同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カオス
「同人の流行を考える」スレからの派生スレです。
同人の流行に関することなら、
ジャンルやスペース数、女性向け男性向け、現在過去未来など、全て不問のカオススレです。
次スレは>>970 ただし流れが速いときは>>960


前スレ
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1262532508


             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

2カオス:2010/01/27(水) 00:44:55 ID:izpsczq10
■過去スレ
同人の流行を考えるカオススレ (初代)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1243324651/
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】(実質2)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1246194176/
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】2(実質3)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1247396118/
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1248089580/
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1249554608/
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1250869821/
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1252905969/
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1254813520/
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1257560290/
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1259371822/
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1260946813/

■関連スレ
同人の流行を考えるスレ 男性向編 23期目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1254298741/
同人の大規模流行を考える82【女性向け】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1264233890/

◆スレまとめwiki
http://www27.atwiki.jp/trend/
3カオス:2010/01/27(水) 03:57:19 ID:h2Wd/G0M0
>>1


首の人気カプはお互いの感情が現在では「殺し愛」しかないから広げにくいのかな
原作で過去とか分かって来たら高校時代妄想とか出来るようになると思うけど
同じ成田の「殺し愛」ネタでも戌狗は戌がしつこくスカウトしたり一方通行なベクトル出してるし
同人受けしそうなネタ作りやすそうだが馬鹿や首と違っていかんせん知名度が足りない
4カオス:2010/01/27(水) 05:54:21 ID:OUamyFpn0
何度も首!!の話題が続いてるけど、正直流行らないと思うぞ?
人気の二人もカプというよりはコンビ人気だし
性格や言動がアレだから二次が書きづらい
原作も同人的な意味では萎える展開
ノマ傾向が強めな作者だから、そもそも也多作品でBLは嫌って人も結構いるし
5カオス:2010/01/27(水) 07:05:04 ID:wzm8YSX50
なんで首?
6カオス:2010/01/27(水) 07:14:04 ID:sZz3xLks0
>>5
首なしライダーが主人公だからそう略されてる

まあ首はきたとしても夏戦争レベルだろうな
5月で盛り上がって6月のプチで終了
7カオス:2010/01/27(水) 07:24:13 ID:pWpp7nMW0
首っていわれても何がなんだか
8カオス:2010/01/27(水) 07:31:04 ID:GxJJO1x+O
カプにできるキャラが2人しかいないなら
スパークカオスで先日のオンリーはまったりだった夏戦争と同じように
HARUに完売続出→スパコミカオス→プチまったりのプチ流行で終わりそう

支部の食い付きがどれだけよくても
最近はもうキャラカタログジャンルしか大規模流行しないんじゃないか
とりあえず作品を知れば一人二人は好みのキャラがいて
好みのカプができるジャンルはやっぱり強い
9カオス:2010/01/27(水) 07:49:51 ID:+pKOuAMr0
キャラまでよく知らないから首ってなんの伏せだかわからん・・・
10カオス:2010/01/27(水) 07:51:34 ID:LfH/L2sH0
デュラの2人は本気で嫌い合い殺し合いな上に
片方は倫理観、道徳観ゼロのイカれキャラ
もう片方は人間凶器の切れキャラだしで
コンビはともかくカプにするのは難しいと思うよ
癖が強すぎて2次描きにくい
きてプチプチくらいじゃないの?
11カオス:2010/01/27(水) 08:00:47 ID:u4bZAUUR0
>9
タイトルが元々デュラハン(首なし妖精)から来てる
12カオス:2010/01/27(水) 08:05:34 ID:9bp0f+J40
>倫理観、道徳観ゼロのイカれキャラ、人間凶器の切れキャラ

こういういのってキャラとしてはいいけど
二次創作するのは確かに難しいかもな
13カオス:2010/01/27(水) 08:55:02 ID:KEr719JoP
ツンデレやヤンデレに解釈できるレベルなのかどうかだね
14カオス:2010/01/27(水) 09:15:42 ID:RyQ+B77u0
その自己解釈の隙間が無い
各キャラの立場になって心理状態や関係性をみっちり描く作風だから
15カオス:2010/01/27(水) 09:23:47 ID:6j619xsaP
原作でみっちりやられると、妄想の余地が無いしわざわざ二次でやらんでも…
って原作で満足する人が多いんでは
16カオス:2010/01/27(水) 09:28:12 ID:+pKOuAMr0
そういうタイプの死帳が受けたことがあるし
どうしてもカプらせたくなる矢印が出てるかどうかじゃない?

>>11
理解した。ありがとう
17カオス:2010/01/27(水) 09:29:35 ID:xujG6kUqP
というか、遊ばせると「完全公式無視」に向かっちゃいそうなのが厳しそうだなーと思う。
一枚絵だとか、最初からキャラだけ使って独自路線です!
って割り切れるならともかく(でもそんなのばかりだったら流行らないし)
アニメで火付けするには先が読めず、原作で補充すると妄想余地なし、みたいな状態になりそう
18カオス:2010/01/27(水) 09:45:37 ID:6pDnyAt90
DRRRは1カプしか人気ないんなら
寡占系ジャンルになるんだろうけど…
そうなると300sp数は頭うちするな
だが原作展開がその後同人的辛いならもっと少なくなるかもね

寡占系ジャンルは寡占カプが同人的にもの凄く美味しいものが多いし
今だと巣座縷々、古キョン
昔だと青赤(逆才)、51(喰うが)、青室(踊る)
コレ見ると作品内で綿密描写される男が2人だけで関係性が強い事が判る

DRRRは寡占系に当てはまるかどうかすら疑問なレベルだよ
ネットだけ盛り上がって即収束の夏戦争タイプじゃないか?
19カオス:2010/01/27(水) 09:45:39 ID:jRnzBHV50
死帳は二人きりのシーンがあっても違和感ないしまともに会話できるけど
DRRRは会話すらできるレベルじゃないから難しいんだと思う
同人的改変で二人でいてもまともに会話する、どっちかが弱ったりして
普段とのギャップでカプっぽさ演出とかそういう本ばっかになると
別にこのキャラじゃなくて良いじゃんってなる買い手は数冊買って満足ってなりそう
20カオス:2010/01/27(水) 09:47:23 ID:6pDnyAt90
>>18
死帳も寡占系だな
21カオス:2010/01/27(水) 10:36:02 ID:v++2mvHO0
00や夏戦争の次行くとこ探してそうな人達が食いつきまくってるなw>DRRR
下手からも移動フラグ立ててるっぽい人チラホラ見るし
↑がこぞって移れば超都市や夏は本当に2〜300位になるかもね
まぁそうなったとしても冬にはもう半分以下になりそうだがw

22カオス:2010/01/27(水) 10:42:02 ID:nMM3TSLO0
そういえば、とくさつ系とかたいがは、次のシーズンの話にそのまま移動する層みたいなのが
結構いるみたいだけど

ひかご→死帳→爆万に移動みたいに、おばた系を移動する層っているのかな
何となくあんまり居ないというか、嵌るタイプが異なるような気もするが
23カオス:2010/01/27(水) 10:48:13 ID:kDs43PEV0
>>22
それ、絵が小幡ってだけでストーリーは全然違うし意味ないんじゃないだろうか
車他のように作品スタイルにものすごい個性がある人を追いかけるってならまだしも
24カオス:2010/01/27(水) 10:52:03 ID:6pDnyAt90
それだったら
ペルソナ層とか低留図層とか癌ダム層とかのがいると思う

翼→種→00のサークルけっこういるだろ
25カオス:2010/01/27(水) 10:59:51 ID:cWEEl2Fd0
>>18
それだけみると、あくまでも他の例と比べてだけど
古キョンだけが綿密描写ってほどでもない気がするが
ただ単に絡ませられる男がその二人しかいなかったという
以上の何かが、ジャンル者にとってはあったんだろうか。

他の例はダブルヒーローものと言ってもいいくらい
物語が男二人の関係性に焦点を絞っていたから
食いつきがいいのは理解できる。
絡み自体は少なくても、異常に描写が濃密だったために
盛り上がった江波の薫神みたいな例もあるけど。

>>22
女性向け同人は重要度が
キャラ関係性>絵
だから、原作者が違うのに絵だけ共通でも
付いていく人はほとんどいないと思う。
そもそも小幡の絵も美麗だけど、同人受けするかというと微妙。
(画力が高くないと似せにくい上に、オリジナル絵だと誰コレになる)
26カオス:2010/01/27(水) 11:02:19 ID:cWEEl2Fd0
>>25
ごめん、市長と爆万は原作者も同じだったね。
とはいえ、ノマ描写の濃さとかが全然違うから
付いていく人は少ないと思うが。

同じ漫画家の作品でも、チェックはするだろうけど、
必ずしも同じようにははまらないという人が多いと思う。
27カオス:2010/01/27(水) 11:05:43 ID:6pDnyAt90
>>25
古キョンはマジで男2人しかいないも同然だから
春日の同人人気=古キョンになったのかと思われ
28カオス:2010/01/27(水) 11:37:16 ID:OUamyFpn0
二人のどちらかがまともだったり、別の美味しい絡みのあるキャラがいればね>DRRR
兵羽島は今後は女性キャラとの絡みが増えるだろうし
檻腹はガチでいろんなキャラから嫌われてるからなあ

ところで人玉ミュはどうなんだろ
結構評判いいけど、手にミュみたいに燃料になるのかな 
29カオス:2010/01/27(水) 11:57:38 ID:jYChN9900
>>18
寡占系っていうと渡来銃を思い出す
あれもカプの品揃えはそんなに無かったから
30カオス:2010/01/27(水) 12:23:31 ID:9bp0f+J40
友好的な接点が皆無で敵対のみだったら
補完しようにも厳しいかな
00のグラハムとかキャラ人気はあるだけど上記の理由でどうにも絡ませづらいから惜しかった
映画で共闘フラグあるようだが流石に遅いか
31カオス:2010/01/27(水) 12:28:28 ID:LIGEkPHg0
渡来銃ナツカシス
32カオス:2010/01/27(水) 12:38:14 ID:mzosXvEs0
>>25
元々発端はニコのMADで無理にくっつけている感じだった
で、後は小説なので深読み、さらには公式の煽りがきた雰囲気

他とは確かに全然違うなあ
33カオス:2010/01/27(水) 12:49:39 ID:KEr719JoP
やっぱり25だろうね
25がなければ男性向けラノベアニメに興味持つこと自体なかった気がするし
男オタがホモに関してやたら寛容だったのも新鮮だったのかも
34カオス:2010/01/27(水) 12:56:41 ID:beFvPBmQ0
支部ランキング

東方   4.8.15.16.27.28.29.37.39.59.64.74.80.95.100
下手   9.31.35.40.47.48.57.63.83.84.93.99
DRRR  2.6.13.14.17.18.19.20.21.22.23.25.36.38.41.43.44.45.52.53.54.58.66.68.69.71.73.77.78.82.87.89.91

東方下手足してもかなわないとかぱねぇな
35カオス:2010/01/27(水) 13:08:45 ID:OUamyFpn0
もう東方と下手は論外だろ
下手はもうテニヌ、復活並の勢いだし
原作が小ネタばかりで萎える要素が少ないからあと数年はもつと思う
こうして見るとやっぱキャラカタログ系って強いなって思うよ
そろそろWJにそういうジャンルが来てほしいが
36カオス:2010/01/27(水) 13:13:19 ID:LIGEkPHg0
>>33
男ヲタも変わったって事かもね

元々普通の男はホモを日常の男同士のふざけあいギャグネタで使うし
仲良すぎてそうなっちゃったって感じの解釈で実はあまり抵抗は無い
その中でたまに過剰に嫌悪するのも居るのも確かだけど
2で異様にホモ嫌い言うのは=腐女子=女嫌悪なのと言いたいだけ
むしろ一般の男子の方が男性タレントに「キスしてもいい」とか「抱かれたい」とか言っちゃう
勿論ふざけ半分だろうけど、あまりそういうのに抵抗は無さそうだよ
何かこう、別にいいんじゃね?それも有りかも?って感じ
37カオス:2010/01/27(水) 13:13:59 ID:ZQk/pJPR0
まあDRRRの支部での食い付きがどれだけオフに
反映されるか見物ではあるかな
25で流行が生まれにくくなった今支部で流行が作れるか
どっちに転んでも参考にはなりそう
38カオス:2010/01/27(水) 14:03:04 ID:Y+53aGZP0
DRRRは現時点では流行りものは一通り書いてる支部175が食いついてる印象だから
腰を据えて活動しようとしている人は少ない気がする
アニメの展開次第ではオフ人気も出るかもしれないけど
39カオス:2010/01/27(水) 14:11:48 ID:9bp0f+J40
初音ミクとかボーカロイドとかそんな感じかもな
携帯獣も一時結構勢いあった 支部内で
40カオス:2010/01/27(水) 14:21:14 ID:EfehHQy70
人気のあるケンカップルってのは、作中でデレの部分も書かれてるからな
普段は嫌い嫌い言ってても、相手が死にそうになったら本気で心配したり、助けに行ったり
DRRRは読んでないんだが、そういうデレの部分が欠片もなくてガチで嫌いあってるだけなら
流行するのは難しいかも
41カオス:2010/01/27(水) 14:23:11 ID:OUamyFpn0
そういえばDTBってアニメ的にはかなり流行ってたのになんで同人では全然だったんだろう
ホモはともかくノマで兵院が来るかなと思ってたんだが
42カオス:2010/01/27(水) 14:23:22 ID:v++2mvHO0
>>34
てか大した燃料ないのに1年中常にそんくらいランキン入ってる東方下手のが異常だろw
まぁ規模でかいから人気絵師多いってのもあるんだろうけど

DRRRの今の勢いは祭りみたいなもんで
あと1カ月もたてば本当に作品好きになった人しか描かなくなりそう
43カオス:2010/01/27(水) 14:32:12 ID:TV4tIqU20
映画やアニメは放送直後に一時的に勢いついて、後でまったりになる場合が多いからな
44カオス:2010/01/27(水) 15:23:46 ID:6j619xsaP
>>41
以前考察スレで考察されてた。1期からキャラがバンバン死ぬし
安心して萌えられない作品なのではないかと。2期の周防は人気イマイチ
だったようだし、最近監督が「INは死んじゃったみたいですよ」とか
身も蓋も無い発言してたしねえ…
45カオス:2010/01/27(水) 16:06:42 ID:6pDnyAt90
製作者が余計一言いうのすごい萎えるよな
同人でいうと深遠とか
46カオス:2010/01/27(水) 16:09:27 ID:8I2HNKr30
黒契は最終回の展開にも面くらったが
監督インタビューで冷めたなしかも印の件は(笑)とかついていたし
47カオス:2010/01/27(水) 16:31:11 ID:AyJUnlSh0
>>45
深遠とか癌パレとかか
個人的には00もその類
48カオス:2010/01/27(水) 17:56:57 ID:GEh2aBPL0
場皿もだな
49カオス:2010/01/27(水) 20:33:00 ID:hBVKOUxUP
DRRRはあの二人が本当に仲悪いからこその今の人気だと思うぞ
公式で険悪=関係性がおいしくないってのはこの二人の場合最早別次元になってるような
殺伐萌えの究極版じゃないかね
同人で絡ませるのは無理というがそもそもホモ自体妄想の産物だしな
上手い同人作家がいかに上手く調理するかで流行るかも決まるのは接点皆無の捏造カプと一緒だ
50カオス:2010/01/27(水) 20:35:32 ID:vVMHoMcT0
つーか、DTBってアニメ流行ってたんだ
51カオス:2010/01/27(水) 20:53:59 ID:VpHqIFK90
流行っていたといっても、幕Fとか義明日の半分の半分以下じゃない?
52カオス:2010/01/27(水) 20:56:03 ID:WWZkdEQF0
>>50
秋アニメのなかでは
今のところ売り上げトップでは
レールガソが発売されたら追い抜かれるだろうけど

ただイヒがあまりにも凄過ぎてけいおんすら霞んでる状態
53カオス:2010/01/27(水) 21:06:44 ID:0X5ElHyk0
イヒは特典が見事に当たったな。同人的には全然だけど
54カオス:2010/01/27(水) 21:09:51 ID:9bp0f+J40
ニコやつべの恩恵無くても売れるものは売れるんだな って当たり前か
奇跡電車ってどうだったんだろう
55カオス:2010/01/27(水) 21:10:46 ID:RA6crjRMO
あの、DVD売りスレでやってもらえませんか

あとDRRもまだ支部で人気というレベルで、カプ流行とかまで話したいなら
せめて同人サイトの数なりもってきて
それか175スレでさ
56カオス:2010/01/27(水) 21:30:03 ID:cWEEl2Fd0
イヒは男性向けではそこそこなんじゃないの?
軽音ほどではないだろうけど。
まあDVDの売り上げの割にはという意味ならそうだが
それは昔からジャンル関わらずだし。
57カオス:2010/01/27(水) 21:31:57 ID:9bp0f+J40
支部ランキングは虎ランキングよりも当てになるかはまだ未知
DRRRは前から期待する意見もあった上に今日のランキングが一色だったんで
話題になったけどこれからどうなるかは様子見ってことで
58カオス:2010/01/27(水) 21:32:28 ID:AyJUnlSh0
男性向けではイヒはそこそこだったよ
59カオス:2010/01/27(水) 21:38:13 ID:6pDnyAt90
虎ランキングはジャンルが偏ってるが実売数だからな
あれ見るとジャンルの総sp数に拘る流行スレの人の眼を疑うよ
明らかに壁のアニメ系の天井は義明日>種>00だろう
60カオス:2010/01/27(水) 21:41:29 ID:9bp0f+J40
天井を計るスレじゃ無いからなあ
天井気にするとか175ぽいね
61カオス:2010/01/27(水) 21:42:55 ID:VpHqIFK90
>>59
それは今の時点って事だよね?
さすがに種全盛期は義明日より壁が凄かった覚えあるし
62カオス:2010/01/27(水) 21:52:38 ID:dWlJCOFY0
>>57
様子見の段階とはいえここ数日間でのピク支部ランキング無双っぷりは異常だな>デュららら
この作品全然知らないけど目立つタグの説明文見たら普通に人気でそうなキャラとカプだと思った
金髪と黒髪のどっちが受けで攻めなのが主流なのかわからんが良い感じで拮抗してるのかね
仲の悪い二人というとスラ弾の瑠華瑠とか京王の狂いお狂みたいなカプ人気っぽいな

>>50
黒系は一期からあんまり目だってなかったような・・・
黒が人気なのは知ってたが
どっちかというと幕LOSの陰に隠れてた
>>54
奇跡電車は完璧一部ウケっぽい
星座彼氏といい、どうも擬人化ものは下手の二番煎じ的な印象しかないわ
63カオス:2010/01/27(水) 21:53:03 ID:6pDnyAt90
>>61
もちろん今さ
種の全盛期って虎のランキングあったのか?
64カオス:2010/01/27(水) 22:09:02 ID:eoEbTQhw0
支部欄は現在の瞬間最大風速ってイメージだな
オフラインに関する参考としてさすがに支部欄<虎欄かと
まあ虎欄の方は売れているとは言えるけど
他書店でそれ以上売れているものがあるかもしれないから
全体的な判断としては不向きではあるけど
65カオス:2010/01/27(水) 22:09:23 ID:AyJUnlSh0
新しい芽が出てこないもんだから普段は腰重い人達までもが
異常に食いついてる感はある。なんていうの何でもいいから流行欲しいっていうのは
新しいのにはまって楽しみたい!って気持ちはオン専にも海鮮にもあるよ
66カオス:2010/01/27(水) 22:10:29 ID:AyJUnlSh0
ごめん日本語でおkな文になった…
67カオス:2010/01/27(水) 22:14:37 ID:j7Xibwa00
いや、ちゃんと意味は通じてるよ
勢いのある人気ジャンルの、あの熱気とお祭り気分は
サークルも海戦も共通だと思う
一度味わってしまうと、人によっては引きずってしまって厄介だが
68カオス:2010/01/27(水) 22:18:05 ID:LfH/L2sH0
黒子や濡らりあたりは新しい芽にはならんのか?
69カオス:2010/01/27(水) 22:26:21 ID:6ATkB1wk0
>>63
有ったよ。
種無双な上に飛翔は極端に弱かったから話題にならなかっただけで。
話題になるようになったのは儀明日>種になってジャンル者が
売れ売れ主張するようになってからだな。
70カオス:2010/01/27(水) 22:37:00 ID:TWsqy3Vd0
>>68
飛翔作品は何だかんだとみんな知ってるし
あんまり新鮮味はないような
71カオス:2010/01/27(水) 22:41:11 ID:uv7Ej7xCO
みんな知ってるからこそ、流行るんじゃないか?
ほくろはもう少し絵が上手ければなあと思う
ぬらりはアニメ化で吟球みたいに流行るかもね
72カオス:2010/01/27(水) 22:46:23 ID:bNUjAkqF0
いやあ駄目だろ…
アニメ化前からかなり芽が出てた吟と一緒にするのは無理かと
飛翔連載は他の雑誌とは同人層の中での知名度が段違いな分、
プチ規模だったのがアニメ化を機に大流行規模になることはあっても
金岡みたいに突然爆発するってことはない
73カオス:2010/01/27(水) 22:48:29 ID:TWsqy3Vd0
>>71
みんな知ってるから、流行の芽くらいはもう出てると思うんだよな
ぬらりも黒子も弱いと感じる
もちろんアニメの出来がすごくよかったら別だろうが
74カオス:2010/01/27(水) 22:54:12 ID:hBVKOUxUP
種放映時は虎蘭とかそれこそ2大カプ(明日綺羅・明日加賀)が占拠してたな
虎自体アニメジャンルに強いイメージあるけど儀明日は根強いな

DRRRは大流行するにはやっぱり同人でうけるキャラが少ないな
アニメから入った人は御門を主人公だと思ってる人がいるみたいだが
その御門の人気がないもんだからツッコミ系の気弱な主人公受け層が食いつきにくいようだ
馬比婆がトップの再生、米英がトップの下手みたいな感じだな>DRRR
75カオス:2010/01/27(水) 22:55:49 ID:kDs43PEV0
>>74
米英がトップの下手って今そのままじゃん
76カオス:2010/01/27(水) 23:03:36 ID:/hz1hPAZ0
椅子よりはまだ選択肢多そうなんだけどノマフラグがネックなのかな
ノマカプが盛り上がれば面白いね
77カオス:2010/01/27(水) 23:03:55 ID:uVVODqcAQ
しかし2月の話題は擬人化ばかりだったけど、なにげにデカいカプ厭離多いな
無垢比婆品400弱、案山子海豚300弱、朱雀縷々400強

そしてこれは3月だけど日受は300→500拡大か
78カオス:2010/01/27(水) 23:05:28 ID:hBVKOUxUP
言い方が悪かった
日受けの無い下手って事で
79カオス:2010/01/27(水) 23:13:32 ID:mW2kJAHa0
>>78
馬比婆がトップの再生や日受けのない下手って
それでも十分流行してね?
同人で受けるキャラが少なくて「受けない」事を言いたいなら意味の無い例えじゃないかと
80カオス:2010/01/27(水) 23:17:18 ID:bNUjAkqF0
再生と下手からそれぞれ品と日を抜いたとしても
他にもミケ50sp以上のカプが複数残る訳だが
81カオス:2010/01/27(水) 23:25:25 ID:kDs43PEV0
言いたい事はわかるけど例えに大ジャンル持ってきてもな
寡占ジャンルだと上限は大体300〜400くらいだから
もし1カプしか流行らないとしても、そのくらいまでは可能性あるよ
まあまだ全然わからないわけだけど
でもカオスって予想スレとも統合したからこういう話も有り?
82カオス:2010/01/27(水) 23:35:08 ID:VpHqIFK90
>>73
ぬらりは絵も設定も美味しいのに、なんだろうなー
パンチが弱いよね
後、話が
83カオス:2010/01/27(水) 23:42:41 ID:RMSGMW6Z0
DRRRは支部以外ではどうなの?サイトも増えてきてるの?
サイトが無くてオフ進出とかあんまり無いような気がするけど
84カオス:2010/01/27(水) 23:47:45 ID:6+wHcNcr0
>>77
2月ってオンリー多いんだな
ミケのSP数しか見てないからオンリーだとこんなに増えるんだなと意外

85カオス:2010/01/27(水) 23:52:52 ID:pWpp7nMW0
>>82
絵も小奇麗なだけでいまいちだしな
86カオス:2010/01/27(水) 23:56:26 ID:kDs43PEV0
相変わらずカ化入る300は凄い
どっから燃料ひねり出してるんだろ
87カオス:2010/01/28(木) 00:05:17 ID:4WdUmyuc0
あそこは最初から光合成でもしているレベルだな
88カオス:2010/01/28(木) 00:13:30 ID:REKvORlz0
無垢比婆品400弱、案山子海豚300弱、朱雀縷々400強
この辺は今更下手に行っても旨み無しと判断した層か厭離だけの層も含まれると思う
十分強いカプだから移動メンドクセ層も多そうだし

巣座縷々は最終回バブル期の厭離が400だったから厭離参加サークル数自体は変化ないみたいだな
89カオス:2010/01/28(木) 00:19:16 ID:YBJnwMXl0
>86
自転車こいでるようなもん
萌え始めの燃料で力いっぱいこいでおいたら
後はこぐ燃料がなくても勝手に進むようになる
むしろ回るペダルに足を乗っけておけば軽々こげるように
進むことで萌える力が生まれる、持続することが出来る
よっぽどの苗燃料がない限り簡単には止まらない

あと、別ジャンルに移動するには一度自転車を止めて
一からこいでいかないといけない
それが結構面倒くさくなるw
90カオス:2010/01/28(木) 00:20:13 ID:yW+69Wkg0
>>83
自ジャンル飛翔系だが、回ってる限りアニメわけわかんね、というレベルで
話題になってる程度だ。
そもそも話がまだ始まったばっかりだし
ネタバレがイヤだって原作当たらないって人もいるだろう。

支部だけで描く見る、2chで萌え話して発散する系の
ライト層は本の売買にあんまり関わってこないから
結果が出るとしても半年後、その頃にはアニメ終わってるからなあ。
91カオス:2010/01/28(木) 00:20:44 ID:tx8nvwHM0
>>89
すごく納得した
92カオス:2010/01/28(木) 00:44:15 ID:eBYEwP4PO
上に出したカプ以外でも
カプオンリだとどれくらい増えるんだろ
やっぱり上限は400ぐらいかな
93カオス:2010/01/28(木) 00:51:52 ID:e5svSqrNO
DRRRはアニメだけ見てると、面白そうな気配はするけど、まだ気配だけって感じだからなあ
今の段階で支部で食い付いてる層は、アニメ誌とかを見て
良さげな雰囲気だから描いてみたって感じの175未満層なんじゃないのかな

私はアニメ誌見てないのもあって今の段階ではワケわからんけど
面白そうな雰囲気は感じるから視聴続行って感じなんで
まだオフで来そうとも来なさそうとも言えないや
94カオス:2010/01/28(木) 00:53:55 ID:OKtQe2Eu0
>>89
そういう人が多いと、ジャンルも長寿化するんだろうな。
自分どんなものでも、大体二年くらいで飽きて他ジャンル行っちゃうから
そういう人がある意味羨ましい。
決して萎えたり嫌いになるわけじゃなくて、好きなものは好きなままなんだけどね。

最近は別に175な訳でもないのに、
本当に半年とかコミケ一回くらいのペースで
ジャンル移る人もいるけど、全体にサイクルが速くなってるのかね。
後釜がないせいもあって、飛翔系は長寿傾向が続いているけど。
95カオス:2010/01/28(木) 01:08:44 ID:REKvORlz0
三つ巴が以外に少ない印象だな
一応無垢品と比婆品の2つが入る訳だし
500spくらい叩きだしてもおかしくないイマゲなんだが
96カオス:2010/01/28(木) 01:15:12 ID:6cLooS2l0
>>95
キャパの関係で早々に締め切ってたはず
97カオス:2010/01/28(木) 01:15:24 ID:XCOT0/780
>>95
同じ日に同会場で吟とか別ジャンルの厭離があるので
確か拡大できなかったはず
かなり早く埋まってたからギリギリまで拡大すればそのくらい行ったかもね
でも厭離ってそういうのは珍しくないから
98カオス:2010/01/28(木) 01:16:14 ID:ad7jDuUz0
>>94
でも全体に年齢が高いので、自転車漕ぐ力自体もそう強くないし、あとは惰性で
次第に自分オリジナルみたいな作品ばかりになっていくし……

流行とか勢い、対象が好き!みたいなパッションもちが逆に羨ましいよ
99カオス:2010/01/28(木) 01:17:24 ID:tx8nvwHM0
>>97
主催とか会場とかにもかなり左右されるよね
だからこそ基準がミケになってしまうんだろうけど
100カオス:2010/01/28(木) 01:26:30 ID:ad7jDuUz0
厭離や都市だと取るだけ取るけど参加しないとかもあるしね。
コミケはその点他のイベントよりは確実さが増す。

特に厭離、全国は記念参加なんかも多いから目安にしにくい。
101カオス:2010/01/28(木) 01:35:10 ID:REKvORlz0
>>98
別に175しなければならない理由なんて無いんだから
好きな作品は好きなだけ続ければいいんじゃね?
102カオス:2010/01/28(木) 01:39:17 ID:ad7jDuUz0
>>101
175しなくちゃとか書いてないわけで
103カオス:2010/01/28(木) 01:39:42 ID:fNfgDl+aO
そういえば三つ巴で両カプ流行ったのってあんまないよな
無垢津名比婆津名以外だと見たことがない
下手の塀永日は塀日の数が少ないし
104カオス:2010/01/28(木) 01:42:34 ID:t8+Rp20M0
三つ巴が特殊なだけで普通は「当て馬カプ」とか「AB前提CB萌え」とかの表記だっただからね
105カオス:2010/01/28(木) 01:42:35 ID:MDMpQrOb0
>>93
支部の盛り上がりを見てネット配信アニメとか小説買ってる人も多いだろうしね
ここからどう同人で勢いつくか楽しみではある>>でゅら

106カオス:2010/01/28(木) 01:43:47 ID:REKvORlz0
正直DRRRはピクシブと同人の連動性を見るに良い案件だと思う
107カオス:2010/01/28(木) 02:06:12 ID:kHfnq3SqP
どっちかというとDRRの人気ツートップは同人ならラブストよりシリアスが読みたい
二人とも単品で見ても人気そりゃ出るだろみたいな設定だからコンビ扱いで人気も加速してる感じ
並んだ時のヴィジュアルもいいから支部絵師にも好かれるんだろうな
108カオス:2010/01/28(木) 02:52:16 ID:tx8nvwHM0
絵で書いてみたい素材なのはわかるけど
話までがっつり補完意欲が沸いて流行るのか
まだわからないって所なんだろうか
109カオス:2010/01/28(木) 02:58:51 ID:luk3E/Ub0
DRRRRはキャラも関係性も厨二テイストが強すぎて受けないと思ったが
とりあえずシブ受けはするんだなあ・・・よくある険悪設定だと思うけどね
上の方で公式で険悪=関係性が美味しくないって言ってる人いたが、どう考えても美味しいでしょうw
吟肘吟とかなんやねんっていう
殺伐度も月とLに比べたら全然だと思うw
声優効果もあるのかね、アニメ前は全く見かけなかったし
110カオス:2010/01/28(木) 03:05:34 ID:tO/vKrpW0
原作の頃から数字板に専スレがあってそれなりに回ってたし
支部や各動画にもそれなりにあったよ。例の二人組の腐っぽいやつね
こういうのと中の人は関係ないと思う
111カオス:2010/01/28(木) 03:19:30 ID:Z6+7PX+r0
殺伐度って会話も成立しないレベルなら死帳より話作るの難しいんじゃね
112カオス:2010/01/28(木) 03:21:28 ID:MDMpQrOb0
犬猿カプなのは吟玉の肘吟肘、肘沖肘とか湾ピの剣豪料理人剣豪
ビジュアルは再生の馬比婆っぽい>DRRR
下手や任玉の人が描いてるの良く見るが飛翔ジャンルの人でも気になってる人は結構いるな

ただ原作からして男女カプ押しの作者のわりにこの二人はなんだか異質だよな
作中の腐女子キャラが池袋最強と情報屋の関係にキャーキャー言ってるし
主人公の首なしが連動して二人のラブシーンを想像したりしてるし
作者自身この二人がBL人気ある事を知ってるとほのめかしてたりするしな
公式もあからさまにこの二人中心に商品売り出しにかかってるし
あまり狙いすぎると逆に受けなかったりするがDRRRはどうなんだろう
113カオス:2010/01/28(木) 03:32:02 ID:REKvORlz0
公式のホモ押しが受けるかどうかはジャンルに拠るとしか言えない
114カオス:2010/01/28(木) 03:48:08 ID:luk3E/Ub0
>>110
回ってたのか?
支部も笑顔にもほとんど見かけなかったけどなあ
まあアニメ化決まる前に見たときの記憶だけど
>>111
別にそれほど殺伐じゃないと思う

ホモ押しはどんな押し方に寄るかだな
本人達が狙うとヤバイけど第三者ならギリギリセーフぐらい
115カオス:2010/01/28(木) 05:29:28 ID:qcyA175bO
最近は寧ろ狙ってる方が受けると思うんだけどなあ
安心して萌えられるっていうか
116カオス:2010/01/28(木) 05:51:31 ID:fNfgDl+aO
でも今のところキャラ人気とかコンビ人気の割にカプ絵やサイトは案外少ないんだよな>DR
仲よくさせると原作無視することになるから難しいのかな
117カオス:2010/01/28(木) 06:15:31 ID:REKvORlz0
>>115
あまりにも養殖すぎると駄目な気がするぞ
118カオス:2010/01/28(木) 06:21:19 ID:ZowV1/Ye0
黒羊のことか
119カオス:2010/01/28(木) 07:44:24 ID:WpUtxZZm0
ID:REKvORlz0は175スレに行けばいいのに
120カオス:2010/01/28(木) 10:00:02 ID:6p3MGyeYO
>>109
声優で流行るならモノクロームファクターも棗も流行ってるから

デラは深夜では一番の良枠というものや、公式の宣伝効果だよ
声優はその宣伝の一部分になってはいるけど、中の人オタが宣伝しまわってるしな
121カオス:2010/01/28(木) 10:04:32 ID:OAxYrg3Z0
狙うと萎えるなんてのは一昔前で今はBLが普及したせいで
関係なくなってるだろ
122カオス:2010/01/28(木) 11:01:52 ID:ib2Fjouv0
>>120
「小野×神谷」が鉄板なんだよ
モノクロは逆だった
123カオス:2010/01/28(木) 11:15:45 ID:7PnuQj+90
>>121
更迭三国市や蔵☆エッジはこけたじゃないか
公式でホモのBLと、製作者が「お前らこういうの好きだろ?」と
狙ってくるのではわけが違う
124カオス:2010/01/28(木) 12:00:28 ID:+PlyEtQxO
再生は狙ってるってよく言われるよね
作者天然説も根強いけど
個人的にはゲームの方の婆娑羅なんか狙い過ぎだと思ったけどw

本当はどうか分からないけど、狙ってるように見えても
再生なら飛翔漫画、婆娑羅ならカプゲーってとこでバランス取れてるのかな
125カオス:2010/01/28(木) 12:13:25 ID:h5x7gHZ20
>>122
声優同人でも珍しくその2人はプチプチ来てるみたいだし
そういう人らも食いついてるか
126カオス:2010/01/28(木) 12:13:59 ID:j57r8WLeO
狙ってるって腐女子をか?
女ヲタ狙いと腐狙いは違うと思うけど
美形が絡んでれば腐狙い!っていうのもなあ…
127カオス:2010/01/28(木) 12:15:19 ID:f7GMUaTjO
>>106
確かに興味深いな
ラノベ原作のアニメ化や声優の影響やら色々な事例になりそうだ
128カオス:2010/01/28(木) 12:25:34 ID:sWhnm3TbO
原作読んでないけど>>112のレスの内容とかを見るに、思ってたよりはおいしい感じはするなぁ
絡みが原作後半あまりないらしいけど、公式のグッズ展開もこの二人中心みたいだし
アニメで何かおいしい展開が追加されたりしたらまた盛り上がりそうだけどアニメは原作まんまやるのかな
129カオス:2010/01/28(木) 12:44:51 ID:yQvV1q//0
DRRは>>112みたいなシーンをすぐに作中で否定させるからなあ
話が進むにつれ女キャラプッシュ激しくなるし、作者はむしろBLを嫌がってる感じがする
人気の2人以外は怒濤のノマ展開だから、腐がどれだけついてこられるかが疑問
130カオス:2010/01/28(木) 12:50:25 ID:7VAo6sZWO
人気の二人にノマ展開がこない限りは付いていけそうな気がするけど
その二人に明確なノマ展開きたら辛いかもね
それでもノマ展開がある種が流行ってたから展開の仕方によるのかもだけど
131カオス:2010/01/28(木) 13:00:55 ID:6p3MGyeYO
言っちゃなんだが、ドララ作者は2キャラが腐女子受けしてるの知ってるってコメントしていたし
その2キャラでBLネタの短篇も1つ書いてたよ

狙ってヒットするしないの話なら、有名どころで江波が小規模とはいえヒットしてるでしょ
132カオス:2010/01/28(木) 13:02:06 ID:MLo0l4oIO
>>128
原作読んだけどアニメは構成を変えて作られてるよ
二話はオリジナル話だったし

同作者の別の作品とアニメスタッフが同じなんだが、
その時も後半にいくにつれだいぶ筋書きが原作とは異なったらしい
133カオス:2010/01/28(木) 13:20:47 ID:sWbuDCM40
馬鹿乃の前例があるからアニメはオリジナル展開多い割に安心感があるね
学生時代の掘り下げでもあれば面白そうなんだが
134カオス:2010/01/28(木) 13:24:34 ID:OaI/0Eqo0
二次やるなら現在より情報屋が池袋去る前の話とかの話が多くなりそう
あとは学生時代か
135カオス:2010/01/28(木) 14:42:15 ID:PEXLS3Zg0
これ判りやすいw

昨日
616 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/01/27(水) 07:50:31 ID:LzdIF2I/0
東方   4.8.15.16.27.28.29.37.39.59.64.74.80.95.100
ヘタリア   9.31.35.40.47.48.57.63.83.84.93.99
ポケモン  49.72.86
イナイレ 
デュラララ  2.6.13.14.17.18.19.20.21.22.23.25.36.38.41.43.44.45.52.53.54.58.66.68.69.71.73.77.78.82.87.89.91

今日
142 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/01/28(木) 08:38:06 ID:dZpy/xsq0
東方   8.19.21.32.44.49.62.65.66.70.73.79.89.91
ヘタリア   3.18.39.50.51.54.61
ポケモン  35.46.74.82
イナイレ   48.64.95
デュラララ  4.7.9.12.13.14.15.17.22.24.26.29.30.33.36.37.38.41.43.45.47.53.55.58.59.60.63.67.68.69.76.81.85.88.93.97.98.100


      ドドドドドド               ランカー
 ○ ○-=○      -=○            ↓
       -=○ -=○  -=○          ○<DR入りしたよー
 ○ 【版権A】  -=○               【版権B】
     -=○  -=○    -=○ -=○  
136カオス:2010/01/28(木) 14:46:36 ID:WyuuOIw00
わかりやすいwwww
137カオス:2010/01/28(木) 15:16:14 ID:VygsLPkGO
>>135
ちょっと笑った
138カオス:2010/01/28(木) 15:22:40 ID:jBQ8oQaO0
精子みたいだな
139カオス:2010/01/28(木) 15:27:48 ID:OAxYrg3Z0
>>123
狙ったものが全て受ける訳じゃないだろw
それ純粋に話が面白くなくて視聴切った人多いだろうし
「狙い」が透けて見える作品でも引かなくなったって事だよ
いくらエサ撒いても基本作品の一定レベルはなきゃ無理だ
140カオス:2010/01/28(木) 15:30:15 ID:ZowV1/Ye0
同じラノベ原作の今期アニメでも
バカテスは見事にスルーされてるな
あれこそ腐女子狙いもいいところだけど
同人的には来ないだろうなあ。ノマが強すぎる
似たようなハーレム系のハルヒがよく流行ったもんだ
ノマをかすめさせるほど攻→受の存在感が強かったからかな
141カオス:2010/01/28(木) 15:59:16 ID:3HBSaWIRO
ラノベ原作ではマ王が原作でお腹いっぱい系かと思ったけど割と流行ったな
142カオス:2010/01/28(木) 16:22:52 ID:4z2FqkZk0
まずバカテスは萌えアニメと思われてる(実際そうだろうけど)し
あんな直球なネタやられても、たんなるフォモネタ含むネタアニメで終わるからなw
岩窟みたいな方向性だと好まれるが
143カオス:2010/01/28(木) 17:26:10 ID:6lj/tJwV0
バカテスは作品自体がブレイクしなさそうだ…
144カオス:2010/01/28(木) 18:09:51 ID:ad7jDuUz0
>>140
発端はニコのMADだからなあ
ぶっちゃけ本編はそうでもない。後になって押すようになったけれど

今はああいうことが出来なくなったので、本家が直球だったり美味しくても
女性向けで知るきっかけがないかも
145カオス:2010/01/28(木) 18:13:14 ID:ZmpRCJjO0
>>140
ハルヒはホモ矢印自体はほぼないから、作品やニコの
流行りに乗れたのがよかったんだと思う。
146カオス:2010/01/28(木) 18:15:32 ID:6cLooS2l0
ちょうどニコでブレイクした時には既に女性向で地味ながら厭離を開けるくらいにはサークルがあって
女性向けジャンルとして確立してたのもでかいと思う
147カオス:2010/01/28(木) 20:11:19 ID:6p3MGyeYO
>>140
バカテスはホモネタもギャグの一部だろw
男の娘に百合にホモだし
エンディングは狙ってるんだろうが、あの本編で同人が流行ると思うほうがちょっとおかしいわ
148カオス:2010/01/28(木) 20:22:00 ID:YALgM9+O0
>>135
176 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/01/23(土) 08:43:30 ID:SX230aTZ0
東方   9.15.18.19.20.33.34.39.42.50.57.68.75.79.84.89.93.94
ヘタリア    3.4.27.38.48.53.54.55.60.62.65.66.70.82.86.91.96.99
ポケモン   2.8.45.46.52
イナイレ    43.47.76.90
デュラララ  10.23.29.36.61.83.88.100

478 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/01/24(日) 10:00:15 ID:kcWtn33a0
東方   8.24.35.36.42.47.49.50.63.72.81.85.87
ヘタリア   1.12.16.22.32.34.38.39.40.48.55.62.78.82.88.92.97.99
ポケモン 
イナイレ   17.33.44.60.91
デュラララ  6.11.14.15.23.25.29.45.58.59.64.68.90.95.98

693 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/01/25(月) 07:26:22 ID:JCVqHlyX0
東方   5.16.18.27.28.32.33.40.42.47.59.63.64.78.79.82.93.97
ヘタリア   14.21.25.38.49.55.72.90.95.96.99.100
ポケモン  4.92
イナイレ   43.61.67
デュラララ  2.6.7.9.11.13.20.24.26.29.30.31.46.48.51.53.56.58.60.68.70.84.86.88

134 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/01/26(火) 07:32:38 ID:ZF14jtCJ0
東方   10.11.15.17.20.22.23.24.30.35.67.78.88.97
ヘタリア   9.32.44.46.48.49.53.61.62.66.69.70.71.72.85.87.93.96.100
ポケモン  3.74.89
イナイレ   76
デュラララ  2.4.5.7.8.18.19.21.29.31.34.38.39.42.43.45.47.50.54.58.63.75.77.81.86.90.91.92.99

自分が持ってたぶんを追加してみる
149カオス:2010/01/28(木) 20:28:30 ID:PEXLS3Zg0
>>148
DRRRに下手やその他が押し出されてるのが良くわかるね
ランキングとはそういうものだけどなかなか興味深い
150カオス:2010/01/28(木) 20:48:54 ID:6lj/tJwV0
日本人らしい傾向だな
でもサルマネばっかりで気持ち悪いよ…
151カオス:2010/01/28(木) 20:56:06 ID:oCsnjBIl0
下手や任と違ってキャラデがしっかりしてるし
あんまりかけ離れると誰かわからなくなるからな…
しかし基礎画力が如実に現れるなw
152カオス:2010/01/28(木) 21:02:42 ID:YBJnwMXl0
てかバカテスって作品自体に強力な魅力があるの?
腐要素があるなんて今はじめて聞いた

春日もついでに絵ヴァも、まず作品人気ありきのジャンルだと思う
春日人気は二個発祥って思ってる人が多いけど
アニメの出来のよさからか放送後からかなり話題になって、オタなら見とけみたいな空気になってた
だから腐にもそこそこ知名度自体があって、見た人も多かったんじゃないかと
それで作品自体にハマったうえで、子キョソって美味しくね?って同人が増えていった
絵ヴァも狙ってたから受けたんじゃなく
面白く見ていたアニメにいきなりとんでもないボーナス燃料がやってきたって感じだし
153カオス:2010/01/28(木) 21:16:26 ID:6lj/tJwV0
>>152
大体流行るもんってそれが基本じゃね
再生はもにょもにょだけど
154カオス:2010/01/28(木) 21:16:35 ID:tUk1njqc0
>>152
一昨年前ぐらいにラノベ板よく見てたけど男性にはバカテスなかなか人気だったよ
作品の内容もキャラも知らんが秀吉というキャラ名だけはわかる
デュラの方は作者に一定数の濃いファンが付いてる感じ
ヴぁんぷ>デュラと思ってたからアニメ化と聞いて驚いたわ
155カオス:2010/01/28(木) 21:18:14 ID:i3wPJsW50
>>152
女性向けに関してはニコ発祥でいいんでは
アニメ放映だけで嵌ったんではなく、当時MAD自体が増えて、その題材に
ホモネタというので話題になって見てみた人が多かった

何かこう……春日は鬱陶しいよなあ、ジャンル者らしき注釈が毎回
156カオス:2010/01/28(木) 21:18:31 ID:REKvORlz0
ピクシブって書き手主導だけど
サークルだけあつまって回線ついて来ない可能性高く感じてきた
157カオス:2010/01/28(木) 21:18:34 ID:yW+69Wkg0
支部見ないんで数字の味方がまったくわからんが、とにかくDRRRが増えたのは理解した。
この1枚絵パワーがどこまで本に流れるかが問題だな。

>>152
江波は燃料投下後の本編空白状態も、ホモに拍車を掛ける結果になった気がする。
158カオス:2010/01/28(木) 21:20:28 ID:i3wPJsW50
>>156
絵だけ描きたい、みたいな作品ってあるしな
159カオス:2010/01/28(木) 21:21:27 ID:PEXLS3Zg0
>>156
一応ランキングは書いてない連中が票入れてるからだと思うけど
下手も爆発がすごかったし
160カオス:2010/01/28(木) 21:26:51 ID:9ET3pUTq0
数字板でも言われてたが主人公が美少年設定なのに格好良く見えないんだよね>馬鹿テス
161カオス:2010/01/28(木) 21:27:35 ID:4z2FqkZk0
あれ美少年設定だったのか…w
162カオス:2010/01/28(木) 21:35:51 ID:6lj/tJwV0
美少年!?ものすごい驚いたと同時にワロタ
163カオス:2010/01/28(木) 21:45:14 ID:9ET3pUTq0
1巻の作中では悪友&秀吉に「不細工」呼ばわりされてたけど(悪ふざけっぽいが)
ヒロインが「主人公くんは格好良いです!」とか言ったり
女装をするとクラスで持て囃されてるから少なくとも顔は良い

でも公式で男にモテる設定とか公式で受け認定とかされたら
やっぱり原作で満足って人が多いのかな
164カオス:2010/01/28(木) 22:12:55 ID:OAxYrg3Z0
満足っていうかあれ系のネタホモみたいなのは
見て面白いが萌えー!!!って訳じゃないしなぁ
別にガチじゃなく上手に匂わせる程度でもバカテスが女性向けで
流行るとは思えない
165カオス:2010/01/28(木) 23:01:36 ID:WpUtxZZm0
>>150
なぜそこで日本人の傾向とかに飛躍するの?
166カオス:2010/01/28(木) 23:09:36 ID:kHfnq3SqP
>>151
DRRRは原作絵が癖が無くスッキリ系なのも絵描きに好かれる要員かも
テキストで容姿描写結構あるし上手く自分の絵テイストが出しやすいというか

バーテン服と情報屋の某作品でカップリングアンケートやってたが
面白い位に四図意座と意座四図で真っ二つだった上にリバがそれ以上に票が入ってた
この二人のファンはリバ上等な人も多そうだ
同人で流行ったら受け攻めあんまり関係なさそうなメンタルシリアス系が多くなるかね
167カオス:2010/01/28(木) 23:19:21 ID:Oxk3I/Iz0
>>160
バカテスは何度か言われてたけどキャラデザが残念すぎる
主人公が美少年で男にももてるって小説読まなきゃ絶対わかんないよな
この手のラノベ作品では男率高いしガチホモや男の娘や
女装やホモネタも異常に多いんだけど女性向けではネタどまりか
168カオス:2010/01/28(木) 23:26:08 ID:luk3E/Ub0
バカテスはEDのキャラデザだったら流行ったかもなw
後全然原作通りじゃないらしいのが駄目なのか
169カオス:2010/01/28(木) 23:33:55 ID:4z2FqkZk0
いや、EDのキャラデザだろうがなんだろうがあの手のノリは
女性向けで「流行る」のは無理としか
170名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/01/28(木) 23:36:28 ID:hDId9tAj0
バカテスちろっと見たけど、ありゃ完全に「萌えアニメ」じゃん
ハルヒも萌えアニメの一種だろうけど、あれは萌えアニメが好きでも嫌いでもない層でも楽しめるけど
バカテスは萌えアニメが好きな層しか楽しめないだろう
だから女性向けでは無理
171カオス:2010/01/29(金) 00:06:02 ID:zLFugkMl0
萌えアニメとラノベは一定の耐性がないと無理だからな
前者はノリに後者は文体についていけない感じになりがち
172カオス:2010/01/29(金) 00:18:41 ID:ndStabwi0
女性向けの話は女性向け流行スレ池よ
173カオス:2010/01/29(金) 00:20:46 ID:HLMwQGth0
174カオス:2010/01/29(金) 00:22:17 ID:IVbINDuc0
175カオス:2010/01/29(金) 00:23:45 ID:c6DpRTHZ0
アニメでバカテスにハマって原作も読んでる所だけど
ガチホモやガチノマを同人で見たいとは思わないなあ
原作ノリのギャグなら読みたいなあって感じ

ちなみに原作は主人公は美少年で女装したプロマイドが校内で売られていて
同性愛人気ナンバーワンと校内新聞に記載され主人公狙いのガチホモもいる
ヒロイン候補2名は主人公と親友がホモップル関係にあると勘違いしており、
二人のホモ同人誌は校内の腐女子に人気、という設定

なんかここまでホモネタ使われると二次で読もうとは思わんw
秀吉や女の子キャラは同人向けなら需要あると思うけど
176カオス:2010/01/29(金) 00:25:32 ID:c6DpRTHZ0
最後の行
×同人向けなら
○男性向けなら
ヒデヨシは男だけど抱き枕やフィギュアが出るほど人気
177カオス:2010/01/29(金) 00:29:42 ID:zNRwL3AY0
ええ、そこから女抜いたらまんま緑ウッドですね
178カオス:2010/01/29(金) 00:42:24 ID:2j0tmV+b0
作品の人気なんてスレの勢い見れば一発ですよ

鎌池和馬334[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
ヤマグチノボル Part231 ゼロの使い魔
【俺の妹が】伏見つかさスレ40【十三番目のアリス】
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?5
井上堅二 バカとテストと召喚獣47
【バッカーノ!】成田良悟ファミリー45【デュラララ!!】
西尾維新 その141

つまり禁書>バカテス>バカということです
179カオス:2010/01/29(金) 00:47:03 ID:HTmJ7yvk0
>>177
「っぽい」思い出した
180カオス:2010/01/29(金) 00:48:14 ID:33Xn8oDI0
2chのスレで人気を測るくらいならまだ売り上げ一覧持ってきたほうがマシだ

何にしろ男性ターゲットの萌えラノベ・それを原作にしたアニメが
女性向けで流行ると思えない
春日はアニメの大流行と25全盛期のMAD効果の上に咲いた時代の徒花でした、で終了な気が
毎期毎期何かしらラノベアニメはやってるのに
今回に限ってやたら話題になるのは飢えが限界に来てるのかね
181カオス:2010/01/29(金) 00:52:22 ID:o4NLXOeC0
流行が欲しいのは175だけじゃないからね
182カオス:2010/01/29(金) 00:55:58 ID:voldt1xnP
飛翔は既存だけで停滞気味だし、下手みたいに変わったのが隆盛したりで
新たな可能性を探ってみたいのかも
春日の影響かラノベ側も腐狙いっぽいの出してきてるようだし
183カオス:2010/01/29(金) 01:17:07 ID:nplQbE9m0
ヘタも燃料切れのうえ膨らみすぎて淘汰された人は売れないだろうし
再生はとっくにその状態
新しくのっかれる所があるなら乗っかりたい時期なんだろう

春からの不利二期もこの枯渇状態ならちょっとは盛り返すかもね
184カオス:2010/01/29(金) 01:47:36 ID:lyEuYfWg0
>>112
何でバーテンと情報屋だけ人気なのかと思ってたが
この二人だけノリが飛翔とか場皿っぽいんだね
中ニ要素、とんでも要素ありのキャッチーなハイスペックイケメンで
ガチノマ相手無しというのが
185カオス:2010/01/29(金) 02:12:23 ID:/TH3RteOO
しかしここで日々話題になればなるほど流行らない気がしてくる不思議…
186カオス:2010/01/29(金) 02:15:24 ID:0bw7HbliP
>>112
>>184
DRRR作者は日記みりゃわかるがかなりのジャンプ読者だよ
一部ジャンプ作家とも親交があるみたいだし
DRRの登場人物が作中で「ちゃおっす」とか言ってた

バーテンと情報屋は個々のスペックが顔・能力ともに高い上に
同人受けする厨2脳とチートな戦闘能力をもってるんだよな
キレキャラ同士の組み合わせと言うが原作読んだらバーテンはむしろ
登場人物の中じゃ一番王道ヒーローに近いキャラだし
情報屋はその好敵手ライバルというポジションで関係もおいしい
負の感情であれお互いへの執着度は他キャラに飛びぬけてるからな

んでもって並んで非常に絵になるからピクシブでもランキング無双状態になっとる
187カオス:2010/01/29(金) 02:20:10 ID:CxHUMJKoO
まだ分からんが、つまみ食いする程度でジャンル移動するほどではないって人が多そう
188カオス:2010/01/29(金) 02:21:29 ID:pu78Q5rQ0
普通に考えてそうだろうな
何度も言われてるが夏戦争みたいに一時的な盛り上がりで維持はしないだろ
189カオス:2010/01/29(金) 02:24:24 ID:EQ/oA7IJ0
原作読んだことないからわからないけど
本気で嫌いあってる殺伐カプなら
そこまで爆発的に広がらないんじゃないの?
絵で書く人が多いのはわかるんだけど

吟肘吟みたいに、ギャグ要素が入ってるとか
剣料みたいに嫌いあってるといっても根本では仲間だと違うけど
190カオス:2010/01/29(金) 02:28:45 ID:uTTK65Vq0
>>189
アニメ効果としかいいようがない
今支部で盛り上がってる層は原作読んでないどころか
アニメもまだちゃんと見てないのがいる
191カオス:2010/01/29(金) 02:28:48 ID:Ge6J+CCl0
本気で寝首かきあってるカプが王道なジャンルも過去にいくつもあったからなぁ
デュラの二人はトムとジェリーみたいな無限追いかけっこの様式美みたいなコンビ
だから死帳みたいにどっちかがマジで頃されたりとかはしないと思う

つかこの作品自体恋も友情も一部除いてどっかイカれてるからな
同性同士の関係だとその筆頭がこのコンビってだけ
192カオス:2010/01/29(金) 02:30:15 ID:AYK4QDZFO
でも取り敢えず夏戦争はバブルが来たからな
例え映画見てても、これが受けるのを見抜くのは相当難しい
今後DRRRもプチったら、支部が一定規模の流行の目安にはなる
193カオス:2010/01/29(金) 02:32:03 ID:5kcIejXz0
どっちもぶっ飛んだキャラだと難しいよ
流行るカプってどちらか一人は感情移入しやすい常識人だから
イラスト一枚くらいは書けても、同人となるとある程度の掘り下げが必要だし
194カオス:2010/01/29(金) 02:33:11 ID:nplQbE9m0
プチくる素材だから支部で流行るのか支部で流行ったから
プチが来るのか
195カオス:2010/01/29(金) 02:34:26 ID:5JfGaOrtO
今の東方下手を押し退けてのランキン席巻も
その二つと違って補正かかってないからってのも一因あるだろうしな<drrr
196カオス:2010/01/29(金) 02:35:47 ID:EQ/oA7IJ0
>>191
>本気で寝首かきあってるカプが王道なジャンル

それ、かつては幼馴染だったとか(主ラとみたいに)
腹の探り合いしてても表面的には普通につるんでいるとかではなくて
最初から最後までいけ好かない敵対関係でそれって凄いな
ちなみにどのジャンルになるんだろう


>>192
流行るって言っても、プチレベルの話をしてる人と
再生下手(というかミケ500以上)レベルの話をしてる人で
思い描いてるハードルが違うんじゃないだろうか
197カオス:2010/01/29(金) 02:39:33 ID:pu78Q5rQ0
>>193
バーテンならああなるの体質のせいで普段は大人しくて普通の人間なんだけど
情報屋の前で普通の状態になるのは無理だからなあ
198カオス:2010/01/29(金) 02:39:38 ID:65o+kz+Y0
DRRRRはその前にまず
原作がもっと売れないと難しいのでは
199カオス:2010/01/29(金) 02:43:48 ID:zNRwL3AY0
漫画→アニメならちょっと気になれば即読むんだが元がラノベってのがなぁ…
200カオス:2010/01/29(金) 02:45:30 ID:fUnR6Nni0
ただデラララの場合、多分まず女性を掴むために二人のケンカを序盤にもってきたんだろうけど
あれを見て毎回顔を突き合わすといがみ合うケンカップル、と思って飛びつくと…
原作だとこの後もうあの二人が会ってる場面あるっけ?ってぐらい別行動だったような
ケンカップル期待して飛びつくと熱が続くかはわからんね
201カオス:2010/01/29(金) 02:46:22 ID:bqkqmAqf0
取りあえずこのお祭状態がいつまで続くかだな
結論がすぐ出るようなものじゃなさそうだし
202カオス:2010/01/29(金) 02:49:03 ID:0bw7HbliP
戦争コンビの学生時代はアニメにするようだけどな
どうも原作とは同じ流れではないようだし

妄想ギャグネタとはいえ馬鹿テスみたいに戦争コンビの某ラブシーンは
アニメではまさかやらない・・・よな
203カオス:2010/01/29(金) 02:58:38 ID:nplQbE9m0
>熱が続くかはわからんね
熱は続かなくていいんじゃないか
175なんだからwといあえず起爆剤があって1,2度美味しい
思いしたら飛び去っていくよ要領いいやつは
204カオス:2010/01/29(金) 03:07:49 ID:uTTK65Vq0
自分のテンプレでうまく料理できれば
そこそこ売り抜けられそうだよね
原作でまったく描写がないならその分
あったような話を描けば需要はありそうだ
最悪、ヲタ女ケラの妄想ってオチにでもすればいいし
て、175スレ向きだな、すまん
205カオス:2010/01/29(金) 03:27:22 ID:P/YfJaRi0
>>186
原作知らないが、それだけ読むと
確かに厨二腐ホイホイになるのは分かる。

まあ、言い方悪いけど、>>204みたいな形で
サクッとやれそうな素材ではあるよね。
元から腐絵と相性の良い絵柄だし。

春日みたいな形に化けなければ、寿命は短いだろうが。
206カオス:2010/01/29(金) 03:49:42 ID:8CXCYnevO
それにしても飢餓感ハンパないな
デュラの他に来そうなアニメ化作品はないかなー
207カオス:2010/01/29(金) 03:59:07 ID:UV0EP0Te0
刀語って腐的においしいキャラとかいるんだろうか
いないだろうなー
208カオス:2010/01/29(金) 04:04:31 ID:BTZeUUb+0
話変えるけど

ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51427335.html

vipのスレのまとめなんだけど、ぬらりは人気、それも腐に人気と書かれてて驚いた
そんな気配あったっけか?
(ジャソプスレにありがちな、何でも腐れのせいって意見かもしれないが、あながち
そういう人ばかりでもなさそうだったので…)
209カオス:2010/01/29(金) 04:05:35 ID:WLDV9TQpO
自己完結w
原作自体が評判微妙みたいだし流行はないだろうね〜…
210カオス:2010/01/29(金) 04:30:45 ID:JVtas2CK0
>>196
今ある大規模カプだと義明日じゃないのか?
一時期は確かに本気で寝首かきあってたけど
これも修羅戸系の幼馴染が基盤にあるよね
最後は共闘の様式美

シリアス系の幼馴染は大抵敵対して最後に共闘する
種も元帥もそうだ

死帳はこの基盤がないから本気で殺して終了になってしまった気がする
211カオス:2010/01/29(金) 04:33:07 ID:JVtas2CK0
飢餓感といっても
サークルの飢餓感であって
回線の飢餓感ではない気がするな
212カオス:2010/01/29(金) 06:50:44 ID:6BOGd0uW0
次回のコミティアはまた満了で落選サークルがでたそうだよ。
2月のティアなんて、閑散期の都市みたいな位置づけなのに。
2月に限らず最近のティアは満了続き。

二次創作で流行がないとオリジナルが流行るっていうのは真実だなー。
下手・当方と半オリジナルみたいなジャンルがあって尚これだからね。
213カオス:2010/01/29(金) 07:44:32 ID:qxi5ksbm0
最近が満了で前は満了なかったの?
どっちにしろそれで二次創作で流行がないっていうのも
オリジナルが流行ってるというのも変な気が
214カオス:2010/01/29(金) 07:46:09 ID:ZsO5pfhoP
>>208
腐女子以外が言う『腐に人気がある説』なんていつも適当だよ、
週刊少年漫画板では黒猫さえ『腐に人気』なんだから。あと、そこで羽衣狐で
オタ人気を得たとか言われてるけど、そこまで人気キャラじゃないw
215カオス:2010/01/29(金) 08:06:54 ID:+8K7NXGN0
黒猫ってけっこう長く続いたのに見事に腐にスルーされ続けてたな
216カオス:2010/01/29(金) 08:10:12 ID:6BOGd0uW0
>>213
うんそうだよ>以前は満了なかった。
ない、というか、申し込み全サークル当選だった。

二次が流行らないとオリジナルが〜、ってのはサークル(書き手)側の話ね。
二次で書きたいものがない、けど創作活動はしたい、だったらオリジナル〜っていう
人が増えるねと言う話題。
読み手のほうはそういう事情はあまり関係ない感じ。常に一定数。
217カオス:2010/01/29(金) 08:28:09 ID:3ps8kjhjO
>>198ー199
コミック版あるけどまだ1冊だけだしな
218カオス:2010/01/29(金) 09:00:17 ID:XL5k2LAgP
腐女子に人気だと言えばけなせると思ってる人が多いからね
219カオス:2010/01/29(金) 09:13:23 ID:U01PzJKO0
この「なんで流行ってんの?」の空気は金岡と似てるな
金岡はメジャー誌とマイナー誌の壁で今回はオフとオンか
220カオス:2010/01/29(金) 09:18:34 ID:lq8O1B9M0
『○○って腐女子人気すごいよね』と言われる作品が
コミケで100スペ程度とかざらですよ
221カオス:2010/01/29(金) 09:32:51 ID:2j0tmV+b0
一般人気と同人人気を一緒くたにする奴は消えろと何度言ったらわかるんだ

オリコン 2009年上半期コミックシリーズ別TOP10

*1 6,208,627 ONE PIECE
*2 3,568,545 BLEACH-ブリーチ-
*3 3,490,349 NARUTO-ナルト-
*4 3,044,439 鋼の錬金術師
*5 2,756,631 銀魂-ぎんたま-
*6 2,580,155 メイちゃんの執事
*7 2,035,492 家庭教師ヒットマンREBORN!
*8 1,994,335 20世紀少年
*9 1,691,366 BLOODY MONDAY
10 1,603,197 黒執事
222カオス:2010/01/29(金) 09:34:34 ID:lq8O1B9M0
誰もそんな話してないのに…
223カオス:2010/01/29(金) 09:49:37 ID:5kcIejXz0
>>221
シリーズ別の順位なんて出して何の意味があるんだ
一般人気を語りたいならせめて冊数で割れよ
224カオス:2010/01/29(金) 09:52:35 ID:+8K7NXGN0
作品人気を2chのスレの勢いでわかると言ってる奴だから無視しろよ
225カオス:2010/01/29(金) 10:43:43 ID:gEiofQ0o0
なんで流行ってんの?
というより
本当に流行ってんの?

だと思う。
226カオス:2010/01/29(金) 10:45:53 ID:zNRwL3AY0
まぁ現状ピクシブ覗いてる人じゃなきゃ
「流行ってるの?」とすら思わないLVかと
227カオス:2010/01/29(金) 12:25:14 ID:QM1vGT/I0
>>191>>196>>210
元幼馴染や親友と言った背景がないのに
本気で殺し合いのカプが流行するなら興味深い

再生の無垢比婆とかは上の例に当てはまるけど
両者のキャラ人気の割りにカプ人気はイマイチだったし
228カオス:2010/01/29(金) 12:51:06 ID:o4NLXOeC0
>>227
無垢比婆はキャラ属性が被りすぎるんだよな。殺し愛カプとかでもせめて見た目に差がないとね。
そのせいか真ん中に属性がまったく違う品を挟んだ三つ巴が流行ったしな
229カオス:2010/01/29(金) 12:52:25 ID:l0CSF80V0
>>227
慶応Fの凶と伊織はどっち攻受も流行ったんじゃないか
公式で出たのは家柄的な対抗という背景だけど同人では何故か幼馴染み設定付けるところが多かった
230カオス:2010/01/29(金) 13:52:03 ID:Z9ogY3oQO
影響力の強い大手が
捏造幼なじみ設定の本を出せば
暗黙の了解設定になったりして
231カオス:2010/01/29(金) 13:55:12 ID:9V5Q69fT0
最近は大手主導は全然ないよね
支部とかで不特定多数の人間がやるほうが捏造設定は盛り上がる気がする
232カオス:2010/01/29(金) 13:55:13 ID:qxi5ksbm0
デュラってなんかここ最近で一番リア向けな気がするから
回線は良いとしても、オフに活動的な書き手が付くようには見えないんだよなあ
233カオス:2010/01/29(金) 14:06:03 ID:YXnKBw3K0
リア向けってどういう話なの?
234カオス:2010/01/29(金) 14:10:52 ID:JVtas2CK0
>>228
両方とも黒髪クール系だしな
並べても絵にならないっていうか

制作側からプッシュされるW主人公的なキャラは
普通に対峙絵が奇麗に見えるように外見を正反対に作るし
捏造と言われるカカイル英日なんかも見た目の差が大きくて一枚絵が奇麗に見える
235カオス:2010/01/29(金) 14:11:29 ID:JVtas2CK0
>>231
でも売れてるのは暦年大手という不思議
236カオス:2010/01/29(金) 14:11:36 ID:UgiYBqWf0
自分のリア向けイメージ
のだめ、君に届け
デュラはリア向けというよりオサレ系
237カオス:2010/01/29(金) 14:12:12 ID:nplQbE9m0
そこは若い方が身軽だから心配いらないんじゃない?
質は最初は期待できないだろうけど
5月か夏頃にそれなりの出来のが少し出て、そこで質が伴う人は
年内くらいはそこそこ美味しい思いしてDRRR終了な予感
238カオス:2010/01/29(金) 14:30:07 ID:+8K7NXGN0
>>236
それは普通の少女マンガじゃないか
ていうかのだめはリア向けじゃなくて成人女性向けマンガ雑誌だろう
239カオス:2010/01/29(金) 14:48:53 ID:m74jXBxz0
の駄目は大衆向けって印象だな
そういうカテゴリからリア向けを挙げるなら乞い空とか?
240カオス:2010/01/29(金) 14:51:07 ID:65o+kz+Y0
>>236
節子それリア厨じゃなくてリア充やw
241カオス:2010/01/29(金) 15:08:35 ID:RPfD3/bH0
リアが多かったと言うと再遊記とかマ王とかか?
今じゃボカロとか多そうだと思うけど
オサレ系ならモノノ化や侍7が出て来るがそんな感じでもないしな<DRR
242カオス:2010/01/29(金) 15:12:01 ID:qxi5ksbm0
リアル充実じゃなくてリアル中学生や高校生とかの方ねw
なんか原作ラノベでアニメで盛り上がるってのがそんなイメージがある
243カオス:2010/01/29(金) 15:53:30 ID:o7mKtGJA0
リアって原作とか読むの?アニメだけじゃ今後の展開どうなるかわからないし
リアにdrrr原作は受けない気もする
そして原作儲には同人は受けなさそう
244カオス:2010/01/29(金) 16:00:16 ID:y9bPPLFd0
むしろリアってお金払わないイメージ
だからヘタとかボカロとか原作買わなくてもネットですむようなもんに飛びつくんじゃないのか
245カオス:2010/01/29(金) 16:21:50 ID:VeiK/XEgO
ヘタは原作見ないどころか支部や同人鵜呑みレベルも結構いるな

246カオス:2010/01/29(金) 16:35:42 ID:3ps8kjhjO
原作売上そんなに良くないし、DRR原作がリア受けしてるっていうにはちょっと弱いような
247カオス:2010/01/29(金) 16:53:47 ID:5kcIejXz0
そんなに売り上げ良くなくてもアニメ化されるもんなのか
248カオス:2010/01/29(金) 16:55:56 ID:+8K7NXGN0
ラノベが毎クールいくつもアニメ化されてるのを知らないのか
もっと全然売れてないのだってアニメ化されてるよ
249カオス:2010/01/29(金) 17:01:04 ID:y9bPPLFd0
>>245
支部に限ってはリアとか関係なく原作もアニメも見ないで
人の同人絵見て描いてるやつも多いだろ
250カオス:2010/01/29(金) 17:05:47 ID:/HIHDEgOO
デュラララは確かスタッフが成田作品好きでアニメ企画提案したって聞いたような
原作もリア受けtk作者儲が買ってるイメージ
251カオス:2010/01/29(金) 17:07:19 ID:qxi5ksbm0
>>246
いや原作ファンや原作売上じゃなくて
むしろ今同人に食いついてる層の話
原作からよりアニメから爆発的ってのがリア受けしてるのかなって
つかアニメ効果で今売れてるらしいよ
252カオス:2010/01/29(金) 17:18:03 ID:3ps8kjhjO
アニメ化で原作売上上がってるけど、メチャ上がってるほどでもない
出版側がアニメ化するのは売上アップのためだしな
同人で人気というより支部で人気というレベルだから、何か違和感あるなあ
253カオス:2010/01/29(金) 17:22:26 ID:33Xn8oDI0
・25支部手風呂ついった等の流行ツールのみで本格的なサイトすら持たない新型温泉
・オフメインの従来型
・支部に入り浸りながらもオフも並行でやってる融合型

今支部でDRRRに食いついてる層のほとんどは一番上だろ
同人という意識すらないと思う、お絵かきのネタ
あとは主に下手に生息してる一番下の層をどれだけ取り込めるかの勝負だけど
流行に乗って1、2枚描いてみましたはあっても
本格的に移動フラグ立ててるようなのは全然見ない
254カオス:2010/01/29(金) 17:30:05 ID:nZwETfh80
>>253
夏戦争と思いっきり同じ流行り方だなぁ
デュラは原作の既刊が結構出ていて続刊な分夏戦争より長持ちしそうだけど
同作者の馬鹿騒ぎの時はどうだったっけ?
255カオス:2010/01/29(金) 17:43:55 ID:nplQbE9m0
支部で絵描いてる人や25で騒いでる大半はオフ活動に力なんか入れない
どちらかというと読者層だと思えば
本当に流行読めそうだな
わざわざイベントに行かない層も今は通販で気軽に買えるし

今まで支部や25で流行ったのに同人プチらなかった腐ジャンルってなんかある?
256カオス:2010/01/29(金) 17:51:42 ID:hFe554zT0
>>254
数人描き手受けのいいキャラはいたけど、ガチノマと分かっていたので
ストーリーや雰囲気が気に入った人達がノマカプ等を自サイトで描いてた
BS放送な上に評判が上がったのは1クール終盤だったので空気だったな
257カオス:2010/01/29(金) 18:05:40 ID:WLDV9TQpO
>>250
アニメスタッフがその作品を好きだからってその作品をアニメ化できる程甘くない業界だと思うぞ
今は特に…
258カオス:2010/01/29(金) 18:07:13 ID:qxi5ksbm0
いや甘いとか甘くないとかいう以前に
原作が始まってすぐアニメ化はうちに任せてくださいみたいなことを
今ほとんどがしてるらしいよ
259カオス:2010/01/29(金) 18:11:34 ID:wRJ6sXFn0
>>254
アニメ自体の評判は決して悪くなかったけど
1〜2話では話が分からない構成にしてあって脱落者多数+ノマ強すぎ
メインキャラのほとんどに恋人がいる状態だし
ノマが好きならツボに来るカプは多いけど流行としては弱かったよ
イラスト自体は結構見かけたけどね
260カオス:2010/01/29(金) 18:13:39 ID:JVtas2CK0
>>255
つかコミケすら行かない層だよ
ボカロとか支部すごかったけど本当にプチのプチだったよね
261カオス:2010/01/29(金) 18:13:51 ID:lq8O1B9M0
アニメ化は一部のビックプロジェクト以外は制作会社からのオファーだよ
ともかくスタジオ回してないと首が繋がらない制作会社が
適当な原作で企画立てて、製作委員会制度でお金集めて
安いUHF枠でアニメ流してDVDが儲に売れればいいよねって世界
262カオス:2010/01/29(金) 18:29:53 ID:1RkmWdPcO
馬鹿があの枠にしては売り上げ健闘して評判も良かったから、受けそうなDRRRで腐を狙いにきた印象がある
作者の作品の中ではキャラ数一番少ないみたいだし、スタッフ的にも作りやすいのかな
263カオス:2010/01/29(金) 18:34:57 ID:rBl7olP00
というか、DRRはアニプレ主導のアニメ化だな、プロデューサーに作者のファンがいるらしい
原作はどっちかというと男性向けだと思うんだが
アニメが女性向けな商品展開なのはそのあたりの影響もあるな
264カオス:2010/01/29(金) 18:36:11 ID:JVtas2CK0
ファンと言うか目に付いた程度じゃね?
もうラノベは草刈場だよ
265カオス:2010/01/29(金) 18:41:36 ID:FD/ZmAoc0
もうラノベアニメ化は今や片っ端から状態でしょ
春日ブレイク以降の2匹目の泥鰌狙いのやつもアニメ化する勢い
もちろnある程度の人気は必要だが
266カオス:2010/01/29(金) 18:44:30 ID:y9bPPLFd0
ハルヒぶりに角川の賞だかとった小説なんて
人気もまだ分からない時点でアニメ化考えてます!だしな
267カオス:2010/01/29(金) 18:45:51 ID:65o+kz+Y0
漫画のアニメ化に比べると
ライトノベルのアニメ化ラインは低いね
デュラなんて単巻あたり8万部程度しか売れてないけどアニメ化
一方で単巻あたり80万部超えてもいっこうに映像化されない漫画もある
268カオス:2010/01/29(金) 18:47:19 ID:nZwETfh80
「このラノ」ランキングされてる作品はほとんどアニメ化してるもんね
腐女子狙いだってならされ竜とかアニメ化しそうなもんだけど
そして評判は良いのに何故かアニメ化の話の来ない川上作品…
269カオス:2010/01/29(金) 18:56:22 ID:DQP01rYrO
ラノベでアニメ化っていうと殺戮者達あたりが元祖になるのかな?
あれは同人人気どんな感じだったんだろ
270カオス:2010/01/29(金) 19:56:57 ID:B7uXTVM20
>269
> ラノベでアニメ化っていうと殺戮者達あたりが元祖になるのかな?

無責任シリーズ平ーがその前にある
映画やOVAならもっと色々あったよ

殺戮者たちの同人は100以下だったように思う
同人的には12国のほうが多かったんじゃないか
271カオス:2010/01/29(金) 20:03:56 ID:mH02UaetO
殺戮者は原作がノマ展開だし、同人もノマが多数だね
主人公と保護者、王女とキメラが多いかな
あとは主人公と獣神官をよく見る
数字カプはほとんど見ないなあ
コミケもノマサークルばかりだし
272カオス:2010/01/29(金) 20:23:48 ID:1wJu/ocF0
殺戮車の数字だと、
保護者獣神官保護者、獣神官キメラをちょこっと見たくらいかな
やっぱりノマが圧倒的に強かった
273カオス:2010/01/29(金) 20:46:31 ID:8CXCYnevO
>>268
され竜はアニメ化云々よりあの内容を地上波で放送出来るとは思えないんだが…

アニメ化決定した伝勇伝も結構グロいからどうなるやら
274カオス:2010/01/29(金) 20:57:35 ID:JVtas2CK0
魔術師孤児の方が同人としては多くなかったか?
275カオス:2010/01/29(金) 22:39:05 ID:belSY3hm0
>>229
今日と伊織は公式で子供の頃会ったことがあるって設定なんだよ
憎み合いじゃなく一方的な憎み矢印だったのも二次しやすかった
276カオス:2010/01/29(金) 22:46:28 ID:adY8fkHHO
遅レスだけど>>80
品受け(骸品、比婆品、語句品)を抜いたら再生で50以上あるのって馬比婆 山極 残スクだけだっけ?

そういえば再生者もdrrr気になってる人多いのかな?
喧嘩ップル好きなら山極が戦争コンビに行きそう
でも殺伐カップル度なら再生なら残スクがぶっちぎりって聞いたんだけどどうなんだろう?
277カオス:2010/01/29(金) 22:52:22 ID:33Xn8oDI0
前も話題になってたような気がするけど耶麻語句ってケンカップルじゃないよね
耶麻に喧嘩する気がゼロだから
銀肘銀や仏英みたいな典型的タイプとは違う
残鮫も殺伐というか過激な表現が多い傾向にあるかもしれないが
DVでも何でも受け入れちゃう鮫萌えで殺し愛とは真逆かと
278カオス:2010/01/29(金) 22:54:17 ID:QoplilSU0
>>275
あと、物語的には本来は仲間で、共闘する運命にあるしね。
それなのに、敵の影響で引き裂かれたっていう要素も影響してただろう。
279カオス:2010/01/29(金) 22:54:54 ID:bv0921JC0
>>276
残鮫は全然殺伐じゃないよ
殺伐カプだったのは昔の話

山語句は一見喧嘩ップルにみえるけど
受けが一方的に攻め嫌いなだけでツンデレ扱いでしかない
同人では普通に攻め→→受けだよ

再生というか飛翔者は飛翔以外はおつまみにしかしないんじゃないかなあ
280カオス:2010/01/29(金) 23:07:38 ID:LgsO/IEl0
確かに飛翔者は飛翔の中で循環してるかんじ
自分の友達の飛翔者もアニメも飛翔アニメ以外はあんまり見てない人が多いんだよね
281カオス:2010/01/29(金) 23:10:55 ID:dYmdzmBP0
>>276
残鮫は亭主関白×尽くし系の主従カプだよ
鮫から残への「惚れた」「お前についていく」が根底で主を受け入れるから殺し愛にならない
長い長い未来編になってこの系統が多くなった
282カオス:2010/01/29(金) 23:24:04 ID:EQ/oA7IJ0
自分的にはdrrrって夏戦争みたいな一過性のものとしか思えないんだが…
流行るってプチ来るかもって意味で言われてんのかな
それならまだわかるけど、次の流行作品(ミケ500以上)みたいに言われると
そりゃないだろと思ってしまう
283カオス:2010/01/29(金) 23:31:44 ID:rBl7olP00
みんな夏戦争クラスの意味で言ってると思うぞ
始まる前はプチプチも難しいって予想のほうが強かったし
284カオス:2010/01/29(金) 23:33:17 ID:EQ/oA7IJ0
>>283
ああそういう意味なのね
ずっとその話題だから、よほど大きな波が来てるのかと思った
プチって事ならカプが1つでも全然問題無いし普通にあるんじゃないかな
285カオス:2010/01/29(金) 23:40:13 ID:w5yq5Zbd0
>>276
原作読めば分かると思うけど、残鮫は全然殺伐系ではないw
寧ろ馬鹿ップル系…十年後は

20年近く一緒にいるし絆とかのエピもあるしお互いが執着してたりもするしね
学生時代は青春系だし…まあ現代は公式DVとか酷いけどDVカップルってだけで殺伐ではないかな

再生の殺伐代表は無垢比婆って感じかな…これは中堅規模のカプだけど
戦争コンビに一番近いのは無垢比婆かなあ…
286カオス:2010/01/29(金) 23:40:57 ID:FD/ZmAoc0
ここカオススレだからプチ流行予想でもいいのよ
287カオス:2010/01/29(金) 23:42:29 ID:zLFugkMl0
しかしプチならまだしもプチプチってそれもはや流行といっていいのかw
288カオス:2010/01/29(金) 23:55:14 ID:TAI71ffk0
吟玉では吟肘吟というより吟鷹吟かな
次に会ったら叩っ斬る系の殺伐っぽい
289カオス:2010/01/29(金) 23:55:57 ID:0bw7HbliP
>>276
再生からならヴィジュアル先行なら馬比婆
DV関係重視なら残鮫の人が気になってそうなカプかと>DRRRの二人

しかしここ数日はなんの祭りだってくらいDRR無双だな
290カオス:2010/01/29(金) 23:56:04 ID:33Xn8oDI0
>>287
話に乗ってた自分が言うのもなんだけど
頑張ってプチプチ来るかどうかも怪しいって程度のジャンルが
ずっとスレ占領してると思うと話題のなさは深刻だよね
291カオス:2010/01/30(土) 00:00:57 ID:o4NLXOeC0
今ある程度のジャンルになってるものは語りつくしちゃったようなもんだしね
まあそのうち擬人化の結果次第で話題が変わるでしょ
292カオス:2010/01/30(土) 00:05:05 ID:oyvH567i0
>>285
無垢比婆は一応ライバル関係みたいなものは
あるけど薄いんだよね。たいてい両者にある他の関係の後回しにされる。
見た目属性のキャラ被りだって上で言われてたけど
関係が原作で重要であるほど見た目等が被らないように
キャラデザされるから、無垢比婆みたいなカプはそういう意味でも
ブレイクしにくいんだなと思った。
293カオス:2010/01/30(土) 00:10:51 ID:HDsiBl9y0
>>292
単体ではそれぞれ大人気だけど
実際の関係性は薄いので、組み合わせとしては
それほど美味しくないという感じか。

それでも人気キャラ同士の組み合わせなので
キャラ人気だけでそこそこ規模を持たせてるというか。

人気キャラ同士+美味しい関係性だと
ドカっといくんだけどね。
294カオス:2010/01/30(土) 00:22:49 ID:aXdQyaE40
外見的な見た目のバランスのよさと関係性ウマーで馬比婆のが流行ったんでしょ

でゅらの二人は相思相愛ラヌラヌカプ好きとか気弱主人公総受け好きには旨みが全くわからんかもしれんが
カプ人気出る要素は全方位に兼ね備えてるような組合せだと思う
295カオス:2010/01/30(土) 00:26:58 ID:+aXeWEkU0
>>294
好きな人を選ぶ時点で全方位じゃないだろ
相思相愛ラブラブカプが好きなタイプの人がいるのと同じように
殺伐としたカプが好きな人がいるだけで
296カオス:2010/01/30(土) 00:29:16 ID:JACioeIG0
>>294
○好き以外は皆好きな組み合わせ!とでも言いたいみたいだが
そんなカプは存在せんよ
好きな人は好き、嫌いな人は嫌い、興味無い人は興味無い。どのカプもこの3つしかない
何故そんなに特別にしたがるのかワカンネ
297カオス:2010/01/30(土) 00:36:45 ID:t4XD1R2mP
ノーマルも美味しいと思うがなぁ>DRRR
男女カプスレでも人気だし
特に池袋最強とロシア女とか
298カオス:2010/01/30(土) 00:38:51 ID:vyZKmxYh0
>二人は相思相愛ラヌラヌカプ好きとか気弱主人公総受け好きには旨みがわからない

この2つが好きな人口だけで相当数いそう
ぶっちゃけ喧嘩ップル好きよりも人口多そうなイマゲ
ID:aXdQyaE40が何を言いたいのかよくわからない
まさかこのカプのよさがわからない人は全員上記2つのタイプと言いたいわけじゃないだろうし

原作読んだ事無いからわからないけど
このスレ見る限りだと、ガチ敵対で幼馴染でも仲間でもなさそうだし
言う程人気になる要素なさそうだけど、実際は違うのかね
義明日みたいになればそりゃ凄いとは思うけど、ミケ200でしょ

一緒に共謀や共闘する場面でもあれば爆発的に増えたりするけど
その辺はどうなんだろう
299カオス:2010/01/30(土) 00:41:00 ID:+aXeWEkU0
嫌いあってても実際に絡むシーンが多ければ
同人ではなんとでもなるんじゃないかな
自分も原作未読だからなんとも
300カオス:2010/01/30(土) 00:45:27 ID:Jl0B6csBO
自分も原作未読組だけど嫌いあってるには何か理由とかあるのかね
お互い生理的に無理!って感じだったらやっぱりCPにするには辛そう
301カオス:2010/01/30(土) 00:46:11 ID:t4XD1R2mP
幼馴染じゃないが腐れ縁だな
学生時代からの
出会った頃とかは描かれてないから補完すんならその辺かと
作者がこの二人の人気を意識して外伝的な話を雑誌の方で書いてたらしいが
それは大分腐サービス系だったとか
302カオス:2010/01/30(土) 00:47:08 ID:d+HRgfGD0
>>297
ノマ界は不調だから流行ってくれたら嬉しい
最終幻想もそれなりに支部では見かけるけど
オフに降りて来そうにない
303カオス:2010/01/30(土) 00:48:27 ID:NwL/zaDp0
実際に絡む場面はほぼないんだよなー
ただ出番があればお互いのことに反応しまくってはいるから
殺伐カプ好きなら燃料にはなるかと
幼馴染ではないが、高校時代同級生
ワゴン乗ってたバンダナ巻いてるキャラと、白衣の闇医者も同級生
304かおす:2010/01/30(土) 01:01:28 ID:Ubnvihz/O
ピク支部見る限り原作殺伐設定あんまりない感じ
エロからギャグまで妄想出来てこそ腐女子
305カオス:2010/01/30(土) 01:02:54 ID:HJBWgRR+0
イラスト一枚だけならそこまで設定重視しないからね
306カオス:2010/01/30(土) 01:03:10 ID:l2MuxlbG0
ところで今DRRR話題に出してる人たちで実際に萌えてる(本出したい)って人
どのくらいいるんだろう
なんとなくだけど、外からの視点って感じのレスが多い気がする
307カオス:2010/01/30(土) 01:05:21 ID:ZPJzUAG20
イラストはビジュアル重視みたいなのがあるから
再生の馬比婆のようなら流行るのはわかる

だが、そこまで原作で殺伐だとストーリー作るのにハードル高そうな気はする
1〜2冊出して終わりって人多いんじゃないだろうか
308カオス:2010/01/30(土) 01:13:47 ID:pkCct8CF0
>>301>>303
腐れ縁なのなら原作かアニメオリジで
元はそこまで仲悪かった訳じゃないけど過去の事件が原因で犬猿になりました的な美味しい補完をしてくれれば
元親友・幼馴染の亜流みたいな感じで流行るかもしれないね

しかし実際に絡む場面がないってどうなんだw
309カオス:2010/01/30(土) 01:17:31 ID:9dX2Ol2T0
再生なんかを例に挙げても、やっぱり外見+美味しい関係がないと…っていうのはわかるね
今話題に上がった馬比婆 耶麻獄 算鮫も外見だけじゃ流行らないだろうし

静イザ静は外見馬比婆 中身耶麻獄+残鮫って感じかな
ただ耶麻獄は受けが一方的に嫌ってるだけだし、残鮫は絶対的な絆があるからやっぱり違うなあ
310カオス:2010/01/30(土) 01:20:46 ID:QrBV9qJB0
銀魂の最大組み合わせも
そんなにおいしい関係性ないよね
311カオス:2010/01/30(土) 01:30:01 ID:0J92qPwH0
美味しい関係性もだけど、実際に絡んでる事は大事じゃないだろうか
再生の無垢比婆が矢印の割りに流行らない理由に
「お互い気にしてるけど、実際に接触する場面が少なすぎる」
というのが挙げられていた事があった

そんなに直接的に会話する頻度が高くなくても
同じ集団に属してると同じエピソードを共有できるしそれだけで十分美味しい
逆に、離れていると、原作で美味しい関係性が無いとやり難い気がする
再生の例だと、山語句や残鮫は(仮に)殺伐カプだったとしてもそれなりに流行りそうだが
馬比婆が殺伐カプだったら難しかったのでは

…と思ったが同じ街にいるんだよな
なら問題無いのかな
312カオス:2010/01/30(土) 01:34:05 ID:t4XD1R2mP
京王Fの二人もクソ仲悪かったけど流行ったよな
全盛期知らんけどどんな本が多かったんだろう
池袋最強と情報屋って格ゲーの主人公と敵対するライバルキャラって感じがする
313カオス:2010/01/30(土) 01:39:48 ID:OLJOp5PV0
情報屋の行動は「自分の手を汚さずにチート能力のバーテンを殺す」で
絡んではいるが面識はしない
314カオス:2010/01/30(土) 01:41:39 ID:YCQoPGly0
アニメは今は基本的に流行り難いよ
DRRRプチだったら振り2期か新義明日の方がまだあるかと

ちょこっと盛り返す程度だろうけど
元のカプのパイがデカイからな
315カオス:2010/01/30(土) 01:41:58 ID:OjhxS8JG0
まあ成田のキャラは変人だらけだから殺伐で仲悪くても
なんでか分からんが絡む事になる流れとか強引に持っていけそうではある
どの作品も思考ぶっ飛んでるのとか常人の斜め上行ってるキャラ多いし
316カオス:2010/01/30(土) 01:43:37 ID:QrBV9qJB0
え、儀明日ってほんとに三期やるの?
あるとしても全くの新主人公で仕切り直ししかないんじゃないの
317カオス:2010/01/30(土) 01:45:42 ID:NwL/zaDp0
不利2期はどうなんだろうね
個人的には蛇イキリに期待してたが、ディーンで地上波じゃないときて終わった
318カオス:2010/01/30(土) 02:08:42 ID:fIz7filTO
原作もやっと主人公逹のターンに戻ったし、単行本もアニメに合わせて発行されるみたいだから
うまくいけば前ほどはいかなくても、再燃するかもね
319カオス:2010/01/30(土) 03:13:21 ID:+YyP//q10
>>317
不利は原作どおりなら爆あげはないだろうけど、普通に5月あたりはいいんじゃないかなあ

ジャイきりはむしろ原作が↓なのが問題かと思われる。普通に面白くなくなってきたと批判増えてる
(原作者が原案者と表記が変わったあたりで、話の創作の仕方が変わってしまった)
320カオス:2010/01/30(土) 03:45:22 ID:AHerVojuO
>>308
同級生の闇医者の台詞で出会った当初から犬猿の仲ってあったから無理かと
アニメでバーテンの過去話はやるっぽいが
321カオス:2010/01/30(土) 04:41:05 ID:a033sgif0
>320
同級生時代はアイツまじムカツク程度だったろうものが、
なにがあって次会ったらマジ殺すみたいになったのか気になるところだな

アニメ3話とか見る限りだと、
とりあえず自販機投げるのは挨拶代わり的なぼこり愛にも見えるけど
322カオス:2010/01/30(土) 06:00:26 ID:Ljcwro7L0
>>310
銀はあんな接点薄くてお互い他にずっと大事な人がいて
ろくに絡みも接点ないカップリングが最大なのが案山子海豚並に不思議だよね
323カオス:2010/01/30(土) 08:13:54 ID:X8Ac3tex0
同人人気が出始めた頃に「おいしい」男キャラがその2人しかいなかったから。
324カオス:2010/01/30(土) 08:24:17 ID:oyvH567i0
>銀はあんな接点薄くてお互い他にずっと大事な人がいて
中途半端にしか読んでないけど、二人がメインの話がたまにあったので
接点薄いように見えないし、お互いに大事な人がいるのはわからなかった。
キャラが大事な人の事をしょっちゅう口に出したりしないから、カプの人が
萎えることが無いんじゃないだろうか。
325カオス:2010/01/30(土) 09:45:29 ID:jPqBBFXl0
drrだったら一応馬鹿乃と世界がつながっているんだよな
といっても絡みがケンカしたよくらいだけど
326カオス:2010/01/30(土) 09:49:56 ID:IGIGXJlX0
初期は万屋と新線組を対比させる構図が多かったが
高椙他「完全悪」の悪役が出てきて吟のVS関係が他に移った。
初シリアスバトルと読者に戸惑われた煉獄館編で、新線組と共闘をクリアし
完全悪VS吟+新撰組の構図に変わり本来のライバル関係が薄まって
なんとなく読んでいる人にいまいち万屋と新線組の関係性が曖昧なんだと思う。
327カオス:2010/01/30(土) 10:53:49 ID:1MFSiCrr0
さすがに案山子海豚よりは絡みあるだろうよw
お互い他に濃い関係性があるキャラがいるのに人気なのはキャラの対比(見た目的にも)と、
攻め不足なのも理由にあるんじゃないかなと思ったり
あと剣料の流れを継ぐ喧嘩ップルっぷりとか
328カオス:2010/01/30(土) 10:57:45 ID:J1N+NaCO0
原作知ってる人からするとシズイザシズは土吟土じゃなく鷹吟鷹らしいが
329カオス:2010/01/30(土) 11:12:40 ID:QrBV9qJB0
下手は日と英は性格似てて絡ませ辛いって原作者が言ってるんだよね
なので二次でのキャラ改変が特に激しい
銀でもそうだけど、対照的な髪の色は中身に関係なく強いのか
普通の漫画なら容姿と性格が関係するんだろうけど
この場合主に単に実際の人種に合わせて決めてる訳だから中身と関係無くて
金髪同士のスーフィンとか黒髪同士の韓中など、
髪の色は同じでも対照的な性格の組み合わせが多い
330カオス:2010/01/30(土) 11:12:57 ID:pkCct8CF0
女性向けで重要なのは見た目のバランス&キャラ人気&関係性だろう
肘吟肘は二人でメイン張ってる回が複数あるんで関係薄には見えないし
他にもっと大事な相手がいるは肘吟肘に限らない

再生だって僅差とはいえ分かりやすく矢印が出てる語句品より耶麻語句の方が強いし
品受けも関係性や燃料の多さは、語句品>無垢品>比婆品だが
実際のカプの規模や人気は、比婆品>無垢品>語句品だ
331カオス:2010/01/30(土) 11:23:53 ID:+aXeWEkU0
カプにさせられるような相手が限定されてるか選べるかでもまた違うからなあ
332カオス:2010/01/30(土) 11:29:44 ID:JACioeIG0
>>331
美味しい相手が複数いるとどうしても分散するよね
品受けは母数がでかいから分散してもその規模だけど

下手は同人界の事は知らないけれど
四コマを見る限り、日と英ってそんなに性格似てるような感じはしないけど
つか、下手キャラって基本皆いい奴でどっかボケてるから
ストーリー漫画みたいにバシっとキャラ決まってない印象
どうとでもなるというか
333カオス:2010/01/30(土) 11:33:16 ID:BEau4iQQ0
黒×白、白×黒
サークルカットでぱっと分かりやすい記号的な部分もあるような気がする
白×白だと原稿埋めるのが大変でな…
334カオス:2010/01/30(土) 11:35:55 ID:diJ8kx130
黒×黒で更に服もベタだと、それも大変っていうなw
335カオス:2010/01/30(土) 11:36:25 ID:bPh63qPZ0
>>322
吟土吟、原作だとおいしい絡み少なそうだけど
アニスタははっちゃけ燃料を大量投下してきます
336カオス:2010/01/30(土) 11:42:19 ID:BEau4iQQ0
>>334
それでもデジタル化で最近は楽になったけどトーン頭×トーン頭も軽く市ねるw
337かおす:2010/01/30(土) 11:47:22 ID:Wd9TgJdVO
吟と土って当初ライバル関係って設定だったんじゃないの?
ルパンととっつぁんみたいな関係って
単行本おまけでそんなことが書かれてあったようななかったような
338カオス:2010/01/30(土) 12:15:46 ID:Xnyy6wJWO
>>337
全然
はじめから万屋はただの江戸を守る善良なヒーローだよ
339カオス:2010/01/30(土) 12:33:14 ID:lQrEyG+BO
元々の設定では新撰組主体の話で主役が肘だったんだよね。見かけは吟だったけど。
色々あって新撰組は脇でルパンでいうとっつぁんの役割で行こうって決まった。
吟玉の場合ライバルでもありたまには協力もする関係かな。
340カオス:2010/01/30(土) 12:56:28 ID:YkKr4RFV0
そういえば原作中にギンタマンって吟玉パロ漫画が出てきたとき
主人公は「愉快な仲間と一緒に街を駆け巡るヒーロー」のギンタさんで
そのライバルとして紹介されてたのが「ときに対立し、ときに協力し合う刑事」の泥方さんだったな
341カオス:2010/01/30(土) 15:11:07 ID:w8Qgxqxi0
さすがに吟土吟で絡み無いとか主張して化か居ると同列に語るのは無理がある
342カオス:2010/01/30(土) 15:49:38 ID:lUg6ww/F0
>>329
雑食で全部見てるが下手のキャラ改変の激しさはどのカプも等しいと思うよ
似てるから云々はツッコミ同士っていう属性故の爆発力の無さだからギャグじゃない話なら関係ないだろうし
特にどのカプがとかそういうのはないかと

そして吟肘吟が接点無いとか絡み薄いとか言ってるのは原作からしてもアニメからしても釣りにしか見えない
343カオス:2010/01/30(土) 15:59:58 ID:o7Sv+6Gl0
単にこことかでたまに出現する特定カプアンチだと思ってた
344カオス:2010/01/30(土) 16:25:09 ID:VqTQMWRPO
でも再生の比婆品は接点薄いし絡みもなくなって久しいよね
345カオス:2010/01/30(土) 17:30:57 ID:5/hFA+2q0
キャラ改変っていう単語が割とこのスレで出てくるけど
一般的な二次創作のキャラ改変よりそれらがどう突出して見られているのか良く分からん
キャラ改変の無い二次をむしろ見たことが無いというか
…どのあたりまでならキャラ改変じゃなくて何をしてたらキャラ改変扱いなんだろう
346カオス:2010/01/30(土) 17:32:39 ID:nqqB36+b0
ホモにしてたらキャラ改変
347カオス:2010/01/30(土) 17:36:23 ID:oyvH567i0
個人的にホモにしてるのは男女の捏造カプみたいな系列だと思ってるな。
でも女好きキャラを男好きに変えてたらキャラ改変だと思う。
348カオス:2010/01/30(土) 17:45:39 ID:D3YcYH9t0
DRRRは書き手が盛り上がっているのはわかるけど回線はどうなの?
リアだったら金落とさないだろうし175書き手は他サークルの本は買わないイメージ
349カオス:2010/01/30(土) 17:47:47 ID:NfxQEjST0
どうなのと言われてもまだ特に大きいイベントとかあったわけじゃないしな…
350カオス:2010/01/30(土) 17:49:50 ID:AQWMgDZ2O
下手は詳しくないけど、渋で見かける悪友とかいう三人は色のバランスいいと思った
351カオス:2010/01/30(土) 18:05:46 ID:U7jW0i3f0
>>344
品側からみたら他に濃いのがいるというだけで
比婆利側から見たら全然接点薄じゃないよ
連載初期から絡んでたしな
352カオス:2010/01/30(土) 18:07:57 ID:+aXeWEkU0
>>348
海鮮がどうかが分かるのは春コミじゃないだろうか
まずイベントが無い
でも支部であんだけあるから知名度は上がってるし
春は新鮮さも手伝ってそれなりに盛り上がるんじゃないだろうか
353カオス:2010/01/30(土) 18:23:18 ID:pplONiIb0
春〜夏はそれなりにいそうだけど
わからないのはそれがずっと続くかって部分じゃない?
354カオス:2010/01/30(土) 18:29:59 ID:YkKr4RFV0
それ以前に、サイトがどれだけあるかかな
DRRRのためにサイトを立ち上げて頻繁に更新する層がいるかどうか
355カオス:2010/01/30(土) 18:30:44 ID:icW8FGnQ0
期間限定サイトにカシオミニかけてもいい
356カオス:2010/01/30(土) 18:32:14 ID:80bQkdrC0
>>350
金髪碧眼と銀髪赤目と黒髪褐色肌の緑眼って
キャラデザが似たり寄ったりの下手の中では奇跡的な組み合わせだよね
357カオス:2010/01/30(土) 18:49:26 ID:YkKr4RFV0
上手い具合に金銀黒に分かれてるね
358カオス:2010/01/30(土) 19:18:05 ID:yNOvY3ZT0
原作でも史実でも絡みがさっぱりなのに
二次の二次で流行った原因はその辺にもあるんだろうな
359カオス:2010/01/30(土) 19:22:18 ID:57HOk0oJ0
いや仏と西は原作でも史実でも絡みありまくりじゃない?
原作の悪友が西と仏だけなのかそこに普も含めるかの解釈で派閥があるよね
360カオス:2010/01/30(土) 21:43:09 ID:T43MnUpiO
悪友が流行ったのは見た目とかカラーリングのお陰もあるかもしれないけど、ワル友だちって事が一番大きい気がする
あとあの辺のキャラって主要キャラ達や墺、洪などの人気のキャラも違和感無く絡められるし
361カオス:2010/01/30(土) 21:54:29 ID:YkKr4RFV0
そういえば、いわゆるカプでもオールキャラギャグでもなく
三人セットが二次で流行るってのはちょっと珍しいかもな
362カオス:2010/01/30(土) 22:19:13 ID:Qff7D2M70
>>359
原作ではほぼないに等しい
漫画では三人一緒にいるのは一コマだけ
普と西は会話したことがない
最近作者ブログで三人一緒のらくがきが二〜三回あっただけ
それも悪友が二次で大流行した後だからリクに応えたかなんかじゃないかと思う
363カオス:2010/01/30(土) 22:40:31 ID:YCQoPGly0
下手は金髪が多すぎる
北欧が金髪ならわかるけど
他のも金髪率高いだろ
364カオス:2010/01/30(土) 22:57:03 ID:57HOk0oJ0
>>362
仏と西二人はお互い結構がっつり絡みあるじゃない?
で、普は仏とも西ともほとんど絡みないのに悪友が三人扱いなのが違和感だなと
歴史的にも特になにもなかったはず
西から普への会話は確か俺様ブログのときにちょっとあった気がするけどあれを含めていいものか…
365カオス:2010/01/30(土) 23:29:21 ID:1PDJH6G00
あの3人は見た目のバランスもいいけど、
中身のバランスがいいのも良かったんだと思う

普「俺様一番!」仏「もーこの子はー」西「ははは、そやんなー」

ブログでこんな感じの事言ってる3人見て、
こりゃ、バランス良いと思った
366カオス:2010/01/30(土) 23:33:44 ID:HDsiBl9y0
>>365
それぞれが保護者の立場となる、「カワイコちゃん役」も割り振ってある。
>普にはチビ独、仏にはチビ英または加、西には南北伊

年上×年下好きにもヒットするように作られてる。
367カオス:2010/01/30(土) 23:34:16 ID:YwhGTPiP0
>>356
その髪カラーリングは再生三十路組もだな
368カオス:2010/01/30(土) 23:36:38 ID:oyvH567i0
>>367
それは別にトリオ扱いされてないな。
369カオス:2010/01/30(土) 23:39:02 ID:EtsEpeya0
同人的にはトリオ扱いというか小規模の三つ巴みたいになってる
属性的に主従と従者の幼なじみって話作りやすい感じだし
絵柄が黒髪銀髪金髪って華やかだし
370カオス:2010/01/30(土) 23:40:40 ID:Yk2XtdHh0
原作での悪友が何人構成かはともかく、同人での悪友人気は普人気と連動してたと思う
普の人気上昇に伴って、西・仏コンビじゃなく西・仏・普トリオとしての悪友が定着した観

カップリングになるとそれぞれ
西→西南伊
普→独普独
仏→仏英
が人気で、悪友内のカプってそんなには流行はしてない
悪友本だけど上のカプ要素ありって本を結構見かけたし、
これらの人気カプと並行しつつ描けるのも流行った一因じゃないかな
このCP以外にも墺や洪や伊も絡められるし
371カオス:2010/01/30(土) 23:42:19 ID:oyvH567i0
>>369
そんな小さい例出してたら切り無いよw
372カオス:2010/01/30(土) 23:44:08 ID:EtsEpeya0
小さい例といっても鮫受で三毛だけで60sp前後の規模があって
そこの殆どで扱ってるからなあ
373カオス:2010/01/31(日) 00:00:06 ID:iZSSXYUG0
鮫受は再生の商業アンソロも出てるメジャー受けで三毛で唯一増えてるカプ
374カオス:2010/01/31(日) 00:02:03 ID:t4XD1R2mP
金×黒の組合せで王道カプは多いよな
英日とか馬比婆とか今話題のDRRの戦争コンビとか
受けと攻めのデザインコントラストが強いと人気も出やすい感じ
375カオス:2010/01/31(日) 00:05:38 ID:vOACNYmP0
仏英や西南伊だったのに、途中から悪友メインにシフトしていくサークルを結構見たな
スペースは仏英でも、出してる本は悪友の方が多かったり
376カオス:2010/01/31(日) 00:05:53 ID:WpwCgHB00
>>372
つまり鮫受けは三つ巴だらけって事か
そりゃ凄いわ
品受けだってそこまでじゃないのに
377カオス:2010/01/31(日) 00:10:06 ID:DKSIhfuv0
>>376
アニメやゲームみたいな関連商品がかなり三つ巴的な改変展開が多いからね
これに耶麻元入れて総受テイストにした感じが最近多い
378カオス:2010/01/31(日) 00:18:13 ID:PMZvrVXYO
比婆品と無垢品はどちらもそれなりの規模があるが
鮫受けってほぼ残鮫で馬鮫は片手で足りる規模なんだが
なのにほとんど三つ巴って文字通りただの当て馬…
379カオス:2010/01/31(日) 00:26:15 ID:nv6gFUgx0
普通に受けに矢印出してる(もしくは出してるように改変が容易)なキャラが
後から出てきたから増えたってだけじゃないの?
受けがモテる話はカプジャンル問わず好きな人が多いと思うし
単一とか攻め複数とかって、好みもあるんだろうけど
結局は原作の要素が大きい気がするなあ
380カオス:2010/01/31(日) 00:28:04 ID:jW6JC2rk0
>>379
カプ相手がその2人しかいない場合と
他にもいる場合の違いだね
381カオス:2010/01/31(日) 00:30:45 ID:vOACNYmP0
原作の馬ってそんなに鮫鮫に矢印出してるの?
382カオス:2010/01/31(日) 00:31:01 ID:XSS21I4X0
>375
悪友が盛り上がったのは3人組が人気というより普が来てただけだと思うけど
それこそ西伊・仏英者は悪友で出せば残りの二人分の回線もつかめたし
あとは普の相手となる独・露が描きにくい(オールバックムキムキ・鼻)ってのも
盛り上がった書き手が普カプではなく悪友に流れた理由じゃないかなあ
383カオス:2010/01/31(日) 00:34:26 ID:Exz9YwybO
再生の鮫受けってミケで50以上あるザン鮫は商業アンソロも10冊くらい出てるしメジャーだけど
当て馬の山とかディー野とのカプは片手で足りるしなあ
ザン鮫内で多いのは三巴ではなく本当にただの当て馬だと思う

ジャンルスレで言われてたけど、ゲームとかではそれこそディー野が「ザンなんか止めて俺のとこに来いよ」とか鮫に言ったりスタッフのお遊びが激しいみたいだし
山は生死不明になった鮫を「例え誰が止めても探しに行く」と押し切って助けに行ったり
原作の描写のせいだと思う

だから品受けの三巴とはまた違うんじゃないかな
384カオス:2010/01/31(日) 00:35:43 ID:rbjcUNME0
馬→鮫はドラマCDとかゲームとかアニメとかの追加部分
それと、同学年だから同期っぽい絡み方をしてる部分で
他キャラとは少し違う差別化みたいなのを感じてるんじゃないだろうか

もともと馬って誰とでも仲良しなキャラだから
馬の特別矢印って原作だとわからない
同人だと馬比婆だけど、馬が特別比婆に矢印を出してるわけでもないし

つか変換し易いってだけ
385カオス:2010/01/31(日) 00:37:23 ID:0pttARGV0
品受三つ巴はわりと捏造色強いけど鮫三つ巴はわりと公式準拠だからなあ
ただ残鮫でスペ取ってても新刊が三つ巴とか三十路三つ巴はわりと再生界では
一般的な用語になってきてるような
386カオス:2010/01/31(日) 00:40:10 ID:x6aHOk2t0
>>383
品受けも火がついたのって、無垢の「僕とボンゴレの邪魔を〜」からだし
無垢と品、比婆と品にはそれぞれ絡みがあって、無垢と比婆がライバル的な描写をされてるから
原作ネタを都合の良いように変換してるだけで同じようなものじゃないだろうか
耶麻は鮫大事だけど、仲間より鮫が大事なんて描写もないし
あくまで好敵手として大事って感じだなあ
387カオス:2010/01/31(日) 00:42:39 ID:0pttARGV0
>>386
一応耶麻は品より鮫の方が耶麻の理解者みたいな事を馬が言ってたりはするよ
まあ少年漫画だし剣術師匠>>>親友って描写はさすがにないだろうけど
仲間と同じくらい大切な存在ってのは公式だと思う
388カオス:2010/01/31(日) 00:42:45 ID:/zRwi5Ju0
鮫三つ巴が公式とか恥ずかしい事いわんでくれ
原作にはそんな描写微塵も無い
ゲームアニメを言うなら他カプはもっと凄いわ
389カオス:2010/01/31(日) 00:44:26 ID:hYOp0eLWO
>>386
ていうか、スタッ腐のお遊びが激しい
アニメしかりゲームしかり
ザンの前で山に倒されてザンに笑われて重傷の鮫に「ザン座主なんかのどこがいいんだよ」って問い詰めたり
上でも言われてたけど「ザンなんかやめとけよ」とか言わせたりやたらとザン鮫←馬の構図にしたがる

原作では「同じ学校の同級生」ってだけなのに勝手に「同じクラスの友達」とか設定付けたり


まあ原作も仲悪くはないんだけどね
原作も馬は鮫に友好的だったり気にはしてるけど、鮫が馬に一切興味無し
390カオス:2010/01/31(日) 00:45:09 ID:/zRwi5Ju0
>>387
それって剣術(というか修行)について語ってる時だから
それについての話じゃね>理解者
少なくとも本スレでもそういう意見が多かった
なんというか、そういう細かいカプ変換について主張したいなら
せめてジャンルスレでやってくれ。マジで
391カオス:2010/01/31(日) 00:46:23 ID:AvmRLvHz0
鮫受けの人宣伝気持ち悪い
カプの争いは別スレでやれよキモ
392カオス:2010/01/31(日) 00:46:47 ID:WpwCgHB00
>一応耶麻は品より鮫の方が耶麻の理解者みたいな事を馬が言ってたりはするよ
これってどこら辺の描写?
393カオス:2010/01/31(日) 00:49:21 ID:2GZQjMyV0
>>389
>ザン座主なんかのどこがいいんだよ

マジレスするが、これは「ザンザスにつくよりも品の下につけ。品の方がボスに相応しい」という場面で言った事だぞ
さすがにこの流れひくわ
394カオス:2010/01/31(日) 00:50:26 ID:b/VdeAoA0
いやいやそこまで細かい議論はいいよw
何か提示するならせめてジャンル内でまとめてから主張してくれ
395カオス:2010/01/31(日) 00:50:39 ID:YIT59EYa0
再生者はそろそろ自重しようか・・
鮫受は公式とか言ってる人は、いろんなとこで言ってる人なんで
みなさんすみませんとしか
396カオス:2010/01/31(日) 00:51:01 ID:D55WwFXO0
まあ腐ィルターが相当かかってるということと
自カプは公式!と主張したがってる人がいるのはわかった

だからそろそろジャンルスレ池や再生厨
397カオス:2010/01/31(日) 00:52:59 ID:WpwCgHB00
ああ腐ィルターなのか
再生ってもの凄い腐媚び漫画&アニメなのかと思った
398カオス:2010/01/31(日) 00:53:35 ID:jW6JC2rk0
アニメ燃料ってあんまり公式扱いされないけど
公式って主張するのは珍しいね
指す成るとかも、映画だと指す→成るになると聞いた事があるけど
ここで出るのって原作は成る→指すなのに同人は逆とかそういう話題ばかりだ
399カオス:2010/01/31(日) 01:03:24 ID:CllMTwbh0
とりあえず公式かどうかは別として
変換し易い要素があると当て馬や三つ巴になりやすいって事でFA

でも下手の悪友ってそういうカプ的なものじゃなくて
三人トリオみたいな感じのものが多いんじゃないかなあ
カプにするには関係性がそこまで美味しいって訳でもなさそうな気がする
400カオス:2010/01/31(日) 01:11:56 ID:MIhSKO3uO
金銀黒トリオって最終幻想7のセフィザックラもだな
殆どセフィクラ+ザで当て馬でも三つ巴でもなかったと思うけど
401カオス:2010/01/31(日) 01:14:44 ID:jW6JC2rk0
元ジャンルものだけど、全盛期だった当事は
座っくすのキャラがほとんど出てなかったから
座っくす絡みのカプ自体がそこまで多くなかった
黒髪要員ならヴぃんがいたし
最近はわからないけど
402カオス:2010/01/31(日) 01:23:50 ID:Ri/Zgud10
>>399
カプ色がないからここまでジャンル全体で受け入れられてるんだと思う
仏英や西ロマなんかの
なんだかんだで強い既存カプの邪魔にならないところが良かったんだろう
全員攻めとしての人気が高いし軟派というか気の多そうなキャラだから
本命以外の二人を当て馬攻め要員にも使える
403カオス:2010/01/31(日) 01:27:22 ID:+sx4+GiI0
確かザッ楠エピソード追加のインター版の発売後に3人の新羅時代の本が凄く増えた
雲の親友でありつつ英雄の片腕だったと判明して友人ポジションが上手くはまったんだな
404カオス:2010/01/31(日) 01:30:10 ID:8qsWsyX8O
髪の色で思い出したけど吟玉の人気キャラトップ3も白、薄茶、黒でバランスいいな
405カオス:2010/01/31(日) 01:39:19 ID:dmXvSurCO
鮫受け厨こんなところまで暴れんなカス
406カオス:2010/01/31(日) 02:17:46 ID:vOACNYmP0
カプにするには美味しくないと言うより
単に男の子達が男子校的なノリでワイワイやってるのが好きな層がいるんだと思う
407カオス:2010/01/31(日) 05:50:29 ID:wthlzsrDP
再生とか原作も同人も盛下がり傾向なんだからどうでもいいよ
408カオス:2010/01/31(日) 08:46:21 ID:1HJgUPFeO
下手のカプ話もジャンルスレで語れよと思うがスレもdrr話してて
一瞬175かカオスかと勘違いしたな
409カオス:2010/01/31(日) 08:56:11 ID:NyQzI6qu0
新しいものを流行らせたいって流れは
今いるジャンルに中の人たちが飽きてるのかね
410カオス:2010/01/31(日) 09:06:25 ID:xUsGAR7d0
ムキになって新しい流行作品の名前が
禁句になってしまうジャンルスレもあるけど
下手スレは前からこういう所が妙に寛容で
単に中の人が若いんだな、としか思わないな
411カオス:2010/01/31(日) 09:38:17 ID:F/n4QcFI0
>>407
Pかよ。
412カオス:2010/01/31(日) 09:49:47 ID:w66nBFIMO
下手スレのドララ話やってるのは175スレ見てるようなタイプでしょ
あと流行スレもだけど売り上げ系のスレと空気似てきたなあ
413カオス:2010/01/31(日) 10:26:44 ID:b/VdeAoA0
まあ一番顕著にでるからわかりやすい指標ではあるけどね>売り上げ
414カオス:2010/01/31(日) 10:27:01 ID:DQpUJr3z0
http://lohas.nicoseiga.jp/priv/284476?e=1264902710&h=1dccf82e344565e79ce5c82dc9d006c0d46cdeda
これはわかりやすいね
DRRRの伸びっぷり
415カオス:2010/01/31(日) 10:53:22 ID:TQ2IO6xv0
416カオス:2010/01/31(日) 11:02:23 ID:ar2UokO30
>>412
下手スレ住人は175気質なんだと思うよ
以前から、175スレより下手スレの方がギラギラしてるって
175スレ住人に言われてた

DRRは、支部での盛り上がりに175が食いついてるだけなのが現状だし
1回イベントがあれば、話も広がるだろうけど
支部以外の情報が本当に何もないから
売上(支部)だけを見て話してる空気が似た感じになるのかも
417カオス:2010/01/31(日) 11:07:19 ID:XXzYWcJP0
下手はなまじ売れちゃってるから売り上げ下がると必死になるんだろうなぁ
自分は支部ランクに必死な人と同じイメージだわ
下手が同人初めてだと爆売れしたこと自体が異常だったってことに気づかないしなぁ
418カオス:2010/01/31(日) 11:11:06 ID:iovAdWor0
最近ちょうどデュラ流行るちょっと前くらいに
支部のデイリーランキングの計算の仕方が大幅に変わったから余計多いんだろうなあ

二日目で下がるのはまずランキングから除外されるようになるという
だから1位になってもその日のうちにブクマや評価が他の作品に負けたら
2日目は下がるんじゃなくランクインすらしなく除外っていう

それで腐向け全体がかなり強くなったみたい
ランキングだけ見る腐がかなり多かったってことかな
デュララのインパクトで目立たないけどこのランキングになって下手も一時期より盛り返してた
当方や男性向けやオリジナルがかなり減ってるんだよなあ
419カオス:2010/01/31(日) 11:12:42 ID:Exz9YwybO
下手も昔はこんなんだったんかなあ
420カオス:2010/01/31(日) 11:18:49 ID:iovAdWor0
当方や下手はランク補正もあるから
デュラがランクインしやすいわ上がりやすいわでランカーも集中してるんだろうな
でも携帯獣や夏戦争が流行った時に今のランキング形式だと
今のデュラくらい多かった気もするんだよな
話題になってる間は注目度高くて前日より上がるの確実だろうし
421カオス:2010/01/31(日) 11:31:08 ID:cXTvhuGq0
支部って数年前はランク見ると巧い人ばっかで全イラスト開く勢い
だったけど今ずいぶん庶民的になったな
腐が増えてからだと思うけど 
ファンが男は作家について女はジャンルに付くってのは
ネットでも相変わらずか
422カオス:2010/01/31(日) 11:59:36 ID:wQUPcQJO0
しかし拍手とか手ブロとか支部とかもともとは別にオタツールじゃなかったのに
腐女子に浸透しはじめると一気にそっちに傾くよね
423カオス:2010/01/31(日) 12:10:59 ID:vox1ohpz0
一般的になればなるほど
それは同人から乖離していくと思う
424カオス:2010/01/31(日) 12:33:44 ID:iovAdWor0
支部は最初からオタツールだったような
見てるのも描いてるのもほとんどオタクだったから
腐も集まってランクインし始めて増えて増えて
今更自治ができなくてどうしようもないっていう感じ
425カオス:2010/01/31(日) 12:36:26 ID:z+WnEHA60
腐が、というよりリアのオタが増えて、じゃないか?
426カオス:2010/01/31(日) 12:44:57 ID:w66nBFIMO
上げられる絵見るとそんな感じだな
>リアっぽいオタ
427カオス:2010/01/31(日) 12:45:11 ID:DJum8KVXO
なんでこんなpixiv全盛になっちゃったかなあ…
pixivになければ存在しないのと同じって。
地雷持ちには同人自体やる気なくなってきた

それに昔はpixivって、
オリジナルで背景とか書き込まれた神絵が殆どだった記憶しかないのに
どうしてこうなった
428カオス:2010/01/31(日) 12:47:55 ID:LlWd7WZ90
リアでライトなヲタ閲覧者が増えて
オリジナルよりも版権絵の方が評価も高く貰えてランクインするようになって
絵師が逃げたって感じだ

パク絵容認騒動もあったね
429カオス:2010/01/31(日) 12:49:03 ID:DQpUJr3z0
投票してるのは書き手じゃないからね
自然な流れかと
430カオス:2010/01/31(日) 12:49:46 ID:PnV8HY2u0
面白いことやってる人に釣られて面白くない人が集まってきて
面白くないこと始めちゃって面白い人が離れるって
ひろゆきが言ってたアレか
431カオス:2010/01/31(日) 12:51:22 ID:UKncDUeN0
>>427
pixivみなければいいじゃん
というかpixivの存在が空気のジャンルだって普通にあるし
432カオス:2010/01/31(日) 12:58:48 ID:DJum8KVXO
>>431
見てないよ
pixivやってないとあらゆる事に不利だから嫌になってるんじゃないか
ここでも人気=pixivでしか語られてないし
433カオス:2010/01/31(日) 13:03:17 ID:DQpUJr3z0
ランキングでわかりやすいからつい語っちゃうんだよ
それこそ虎も二個も
あとサイト登録数が増えたとかそういうのも
434カオス:2010/01/31(日) 13:10:04 ID:z+WnEHA60
pixiv全盛とは全然思わないけどなあ・・・
pixivが強いジャンルでもサイトさえあれば何とかなるだろうし
435かおす:2010/01/31(日) 13:10:25 ID:w66nBFIMO
皆が皆そう見てるわけじゃないがな
デュラ流行れーと175気味な人が熱心に語ってるだけで
目新しい流行りものがないけどただ雑談してたいから、適当に話参加してるのもいるだろうし

流れ見ると期待してる人多いみたいだけど、
175が飛び付いてダメだった棗や需要と供給があわなかった00思い出すわ
436カオス:2010/01/31(日) 13:30:36 ID:pp8JT0SiO
支部の流行がオフにどのくらい影響するかは知らないけど
昔の絵板の版権お題を思い出すんだよなあ
リア相手には絵板で名前売ってサイトへ誘導、みたいに言われてた時期もあったし
それが25になって支部になって…なだけの気もする
支部ばかりでサイトを見なくなった人が増えてサイトが廃れてきたとかならまだしも
とっかかりの部分でしかないんじゃないかなあ
437カオス:2010/01/31(日) 13:31:05 ID:jNjpBza80
ところでリアっぽいオタって何?
隠れオタの反対?
438カオス:2010/01/31(日) 13:31:22 ID:lU3KWsfK0
流行れー、どころか本当に大した話題が他に無いので続いてるだけという気もする
439カオス:2010/01/31(日) 13:32:17 ID:weZSco2y0
>>437
年齢の低いオタじゃない?
440カオス:2010/01/31(日) 13:33:31 ID:vOACNYmP0
ピクシブって昔のファンロードみたいな投稿雑誌と同じでしょ
441カオス:2010/01/31(日) 13:35:01 ID:jNjpBza80
29歳未満(エヴァ以後)くらいかしら>年齢の低い
442カオス:2010/01/31(日) 13:35:58 ID:B1FTUbqrO
自制とか自重とか何それ?今楽しければいいやーって感じの
幼いというかガキっぽいオタというイマゲ>リアっぽいオタ
443カオス:2010/01/31(日) 13:37:55 ID:WkewpIzm0
リアル厨房とかリアル工房とかから来てるから10代臭いってとこじゃ?
リア充のリアとはまたちょっと違う
444カオス:2010/01/31(日) 13:41:38 ID:vox1ohpz0
人気=pixivは今この時でしか通用しない気がする
夏戦争も収束早かったし
結局の所参加が簡単になると独自コミュニティに閉じこもるか
そうでないものは質が低下するだけだと思うな
445カオス:2010/01/31(日) 13:42:49 ID:vox1ohpz0
>>440
ファンロードは編集による選別れレベルを保ってたけど
ピクシブはそれもないよ
446カオス:2010/01/31(日) 13:50:13 ID:60dsbBCY0
夏戦争は単純にランキングに上がらないだけで
交流そのものは地味に続いてるけどね
っていうかイラストSNS増えすぎだろここ最近
447カオス:2010/01/31(日) 13:51:28 ID:jNjpBza80
pixivで流行ってるなら「pixivで流行ってる」って言っていいだろ
コミケでの流行だけを語りたいなら↓行けよ

同人の大規模流行を考える82【女性向け】
448カオス:2010/01/31(日) 13:56:28 ID:pp8JT0SiO
支部の流行はあくまで支部の流行なだけで
オフの流行は別かもしれないし、支部で流行=同人界で流行と言えないというだけなのでは?
もちろんある程度は流行するだろうかど、たぶんオフではプチどまりだろうし
449カオス:2010/01/31(日) 13:59:14 ID:sCrurdjF0
>>1
> 全て不問のカオススレです。

オフだけの話したい人はこちら
同人の大規模流行を考える82【女性向け】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1264233890/
450カオス:2010/01/31(日) 14:03:37 ID:zc12H8MJ0
>>445
ランキング入り=掲載されると思えば感覚は近い
載せられやすい絵を意識して描いてるのは全く一緒
451カオス:2010/01/31(日) 14:05:01 ID:IOuLianI0
DRRRってDR(デイリーランキング)と掛けたヲチスレネタなのに何故このスレでも定着してるのだろう。
452カオス:2010/01/31(日) 14:09:23 ID:zc12H8MJ0
>>451
原作公式の略称だよ
453カオス:2010/01/31(日) 14:10:16 ID:4d48wYADP
>>451
そうなの?変な当て字よりわかりやすいと思ってたw
454カオス:2010/01/31(日) 14:10:58 ID:u1ELv1TP0
>>447>>449
支部で流行してるのが事実でも、
そもそも支部での流行が同人的な流行に直結するかは不明なわけで
あまりオフじゃ流行しないんじゃね?ってのも
支部の流行が同人的にどういう扱いなのかを議論するのも自由なスレだよ
455カオス:2010/01/31(日) 14:12:37 ID:cXTvhuGq0
このスレどころか二次用語として定着してきてるんじゃ?
デュラrって打ちにくいし
456455:2010/01/31(日) 14:13:32 ID:cXTvhuGq0
あ公式なんだw
ごめん
457カオス:2010/01/31(日) 14:14:36 ID:vox1ohpz0
ここ一応同人板だから
同人的流行が基本だと思ってた
458カオス:2010/01/31(日) 14:22:06 ID:jW6JC2rk0
予想スレも兼ねてるから、DRが支部でこんだけ流行ってる→同人流行来るかもって事なんじゃ?
今支部で流行してるから、DRが流行中って主張するのはそれ違うだろうと思うけどさ
459チラシ:2010/01/31(日) 14:23:22 ID:tVl/9pGGO
デュラなんちゃら必死だな、としか
460カオス:2010/01/31(日) 14:24:10 ID:DUmJdJ7x0
まぁ他にパッとする新作アニメもゲームも今ないからこそのこの流れ…w
HARUには175が食いつくいて、まだ超都市申し込み間に合うので売れる!
と見込んで申し込む人が出るだろうからオフの具合がわかるのは5月だろうね
461カオス:2010/01/31(日) 14:27:32 ID:l7gI3b9X0
支部の流行と同人の流行がどれだけ関連性があるか
ってのをはかるのにいい案件ではあるよね、やっぱり

あと書き手も読み手も新しいものに飢えてんだなーというのがよくわかる
462振り:2010/01/31(日) 14:30:51 ID:T25YHIt00
>>449
大規模流行じゃないので追い出されるよ
スレの意味しらないで移動とか促さないでください
463カオス:2010/01/31(日) 14:31:48 ID:jW6JC2rk0
ここでの話ししか知らないけど、見てるとオフ的には夏まででプチどまりの印象
春日のように寡占カプでも長く続くのは難しそうな感じ
新しいもの来て欲しいから、長く続けばいいなとは思ってるけど
464カオス:2010/01/31(日) 15:15:53 ID:uHWdoFco0
00の二の舞ってことにもなりかねないしな
しかし吟もアニメ終了だし女性向け同人はどうなっていくことやら
465カオス:2010/01/31(日) 15:47:38 ID:BBM8FBSIO
その分、男性向けは衰えそうにないよね
あまりジャンルには縛られないし萌系作品はひっきりなしに出てくるしさ…
466カオス:2010/01/31(日) 15:56:26 ID:D7A+Tt+H0
いや、男性向けも売れるジャンルじゃないと売れないし、今あるデカいジャンルって東方ぐらいじゃん?
男性向けもどうなるかわからんよ。
同人ソフトやデジタルその他みたいなのは今後も増えていくと思うけど。
467カオス:2010/01/31(日) 15:57:37 ID:vox1ohpz0
男性向けも困ってるみたいだが
同人の流行を考えるスレ 男性向編 23期目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1254298741/
468カオス:2010/01/31(日) 16:01:03 ID:vox1ohpz0
東方はでかいけど淘汰が…
みたいなよく見る流れ
469カオス:2010/01/31(日) 16:01:43 ID:u//G8ip0O
>>465
>萌系作品はひっきりなしに出てくるしさ…
男ヲタの方がお金出してくれるからじゃないかな
ヒットするか同人的に流行るかはピンきりだけど
470カオス:2010/01/31(日) 16:16:18 ID:A2WCRh+F0
確かに萌え系はひっきりなしに出てるが、下手な鉄砲も数打ちゃ…な傾向が強い気がする
とりあえずいろんな属性揃えておけばいいや的な
471カオス:2010/01/31(日) 16:20:04 ID:a8YrIwa70
男性向は作家買いというがそれでもジャンルひとつで売上に大きく差が出る世界だぞ
むしろパイがでかい分ジャンルは外せない
そして当方は膨らみすぎて天地の差が酷いし、ジャンルの流れは速い、
昨今は同人まで手を出したいと思えるような作品が出てこないでこっちも枯渇している状況
472カオス:2010/01/31(日) 16:24:24 ID:AkTmjUNm0
小波のギャルゲーなんかは流行りの属性をリサーチしてキャラ作ると言ってた
473カオス:2010/01/31(日) 16:29:29 ID:BiaiEgbn0
>>461
でららのアニメ見て好きになったから支部にあげてみたけど
今のメインジャンルより閲覧数が少ない自分が通りますよ
欄金なんて思ってもいないけど、周りの状態見てももう少し回転あがると
思ってたのになw
支部人気がオフに直結するなら、爆死が確定してしまうわ

夏戦争はアニメ同士、単発で終わる可能性ありで比較にあげられるけど
支部で人気あったとこが列ってたのかな(元々の大手以外で)
474カオス:2010/01/31(日) 17:43:10 ID:e1fO/VbmO
今ランクインしまくってる金髪と黒髪のカップリング絵じゃないと
観覧数もブクマもあがらないって、前にもどっかで嘆いてる人いたな…
475カオス:2010/01/31(日) 17:45:42 ID:DQpUJr3z0
作品が人気じゃなくてキャラが特化してるというのはあまりよくないな
あとで00みたいにならなきゃいいけど
476カオス:2010/01/31(日) 17:52:01 ID:3GsTPyfZ0
支部の8割は作品より人気が好きなんだろうなってのがよく分かる
ちょっと気持ち悪い
477カオス:2010/01/31(日) 18:11:16 ID:cXTvhuGq0
支部に限らず流行水ものは多かれ少なかれそんなもん
にぎやかな所にいたい、みんなに合わせたい人が大多数
478カオス:2010/01/31(日) 18:12:15 ID:TW5N8BB80
>>472
だから時めも4でヤンデレがでてきたのか…
479カオス:2010/01/31(日) 18:13:11 ID:a8YrIwa70
描いた以上は沢山の人に見て貰いたいってのが描いた人の本音だからな
せっかく一生懸命描いてもマイナーで誰にも見てもらえない、でも
人気あるものなら落書きでも評価されるのであればそっちへ流れるのも当たり前の現象
480カオス:2010/01/31(日) 18:15:14 ID:3GsTPyfZ0
それは分かるんだけど
ジャンル人気で自分が神だと勘違いするやつが多すぎて怖い傾向だ
481カオス:2010/01/31(日) 18:16:10 ID:UNm/yvjM0
時間かけても見てもらえなければ凹むしね
支部は同作品の同カプ(キャラ)作家のとすぐ比較できてしまうから

欄金なんてなくてもよさそうなのにさw
482カオス:2010/01/31(日) 18:20:45 ID:uHWdoFco0
そのうちピクの欄金も25のように問題になって
二次、オリジナルとか色々細分されてくんじゃないかな
483カオス:2010/01/31(日) 18:22:25 ID:DQpUJr3z0
ビッグウェーブに乗りたい祭りに参加したい賑やかな所へ行きたい
その気持ちわかりますよ
484カオス:2010/01/31(日) 18:25:27 ID:cXTvhuGq0
>>480
経験重ねれば分かるからいいんじゃない
マイナージャンルで自分も流行ならこれくらいいける
とか妬んで楽しめないよりは開き直って175った方がマシな気がする
もちろんベストは好きなものを楽しくやることだけど
485カオス:2010/01/31(日) 18:44:57 ID:IOuLianI0
ランキングに入りたいならデュラララ描けばいいじゃない
ランキングに興味ないならデュラララ無双でも関係ないじゃない
486カオス:2010/01/31(日) 18:51:00 ID:t17rI0dlO
でららならなんでもランクインするわけじゃなし
ぱっと見、上手いというより動きのある絵が人気あるみたいな?
487カオス:2010/01/31(日) 18:52:50 ID:l7gI3b9X0
描きたいものを描けばいいと思うよ
動機はなんであれ
488カオス:2010/01/31(日) 19:54:03 ID:HPq7W44Q0


751 :黒子:2010/01/31(日) 19:15:06 ID:uuA//5l60
サークル参加から帰ってきました。
一般の方は殆ど整理券の時間に来てくれたみたいだね。
1時過ぎはサークルさん同士の交流みたいになってた。
早々に帰る人もいて、初参加としては最後まで残った方がいいのか、
残っても何もないのか、少し悩んで適度な所で帰った

ほくろは予想通りまったりだったみたいだね
入場規制はあったみたいだけど、1時以降まったりってことは
3次くらいまでなのかな
489カオス:2010/01/31(日) 20:22:23 ID:vOACNYmP0
飛翔系の初厭離でこのレベルだと、今後もあまり期待できそうにないな
490カオス:2010/01/31(日) 20:27:21 ID:3GsTPyfZ0
再生の初オンリーとかどうだったんだ?
再生の原作初期の酷さはびっくりレベルだったと思うんだけど
491カオス:2010/01/31(日) 21:05:13 ID:a8YrIwa70
再生の初オンリーは確か大阪でマタリだったはず

とはいえ再生はバトル変更が上手くいったパターンだけど
黒子が再生並に途中から爆発出来る要素ってあるのかね
492カオス:2010/01/31(日) 21:09:38 ID:RicW+s/I0
>>491
アニメ化
・・・されても無理かね

上で話になってた人気カプの髪色イメージカラーの話で
エヴァの信二と馨は二人並べたとき耽美ぽくなるようにデザインしたという話を思い出した
並んだときの見栄えというのはやはり大事だね
493カオス:2010/01/31(日) 21:16:38 ID:cy27sojIO
DRR熱すごいね
支部はバーテン×情報屋が人気で、手ブロだと逆が多めな印象
少し見ただけだから違うかもしれないけど
494カオス:2010/01/31(日) 21:17:22 ID:Kxm5XM3Q0
接点のないカカイノレも、銀髪×黒髪だから
色って実は重要なのかもしれない
イラストで並べると映える視覚的効果というか
495カオス:2010/01/31(日) 21:22:05 ID:vox1ohpz0
>>492
アニメ作品での中核キャラは並べた時に映えるようにキャラデザされる
キラとアスラン ルルーシュとスザクなど
496カオス:2010/01/31(日) 21:31:17 ID:2J/IAelI0
白黒はもちろん、黒黒の組み合わせで人気のカプってよくあるけど白白ってあんまりないね。
米英位かな?
497カオス:2010/01/31(日) 21:45:17 ID:vOACNYmP0
まあ何だかんだで作品の舞台は日本が多いし、黒髪主流だからな
498カオス:2010/01/31(日) 21:50:41 ID:rL7y3yS90
>>496
ゾロサンとか。
カラーで描けば緑と金で全然違うんだけど
モノクロだとどっちも白だよね。
でもカラーで映えればいいのかな?
499カオス:2010/01/31(日) 21:56:20 ID:B1FTUbqrO
髪型が割と対照的だと思う
500カオス:2010/01/31(日) 22:00:35 ID:Bxhyh7TC0
>>498
剣士料理人は、髪色はどっちも白系だけど、
他にコントラストがあるからじゃね?
髪型が坊主系短髪とキタロー系片目隠しだったり、
基本ファッションがドカタ系白シャツと黒スーツだったり。

ビジュアル的に重要なのは、並べたときに絵になることやコントラストがあるってことで、
髪色だけが絶対に重要な訳ではない。
501カオス:2010/01/31(日) 23:26:15 ID:sZEtMfYJ0
BL商業とかでもメインの二人はコントラスト激しくなるように
キャラデザするよう言われるしな
そうなると、ほんと米英はビジュアル的には異端なのかもね
502カオス:2010/01/31(日) 23:34:05 ID:vOACNYmP0
黒×黒は珍しくもないんだから異端というのは大げさすぎる
503カオス:2010/01/31(日) 23:40:47 ID:9YwAqLr/0
黒黒は珍しくなくても金金は珍しいような
504カオス:2010/01/31(日) 23:53:53 ID:WpwCgHB00
黒×黒もない事はないけどそれなりに珍しい気はするな
白×白程ではないけど

と大規模スレのまとめwikiの近年の流行ジャンルの各最大カプを見て思った
505カオス:2010/02/01(月) 00:02:05 ID:4z1JYbCa0
下手ほど金髪率の高い作品が少ないから
割合的に少なくなるんじゃ
日本が舞台の学園ものなら、黒髪率も上がるだろうし
逆に考えれば、下手内のカプなら金髪同士の人気カプって
他にも色々あるんじゃね?
506カオス:2010/02/01(月) 00:12:30 ID:ATxi4R1g0
支部だと米英より英日の方が絵が多い辺り金金より金黒の方が
絵描き受けはするのかなと感じる
507カオス:2010/02/01(月) 00:12:41 ID:QMk2Zptg0
下手で人気どころだと
希日、西ロマ辺りが黒黒かな?
前者はジャンル規模拡大と共にカプ割合としては減少気味(数は横ばいか微増)
後者は黒って言うか茶×茶だけどね
金髪同士なら仏英もそうだね
実際は米英も仏英も、カラーにするときは双方の髪色に差をつける人も多いけどね
(米を茶髪よりにするとか、仏を灰色よりにするとか)
そういや支部だと米英仏に金髪トリオとかタグついてるなあ
508カオス:2010/02/01(月) 00:17:19 ID:Itt/FO5W0
米英 金×金
英日 金×黒
仏英 金×金
西ロマ 黒×茶
独普 金×金(銀)

冬コミ50sp以上で調べてみた
驚きの金髪率w
509カオス:2010/02/01(月) 00:47:09 ID:wCI3kVzH0
アニメ→茶と黒 同人→白と黒
アニメ→茶と金 同人→黒と白
茶髪は漫画でベタにするか白にするかカプ相手によって変わるね
それとトーン派が少数って感じ
漫画原作だと漫画の配色がそのまま使われるけど
510カオス:2010/02/01(月) 02:07:13 ID:1etBtjAQO
再生の品と極と耶麻の白とトーンと黒という組み合わせは好き
511カオス:2010/02/01(月) 06:02:02 ID:DJQrgVOCO
ぬら孫がアニメが始まったらリクつらがネウヤコ並に流行りそう
髪の色は白×白で珍しいと思う
512カオス:2010/02/01(月) 06:52:54 ID:4z1JYbCa0
それは規模としてはたいしたことないって意味なのか?w
ノマにしては流行るという意味なのか
後者ならたぶん無理だろ
値雨露みたいな美味しい関係性じゃないし
513カオス:2010/02/01(月) 07:25:11 ID:dy8nOqaw0
明日吉良ってどうだったっけ
どっちも頭の色濃く見えるんだけど
吉良の頭白くされてた?
514カオス:2010/02/01(月) 08:30:22 ID:0jJv09T9O
種は確かキラが白かトーンで
アスランはトーンか黒だった

描く人によって違ってたな
515カオス:2010/02/01(月) 09:47:13 ID:bL+xae2P0
吉良はトーンかベタだったよ
516カオス:2010/02/01(月) 09:54:43 ID:AZuSiB/F0
吉良の髪を白にしたら別人だろ
517カオス:2010/02/01(月) 10:01:41 ID:zOEDQQOt0
吉良を白は見たことないな
自分は吉良=ベタ、明日=トーン(グラデ)が一番良く見た気がする
518カオス:2010/02/01(月) 11:49:41 ID:woDBhYWu0
春日のコミック版だと古泉ベタなんだっけ
アニメでは茶髪になってたけど、これもキョンとのコントラスト考えてか
スタッフインタで狙ってたという発言もあったし
519カオス:2010/02/01(月) 13:18:44 ID:LixLlqyE0
春日はコントラストというほどでもないと思う
はっきり白黒とかじゃないし

つうかほんと春日ジャンルって前に前に出てくるなあw
520カオス:2010/02/01(月) 13:39:15 ID:RlkLgnsd0
前のキーキャラのときもそうだが
無理やり当てはめなくていいからさ
521カオス:2010/02/01(月) 14:04:14 ID:v6c6ubDV0
読み手の解釈に左右されやすいキャラの性質・性格に左右されるキーキャラはともかく、
公式の外見設定から流行を考えてみるのは試みとして面白いと思うけど。
一次創作をやっている人も同人板なら多そうだし、制作側の意図も汲みやすそうだ。
522カオス:2010/02/01(月) 14:09:07 ID:/jVA6pKV0
制作側の意図と言っても最初から半公式カプというか
公式コンビで流行るやつだけじゃないからなあ
523カオス:2010/02/01(月) 14:14:58 ID:8a35TL140
コントラストっていうか普通白黒で主要キャラは
髪の色被らないように配慮するだろ
小さいコマや後姿でも分かりやすいように
524カオス:2010/02/01(月) 14:29:02 ID:zOEDQQOt0
そういうことだよね
性格が対照的なキャラはデザインも対照的になるし
一緒に行動するキャラはひと目で分かるようにギャップの強いデザインになる
カプとか関係なく、単純にキャラデザのオーソドックスなだけ
むしろ種みたいにメインキャラの外見が似たり寄ったりの方が珍しい
525カオス:2010/02/01(月) 14:34:56 ID:d21FJwVP0
髪色変えるとか10年前のセンスだろ
http://imgk-a.dena.ne.jp/exk4/20081220/76/128244706_1.jpg

今の流行は全員黒か茶
http://members.at.infoseek.co.jp/edelweiss_zz/chara99a.jpg
526カオス:2010/02/01(月) 14:36:28 ID:RlkLgnsd0
シルエットでわかるようにとかカラーリングの工夫は
デザインの基本だからな
原作とアニメで色変わっちゃうことがあるのもこの辺が理由か
527カオス:2010/02/01(月) 15:10:50 ID:rcZeJc/o0
528カオス:2010/02/01(月) 15:39:49 ID:1zPyBGb/0
御大ww
まあ今は萌えアニメでもありえない髪の毛より現実にありそうな
髪色のアニメも増えたね 系音やイヒとかはそうだし
529カオス:2010/02/01(月) 17:22:35 ID:fZVzParT0
下手も主役のトリオは金・茶・黒(白・トーン・黒)の配置なんだよな
髪色の普通化はギャルゲ系統もそうだが、FFみたいなファンタジー系で感じる
00の主役4人は黒3茶1で見栄えとしてはしょっぱかったな、唯一の茶色髪が攻だからいいのかもしれんが
530カオス:2010/02/01(月) 19:22:06 ID:dy8nOqaw0
2009年が黒髪な流行だっただけだろう
2008年はカラー髪色が流行だったピンクとか緑どか
531カオス:2010/02/01(月) 20:55:35 ID:t8i/Sh7L0
節子、それ
2008=幕ロスF
2009=イヒ
なだけや。
2010はどうなることやら。

コミケのカタログにどっかのコス店の広告が載ってて
幕が流行った年だったかウィッグの謳い文句に
「肌になじむ、自然な青色です」
って書いてあって吹いたなぁ。
532カオス:2010/02/01(月) 21:07:53 ID:dy8nOqaw0
>>531
ノー
同人的には
2008年:義明日
2009年:計音
だよ
アニメだけの話だけど
533カオス:2010/02/01(月) 21:12:10 ID:UptsjHlp0
リアルでも黒髪ブームってたまに雑誌で煽るけど、
ファッションのデザイン自体が茶髪を想定してあるらしいから一瞬流行ってすぐ戻るよね
534カオス:2010/02/01(月) 21:15:30 ID:iehPHAb2O
イヒは同人的にはあんまり…
535カオス:2010/02/01(月) 21:21:49 ID:ChTUyQt30
少なくとも女性向けでは黒髪キャラって一定の需要があるね
やっぱり漫画とか白黒だと映えるし
黒髪だから必ず人気キャラになるわけじゃないけど
人気漫画の人気上位のキャラには黒髪がいる印象
536カオス:2010/02/01(月) 21:36:08 ID:RlkLgnsd0
そら画面構成上にも黒髪白髪色々いたほうがいいからじゃね
キャラ比率的にも黒髪も白髪も人気キャラになるのは必定
537カオス:2010/02/01(月) 21:51:44 ID:4z1JYbCa0
ヒロイン全員黒髪です!ってのを売りにしてたエロゲもあったし
黒髪萌えって層は男女問わずそれなりにいるんだろうな
538カオス:2010/02/01(月) 22:48:12 ID:yAQTvHyA0
>>537
女性はどうか知らんが、男性には黒髪は清純の象徴らしく
ある種処女厨と同じ価値観。
髪を染めていないと、変な男性に付きまとわれやすいから
気をつけろとまで言われる始末。

確かにピンクとかミントグリーンとか明るいブルーとかの髪って
昔は普通だったけど、今は古いと感じるセンスだね。
539カオス:2010/02/01(月) 22:59:32 ID:HxdjLT3P0
おおっと銀河天使の悪口はそこまでにしてもらおうか
540カオス:2010/02/02(火) 00:39:19 ID:DAwuq8o9P
そう言えばBL小説の不死身が
イラストレーター交代と共に主要キャラの髪色が
変わってしまった気がするんだけど
ジャンルの人はその辺どう受け止めたんだろう
541カオス:2010/02/02(火) 02:37:46 ID:WbeNf0NX0
>>538
運命種のヒロインがピンクや赤い髪ばっかりだったのを思い出したw

542カオス:2010/02/02(火) 06:51:25 ID:+f9oyX4r0
でもキャラが多いアニメでは、黒と茶色とか地味な色ばっかだとキャラの見分けつかないよね
00なんてそうだった
543カオス:2010/02/02(火) 08:26:36 ID:13JLnPLu0
癌ダムは翼の方が徹底して現実にある髪色しか存在しないよ
キャラ濃いから忘れがちになるけど
癌乗りが茶3人+金1人+黒1人
ライバルが金と茶
ヒロインが茶
544カオス:2010/02/02(火) 08:45:00 ID:qZ/nzV1x0
OOはピンクとか紫とか黄緑とかもいたしな
イノベだけだったら分かるけどふつーの子もピンク頭だったし
545カオス:2010/02/02(火) 09:11:31 ID:f/ND/kZQ0
イノベ以外のカラフル頭は染めている設定らしいぞ
宇宙生まれでセンスがずれてるからピンクとかにしちゃうらしい
546カオス:2010/02/02(火) 10:04:01 ID:DtxJcxmF0
>>543
癌ダム翼のカラーリングのリアル指向は、キャラデザの実力のおかげだと思う
癌ダムだとファーストなんかもリアル指向だったよね
もちろん当時セル画が主流で使える色に限りがあったからともいえるけど
キャラデザに描き分け能力があれば、色に頼らないでキャラの個性が出せるんだろうし
547カオス:2010/02/02(火) 11:16:04 ID:yLADyHyC0
逆に翼はあの髪型で緑や青とかにしたら、とてもアレレ・・・な髪になってしまうな
548カオス:2010/02/02(火) 12:07:39 ID:UatNKbIb0
DRRRの原作もの凄い伸びてるわけだけどこれは本格的にくるという前兆でおk?
萌えキャラが出ないわけだから買ってるのはほぼ女だと思うが
549カオス:2010/02/02(火) 12:13:09 ID:yLADyHyC0
あの放送枠は元からギア幕放送しててオタに有名だし
書店プッシュかかれば売れるのは普通だし
男オタが買わないで女オタばかりが買ってるって保障はどこにもないが
550カオス:2010/02/02(火) 12:17:22 ID:f/ND/kZQ0
買ってる層が同人層だって保証もないし
まあ春で分かるんじゃないですか?
551カオス:2010/02/02(火) 12:41:14 ID:UatNKbIb0
主人公が俺TUEEE
バトル、技がかっこいい
ロボットが出る
萌えキャラがたくさん

どれもDRRRは満たしてないから男が買う要素なんて皆無
552カオス:2010/02/02(火) 12:50:34 ID:6KZh/N890
>>551
それはさすがに男オタを舐めすぎてないか
それともそんなにDRRRは女しか買ってない事にしたいのか
553カオス:2010/02/02(火) 13:00:08 ID:yLADyHyC0
DRRRRRは女に人気で同人もパッケージも原作も売れる
これで丸く収めよう
554カオス:2010/02/02(火) 13:09:49 ID:fReyiXwJ0
EoEはクルな

銃撃多奏RPG エンドオブエタニティ
http://www.youtube.com/watch?v=Vobp1r1BAzY
http://www.youtube.com/watch?v=K_hQLyxWuI0
555カオス:2010/02/02(火) 13:25:47 ID:nVQ+tDVb0
それ箱360以外でも出るの?
556カオス:2010/02/02(火) 13:26:25 ID:OnK4APuQ0
支部でのDR無双ってまだ続いてるの?
前にランキング貼りに来てた人が来なくなったけど
557カオス:2010/02/02(火) 13:31:10 ID:bUf49sueP
むしろ酷くなってるよ
デュラララ以外を捜すレベル
558カオス:2010/02/02(火) 13:36:12 ID:UatNKbIb0
あれだけの規模を誇っていた支部下手を消し去るレベルだからな支部DRRR
559カオス:2010/02/02(火) 13:38:37 ID:spSgtXYR0
内容はあまり知らないが、見た目が気に入った層が多い印象
560カオス:2010/02/02(火) 13:47:12 ID:uddc29x0P
>>556
891 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/02/02(火) 10:44:19 ID:6RG+nPWsQ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org615251.jpg


ちょいまえから始まったpixivファンタジア4(ファンジー系オリジ)てのとデュララで
ランキングがすごいことになってるのが現状
561カオス:2010/02/02(火) 13:55:10 ID:pi1EIdMs0
支部のデイリー見に行ってきた
DRRR無双すごいw確かにDRRR以外を探すってぐらいきてるね
562カオス:2010/02/02(火) 14:00:25 ID:MDK3VPXB0
ここからどうやって実際の同人が出てくるかが見物だな…
563カオス:2010/02/02(火) 14:05:44 ID:Om5GmsIj0
・ランキングシステムの改悪でオリジナルが駆逐、腐向け無双
・東方下手はマイナス補正で同ランクのDRRRの倍程度のスコアをとらないといけない

今のDRRR無双状態はこの辺の要因の賜物だからねえ…
564カオス:2010/02/02(火) 14:18:56 ID:13JLnPLu0
これは下手の勢力が落ちたって解釈で良いのかな
565カオス:2010/02/02(火) 14:20:09 ID:13JLnPLu0
コミュニティが寡占するとそのメディアは死ぬよね
25しかり

ピクシブももう終わりかな
次はツイッタ?
566カオス:2010/02/02(火) 14:26:46 ID:VxUyMnZP0
今年になってツイッタが急増してるのは
2chから人を閉め出して民主の有利にしたい陰謀説とかいう
最近の運営の怪しさから言われるネラーの推測だけど
567カオス:2010/02/02(火) 14:34:41 ID:+f9oyX4r0
>>566
ついったでどうやって民主が有利になるのかはわかんないけど…w
ついったはあくまで補助的なものでしょ
ログを読みにくいし、既存のものから取って代わるようなものとは思えないけどな
568カオス:2010/02/02(火) 14:43:20 ID:DsgT9MjU0
ツイッタから流行が生まれるってまだ想像できないなー
まいんとか大人気だけど別に同人関係ないしな
569カオス:2010/02/02(火) 14:52:10 ID:f/ND/kZQ0
ついったはメッセや絵茶に取って代わるものだろ
570カオス:2010/02/02(火) 16:37:48 ID:XPU3FgSq0
下手はとりあえず2週間後に指針になりそうなイベントがあるけど
DRRは春コミまで買い場がなさそうだからしばらくはサイトと支部頼りだよね
571カオス:2010/02/02(火) 17:20:46 ID:WYr/MV3c0

373-657 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2010/01/27(水) 10:26:19 ID:ngdwvKkq0

一般的移り変わり

 ○ ○○           ((○
○ ○  ○        ((○
 ○ 【版権A】  ((○               【版権B】
  ○○  ○      ((○


腐れの移り変わり

      ドドドドドド               ランカー
 ○ ○-=○      -=○             ↓
       -=○ -=○  -=○          ○<DR入りしたよー
 ○ 【版権A】   -=○               【版権B】
     -=○  -=○    -=○ -=○
572同人誌用のネタ:2010/02/02(火) 17:58:23 ID:lUsInEGO0
【フランス】漫画の影響で? 日本製弁当箱に料理を詰める「BENTO」が人気
1 :あやめφ ★:2010/01/24(日) 01:03:27 ID:???
食事を楽しむ文化が根強いパリで、日本製弁当箱に料理を詰める「BENTO」が「格好いい」と
注目されている。手弁当派が増えている背景には、健康志向や経済性がある。さらに
フランスでは日本の漫画が大人気で、弁当が登場する場面の多さからか、書店にまで
弁当箱コーナーが特設される盛り上がりようだ。

パリ中心部にある日本漫画専門の書店「komikku」。フランス語版が並ぶ一角に、日本から
輸入した弁当箱の売り場がある。色とりどりのプラスチック製弁当箱が並んでいたのは
カギ付きのショーケース。客が求めると、店員が高級品を扱うように大切に取り出し、
使い方を説明する。

価格も割高。パリで人気の高いキャラクターの「ハローキティ」が描かれた弁当箱は、
円換算で日本の3倍以上の4500円前後もする。
 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1264262607/
573カオス:2010/02/02(火) 20:27:41 ID:x85U4Ft9P
DRRRがというか90%くらいバーテンと情報屋のカプ無双状態って感じだが
やっぱジャンル長く持つにはキャラカタログ的な要素がないと厳しいんだよな
1カプ独占状態でロングヒットした前例がないわけではないが
どっちにしろ最初のプチイベントは賑わうだろうな
戦争コンビはコスプレも多そう
574カオス:2010/02/02(火) 20:32:20 ID:wuyFHLdl0
デュラって今まで厭離あったのかな
575カオス:2010/02/02(火) 20:37:06 ID:9i+P1gnn0
1月からアニメ始まったばっかりだっつーのwww
576カオス:2010/02/02(火) 20:38:55 ID:9kSaPXzY0
プチのあたりは最終回あたりだから普通は盛り上がる時期だけど
原作展開そのままだと「3話の展開だけで一瞬盛り上がった」
だけの層は離れそう
萎え展開で客が離れた00を連想させる
サークル側が過剰な期待をせず一過性のものと受け止めるなら
プチレベルにはいくんじゃない?
577カオス:2010/02/02(火) 20:43:23 ID:UatNKbIb0
この二人に人気あるのは前からわかってたんだし色々絡ませるでしょ
578カオス:2010/02/02(火) 20:44:17 ID:wuyFHLdl0
>>575
え、だって原作はずっと前からあるでしょ?
調べたら2004年刊行ってなってるし
アニメでちょろっとやっただけでこの食いつきの良さだから
今まで厭離とかなかったのかなぁって
579カオス:2010/02/02(火) 20:46:00 ID:zyRBo7oTP
>>578
厭離は知らんけど情報屋×バーテンのアンソロなら出てたっぽい
580カオス:2010/02/02(火) 20:48:04 ID:TxtpIz1Y0
2004年から1巻出てまだ7巻しかでてないのか
581カオス:2010/02/02(火) 20:50:23 ID:weMc03pQ0
>>578
アニメでやっての食いつき、というよりも
大手だったり有名な人だったり支部だったりで描く人が増えたから
って感じがする。まさにこれ>>571
582カオス:2010/02/02(火) 20:51:50 ID:x85U4Ft9P
原作自体は長いのにアニメ化きっかけに同人層がガバッと食いつく流れは
ハガレンと一緒だな
583カオス:2010/02/02(火) 20:55:51 ID:N+TfXixT0
>>580
作者が他のシリーズも並行して書いてるからね
執筆スピード自体はすごく速いんだが

確かにハガレンと同じかもしれん
原作が微妙にマイナーなところが受けている理由な気がする
まだ誰にも荒らされてない畑というか
584カオス:2010/02/02(火) 20:57:04 ID:MmFuBf220
そして、微妙な知名度なあたりも
585カオス:2010/02/02(火) 21:02:55 ID:OnK4APuQ0
しかし175支部の人達が食いつかなければ
ここまで話題になることもなさそうな作品なのにw
これも先導になるのかな
586カオス:2010/02/02(火) 21:19:40 ID:nYmJejLR0
東方まではいかないけど
もし流行ったとしても
流行った後に、え?どんなアニメだっけ?から入りそうではあるw
587カオス:2010/02/02(火) 21:25:28 ID:SetsFI6P0
>>578
アニメ化前のラノベなんてドマイナージャンルだから
ラノベ読者は大多数が男性層で女性率低いしなー
2005年辺りからバーテンと情報屋の同盟あったみたいだから細々と萌えてた人はいたみたいだけど
588カオス:2010/02/02(火) 21:32:29 ID:BqnV58us0
成田がマイナーならハルヒなんて底辺だぞ
589カオス:2010/02/02(火) 21:42:34 ID:N+TfXixT0
ラノベ好きなら常識でも成田はマイナーたべ
ハルヒや馬鹿テスと原作売上比べても10分の1くらいだし
590カオス:2010/02/02(火) 21:43:33 ID:rnPRzGu50
>>588
そうなん?
ハルヒだけがラノベで異常だと思ってた
591カオス:2010/02/02(火) 21:46:52 ID:TxtpIz1Y0
>>589
デュラララはラノベ好きなら常識っていうほどでもない
592カオス:2010/02/02(火) 21:55:19 ID:r7nhJip60
自分みたいにラノベまったく読まんけど
アニメ化した馬鹿ノがそこそこ話題になったから
その流れで存在自体は知ってるって層はそこそこいるかもな
馬鹿テスは逆に全然知らんかったけど
593カオス:2010/02/02(火) 21:57:50 ID:ASUOBg7u0
馬鹿テスはアニメオリジナル話がいまいち
原作通りにいけばまだ萌えられたんだが
量産型萌えアニメみたいになっとる
594カオス:2010/02/02(火) 22:05:32 ID:yLADyHyC0
馬鹿テスは原作はヒロインズとの絡みもあるが
男キャラ同士でつるんでる部分がかなり多いからな

DRRは原作から入った人とアニメというよりピクシブからの人で
摩擦起きそうな気がする
595カオス:2010/02/02(火) 22:11:42 ID:ip7XgsjF0
596カオス:2010/02/02(火) 22:12:16 ID:x85U4Ft9P
男性向けだと今期は何が人気なんだ?
597カオス:2010/02/02(火) 22:18:33 ID:QFX2KPV+0
花丸幼稚園かな
598カオス:2010/02/02(火) 22:19:04 ID:WYr/MV3c0
レールガンとか?
これもラノベだね
599カオス:2010/02/03(水) 00:20:23 ID:8pCNW1r10
DRRは人気カプが一組しかないから、春日とかを参考にするとせいぜいサークル数は100半ば位かな。
しかし、サークル数そのものより、
夏ミケは小説で申し込む奴とアニメで申し込む奴で日付が分断されると思われることのほうが心配だな。
冬以降は小説に誘導がつくと思うが。
600カオス:2010/02/03(水) 00:35:31 ID:w5yQ+tFr0
2組じゃないの?
金黒と黒金が拮抗してるらしいし
601カオス:2010/02/03(水) 00:41:08 ID:rpBNT+4H0
まだ4話しか放送してないし、せっかくの群像劇だから他にも2〜3組くらい盛り上がればいいなあ
色々あったほうが一つのジャンルとして面白いし
602カオス:2010/02/03(水) 00:45:14 ID:r6lLgofo0
しかし個人的にはソラヲトがどうなるかちょっと気になる 
後半で化けそうな気がするんだが結局化けないで終わりそうな気も
603カオス:2010/02/03(水) 01:04:13 ID:xikvJBWO0
>>602
けいおんパクパクのあれが化けるとかないかから大丈夫
604カオス:2010/02/03(水) 01:06:33 ID:J7X8ONkL0
DRRは、ピクシブでは人気あるけど絵師のみの人気じゃ
ちょっとわからんな。
字書きとかってどうなんだろうか?
605カオス:2010/02/03(水) 01:11:54 ID:ov3B3SBd0
>>600
ピク見た感じだと3組 静臨と臨静と臨帝
DRRのキーキャラは臨也かね
606カオス:2010/02/03(水) 01:37:25 ID:SpPdfB3n0
無理矢理キーキャラ作るのは苦手な流れだが
本作る側的にはキーは静雄のほうになるんじゃないのかね
607カオス:2010/02/03(水) 03:59:19 ID:5TlvnSVL0
>>605−606
キーキャラというよりも最早キーコンビ状態だからな>池袋最強&情報屋
この二人セットでガンガン知名度上げてってる状態
人気の出方も違う意味で出てるから面白いな
最強はモテモテでかつチートな愛されキャラとして
情報屋はチートだけどネタ的な仲間はずれキャラとして
ヴィジュアルもだけどこの辺りの設定上コントラストが強いから人気も出たんだろうな
608カオス:2010/02/03(水) 04:20:21 ID:Mizxk4xp0
DRRR急に来たから見てみたけど1話2話退屈すぎびびった
人気の2人ってほぼ3話の一瞬だけしか出てないじゃん
あの1シーンでこんだけ祭りになるのスゲー
それだけ他に何も流行が無いって証か
609カオス:2010/02/03(水) 05:51:45 ID:vtbe7yfy0
退屈っていうかまさに厨二な雰囲気だけっていうか
でも好きな人にはたまらなく好きな流れだろう

個人的にはキャラ萌えはするけど話にはついていけない
だから今のところ原作にも手を伸ばそうとまでは思えないが
春にちょっと本を探して見て
素材をうまく料理できる人がいるようなら
とりあえず買専サブジャンルとして乗っかりたいと思っている
610カオス:2010/02/03(水) 05:58:54 ID:rW562axE0
キャラ人気はもちろんあるだろうけど
流行が停滞してる飢餓感と175組が萌えとは別に注目度が先走ってる感じも
上でいうようにどんなサークルがどんなやり方するかかもね
食いつぶされずそこそこ長生きするとよいが>DRR
611カオス:2010/02/03(水) 07:29:56 ID:1xdhjGhOP
下手もアニメの出来はあまりいいとは言えないが料理人が多かったから
あんなに盛り上がったしな
drrrもアニメや支部をきっかけに原作読んでハマる人も多いだろう
小説やdvdの売り上げもグイグイ伸ばしてるみたいだし
612カオス:2010/02/03(水) 07:36:16 ID:5TlvnSVL0
中の人人気は流行にあんま関係ないというが
バーテンと情報屋の中の人はこの人たち自体生ものコードで人気あるんだよね
DGSとかいうやつのファンも巻き込んでいる感じ>戦争コンビ
613カオス:2010/02/03(水) 07:40:48 ID:dz/2Mfgq0
さて1ヶ月後のDRRR人気が楽しみだな
614カオス:2010/02/03(水) 09:41:57 ID:wG/yhvGT0
DRRRは描きたい欲求はよく見かけるけど
買いまくりたい飢えてるってのを見ない気がする
615カオス:2010/02/03(水) 09:45:10 ID:T7PMS2aa0
>>588-590
印象で語るとズレがあるよ
このラノ(笑)順位、両作品アニメ化前の2004年版

作品部門
1位春日
5位馬鹿騒ぎ
女性部門 同率3位長門/春日
カップル部門 1位馬鹿騒ぎバカップル

受賞歴
2002電撃小説大賞/金賞/馬鹿騒ぎ
2003角川スニーカー大賞/大賞/春日

ちなみにデュラは作品部門2004年12位、2006年15位、2009年27位
2009年1位が馬鹿テス
616カオス:2010/02/03(水) 10:01:15 ID:ytlnMhVP0
>>614
描きたいって人、そんなに多いのか
幸見ると、どの幸でも登録サイトが100以下で
支部でいわれてる程の盛り上がりではなさそうな印象を受けたよ

支部で満足してるからサイトは作らない
でも本は出すよーって人が多いジャンルになるんだろうか
617カオス:2010/02/03(水) 10:13:34 ID:gukapihc0
>支部で満足してるからサイトは作らない
・本も出さない。渋で満足
・本も出すけどイラストメインなんで薄い

って感じになるんではないかと予想。
175壁が揃ってペラ本出して、その中にいい本が数揃ってれば
海鮮の足並みも揃ってくるんじゃ?
ただ小説ジャンルはがっつり小説本が出にくい気がするので
ジャンル寿命は長くないと思われ。
618カオス:2010/02/03(水) 10:14:18 ID:+CI1Ki7E0
>>612
元々人気のある声優、セット人気のある声優を、
アニメでも対比キャラに使うよはよくあること。
種の☆石もネオロ間やさいゆーきの流れでセット人気があった。

ただし、その声オタも結局面白そうなアニメとか金かかってそうなアニメとかにしか
ついてこないから、中の人オタの事まで考えなくていいと思うよ。
619カオス:2010/02/03(水) 10:29:59 ID:0mqVsplB0
>>617
>ただ小説ジャンルはがっつり小説本が出にくい
え?そうなの?
自分小説ジャンルの回線やってるけど、がっつり小説本たくさんあるけど
620カオス:2010/02/03(水) 10:59:07 ID:Q1Vq01Y+0
00みたいに食いつぶされそうな気がするな<DRR
そういえば人気の情報屋は00で茶の中の人だったな
621カオス:2010/02/03(水) 11:00:22 ID:amV1faxK0
>>617
>・本も出すけどイラストメインなんで薄い
多分こうなんだろうなという気がして自分は本を買いに行くまではしないな
622カオス:2010/02/03(水) 11:09:21 ID:dDMx5/R70
デラはまだアニメ4話目なんだよな
アニメと原作じゃ展開が違ったりオリジ要素が結構入ってるが
夏目馬鹿騒ぎスタッフだからクオリティ的な不安もないし
今後おいしい改変でもあると違うかもしれん
623カオス:2010/02/03(水) 11:13:13 ID:K6A7Qnz90
成田ファンとしてはこれで知名度上がって他の作品も含めて人気出て欲しいけどね
馬鹿は1クールでしかも人気ある葡萄酒は地上波ではほとんど血まみれで顔分からないわ
解体屋に関しては登場はDVD版だけだわでライト層が食いつく前に終わっちゃった感じだから
624カオス:2010/02/03(水) 11:13:31 ID:NuDnOQmM0
情報屋は紫の中の人
DRRRのサーチとかあるが、これと言って増えてる様子はまだない
支部じゃ見たことないけど書いてみましたって人もいるようだし、
やっぱりもう少し様子見が必要だろね
625カオス:2010/02/03(水) 11:34:46 ID:v5t/xjG00
成田作品は馬鹿ーノの一巻、二巻を読んだことあるけど、キャラも話も薄かった
駄目駄目ってわけじゃないけど、キャッチーさが足りないというか
デララもこんな感じならプチレベルも無理だと思う
626カオス:2010/02/03(水) 11:59:27 ID:dz/2Mfgq0
>>620
00には一応癌ブランドがあったからなぁ
ガチノマで死亡するあたりも同じになるのかな
627カオス:2010/02/03(水) 12:03:07 ID:tBffUln10
DRRは愛盾の二の舞になりそうなイマゲ
仕掛け人が渋で必死に175集めて大ジャンル作ろうとしているような
628カオス:2010/02/03(水) 12:06:33 ID:dDMx5/R70
仕掛け人ってなんぞ
629カオス:2010/02/03(水) 12:35:04 ID:dz/2Mfgq0
仕掛け人がいるかどうかはよーわからんけど
オンとオフの乖離を感じるかもしれんな
630カオス:2010/02/03(水) 12:41:29 ID:Mjj4NCMt0
オンとオフの乖離って世代間の乖離かなって気がする
631カオス:2010/02/03(水) 12:46:48 ID:hWsYc7VL0
オンオフっつーかイラスト一枚くらいなら書くけど本まではいかないレベルだろ
632カオス:2010/02/03(水) 13:27:43 ID:ztDXG+EE0
支部で、でらら描いている層は老いも若きもって幹事だが
知り合いで閲覧数がどのくらい既存ジャンルに比べてのびるか
描いてみたって人もいるし、
似たような動機の人がまだまだいそうw
アニメ見てなくても資料が支部絵でも描けそうだもんね

633カオス:2010/02/03(水) 13:51:34 ID:HPlRki0o0
「おいしい改変」に期待してるあたりなんか微妙なんだが
原作燃料は無いのかい
634カオス:2010/02/03(水) 13:56:45 ID:HPlRki0o0
ピクシブはDRRRに補正かかったらしいな
すぐ補正されちゃうんだね
635カオス:2010/02/03(水) 13:58:46 ID:DLSMXptS0
>>633
普通なら原作にまず燃料を求めるよな…
636カオス:2010/02/03(水) 14:03:04 ID:pAYbWw2s0
175なのにまずわざわざ金使って原作とか買わないだろ
637カオス:2010/02/03(水) 14:04:17 ID:hWsYc7VL0
マリ見てあたりで感覚崩壊してるかもしらんが
普通のラノベは1年に1冊出るか出ないかだぞ
638カオス:2010/02/03(水) 14:05:18 ID:O7/eCu2CO
>>633
アニメと支部だけで情報屋にはまった層は
原作読んだら幻滅すると思う…
639カオス:2010/02/03(水) 14:05:39 ID:skrGAkp10
普通の人気ラノベは1年に3冊は出るよ
ハルヒとかフルメタが例外なだけ
640カオス:2010/02/03(水) 14:07:27 ID:0mqVsplB0
>>637
いやいやいや
それ普通じゃない
641カオス:2010/02/03(水) 14:07:41 ID:mZ6AE+JgP
原作は情報屋がバーテン陥れようとしたりしてそれぞれの会話とか心情のなかに出てくるけど
実は遭遇して喋ったのは2巻以降ない
まあどの巻でも意識し合ってるからまったくの燃料なしではないかな
642カオス:2010/02/03(水) 14:10:39 ID:dDMx5/R70
>>633
改変というか、おいしいエピが追加されたらって意味で書いた
アニメは、原作内容+オリジナル要素をくっつけた感じの掘り下げ方をしてるから
>>641の言うとおり、二人の直接的な絡みが増えるとかね
643カオス:2010/02/03(水) 14:11:56 ID:7JBJAYIG0
ノマ万歳の原作から燃料くみ取るのは厳しくね?
情報屋×主人公なんてやろうものなら大変なことに<drrrkaosu
644カオス:2010/02/03(水) 14:15:52 ID:Glo4L3ju0
主人公って首ナシライダーって人?
645カオス:2010/02/03(水) 14:50:33 ID:dz/2Mfgq0
同じノマ万歳でもハルヒは男2人しかいねぇって束縛があるしな…
まぁ関係も悪くない
646カオス:2010/02/03(水) 15:43:54 ID:ztDXG+EE0
補正かかってるか?支部
647華悪崇:2010/02/03(水) 15:54:38 ID:LzJBanoL0
情報屋とバーテンの直接的な絡みなんて一巻にちょっとしかないのになあ
支部で「これからこの二人毎回殴り合うんですよね!そうなんですよね!」ってなってる人らみてると
なんか申し訳ない気分になるわ
悔しいけど、この人気は今だけだと思うよ…
648カオス:2010/02/03(水) 15:59:54 ID:7JBJAYIG0
>>644
そうだよ
タイトルも、彼女の名前からだし
649カオス:2010/02/03(水) 16:06:00 ID:skrGAkp10
>>647
逆にいえばアニメでよく絡むようになれば祭りになるんじゃね?
650カオス:2010/02/03(水) 16:06:12 ID:7JBJAYIG0
>>648追加
>>643訂正する
情報屋×主人公じゃなくて、情報屋×帝だった

主人公は首なしライダー
ホモカプにすると痛い目見る可能性があるのが、情報屋×帝だ…
バイクに轢かれて逝ってくる
651カオス:2010/02/03(水) 16:10:36 ID:73qa37dQ0
アニメのオリジナルな絡みに期待か>DRR
プチでも良いからとりあえず何か新しい流行が来て欲しいぜ
経済から萌まで不況すぎるよ
652カオス:2010/02/03(水) 16:11:21 ID:+CI1Ki7E0
>>647
支部見てるとどうにもそんな気になるよな
妄想、捏造というのだろうか、それが先走ってる雰囲気
653カオス:2010/02/03(水) 16:32:37 ID:IfWi9M4a0
>652
だがその勢いだけでミケに申し込む人もいるだろう。

>648
え?主人公女なの?
654カオス:2010/02/03(水) 16:39:22 ID:zQ09FrLH0
支部で妄想先走らせてる中には
そもそもオフで同人をするという発想がな層が多数含まれてると思うよ
あと回線が付いてくるかどうかも問題
書き手は自分の妄想で発電できても回線は原作に萎えるとすぐ離れる
655カオス:2010/02/03(水) 16:51:04 ID:1M2a268H0
>>653
首無しライダーは女だよ、群像劇なので主人公の一人的な扱いだけど
1巻で闇医者とくっついちゃってそれ以降はバカップルだから
そのあとの人間関係もノマ視点ですらつまんないんだよね
医者も便利な救急箱みたいな感じになるし
656カオス:2010/02/03(水) 17:02:23 ID:HPlRki0o0
ニアホモの狙いすぎ作品よりも
ノマだらけのなかのちょっとした燃料で燃え上がるほうが楽しいのかもね
657カオス:2010/02/03(水) 17:06:51 ID:+NBat55p0
>>656
そういう意見の人と最近は狙った方が受ける!ていう意見の人がいるね
どっちの意見が多いのかはここで話し合ってもまとまる事はないと思うけど
658カオス:2010/02/03(水) 17:09:06 ID:mZEn2HVEP
春日なんかは狙って成功したタイプだよね
659カオス:2010/02/03(水) 17:12:44 ID:reiikXoN0
アニメの時点ではどこが狙ってんのかさっぱりよくわかんなかったが
同人が流行りだしてから媚びてるなーとは思う>春日
660カオス:2010/02/03(水) 17:24:26 ID:sKvNNjdL0
そこそこ高い年齢層=非ホモの中の少ない接点から妄想膨らませるのが好き
若い人=生まれた時からBLものがたくさん存在してるから狙った作品の方が受ける

って前にどっかのスレで言われててなるほどと思った
でも全員があてはまるわけじゃないしね
というより単に昔は今よりホモ的に狙った作品が圧倒的に少なかっただけかも
661カオス:2010/02/03(水) 17:24:46 ID:Q2CcTqbV0
>>657
その辺はカプやキャラと同じ、個人の嗜好の問題になっちゃうもんね
ちなみに自分は商業BLより大河ドラマとかの方が萌える性質です
662カオス:2010/02/03(水) 17:25:19 ID:dz/2Mfgq0
DRRRに人頑張ってるね
頑張る事は良い事だと思う
663カオス:2010/02/03(水) 17:26:14 ID:dz/2Mfgq0
>>658
春日よりも義明日だろう
研究して作ってる
春日は結局原作モノだしさ
664カオス:2010/02/03(水) 17:29:36 ID:+CI1Ki7E0
>>659
原作と比べて、になるが
子がキョ見てたりする原作にないシーンがアニメではあったりしてる
665カオス:2010/02/03(水) 17:30:57 ID:KWk8hWSgO
DRRRも狙っていくのかな?
666カオス:2010/02/03(水) 17:31:27 ID:EgrpjTrE0
ノマでも相思相愛っぽいけどはっきりしないとか
→が一方通行とかノマが霞むくらい友情が異常とかならセーフなんだけど
ガッツリラブラブだと流石に二次創作しにくいな
667カオス:2010/02/03(水) 17:31:56 ID:zGC5BW580
>>658
春日は典型的男性向けハーレム世界で
当初は腐の客なんか全く眼中になかったと思う。
MADで勝手に腐の客がついたのを見て、
商売気を出しただけだろう。

何度かスレでも言われてるけど
矢印が女の子に向かず、主人公に向いているような
小泉みたいなイケメンキャラは、ハーレムを崩される心配がなく
主人公マンセーしてくれる、男オタにとっても都合がいい存在なんだよ。

そして、女オタにもホモ妄想要員として大活躍。
絵羽の薫がまさにこのポジションのキャラだった。
668カオス:2010/02/03(水) 17:37:14 ID:zGC5BW580
>>660
一応、古くは神火星(アニメ版)とか
無茶苦茶狙ってその通りに受けた作品も存在する。

若い頃からBLがあったかどうかとかは
あんまり関係ない気もする。

如何にもなニアホモで萌えるなんてガキっぽいという空気もあれば
全くのノーマル世界を無理矢理ホモ改変するのは如何なものかという空気もある

結局は個人の趣味というか、ツボにはまるかどうかだ。
669カオス:2010/02/03(水) 17:39:37 ID:zQ09FrLH0
ハーレム物はホモ臭い狙った演出があったとしても
あくまで本来のターゲットは男性だから腐向け作品じゃないもんっていう予防線と同時に
男女一対一のガチノマ成立もないっていう安心感もあるんだよな
ガチノマが乱立する作品はやっぱ茨の道だよ
670カオス:2010/02/03(水) 17:39:55 ID:v/3MaXCg0
>>667
>矢印が女の子に向かず、主人公に向いているような

古泉は春日が好き=矢印が女の子に向いてるけど…
671カオス:2010/02/03(水) 17:44:16 ID:mZEn2HVEP
それは改変世界の話だから本編の世界では確定してないよ
仮に春日が好きでも身を引いてるし
あんまり関係ないんじゃないかな
672カオス:2010/02/03(水) 18:18:58 ID:oX2+F6VCP
春日は確かスタッフに腐がいてちょっと狙ってみました的な事は言ってたような
小泉がじっと主人公を見つめてる→実はほくろ毛が
とかネタっぽいやつだけど
673カオス:2010/02/03(水) 18:33:13 ID:x+Yx7vsU0
谷川とスタッフの雑誌インタで腐狙い発言を読んだ覚えがあるな
674カオス:2010/02/03(水) 22:58:34 ID:K6A7Qnz90
小泉のキャラソンは新しく出た方も歌詞がキョン宛てだってどっかで聞いたな
春日に関してはアニメと原作どっちが燃料として大きいのか分からないけど
全然新刊出てないからなぁ、映画も長戸メインだし燃料にならなそう
675カオス:2010/02/03(水) 23:04:14 ID:HPlRki0o0
もともと捏造燃料で盛り上がったタイプだから
原作燃料はそんなにいらないのかもしれん
元より男子向けの作品だし
676カオス:2010/02/04(木) 00:18:15 ID:j1tZSetN0
キョン=シンジ
ハルヒ=アスカ
長門=綾波
古泉=カヲル
みくる=いらない子

なので古泉=ホモは原作ネタなのだが
677カオス:2010/02/04(木) 00:49:17 ID:0+WY/Ltr0
庭球以降ぱっとしたジャンルが来ないし
次はいつ来るんだって感じで待ってる層が多いと思うけど
最近実はもうああいう形でオフのジャンル隆盛は起こらない時代に
突入してしまったんじゃないかと思うようになった

SWだのDRRだのにあっさり飛びつける層っていうのは
言い換えれば、庭球以前の一大ジャンルをあまり経験していない層というか
これからのジャンルというのは瞬発&短期収束を繰り返すのが
デフォになっていくのかもしれない

数年かけて腰を落ち着けてオフ活動…っていう形態は今後無理になっていくのかも
と最近思うようになって来た
待ってれば新ジャンルが来るかっていうと…もうああいう祭りは来ない気がする
678カオス:2010/02/04(木) 01:33:19 ID:R8rWhWzB0
>>677
再生も下手も十分大ジャンルだったと思うけど
庭球とか昔の首相翼のように
同人者も一般人も日本中がその作品に沸いて
どこもかしこもイベントだらけって言うのを言いたいなら
そりゃ無理だとは思うが…
679カオス:2010/02/04(木) 01:40:10 ID:lij5VSzi0
自分の周りではト○ーパー位から同人を初めて、
マイナージャンルで長くオフをやってた人たちが
結構DRRオフ準備を始めてる。

逆に支部に入ってないような人たちが多い。
WJ系や下手とかの流行ジャンルには飛びつきたくなかったって層で、
DRRはまだあまり開拓されてないから、
プチやるなら今から入ろうかなって思ってるみたいだ。

春はもちろん間に合わないし、スパコミや夏も現ジャンルの在庫があるから
DRRで参加はどうしようって悩んでるってのも多かったので、
そういう層も本格参入は今後の動向次第かもね。
680カオス:2010/02/04(木) 01:55:43 ID:P2z3o1xi0
>677
それははっきり言えば海鮮によると思う
しかし数回のイベントでライトな本何冊か買って満足するような海鮮ばかりになるとは
正直思えないんだよな
むしろ安定して買い支えるジャンル者さえいれば
移動なんて面倒くさいこと、サクルだって本音ではしたがらないんじゃね?

ところでまだ上昇期の下手はおいとくとして
そこそこ息の長くなってきた再生、吟、場皿、振り、春日辺りってどうなん?
ごん厚小説がバリバリ売れたりとかするジャンルになってる(た)?
681かおす:2010/02/04(木) 02:32:56 ID:aXgoZIGV0
ト○ーパーって流行ジャンルだったんじゃn
682カオス:2010/02/04(木) 02:39:10 ID:ft95mp/r0
つか、今までとルーパーやってて今DRRに参入とか
そんな自分近所限定のレアケースを語られても…

>>677
1000越えの大ジャンルが二つ成り立っている今は
言うほど不況でもないと思うが。
男性向けでは東方という一大ジャンルも隆盛だし。

唾差バブルを経験した人は、アレ以上の流行はない!と思うし
庭球バブルを経験した人は、アレ以上の流行はない!と
思うかも知れないし、実際エポックメイキングな流行だったと思うが
当たり前のように新しい大流行は起こるだろう。
683カオス:2010/02/04(木) 02:39:15 ID:lij5VSzi0
>681
言葉が足りなくてごめん。
ト○ーパーが流行した時期位から同人を始めたような世代で、
今はマイナージャンルのオフを10年〜5年やってる人たちって言いたかったんだ。
684カオス:2010/02/04(木) 02:44:17 ID:aSCa5OrJ0
不景気で兼業同人の人も本業の仕事の収入減ってる人は増えてるだろうし
同人のほうでもしっかり利益得ようと考える人が増えそうだな
685カオス:2010/02/04(木) 02:55:22 ID:ft95mp/r0
>>682
自己レスすまん。今Wikiで確認したら、
再生が1000越えてた時は、下手は1000越えておらず、
下手が1000越えてる今は、再生は1000切ってるんだな。
同時に1000越えジャンルは並び立ってなかった。
コミケでSP1000を越えるってのは、なかなか大変なことなんだな。

ところで
02年 庭球
04年 金岡
06年 再生
08年 下手
と丁度二年おきに1000越えジャンルが出現するのが面白い。
次は10年に期待できるか。
686カオス:2010/02/04(木) 04:06:28 ID:6IOF9iak0
これだって作品が出るのもそうだけど大半の人の
情熱が2年以上持たないってのが大きそう
まさに自分のサイクルだ<2年
687カオス:2010/02/04(木) 04:30:21 ID:Tm8ZyVPU0
デュラ人気だけどボク的にはないかな。
原作がつまんないし、若年層好きそな雰囲気でもない。
よさげなカプも24コンビ1組しかない。木田萌えしても相手がいない。
キャラデザもオサレではあるが、既視感ありありでツマンナイ。
このザンルから冷めたオーラを感じるのだよ。
688カオス:2010/02/04(木) 04:53:51 ID:ejmc5vsD0
>丁度二年おきに1000越えジャンルが出現する
おお知らなかった 面白い傾向だな
10年なんかくるだろうか
689カオス:2010/02/04(木) 08:21:21 ID:86nmF5oYP
>>687
お前さんがそうでも世間は違うだろ
690カオス:2010/02/04(木) 08:31:17 ID:9grlcUvi0
>>677
>これからのジャンルというのは瞬発&短期収束を繰り返すのが
>デフォになっていくのかもしれない

同人界でのスラ団ブームが終息した頃に同じようなことを言ってた知人がいけど
その後も結局庭球も来たし下手も来た
椅子や具みたいに活動期間が長く続くジャンルも来た

だから最近の状況だけ見て、もう今後は出ないって悲観するもんでもないと思う
一大ムーブメントを起こす作品なんて、元々そうぽんぽん出るもんじゃないし
691カオス:2010/02/04(木) 10:45:04 ID:RuDOVrI70
とりあえず春込みあたりでどれだけDRRRのスペ数あるか楽しみだな
692カオス:2010/02/04(木) 11:17:54 ID:FRE8xaMb0
オリコン2010年02月08日付 文庫 (2010/01/25〜1/31)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
*3位 *2位 *2回 *31,371部 *70,316部 10/01/21 *11日 ゼロの使い魔 18 滅亡の精霊石
*7位 39位 *3回 *13,186部 *45,804部 04/04/08 679日 デュラララ!!
11位 --位 *1回 *11,570部 *11,570部 10/01/27 **5日 破妖の剣外伝 紅琥珀
14位 11位 *2回 *11,272部 *28,469部 10/01/21 *11日 聖剣の刀鍛冶 8
15位 23位 *4回 *10,882部 121,404部 07/01/27 679日 バカとテストと召喚獣
18位 --位 *1回 *10,668部 *10,668部 10/01/29 **3日 レンタルマギカ 銀の騎士と魔法使い
19位 --位 *1回 *10,512部 *30,347部 05/03/08 679日 デュラララ!!×2
22位 --位 *1回 **9,906部 **9,906部 10/01/29 **3日 身代わり伯爵の誓約
23位 33位 *3回 **9,872部 100,324部 07/01/27 679日 バカとテストと召喚獣 2
25位 30位 *5回 **9,543部 132,832部 09/12/25 *38日 バカとテストと召喚獣 7
26位 37位 *3回 **9,107部 *91,715部 07/08/29 679日 バカとテストと召喚獣 3

やっぱこれ腐女子だけが買ってるだろDRRR
pixivがあの二人に占領されてから原作の売上が急激に上昇した
693カオス:2010/02/04(木) 11:21:30 ID:HMCjG5cp0
買うのが腐女子だろうがキモオタだろうが、商業誌は売れればいいわけで
というか、商業売り上げはスレチだから
694カオス:2010/02/04(木) 11:21:34 ID:HiiCYZeG0
>>680
その中で小説が売れてるのは春日しかないな
なぜか小説は
生、半生、アニメ、原作小説ジャンルでしか売れない

今一番小説を売ってるのは義明日じゃないか?
天井的には種とどっちが大きいか判らないけど
種は固定小説壁がいるから
695カオス:2010/02/04(木) 11:37:55 ID:j1tZSetN0
>>692
どう見てもバカテス>デュラじゃねえか
696カオス:2010/02/04(木) 11:42:53 ID:FRE8xaMb0
>>695
今はそうでもそのうち追い抜くだろ
馬鹿は1クールだけどDRRRは2クールだぜ
697カオス:2010/02/04(木) 11:44:55 ID:Yjsmqqec0
普通にアニメ効果だと思うが・・・
698カオス:2010/02/04(木) 11:54:37 ID:aJnFTDkD0
2クールアニメとか放映終わればすぐ終息だよ
699カオス:2010/02/04(木) 11:55:36 ID:Bfdl4OUe0
>>694
具と椅子が出る前はスラ団の小説の強さが語り草だっだぞ
飛翔の小説が弱くなったと言われるのは庭球以降だ
700カオス:2010/02/04(木) 12:31:34 ID:clqavOBk0
最近の飛翔は小説弱いね
吟も小説単独壁いなかったような
701カオス:2010/02/04(木) 12:39:52 ID:HiiCYZeG0
小説の強かった飛翔は
某漫画くらいしか思い出せないなぁ…
702名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/04(木) 12:44:03 ID:MPdliG200
>>692
しつこいな君
548 名前:カオス[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 12:07:39 ID:UatNKbIb0
DRRRの原作もの凄い伸びてるわけだけどこれは本格的にくるという前兆でおk?
萌えキャラが出ないわけだから買ってるのはほぼ女だと思うが

551 名前:カオス[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 12:41:14 ID:UatNKbIb0
主人公が俺TUEEE
バトル、技がかっこいい
ロボットが出る
萌えキャラがたくさん

どれもDRRRは満たしてないから男が買う要素なんて皆無

558 名前:カオス[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 13:36:12 ID:UatNKbIb0
あれだけの規模を誇っていた支部下手を消し去るレベルだからな支部DRRR

577 名前:カオス[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 20:43:23 ID:UatNKbIb0
この二人に人気あるのは前からわかってたんだし色々絡ませるでしょ
703カオス:2010/02/04(木) 12:57:43 ID:HiiCYZeG0
それだけ宣伝に必死なんでしょう
ここで宣伝しても流行は作れないと思うけど
704カオス:2010/02/04(木) 13:23:07 ID:0+WY/Ltr0
DRRR原作知らないけどあの二人の絡みが
今後アニメで大して無いなら
3話のみの祭りでこのまま収束する事もありそう
705カオス:2010/02/04(木) 13:39:55 ID:s26Akre10
再生って小説弱いの?
小説壁がいるイメージだったんだけど
706カオス:2010/02/04(木) 13:41:59 ID:A0XCjJBL0
再生は小説壁いるし小説商業アンソロまで出てた
707カオス:2010/02/04(木) 13:43:42 ID:HiiCYZeG0
いるけど…全体からみたら弱いな>再生小説
708カオス:2010/02/04(木) 13:45:08 ID:u2jXaGrf0
売れてるっていうのも中の人にならないとわからないし
比べる対象によっても違うだろうからなあ
709カオス:2010/02/04(木) 13:51:55 ID:j1tZSetN0
710カオス:2010/02/04(木) 14:18:39 ID:LvewohwH0
島中含めての話でいえば
小説が売れてて小説サークルが年々増えてるのは儀明日の白黒だな
漫画は頭打ちで減傾向だが小説サークルは逆に増傾向
このままいくと漫画より小説サークルのが多くなるな
711カオス:2010/02/04(木) 14:19:39 ID:4TyMVfKJ0
自分は再生の漫画書き手だが
今は買いに行くのは小説だけになってる
漫画は乱立しまくってるアンソロでお腹一杯になれるからな…
712カオス:2010/02/04(木) 14:21:07 ID:W6ZsJi7oO
ジャンルが衰退すると小説が増えるのかな
713カオス:2010/02/04(木) 14:27:57 ID:Yjsmqqec0
衰退というより成熟じゃないかという印象
同じページ数でも漫画より小説のほうが話つめこめるし
最近は二次長編作品というと小説のほうが多い気がするな
漫画でガッツリ長編とかあんまり見かけない
714カオス:2010/02/04(木) 15:33:58 ID:ug4fsmaV0
ジャンル開始は小ネタ1ページ漫画ばっかり20ページみたいな
書き手も買い手も間口が広い漫画本が売れるけど
人が増えれば同じネタ続出するし濃い内容が求められるから
長編漫画や小説が売れる感じ。
バレンタインとか季節ネタも、2年目以降になると一ひねりした
ボリュームある本でないと。他サークルとのネタ被り怖い。

長編小説サークルの出現は、腰据えて活動したい人が出てきたんだなって
指標になるところあるんじゃないかな。
715カオス:2010/02/04(木) 18:29:15 ID:HiiCYZeG0
そういえば
小説強いジャンルはバレンタイン本とか余り無いな
むしろジャンル独自のパラレルが流行ってる気がする
もちろん季節行事本もあるにはあるんだけど主流じゃない
ジャンルの中で流行のパラレル設定がいくつもあって
それらを選ばれてる感じだ
716カオス:2010/02/04(木) 18:49:54 ID:6IOF9iak0
例の2人原作絡まないって聞いたから期待しないで
DRRR原作読んでみたけど結構絡みあるじゃん
マンションまで行ってるしなにかと名前出し合うし

けど原作読んだ一部は主人公と黒髪に流れそうではある
717カオス:2010/02/04(木) 18:59:46 ID:ileP1XuN0
アニメと渋のランキングちらっと見た感じだと
総受け好きはあの田舎から出てきた子に流れるかなとは思った
718カオス:2010/02/04(木) 19:01:54 ID:L3SiNfrl0
>>716
上でも直接会話は少ないけど意識し合ってるとは出てるぞ
あと主人公は首なしって突っ込むのもめんどくさくなってきたなw
719カオス:2010/02/04(木) 19:09:46 ID:sTDZpvJZ0
アニメしか見てないけど
情報屋がその子のこと前から知ってるようだったり
情報gtして楽しそうにスキップしてたり
思わせぶりな雰囲気が主人公受け層にうけそうだとは思った
主人公ではないけど視聴者視点キャラっぽいから
720カオス:2010/02/04(木) 19:14:51 ID:6IOF9iak0
竜ヶ峰帝人って名前からしてもう主人公としかw
OPの見せ方も首梨にはじまって首梨に終わるのに
なんだろうこの影の薄さは
721カオス:2010/02/04(木) 19:14:54 ID:Am4wtiDZ0
主役ポジ的な平凡黒髪は人気の犬猿どちらとも大して美味しい絡みないって聞いたけど…
ちゃんと会話するシーンとかあるのか?
722カオス:2010/02/04(木) 19:20:42 ID:EzmdhlBW0
>>721
かなり致命的なネタバレなのでwikiを見たほうがいい
723カオス:2010/02/04(木) 19:22:13 ID:PuOWU0L4P
>>721
バーテンとはあんまりないけど黒髪となら多い
あと原作に後輩出てくるけどアニメではその巻までやらなさそうだな
ノマフラグも今のとこ片思いで女も人を好きになれないって言ってるから無視できる人は出来るかも
724カオス:2010/02/04(木) 20:39:25 ID:86nmF5oYP
御門はアニメから入った主人公総受け厨が「気弱ツッコミ系」ってだけで安易に食いついてるが
原作読んだらとんでもないキャラだしな
大体人気出るカプって性格的に陰陽くっきり分かれたものが多いが
虹作品の片方が片方に多大なる影響を及ぼしたり、病んだ精神を救ったりするという意味では
御門関連は料理すんのにかなり難易度高い
バーテンは解り易くヒーロー街道突き進んでるから陽サイドキャラ筆頭で人気でてるんだろうけど
725カオス:2010/02/04(木) 21:00:06 ID:adWBmUzK0
>「気弱ツッコミ系」ってだけで安易に食いついてるが
原作読んだらとんでもないキャラだしな

大体のキャラがそうなんだこれが
破壊魔キャラと認識されてるバーテンはどんどん良い人になるし情報屋はどんどん小物になる
しかもあの巨乳委員長もアレだし黒髪の親友、チャラ男同級生も…

要するに、DRは相当料理しにくい
726カオス:2010/02/04(木) 21:02:06 ID:4GysQACi0
なんか原作読みたくなってきたw
727カオス:2010/02/04(木) 21:16:36 ID:u2jXaGrf0
気弱ツッコミ系だけどやるときはやるって感じにしちゃえばえーんじゃねって
思ったんだけど、同人書く側はそうもいかないのか
原作既読で回線
728カオス:2010/02/04(木) 21:26:59 ID:Z7gGIJTf0
>>692
破妖の剣がまだ出てることに驚いた
729カオス:2010/02/04(木) 21:40:57 ID:UPdxLRc70
馬鹿テスはホモネタ満載だけどDRRRRと違い腐受けはイマイチだな
男性向けではどうなんだろ?
男の娘以外は暴力的だったり殺人料理だったりして女キャラのアクが悪い意味で強い感じはするが
730カオス:2010/02/04(木) 21:47:34 ID:/eeoJUXR0
DRRRは異常っぽいキャラはだんだんまともになり、普通っぽいキャラはどんどんキレキャラになる

>>728
まだ出てると言うより「また」出てるだな、どうせまた中断する
全盛期には同人もたまに見かけたね
731カオス:2010/02/04(木) 22:13:35 ID:HiiCYZeG0
キャラクターは病んでた方が人気ある事あるけど
それはカプ関係同士が原因で病んだ場合限定だよな
732カオス:2010/02/04(木) 22:14:49 ID:MPdliG200
ぶっ飛んだキャラは人気出るけどカプにするのは難しかったりするよな
上にもあったグラハムとか
733カオス:2010/02/04(木) 22:17:06 ID:HiiCYZeG0
ABというカプがあって
AはBが原因で病んだ
とかだったらスゲェ吸引力あるカプになるんだけどね
734カオス:2010/02/04(木) 22:19:48 ID:/AN/ik/10
>>732
ハムは進む道を間違えなければもっと人気は続いたと思うw
やっぱ映画化にあたって本編をないがしろにしたキャラ温存とかやめた方がいいよね
735カオス:2010/02/04(木) 22:20:43 ID:iUulL8UT0
ぶっ飛んだキャラとそれをサポートするキャラならそこまで難しくないけど
DRRRは全員ぶっ飛んでました、だからな
736カオス:2010/02/04(木) 22:21:40 ID:St4S/Jul0
>>734
キャラ温存とかじゃなくて、あれはミスター武士道とかやっちゃったのが一番痛かったんじゃないかなあ…
737カオス:2010/02/04(木) 22:27:43 ID:mJ1yh33c0
この流れを見てたらDRRRは00みたいになりそうな気がしてきた
初期に175が大量に食いつくも同人に優しくない展開が続いて
一気に失速、てことになりかねん
738カオス:2010/02/04(木) 22:35:44 ID:FRE8xaMb0
00と違って原作があるんだからそういう食い違いは起こらないよ
739カオス:2010/02/04(木) 22:38:31 ID:Iv2vjJ5q0
でも今支部で騒いでる連中の大半は原作読んでないだろう
アニメ見てるかどうかも怪しい気がw
そういう層が妙な期待を寄せすぎてる結果が現状だと思う
740カオス:2010/02/04(木) 22:44:37 ID:eTBVkS0Y0
すでに支部層(アニメだけの人も)と原作既読済みのカプ者とで既に食い違いが起きてるだろ
しょうがない流れだが
741カオス:2010/02/04(木) 22:46:05 ID:MPdliG200
>>738
その原作が同人に優しくない展開になるってこと
742カオス:2010/02/04(木) 22:46:51 ID:L3SiNfrl0
>>740
見切りスレでちょこちょこ見るな
743カオス:2010/02/04(木) 22:50:23 ID:MmC671ee0
庭球や再生も結構変人だらけだが流行したが
まあ常識人も混ざってるからな

つーか登場人物が全部変人て凄い作品だな>DRRR
744カオス:2010/02/04(木) 22:50:57 ID:5bG6DC9k0
それって、マイナーなものが急に注目されると
前から好きだったという信者が高尚ぶったり、
新規を馬鹿にしたりというよくある現象じゃないのw
745カオス:2010/02/04(木) 22:54:54 ID:eTBVkS0Y0
そういう人もいるだろうけど
支部見たときに原作厨じゃない自分すら何じゃこりゃって思ったから
微妙になって去る人は出ても仕方ないと思ったよ
支部行ったら目についちゃうしな
746カオス:2010/02/04(木) 23:01:15 ID:86nmF5oYP
その食い違いをネタにして楽しんでる面もあるしなぁ・・
支部の盛り上がり見て原作買って来ますた!!報告も多いし
リアルタイムで原作感想イラストあげてるのもいるし
少なくとも悪い意味での盛り上がり方ではないだろう

原作やアニメもバーテンと情報屋の喧嘩ばっかと思って実際見てガッカリする層が出そうというが
具の課か要るとかまったくの捏造カプが王道人気カプになったりする事例もあるからな
公式燃料云々よりもキャラ人気とかそれを持ち上げる虹作家のレベルが今後の明暗を分けると思う
747カオス:2010/02/04(木) 23:16:39 ID:TpKIgbJR0
とりあえず原作読んでないけど支部見てハマった層と、情報屋と池袋最強の外見だけ借りて
中身はテンプレネタ(情報屋が乙女だったり池袋最強が実は情報屋にぞっこんだったり)ばっかり層は
原作読んだりアニメの展開が自分たちにとっておいしくない展開だったりしたら
あっさり抜け出しそう

上にもあったけど、原作信者じゃない自分から見ても今の状況は、従来のファンはかわいそうだなーと思う
歩け門や否入れも歩んだ道だけど、ランキングとか見ると異常だし、数字スレにも早速わかりやすいのが湧いてるし
748カオス:2010/02/04(木) 23:24:51 ID:WJcvlfhU0
DRRにもっとカプの種類があればなあ
具の初期は案山子海豚だけじゃなく子供同士や大人子供カプも
多かったから捏造といってもそこまで目立たなかったけど
DRRは実質2人だけだしな
749カオス:2010/02/04(木) 23:25:23 ID:NWW/pHtX0
旧の方のアニメ化直後の鋼のみてーだな
750カオス:2010/02/04(木) 23:30:54 ID:x+bF+AtX0
作者が他作と世界共通してると公言済みなせいか既存ファンでも
デュラだけ読んでる派より原作者の小説の全部読んでる派が多い感じもするしね
そんな中で「誰と誰の絡みのある○巻だけ買う事にします」とか言ったら
そりゃ既存のファンからしたら良い気しないし追い出されるわな
751カオス:2010/02/04(木) 23:37:10 ID:MmC671ee0
コミックスなら話の流れは本誌で読んで
それこそ単行本だけ>誰と誰の絡みのある○巻だけ買う事にします
も可能だろうけど
雑誌連載も無いシリーズもののラノベの場合話がちんぷんかんぷんにならないか?

DRRRが続き物なのか、単巻で成り立ってるのか知らんが
752カオス:2010/02/04(木) 23:39:02 ID:eTBVkS0Y0
ちょっと気になったんだが
乙女受けって攻めとの体格差があるほうが流行りやすいとか
そういうのあるのかな
753カオス:2010/02/04(木) 23:40:23 ID:TpKIgbJR0
>>751
数字スレの奴は、目当ての巻は続き物だから話の流れがわからないよ?というレスに対して
「あらすじはネットで見たから大体わかります^^」と答えてた
その後の展開は言わずもがな
754カオス:2010/02/04(木) 23:41:32 ID:ldftwIMA0
>>752
なんじゃそら
そりゃ前からいたジャンル者がむかつくわ
755カオス:2010/02/04(木) 23:42:31 ID:5bG6DC9k0
つーか数字板のスレで誰それがどうしたという話題なんてどうでもいい
ここで話すことでもないだろ
756カオス:2010/02/04(木) 23:42:51 ID:ldftwIMA0
>>753
であった
すまんかった
757カオス:2010/02/04(木) 23:48:10 ID:MPdliG200
信者が高尚ぶったり新規を馬鹿にしたりとかいうレベルじゃないよな
何十巻もあるわけじゃないんだから全部読めばいいのに
それかアニメ待つか
758カオス:2010/02/04(木) 23:52:09 ID:M4SFJCuZ0
たまにいるよな、ネタバレ読んで全部読んだ気になったり
好きなところだけ読みたいって人とか。さっぱり理解できないが

ぶっ飛んでるキャラばかりと言われると癌翼を思い出す
759カオス :2010/02/04(木) 23:53:09 ID:I1DeYhKk0
>>747
同意
支部のランキングはちょっと異常だな 流石にアレは原作ファンも涙目にもなるだろうw
どう見ても原作を読んでいるとは思えない者が多数、しかし現時点までのアニメの内容で
この有様は一体…!?って戸惑いもするだろうw
物凄く偏った個人的な意見であるのは承知の上だけど、どうしても茶番な感が拭えない…
760カオス:2010/02/04(木) 23:55:35 ID:eJ1zI93d0
よくわからんけどDRRRは春日みたいにアニメだけ見て同人に入ると
あれっ思ってたのと結構違う…って感じになりそうなんだろうか
761カオス:2010/02/04(木) 23:56:40 ID:ft95mp/r0
下手とか誰しもが「来ねーだろw」とタカをくくってたものが伸び、
00で大敗したり、飛翔の次作品を狙って結局乗り遅れた175が
今度こそはとギラギラしてるように見える
何かもう、そういうのも包み隠さずになっているというか
762カオス:2010/02/04(木) 23:56:48 ID:HiiCYZeG0
>>749
一緒にするなよ…
763カオス:2010/02/04(木) 23:59:55 ID:NWW/pHtX0
>>762
間挟まっちゃてごめんな
原作とアニメ組に感覚差がひらきまくってそうな雰囲気に対してよ
764カオス:2010/02/05(金) 00:01:55 ID:86nmF5oYP
春日もアニメ放映時に古キョン古とかでピクシブ無双だったのか?
今主にDRRRを描いてる層は現(前)ジャンルが下手・忍玉・春日・再生・吟玉・00とかの
人が多いみたいだが
765カオス:2010/02/05(金) 00:03:22 ID:+x3gfHYz0
>>761
春日はそのギャップのあとに同人も原作に沿ってそのまま大きくなったけど
DRRの場合はどうなるだろうね
766カオス:2010/02/05(金) 00:03:43 ID:WIvZ2hcJ0
>>764
いや、このスレにいるくらいなら
春日が、アニメ放送当時は腐はスルーして
後からニコの腐MADがきっかけで腐女子に人気でたということは知ってるだろ?
767カオス:2010/02/05(金) 00:05:11 ID:SSTcJgcsP
>>761
『食い荒らしが始まったら便乗したくてウズウズ』な感じがする
支部を見てない身としては、流行ってるの?って感じだ。アニメ自体
そこまで話題になってないし
768カオス:2010/02/05(金) 00:05:43 ID:+FtMNfPG0
>>764
春日性転換が盛り上がった
769カオス:2010/02/05(金) 00:06:01 ID:uBqy0Wza0
>>764
ピクシブは最近のツール
770カオス:2010/02/05(金) 00:06:56 ID:uBqy0Wza0
>>768
そしてそれは同人での流行は一瞬で終った
春日自体は2006年からあるけどね
771カオス:2010/02/05(金) 00:08:50 ID:hjuXL8kz0
ピクシブとかツイッターとか若い子が入り浸る最新ツールで人気が爆発してる感じか
そういうの付いていけなくておばさんにはわからんわ
772カオス:2010/02/05(金) 00:09:00 ID:s71C5CjE0
総合するとデュラララは大流行しそうということか
773カオス:2010/02/05(金) 00:09:04 ID:0r1PSfS90
>>763
あれはアニメ組はアニメ組でちゃんと(というと変だが)アニメ版にハマってたような
気がするが、DRRRの流れはなんかそれすらなさそうな
774カオス:2010/02/05(金) 00:09:06 ID:3znoioQb0
春日のほうしか知らないけど、こっちは特にアニメと小説の乖離は感じなかったなけどな
壁があるとしたらアニメと小説という媒体の違いだと思った
DRRは見たことないけど内容そんなに乖離してんの?
775カオス:2010/02/05(金) 00:11:41 ID:y4Fdfq8L0
>>772
一瞬で終わるんじゃねって意見が多い気がする
半年程度だろう、みたいな
そこが実際どうなるか皆見守ってる状態じゃないだろうか
776カオス:2010/02/05(金) 00:13:36 ID:dCsfh0hmP
情報屋と池袋最強の人気がズバ抜けすぎてて
作品そのものよりも二人のキャラだけが認知度上げてる感じだ
変わった流行り方だな・・・
777カオス:2010/02/05(金) 00:14:29 ID:DVM65DHC0
>>764
下手・忍玉・春日・再生・吟玉・00

て…ほぼ現女性向け主力ジャンルからギラギラされてんのかww>デュラ
まぁ再生・吟玉辺りはもう長くていい加減飽きてきてる層いるだろうし
他のは燃料無くて飢えてるって事なのかね
778カオス:2010/02/05(金) 00:14:29 ID:ZAKIwLYk0
春日性転換が一番近いかもな ノリ的に
779カオス:2010/02/05(金) 00:14:54 ID:QJFpC1lp0
>>760
> アニメだけ見て同人に入る
シブで流行ってる意座乙女受けのテンプレが
同人誌作るようなタイプが本でやるとは思えないから大丈夫じゃないの
780カオス:2010/02/05(金) 00:16:08 ID:y4Fdfq8L0
>>777
つか、それ単純に母数が多いものばかりだから当たり前じゃね
ある一定のジャンル者が食いついてるんじゃなく
まんべんなく人気あるってだけなんじゃないかと
781カオス:2010/02/05(金) 00:16:44 ID:kLo9JX7/0
>>774
ピクシブで騒いでる人たちと、アニメ・原作が乖離してるって感じ
タグに「24時間戦争コンビ」ってのがあるけど、原作じゃ直接会ったのは一巻のみだし
782カオス:2010/02/05(金) 00:17:13 ID:s71C5CjE0
話では主人公総攻めの気配ありだとか
783カオス:2010/02/05(金) 00:17:38 ID:ZxmE13stP
>>776
人気人気ってどこが人気なんだ?
もう有名大手が移動でもしたの?
784カオス:2010/02/05(金) 00:22:12 ID:uBqy0Wza0
結局の所3月にならないと判らないよ
オンリーとかある訳じゃないし
785カオス:2010/02/05(金) 00:23:26 ID:YvfF3Rse0
春日の女性向け人気については、
ラノベにも目を通してるごく一部の腐女子が細々と活動

アニメ化で作品知名度一気にUP
男性向けでバブル。女性向けも、それなりに活性化

男性向けが沈静化した頃、動画サイトの最盛期と同調した
801系MADの隆盛と男子キャラソンのネタ性で女性向け人気がバブル

MADネタはオフではあまり定着せず、原作小説準拠の地味で息の長いジャンルへ←今ここ

DRRRの場合は、
原作者信者などごく一部の腐女子が細々と活動

アニメ化で一気に知名度UP。ピクシブのランキングを喧嘩コンビが独走状態
若年層のツールが動画サイトからピクシブに移行している時節柄、
にわかに注目を浴びる←今ここ

「こいつら原作読んでねーだろ」ってのは、春日の801MAD人気の頃にも良く言われてた。
「動画で盛り上がってる連中は、原作読んだらがっかりして離れるんじゃないの?」とも。
786カオス:2010/02/05(金) 00:23:26 ID:0r1PSfS90
どうも期待値ばかりが上がってて実体がない感じだな
作品の信者みたいな人はラ板にいるのかな
787カオス:2010/02/05(金) 00:24:14 ID:gHkSQnbJ0
>>781
DRRRって8巻くらい出てるんじゃなかったっけ?
それなのに1巻でしか接触無いのか?
じゃあ>>753の○巻だけ買いますというのは1巻だけって事なのか?
何か本当にストーリー置いてけぼりでキャラと犬猿の仲という設定だけが一人歩きしてるんだな
788カオス:2010/02/05(金) 00:26:23 ID:udQE8DMNP
日和の天国みたいな感じか
789カオス :2010/02/05(金) 00:27:09 ID:+Php/1/80
>>783
今んところ支部内で大盛り上がりしてる、厭離開催が決定した、
他ジャンルの日記なんかでDRRRがぼちぼち話題に上ってる…って、
その程度だな サイト数はまだ100にも満たない 
DRRRオンリーは50もないんじゃないか?
790カオス:2010/02/05(金) 00:29:07 ID:QJFpC1lp0
原作知らずに同人誌読んでキャラカプに嵌るっていうのはあったから
そのシブ版みたいなもんなのかな
791カオス:2010/02/05(金) 00:29:43 ID:2i/jOClS0
>685
でも、それ以前の1000越えは96年のガソダムWにまでさかのぼるんだな。
だからといって96年から2002年まで同人界が暗黒期だった気はしないが。
数百クラスの流行がちょこちょこあったってことかな。
792カオス:2010/02/05(金) 00:35:01 ID:aKb1cuhE0
>>781
>>787
二巻にも一応会話あるよ

ちなみに>>753のは別のキャラの話だから1巻と6巻とかだったはず

なんとなくオフでは対して流行らなさそうな気がするなあ
支部なんかではぼちぼち続きそうだけどそれもアニメ終わったら途切れそう
793カオス:2010/02/05(金) 00:35:58 ID:ppEa+kE+0
>>781
二巻でも会ってるよ
794カオス:2010/02/05(金) 00:35:58 ID:uBqy0Wza0
96から2002は
ゲームでは最終幻想7やKOFや減衰
漫画では飛翔の方針具椅子半田
アニメでは2002年に種なんかも誕生してる

1000には届かないけど500は軽いジャンルがかなりあった
795カオス:2010/02/05(金) 00:36:26 ID:6kNfF/Zj0
種って大流行してたと思ったけど1000越えしてなかったのか
ちょっと意外だ
796カオス:2010/02/05(金) 00:36:53 ID:uBqy0Wza0
後小説ミステリなんかも流行してたね
300くらいだけど
797名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/05(金) 00:37:22 ID:ut2Jgobf0
ここでDRRRの従来の原作ファンは可哀想って言ってるのどういうこと?
古参の同人腐が可哀想ってこと?
798名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/05(金) 00:38:19 ID:ut2Jgobf0
>>781
アニメイトの特典でも会ってた
799カオス:2010/02/05(金) 00:39:51 ID:uBqy0Wza0
>>759
鋼と食い合いしちゃったし…
800カオス:2010/02/05(金) 00:43:56 ID:kLo9JX7/0
>>792-793
すまん、ボケてた
(ちなみに>>573の人は、感想ブログだけ読んで6巻を買いに行くらしい)
801カオス:2010/02/05(金) 00:45:26 ID:kLo9JX7/0
安価ミスった >>753だった
802名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/05(金) 00:50:25 ID:ZAKIwLYk0
これかい
最初からカプを決め打ちしてるのがなんだかなあ

339 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 23:51:20 ID:dF9AhOtI0
静×帝がみたい
原作で接点や会話ってありますか?

343 名前:339[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 20:26:06 ID:WpY+OCcs0
d!
バレ見て6巻買ってきます

346 名前:339[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 20:59:05 ID:WpY+OCcs0
感想ブログ巡ったので大まかな話はなんとか…

ちょw
明日本屋さん特攻してくる
803カオス:2010/02/05(金) 00:57:25 ID:E+hgs0m10
最近は本当にキャラカタログ的な萌え方なんだなあ
関係性や絡みより先にキャラのデザインと設定先行の萌え方が流行してるっぽい
804名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/05(金) 00:57:52 ID:ut2Jgobf0
本くらい好きに買わせてやれよw
全巻1巻から読めなんて決まりはない
805カオス:2010/02/05(金) 01:00:42 ID:gerxv3UD0
32 名前:流行[sage] 投稿日:2010/02/04(木) 16:16:35 ID:ft95mp/r0
アニメ終了後が勝負どころだろうね。
原作が続いているとはいえ、漫画でなくてラノベなので
春日くらいの規模で維持できれば上出来じゃないかな。
あっちもオンリーワンカプでそれほど燃料潤沢でない例だから。

まあ、まずは実際のオフでの盛り上がり具合と
次のコミケのSP数が出ないと何とも。

---
大流行スレより転載。
一部先走り過ぎて、目が血走ってる人がいるな。
この勢いで夏コミ申し込んじゃう人も多いんだろうか。

00のような175食い荒らされ状態になるか
下手みたいに大化け状態になるか
今年の動向が見もの。
806カオス:2010/02/05(金) 01:04:35 ID:M2ATXv4Z0
>>797
一時的な人気に乗っかる人ってお祭り好きだから移動も早い
流行るって事はその後の廃れた状態との落差も大きいって事なんだよね
そしてこういうスレで「一時は盛り上がったけどすぐ廃れたジャンル」「175に荒らされたジャンル」
として名前だけ挙げられる状態になったり(00や盾がその例)
元々小規模ながら好きで地道にやってた人(腐に限らず)にとっては
そうなりそうな現状は辛いと思うよ
807カオス:2010/02/05(金) 01:05:59 ID:9OUBZ3rf0
00コースな気がする
春と超都市は盛り上がるだろうがそれを見た175が参入してくるまでに回線はもたなそうだ
808カオス:2010/02/05(金) 01:19:11 ID:ZAKIwLYk0
>>804
まあこういう正直なやつは嫌いじゃない
ビッグウェーブに乗りたい気持ちもわかる
809カオス:2010/02/05(金) 01:22:23 ID:uBqy0Wza0
いい加減DRRR者は落ち着いてくれよ
とりあえずサイト作ってくれ
810カオス:2010/02/05(金) 01:27:11 ID:1wRBH1vt0
無理だよ、みんな勝ち馬に乗りたいだけで萌えに突き動かされてるわけじゃないんだよ
811カオス:2010/02/05(金) 01:29:16 ID:y4Fdfq8L0
まあ、春コミは盛り上がりそうだね
それが何時まで続くか、が皆気になるだけで
812カオス:2010/02/05(金) 01:37:44 ID:ppEa+kE+0
それは夏でFAじゃね・・・
なんだかんだでアニメ終了までは買い手も書き手も熱もつだろうし
関係ないがDRって雰囲気的にペルソナ3,4っぽいな
813カオス:2010/02/05(金) 01:37:56 ID:dCsfh0hmP
>>787
二人の直接的な接触は1〜7巻中2、3回程度だが
まったく違う場所にいても事有るごとにお互いがお互いを思い出してる描写が多々ある
二人以外のキャラが二人の事を同時に語る事が多い
高校時代からの腐れ縁で出会った頃のエピソードは未だ語られてない
そうした描写をおいしいと感じるかは人それぞれだろうな

原作とはまた別に他作品とのスピンオフ作品で二人の特別エピソードもあった
かなり腐向けの
814カオス:2010/02/05(金) 01:46:17 ID:8fZWzJYB0
DRRR、男性向けだったら「放課後プレイ」みたいな感じで終わるジャンルだなと思った。
5月都市だけあちこちが本出して以上おしまい!みたいな。
大手で上手い所が本出せば、さっとは売れると思うが
オンリーワンカプじゃ小手の入る隙間はないよな。
815カオス:2010/02/05(金) 02:14:29 ID:ZxmE13stP
00コースですらないだろ
その最大カプでもせいぜい50くらいがいいとこ
西都すらろくにないんだろw
816カオス:2010/02/05(金) 02:23:41 ID:uBqy0Wza0
オンリーワンでもキャッチーなら
一気に300spは狙えるんだがな(例2006年の春日&義明日)
DRRRがその域に達してるようには思えないけど
817カオス :2010/02/05(金) 02:44:52 ID:+Php/1/80
ヘタ熱が下降してってるのを肌で感じるんだが、自分だけかね
まぁまだ当分は一定数のスペは保つだろうけど
818カオス:2010/02/05(金) 02:48:16 ID:gerxv3UD0
サイトもそんなにないんか…
本当に支部内での盛り上がりなんだな。
支部みたいな、大きな「注目される場所」で
ジャンル的に有利な目立つ絵を描きたいというだけの人種も
混じっているのかもね。

819カオス:2010/02/05(金) 02:54:29 ID:ppEa+kE+0
SWは西都そこそこあった?
820カオス:2010/02/05(金) 02:57:21 ID:ekbq4NkP0
混じってるどころか、正直そういう人種が多数を占めてるように見える

>>817
確かにライト回線の熱狂は冷めてきてると思う
ちょうどアニメもお休みだしな
春以降には原作3巻と映画が控えてるし
何より後釜にきそうな大流行の目が感じられないのであまり心配はしてないが
821カオス:2010/02/05(金) 03:02:06 ID:hjuXL8kz0
下手よりも再生の方がジャンル内作家達の作品への熱(愛?)が
急速に冷めてってるような気がする
822カオス :2010/02/05(金) 03:03:55 ID:+Php/1/80
>>819
あったあった っていうか今も500はある
DRRRは現時点でまだ100未満 支部外では大して目立ってないな
823カオス:2010/02/05(金) 03:06:05 ID:quHqTxdK0
>>821
そうか?海鮮の勢いとかそこまで急激に減ったって感じはないけどなあ
そりゃピーク時みたいな血栓はなくなったけど
824カオス:2010/02/05(金) 03:15:28 ID:gHkSQnbJ0
下手にしろ再生にしろいつまでもピーク時の盛り上がりが続く訳ないのに
むしろ2〜3年経ったらオンもオフも落ち着いてくるのが普通じゃないの?
特にオンは更新がガクッと減る
825カオス:2010/02/05(金) 05:17:18 ID:C/eEmoip0
再生は、そろそろ終わる…とか言われてからも
結構落ちない事が続いているような

代わりになるものがあれば、落ちるかも?とはずっと言われているが
826カオス:2010/02/05(金) 05:23:29 ID:j/+x0Ikt0
ジャンルが落ち着いてくることは必然でも
人をごっそり連れてってしまうようなビッグウェーブが来ないことに焦る
827カオス:2010/02/05(金) 08:19:39 ID:coKEtRpy0
そもそも再生はもう増えない次は増えないと言われつつ
じりじり増え続けたジャンルだからなあ
あの手の作品・キャラが好きな人のハートを鷲掴みにする
次のジャンルが現れるまでは減り方もじりじりなんじゃね
828カオス:2010/02/05(金) 10:00:48 ID:9jGih8Ii0
下手は単純に原作の燃料が全くないらしいからな
その上にアニメ方面には最初から誰も期待してないと
なんにもネタがない時期だろう
ちょうどそんな時期にDRRRと被ってそっちに流れたのかもね
ただ流れたというか支部とか手風呂とかそういうツール内の話で
実際オフがどうなるかはよくわからないけど
特に支部はオン専の人多いからなあ
829カオス:2010/02/05(金) 12:39:31 ID:Wgf7jipq0
春からアニメ二期が来る大振りはどうかな
最大カプの燃料的にはいいと思うんだけど
830カオス:2010/02/05(金) 12:48:32 ID:68lFWBZ+0
2期のどのへんまでやるかによるし
前のブームのときの本が古本屋に出回ってるだろうからなあ
831カオス:2010/02/05(金) 12:58:38 ID:gHkSQnbJ0
種のように2期で盛り上がる例もないではないが
同人以前に主人公校が負けるまでをやるのか?と思う
832カオス:2010/02/05(金) 13:30:58 ID:nAX+4eYri
>777
そのラインナップで場皿が入ってないのが個人的には気になるわw
たまたま書き漏らしただけか、何か理由があるのか…
833カオス:2010/02/05(金) 13:35:23 ID:O1RAjVuL0
場皿は夏に新作+アニメの燃料投下がわかってるから…では?w
834カオス:2010/02/05(金) 13:44:29 ID:1wRBH1vt0
だね
振り&場皿は二期確定でこれ以上落ちることはないと分かっているから色気出す必要はない
下手任再生はピーク越えの右肩下がりを感じ始めてgkbr中
今までじりじり規模は保っていたけど映画が永戸無双の春日
映画はあるけどテレビ終了の吟、映画はあるけど期待出来ない00
移動先探したいのはこの辺ってのは分かる
835カオス:2010/02/05(金) 13:54:54 ID:68lFWBZ+0
ギラギラしてるな
836カオス:2010/02/05(金) 13:57:30 ID:0r1PSfS90
どこも175ばっかりになってるのか
837カオス:2010/02/05(金) 14:00:03 ID:ZAKIwLYk0
うまいこと波に乗れたらやっぱ気持ちいいしね
838カオス:2010/02/05(金) 14:10:30 ID:JFut6mGm0
売れたいとかよりなにか新しいジャンルで皆とお祭り気分で
盛り上がりたい遊びたいってライト層が増えてる気がする
支部とか25の弊害かね
どんどん男性向き化しそうでやだね
839カオス:2010/02/05(金) 14:16:24 ID:O1RAjVuL0
まぁ自分は自分、他人は他人でいいじゃないか
イロイロ手を出してワイワイ楽しみたい人はそのスタンス
一つに集中して萌えたい人はそのままのスタンスで
840カオス:2010/02/05(金) 14:16:53 ID:1wRBH1vt0
>新しいジャンルで皆とお祭り気分で盛り上がりたい遊びたいってライト層が増えてる気がする
何度も言われてるけどそれは昔のほうが顕著だよ
選択肢が少ないのもあるけど一つ流行るとみんなそっちに流れていった
たまたまここ十年くらい、1ジャンルに長居する人が多い周期に入ってただけで
本来女性向けは男性向けよりはるかにミーハー
841カオス:2010/02/05(金) 14:17:20 ID:ZAKIwLYk0
ピクシブは特に波に乗りやすいからぶわっといっちゃうね
気楽にやれるし
ニコもピクシブもランキングに補正かけて一色にならないように
努力してるみたいだけど
842カオス:2010/02/05(金) 14:23:26 ID:kLo9JX7/0
今はDRRRが目立っているけど、春先になればまた変わるかね
843カオス:2010/02/05(金) 14:31:54 ID:68lFWBZ+0
>>840
新ジャンルでお祭り気分を味合うっていうのは、
最近じゃネットで済ましてるんじゃないかなあ
それまでは本買ったり書いたりして発散してたのがネットでやっちゃう
844カオス:2010/02/05(金) 14:45:39 ID:gRoO2ecv0
これまでDR入りなんてしたことないひとがDRRR描いただけで10位以内だからな
今DRRR描いたら多くの人に見てもらえてDR入りできるかもという
波に乗りたい気持ちもわからなくない
「流行るかも」というのが伝染して膨れ上がっちゃった感がする

もともと成田作品を好きになる信者は
厨二病&内輪で盛り上がるのが好き&作者マンセーな感じで独特だった
今のミーハー信者からは成田信者臭を良くも悪くも感じない
845カオス:2010/02/05(金) 14:54:01 ID:ZJls3S8/0
作品か、せめてその世界観にクルクルしてないと
波を期待しても無理があると思うなあ
書き手は見てもらうために必至でも、読み手を含む
大人数を動かすにはなにかしらの萌えがないと…
846カオス:2010/02/05(金) 15:05:09 ID:s71C5CjE0
5話で正臣関連が増えそうだな
847カオス:2010/02/05(金) 15:06:32 ID:ppEa+kE+0
DRRR一時期の祭りかと思ってたが今日本屋のBL本の表紙がまんま
人気の犬猿っぽくて案外見た目や職業だけで長期的にネタ捏造できる
アラサー以上の同人屋も多い気がしてきた
848カオス:2010/02/05(金) 15:23:27 ID:IuLk5eAk0
何と突っ込んだらいいんだろう
元々あのキャラの外見同士はオタに受けやすいからシブで流行ってるんで
同人者の年齢なんてのは関係ないよ
あとバーテンの職業はバーテンじゃないって知ってのレスだろうか
849カオス:2010/02/05(金) 15:38:25 ID:uBqy0Wza0
>>834
義明日入ってないのもそんな理由か?
一応春日より規模大きいよな?
850カオス:2010/02/05(金) 15:44:57 ID:syUAJ2bXO
規模は春日より小さいよ…
851カオス:2010/02/05(金) 15:49:34 ID:uBqy0Wza0
>>850
今冬
義明日230
春日  220
だよな?
カプ単位でも巣座縷々136と古キョン110だけど…

いつのデータ見てるんだ?
http://www27.atwiki.jp/trend/pages/14.html
852カオス:2010/02/05(金) 16:00:30 ID:DZmNNNcG0
まあほぼ同程度ってところか
年表を見ていると
スタートダッシュなジャンルやじわじわと増えているジャンル、様々だよね
何度見ても金岡の増えっぷりに吹きそうになる
853カオス:2010/02/05(金) 19:39:39 ID:4qEvQRZH0
儀明日は三期あるんだっけ?
854カオス:2010/02/05(金) 19:43:43 ID:o5+lg5620
バーテンと黒髪の組み合わせは
懐かしの歳夕気っぽいなぁと思ったキャラデザとかが
855カオス:2010/02/05(金) 19:52:39 ID:dCsfh0hmP
金髪と黒髪の美形ってだけで人気が約束されてるようなもんだしな
856カオス:2010/02/05(金) 20:05:20 ID:zyqtrf1h0
逆に金髪と黒髪のぶさいくの組み合わせを…

彼らの見た目は記号になりすぎてて
うまくやらないとオリジナル美男子と変わらなく見える
857かおす:2010/02/05(金) 20:29:37 ID:IuLk5eAk0
>>855
上でBL本云々ってレスあったけど
そういうもののテンプレみたいな組み合わせの一つだもんな
858カオス:2010/02/05(金) 20:46:29 ID:+B7AUxR+0
なんか、こうテンプレだからとかじゃなくて
この作品だから流行る!みたいのはないのだろうか
859カオス:2010/02/05(金) 20:46:53 ID:JFut6mGm0
>>851
ほぼ1カプリバの寡占ジャンルだと200〜300辺りが上限だね
そういや春日映画明日からだけど燃料になるのかな
860カオス:2010/02/05(金) 20:53:30 ID:EfOjdsuv0
男性向けで長門本が増えるかも知れないけど
原作通りなら古→春、キョ←長な内容だから女性向け燃料にはならないんじゃないかな
861カオス:2010/02/05(金) 21:27:12 ID:IuLk5eAk0
映画自体春日に興味持ってる人くらいしか行かないだろうからな
862カオス:2010/02/05(金) 22:22:02 ID:gHkSQnbJ0
>>858
キャラが豊富で関係性が濃くても女性向けで流行らない作品はいくらでもある訳だし
DRRRはDRRRで流行る理由があるんじゃないの?

ただ現時点では支部だけの流行だからこれからどう転ぶかは全くの謎だが
863カオス:2010/02/05(金) 22:24:12 ID:231FpgKT0
ジャンル者のテンション維持には効果あるだろうけどね
基本同人萌えの原動力は作品愛だから
(キャラ愛はその次、作品が微妙なのをキャラ魅力でフォローしてる場合もあるが)
出来のいい関連作品が出ると、ジャンル愛再確認効果は高い

ちょい前に映画公開した某☆漫☆画とか
同人主力キャラはほとんど出てなかったけど喜んでたジャンル者結構いたし
864カオス:2010/02/05(金) 22:25:09 ID:BcizOJ8W0
wikiとか見た限りでは、闇医者×主人公は下手の米英っぽいなと思った
865カオス:2010/02/05(金) 22:33:32 ID:+B7AUxR+0
>>862
いや、その流行る理由がなんなのか気になるだよ
流石に支部でもテンプレコンビだからってだけで流行るもんなん?
866カオス:2010/02/05(金) 22:37:19 ID:drdhci0WP
みんな色々飢えてるんじゃないかな
867カオス:2010/02/05(金) 22:38:21 ID:s71C5CjE0
それは別にデュラララじゃなくなっていいわけじゃん
飢えてるは理由にならない
868カオス:2010/02/05(金) 22:38:52 ID:wvFtfE3H0
確かに、書き手も読み手も明らかに飢えてるな
869カオス:2010/02/05(金) 22:39:31 ID:b6x9Bmj90
DR目当てじゃない
870カオス:2010/02/05(金) 22:42:19 ID:wvFtfE3H0
一斉に群がった最初の発端はDR目当てじゃないだろ
871カオス:2010/02/05(金) 22:44:37 ID:wH51gLkE0
大きな波が来たら乗りたいと思ってる人がとりあえず
話題になってる作品に乗ってるのか
まあアホじゃなきゃ面白いと思ったから描いてるんだろう

個人的にはあまり面白くなかったので乗り切れないんだが
それは万人受けする作品なんてないよな
872カオス:2010/02/05(金) 22:45:14 ID:b6x9Bmj90
きっかけってもうここで色々語られた通りじゃないの?
それを途中からDR目当てが押し上げた感じ
873カオス:2010/02/05(金) 22:53:51 ID:s71C5CjE0
これから新流行が出るたびに飢えてる飢えてるっていわれるのだろうか
874カオス:2010/02/05(金) 23:21:56 ID:gerxv3UD0
下手の段階でもそういう175的理由で参入した人は多いと思うけど
あれは原作が不安定な素人WEB漫画の上、不謹慎ネタで2chで叩かれたりと
その辺が微妙な参入障壁になっていたと思う。
原作が商業化してその障壁が低くなり、ドッと増えた。

DRRRはそういった参入障壁は初めからないし
絵柄的にも人を選ぶ稲11より、腐にとっつきやすい。
専業175でなくても、単に流行してるものに乗りたいという層や
支部限定なら、ランキングに有利な絵を描いて目立ちたいという層が
一気に集中している感じはあるね。

ただ、回線が比例して増えてくれないと、00の悲劇再びになる。
描き手からのウケは上々だけど、回線的にはどのくらい盛り上がってるのか。
春のカオスぶりで分かるとは思うが。
875カオス:2010/02/05(金) 23:23:30 ID:W14PmVBp0
DRRRはアニメ見てると金髪黒髪に注目してしまうが
原作読むと帝人に注目がいく
(出番といい役回りといい、覚醒具合といいw)
最初こそ金黒で大きな波がきて入って、その後帝人がらみのCPに移行してまったりって感じになりそうな予感


イナズマイレブンも三期が始まったが同人人気は出るんだろうか
キャラの国設定によっては脱落者多そうなんだが
876カオス:2010/02/05(金) 23:40:36 ID:cnNLzhhy0
二期人気キャラ達の他国チーム参戦が確定したけど、
韓国説と西欧国説で割れてる
877カオス:2010/02/05(金) 23:55:48 ID:DVM65DHC0
韓国www
まーた隣が騒がないといいけどな…
なんでそんな面倒くさい国わざわざ出すんだろ
サッカー大して盛んじゃないだろうに
878カオス:2010/02/05(金) 23:58:11 ID:WJf3iaab0
イナイレ見たことないけど韓国にだけは関わらないでほしい
879カオス:2010/02/06(土) 00:04:03 ID:gp0qj1tj0
サッカーつったら西欧ではあるが、そこで何故韓国が浮かび上がる…?
スタッフに居るとかか 実際そうなったら確かに少しは脱落者出そうだな
880カオス:2010/02/06(土) 00:07:43 ID:iU9N8CqT0
もう面倒だからサッカーの起源国でいいじゃないかと(ry>中国
とか思ったがイナイレしらないから既にいたらすまんw
881カオス:2010/02/06(土) 00:08:47 ID:zoQ0u1aP0
イナイレは公式で人気カプが大幅に左右されるジャンルで
三期は今人気があるカプの片方が落ちる説が濃厚だし
3期新キャラや味方になった元敵が、誰とどんな風に絡むかわからないけど
二期人気キャラ継続+3期の新展開で伸び代はありそう
2期が始まったの春だけど、今一番人気あるエイリアと染吹が人気でたの10月以降だったし
882カオス:2010/02/06(土) 00:10:51 ID:H9OAtcUG0
>>877
いや、サッカー自体は盛んだよ
野球の方は意外と人気ないはずだけど
下手とは事情が違うとはいえ、出してあんまいい事なさそうな気はするが
883カオス:2010/02/06(土) 00:14:17 ID:EjicSXXN0
韓国て半日なの?
884カオス:2010/02/06(土) 00:15:10 ID:zoQ0u1aP0
流行に関係ない韓国話はイラネ
885カオス:2010/02/06(土) 00:48:07 ID:7WcmqBUI0
886カオス:2010/02/06(土) 00:53:19 ID:J8lu4yxLP
>>875
御門はP4でいうところの安達みたいな奇妙な人気がでそうだなとは思う
戦争コンビが主華みたいな鉄板王道人気なら別枠でって感じ
平凡キャラがラスボス級に変化するのが好きな層は少なからずいるからな
887カオス:2010/02/06(土) 00:54:03 ID:cUWgSEpu0
>>885
え…この人達韓国人…??

888カオス:2010/02/06(土) 00:59:57 ID:7WcmqBUI0
>>887
左のキャラは不明、後ろの二人は孤児、右は新キャラ
889カオス:2010/02/06(土) 01:05:34 ID:E2DtM09F0
>887
日本代表チームのユニフォームが現実のものを元にデザインされていることから
彼らの着ているユニフォームのカラーとデザイン、後ろのマークから推測しただけで確定ではない。

左の3人は二期メンバー(手前のは一期から)
手前の一期からいるキャラは全国大会に出てたので日本人キャラだと思われていただけに
そこら辺の設定がどうなるか非常に謎
890カオス:2010/02/06(土) 01:07:19 ID:n82ME+p90
もしも、もしもイナイレキャラ達が高校生だったら大流行きてたかもな
高校生だったらはまらなかったって人も多いかな?
891カオス:2010/02/06(土) 01:11:15 ID:rvpPFoTB0
>>890
庭球も中学生だから年齢じゃなくてキャラデザが問題じゃね?
892カオス:2010/02/06(土) 01:13:12 ID:QjkIrhZ90
テニスとイナイレが同級生か
893カオス:2010/02/06(土) 01:15:08 ID:yzoTDZ1l0
並べたらコーチにさえ見えるね庭球
真田あたりとくに
894カオス:2010/02/06(土) 01:18:43 ID:iU9N8CqT0
イナイレ中学生だったのか!絵だけ見てずっと小学生だと勘違いしてた
895カオス:2010/02/06(土) 01:18:58 ID:H9OAtcUG0
再生もだし、古くは☆矢や遊箔も中学生だからな
リア中こわい

まあ、ナイイレはコロコロ系需要というか
これだからいいんじゃないの
896カオス:2010/02/06(土) 01:20:35 ID:EjicSXXN0
>>887
左の3人は日本人
897カオス:2010/02/06(土) 01:35:20 ID:cUWgSEpu0
日本人にも全く見えないw
可愛いけど

確かに庭球程じゃなくてももう少し大人っぽさあれば万人ウケしたかもね>イナイレ
小学生みたいなキャラデザな時点で無理って人も多そうだし
そういう点では同じ子供向けでも某☆漫☆画5Dとかは投身高くて大人っぽい、
美形多くてキャラ同志の関係も美味しいのにのにイマイチなのは何でだろ
変な髪型がネックなんだろうか
898カオス:2010/02/06(土) 01:53:05 ID:S8I/b1AW0
>>893
庭球は稲妻とは逆の意味で中学生には見えないw
899カオス:2010/02/06(土) 06:17:05 ID:eKrDeIPoP
イナイレ初期の初期は見てたけどほんとにキャラ入れ替え激しいな…
もう知ってるキャラ全然いないわ

同人者にとってこのある意味風通しの良さはどうなんだろう
900カオス:2010/02/06(土) 12:41:34 ID:ytOTo+tB0
>>899
イナイレは今3期がはじまったばかりでファンは2期からハマった人が多いんだけど
2期の主要キャラと人気キャラは結構そのまま続投したり使いまわされたりするみたいだよ
それに初期のキャラも円堂・豪炎寺・鬼道・風丸・栗松・壁山・染岡・佐久間と
実は意外と残ってる(染岡と佐久間はレギュラーかどうかまだわからないけど)

1期から2期の時は確かにキャラ入れ替え激しかったけど
2期から3期は意外と続投されてて今のところそこそこ無難なメンバーだと思った
ただイナイレは中盤でちょこちょこキャラ入れ替えとかする可能性あるんでまだ油断ならないけどw
901カオス:2010/02/06(土) 14:35:38 ID:qwJYR/Da0
そろそろ自ジャンルでどぞって感じ
902カオス:2010/02/06(土) 14:44:22 ID:nKwuI+D/0
イナズマはサッカー版のミスフルって印象を受けた
ミスフルも初期は盛り上がったけどキャラ大杉で大流行ってほどではなかったな
903カオス:2010/02/06(土) 15:27:13 ID:tVzCN7eD0
キャラ大杉でも流行するにはキャラに相当の個性が必要だよな
元々が国なら個性的だし特徴もわかりやすい
庭球はあれだけ書きわけられる作者が異常
904カオス:2010/02/06(土) 16:12:19 ID:5Qj6vwMR0
庭球原作は実はそれほど書き分けてないと思う
押したりなんて原作では関西弁以外には特徴のない印象薄いキャラだし
同人であれこれ肉付けされて個性を確立してる印象
905カオス:2010/02/06(土) 16:16:10 ID:liJAsfTl0
薄いから同人でキャラ設定付けられやすいわけか
カカイルなんかも一番最初に流行リ出したころは二人しか大人キャラいなかったのに加えて
まだまだ登場話数重ねてなかったのもあるのかな
906カオス:2010/02/06(土) 16:16:50 ID:b3QwxAvE0
でもキャラ人気投票やらバレンタインのチョコ数やら
結構上位だったよね押したりは
907カオス:2010/02/06(土) 16:19:12 ID:iU9N8CqT0
キャラが多いせいでメイン以外は1人1人それほど深くは描かれないけど
設定(身長、体重、好きなもの、家族構成etc)は事細かにあるので
それで好きに個々に妄想が膨らむのがいいのでは>庭球キャラ
908カオス:2010/02/06(土) 16:35:59 ID:L+ON+Id00
性格とスペックだけ公表して細部は描写無しが一番ありがたいわな
909カオス:2010/02/06(土) 16:47:47 ID:N4xOet6R0
DRRRはそういうカタログは充実してるの?
キャラ数はかなり多いけど
910カオス:2010/02/06(土) 17:12:17 ID:KT3wyjvL0
>897
髪型に関しては初代主人公ほどアレじゃなくね?w
一般の同人者が現行シリーズの存在を知って手を出しやすい環境じゃないのが大きいんじゃないかな
カードゲーム人気が、原作連載期に比べれば下火で知名度も落ちてる上
飛翔に比べるとアニメの敷居が高い、うちの地元とか放送してないし(これは初代アニメからずっとだけど)
息の長いシリーズものという手の出しづらさもあると思う
初代の同人者的な知名度が高いのが逆に仇になるという感じ
911カオス:2010/02/06(土) 17:14:55 ID:liJAsfTl0
>>909
漏れなく細かい描写
大半の男キャラが女キャラ付き
912カオス:2010/02/06(土) 17:21:29 ID:GsdfnIeS0
>>909
DRRRはイケメンキャラは彼女もちが多いからなあ
いないのはイザ・シズとかどちんぐらいか
帝もなんだかんだいって片想いだからそれほど障害にはならないかもね
というかキャラ数多くても半分は女だし
913カオス:2010/02/06(土) 17:24:06 ID:zbENrZjO0
>>910
息の長いシリーズだけど
シリーズの買い手は初代ファンだった人が多いだろうし
アニメだけで主人公変えて続いても同人は続かないね
やっぱり、同主人公で長々と飛翔で長期連載を続ける作品のようにはいかないね
914カオス:2010/02/06(土) 17:28:32 ID:H9OAtcUG0
連載終わった割には相当続いてる方だけどな
915カオス:2010/02/06(土) 20:04:15 ID:BJJF7FNz0
あの唾差でさえ韓国は出さなかったんだから
稲妻で韓国はないだろう…
光碁も初期に在日出したせいで苦情がきて
後々イケメンで強い韓国人出さなくちゃいけなくなって
主人公達を勝たせる事もできずグタグタになったからな
916カオス:2010/02/06(土) 20:09:43 ID:IThRTI8A0
唾差に出なかったのは
今みたいに「出せばgdgdになるから」じゃなくて
良くも悪くも知られてなかったからだろ
917カオス:2010/02/06(土) 20:11:23 ID:5xrUHCEN0
>>915
いまだヒカ碁のデマ信じてるヤツいるのか
嫌韓厨乙
918カオス:2010/02/06(土) 20:19:51 ID:+2ASNzDQ0
下手やDSのキャラデザのこと考えると、ありえるって思えてしまうのがなんとも
919カオス:2010/02/06(土) 20:22:24 ID:vV52wdveP
それは分かるけどヒカ碁に関してはデマだよ
スッキリしないラストだったのは確かだし、勘ぐりたくなる気持ちも分かるけど
920カオス:2010/02/06(土) 20:25:39 ID:ENX3lRVz0
在日乙
って言われるぞ
921カオス:2010/02/06(土) 20:26:08 ID:0Ex8uMkr0
デマもデマじゃないもソースないとなんとも
何よりスレ違いだから余所でやって
922カオス:2010/02/06(土) 20:51:29 ID:zGNZykcI0
本当に韓国チームだったら
人気出たキャラをわざわざ韓国チームに入れたってことか?>>イナイレ
無難に欧米にしときゃいいのに…
923カオス:2010/02/06(土) 21:02:49 ID:zbENrZjO0
ヒカ碁は確かに中途半端な終わり方だったな
韓国キャラがどうとかという問題ではなく

主人公がライバルに勝つシーンを
10年後設定のエピローグ的にでもいいからやって欲しかった
結局、主人公は一度もライバルに勝っていない
それで一生のライバル同士と言われても、?な終わり方だった
924カオス:2010/02/06(土) 21:18:55 ID:bnCwv/Us0
数年後に本因坊のタイトルをかけてライバルと戦うとか
そういう最後のカタルシスが欲しかったね
もともとライバルが追っていたのは差異だったから
それを主人公に向けさせるだけの説得力がないままに
(主人公がそこまで圧倒的に強くならないうちに)
負けこしで終わった印象
925カオス:2010/02/06(土) 21:22:09 ID:BJJF7FNz0
いや、苦情自体は本当だぞ
当時の業界人が話す場所であがったから
ソース貼れと言われるとなんともならんが

というか最近は下手でもアレだったのに
そこまでデマと疑うか…?
926カオス:2010/02/06(土) 21:24:05 ID:BJJF7FNz0
あと唾差は知名度云々じゃなくて
原作者が韓国に怒って韓国スルーしたんだよ
漫画が改変されたとかで
927カオス:2010/02/06(土) 21:30:43 ID:DthZyNP/0
いくらカオスでももう流行関係なくね?
絡み行こうね
928カオス:2010/02/06(土) 21:33:53 ID:5xrUHCEN0
>>926
だって、出版社のパーティ会場で、すげーデマ出回ってるって話題になってたしw
業界人が話す場所ってどこよ
まさか2chじゃねーよな?w
929カオス:2010/02/06(土) 21:35:25 ID:vxf4gNcg0
あれはあれで差異の意思を継いだ事に絞ってて良かったと思うんだが
インフレが当たり前のジャンプで最初から最後までずっとライバルとか
逆に熱い
930カオス:2010/02/06(土) 21:36:24 ID:5xrUHCEN0
>>927
正直すまんかった
リロってなかった…

結局、春の目玉はデュラララと稲妻?
931カオス:2010/02/06(土) 21:36:31 ID:5Qj6vwMR0
嘘か本当か知らないけど、いかにもありそうな話だなーとは思う>韓国から圧力
932カオス:2010/02/06(土) 21:41:00 ID:bnCgimnp0
碁のは単にアニメ放映が終わるまで伸ばしただけじゃなかったっけ
本当は一部で終わりだったんでしょ
933カオス:2010/02/06(土) 21:44:44 ID:E2DtM09F0
>926
海賊版の改竄すごかったからな
その後、その改竄設定で続けさせてくれって作者に言って決定的に作者をブチ切れさせた


もし本当に人気キャラが韓国チームだったら
一般人気は変わらなくても同人人気には確実に影響すると思う
イナイレジャンル自体から去って注目されてるデュラララに行きそう
934933:2010/02/06(土) 21:46:26 ID:E2DtM09F0
リロってなかったスマン
935カオス:2010/02/06(土) 21:48:38 ID:x17+KM9d0
韓国から圧力がかかってようとかかってなかろうと
流行るものは流行るし流行らないものは流行らないのでは
936カオス:2010/02/06(土) 21:49:12 ID:N4xOet6R0
デュラララにはそんな心配はいらないってことだな
937カオス:2010/02/06(土) 22:04:48 ID:cUWgSEpu0
てか人気キャラが韓国だとジャンル自体変えてデュラララに行くとか意味不明なんだがww
イナイレとデュラとかファン層全然被ってそうもないのに
無理やりすぎてデュラ者宣伝乙としか…
938カオス:2010/02/06(土) 22:09:21 ID:bnCgimnp0
デュラはあの2人以外にも人気カプがいくつかあれば結構流行る気はするが
原作ノマというのがどのくらいまで影響するかわからん
テンプレ本なら原作いらんからキャラだけでいけるけど
それだと寿命すげー短いよ
939カオス:2010/02/06(土) 22:14:54 ID:vj5cn4Mz0
碁は一部で終わっていれば綺麗だったし
同人的にもその後についての補完欲求が熱くなったんじゃないかと思うな
940カオス:2010/02/06(土) 22:16:25 ID:+2ASNzDQ0
春番組で揃ったみたいだけど、男はやっぱり軽音と鍵のやつかね
941カオス:2010/02/06(土) 22:44:39 ID:t9+Tq6Br0
ここでデュラはノマ強いって聞いてから原作を最新刊まで読んだけど
帝は片想い、情報屋は女なし、バーテン←女の矢印も恋愛感情じゃないし
親友は恋人いるけど、あそこの関係もマトモじゃないから
自分は女性向けの障害になるほどノマが強いとは思わなかった
942カオス:2010/02/06(土) 22:49:17 ID:liJAsfTl0
帝情報屋バーテンは上でもそう語られてるだろ…
943カオス:2010/02/06(土) 22:51:17 ID:N4xOet6R0
癌種タイプってところか
944カオス:2010/02/06(土) 22:53:16 ID:yQC23Ix+0
やっぱり息の長い飛翔でビッグウェーブ来てほしい
なんか飛翔だと急激にしぼむことは無いから安心なんだよね
飛翔で流行ると大抵の人は知ってるから「え?何それ」ってことがない
ジャンル違いの友人でも共通の話題で盛り上がれる確立が上がるし
945カオス:2010/02/06(土) 23:10:16 ID:n78gv/AM0
ノマ展開が気にならなくてメジャカプが2〜3できるようなら流行るかもね
原作読んだ事ないからわからんけど
946カオス:2010/02/06(土) 23:21:29 ID:zbENrZjO0
デュラは書き手はともかく、
アニメの2クールの間に一般の買い手にどこまで知名度が広がるか、だなぁ
深夜アニメで放映していない地域もあるし(うちの地域では放映してないw)
原作自体それほど有名でもないし

下手は口コミで広がったといえばそうだけど
あそこまで広がるにはけっこう年数いってる上に
全国(それこそ世界中)どこからでも見れるサイトに作品がどっさりあったしね
947カオス:2010/02/06(土) 23:39:15 ID:N4xOet6R0
昔ならともかく今はそれこそ二個や支部があるのだから知名度の問題は一度流行りさえすればあっというまにクリアできるだろう
948カオス:2010/02/06(土) 23:43:23 ID:rvpPFoTB0
今はネットで違法うpされてるから地方は見れないってあんまり障害じゃないのかな
デュラは公式で無料配信してるし
949カオス:2010/02/06(土) 23:53:18 ID:fbf3uOc00
>>946
>>946
今はTVアニメでも放映直後ネットで1週間無料配信するケースがよくあるから
都会と地方の時差は縮小していくように思う
DRRRも1週間無料、その後有料でネット配信してるね
950カオス:2010/02/07(日) 00:15:12 ID:/s1TjOlvP
ピク支部でランキング無双状態が続きすぎてて注意勧告みたいなのあげてる奴がいるな
まぁタグとかも情報屋とバーテンに発情しまくってるような腐発言自重してないのばっかで
数字苦手な人達にはピク支部DRの現状は辛いものがあるだろうな

デュラ宣伝は兄友なんかも気合はいってるように見える
951カオス:2010/02/07(日) 00:21:00 ID:rYSRuYXi0
アニメはアニメ誌がバンバン特集してくれないとなんとも…
952カゥオス:2010/02/07(日) 00:39:56 ID:uMlbNZHH0
>>941
全部読んだのか、猛者だな
まぁそう言われれば言うほどノマ要素も強くない……だろうか
けどほんとに今支部で騒いでる一部は原作に興味ないんだなと思う
バーテンは本職じゃねーっつーのと何度言えば…あーあ
953カオス:2010/02/07(日) 00:42:38 ID:mAjmEBqB0
内ゲバ的愚痴はジャンルスレでやれと

てか同人なんだから別にアニメだけで楽しむ層がどんだけいたって良いはずなんでない?
原作叩きしてるなら別だけど
954カオス:2010/02/07(日) 00:47:59 ID:gGjifR2E0
ただ原作知らないととんでもない間違いしそうで怖いよね
性格解釈間違ってたり、
味方だと思ってたら敵だったり
955カオス:2010/02/07(日) 00:51:58 ID:7rXSCEeF0
アニメ中はネタバレ見たくないって人も少なくないしなあ
アニメ終わってどれだけ残るかだな
956カオス:2010/02/07(日) 00:56:36 ID:US6Ymk4N0
んあっんあっとだけ言うエロ本なら原作なんか読まなくても描ける
957カオス:2010/02/07(日) 00:59:41 ID:1yuv0BCi0
女性向けでそれだけで流行になったらある意味伝説になるな
958カオス:2010/02/07(日) 01:02:18 ID:sQGhu8Ga0
>>956
吹いたw

最近drrrの話多いからスレ立てた方が良くないか
カオスといっても限度があると思うが
でもてきとーに雑談したい人も多そうだからスレ立てしても無駄かね
959カオス:2010/02/07(日) 01:02:59 ID:nQfl8t770
>>951
いまどきアニメ誌にそんな牽引力あるか?
注目を集めてるアニメは特集もバンバン組まれるから
結果的に比例することはあると思うけど
960カオス:2010/02/07(日) 01:26:59 ID:US6Ymk4N0
ネットに移行してからアニメ誌買わなくなったな
10年前ならNT、メディア、メージュ、FRwと全部買ってたけど
アニメ誌の情報は全てネットで分かるし、今の若い子はお金をかけずに楽しむって印象だから
わざわざ雑誌なんか買わなそうだけどね
961カオス:2010/02/07(日) 01:52:21 ID:/s1TjOlvP
>>958
とりあえず立ててきた
ここで話てる人たち移動よろ

【でゅRRR!!】也田作品全般同人【馬っ鹿ーの!!】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1265474973/1-100
962カオス:2010/02/07(日) 01:58:47 ID:WdojWLct0
アニメ誌は部数落ちていると思うよ実際 今は番組表や新番組は簡単に
ネットでチェックできるようになったし版権絵も簡単に上がるからな
だから男性向け方向というかエロい版権ピンナップ系メインが多めの娘TYPEとか
メガミ?が売れているだと思う
963カオス:2010/02/07(日) 02:18:12 ID:nQfl8t770
女性向けも同じだよね
女性ファン向けという名の同人層&同人予備軍狙いが顕著になってきてる
男キャラ専門の雑誌が増えて
5分ネットアニメの下手や本来低年齢層向けのはずの任玉や稲妻の特集が大々的に組まれたり
露骨な版権絵(アニメでは喋ったこともない同人人気カプのツーショットイラストとか)で釣ったり
964カオス:2010/02/07(日) 02:36:10 ID:VCpomx+X0
97年のメージュ引っ張り出してきたけど、全体的に記事のテンションが高い
というか濃いwいい意味でも悪い意味でもマニア向けだなと思った
最近は新番プロモとピンナップが中心になってる感じ
その代わり、大人アニメとかアニノーとか濃いほうに特化した雑誌やムックが
いろいろあるけど
965カオス:2010/02/07(日) 06:27:04 ID:uBIH/SC40
昔からこういう「できるだけ早い段階に次に流行そうなものに一応唾つけとこう」
という動きはあったと思うんだが
それがオフや個人サイトでやってるうちは全体の流れとしては目に付かなかったのが
ニコや渋みたいな場所ができた事によって
かつてない初期段階で動きが目に見えるようになった
という出来事のように思うよ
ここ数年の短期的ランキング変動は。
ジャンルが何かはあまり関係無くてさ。

渋は単純に「継続して巨大なジャンル」より「瞬発的に今注目されてるジャンル」が強いから
よりそういうものが目に付きやすいだけで
散々言われてるけどオフ同人の規模と流行期間の指標にはならないんだよな
966カオス:2010/02/07(日) 08:51:23 ID:VQvKlCbc0
やっぱりチャンピオンって弱いんですかね?
弱虫とか蛇とか結構いいのに
967カオス:2010/02/07(日) 08:53:40 ID:9PyLdV510
まず腐女子が一定数読者にならないと流行りようもないからね
飛翔には下地があるけど王者にはそれがない
968カオス:2010/02/07(日) 09:22:43 ID:XwRxXnKq0
釈迦利器とか流行ったけどね
アレは大手主導かぱ不の紹介かで流行ったんだっけ?
969カオス:2010/02/07(日) 09:24:20 ID:saZWV/AZ0
きっかけさえあれば雪崩れ込めさせられると思うよ
今のデュラララみたいに
970カオス:2010/02/07(日) 09:34:44 ID:CpSw1V000
釈迦利器と同時期に人気のあった宇多暇作者の巣市は
別ジャンルの大手がサイトで取り上げたりして
ネットでちょっとだけ流行った覚えがあるけど
やっぱりぷちぷちもこなかったんだよね
支部や手風呂があったらまた違ってたのかもしれない
971カオス:2010/02/07(日) 09:37:51 ID:wKWn49zK0
弱虫はとても面白いし色々くっつけやすいから出来のいいアニメが放映されればくると思う
ていうか弱虫っていつも話しが熱くてキャラが色んなクセのある人揃っていて好きだ
972カオス:2010/02/07(日) 10:26:49 ID:7aQpsEJj0
弱虫は原作でお腹いっぱい
973カオス:2010/02/07(日) 10:39:49 ID:owMDPniF0
弱虫は何度か定期的に話出す人いるね
974カオス:2010/02/07(日) 12:02:50 ID:VQvKlCbc0
そういえば昔2ちゃんでスピリッツのペットが人気あったらしいけど
同人的にあんまりだったよね?
975カオス:2010/02/07(日) 12:06:38 ID:yJwHvJ+80
漫画自体が割と注目されてるからじゃね?>弱虫
腐萌え方向というより、単に漫画読みの間で。

過去にも飛翔以外の少年誌に、腐的に美味しい原作漫画は
沢山あったけど、ブレイクしたのは数えるほどしかなかったね。
腐は飛翔一強だったから、そもそも他の雑誌までチェックしている人の
絶対数が違っていたというのが一番大きいと思う。
賞額間関係は、また別の問題があるが…

若年層の流行指針がネット中心に移行するに連れて
極端な飛翔一強時代は崩れたけど、
やっぱり他の少年誌から流行が出るというのは難しいのかな。

DRRRも結局はアニメがきっかけだし
支部で流行するといっても、最初の火種を起こさないことには
誰も付いてこないわけで。
最初は純粋なネット口コミから発展した東方や下手のような例外はあるけど
それにしたって、大きくなるまでには数年の時間を要しているわけだし。


976かおす:2010/02/07(日) 15:16:01 ID:FL4hvfMJ0
振りも初期の頃から噂では聞いていたけど
本格ブレイク?はアニメ化されたときだったな
977カオス:2010/02/07(日) 16:25:04 ID:lRGiyhZQ0
弱虫アニメ化すれば来るな
978カオス:2010/02/07(日) 16:45:39 ID:Kzs5C8GG0
>>976
振りはアニメ化前の最初のブーム時に400スペ以上だったから
アニメ化前一次ブーム、アニメ化で二次ブームってイメージがある
979カオス:2010/02/07(日) 17:18:06 ID:TWcX09hs0
振りは二度ブームがきたよね

3度目が来るかとなると厳しいだろうけど
980カオス:2010/02/07(日) 18:12:45 ID:W9Gn30W00
尾$は映画が金岡はアニメ2期が放映決定したとたん少しミケスペ数が増えたから
振りも場皿も今より少しスペ数が増えるのはほぼ確定じゃないの
全盛期以上は流石に無理だろうけど
981カオス:2010/02/07(日) 18:19:55 ID:MN0fj9Ow0
そういば、×テリーってどうだったの?
振りとかぶってて、どちらも未読の自分は
流行ってる当時は区別ついてなかった
982カオス:2010/02/07(日) 19:03:46 ID:3WZ5ZiRh0
弱虫って初めて聞いたけど、漫画読みの間では流行ってるの?
983カオス:2010/02/07(日) 19:15:59 ID:/ll8LJzR0
>>982
正直多分そんな流行ってないと思うけど
弱虫は来るよとか
漫画として面白いからとかは
時々言い出す人はいる
984カオス:2010/02/07(日) 19:36:49 ID:Vy2jXzRH0
>>982
面白いって話はチラホラ聞くし
「この漫」とかの漫画系ランキングにも
顔を出すようにはなったけど
王者連載なだけあって売り上げは全然だし
(オリコンで実売2万程度?)
知名度もまだまだ圧倒的に低い状態だと思う

>>970
次スレ立てられますか
985キタ:2010/02/07(日) 19:46:41 ID:2eclgV3e0
マガジンも流行らないよね
986カオス:2010/02/07(日) 19:57:08 ID:/464/i5X0
マガジンは彼女持ちが多いからな
987カオス:2010/02/07(日) 20:07:30 ID:OA3+Q4670
奪還屋やshootがアニメ化後にプチったことがあるけどね
ダイヤがアニメ化したら来るだろって言われてるけど原作の進み遅いからなぁ

王者って☆矢LCやってるんだよね、そっちは☆矢ファン引っ張れてないの?
988カオス:2010/02/07(日) 20:16:10 ID:gV+N8ddU0
ダイヤは家鴨に抜かれてるしアニメ難しそう
989カオス:2010/02/07(日) 20:29:20 ID:Kzs5C8GG0
>>987
LCはできの良い同人誌(二次創作)だからなあ
元☆矢ファン的にも読めば満足で、同人的に補完したいという要素は少ない気がする
あとあの作品、キャラにスポットライト当たるとそのまま死に花コースなので
再活躍が期待できないのも同人的キャラ萌えのストッパーになってるかと
990カオス:2010/02/07(日) 20:37:31 ID:OA3+Q4670
>>989
LCは星座カーストを覆したと言われているけど活躍=死亡フラグなのか…
それは確かに萌えにくいな
991カオス:2010/02/07(日) 20:57:42 ID:K3L3LvML0
>あとあの作品、キャラにスポットライト当たるとそのまま死に花コースなので

それって車駄作品全般そうじゃないか?
昔はそれでも盛り上がったわけだからなあ。
趣味嗜好が変わってきたってのはわかるけど。
992カオス:2010/02/07(日) 21:03:51 ID:7aQpsEJj0
>>989
LCの聖戦は生き残ったのは牡羊座と天秤座だけ、と車駄原作で明言されてるからなあ
全員死亡予定なのが分かってるってどうなんだろう

>>991
しかし実は生きてましたパターンも多かった気がする
993カオス:2010/02/07(日) 21:07:08 ID:Z+mx9qmD0
御大直筆なら、死に花とかいいつつも連載が続いていれば復活の可能性もあるが
二次創作じゃなあ…
994カオス:2010/02/07(日) 21:10:23 ID:6tSNgYOG0
>>970はいないのかな
995名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/07(日) 22:08:45 ID:RpKRRUdQ0
>>970じゃないけど、まだ次スレ立ってないみたいなので立ててみる
996カオス:2010/02/07(日) 22:54:02 ID:vS6jY/s70
>981
児童書の?
キャラ数少ない(主人公校とライバル校のふたつしか出てこない)し
原作完結時にプチったかな、って程度。
完結の仕方が良くも悪くも同人でいろいろ補完したくなる感じだったのが
よかったのかも。
文庫書きおろし短編は多少延命につながったけれども、続編や映画や
ドラマはたいして燃料にならなかった模様。
カプ内訳は原作最大手な主人公バッテリが半分以上だったと思う。
997カオス:2010/02/07(日) 23:27:32 ID:uBIH/SC40
×テリは原作自動文庫だったしラノベ以上に市場規模小さいからなぁ
ラジオドラマ化、映画化、少女漫画化、ドラマ化までして児童文学としちゃかつてなく健闘したと思うが
やはりあれが限界値だと思う。
同人では実写化よりアニメ化の方が市場大きいけどアニメ化はしなかったしな…。

メディア展開後にも連載続いてれば盛り上がりようもあったんだろうけど
展開のタイミングが遅かったというか…原作完結が早すぎたというか…

998カオス:2010/02/07(日) 23:31:32 ID:UKLATvAR0
999カオス:2010/02/08(月) 00:06:43 ID:6nhe/8Mo0
1000ゲットー
1000カオス:2010/02/08(月) 00:07:53 ID:6nhe/8Mo0
1000
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/