりたいならそうするしかないし
ログ読んでても確かに考察や分析話多いみたい
356総受:2011/01/09(日) 23:18:16 ID:tFbFXrSQ0
>>353
まさにそういう同軸争奪戦話が好きで総受けタグもつけてるけど
それとは別にABやCDをメインでやってる自分みたいなのもいる
総受けを自分の傾向というより扱ってるカプの説明みたいな感じで使ってる
357総受け:2011/01/09(日) 23:31:48 ID:G2MZCsJZO
いろんな解釈というより
人によって許せないものが異なるだけではないかという気も…

争奪戦やハーレムはなんとなくシチュエーションのひとつであってカプとは違う感じがする
ギャグがほとんどだから特にカプものでなくても面白いなら読む人もいるし
(エロがあれば駄目だが)
358総受け:2011/01/09(日) 23:50:29 ID:6W191eLV0
>>353
352みたいなこと書いたけど自分も受け一人が愛される世界観萌えじゃないなw
単に受けになったキャラは攻めにはならないってだけで
マイ受け以外にC受けD受け平行して萌えることもある
でも受け同士が絡むことは無いな
359総受け:2011/01/10(月) 00:01:06 ID:8bAhw0av0
いちいち自分は攻めも萌えてますとか言うのはどうかと思うけど
総受けサイトで受け×受けをやってる人は自分相手なら攻めもいいんだろうか等の考察くらいはいいんじゃね
こういうのまで一切駄目ってなるのはいきすぎ

>>358
それってマイ受けとC受けとD受けの複数攻めコンボってだけで総受けとも違う感じ
360総受け:2011/01/10(月) 00:24:07 ID:Nax6d7Gi0
このスレ複数受けもおkにしようってなったからスレ的にはいいよ
しかし人によって本当に違うんだな
自分もA総受けとB総受け両方に萌えてたジャンルがあるけど
完全に別世界でAもBも片方の世界では攻めだった
つまり受け一人が愛される世界観×2
部屋を分けてたから読みたい人は片方だけ読めばよかったし
特に何も言われなかったなあ
361:2011/01/10(月) 02:21:44 ID:e3bP2Lp50
>>353
まあ>>1の主旨はそんな感じみたいだけど
362総受:2011/01/10(月) 11:11:17 ID:2Fv4lbQ80
このスレ勉強になるよ
自分は>>349の前者タイプだったから
1つ例外があっても数で打ち消せば総受っていうのも
アリなんだーと目からウロコだった
まあ同ジャンルでサイト巡っていて後者みたいなのに当たると
正直いい気分はしないんだが
定義や基準についてそれぞれの見解を話し合うのはいいことじゃない?
どれが正義!とかではなくてさ

自分は3〜4人の攻が別軸時々2人同時程度で
男キャラ全員が受に矢印出すのはやってない(読むのは好き)
「総」ってつけちゃうと争奪戦なイメージがするので
○○受(固定)サイトって説明してる
363総受け:2011/01/10(月) 11:34:22 ID:jvBUx+Md0
数で打ち消せば…というよりも
100%のオンオフで考えなくてもオッケーって人と
そうでない人の違いなだけじゃないかな
単一で言う「BA絵を一枚でも書いてるなら99%の作品がABでもAB者じゃない」と言う人と
別に100%じゃなくてもそのくらいならAB者と称しても悪くないじゃんって人との違いみたい

○×が好きなのを重要視する人と
○×以外は駄目なのを重要視する人の違いなんだろうね
364総受け:2011/01/10(月) 12:07:42 ID:TJxLf/qC0
自分は普段総受けではない傾向の人なんだけど
総受けギャグの争奪戦なんかは面白くて読んだりするよ
キャプテンだったり主君だったりで、部下(部員)から慕われてるような場合は
本物の恋愛というよりファンクラブの延長で楽しめる
逆に、シリアスで本気恋愛話になると苦手
総受け傾向ではないけど、総受け話は好きって人の中には
自分みたいな人もいるんじゃないだろうか
365総受け:2011/01/10(月) 12:41:28 ID:1KbHFEBv0
自分はキャラによってこだわりがあったりなかったりだ
今はまってるジャンルではA総受け傾向なので
BAやCA単一サイトさんを読みにいくと同時進行している他カプを見ないようにしている
でも何故かAが絡んでるカプ(攻めやノマ)は許容できる

以前はまってたジャンルでは逆で、マイ受けの攻めが絶対許せなかった
でも攻め同士のカプはあまり気にしなかった
この両方が駄目になったジャンルももちろんある

自分的には最愛キャラ(受け)の性格や他キャラとの絡み方が影響してるのかなあと思ってる
366:2011/01/10(月) 13:58:08 ID:1KbHFEBv0
好きキャラによるのかな
367:2011/01/10(月) 14:06:25 ID:1KbHFEBv0
ごめん途中送信
好きキャラによるのかなと書いたけど
相手キャラ同士の関係性によるのかも
368総受け:2011/01/10(月) 14:44:01 ID:AzlXeXba0
総受けに争奪戦のイメージはないなあ
単に書き手のスタンスを表す言葉って感じ

だから全キャラのうち一人を除くキャラ×Aをやっていても
残りの一人に対してAか攻めならば、そんなの全く総受けじゃないだろうと思う
369総受け:2011/01/10(月) 14:46:04 ID:T03p+ErU0
総受けは固定である事は大前提だと思うんだけど…
固定の中に単一もあれば総受けも総攻めもある

相手によっては攻もありなら、総受けじゃなくて別の言葉を使って欲しい(総愛されとか)

>>345
の後半みたいなのは普通に雑食でいいんじゃ?
総受けではないものまで無理に総受けと呼ぶ意味は何処にあるんだ

>>350
それは総受け者じゃなくて雑食者でいいと思う
370総受け:2011/01/10(月) 14:57:51 ID:9UQOdDli0
>>369
総受け者と総受け好きは違うだろ
こないだからここでさんざん言われてるのはその違いだろうに

個人の傾向やスタンスの「総受け」と
作品単位での「総受け」はまた別ものだよ

このスレでは作品としての総受けが好きだったり
他カプが好きでも総受け(ABCDEF…×受け)も好きって人も語ってるだけだろ
371総受け:2011/01/10(月) 15:19:15 ID:eb98lpRY0
総受けが固定なのは作品単位でみればであって
人のスタンスとしては他カプも好きだが総受けも好きって全然変じゃないよ
このスレ的にそれを受け入れるか、純粋に総受け者しか語っちゃ駄目にするか
その違いじゃないの

争奪戦なんかは、外から見ればたとえ争奪してる人が3〜4人であっても総受け扱いだよ
こういう定義って個々での認識が違うので正しい正しくないは無駄
>>369は簡単に受け話が多数あっても逆が一個でもあれば雑食って言ってるが
実際の雑食者から言わせればそんなの雑食とは言わない、総受けに入れろよwになると思う
定義なんてそんなもの
そう感じてる人が多いから、実際は>>350であっても総受けサイトと書いてる人もいるし
他カプ話があっても多数がABならABサイトって言う人が多いのでは?
372総受け:2011/01/10(月) 15:29:02 ID:u/GVnsja0
>>364
これ、自分の総攻めも読める場合に当てはまると思った
総攻めがおkな場合、カプというよりそんな感じのファンクラブとして見てるのかもしれないなあ
同軸ギャグがほとんどだし
シリアスなじっくり恋愛なら受けじゃなければ駄目なんだけど
373総受け:2011/01/10(月) 16:21:49 ID:tEtIiNeG0
ふと疑問なんだが男女から愛される受け好きな人いるじゃん
ノマじゃなくて女の子相手でも受け!って奴
あれ個人的には女子相手なら受けも攻めもなく男役だろうって思ってしまうんだけど
女の子でも受けだと思ってる人はどんな感じなんだろう
374総受け:2011/01/10(月) 16:27:17 ID:g7jr//np0
女の子に攻められまくる
ペニバンは使わなくてもいい
その場合入れるのは無し
375総受:2011/01/10(月) 16:43:40 ID:kENpCzjf0
受けというより単に受け身だな
精神的リバ論みたいな感じかな
376総受け:2011/01/10(月) 17:01:43 ID:qfA8bqURP
突っ込まれてる女が男をリードしてるだけなら、(精神的に女×男なだけで)
実際は受け身な男×責める女だよね

でも、女が何らかの方法で男に突っ込んでれば正真正銘女×男だよ
女が男に挿入一切させない場合も、女が男を一方的に責めてれば女×男じゃね?
377総受:2011/01/10(月) 17:12:19 ID:2Fv4lbQ80
>>373
キャラ次第だなそれも
今ジャンルの受はお人好しで紳士なイケメン
好いてる女キャラが肉食のSなのでこのキャラはお道具もアリ
普通に乙女っぽく受に恋してる女キャラは普通にNL

もちろん受は男相手には受なことが大前提だけど
あまり女キャラに対しての好みを熱く語ると
この人攻もいけるんじゃとか勘違いされそうだから自重してる
ただこれはジャンルに受と同じ位魅力的な女キャラがいる場合の話で
そうでなければ801のお約束でスルーだけど
378総受け:2011/01/10(月) 18:17:45 ID:W956BdAp0
いくら精神的に草食系だから男も受け!と言ったところで
嫌いな人から見たら男女で男が受けなんてペニパン以外ありえないってなりそう
精神的ABってものも許容できる人と許容できない人いるよね

こういうのって、自分的には法則が決まってておかしくないって思っていても
それが嫌いな人から見たらどこがだよwになりがちだと思う
自分は男女でも女が押せ押せなら全然いけるけど
そういう人は総受けじゃなくただノマがいけるだけだって詰られた事あるよ
379総受け:2011/01/10(月) 18:31:30 ID:Ly4l4I3j0
>>376
あ、でも自分女がリードしてるのも場合によっては全然イけるわ
攻め女体化だと変身ものみたいな感じで普通に読んでる
シチュによるかな

ノマの場合と総受けで男を攻める女って自分の場合はちょっと違う
総受けの場合の女の子にも受け!は、相手の女とのカプで考えてるというより
同軸総受けのひとつとして、ある種のギャグパターンに嵌めて見てる感じ
だから別軸できちんと話を書くなら、男が受けとはあんま思わないかも
あくまでもギャグ要素のひとつとしてみてる
380総受け:2011/01/10(月) 20:00:23 ID:5FsYpMdX0
自分は、いくら道具を使ったって女は肉体的に受けにしかなりえないので、
女攻めは許容できないな。801専門だから女の登場そのものがありえない。
少なくともうちの受けに関してはNGだ。

ところで、うちのサイトはA総受けで、どんな男と絡ませても必ずAが受け、
っていうことでやってるんだが、
見る人に共通の認識としての「総受け」っていう言葉がどこまで通用してるのか、
このスレ見てて不安になってきた。

実際、よそのサイトでA総受けを名乗ってるのに、女との絡みがあったり、
特定のキャラにだけはA攻めだったりすることがあって、
遭遇するたびに落ち込む。
381受け:2011/01/10(月) 20:30:26 ID:bwb36LJD0
>>380
うちはA総受けだが別枠で攻め同士のBCものをひとつだけ置いてたら
総受けなのに攻め同士のカプを入れるなんてって凸もらった事がある
Aはどんな相手に対しても受けだが、それだけじゃあ不満な人もいるみたい

今までのここの意見を見てると
@Aは必ず受け
A攻め違いカプが多数(2〜3どころではない)
B攻め同士のカプが存在しない
C受けになるのはひとりだけ(A総受けのほかにC受けは存在しない)
Dもちろん女との絡みもなし
E他ジャンルも全て総受け(←コレも実際に文句貰った事がある)

ここまでやればどんな総受け好きさんからも「文句の出ない」総受けサイトになるっぽい
しかし、これって許容範囲の中でも最大公約数的というか
実際はこれを軸にして人それぞれ範囲が違うんだから
あんまり気にしなくていいのでは
382総受け:2011/01/10(月) 20:41:14 ID:lJ7MFQ3r0
自分は萌えキャラにエロいことあれこれしたいっていう考え方から絶対そのキャラが
受けになるんだけど、攻め同士のカプとかは全然気にならないな
興味がないので読みはしないけど置いてあるだけではどうも思わない
383総受け:2011/01/10(月) 20:41:32 ID:qfA8bqURP
>>380
女は女というだけで必ず受けっていうなら、男は男である限り必ず攻めってこと?

その定義だと男キャラは総受けにはなれないじゃん(男イコール攻めだから)
女キャラじゃないと総受けとは言えなくなっちゃうよ
384総受け:2011/01/10(月) 20:52:40 ID:fEre9Ryb0
うーん女と絡ませたら受けとは思えないって感じる人がいても当たり前じゃないかなあ
理屈言い出したら攻めが10人いても全員じゃないから総受けって名乗るのおかしいとか
理屈では言えるしあんま意味ないと思う
正しい定義なんてないから、自分は総受けというとこう感じるでしか言えないよ

自分は総受けというと争奪戦のイメージがあるのと
攻めが多数ってところかな
攻めが多数であれば逆に多少別カプがあっても全然気にしない
半々とかならえって思うけど
385総受:2011/01/10(月) 20:59:55 ID:+ilwldYU0
逆にアンチが認定する総受けの範囲はものすごく広いよw
2人以上の攻めでも総受け認定されるジャンルもある
このスレじゃ1つでも攻めやってりゃ雑食って人もいたけど
複数の攻めから矢印向けられる受けがいれば
他カプがあろうが問答無用で総受け扱いだ
386総受け:2011/01/10(月) 21:04:36 ID:g7jr//np0
>>384
よく別軸とか同軸とかって言い回しがあるけど総受けにも当てはまるんじゃないかな
総受け好きでも、別軸でAB、CB、DB〜って感じなのが好きな人と
同じ世界で登場キャラ全部に愛されてるハーレム型が好きな人がいるイマゲ
争奪戦は後者にある
387総受:2011/01/10(月) 21:11:35 ID:1KbHFEBv0
>>385
単一の人だと複数攻めも全部総受けとみなしてる人もいるね
いちキャラに対して相手はひとりだけという設定に拘る人にとっては
相手が2人でも10人でもあまり関係ないのかもしれない
388総受け:2011/01/10(月) 21:22:33 ID:qfA8bqURP
意味が幅広くて、人によってイメージや定義や用法が違いすぎるのはわかりきってる
事なんだから、「この定義が正しい!」っていう主張自体がナンセンスなんだよね

一つのスレで仲良く語ろうなんていうのがそもそも無理なんじゃない?
389総受け:2011/01/10(月) 21:23:33 ID:6bGEMbgo0
>>385
2人以上はともかく、一般的にはそういう定義の方が主流じゃないのか
幸の登録基準がそうだから
〜が無いを基準にするのではなく、〜があるというのが基準
総攻めと総受け両方やる人は
両方つけずに雑食にチェックをつけるのではなく
総攻めカテゴリと総受けカテゴリ両方にチェックをつける
おおよそ総受けだけど一部逆があるからタグをつけないとなったら
それはそれで総受けを求めてない人から文句出そうな気がする

基本的に総受けと名乗るサイトは総受け傾向って意味なんだと思う
だから多少は他カプが混じるときもあるし
総受けといいつつ実際は3つのカプしかなかったりがあるのでは
単一なんかだと、本当にABしかないサイトは
ABサイトですではなく、ABしかないサイトですって強調してるよ
390総受け:2011/01/10(月) 21:29:30 ID:1KbHFEBv0
>>388
だから単一スレや受け攻め固定スレは愚痴・悩みに特化して萌えはあまり語ってないんだと思うよ
単一萌えスレや受け攻め固定に萌えるスレってないよね
男女スレも好きなカップリングを挙げていくスレだし
自分はここのわりと自由な雑談のノリは好きだけど
391総受け:2011/01/10(月) 21:46:55 ID:ABgq6wnp0
カプとしては単一になるけれども
他のキャラからもナチュラルに受けが愛されてる世界を描いてると
総受けですねって※を貰う事があるw
決して他のキャラと恋愛したりHさせたいわけじゃないんだけど
好きキャラが可愛がられてるのを見るのが凄く好きなんだ
392総受け:2011/01/10(月) 23:24:41 ID:VDxj5/Bg0
男前系受けAモテモテ争奪戦パターンの話で
攻めズがみんな受けAにひかれてバトル一方で
他攻めには受け固定の子(B)までもが
受けにひかれるシチュに萌えるんだけど
これってこの時点で総受けから外れるのかな…となやむことはある

Bが「Aに対してだけは攻めてみたいって思っちゃう」とか
具体的に記述があれば文句なしのA総受けだろうけど
「A相手ならどっちでもいい」って場合はどうなんだろうと…
たいてい残念ながら当て馬どまりなので、最終的には問題ないんだけどねw
393総受け:2011/01/10(月) 23:34:39 ID:OxTrJpez0
自分は本命の受け以外はどうでもいいかも(受けが攻めても)
とにかく思い入れのある受けが攻めるのが嫌
394総受け:2011/01/11(火) 00:15:45 ID:hg5NgUJt0
自分はわりと>>1にあるような天麩羅の総受け話が好きだなあ
同軸でも別軸でもあんまり拘りはない

ただそういう世界観の話が読みたいってだけなので
書き手が別世界として受けの攻めだったり攻め同士カプやるのは気にしない
同じ世界でやるならNG(連作ものとか)

書き手の嗜好で気にするのは総受けかどうかより好きキャラが誰かの方かも
395総受:2011/01/11(火) 00:20:04 ID:qcfX6Lmc0
>決して他のキャラと恋愛したりHさせたいわけじゃないんだけど
>好きキャラが可愛がられてるのを見るのが凄く好きなんだ

こういうタイプの総受けの人結構いるよね
自分は逆に、自分の好きキャラが他のキャラたちに蔑ろにされたり
足蹴にされたりしてる総受けが好きだ
愛されてもないし可愛がられてもないけど性的に総受けっていう
396総受け:2011/01/11(火) 00:31:23 ID:MGsu56O10
活動カプは別カプだけど読み専で総受け読んだりするよー
これはキャラによるかな
カプ愛というよりそのキャラ同士を題材にする話が面白くて読んでる感じ
気がついたら自カプとは別に主人公受けでそれぞれ好きサイトができてた事がある
397総受け:2011/01/11(火) 00:34:34 ID:jJ3ejXVP0
作品として総受け話があればいいって人と
書き手の嗜好も総受けじゃなければ駄目って人の違いかね
398総受け:2011/01/11(火) 08:15:17 ID:atoRWw6b0
>>394
>好きキャラが誰かの方かも
自分もそうだ〜
総受けだと受けキャラ好きっていうのがほぼ間違いないから安心できる
だから総受けが好きっていうのもあるな
作品にもらう感想も、攻めキャラ素敵ですねってほめられるのはいいけど
あきらか攻め萌えってわかると複雑というかちょっとイラッとしてしまう
受けそっちのけで攻めばっかり褒められたりするのはだめなんだ
あくまでも受けの引き立て役じゃないと
399総受け:2011/01/11(火) 09:13:55 ID:BwHhrxjm0
書き手の嗜好って交流するから気になるのかと思えば
ROMだけでも気になる人もいるんだね

自分は398と逆だ
受けキャラが可愛いのは当たり前だから攻めキャラを褒められると嬉しい
AB、CB、DBってAだから、Cだから、Dだから成り立つ話になるからACDも大事
攻めキャラ好き寄りの人ばかり仲良くなっていくw
400総受け:2011/01/11(火) 09:47:11 ID:atoRWw6b0
>>399
そういう風になると受け萌え話ができなくて全然満足できないんだ
自分が好きなのはあくまで受けキャラなので
攻め萌えの人とは全くしたい話が違うから欲求不満になってしまうよ
401総受け:2011/01/11(火) 09:52:09 ID:atoRWw6b0
そうだな例えるとユニットで活動してるアイドルとかお笑いコンビの片方のファンのようなものかな?
その組み合わせじゃないと成立しないのはわかってるが、同じコンビが好きだとしても
A派B派と別れちゃって結構自分の贔屓じゃない方を好きな派とは犬猿の仲的なことって多いよね
402総受け:2011/01/11(火) 09:53:16 ID:qcfX6Lmc0
>>400
いや、だから400は399とはタイプが違うって言ってるじゃん
「欲求不満になってしまうよ」とか何様
400はそもそも受けキャラ寄りの399には近づきもしないだろうよ
403総受け:2011/01/11(火) 09:55:41 ID:qcfX6Lmc0
ごめん訂正

399は398とはタイプが違うって言ってるじゃん
399はそもそも受けキャラ寄りの398には近づきもしないだろうよ

が正しいです
404総受け:2011/01/11(火) 13:34:22 ID:5jfKWgxb0
>>401
ごめんナマジャンル経験あるけど、犬猿の仲とかなったことないわw
自分や、自分の見てきたジャンルの事例だけで語るのイクナイ

攻め萌えの人が語る
「こんなに○○な攻めが○○な受けをこうやってかわいがるのが萌え」で
受けへの新たな萌が開けることも普通にあるしな
魅力的な攻めが愛でてくれるからこそ受けがいっそう愛しくなる…というのが
自分の総受けの楽しみ方だ
単なる棒に愛されても面白くない、攻めが魅力的だから楽しい

…といいつつ別腹で、雑魚に陵辱されて
あんあんらめえする受けも好きなんだけどなw
405総受け:2011/01/11(火) 14:02:04 ID:atoRWw6b0
>>399に対して近づいてくるななんて言ってないよ
自分の萌え方を書いただけだからね
>>399に自分は逆だって言われたから腹が立ったということももちろん無いので誤解なきよう
406総受け:2011/01/11(火) 14:07:08 ID:nBECEI8kP
まあちょっと当てつけっぽく見えたかもね。
>>399は「受け好きなのは当然で攻めも大事」というスタンスみたいなのに
「片方しか好きじゃない同士は犬猿の仲」みたいな例えを持ち出すのは
なんかトンチンカンに感じるし。
407総受け:2011/01/11(火) 19:32:17 ID:FqQEIiQu0
自分は受けに愛が偏ってるのを自覚してるので、
その分、攻めファンが「攻めが棒扱いされてる!」って怒らないように
細心の注意を払って、攻めのかわいさカッコよさを表現しようと努力してる。
だから、「攻めカッコイイ!」の感想は嬉しいな。
受けがかわいいしカッコいいのは、ある意味当たり前なので。
408総受け:2011/01/11(火) 20:39:54 ID:/pZSUCUPO
自分は完全に好きキャラ目当てで総受けを回るから
受け萌えの人ばかり巡っってしまう
でもそういうのは人それぞれだから好みと合う人を探せばいいだけだと思う
単一で攻め萌えが多いカプだから受け萌えの自カプやってる人を探す→複数攻めやってる人に当たる→はまる
自分が複数攻め好きになったのはこんな感じだし

あと、攻め萌え受け萌えと言ったからと言って片方がどうでもいいわけではないよね
あくまでも最愛が片方であってもう片方も好きな人が多い
409総受け:2011/01/12(水) 20:19:49 ID:aqPmec3U0
自分ならマイ受を攻にされてる時点で
愛があろうがなかろうが、単一カプのたった一人の攻だろうが総受の棒の一人だろうが
むかつく事には変わりないんで
総受に限って攻に愛がないと叩く理由がわからないや
410総受け:2011/01/12(水) 21:32:47 ID:3l4ml93L0
携帯から2ちゃんとか見てたら、よくエロ漫画広告バナーで
「最強の攻めが…」とか出てくる。鬱陶しいんだが、
「ああ、この攻めにうちの受けを攻めてもらいたい…」
と思っている自分がいる。
411総受け:2011/01/12(水) 21:50:09 ID:FsdhUq5jP
>>409
逆に総攻めで考えればいいんじゃない?

「自分の好きな攻めが、いっぱいいるその他大勢の攻め一人になってるのが嫌」というのは、
409の受けが、総攻めキャラをマンセーするその他大勢の受けのうちの一人になってる、
という状態と同じではないだろうか

まあ好き嫌いは人それぞれだから、総受け嫌いな人がいても仕方ないだろうね
自分は上記の理由で総攻めが嫌いだし
412総受け:2011/01/12(水) 23:38:06 ID:M0wD8fDi0
自分は総受け世界も好きだけど総攻め世界もいけるのであんま気にしない
同じ世界のなかでの受け攻め混在はアウトだけど
サイト全体の傾向よりも、そのシリーズや作品の世界観が全てって感じ
413総受:2011/01/14(金) 00:11:04 ID:vedHf0Tr0
完全にひとりのキャラのみが(恋愛的に)愛される世界で
なおかつ多数×受けのがっつり恋愛を描いてるサイトってそこまで多くないよね
愛されても恋愛ではないのも混ざっていたり
多数といっても絡みのある4〜5人程度ってのが多い感じ

100%誰が見ても総受けで、それ以外駄目ですっていうより
基本的に総受け傾向ですが、攻め同士カプもいけますとか受けの攻めも駄目じゃないとか
受け×受けならいけますとか、愛されてるけど恋愛じゃなくてもいいとか
そんな人を入れると最近増えてきたなって思うけどさ
414総受け:2011/01/15(土) 10:10:59 ID:opz9Hjhs0
総受けが好きというより気がついたら総受けになってたw
振り回されキャラAを好きになったとき
好みのパターンが相手→Aだった
そうすると、Aが攻めのものより、受けのもののほうが圧倒的に多くて
好みの人ばかり買ってたらいつの間にかカプとしては総受けに
受けでも、相手←Aは苦手なので、何気に買える所は少なかったりする

別ジャンルで、一途に相手を思うBを好きになったときは
B→相手の構図が大好きだったので、その組み合わせしか駄目だった
どこに萌えてるかによって総受けになったり単一になったりいろいろ
415総受け:2011/01/16(日) 11:27:51 ID:DWfyGCqw0
自分が思うのは俺○○ちゃんならやれるわーと同性に言われるアイドルはよく見るし萌えるが
俺○○さんにだったら掘られてもいいわって言う男は滅多に見ないけど、いたとしても
お前なんかやりたくないわっていう不細工が言ってて言ってる方もギャグになるから言ってる
この構図をよく見るので、無意識に攻め→受けは自然だけど攻め←受けは不自然に感じて脳が拒否してるところがあると思う
自分は好きになるキャラ自体には統一性が無いけど攻めに→を向けられてるキャラというかその構図に萌えるのかも
だからたくさんのキャラに→出されてるほど萌えるので結果的に総受けに
原作で誰にも目を向けられてないけど創作の中ではせめてモテモテに…ということは無い
416総受け:2011/01/16(日) 11:38:43 ID:s7o92nhIO
最初はA×B本命だったけど、とにかくBが攻めなのが嫌で、
たまたまB×CやB×Dを見つけて大ダメージを受けた。

違う!その二人なら絶対Bが受けだ!C×B、D×Bだ!
うん、これは萌えるし、自然だ。Bは誰と組んでも絶対受けだ。

という流れで、B総受けになった。
今はあらゆる攻めと組み合わせて、色んな受け方をするBを楽しんでる。
417総受:2011/01/17(月) 11:07:28 ID:E+77zlqL0
自分も固定が高じて総受になったのが正しいかも
my受けはABAかB総受かって極端に別れてるから
ABはコンビで仕事してるから絡みは多いんだけど
どっちも好きだから役割どっちでもいいっていう人の
割合が多すぎて総受に移動
そしたら自分の萌えにしっくりきてすごい安心感
418総受け:2011/01/17(月) 11:29:36 ID:mFzhMvAN0
私もだー>固定が高じて
しかも攻め贔屓が理由…攻めが受けになるのがとにかく嫌で…
攻めが好きだと受けになる人多いから
総受けで受け至上主義の人のほうが安心する
これ言うと総攻めじゃなくて?って言われるけど、総攻めって本当少ないし受けも好きだし
攻め→受けが好きだから総受けの人のほうが萌えが合うことが多い
419総受:2011/01/17(月) 12:10:52 ID:E+77zlqL0
贔屓キャラが愛されてるかどうかが最重要か、
固定的に合うのにこだわるか、のタイプに別れるよね
最初攻めキャラが好きで逆に行く人って前者のタイプかな
自分はmy受けが攻めだから好きって言われるより
受けだから嫌いって言われた方がいい
420総受け:2011/01/17(月) 12:20:01 ID:BJF7HJhUP
まあ嫌いなキャラ総受けって人はそういないけどねw
421総受:2011/01/17(月) 12:25:50 ID:E+77zlqL0
んーだから攻めキャラ萌えの人が逆行くのが多いんじゃないの
422総受け:2011/01/17(月) 16:09:00 ID:T4kT9HqUO
>419
同じだ。
愛があるのになんで逆なんだよ!と思う。

キャラへの愛のあるなしより、キャラ解釈が合ってるかどうかが重要で、
受けか攻めか、っていうのは、キャラ解釈で一番重要かつ外せない部分だ。
423総受け:2011/01/17(月) 16:14:39 ID:BJF7HJhUP
>>421
だから、>>419がいくら「贔屓キャラが同じであることより受け攻めが合ってる
ことを優先するから総受け」と言ったところで、受け贔屓じゃない総受けは
ほぼいないから意味がないってこと
結局、総受けに行けば贔屓キャラも受け攻めも両方合ってることになるからね

>>418みたいな攻め萌えタイプなら、まさに「贔屓キャラが同じであることより
受け攻めが合ってることを優先するから総受け」だよね
424総受け:2011/01/17(月) 16:33:23 ID:T4kT9HqUO
知人にいるよ。受けが嫌いだから総受けにしてる人。
受けてる姿が情けないから溜飲が下がるんだそうな。
自分にとってはそこの受けは攻めだから、見たいとは思わないけどね。
425総受け:2011/01/17(月) 21:21:03 ID:Bsk3YZ7c0
自分は贔屓キャラを可愛がりたい場合は総受けおkになるかなあ
実際総受けとして全部読むというより
あー誰に受けても絡んでも可愛いよって感じで
容認はするけど実際に作品を読む読まないは別だったりする
大体好きなカプは多くても3〜4くらいで止まってしまうし

贔屓キャラが愛されていれば、総攻めも別に駄目じゃないんだけど
総攻めってギャグの同軸要素が強くて
シリアスで別軸でいろんな人と真面目にってほとんど見ないんだよね
読んでみたらどう感じるかはわからない(なんせ見たことがない)

固定ではないかな
単に自分の読みたいものにめぐり合えないので
なんとなくいつも複数攻めになってしまうって感じ
たまーに感性の合う攻めの贔屓キャラにめぐり合う事はあるけどまれだ
426総受け:2011/01/17(月) 22:43:54 ID:bQnG0qGe0
自分は攻め萌えが強いタイプで
二次にはまると好きキャラの上位はたいてい攻めキャラが占める

でも、好きキャラ同士のカプ(攻め×攻め)が書きたいかというと、そうはならないし
じゃあ色恋抜きの友情ネタやればいいじゃんかといわれると、それもなんか違う
根っから腐ってるので、同人ネタとして作品書くなら801妄想ありじゃないと気が乗らない

攻め同士が切磋琢磨してどつきあってるのが好きなので
どの攻めに愛されても納得!というポジションの受けキャラがいると
争奪戦を書きたくなるなー
受けをどの攻め相手でもOKな便利穴扱いしたいわけじゃなく
こいつなら好きキャラたちが争うのも納得!というくらいに好きな受キャラがいてこそ
妄想するのが楽しいんだよなw
427総受け:2011/01/18(火) 20:35:34 ID:lDDai6aDO
自分と完全に逆だ
受けキャラのいろんな姿が見たいというのが基本だから
攻めありきで考えられない
総受けやる場合はまず受け萌えがあるので
攻め萌えだと単一になる場合が多いかも

攻め萌えの総受けの人より、贔屓キャラに萌えてる人のnot総受けの方が好みなので
総受けが好き、というより好きなキャラの複数カプとしての総受け読みなのかも
428総受:2011/01/18(火) 20:45:56 ID:KhaJkRao0
自分も攻めの攻め方によって受けのいろんな姿が見れるから総受け
なんだけど昔一度だけ攻め萌えしたことがあって、その時は単一でしかもエロもほとんど無かった
自分は萌えキャラがベッドで攻めてる姿にあんまり萌えないというかむしろ見たくないみたい
429総受け:2011/01/19(水) 09:52:26 ID:Ta4Y0W8A0
ちょっと違うかもしれないけど自分は攻め的なことをしないって
信用したキャラにしか萌えないから受けは誰に対しても受けで総受け
もちろんどういうのが攻め的っていうのは自分の個人的な基準なんだけど
もっとも攻めっぽいことっていうのが相手に挿入する役割のこと
430総受け:2011/01/19(水) 11:48:53 ID:0Al+kJa2O
>429
全く一緒だ。
だから受けしか無理なんだよな。
431総受け:2011/01/19(水) 12:05:13 ID:cBNtYze00
自分は>>427に近いかなー。
受けが好きだと総受け、攻めに萌えると単一。
萌えキャラには一途でいて欲しいから受け萌えだと本命攻めがいてあとの攻めは無理矢理になる。
攻めだと一途だけど他の受けも押し倒しちゃうって状況がどうも思いつかなくて。
432総受け:2011/01/19(水) 12:10:07 ID:X1XFmGNVP
>>431
自分は攻め萌えのとき、「本命受けに一途だけど、他の受けに無理やり
乗っかられちゃう」というパターンで総攻めになるな
総受けのときは>>431と一緒で「本命攻めに一途だけど、他の攻めに
無理やりやられちゃう」というパターン
433総受け:2011/01/19(水) 12:54:39 ID:cBNtYze00
まぁそれは個人の攻め定義によるよね。自分の中では無いなー。
434総受け:2011/01/19(水) 20:08:21 ID:GJCb5pau0
自分も>>427
言われてみれば萌えキャラが受けなら総受けになるけど
攻めになると逆に一途な方が好きになる

というより受けだと言い寄られるけど本命が結局好きな受けに萌えて
攻めだとほかの人から熱烈視線向けられるけど、受けに一途な攻めに萌えるパターンが多いわ
愛され系なのはどっちも同じなんだけどね

これって受けだと受動体でも成り立つけど攻めだと成り立たない…みたいなものが関係してるだけなのかも
435総受け:2011/01/19(水) 21:25:43 ID:uPa/q8GE0
そうかもね
体格的なものもあるし
436総受け:2011/01/24(月) 12:11:35 ID:J0mxET7yO
みんなの総受け見解見てると面白いね
総受け萌え
437総受け:2011/01/25(火) 00:48:16 ID:+qdz4BvMO
攻めに無理やり犯される受けが好きなんだけど、
攻めファンに遠慮して、ついつい和姦ばかりになってしまう。
438総受け:2011/01/25(火) 11:53:54 ID:hwzv+Ysk0
攻めAに公式彼女フラグが立ったんだけどAB単一の知り合いが、
総受けは良いね、相手が誰でもいいんだからって恨めしそうに言ってくる
それはいいんだけどBが居るのにA最低ってめちゃくちゃA叩きながらABやってるの見ると
総受けは攻めを大事にしないとか言われてもなって感じる
439総受け:2011/01/26(水) 02:36:55 ID:D8JruRFE0
皆が受けを好きで(性的な意味で)受けも皆が好きで(性的な意味ではなく)
そういう微妙な好きの行き違いが好きで好きで堪らない
悶々とした日々を送りながらも「受けが楽しそうだし…ま、良いか」って気持ちに着地する
そんな感じが好き
440総受け:2011/01/26(水) 14:48:24 ID:ttTdTXTB0
>>438
そんなこと言われたら自分なら反論するなあ
誰でもいいんじゃなくて全部受けのじゃボケ!つってw
だから当然公式彼女が出来たら萌え心は別としてショックはショックだなー

マイキャラたちの話なんで公式ストーリーに文句はつけんけど
441総受け:2011/01/26(水) 19:29:42 ID:6EKphoYt0
自分は主人公受け傾向にあるので
本編ではほとんどノマフラグたってるし、原作読むときは普通に楽しんでるよ
それはそれで公式として好きだし
同人であったからといって別に嫌でもない(積極的に読まないけど)
女の子との絡みも、恋愛も含めての原作のマイ受けが好きで
その受けを使って自由に創作するのが2次って感じだから

でもまあまったく女っ毛が無いのに途中で出てきた場合はわからないかも
まだ当たった事が無いからなんともいえない
442総受け:2011/01/26(水) 21:17:13 ID:RUDEad1B0
自分が主人公受けにならない理由はまさにそれだな>ノマフラグ
443総受け:2011/01/26(水) 21:25:10 ID:Dq/rbk0O0
自分も
攻めに彼女が出来るのは別にいいけど受けに彼女が出来ると自分の中では受けじゃなくなるから
444総受け:2011/01/26(水) 21:28:17 ID:ozd5lsMvP
>>443
攻めに彼女ができたらどうするの?
その攻めはやめて別の攻めにするの?
445総受け:2011/01/26(水) 21:32:38 ID:Dq/rbk0O0
そうねー、その攻めのキャラによるかな
彼女一筋みたいなキャラだとさすがに悪いと思うからその攻めは無しになるかも
でも浮気っぽいキャラなら、逆にそのシチュにドキドキする場合もあるかもしれないなぁ
446総受け:2011/01/26(水) 21:34:00 ID:RUDEad1B0
自分は攻めに彼女ができても全然OK。
むしろほとんどの攻めが彼女か妻持ち。
別に受けが本命でなくても構わない。
447総受け:2011/01/26(水) 21:52:59 ID:ttTdTXTB0
自分は受け攻めどっちにノマフラグあっても
スルーは出来るが平等にショックも受けるなあ
同じスレ住人でもそれぞれだね
448総受け:2011/01/27(木) 08:34:15 ID:sewyHhBn0
>>439
分かる分かる分かるよ
自分も好き
449総受け:2011/01/27(木) 19:37:12 ID:it6aUJ930
うちの受けは、みんなに頼られてて、みんなのことが大好き。
だから迫られると嫌と言えずに抱かれてしまう。
そんな受けが大好きだし、受けに迫って受けを抱くことができる攻めたちが
とっても羨ましい。
そしてみんな受けに癒されるんだ。
450総受け:2011/01/27(木) 20:14:29 ID:bSlfaIIH0
ちょっと似てる
受け本人はセックスがそんな大事な意味持ってないけど、相手がすごい弱ってたりして
体を求めて来たら断わらない
攻めの慰めになればと思ってる
451総受け:2011/01/27(木) 21:33:05 ID:BbuIFyGk0
自分は同軸はNGだなあ
別軸は好きだけど
452総受け:2011/01/28(金) 19:34:39 ID:AvrAIzTIO
同軸も別軸も好き
総受け好き
453総受け:2011/01/29(土) 05:39:28 ID:MskJ4dVCO
ここみるだけでも、普段他カプで、同軸争奪戦はギャグが多いから読むけど別軸でシリアスは苦手って人もいたし
A×受けの単カプ作品ををAの人数だけ買うっていう、複数カプの延長の人もいるし
本当にいろいろだなと感じるよ
自分は後者だ
454総受け:2011/01/29(土) 06:02:28 ID:KtxH6i6Z0
自分はほぼ主人公受けが好きになるけど
その中でもやっぱ揺るがない自分を持ってる性格が好きだな。無口で猫っぽい感じ
そんなキャラが攻めと色んな経験の中でお互い心開いて支えあうみたいな設定王道でも萌える。

結局自己投影とかじゃなくてやっぱ自分の好きなキャラは
皆から想ってもらいたいし、そのCPを見てほほえましいってか幸せになるな。
攻めと受けしか分からない空間みたいなのを見るのが好きだ。

そのストーリーの中で攻め達の恋愛対象になるのが主人公だけであってほしいんだよな。
主要キャラ同士がくっついたりはNGだが、妻子持ちとかは自分もいける。
ただ攻め→受け→妻子持ちの攻めの設定だと五割増しで萌える。
455総受け:2011/01/29(土) 08:55:26 ID:2tx5avGW0
総受けサイトと銘打っているのに、見ると本命攻めは一人で他は当て馬、
本命以外と受けが両思いになることは別軸でも決してない
みたいな所はがっくりくる
456総受け:2011/01/29(土) 09:12:28 ID:YwkI+XN30
それって総受けってよりは総愛されだね
457総受け:2011/01/29(土) 12:06:24 ID:PMonbx4q0
>>455
当て馬だろうと元カレだろうとモブ相手の既成事実どころか
受けに矢印向けてるだけのキャラがいるだけでも
総受けって書いとけって噛みついてくる単一がいるからね
うちも、カプは単一で両思いになるのは本命とだけだけど
貞操観念のないビッチ受けが好きなんで書き方はいつも迷う
458総受け:2011/01/29(土) 15:43:26 ID:+k0REmD80
>>455-6
いや、それもれっきとした総受けじゃないか?
自分はそういうの好きだよ
複数から矢印出されていればくっつかなくとも総受けだと思う
自カプは本当にリバばかりで、
そういう受け愛され傾向みたいな作品が全くないんだよな…
459総受け:2011/01/29(土) 16:03:14 ID:YwkI+XN30
確か固定かカプ愚痴の方で、ABだけど他の攻めからも片思いされるのが好きで、
総受けって注意書きしてたらCB書いてDB書いてとかリクが来る
自分はラブラブになるのはABしか嫌なんだけどどうしたらいいって相談があったんだけど
総愛されって表記すればいいよって答えが出てた
460総受け:2011/01/29(土) 17:50:23 ID:dOQ9GEHcO
このスレって総愛されも可?
総受けるのも総愛されるのも萌えだな
461総受け:2011/01/29(土) 17:52:10 ID:TM3WJtO10
おkだと思う
自サイトで分けたいと思う人が総受けと総愛されと区別するんだな
462総受け:2011/01/29(土) 19:48:36 ID:z2s53/llO
総愛されだと、受けだけじゃなく攻めにもリバにもなるってことだよな?
それはスレ違いなんじゃないか?
463総受け:2011/01/29(土) 21:43:57 ID:8RUpVL+H0
「総愛され」「総モテ」は攻に対しても使うね
男性向けのハーレムものなんかも総愛されだと思う
464総受け:2011/01/29(土) 21:52:25 ID:lUk5sdSx0
>>454あたりとは完全に逆になるけど
自分は厳密な総受けになりきってない、受の総愛され大好きだー
受Aが総受対象だとして
目移りする余地なく受Aを溺愛してる攻めたちが競っている脇で
別の受けがいる攻めキャラたちにも
「俺の相手は受B(orCorD...)、でもあいつがいなかったら受Aにほれてたかも…」と
心の中で思われてるようなのがイイ

総受けでラストが攻ごとに分岐エンドってたまにみるけど
個人的にあれちょっと苦手だ
全員受け入れでも誰かに決めても良いんだけど
争奪戦展開があると、途中が波乱万丈になりがちな分
なんとなくラストはひとところに落ち着いてほしいと思っちゃうらしい…
あくまで個人の好みで、分岐エンドsageしたいわけじゃないので念のため
465総受け:2011/01/29(土) 22:26:21 ID:Tw4UOG7H0
このスレって801話限定なの?
466総受け:2011/01/29(土) 22:40:11 ID:cpnWnFNG0
NLや百合もありだと思うよ
467総受け:2011/01/30(日) 08:33:50 ID:tneZgYYo0
総受けや複数受けに関係するならわりとなんでもおkだよ

>>458
カプは単一だけど他から愛されるっていうのは
総受けとは認識しない人もいるよ
恋愛に発展しないならなおさら

ABサイトでも当て馬Cの作品を1つでも書くなら
AB,CBサイト表記しろ!って意見は以前別スレで見たことあるけど
それも過激な意見でそうやったら混乱する人が多いし迷惑って意見もたくさんあったし
明確な定義は無いと思うよ
468総受け:2011/01/30(日) 09:44:42 ID:+a967jjL0
だからどうだってわけじゃないけど最近注意書きが総受けじゃなくて
B受け、またはB右とかなってるサイトが多いと思う
>>467みたいのはAB中心B受けサイトってなってる
469総受け:2011/01/30(日) 10:20:10 ID:tneZgYYo0
>>468
AB作品がほとんどでCから矢印向けられる話が1つあるだけなら
普通にABサイトって記載の方が多いと思う
AB中心B受けだと、CB、DBみたいな他カプとの「カプ話」があるのが大多数だと思う
逆に、本当にABしかない場合はABしかありませんって標記する人が増えた感じ
470総受け:2011/01/30(日) 10:26:33 ID:pByplzuJ0
>>468
ABサイトにCB話があるならともかく
ABにちょっかい出すキャラCがいるってだけなら普通にABサイトだろ
作品にC絡みって書くならわかる
逆にB受けの人が見てABしかないじゃん詐欺!って愚痴もあるしな

つか2の愚痴スレの内容が多数派と思わない方がいんじゃね
実際外ではいろいろだよ
471総受け:2011/01/30(日) 10:38:07 ID:XeunreTI0
>>469
>>468>>467前半の「カプは単一だけど他から愛される」に対してのレスじゃないのかな
ただ、愛されるって言っても、原作で皆から慕われるボスだったり
子供で周りの人から可愛がられてる場合は当たり前なわけで
恋愛的に愛されてるのでなければ
カプ標記は必要ないと個人的には思う
472総受け:2011/01/30(日) 11:27:26 ID:+a967jjL0
>>470
いや、2じゃなくて外のサイトを見た感想
473総受:2011/01/30(日) 12:16:28 ID:7tr/Hhba0
横恋慕ネタがある程度じゃカプ扱いしないところがほとんどでは?
三つ巴で本命Aみたいに本命はあっても恒常的にC→Bで常時作品に出てくるならともかく
一回その手の作品書いたからってCBサイトなんていわないよ

受けだけじゃなくて攻めへのカプも同様で
ABサイトだけど過去ネタで攻めAが受けれたってネタをひとつ書いたからといって
ABでA受けサイトとは言わないところも多い
A受けネタが複数あるならわかるけど
474総受け:2011/01/30(日) 12:24:14 ID:+a967jjL0
確かにABがカプでも当て馬とか他の攻めが介入してくるってのは
ほとんどデフォな部分があるからねー二次では
475総受け:2011/01/30(日) 13:35:45 ID:xh9Fub0DO
>>473
一つでもA受けを書いたらABサイトとは言わないと思うよ…
大事なのは数より純度だろう
一回でもセクロスしたら非童貞・非処女なのと同じ
476総受け:2011/01/30(日) 14:37:36 ID:HxYvuGBk0
>>475
A受けを書いたらじゃなくて
Aが受けてた設定が作中にあってもそれだけではならないって事では?

攻めが昔受けと会うまでは荒れた生活していて体売ってたとかの過去設定程度だったり、
→向けられるだけで、実際にA受けのカプ作品が無いとかならA受けとはいわない

あと、「1つでも別カプを書いたらABサイトとは言わない」は単一愚痴スレの理屈であって
外では普通にあるよ
477総受け:2011/01/30(日) 14:42:24 ID:KvRX1X9VP
・ひとつでもA受けがあったらABサイトではない
・ひとつでもCBがあったらABサイトではない
・ひとつでもXジャンル作品があったらYジャンルサイトではない

みたいな理屈は極端だと思われるのが普通だと思う
そこまで厳密な表示を求めてる人はそうそういないよ
「○○サイト=○○以外のものが何一つない○○専門サイト」ではない
478総受け:2011/01/30(日) 14:52:29 ID:imuNDLBs0
>>475
>一回でもセクロスしたら非童貞・非処女なのと同じ
童貞・処女=一度もセクロスしたことがない人 という定義は明確に決まってるけど、
ABサイト=一度もAB以外を書いたことがないサイト という決まりはないから、
この2つを「同じ」と言っちゃうのは理屈としておかしい。

元の話題に戻ると、「本命はABだけど他の攻めたち→Bの恋愛描写がある」場合に
ABサイトと名乗る人も総受けサイトと名乗る人もいるし、どっちが正しいとか
どっちが間違いとかの決まりは別にないと思う。
「AB本命、B総受け風味」みたいに書けば一番わかりやすいかな?ってぐらいで。
479総受け:2011/01/30(日) 18:58:58 ID:Vg3ekEYO0
本命よりは中心のほうが他攻好きのあたりがやわらかいかな
AB中心、B総受け傾向あたりが無難っぽい
「〜傾向」とか「〜中心」とかの玉虫色表現は
はっきりしてないと嫌な人には嫌われるけど
おおむね事実と外れてなければおKの人には大抵受け入れられる印象
480総受け:2011/01/30(日) 21:05:11 ID:cGnyw8VD0
>>476
過去の受け経験も立派に作品の一部でしょ

>>477
えー、厳密っていう程の事かな
A受を描いてていもABサイトと呼ぶなんて
日本語としておかしすぎる
実態に即した名称で呼ぶべきなのは
何だってそうだと思うんだけど
A受作品が1個でAB作品が20個でも
A受作品が30個でAB作品が0でも
「ABサイトではない」という点では何も変わりがないよ
481総受け:2011/01/30(日) 21:31:24 ID:KvRX1X9VP
>>480
絵サイトには絶対に絵しかなく、ジャンルサイトでは一切他ジャンルを扱わず、
ABサイトは絶対AB単一なのが正しい!と思うなら自分のサイトではそうすれば
いいんじゃない?

他人に強制はできないよ
482総受け:2011/01/30(日) 21:55:53 ID:NSBj21kv0
ここは総受けについて語るスレ
カプサイトの表記がどうあるべきかはスレチ
そのへんの主張や論争はそろそろ他でやらないか…
483総受け:2011/01/30(日) 23:19:51 ID:q5qy0F0o0
総受け的に大事なのはAが受けていようが
Bに攻めてABなことだしね
484総受け:2011/01/30(日) 23:44:52 ID:a3WZl4zf0
まぁ少なくとも自分はそうかも
Bが受けてればいいし、A受けがあっても興味無いから読まない
485総受け:2011/01/31(月) 00:01:20 ID:F01pt7AJ0
>>480
自分はこれが正しいと思います!ではなく
一般ではそうじゃないとられ方が普通だから
ABサイトでも別カプ要素入ってたりするのは普通に外ではあるよって事じゃね
実際多い
厳密に言うなら「総受け」だって「総」じゃなく主要キャラABCDEFGH…×受け程度じゃ「総」じゃないから言えないよね
でも実際には総受けって記載する人多いし世間一般でも総受け扱いだよ
486総受け:2011/01/31(月) 00:12:26 ID:10u5nomq0
>>485同意

「総受け」という言葉も人によってとらえ方が全然違うし、このスレでも
延々議論したけど確固とした定義を決めるなんて無理だったよね
「ABサイト」だって一緒で、>>480が「これが正しいはず!」と思ってても
同じように思わない人はいっぱいいる
487総受:2011/01/31(月) 00:21:49 ID:rGqNmFRo0
安置から見たら2〜3の複数攻めでも総受け扱いだしなあ
もっと複数攻めって言い方が浸透すればいいよね
本命は2〜3だけど他も駄目じゃないよって人は総受けと呼ばれても何とも思わないだろうけど
本当にその2〜3×受けしか駄目な人だと総受けって言われると嫌がりそうだし
488総受け:2011/01/31(月) 09:50:04 ID:8ePZucqZ0
難しいね
ABとCBが好きなくらいじゃ総受けとはイマイチ呼ばなさそうだけど
アンチからしたらそれでも総受けなんだよね
だからちゃんと表記しろ!って苦情がきそうでこわいな
489総受け:2011/01/31(月) 10:52:12 ID:9xQsZFmS0
そんな難しい?これしか駄目っていう場合はカプそのまま書けばいい
総受けって書かなくても単一の人なら避けるだろう
490総受け:2011/02/02(水) 23:39:49 ID:4Hr/J+og0
総受けについて語ってもいいかな?
491総受け:2011/02/05(土) 22:52:39 ID:Cix5ega60
いんじゃね?
自分争奪戦ギャグ話なら結構読むよ
マジカプになると単一嗜好なんだけど
ああいうのも面白い
ギャグがほとんどっていうのもあるんだろうね
492総受け:2011/02/06(日) 18:12:15 ID:TWVTCTE+O
自分もいざ総受け考えてみても軽いやつかギャグっぽいのにしかならない
でも総受けが好き
493総受け:2011/02/10(木) 23:08:03 ID:dnLyw9K30
いざや総受けに見えた
494総受け:2011/02/11(金) 05:36:57 ID:nuH8Qj0mO
今嵌っている幾つかのジャンルがノマBL百合と混在してるんだけど、
どれも特別好きな受けキャラ一人とめちゃくちゃ好きな攻めキャラ三人で構成されてる
三人×受けで争奪戦も美味しいし、二人×受けで一人は受けの親友ポジもウマー、
攻め×受けで他二人は同グループでワイワイやってるほのぼのも好きだし、攻め←受けで他二人が争奪戦、
もしくは攻め←受け←攻め2で残った一人が受けか攻め2のどちらかを応援してる構図にも萌える
別軸でそれぞれのカプをじっくり見るのも好きなんだけどたまにこんな同軸が見たくなる
自ジャンルは相手固定が多くて三角関係すらあまり見たことないんだけどね…
495総受け:2011/02/11(金) 12:10:20 ID:XP61ofB00
派手に争奪戦をくりひろげて総受け展開の中
自分は困惑する受けを支えるためにあえて思いを伝えず
親友ポジにとどまってる攻めが、最後の最後に報われる話が好きすぎる
自分でもこれをやろうとするんだけど
周囲の攻めたちに魅力があるからこそって話にしくて
あまりに他の攻めとのシーンに力入れすぎてしまう
結果、親友攻めの影がうすくなって唐突なかんじになりそうなのがいつも微妙

「みんな魅力的だからこそ受けが悩む!」ってのが
自分にとっての総受けの醍醐味なんだけど
描いてる自分も読んでる人も楽しめる、いいかんじの描写割合探すのが難しい…
496総受け:2011/02/11(金) 12:12:34 ID:mwyP8Xuq0
>>494
良いなあ
読んでるだけで萌えたw

自分もノマでも百合でもBLでも複数攻め傾向になる
根っからの総受け厨なんだなと思うよ
497総受:2011/02/11(金) 23:15:13 ID:UES/fcO+0
自分は別軸派
同軸が駄目なタイプ
ここみてると自分とまったく逆の人もいるし
本当にいろいろなんだなあと思う
498総受け:2011/02/12(土) 12:03:53 ID:+NflXtrZ0
せっかく総受けスレだから駄目って否定するだけじゃなく
別軸の好きなところを語ろうぜ
自分も書くのは別軸が多いけど読むのは同軸好き、494も495も萌える
499総受け:2011/02/12(土) 12:14:20 ID:rVnLu/8/0
自分は昔単一だったんだけど、ハマるカプの受けがどれも同軸総受けばかりだった
そのうち自分の攻めが浮気されてる感じで、自分のカプとして読めるようになった
辛いんだけど、その辛さがマゾとして快感になって来た
あとで知ったけどNTRというもう定着してるジャンルだったのね

500総受け:2011/02/13(日) 15:01:50 ID:us4D45zq0
最愛キャラに受として萌えたらどのキャラと組み合わせても受
描かないまでも読む方としてはいつも総受だ
501総受け:2011/02/13(日) 21:28:55 ID:H+OgB6Vr0
同軸好きと別軸好きってもちろん両方好きな人もいるけど
どっちかが駄目な人は本当に駄目だよね
自分はキャラの特性による
同軸だとリーダーとかそういうポジションのキャラなら
ファンクラブって感じで多数から→向けられてるのを解釈してる

ただ、そうじゃない場合はなかなか同軸ネタは難しいかなあ
その場合はやっぱり別軸で、1対1でじっくりストーリーを読みたい
502総受け:2011/02/14(月) 00:08:27 ID:V6pjWSS60
マイ受は原作では嫌われ者なキャラだけど
同人でこそ愛されて欲しいので同軸総受けバッチ来いだ
503総受け:2011/02/14(月) 15:09:56 ID:EWzXtmhB0
マイ受けが皆に愛されてて欲しいからたぶん感覚は同軸派なんだろうけど
カップリングとして萌えるのは1つ、多くても別軸で2つ
愛され受けってのとカプ萌えは自分の中では別モノらしい
読むなら同軸で大勢VSマイ受けでも全然おk
504総受け:2011/02/15(火) 23:03:05 ID:VtmgiKAt0
好きキャラは愛され系だけど愛され=カプじゃないからなあ
カプとしての愛されが好きな人と
カプとは違う愛され系が好きな人といるよね
総攻め総受けノマおkって人はカプ関係ない愛されが好きで
攻め受けにこだわりある場合はカプとしての愛されが好きと
505総受け:2011/02/16(水) 00:03:01 ID:y1TntN120
総受好きなんだけど、B受は総受け少ない
変に現実的な人が多いせいか、
Bがモテモテなんてありえない!という人が多くて…
別に総受け=モテモテじゃないし
二次でこそ夢を見たっていいじゃないかよと思う
506総受け:2011/02/17(木) 01:55:55 ID:G30Oww1Q0
分かる分かる
二次元だからこそあり得ないことを楽しみたい
総受けを楽しみたい

現実的なことなんて嫌でも毎日直面してるんだから
507総受け:2011/02/18(金) 00:36:09 ID:RdquF+VV0
自分はキャラによる
皆から慕われてるような人なら同軸総受けもわりとやるけど
そうじゃなければ別軸かなあ
508総受け:2011/02/18(金) 03:48:26 ID:jfDJvhqp0
全ての攻めとの両思い設定を表現できるので別軸メインだ
同軸で複数攻め→受け設定の話を書くこともあるけど、決着は付けない
それぞれのカプの好き度があまり大差ないというのもあるけど、
(自分の場合ずば抜けた本命カプがあると、他キャラを絡ませたくなくなる)
好きな攻めが余所ではことごとく他カプの当て馬にされがちなキャラばかりなので、
せめて自分はそういう扱いはしないようにしようと思って
509総受け:2011/02/25(金) 21:26:59.69 ID:8xzDGKuS0
自分はABが本命で他のB受もそれなりに好き
積極的にではないけれど総受傾向だと思う
twitter見てたら同じABでも
総受け傾向のない人は厳密に言うと好みに合わないのが分かってきた
AB単一派は逆リバの人と交流してる人ばっかりで、
呟きの内容もいまいち好みに合わないんだよな
総受はビッチとか淫乱だとか言ってやたらと総受否定が入るのも苦手
原作でCとBのネタが来た時CB萌えって言ってる人の方が共感できる
やっぱり買うなら総受け傾向のある人の本だな
少ないんだけど
510総受け:2011/02/25(金) 22:17:01.71 ID:7Uv4ayKd0
>>509
そりゃあなたが総受け傾向なら、総受け傾向のある人と合うのが当然かと。
あなたがAB単一ならともかく、そうではなく他のB受けもそれなりに好きと
自覚していたのに今まで分からなかったのが不思議というか。
もしかして心の中でどこか総受けに嫌悪があったのかな?と思う。
511総受け:2011/02/26(土) 13:51:19.06 ID:W9KFe74pO
世間では総受けに風当たりが強いから、好きだって自覚出来ないんじゃないか
512総受け:2011/02/26(土) 13:59:06.44 ID:Sw2MzwVw0
え、そんなに強い
コミケだって受けくくりだし○○受けサーチだってあるし
最近の相手固定の風潮は確かにあるけど
513総受け:2011/02/26(土) 14:06:15.54 ID:qRV3fSNG0
少なくとも総攻めや完全単一よりは遙かにメジャーな嗜好
514総受け:2011/02/26(土) 14:08:34.84 ID:Sw2MzwVw0
まあ2chでの風当たりは確かに強いかな?でも現実には数が多いからこその裏返しだと思ってる
515総受け:2011/02/26(土) 17:28:44.38 ID:YdhGrZRj0
自分はABが好きで色々読んでいく内に総受けに目覚めたから>>509とチョイ似てるかも
ABでも色々あって、これは萌えるけどこっちはそんなに……と選んで行った時
ふと自分が萌えるのは他キャラ×Bも好きな人のばかりじゃね?と気づいた
そしたら他キャラ×Bの扉がパァアアと開かれて総受け者にw

自カプだとAB者でリバやB攻やってる人は
原作でBが強気だったりカッコいい展開来ると
こんな攻めっぽいBならBAだね・BCだね・BEありだねってなっちゃうんだ
それは否定しないが、自分はそんなBこそ全力で受けにしたくなるタイプ
総受けの人だとそういうBを受けにしてくれるから一番萌える
516総受け:2011/02/28(月) 19:11:26.23 ID:s+kqZ1Qh0
総受けだから会う、単一だから合わないというより
単に自分の好きキャラがどっちかで合う合わないがあるって感じはする
自分はA好きになったら、A総受けはもちろん、A攻めもノマもOKな人だけど
A好きな人はA総受けになるパターンが多いので、なんとなく総受けになってるって感じ
マイ受けの単一BAやCAは、わりとBやCのファンって人が多いので
A好きな自分は必然的に総受けや複数受けの人と仲良しになってしまう…って感じかなあ

単一でもA好きなら全然合うし、総受けでも攻めスキーの人とはちょっと合わない
そんだけの違いしかないと思ってる

別にA攻めもA大好き!な人が書いてくれるなら全然OKで、個別に好きな作家さんもいるけれど
自分の好きになるキャラってあまり攻め人気ないパターンが多いんだよね
517総受け:2011/03/02(水) 00:33:15.86 ID:MzgkA7F10
単一の人って結構公然と総受けをdisるんだよなぁ…
受け攻め固定派が逆リバをdisるのは見ないんだけど。
組み合わせにこだわるのはいい事って風潮のせいなんだろうけど。
少なくとも自ジャンルでは総受けは本当に肩身が狭い。
518総受け:2011/03/02(水) 12:31:48.71 ID:cF2flr2kO
全体的に
組み合わせにはこだわる方がいい
受け攻めにはこだわらない方がいい
みたいな空気があるからな
総受けには厳しい世の中になったよ

自ジャンルなんか
総受けなだけで厨扱いされて
棒ハンターwww
って揶揄されるし
519総受け:2011/03/02(水) 17:52:15.22 ID:Hi4QSFyV0
>組み合わせにはこだわる方がいい
>受け攻めにはこだわらない方がいい
こういうことを言いつつも結局受け攻めにこだわる腐の方が多いと思う
逆にそういう露骨な主張はしないけどナチュラルにリバに寛容なのが百合。棒が無いゆえかな
百合総受けだと基本総受けであるキャラが、基本攻めのキャラをたまに攻めるシチュがあっても
全然気にならないむしろ萌える
勢いでそのまま総攻めになっても大丈夫だw
男女逆ハーやBLだとごめん無理ってなるけど
520総受け:2011/03/03(木) 00:59:44.04 ID:VraSHi/L0
>>518
そうか?わりとなんでもいける雑食がもてはやされる感じになってきたけど
うちのジャンルは人気キャラがいろんな子と絡むせいか
普通に皆数カプやってる人多いよ
それはそれで固定は生き難そうだけど
ABやっててCBもDBも好きな人も多いし
逆にCAみたいなA攻めもおkって人も多い
キャラクターの特性にもよるんじゃないの
521総受け:2011/03/03(木) 01:14:50.67 ID:/INzgFBz0
キャラによるんだろうな
如何にもなきゃるるんで複数の相手から矢印出されてるキャラなら総受も多そう。

しかし原作を見てそんなキャラだと思ったら
二次では組み合わせ固定のABAばかりだったでござる
残念だ
522総受け:2011/03/03(木) 10:30:09.42 ID:aEsv93GH0
>>520
総受け主流のキャラで普通に総受けやってる人は
わざわざ2ちゃんに来て語る必要はないんだと思う
そして全体的にはやっぱ最近はリバ主流の流れだと思うよ
自カプABは初期はB総受け傾向だったけど今ではすっかりリバばかりだし…
523総受け:2011/03/03(木) 10:43:06.72 ID:Amu3f54H0
今は完璧な固定もリバも少ないって感じ
自分はAはB以外には総受け!って言われても総受けの中に入れたくないって思うし
リバはABAって表記してるのに二人がラブラブなだけじゃんとか同軸じゃないじゃんとか思うらしいし
524総受け:2011/03/04(金) 00:50:45.32 ID:ll65+0lb0
>>523
自分もそう思う
総受けやる人でも、Aしか愛されない世界オンリーってのじゃなく
それとは別枠でノマおkです、攻め同士のカプもおkです、
みたいないろんなタイプが増えてきた気がする
525総受け:2011/03/04(金) 07:13:27.36 ID:RG8QYsqy0
固定もリバも、自分の好み以外が増えてるから自分の嗜好は少数派ってなるわけか
526総受け:2011/03/04(金) 07:37:58.56 ID:4qFBN1QqP
一番増えてるのは雑食だよね
527総受け:2011/03/04(金) 10:06:11.25 ID:oUl/MZqW0
うん、それは間違いなさそう
コミケの受けくくりは便利だからまだ変わらないだろうけど
528総受け:2011/03/04(金) 19:17:18.76 ID:L49ZWHXv0
雑食も確かに増えてるけど
組み合わせ括りのリバもやっぱり増えてると思うけどな

総受は確実に減少傾向…
529総受:2011/03/04(金) 19:31:46.41 ID:ll65+0lb0
>>528
Aしか愛されない世界観「だけ」が好きな人は減ってるかもしれないけど
総受けもおk、や攻め違いの複数攻めもおkって人は
昔よりかなり増えてると思うよ

単に総受けも単一もリバもなにもかもそうだけど
「自分のいち嗜好のみが好きで、それ以外が一切駄目」な人が減ってきてるだけだと思う
530総受け:2011/03/04(金) 20:27:20.29 ID:ujXxyLDD0
確かにそうかもしれない
支部とかツイッターとか、好き嫌いが無ければ無いほど楽しめるツールが広まってるからかな
531総受け:2011/03/04(金) 22:04:31.39 ID:X376hKfO0
>>529
総受けも単一も、他カプがちょっとでも好きならもう雑食でしょ、って考えの人にとっては
総受けでも単一でもないんだと思うよ
減ってるって言ってるのは「純粋な」がつくんだと思われ
単に、そういう世界観の話が好きな人自体は逆に増えてると思う
532総受け:2011/03/04(金) 23:28:25.46 ID:9cAsJsqHO
>>529
いや、リバに限っては増えてるよ
実数はともかく公言する人は増えた
組み合わせにこだわるのはいい事って風潮があるから
ABA以外のAとBが関わるカプを公然とdisっても咎められない
533総受け:2011/03/04(金) 23:35:51.65 ID:92F6cH2B0
>>532
「リバもおkって人が増えてる」というなら同意だけど
「リバのABA以外に一切萌えない」という人はそこまで増えてないと思う

あと、咎められないって言うけど
自分がABAだけしか駄目というならともかく
他カプはカス、みたいな他カプ否定なんて今はヲチで吊るし上げられたりするからあんま言わないよ
閉鎖ツイッターの話をしているなら、閉鎖ツイッターの中なんて
他カプsageするのなんてなにもリバカプだけじゃないし
公然と他カプ否定していて咎められないって凄く特殊なジャンルだと思う
少なくとも自分が今かけもちしている、大流行ジャンル3つでは考えられない

流行スレとかで今リバ増えてるよねって話題出る事あるけど
口だけリバで実際は逆やると売上げ減るとか言われたりしているし
ABやってた人がBA厭離に出たら凸が凄く多くて日記で言い訳してたり
いろいろ見ていると「リバだから許される」なんて全然ないと思われ
534総受:2011/03/04(金) 23:38:03.71 ID:DOy8KJMf0
>>532
なんか勘違いしてるみたいだけど
●●が好きって言うのと
●●しか駄目なんですっていうのは全然意味が違う
今言われてるのは前者を言う人は増えてるけど
後者を言う人は減ってるって事でしょうに

なんかやたらと組合せ絶対主義的な人がいるけど
総受けスレで何を主張したいのかわからない
535総受:2011/03/04(金) 23:46:36.47 ID:/aysmWdC0
一番もてはやされてるのは地雷ありませんの雑食だろ
総受けやってても他カプ好きって人普通に増えてきたしね
まあ自分もそうだけど

あと自分みたいに、愛され系であれば攻め受けノマ拘らないって人もちょくちょく見かける
以前は全然いなかったからこれも雑食万歳の影響かなと思ってる
536総受け:2011/03/04(金) 23:48:56.62 ID:A1lVAEzb0
組み合わせ固定が増えてるから総受けの風当たりが強くなってる!と
言いたいのかね

自分は>>533にだいたい同意
リバにも萌える雑食→もの凄く増えてるし多数派
リバにしか萌えない人→昔に比べたら増えてるかもしれないがまだ少数派
総受けにしか萌えない人→昔は多数派だったが減少の一途
537総受け:2011/03/04(金) 23:50:47.53 ID:4qFBN1QqP
総受け「も」好きな人は多分増えてる。
総受け「しか」好きじゃない人は明らかに減ってる。
538総受:2011/03/04(金) 23:54:51.59 ID:DOy8KJMf0
>>537
自分はその意見に同意
10年前ゲームジャンルで総受けやったときは
本当に固定の人ときっちり壁のようなものがあったけど
今は雑食のいち世界のノリで見てくれる人も増えたなって感じる
総までいかなくても2〜3の複数攻め程度なら好きな人多いし
539カオス:2011/03/04(金) 23:57:42.50 ID:tbqRZ8Bu0
>>536
えー総受けが多数派だった時代なんてないよ?
総受けじゃなくて受け固定って言うなら同意するけど
540総受:2011/03/04(金) 23:58:10.80 ID:tbqRZ8Bu0
名前欄ごめん
541総受け:2011/03/05(土) 00:08:30.59 ID:0vmIfT/h0
>>539
「総受け」という言葉の定義にもよるんじゃ?
「受け固定で、本命攻め×受けがメインだけど、他攻め×受けもいくつか
いける」という状態を総受けに含めたら、昔は総受けが多数派だったとも
言えるんじゃないか?

ガチ同軸総受けが多数派だったことは確かにないと思うw
542総受け:2011/03/05(土) 00:14:14.98 ID:h7gLgaLl0
>>541
それ今でも普通に多くね?
受け固定でもそれなりにいるし
固定を外せば相当多い

なんか何を言いたいのかよくわからん
単に受け攻め拘らない、相手もABやってるけどCAも平気です、的な
雑食が増えたんじゃないのとしか思えないんだけど

むしろ風当たり強いのは相手が複数というよりも
受け攻め固定って部分なんじゃないの?
543総受:2011/03/05(土) 00:19:26.86 ID:spYANssf0
うん、単一の愚痴とまったく一緒の流れになってるw
AB固定やB受け固定が少なくなったって流れなだけだと思う
それを総受けだけって言うからはあ?って言う人が出ているだけでさ

>>541
定義言い出すならそれこそ人それぞれで共通認識なんて無いから不毛
ABとCBとDBいける人だって、99%の作品がABで
あとはツイッターで萌え叫びするだけ、程度なら総受け者なんて全然言わないし
544総受け:2011/03/05(土) 00:22:10.56 ID:EMu4FZwo0
愚痴自慢したい人は何がしたいんだ
総受けが風当たり強くて皆から嫌われてるって主張したいとしか思えんわ
自ジャンルじゃ攻めが10人も20人もいる総受けはほとんどみないけど
攻め複数程度ならマジで蔓延ってるよ
545総受け:2011/03/05(土) 00:22:59.46 ID:ER+AichRO
雑食が増えたでFA
萌えのこだわりが無い雑食層が増えてるからこそ、>>537みたいな事になる
546総受:2011/03/05(土) 00:24:04.23 ID:h7gLgaLl0
まあジャンルによってやり易い、やりにくいというのはあると思うかな
ただそれってキャラクターやポジションの違いに起因する感じだ
547総受け:2011/03/05(土) 12:53:46.98 ID:q80QQUrpO
>>542
いや少ないよ
>複数受け
組み合わせにこだわる人が増え、ABAリバが増えた
雑食も確かに増えたけど組み合わせ固定もやっぱり増えてる

まあ実際の数はわからないけど、こういうのは体感だからな…
実際の数よりも主張の多さが目につくんだよね
腐女子は昔からいたのに、最近増えたみたいに思ってる男ヲタが多いのも
最近は隠さない腐女子が主流になったからだし
548総受け:2011/03/05(土) 19:47:36.18 ID:HyW/VHyo0
>>547
複数受けじゃなくて複数攻めだろ

つか自分でこういうのは体感って言ってるなら
他の人の主張もその人の実際の体感なんじゃないの?
カオスや175スレの議論を見るかぎり
リバ増えたは幻想、って意見も結構多いけどね
(口だけリバが増えただけで実際は全然変わっていないって主張)

あとジャンルやキャラの特性によるところが大きいと思うよ
自分はテニヌの時代に比べて今は組合せ固定はそこまで拘りがあるようには思えない
ABやってる人が別のA受けおkって場合も多いし
ABやってる人が他の人の出すCB本にゲストなんてのも珍しくないし
ABやってる人が厭離ではBA出すというのも珍しくない
特に最近の流行ジャンルだとこれ思うわ

ところでいつまでこれやりつづけるのw
延々と「いや、自分はABA増えてると思う」と皆が認めるまで言い続けるのか
「いや、増えてないと思う」と自分みたいに反論する人が出続けるのか
549総受:2011/03/05(土) 19:56:52.97 ID:h7gLgaLl0
>>547
いや、そんなに少なくないよw
少なくともうちのジャンルでは本当に珍しくない
三角関係程度なら本気で蔓延してるし、それとは別枠で読み専って人もいる
ただ、そういう人でも受け固定じゃないから>>547はB受けじゃなく雑食枠に入れてるんじゃないのかな
自分は単に攻め替えての組合せ「も」読める人の話をしてるから

自分は昔を知らないから、昔は本当に100%近い人がB受けならなんでもいい、だったのかもしれないし
それだったら今は相当少ないと思うけど
昔だってそこまでじゃなかったんでしょ?
首相翼まで遡ると複数カプ自体珍しく、1ジャンル1カプが主流だったと聞いた事がある
550総受:2011/03/05(土) 20:07:28.57 ID:JYmrSaUn0
結局>>529>>533って事だろ
複数攻めも総受けもそれ自体が読める人は増えてるけど
それしか駄目って人は減ってる

んで前者を雑食と定義して、後者のみ複数攻め、総受けと定義する人と
読めるし好きなら他カプ好きでも総受け、複数攻め好きでしょって定義する人の違いなだけに見える
リバについても同様
551受け:2011/03/05(土) 20:24:15.20 ID:RKwVh/pQO
単にジャンルによるのでは…
キャラ多くてコンビががっつり決まってないジャンルだと相手替えは結構みるけど、原作でコンビがきっちり決まってるとなりにくい

ただなんとなくなんだけど
総受けや複数攻めって昔は主人公くらいしかならなかったのが、最近は脇キャラでも見かけるって感じはする
カタログ系(悪い意味じゃなくて)の原作が増えてきたせいなのかも
552総受け:2011/03/05(土) 20:25:47.17 ID:QNv7oWbF0
自分はBはA以外には総受け、は雑食の人に換算するな
総受けの量の方が圧倒的に多くても
553総受け:2011/03/05(土) 20:34:49.81 ID:RKwVh/pQO
マジレスしてその程度で雑食なんです!って書いていたらクレームくるよ
雑食のひとからみたら普通に総受けの仲間だと思う
554総受け:2011/03/05(土) 20:37:34.11 ID:h7gLgaLl0
>>552
うん、だから「雑食が増えて総受けが減ってる」というのは
言葉だけみたら、総受けの世界観を好きな人が減ってるって意味に取れるけど
実際はそうじゃなくて
総受けの世界観「だけ」が好きな人が減ってるって意味でしかないので
「減ってるよね…」と愚痴るのはなんかそぐわないなって言うのが自分の意見

「総受けしか好きじゃない人」が減っていても
「総受けも好きな人」は増えてるなら本も買ってくれたりサイト見てくれたりするのには支障ないし
555総受け:2011/03/05(土) 20:38:04.84 ID:QNv7oWbF0
自分が雑食って名乗るんじゃなくて、自分がこの人雑食って振り分けるってことだよ
だから自分から見たら雑食は多いけど、別の人から見たら総受けの方が多いみたいなことが起こるんでしょ
556総受け:2011/03/05(土) 20:39:26.91 ID:QNv7oWbF0
555は>>553へのレスね
557総受:2011/03/05(土) 20:41:02.90 ID:rgA/i/i20
雑食って言われると地雷があまりありません
好みはあっても大抵のカプは好きですって感じだからなあ
ほとんどA総受けだけどひとつだけ違いますってのはちょっと違う

そのレベルって厳密には言葉の定義が無いので
サーチでは総受けカテゴリにするのが普通って話は前にも出てたよね
558総受け:2011/03/05(土) 20:45:52.05 ID:QNv7oWbF0
なんていうか自分の中では受けの相手が何人いても固定は固定ってなるんだが
受け攻めが逆転するとリバ雑食なんだな
自分の分野は厳密に気になるけど、嫌いな分野のことはそんな細かい分類しらねーよどうでもいいよみたいな
559総受け:2011/03/05(土) 20:47:35.69 ID:RKwVh/pQO
>>555
だけど、それなら組み合わせ固定が多くて総受けが減ってる、という言い方は誤解を招くと思う
総受けや複数受けが嫌いな人が増えてるって意味にも見えてしまうし
そう取る人も多いから、好きな人自体は増えてるのでは…とか、固定が減っただけなのでは…という意見が出るんじゃないのかな
560総受け:2011/03/05(土) 21:51:45.18 ID:5YrcoN860
総受けや複数受けが嫌いっていうか、そう口に出す人は増えた感じ
561総受け:2011/03/05(土) 22:13:35.16 ID:/Pz9NlZJ0
それはあんまり思わないなあ
●×が嫌いって口に出す事自体が少なくなった感じだわ

昔は総受け好きな人だけしか見なかったのが
雑食好きな人も見るようになったみたいなのもあるし
562総受け:2011/03/05(土) 22:28:06.63 ID:kbEpCWyV0
まあ地雷が無いって言うのは総受けも総攻めも好きじゃないにしろ嫌いでもないって意味でもあるからね
一番風当たり強いのは2だと思うよ

総受けいけるといってもABCD…×Eの同軸争奪戦話が好きというより
ABやってて原作展開次第では組合せ変えてCBサイト見に行ったりDB本買ったりって人が多い感じ
あと、昔はAB者だと原作でAとBに別キャラが絡んだら平気で文句言ってたりスルーって人が多かったが
今は文句言う人が痛いって風潮だから、それはそれで萌えるとかそんな感じの感想は多い
ただそれが本心かどうかはわからんってだけ
これはリバにもいえることだけどさ
563総受:2011/03/05(土) 22:39:26.10 ID:DHdeKp+m0
で、いつまでこの話題続けるんだ
564総受:2011/03/06(日) 01:28:05.05 ID:jkFp42Ij0
同一人物カプやってる人って、攻めも受けもいけるというより
普段はそのキャラ受けで活動してる人が多い気がする
あれは何でなんだろう
565総受け:2011/03/06(日) 01:42:53.63 ID:vymmrBcn0
総受けや複数の攻めがおkな人に多いよね

いろんな攻め×受けAが見たい!というA受けの一環として、A’×Aに
手を出すイメージ
そしてそのA’×Aでは、受けAは普段その人の描くAと人格も姿も同じ
だけど、攻めA’はいつものAとは全然違う攻め攻めしい別人になる
566総受け:2011/03/06(日) 11:23:59.98 ID:e0qxJC3F0
自ジャンルはA攻め活動者がA’×Aも扱うから半々だな
A受け活動者のA’×AでもA’がやや積極的なくらいで性格は変わらないから
百合っぽくいちゃいちゃしてる
567総受:2011/03/06(日) 15:55:02.47 ID:jkFp42Ij0
百合っぽいA×A描く人と
明らかにA'×Aの人といるよね
後者だとゲームの2Pとかみたいに、イメージから連想したオリキャラな場合もあるけど
二重人格っぽい部分があるキャラだと、その特性の誇張とかもある
568総受け:2011/03/07(月) 17:45:01.68 ID:B5GYqkCk0
同一人物カプは苦手だ…
A’であろうが攻めてるAなんて見たくないんだよ
どうせならB’×A’でやってくれればいいのに
569総受:2011/03/07(月) 23:01:10.73 ID:aHZQXUG00
自分はわりと好きだ
自ジャンルだと総受けや複数受けの人でする人が多いし
570:2011/03/14(月) 21:56:06.34 ID:2JsH45fZ0
>>569なんかを見てても思うんだけど、ツイッター関連は齟齬がめんどくせえ
一人ひとりのTL、同人赤の場合ジャンルのローカルルールがまるっと違うし、一般人の
ツイッターもまた結構癖があるし

ツイ愚痴で怒ってる人は、最悪のものを現実に自分のTLで見て激怒して吐き捨ててるだけ
本気で嫌悪するようなツイートを見て、それに関して怒ったり吐き捨ててる

ここでそこまで言わんでも……って思ってる人は、吐き捨ててる人てゃ別の「自分のTL」を
想定して、叩きすぎだ酷いと嫌悪してる

何もかもを叩いてるわけでもなく、同様に何もかもをよしとしているわけでもなく、お互いの
想定範囲(自分の中のTL、ツイッター)のズレがあるから通じないだけだと思う

愚痴を見たからって嘆くこともないと思うんだけどなあ
自分のTLに問題を感じないなら愚痴スレ見るほうが精神衛生によくないと思う


どっちにしろまだ死者数の推定さえ出来ない曖昧な状況なので要らんことは書かずに2ちゃんで
匿名で吐くとかの方がよいような気がする
何かツイートでもう既に地震収束していい話をするターンに入りつつあるけど、まだこれからだし
571総受け:2011/04/13(水) 17:19:46.92 ID:x99EQqib0


age
572総受:2011/04/13(水) 17:49:48.45 ID:Xq+ZGPjl0
自分の場合キャラにハマる場合とカプにハマる場合が有るんだけど
カプにハマる場合はそのカプオンリー。
総受けも読めなくはないけれども選択肢が有るならカプオンリー。
キャラにハマるとそのキャラ総受けになる。
確率的にはキャラハマり:カプハマり=7:3くらい
573総受:2011/04/18(月) 15:38:40.68 ID:2RMhhb0eO
>>572
分かるw
総受けってようは単なるキャラ萌えだったりするよね(そうじゃないときもあるけど)

総受けやってるとこの人何もかも総受け好きなんだと思われることあるけど総受けが嫌なカプもある
574総受け:2011/04/19(火) 01:32:18.52 ID:pqIxsMTs0
自分は総受け以外ハマった事ないや
カプ萌えもあるにはあるんだけどちょっとサイト巡ればだいたい満足しちゃう
総受けにハマると萌えがパーッと広がって楽しい
575総受:2011/04/19(火) 20:49:06.33 ID:yOONwfHL0
自分はキャラのどこに萌えるかで総受けになるか単一になるか決まるかな
主従とかで特定の誰かにしか目を向けていない場合は単一かリバになる
相手との組合せ以外不可って感じ

総受けになる場合は、キャラ自身が誰とでもそれなりに絡みがある場合と
明らかに特定の人物だけではなく、いろんなキャラとそれぞれの関係を構築してる場合になる
といっても実際に読んだり書いたりするのは、好きな3〜4カプくらいだけどさ
576総受け:2011/04/23(土) 00:08:24.67 ID:k9fTU34HO
確かに総受けだけど、受けキャラと全く関係ないキャラとか
関わりがなかったら攻めにはならないな
577:2011/04/25(月) 01:12:56.31 ID:gTZX+v2mO
全く無関係なキャラと絡んでるのは正直「なんで?」って思う
578総受け:2011/04/25(月) 13:16:31.36 ID:fgORaLVg0
それが見たいから、かな
自分は基本的に本編での関係性で初めて妄想が生まれるからそうはならないけど
同人自体これが見たいという妄想を形にするものだから
そのモチベの発端に必ずしも関係性がなくてもいいんじゃないかとは思う
579総受け:2011/04/26(火) 08:50:47.79 ID:7CUEp2o80
こんなスレ探してた。
何故か今メインにしてるカプは1on1の人が多くて、
ABもCBもDBも好きだーなんて一言も言えないふいんきw
580総受け:2011/04/26(火) 23:48:37.89 ID:uOwJldUu0
うちのジャンルは普通に言えるなあ
それプラスB攻めもいけるって言うのがわりとよくある風潮で
受け攻め固定そのものがそこまで絶対じゃない感じ

雑食の人が見てくれるって話題は上の方にもあったけど
そういう風潮はあると思う
581総受け:2011/05/23(月) 21:21:33.52 ID:bE+F6ddaO
確かにジャンルによるね
自分はどっちも経験したかも
今ジャンルはわりとフリーダムだけど
前はまってたのはAにはBしかいない組み合わせ絶対主義?的なところあった
でもそうなると供給がなくて余計にBを総受けにしたくなったよw
582総受:2011/06/01(水) 14:08:39.83 ID:anzXEazuO
>>577
この二人がもし絡んだらどんな感じだろう?って想像するのが楽しいから。
逆に、いくら絡んでても魅力を感じない組み合わせだってある
583総受:2011/06/01(水) 15:21:56.92 ID:LJ47J3LXO
自分が扱ってるジャンルは大体単一や固定カプばかりで総受けってあまり叫べないのが辛い…
むしろ総受けと言うより、受パターンがいくつもあるパラレル世界(総受け≠受け)って感じなんだけど
なかなかそれが理解されない肩身の狭さ…
584総受:2011/06/01(水) 18:09:09.06 ID:8k6rvQpZ0
>>557
いや、ちょっとくらい地雷があっても雑食は雑食だろ
食べ物だって嫌いなものが少しくらいあっても雑食って言うでしょ
攻もいけるって時点で総受にはなりえないよ
鶏肉だけは食べるけど豚肉や牛肉は食べないって人が
ベジタリアンですって名乗ってるようなものだから
585総受け:2011/06/02(木) 00:14:48.53 ID:7R1ADz790
>>584
雑食は非総受けじゃないよ
「ほとんどA総受けでも、ひとつでも攻めがいけたなら雑食」って思ってるのは総受け者だけで
本当の雑食の人の前で言ったらそんなのもう総受けじゃんになると思う

ベジタリアンは肉を食べない人という「定義」があるからそうだけど
総受けというのは「攻めが駄目な人」という定義が確立されてるわけでは全然ない
小説書きですと言えばただの一度も絵を書いた事がないのかというのと同レベルでしかないよ

単一スレでも言われているけど
「自分達以外はとりあえず雑食に入れちゃえ」は
その自分達以外からすれば苦笑されるものでしかない
特に総受け嫌いの人にとってみれば
B×A、C×A、D×A,E×A…で登場人物の9割×Aが読めたとして
たった一人だけA×Bもいけますと言う人に対して総受け扱いされないかというとそんなことは無い
そんだけ複数いける時点で「総受け者」になる

定義なんてその程度でしかない
自分にとっては〜というならわかるけど
それを他人に当てはめて、お前は●●じゃない、××だと定義するのは
単一でも総受けでも嫌われてるのは同じ
586総受:2011/06/02(木) 00:29:46.74 ID:7cOSKpzy0
Aは絶対攻め、絶対受けって受け攻め固定じゃね?
総受けの総攻めもおkって人も今はたまにいるし
587総受け:2011/06/02(木) 20:23:05.97 ID:V2ffyDnMO
受け攻め固定カテゴリの中に、総攻め総受けが含まれるんだろ?
588総受け:2011/06/02(木) 20:29:01.87 ID:SobY13LQO
・そのキャラに対してたくさんの攻めキャラがいる(同軸で)
・そのキャラに対してたくさんの攻めキャラがいる(別軸で)
・そのキャラは誰に対しても受け(同軸内でのみ)
・そのキャラは誰に対しても受け(別軸でもすべて)


この4つの意味が現在混合して使われているな
589総受け:2011/06/03(金) 00:37:22.94 ID:zwjpHa720
>>587
そうとも限らないよ
誰に対しても受けという世界観と
誰に対しても攻めという世界観を
同時に愛する事のできる人間は普通に存在する

サイトコンテンツが100%ABでただのひとつも他カプの作品が無い人「のみ」
ABサイトと名乗るのを許す、という意見と似たようなもので
普通は「厳密に、ただのひとつの該当以外が存在しない」もののみ●×と称するなんて
病的としか思われない

●×サイトですって名乗ってる人に
他ジャンルの絵が一枚あるんだからよろずってつけろってクレームと同レベル
590総受け:2011/06/03(金) 00:47:34.98 ID:9OeapnOYO
定義議論で荒れるの何度目w
591総受:2011/06/03(金) 01:49:32.28 ID:SkT2Ch5S0
まあ、雑食者からみたら999の作品が総受けで2つが逆や別カプだったとして
それを雑食と言われても、総受け嗜好だろうとしか思われないだろうからな…

皆好きなものは凄く厳密にカテゴライズしないと気がすまないけど
それ以外は適当なカテゴライズでいいですって感じ

定義づけの話するのはいいけど、以前にも相当議論してgdgdになってるし
総受け以外の嗜好が少しでもあったら総受けじゃない!って人がどんだけ言い続けても無駄じゃね
過去ログ読めばわかると思う
592固定:2011/06/14(火) 19:57:15.97 ID:mLeEzGArO
総受けって見るのももちろんだけどかくのも楽しい
593総受:2011/06/21(火) 13:07:38.64 ID:AOPYckNuO
>>592
同意
総受け一筋で何年も萌えてるけど全然飽きない
マイ受けには色んな攻めに愛されてて欲しいし愛して欲しい
色んな攻めに頼られたり頼ったりして幸せになって欲しい
594総受け:2011/07/31(日) 11:41:42.13 ID:TerznH/xO
ほしゅあげ
595総受:2011/07/31(日) 14:29:41.73 ID:MrlONEOAO
>>588
普通一番下じゃないのか?総受って
596総受け:2011/07/31(日) 17:19:55.68 ID:3sxYkYl00
それが普通だと思う人もいればそうじゃない人もいるから荒れるわけで
597総受:2011/08/01(月) 21:07:14.17 ID:rxJwytpG0
>>595
「総受け」の定義はそうだが、
「総受け者」の定義は違う
また「総受けサイト」の定義も違う

「総受け」を世界観として使う人と
自分の嗜好として使う人がいるって事
総受けと総攻めいけるって主張する人は、
「総受けの世界観で書かれた二次創作」と
「総攻めの世界観で書かれた二次創作」の両方が好きって話

何度も出てるけど
小説サイトと言うならただのひとつも絵があってはいけないのか
ABジャンルサイトというなら、たとえお絵美だろうが別ジャンルがあってはいけないのか
そういう問題

少なくとも「誰が見ても文句つけようのない絶対的な定義」は存在しない
議論してもいいけどまたgdgdになるからログ読めばいいよ
598総受け:2011/08/02(火) 00:10:35.23 ID:xAx/PSPg0
>597
いや、その例えはおかしい。
「受けサイト」なら、攻めがあってもいいのかもしれないが、
「総」受けサイトなら、攻めがあったらおかしい。

小説サイトが、たとえば「オール小説サイト」っていうんなら、絵があったら変、
っていうのと同じだと思う。
599総受け:2011/08/02(火) 01:31:03.74 ID:CajzY1oD0
「総受け傾向サイト」「総受け主体サイト」と、「総受けオンリーサイト」程度の違いでしょ

どっちも見る側からみたら「総受けやってるサイト」
サイト主は「総受けの人」と認識されてると思う

このスレに関しては、総受け好きな人が総受けについて語り合えることが大事
「傾向」「主体」の人も「限定」の人も、総受け「も」好き程度の人も
みんな居ていんじゃないかね?と思う
600総受:2011/08/05(金) 11:58:54.96 ID:NrSuEdh9O
>>598
「受サイト」で攻があるのも駄目だろー
A受もA攻もあるなら「A受サイト」じゃなく「Aサイト」と言うべき

とにかくあの子は誰に対しても受
相手によって攻になるなんて許せない
総受至上主義だから
601総受け:2011/08/05(金) 12:59:15.13 ID:moGrz5Gr0
総受
602総受:2011/08/05(金) 13:01:17.14 ID:moGrz5Gr0
B受オンリーサイト…受けしかない
B受中心サイト…受けが多いが攻めもあるかも
Bサイト…801無し健全でB中心
というイメージ
603総受:2011/08/05(金) 23:49:31.07 ID:yFSjHf6v0
>>598>>600

いや、それは人それぞれで「絶対的な定義」は存在しない
A総受けサイトで、ひとつでも攻めがあったらAサイト!って言うのは
小説サイト→ひとつでも漫画があったら駄目っていうのと同じで
病的に見える

ログ読んだらわかるけど、この手の「私は●×以外認めない」定義は荒れるよ
議論で埋め尽くされてもいいなら続ければいいと思うけど
604総受:2011/08/05(金) 23:51:09.88 ID:o0I9t2VU0
総受けだけど総攻めって人は実際存在するよ
その場合は総受け話も総攻め話も両方おkって意味

サーチエンジンで総受けと総攻め両方あるなら両方にチェックつける
そんだけの話
605総受:2011/08/05(金) 23:55:40.91 ID:yFSjHf6v0
>>602
「オンリーサイト」とつけるならそうかもね
単一でもABしかない場合はABサイトというより
ABオンリーとかABしかないサイトって言うのが普通だし

ABサイトって言う場合はそれが中心とかメインって意味で
らくがきで他カプ書いたり日記絵で他ジャンル1〜2枚程度書いたり普通にあるよ
606総受:2011/08/06(土) 16:45:10.98 ID:YDMct/3rO
普段は単位複数で活動してるけど、総受も好きだよ
でもキャラによるかなあ
AキャラはB相手しかダメだけど
Cキャラはグループ内で総受、みたいな感じ
定休みたいにチーム萌えだとそういう事がある
607総受け:2011/08/16(火) 00:32:27.17 ID:zOvvPM5+O
総受け好きはかなりの確率で自己投影してるって決めつけられるのがすごい嫌だ
608総受:2011/08/16(火) 00:33:33.04 ID:Fjr5iw7O0
それアンチでしょ?
609総受け:2011/08/16(火) 00:40:59.42 ID:ciYCtD2/0
以前別スレにも書いたことだけど、
総受け好きって大抵一番好きなキャラが受けで
複数の攻めと絡ませることで受けの色々な面を見たいって人が多いのに
自分が受けに成り代わりたいと思われてるのって変な感じ
610総受け:2011/08/16(火) 19:56:15.95 ID:UJn5fKJS0
>609
801とノマとで違うんじゃないだろうか。
総受け好きが♀として、801なら、受けの色々な面を見たいだろうけど
ノマだと受けに自己投影、と思われるような。
だから801も同じように受けに自己投影、と思われるんじゃないかな。
611総受け:2011/08/16(火) 20:01:55.62 ID:5pAEX+dOO
数字者によるノマの自己投影認定うざい…
数字の総受けが、「好きな男キャラのいろんな面が見たい」なら
ノマも「好きな女キャラのいろんな面が見たい」だとは思わないの?
612総受け:2011/08/19(金) 00:00:04.37 ID:WNKNJJVq0
生粋の数字者にとって男女カプは全部自己投影に見えるんだよ
テンプレ偏見だと思って生ぬるくスルーするのがいい
613総受け:2011/08/19(金) 00:15:31.96 ID:8v60BGUO0
総受け以外にとっての総受けも全部自己投影に見えるので
テンプレ偏見だと思って生ぬるくスルーするのがいいんだろうね
614総受:2011/08/19(金) 13:56:55.32 ID:xtLKxPkm0
好きなキャラの色んな面が見たいっていうより
誰と組ませても受になるって感じ
攻めてるのが想像できない
どっからどう見ても受としか思えないキャラなのに
B受だけどB攻もやってるって人が多くて辛い
615をち ◆wLAsNgohXs :2011/08/24(水) 00:33:26.33 ID:/ecO8Knz0
うぜー
616175 ◆bTlwJHybFA :2011/08/24(水) 03:39:30.42 ID:/ecO8Knz0
まだ窓98全盛くらいの時代に有頂天トラフィックで作てったゲーム遊んだ人いる?
自分は塾講師のほうの体調が悪くて無理って言われたよw「お大事にしてくださいね」
「手元に届くのをお待ちしています」」とか書いてメールしたんだけど、それっきり返事もらてないんだ
こういう人他にいないかな
617名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/24(水) 08:02:55.01 ID:/ecO8Knz0
まあ、絶対量が多ければ、痛い人がまぎれるのは常だしね
信者にしろアンチにしろ
まあでも、何でもかんでも信者のせいにして噛み付いてるのは痛アンチだと思うけど
ジャンル名伏せろって提案も別に変だとも思わないし
618175 ◆bTlwJHybFA :2011/08/24(水) 12:52:40.55 ID:/ecO8Knz0
>782
主催ということを隠しているように思えてしまう
深読みしすぎかもしれんが
619嫌 ◆DAvfs3oFNM :2011/08/24(水) 14:02:53.44 ID:/ecO8Knz0
ショタコミックスからパクっているのを偶然発見してしまった
零七同人誌のプリクラえろ

こいつ自分の力だけで描いたマンガってないのか?
パクで商業干されてざまーみろだ!!
620総受け:2011/10/05(水) 00:38:39.33 ID:d9enW9ll0
自分は受けのこと好きなアーティストみたいな感覚で好きなんだと思う
みんなに人気あると嬉しいしみんなに好きになってほしいみたいな
621総受け:2011/10/05(水) 23:43:36.90 ID:vI0lk8fK0
>みんなに人気あると嬉しいしみんなに好きになってほしい
恋愛じゃないなら、それ総受けじゃないと思う
622総受け:2011/10/14(金) 17:39:01.77 ID:cdaBOTlu0
単一厨は全員滅べというくらい最近辟易している^^
ほんと死ねや
CP抗争に巻き込むな仮想敵に人を仕立て上げるなや
623総受:2011/10/20(木) 06:25:34.42 ID:1Upwz7zGO
自ジャンルではABA組み合わせ固定の皮を被ったA受厨がCBを攻撃してくるな…
CBなんて許せない!BにはAだけだよね!と言いつつ、
CはAにメロメロ、Aモテモテ美味しいです主張はOKらしい
(原作のCはBととても関わりが強く、Bに執着しているキャラ。Aとは接点はあるが知人どまり)
ABもCBも大好き、他のB受も大好きな自分としては本当にうんざりだ
624総受:2011/11/07(月) 18:30:58.22 ID:WRumsdrF0
>>623
Aが他のキャラみんなにモテモテという状態が好きな奴が
Bが他のキャラみんなにモテモテという状態を嫌がるのはある意味当然では
625総受:2011/11/26(土) 08:57:20.15 ID:Onhxp1H2O
>>624
623のは組み合わせ固定を名乗ってるからイラつくんだろ
BアンチなくせにABにも擦り寄ってくる
最初からA総受けなら勝手にしろだ
626総受:2011/12/06(火) 00:03:11.92 ID:zNHoKY7U0
総受は公然とdisられすぎで辛い
627総受け:2011/12/06(火) 00:04:38.72 ID:Pi5Nc34A0
>>626
自己投影乙!って言われるが普通だよな…
628総受け:2011/12/06(火) 01:29:35.32 ID:QvBotploO
総受け厨は受けに自己投影して攻めにモテモテな自分に酔ってる!って言われるけどちがうんだ
どちらかと言えば攻めに自己投影して受けを色々したいんだよなあ
攻めが違うと受けもまた違った反応するからそれもまた楽しい
629総受け:2011/12/06(火) 01:53:54.20 ID:hoN0ewee0
>>628
完全に同意
攻めのこと棒要員なんて思ってないし攻めも受けもただ好きなだけなんだ…
630総受け:2011/12/06(火) 02:33:36.57 ID:Pi5Nc34A0
ただ好きなキャラがチヤホヤされていてほしいんだけなんだ
ただそれだけなんだよ
631総受け:2011/12/06(火) 20:31:09.92 ID:3vvL8kdmO
総受け大好き攻めも受けも好きだけど作品を描くと
受けを可愛がりたいからこそ攻めの行動ばっかり細かく描いてしまう
受けも同じくらい作品で描きたいのに攻め漫画になってるなんて珍しくない
総受けって受けを受身に描くから受けの描写が逆に難しくない?
受がゲシュタルト崩壊した…
632:2011/12/07(水) 01:47:14.16 ID:rUvcNVkOO
>>631
それすごい分かる
自分が好きなキャラはあんまり考え事とかしないキャラだからより攻め視点になる
んで、その攻めキャラが他のキャラから
煽られたり応援されたりして攻めて…そんな感じになるわ
633総受け:2011/12/07(水) 03:10:36.55 ID:oUM96KA/0
むしろ受けに自己投影して攻めにモテモテ愛されて困っちゃう!は
単一厨の願望だと思う
好きな攻めキャラに大事にされたいんだろ
自分の周りはそういう単一厨がちらほら
受けsageが激しい奴は大抵そう
634総受け:2011/12/07(水) 21:40:13.48 ID:nmXvHODsO
>>633
それあると思う
受けキャラが好きか攻めキャラが好きかで、総受けか単一に分かれるんじゃないかと

受けキャラが好きなら色んな攻めになって受けを愛しみたいし、
攻めキャラが好きなら攻めからの愛を独り占め☆したいんだろうし

あ、↑はあくまで自己投影という前提での話ね
635総受:2011/12/07(水) 22:39:45.26 ID:NY5PnPro0
>受けキャラが好きなら色んな攻めになって受けを愛しみたいし、
>攻めキャラが好きなら攻めからの愛を独り占め☆したいんだろうし

攻めキャラが好きで、色んな受けになって攻めを愛しみたいという場合も
受けキャラが好きで、受けからの愛を独り占め☆したい場合もあるんじゃない?

攻めが好きか受けが好きかではなく、「いろんな相手になりたいか、一人占め
したいか」がが分かれ目なんだと思う
自分は攻めを好きになったら総攻めに、受けを好きになったら総受けになるから
636総受け:2011/12/08(木) 09:03:48.29 ID:91h6Cs91P
>自分は攻めを好きになったら総攻めに、受けを好きになったら総受けになるから
同じだ。

私は>>630と一緒で、好きキャラをちやほやしたいんだよね。
攻めだと思うキャラを好きになると、総愛されの総攻めに
受けだと感じるキャラや女キャラを好きになると、総愛されの総受けになる。

でも女キャラの総受けって、男キャラの総受け以上に自己投影認定されるんだよね…。
637総受け:2011/12/15(木) 19:57:18.12 ID:lpZBEx1a0
ABもCBもDBもEDも好きなんだけど
周りの目が気になって原作でフラグ立ってるABしかサイトにアップできない
638総受け:2011/12/16(金) 20:30:04.46 ID:wVqcAoS60
>受けキャラが好きなら色んな攻めになって受けを愛しみたいし、
>攻めキャラが好きなら攻めからの愛を独り占め☆したいんだろうし

これ逆かも
攻めキャラが好きな時は色んな受けになって攻めをを愛しみたい
だから大体攻←受のパターンが多くなる

受けに感情移入する場合が多いから
(チ○コ挿入される側に感情移入するのが自然だと思ってる)
総受けの場合は受け視点で多キャラに愛されたいという場合が多いかも
自己投影乙と言われてしまえばそれまだし愛されたい願望は叩かれやすいのも知ってるけど
639総受け:2011/12/22(木) 01:20:53.42 ID:9B62r1Sc0
総受けがからは離れてたんだけど久しぶりに目覚めた
今の受けが好きすぎる
640総受け:2011/12/27(火) 02:41:18.24 ID:0evnsgT80
>>637
わかるw
自分も今のところABしかできないでいる
総受け嗜好なのは言ってあるけどあと一歩進む勇気が…
でもC・DとBも最近だんだん接点増えてきてカップリングも多くなってきたから行けそうな気がしている
641総受け:2011/12/29(木) 00:36:10.29 ID:pWwdU1YJ0
>>631
なんか受けを客観的に描きたくない?
受けの心情や心の声を描写するより、
外から見た受けを愛でたい気持ちを盛り込みたい
だから、肝心の好きな受けより、攻めの比率が圧倒的になったりするw
全然違ったらゴメン。
自分は攻め視点が好きだな
642総受け:2012/01/08(日) 10:16:28.30 ID:EYSsfCGn0
数字板見てると総受け嫌いリバ最高ってレスが普通にあちこちにあるから
微妙な気持ちになる
643総受け:2012/01/08(日) 23:23:32.51 ID:ukB2/V9h0
そりゃみんな好き嫌いは違うんだから
自分が好きなものを誰かが嫌いだと言うことも普通にあるだろ
総受け最高リバ嫌いってレスも普通に見るよ
644総受け:2012/01/09(月) 21:32:09.07 ID:YKTLvQYu0
でもリバ好きは公言しても大丈夫当たり前って感じだけど
総受け好きは叩かれるのが当たり前って流れをどこのスレでも感じる
仕方ない事かもしれないけど…
645総受け:2012/01/12(木) 00:48:50.50 ID:wTl7DCiC0
リバとかどうとかはスレ違いじゃないの?
総受け好きイコールリバ嫌いでもないし
総受けはdisっていいみたいなのは感じるけど
646総受け:2012/01/16(月) 22:08:44.07 ID:SiWY2Y1Y0
乙女ゲとか本家で総受けちっくだとわりと受け入れられてる印象
そして原作で公認逆ハーレム的なモテモテだとさ…総受け好きとしては萌えてしまわない方が無理という
しかも受け側が自分の好みだとなんかもう好きすぎて辛い状態になる
647総受:2012/01/27(金) 20:07:34.39 ID:W49lyZHfO
自分は原作で愛されてないキャラだからこそ二次創作では総受にしたい
そうするとやたら叩かれて辛い
648総受け:2012/01/30(月) 23:43:27.91 ID:h5A0YtcT0
>>647
そういうパターンもあるんだね
頑張れ…
649総受け:2012/02/07(火) 11:24:01.47 ID:FJyerRaN0
棒探しという下品な言葉が
総受け叩きの便利な道具に使われてるなあと思う
受けのための棒にすんなって表現する人のほうが下品じゃないかと…

受けがいろんな他キャラに愛される話を作るのを楽しんでるのは
攻めないがしろ、棒扱いって見方をする人にリアルであったことがあるけど
個人的にどうでもいいキャラには、可愛い受けを攻める可能性すら与えたくないwから
受けのための道具にしてるって批判は心外に思う
(モブ攻めや陵辱ものの総受けが好きな人を否定してるわけじゃないです、念のため)

いくら受け至上主義の総受け好きでも
その攻めを争奪戦に参加させる前提には
ちゃんと攻めへの気持ちや理由があるって書き手がいることを
頭ごなしに批判する人に理解されないのまではしょうがない…けど
せめてその口汚い下品な表現だけでも謹んでくれないかなと思う
650総受け:2012/02/07(火) 17:46:12.05 ID:66RfVQau0
今まで総受けってあまり知らなかったんだけど
ハマったジャンルの原作が主人公総受けBLで、それから好きになった
最萌が主人公だから、好きキャラがちやほやされてるっていうのは嬉しいし萌える
651総受け:2012/02/08(水) 23:05:48.10 ID:zaWtopPI0
>>649
確かに
本当に棒がほしければ文字通り棒使えばいいしね
でも自分はモブ×受けが今一番好き
652総受け:2012/02/09(木) 03:33:06.07 ID:/TvKO5xi0
三行目要らない
653総受け:2012/02/19(日) 05:13:35.98 ID:VAw3UX9G0
>>650
>好きキャラがちやほやされてるっていうのは嬉しいし萌える
同意
自分もこれに尽きるな。
654総受け:2012/02/21(火) 02:03:51.13 ID:iPZdGu4N0
総受けが減ったのは「都合のいい棒扱い」って言葉が流行ってからだよなぁ…
単一リバ者がdisってきて辛い
655総受け:2012/02/21(火) 13:45:06.60 ID:GaCdeu620
>>654
お互い好きなものを楽しめばいいじゃないかと思うのに
なんで一部の攻撃的な人達は
汚い言葉を嬉々として使って敵視してくるんだろうね…
656総受け:2012/02/21(火) 14:23:49.51 ID:qL0lnbqe0
気持ちはわかるけどなー
大事なマイ受けが、
たいして接点もない他キャラ相手に攻めにされ
そのキャラageのための道具として
そのキャラを可愛がるためだけに使われてたら
「都合のいい棒にするな」としか思えないもん
657総受け:2012/02/21(火) 15:28:42.92 ID:GaCdeu620
それをなんでわざわざこのスレで言うの
たいして接点がなかろうが、二次ならありだし総受けに限ったこっちゃない
キャラageの道具かどうかなんて、ただの第三者の主観による個人の決め付けだ
お前がそうとしか思えなかろうが知ったこっちゃねえよw

自分が気に入らないものを叩きたいだけなら
絡みにでも行って存分にやってこい
658総受け:2012/02/21(火) 15:55:39.93 ID:qL0lnbqe0
自分がそうだから、他人もそうなんじゃないかって思っちゃうんだよね
>キャラageの道具かどうかなんて、ただの第三者の主観による個人の決め付け

攻め陣は、キャラそのものじゃなくてマイ受けとの絡みに萌えてるし
マイ受けをちやほやしたい、マイ受けをageたいっていう欲望は
はっきり自覚してるから

マイ受けがちやほやされてるのは萌えで、マイ受けがちやほやする
側にされてるのは嫌って、ダブスタかもしれないけど正直な気持ち
659総受け:2012/02/21(火) 16:29:14.01 ID:mPjJaAw/0
まぁどんな気持ちで総受けを好きでも自由だけど
みんながみんな自分と一緒でダブスタ、攻めは都合のいい棒だと思って
仲間面されるのは迷惑だわ

総受け好き10人揃ったら10通りの総受けがあるでしょ

自分は愛され受けより、「愛されるよりも愛したい」受けが好き
受けがビッチっぽくなるがそこが好き
660総受け:2012/02/21(火) 17:08:49.17 ID:QYnhnMngP
自分はカースト最下層の愛なし総受が好き
受が皆にゴミくずのように扱われていいようにされるのが可哀想で楽しい

総受けなら、受キャラが一番好きだよね!受愛されが萌えだよね!という
同調圧力に辟易してる
最愛は本命攻めですが何か
661総受け:2012/02/24(金) 11:53:24.06 ID:MGxYlnza0
そういう総受け好きだな
総愛されとはちょっと違うんだよね
662総受け:2012/02/28(火) 09:25:05.12 ID:af5kammM0
総受けというと受けがひたすら愛されてるが主流だろうけど
それ系も結構みるw
愛なしでひたすら受けてるみたいな…
663総受け:2012/02/28(火) 10:28:05.58 ID:oFVszASJ0
大嫌いな屑キャラを受けにして存分に痛めつけるのってスッとするし楽しいよね
664総受け:2012/03/01(木) 12:20:59.41 ID:etKonRID0
男性向けみたいなノリ?
自分のところはそんな総受けの多いよ
665総受け:2012/03/01(木) 21:16:12.74 ID:ehywZqWQ0
ズタボロ受は総受け好きの中でも大きく好みが分かれそう
個人的には、リョナ的な流れや
最後に本命においしいとこもっていかせる愛なし展開は嫌いじゃないけど
ヘイト目的はちょっと…って感じ
666総受け:2012/03/01(木) 22:44:02.69 ID:L56jiDcB0
マイ受けが受けなら別になんでもいいけどなー
ちやほや愛され姫扱いだろうが、作者からも周囲のキャラからも
蛇蠍のごとく嫌われてるヘイトだろうが、総受けならおk

受けであること以外に、色々と条件がある人もいるんだね
667総受け:2012/03/03(土) 23:52:27.30 ID:ugs213C70
>>664
原作の作風的にそういうのばっかりだw
愛され系が羨ましい
668総受け:2012/03/03(土) 23:57:58.73 ID:DtHf5NcW0
総受けって、総「受け」なのであって総愛されでは別にないよね
単にちやほや愛されがやりたいだけなら、別に受けにしなくてもできるし
669総受け:2012/03/07(水) 00:33:32.02 ID:V/M9nmuv0
確かに…
総受けイコール受け至上主義とか愛されってわけではないね
670総受け:2012/03/09(金) 02:19:33.48 ID:aIrOxHNT0
至上主義なキャラは攻めなんだけど、総受け好きです
671総受け:2012/03/12(月) 14:10:25.58 ID:Pr+EE+kp0
もっと色んな受けがみたい
相手によって変わる反応を見るのが好き
なのに世間じゃ総受け=悪って風潮だもんな
この前ツイッターでAB、CB、DBが書きたい!って呟いたら
他の奴にリバは好きだけどAB、BA相手固定じゃないと無理!キリッ って当て擦られたぜ…
672総受け:2012/03/13(火) 19:37:08.25 ID:mA69AhEP0
女性向けってそういうの気にする人が多いのはなんでなんだろう
男性向けはいくらテンプレハーレムが繰り返されようが、
なぜか主人公が女の子全員からモテモテだろうが、悪!って意見はあんまり見ないけど、
女性向けの分野だと総受けどころか2対1でも気にする人多いイメージ
誠氏ねさんとか例外もあるが…
673総受け:2012/03/13(火) 20:30:26.83 ID:8N5qlLQI0
男の「大勢の女を侍らせモテモテハーレム状態になりたい」という願望は
当たり前のものとして受け入れられるが、女のそれは馬鹿にされやすい

生物学的に、男は数打つ方式であちこちに種まきするのが本能、女は
よりよい男を見定め選ぶのが本能って言われるからそういうのも関係
してるのかね
674総受け:2012/03/14(水) 00:47:18.39 ID:10Lz3Xev0
二次創作の矢印捏造に不満を持つのは分かるけど一次でも良い顔されないよね。女性向けのモテモテ系は
さらにそれを素直に受け取って楽しんでる側も何も悪いことはしてないけど非難されやすいし

宮崎パヤオだったかが女はファンタジーをファンタジーとして楽しめないって言ってたと思う
男はこうだったらいいな!二次元最高!三次は糞と欲望に忠実で当たり前だし願望を叶えてくれない方を嘆くけど
女は現実的でたとえ二次元でも非現実的な事はありえないとシャットダウンしてしまうんだとかなんとか
あと現実世界との乖離を不快に思ってしまう?って話だったかな

個人的には非現実の世界でも現実目線で捉えてあまりに不自然な状況は恥とする人が多いような気がする。女の人には
一種の夢見る行為は幼くて体裁が悪いことだ、みたいな……

ありえない事だからこその総受けの醍醐味だろ!と自分は思うしそこが好きだけどねw
675総受:2012/03/14(水) 01:06:26.81 ID:ooD872t60
男ヲタは、「モテたいのにリアルでモテないからその欲求を二次元で満たす」と
公言してる場合が多く、むしろそれをネタ的に誇ったりする。
これが女ヲタだと、同じ行為が恥ずべきこと、深刻なpgr対象とされる風潮
がある気がする。
女ヲタの場合は、リアルでもモテちゃう私アピールor非モテだし二次元でも
モテモテとか興味ないですアピールの二極化している。

総受け好きでも、「私は別にモテないから受けに自己投影してモテモテ欲求を
満たしてるわけじゃない!受けに自己投影なんかしてない!」と必死で主張する
人が結構多いよね。
モテないから受けに自己投影してモテモテ欲求を満たすのは幼稚で恥ずかしい
こと、という意識があるんだろうね。
中にはいるであろう、そういう欲求を満たしたいタイプの総受け者を見下した
発言だよな。
676総受け:2012/03/14(水) 22:37:30.01 ID:FH1mIWTE0
確かになんで自己投影は恥ずべきみたいなのあるんだろw
なんかpgrされてしかるべきって感じだよね
総受け否定の多分一番多いであろう叩き文句か
誰にも迷惑かけてないなら楽しみ方の一つだよね
自己投影はダメだけど感情移入は大切とかいうかできないと批判材料になるのに

男性向けに悪的な意見が見られないのは
なんとなくだけど男オタは他人の楽しみ方や嗜好にいちいち口出ししないというか
自分以外のことはあんまどうでもいいって人が多いんじゃないかね
女オタはコミュニティ感覚があって相互監視してるイメージ
677総受け:2012/03/14(水) 22:44:32.32 ID:RRookDzK0
男ヲタ間の叩きって結構あるけど、自己投影はその対象じゃない
イメージだな、『俺×二次元女キャラ』がはじめから当然って感じ
『二次元男キャラ×私』は忌み嫌われるのに不思議

>>675
同意
総受けは自己投影だって言われて「自己投影なんかしてない!」
と言い返すのって、それ自体が自己投影してる人を馬鹿にしてる
678総受け:2012/03/15(木) 01:03:16.16 ID:3c4rG/Em0
>>677
女性向けも総攻めや「私×受け」な攻めへ自己投影主張は、
同じ自己投影や不自然な状況の総○○なのに全然馬鹿にされないよねw
むしろそれは良いみたいな空気もあったり逆に言いたがる場合もあるし
総受けやキャラ×私的な総モテだけが嘲笑対象だと思うw
まあでも総受け大好きさ…
679総受け:2012/03/15(木) 01:20:22.58 ID:qszHHXGT0
自分×キャラは、男性向けと一緒であって女の欲望じゃないから恥ずかしくない
キャラ×自分は、モテない女の欲望そのままだから生々しいし恥ずかしい
とされているのでは?

総攻めでも、受けたちになって自分の大好きな攻めキャラに愛されたい!
とかは言いづらいし言ったら馬鹿にされる
逆に、モテモテの攻めになっていろんな受けを可愛がりたいんだもん!と
いうのは主張しやすい

総受けでも、攻めに自己投影してるんだもん!いろんな攻めになって
受けたんを可愛がりたいんだもん!というのは主張しやすい
逆に、受けになっていろんな攻めから愛されたいとは言いづらいし
言ったら馬鹿にされる

ここでだって、総受けは受けへの自己投影じゃないけど単一は受けに
自己投影してる!と主張してる人がいたよね
受けへの自己投影が恥ずかしいこと・悪いことだと思っているから、
自分は違うけど他人はそうだ、という論調になる
680総受け:2012/03/15(木) 12:51:38.49 ID:kF15R1x80
考えてみると自己投影自体はぜんぜん悪い事ではないんだよね
自分は昔総受け大好きで、今はちょっと距離を置いてるけどまだ好きだし
だからこそ、こういう話の流れはすごく興味深いんだけど
批判派に総受けがよく「幼稚」って言われてしまうのは
描く世界観が限定的であったり、盲目的であったりする確率が高いからなんじゃないかな
勿論、そればっかりじゃないのは自分も知ってるけど、サイトを回ってみると割合としては多いなと感じる
一人、あるいは二人のキャラクターに焦点を絞っているわけだから当然といえば当然なんだけど、
総受けに耐性のない人や興味の薄い人から見ると、視野狭窄に映ってしまう部分もあるのかな、と

昔と今で総受けを取り巻く環境が変わったっていうのは、前にここでも言われてたけど
総受けが総否定でかなり叩かれるようになったのは近年になってからだよね
ネット普及で同人活動が手軽になって、若年層の取り込みや、キャラのテンプレ化が一般的になる
お手軽になった分、安易にキャラを改変したり、今問題になってるヘイトしたりっていう同人が増える
そのキャラ改変やヘイトを嫌う層も、一律で総受けの敵に回っちゃってるのが現状なんじゃないかな

否定に聞こえたらゴメンだけど
自分があれだけ好きで、今も大好きな総受けに距離を置いた理由が
総受け苦手な友人から
「自分の好きなキャラが、◯◯(私)の書く脇キャラAみたいに不遇な扱いばっかりされてて嬉しい?」
って言われて、ちょっと目が覚めたみたいになったからなんだよね
でもやっぱり今も総受け好きだからあれなんだけど…
自己投影だけが理由じゃなくて、他の状況なんかも複合して叩かれてるのかな、って思ってる
好きなだけに色々辛いけどね
681総受け:2012/03/15(木) 14:03:41.57 ID:qszHHXGT0
総受けpgrと受け自己投影pgrは、重なる部分もあるけど
イコールではないよね
679でも書いたけど、総受け以外でも受け自己投影はpgr
されるし、総受け者でも攻め自己投影アピールや自己投影
してないアピールにはむしろ積極的な人が多い

自己投影議論スレなんかを見てると、
・受けへの自己投影には何故か一般的にマイナスイメージがある
・客観的な基準で自己投影してるかどうかを判断するのは難しい
・よって、元々気に入らない嗜好に対して、自己投影レッテルを
 貼ることでその嗜好を効率よくpgrできる
という感じだと思った
総受けが受け自己投影だから嫌いなんじゃなく、総受けが嫌い
だから、「受けに自己投影してる」と認定して叩くってことね

B総受けを嫌う人としては、
・AB単一や、AとBの組み合わせにこだわる層(BはAのもの!)
・AやCやDが本命の層(棒にするなんて酷い、扱いが悪い!)
・雑食ライト層(総受けは古い、こだわりカッコ悪い!)
がいると思う
二番目に関しては、A総受けとB総受けが嫌い合うなんてこともある
682総受け:2012/03/15(木) 23:05:44.95 ID:ZEXotk3L0
>>679
全部がそうとは言い切れないけど、
素で男思考>女思考な感覚がなんか浸透してるよね

単一も自己投影と思ったこと一度もないのにw
日頃レッテル貼りされて微妙な思いしてる分、
こちらもあの趣味はこうだ!とはやりたくないね
683総受け:2012/03/15(木) 23:15:47.84 ID:qszHHXGT0
単一こそ受けに自己投影してるだろ!っていうのは
>>633あたりが言ってるよ
その前あたりで、攻めに自己投影するのが総受けだよね〜
って話になってる

やっぱり、受けに自己投影=悪いこと、恥ずかしいこと
自分は受けに自己投影なんてしないけど他人はやってる
という主張になるんだよね
684総受け:2012/03/15(木) 23:31:04.00 ID:ZEXotk3L0
>>683
ごめん、そういうレスがあったことは知ってるけど
そんな風に思ってる総受け者ばかりじゃないのにねwみたいなことを言いたかった
言葉が下手ですまない
685総受け:2012/03/15(木) 23:37:33.94 ID:qszHHXGT0
>>684
そういう意味だったか、すまん
686総受け:2012/03/16(金) 01:23:55.63 ID:pNTgJEJB0
男>女思考や女寄りより男寄りが上って考えがもう女々しいと思うけどね…
なぜか女性向けはそんな雰囲気若干あるよね
男人気があることを誇ったりとか

まあ総受けって自己投影だろwと言われてそんなんじゃない!って返したくなるのも分かる
もちろん自己投影してる人を否定するつもりはないけど、本当に受けに自分を投影してモテモテを楽しみたいなら素直に夢に行くと思うんだよね
そっちの方が融通が利くしより投影しやすい依り代を作れると思うし
叩きたいなら総受け自体を叩けばいいのに、もっともらしいような建前持ち出してくる安易な叩き方法が煩わしいみたいな気持ちなんじゃないかな

>>672
誠氏ねさんも、あれハーレム環境批判というよりあまりに最低で
ツッコミどころ多かったからそこを批判されてたので例外とは言えないと思う
687総受け:2012/03/16(金) 01:55:13.16 ID:VMDBu3v20
受に自己投影、してるかしてないかって言われたらしてると思うけど
まず原作の受が好きで、そんな受がモテモテであることを楽しむことに
よって、自分のモテ願望も満たしてる感じだから
完全に受=自分 とまでは思ってないな。
原作の受が理想的で大好きだから。

夢主人公って、結局自分の理想つめこんだオリキャラだから、原作に
そういう理想のキャラがいない人は夢に行くんじゃないかな。
好みの女キャラの愛されが見たいけど、女キャラがあまり居ない原作
だったり居ても理想と違ったり、という理由で夢やってる人よく見る。
688総受け:2012/03/17(土) 06:42:36.29 ID:pmHsE5JM0
自分は総受けはそのジャンルで一番人気の受けに多いイメージだから
目立つからや人気が多いとアンチも多くなりやすいので嫌われてるイメージ
総受けが多くない所もあるし自分も総受け萌えしてるの不人気キャラだが
689総受け:2012/03/21(水) 00:56:14.08 ID:1Gvw2ya80
なるほど。夢も夢=自己投影とは断定できないのか
自分はどうだろ
なぜ総受け好きなのかちょっと分からなくなってきたw

>>680-681
個人的にすごく参考になった

690総受け:2012/03/26(月) 16:23:23.98 ID:CtUhwXo90
叩かれてしまうのはもう仕方ないと思っている。
それでも総受けが萌える…。
691総受け:2012/03/27(火) 09:42:24.86 ID:47700nem0
ハレムは宗教で今もあるが歴史上女の権力者が複数の男を侍らすのも普通にあったんだけどね
男の浮気は甲斐性という言葉があるが女の二股は甲斐性なんて言われない
女(受け側)主体の総モテが他に比べて風当たり強いのは男女論に発展しそうな潜在的な考え方も関係してるかもね
692総受け:2012/03/29(木) 22:22:48.81 ID:Q+8at1ry0
>>672そんなの男性向けは現実の倫理観意識してたら成り立たないからだよ
同人誌はレイプが基本の世界だよw
悪だよねなんて言ってたらはじまらない
女性向けは著作権侵害は良くてもモラルを意識する女の人が多いんだよ
気にしないで総受けを楽しんだらいい
693総受け:2012/03/30(金) 02:17:11.59 ID:MK8BDRnb0
別にこのスレで位、吐き出してもいいんじゃない
他で叩かれやすいからここでしか言えない事もあるだろ

なんか著作権侵害とか変な事言い出す人が湧いてるね
総受けじゃない奴紛れ込んでるだろ
694総受け:2012/04/01(日) 23:49:30.57 ID:frWAbSRh0
喪女でも腐でもモテ妄想したいんだ!
自己投影?当然だろ!
受視点で愛されたいんだよ!逆ハー大好きだ!
同人でくらい夢をみたっていいじゃないか!!

あーすっきりした

695総受け:2012/04/02(月) 18:25:46.98 ID:IV7RaNJ/0
まあ

ところでここって具体的な話はNGかな
人外ハーレム×受けが大好きなんだけどそんな人いないかな
動物に好かれる設定とかも大好物で人外からモテモテ妄想が最近とまらない
696695:2012/04/02(月) 18:29:23.01 ID:IV7RaNJ/0
あああ操作ミスでコピペが貼られてしまった
一行目は無視してください、すみません
697総受:2012/04/03(火) 13:59:04.73 ID:5wX6LQH1O
受が最愛でA×受、B×受、C×受に萌えてるんだけど攻めは何人からが総受扱いになるんだろうか
Aは先輩キャラ、Bは同い年のライバル、Cは後輩キャラでみんな矢印ぶっとくてどのカプも違う魅力があって好きすぎる
でもその3カプ以外は特に興味なくて総受だとは思ってなかったんだけど攻め違い三カプ好きというと決まって総受扱いされるんだよね
複数攻めカプ好きと総受って境界線がよくわからない
私は総受ってモブ×受どころか地球×受くらい余裕で萌える位が総受だと思ってたんで(過去にそういう萌え方したことある)ちょっと気になった
698総受け:2012/04/03(火) 14:11:08.55 ID:L5UF2cSkP
3カプ好きで、他のキャラ×受けも興味ある・多少は萌える…総受け
3カプだけ好きで、他のキャラ×受けには萌えない・無理…総受けじゃない

イメージ的にはこんな感じだな
普通に「この3つのカプが好きです!」だけだと総受けに見えると思うけど
「総受けではないので、この3人以外と受けの組み合わせは無理です」って
言えば通じると思う
699総受け:2012/04/05(木) 02:17:40.63 ID:2q2Zn8N/0
攻め何人から総受けになるんだろうと疑問に思ったことはある
自分は総受け基本だけど全員×受けまではいかなくてこの組み合わせはナシとかある…
地球×受にちょっとワロタw
700総受け:2012/04/07(土) 13:16:56.46 ID:PJ8nwwUZ0
自分はノリとしては全員×受だから総受け自認してるけど、
厳密に考えるとその受け以外にも受け認定してるキャラがいるなら相手から除外するし、
原作での接点が全くないようなキャラも除外だし、
接点があっても攻め役として向かないキャラは除外だから
結果的には片手でおさまる程度の組み合わせになる
701総受け:2012/04/08(日) 00:31:29.95 ID:tJZ3JD6I0
自分はカプとキャラによるかなあ
全員×受けに萌える人もいれば全員まではいかないけど総受けな人もいる感じだ
でも基本総受けにいつもはまるから我ながら総受け好きすぎだろうと思っている
>>700
二行目分かるかも
総受けとは違う引き出しで別萌えしてると組み合わせできなくなる
702総受け:2012/04/12(木) 17:25:45.66 ID:2FqIX+F20
最萌キャラは絶対受けにしたい派で一番萌える組み合わせっていうのはあるけど
相手は特に固定しないからあれこれ妄想してう内に自然に最萌総受けになる
別に攻めどうでもいいとかじゃなくて攻めも攻めとしてちゃんと好きなんだけど
あんま公にできないというか固定の人に一度フルボッコにされてトラウマ
703総受け:2012/04/14(土) 01:31:36.28 ID:sf2s419j0
昔はけっこう総受け仲間いたんだけど気づくとどんどん減っていて
今はぽつんと孤独を感じながら総受けしてる
704総受け:2012/04/16(月) 20:59:42.31 ID:/1mHZahZ0
>>702自分もジャンル内で総受け叩きがすごかった時期があってトラウマ持ちだw
あんまり積極的には言えなくなるよね
705総受け:2012/04/17(火) 00:09:06.00 ID:isNL5CYp0
入り口で総受けだとはっきり明言してサイトやってるから
総受けを許容できる人しか見てないだろうし、
もし許容できない人がどこかで愚痴っててもスルーしてる
嗜好叩きって「自分が嫌いなものは存在さえ許せない」
っていう自己中思考が根元にあるから、
そんな極右か極左みたいな連中のために遠慮してやる義理などない
706総受け:2012/04/17(火) 02:15:08.18 ID:NiRHmVjQ0
特に厨じゃなくても総受けだと問答無用で晒されるって話聞いてから自分も日々gkbrだよw
まあ嗜好関係なくリスク覚悟するのは当たり前だからいいけどさ
707706:2012/04/17(火) 02:17:12.99 ID:NiRHmVjQ0
あ、>>706一行目はうちのジャンルではという意味です
しつこくごめん
708総受け:2012/04/18(水) 01:00:49.52 ID:Dvhgovhg0
もともと晒しってほとんど私怨なのでは?
もし被害に遭っても嫉妬乙くらいに思ってたらいいと思うよ。
709総受け:2012/05/04(金) 12:03:47.07 ID:sbnLpL270
hosyu
710総受け:2012/05/05(土) 12:53:31.14 ID:xcYh1JBQ0
理由は特に無いけどやっぱ総受け好きだー!たまらん!
711総受け:2012/05/06(日) 00:20:42.81 ID:zaTv9BVV0
総受けは総受けなんだけど総愛されが好きだわ
一番好きなキャラは一番愛されててほしい
712総受け:2012/05/06(日) 07:17:24.52 ID:a0F6gF2WO
ABかCBかDBで攻め以外のキャラからは愛されたり可愛がられたりしてる総受け+総愛されが好きだ
713総受け:2012/05/09(水) 18:20:12.74 ID:SsUqz52m0
受けが愛されていれば幸せ
ニヤニヤがとまらん
714総受け:2012/05/15(火) 22:27:36.14 ID:cy0eesow0
うん
受けちやほやたまらん
715総受け:2012/05/16(水) 21:37:05.02 ID:UJp9jSQ70
>>712
超同意
カプは固定?だけど愛されなのとか好き
716総受け:2012/05/17(木) 02:23:37.78 ID:3uHicTu00
受けが愛されてると嬉しい
717総受け:2012/05/17(木) 23:28:05.52 ID:qCF0sSTB0
自分は二次では総受けになったことはないんだけど
オリジナルで総受けの話を考えるのが大好きだ…
受けを愛されにするのがすごく楽しい
描写とか可愛がるのとか
718総受け:2012/05/20(日) 18:05:38.26 ID:lNmntTqo0
可愛がられてる受けってマジで可愛くて困る
719総受け:2012/05/21(月) 22:32:34.50 ID:DvmbVUFv0
ほんと可愛いよね
総受けといっても様々なんだろうけど
受けを猫かわいがりしてるのがやっぱり好きです
全力で持て囃したい
私のために受けは思う存分可愛がられてほしい
720総受け:2012/05/24(木) 05:02:30.91 ID:FBVj9fUU0
普段強い奴を虐げるのが好きだから常に逆風
平常時には見せない屈辱的な顔が可愛くて
721総受け:2012/05/26(土) 03:07:29.71 ID:elFtm+UI0
分かるかも
全年齢場だから言いにくいけど
強い奴を大勢で陵辱するの好きだよ
722総受け:2012/05/26(土) 19:56:44.77 ID:caJntxam0
普段は飄々と強気のキャラを受けさせると萌え
甘いのも好きだけど危ない関係も良い
723総受け:2012/05/27(日) 01:54:22.29 ID:aQVYc5fF0
>>706
自ジャンルもなぜか総受けの風当たり強い
さっき渾身の総受け書いたらupして30分で文句タラタラのメール来たwww
ちゃんと注意書いただろーがwww
同志からのメールだと思ったのにへこむわ
724総受け:2012/05/27(日) 22:15:02.16 ID:u9bMb/k30
今のジャンルで過去最大の総受け萌えしている
ジャンルキャラは全員、老若男女森羅万象すべてが総受けたんにメロメロで溺愛
恋人持ちとか好きな人がいるって設定のキャラは全部カモフラージュで本当は総受けたんが好き
現在総受けたんと接点のないキャラも、会えば総受けたんに惚れるに決まってる
だって総受けたんだもの、それくらい愛されるのは当たり前

って本気で思ってる
サイトじゃ言えなくてこんな所くらいでしか吐き出せない
でも萌える
725総受け:2012/05/28(月) 01:04:30.46 ID:NvFvPhoX0
>>723
元気出せ…
注意済みで文句送ってくるなんてどうかしてるから723は悪くないしね
総受けはどこでも誹謗中傷の対象だから自分はもう割り切ってるよ
もし同カプだったらそんな渾身の総受け見たらすごく喜ぶ
嬉しい人もたくさんいると思うよ
726飽きた:2012/05/28(月) 21:57:05.85 ID:EPOVKHTI0
お、このキャラならリバでも読めるかも!
→見る→無理。ってことが多々ある…
幅広く対応できる奴になりたいと思ってはいるが
どうしても総受けになってしまう
727総受け:2012/05/28(月) 23:11:58.07 ID:Vc6P+ur8O
受けが同じなだけで幅広いタイプの攻めや受けとの関係性を愛でてるから問題ない
728総受け:2012/05/29(火) 01:20:36.68 ID:/1ipLIeW0
うむ。一粒で何度も美味しいってやつか
729総受け:2012/05/30(水) 01:07:11.23 ID:4ti4aOIk0
書くのも楽しい
730総受け:2012/05/30(水) 20:13:59.13 ID:MQTzG9WJ0
総受けっていいね!
731総受け:2012/05/30(水) 20:36:09.03 ID:Om9aPWlq0
そうとも!
732総受け:2012/05/31(木) 00:26:08.38 ID:k0XZrvBZ0
>>722
>甘いのも好きだけど危ない関係も良い
超同意
ちょっと違うけど悪い意味で皆のペット化(愛ありでもなしでも)してる総受けが好き…
733総受け:2012/06/02(土) 19:40:24.98 ID:CWBePylI0
非常によく分かります
攻めによって攻められ方が違うのと同様、それに伴って変わる受けの受け方を見るのが好き
734総受け:2012/06/04(月) 00:15:57.52 ID:iTShRU4pO
総受け好きじゃー
どのジャンルでも基本は総受けでもなんかかなりズレてるのかも

A:総受
B:攻1(メンタルは受)
C:攻2(攻寄りリバ。CDC)
D:攻3(受寄りリバ。CDC,ED)
E:攻4(総攻。ED)
E:攻5(メンタルは受。EAE)
F:攻6(総攻)
G:攻7(特になし)
H:攻8(メンタルは受。H→BA前提のHB)
735総受け:2012/06/04(月) 00:18:52.05 ID:iTShRU4pO
改行までズレるとはorz
736総受け:2012/06/04(月) 18:53:59.89 ID:iTShRU4pO
>>734-735
改めて見たらグダグダでした
すみませんスルーしてください
737総受け:2012/06/10(日) 13:26:27.27 ID:/m2I45VB0
多種多様な攻め達は素敵ってことだな!
738総受け:2012/06/11(月) 16:05:19.84 ID:Obl24r1X0
萌えるのは当たり前だけど総受けにするとテンションが上がる
なんでだろ
あと受けや攻めたちを好きな気持ちが大きくなる
739総受け:2012/06/12(火) 15:43:34.53 ID:mDP1pqy60
すごく好みの総受け話に出会った
今幸せ
740総受け:2012/06/13(水) 02:03:44.77 ID:/qufFuIG0
基本総受けだけど総受けの波がすごいときとそんなにってときがある
その波がくると飢えがやばいw
741総受け:2012/06/13(水) 18:11:18.95 ID:EfcBn4b/0
好きなキャラクターは総受け
打ちのめされた総受けたんを皆が愛するみたいなシチュ
742総受け:2012/06/13(水) 18:29:46.74 ID:ndOGOw6M0
公式で受けが相手によってツンツンしてたりデレデレしてたりするから
総受けでその変化をいろいろ考えてる時間が楽しい
743総受け:2012/06/14(木) 12:57:33.86 ID:WWaHF6F30
総受けってなぜか飽きない
いや他の嗜好が飽きるってわけじゃないけど
NLでも同性でも10年ずっと総受け大好きだ
744総受:2012/06/15(金) 10:16:30.88 ID:R80lo8Su0
うpする時は対等に描写してるけど
ローカルでは取り合い総受け総愛されです楽しい総受け幸せ
745総受け:2012/06/16(土) 01:46:34.70 ID:p32IMTz00
>>744
取り合い総受けいいよね
大好き
746総受け:2012/06/17(日) 00:14:40.14 ID:APqII9uW0
my受けスレは天国です
747総受け:2012/06/20(水) 00:18:04.45 ID:Eh49hFa40
>>743
自分もオタクに目覚めてからけっこうな年月だけどずっと総受けだよ…
嫌になったことがない
抜け出せないと思う
748総受け:2012/06/20(水) 01:49:54.53 ID:9/xscx3c0
普段は強気の受けが病気になって弱気になってるのとか禿萌え
749総受け:2012/06/20(水) 20:26:04.31 ID:A8zJD6tT0
>>748
そして攻め達が各々お見舞いにくると…!萌え
750総受け:2012/06/21(木) 03:19:17.73 ID:NUOsaRKn0
みんなで一斉に来るのか、一人一人訪ねてくるのか…
どちらにせよ休む暇がなさそうだw
751総受け:2012/06/21(木) 07:40:15.99 ID:VodhiCm70
一人一人のはずがうっかりかち合ってプチ修羅場もいい
752総受け:2012/06/21(木) 22:17:04.05 ID:WJQ1ScYk0
どう展開しても病気が悪化しそうなのは総受けの運命かw
753総受け:2012/06/22(金) 21:31:20.46 ID:aRZC3bHP0
攻め一人ずつに毛布をかけられる
754総受け:2012/06/24(日) 01:50:45.63 ID:9Rfj8IvW0
暑いw

みんな何人ぐらい攻めいるんだろう
今までは主要キャラ数人プラス回りも大体受けが好きって体でやってたんだけど
今はまってるジャンルが攻め10人超えちゃってカオスになってる
でも総受け楽しいね
755総受け:2012/06/24(日) 02:11:02.87 ID:Q7ljEkE00
>主要キャラ数人プラス回りも大体受けが好き

自分もこんな感じ
想像だけならとある歴史物で攻め候補数百人×受けというのも考えたことがある
756総受け:2012/06/24(日) 03:52:40.74 ID:WbRCLgFa0
人外キャラがたくさん出てきてそれと戦う感じなんだけど
その異種族たち(百以上)×受け大好き
757総受け:2012/06/24(日) 18:34:04.99 ID:9sDlT64w0
>主要キャラ数人プラス回りも大体受けが好き
同じく
攻めカオスもいいね
758総受け:2012/06/26(火) 03:32:10.77 ID:Cwjpzlfc0
昔から総受け好き、本命カプか総受けしか見てなかったから
知らないのだけど総受けが風当たり強いの?
どのジャンルでも受け好きって多いし気にしたことなかった。

好きな受が色々な人に愛されてるのって最高じゃないか!
これこそ二時創作の醍醐味だと思ってる。
本命の攻めがいて、受けがそれ以外に手を出されるシチュも好きすぎる。
759総受け:2012/06/27(水) 09:50:08.95 ID:QSLYKflpO
元はボブゲや乙女ゲー感覚から来てるかと思う
攻略対象キャラが複数いて、全員分のシナリオ用意してあるみたいな?
あとは複数キャラが出てる時の牽制ですよね
760総受け:2012/06/27(水) 14:09:12.03 ID:oECTe6WX0
>>758
2ちゃんねる同人板で自己投影が過剰に叩かれるようになってからかなあ
総受=自己投影認定して叩かれるようになった
自分なら嫌いなキャラ受なら総受けだろうが単一だろうが嫌いだから
総受けに限定して叩く意味がよく分からん
761総受け:2012/06/27(水) 14:22:39.29 ID:Pxh97aiD0
ABだけやってれば、A受け好きに「私の可愛いAたんを
攻め棒にするなんて!」と嫌われるだけで済む

AB、CB、DB、EB、FB、GB…といろんな攻めを扱ってると
A受け好き・C受け好き・D受け好き・E受け好き・F受け好き・
G受け好き全員に、「私の可愛いry」と嫌われる

こういう道理も一つにあると思う
762総受け:2012/06/27(水) 20:16:19.07 ID:S5fBdBaqO
受け=自分って暗黙の了解だと思ってるんだけどなあ
攻めは理想の王子様、受けはお姫様じゃないの?
叩く人って自分より夢見てる(王子様「たち」だから)と思う人を作って
下には下がいると安心したがってるように感じる
そういやドリームもよく叩かれるけど、あれは受け=自分を外に出してるのがまずいんだろうな
763総受け:2012/06/27(水) 21:09:49.20 ID:zWQ1etHk0
そもそもどんなCP形態であれ人の思いとか願望が投影されてるもんだと思うけどね
自己投影も決して悪い事じゃない
自分たちは夢見る女脳と違う()って態度で叩いてくる人は正直めんどくさい
まあ要するに総受け最高です
764総受け:2012/06/28(木) 01:06:29.21 ID:/L/tYxo30
総受けは女のナイーブな部分に触れるものなんだろうな
765総受け:2012/06/28(木) 04:17:39.60 ID:wxb405kMO
受け=自分といえば
受けに惚れ込んで総受けを始めた人は、いつのまにか受けが
恋愛ゲームでいうプレイヤーの分身になってないか注意が必要……かも
まあ最近までの私なんですが

それぞれの攻めが受けを好きな理由っていう形で話を描いて
改めて受けを見つめ直してみたところ
ずっと見失っていた大切なものを再び思い出せました
ありがとう攻めたち。やっぱ受け最高ー!
766総受:2012/06/28(木) 19:21:57.38 ID:OsOCcEQY0
特にモテモテにしたい訳でもないけれど
好きなキャラ一人受にして、
そのキャラと色んな相手を組み合わせたカプを試行してみるってそれが当たり前過ぎて
それ以外の萌え方が考え付かない
ていうか以前はみんなそうだったのに、ここ数年で急にそうじゃなくなって驚いてる
767総受け:2012/06/28(木) 20:17:13.41 ID:FKhGjerW0
今は相手を一人にしぼることこそ誠意とみなす傾向がある気がする
リバ好きの増加もその傾向に沿った流れじゃないかな
それは別にいいんだけど攻めが複数いると「攻めを棒扱いしてる」
と言い出すのにはうんざりする
棒扱いしてるのは自分じゃないのかと
768総受:2012/06/28(木) 20:33:09.36 ID:8X61nz6j0
個人がどんな萌え方をしようと勝手だけど
総受やってるだけで叩いたりケチ付けてくるのが困る
棒扱いっていうなら単一だろうと同じ事だしさ
769総受け:2012/06/29(金) 02:03:00.55 ID:DRJvOo3I0
棒扱いってわざわざ言ってくるからなw
嫌なら見ないでいいですよ…指摘もしなくていいですよ…
棒扱いしてない平等なカップルだけ選んだらええやん…
770総受け:2012/06/29(金) 17:17:05.11 ID:maX7WD/AO
中傷してくる人の相手をするつもりはない
でも、棒なんて下品な言葉を使うのはやめてほしいと思ってる
他にも、単一の人が自分のことをさして「一棒一穴主義」なんて言う
これにも私は抵抗がある
平気で使える人たちはちょっとおかしいよ
感覚が麻痺してる
771総受け:2012/06/29(金) 20:05:22.26 ID:PfJOAsST0
攻めたちが棒なんて思わないよな普通
総受け以外に萌えない
772総受け:2012/06/29(金) 20:22:23.73 ID:Y0xtTqcE0
皆がそうとは限らないけど、自分は攻め達に明確な格差がある

本命攻めは、そのキャラ自体にも萌えてるけど
その他の攻めは、キャラとしては嫌いじゃないけど萌えはない
受けに絡めた時だけ萌える感じ
本命攻めではできないシチュエーションを作りだすための道具っていうか…
棒だけあればいいわけじゃないから、便利な踏み台扱いって感じかな

だからなんだか申し訳なくて、表面的には本命攻め×受けしか出してない
誰にも言わない妄想の中だけで他の攻めを使ってる
773総受け:2012/06/29(金) 22:48:08.51 ID:LWotHLWO0
総受け批判のキツい感想もらうと落ち込むけど
その分総受けに対して嬉しい感想ももらえるから頑張れる
774総受け:2012/06/29(金) 23:00:17.73 ID:maX7WD/AO
>>772
他の攻めに対してそこまで言い切れてしまうのか
単一好きな気持ちが強い人なんだね
しかし「便利な踏み台」か
悲しいなあ
775総受け:2012/06/29(金) 23:07:07.62 ID:7Ol+/M0NO
総受けは、自分の中では着せ替えに似てる
いろんなタイプの服を受けに着せて、あれも似合うこれも可愛い、って感じ
攻めは皆、受けを愛でるための引き立て役
776総受け:2012/06/30(土) 02:04:14.66 ID:+nxxbC+AO
本命攻め頑張って二人にまで絞ったけど受けが受けならどうしたって萌えてしまう
777総受け:2012/06/30(土) 11:12:06.45 ID:/5REPd1U0
特にモテモテや争奪戦にしたい訳じゃないけれど
最萌えキャラが受ならばどのカプも萌える
778総受け:2012/06/30(土) 22:33:16.86 ID:65YKF+HQ0
>>777
分かるわこれ
779総受け:2012/07/01(日) 23:38:33.50 ID:h1vWiafJ0
こう、ゆるーい総受けくらいの人が昔は一番多かったと思うんだけどね
今はやけに叩かれるよね…
780総受け:2012/07/02(月) 03:45:47.00 ID:GfrInJU/0
>>777
分かる
781総受け:2012/07/03(火) 00:25:43.11 ID:8+9Df6vv0
スレで○○総攻め良いよね、もっと増えろって話で盛り上がる流れになって
別のキャラだったけど、前に○○総受け萌えるってレスが速攻叩かれてたのを思い出して
ああ総受けは言っちゃいけない嗜好なんだなって悟った

萌えに貴賎なしって言葉を聞いたことがあるけど 明らかに差別はあるよね
782総受け:2012/07/03(火) 00:34:14.74 ID:0xSvc5Lq0
総攻め嫌いだわ…
攻めが受け以外に愛情を向けるってのが信じられない
一人の受けだけを愛してほしい
783総受け:2012/07/03(火) 02:26:56.37 ID:v+gMwJgp0
>>782
しらんがな(´・ω・`)

どのジャンル行っても総受け趣向になる
というか一人猛烈に好きになるキャラがいてその人の表情や感情をひたすら書いてたい
自分の中で受けというのはそのキャラの最高に萌えるシチュエーションなんだと思う
784総受け:2012/07/04(水) 00:28:54.17 ID:2ZtOmyZ+0
前の方でも言われてるけど総受けじゃない人紛れ込んでるのかね

>>783
すごく分かるかもw
自分も一人猛烈に好きになるキャラがいて
なんていうかそのキャラ中心で世界が回る
自分にとってはその萌え方が総受けって感じ
785総受け:2012/07/07(土) 19:44:48.07 ID:XpVb6wJg0
総受けくれ
786総受け:2012/07/07(土) 21:00:59.92 ID:IXGceBMG0
>>785
あげるから私にもくれ
バカギャグもシリアスもエロもなんでも楽しいよ総受け
今のジャンルみんな総受けにも優しいけど書くのは単一って人だけで寂しい
787総受け:2012/07/08(日) 06:08:13.01 ID:4F3xQcMo0
ボロ雑巾のように犯されまくる総受けくれ
788総受け:2012/07/08(日) 19:54:01.07 ID:4sYL4+15O
モテモテみんなに愛されまくりなんじゃなくて
相手がこの人だったらこんな感じっていうシミュレーション的な感じの総受けが好きだ
同一世界じゃなくて平行世界的な
789総受:2012/07/10(火) 11:23:57.50 ID:KjHcKorP0
自分は同軸のABとCBで、AとCが水面下で火花を散らしあったり
AB←CやCB←AでCやAが嫉妬してギギギとなるのが好き
だけど叩かれたせいか減ってつらぁ…
790総受け:2012/07/10(火) 12:21:34.38 ID:FL2aANs50
>>789
そういうの自ジャンルで見たいなぁ
前のジャンルの時は結構あったんで飢えてる
791総受け:2012/07/10(火) 14:27:09.25 ID:B5ba0zcsO
ハーレムアニメには良くある話なのに女性向けだと少ないよね>一人の対象を狙ってライバル同士で火花を散らす
792総受け:2012/07/10(火) 21:32:31.99 ID:iRmcErTc0
自ジャンルは総受は叩かれて当然みたいな風潮なせいかすっかり減ったよ…
萌えに貴賤無しとは言うけれど迫害される傾向はあるよね
793総受け:2012/07/10(火) 23:15:18.64 ID:9OUGp3Sf0
女性向けだとせいぜい3人くらいが限界なイメージ
三角関係でも妄想乙、誰々が可哀相!って責められるから難しいんだろうなあ
ハーレムアニメの逆バージョン見てみたい
794総受け:2012/07/11(水) 00:24:21.53 ID:Qrh31bHLO
>>793
ハーレムアニメの逆バージョンになれそうな乙女ゲーは意外と攻め同士が対立しない気がするんだよね
攻めが友達同士で普通に仲良かったり、逆に全く鉢合わせなかったり
ハーレムアニメの、私が! いいえ私よ! ムムム…!みたいなのが無い
795総受け:2012/07/11(水) 09:28:42.38 ID:Vf3CPvl3O
モテの中心にいるのも好き
いじられ役になってるのも好き
総受けが大好き
ABとCBで、力関係はC>>A>B
で、AはCにBをかっ攫われそうで常に警戒してて
しかし実はCがもともと好きだったのはAだった……
とか、そういうのも好き
796総受け:2012/07/11(水) 12:22:32.19 ID:H2cB1TIo0
受争奪戦が見たい
厨嗜好でもいいじゃないか、同人だもの
797総受け:2012/07/12(木) 01:05:55.96 ID:F9b06DJo0
テンプレハーレムの逆って
平凡な主人公が男たちから取り合いされて、やれやれ…っていう感じかなw
798総受け:2012/07/13(金) 15:24:12.88 ID:o5Ci3stJ0
数ある嗜好の中で何で総受けばかりこんなに叩かれるんだよ、と思ったけど
AB、CB、DB、EB、FBをやってたらACDEFファンそれぞれにケンカ売ってる事になるんだよな
そりゃリバ逆よりも敵が増えるわ
でも私は総受けが好きなんだよ!
799総受け:2012/07/13(金) 23:39:57.57 ID:mvnd7DOH0
>>798
自虐的過ぎるよ…
攻にする=喧嘩を売ってるかよ
そんなんだから受にする=愛って言う決め付けが増長するんだ
800総受け:2012/07/13(金) 23:55:15.59 ID:KvfS3t5GO
マイ受けBが攻めにされてたら、喧嘩売られてるとまでは思わないが確実に不快ではある

ということは、マイ受けを攻めてる面子ACDEFでそれぞれ受け萌えしてる層も
同じようにこっちを不快に思っているのだろうという推測はできる
801総受け:2012/07/14(土) 08:30:47.36 ID:5xFXUu3j0
ホモにする事自体一般人(下手すれば原作者)が不快になる可能性あるん
だから、やおい本作ってる時点でそういう事言ってもしょうがない気がする
802総受け:2012/07/14(土) 09:36:08.49 ID:Uq8Gz+d50
>受にする=愛って言う決め付け
決めつけはダメだけど、実際このスレ見てても
受け最愛とか、萌えが受け中心の人は多そうだよね
803総受け:2012/07/14(土) 12:49:30.06 ID:PdrFWeic0
>>802
そうだけど別に攻に愛がない訳じゃないよ
種類が違うだけ
804総受け:2012/07/14(土) 13:07:57.18 ID:Uq8Gz+d50
確かに攻めに全然愛がない人はあまりいないだろうが
愛があるからおkっていうわけではないな…
B攻めやってる人が、例えBにどれだけ愛があったとしても
こっちが受けだと思ってるBを攻めにしてる時点でうへぇと思う

なので、正確に言えば
AB・CB・DB・EB・FBをやってたら、B攻め・A受け・C受け・D受け・E受け・
F受け・AB単一・CB単一・DB単一・EB単一・FB単一・ABCDEFの健全ファン
を敵に回すってことじゃないかな
805総受け:2012/07/14(土) 14:24:39.04 ID:haVPlbsO0
もうその辺はしょうがないよね
敵に回すとかじゃないけど解釈違いは同受けでも嫌いだったりするし
ツボが合うか合わないかでしかない
どうせ同人やるなら好きなことしたいよ
806総受け:2012/07/14(土) 16:09:47.62 ID:Zc2UQTGqO
並み居るライバルを蹴散らして最愛攻めが受けをゲットする形の総受けが好きだから
総受けの中でも
・他の攻めじゃなく最愛攻めがメイン
・受けより最愛攻めのほうが作者に愛されてる
という条件を満たさないと萌えられない
そして最愛攻めは悲しいことに不人気キャラ…
807総受け:2012/07/15(日) 23:42:22.72 ID:VHEB4RXAO
うちは受けが不人気キャラ
思い入れのある自分でさえこの野郎!と言いたくなるレベル
でも嫌われてるおかげで独占できるから嬉しい
我ながら歪んでるなあ
808総受け:2012/07/17(火) 05:37:39.67 ID:TOM7C2Nc0
不人気キャラっていうか
受けが脇役中の脇役でほとんど出番なくて辛い
でも妄想だけは逞しいよ
809総受け:2012/07/17(火) 15:20:38.79 ID:o83p1oWO0
本当は総受けが好きだけれど叩かれるので言えない人はかなりいるんだろうなと思う
リバはその逆
810総受け:2012/07/18(水) 00:34:45.34 ID:BqXaAiSQ0
なんだかんだで腐女子の嗜好そうのものが大きく変わるとは思えないから
言えないだけでホントは今でも総受が好きな人は多いと思うけどな
811総受け:2012/07/18(水) 22:44:45.13 ID:PPXrDG3B0
人気の裏返しみたいな部分もあるんだと思いたいところ
812総受け:2012/07/19(木) 17:39:08.97 ID:66jjas5n0
とりあえず総受が好きな人は叩かれるのを恐れずにカミングアウトしようず
813総受け:2012/07/19(木) 17:53:03.64 ID:rJQ/ooUR0
腐の友達に総受け好きとは言うが総受けはないってしょっちゅう返されるぜ!
ちっくしょ!総受け最高だぜ!
814総受け:2012/07/19(木) 23:45:50.11 ID:BQgpbkk+0
カミングアウトも何も、今まで隠したことがない
サーチに登録するときも必ず総受けって書いてるから
苦手な人はそもそもうちに来ないはずだから問題ない
815総受け:2012/07/20(金) 02:11:40.85 ID:u4cNCKjy0
自分も総受け好きなのを特に隠してはいないな
リアルではまず隠れオタだからそこから隠してるけど
816総受け:2012/07/21(土) 00:10:29.17 ID:omibqFId0
受贔屓の総受け主義なんだけどいかに受けが最高なのかを表現しようとすると
どうしても攻めの目線や心情に差し迫ることになるので
最終的に攻めについてすさまじくハッスルしながら語る人になってしまう
817総受け:2012/07/22(日) 02:05:58.62 ID:RQSmYh3R0
攻めにすさまじくハッスルw
でも理解できるな
受けの良さを攻めを通して大いに語りたい
818総受け:2012/07/22(日) 07:49:50.73 ID:NN33bDavO
>>816
すごくわかる
総受けに限らず、受けへの愛と攻めへの愛はそもそも全く異質だよね
なんていうか……ガチで受けが最愛キャラになると
攻めはどうでもよくなる
いわゆる棒的な意味じゃなくて、そういうやおい的要素の必要性が薄れるような気がする
自分の場合はそうだった
819総受け:2012/07/23(月) 21:11:41.77 ID:32/2mpIr0
>>816
同カプだったらなんか読んでみたくなるな
面白そう
820総受け:2012/07/24(火) 04:42:01.95 ID:shmSH4VP0
攻め視点の総受け読みたい
821総受け:2012/07/28(土) 01:54:42.93 ID:KfeSCO8R0
なんでもいいから総受け読みたい
822総受け:2012/07/29(日) 18:33:46.43 ID:rnI8cXLo0
総受けっ・・・!桃源郷〜っ・・・!
823総受け:2012/07/30(月) 00:32:01.23 ID:MOQ7sgB90
攻め視点だとBは絶対あいつらに渡さない!っていう思いがヒシヒシと伝わる感じか
824総受け:2012/07/31(火) 21:01:30.00 ID:7DTlDDUc0
第三者視点だけど攻め寄りとかいいな
825総受け:2012/08/04(土) 17:59:39.15 ID:agtFbmDz0
みんなからモテまくりも良いけど、さり気ない総受けがかなり好き
表面上はただの仲良しか、全然愛されてる感じじゃないように見えて
ふとしたところで思われてることが分かる描写とか、実は水面下で攻め同士が争ってる描写とか
そういうのにすごく萌える
826総受け:2012/08/09(木) 00:07:06.13 ID:WLcA/yYB0
>>825
自分の受けが超絶天然だから水面下で争ってるのはかなりあるわw
827総受け:2012/08/12(日) 19:31:06.25 ID:Z8bkeTGS0
>>787
>ボロ雑巾のように犯されまくる総受け
表現わろたwww
でもまあ愛されまくってぼろぼろになってる受け見たい切実に
口ではいやいや言ってるけど気持ちいい事大好きな意地っ張り受けがほしい
828総受け:2012/08/13(月) 15:45:14.51 ID:+Q132aRm0
総受けって最高やん
829総受け:2012/08/14(火) 12:23:21.78 ID:7iVrUUQL0
受け括りで考える風習は便利だと思う
たとえそれが好きなキャラじゃなくても
受け括りの利便性に気付いて
組み合わせ括りから受け括り分類に戻って欲しいよ…
830総受け:2012/08/15(水) 00:13:18.40 ID:3/StJMZ10
>>828
うん
831総受け:2012/08/15(水) 00:41:23.94 ID:5d6lYSd00
今書いてる総受け話が楽しすぎる
もう!総受け!総受けっていい!
受けに思い寄せてる攻めたちの心情を考えるのが楽しい
832総受け:2012/08/15(水) 06:24:41.42 ID:e3jIZFTNO
一人の相手に惚れた腫れたより、みんなで運動会!みたいなのが楽しいんだよね
特に特技とか必殺技とかアイテムとかあると物騒でいい
833総受け:2012/08/15(水) 11:43:53.87 ID:Intln8nKO
攻めたちが全員玉砕するけど、
みんな何も知らない受けに慰められてさらに好意を抱く

というパターン好きな人いない?
834総受け:2012/08/15(水) 22:24:01.11 ID:JGYvzCGn0
面白いシチュエーションですね
835総受け:2012/08/16(木) 17:19:32.89 ID:aWf8xFH10
>>833
玉砕しても何も知らないという事は、無自覚総受け的な?
836総受け:2012/08/22(水) 23:50:44.94 ID:dBRPWgrU0
俗に言う総愛されじゃなくて総受けがやっぱり好きだわ
837総受け:2012/08/28(火) 00:53:44.74 ID:IB61jwPxO
いくら総愛されでも該当キャラ攻が入ってたら意味ないしな
838総受け:2012/08/30(木) 23:00:59.39 ID:V1G5kHUY0
>>832
みんなで運動会良いなw
839総受け:2012/08/31(金) 12:10:51.75 ID:ZeNIXF5p0
総受け可愛いよ総受け
840総受け:2012/09/03(月) 01:53:56.52 ID:epLTuzClO
総受けだと相手は違っても「○○可愛い」という攻めのセリフが被りまくって困るw
841総受け:2012/09/04(火) 23:30:29.04 ID:JLNrSMb2O
総受け大好きだけど、力不足のせいで
本命カプ・次点カプ・つまみぐいカプみたいにわかれてしまうのが悩み
842総受け:2012/09/05(水) 00:26:57.28 ID:ORmpBABy0
確かに均等に総受けにするのって中々難しいかも
843ななし:2012/09/05(水) 12:33:22.40 ID:gY6VkOymO
総受けは攻めを均等に扱うのが難しいよね。当て馬は嫌だし。ワイワイ取り合って決着つかない、みたいのがいいな。
844総受け:2012/09/05(水) 15:11:24.87 ID:td4Jfd3bO
>>841
そこらへんはもうギャルゲー方式で割りきってる……
・メインヒロイン
・ヒロイン
・エクストラヒロイン
みたいな
845総受け:2012/09/07(金) 00:15:46.13 ID:PhQMYGwt0
総受け大好き
争奪戦も好きだけど全員とできてる同軸総受けも好き
みんなで仲良く受けを共有する平和空間と非日常のあやふやさが面白い
846総受け:2012/09/08(土) 00:18:24.71 ID:5MoW8FPE0
>>844
実際に受けが総受けなゲームほしいくらいです
847総受け:2012/09/08(土) 21:28:21.21 ID:tTA5eNO+0
色々なキャラになって受けを攻略するゲームとかほしい

総受けで2P、3Pも見たい

今のジャンルはマイナーだけど受けに関係深い相手がいないせいか、
今までと違って総受けの人の割合が多くてうれしい
848総受け:2012/09/09(日) 02:14:10.16 ID:WeauK8pD0
>>847
>色々なキャラになって受けを攻略するゲーム
それめっちゃいい
849総受け:2012/09/20(木) 13:46:22.53 ID:gJcYNnhGO
男性向けの主人公総受けがあまりに無さ過ぎて寂しい限り

ヒロインたちが仲良く攻めてくる様子を堪能したいんだが。
エロゲやAVでも男→女のターンになると即早送りかけるほどの筋金入りなもんで。

メジャーな俺嫁とは水と油、
決め打ち出来ない総受け脳の宿命さ・・・・
850総受け:2012/09/21(金) 00:13:39.83 ID:RVHeH5lZ0
女攻めのモテモテってことかな?
851総受け:2012/09/25(火) 20:59:50.55 ID:taQSMF620
総受け大好きなのに自分で書くと全然上手く書けない
面白い総受けを書ける人って才能あると思う
852総受け:2012/09/30(日) 18:09:11.79 ID:Bj5NOG8p0
>>851
ただモテモテにするだけと思うけど技術いるよね
853総受け:2012/10/17(水) 07:59:26.26 ID:bfz/8Itf0
ジャンルとの相性もあると思う
854総受け:2012/10/22(月) 18:16:33.61 ID:A9uGUo7zO
別軸でそれぞれ扱ってるのも総受けなのに
総受けを叩く人は同軸総受けばかりかのように認定してキモいキモい言うよね
855総受け:2012/10/22(月) 20:31:34.57 ID:buTH5D1T0
同軸も別軸もおいしいです^ω^
きもいと言われようと
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
と思いながらスルー
856総受け:2012/10/23(火) 15:01:04.09 ID:pBE5F3HfO
妄想なんだから迷惑かけなければ別にいいだろうけど
原作が誰にも相手にされない地味キャラだと
むなしくなりそうでそういうキャラの総受けは苦手だ
857総受け:2012/10/25(木) 14:55:17.47 ID:Z6sL1eg7O
>>856
アンチスレに行きなよ
そういうキャラだからこそ総受け萌えってのもあるのに
858総受け:2012/10/25(木) 20:33:25.49 ID:Xtm/IxySO
むしろ人気キャラならむなしくならないっていう考え方がわからない
変わってるね
859総受け:2012/10/26(金) 11:59:51.69 ID:jp534KPa0
総受けはいいものだ
860総受け:2012/10/28(日) 17:06:11.68 ID:G0WuWAw80
>>854
総受け=受けがモテモテで良い思いしてるみたいな感じが強いんだろうね
861総受け:2012/11/08(木) 15:21:31.04 ID:m/GK9C/20
雑食と総受けが混同されてるのが気になる
総受けって雑食どころかこのうえなく偏食だと思うんだが。
某ジャンルは雑食少なくて羨ましいって言ったら、
そんな事ない複数カプ取扱いばかりだよって言われたけれど
実際はB受ならABとCB、D受ならCDとEDみたいな感じで殆ど受け固定の総受けで
受け攻めが変わるカプは殆どない
これは全然雑食じゃないだろ
862総受け:2012/11/08(木) 23:08:14.13 ID:Ug+S9eyXO
混同というか、人それぞれ定義が違うからじゃないかな?
A総受けという言葉にしても
「受けはAだけ」って意味で使っている人はB×AとC×Aのみだけど
私は「誰が相手でもAは受け」って意味で使っているからB×Cも扱う
そこで更にC×Bも扱ったとしたら、たしかに雑食っぽく見えるかもしれない
863総受け:2012/11/09(金) 08:51:11.53 ID:V6zGPJS00
>>862
>誰が相手でもAは受け
これで他のキャラでも受けがいる場合、自分の認識だと『A受け固定』もしくは『攻め複数のA受け固
定』って言うと思うんだけど
総受けがこの認識の人って結構いるの?
864総受け:2012/11/09(金) 11:47:04.33 ID:ObGYGFeqO
結構いるみたい
スレを読み返してみればわかる
たしか3通りくらいの解釈があったと思う
865総受け:2012/11/09(金) 18:06:57.72 ID:iz0VUovt0
>誰が相手でもAは受け
これが総受けの基本だと思ってるけど違うの?
総受けキャラ(A)のほかにも相手固定(B)の受けキャラ(C)がいる場合は
「A総受け、BC」っていう
866総受け:2012/11/12(月) 17:07:41.78 ID:mK8Lge6u0
「1ジャンルに受けは一人だけ」
「受けが同じで攻めが違う複数のカプに萌えている」
「受けは誰に対しても絶対攻めにはならない」
これらはそれぞれ別の概念だよな
受けが絶対攻めにならなくても、攻めが一人だけだったら総受けじゃないし
攻めが二人のみでも「総」受けと言えるかはあやしい

>>861
総受けの定義も人それぞれだけど、雑食の定義も人それぞれだよ
「苦手なカプがひとつもない」という意味で使ってる人も
「取り扱ってるカプが二つ以上」という意味で使ってる人もいる
867総受け:2012/11/14(水) 17:38:02.38 ID:dvIelF5+0
自分の周りでは消費供給するカプは一つあるいはA受けのみだけど
嫌いなカプがないから雑食とか総受けを自称してる人が多い
868総受け:2012/11/29(木) 18:44:14.18 ID:GmRD1YmJ0
twitterで総受けや接点無しカプを叩くアカウントが結構なフォロワーを得ているのに恐怖した
しかも実態と異なる地雷カプって名前で
本当に総受けはいつでもどこでも叩いていいサンドバック扱いなんだな
869総受け:2012/11/29(木) 21:13:10.62 ID:0WOOTgdGO
総受けはこれだけ迫害されているのにまだ虐めるのか…
870総受け:2012/11/29(木) 23:14:35.03 ID:H9iUWCIq0
自萌他萎ってことを考えれば総受けや総攻めは性質上いろんなカプ者の萎えにひっかかるから
それだけ憎まれる可能性が高くなるのはしかたない
ジャンルによっては総受けがメジャーカプで、数が多いぶん他人に配慮できない人も多いだろうから
悪い意味で目立っちゃうんだろうね
871総受け:2012/11/30(金) 01:16:50.29 ID:T16IdBcRO
いや、総受け好きは最近めっちゃ大人しいだろう
なのに何故か叩かれてる
872総受け:2012/12/01(土) 16:49:16.55 ID:2YfLmSYj0
そもそも総受けって本当に多数派なの?そう思い込まされてるだけで実際は凄いマイノリティなんじゃないの?
最近は雑食や攻めの受けを一切やらずに特定キャラの総受けやってる人も数自体少ない
2では叩かれるしtwitterですら公然と叩かれるし供給は少ないしで
総受け好きでいても辛い事ばかりでいい事はあんまりない
でも本能的なものだから嗜好は変えられないんだよな…
873総受け:2012/12/01(土) 17:14:19.13 ID:1xzQgW5p0
>攻めの受けを一切やらずに特定キャラの総受けやってる人
これは少ないんじゃないか?
そもそも、特定キャラBが絶対に受けで、AB、CB、DB…と
萌えてればその時点で「B総受け」ではあるから
「B受けのほかにACも好きなら総受けじゃない」という理屈は
成り立たない

B攻めがいける場合は、定義上総受けではなくなるが
Bが受けで愛されてるのが一番好き〜でもB攻めもまあアリだし
他キャラ受けも食べられます☆くらいの、「総受けっぽい
嗜好も持つ雑食」が実質一番多いと思う

1ジャンルに受けは一人だけ!B受けカプ一筋!って人は少ないよ
どんな嗜好もそうだけど、純粋に○○だけっていう人は少ない
874総受け:2012/12/01(土) 17:49:32.10 ID:vQHwofsHO
なのに総受けは未だに多数派扱いされて叩かれる訳か
昔は本当の意味での総受けも確かに多かったと思うんだけどね
時代が変わったんだから総受けはマイノリティとして保護されていいよ
875総受け:2012/12/01(土) 18:19:49.04 ID:k3sGS7Ati
>>873
総受けの定義として一ジャンルに受けが一人である必要はないと思うが
(ABとCBとDBとEFとGHみたいなのもB総受けではあると思う)
B攻がちょっとでもいけるなら全然B総受じゃないね

ていうか棒にするキャラが多岐に及ぶと言うならば
雑食だって同じじゃないか?
総受けに比べ雑食だと叩かれないのはなんでなんだぜ
やっぱり「総受け」に対する「棒乞食」「厨っぽい」イメージのせいによる偏見としか思えない
876総受け:2012/12/01(土) 18:25:46.99 ID:1xzQgW5p0
>>875
>総受けの定義として一ジャンルに受けが一人である必要はない
それはもちろんそうだよ
そして総受けの定義として、受けは受けオンリーである必要があるが
攻めが攻めオンリーである必要はまったくない
AB・CB・DB・EB・AC・DEだって十分B総受けなのに、なぜか
このスレでは雑食と同等の扱いを受けてるな
877総受け:2012/12/01(土) 19:45:34.51 ID:XfRZxf2l0
>>875
総受けに対して「攻めを棒扱いしてる」「棒乞食」という人は
自分自身が攻めを棒扱いしてることにきづかないような人たちだから
まともにとりあうだけ無駄だと思う
878総受け:2012/12/08(土) 00:46:43.31 ID:U+0y9GXL0
総受け叩き見てると、女叩き厨みたいなことは言いたくないけど
愛されるのが許せないという陰湿な嫉妬って本当に醜いなと思ってしまう
879総受け:2012/12/09(日) 22:43:14.95 ID:H1km2v6oO
そうかしら
私は、単一や雑食の叩きも本質的には変わらないもんだと思う
多種多様な嗜好を持った人が存在するということを受け入れられず、攻撃せずにはいられない人たち
そういうのはリアルの年齢に関わらず厨だ
880総受け:2012/12/10(月) 17:58:52.71 ID:ObWbObZpO
>>879
多様な趣向ではあるけれど
今の同人界に暗黙のヒエラルキー的なものがあり
その中で総受けは厨嗜好だから叩かれて当然という、
単なる好みの問題を越えた叩かれ方をしていると思う
単一者が総受け者を叩くのと総受け者が単一者を叩くのでは風当たりが違う
881総受け:2012/12/10(月) 18:44:06.89 ID:GJ/jUcuy0
BL単一>公式男女単一>BL総受け>捏造男女単一>男女総受け>>>>>夢
自分の実感だとこんな感じ
ドリの見下され方はとにかくひどく、総受けが叩かれるのにも
「ドリっぽい」「夢でやれ」という文句がよく使われる
882総受け:2012/12/10(月) 19:12:19.62 ID:rnRGSfz30
総受けへの風当たりが強くみえるのは関わるキャラの数が多いから
それだけ多方面に敵を作りやすいのが原因じゃないかな
883総受け:2012/12/10(月) 20:32:16.14 ID:V1eH2XjIO
無視してあげればいいじゃん
叩いてる人もそのうち厨は自分の方だって気づくでしょ
一生気づかない人もいるかもしれないけど
884総受け:2012/12/10(月) 20:36:35.62 ID:SwvR7f2H0
>>881
自分が思うに
組み合わせ固定リバ>何でもありの雑食>組み合わせ固定単一>総攻>>>>>総受>夢
くらいのイメージだ
それから公式男女単一はそんなに上じゃないと思う

>>882
扱いキャラが多数でも、受け攻め入り混じってる雑食だとそう叩かれどころかジャンル愛が深いとマンセーされるから
やはり総受けに対する「受けモテモテ」「攻め棒扱い」というイメージが関係してると思うよ
885総受け:2012/12/11(火) 04:35:57.80 ID:NnzbjpMZ0
攻めを棒と表現してるのは誰あろう自分たちだろうになぁ
886総受け:2012/12/11(火) 10:39:09.49 ID:A1gpF2i10
>>880
分かる
総受け批判の何が憂鬱かって
叩かれて当然で正論っていう、
「正しいことしてる」って姿勢
差別偏見と変わらないのに
887総受け:2012/12/13(木) 23:33:12.25 ID:phqZyTyp0
棒扱いだったとして何が悪いのか分からん
良いと思ってるわけでもないけど、
そんなこと言い出したら同人自体オリジナル以外全部自己本位じゃん
888総受け:2012/12/21(金) 12:36:08.87 ID:+pa3pMphO
自分も嫌いなカプはあるし、嫌いなものを嫌いと言う事自体は問題ないと思う
「ACが好きだからABやCBが嫌い」ってはっきり言うのは別にいいと思う
総受けアンチの言い分はそれだけで済まないのが嫌だ
「B受けは総受けだから、棒乞食だから」と叩くのは理不尽だと思う
889総受け:2012/12/22(土) 18:08:27.04 ID:Gkbh6IUS0
>>874
最後本当にそう思うわ
890総受け:2012/12/29(土) 19:35:50.41 ID:OlzlxLOv0
創作の中で他カプをヘイトしたら嫌われるように、
創作の中で総受けって形で攻めをヘイトしたら嫌われる
普通の人は嫌いなキャラでさえ自作内でヘイトするのは罪悪感で出来ない
けど、総受け好きは、好きキャラの為にいくらでも攻めキャラヘイトが出来るんだよ
同人界のモンスターペアレンツ、それが総受け者
891総受け:2012/12/29(土) 19:49:59.54 ID:5LusnDsg0
我が子可愛さに自己中なクレームつけるのがモンペじゃなかったっけ
つまり…
892総受け:2012/12/29(土) 21:23:37.71 ID:OlzlxLOv0
内輪の話で「あのカプ好きじゃない」「あのキャラが幸せならなんでも良い」って言うのは勝手だけど、
創作内で他キャラを踏み台にして好きキャラを強引かつ不自然に優遇してる以上、
「総受け者はモンペなんだなあ」って感想が出てくるのは仕方ないと思うよ
それって、あなたにとっては自己中なクレームなの?
そして、総受けがモンペ行為じゃないと思ってるの?

ちなみに、他の傾向ではモンペな創作を書く人もいるけどごく一部で、
総受けはことごとくモンペだよね
893総受け:2012/12/29(土) 22:23:51.12 ID:qGi3sfxUO
攻めヘイトが多くて有名なあれとかあれとかは総受けはほぼなくて単一カプだけどな
さらに総受けにする事そのものが攻めヘイトだなんて理屈は通らない

ていうかアンチスレの方と間違えてるだろ
894総受け:2012/12/29(土) 23:30:38.43 ID:OlzlxLOv0
1ジャンルの1カプに攻めヘイトが多いからって、
あなたは単一は攻めヘイトが大半だと思うの?
私は総受けでは、作者が好きなキャラだけ優遇、
それ以外は好きキャラをチヤホヤモテモテにする為の踏み台ってのしか見たことないよ
あなたは攻めや他キャラが受けマンセーの小道具になってないのが総受けの過半数だと思ってるの?
895総受け:2012/12/29(土) 23:31:01.60 ID:5LusnDsg0
>>892
感想ならアンチスレっていう内輪でやればいい
わざわざ総受けスレに乗り込んできてヘイトだモンペだ言うのはクレームみたいなもんでしょ
893も言ってるように総受け=ヘイトじゃないしね
ヘイトって憎しみとか嫌悪のことだけど憎しみをもって総受けやってる人が一体どれだけいるのか逆に聞きたい
自分はそんな人見たことないけど
896総受け:2012/12/29(土) 23:33:38.26 ID:5LusnDsg0
あ、お触り禁止物件だったかも
触ってごめん
897総受け:2013/01/07(月) 19:09:25.90 ID:ZV2AGfwpO
B総受と言いつつB攻もやってる人が多くて辛い
なんでDB増えないの?って、
B攻のBEもやってるあなたのような人がB総受の代表者面してるからじゃないですかねぇ
898総受け:2013/01/07(月) 23:32:24.72 ID:tCNtUsPD0
>897
B攻めやってる時点で総受けじゃないよねw

話違うが、貴方イベント、カップリングの所に総受けって書いたら記入ミスに
されるんだよな、仕方ないので今回は新刊出すカプにしたが納得いかんわ
899総受け:2013/01/20(日) 23:20:18.09 ID:D/eCU2Ef0
総受けの皮被った隠れリバ・雑食の性質の悪さは異常
ツイッターでよく酷い目に合うわ
油断してると隣や後ろにいるから困る
900総受け:2013/01/23(水) 04:22:50.58 ID:9fRamstE0
うちは大体の雑食の人は総受け嫌ってるな
901総受け:2013/01/23(水) 14:33:06.11 ID:Qw0Tsw+sO
同じBがモテモテでも受け攻め混在の雑食だとマンセーされ、受けの総受け固定だとpgrされるみたいな状況があるよね
902総受け:2013/01/23(水) 18:47:11.86 ID:n2LtR9ZG0
総受けとは違うの、Bを酷い扱いにも出来るの、って言いたいのかなあ
903総受け:2013/01/23(水) 19:22:39.63 ID:rPq3/5Yu0
単に、受け=女役だから
女役に固定する=作者の自己投影対象
攻めもありなら男役もやらせてるから投影対象じゃない
という思い込みっていうか見下しがあるからだと思う
904総受け:2013/01/23(水) 20:44:49.09 ID:D7ktQIku0
総受け以外の複数混合?カップリングは棒乞食とか言われないしね
905総受け:2013/01/23(水) 22:47:47.35 ID:QuBlHc400
>>903
それがゲスパーなんだよなー
キャラはあくまで他人なのに。
攻になってどうこうしたいみたいな自己投影は自慢げなくせに
他人が女役への自己投影してるというのは勝手に認定して叩くんだよな
906総受け:2013/01/23(水) 23:45:54.90 ID:y02jvS4s0
自分含め、総受け好きって
攻めに自己投影してる!攻めになって可愛い受けにあんなことこんなこと
したい!って主張は積極的にする人が多くて
受けに自己投影してるって人はいないか、いても隠してるイマゲ
907総受け:2013/01/24(木) 00:33:20.56 ID:vIjfZHX/0
自己投影でもいいし
過剰反応して叩く人は
逆に意識してるからそうと思うんだろう
908総受け:2013/01/24(木) 02:47:30.82 ID:oqENXNnZ0
>>906
攻めになって可愛い受けにあんなことこんなことしたい!って主張ですら
自分がしてほしいことを攻めを使って受け対してしてる(願望の倒錯)
とゲスパーされるよw
909総受け:2013/01/24(木) 21:56:48.12 ID:x9wNclZp0
>>908
攻に失礼だ、攻をアバター代わりにすんなって叩き方じゃないのがまた…
910総受け:2013/01/25(金) 02:32:14.56 ID:YJIoqf/x0
何言われても総受けが萌えるんだから仕方ない
911総受け:2013/01/25(金) 03:31:52.41 ID:rGuLP7YU0
総受けだって攻めは大好きなんだけどな
攻めたちと受けの関係性はみんな違うし、それぞれの想いや攻めに対する態度の差異にすごく萌えるんだ
色んな顔のBが見たいってのもあるかも
でも同軸だと他の攻めが可哀想になるから別軸で攻めと受けを幸せにしたいw
同軸ならギャグが好きだな
受けにみんな矢印向けつつわいわいやってる感じ
912総受け:2013/01/27(日) 21:17:39.35 ID:vduQIubB0
総受け固定って中々いないよなぁ…
B総受け好きです!リバ地雷です!って言ってても
リバブクマしてたりB攻めも萌えるとかAたんハァハァしてたりするし
913総受け:2013/02/04(月) 09:09:32.77 ID:HpqYPh2T0
>>899>>901
あるあるすぎる…
総受けに対するこの風当たりの強さ何なんだ
914総受け:2013/02/05(火) 18:38:04.62 ID:19RnvOsKO
>>913
昔はメジャーだった反動…かな?
でも今でも総受けが強いキャラはあるんだよな、うらやましい
915総受け:2013/02/05(火) 18:58:17.02 ID:0OZ/MY4B0
昔も総受けってそんなでも無かったと思うけどな
それこそ何でもありなのが多かった印象
総受けは今でも一定して人気はあるけど、その分アンチも多いね
916総受け:2013/02/08(金) 20:54:31.91 ID:G3lEr08T0
総受けが多かったように思うのはサーチで探す個人サイト時代かなあ
pixivが普及してから組み合わせ括りが増えて、総受けはどちらかというと減ったよね
917総受け:2013/02/08(金) 23:50:28.60 ID:x5RND4xm0
今でも総受けが多い所は多いんだよ
叩かれて萎縮する所もあるってだけで…
918総受け:2013/02/09(土) 03:02:23.45 ID:dMDphWoN0
>>916
あるある
あとツイッターは大きいね
919総受け:2013/02/09(土) 13:00:29.46 ID:9b7bWppEO
某所で、総受け特に固定は痛い奴が多いって言われててむかついた

リバ雑食者の痛い言動も沢山上がってるのにそっちは無視かよ
920総受け:2013/02/09(土) 22:05:50.37 ID:pUabGyiV0
雑食アンチスレでも出ていたけれど総受けだと所属が一番分かりやすいからな…
単一だろうが総受けだろうが攻め叩きしている奴はいると思うんだが
921総受け:2013/02/10(日) 01:35:45.69 ID:DXT2gtuc0
総受けの皮かぶった雑食ばっかりでうんざり
総受け固定なんていやしない
922総受け:2013/02/10(日) 17:01:50.92 ID:v175SUk5O
BAもCAもDAもEAも好きだけどFAはFに彼女いるから興味ない場合
A総受けって言わないですよね
923総受け:2013/02/10(日) 18:17:11.49 ID:lqG5GTLP0
>>922
いやそれは総受けって言うだろ
何かひとつでもA攻めカプが好きなら言わないけど
924総受け:2013/02/10(日) 18:34:14.97 ID:9ExZPQqGP
総受けって「誰と組み合わせても受け」って意味だから
組み合わせないキャラがいる場合は総受けって言わなくね
925総受け:2013/02/10(日) 19:45:25.04 ID:DXT2gtuc0
万が一FとくっついたらA受けになるけど、Fには彼女いるからAとはくっつかないだけで総受けだろ
926総受け:2013/02/10(日) 19:48:47.29 ID:9ExZPQqGP
そうそう
「FとAでもしカプにするならFA」と思ってれば総受け
「FとAじゃカプはありえない」と思ってたら総受けじゃない
927総受け:2013/02/10(日) 19:55:59.04 ID:lqG5GTLP0
…?
928総受け:2013/02/10(日) 20:40:21.20 ID:DXT2gtuc0
>>926
そんなの知らんがな
FとAでカプにするならAFとかじゃない限り総受けだろ
F相手にカプは考えられないだけで総受けから除外するのはイミフ
929総受け:2013/02/10(日) 20:44:13.81 ID:9ExZPQqGP
A総受けです!って名乗ってたら当然FAもアリだと思うだろう
FAがムリならA総受けじゃなくA受けって言えば?
930総受け:2013/02/11(月) 01:42:58.36 ID:P8C2TwRe0
ID:9ExZPQqGPの考えでいくと
キャラ数が多いジャンルで総受けを名乗るのはものすごくハードル高いな
359志なんて何百通りのA受けを妄想しなきゃいけないんだw
931総受け:2013/02/11(月) 01:47:59.83 ID:7FGPs9IB0
BAとCAとDAとEAしか考えられない、それ以外のキャラ×Aとか絶対
無理無理!という人が総受け名乗るのはやっぱりちょっと違和感あるな

具体的妄想がなくても、普段はあまり興味なくても、他のキャラ×Aも
それはそれでいいかもね!と思えるなら総受けでいい気がする
932総受け:2013/02/11(月) 02:22:47.39 ID:9MP+JFo80
既婚者や恋人のいる男とのカップリングは無理だけど、億が一BとくっつくんならBは受けって気持ちはある
つか一番イミフなのは女相手だな
総受け名乗ってるのに女×Bも有りとかB受けじゃないやん
一応女でも掘れるとは言え所詮穴と棒なんだからいずれ女にも挿入するだろ
933総受け:2013/02/11(月) 02:35:31.07 ID:P8C2TwRe0
極端なたとえになるけど、ID:9ExZPQqGPや>>931の主張だと
現時点で登場してない、どんな性格や外見かもわからないキャラでも
登場したらそのキャラ×Aなのは現時点で確定済みっていうことになる
これじゃ棒乞食といわれてもやむなしに見えるよ
Aとのカプが考えられる相手となら絶対Aが受け=総受け
これでいいと思うけどね
受け攻め以前に接点がないキャラや好みの関係でAと絡ませたくないキャラとは
カプなんて想像できないという人は少なくないよ
どこまで極めるかは個人の自由だから好きにしたらいいけど

以下、性表現が入るので注意






>>932
受けによる女への挿入や女性器への愛撫がなく、
何かを挿入されるのは受けのみっていうなら自分は平気
934総受け:2013/02/11(月) 02:41:12.64 ID:Z2IN0skQO
>>932
女×Bとか一瞬意味がわからなかったんだが
ここって801専門の総受けスレだっけ?

>>932
その定義だと、Aとのカプが考えられる相手が一人でも総受けになっちゃうよ
例外がいちゃダメ!っていうのも極端だけど
935総受け:2013/02/11(月) 06:01:42.28 ID:9MP+JFo80
>>933
でもその場はそれで済んでもいずれ結婚出産の話になるじゃないか…
攻めの女側も快感を得るためには受けの珍宝ないし何かを挿入しなきゃダメだし…
だからB総受けの人でも女×B(B×女は論外ね)が好きって言ってる人は苦手だな
そういう人は自分の経験上男相手のB攻めを読めたりするから
あくまで攻めと受けが挿入する側とされる側って役割で決まる801の話だけど
936総受け:2013/02/11(月) 07:17:52.41 ID:P8C2TwRe0
性表現が入るので注意









>いずれ結婚出産の話になるじゃないか…

必ずそういう展開にしなきゃいけない決まりなんてないと思うけど?
現実にだってセックスレスや子供作らない夫婦はいるし
いざとなれば人工授精だってできるじゃん
快感がほしいなら専用の道具を使えば受けのを挿入しなくても
女も快感を得ることは可能だしさ
そういう回避手段をとらずに女×男で男が総受けだと主張する人は
いわゆる精神的攻めという意味で女を攻め役にしてるだけじゃないかな
精神的○○は混乱をまねきやすいからやめてほしいね
937総受け:2013/02/11(月) 14:19:53.85 ID:SenPr/ZEO
自分は女キャラ総受けだけど処女のまま死んでるから
男と女だからっていずれは結婚出産の話になるとは限らないよ
938総受け:2013/02/12(火) 00:23:15.91 ID:hDcInek10
発端>>922は「興味がない」だから
興味がないのと無理とはまた違うんじゃないかな
939総受け:2013/02/21(木) 09:55:35.73 ID:s28dcGwp0
ようやく総受けの受け攻め固定が見つかったと思ったら
B総受けではあるけど、B受け以外は普通に雑食だったわ…
あーもう、B受け以外目にするのも嫌な固定の人いないかな
総受けの人って何気に雑食多くて嫌になる…
総受け拗らしてB総攻めになったとか言い出すし
940名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/02/23(土) 22:41:06.65 ID:AGDrw+FV0
特に>>1は氏んで消えろ
特に>>1は氏んで消えろ
特に>>1は氏んで消えろ
特に>>1は氏んで消えろ
特に>>1は氏んで消えろ
特に>>1は氏んで消えろ
特に>>1は氏んで消えろ
特に>>1は氏んで消えろ
941総受け:2013/03/11(月) 03:52:56.56 ID:WPgxwV8tO
>>939
私がまさにそのタイプ(B総受けかつ他CPもやる)だけど……
総受けの解釈は人それぞれだし、ここで文句言うのは筋違いかと思う
942総受:2013/03/11(月) 08:51:52.05 ID:2e/MnsZL0
>>1の範疇じゃね
943総受け:2013/03/11(月) 16:11:04.81 ID:eWDNTlk40
受けを巡る三角関係・争奪戦・片思いが大好き!
天然・姫・魔性な受けが大好き!

なんだけど、結構な頻度で『総受けは苦手なんですがここは攻めを大事にしてて〜』みたいな感想が来て嫌な気持ちになる
総受け大好きってアピールもしてるしそういうサイトのリンクもあるのになんでわざわざそういうこと言うかな
総受けはdisってもいいという風潮どうにかならないかね
944総受け:2013/03/11(月) 18:03:37.64 ID:x8cqCbC20
総受けは攻めを棒扱いとかな…そんなことねっつの
攻めたちを大事にするからこそ総受けの味が出るんじゃないか
総受けは厨思考みたいな空気うっとおしいったらないわ
945 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/03/14(木) 00:58:54.83 ID:xKj1pQagO
リバ>その他>>>総受け>夢
みたいな風潮には失笑せざるを得ない
萌えに貴賤はないっつーか
自分より下を作って見下さないとやっていけない人も、その創作物(笑)もたいしたことないなって気がする
946総受け:2013/03/14(木) 22:52:25.10 ID:TZrtpjrc0
カップリングは受け括りで見た方が分かりやすくていいのにな
947総受け:2013/03/23(土) 14:50:01.32 ID:qrcTQaSp0
本命が別にあってそれは完全固定らしいけど
A×BもC×Bも好きでモブ×Bまでやってた人が
総受け苦手苦手発言がものすごいブーメラン投げに見えた
総受好きな人苦手disってるの見かける度にそれは総受って言いませんかってすごく問いただしたい
948総受け:2013/03/24(日) 01:23:50.28 ID:D/cPiEq4O
>>947
自分も腐女子だけど腐女子嫌い、とかに置き換えてみると
その人の気持ちがわからんでもない気がする

完全に誰が相手でも受けってわけじゃないのかもしれないしね
ところで個人的には1人や2人攻める相手がいたとしても、自分が総受けだって思ったらそのキャラは総受けだな
949総受け:2013/03/24(日) 02:39:45.22 ID:yjPVABpm0
そういう個人的な定義はあまり主張しないでほしいというのが本音
誰某が言ってたからこういうのも総受け名乗っていいんだ!ってことになると
受け攻めに対する精神的○○みたいに本来の意味から外れた独自定義が広まって
元々の意味で使ったり探したりする人が困るから

総受けは「誰とカップリングしても受け」という認識で定着してるんだから
「稀に攻めもやるけど受けが基本のキャラ」はそれ専用の言葉を作るなりしてほしい
950総受け:2013/03/24(日) 21:49:40.69 ID:D/cPiEq4O
その1人か2人がマジで例外なんだけどね
それこそ、もし私が総受けをdisったとしたら
「それは総受けって言いませんか」って問いただされそうなかんじ
951総受け:2013/04/17(水) 00:49:43.49 ID:8HIuxEz10
保守
952総受け:2013/05/06(月) 00:37:47.58 ID:3Ef6r7bLO
Aの相手はBだけ!なジャンルで総受けやってるからすげー肩身が狭い
リンクしてくれたサイトを覗くと注意書きと共に隔離されてんのがほとんどで凹む
いーじゃねぇかよっAが好きすぎて誰と絡ましても萌えるんだよっ!
953総受け:2013/05/30(木) 14:41:36.73 ID:A6dCqLDs0
自分は単一の人に攻撃されたことないんだよね
むしろ「総受けヅラした実は単一」の奴らが一番タチ悪い

ツイッターでも自CPの扱いや原作展開に不満で
グチグチグチグチ…

死ねや
954sage:2013/06/07(金) 00:14:11.86 ID:5m/Ewv8l0
リバとかなんでも好きなものは人それぞれで住み分ければええのに
総受けって特に=自己投影、攻めが棒化とか風当たりも決めつけもすごい気がする。
まず総愛されってのがきもいみたいな真っ向からの否定悲しくなるな。
萌え方なんて人それぞれだろ・・・。
私は可愛い受けも男前な受けもみんなから愛でられてるのを見守りたいんだよなあ。
955総受け:2013/06/07(金) 00:16:13.08 ID:5m/Ewv8l0
>>954 間違えたスマン
956総受け:2013/06/20(木) 08:18:14.62 ID:mcrNh1y3O
自分はB総受けなんだけど、例えばAB固定の人とも仲良くしたいと思ってるんだが
固定の人から見たら総受け厨うざい近寄るな!って空気で悲しい
自ジャンルはカプ固定が大多数だから迷惑かけたくなくて引きこもってるけど
本当は仲良く萌え語りがしたいなあ
957総受け:2013/06/20(木) 16:51:50.43 ID:IHD5Pqr4O
釣り乙
958総受け:2013/06/24(月) 00:30:18.08 ID:MH6iSuKr0
昔は全員×Aな総受けが好きだったけど、
最近はどっちかというとBA,CA,DA,EA...な総受けの方が好きだな
でもここだと総受けじゃない扱いっぽいので総受け好き名乗るよりA受けが好きって言う方がいいのかな
全員×Aも今でももちろん好きだけど
959総受け:2013/06/24(月) 02:16:29.94 ID:Dnh+593C0
それは全員×Aは全部同軸でBA,CA,DA,EAはそれぞれ別軸という意味?
どちらも総受けで間違ってないけど
前者タイプの総受けと後者タイプの総受けは
相容れない場合もありそうだね
たとえば前者タイプの人は争奪戦とか多角関係も許容範囲に入ってそうだけど
後者タイプの人はそういうのが地雷な人が多そう
「同軸総受け」「別軸総受け」という風に名乗りわけするといいかも

自分は基本同軸総受けだけど別軸で考えるシチュもあるから
同軸総受け(ところにより別軸)って感じかな
960総受け:2013/07/09(火) 15:10:35.24 ID:8I6WTrwW0
961総受け:2013/07/14(日) 00:39:08.46 ID:1XsQb9qzO
良かった、落ちてなかった
次スレ立てられる人がいたら頼む
962総受け:2013/07/14(日) 00:48:14.52 ID:zGOsNcvb0
じゃあ立ててくるよ
テンプレとかはそのままでいいのかな
963総受け:2013/07/14(日) 00:51:12.64 ID:zGOsNcvb0
立ちましたー

総受け至上主義2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1373730627/
964総受け:2013/07/14(日) 06:27:16.49 ID:ASGM565w0
>>963
965総受け:2013/07/14(日) 08:49:54.12 ID:NvRsI6zlO
総攻めのスレとかはないん?
966総受け:2013/07/14(日) 13:20:15.70 ID:zk1GYEq+0
スレ立て乙乙

厨思考なのは分かってるんだが、どのジャンルでも主人公総受けに嵌る
でも所謂テンプレ乙女化とかきゃるるん話はじゃなくて、あくまでキャラの性格は原作通りじゃないと駄目だ
攻め受けの性格属性での地雷はほとんど無いから、どんな組み合わせでも右が固定されてたら大体萌える
だから健気受けが読みたい時はAジャンル、クール受けはBジャンル、って具合に渡り歩くことになる
967総受け:2013/07/15(月) 11:02:32.52 ID:+noS1pez0
>>963
乙ー
968総受け:2013/07/16(火) 21:09:32.98 ID:gJB15rT00
「見るものがないからしょうがなくABもやってる総受けサイトを見に行ったけど
当たり前のように横恋慕するキャラが出てきて萎えた」とか自業自得おつすぎる

恋愛要素込みで特定の相手以外が絡むシチュが苦手なら
そもそも総受けサイトを見るべきじゃないし
見るにしてもせめて「別軸」を標榜してるサイトだけにしとけよと思う
自分に堪え性がないせいで地雷踏んだのに
被害者ぶったり総受けという嗜好叩きにもっていったりする人は大嫌いだ
969総受け:2013/07/17(水) 03:38:08.99 ID:yQPywN9m0
>>965
ないよ
でも本質は似てるから総攻めの話もここでしていいよ
970総受け:2013/07/17(水) 08:14:46.49 ID:xFR2Zu0OO
は?
971総受け:2013/07/17(水) 09:02:04.85 ID:SqijWEu00
いいわけないだろw
勘弁してくれ
972総受け:2013/07/17(水) 10:14:47.13 ID:xFR2Zu0OO
総攻めとか受けに愛ないのってレベルで不快だわな
973総受け:2013/07/18(木) 18:25:27.14 ID:mN+y3Fgb0
>>972
その言葉総受け厨にブーメランじゃないですか
974総受け:2013/07/18(木) 19:26:09.13 ID:q2W30oJMO
そうだね
総攻めは苦手だしスレチだけど
「総攻めは受けに愛ない」と決め付けるのはよくないな
「総受けは攻めに愛ない」と決め付けられることに憤ってるなら
同じことしちゃいけないよね

自分は攻めに愛ないよ!ってタイプの人が言うならまだわかるけど
975総受け:2013/07/18(木) 22:57:48.95 ID:WNhXbOdUO
でも総受けと違って総攻めは性欲重視っぽくて受け一人一人愛してるの?って疑問になるよ…
それに総受けは受けへの矢印だけど総攻めは攻めからの矢印でしょ
それって浮気するクソ野郎じゃん?
総攻め好きは攻めが好き勝手やるのが好きだから受けに愛はないと思う
976総受け:2013/07/18(木) 23:12:46.08 ID:dci1TQTA0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
977カオス:2013/07/19(金) 19:50:24.51 ID:70VcyrTM0
単純にスレ違いなだけ
総受以外何の興味もないのでよそでスレ立ててそっちでやってね
以上
978総受け:2013/07/19(金) 23:00:32.89 ID:DsoILW8a0
単にスレ違いと指摘するのはおk
愛がないとか不快とかいう発言こそスレチ
979総受け:2013/07/26(金) 10:33:57.18 ID:nuh+T0Fu0
なんで総受けに限定して「棒扱い」って呼ばれるのか意味わかんない
攻イコール棒扱いなら単一でも棒は棒じゃないか
980総受け:2013/07/26(金) 13:06:22.60 ID:neGjusA20
マジで総受け好きの反論botでも作りたいくらいに叩かれっぱなしだよね
981総受け:2013/07/26(金) 16:05:10.88 ID:hMmMI0nN0
反論したってどうせ曲解して叩きの材料にされるんだから
いうだけ無駄だしむしろ逆燃料でしょ

そんなことするくらいなら各人が総受け苦手な人への配慮を心がけるほうが有効だと思う
1人の受けのために複数のキャラをとっかえひっかえ攻めとしてあてがうのは
攻めにされるキャラを一番好きな人からすればキャラ軽視に見えやすいし
自分が受けだと思ってるキャラが攻めにされること自体嫌だと思うのも充分理解できる
あとありがちな問題として、
ABだけ好きな人、ABとCBだけ好きな人、B総受けが好きな人
これらは一見同じカテゴリにみえるけど実質的には別な嗜好であり、
好きと明言していないカプは地雷の可能性もあるということを忘れちゃいけないと思う

総受けは叩かれてもしょうがないとは思わないけど
嫌われやすい嗜好であることは総受け好き自身がしっかり自覚して
総受けが好きじゃない人の不快感を煽らないよう心がけるべきだと思うよ
982総受け:2013/07/26(金) 19:33:28.70 ID:2JwirIhI0
総受けってかハーレムって平安時代からある古典じゃん
少女漫画も定番として今も昔も愛されてる嗜好だわ
983総受け:2013/07/26(金) 21:14:11.37 ID:aOC/ePQB0
とっかえひっかえじゃなくて
単に誰と組み合わせても受っていうだけなんだけど…
984総受け:2013/07/26(金) 23:27:03.49 ID:6+PbfQI30
総受けは実際には好きな人が凄く多いのに
過度に叩かれるせいで言い出しにくくなってる嗜好だと思う
985総受け:2013/07/27(土) 01:18:20.23 ID:GvQXJUIlO
>>983
いろんなキャラと組み合わせますよ、いろんな攻めがありえますよってことだろう
組み合わせる可能性がゼロなら「誰と組み合わせても」という仮定はありえない

総受け名乗ってるくせに「BはAとの組み合わせしかありえない」って人がいたら
間違ってると思うし、そんな人に総受け名乗ってほしくない
986総受け:2013/07/27(土) 01:49:32.74 ID:YboyFXG80
>>981
表記がABやCBのみの人だと単一や組み合わせ固定の可能性があるからブクマさえ遠慮しちゃうよ
総受けからブクマされたら不愉快かもしれないって
そこまで遠慮しなくてもいいのかな?
987総受け:2013/07/27(土) 04:20:52.94 ID:jpDdFUrz0
ブクマって渋の?
だったらそこまで気にしなくていいと思う
でも相手が苦手嗜好についての意思表示をしてるなら尊重したいから
一応プロフチェックして総受け苦手とかABとCB以外は無理ですと書いてあれば
ブクマを諦めるか、するとしても非公開にすると思う
988総受け:2013/07/28(日) 02:45:30.28 ID:RxmT0xsH0
まぁ人気不人気に関わらず
自分の萌えは他人の萎え・自分の萎えは他人の萌え
って精神は大事だよね
989総受け:2013/07/28(日) 13:37:58.39 ID:vXu1mjpg0
>>985
だからとっかえひっかえではなくね?って話じゃない?
どの攻めも常に有りなんだよ
990総受け:2013/07/28(日) 13:48:13.94 ID:8WVbluvRO
とっかえひっかえじゃなくハーレムってことか
991総受け:2013/07/28(日) 13:51:42.00 ID:S5k4Xkbc0
攻にされるのがキャラ軽視なら単一カプの攻めだって同じだろ
自分なら好きな受けキャラが単一カプの攻めにされてる方が辛い
逃れられないと思うから
992総受け:2013/07/28(日) 13:58:39.96 ID:8WVbluvRO
「受け萌えしてるキャラが攻めにされてるのが嫌」って人は
総受けだろうが単一だろうが攻めにされてるカプ全般を憎むでしょ

単一攻めはいいけど総受けの攻めは嫌って人は、「好きなキャラが
本命攻めじゃなく二番手以降の攻めや当て馬攻めにされてるのが嫌」
というタイプかと思われ
993総受け:2013/07/28(日) 14:08:10.20 ID:EUcCPHb50
>>992
本命だろうが二番手以降だろうが攻は攻だと思うけどなー

そういう人が嫌ってるのって総受けじゃなくて本当はもっと別のものじゃないか?
994総受け:2013/07/28(日) 14:13:22.15 ID:pGSwBp620
>>987
そう支部の
ブクマされるのも嫌なくらい総受け嫌いなら
それなりの表記をしてるだろうと思っていいかな
私も地雷はあるけどブクマくらいなら平気なタイプなんでよくわからないんだよな
995総受け:2013/07/28(日) 14:18:46.67 ID:8WVbluvRO
>>993
そうだよ、本命だろうが二番手以降だろうが攻めは攻めに違いない
だからこそ、単一攻めはOKで総受け攻めを嫌うタイプは
「攻め自体が嫌なのではないのでは?」って言ってるわけ

二番手以下や当て馬が嫌なタイプは、総攻めの二番手受けや
当て馬受けも嫌うと思う
要するに、総受けが嫌なんじゃなく、好きなキャラが一番じゃないのが
好きキャラがないがしろにされたと感じて嫌なんだろう

攻めにされるのが嫌で受けがいいってタイプは、総攻めの
二番手受けや当て馬受けは嫌じゃないのでは?
攻めにされると、好きキャラがないがしろにされたと感じる
996総受け:2013/07/28(日) 15:38:15.28 ID:xWYSD2w50
やっぱ総受って実際の数以上に多いように見られてるから叩かれてるのかな
受が無自覚モテモテで攻は一途な総受けが多いのなんて主人公受とかのごく一部だけで
実際はリバや攻めの受けを兼ねてる人の方がずっと多いのに
目立つから多数派に見えて攻撃されやすいんだろうか
997総受け:2013/07/28(日) 15:41:54.50 ID:8WVbluvRO
攻めの受け兼ねてても総受けだよ…
受けの攻めやリバ兼ねてたら定義的には総受けじゃないけどね
攻めの受けについては固定スレ向き
998総受け:2013/07/28(日) 15:50:48.64 ID:x5a7Ttqz0
ざっと人気ジャンルの人気キャラを考えてみても
総受け人気の高いキャラも中にはいるけれど
そうじゃないキャラの方が多数だと思うけどな
総受け以外も普通に盛り上がってるし総受けばかりって事はない

実際のサークルや作品の数はそうでもなくても
何故か総受がジャンルの主流みたいに見られて叩かれてるのがずっと続いてる気がする
自分が知ってる限りでは十年以上
999総受け:2013/07/28(日) 15:57:50.59 ID:8WVbluvRO
総受けが多いから叩かれるんじゃなく
総受けを嫌いな人が多いから叩かれる

女体化なんかも嫌いな人が多いから叩かれやすいけど、
女体化作品が女体化しない作品より多いなんてことはない

嫌いな人が多いから目について叩かれるだけ
理不尽だよね

ところで次スレは?
1000総受け:2013/07/28(日) 16:12:03.55 ID:dZ9iKnAj0
叩く時にまるで総受がBLの主流みたいに言う人が多いよ

次スレは>>963
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/