952 :
175:2010/02/06(土) 19:31:56 ID:MgJfUVEN0
流れを読まずに投下するが、次スレには
・175る基準は各サークルの規模にもよります。他人の部数等に口出ししない
っていうような内容のも加えて欲しいわ。
自分も939は素直に羨ましいけど(むしろ妬ましいw)、
最近大手スレでやれって話題が多すぎるし、楽して儲けたい175スレで
「175る前に腕上げろ」とかイミフな連中も増えてきてるしw
あと過去スレは
>>2-3あたりでいいとオモ
寄生虫で立てれんので
>>980よろ
953 :
175:2010/02/06(土) 19:39:00 ID:MgJfUVEN0
>>949 自分は金岡・種で初めてバブルを経験して車2台くらい買えたが
その後はドカンと儲けられてないんでアレは運だったかな
ジャンル選定を誤ったり生活費云々で貯金自体はそうでもない
商業に時間とられてるのも地味に痛いんだけど(ヘタレだから売れんし)、
商業やってないと親が不安がるんで…orz
954 :
175:2010/02/06(土) 21:02:29 ID:Myp4jTMM0
お前の親子関係など幸運犬並みにどうでもいいわ
955 :
175:2010/02/06(土) 21:24:33 ID:w4Z5SC7i0
自分に合ったジャンルやカプ選定の努力はスレ違いじゃなくて
ジャンルやカプに自分の作風を合わせたりする努力のはスレ違いなの?
腕磨けってのもひとつの175テクだと思うけどなあ
特に下手とか読者が選び放題の大ジャンルなら
自分を変えずに適当に本出せば誰でもガッポガッポみたいなジャンルを
ここで書けってのは無理な話じゃないか
自分は中規模ジャンルで約一年で一本いったけど借金返済とかであんまり残ってないや
でも破産しようかと悩んでたくらいなのですごい助かった
956 :
175:2010/02/06(土) 21:29:14 ID:8djGWlSZ0
商業が同人より安定しているなんてことは全然ないが
金岡・種以降貯金もさほどできてないレベルなら
商業せずに同人に専念しててももっと儲かっているかどうかは謎だし
結果的に間違ってはいないんじゃね?
商業やるか他の仕事を本業にするかの違いでしかないわ
957 :
175:2010/02/06(土) 21:30:20 ID:DPr+hoZF0
腕磨けっていうだけなら脳板向け話題でそ。
ここで話するなら
○○の△△ってカプならこういう絵柄でエロはこんな感じが売れるとか
表紙はこんな感じが有利とかパラレル有利とか原作重視とかそういう話じゃね。
それに合う人、または合わせて作風変えられる人が行けるような。
958 :
175:2010/02/06(土) 21:49:39 ID:SAGoEYvO0
腕を磨くのも175のテクニックだけど
そっちは上のほうにもあったが壁になるまで頑張れでFAだからなw
腕を磨くの前提・自分の画力筆力は把握してるの前提で
それに+αのあるジャンルはないかそのジャンルの作風系統を話すスレじゃないの
959 :
175:2010/02/06(土) 21:52:03 ID:vxf4gNcg0
同人はうまさより器用さだから難しいし面白い
960 :
175:2010/02/06(土) 22:27:47 ID:68FBOJQl0
都内のマンソン買えるぐらいの稼ぎがどのくらいなのか気になるなー
1000万程度なのか4000万〜5000万クラスなのか
前者は実家なら十分可能、っていうか結構いるだろうけど
後者なら相当むずかしいだろうな
961 :
175:2010/02/06(土) 22:33:23 ID:U1aj66XU0
2年で5000万なら一冊の純利500円で年5冊1万部ずつ
下手なら複数新刊や隔月新刊余裕だから8000部でも届くんじゃないかな
年一冊再録うまうますればいいし
962 :
175:2010/02/06(土) 22:39:58 ID:z/lGvR830
同人バブル時代ならちょうど
>>961の1行目だった
女性向けの中手〜大手行ったり来たりレベルでも
8000や1万は結構ゴロゴロしてたけど
今はめったにいないだろ…
963 :
175:2010/02/06(土) 22:46:17 ID:68FBOJQl0
そもそも今女性向けで万部クラスっているのか?
いても他ジャンルに買い手を多く持ってるジャンルを超えた大手規模っぽい
6000部くらいで毎月500円の本+再録本か700〜1000本を年に10冊とかなら可能なのかな
でも2年間、その規模維持出来るなら175の必要なさそう
どちらにしても羨ましい話だ
964 :
175:2010/02/06(土) 23:07:54 ID:zbENrZjO0
かおるこテンテーが確か3年で2億くらいの利益だったらしいから
庭球時代のボッタ&1万円新刊セットでそのくらいだと考えると
2年で数千万の儲けって、ちゃんと税金払っている人だと
女性向けではかなり厳しい&限られると思うんだが……
965 :
175:2010/02/06(土) 23:08:48 ID:zbENrZjO0
すまん
庭球時代のボッタ&1万円新刊セット&脱税ね
966 :
175:2010/02/06(土) 23:08:49 ID:i6RgIsP00
脱税してるんじゃね?www
967 :
175:2010/02/06(土) 23:12:35 ID:hEGNpaqi0
968 :
175:2010/02/06(土) 23:12:59 ID:Go78t0BR0
それか利益じゃなくトータルの売上とか?
969 :
175:2010/02/06(土) 23:16:24 ID:uOfpvuE00
パクルコの利益から部数割り出したら
1種5千部もいってないんじゃなかったっけ?
970 :
175:2010/02/06(土) 23:57:37 ID:nvaNi9x10
遡った年数にもよると思うし誤魔化してるとしか
飲み屋でも万部は越えてたって聞いた
定休バブルうらやましす
971 :
175:2010/02/07(日) 00:03:07 ID:r1M8aAHP0
バブル時のトップクラスは兄友だけで万部だろ
972 :
175:2010/02/07(日) 00:11:09 ID:GOPi2zfX0
未グ21SPが共感授受津を12600部発注してたって、
専スレに書いてあったな。
初版だと思うけど、夕はく大手ってかなり刷ってたんだね。
またバブルにのりたいもんだ。
>>970 飲み屋万部って第三版ぐらいまで足した数字じゃなかったっけ?
973 :
175:2010/02/07(日) 00:13:53 ID:6g2XoD5P0
974 :
175:2010/02/07(日) 00:40:40 ID:pisph+tT0
ここの人達は萌えなくても話かけるみたいで羨ましい…
自分は自分が読みたい漫画しか描けないor面白くならない
から175でも移動先ジャンル限定されてるし作風も合わせられない
DRも萌えられたら真っ先に移動してるのになあ
975 :
175:2010/02/07(日) 00:47:30 ID:Zou3WuiH0
自分語りスレになりました
976 :
175:2010/02/07(日) 00:56:40 ID:snajEH7p0
全く好きでも何でもないのに描いてるって人は少数派だろう
萌えずに描いてるっていうより男性向け的思考で、とりあえず好きなキャラ傾向とかは
一応存在してて、そこに自分の萌えるor描けるテンプレシチュを当てはめてる感じだろう
977 :
175:2010/02/07(日) 01:15:45 ID:b1h6boWZ0
ジャンル違いの男性向けの商業受けた時は
漫画描くのが苦痛でしかなかったしやってられんかった
175だって最低基準の好みぐらいはあるんじゃないの?
なきゃツボ外して売れなさそう
978 :
175:2010/02/07(日) 01:25:52 ID:pdlgYxvV0
本1冊作る労力が割けるんだからまったく嫌いってわけでもないと割り切る
979 :
175:2010/02/07(日) 01:30:53 ID:dGmEXEsO0
特に好きでもないってレベルならまだ書けるけど嫌いレベルだとだめだな
どんなにバブルでもあのジャンルもあのジャンルも絵が嫌いで原作読むことすらできなかったし
980 :
175:2010/02/07(日) 01:33:00 ID:snajEH7p0
それがよっぽどの大流行でそれ以外選択ないってならともかく、今そんなジャンルもキャラもないしな
981 :
175:2010/02/07(日) 02:12:29 ID:c/lCaqNM0
逆に嫌いなのに売れると見込んで漫画描けるならそれも才能
しかもそれで実際利益出るなら
商業編集が是が非でも欲しい人材だろう
982 :
175:2010/02/07(日) 02:20:04 ID:yRKGhIF/0
好みでなくとも売れるカプを有る程度のクオリティで描けるなら
商業の仕事したほうがいいわな
983 :
175:2010/02/07(日) 02:22:51 ID:Z+mx9qmD0
984 :
175:2010/02/07(日) 02:47:01 ID:snajEH7p0
985 :
175:2010/02/07(日) 03:01:07 ID:d1bH+eJV0
>>982 だから商業しながら同人
商業だけで儲かるレベルまで行けたら別だがな
986 :
175:2010/02/07(日) 03:49:53 ID:6nORjVMo0
再録一冊で会社勤めの年収分ってすごくね?
そんなもん?
>女性向けの中手〜大手行ったり来たりレベルでも
>8000や1万は結構ゴロゴロしてたけど
さすがにその部数だと大手なんじゃないかと思うが
中手あたりでもそんな部数行ったジャンルがあるのか
987 :
175:2010/02/07(日) 03:54:07 ID:GOPi2zfX0
>>986 同人バブル時代って言ってるから、C翼とかのあたりなのかね。
988 :
175:2010/02/07(日) 04:27:02 ID:OwNm6aVI0
再録本1500円として3000部で450万円
印刷代100万でも350万利益あるんだから新卒の年収と同額かそれ以上じゃね?
989 :
175:2010/02/07(日) 04:36:40 ID:6nORjVMo0
>>987 いや主将あたりでそれだけ刷ってたらそれこそごく一部じゃないかと
テニヌあたりかな
>>988 なるほど
990 :
175:2010/02/07(日) 04:42:06 ID:yFHHFIYR0
バブル時代は今とは桁が違うよ
トップジャンルじゃない中規模ジャンルの島中でも千とか普通にゴロゴロしてた
もちろん一定のレベルはあったが
991 :
175:2010/02/07(日) 05:57:06 ID:msjZpooI0
商業なんぞ金にならんことはなはだしい
単行本の売り上げが同人の1冊の半分とか1/3とかザラだしページ数換算すると
利益率の悪さに愕然とする
もう一回バブルくりゃいいのにな。C翼とはいわん、庭球レベルでいい
992 :
175:2010/02/07(日) 06:14:41 ID:vCKNpmfC0
DRで事前取ったが予想通り書店に渋られてたいした数は来なかった
993 :
175 :2010/02/07(日) 07:37:47 ID:la+zMYvt0
はやすぎんだろw
994 :
175:2010/02/07(日) 07:40:42 ID:yRKGhIF/0
DRRRはスレ立ったんでそっち池
995 :
175:2010/02/07(日) 10:27:03 ID:ASKb68VJ0
そりゃ今の時点で書店も冒険できんだろう
「渋られた」レベルならがんばったほうかと
996 :
175:2010/02/07(日) 11:03:29 ID:ypTZjN+P0
>>992 それは、やっぱ出すのやめとこうと思うレベルだった?
997 :
175:2010/02/07(日) 11:15:00 ID:dq9A21YH0
998 :
175:2010/02/07(日) 11:56:42 ID:vCKNpmfC0
>>996 やめとこうとまでは思わないけど追加来ないとちょっと困る
普通にはまったから出すけど売り抜けしてウマーという感じの数ではない
クオリティが足りないからかもしれん
999 :
175:2010/02/07(日) 12:03:54 ID:b1h6boWZ0
自分が普段来る部数と来た発注の数言っても身ばれはしないと思うよ
でもプチって最初はそんな感じだよね。下手もそうだった
最初は小手しかいないから、萌えをくれる大手を回線は探してるわけで
自分が萌えの流行を作るくらいの勢いで最初は更新宣伝やればプチ当たれば一気にくるよ
1000 :
175:2010/02/07(日) 12:06:52 ID:b1h6boWZ0
1000
1001 :
1001: