【中古】男性向け同人ショップ情報【通販】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中古
男性向け用を立ててみました。
ここは男性向け中古同人誌を扱う書店について情報交換をするスレです。
「買取価格」「販売価格」「各種キャンペーン」「在庫情報」など何でもOKです。
主なショップ情報などありましたら宜しくお願いします。
2 [―{}@{}@{}-] 中古といえばナギ様:2010/01/11(月) 08:53:21 ID:OEcjhmg8P
・派生元スレ
中古ドジン誌の店情報 9軒目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1254746819/
3 [―{}@{}@{}-] 中古といえばナギ様:2010/01/11(月) 08:54:21 ID:OEcjhmg8P
>>1
あと、主なショップとかテンプレよろよろ
4中古:2010/01/11(月) 15:17:19 ID:6Xg/hlaq0
◆主な中古同人誌書店
とらのあな ttp://www.toranoana.jp/kobutsu/index.html
K-BOOKS ttp://www.k-books.co.jp/
まんだらけ ttp://www.mandarake.co.jp/shop/buy/
らしんばん ttp://www.lashinbang.com/
マンガ王国(秋葉原) ttp://manga-ohkoku.net/
こみっくあいらんど(秋葉原) ttp://www.comicisland.net/
アニメリサイクルなごみ(秋葉原) ttp://www.nagomi.ne.jp/
ぱらだいす(大阪) ttp://www.doujin-para.com/
HOBBY SHOP VANILLA(通販) ttp://www.hs-vanilla.com/
D-Monger(通販) ttp://www.d-monger.com/
5中古:2010/01/11(月) 15:26:05 ID:6Xg/hlaq0
◆関連スレ
●○とらのあな○● 46店舗目 ※とらの話題はこちらで
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1252324067/
◇◆メロンブックス◆◇ 4店舗目 ※メロンの話題はこちらで
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1242575782/
【新刊】男性向け同人ショップ10軒目【とら/メロン以外】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1245553973/
■ ■ 男性向け同人誌 書店委託情報 19 ■ ■ ※男性向け同人誌の卸し情報はこちらで
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1252911051/
■■女性向同人誌の書店委託小青報24■■ ※女性向け同人誌の委託情報全般はこちらで
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1221734888/
【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】六勤目 ※店員の愚痴や小ネタ暴露はこちらで
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1201712852/
同人誌取り扱い店舗スレ ※18歳未満立ち入り禁止
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1013368508/
とりあえずテンプレは↑ここまで↑
訂正・補足事項などありましたら、適宜フォロー願います>ALL

遅ればせながらテンプレをば。
6中古さん:2010/01/14(木) 00:38:33 ID:TWmTfsnf0
>>1 スレ立て乙

今週末に大阪行くんだけど書店買いの同人誌って秋葉原と買い取り値段
変わらないかな?冬コミ新刊50冊前後なんだけど。
7中古:2010/01/14(木) 02:41:09 ID:HBXx2owK0
>>6
人気で委託売切れとかじゃねぇなら基本的に同じぐらいじゃねぇかと
傷のチェックとか在庫〜で買取れませんとかの差はあるだろうけど
8中古さん:2010/01/15(金) 01:52:16 ID:fXOZPfNy0
>>7 THX!めぼしそうなもんだけ持ってってみるわ。
9中古:2010/01/19(火) 07:38:11 ID:F+bd5Z+N0
C77のブツを見てると、アキバとらはなんか少ない気が。
Kのが多いか。
10中古:2010/01/19(火) 23:06:55 ID:/dbnpt3D0
中古は値段も底ついた感あるからなのか最近のとらは
力入れてないように見えるよな。
11中古:2010/01/24(日) 15:52:40 ID:dd97frpC0
とらとかで委託された本が多量にあるが、売ってもあんま意味ない気がするんだよな。
12中古:2010/01/28(木) 00:12:59 ID:p6kSSuRi0
そういえば、だらけはどんな感じなんじゃろ。
13中古:2010/02/02(火) 02:59:23 ID:c4HysbpG0
派生元はそこそこ書き込みあるが、ここはないなぁ。
14 [―{}@{}@{}-] 中古といえばナギ様:2010/02/02(火) 06:59:03 ID:0aJ+5eziP
スレタイがよくなかったかもね
#とらメロン以外スレあたりと紛らわしい

【通販】なしで「男性向け中古同人ショップ情報」とかにすればよかったかも
15中古:2010/02/05(金) 09:09:52 ID:Jrkc0iJG0
中古はやっぱヤフオクで買っちゃうしなぁ。

店のメリットが…。
16中古:2010/02/11(木) 08:59:25 ID:8NnvG68G0
やっぱKの方が活気があるな。
サンクリ新刊とか。
17中古:2010/02/15(月) 15:20:18 ID:NjfeQTqt0
先日久々に東京行ってとらの中古コーナーの変貌ぶりに驚いていたけど、
ここ見て初めてKBOOKS行ったらずっと欲しかったやつ置いてあったわ
ありがとう
18中古:2010/02/19(金) 00:36:38 ID:cO/UNn7I0
同人中古の通販、ヤフオクを使ってるとこがあるっぽいよな。
19 [―{}@{}@{}-] 中古:2010/02/19(金) 18:11:03 ID:M3l/G/aiP
秋葉原PCパーツ屋通りの牛丼サンボの前にあったマンガ王国が閉店した模様

こちら秋葉原 現地実況スレ MARK6
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1265626485/
> 90 :カタログ片手に名無しさん :sage :10/02/19 17:49 ID:???
> まんが王国、経営者死亡につき閉店の貼紙が…
>
> 91 :カタログ片手に名無しさん :sage :10/02/19 18:03 ID:???
> まんが王国はネカフェだね
>
> マンガ王国
> ttp://www.m-ohkoku.com/
> ttp://twitter.com/m_ohkoku
>
> webもtwitterも2月に入ってから更新されてないし、
> webの最後の書き込みがこれだし…
>
> > 2010/01/25
> > マンガ王国より緊急のお知らせ
> > 諸事情により、1月26日は16:00からの営業となります。
> > お客様にはご迷惑をお掛けしますがご理解とご協力をお願い致します。
> > 尚、16:00から特別タイムセールを実施する予定ですので、ご都合が宜しけ
> > ればご来店の上ご確認下さい。
20中古:2010/02/23(火) 05:49:09 ID:10MTn1YQ0
>>19
あら。
と言っても行ったことないんだよなぁ>マンガ王国。
21中古:2010/02/27(土) 06:50:08 ID:SvQ0BDbo0
なごみとか、アキバよりヤフオクのがよく見かけるな。
22中古:2010/02/27(土) 18:26:56 ID:iro9FNzJ0
らしんばん初めて通販したけどなんであんなに安いのだろう?
23とら:2010/02/28(日) 19:20:55 ID:KCKWjYC50
店舗行けば分かるけど在庫が余り過ぎてんだよあそこ
24中古:2010/02/28(日) 20:00:11 ID:oRRFGFwA0
アキバKもかなり在庫が多いな。
25中古:2010/03/04(木) 01:56:29 ID:yIDmKjMJ0
八王子のらしんばんもなかなかでした。
まあ池袋ほどではないが…。
26中古:2010/03/04(木) 02:53:49 ID:moKpc/oE0
池袋は揃ってるけどとりあえず高い
27中古:2010/03/04(木) 02:54:47 ID:moKpc/oE0
って、あれは違う店だった
らしんばんは安いね、ただあんまり整理されてないから欲しい本探すのが面倒だが
28中古:2010/03/08(月) 06:28:02 ID:DRt9cTQb0
探す楽しみを、とか書いてあるが、めんどーなんだよな>新刊棚。
29中古:2010/03/13(土) 23:21:24 ID:w1muNPSZ0
池袋といえば、とら池袋は古書をやめてるのね。

秋葉原に集約、ってほどでもないけどなぁ。
30中古:2010/03/14(日) 09:03:45 ID:QHClk9hf0
単に売れてないから切ったんだろうね、品揃えも中途半端だったし
あれだったらなくなっても仕方ないとは思う
31中古:2010/03/18(木) 20:49:56 ID:eO2RWUzQ0
おおよその目安で構わないんですけど、
プレミアがついていない同人誌の買い取り価格って、
どれくらいなんでしょうか?

そのお店に並ぶ値段の20%くらい?
32中古:2010/03/18(木) 23:10:09 ID:hX36k9Wk0
本の新しさにもよる
中堅でうれるなこりゃって本なら売値の50%くらい付くだろうけど
余ってたり、そんなに有名な作家じゃない本なら一冊100円以下
古めだとほとんど無条件にタダで引き取りとかそんな感じだと思う
33中古:2010/03/19(金) 20:20:32 ID:mW72PXdV0
>32
ありがとうございます、そんな感じなんですね。
処分しようかと思ってたのが4、5年前のものが多いので
少しがっかり。
34中古:2010/04/02(金) 18:50:22 ID:nWnBPLAp0
【店舗】K-BOOKS大須フロンティア館、5月9日で閉店
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1270199464/
35中古:2010/04/12(月) 06:51:42 ID:/7I4RamD0
サンクリのあと久々に池袋のヲタショップを回ったけど、
K-BOOKSのコミック館って、♂向けの商業成年コミックの扱いをやめたんだな。
で、成年コミックは、(池袋Kだと)♂向け同人のプレミアム館のみでの扱いになったわけだけど、
店舗が狭いせいか品揃えがショボショボ…(´・ω・`)
36中古:2010/04/13(火) 07:51:32 ID:tms3fiXxP
>>34
Kが撤退したら、メダタウンの1Fはスカスカになるな
奥にある大松で、ひつまぶしでも食うしかないか…
37中古:2010/05/03(月) 02:59:16 ID:lpPuVtJL0
>>19の情報はマジっぽい・・・
http://ameblo.jp/twincleheart/entry-10463769018.html

捜し物を時々見つけれる穴場だったのに・・・・(ノ∀`)
38 [―{}@{}@{}-] 中古:2010/05/10(月) 11:44:37 ID:XDZFFukiP
>>34
昨日は通常通りの閉店時間まで営業したのだろうか?
最後にセレモニーみたいなのはなかったのだろうか?
39 [―{}@{}@{}-] 中古:2010/05/11(火) 18:04:20 ID:qmPzQ7XfP
K-BOOKSプレミアム館@池袋も5/30で男性向け同人の取り扱い終了みたい
ttp://www.k-books.co.jp/news/2010/0605/
40中古:2010/05/11(火) 20:09:38 ID:kyfZFv9x0
>>39
終了ってあそこは男性向けしかないじゃんw
41中古:2010/05/11(火) 23:59:01 ID:I5KmtLWr0
貼るならこのURLだ
http://www.k-books.co.jp/news/2010/0619/
42中古:2010/05/12(水) 01:30:46 ID:DMprtoy70
げ、まじか
乙女ロードのど真ん中で客少ないからのんびり探せて良かったのに
…まあ少ないから終了するんだろうけど
43 [―{}@{}@{}-] 中古:2010/05/12(水) 17:02:24 ID:S2JT9domP
>>41
フォローthx

池袋プレミアム館は、男性向け同人の取り扱いをやめたあと、
アキバで取り扱いをやめたコスプレ関連商品の店舗に模様替えするってことなのかな?かな?
ttp://www.k-books.co.jp/news/2010/0428/
44中古:2010/05/12(水) 18:59:50 ID:KELpbqXZ0
池袋で中古男性向け同人が買える所全滅か…

アキバで男性向け中古が一番充実している所ってまんだらけかな?
45中古:2010/05/12(水) 19:46:36 ID:J4bbcRb70
>>44
らしんばんもないんだっけ?
46中古:2010/05/12(水) 22:07:22 ID:/AG5oKRE0
Kかまんだらけだろうな
池袋が全滅だと俺の同人中古マップには秋葉と中野しか残らないや
あと以前東京3世の漫画店が入っていたビルの同人屋も結構置いてるけど
人気商品は露骨にボった値段なので、あんまり使わないな
あんまり人気のない奴を探しに行くにはいい店なんだけどね
47中古:2010/05/12(水) 23:32:17 ID:q41Mzz4R0
>>45
規模はだいぶ小さいけど、らしんばんはまだあるね
48中古:2010/05/13(木) 00:11:19 ID:pz+ivnpi0
秋葉のリバティーにもちょっとあるね。
49中古:2010/05/13(木) 02:41:42 ID:a6F/XoOu0
忘れがちだが、秋葉虎にもあったっけな
50中古:2010/05/13(木) 06:22:40 ID:eJyUk3MW0
あー、リバティは入り口が面倒だから滅多に使わんなぁ
あそこは中古のCDが割と良心価格でいいんだが、入りづらい&狭いのが難点
51中古:2010/05/15(土) 22:42:59 ID:w3/2JqQr0
いつの間にか話が池袋から秋葉原になっている。
52中古:2010/05/16(日) 08:31:07 ID:V9a7msn/P
k-booksプレミアム池袋終了かよ…
いい場所だったのに
53 [―{}@{}@{}-] 中古:2010/05/27(木) 09:56:58 ID:qzkP+VsAP
K池袋プレミアム館は閉店セールとかやってる?
54名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/02(水) 18:30:59 ID:nBjcQxDT0
池袋のプレミアム館無くなったってマジかよ…。在庫多くてよかったのに
らしんばんと両方見るのが楽しみだったよ
55中古:2010/06/04(金) 07:56:48 ID:6qNSegj+O
中堅どころを購入しようとしてあちこちの店舗を回ったけど、サークルのコーナー自体がない
そこで、ジャンル別のコーナーを探したらあった!
でも高い‥‥一冊1500円てどーよ?
ヤフオク見たら3000円もしやがんの
56中古:2010/06/04(金) 12:08:36 ID:pAJC2C490
人気あんだろ、諦めろ
正直同人で、かって良かったと記憶に残る一冊なんて
作家が死んだ本くらいしかねぇ、後は記憶の奥にしまわれて二度と浮かんでこない

若い頃に知り合いに頼んで買って来てもらったうらべすうの同人は、今でも宝だ
57 [―{}@{}@{}-] 中古:2010/06/05(土) 05:37:40 ID:sbXiW06gP
古くはかがみあきら、そして、よしだけい、うらべすう、いんどめたしんあたりの同人は、
まだ持ってたら宝だよなぁ〜
出張で留守中に災害に遭って、それまでのコレクションのすべて失ってしまったけどorz
58中古:2010/06/05(土) 11:38:00 ID:dHWTd/zE0
>>57
懐かしすぎて目から汗が出てきた
同人やってたか知らないけど、はらさけるとか昔好きだった
59中古:2010/06/12(土) 02:26:50 ID:kpuSHNgj0
>>57
死人ばかりじゃんw
60バ海鮮:2010/06/13(日) 23:47:51 ID:1MltbcbX0
自分のblog上で同人誌の公開買い付けを募集するのってなにかの法律に触れますか?
61中古:2010/06/14(月) 03:30:38 ID:1j2FtCSR0
うそがなければいいんでない?
62バ海鮮:2010/06/14(月) 10:46:17 ID:2bWNX2BF0
ttp://homepage3.nifty.com/sudamiyako/

サークルSIESTA(須田都)のRozen Maiden水銀燈コピー本持っている方譲ってくださいお願いします
63中古:2010/06/21(月) 14:07:53 ID:iKoDNG5OO
秋葉Kの棚の並びが変わったな
サークル別の棚を圧縮して、そこに作品別の棚を広げたようだ
64中古:2010/06/22(火) 01:55:43 ID:LB3SGr980
>>56
>>57
>>58
すんげぇ懐かしい名前ばかり並んでて泣いたwwww

最近は同人作家も雨後の筍状態で名前分からんけど
その頃は数が少なかったせいかほとんど把握してたな

ちなみに今も生きてる古参作家の現在の絵を見ると
赤の他人になっちゃってる事が多くてガッカリするよ
いくら絵柄の近代化と言っても、面影もないんじゃ…
65中古:2010/06/30(水) 10:57:45 ID:1L4h+GcrO
絵もそうだが、内容も特化してるよな
大抵普通のエッチじゃなくて、アブノーマルな方向に邪進化している
66中古:2010/06/30(水) 18:02:20 ID:dqCE04h80
2chで男性向け同人誌の売買スレってないかなぁ
67中古:2010/06/30(水) 21:55:02 ID:UkT/zBRWP
使用済同人誌売買してる奴キメエ連呼する荒らしが出たり
転売中の巣窟になりそうな気がしたがただの予想にすぎない
68中古:2010/06/30(水) 22:05:08 ID:dqCE04h80
そっか……
店だと捨て値だからそれよりは多少マシな値段で売りたかったんだが
2chで無理なら他はなさそう
69中古:2010/07/01(木) 00:17:50 ID:NAyEIK9F0
オクでいいんじゃねえか?
発送作業とか面倒だけど
70ちゅうこ:2010/08/12(木) 20:21:57 ID:Gz1qK3mY0
明騎の池袋と難波の店舗の大きさってどう違うの?
池袋しか知らん
71 [―{}@{}@{}-] 中古:2010/08/21(土) 05:06:20 ID:v1jFDAZNP
こっちのスレは書き込みないね
72中古:2010/10/16(土) 12:02:13 ID:czrHaevY0
中古ドジン誌の店情報 10軒目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1270923717/

こっちが女性向け専用かというと微妙ですからねぇ。
73中古:2010/10/21(木) 13:56:28 ID:Kbqa+wh/0
一般同人誌の宅配買取やってるとこって全然ないんだな
74中古:2010/10/21(木) 17:04:53 ID:abBWrhOY0
>>73
とらが前にやってたのは?
75中古:2010/10/28(木) 10:22:43 ID:TLFk0kzH0
中古ドジン誌を店で物色中、俺が見てる同列棚を構わず物色し始める奴って
なんなの?真横で息かかる位顔近いし。
あと棚下段の物色中に覆いかぶさって上段を物色する奴。
ばっちそうな股間が真横でスゲー気分悪い。

76中古:2010/10/28(木) 13:19:26 ID:xHlR97aE0
つ「鏡」
中古同人誌を漁ってる時点でお前も同類だよ
諦めなw
77中古:2010/11/01(月) 07:38:23 ID:1MWASKTP0
>>75
俺なんか自分で漁るの面倒になると、他人が漁ってるの脇で見てる
気になる表紙の本が見つかったら、そいつがいなくなったあとで漁る
78 [―{}@{}@{}-] 亀レスだが:2010/11/01(月) 12:41:31 ID:IC7fBe/UP
>>73-74
コミケットサービスの郵送買取って今はもうやってないの?
ttp://comiketservice.blog36.fc2.com/blog-date-200809.html
79買取:2010/11/09(火) 23:55:55 ID:ElluANpH0
結婚を機に同人誌から足を洗おうと思い今まで買った同人誌約1000冊を処分しようと思うんだけど
ほとんどが1.2年〜10年前のジャンルでほぼ全てメロンやとらで売ってた委託本だからやっぱ値段付かないかなぁ。

ジャンルとしてはToHeart1-2、あずまんが、ガンパレ1、ラグナロクオンライン、FF、ドラクエ、ハルヒ、らきすた
エマ、ストライクウィッチーズ、スターオーシャン2、ヴァルキリーPF、恋姫、エヴァ、どれみ、プリキュア、オリジナルetc.
多い作家は蛸壺屋、初心の会、真鍋譲治、お嬢の浴室、あかざわRED、クリムゾン、野上武志、はせ☆、ハザママサシ、きみがぶち、有葉etc.

宅配便だと1万は送料かかるし、車で持っていくにも総額数千円で大半は値が付かないなら
雑誌に混ぜて資源ゴミとして廃棄しようと思う。オークはする気はなく、譲れるような同好の士はいない。
うちのADF付複合機はB5サイズの両面スキャンができないので厳選した数十冊のみ取り込もうかと思ってる。
80中古:2010/11/10(水) 01:31:50 ID:d51+QnVZ0
ゴミに出すくらいなら、地元の古本屋にでも還元してあげたら?
まぁ特に贔屓にしてる古本屋がないというならとめないが
81中古:2010/11/10(水) 02:17:03 ID:qhhDcd+Z0
中古ショップにおろす気もなくてなんでこのスレにきたんだ?
その本は売れるから売れみたいなアドバイスでも欲しいのか
それともそのジャンルは俺が欲しいから譲ってくれと頼みこむヤツを釣ってるつもりなのか
ジャンル名やサークル名まで出されたら欲しがる奴が出るだろ
82中古:2010/11/10(水) 08:00:54 ID:HX1Qp+290
>>79
最近またとらがとら箱を始めたぞ。
少なくともただで引き取ってくれるはず。
83中古:2010/11/14(日) 23:20:31 ID:ODHUCnaTP
欲しいジャンルあっても金無くて買えないからいいよ
84中古:2011/01/25(火) 18:16:22 ID:PYTK8ops0
秋葉とらはめちゃくちゃやる気ないよね
左奥のジャンル棚なんか、ジャンルの仕切りしかない状態だったわ
85中古:2011/02/05(土) 18:41:14 ID:vk2KYxyZO
明記みたいに毎日色んなジャンル大量に更新する店って
男性向けにはないのかな…マイナージャンルの本を探してるんだがどこも少ない
86名前欄にスレ名入力推奨:2011/02/05(土) 20:40:17 ID:5pqzGOzj0
俺が同人を中古で売る事によって誰かがその本を買える事に幸せを
87中古:2011/02/05(土) 21:15:42 ID:+ZA+Bm/l0
誰かが冷めて俺の目当てジャンルの本大量に手放してくれるのをずっと待って
中古通販サイトを毎日チェックしてる
それが>>86なら良いのに
88中古:2011/02/06(日) 17:54:06 ID:aErD8t1R0
同人と商業誌を同時に買い取ってくれるところって、まんだらけとK-BOOKSの他にありましたっけ。
混在していて、区分がめんどくさいから、まとめて買い取ってくれるとかなり助かるんですが。
89中古:2011/02/08(火) 16:53:34 ID:PyhetkXb0
>>85
>>88
どっちも駿河屋が該当するんじゃね?
9085:2011/02/12(土) 23:47:25 ID:nJlesgrtO
>>89
ありがとう、見てきた
探してたジャンルの商品が少ないけど
何冊かはあったから、小まめに更新チェックしてみるわ
91男性同人:2011/02/16(水) 22:20:58 ID:z1MC/aVO0
質問です

東京で男性向け同人誌中古が充実している店は秋葉原に集中していますでしょうか?
以前行ったことがある記憶があるのが秋葉原のまんだらけ、虎の穴です
地方から上京する折に見てまわりたいと思っているのでその他の情報教えていただけると幸いです
92中古:2011/02/16(水) 22:36:49 ID:mDzP1VdY0
今中古同人は壊滅的だと思うよ
実際、数出過ぎてて、一部の壁で確実に5000円とか付く奴以外は
スペースの関係で二束三文で叩き売りって風潮が強い

東京より、むしろスペースに余裕のある郊外の同人置いてる店(あるのか?)の方が
まだ確立的にはいいんじゃないですかね
ショーケースに入ってるような高い本なら、どこでも買えると思うけど

秋葉原だとまんだらけとKブックスが一番多いんじゃないかな?
池袋のKbooksプレミアム館は潰れたんだっけ?
なんかまだサイトがあるみたいだから残ってるのかもしれんが
93中古:2011/02/16(水) 22:50:22 ID:HsU9grxp0
つか男は基本中古買わないから
だらけとか女性向け用にどんどんスペース削ってるよな
94男性同人:2011/02/16(水) 23:14:42 ID:z1MC/aVO0
どうも早速のお返事ありがとうございます

一部の壁以外の中古同人誌が入手し難いのはこちらの地元でもですね
特にエロ以外は壊滅的です
大手ならコピー、ラフスケッチでも置いてるのにw
秋葉原のk-books寄ってみます

中野のまんだらけって中古同人誌事情的にはどうなんでしょう?
95中古:2011/02/17(木) 05:45:06 ID:hrol1P460
中野のだらけ男性館は新しいのはあんまり入ってない印象
古いのが安めなこともあるので、そう言うのを漁るにはいいんだが
いかんせあんまり広くないので、在庫自体がそんなにないので
量的には秋葉原店と同じかそれ以下かな、最近エロゲーに随分棚割いてるし

以前ならDobooksの上だったかの同人屋が、そこそこの品揃えだったんだが潰れちゃったんだよな
あのクラスですらダメになる時代とあっては、並程度の同人の中古はもう買うの難しいかも

未分類の奴はカゴに入れて並んでるだっけかな?
まー、秋葉原で無い本を探すにはいいと思う、微妙に置いてる物が被ってない感じ?
秋葉原は未分類の新刊の棚が凄い量あって、あれ見るだけでも疲れるんだよなぁ
もちっとなんとかならんもんかと思う
96中古:2011/02/17(木) 17:19:57 ID:D8H2cqT70
女性向けはマイナーでも古いのでもなんでも中古いっぱいあるのにな
男性向けはやっぱりオクが最強なのか
97中古:2011/02/17(木) 22:35:37 ID:kBs+rPZ/0
女性向けでマイナーでも古いのでもいっぱいあるはさすがに偏見

一応やっぱり秋葉原のK・だらけ・とらが回転はやいけど
池袋らしんばんもそこそこ
中野行く余裕あるなら池袋のがらしんばんとKと回れていいかも
高いけど、どうせ秋葉原いくならなごみとかも見てくればいいんじゃないか
98中古:2011/02/18(金) 08:11:40 ID:K/3jC9wzP
ネットオクが普及する前の前世紀は、♂向けの中古ショップも結構がんばってたんだけどね。
巣鴨時代〜池袋移転あたりのケンちゃん〜Kとか、秋葉原の昭和通り側に店舗があった頃のDカルトとか。
コミケットサービスでは扱えない、規制前のエロ同人誌も置いてたり。
99中古:2011/02/18(金) 21:39:05 ID:QfsquixV0
500円700円で買った本が20円30円でしか買い取ってもらえないなら
売りに行くのもばからしくなるから多少手間かかってもオクに出すわ
100男性同人:2011/02/18(金) 21:54:46 ID:VVckSyxJ0
オクは入札されるかどうかがなんともわからないのがあるな
20冊くらいまとめて売るかな
101中古:2011/02/19(土) 21:26:10.64 ID:8NmmtiK6O
探してるのあるからガンガン出してくれ
102中古:2011/03/01(火) 02:11:11.73 ID:MECGA5AX0
作品単位で出すと結構売れるよ
103中古:2011/03/06(日) 21:52:22.78 ID:fXKuHw3p0
104中古:2011/05/17(火) 14:13:44.62 ID:PpN5aUnn0
>>89
駿河屋廃れたジャンル漁るのにかなりありがたいんだが、本の状態は運だよな
状態酷いのは事前に連絡あるけど、連絡来た奴よか来なかった奴の方が悪かったりと
基準がよくわからんw
105中古:2011/05/17(火) 18:26:53.37 ID:LMkfdj7J0
男性向けの買取の高い店って、どこでしょうか?
ここ5、6年の大手が中心で、70年式、HWB、迷子通信、ケロQ系絵師のサークルとか、そこらへん。

イベントから時間たってるから、どれも値段つかないのかなー。

あと同人音楽の買取の高い店店とかもあれば教えてください。
東方系とオリジナル両方ともあって、SYNCなどは会場特典とかもある。()
106中古:2011/05/17(火) 18:40:19.57 ID:Hvgu5vN10
基本的に買取はどこも似たようなもの
少しでも高く売りたいなら自分でオークション出品するといいでしょう
手間はかかりますけどね
107中古:2011/05/17(火) 19:09:45.92 ID:Idxzn0/n0
どこって言えるほど知識はないけど
買取拒否された本でも、他の本屋に持って行くと売れることがあるから
手間を惜しまない、恥も感じないなら、タダで引き取りって言われた本は
他の本屋に持って行くといいよ

ただ、今はどこも同人中古の棚をかなり処分してるんで
買取は渋いのが予想される
実際、今までがバブルだった気がするんだよね、あんなにドカドカ出して
それが全部中古に回ってきたら、そりゃ一部の人気サークルのプレミア物以外は余るだろうよ
108 [―{}@{}@{}-] 【東電 81.6 %】 :2011/05/21(土) 22:10:29.77 ID:JKMeMLv6P
らしんばん八王子店で中古同人誌100円セールやってたね
109中古:2011/06/03(金) 23:05:16.44 ID:bDajfzwY0
アニメショップファンタジア、通販の同人誌カテゴリ消えてしまったか。
品揃えはとってもランダムだったけどかなり安くて利用してたんだが残念だ。
110中古:2011/07/04(月) 19:51:59.35 ID:2yIS+Vkw0
>>79
古レスだけど駿河屋
10年以上前の本でも100円とかで買い取ってくれる場合がある
安心買取なら買取金額教えてくれるから、送る前にわかる
111名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/18(月) 09:53:50.09 ID:tengBm3M0
オークションで売ろうかなと思い調べてみたけど、余程貴重な本で
無い限り引き取り手はいないと思ったほうがいいみたいだ
DVDに同人誌◎百冊入り!という違法物ばかり盛況だし・・・
112中古:2011/07/27(水) 00:11:00.99 ID:cAPV3BiY0
探してた同人誌が1万五千円(中古)で売ってた
これは迷わず買うべきか・・・?
113中古:2011/07/27(水) 00:22:39.12 ID:ewUvH/+50
価値に見合うと思ったら買うべきだな
そうじゃないならスルー
114中古:2011/07/27(水) 02:26:10.83 ID:qjBEFyWl0
金持ってる奴なら買って後悔はしないだろう
金額で悩むなら止めておけ、どうせ後悔する
115中古:2011/07/29(金) 14:25:52.90 ID:p0MS3VwR0
決心した、買う!!
116中古:2011/07/30(土) 17:39:51.96 ID:Fee1+2kM0
どこかのスレで男性向同人誌って精液ついてそうって言ってたのが凄くショックだったんだけど
実際どうなの?
117名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/30(土) 19:12:55.40 ID:0yUHI8bk0
ついてるかもね
おれはあからさまに判るのを買ったことはないけど
118中古:2011/07/31(日) 00:59:56.47 ID:312rUjj10
あからさまにわかるのは買取拒否されるだろさすがに
119中古:2011/07/31(日) 05:28:56.01 ID:TQyY5g+50
うわーマジなの…フルカラー表紙だと拭き取れるから良いけど本文についてたらまあばれるよね
自分女なんだけどやっぱ男性向買うときは新品で買うことにするわ
と、いいつつ今日1冊買っちゃったんだけど
120中古:2011/07/31(日) 09:40:58.78 ID:LwuKLUgQ0
気にしたら負けだ

最近ローションをうっかりこぼしてページが引っ付いてる事があって困る
歳じゃのう
121 [―{}@{}@{}-] 【東電 66.0 %】 :2011/07/31(日) 13:55:08.83 ID:3LLRkXu+P
スレ違いだが、中古同人ショップで買った♀向けの♂×♂同人誌で、
血痕っぽい染みがついていたことがある
122名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/31(日) 14:37:09.43 ID:yHFHPiTR0
>>119
本の状態でわかると思う。大切にする人は本自体の汚れ嫌がるから大丈夫だと思うたぶん…
ワゴンとかはちょっと危ないかもね
123中古:2011/07/31(日) 15:47:42.21 ID:TQyY5g+50
情弱でごめん、ワゴンとは?
124 [―{}@{}@{}-] 【東電 65.5 %】 :2011/07/31(日) 16:59:35.59 ID:3LLRkXu+P
店頭のワゴンとかにまとめられてる特価処分品のことじゃね?
125中古:2011/07/31(日) 19:43:49.80 ID:TQyY5g+50
ああそういう意味か、d
ワゴンじゃないけどやっぱ触れるとき若干抵抗があるなw
126名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/13(土) 02:38:02.83 ID:/AnLNHz40
中古で贅沢言えないけど、見た目は美品でも本文がヤニ臭いの引くとちょっとショック
127さつばつ:2011/08/18(木) 21:55:30.26 ID:ZGq8vdiR0
128おちんちん中古:2011/08/19(金) 00:27:22.05 ID:BOva04AR0
なごみは高過ぎる
129中古:2011/08/19(金) 01:05:34.82 ID:GlciRxjw0
モノいっぱいあって検索し易いのはメリットなんだけどねー
利用すんのは最終手段として。手に入らないよりはマシみたいな
130ちゅーこ:2011/08/20(土) 15:09:41.69 ID:Bk7cBy6E0
なごみって普通の店頭在庫は状態問題無いけど
レンタルショーケースの商品って状態悪いの多くない?
131不 ◆q9395ZMfZ2 :2011/08/24(水) 01:46:49.40 ID:/ecO8Knz0
>>130
確かにそういう現象はあると感じるね。
主婦同人の人は割と堂々と男キャラ好き好きーと言っていて、801の人も割と素直に言ってるのに対し
独身の特にノマ専門の人は好き好き言ってるのは控えめな人が多かった。
色んなジャンルに顔出ししたけど、ほとんどのジャンルでそんな感じだった。
やっぱりある種の羞恥や引け目があるのかなー思わずにいられないね。
132をち ◆wLAsNgohXs :2011/08/24(水) 02:37:41.62 ID:/ecO8Knz0
風゜呂戸の繭
サイトでもイベでも媚媚だけど
ヘコヘコお礼いいまくりだった差し入れに影で文句言う
信者はお金だしたらさっさと離れて欲しいよね^^←何様
書き手の個人情報を平気で漏らす、対面でべた褒めの作家を遠まわしにパクリ呼ばわり
●●だよね^^って穏やかに言うから表だって敵作らない
さすが2慣れしてるだけあってとにかく外にボロ出さない
アンチが身内ネタ多い理由わかるな 早くジャンルから消えてください
133名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/24(水) 08:10:13.53 ID:/ecO8Knz0
>>132
何から何まで同意w
DVDボックスが出たら買おうと思った。
134中古:2011/08/24(水) 11:19:05.69 ID:Ht1+6LHv0
>>132-133
うわぁwww
135中古:2011/08/24(水) 14:02:45.38 ID:2aWi10TS0
スクリプトにレスすんなや
136嫌 ◆DAvfs3oFNM :2011/08/24(水) 17:57:29.89 ID:/ecO8Knz0
>>135
性的な意味だと思う
137にこ ◆HZgEJIzDeQ :2011/08/24(水) 18:10:22.11 ID:/ecO8Knz0
コロコロのだが…
怪盗ジョーカーの絵。なんか目が大きすぎるし、平面的。
マジで気持ち悪い。話は面白いだけに残念。
138175 ◆bTlwJHybFA :2011/08/24(水) 19:38:57.38 ID:/ecO8Knz0
虎兎 虎信者

いやもうホント
勘弁してください
考察スレでも本スレでもちょっともうウンザリです
おかげさまで虎まで嫌いになりそうです
どう考えてもあなた方のお陰ですありがとうございます
139中古:2011/09/02(金) 22:32:18.67 ID:I8npRfH00
欲しい本のサークルがマイナーでほとんど取り扱いが無い
それなりの高額提示してもいいから代行して買い取る募集かけてくれる業者とか無いだろうか
ついでに通販できるといいな
140中古:2011/09/03(土) 20:56:18.70 ID:K9VfD3Xv0
マイナーサークルはキツいね
新刊のがすともうゲット不能状態
サークル分けされてないからなぁ
141中古:2011/09/16(金) 10:54:28.53 ID:5WFAoaXB0
旧秋葉とら2号店の場所にらしんばん秋葉店か
こんな例えするとおっさんだとバレるな
142中古:2011/09/16(金) 18:58:37.55 ID:JY0CYBRD0
>>141
あれ、そんなとこにできるんだ。
143中古:2011/09/16(金) 21:08:53.57 ID:gDGnVGx90
お、マジ?
元2号店店員としてはちょっと嬉しいぞ
ビデオ屋になってて悲しかったんだよね
144中古:2011/09/17(土) 16:07:27.24 ID:wKFZp69K0
裸身の公式webで発表になってるね<秋葉原店
ttp://www.lashinbang.com/017/op_akbh.html

だるまの目(旧どんどん)の上のフロアだから、>>141が書いているように、
とらの旧2号店跡地(ビデオ屋の商号は忘れた)
145中古 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/03(月) 17:30:17.63 ID:pEnowRZo0
都内でピコ手の本とかコピ本扱ってる中古ショップってサービス以外にどこかある?
ジャンルはまどマギだけど、秋葉だと大抵大手のやつばっかで中々見つからないのだが…
146中古:2011/10/03(月) 17:56:27.87 ID:T2v6bbLe0
ショップ回るよりもネットオクでたまたま出てるのを見つけるほうが多い
147中古 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/03(月) 19:45:09.44 ID:pEnowRZo0
ネトオクはメンドイ&送金がややこしいのでできれば使いたくないんだよ…
後、万が一個人情報とかもれたら怖いし。
148中古:2011/10/03(月) 19:55:51.04 ID:7BdRuvrV0
>>145
コピ本扱ってるとこがほとんどない。

ただ、イベント直後のコピ本を見かけたことはあるが。
149中古:2011/10/03(月) 21:59:58.25 ID:w1sKBXTkO
いつもオクや通販で買ってて、今度初めて店舗(だらけやKブ)にいってみるんだが、
棚ってジャンルじゃなくてサークルで分けられてる?
ジャンルで集めてるからサークル別だとさっぱり解らんくて大変そうだ
150中古 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/03(月) 22:05:34.80 ID:pEnowRZo0
Kブックスとだらけなら、ジャンルと有名どころのサークルそれぞれコーナーで分けられていたはず。
151中古:2011/10/03(月) 22:07:45.50 ID:w1sKBXTkO
そうなんだ、ありがとう!
152中古:2011/10/04(火) 06:08:15.95 ID:Yzt6VmEx0
634 名前:デジ[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 06:04:31.96 ID:wQeBQzlG0
中古転売を騙ってる駿河屋っていっつも在庫数=1でウチの作品を
WEBに乗せてるんだが、どうみてもコピー販売だよなぁ…
もう1年以上だよ、ったく。
153中古:2011/10/04(火) 22:09:09.74 ID:mMQYAb4M0
買い手が付かないだけのような気が
154中古:2011/10/14(金) 05:13:45.00 ID:Q8v21XB/0
らしんばん秋葉原店、明15日に開店か
先週末の三連休は、プレオープンで買取だけ始めてたみたいね
155中古:2011/10/18(火) 22:52:28.37 ID:6t+/2qnl0
>>154
そういえばどんなだった?
チェックし忘れた…。
156中古:2011/10/27(木) 23:28:05.44 ID:ktUv7Mit0
今度秋葉原に行く予定なのですが、中古同人店には文庫サイズの小説同人誌も結構ありますか?
小説はオクであまり見ないので、中古屋でもあまりないものですかね
157中古:2011/10/28(金) 00:09:36.56 ID:nDlcn0Zp0
>>156
だらけとKにちょっとだけある感じ らしん虎には無し
158中古:2011/10/28(金) 03:36:23.40 ID:keGeg6nv0
中古同人小説サイズってそういや一度も見たことないな、俺は
あるんだ、そんなもん
159中古:2011/10/28(金) 04:39:02.33 ID:X9HYarWD0
探しているジャンル次第だな


>>158
少ないけどあるにはあるよー
ラノベみたいな仕様で小説本出してるサークルいるし
160156:2011/10/28(金) 09:00:00.70 ID:jlgPHI5z0
やっぱり少ないもんなんですね
ジャンルは東方なので割合としては少なくないと信じたい

小説は中堅っぽいとこもすぐ在庫なくなっちゃうみたいなので、その辺りの店這い回ってみます
ありがとうございました
161アイマス:2011/11/21(月) 06:47:49.14 ID:iPQBVeq50
アキバとらがようやく中古を昔のB館7階レベルに戻そうとし始めたね
162中古:2011/11/21(月) 21:08:59.19 ID:Z6QjQFC80
アキバとらの中古って品揃えいい時代あったっけ?
昔から微妙な感じだった記憶
今は論外に等しいけどちょっとはマシになるのかね
163中古:2011/11/22(火) 02:51:28.05 ID:K9MKHcLj0
その昔はまぁまぁ置いてたけど、どんどん縮小して今のザマだと思う
つうか秋葉原だと地価が高すぎて、同人の中古の売れ方じゃ儲けだしにくいんじゃないかな?
郊外店なんかだとドカドカ適当な値段で置いて、売れたらラッキーみたいな店も結構見るけど
そう言うわけにはいかんだろうし、今はそれほど同人熱もないからな
164中古:2011/11/22(火) 03:00:01.87 ID:Z3gCcDyp0
有名大手の限定本とか
売れ線ジャンルとかそんなのばかりだよね
あちこちで並んでるし有り難味に欠ける

下手すると中古の本が、下の新刊フロアでも売ってて新刊のほうが安かった
何やってんだとらのあなの中古担当と思ったね
165中古:2011/11/22(火) 03:57:30.88 ID:ikjPCJRq0
地下1階ワンフロア丸々あててるのは評価できるかな<とら
これからのディスプレイ次第で震災前レベルにはなるかと

あと高い高い言われてるイメージのあったKに初めて行ってみたら、持ってない本に限って安くてよかったわ
166中古:2011/12/14(水) 21:35:24.56 ID:OrO+giPf0
どうにも場所が無くて同人誌を処分するので捨てるよりマシかと駿河屋に売るつもり
100冊以上でちょっと買い取り価格が上がるキャンペーン中らしいので
お前等他にお勧めある?あったらそっちの店も調べてみる
167中古:2011/12/14(水) 21:56:24.44 ID:iNKHWle30
ヤフオクはどうだね
168中古:2011/12/15(木) 09:57:36.57 ID:OCSkT33e0
>>167
レスありがとう。引っ越しの関係で年内になんとかしなきゃという期限があって
オークションだと時間的に厳しいかなあと思って
本当に欲しい人の手に渡る可能性があるのはオクだろうと思うんだけどね。スマン
169中古:2011/12/15(木) 15:06:30.32 ID:yfZeQz+50
>>168
値段的にもヤフオクがいいと思うが時間が無いなら店売かな
どこでも値段は大して変わらないよ
170中古:2011/12/15(木) 21:40:07.92 ID:OCSkT33e0
>>169
こちらも返信ありがとう。オクやろうやろうと思ってたけど忙しさにかまけてた
割り切って適当に出します。情報さんくす。
171棚割:2012/01/04(水) 15:25:33.37 ID:G07qiSxCO
二次 一次 鉄旅ミリ 評論情報

これくらいに大別してくれ。わかりにくい。
172中古:2012/01/16(月) 03:02:57.78 ID:NqjFmJdd0
>>163
そんなに大量においてある郊外店ってどこのこと?
173 [―{}@{}@{}-] 中古 【東電 79.2 %】 :2012/02/03(金) 17:02:06.64 ID:0IhR4raLP
コミケットサービスの新店舗が女性向け中心になるせいか、
男性向け・創作・評論系の在庫のセールを旧店舗でやってるね
ttp://comiketservice.blog36.fc2.com/blog-entry-139.html
174中古:2012/02/04(土) 09:52:38.60 ID:tfphwGvs0
>>173
今日がセールのラストかぁ〜
なんで明日の日曜までやってくれないんだろう?
そうしたら、コミティアのあとで下北沢まで足を延ばすことができたのに…
175中古:2012/02/04(土) 14:25:44.72 ID:SAhb0Kgp0
コミケットサービスのブログより

>今回の特別セールを日曜日までやってほしいとのご意見を頂きましたが、
>店舗の撤収作業、復旧工事などの期間を考えますと土曜日までが限界でした。
>土曜日は20時閉店後すぐに撤収作業に入りますのでお早めにご来店ください。
>時間を延長しての営業はできないと思います。

だそうです
176中古:2012/02/04(土) 14:39:28.58 ID:tfphwGvs0
>>175
thx!
夕方から都合がつきそうだし、下北沢までいってみるか
177ハイハイ:2012/02/05(日) 20:59:23.07 ID:UqocvH99I
うん。絶対ばれないと思ってたと思う。
これからどうするんだろうね。
もう戻っては来れないね。

178中古:2012/03/04(日) 01:57:00.08 ID:ofx5P7gX0
通販で中古同人誌の購入を考えているのですが、
なごみの商品状態美品ってかなりきれいなんでしょうか?
他より少し値段が高いですが他店より良い状態の可能性が高そうなら
なごみで購入しようと考えています
179中古:2012/03/04(日) 10:22:16.03 ID:tEK/Jv0E0
単なるぼったくり店舗です
180中古:2012/03/04(日) 14:32:51.68 ID:ofx5P7gX0
>>178
そうなんですか。どこで購入してもあまり変わりませんかね?
181中古:2012/03/04(日) 15:01:45.30 ID:ofx5P7gX0
間違えました
>>179
182中古:2012/03/04(日) 15:27:23.20 ID:1BJkBQcg0
まあ傷もなく綺麗だけど、新品同様の美品ってわけでもない感じだった
難ありで買った奴がどこが難なのかわからない美品の時もあったな
183中古:2012/03/04(日) 15:28:13.25 ID:1BJkBQcg0
>>180
連投ごめん
駿河屋は状態の当たり外れが大きすぎてある意味博打だから注意
184中古:2012/03/04(日) 15:35:57.77 ID:ofx5P7gX0
>>183
ありがとうございます
美なら結構よさそうですね
駿河屋は以前ひどい状態の物が届いたのでやめとこうとおもっています
185中古:2012/03/04(日) 18:35:03.33 ID:PFGQYfLM0
なごみは店舗売りもしてるけど客が商品触れないシステムだから
他の中古屋よりは綺麗だと思う。ぼったくり価格だが。
ただ以前通販で20冊位まとめて買ったら、プチプチに1回包んで
紙袋に入れただけで発送して来やがった。2〜3冊ならいいけど
この量なら段ボール+緩衝材だろ常考。案の定何冊か角打ち
してたわ。それ以降ここの通販は使ってない。
まあ数年前の話なんで今もこんな梱包してるかどうかは知らん。

あとsageは半角で入れて。
186中古:2012/03/04(日) 20:54:34.24 ID:ofx5P7gX0
>>185
すいません今気づきました。これで半角にできてますかね
2〜3冊の予定なので梱包は大丈夫かと
レンタルショーケースなど関係無く全商品触れないシステムなんですか?
187中古:2012/03/04(日) 21:51:50.00 ID:PFGQYfLM0
店頭に設置されてるPCで通販と同じように商品を選び、
それを店員に伝えて奥の棚から持ってきて貰うシステム。
レンタルショーケース品も同様。
レンタルショーケース品の状態表示は委託者の判断だから
通常品とは基準が違うので注意。

店舗で多めに買うと、商品が揃うまで立ちっぱなしで結構
待たされる。客用の椅子ぐらい用意しといてくれよ>なごみ
188中古:2012/03/04(日) 21:55:14.81 ID:ofx5P7gX0
なるほど。参考になりました。ありがとうございます
189中古:2012/03/04(日) 23:27:38.46 ID:gSzj1WbTO
なごみは最近十冊くらい買ったけど小さい段ボールで届いたよ。
テープでガチガチで固められてて剥がしずらかった
ぼったくりだがどうしても欲しかった奴を美品で買ったら、確かにかなり綺麗
難〜並も相当古いものじゃなければ特に問題ない状態のが届く
あの価格設定がネックだけど、状態気にする人には他店舗よりいいと思う

駿河屋はぼったくりで買った本の表紙に数字の跡
(上に紙置いてなんか書いた?)みたいのがでかでかとついてたり折れ曲がってたりで酷かった
なのに状態不備の記載もなかった。そして売り返したら痛みありで減額しやがった
190中古:2012/03/04(日) 23:57:36.06 ID:F9ucoAQL0
駿河屋は状態の信頼度が最底辺だな
どうしてもやむを得ず手を出す以外では絶対利用しちゃいけない店だと思ってる
191中古:2012/03/05(月) 00:18:57.62 ID:nBoPcRfQ0
やっぱり駿河屋は良くないみたいですね
多少高くてもある程度信用できる店の方がいいですね
192中古:2012/03/05(月) 00:27:49.09 ID:1GV1Tph+0
駿河屋は売却用
または解体して自炊する本を安く買う店
193中古:2012/03/05(月) 01:07:20.96 ID:uEEijFOV0
入荷通知があるからどうしても…って時には重宝するんだけどね駿河屋
>>189
端が凹んでるモノの時は痛み有通知きたのに、折れ曲がってるヤツは通知来なかった
状態通知もかなりいい加減
194中古:2012/03/05(月) 13:07:35.33 ID:Drs0WKIZ0
品揃えはいいんだけどな駿河屋
頻繁な値下げ(値上げもあるが)やまとめ買いセール乱発とかも良いんだけど、とにかく状態が博打なのがな…
明らかな傷みがあるときくらいは記載してほしいわ
195中古男:2012/03/06(火) 02:25:58.96 ID:mJvdcTcr0
駿河屋そんなひどい?
自分があまり状態にこだわらないせいか気にならなかったな
たまたま当たりをつかんだ・・・ってことはないくらい発注したし
196中古:2012/03/06(火) 21:28:33.55 ID:PVpID07F0
値下がりしまくって50円程度で買った同人誌が新品同様だったときは感動したけど
3000円払って買った(不備なし)のがボロボロだった時は殺意を覚えた>駿河屋
あれ以来安い本しか買わなくなった
197中古:2012/03/07(水) 01:05:25.61 ID:D4cUlGJiO
>>195
運がイイネ
読めりゃおkな使い方するには品揃えいい良い店だよ
あとは有名処以外の限定本が安価だったりね
198中古男:2012/03/07(水) 01:51:11.51 ID:i+5oaE4A0
>>197
運がいいのかな
同一ジャンルで150冊超安いのばっかり一気に注文したんだけど、ジャンル効果かも

光に照らして見える傷とかはもちろんあったけど
199中古:2012/03/08(木) 13:15:35.93 ID:ueUQcNv50
同ジャンルだったら、大事に保管してた人がまとめて手放した分を>>198が買ったとかもありそう

まあ自分が同一ジャンル大量注文した時は綺麗なのからボロいのまでと当たり外れが凄かったが…
200中古:2012/03/09(金) 00:51:00.20 ID:HQ0OFDRu0
ほぼ特定ジャンルで買ったの150冊以下だけど、あからさまな外れ結構引いてるわ
>>198は幸運の持ち主
201中古男性向:2012/03/09(金) 03:39:40.61 ID:tu7A5Qhz0
キャラ・カプ雑多だから一括転売的な感じにはならなかったと思う
まあ同ジャンル好きの人が丁寧に扱ってたと妄想しておこう

自分が擦り傷とかに無頓着なだけかも
202中古:2012/03/13(火) 12:10:35.99 ID:r5JOS0Xd0
同人誌って一期一会のせいだろうけど、プレミア着くと半端なく値上がりしてくんだな…
この前7000円出して買ったレア本が再入荷してたけど、今度は一万超えで売られててびびった
203中古:2012/03/13(火) 17:55:09.95 ID:eqXwJ2/w0
基本的に再販がない世界だからな
数が限られてるし需要と供給の関係で売れたら次はさらに高値がつく
204男中古:2012/03/14(水) 02:41:41.64 ID:wauzU5ou0
そう考えると総集編やら再録本の多い自分のジャンルは恵まれてるな
「完結まで再発行しないし、いつも買ってくれてるから」と名も知らない買い専のために取り置きしてくれたサークルさんもあったし
205中古:2012/03/14(水) 10:24:50.41 ID:SE6pJU8g0
中々総集編出してくれないサークルには
コミケで出してーってお願いすることもある
中小サークルって中古棚にも区分が無くて
新本買い逃すと絶望的だったりするからな
まぁ総集編が売れない可能性もあるから、そこまで強くはお願い出来ないけど
206中古:2012/03/14(水) 19:29:19.59 ID:P0kvNj7b0
サークル主自ら「再販はしません」と断言してるレア本はプレミア値ついてても買ってしまう
考えたら新品の単行本10巻セット分くらいの値段で薄い本1冊買ってるんだよな。後悔はしてないが
207中古:2012/03/14(水) 22:25:34.92 ID:IW4KSVlt0
再販しないって言うから糞高い中古買ったら総集編出されたでござる の巻
208中古:2012/03/15(木) 03:47:30.48 ID:iYWGm1lo0
あるある
209中古:2012/03/15(木) 10:17:37.34 ID:NWhFYyiA0
再版と再録は別物だしなぁ。
210中古:2012/03/15(木) 13:44:57.40 ID:J4WfUVPH0
何故か総集編ではなく単品でコンプしたくなる衝動
しかし総集編にはさらに描き下ろしがあったりするからなあ
211中古:2012/03/15(木) 13:57:46.52 ID:+kIWantR0
こりすやの総集編はかきおろしがエロくて良かった
GJと言いたい
212中古:2012/03/20(火) 04:40:14.26 ID:n6KsIFmZ0
>>210
ありすぎる
30冊超えのシリーズとか、どうしても初期5冊くらいと途中なぜか1冊だけなかったり
213中古:2012/03/23(金) 02:43:55.49 ID:QX5KbAsU0
ぱらだいす通販で注文した本がなかなか届かないから問い合わせたら
web担当が急性腹膜炎で緊急入院したため入金の確認が取れないとか返事来てワロス
ここってスタッフろくにいないのかな
214中古男性:2012/03/23(金) 22:01:11.75 ID:VOU76HhF0
そんなもんじゃない?
本もスタッフも抱えすぎると経営苦しくなるだろうし
215中古:2012/04/16(月) 15:36:29.24 ID:XizIpWX2P
池袋のらしんばんって、
商業成年コミックをタイトル50音順に並べてたことが一時期あったけど、
サンクリのあとで探りを入れに逝ったら普通に作者50音順になってたな。

ワンピースやナルトなどのメジャー少年コミックとかならいざしらず、
成年コミックでタイトル順で並べられても探しにくいだけだったから、
とりあえず(新入荷分以外は)作者順になって何より。

しかし乙女ロードという土地柄もあってか、同人誌商業誌とも男性向けは、
いかんせん絶対的な量が少ないのが残念だわ…
216中古:2012/04/17(火) 13:10:48.51 ID:w67sT8uM0
男は作家買い、女は元ネタ作品買いだからな
217中古:2012/04/17(火) 20:37:07.47 ID:U6NVsKO90
元ネタ作品買いしてるからサークルや作者順だと探しにくい
218中古男:2012/04/18(水) 22:06:16.74 ID:Ep4m8WVC0
>>217
同意
まして自ジャンルが大手サークルが1・2冊出したことがあるみたいなのが少なくないので結構困ったりする
219中古:2012/04/18(水) 22:36:25.83 ID:U5kFoh8B0
男性向けでも「自ジャンル」っていう概念があるのか
220中古:2012/04/18(水) 22:57:59.58 ID:WwN4jKY40
サークル関係なしにジャンルで買ってるよ
だからサークル・作家名で分けられるとどこにあるのかさっぱり解らんw
221中古:2012/04/18(水) 23:15:57.28 ID:naPbJXig0
新刊委託はジャンル買いすることはあるかも。

男性向けの中古はサークル別にチェックする人の方が圧倒的に多いからなぁ。
もしくは即売会新刊コーナーみたいなの。
222男性中古:2012/04/20(金) 00:36:37.55 ID:yHSWXMuq0
>>219
変わり者だと思うけど、買ってる本は特定ジャンル(というか作品)に偏ってる、95%くらいはそれの本
223中古:2012/04/20(金) 01:06:15.47 ID:5/lzoNnc0
「自ジャンル」っていうのは買う方じゃなく描き手の話でしょ
224中古:2012/04/20(金) 10:49:23.54 ID:yWqzvFFd0
男性向け付いてない方のスレ見るとわかるが描き手じゃなくても言うのだ。
225中古:2012/04/20(金) 15:37:42.93 ID:5/lzoNnc0
えっ……理解できない
いや、『そのジャンルの本しか買わない』と想像は出来るんだけど
「それはお前のジャンルじゃねーだろ!」と突っ込みたくなるんですが
226中古:2012/04/21(土) 00:29:27.09 ID:O377DBSF0
女は買い手でもジャンル帰属意識が強いらしいから
227中古:2012/04/21(土) 02:56:32.35 ID:jBUGi8TS0
「他ジャンルに浮気」って表現があるくらいだしな。
まあ廻せる時間と資金と興味が無制限でないからには
買い手にも軸足がどこかという感覚は生じうるといったような話だ。
228中古:2012/04/21(土) 08:30:02.61 ID:eH5t0yCI0
制限がかかるのとジャンルに帰属するのは関係ないだろ
好きな作家の本を買うだけだ
そもそもここ男性向けスレなんだが
1つのジャンルに拘ってたら、自動的に買う本激減するから
229中古:2012/04/21(土) 13:10:04.80 ID:oWcgpOer0
男の買い手でも、アイマス東方あたりだとジャンル帰属意識高い奴が多いな
230中古:2012/04/21(土) 13:34:10.18 ID:G/kW3XPd0
あとはボカロとか型月とか07とか
かつては葉鍵なんかもそんな感じだったかな?
(うぐぅちゃんという黒歴史が…)
231中古:2012/04/22(日) 09:55:45.12 ID:wnTpnwYH0
きらるくでまだ買ったことないけど本の状態ってどうなの?
他と違って2頁だけ中身が見られるんで今のところ確認用としてしか利用してないけど
232中古:2012/04/22(日) 10:58:21.03 ID:sh1vDkwo0
駿河屋並
233中古:2012/04/22(日) 11:53:30.86 ID:hnn8vAs90
>>231
博打
それなりに綺麗なのもあれば、これはB級品じゃね? ってのも不備なしで送られてきた
234中古:2012/04/22(日) 19:12:48.59 ID:wnTpnwYH0
>>232.233
ご返答ありがとう
今後も中身チェックするだけで買うのは別のトコにしとく
235中古:2012/04/28(土) 04:16:23.59 ID:5WivqZzT0
都内付近で中古同人、男性向けを結構量置いてる所ってどこかないですかね?
前は中野のまんだらけが重宝してたんですが、最近量がめっきり減ってあんまり探せなくなってしまった
秋葉原店はあるっちゃあるんですが、競争が高いせいか良い本は抜けてる事が多いんですよね
236中古:2012/04/28(土) 05:05:21.76 ID:VBCta/DC0
秋葉K-BOOKSが一番多いと思う
237中古:2012/04/28(土) 23:21:00.86 ID:5WivqZzT0
あそこはちょっとお高い事が多いのと、それでもやっぱり抜けてる事が多いんだ
一応見てはいるんだけどね
あのクラスの店がどっか他にあればいいんだけどね
238中男古:2012/04/29(日) 00:17:28.30 ID:IgvcVjJw0
秋葉K≧秋葉だらけ>中野だらけ>秋葉とら>秋葉らしん  欄外で秋葉なごみ
239中古:2012/04/29(日) 00:33:48.42 ID:BC5ZBuV80
ありがとうございます
大体俺の感覚通りだわ
あとはコミケットサービスだっけ?あっちは行ったことないんだけど
どんなもんなんだろう

昔は秋月の上の店とかあって、それなりに重宝してたんだが
240中古:2012/04/29(日) 06:23:16.10 ID:0MVGShlyP
>>239
コミケットサービスは、移転してから(店頭では)男性向けの同人誌を扱わなくなってた。
この前逝って、すごくがっかりしたわ

秋月の上にあったのはDカルト(2号店)だね。
残念ながら3年前にあぼーんしちゃったけど…
あと、牛丼サンボの向かいD-STAGE隣のビルにも、まんが王国っていう中古同人ショップがあったが、
2年ほど前に経営者が急逝ということでこちらもあぼーん>>19,>>37あたり参照
241中古:2012/04/29(日) 06:52:31.77 ID:Rz3Fmg070
コミケットサービスは30日にビッグサイトで男性向けのセールやるらしい
行きたい…
242中古:2012/04/29(日) 07:44:42.20 ID:zpQxoDcg0
>>240-241
ほほう、良い情報ありがとうございました
243中古:2012/04/30(月) 10:55:31.17 ID:ZfAe3I9q0
>>241
行きたかった…地方民としては本気で羨ましい
サービスの通販はこれからも男性向けも扱うんだよな?数は少ないけど
244中古:2012/04/30(月) 14:59:51.93 ID:e0wy0OA90
なんかアキバとら地下の煙草っぽい臭いがアップしてる気がする。
245中古:2012/05/05(土) 04:38:34.63 ID:UrsmSSEG0
なごみ自重しろよ
246中古:2012/05/07(月) 01:21:21.26 ID:X43Qklol0
>>245
kwsk
247中古:2012/05/07(月) 01:41:04.88 ID:DlK1Nd1R0
公式タグ利用して同人屋がツィートするのはちょっとなーとは俺も思う
248中古:2012/05/08(火) 02:49:56.39 ID:+Q2USCn10
なごみ、別アカでやれ
249中古:2012/05/10(木) 03:42:50.08 ID:Khk7hKsw0
だから公式ハッシュタグ使って中古同人誌の宣伝するのはマナー違反だろ、なごみさんよー
発行元サークルと業界が目をつけられる要因にしかならん
250中古:2012/05/10(木) 21:18:16.19 ID:WNzc3wNL0
なごみは店のアカ自体公私混同気味だな
251中古:2012/05/12(土) 12:23:40.39 ID:wQtagCfC0
先月、八王子らしんショーケース内のrkgkmdkに6800円の値段がついているのを見たが、
GW明けに探りを入れに逝ったら(売れたんだろうけど)見当たらなかった。
クリアファイル未開封みたいなプレミアム文句が書き添えてあったけど、
あの値段で買った人間がいるとしたら驚き…
252中古:2012/05/12(土) 14:04:46.57 ID:r/8VrNQm0
今週秋葉行った時、クリアファイル付がKの6300一点しかなかったからな
それ考えたら6800は妥当な値段だと思うけど
そもそもRKGKMDKが中古市場に出なくなってるし
253中古:2012/05/12(土) 14:43:26.61 ID:6L6LCbU30
投資としては悪くないんじゃない?
同人って場合によってはどんどん値が上がることもあるし
最初は1万強したからなぁ
254中古:2012/05/12(土) 15:55:53.87 ID:r/8VrNQm0
投資w
あんま笑わせんなよ
255中古:2012/05/21(月) 20:08:44.74 ID:pPvRdY3Q0
なごみがオクで大量に格安出品してるが、なんかあったのか
256中古:2012/05/21(月) 22:27:34.80 ID:6We8JTB30
棚卸しだと
257中古:2012/05/22(火) 10:44:35.86 ID:qKwAfadh0
そうなのか。閉店セールをオクでやり始めたのかと思って焦ったわ
つか店で買わなくて良かった。競り合いが起きなければだけど
258中古男:2012/05/22(火) 17:27:39.91 ID:Oex0URk30
>>255
男性向けだからかジャンルが入ってないのが残念すぎる
259中古:2012/05/22(火) 19:59:47.26 ID:qKwAfadh0
確かにジャンル名は欲しいな
260中古:2012/05/22(火) 20:21:43.03 ID:EfDJAU/g0
>>257
なごみは昔から販売チャネルとしてヤフオクを使ってるぞ。
261中古:2012/05/22(火) 21:15:26.16 ID:0plU5vMf0
なごみのステマですかぁ?
262中古:2012/05/23(水) 14:28:51.59 ID:RVTkafTn0
セールするならオク出ししないで店で半額とかにしてほしいわ
オクじゃ結局値段上がるだろうし
263中古:2012/05/23(水) 16:12:30.70 ID:Fs5jyZZm0
>>262
だからだろ>値段上がる。
264中古:2012/05/23(水) 17:53:31.05 ID:ea5da9WZ0
オークションをセールとは言わないよなw
265中古:2012/05/25(金) 21:37:49.95 ID:/omL4hVU0
姑息だよなw 店舗で割引してくれよ
きらるくとかもオク出ししてるし
266中古:2012/05/25(金) 22:49:20.93 ID:OUvxz0c00
姑息って
相手も慈善事業じゃないんだから
267中古:2012/05/27(日) 23:13:31.37 ID:gxxQeaaY0
なごみってバカじゃね?
268中古:2012/05/28(月) 13:17:44.83 ID:50KcGbQG0
>>267
ツイッターで「オク分の発送めんどい、やめときゃよかった」とか言うのはどうかと思ったわw
269中古:2012/05/28(月) 13:18:37.44 ID:50KcGbQG0
×めんどい→○しんどい
270中古:2012/05/28(月) 20:04:03.19 ID:FeftxerR0
セールカテゴリ作ってそのカテゴリ一定額購入で何%OFFって方が人件費も安く上がったような気がする
まとめ買い需用もあるし一括で発送管理出来るしな
オクで安値開始でバラ撒こうって発想自体がどうかしてる
落札価格を自分とこの通常価格と比べられてどうなるかってこと少し考えれば分かるだろ
271中古:2012/06/03(日) 18:06:48.78 ID:cn9PCDw20
今度旅行で上京するんだけど、女でも入りやすくてマイナージャンルに強い男性向け中古店ってないですか?
秋葉だらけは一度行ったけど、自分以外一人も女性客いなくてすぐに出てしまった
272中古:2012/06/03(日) 20:03:26.60 ID:GsnOIaKG0
探してるのがどのマイナージャンルかにもよるんじゃね?
アキバとらとかKはマイナーなもの置いてねーぞ
273中古:2012/06/04(月) 00:01:35.18 ID:dpPB635y0
マイナー狙いならとらは駄目だね
らしんばんかねえ
274中古:2012/06/04(月) 00:39:23.86 ID:koGUORvo0
池袋の乙女ロードでいいんじゃねーの?
俺男だからよくわからんが
あとは中野のまんだらけか
275中古:2012/06/04(月) 01:18:00.43 ID:NPTLowSLP
>>274
池袋乙女ロードはそもそも男性向けの揃えがいい店がないんじゃね?

>>271
らしんばんは池袋・秋葉原・蒲田のいずれも女性でも入りやすいけど、揃えは疑問。
以前のコミケットサービスは男性向けのマイナージャンルもあったけど、
新店舗に移ってから男性向けそのものを店頭にほとんど置かなくなった。
結局、男性向けのマイナージャンルというと、中野と秋葉原のまんだらけくらいかな?
一応、秋葉原のKブックスにも探りを入れたらいいと思うけど。
あと、そもそも男性向けは(女性向けと違って)ジャンルより作家志向が強い傾向があることも念頭に。
276中古:2012/06/04(月) 03:33:33.45 ID:dpPB635y0
ジャンルがわからんからなんともいえんが
秋葉原のKブックスはそこそこ揃ってると思う
まんだらけかKブックスじゃないかねー
マイナーならとらはまず間違いなく置いてない
277中古:2012/06/04(月) 07:31:03.66 ID:3adYK12/0
でもアキバだらけで入りづらいなら、どの店もアウトだと思うな。
まあKブは1フロアで広いからまだましかな。
278271:2012/06/04(月) 11:40:21.41 ID:wRRY7yQW0
レスありがとう
池袋は女性向けばかりでほとんどなかったです
レスを参考に中野やKあたりに行ってみようと思います
279中古:2012/06/04(月) 13:17:49.20 ID:koGUORvo0
あああああああああああごめん
女性にも入り易い男性向けか、そいつは難しい質問だ
誰か男をエスコートさせたらどうよ?
正直無いと思う、がんばれ
男性向けエリアで女性を確認すること自体レアケースだからなぁ
たまに見かけてもプロか大学のサークルで連れと来てるって感じの人だけだし
Kが入り易いかね、広いし
最近とらの地下が中古になったけど、やっぱり数は置いてないな
マイナーはオクの方がいいと思うよ、そうじゃないと総当りで沢山ある中から探す事になりかねん
280中古:2012/06/04(月) 23:46:51.79 ID:jSfusQ6X0
都内大手だとアキバだらけの男性同人フロアは入りにくい方じゃね?
同じビルの少年コミックフロアや女性フロアと比べても薄暗いし圧迫感ある。

中野だらけはショッピングセンター内にあって
通路との出入り口が広めだからアキバだらけよりはまし。

アキバで入りやすいとこならKブ。
照明が白色で明るいのと通路広め棚低めでスペースに余裕がある。

アキバとら地下もそんな感じだけどこっちは物がない。
男性向けジャンルの一般向けとか女性向けコーナーより狭い。

女性客はどこもいないので諦めよう。

渋谷だらけは女性ホームな店舗だから入りやすいだろうけど
男性同人は隅っこにひっそりあるだけ。
281中古:2012/06/05(火) 02:42:04.41 ID:HBYiJoZB0
>>271
経験上言わせてもらうなら入りやすさは単に慣れの問題だと思う
他の人も言ってるけど
明るく広い1フロアで男性向け以外の一般商品とかも置いてあって移動しやすい
アキバKブ辺りから慣らせばいいんじゃないかね
基本的にああいう店では目当ての物を探すのに忙しいから
他人のことなんて大して気にしてないもんだ
282中古:2012/06/05(火) 04:04:50.90 ID:Cp50urPA0
>>280
>どこもいない

秋葉だらけは数時間で1〜2グループは来るけどね経験上
秋葉とらは女性向けがあるのに女性が滅多に来ない
と思ったけど時間帯の問題かもしれない、営業時間の都合でだらけ→とらと回るから
283名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/06(水) 08:12:51.44 ID:tJazrSXt0
男装すればいい
284中古:2012/06/15(金) 20:35:32.02 ID:9Fu3FNDO0
なごみのセール
思った以上に安いな
潰れる前兆か
285中古:2012/06/15(金) 20:44:28.25 ID:oLjM+Iy/0
それでもまだぼったくり価格のが多いw オクに格安出品は本当に辞めたんだな

試しに何冊か買ったけど、その後商品ページに戻っても数が減ってない
相当在庫抱えてるのか、後で品切れ祭りなのかどっちなんだろう
286中古:2012/06/15(金) 21:56:23.02 ID:5/DV3juv0
なごみで先週買ったぼったくり本がセールで半額になってた
ふざくんな
287中古:2012/06/16(土) 01:26:02.22 ID:dlPiXpUAO
オクに出されるよりこっちのがいいな
288中古:2012/06/16(土) 01:28:17.94 ID:bKLjyhmj0
うわ、なごみってこんな所にあったのか
長らく秋葉原通ってるのに今知ったw
今度行ってみるかな
元Dカルトのすごく近くなんだなー
欲しい本あったんだが、高すぎww
289中古:2012/06/16(土) 03:51:57.61 ID:wJVtyXzB0
行ってみたところで入口に検索用PC1台とレジカウンターがあるだけの店舗だよ
イメージ的にはクリーニング屋の店先みたいな。
商品は店員に検索結果を伝えて奥から出してもらう
290中古:2012/06/16(土) 05:14:14.57 ID:bKLjyhmj0
そういうシステムなのか(汗
基本的に通販を店先でやる感じなのね
サンクス
欲しい本が値下がりしたら行ってみるわ
291中古:2012/06/16(土) 08:24:10.35 ID:ucm5qXSX0
>>289
PC1台?
2台じゃなかった?
292中古:2012/06/16(土) 23:04:07.75 ID:WGOAHuMv0
>>289
変わったシステムなんだな
という事はわざわざ店舗まで行かなくても、在庫はネットショップと全く同じという事なのか
送料浮かせたければ店舗で買った方が得するくらいなもんで
293中古:2012/06/21(木) 17:00:14.51 ID:IA0pZ+blO
>>289
店員にタイトル伝えて持ってきてもらうの?
軽い羞恥プレイだな
294中古:2012/06/21(木) 23:00:15.18 ID:NFuNRZN00
メモ用紙があるから商品番号だけ書いて渡せばよかったはず
295中古:2012/06/22(金) 00:43:39.36 ID:qeIQtPhj0
男性向けの同人がどばーっとある中古店ってどっかないですかね?
中野のだらけもだいぶ在庫絞っちゃったし(秋葉原に動かした?)
池袋はロクにないし、秋葉原は結構あるけどお高いので
一冊200〜300円くらいであんまり整理してない感じでどばーっと置いてある店に行ってみたい
どっかにそう言う店が無いでしょうか?
行った事ないけど、国分寺の方の古本屋なんかはどうでしょう?
296中古:2012/06/22(金) 01:14:27.33 ID:xyI1Da4G0
どばーっとあるのはヤフオク
確実にナンバーワン
297中古:2012/06/22(金) 11:12:36.27 ID:NAgukagI0
男性向けはKもだらけもほとんどないとらもアキバに集約してるかと。
後はらしんばんがでかくなればほとんどそろうか。
298男中古:2012/06/23(土) 09:31:02.47 ID:ApjScxp20
>>295
だらけで高いなら基本どこいっても高いという印象を持つのでは
ジャンルによってはKでも安いの混ざってることあるけど
299中古:2012/06/24(日) 02:44:02.55 ID:3bwc9VkH0
やっぱり無いか
地方の大型店とかに同人誌どばーっと置いてないかなーと期待したのだが
しかしあれだけ売ってるのに、それがどこに消えてるのか不思議といえば不思議だ
300中古:2012/06/24(日) 03:24:08.45 ID:aMnIuekK0
男性向けの中古マーケットは想像以上に厳しいのだよ
それなりの量ある店を探したいならアキバのまんだらけ、Kブ、らしんばん
大阪オタロのKブ、らしんばんかな

大阪はまんだらけもそこそこあるが如何せん場所がな・・・
心斎橋の隅っこと梅田の隅っこでオタロにいくついでにちょっとな距離じゃないんだよなー
301中古:2012/06/24(日) 03:25:13.52 ID:aMnIuekK0
男性向けは手軽に探したいならめんどくさくてもオクを漁ってるのがベターだと思う
一部大手以外は書店巡りのメリットが薄い
302中古:2012/06/24(日) 03:53:14.03 ID:lV6E21s40
女性向けだとジャンル移動するときに中古にってこと多いみたいだが、
男性向けだと作家買いだから地方に流通するほど数出ないんだろう
303中古:2012/06/24(日) 04:17:26.24 ID:YqWfsojV0
他にオタロならVANILLA、通販ならなごみかなあ
304中古:2012/06/24(日) 05:00:21.37 ID:3bwc9VkH0
大阪かぁ、超遠征になるな(汗
だが死ぬまでにはもう一度行きたい
前に行ったのはソーサリアンの8801版が叩き売りになってた頃〜
305中古:2012/06/24(日) 23:41:48.44 ID:eX8sARYM0
中古市場厳しいなあ・・・自分の行ける範囲で最後の望みは大阪Kブくらいか
それでも何時間もかかるし・・・やっぱ通販、オクが優勢かね

通販はよく駿河屋利用するけど、評判良くないのね
外れはいまんとこないけど、唯一の不満は同人誌に直接シール貼ってあるのかな
たまーにきれいにはがれなくて困る・・・
306中古:2012/06/25(月) 03:19:17.09 ID:qE0ZGChj0
表紙がビニールコートされてないと絶望的だな
あんまり長い事貼られてるとノリが移ったりするし
安価に商品管理するためにそうしてんだろうな
307中古:2012/06/25(月) 15:13:56.64 ID:3DPJsCi00
VANILLAは量的にはそこまででもないし品揃えもあまり良いとは言えない
小さな中古同人屋にしては店がきれいで比較的見やすいのが取り得かなあ
あそこ商品が全然売れてるように見えないのでそのうち閉店しそうだけど
308中古男:2012/06/25(月) 22:21:38.18 ID:AJxNtKyW0
名古屋のだらけは結構スペースと量あると思う
あとB級品大放出イベントがたまにあるのもうれしい
名古屋のとらも初見とか年数回とかの頻度で行くなら悪くはないと思う

ただ自分みたいに原付で行けるとかじゃないと回るのが面倒だろうなというのが一番のネックか
309中古:2012/06/29(金) 20:27:32.25 ID:l4d1TtZs0
なごみは売り上げ厳しいと愚痴るくらいならあのボッタ価格を値下げしてくれ
いくら欲しくても一冊に万単位は無理だ
310中古:2012/06/29(金) 22:43:52.43 ID:4A4psXb90
ああいう勘違いした殿様商売はこの不況で淘汰されるから安心しろ
311中古:2012/06/30(土) 01:34:11.55 ID:/01NEK3g0
Dカルトもそういう終わり方だったな
王国は・・・ちと違うか
312中古:2012/06/30(土) 01:54:42.65 ID:Sq6Zs6/c0
王国は…
言うな
313中古:2012/07/02(月) 22:31:17.45 ID:KdfRJGaFO
閉店全品半額以下になったら買い漁るわ
314名無し:2012/07/08(日) 16:07:52.09 ID:9fgbYe0eO
きらるく引っ越ししたみたいだけどサンプル画像は無くなってるわサークル検索やジャンル検索は無くなってるわクソ化しとるやん。もう利用する事はないな…。
315中古:2012/07/08(日) 21:54:28.27 ID:26M6+W1z0
>>314
なんか検索しづらくなったよな
316中古:2012/07/08(日) 23:42:32.56 ID:22R/zTKx0
>>314
サンプル無くなったの痛いな
なごみみたいにmugimugiに無断転載されるの防止のため?
317中古:2012/07/12(木) 19:57:56.93 ID:3Yjke4nl0
マイページの再入荷情報もなくなっちゃったのね
サンプルは復活してほしいなー
318中古:2012/07/12(木) 20:17:38.84 ID:bBNyzHEL0
ウォッチリストみたいのなくなったのか
319中古:2012/07/16(月) 21:00:40.14 ID:OyxidBTG0
きらるくのサンプルは非常にありがたかったのに
320中古:2012/07/20(金) 02:46:28.81 ID:PmdN3Umz0
なごみの店員は痔持ちで腰痛持ちのイメージ
321中古:2012/07/20(金) 16:25:33.64 ID:C8xMq8rH0
秋葉Kブは高すぎるな〜
bolzeのコピー誌6K越えとか・・・
322中古:2012/07/22(日) 01:16:09.38 ID:sWCSrNEh0
でも安いのはあんま見掛けないかな。
なごみとかもっと高い印象が…。
323中古:2012/07/23(月) 17:58:27.91 ID:BCTlQbwDO
なごみの高値買取リストはやけに高いけど、査定がかなり厳しいのかな
本当にこの値段で買い取ってくれるなら売ろうかと思うのが何冊かあるんだが…
売ってみた人います?
324中古:2012/07/23(月) 19:16:09.26 ID:E6VJeQ4S0
かなり厳しいよ
とらとかだらけだとスルーされるようなスレやミクロン単位のPP剥がれも減額される
基本60〜70%買取くらいで見積もっておいた方が良い
325323:2012/07/23(月) 23:40:06.56 ID:BCTlQbwDO
>>324
ありがとう
そこまで綺麗でもないから確実に減額されるだろうな。送料もかかるし…
無難に駿河屋あたりに送る事にする
326中古:2012/07/23(月) 23:46:17.02 ID:E6VJeQ4S0
ケースバイケースだよ
通信買取だとキッチリ時間掛けて査定されるからね
そこまで綺麗な物でないのならリストの30〜40%くらいかも
しかしそれでも駿河屋は無いwww

本に直接値札シール貼るようなとこだぞ、アレは流石に無い
327中古:2012/07/24(火) 00:34:14.43 ID:Y8yFKQLXO
駿河屋は査定が甘いからなあ
明らかに減額だろって傷アリ商品が見積り通りとかザラだし
買うのは博打だけど、売るときはそこまで酷い減額されることはないし

3〜40%くらいで買い叩かれるなら駿河の買取り値とあまりかわらないし…
328中古:2012/07/24(火) 01:13:54.29 ID:CZ3uQZyA0
目立たない程度の角折れとかスレなら素通りするね、大概安いけど
329中古:2012/08/08(水) 18:14:26.65 ID:pvk+V0bl0
東方を隔離してくれないかな
本を探すのが大変・・・
330中古:2012/08/13(月) 20:23:30.61 ID:KbZjTxW20
コミケの新刊が当たり前のように即入荷してる店があるけど、店員が仕入れに行ってるのか?
それとも買取値が高いとかでバイヤーが帰り際に売ってくんだろうか
331中古:2012/08/13(月) 20:28:07.52 ID:72iZ+GlC0
後者じゃね?
買取価格は終了直後が一番高いし
332330:2012/08/13(月) 20:40:29.60 ID:KbZjTxW20
>>331
そうなのか
定価の何倍だよって値段で売られてるし、やっぱりそれだけ買値が高いのか
333探し:2012/08/18(土) 02:43:59.96 ID:uXV2pQe/0
駿河屋はURL載ってないのな。知るのが遅れたわ。一応張っとく
ttp://www.suruga-ya.jp/
商品の状態は劣悪そうだが品揃えはいいな
しかし上の検索窓がデフォだと『検索結果に成年向商品を含まない』になっているから
最初気づかなかったし、いちいち変更するの面倒

中堅どころが前回の冬コミで出した本を探している
駿河屋となごみに売っていた痕跡は見つけたが現在品切れ中
ヤフオクでもサークル名、作者名、本名などアラート登録して更に毎日検索もしているが全く引っかからない
過去に出品された形跡もない

駿河屋の入荷待ちリストに登録したが、これ入荷されることあるのかな?
在庫切れしたらもうお終いのような…
一度東京に出て中古屋を見回りたいけど、交通費が万単位でかかる
予約品とかはネットで見つからなかったものは実店舗でも見つからないといわれているが、中古同人の場合はどうだろう?
交通費を考えると2万くらいは余裕で出す気があるのだが…
334中古:2012/08/18(土) 08:12:52.45 ID:Lo6RS4/d0
>>駿河屋の入荷待ちリストに登録したが、これ入荷されることあるのかな?
ある、ソースは俺
ただ昼時とか時間を選ばずにメールがくるんで、それなりに人気のある商品だと大抵時間に余裕のあるニートに買われて終わり
335中古:2012/08/18(土) 21:44:30.03 ID:PX/vwG630
メール来て10分くらいたってから買いに行ったら速攻で売切れてた
336探し:2012/08/18(土) 22:42:59.42 ID:uXV2pQe/0
似たような経験がヤフオクで。アラートが届いたけど、中堅とはいえ会場限定本が即決500円で出されていてすぐになくなってた
その後、携帯でも入札ができるように設定したけど、駿河屋って携帯で通販購入できるのだろうか?
337中古:2012/08/18(土) 23:50:06.39 ID:AjEXvts20
駿河屋携帯でも買えると思うけど、出先でたまたまメール来てポチポチやってたら売り切れた苦いおもひ出
でも商品情報あるのは入荷通知してくれるだけマシかも
ページ無い奴とかどうしようもない
338中古:2012/08/19(日) 01:43:13.00 ID:OQbaIv4M0
>>337
同人系ならあんしん買い取りの見積もり出すとページが作られるよ。
もちろん実際に商品送らなくていい。見積もりだけ。ただその時商品の詳細を
詳しく書くといいかも。サークルとかジャンルとかね。
339中古:2012/08/19(日) 04:39:49.92 ID:6hkyJZ4Q0
なごみはステマ自重しろ
ハッシュタグで登録してる奴からウザいいわれてたぞ
340中古:2012/08/19(日) 10:07:04.88 ID:NSopjkwQ0
>>338
なるほど
探してる本は見積もりだけしてデータを作ってもらって、それを入荷通知登録すればいいのか
良い事聞いた。ありがとう

ずっと探してる本があるからさっそくやってみる
341中古:2012/08/19(日) 12:48:16.22 ID:Uxgymb2u0
至急:名古屋で中古同人誌のある所教えてください。
とらのあなは知ってます。
検索したんですが女性向けばかり出てくるので…
342名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/08/19(日) 16:06:49.55 ID:q76l1uaE0
あとはらしんばんとまんだらけと海星堂ぐらしかないぞ
343中古:2012/08/19(日) 18:20:19.76 ID:ekhEyAWQ0
あるじゃねえかw
344探し中:2012/08/19(日) 23:41:26.18 ID:zokN/MBC0
ペーパームーンは…と思ったけど中古同人誌は扱ってなかった。てか岐阜か
345中古:2012/08/20(月) 04:57:52.35 ID:8VECZWVd0
海星堂は前世紀に海賊版同人誌をシレっと売っていた糞古本屋
346中古:2012/08/20(月) 08:00:08.24 ID:qcm3Q6790
>>342-345
ありがとうございます!
今日の出張に間に合いそうです!
347中古:2012/08/20(月) 11:14:45.23 ID:8VECZWVd0
そういや、K-BOOKSが大須に出店してたこともあったけど、あっさり撤退したね
348中古:2012/08/20(月) 22:05:26.55 ID:DUs0FG1A0
逆にとら中古って秋葉原と名古屋くらい?なんばと福岡は売ってる気配があんまりない
349中古:2012/08/20(月) 22:14:14.69 ID:r6rHJt1k0
なんばのとらの中古は今年の6月だったかに撤退した
狭い、見辛い、品揃え悪い、高いで見るからに売れてなかったからな
350中古:2012/08/22(水) 00:44:48.98 ID:e0He7U/I0
バニラ閉店か・・・
351中古:2012/08/22(水) 03:11:04.77 ID:dLpOME+x0
あそこは全く売れてるように見えなかったし当然の結末だなぁ
常時閑古鳥の鳴く店内を思えばよく持ったほうだ
352中古:2012/08/22(水) 08:22:55.20 ID:RU9REX9x0
ぱらだいすはしぶといぞw
353中古:2012/08/22(水) 16:12:11.87 ID:IRzm9xjZ0
バニラとかぱらだいすって全然知らなかったけど、調べてみたら大阪の中古同人ショップ?
ttp://www.hs-vanilla.com/
ttp://www.doujin-para.com/

どちらも割りと古くからある店なのかな?
354中古:2012/08/22(水) 18:01:48.80 ID:RU9REX9x0
ぱらだいすはLLパレスと同期だった気がする
10年くらい前から置いてある同人誌が今も同じ価格で売ってたりするから凄い
355中古:2012/08/22(水) 19:19:23.54 ID:dLpOME+x0
ぱらだいすはすごいね
古い同人誌を漁るなら大阪ならあそこが一番いいかもしらん
356中古:2012/08/24(金) 06:22:44.91 ID:uFn8uaFi0
Lパレと同時期からあるなら、かなりの老舗だね<ぱらだいす
Lパレは大阪の本店(?)も店じまいしちゃったんだっけ?
東京の中古同人ショップは、Dカルトとまんが王国が店じまいして以降、最近の売れ筋ばかりになってつまらないし、
18きっぷの残り消化もかねて大阪遠征してみるかな?
357中古:2012/08/24(金) 08:20:03.11 ID:FBKjM1Dp0
全盛期は恵美須町の駅ビルに入っていたのにな
358中古:2012/08/28(火) 20:52:38.59 ID:3/WbeDNi0
駿河屋って今トラブってる?土曜の20時位に

>本日お客様のご注文をお受付をさせていただきましたが
>一部のお客様に遅延が発生している状態となっており、
>お客様のご注文を本日出荷する事が出来ませんでした。

ってメールが来てから音沙汰なしなんだが…
駿河屋ではよくあること?
359名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/08/29(水) 01:27:58.31 ID:UpmJYuHx0
よくある
期待しちゃダメ
360中古:2012/08/29(水) 01:55:46.09 ID:XPxCNxdi0
所詮駿河屋だしなー
361中古:2012/08/29(水) 09:01:35.44 ID:PVklc/Ps0
>>359-360
ありがとう…不安だわ
もしも確認メール来たら即キャンセルしてやんよ
362中古:2012/08/29(水) 12:20:02.43 ID:9xb80SUn0
10年前くらいの同人の売れ残りを預かったんだけど、どこが買い取り高いですかね?
価格調べると一応3k以上付けてるような店もあるような本なんだけど、まんだらけで拒否られたので
今時売れないような非エロ本ではあるけど、一応格付け的に値段は付く、だけど新規で買い取りはしない
そんな感じほ本なんですけど、他もって行くとしたら、どう言うところが良いでしょうか?
とりあえず値段が付けば安くてもいいんですが
363中古:2012/08/29(水) 12:23:32.94 ID:9xb80SUn0
補足、保存状態は中の下です
古い本なんで、経年劣化とか多少の角傷みなんかはあります
折れとかの致命的なのは無いので、比較的綺麗ではあるんですが
364中古:2012/08/29(水) 12:41:46.64 ID:d5bM60BK0
頭の悪そうな文章だな
365中古:2012/08/29(水) 12:49:50.63 ID:9xb80SUn0
実際悪いんだからほっとけw
366中古:2012/08/29(水) 14:39:19.25 ID:nSTdiM7A0
だらけで拒否じゃ他でも二束三文になってしまうのでは
少しでも高くならオクだけど、需要無いといつまで立っても売れない
367中古:2012/08/30(木) 14:14:44.72 ID:RNev4X420
>>366
まぁそんなもんですよね
一応だめもとで持っていってみるとします
368中古:2012/08/30(木) 20:29:46.78 ID:GJRDeN7i0
>>361だけど結局キャンセル出来ず到着

5冊頼んだんだが1冊が酷かった
表紙に太めの擦り痕と値札シール。シール剥がしたらその部分だけ色が違うし…
まぁスレ読んである程度覚悟してはいたがやっぱ萎えるわ
369中古:2012/08/31(金) 00:25:11.63 ID:XJI0TER60
それが駿河屋だし
あそこは状態とか書いてることがあてにならないんで
どうしても欲しいとか、読めればいいって本しか買うなとあれほど
370中古:2012/08/31(金) 01:52:08.58 ID:MWWsevIp0
前の持ち主の扱い次第だからねー。
長年探してた同人誌がビニールに包まれてた時は嬉しかった。
値札シールもビニールだから中身に影響なかったし。
371中古:2012/09/02(日) 21:39:59.98 ID:GpAPhKaO0
元ネタ作者の前作がそこそこ有名、男性向け同人もまぁ見かけられたし
今連載しているのも…と思ったら、男性向け同人の数が全くない気配。

大手店舗じゃ埋没しちゃいそうな、元ネタ・ジャンルの絶対数が
明らかに少ないと推測できる場合は、どうあたってゆくのばベターなんでしょうね。
372中古:2012/09/02(日) 22:40:12.95 ID:TXPHC9cd0
マギとか腐専用っすから
373中古:2012/09/04(火) 00:58:16.92 ID:mUQ1uh5+0
銀匙かもしれんし、まあ具体的に何だか言えば手掛りはあるかもしれんが
中古を当たる前に、そもそも発行されてるのか?
コミケ直後ならヤフオク見てみれば良いが、もう大分減ったかな
ヤフオク見る程度なら誰でもできるんだから見てみれば?
374中古:2012/09/04(火) 12:18:09.98 ID:PKvYLiy00
371とは別人だが、
海外の同人データベースみたいなサイトを調べたら、集めてるマイナージャンルで所持してない本が結構ヒットした
発行部数も少なそうだしマイナーだしで、オクでも中古屋でも全然見つからない
下手に本が出てると知ってしまったら手に入らないのが悔しい。サークルも消滅してるし
375名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/09/04(火) 12:45:35.83 ID:NIgwKY1l0
doujin databaseは結構参考になるな。
まぁあそこに表記のない本も山ほどあるけど。
376中古:2012/09/04(火) 21:12:23.78 ID:p3Pdf1RY0
なごみでポスター貰った
B1サイズとかデカすぎワロタwwwww

どうすんだよこれ・・・
377中古:2012/09/05(水) 00:00:40.08 ID:aqvOCRs30
ただあのデータベースのところに画像持ってかれるのが嫌で…
ってのはレス遡ると言及あるね
明らかにとらの通販のサンプル画像から持ってきたものとかあるし
378中古:2012/09/05(水) 00:22:52.06 ID:cqKJOyJk0
所詮、外人管理だからな
379中古:2012/09/05(水) 00:55:46.12 ID:lian2hkZ0
てかとらにリンク貼ってあるしな
380中古:2012/09/06(木) 00:07:37.45 ID:46uJC5sL0
>>373 乙嫁語りっす
作者前作のエマがメイドという広義カテゴリの上にあったのもあるけれど。

オクに中古同人に海外DB、DL同人と巡ったが指折り確認できたぐらい。
だが肝心の主役夫妻ものが見つからないと。
381中古:2012/09/06(木) 01:07:58.00 ID:KH0V2e9t0
素直に存在しないと考えるべきだと思う。
前作で二次それなりにあったから今作もあるはずという前提が変だし
今日日委託されない本も作家のblogなりpixivで告知されるものが大半だし
それらも含めて調べてもヒットしないなら描かれてないって事でいい。
382中古:2012/09/07(金) 10:10:08.37 ID:/uoLtw2H0
マイナージャンルで少部数発行、発行自体は夏コミの新刊の本なんだけどサークル自体が再販しないと
断言してるから中古で探すしかないんだが、全然見つからないしオクにも出てこない

だらけの探求やってみようかと思うんだが、あれで見つかった人いる?
383中古:2012/09/07(金) 10:35:27.45 ID:iaR+/dHH0
らしんばんが横浜にできるけど、メロンやゲーマーズの方じゃなくて、
崎陽軒本店近くのアニメイトと同じビル(横浜プラザホテル)内なんだな
384名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/09/07(金) 15:34:35.39 ID:4WzBlFXP0
>>382
まぁ運だけどオクにも出ない本に巡り合える確率は低いよ。
逆の確率の方がどうしたって遥かに高い。
特にマイナージャンルとかだと買い取ってもダンボールに仕舞い込んで
年数回の投げ売りイベントとかでしか店頭に出てこない事も多いし。
店の棚のスペースは常に不足してるから向こうも売れそうにない本は棚に出さないから。

だけどたまーーーに欲しかったマイナー本に当たることもあるんだよね。
宝探しに近い。
385中古:2012/09/08(土) 00:51:20.14 ID:Io9bH2uc0
どうしても欲しい本があって探求したけど無かった。
まんだらけの探求って1週間間隔でお願いしてもいいの?
386中古:2012/09/08(土) 03:09:04.33 ID:E0ha55pu0
メイトとメロンとらしんは同じ経営母体だから
387 [―{}@{}@{}-] 中古:2012/09/08(土) 11:04:58.09 ID:mjyUzhJ2P
>>383>>386を前提にして、らしんばんの客層(♂>♀)を考えたら、
「アニメイトに近いより、メロンや(アニブロからブロッコリーが手を引いて完全にアニメイト系になった)ゲーマーズに近いほうがいいんじゃないの?」
ってことじゃないの?
まあ出店する物件の都合もあるんだろうけど…
388382:2012/09/08(土) 20:36:57.89 ID:Q68eA14j0
>>384
ありがとう
とりあえず依頼してみた
389中古:2012/09/09(日) 19:28:03.40 ID:2YJwzpzH0
なごみの店長、痔かぁー
390中古:2012/09/10(月) 19:33:51.19 ID:pzACGrBI0
探求出してみたけど一日で在庫なしの返事が来てワロタ…
順々に全店舗に依頼してみるか…
391中古:2012/09/11(火) 05:16:09.96 ID:WgH8IN4T0
だらけの探求ってあれ絶対適当だよね。数箱調べてもういいや的な。
まぁ確かに倉庫全部探せとか無理だろうけどさ。
予算多く見積もっても店員の給料が上がるわけじゃないし、やる気でないか・・・。
392中古:2012/09/11(火) 10:05:20.50 ID:Yb/p3G8T0
>>391
やっぱり適当なのかなあれ。一週間は見てくださいと書いてあったのに速攻返事来てびっくりしたわ
393探し中:2012/09/11(火) 15:08:30.91 ID:kQsahbA80
全店何度か探求出してみたけど見つかったことないよ
過去に虎とかに書店委託されてて数出回ってそうなのを依頼しても引っかからないし
ジャンル棚調べて終わりじゃないかな。
ジャンル分けされてないならその他棚だけ。
特価100円の棚とか新入荷という名の未分類の棚までは調べてない感じ

とはいえ数ヶ月に1度くらいは依頼している
同じ内容はコピペできるようテキストでテンプレ作成済みだ(エクセルのほうがいいかも)
気負わずに気軽に頼んでみていいんじゃないかな
394中古:2012/09/11(火) 18:32:06.23 ID:Hv1SX/TH0
1日に何百件来ると思ってるんだ、千円以下の商品なんか一々対応できるか
395中古:2012/09/11(火) 18:35:38.43 ID:bJ3O83KmO
見つからないだろうなと思いながらだらけ全店に依頼したけど
本当に全てから残念メールが来てがっくりしたわ
駿河屋に見積りだけ出してデータ登録させたのを入荷リスト登録したり、
オクでもアラートかけて常に待ってるけど出てこない

マイナージャンルは本当に見つからないな
396中古:2012/09/11(火) 20:59:23.34 ID:lvrXtGY70
那覇国際通りに中古本(同人事出無くてもよい)の売ってる店あるかしら
397中古:2012/09/12(水) 00:01:31.18 ID:H0zslBWZ0
>>381
んまぁ作者や作風を追っかけて…ってよりは、特に男性向け同人なんて
どちらかというと作品のジャンルやシチュエーションに食いつくものだろうね。
と中古同人を巡り気づきつつある感じ。

あとはキャラクタや作品そのものが成人向け表現に合わない、
そういう穢す表現が難しくて、結果的にマイナージャンル化ってのもあるんだなとも。
398中古:2012/09/12(水) 04:34:49.54 ID:V2DJ9JME0
>>394
だらけの店員?乙
399中古:2012/09/13(木) 00:32:58.92 ID:eR+o6DD7O
ジャンル数や在庫の多さならやっぱり駿河屋かなごみだろうか

他に品揃えいい中古屋ないかとググってたら
じまねんこって店も見つけたけど、ここもあまりなかった
400中古:2012/09/14(金) 21:35:31.84 ID:imVBZdAP0
>>399
ネットで男性向け中古ならその二つ(質は別にして)

だらけは大手のみで各店舗ごとにネットへの力の入れ方が違う
あと出品店舗が違うと送料別だし
同人通販(旧きらるく)は種類は多いが品揃えは微妙ってとこ
401中古:2012/09/15(土) 13:18:42.13 ID:SijZ2JpX0
だらけ通販は10冊注文してみたら半分は在庫ありませんと言われて結局キャンセル処理になった
後日検索したら在庫無いはずの商品がまだ引っかかったけど、あまりまめに管理してないんだろうか
402中古:2012/09/15(土) 21:59:35.51 ID:o3OU3alc0
所詮、だらけやかんね
403中古:2012/09/20(木) 00:36:39.71 ID:XSzLZaJY0
名古屋のだらけが思いっきり劣化した
整理したスタッフは一体何考えてるんだ?
ああなるとたまに行くぐらいでいいかなってなっちゃうな
404中古:2012/09/20(木) 22:05:51.38 ID:wQoAUJH20
>>403
kwsk
405中古:2012/09/20(木) 22:15:50.42 ID:oFycoQhh0
>>404
先日行ったら、原作・ジャンル分けの札が大量に抜き取られて
段ごと本も大量に撤去されて棚がスッカスカになってた
んで開いた段に売りたい高額本?が表紙向けて数冊ずつ飾ってある
全体の冊数自体が2/3どころか下手したら半分になった感じ
消滅したジャンルは探しようがなくなった

てか一番下の段なんか表紙向けてディスプレイしたところで角度ありすぎて
何飾ってあるか見えやしないし・・・

日々の分類作業がダルいとか本探す客が邪魔とか理由はなにかしらあるんだろうけど
古書店で売り物の冊数激減させてジャンル分けも減らすとか本末転倒だろうと
どんなバカが整理したのか一体何がしたいのか全く理解できん
406だらけ:2012/09/21(金) 04:55:51.74 ID:pBQ4Nosa0
めんどくせぇ、楽したい
407中古:2012/09/21(金) 09:57:27.03 ID:Nup9AhJQ0
>>405
18日に棚卸があったから準備で整理してたのではないの?
408中古:2012/09/21(金) 12:33:51.04 ID:/pG4e4HW0
>>407
先週か先々週ぐらいに変わってたと記憶してるけど
19日に行った時もそのまんまだったよ
また直してくれるんならいいけど
そもそも表紙向けてディスプレイしてるんだから意図してやってるわけで
棚卸の整理中だから仮にそうなってるって可能性は低いと思うが

ていうかほとんど誰も買わん105円本とか
昔の新刊取扱いの不良在庫を表紙向けていつまでも
延々と置いてる棚が無駄にスペース食ってんだから
整理したいならまずあそこから整理しろよと言いたい
409中古:2012/09/25(火) 01:42:54.93 ID:eFyXB/Vy0
カオスでよくやっている同人処分市にでも出されるんだろうな
410中古:2012/09/27(木) 06:34:47.94 ID:FU6cGTfq0
まんだらけに105円中古同人誌あったっけ?
411中古:2012/09/27(木) 10:21:04.71 ID:4g13t5ae0
ないね、そういうのはとらが最近やってるくらいじゃない?
あとは秋葉原のbookoffでちょびっと古い本を置いてるくらい
412中古:2012/09/27(木) 18:21:35.03 ID:kYu+NHE90
大阪梅田のだらけは一部105円あるよ
最近の流行ジャンルで供給過剰になったのが見切り品みたいな扱いで棚に並んでる
413中古:2012/09/28(金) 08:24:30.97 ID:r2QlhOFv0
秋葉だらけも105円かごあるよ
階段から入ってすぐのショーケースの足元
414中古:2012/09/28(金) 08:37:05.43 ID:6kmA21Ef0
>>413
ああ、すまんそれは見落としてた
415中古:2012/09/30(日) 11:32:59.19 ID:erNUAN2H0
>>411
中野だらけ行ったことないのか?本棚一つ丸々105円同人誌だぞ
在庫処分品なんで大手の古い奴なんかよく混じってるし、週ごとに定期的に整理してるから気軽に足運べるんならオススメ
416てすと:2012/09/30(日) 22:08:31.62 ID:GVmp6pWHO
木曜にぱらだいすで注文したけど確認メールがいまだにこない。どうなってるのか質問メールしたけど音沙汰なし。ここって大丈夫なの?住所や電話番号教えてるので心配になってきた。
417中古:2012/10/04(木) 13:51:22.37 ID:efR5XesJ0
地方で同人誌売ってる店近くにないからネットで買おうと思ってるんだけど
安い中古売ってるとこって以外に少ないんだね
418中古:2012/10/04(木) 14:45:36.89 ID:dd+b+jkD0
ネットで探すならオークション安定
あと名前が出てる駿河屋

中古同人だから状態は当たるも八卦当たらぬも八卦
期待しないことだな
419中古:2012/10/04(木) 17:55:51.14 ID:SHnZ8pWo0
なごみは法外に高いが状態はちゃんとしてると思う
他、状態は気にすんな!!!読めればおkくらいで買え
駿河屋は本に直値札シールなので諦めろ
420中古:2012/10/04(木) 18:13:22.60 ID:6G2VhoL/0
オークションは状態を書いてる出品者がいるからそれを参考にまあ大体で選べばよろし
経験上だがオークション経由で今のところ論外の状態の本が送られてきたことはない
駿河屋はまあ駿河屋だからな
このスレを読み直してそれでも欲しいと思ったら注文すればいいよ
421中古:2012/10/13(土) 01:42:25.33 ID:I3J7Jv850
>>415
上2段くらいはA4本とかゴツイ奴じゃなかった?
中3段くらいが105円本、下2段が東方105円本だった気が

あと>>408でも出てるけど名古屋だらけは105円本が3段×2棚ほどある
422中古:2012/10/14(日) 13:04:59.81 ID:5gzYVyNE0
秋葉のだらけの105円本は整理ケース1個だけ
2週間たっても同じ本しか無いし・・・
423中古:2012/10/15(月) 10:47:48.78 ID:H5qxVy2T0
名古屋の105円棚もほとんど回転してないから見る意味なし
最初に行った時端から端まで一通りさらってるし自分も含めて何人もさらった後だから
ほんと105円でも要らない本しか残ってないし
424中古:2012/10/23(火) 23:02:14.19 ID:/xyJ5RO30
名古屋だらけ行ったけど105円同人誌無かったぞ
どこにあるんだよ
425中古:2012/10/25(木) 11:24:54.17 ID:Yx9jLpQV0
駿河屋の入荷メール受信してすぐ見に行ってるのに、すでに品切ってパターンがよくあるんですけど何故?
そりゃ入荷→メール発信までには多少ラグはあるだろうけど
426中古:2012/10/26(金) 01:01:12.09 ID:5QnVNtZE0
そりゃ入荷メール打つのが遅いから
駿河屋に迅速さなんか期待するな
427中古:2012/10/26(金) 01:26:48.16 ID:1QxzDUTM0
ホビーショップバニラの通販ページずっとメンテナンス中なんだけど、何かあったん?
428中古:2012/10/26(金) 02:49:52.29 ID:vIrgfBAU0
つい最近バニラは閉店したぞ
確か9月か8月だったが
429中古:2012/10/26(金) 07:48:58.85 ID:1QxzDUTM0
しかし店舗は閉店しても通販は続けるともあったけど
実際どうなんかね
430p:2012/10/26(金) 15:38:52.72 ID:2BuzFu1r0
1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. ONE 〜輝く季節へ〜 茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司のSS
茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司を主人公にして、
中学生時代の里村茜、柚木詩子、南条先生を攻略する OR 城島司ルート、城島司 帰還END(茜以外の
他のヒロインEND後なら大丈夫なのに。)
5. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩
6. ファーランド サーガ1、ファーランド サーガ2
ファーランド シリーズ 歴代最高名作 RPG
7. MinDeaD BlooD 〜支配者の為の狂死曲〜
8. Phantom of Inferno
END.11 終わりなき悪夢(帰国end)後 玲二×美緒
9. 銀色-完全版-、朱
『銀色』『朱』に連なる 現代を 背景で 輪廻転生した久世がが通ってる学園に
ラッテが転校生,石切が先生である 石切×久世
10. Dies irae
11. WAR OF GENESIS シヴァンシミター、クリムゾンクルセイド
12. アイドルマスターブレイク高木裕太郎
漫画予定は無いのでしょうか?
431中古:2012/10/28(日) 19:06:10.37 ID:/wWtHk2B0
日本語でおk
432中古:2012/10/30(火) 23:39:19.25 ID:5ZdNHafT0
あいらんども閉店
ぱらだいすは店舗閉店
まんだらけも男性向けコーナー縮小を進めてるような印象
433中古:2012/10/31(水) 09:52:40.52 ID:iKd9m/Dw0
新刊自体の値段が大体600円切っているからな
昔みたいに1000円越えが当たり前の時代と違って中古同人なんて採算が取れないだろ

レア物もヤフオクより高くて売れずにショーケースに一年以上飾ってあるのが大半だし
434中古:2012/10/31(水) 14:13:46.08 ID:XLszFQxV0
いや別に値段はあんまり変わってないと思うぞ、ここ10年くらい
むしろ値上がりしたくらいだ

ただ、同人自体ありふれた物になって、市場に溢れてるから
今更昔みたいに在庫もってて売れるかと言うと、無理な訳だな
在庫抱えてるだけでも維持費がかかるから、100円で売ってサッパリしようってのは正しい判断
今じゃ同人は新本過ぎたらその程度の価値しかない(一部値打ち品は除く)
435中古:2012/10/31(水) 21:57:21.71 ID:PZoCwOuH0
その割には、らしんばんは店舗を拡大してるよ?
436中古:2012/10/31(水) 23:46:02.79 ID:iNyaIK4r0
らしんばんは「グッズに強い店」であって
男性向け同人誌は有名どころばかりで棚3つとかそんなもんじゃないかい?
よく行く人がいたら印象を聞かせてほしい
437中古:2012/11/01(木) 00:00:10.28 ID:edz66rj30
池袋らしんばんは結構通ってるけど場所のせいか男性向けの同人棚は大分減ったね
438中古:2012/11/01(木) 01:29:20.67 ID:9NbeA7u70
とらの100円本は売れてるぽいし一律10円買取で薄利多売は正しいかもね。
Kとか最低販売価格400円くらいだけど売れてるのか?
ここもらしんと一緒でグッズメインみたいだからどうでもいいのかもしれんが。
439中古:2012/11/01(木) 01:31:41.39 ID:J7NAuSBi0
関西だと
とらは中古をやめてエロ漫画に力を入れている気がする
440中古:2012/11/01(木) 23:02:37.80 ID:6s+m88ZX0
なごみでしか見つからなかったので
買うしかないか。しかし5000円は高いよなあ
441中古:2012/11/02(金) 11:44:07.35 ID:JwlEz+wv0
俺もなごみしかみつけられない本があって悩んでる
セールになるまで待つかなー
でもそれでも安くなるか怪しいけど
442中古:2012/11/02(金) 12:07:30.66 ID:OIMzWSX/0
なごみのボッタ価格ならまあそう簡単には売れないだろう、と悩んだりセール待ちしてたら
あっさり売切れたりする事があって驚く。あの価格で買うんだな…
俺も過去に一冊に7000円出して買ったことはあるけど
443中古:2012/11/02(金) 14:09:32.94 ID:JwlEz+wv0
まぁ買えなかったら諦めるよw
一冊にそこまで執着してないし、その一冊だけ妙に高騰してるだけで
あとは大体持ってるからなぁ、その人の本
444中古:2012/11/05(月) 07:04:37.76 ID:p6HjeZOT0
なごみの店舗って分かりにくい場所にあるのな…
最初行ったとき迷っちゃったよ
445中古:2012/11/06(火) 01:04:19.59 ID:ObDggZ7Q0
当時すでに通販のみになっていたあいらんどを無駄に探し回った思い出

秋葉らしん行ってみたけど同人も結構あったよ
棚3面というか通路1本半というか
446中古:2012/11/17(土) 09:05:06.02 ID:FV+AFjFP0
らしんばんが積極出店をすすめてるな
ttp://lashinbang.com/sblog/?p=633

以前に名古屋に赴任していたときの感じからすると、
笹島店って微妙にヲタクの動線が離れたロケーションだと思うんだけど、
現地の状況は実際のところ、どうなっているんだろう?
#地元の人とか教えていただけると幸いです
447中古:2012/11/17(土) 18:50:23.12 ID:WrTuZ8CM0
>>446
名古屋民だけど全然知らんかったわ・・・名古屋店は普通に良く行ってるんだけど。
てかえらい近いとこに2店目作ったんだなぁ。明日あたり行ってみるか。
448中古:2012/11/18(日) 20:44:48.19 ID:i5x0m/uk0
笹島のぞいてきたけど同人誌ないから5秒でUターンしてだらけに向かったわw
449中古:2012/11/19(月) 13:08:39.47 ID:/pFZjYjlP
乙!
450中古:2012/11/22(木) 06:39:52.25 ID:bVMtWoD70
笹島と天王には中古同人があるかないか
それが重要だ
451中古:2012/11/22(木) 14:29:10.17 ID:zLXxwyATP
明日は千葉裸身がとらと同じビルにオープンか
452中古:2012/11/22(木) 18:26:23.15 ID:S+DOSyM/0
>>450
だから笹島にはないと言ってるだろ
狭いフロアに無理やりヲタアイテム詰め込んだって感じ
同人置けるような場所一切ない
453アイマス:2012/12/01(土) 00:09:08.39 ID:X689yLiS0
>>446
それこそ愛大生狙いかもなあ
454中古:2012/12/20(木) 22:34:34.94 ID:E3Aio/J60
オタクのデパート「まんだらけ」タダ働き事件

一審判決で元社員勝訴「残業代等433万円払え」
http://www.mynewsjapan.com/reports/1736
455:2013/01/03(木) 14:07:48.94 ID:UtC0oKQs0
456中古:2013/01/16(水) 21:12:51.23 ID:Xth0ZaiC0
駿河屋のメールが仕事中にくると対応しきれないな。買い逃した
自分でも一応毎日チェックしているが、いつも品切れでヤフオクにも出ないし中古市場に出回ってるの初めて見たから
次のチャンスはあるかどうか
しかし駿河屋価格400円て。あの本が入手できるなら1万でも5万でも出すというのに…

>>446
前にカードショップが入っていたあたりかな
109シネマはたまにオタ向けの映画やるからその客目当てかも。あとゲーセンの客とか
457中古:2013/01/16(水) 21:23:26.72 ID:6zjHgF300
駿河屋の入荷メールは便利だよね
タッチの差で買われててすげえ悔しい思いすることも多々あるがw

価格設定は結構滅茶苦茶な気がする
458中古:2013/01/19(土) 01:48:56.60 ID:4bRNNeyr0
なごみって他に比べて買取が高めってわけでもないのナ
着払いの条件が厳しかったり、身分証明に住民票要求したり、売値がボッタな割には
459中古:2013/01/19(土) 03:47:46.16 ID:SKO7c87R0
うむ、なごみは高い割に買い取りは安い印象
あきらめれ
460中古:2013/01/23(水) 22:15:54.87 ID:IMzU5gnD0
駿河屋、安く買えて嬉しい!!と思ったら
とんでもない状態のが来て嘆いた事があるのは俺だけじゃ無いはず
461中古:2013/01/24(木) 00:51:31.38 ID:QOT/RMks0
炊くために買ってるようなもんなので
状態はあんま気にせんな
破れてるとか落書きされてるとかまでいけば別だがw
462中古:2013/01/24(木) 15:57:28.14 ID:xtZPJGSS0
駿河屋は直はりシールがきれいにはがせるなら気にならない
温めると多少はがれやすくなる
463中古:2013/01/24(木) 22:51:42.09 ID:ufZzQCSG0
シール以前に状態が悪いって話が多いんだがな
464中古:2013/01/25(金) 09:21:53.35 ID:qbFW3foY0
古書見ないで買う時点でお察しって感じだけどな
綺麗なのが欲しいなら現物見て買うしかないかと
俺は到着する→解体→即スキャンだから気にせん
465中古:2013/01/25(金) 15:06:36.41 ID:WKMO+36s0
はいはい、論点のすり替え乙
466中古:2013/01/25(金) 15:37:02.35 ID:aq9gsKgj0
状態明記しない店で買っといて状態がどうこう言ってる方がバカって事
明記してない以上向こうはそんなもん保証してないんだから
467中古:2013/01/25(金) 15:41:09.59 ID:WKMO+36s0
はいはい、罵倒乙
別に状態を確認して買わなかったのがいいか悪いかって話じゃないと思うんだが
468中古:2013/01/25(金) 15:41:46.76 ID:aq9gsKgj0
古書通販は駿河屋以外だとだらけと明輝堂ぐらいしか使った事ないけど
別にシール直貼り以外で駿河屋の購入分で目に見えて状態悪かった事は俺はない
まぁこれまで駿河屋から買った総冊数なんて100冊もいってないぐらいだから
サンプルが増えればどうなるかは知らんけど

状態も明記せず実物の写真すらない通販で買う古書の状態期待する方がバカだと思うわ
思いっきり破れてるとかは別だけどな
そこまでならクレーム入れるべきだけど
でも状態書いてない以上程度が悪いのもあるかもって可能性は考慮しておくべきだと思うがな
俺が仮にコレクターなら状態見ずに通販で買う気は余り起きん
469中古:2013/01/25(金) 15:55:17.28 ID:T2H8onoo0
コレクターならなごみのボッタ価格の美品一択だろうな。確かにきれいなものが来るし

駿河屋は運が良ければ100円くらいの本でも美品が来るけど、レア価格のが酷い時もあるな
最近はそこまで酷いのには当たらないけど、過去には表紙が思いっきり折れてたり傷だらけのもあった

あときらるくって店も美品のものは普通にきれいで、難ありは駿河屋のハズレ並のレベルだったと思う
470中古:2013/01/25(金) 15:58:23.77 ID:aq9gsKgj0
特に年数経ってる古書とかあんまり期待してもな、ってのはあるよなー
所詮紙なんだからさ

駿河屋なんてシール直貼りとか通販の作業の遅さ見てる限り
扱いも保管方法も大体お察しって感じだし
使うならその辺ある程度覚悟はしておかんと

絶対に美品じゃないと嫌!ってんなら古書通販はリスキーだと思う
確かになごみとかでバカ高い価格出せば安心なんだろうけど
それはコレクターに任すわ
471中古:2013/01/25(金) 17:17:51.11 ID:g7Lb65Pl0
>>469
駿河屋のシステムは売れるとボンボコ値段上がるからね
状態の保証にはならない
入荷さえすりゃイベント限定本も安価なのがいい(ただし目ぼしい大手は除く
472中古:2013/01/25(金) 22:09:38.90 ID:1SM6CHLn0
駿河屋に状態期待すんなとあれほど
473中古:2013/01/25(金) 23:45:46.77 ID:Z3su2bre0
んじゃそろそろDカルトと漫画王国の話にでも変えようか
474中古:2013/01/26(土) 14:04:24.36 ID:1xaGPVhj0
漫画王国って自殺だったんでしょ?
475中古:2013/01/26(土) 15:15:55.04 ID:pj2cgw0L0
sourceは?
sauceじゃなくて
476中古:2013/01/26(土) 16:22:43.50 ID:/14t9zN60
漫画王国は欲しい本探してる時に世話になった
477中古:2013/01/26(土) 20:32:15.06 ID:EnlG5PqWP
漫画王国はDカルトの内紛が原因で分かれた店だとか聞いたことがある
どっちもあぼーんしてしまって残念だわ
478中古:2013/01/26(土) 22:04:36.39 ID:nreE6JMN0
書泉ブックタワーの近くの小汚い支店には女性向けも置いてあったなあ(遠い目)
479中古:2013/01/29(火) 04:31:11.10 ID:uQ6VuqvpP
秋月のビルに秋葉原2号店ができてからはそっちが本店格になっちゃったけど、
秋葉原公園(かつては神田川と貨物駅を結ぶ水路だった)東側の小汚い雑居ビルがDカルト発祥の地
480中古:2013/02/11(月) 09:45:33.43 ID:IoHOiOY80
昨日秋葉行ったがまだDカルトの看板が残ってて郷愁を感じた
流石に入口上の黄色看板は変えてあったが
ビル横のは金かかるから売り逃げメイド喫茶程度じゃ金かける気にならんか
481中古:2013/02/23(土) 00:00:06.98 ID:SZ24Gbcv0
なごみや駿河屋にもない時って後はもうアラート機能つけてヤフオク出品待ちしかないのかな?
482中古:2013/02/23(土) 13:58:09.25 ID:Wv5tF7mf0
その本の年代、サークルの知名度にもよるけど
秋葉めぐりすれば見つかるかもね
483中古:2013/02/24(日) 00:08:27.24 ID:7ry00Cud0
いやいや、アキバの中古置いてる店ってもうあんまりないから
期待薄だぞ、未整理の山全部探すのだってホネだし
今あるのってK、とら、なごみ、らしんばん、だらけ、くらいじゃないか?
とらは在庫ばっさり減らしたし、だらけもそれほど在庫が潤沢って程じゃない
らしんばんは極少量だし、なごみは分からん、在庫裏だし
484中古:2013/03/01(金) 11:50:49.16 ID:YQU1Ebca0
3/2にらしんばんが、まんだらけ本拠地の中野ブロードウェイに開店
は、いいんだけど、開店告知のチラシ(割引券付)が、らしんばんの周辺店舗(八王子、秋葉原、蒲田など)の何処でも見当たらない…
八王子なんて、柏店の割引券付開店告知チラシがまだ置いてあるのに…
485中古:2013/03/14(木) 05:58:50.07 ID:KRfuWBNF0
Kブ、池袋に男性向け店を作るのか。
486中古:2013/03/14(木) 19:25:49.50 ID:Gu8+1M5R0
今度はコアブックス/まんがの森の跡地か。
あまり行ったことないけどアキバ虎くらいのフロア面積だっけ。

ゲマが近いし前の立地よりは繁盛しそうだね。
とらが以前の立地なら相乗効果高そうだったけど今はメイトに流れる男性客も前より増えてそうだし。
487中古:2013/03/14(木) 19:32:36.92 ID:Gu8+1M5R0
http://www.toranoana.jp/shop/ikebukuro/index.html

って思ったら虎も男性向けに新店舗出来るのね。
こっちは中古同人なさそうだけど。
488中古:2013/03/14(木) 21:44:43.88 ID:ZFZaHhM+0
>>486
あれ、MEN'S館って、コアブックスのとこなの?
489中古:2013/03/15(金) 21:09:39.57 ID:Sn6HybbB0
490中古:2013/03/15(金) 21:27:05.22 ID:AK6/jX7T0
>>456
今ヤフオクに出てるぞ
491中古:2013/05/05(日) 07:47:03.26 ID:7yxtKiOjP
中野のらしんばんに逝ってみたけど、男性向け商材の品揃えがショボ過ぎた
492中古:2013/05/08(水) 23:10:23.28 ID:P0GPeEax0
ヤフオクに欲しい本が定価の5倍以上で出てる...
同人誌って基本的に機会逃したら手に入らない物って考えた方が良い?
493中古:2013/05/09(木) 16:02:33.58 ID:VglRKIf30
・高いけどちょくちょく見かける。
・高いし滅多に見かけない。
・安いけど滅多に見かけない。
・安いししょっちゅう見かける。
・高かったのが値崩れする。

どのパターンもあるよ。
どの場合も商業誌と比べて中古市場は小さいので
後悔したくないなら買っとけが決まり文句ではあるが。
494中古:2013/05/09(木) 16:51:59.54 ID:GlJwOBwJ0
滅多に出ないレア本なら買っても損はしないんじゃないか?
その後価格調査してた出品者たちが軒並み同じ本を出して一気に値崩れしていくというパターンもあるけど
本当に最初の一人しか出品しない可能性もあるしね
495中古:2013/05/09(木) 17:42:45.29 ID:BRuT0Yxz0
>>493
俺がオクに、張り付き初めてから大体3~4ヶ月に1冊ってところ
価格は1000円スタートで、4~5000円くらいまでは上がるんだ...しかもコピ本...

最近、色々な中古ショップ巡り始めたけどまさかここまで中古同人誌が手に入り辛い物だとは思わなかったよ...
大抵が人気なさそうな本しか置いてないし

>>494
多分この先も殆ど出品はされないだろうから、5000円で落札したぜ...

あと、同じIDの奴がいつも出品してるんだけど一体どこから入手してるんだか
496中古:2013/05/10(金) 01:02:03.97 ID:TxbEn+zh0
コピー本をコピーした本の可能性は……
497中古:2013/05/22(水) 04:07:53.78 ID:bPD2Xml60
コピ本は手作りだから発行部数が少なく委託もないから、現地行かないとキツイよね〜。

>>495
入手は
1:元信者で複数買いしてたけど飽きて手放した
2:高値になるからあちこち遠征して探してる
3:コピーしてる

のどれだろ?コピ本のコピーはオリジナル持ってたら紙質とかで判るかも知れんけど、
基本無理だからねぇ。
498中古:2013/06/06(木) 13:28:31.77 ID:ZP3yoXik0
駿河屋で状態の良い本ばかり当たってる自分は運がいいのかな
同人誌も美品ばかりだし単行本だと帯付き・とらなんかのメッセージペーパー付きのが
何度も届いたのでその度に感動してるんだが ただシール直貼りはやめて欲しい
以前より最近のは剥がし易くなってるけど
「なごみ」で8000円した同人誌が300円でしかも美品だった時は一生ついてく!と思った
499中古:2013/06/06(木) 13:44:13.71 ID:p1l+s5f20
なごみの値段に意味はない
500中古:2013/06/06(木) 20:51:44.30 ID:VryIIMxw0
なごみのあの強気の価格設定はどういうつもりなんだといつも思うが
あれでも買う人はいるんだろうな
501中古:2013/06/06(木) 21:39:02.46 ID:P/uG9YIx0
同人の一期一会心理を突いた強気の価格設定やね
502中古:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:r6onABpB0
ヤフオクでも他通販でもまったく見かけない欲しい同人誌…\(^o^)/
まぁ古いからなぁ…
503中古:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:/fByOTOo0
Kは同人撤退したのか
割と入荷も早くて価格もこなれてて良かったのになあ
これからはダラケ天下か?
504中古:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zbp8YpqG0
>>503
通販だけ?>終了。
505中古:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ILsHEnDp0
506中古:2013/09/02(月) 11:22:48.20 ID:MWpHaCOl0
>>503
中古同人誌より
中古コミックをやめる方が先だろうに???
507中古:2013/09/02(月) 14:27:28.82 ID:5Ef4l7u60
どこのKブックスだ?
大阪は相変らず中古同人置いてるぞ
508転売:2013/09/18(水) 17:49:03.22 ID:n3BD62DB0
駿河屋の入荷待ちリストに入れといた同人誌の入荷メールが来たんで
ページを開いたら、メールが来て20分もしないのに、もう売り切れてやんの…
そんなに人気あるサークルじゃないと思ったんだけどなぁ
自分以外にも虎視眈々とねらってるヤツがいるってことか…
509中古:2013/09/18(水) 17:51:27.60 ID:nnZvbrBS0
しむらー、名前欄ー
510中古:2013/09/18(水) 18:27:01.00 ID:5jLB2OOI0
転売ワロタ
511中古:2013/09/18(水) 18:47:42.56 ID:IyB7hHkX0
名前のせいじゃね?ww
512中古:2013/12/03(火) 02:25:58.97 ID:EsKcAZsyO
保守
513中古:2014/02/03(月) 19:20:19.83 ID:DQGq+UXw0
保守しとく

最近めっきり話題がないな
みんなどうよ?欲しい本探せてるかい?
514中古:2014/02/04(火) 07:19:17.23 ID:bHkMfRwE0
駿河屋のおかげでホクホクですわ。
オークションに出た事無い2003〜2004年のコピ本とかも入荷するし。
何であんな安値で駿河屋に手放すのかな。オークション出すの面倒なのかね?
515中古:2014/02/18(火) 11:15:23.55 ID:laoMROZU0
今オークションでもよっぽどレアなやつじゃないと
値段上がらないから駿河屋の値付けは妥当かと。
あそこ状態不問だから運悪いととんでもないの来るしね
516中古:2014/03/04(火) 20:26:05.23 ID:arKG0alz0
駿河屋で同人誌買った人に質問
ぶっちゃけ汚れとかゴミとか気になる?

正直新品じゃないのに手を出すのは抵抗がある
でもほしいのもあるからなー
517中古:2014/03/04(火) 21:14:35.21 ID:vO+50zGX0
気にならない
本にバーコードのシール直接貼られてる方が気になる
518中古:2014/03/04(火) 21:21:32.78 ID:1iwlyX5w0
>>516
欲しい本が駿河屋にしか売ってなかったら買う、くらいの俺だけどあんまり気になったことないかなあ
事前にメールで汚れているので値下げしますーって承諾した本は酷かったがそれは覚悟してたし
まあ状態はホント色々 博打やね
519中古:2014/03/08(土) 02:13:36.95 ID:XCk0Y6OU0
>>517>>518
サンクス

どうしても見つかりそうになかったら買うことにするわ
520中古:2014/03/10(月) 11:48:18.81 ID:s+zdE3RJ0
何年も前に駿河屋見た時は同人誌始めた所でゴミ押し付けられただけで終わると思ったけど
ひたすら受け入れ続けていると膨大な山が出来上がるんだな
手に入るかというよりデータベースみたいなものになってるけど
521名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2014/03/10(月) 16:33:10.73 ID:ld2ckoLe0
通販でないものを店頭の棚で見つけることって可能?
522名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2014/04/17(木) 17:52:14.31 ID:voC5RjIv0
kブではもう二度と買わない
タペ買ったんだけど上半分だけ見えるようにしてあって
全部見たいから確認させて欲しいと言ったら無理です言われた
怪しいなと思いつつ購入して家に帰って広げると、下半分がインクが飛び散ったようになっていた
これインク飛びわかってて確認させなかっただろ
怪しいと思いつつ購入した俺も馬鹿だったが…
523中古:2014/04/18(金) 00:59:21.70 ID:NV4ScWq70
そう怒る前にクレームつけてみたら?
流石にノークレームノーリターンとは限らんと思うぞ、そういうケースは
524同人中古:2014/05/23(金) 17:24:07.16 ID:MRkNiEQ50
10-20年くらい前の本扱ってる所無いかな…
駿河屋とコミケット以外で
525中古:2014/05/23(金) 19:04:37.98 ID:bSShVh+A0
>>524
そのくらいならK-BOOKS・なごみ・まんだらけにありそうだけど
なごみで「198」「199」でジャンル検索すると'80年代・'90年代の本が出てくるぞ
526宅配買取:2014/05/28(水) 02:03:23.92 ID:3yW61js+0
同人誌が溜まってきたので、そろそろ処分しようと思う。
・宅配買取あり
・無料ダンボールあり(有料でも可)
・18禁・全年齢両方買取
上の条件で高めに買い取ってくれるところってあるかな?
前はラクとらくん使ってたんだけど、どうも安く買い叩かれてる
ような気がするので、今回は別なところにしたいです。
527中古:2014/05/28(水) 06:29:46.93 ID:jZYUC+rz0
ぶっちゃけ持込でも叩かれるので期待すんな
それと宅配は適当に探してくれ
528中古:2014/05/28(水) 07:28:16.80 ID:rreYcC4z0
高め買い取りを期待しない
時間と手間を惜しまないならオクにすれば?
529中古:2014/05/28(水) 22:23:59.92 ID:FCAizLt10
古くて全然出ない本探してるので駿河屋かオクに出してくれ〜
530新品:2014/05/29(木) 02:57:20.54 ID:L6jRlwKd0
とらのあなマーケットとかいう
クソつかえなそうな奴で出してみようぜw
531中古:2014/05/29(木) 19:08:34.30 ID:wdSOeTEp0
オク安定
532中古:2014/05/29(木) 20:01:29.19 ID:zkmcsRzr0
まんだらけはやめとけ
533宅配買取:2014/05/31(土) 00:41:08.73 ID:7aZv/QRY0
>>529
525です。今回は駿河屋に出してみようと思います
534中古:2014/08/05(火) 20:43:51.24 ID:IB9rM4zf0
まんだらけ「25万円の玩具盗んだ犯人へ、1週間以内に返さないと顔写真のモザイク取って公開するぞ」 [982077463]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407235500/
535(>_<):2014/10/01(水) 02:55:01.68 ID:ZFcmyieqO
秋葉原なごみはもう駄目だな。

夏コミの品が全然充実しないから、なんだと思ってたんだけど、持ち込んでみて分かった。
もうガチ男性向けのガチエロ本以外、高く買い取ってないんだと。
エロじゃなきゃ、旬の人気作家の本も買い叩き。
で、売れ線エロ本も、超絶美品でも店売り値の3〜4割が最高値。
こんなんじゃ、誰も売るわけがない、だから品物も充実するわけがない。納得!

そんななごみで「ちょっと角が…」と難癖付けられて400円と言われた本(全年齢)、
だらけに持ち込んだら3000円になった(だらけの売り値は5000円)。
536中古:2014/10/01(水) 08:13:50.55 ID:f9uAkfqA0
>>535
なごみの相場はいくらくらいなのか?
537中古:2014/10/01(水) 20:08:00.79 ID:886/5PBd0
なごみ安いとは思ったがそれは酷いな
まぁどっちにしろ使わんと言う意味では同意だが
538中古:2014/10/04(土) 03:08:02.25 ID:7kheuaOY0
リバティーの同人誌フロアはどうなったんだろ
あそこもそのなごみとやらみたいに何も入荷しなくなってたが・・・
539中古
>>538
無くなったように思う、ソフトだけかな?
最近あんまり営業してない感じだね、リバティの上の階