遙かなる時空の中で 参拾八

このエントリーをはてなブックマークに追加
1遙か
「遙かなる時空の中で」についてあれこれお話するスレッドです。
荒し、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪。sage進行です。

【お約束】
・特定サークルや特定サイトの批判や叩き、URL貼り付け等の晒し行為は禁止です
・個人サイトヲチはヲチスレへ
・特定キャラや特定カプ(NLかBLかも含む)を叩くのは荒れの元です。なるべく控えましょう
・発行部数・書店委託・イベントの売り上げ的相談は、カプと個人の知名度や力量によるので
 明確な答えは出ません。 作品をうpするか、該当専スレで相談して下さい
・次スレは970が立ててください。スレの進行が早ければ950で

【前スレ】
遙かなる時空の中で 参拾七
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1242857459/

【関連スレ】
「遙かなる時空の中で」避難所 ※個人サイト
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33617

成瀬一佳氏 悪質死亡偽装・通販詐欺まとめ
http://www27.atwiki.jp/ichikaze_matome/
2遙か:2009/12/05(土) 15:39:06 ID:3/zRj8Rs0
>1 乙

3遙か:2009/12/07(月) 23:16:02 ID:KPTPwqSr0
>1 乙!

前スレ、落ちた?
4遙か:2009/12/07(月) 23:22:03 ID:6enkIwAT0
>>3
落ちたね
993までいってたからな
5遙か:2009/12/08(火) 02:24:38 ID:jzOMfNzpO
前スレ993
タカマのパンフ前売り、
通販の事前販売くらいはやるんじゃね?
6遙か:2009/12/08(火) 08:51:27 ID:8IEkfMKRO
>>5
いつもならやるけど、締切延びたからな…
通販期間短そう
7遙か:2009/12/08(火) 10:38:12 ID:bMdyGNWK0
>5
やってやれなくはないだろうけど
急いで配置・編集して手違いだらけとかも嫌だし(時間あっても誤字とかあるしな)
通販期間がタイトだと不着等々のリカバリも難しいしね
サークルへのチケ配送とかもあるし、あれこれ手出してgdgdになるよりは
最低限の事は確実にやって欲しいってとこかな
8遙か:2009/12/08(火) 18:08:59 ID:2kRMBOJC0
小さなことからコツコツと

でいいと思うよタカマ
無理してgdgdになって致命的ミスされるよりは断然マシ
9遙か:2009/12/09(水) 22:43:37 ID:8HCvTwIgO
コミケのカタログ発売されたのに閑散としてるなぁ…
10遙か:2009/12/09(水) 22:50:13 ID:Mii3YOaaO
減っただろうしね
薄桜○に移動組が多い
11遙か:2009/12/10(木) 00:24:15 ID:Zc6ltjRk0
ビタ民も多いよ>移動組
今回の冬コミ乙女ゲーサクルは薄桜○、ビタ民に
移動したところが多そうだ
12遙か:2009/12/10(木) 09:19:57 ID:34Q+mZazO
サークルさんは今週が原稿のピークかな
今回もご近所のバブルジャンルの人たちで混雑するのかな
活気があるのは嬉しいけど、ホールにたどり着くまでが遠いよママン
13遙か:2009/12/11(金) 22:32:24 ID:NiA77dhD0
薄○鬼やスタ○カのプチバブルを当て込んで
遙かでスペとっても新刊はそっちのところも増えたな
14遙か:2009/12/12(土) 10:11:36 ID:NJCtHRItO
>>13
逆がないのは悲しいな…
15遙か:2009/12/13(日) 02:49:58 ID:xhlrRHmY0
萌えたんなら何で出してもいいと思うよ
バブルを当て込んでとか僻みっぽい発言はよせ
すげー痛々しい
自分は相変わらず遙か萌えだから遙かで出すだけのことだ
16遙か:2009/12/13(日) 04:08:12 ID:l/RvhjrN0
そんな絶対数の少ないマイナー乙女ゲーでバブルとか言われてもな
自分の周りはヘタ・ヴェスペリア・P3Pあたりの旬ジャンルに移動が多くてもっと寂しいよ
遙かも何か燃料投下があればいいんだけどな…
とりあえず愛蔵版萌えたから迷宮本頑張る
17遙か:2009/12/13(日) 14:14:58 ID:LIZ+/eQfO
来年には5が出るかな…と思ってる
18遙か:2009/12/14(月) 18:23:35 ID:SMsKHx2kO
新刊…無理かなorz
コピー本くらいは何とかしたい
19遙か:2009/12/14(月) 23:20:08 ID:ZNsZ0I3k0
極道〆切での入稿組はまだハラシマ中だよね
がんばれー!皆の本楽しみにしてる奴がここにいるぞ
20遙か:2009/12/15(火) 00:14:33 ID:HQjAd8y40
>>19は極道入稿を勘違いしていそうだな

何日入稿だろうとあらかじめその日に予約をとって、決められた金を払えば
それは極道じゃないんだぞ
予約もとりつけずに勝手に締め切り後に送りつけるのを極道というんだ
21遙か:2009/12/15(火) 02:01:15 ID:S3uFHmj0O
因みにまだ通常締め切りで受け付けてる印刷所はいっぱいある
さて、原稿に戻るか…
22遙か:2009/12/16(水) 12:25:57 ID:pp94QtHK0
別に噛み付かんでも・・・海鮮ならわからん人もいるだろ
通常入稿以外の〆切を極道っぽく言ってる奴もいるしな
23遙か:2009/12/18(金) 03:30:57 ID:eQ8DMYMsO
保守がてら呟き

キャラの衣装ってどう崩していいもんか悩むー。
設定外の衣装とかを着せて季節感を出したかったりするが、
遙か4とかだと資料もあんまり無いからアレンジ色が強くなっちゃうし……。

先生、春夏秋冬で小ネタ読み切りマンガ4連続とかやってくれないかなぁww
24遙か:2009/12/24(木) 18:58:41 ID:jTu+zM8v0
保守あげ
>>23
それは実現したらありがたいな
絵師だけでなく字書きとしてもありがたすぎる

そろそろ冬のカタログチェックでもするか
25遙か:2009/12/26(土) 08:39:02 ID:Xg9pAeMH0
コミケが近いのに静かだな
26遙か:2009/12/26(土) 09:54:30 ID:icUiyPFh0
>>25
っコピー本原稿中
27遙か:2009/12/26(土) 22:47:48 ID:Xg9pAeMH0
んじゃ徹夜にそなえてお茶とドーナツ

⊃且且且◎◎◎
28遙か:2009/12/30(水) 19:45:08 ID:omR7FwFP0
4は設定資料集出てから阿鼻叫喚になったところと、
開き直って「公式発表前のものは直しません、今後も
それを貫きます」を貫徹してるところがあって面白い

ああ、こういう解釈もありかー、と思えて興味深いし
勉強になるなと新刊に埋もれながら考えた

しかし風早が二ノ姫に仕え始めたのは、風早12歳・千尋4歳というのは
ゲーム本編で出ていたような気がするのだが、設定資料集が
初出だっけ?
29遙か:2009/12/31(木) 20:20:22 ID:V7T/P/J/0
>>28
ゲーム本編で出ていたよ

伊予の風早族?の族長の息子がいて、橿原宮に仕えるはずだったが
12歳で死んだ、墓もある云々を狭井の君の采女が言っていた
30 【大吉】 【645円】 :2010/01/01(金) 01:08:06 ID:smJdXQwVO
大吉なら遙5か遙4完全版がでる。
31 【末吉】 【367円】 :2010/01/01(金) 16:40:19 ID:qrGJQ5+70
30に感動したので自分も・・・

大吉なら遙か十年祭で新作発表
32 【吉】 【1495円】 :2010/01/01(金) 16:58:51 ID:L03u2SkD0
インテ原稿で忙しい中、31のリベンジで参上
ところでみんな2月のオンリーどちらかに申し込んだ?

大吉なら遙か十年祭で新作発表
33遙か:2010/01/02(土) 04:08:10 ID:gG5a9BCO0
>>32
自分はちょっと色々あったからギリでこれから君に申し込む予定
まぁ落選も折り込み済みで半ば諦めてるけどさw
34遙か:2010/01/05(火) 09:11:47 ID:y6ZExEmY0
2月タカマ、申し込み延長してたんだね
冬ミケで配布されてたチラシを開いてみるまで
気がつかなかった
1月中旬までって相当ギリじゃないか
35遙か:2010/01/05(火) 12:11:15 ID:6XtOC3oy0
君でさえ最終締め切り今日なのにな
36遙か:2010/01/10(日) 12:02:33 ID:cLGaQ/ys0
タカマ不振は公式イベにつぶされただけじゃなさそうだな
オフ幸見てインテの参加組減少にビクーリ
ネオロマから他ジャンルへの流出が激しいんだ
37遙か:2010/01/10(日) 12:28:37 ID:5GX6wpYS0
一年後ぐらいには出るかと思われてた
4追加ディスクも出なかったしね
昨年5月くらいまでは、都市でもそこそこ賑わってたのに

後出し設定と被らないように無難な話ばっか書いて
早くからネタ切れになってた所もけっこういたよなぁ
先が見えない元気のないゲームよりアニメ化でプチバブル期待できる
ゲームに流れるのも無理ない気がする
あちらはNL者より数字者にバブルがきそうな気がするが

公式で十年記念で新作出すとでも言ってほしいよなぁ
2月タカマには気の毒としかいいようがないな
38遙か:2010/01/10(日) 13:38:58 ID:bl8BID9l0
遙かは公式があざとすぎてみんな逃げていってる気がする
ゲームの質を上げる事より、どうしたら手間をかけないで
がっぽりお金をせしめるかって方に公式の関心が向いてるのが見え見えだから
39遙か:2010/01/11(月) 02:30:13 ID:LYNnNVCv0
そんなひどい状況下でも
採算取れる程度に売れてる人もいるとは思うよ

楽して本売れたいなら某恋愛ゲーム系の数字本でも作ってしのいで
遙かの赤字補填をすればいいだけのことでは。
それで5が出る時にでもスタートダッシュかければいい。
多分今の状況ではどんなにいい作品を書いても企画を立てても
集客の限界は誰もが見えてることと思うし改めて悲観してもね。
そんな中でも遙かに居続けて本出し続けるサークルはいるはずだし。

あと4がダメだったから遙かはもうダメみたいな絶望的な雰囲気も
よくわからない
それじゃ今1とか2やってる人は何ってことにならないか?
売れないことをわかった上でそれでも書いてる4の人に失礼じゃないか?
好きなことやれればそれでいいじゃない

あと、ネタ切れは公式がどうとかいうより思考力の限界の問題だと思うよ
所詮同人は妄想の産物。1から1.5しか生み出せないのか
1から10を生み出すか、もうこれは個人の妄想思考力の差でしかないと思うけど
40遙か:2010/01/11(月) 11:08:08 ID:obLC3/9Q0
まあ…、そんなカッカすんなよ

つ旦

悲観する人は悲観するだけ愛があるんだよ、きっと
2ちゃんで嘆くくらい許してくれよ
41遙か:2010/01/11(月) 11:34:25 ID:dfqZlpLI0
4は追加ディスクが出るとユーザーに思い込ませたままだったところが敗因かと
予定ないならないって言ってくれればそれなりに妄想でがんばれた
自分は3に戻ってるよ
自分で買うのも3の本ばっかりに戻ってきた
42遙か:2010/01/11(月) 13:38:12 ID:G+XFVONJ0
主人公が現代人でないことが敗因と考える人もいれば
追加ナシに失望はもちろん、政治的な色濃い内容を敬遠した人もいるし
外国人大杉なのとか悲恋EDイラネとか背景使い回しすぎだろとか
詐欺商法とか公式イベに金かかりすぎて同人に金回せないとか…

全部じゃないか?敗因は。
3が(公式にしては)予想外に成功しすぎて
今となってはあれは春の夜の夢だったと考える方が妥当なのかもしれないよ
しかし見事に盛ジャンル必衰になったわなw
43遙か:2010/01/11(月) 14:23:30 ID:xhiBzvgQ0
あと、シナリオちゃんと練り込んでないのが凄い大きい敗因だったな。
パクるのは良いんだけど元ネタになった作品を消化しきれてないせいで
二次と一次の中間みたいな中途半端な出来になってた
十夜とかまんま空色だったし、これなら元ネタ読んだ方が萌えると思った
44遙か:2010/01/11(月) 14:38:23 ID:G+XFVONJ0
>>43
え?4てパクリなのか?
ごめん、何をどうパクってるのかくわしく
45遙か:2010/01/11(月) 14:45:31 ID:rr325S580
はいはい今日もアンチさん活動乙
追加ナシに失望してようがシナリオ練りこんでなかろうが、
そこを全部受け止めて好きで二次やってるだけだから
46遙か:2010/01/11(月) 15:04:00 ID:9f27cdwl0
>>44
コルダのスチルから手をトレス&肥の他ゲーから
怨霊キャラの3Dを借用

これは当時ゲームスレで散々言われたが、「同一社の
ものなので了解取って使用してんだから問題なし」の人と
「使いまわしはともかくトレスはイクナイ」の人と、「とにかく
全部駄目だ」の人、色々見解は割れた
47遙か:2010/01/11(月) 15:42:38 ID:xhiBzvgQ0
>>44
特に遠夜ルートが勾玉シリーズに話の筋がそっくりで萎えた。
人間には見えない聞こえないものが見える天然系の少年が少女との触れ合いで
段々人間らしくなっていくけど代わりに人外との繋がりがなくなっちゃうとか

古代だし同じ古事記ベースだから被っておかしくないんだけど、
もうちょっとひねって独自色欲しかった。
48遙か:2010/01/11(月) 16:00:14 ID:obLC3/9Q0
同人関係なさそうだし、ゲームのスレでやってくれないか
49遙か:2010/01/11(月) 18:58:18 ID:gbWZ0vXf0
大阪で売れなかったからって発狂するなよ
50遙か:2010/01/11(月) 20:49:28 ID:dfqZlpLI0
>>42
>>43
だよね
もったいない
もう少し肥えががんばってくれたらもっと盛り上がると思うんだけど

遙か3が特別だったというのもわかる
好きサークルさんも4から3カプに戻ってきてるし、
自分も一時は4で書いてたけど、やっぱ3が好きだから3でがんばる
51遙か:2010/01/11(月) 20:51:30 ID:dfqZlpLI0
>>47
空色勾玉に似てたよね
似てても良かったんだけど、なんか消化不良ぽかったね
52遙か:2010/01/11(月) 22:53:31 ID:COsMopVw0
>49
大阪は旬かどうか、売れるか売れないかに敏感だからな
冬ミケより酷かったとしても土地柄もあることだし
そこは差し引いて考えるべき
というわけでインテ組の方々乙でした

つーかタカマどんくらいなのかな
まあこういう状厳冬期だし
500spくらい集まってればいいほうだろうな
53遙か:2010/01/11(月) 23:01:57 ID:1m3TYTdo0
>自分も一時は4で書いてたけど、やっぱ3が好きだから3でがんばる

それって4が出て、好きでもないのにそっちが売れるのを見込んで4をやってみたが
思ったように売れなかったから3に戻ったってだけじゃんw
54遙か:2010/01/11(月) 23:33:10 ID:dfqZlpLI0
>>53
そうでもない
一時は那岐とか柊とかすごい好きだったんだけど、
後だし設定待ってぬるいの書いてたら萎えた
よくある話で自業自得だけど、
>>53みたいに決めつけるのは売上厨的発送だと思う
55遙か:2010/01/12(火) 00:42:09 ID:BPt4Jq+t0
>>54
自分はゆるーく3本作ってたピコだったんだが
4はみんな敬遠するからこそ書こうかなと思って書いてるよ
売上は落ちたか…と思いきや3本の3倍いいんだが…
これはどう説明すればwww
ギギギ…みんな3本作れば売れるっていうから作ったのに…
くやしいのうwwwくやしいのうwwwwww
56遙か:2010/01/12(火) 00:43:43 ID:h2huk4770
こんなところで自己弁護ウザス
つチラ裏
57遙か:2010/01/12(火) 00:44:33 ID:h2huk4770
>>56>>54あて
58遙か:2010/01/12(火) 02:25:29 ID:7TmCYudR0
ていうか、普通に4の方が売れるよそりゃ
3はおなかいっぱいの人多いし
うちも4の方が売れた
それでも3本作るのは作りたいから
59遙か:2010/01/12(火) 04:01:54 ID:Th+8WbUt0
斜陽でモチベーション下がるのは仕方ない

とはいえネガキャンしたいだけなら他所行ってくれや
60遙か:2010/01/12(火) 07:36:27 ID:6u3StZ5C0
みんな好きなシリーズ本作ればいいじゃないか
出ていった人を咎めるわけもなく追いかけもしないよ
戻ってきても過去の人
61遙か:2010/01/12(火) 10:41:22 ID:XZ/WW6qT0
4が出て一瞬盛り上がって描いたけど時間がたって冷めたから3に戻った…的な人は
結構いるんじゃないか?自分もそうだが…
売れる売れないじゃなくて単に3が好きだっただけだし公式のせいにする気もない
売れ行きだけでいえば自分の場合、斜陽化してからの4と売れ行きは変わらない
地方者だから交通費が出ないと経済的に続けるの大変なんだけど、今のところ利益も出てるよ
好きで描いてるかどうかって回線には伝わると思うがな

62遙か:2010/01/12(火) 14:22:05 ID:j6YE9+Jh0
だから3本が4に比べて売れることをそんなアピールしなくてもいいんだけどね
まあ地方の方々は黒が出ないと大変なのはもちろんわかるけど。

でも書店委託が4本は確実に売れるサークル以外扱わなくなってきたのは確か
自分も今までは通ってたが今回から断られた。正直かなり痛いわな
まあ手数料が数千かかることを考えると書店委託も赤になるなら
実はやらないほうがいいんだけどさ。

この先黒を出すならオフセット本をオンデマンド本とかに切り替えて
やってくしかないかなとは思った。まあとにかく厳しいわ。
これでモチ下がって脱落しないほうがすごいと思うね。

自分3の時からリスペクトしてたサークルさんが
4が出たとき一番乗りで本出してそれが結構よかったのに
夏頃売れないから辞めますとか言って今じゃさっさと薄ryに行ってしまったよ
あ、この人別に4好きじゃなかったんだと軽くショックを受けた
3に戻ってきて遙か本出してくれる人のほうがなんぼかマシじゃ
63遙か:2010/01/12(火) 14:36:40 ID:rn6iDwf70
>だから3本が4に比べて売れることをそんなアピールしなくてもいいんだけどね
お前さん数レス前も読めないのか?ww

脱落しないほうがすごいと言ったあと移動したサークルを貶めてるしw
どのタイミングだろうと理由がなんであろうと別にいいじゃない

まああれだ
結局「遙か内移動ならオケ(なぜなら自分がそうだから)、それ以外への移動は
同じ乙女ゲーであっても認めない」ってタイプなんだろうな
64遙か:2010/01/12(火) 18:04:01 ID:Yk8wAJdg0
 3本でも4本でもイイ話や丁寧な絵の所なら読み手さんからも支持される
よ。出始めの絨毯爆撃状態ではないから買い手も厳選して買うし、そういう
時「愛のない本」って何となく解ってリストから外してしまう。いつも話の
大筋は同じで、雑なペン入れの所とか。毎回鉛筆線?のところとか。

 ずっと遙か3のマイナーカプやってる贔屓サークルは、こないだ偶然隣に
なったが相変わらずスゴイ勢いで捌けていた。書店と一緒で、買い手さんの
峻別が厳しくなっただけだと思うけどね
65遥か:2010/01/12(火) 19:34:17 ID:l4eXRkot0
どっちも好きならその時書きたい方を出せばいいじゃない
ちゃんと描きたくて描いた本なら読み手には伝わるよ
66遙か:2010/01/12(火) 21:15:52 ID:/lyuIjM50
どっちも出してくれるのはうれしいが
3に力はいってて4は手抜きとか
その逆とかそういうのも嫌だな
回線のすごい勝手な我侭だが

>>64
夏に壁だったとこで今いない人だがすごい雑なペン入れで
あれは愛がないんだなと感じた。いろんな意味でムカついた…
67遙か:2010/01/12(火) 23:23:12 ID:XZ/WW6qT0
自分は3本だけど、書店は辛うじて複数取ってもらえているが正直売れ行きはかなり悪くなったよ
扱ってくれる部数もかなり絞られてきたから刷る数減らして、書店はアテにしないで売り切り体制
でもサークルが減った今だから根強いファンの飢餓感みたいなのもあって、
楽しみにしてくれてる人もいるからまだまだ書こうと思えるけどね
68遙か:2010/01/13(水) 10:25:33 ID:XtG8/8W80
他ジャンル移動しちゃったサークルの過去本がどうしても欲しいのだけど
メルフォで在庫の問い合わせしたら迷惑かな?
サイトの通販受付は他ジャンルのみで、書店にも中古屋にもなかった
69遙か:2010/01/13(水) 11:09:07 ID:c5glFJN50
>>68
気持ちはすごくわかる
自家通販しているところなら、リターンアドレスちゃんと書いて、
問い合わせしてみたらいいんじゃないかな
70遙か:2010/01/14(木) 19:40:31 ID:tzJXvb1V0
音葉は5階だけで間に合うくらいしか集まらなかったのか
同じ日2階は寺3階は竜クエ4階は夏戦争って…
これから配置したり案内発送したりでサクルリストとかギリギリかね
71遙か:2010/01/14(木) 22:16:28 ID:n+kzADbt0
もはやサークルリストの有無よりも
配置やらチケ配送やら当日の運営がちゃんとできるか心配だな
準備期間たっぷりあっても何ですかこれ?な事あるし
当日他のイベントもあるならなんだかまた手抜きされそう、と穿ってしまう
72遙か:2010/01/14(木) 23:06:29 ID:Y+UyLEF30
5階だけだと最大で450spくらい?
遙かは200あるかどうかかな
73遙か:2010/01/14(木) 23:48:43 ID:Y+UyLEF30
>>70
ゴメン確認させて
タカマから送られて来たお詫びだと荷物は5階に送れとかいてあるけど
当日の5階って寺じゃないの?2−4階の予定が5階に変更になったって
ことでいいのかね
もうこのへんからしてなんだか不安だな
74遙か:2010/01/15(金) 00:34:44 ID:192hNzvn0
>>73
さっき書き込む前と今確認したけど寺が2階
イベ公式サイトのカットに2階150spと書かれてる
ケトコムから当日のイベントに飛んでみてくれ
冬ミケの広告には寺と竜クエの階数表示は無しで夏戦争なんか急遽決定
それだけ少ないんだなと思った
75遙か:2010/01/15(金) 00:42:25 ID:192hNzvn0
連投ごめん
タカマの全イベントのトップページは寺とか5階と書いたままなんだね
それぞれのイベントサイトの情報しか見てなかったが多分その方が正しいと思う
どっちにしても早く公表してほしい
黄身も15日くらいってことだからそろそろかな
76遙か:2010/01/15(金) 01:51:30 ID:blpu3af30
>>75
オウケイ理解できた
遙かだと黄身のほうが実質多い気がしてきたね
自分どっちも参加だが楽しみになってきた
新参なので3でも4でも既刊持ってないのわりと多いから
できたらバックナンバーがたくさんある姐様方には
スペースに置ける限りいろんなの種類もってきてほしいです
77遙か:2010/01/15(金) 11:36:07 ID:bPrCI+5V0
今回ばかりはタカマが気の毒だ
二度も公式イベントとかぶっちゃな…
ネオロマ全体にして正解だったね、せめて遙か以外は人がいる
78遙か:2010/01/15(金) 13:22:43 ID:C+kK/7hX0
ネオロマ全体でも、普通は遙かのサクル数のがずば抜けて多いのかな?
遙かにはまって日が浅いのでどうも分からないんだけど
79遙か:2010/01/15(金) 13:30:33 ID:PnXAaYx/0
>>78
遙か単体でのオンリーが開かれたくらいには多い
毎年秋のタカマ主催のネオロマ厭離で見ると、
遙か以外(案・ネオ案・コルダ):遙かの割合が、1:1か1:1.5くらい
遙か3がプチバブルだった時は、遙か以外:遙かが1:3くらいになってた

ただ、最近は遙かは沈静化して薄桜鬼とかに流れてるし、
コルダは3が出て色々一新されるようなので、今後の動静は不明
80遙か:2010/01/16(土) 00:52:05 ID:cV37kVrV0
公式イベ一度も行ったことないからわからないんだけど
いまだすさまじく大盛況とかなの?
公式もそこかしこでいろいろやらかしてファン離れ激しいみたいだし
単に同人やる人や回線が他ジャンルに移動して
ジャンル的に元気がなくなってるというより
単純に公式嫌悪→激減なのかなと思って。
81遙か:2010/01/16(土) 01:29:18 ID:xr/UyNH10
>>80
公式イベ盛況はさほど変わってないと思うよ
サークル者や買専の中には公式イベのが優先度高いって人が結構いるから
かぶった場合は必然的に同人イベ側への参加者が減るという図式だ

開催日程によっちゃダメージは黄身だったかもしれないってこと
82遙か:2010/01/16(土) 14:22:56 ID:BV+ld+n20
公式も2ヶ月おきくらいの季節単位でイベントやってるし
オンリーとかぶらない方がおかしいくらいじゃないの
5月下旬から6月中旬くらいにやればオンリーも
ダメージ少ないと思うんだけどね
ラブコレは他乙女ゲやってないとか全く興味ない者的に参加しにくいし
遙かオンリー開催しても儲からないとわかったら
イベント主催するほうもこれからは他乙女ゲオンリーばっかり
開くのかなと思うと鬱だわ
どうやったらモチベ上がるだろう
83遙か:2010/01/16(土) 15:44:47 ID:UUrHlknJ0
色んなメーカーが参入して、色んな乙女ゲーが出てるから、
肥と573の寡占状態から脱してるよね
それでサークル者・海鮮含めて、裾野が広がった分、ばらけたんだと思う

>>82
ネオロマは、少なくともタカマが秋に大きい厭離を開催してるから
そこに照準合わせればいいと思うよ
自分は海鮮だけど、他の乙女ゲーも好きだけど遙かも変わらず好きだから、
買いたい読みたい気持ちは減ってない
サークルさん減った分、むしろ飢えてる
84遙か:2010/01/16(土) 20:54:42 ID:VbRlKbhn0
肥がろくにゲームも出さないで
イベントで収入とろうとしているのがな…
85遙か:2010/01/17(日) 00:51:51 ID:GgEnbcZ/0
そうだね、ろくなゲームも出さないで
イベントばっかりだからね……
86遙か:2010/01/17(日) 01:43:40 ID:UfzvVN430
>>83
みんなが照準合わせた昨年秋の恒例タカマが
公式イベに完全につぶされたわけで
87遙か:2010/01/17(日) 02:02:38 ID:MZ/zYTe30
なんなのかね公式は
マジで
88遙か:2010/01/17(日) 02:04:39 ID:MZ/zYTe30
>全272SPとなりました。落選はなく、全ての方のスペースをご用意致します。

黄身乙
超乙です
89遙か:2010/01/17(日) 09:11:11 ID:ZAb2hZSo0
秋のタカマはひどかった
買い手が全くいない、あんなにいないタカマは初めて見たよ
2月もあれの再現になるのがわかっているから出にくい

凝る打の舞台はシティとかぶってるそうだし、次はコミケにかぶせてきたりしてw
90遙か:2010/01/17(日) 09:33:06 ID:1zqLH+TA0
さすがにコミケとかぶったら、サクル者はコミケをとる
買い専だってオンリーにしか行かないような人以外はそう
コミケには乙女糸やスタスカが企業参加して限定グッズ売っているから、声ヲタや
乙女ユーザー全体で見ても勝ち目はない
肥もそれぐらいわかるんじゃない?状況が見えていないにしても
91遙か:2010/01/17(日) 13:49:25 ID:gfNkVxf70
>>85
ゲーム関連記事でも、肥が、乙女ゲーは本数出ないから、
ゲーム売ってももうからない
イベントやCDやグッズでもうけるみたいなこと言ってたな
まさにその通りに進んでるな
でも、同人イベントつぶすのは逆効果だと思うが、
落とせるお金は同人でなく公式に落としてほしいんだろうな
92遙か:2010/01/17(日) 13:52:03 ID:4/W2tk6f0
コミケはお盆と年末だからね、企業は休むだろうしやらないだけでしょ
93遙か:2010/01/17(日) 14:39:30 ID:vMT2BBgv0
>>91
遙かレベルで「本数出ない、儲からない」って言ってたら
他の乙女ゲー会社に怒られるよな…どんだけ対費用効果が
薄いんだって話
乙女ゲーなんて3000〜5000がザラで10000行けば大ヒットという
市場で、売上落ちたとはいえ、初動で6〜7万売れるタイトルなのに

でもほんとここ2年くらいの「オンリーに公式イベントがっつりぶつける」
やり方は、逆にユーザー減らしてんじゃないかとさえ思う
自分は海鮮だけど、同人誌読むことで萌えを維持させてたからな…
サークルも書店委託してるところばかりじゃないし、そもそも公式イベを
優先させて参加しないサークルさんだっているしで悪循環だ
94遙か:2010/01/17(日) 14:40:51 ID:1zqLH+TA0
>>91
いつまでもそんな時代遅れの商法で生き残れると思っているのかね
古参のネオロマンサーは有閑マダム状態で慣例通り金を落としてくれても
新規はもう入って来ないぞ

女向ゲ版のスレでこういう事を言うと必ず
金を落として何が悪い、貧乏人乙されるんだがな
95遙か:2010/01/17(日) 16:18:26 ID:ccV6qlBA0
>>94
貧乏人乙してるのって常駐してる社員とかなんじゃね?ww
まあ超不況下だし肥の殿様商売も永くは続かないと期待したい
でもよく考えたら少子化というか新規に限界があると感じて
わりきってとれるところからとるみたいな税金方式採用してるだけにも思えたw

なんか案sp2の時代頃は肥もミケに企業出展してて低姿勢ではないが
まあオタと共存共栄してたんだけどなあ
光栄がコーエーになってからおかしくなったというか。
ミケで味をしめたから、遙か1が出る前あたりくらいから
自社イベにシフトしはじめて今じゃもうイベント企業と化してるよねwww
こういうのはオタを味方につけてなんぼな商売なのに
最近の上から目線な商売どうにかしてよwwwとか思うわ
漆器PC売り出す前にやることあんだろwww マジで

つーかマジでオンリーにぶつけてくんな こんなに殺意がわく公式みたことないわ
96遙か:2010/01/17(日) 16:25:02 ID:ccV6qlBA0
アレ?今日ブドウ缶の日?
97遙か:2010/01/17(日) 17:31:28 ID:dBIFxoBA0
>>96
昨日今日武道館だよー

黄身でオンリー初参加なんだけど
シリーズ1〜4のサークルの比率って、どんな感じ?
3が一番多いのかな〜
98遙か:2010/01/17(日) 17:56:57 ID:gfNkVxf70
>>93
たぶん他の乙女ゲーとは開発費が違うのかも
薄ryみたいなノベル形式の方が開発費安いと思うし
でも、だったらファンディスク出すとか、
普通にもうけてほしい
オンリーつぶしはほんとファン減らすと思う
99遙か:2010/01/17(日) 17:58:48 ID:kNFOgwiS0
>>97
3が一番多いよ

ただし黄身に参加するサークルによるので、比率なんぞは
パンフ見なきゃわからん
活動サークル数なら、オフライン幸やミヤコジで検索して調べれ
100遙か:2010/01/17(日) 18:03:49 ID:1zqLH+TA0
秋のタカマと冬コミまでは4>3じゃなかったか
両方やってるサクルが多いから4でとっても内容は3だったりするがな
101遙か:2010/01/17(日) 23:21:44 ID:SQdq/7NV0
最近公式イベントの発表時期も急じゃね?
以前は公式を取るかオンリーをとるかよく吟味して申し込めるくらいに余裕あったと思う

オンリー申し込んで色々計画立ててよしやるぞーと思った矢先に
公式からぶつけられるからパなくやる気萎むわ…
102遙か:2010/01/17(日) 23:23:25 ID:QMJfjNa60
>>97
オフ幸よりはみやこじで
キーワード検索の空欄に「オフ」とだけいれれば
けっこうザラザラ出てくるような気もする




ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263735619/
>【ゲーム】ヤフオクで新品『ゼルダの伝説 大地の汽笛』が80本で
>20万円の投げ売り状態(1本2500円) / 面白いゲームが売れない時代へ突入

>1 名前:名無しさんφ ★ 2010/01/17(日) 22:40:19 ID:???0 2BP(101)
>いくら良質なゲームを作っても売れない時代に突入か? そう思ってしまう出来事が発生している。
(中略)
>このことについてゲーム雑誌編集者にお話をうかがったところ、
>「ロールプレイングゲームは発売日から数日で ドンと一気に売れないと元が取れない。
>FF13でさえ2週間で売り上げが急落しましたからね。これからはロールプレイングゲームより
>長く遊べて長く売れる『トモダチコレクション』などのゲームが会社を支えるようになるでしょう。
>もしくは、予算をあまりかけずに作ったゲームですね」とのこと。



遙か4のことですね onz
そしてイベントやってさらに黒字にするわけですね onz
103遙か:2010/01/18(月) 01:30:32 ID:OKpRCKt70
オンリーに人が集まらないのって公式イベントのせいだけじゃないでしょ
遙か祭みたいなオンリーイベントぶつけてくるならそうかもしれないけど 去年の秋のタカマん時のイベントって合同だったよね
以前公式イベントと日程かぶった時だって去年の秋ほどの人減りじゃなかった
淋しいけどこれって結局遙かが斜陽になってきたってことではないのかい
104遙か:2010/01/18(月) 08:06:21 ID:Re/g5P9K0
去年のタカマはネオロマアニバーサリーだったからね
105遙か:2010/01/18(月) 08:07:05 ID:Re/g5P9K0
×去年のタカマは
○去年のタカマにぶつけられたのは、
106遙か:2010/01/18(月) 11:35:55 ID:EQQKDjGl0
>>99,100,102
ありがとう
幸で見てみるわ

初めてだから、雰囲気とかわかんないけど
今からすげー楽しみだわ
107遙か:2010/01/18(月) 12:05:22 ID:DwyxR0Hy0
>>103
いやジャンル自体が斜陽なのは皆わかっているよ
その微妙な時期にかぶってるから尚更痛手だよねって話
108遙か:2010/01/18(月) 12:27:49 ID:xm1xoJMA0
>>103
斜陽通り越して単なる社用ゲームと化しています
109遙か:2010/01/18(月) 23:28:00 ID:JvPPIpYr0
だれがうまいことを言えと
110遙か:2010/01/19(火) 00:13:45 ID:aU3RiVXQ0
タカママダー
111遙か:2010/01/19(火) 14:58:06 ID:bBpKmypA0
タカマまちくたびれたお
112遙か:2010/01/19(火) 20:35:06 ID:OGdc5g1y0
音葉サクルリスト出たよ
113遙か:2010/01/19(火) 20:54:37 ID:lpQIp6ls0
どこ?見れないよ
114遙か:2010/01/19(火) 22:51:56 ID:mUH3ZhI30
>>113
あれは罠だよなw
自分も最初気付かなかった
115遙か:2010/01/20(水) 16:45:27 ID:BoC/MkHE0
全部で386くらいかな?
116遙か:2010/01/21(木) 13:46:20 ID:D+5ks1g30
黄身もはやくリストアップして暮
117遙か:2010/01/21(木) 20:32:13 ID:Z1ObIP3b0
サークルリスト見てタカマも行くことにした
しかし800スペ募集にあれでは、まさに公式に潰されたな
他ジャンルに移った人だって、在庫があるうちはネオロマオンリーに参加するだろうJK
118遙か:2010/01/21(木) 21:02:46 ID:cYqWRo9F0
>>117
自分は公式イベントの方が優先かな
最終申込期間より前に申し込まなきゃ!ってこだわりがなきゃ公式とのバッティングも避けられる
119遙か:2010/01/21(木) 22:08:47 ID:Z1ObIP3b0
>>118
サークルが公式イベをとったって意味で書いたんじゃないよ

上で言われたような、申し込みが減ったのはジャンル移動が増えて廃れたからじゃあなくて
買い手が公式イベに食われて、秋のタカマみたいに閑古になるのを見越したから
申し込まない=公式に潰されたってことを言いたかったの

廃れたのも要因ではあるけどさ
120遙か:2010/01/21(木) 22:25:44 ID:pjoxsdRK0
自分の好きカプのサクルはタカマ一択だからタカマにいく
まとまってくれてよかった
121遙か:2010/01/21(木) 22:51:20 ID:cYqWRo9F0
>>119
ああごめん。こっちは書き手も公式に食われてるよって言いたかった
勿論閑古を避けて申し込まないって人もいるだろうけど

黄身の申込数や冬コミの状況を見ても、今回のタカマの少なさは異常
一時期に比べたら勢いはないけど、廃れた廃れたって騒ぐほどじゃないんじゃないか?
122遙か:2010/01/21(木) 23:23:49 ID:2cfqpHVt0
他ジャンルの勢いが今はそれなりにあるというだけで、別にネオロマが廃れた気はしない
123遙か:2010/01/22(金) 02:01:09 ID:gwJLIXzd0
自分はタカマはちょっと前の
いつまでも入場待たされた件から申し込んでないなぁ
今年の9月はどうしようか迷ってるけど
自分の中じゃ信用できないイベンターになっちゃってるよ
124遙か:2010/01/22(金) 09:13:37 ID:EqjQ+hX50
今年は10月でいいんだよね?
125遙か:2010/01/22(金) 11:47:18 ID:mUhV5Ttq0
18禁対応はこんなもんか?会場が違うからなんともいえんが

タカマ…袋詰め/見本誌提出なし・チェックのみ/年齢確認リストバンド/同意書提出
君…18禁のみ袋詰め/新刊提出/年齢確認リストバンド/同意書提出

タカマの「成人向け作品を1点でもお取り扱いしている場合は、販売物に袋詰め等の対策を行っていただきます。」
が、よくわからんなー
126遙か:2010/01/22(金) 23:37:25 ID:5fN3BPba0

タカマって18禁以外も袋詰め?
自分去年の9月のタカマは18禁のみ袋詰め、健全本はそのまま机上に置いた
けどもしかして違反だったのだろうか
巡回スタッフは何も言わなかったんだが
127遙か:2010/01/23(土) 09:40:23 ID:S0qS+2ZC0
>>126
18禁以外は別に袋詰めでなくて良いよ
自主的に詰める人はいたかもしれないが

結局はっきり18禁と分かるもの以外はそこのサークル主の判断による
ガエイのように、どう見ても18禁なのに18禁じゃないと思って
袋詰めにしなかったところもあるしな
128遙か:2010/01/23(土) 17:14:55 ID:gK1eO1gj0
>>127
いやアレはダメだろjk
129遙か:2010/01/23(土) 18:43:11 ID:rSHDH5Gc0
>>127
だから「どう見ても18禁なのに」と言ってるんじゃない?

サークルの自主判断だけに任せてちゃ駄目になっちゃったのかね
そこまで主催の手を煩わすのも…と思うが、見本誌提出させてるなら
開場後でもいいから停止させるべきだったな、ガエイは
130遙か:2010/01/23(土) 22:54:17 ID:YOHUyvI40
局部かいてないから18禁じゃなくて15禁です(キリッ)
とか考えてる輩たまにいるだろ
ガエイはどうもそれっぽい気がする

自分はヌルくてもちゃんと18禁って表示したんだが
「こんなの18禁じゃないだろjk金返せ」と読者から苦情来たことある
海鮮にもそういう意識の人はいるみたいだ
131遙か:2010/01/24(日) 02:02:56 ID:vPz7DlsY0
配置来た
3が奥で4が手前?
132遙か:2010/01/25(月) 17:24:43 ID:C6rpuhjT0
どちらにも受け取れる内容ってとこだったな
そこ絡みだと私怨くさいのが一気に湧くな

133遙か:2010/01/25(月) 21:42:47 ID:hlcFPvlM0
>>132
ヲチスレへの誤爆か?
134遙か:2010/01/26(火) 06:27:58 ID:k/1UPPcr0
タカマの日ってビッグサイトで貴方の乙女ゲオンリーがあるんだね、知らなかった。
ネオロマ以外と掛け持ちしている人は当然そっちにも流れたよね?
こうして食い合いになると誰得だな…
誰も悪くないとも言えるが
135遙か:2010/01/26(火) 13:18:46 ID:US8sIV4p0
この話題飽きたな
なんか明るいネタでもふってくれ
136遙か:2010/01/26(火) 17:00:37 ID:RDT5dX6k0
去年遙か3やったんだけど、
まったく期待せずプレイして、激しく面白い事に驚いた
発売から結構たってるけど、サクルも俄然多いし、
このジャンルにはまってよかった
2月は楽しみにしてますので、サクルさん原稿がんばってください
137遙か:2010/01/27(水) 11:16:33 ID:P+bFZ4Sn0
はまったと思ったら斜陽気味
しかし淘汰されてて本は選びやすそうな印象
あんまりサークル数多くてもがっつりスペース回れないんで
このぐらいがありがたいかも
自分は2月厭離2つで好みの本探します
シリーズ通してはまったので、既刊色々置いてもらえるとありがたいなぁ
138遙か:2010/01/27(水) 12:58:18 ID:gCK2OSs00
おととしはまったばかりだけど、それまで居たジャンルが
両手で数えられるくらいのサークル数だったせいか
(たのしかったけど)新刊とかめったにお目にかかることがなくて
本がたくさんあってうれしかった
これからのんびりやろうと思っています
139遙か:2010/01/27(水) 18:46:20 ID:evjroExP0
新刊あるだけいいほうだよ。年1回でも出してくれれば十分。
自分が過去いた斜陽ジャンルなんて20年前(?)の在庫売ってる
サクル(新刊10年近くださない&ダミスペオヴァが重要文化財指定で
胆石占拠)とかが普通だったからな
比較の対象にならんがなwww
140遙か:2010/01/29(金) 21:43:28 ID:WA0obGGm0
黄身のサークルリストまだかな
土曜日更新って今までにあったっけ?
141遙か:2010/01/30(土) 12:58:05 ID:/xbrKU4x0
>>140
黄身5サークルリスト出ているよ
だけどスペ番号は載ってない
142遙か:2010/01/30(土) 14:51:21 ID:72dCYFBf0
なんか自分の買い物リスト的に
サークルが完全に割れた感じだな
マジでもうどっちも行かないといけないわw
143遙か:2010/01/30(土) 16:15:37 ID:QXc2G3r40
同じだv両方行くよ
144遙か:2010/02/05(金) 09:05:30 ID:X1jHREV30
日曜日楽しみだなー
スペースくまなく回れそうw
145遙か:2010/02/06(土) 11:36:49 ID:9iohxFd60
タカマ パンフの値段でないね
146遙か:2010/02/07(日) 11:39:09 ID:4adQLAVY0
今日行ってる人、後でレポよろ
147遙か:2010/02/07(日) 17:55:04 ID:Z0oV4i8P0
>145
800円でした…9月よりスペース数少なくてあんな薄いのに高い!

イベント自体はまあまあだったかな?
遙かは21日本命なので自分は他のネオロマ作品目当てだったし。
148遙か:2010/02/07(日) 18:29:22 ID:r3nwCrnG0
タカマ11時台に行ったのに、列もなく閑古だったよ
遙かは全体的に少なめだった気がする
ネオロマ全部1フロアに詰め込みでコスプレスペースが形成できるほど、スペース数が少なかった
149遙か:2010/02/08(月) 10:21:15 ID:Gn8uL6rl0
遙かのサクル数3と4どっちが多かった?
150遙か:2010/02/08(月) 13:19:54 ID:z1ng5Dgy0
3のがちょっと多かったくらいでそんなに差はないよ
全体的にどこもまったりしてたし

パンフ高いは同意
無駄な余白でページ水増しなレイアウト&前より薄いのに値段同じ…
151遙か:2010/02/08(月) 14:29:49 ID:HAgS65mL0
スペ数は最初からわかっているけど一般はどうだった?
152遙か:2010/02/08(月) 15:45:32 ID:rZfROdlG0
>>151
>>148を見れば一目瞭然かと
153遙か:2010/02/08(月) 23:09:13 ID:MgZAs0RT0
>>151
9月は本当に閑古(特に4が配置された5階が)だったけど
今回は全て同じフロアだったせいか割と人が行き来してるなという印象
特筆することと言えば4側に連続して机連なって欠席してたところがあって
3が多い印象に拍車をかけた気がする
コスは規模にしては多かったほうでは。
委託は完売しかけているサクルと全く売れてないのと明暗が分かれてた
閉会後パンフが本部に大量に捨てられていた(笑)のも印象的だった
自分のとこは金や案のコスの人とかも買いに来てくれて思ったよりは売れた
新刊を出している人は少なかった印象
4と3が同じフロアだったことも人の流れが前回より少し多めに感じられた
そんなイマゲ
154遙か:2010/02/09(火) 12:15:59 ID:sGCYXFaO0
サークルが少なくてもじっくり見て回ってる人が
多いなと感じたよ
閑古とは思わなかったな
今までのこの時期に開催されたタカマイベントでは
ましな方だったと思う
期待してなかった分むしろ好印象
委託本含めて3と4両方置いてたんだがどちらも手にとってもらえた
知り合いのスペースでも同様
この際あんまり気にしない方がいいと思うよ
好きな方の本置けばいいんじゃないのかな
155遙か:2010/02/09(火) 19:24:49 ID:b0ae5/gB0
黄身の参加証はやくこーい
156遙か:2010/02/09(火) 20:13:36 ID:xEDW4uYk0
タカマパンフといえば
表紙の絵がチラシと違っていたのはいいんだけどさ、
なんであかねとアンジェと日野ちゃんと、望美?
ネオロマオンリーでシリーズ代表1人ずつなら、遙かもあかね一人で全部で3人でいいじゃん
とにかく望美描かないと気がすまないのかな、長髪だから隙間が埋めやすいの?
157遙か:2010/02/09(火) 20:52:38 ID:5yFt00g80
別にあかねが代表じゃなくてもよくね?
案も別に髪の毛水色の子でもよくね?
そういうこと言うの不毛じゃね?
塚、なんでネオロマ辞めてバサラとかやってる人が
いまだにチラシ絵描いてるのかそのほうが気になるね
別に商業作家じゃなくてもよくね?
現役の遙か大手でも連れてこいとか思うんだがタカマがヘタレなだけか?

望美よりもサクルチケットやチラシに必ず妖精さんを描かねば
いけないことのほうが気になるね
小さいから隙間が埋めやすいの?(笑)
158遙か:2010/02/09(火) 21:34:40 ID:lyoxFE6h0
高間って一応企業なんだよな?
他の有名作家にでも声かければ描いてくれるかもしれんのに…

妖精さんはコルダもあるとわかるように描いてるだけ
だったりして。
159遙か:2010/02/09(火) 21:47:00 ID:NlkPLiuf0
キャラはだれでもいいんだけどさ
いつも衣装とかが微妙に違うのが気になるんだよね
ちゃんと資料見て書いてるのかなぁ
160遙か:2010/02/09(火) 22:03:13 ID:5yFt00g80
アシュ千大手に商業作家かそれレベルのがゴロゴロいるでしょ
あのあたりに金払ってでも描かせれば
集客力も全然違うんじゃないの?
それこそたかまが売りたいパンフも売れますよ、と言ってみる

しかしラブコレの絵は壊滅的に酷いな
どうにかならんのかあれは…
まあ人いっぱい集まるだろうから誰が描いたっていいんだけどね
161遙か:2010/02/09(火) 22:28:47 ID:dCGRvbXY0
自分もあの絵は無理だった
口と鼻だけの顔がきもちわるい
162遙か:2010/02/09(火) 22:53:40 ID:NlkPLiuf0
いくらスタスカが人気だからって
あのキャラを真中にしなくてもね
163遙か:2010/02/09(火) 23:16:25 ID:lyoxFE6h0
せめて…目ぐらい自分の絵柄で描いてあげなよ…
いくらオフィシャルがああだからって…
164遙か:2010/02/09(火) 23:57:51 ID:dpdWD83I0
スタスカ主人公のキャラデザもホラーなら、あの絵の体もホラーだね
165遙か:2010/02/10(水) 00:27:05 ID:j35QJsUW0
スタスカの設定集見たんだけど
なんで主人公の顔がないのかすごく疑問だった
というかみんな本作る時、男×口と鼻だけの主人公
の絵描いてるのかと普通に思ってた
違うんだね、なんかほっとしたよ
ゴメン、スレ違いだわ
166遙か:2010/02/10(水) 01:16:03 ID:kF68jHbk0
昔のエロゲーみたいだなw>口と鼻だけ
167遙か:2010/02/10(水) 01:25:03 ID:qFQxvFKb0
男の中にあの異様な主人公がいると、男以上に目を引いて逆効果だね
個性を消すはずが強烈な個性にw
168遙か:2010/02/10(水) 02:04:01 ID:aIJNQ3xb0
スタスカ主人公の顔については乙女ゲースレでやれよと

それより配置出た黄身の話しようぜ
169遙か:2010/02/10(水) 10:36:12 ID:L7rWYqRJ0
自カプは音葉のほうが多かったんだけど、
回線はやっぱ君のが多いかな?
170遙か:2010/02/10(水) 11:59:51 ID:m+VOjzjw0
一瞬まちがってどこのアンチスレに入ったかと思ってびびったw

回線は君のが多いと思う
やっぱり音葉は公式京都イベントと乙女ゲイベントと重なったのは大きいよ
しかしそれを抜いてもタカマイベントは吸引力落ちたなー
「タカマだから行こう」とは思わなくなったもんなあ
171遙か:2010/02/10(水) 14:49:06 ID:lBbMY29s0
吸引力落ちたっつーか
遙か以外の人はタカマに頼らざるをえないけど
君あるしね、遙かは。

6を開催してくれることを期待してる
浅草だと店いっぱいあるし友達と帰りにオフしやすいのもいい
172遙か:2010/02/10(水) 16:58:25 ID:vxSKwpmm0
>>170
そっか、ありがとう〜
173遙か:2010/02/10(水) 21:08:08 ID:LGilraIW0
君、この前は8日くらいにチケ発送って書いてあったけど届かないし
いつの間にかその案内もトップから消えてる?
スペだけは公開されたけど事務手続きが相変わらず遅いな
もう2週間切ってるのに…
174遙か:2010/02/10(水) 21:18:41 ID:tqCQt5FJ0
>>173
関東組だけど、今日届いたよ
それとサイトちゃんと見てる?トップに発送済みって書いてあるしww
175遙か:2010/02/10(水) 21:41:44 ID:LGilraIW0
>>174
ごめん、昨日見たときには書いてなかったし8日発送ってのも消えてたんでw
176遙か:2010/02/11(木) 09:04:33 ID:CUcRsCFE0
>>171
自分は例の一件以来参加してない>タカマ
一般でも行ってないなぁ
177遙か:2010/02/11(木) 13:21:16 ID:PDDtlk4E0
個人やサークル主催のイベントもこのジャンルでは殆どないし
タカマでも黄味でも規模大なオンリーイベントがあるだけまだいいな
参加イベントを選べるだけ幸せっつーか

チラシの絵柄にいちいち駄目出しするのは何なんだ・・・?
そんなに気になるならイベンターに絵師を推薦するか立候補でも
すればいいんじゃないの?
178遙か:2010/02/11(木) 16:40:24 ID:GvzvM5i60
ここで駄目出しするのをどうこう言うほうがおかしいよ
タカマに限らずチラシの絵は気になるでしょ
ミケや赤豚でも配られるし、ジャンル外の目にも触れる。
意図しなくてもある意味ジャンル勢いの看板になるものだ。

タカマみたいにキャラの服が違っていたりすると、
どうでもいいと思って描いているのがわかるから勘弁して。
こんだけ毎回描いてるんだから、せめて神子の服ぐらい資料見て正確に描いて欲しいよ
179遙か:2010/02/11(木) 17:53:39 ID:7eGqdgel0
人間誰しも1回くらいはミスがあるし目を潰れるけど、
タカマの場合は毎回毎回似て非なるイラストを採用してるのはどうかと思う
駄目出しされても仕方ないよね

愛コレに関しては公式そのままの絵を描いて文句言われてるから
ただの絵叩きでスレチだなと思った
180遙か:2010/02/11(木) 19:27:43 ID:FrogoPBe0
黄身、発送してたのか
はやくこいこい
181遙か:2010/02/11(木) 19:48:33 ID:Xpvqy5Iv0
>>178
チラシの絵なんて小中学生かと思うレベルのヘタレ絵でもない限りどうでもいいよ
そんなに嫌なら直接タカマに言ってみれば

あんまり過剰なイラスト叩きはほとんど絵師への個人攻撃にも近いから
ヲチとか見ないようにしてる自分からすると気分悪くてしょうがないからやめてほしい
たまに他人の粗探ししたくてしょうがないんだろうなって人が沸くけど
ちゃんと住み分けしてくれよ
182遙か:2010/02/11(木) 22:07:38 ID:fVSIoQ6v0
>>178[
ジャンルの看板というのに同意
これがダメだと本気でダメだと思う
タカマ絵師はやる気が疑われる適当さだしな
タカマがやる気ないから
絵師もやる気ない絵なんだろうが

>>179
公式絵を叩いてるんじゃなくて
小中学生レベルの絵で酷すぎるということを
言ってるんだがな。香穂子の絵とか顔面崩壊レベルだぜ?
個人攻撃かどうかの前に絵師を厳選する義務は
イベント主催側にあるはずなんだが…客を集める気あるのかと。
183遙か:2010/02/11(木) 22:29:12 ID:WDcnkuH20
>>182
そんなに言うなら直接主催に今の絵師リストラして自分に描かせろって
立候補すればいいんじゃない?

あと絵柄叩きは個人攻撃です
下手なオヴァ絵でジャンルの古臭さを演出されるより地味でも嫌味のない
絵柄のほうがずっとマシだ
どのレベルを小中学生以上とみなすかは知らないけど、公式に忠実に描いてくれて
ジャンル知ってる人が一目で分かるんなら充分だ
184遙か:2010/02/11(木) 22:35:21 ID:RSr3olig0
そんなちょっとやるイベントのチラシがジャンルの顔なんて大袈裟すぎない?
ジャンル外の人間は、他ジャンルのチラシなんて全然気にしないだろ
185遙か:2010/02/12(金) 00:36:42 ID:3guhnUPY0
>公式に忠実に描いてくれて

まさにそこが一番萎えられているところなんだがな…
せめてキャラの服くらいちゃんと描いてくれよ、設定あるんだから。
細かい模様がないとか装飾品がない程度なら簡略化といえるが、そんなレベルじゃない
間違い探しに使えるぐらいバチモンくさい
186遙か:2010/02/12(金) 01:12:10 ID:ntTgbMjZ0
公式に忠実って、ジャンル外の人にはキャラの服とか顔とかわからないしどうでもいいはずw
絵柄に不毛なケチつけてる人はタカマに文句言ってこい
ここでグダグダ言われてもウザいだけ
自分は厭離やってくれるだけ嬉しいしチラシなんかどうでもいい、どうせジャンルの人間しか来ないし
187遙か:2010/02/12(金) 01:17:29 ID:14FYi4Wv0
いやもうほんとヲチスレ行けって
板のルールも守れないようなやつに絵やキャラについての常識を説かれても説得力ねーから
188遙か:2010/02/12(金) 01:58:17 ID:AGClUPgj0
タカマじゃなくてラブコレの絵柄のこと言ってるんだが。
あれはもう生理的に無理だわ
189遙か:2010/02/12(金) 02:34:36 ID:eXR9H+LR0
おまえさんの嗜好なんざ心底どうでもいい
チラ裏か自分のブログにでも書いてろよ
190遙か:2010/02/12(金) 13:11:33 ID:HNHVQH/80
遙かオンリーならともかく、乙女ゲー全般のチラシで
遙か者だけがグダグダ言ってると、見ててうっとうしいよ
191遙か:2010/02/12(金) 14:11:06 ID:A1sGHiIq0
叩きならよそでやってくれ
それより君がための話しようぜチケットがまだ来ない…
192遙か:2010/02/12(金) 14:33:03 ID:bujskqZR0
うちはついさっき来たよ!
関東なんだけど、意外と時間かかったなー。間に休日挟んだりしたからかな?

ところで、チケットに記載された英語表記に誤字があるような…
193遙か:2010/02/12(金) 18:52:18 ID:esCd2QWC0
>>192
ヒント:料金別納郵便、100通以上、配達猶予割引のため
局によっては配達が通常郵便物より後回しにされる
194遙か:2010/02/12(金) 20:13:42 ID:3TkKcd3H0
>192
本当だw サークルじゃなくシアクルになってる
可愛いな黄身
195遙か:2010/02/12(金) 20:38:04 ID:/FYKC31y0
>>193
ハズレ。1000通以上だよ。ちゃんと調べてる?
しかも1000通でも地域ごとに分けたりして持って行かなきゃならないから
地域がバラバラの手紙は仕分けの手間を考えると2000通以上の区分分けなしの
割引じゃないとお得感はない

中で働いてるからこういう適当な事言う人って困るんだよね
100通で出来るんだったら、郵便局破産しちゃうよw
196遙か:2010/02/12(金) 20:54:12 ID:2tGy9Emn0
>>195
民営化したからってタラタラ仕事してんじゃねーよ
8日に東京で投函された封書の埼玉着が今日ってどういうことだよ

…って言われたいの?ウカツに中の人名乗るなよwww
197遙か:2010/02/12(金) 21:44:46 ID:xSCgW6wI0
>>196
まあまて、都内の自分も今日着いたぜwwwww
どんだけ遅いんだよとwwwwww

>>195
ハイハイメイトメイト
198遙か:2010/02/12(金) 22:38:09 ID:64A3KCV80
君が「もう出しました☆」って書きながら作業中だったんじゃないのw
ミケ関係の書類だってこんなに遅れねーよww
199遙か:2010/02/12(金) 23:25:13 ID:/FYKC31y0
>>196-197
確かにそうだな。スマン

都内の友達の所には10日に届いたって連絡あったけど
実際民営化になってから配達が遅くなってるのは事実だから、何も言えないわw
200遙か:2010/02/12(金) 23:42:11 ID:8KT/7/Y90
この時期だと印刷所に頼む人は大丈夫なのかとちょっと心配になった
自分は今回コピーなんで全然気にしてなかったんだけど

チケットうちにも早くいらっしゃーい
201遙か:2010/02/12(金) 23:54:25 ID:KcgSYshC0
同時開催ジャンルの方は宛名が敬称抜けしてたらしいよ
事務処理テンパってたのかね
202遙か:2010/02/13(土) 14:08:42 ID:7P+isxar0
郵便の配達時間よりも、君の出す時期自体が遅い事については
誰も突っ込まないのか?ww
イベントの10日前投函、祝日挟むってわかってるのに、
「13日までに届かなかったら要連絡」ってギリギリすぎる。

それに見本誌の確認方法も、ちゃんと改善されるのかイマイチ不安な感じなんだが。
ようは、10:30まではスタッフが回りますが、
回りきらなかった時は本部まで見せに来てね!って事だよな?
入場したタイミングによっては、スタッフに確認してもらえたらラッキー。
すれ違ったら本部まで見せに行かなきゃいけないサークルが出て公平じゃないんじゃね?
しかも設営中であわあわしてる時にスタッフの突撃くらう可能性もある訳だし。
だったら、最初からスタッフ巡回制にしといて、「持ってきてもらえるなら
本部でも確認します」にしとけばいいのに。
確か初期はそうだった記憶。
あの時は前回よりサークル数多かったし、既刊も全て確認だったから
時間かかってたはずなのに、カオスになってなかった。

まぁとりあえず、確認用の本はハンドバックに入れて、
出しやすいようにしとかないとな。
で、次回以降は君もナシだな自分は。
203遙か:2010/02/13(土) 16:06:42 ID:FfHfq9zm0
>>202
最初は巡回、巡回した時に渡せなかったら後で本部へは
コミケも同じだよ
何がそんなに不満なんだ?
204遙か:2010/02/13(土) 16:11:33 ID:/L/fdpYn0
>しかも設営中であわあわしてる時にスタッフの突撃くらう可能性もある訳だし。

コミケでも普通にありますが……
オンリーにしか参加できない人?
205遙か:2010/02/13(土) 16:38:17 ID:0jQUcEYP0
サークル入場が何時からかは知らんが、10:30までって短いんじゃないの
時間のゆとりがミケとは全然違うだろ
206遙か:2010/02/13(土) 18:15:01 ID:Pg+iD8i80
それにミケはスタッフの数も多いしなあ。
本文チェックって何人で回るつもりなんだろう。
30分までって、そんなに人数配分しているようには思えないんだけど。
207遙か:2010/02/13(土) 21:29:31 ID:pSox0NX10
前回みたいに見本誌確認終わる前に一般入場になるのだけは勘弁してほしいな
あれは確認列に塞がれたサークルがかわいそうだった
208遙か:2010/02/15(月) 20:20:24 ID:hkBaj+J70
チケット今日もこなかったでござる
申し込み受理メールも催促しないとこなかったし
ちょっと心が折れそうだ
209遙か:2010/02/15(月) 20:28:47 ID:KCiUm08U0
まだ未着の人いたのか
黄身って事務処理が結構gdgdなんだな
見本誌確認の方もちゃんとスタッフ足りてればいいけどね…
210遙か:2010/02/15(月) 22:42:01 ID:fpSbH7C50
>208
サイトに13日までに未着ならメール連絡くれとか出てなかったっけ?
問い合わせした方がいいんじゃないの?
211遙か:2010/02/16(火) 10:37:19 ID:9oYiGOo10
前回もチケットの発送が遅くて
(そして別ジャンルのオンリーやってるんだから仕方ない
とか意味分かんない擁護がついてw)荒れたんだよね……。
これが続くと黄身もタカマと同じように、参加者がずるずる減るんじゃないか?
212遙か:2010/02/16(火) 19:40:00 ID:Qr0ZVqM60
君はこのまえ入場もgdgdだったな…
暑い中階段に並ばされてカート持ったまま上行ったり下行ったり、転んでた人もいたし
早くから来てたのに入れたのは一般入場ギリギリ
受付には突っ立ってるだけの機能してないスタッフ……あれにはマジ切れした
213遙か:2010/02/16(火) 19:50:47 ID:kzcWBM6R0
タカマが元々評判悪いから隠れがちだけど黄身も決して良い体制じゃないもんね
袋とかウェットティッシュとかいらんから入場スムーズにしてほしい
今回もgdgdだったりしたらさすがに今後の参加を考え直す
214遙か:2010/02/16(火) 21:10:55 ID:wDCNjyZX0
でも君は前回よりは改善しようって意思も行動も目に見えてあるからな
既にタカマ切ったから君は切れないw
215遙か:2010/02/16(火) 21:22:14 ID:ytOzYI3h0
タカマもサークル入場gdgdだった次の回からは改善されたから悪い印象はないよ
むしろ公式イベと重なって気の毒で仕方ない、撤退しないでくれるといいが

チラシのバチモン服だけは直して欲しいんだけどね
あれはジャンル者として悲しくなる
216遙か:2010/02/16(火) 21:48:11 ID:Qr0ZVqM60
自分もタカマのほうが好きだ
まぁ自分は菓子販売とかいらんし浜松町のほうが便利で好きってのもあるけど
今回だって公式イベと重なったりしなければ出たかったんだが…
神曲は期待している
217遙か:2010/02/16(火) 22:07:57 ID:5fjYqRY+0
>>214
黄身は改善しようとしてるのか・・・?
自分だけかもしれんが回を重ねるごとに対応のgdgd度が微増していく感じで
最初は我慢できたけど最近ちょっと腹立ってるわ

でもえり好みできる状況じゃないから切れない
218遙か:2010/02/17(水) 00:17:12 ID:qqcr6P350
タカマはもう何年も同じ所で数限りない程のオンリーを手がけているのに
なにゆえいつもこの体たらく…という感はあるなぁ
黄身はまだ新参だし、もしかしたら良くなっていくかもという期待感はある
現況同じgdgdでも伸びシロが見込めそうなのとそうでないのと、という差かな
219遙か:2010/02/17(水) 00:31:05 ID:VFhpAAfm0
そりゃタカマに比べりゃ新しいだろうが過去4回もやってて新参はねーよw
まあ黄身に関しては21日の運び方次第かな
220遙か:2010/02/17(水) 11:30:28 ID:MaIdd4270
>>217
去年の秋の乙女ゲーオンリーに出た時もgdgdだった。
あそこはどれもそういう感じなのかもな。
221遙か:2010/02/17(水) 12:24:02 ID:4+DXJZuM0
自分は黄身とタカマじゃタカマにより嫌な目に合わされたから
黄身を選択してるだけで黄身がいい主催者だとは微塵も思ってないや
対応がいちいち遅過ぎるとか色々あるし
222遙か:2010/02/17(水) 12:41:11 ID:gdACPXe10
黄身も大概酷い
一般とサークル列が混線して、どこに並んでいいのかさえもわからない
しかも狭い階段で誘導がないため、手搬入のサークルさんが気の毒に登ったり降りたり
受付で年齢確認を一緒にしているせいで長蛇の列
パンフを持っていれば入場できるかどうかのアナウンスもない
並んでいていいのかどうかさえわからない
パンフ代金を明記しておらず前もって代金の用意もできない
受付スタッフは後ろに置いたダン箱から、一回一回一つずつ袋を出して渡すのでとにかく遅い
223遙か:2010/02/17(水) 15:15:03 ID:t0RHkgW/0
まあ、黄身の主催も他ジャンルではかなり評判悪いから…
このスレには関係者がいるのか不自然なほど擁護激しいし、タカマやめて黄身にしたwノリは
ほどほどにしておいたほうがいい
正直どっちがより良いとは言い難いんだから、どっちも2で印象操作する暇があったら精進して
224遙か:2010/02/17(水) 18:36:48 ID:LjINPPEt0
今日もチケットがこなkry

問い合わせしたら間に合うように送ってくれるみたいでとりあえず安心したわけだが
なんというか・・・大丈夫なのかこの主催?
もちょっとガンガってくれよ
225遙か:2010/02/17(水) 18:45:19 ID:haRE8gnO0
>>224
いやそれは多分普通に考えたら郵便事故じゃね?

君初参加なんだが…階段でgdgdで手搬入がかなり厳しいようなら
荷物宅配でいれたほうがいいのかねこれは
なんか遠方からだし会場着くまでに疲れ果ててる気がするから
そういうの聞くとなんか手搬入めんどくさくなってきたんですけど
226遙か:2010/02/17(水) 19:02:56 ID:LjINPPEt0
>>225
いや届かなかったという点に対してじゃなくて対応がちょっと・・・って意味で
まあ些細なことだから忘れることにする

確か前回はエレベータでも上がれた記憶があるんだが時間帯にもよるのかな
体力に自信がないなら宅配で入れちゃったほうが安心だと思う
227遙か:2010/02/17(水) 20:07:24 ID:BeGhrShg0
前回サークル入場開始と一般入場開始の間くらいに行ったけど、
サークルはエレベーターOKだったと思う

というか一般の入場待機以外はサークル・一般問わずエレベーター使えたような…
228遙か:2010/02/17(水) 21:41:49 ID:OMOqAjVO0
君といえば、年齢確認時にクレカを提示したら証明にならないと言われ
「クレカがOKなんて誰に聞いたんですか?」って逆に質問受けてしまった
しかしパンフにも「提示する身分証」として明記されてたんだよな
(パンフ購入後に気づいた)

問答するより早いと思い保険証を提示してその場をやり過ごしたが、
入場列が長蛇になるのはそういった手間があるからなのかもな
229遙か:2010/02/17(水) 22:01:42 ID:gdACPXe10
それならエレベーターへ誘導すべき
でも上で詰まってたら意味ないけどね
サークル受付は年齢確認と分けてスムーズに入場させるべき

改善して頑張ってください
230遙か:2010/02/17(水) 22:15:10 ID:naK5eTYe0
黄身の当日案内がうpされてるんだけど

09:45 サークル・一般入場開始
    サークルコスプレ当日登録開始

って、9:45に一般も入場できる…わけないよね?開場は11:00ってあるし
何かの間違いかな?それとも一般も室内で待機できるって意味かな
地方者なんだけど、外で待たなくていいならあんまり着込んでいかなくていいから
荷物が減って嬉しいんだけど、前回も一般参加してる方いたら教えてください
231遙か:2010/02/17(水) 22:15:59 ID:DR7UYquM0
>>228のようなケースを責めるつもりは勿論ないけど、
君でもタカマでも、提出物や提示物を準備してないためのやりとりで
列を止めるのほんと勘弁してほしい
同意書?書いてきませんでした!とか
ハンコ持ってきてないんですけどいいですか〜とか
後ろで並んでる時に延々やられるとうんざりする
232遙か:2010/02/17(水) 23:30:00 ID:vbSVplo50
>>230
自分はサークルだけど、君はいつも会場内に一般を並ばせてたはず
配置図にも書いてあるよ

自分も231の意見に同意
前回提出の列に並んでる時、前の人が袋に入れたままの見本誌を持って来て
見せる時に「え?袋から出すんですか?中身見るんですか?」とか言ってたのに
ビックリしたわw
パンフの代金がいくらかとか、身分証をパンフ購入時確認する事はサイトや案内にも
書いてあるんだから、予め用意しておけばいいのにと思った

あと見本誌を予め用意しておいて、すぐ出せるように協力するのってそんなに不満なの?
自分や友達はコミケやタカマ、君の時もすぐに確認出来る様に準備してるけど
他の人もそうすればいいのに・・

タカマや君に文句言ってるいくつかの書き込みは、余りにも非協力的すぎやしないか?
正直お客様過ぎる発言が多くてビックリだ
233遙か:2010/02/18(木) 00:30:35 ID:PjvnGg6D0
ちょ、まって
見本誌は「提出」しないとダメなのか?
見せるだけじゃなくて??
234遙か:2010/02/18(木) 00:33:50 ID:mo6aBwRP0
>>227
エレベータは使えるけど、使って上へ着いたらまだ全然会場の準備ができてなくて
時間通りに来たサークルが溢れて階段のほうへ列を流したんだよ
そのせいで階段をかなり下ったり上ったりさせられたんだけど、全然進まない
受付で時間のかかる人はどこにでもいるが、そんな人は全体からみれば少ないし
受付にスタッフは大勢立ってても機能してないんだから……完全に主催の手際が悪いよ

黄身は擁護が出来なくなったら参加者叩きなの?
見本誌の話なんてかなり前に終わってたし、見本誌出せるかどうかより
サクルはあの黄身がgdgdの分際で巡回できるの?って不安なんだと思うけど
235遙か:2010/02/18(木) 00:56:09 ID:B8gDd4mU0
234のってタカマじゃなかったっけ?
変な謝罪文来たときに半端なく待たされた気がした。
そのときは会場準備が出来ていなかったのに入場が
ごたごたしたと嘘の告知が出ていた気がする。

参加者叩きっていうよりも最近お客様思考が過ぎるっていう
話じゃない?
みんな参加者なんだから協力すればいい。
多少なりとも時間が短縮できるように同意書記入済みと見本誌
チェック用を準備しておく位だけでも違うでしょ?

見本誌は何回か参加しているけど見せるだけでよかったと思う。
タカマが初回提出だったよね。委託の要綱は直ってなくて前に
委託用に見本誌準備て送ったらイラネって帰ってきたがw
236遙か:2010/02/18(木) 01:34:25 ID:sUXyIJHT0
>>233
自分は気味しか参加したことないんだけど
提出は「同意書」(あらかじめ記入と捺印が必要)で
「見本誌」は新刊の中身を見せるだけだったとおも

同意書回収と見本誌チェックはまとめて一緒にやるから
準備しといたほうがみんな幸せだよね

ただ前回の気味は新刊発行サークルにプレゼント企画だったっけ?
それでチェックの手間が増えて最大手様になったような気がした
企画に凝るのがオンリーの醍醐味だけど
スムーズな運営を優先してほしいのが正直なところだなぁ
237遙か:2010/02/18(木) 03:46:41 ID:ZS/KMyeV0
>>235
タカマじゃないよ黄身だよ
べつにお客様思考ではないでしょ
どのレスがお客様思考なの?
イベント運営として当然やるべきことができていないから指摘してるだけ
仮にサークル参加者が見本誌と同意書を用意していたとしても
運営側が前回と同じならgdgdになるのは間違いない
238遙か:2010/02/18(木) 05:07:19 ID:wY7js3+/0
見本誌とか同意書ははじめから荷物にいれずに別にして
会場はいる前に免許証でも握りしめて
パンフ代あらかじめ千円くらい握りしめて
待つのイヤなら10時過ぎくらいに着く
くらいを協力しろってことでいいんですか主催。
当たり前として要望するなら参加要項に次回からでっかく書いてくれ。

不肖イベント開催したことある自分から言わせていただくけれども
やっぱり来てくださる方はどんな方であってもやはりお客様なのだし
主催側としてできる限りの要望は聞き次回以降確実に改善はすべきだし
遠いところから来てくれてありがとうくらいの態度が感じられるくらいで
ないとよい主催とは評価されないよ それが現実

クレカの話での上から目線な受け答えはちょっとないな、と自分も思った
こういう人は普通にいくらでもいると思う
常に最悪の状況を想定して即対応できるようなスタッフを事前に何人も
育成して投入することもイベンターとしては重要だと思うよ

そちらさんは複数イベント抱えてて大変なのかもしれないけど
このジャンルだけしかやってないという人には
君に対して大きく期待をしている
それを裏切ってると参加者が実際思っててここで吐き出しているのなら…
やっぱもうちょっとなんとかしてくれ。ということじゃないかね
とりあえずガンガレと言っておくよ
239遙か:2010/02/18(木) 05:47:12 ID:ZS/KMyeV0
遠方から参加の人なんかどうするの
手荷物の中に見本誌をすぐ出せるように入れて行くなんて大変でしょ
出しやすいように一番上に詰めて搬入すればいいと思うよ
とにかく入場できないと話にならないけど
240遙か:2010/02/18(木) 16:25:00 ID:xjQIdfVo0
>>235
自分234だけど悪いが黄身の話だ
そうやってタカマの悪口やお客様思考の話にすり替えたりするからなんの擁護?って思うんだが…
今は黄身の手際の悪さを指摘してるのであってお客様のことなんかどうでもいいよ
印象操作してる暇があったら改善汁って話

>>238の言うとおり、ボランティアじゃあるまいし利益を出している以上は主催にとって
サクルは客だと思う サクル側がお客様思考かどうかというのとは別
どんなにすぐ出せるところに用意しておいても、カート引いて来る遠方からの参加者には
同意書出して財布出して…って一瞬で出来ることじゃないし、それくらい待ってても
バチは当たらない
そういうことも考慮に入れた上でスタッフ配置したりするのがイベンターだろ
とにかく早くから行ってるのに一般入場までに支度もできないくらい待たせるのだけはやめてほしい
どうみてもサクルのせいじゃないってこっちはわかってるんだから


241遙か:2010/02/18(木) 17:08:45 ID:BSbUEs370
>>240
大体同意だし、ここのところの黄身擁護は不自然すぎると
思っていたクチだが、一つだけ言わせてくれ

イベンターにとってみれば、サクルだけでなく一般参加者も客のはずだ
パンフ代という入場料取ってんだからな
サクルと海鮮は同じ参加者だが、個人主催でもないイベンターと参加者は、
確実に「会社とお客様」だよ
242遙か:2010/02/18(木) 19:10:04 ID:FsWHh8vmO
実に同意だw
お客様意識じゃなくて他の参加者のために、どうしたら
他人の迷惑にならないか考えるのは客側の意識の問題だけど
それとは関係なく主催は常に改善策を考えるべきだよね
243遙か:2010/02/18(木) 22:12:56 ID:3cT+yWfp0
イベンター側はもちろん改善策を常に考え、
参加者側もどうやったらスムーズに色々動くようになるか、
他の参加者に迷惑掛けないか、

双方ともに考えるようにしたら、幸せになるんじゃなかろうか。

と、同意書に記入しながら呟いてみる。
244遙か:2010/02/19(金) 18:25:08 ID:Rl4HF95t0
黄身に初参加するんだが、
追加椅子って事前申請いるんだっけ?

申し込んだのが昔すぎて忘れてしまった
245遙か:2010/02/19(金) 19:28:42 ID:cP9P6RYN0
>>244
お前が参加案内書を全然読んでないことはよくわかった
246遙か:2010/02/20(土) 12:03:51 ID:Nq2J/cla0
同じく初参加なんだが、浅草駅までの道が案内見てもよくわからなくて・・・
東京駅からのアクセスを教えてくれる姐さんはいらっしゃいませんか
247遙か:2010/02/20(土) 12:09:18 ID:UdWGXgNL0
そんなもん自力で調べろ
目の前に便利な箱があるだろうが
248遙か:2010/02/20(土) 12:59:49 ID:0zrMlUOG0
>246
東京から京浜東北線もしくは山手線で上野まで行き、
東京メトロ銀座線で浅草行きに乗ればいい
時間くらいは自分で調べてくれ
249遙か:2010/02/20(土) 13:33:15 ID:mWqKhfcB0
親切な人のいるジャンルだなぁ・・・
お人よしすぎる
250遙か:2010/02/20(土) 14:09:18 ID:umdvH9n60
251遙か:2010/02/20(土) 14:22:42 ID:bVI4n6cC0
タクシー使えばいいんじゃないかしらね
252遙か:2010/02/20(土) 14:58:24 ID:a+SPUH8G0
もうイベント終わりだろw
253遥か:2010/02/20(土) 15:16:08 ID:Hz4FR/0s0

黄身もタカマも凄く評判悪いんだね…
遥か3で出したい本があるんだけど、対応悪いイベントに当たるとモチベ下がるし
ジャンルに悪い印象がついてしまうような気がするから、足踏みしてしまうよ。
あと自分のヘタ絵だと凄く在庫抱えそうwというのが一番の足踏み理由だけど
今後も遥かは海鮮として楽しませてもらうことになりそうだな。


>>246
何でそんな大事な事を自分で調べず、人に聞く?
もし、間違った情報を教えられたりしたらどうするんだよ、当日。
254遙か:2010/02/20(土) 15:21:05 ID:l1iJ/rus0
東京駅から山手線で上野までじゃなくて、
神田で降りてそこから銀座線で浅草まで行ったほうが20円安いよ

なぜなら銀座線は神田から乗っても上野から乗っても160円だが
山手線は神田までだと130円で上野までだと150円だからだ
255遙か:2010/02/20(土) 15:26:40 ID:l1iJ/rus0
でも新幹線でくるとしたら関係ないか
蛇足すんません
256遙か:2010/02/20(土) 15:54:58 ID:Nq2J/cla0
246です。アクセス順路教えて頂きありがとうございました。
自分でもぐぐって地図を見たんですが浅草駅が2つあって混乱してしまい
とにかく東京駅から繋がってる道を知りたく思い、教えを請いました。
順路まで教えてくれるサイトがあるとは知らなかったですので今後参考にします。
257遙か:2010/02/20(土) 16:29:46 ID:LhmbJTjbO
>>253
クソワラタw
大層素晴らしいイベンターが居るジャンルにとっとと行ってくれ
喜んで見送る
258:2010/02/20(土) 16:34:57 ID:cyyYoFgfO
>>256
神子、都内はじめて?
きをつけて
259遙か:2010/02/20(土) 16:47:13 ID:mWqKhfcB0
リサーチにリサーチを重ねても迷うことは、まあ、あるよね
道が分からなかったら、通りすがりの人じゃなくて、お店の人に聞くのが吉
260遙か:2010/02/20(土) 17:48:05 ID:YLkiVWx+0
>256
あ〜そうだよね。地下鉄と東武線で駅離れてるもんね。
余計かもしれないけど松屋というデパートの中にある
駅の方が会場に近いよ。(ようするに東武線側)

261はるか:2010/02/20(土) 18:02:10 ID:by9jvgc2O
>>252の書き込みを見て、
オンリー今日だったっけ!?と涙目になっただろ
ようやく明日の準備が終わったところなのに、死ぬほどびびった
262遙か:2010/02/20(土) 19:55:30 ID:5B5bqA0Y0
>>253
黄身はこっちから連絡した時の対応自体は悪くなかった
ただ、事務処理が遅すぎる
タカマは知らん

>>256>>260
更に離れた所にTXの浅草駅もあるからなwww
まぁTXは地元住民の強い要望で無理矢理浅草駅にさせられたらしいが…紛らわしすぎるw

都会の超観光名所の近くなだけあってストリートビュー見れるんだから、
駅からの道程を見ておくといいよ
263遙か:2010/02/20(土) 20:00:16 ID:QJ3qp9IKP
そんな紛らわしいかなー…
264遙か:2010/02/21(日) 15:10:25 ID:yvrQI6qQO
サークル入場スムーズすぎて面食らったw
一般は分からんが
同意書や見本誌も特にトラブルなかったんじゃないかな

なんていうか、不良が捨て猫をryみたいな気持ち…?やればできるじゃないか
265遙か:2010/02/21(日) 16:10:44 ID:PbwbfXoY0
一般の入りはどうでしたか、まったり?
266遙か:2010/02/21(日) 17:59:25 ID:dUsrBYKqO
>265
> 一般の入りはどうでしたか、まったり?
行列こそないけど、全体的にそこそこざわざわしていた気が
ご新規さんや出戻り組も意外といるみたい


瞬間最大手は相変わらず本部だったけどw
267:2010/02/21(日) 23:52:00 ID:IvYivNmkO
つかぼったくりまんじゅう200円行列クソワラタ
一般はかなり多かった 少なく言ってもかなりにぎわってて
13:30すぎても人があちこちにいた
購入客の多さはわからんが
前回7日の10倍は会場内うろうろしてる人がいた
268:2010/02/22(月) 03:01:38 ID:ylzNhOW40
午後も人がいたのは、ぼったくりまんじゅうのお陰だろw
アレを目当てにしている人も多い
269遙か:2010/02/22(月) 05:45:27 ID:XPOf1xwd0
レイヤーも多かったし一見賑やかだったけど
売り上げ自体は7日と大差ない
まったりだったよ
270遙か:2010/02/22(月) 10:10:00 ID:y43//XmcO
自分も人手のわりに売上はたいしたことなかったw
271遙か:2010/02/22(月) 10:30:41 ID:Kp8QZ6s1O
自分は有り難くも少し落ちたかな?程度だったよ
でも、今のままじゃ確実に目減りする一方なんだろうな
ネオロマは一度離れたサークルさんも新作出ると帰ってくるイメージなので
早く神子の中の人が復調されて、4の追加や5が出てくれないかなーと思ってる
272遙か:2010/02/22(月) 14:36:47 ID:E273nsK00
自分は逆にいつもより多くてびっくりした。
273遙か:2010/02/22(月) 14:43:44 ID:u1sLBmIV0
初参加だけど楽しかった
まったりだけどマナーいい人多いね
274遙か:2010/02/22(月) 20:55:47 ID:C/ECbqks0
つーか、見本誌確認のスタッフ、全然回ってこなかった。
ほぼ開場と同時に入ったのに、自分の島はスタッフが回ってる様子が全然無かったよ。
遠くの島で回ってる姿はチラっと見たが、1人くらいしかいなかったかも?
10時半まで待ってなきゃならんのが時間読みづらかった。
自分オンリーしか出ないたちなんだが、ミケやシティもこんな感じなの?
本部に見せに行くのくらいかまわないから、時間で区切らないで、
最初から本部で確認を一本化してくれた方がよかった。

それに、本部確認は今回も3人態勢だったね。
前回3〜4人くらいの態勢でカオスだったのに、
今回参加数減ったとはいえまた同じ人数かよ、みたいな。
タイムスケジュールに影響するほどの混雑は無かったみたいだが、
これで改善? と疑問に思ってしまった。
つか君が改善したお陰じゃなくて、
単にジャンルが落ち着いただけみたいに感じた。
275遙か:2010/02/22(月) 21:32:41 ID:lufAbFwn0
前回の黄身から考えたらかなり改善してると思ったけどなあ
最高!よかったよ!とは言わないけど最初から最後まで特にストレス感じずに過ごせたし

参加者は多すぎず少なすぎずって感じ?
もう少しサークル参加が多ければもっとよかったんだけど今回は日程的にもしょうがないわな
あとは公式の展開に期待
276遙か:2010/02/22(月) 21:46:34 ID:mP5sqQAr0
>>274
うちの方は結構回ってきてたよ
少なくとも3回はスペース前で見た
今回は巡回確認スタッフがいるから本部確認の人が少ないんじゃないのかな?
何人で回ってたかはわからないけど、
元々10:30から本部で受付開始と告知されたんだからそんなにカリカリしなくても…
というか最初から本部だったら、それこそ一人参加だと並ぶばかりで設営できなくなる

ミケは担当の人が巡回してて、初見で挨拶、その場で見本誌出せれば提出
荷解きとか製本しないと出せない場合は後で近くを通りがかったときに提出
一定時刻以降は決められた場所へ提出だけど、
ミケはサクル入場から一般入場までの時間が長めだから遅刻しない限り巡回スタッフさんで事足りる
277遙か:2010/02/22(月) 23:01:46 ID:c+9vIE4U0
オンリー初めて行ったんだけど、並び方のひどさにびっくりした
列ってほどじゃなくて、前に一人、二人いるだけで、後ろに並ばないで隣のサークルの前に立って
横から本をとって、そのまま隣のサークルの前で立ち読みする人を何人も見た
普通やっちゃいけないことだと思ってたからびっくりしたんだけど、どこのサークルも注意しなかったし、
このジャンルでは並び方は気にしないものなの?
278遙か:2010/02/22(月) 23:13:09 ID:eOsAv7zW0
コミケやシティのような大イベントを知らない、オンリーにしか行かないような
買い専とサークルがけっこういるのがこのジャンル。
お互いに最低限のマナーも知らないんだろう
逆に言えば、マナーを知らないから大イベントより楽なオンリーにだけ行くのかもね。

知っているサークルも、注意したとたんに逆ギレされると怖いから注意しないとか?
279遙か:2010/02/23(火) 16:43:43 ID:N8lfE7Fw0
以前にいた「新刊既刊、全部何度も立ち読みする人」みたいに
書店に行く感覚になっちゃってんじゃないかな…
280遙か:2010/02/23(火) 18:39:27 ID:gVbOLZNV0
読みたいなーと思ってもサークルの人と客がずーーっと話してて終わりそうになかったから
横から取ってしまったわけだが
あかんよな・・・今度からは気をつけます・・・・・
281遙か:2010/02/23(火) 20:05:33 ID:U0crCt3U0
どうしてまずいのかわかってなさそうだな
サークルの机の前は暗黙の境界線があるんだ
そこを超えたら別のサークルなんだよ

サークルAの前からサークルBの本を取るのはサークルAの営業妨害になる
サークルBの客だからサークルBが悪いということにもなる
どっちのサークルにも迷惑をかける行為なんだよ。
ちょっと考えればわかることなのに…
280は反省しているからいいが、教えてくれないから知らないよって厨買い手が大杉
282遥か:2010/02/23(火) 20:06:18 ID:lZObruAT0
>>280
横からは。。。確かに良くなかったと思うけど
ずっと前で喋ってられて、本チェックできないってあるよね。アレは困る(他ジャンルでなく遥かであったな)
283名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/23(火) 20:57:03 ID:+PSyuTXX0
どのジャンルでもしゃべってて待たされるのはあるなあ
1分以上は下向いて待ってたりもあったw
じっと待ってる自分はキモくないだろうかとかドキドキしたりする
284遙か:2010/02/23(火) 21:10:10 ID:BGly7YPq0
>>282
待つのはしょうがないよ。確かに後に人がいるのに喋り続けるのは
どうかと思うけど。
慣れてるサークルさんなら、うまくさばいてるくれるもんだけどね。
285遙か:2010/02/23(火) 22:12:21 ID:pKMQ5I1H0
サークルの人と客が楽しそうに話し込んでるのを後ろで待ってたら、
自分の存在に気付いてくれて本売ってくれたんだけど、
その間も二人が喋り続けて会話を一旦終わらせてくれなかった事がある
ご本人はうまくさばいてるつもりなんだろうけど、寂しかったな
それ以降、サークルの人に話し掛ける時は自分も気をつけるようにしてる
286遙か:2010/02/23(火) 22:25:34 ID:ACRggF3j0
自分も横から取る人を結構見たな
それも迷いなく横に行く人w
>>279の通り、書店の立ち読みと同じ感覚なんだろうなと思う
あと、横でもないが後ろでもない微妙な位置で、ばらばらに数人が立ち読みして、
サークルの前で楕円を作ってるのも見た
どこに並んでいいかわからなくて、買うの諦めたよ…
287遙か:2010/02/23(火) 22:37:13 ID:rH48hplx0
売れているサークルほど慣れていて、どんどん買い手をさばいて列を解消するが
イベント慣れしない厨買い専は、いっぱいお話ししたくて会いに行ったのに
買わされただけでさばかれちゃったとファビョる

厨サークルはわざと話し込んで列を動かさないようにする牛歩戦略、
サクラ効果も期待する。
不慣れな買い手は、話に長時間つきあってファンを大事にするサークルだと思い込む
厨サークルには厨ファンがつくスパイラルw
288遙か:2010/02/23(火) 22:52:41 ID:ysXQJFvD0
結局自サクル前を塞がれてファビョってる売れないサクルが
アテクシの本が売れないのは横から営業妨害されてるため!
と客のマナーが悪いと逆ギレしてるだけかw
客がいようといなかろうとそういうこと言うサクルは今後も売れないと言ってみる
横から取られるのが嫌なら自サクル前に列でも作ってから偉そうなこと言いな
289遙か:2010/02/23(火) 23:14:25 ID:rH48hplx0
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
290遙か:2010/02/24(水) 01:38:45 ID:rkYdOF2K0
見本誌巡回についてだけど、>>274と同じくうちの周辺もスタッフ来なかった
多分外側から巡回とかで島何ヶ所かまったく回ってないんじゃないかな
巡回された側はスタッフ頑張ってるように見えたかもしれないが
巡回されなかった側はスタッフ何してんだ?って思っても仕方ないと思う

「10:30間際のご来場は、スタッフが確認に伺えません。
 巡回での確認をご希望のサークル様は、
 出来るだけお早めにご来場頂く様ご協力をお願い致します。」

なんてサイトに書いてるわけだから早目に会場入りすればスタッフ来ると思うじゃん
でも結果として回りきれてないし10時半過ぎにやっとスタッフ来たと思えば
「あっちで受付してるから行ってくれ」とか言われて( ゚Д゚)ポカーンだよ

ミケスタ並に動けなんて言わないし当日の状況によって対応が変化する事もわかってる
だから無理なら10時半前にきちんとそうアナウンスしてほしかった
291遙か:2010/02/24(水) 03:33:22 ID:+v50ZSOi0
ここは売れないサークルがファビョりまくる
インターネッツですね
292遙か:2010/02/24(水) 14:37:53 ID:fPTrucSL0
その売れないサークルを集めてイベント主催してるイベンターが
自演擁護するスレでもありますねw
293遙か:2010/02/24(水) 22:34:37 ID:SMLM7Xc40
>>290の言うとおりだと思うよ
売れる売れない関係ないwってか売れる売れないの話に無理矢理持っていきたいのは
この間からスレに貼りついてる黄身主催関係者か? ご苦労なこったw
294遙か:2010/02/24(水) 23:34:13 ID:+sgTz2YL0
そんなことよりぽまいら次に出るイベント決まってるんですかと

夏落ちたら半年イベント無しなんだよな…
295遙か:2010/02/24(水) 23:49:43 ID:Uh0S8o9B0
殺気立ってるな
皆もうちょっと落ち着きなよ
不満が溜まってるにしてもカリカリし過ぎてて素でひくよ

296遙か:2010/02/25(木) 00:04:50 ID:zsr1dFoO0
>>294
春都市や超都市があるじゃない
オンリーとミケだけって言うなら間が開くけどね
297遙か:2010/02/25(木) 16:14:19 ID:RZ2MS0ZD0
>>294
ラブコレもあるじゃない
遙かは少ないだろうけどね
298遙か:2010/02/26(金) 08:49:02 ID:xZEzgGCM0
愛コレはネオロマ以外の他社乙女ゲーの方がメイン
他のゲームも扱ってるなら出ても悪くないんじゃね?
ネオロマは大きなオンリーが年に何回かあるからこのイベに限っては
海鮮にもスルーされやすいよ
299遙か:2010/02/26(金) 12:32:34 ID:/zREEslu0
サークルと同じで海鮮も、もうネオロマだけ目当てってことはなくなっているから
遙かしかないオンリーより乙女ゲ全体と銘打ってあるほうが
初心者海鮮は行き易いし、目が肥えていないぶん財布の紐もゆるそうな気がする
300遙か:2010/02/27(土) 05:44:59 ID:MvVDJeY70
前回の愛コレで他ゲーメインでスペース取って遙か既刊を告知しないで置いたけど、
少ししか持って行かなかったら完売したよ
昔から買いに来てくれる人もいたけど、新規の若い海鮮ぽい人も多かった
目的の本買ってから、後から遙か本買いに戻ってきてくれた人もちらほらいた
参考になるかわからないけど、乙女ゲーオンリーは海鮮もサークルも新規開拓には
いいんじゃないかな
301遙か:2010/03/03(水) 20:10:55 ID:OOg7XuO10
君がため、次回開催は未定らしい
ネオロマから撤退フラグかな

…いろんなとこから凸うけて嫌気がさしたのかもだけど
302遙か:2010/03/03(水) 21:03:52 ID:v5QB+/Xt0
>>301
そんなことで撤退するならがため2で終わっていたんじゃないか?
2の時もチケ発送等遅いわ満了どころか募集の半分強くらいしか
集まらなかったわで5よりひどかったよ

単に続編または新展開が見込めないから新作が出るまで
休止ってことじゃないかな
303遙か:2010/03/03(水) 23:51:55 ID:/EBs4fzW0
斜陽になったからだよ
304遙か:2010/03/04(木) 12:23:29 ID:sbqy2npuO
オンリーがタカマだけになったからってgdgd開催になりませんように
305遙か:2010/03/04(木) 17:27:09 ID:nvjKWZs80
そしてタカマも撤退
306遙か:2010/03/04(木) 17:34:33 ID:Z4+6TFcS0
タカマは撤退しなさそうだよねなんとなくだけど
斜陽なときほど厭離やってくれるイベンターにありがたみが増すわw
307遙か:2010/03/04(木) 18:04:49 ID:DcjTD2xh0
タカマが継続してるのはネオロマ厭離であって、いつの間にか遙厭離はやめたよねw
308遙か:2010/03/04(木) 18:26:53 ID:kPmkQZHp0
まあ結局遙かだけじゃ儲からなくなったってことだよな
309遙か:2010/03/04(木) 21:15:45 ID:nvjKWZs80
まあもうネオロマだけでも儲からなくなったとも
言えなくないがな
310遙か:2010/03/04(木) 21:30:59 ID:0APqQfBi0
2の時、萌えている人はちゃんといたのに肥が勝手に黒歴史扱いして
派生展開しないでいたら、サクルはすっかり外に流出。
3で呼び戻せたが、それまでみたいに遙か固定層ではなくなった。

4も一時はあんなに盛り上がって新規も来たのに肥の読み違いで放置。
既存ファンが楽しめるはずだった夢浮橋では商法萎えさせ、
まずいと思ったのか3ファンに媚びてみたが移植も単発アニメも盛り上がらず、
結局シリーズの衰退を招いた。
5が来たところで盛り上がる保証はない。

案は終了、コルダも3はボミョウムードでネオロマの先細りがひどい
タカマもここ2回公式イベでつぶされて大損害だろうから秋しだいで撤退されそう
311遙か:2010/03/04(木) 23:40:04 ID:+OZ6Ck0t0
別に800sp募集の大イベントでなくてもいい
100sp以下募集のマターリ遙かBLオンリー
開いてくれる人いるなら
参加費が10kでも出る
312遙か:2010/03/04(木) 23:40:20 ID:qjbxKY/q0
>>307
タカマの遙厭離ってそんなに回数やってたっけ?
>>310
すぐさま撤退よりはタカマの他のジャンルのように
半〜1フロア規模で続ける可能性のほうが高そうじゃね?
313遙か:2010/03/05(金) 18:45:02 ID:nozN7kOv0
同人で儲かりたいなら他ジャンルへ行けばいいだけのこと
100〜50部に下げてでも好きで続けたい人は遙かに居続ければいいんだし
いちいちネガキャンされてもね

というかいちいち公式に頼り切りで
向こうが何か良アクション起こさないとモチベ下がって
同人続けられないような人がいることのほうに驚くわ
自分は公式完全無視だからかもしれんが
314遙か:2010/03/05(金) 19:28:37 ID:l5A0RbBO0
公式に動きがないと読んでくれる人がいなくなる
読んでくれる人がいなくなれば書き手のモチベも下がるってもんだ
315遙か:2010/03/05(金) 19:58:11 ID:ECBpVbcp0
公式と関係なく自分の体調と生活環境でモチベが上がったり下がったりするからしんどいw
モチベ高い時に限って厭離なかったり間隔が開いてたりで
316遙か:2010/03/05(金) 21:43:35 ID:Fod3KFR80
公式に動きがないと読んでくれる人がいなくなる=つまり175読者
175読者=飽きたらすぐオクに売り飛ばす
ということを考えたら
100刷って100売れて50オクで売り飛ばされるよりも
50刷って50売れてオクに売り飛ばされないで
いつまでも愛されるほうが幸せだと思う自分w
317遥か:2010/03/05(金) 22:42:34 ID:FYACGmSO0
>>316
それはちょっと浅はか過ぎる考えじゃないか
書き手だって公式が動かなきゃネタも出しづらい
>>313みたいに公式無視で自分設定だけで何年も続けられる人もいるし、
原作のちょっとした所からネタ広げられる人もいるけど
限界ある人もいる。そういう人が全部175なわけじゃない

あと175じゃなくてもつまんない本は売るか処分すると思うが
318遙か:2010/03/05(金) 22:46:41 ID:8mZWZOVf0
316みたいな高尚様がいるジャンルは斜陽になるのも納得だわ
319遙か:2010/03/05(金) 22:51:59 ID:KUzxP08M0
他ジャンル移動組み vs ジャンル居残り組
のガチバトルがはっじまっるよー\(^o^)/
320遙か:2010/03/05(金) 22:57:57 ID:Fod3KFR80
>>317
読者が減るとやる気がなくなって
公式が動かないとネタが枯渇するのか…
321遙か:2010/03/05(金) 22:59:12 ID:NcNb+hPu0
316が気持ち悪ち悪いよママン
趣味の同人活動だし、どういう考えでやろうと勝手だが
322遙か:2010/03/05(金) 23:02:23 ID:Fod3KFR80
じゃ辞めればいいのに
なんで無理してやってるの?
323遥か:2010/03/05(金) 23:15:29 ID:FYACGmSO0
>>320
だからお前浅はか過ぎるんだよwww
そういう人もいるって考え、できないの?
無理してやってるんじゃなくて、やりたいけどネタが尽きてて気付いたら過去の自作と
二番煎じになってて行き詰ったりとかするんだよ

まあ分からなくてもいいけど。>>316の本、50部刷って50部売れて50部ヤフオク行きにならないといいねw
324遙か:2010/03/05(金) 23:17:02 ID:8mZWZOVf0
316はこれだけ否定されてるんだから黙ってスレから去ればいいのに

マジレスするとなんでもなにも好きだから同人するor買うんだろ
金や人気目的、祭り気分好きなだけならとっくに移動してる
好きでもモチベの保ち方や公式への希望が違って当然だろうに
自分はゲームさえあれば萌えられる人間だけど316はキモイ
325遙か:2010/03/05(金) 23:23:36 ID:l5A0RbBO0
>>316
なんで175読者?
やったばかりのゲームの本を読みたくなるのも、
しばらくたつと落ち着いちゃって他に興味が向くのも普通のことじゃないか
ずっと遙かだけに萌え続けるコアな人だけに読んでもらいたいならともかく
たくさんの人に見てもらおうと思ったら公式の動きが気になるのも仕方ない
読んでもらえないことには始まらないからね
326遙か:2010/03/06(土) 11:56:55 ID:pDirQMZj0
>>319
はじまるのか
\(^o^)/オワタなのか
どっちなんだw
327遙か:2010/03/06(土) 15:20:03 ID:yIKatbip0
>>316みたいな人はネタは次々浮かぶかも試練がネタを選ばずに垂れ流しということもよくある
あっ別に>>316がそうって言ってるんじゃないけどね
原作とキャラが好きだからこのジャンルで同人続けたいけど、もう精魂込めて書きたいほどの
ネタが浮かばないっていうのはあると思うし
読んでくれる相対的な人数が減れば好きで描いてると言ってもモチべの下がる人はいると思う
要は考え方次第だけど、>>316にそういう想像力がない時点でどうかって話だな
328遙か:2010/03/06(土) 18:24:11 ID:DYrmalvT0
>>316はいけない釣り師ですね
329遙か:2010/03/06(土) 19:58:40 ID:0DZBlumU0
実際に人がいなくなる=オンリーもなくなる=出たいイベントが減る
ネタと愛があってもモチベの低下は必然だよな
公式がどうのっていうよりも、締めきり(イベント)があって初めて
やる気になる人だって少なくないと思うし

まあネオロマはオンリー多杉っていうのもあるけどw
330遙か:2010/03/07(日) 02:08:13 ID:t9KxW8210
タカマと君が撤退しても
誰かオンリー開く人も出てくるかもしれないわけだし
331遙か:2010/03/07(日) 02:27:43 ID:ShPmrUHR0
gdgd文句ばっかりのこんなジャンルで厭離やろうと思う人なんて
ほとんど残ってないと思うんだが
332遙か:2010/03/07(日) 02:38:52 ID:P5UTnabqO
少なくとも今年の秋まではタカマ撤退しないんだから、今から悩む必要なくないか
333遙か:2010/03/07(日) 09:49:21 ID:bn+3wbwb0
皆ネガキャンし杉
334遙か:2010/03/07(日) 10:46:59 ID:NML6iwvrO
スパも夏も遙かで申し込み済みで、秋のタカマも張り切って新刊予定の自分が何か悪いことしてる気になる流れなんだぜ
自分がオフに参入した頃にはもう山越えて下がり気味だったから気にならないけど
絶頂期を知ってる人なら寂しい気持ちになって愚痴りたいのも当然なんだろうなと思う
それにしても、周りのサイト主やサクル主さんもまだ書く気満々な話しかしないから(アレもコレも面白いけど、書きたいのは遙かなんだよね〜的な)
こことのギャップにすげえびびるw
335遙か:2010/03/07(日) 12:18:18 ID:6B852KRJ0
>>334
自分もまだまだ遙かメインでスペも本も出すぜーと言ってみる

周りはみんなゴルァ3本出すけど、ちゃんと出せるか自信ないから
夏コミフライングで落とされたくないからという理由で遙かでスペを
取ってるけど、正直もう遙かで活動する気が無い、話す気もないのに
キープ理由で遙かでスペ取って欲しくないわ
336遙か:2010/03/07(日) 15:57:52 ID:BhnTfjZ10
もうさ、斜陽で愚痴る人は
4の派生が出なくて衰退したとか言う前に
斜陽で愚痴る専用派生スレ立てて
住み分けたほうがいいんじゃない?
3PSP参入組や4新規参入のやる気まで削ぐ事こと無いだろと
337遙か:2010/03/07(日) 18:26:13 ID:8b0ctxVF0
>>334
それはいわゆる本音と建前ってやつだろ

>>336
やりたい奴は2chなんかで何を言われようとやるよ
心配し杉
338遙か:2010/03/08(月) 11:41:26 ID:H2HVI4gI0
愚痴るだけのスレ作るのには反対だな
益々ヒステリックなカキコや私怨カキコが増えるだろうし
関連スレへ飛び火しかねない
これ以上集団でパニくられるのは勘弁だ
339遙か:2010/03/08(月) 13:31:30 ID:+zNsLX5G0
かといってここでネガキャンされるのも勘弁だ

愚痴りたい気持ちを分かれと言ってるわりには
逆の立場の人の気持ちは分からない人が多いんだね
340遙か:2010/03/08(月) 14:26:36 ID:CjJq1+b0O
ジャンル名を出さずに斜陽スレで愚痴ればいいのに
341遙か:2010/03/08(月) 19:31:55 ID:Dep+ityu0
>>340
さすがにバレるとわかってんじゃね?www
342遙か:2010/03/08(月) 19:57:11 ID:imlwPNHG0
あんなに瞬間爆発した下手すらもう斜陽と言われているから
あそこでつぶやいたってバレやしないよ

>>336みたいにすぐ専用の派生スレ立ててなんて言うのは
このジャンルしか知らない人の悪い癖だ
343遙か:2010/03/08(月) 19:58:42 ID:imlwPNHG0
もっと言えばジャンルがバレて何が悪いのかと
344遙か:2010/03/09(火) 00:48:09 ID:rjBT7Q/S0
そんなネガキャン祭りのスレなんか行きたくないしジャンルの恥www
時には愚痴る人がいても諌める人がいるから成り立ってるんだと思う
「愚痴らせろ」「愚痴るな」はどっちもわかるがむしろ別の話題があるなら誰か振ってくれ
345遙か:2010/03/09(火) 01:14:12 ID:QsyAnTo70
>>344
行きたくないなら多少は発言を控えるという発想はできないのか?
ここで愚痴り続ける人は新しい話題振ったところで
そんなことよりアテクシの愚痴聞きなさいよ!と話を戻すから注意されてんだろ
346遙か:2010/03/09(火) 11:19:18 ID:/B1kdd7i0
ネガキャン書き込み続けてる人は、ジャンルがどうこう以前に
他にも鬱憤や不満が溜まってるのかな
ここでgdgdしてても益々自分のテリトリーの雰囲気を悪くするだけなんだが

心の排泄物をばらまいたって、自分の周りが汚れるだけだぞ
汚した所にいい事なんか訪れるか
シュミの世界をはけ口にするのは程々になー
347遙か:2010/03/09(火) 14:25:02 ID:klBkLB3a0
愚痴吐き出したいのはここに限ったことないんだろうけど
まだ萌えがたくさんある人にとってはやはり萎えでしかないんだな

それにも構わず自分勝手に萌えまくってる人もいるだろうけど
ここ見て「もう本出すのやめようかな」「ジャンルやめようかな」
みたいに風評に惑わされやすい人や流されやすい人にとっては
ネガキャンが斜陽に拍車をかけてるようにも思えるわけでさ。
もちろん長年このジャンルにいらっしゃるアテクシ樣方の言い分はわかるけどさ。
348遙か:2010/03/09(火) 14:29:14 ID:ZbpwS6n70
うんこはトイレでして下さい
349遙か:2010/03/09(火) 17:24:06 ID:4/YJSsy20
同人で愚痴ってる人って不幸
ならもっと楽しい趣味見つけなよって感じ
それともドMなんですか
350遙か:2010/03/09(火) 20:26:33 ID:JSWlf+1W0
あの世界のうんこ事情っていうかトイレ事情ってどんなだろうね

と強引に話題変えてみたが散々議論されつくしたテーマな予感
誰かもっと綺麗な話題をふってくれ
351遙か:2010/03/09(火) 20:47:55 ID:wyEnJii50
>>350
1と2だったら
女性陣は女房が漆塗り蒔絵の箱を持ってきて(ry
男性陣は貴族だったら↑、それ以外なら野●
3と4は全員トイレ=野原

4が一番資料集めに困ったな。特に日常生活
次回作は何時代ネタになるんだろうね
352遙か:2010/03/09(火) 22:54:48 ID:uZKMwQOm0
話全然違って申し訳ないけど今さら遙か2にハマった。
3と1もちょっとずつ遅れてはまった上に今度は2が何年遅れなのみたいな感じだけど。

最初の殺伐たまらん。てか勝手に呼び出されて何が何だか分からないまま
役目を押し付けられて、しかもその割りに認めてくれなくて
カリンが凹んだりくじけそうになりながらも、自分を信じてくれた
たった一人の期待に答えようと頑張ってるうちに八葉や周りの
人間の心を動かしていく…という話をシリアスでもらおうか。

あとゆかり可愛いゆかりゆかり。千歳とまとめてニア百合本が欲しいよ
和仁の屈折ツンデレ可愛い本とかも喉からすでに手が。

ていうかこれらの本はきっと発売当初なら買えたんだよね…
昔遙かジャンルじゃなく買い物にいったけど2本売ってるの見たことあるもん。
時空を超えて買い物に行きたい。超行きたい
353遙か:2010/03/10(水) 00:48:04 ID:DJjFXCWY0
>>352
確かに昔ほどはないがまだ本出してる人もいるから探せ
あとは古本?
そういう私も最萌キャラは2だから今でも探してるんだぜ
354遙か:2010/03/11(木) 20:27:26 ID:Fqx5l9mJ0
自分も今更2はまった
去年3から遙かに入ったけど2も相当イイ
みんな落ち着いた色気があると思うんだ
355遙か:2010/03/11(木) 21:59:29 ID:T9qkVWkx0
そうなんだ
自分は2以外全部やってるんだが、
2は双子の男の方のイヤミでうんざりして放り出してしまった
またやってみようかな
356遙か:2010/03/12(金) 01:24:34 ID:klVZSPp30
>355
わかる。双子弟はうんざりだった。
好きで来たわけじゃねえよ!と。
357遙か:2010/03/12(金) 01:33:53 ID:ZnW9Cubj0
>>356
落ちつけ、あれでも双子の兄だw

妹の紫姫はほんと可愛かったんだけどなあ
深苑へのムカつきで、フルコンプできなかった唯一の遙かシリーズだ…
358遙か:2010/03/12(金) 01:34:37 ID:klVZSPp30
>357
あ、兄か。ごめんw
359遙か:2010/03/12(金) 09:00:53 ID:YECR9z+50
自分は深苑好きだったが2はフルコンプしてないな。
話は面白いと思うんだが途中放棄してしまった。何故だろう。
360遙か:2010/03/12(金) 20:06:03 ID:6C3GXdds0
>>359
自分もだなー
話は悪くなかったと思うけど1をプレイした直後だったからか、似すぎていて
萎えたのかも試練
今プレイしたら新鮮かもしれないけどもう手元にない…
361遙か:2010/03/13(土) 11:29:12 ID:GoIeZoyU0
2は1と似ているようでいて微妙に違うよとマジレス
院派と帝派、帝よりの中立に八葉の立場が分かれてる
ゲームスタート時は半分の八葉にしか信頼されてないし
地味な努力型の神子が駄目だった人もいたように思う

当時は最萌えだった
今でも思い出せば萌えられるv
方忌みには振り回されたな。札やかけらとり忘れて何度かやり直したっけ
3からその手のマップ上での移動制限が無くなったよなあ
その代わりRPG的なレベル上げ必須になったけど

過去を振り返りつつ次はどんなのが来るのか楽しみにしてるw
362遙か:2010/03/13(土) 12:49:39 ID:F2BpXm6Z0
自分は深苑にうんざりし、加えて
>>361みたいな内容をネットで見てめんどくさと思い、
そのコンボで放り出してしまった
キャラとかストーリー的には
好きになれそうなキャラが複数いたんだけどなあ
363遙か:2010/03/13(土) 14:52:02 ID:mnehEJ570
コルダ的なシミュレーションが面倒だから、自分は1と2のシステムは苦手
でも1は辛うじてクリアしたのに2はなぜだか途中放棄した
自分はキャラは1のほうが萌えたが、ヒロインは2のほうが地味に頑張ってて好きだった

今は結局ヒロインを好きになれないとゲームそのものが楽しめないとわかった
5は好きになれるヒロインだといいな
364遙か:2010/03/13(土) 14:58:49 ID:qg1RZiRd0
ヒロインが好きになれないと
確かにゲーム自体は楽しめないかもしれないが
結局周りの男が好きになれないと
自分は全く同人できないことがわかった

つかなんでここでシステムの話してんだよwww
365遙か:2010/03/13(土) 18:20:18 ID:GoIeZoyU0
暗い話題よりよっぽどいいよ
366遙か:2010/03/13(土) 18:34:43 ID:+cz8ixiL0
2の同人需要あるよってことでw
367遙か:2010/03/13(土) 19:07:46 ID:HF5D1VPs0
2は読みにくい名前のキャラが多くてめんどくさかった。
キャラも1の劣化的なイメージが拭えなくてダルダルやってたから
正しい読み方覚える気力もなく、勝手に呼んでた。

泉水→せんすい
勝真→かつまさ
彰紋→さいもん
紫→むらさき
深苑→しえん

もう修正不可能
368遙か:2010/03/13(土) 19:54:50 ID:X5MFYSmZ0
>>367
自分はそれ、入力変換するときにやってる>いずみみず、かつま、しょうもん、むらさき、しえん、よりちゅう
こうしないと一発変換出てこない。辞書登録するのがめんどくさい
369遙か:2010/03/13(土) 20:03:42 ID:YJ6sZwZB0
よりちゅうwww

この流れ見てたら2本出したくなってきた
どうしてくれるww
370遙か:2010/03/13(土) 22:27:29 ID:ZvpmMzWO0
よりちゅうは
いつも首から上が左向いてるのが気になってた
371遙か:2010/03/14(日) 21:28:15 ID:D3gRRvb+0
自分、らいちゅうってやってたw
電気ネズミっぽく、頼久の進化系だから、らいちゅうと覚えたしw
372遙か:2010/03/15(月) 09:32:43 ID:Zj71GEjP0
>>361
ゴミ付いてますよ
373遙か:2010/03/15(月) 10:22:28 ID:R8o7Qqiu0
>>367-368
あるあるw
愛のあるキャラは使用頻度も高いから辞書登録するんだけどね
374遙か:2010/03/15(月) 10:32:50 ID:uJ0LnFZU0
愛のあるなし関係なく、遙か関連は専門用語多いから
辞書登録したついでにキャラ名も全部登録した
375遙か:2010/03/15(月) 12:00:24 ID:1EznXRrx0
深苑にうんざりして2やめた人多いんだなー
深苑嫌われすぎワロタw
376遙か:2010/03/15(月) 14:59:36 ID:er6Pe87p0
>>360
自分もその口
細かいところをよくよく比較すれば違ってる部分もあるんだろうけど
基本的に1とキャラ被ってるし
何より呪詛祓って、明王札集めて、四神解放してラスボス戦って
メインシナリオがほぼ1と同じなのがきつかった
1でも途中から飽きてたけど、どうにかコンプしたけど
2でも同じ作業やらされるから、また札集めかよとげんなりして1周で投げちゃった…
今考えると連続でやらないで、間に3か4でも挟めばよかったなぁ
377遙か:2010/03/15(月) 15:45:51 ID:EuN1BXuG0
深苑と将軍はどことなくタイプが似てると思うんだが
同じ事を将軍に言われても別になんとも思わない
378遙か:2010/03/15(月) 16:25:49 ID:N0lM6tyX0
将軍は自分も前線に出て戦う人だからな。
部下の命も負ってるから、きつく言われても仕方ないかと
379遙か:2010/03/15(月) 16:26:06 ID:cC7k52YN0
やっぱ子供に言われたらムカつくものはあると思う
それに将軍は千尋が頑張ってたら認めるけど、
深苑は花梨が頑張っても認めない(意地になってる)
380遙か:2010/03/15(月) 18:17:12 ID:MWLra4rO0
紫をおぬしに頼むってときには結構デレてると思うんだけどな
あと紫EDとおまけではかわいかったぞ
381遙か:2010/03/15(月) 18:17:57 ID:jsWVUc810
そろそろスレチじゃね
382遙か:2010/03/15(月) 18:36:06 ID:6BDMNFMr0
そりゃ自分の責務をはたしたうえで言ってる将軍と
口先だけのひねくれたガキに言われるんじゃ心証も違うさ
383遙か:2010/03/15(月) 18:41:29 ID:nxXqHfQu0
同人関係ないしただのキャラ叩きだな
アンチスレでやれよ
384遙か:2010/03/15(月) 21:45:36 ID:R8MG/QsR0
じゃなんかネタふってくれ
385遙か:2010/03/15(月) 22:01:56 ID:S/yDyE460
タカマはいつになったらキャラ名誤字がなくなるかの件について
毎年のように鷹通と幸鷹と譲は間違えてるよな
イノリが人川と鳴っていたときはワロタ
386遙か:2010/03/15(月) 22:04:09 ID:iy9aZBKr0
ネタといえばもうすぐ4月一日だけど
サイト持ちさんはエイプリルフールネタ仕込むのかな
昔は凝ったネタやる人けっこういたような記憶
頭領誕生日ネタ優先する人も多そうだけど

ネタをふってみたがネタがゲシュタルト崩壊してきた
387遙か:2010/03/15(月) 22:04:36 ID:IL+2zLsh0
何そのインド人を右に…
388遙か:2010/03/16(火) 02:55:06 ID:aQpHXbNw0
>>385
「メガネ」
これで一発解決
389遙か:2010/03/16(火) 16:44:03 ID:xVpTss7Z0
ん?ここってオフ話題メインだよな?
サイトにうpするネタはスレチじゃないか?

次の遙かってどの時代なんだろう
十周年の今年に5出でて、年末あたりに4の愛憎版でも出してほしいところだ
平安遷都に絡む時代とかちょっと見てみたい
都造りにも神子が関わるようなの
あーこの話題もスレチかー
390遙か:2010/03/16(火) 19:33:46 ID:xfUCJo3e0
オン含め同人の話題ならおkじゃないの?
自然とオフネタが多くはなるが、オフメインってことは1にも書いてないように思うが
391:2010/03/16(火) 19:58:35 ID:VZOUl6rFO
最近遙かに来たばっかりだから、本当にそうなのかと思って驚いたよw

エイプリルフールネタは「白龍のイラストアップしました!」
→実は携帯獣のハクリューってのを考えたけど、やりつくされてそうだ
392遙か:2010/03/16(火) 20:33:03 ID:RE/CpH320
>>389
そんなルールないよ<オフメイン
393遙か:2010/03/16(火) 20:40:59 ID:OAc66kW70
夏も超都市も出ない人は10月のオンリーまで
どうしていいかってのあるしな
ここでオフメインに絞ったら話すネタも切れるだろうし
394遙か:2010/03/16(火) 21:01:56 ID:3sThin0/0
すごいハズレ小説本にあたって凹んだ
死ネタあり、最後まで引っ張り一応死亡回避したものの風呂敷のたたみ方がgdgd
文自体も下手、荒削りでもいい作品はあるから我慢して読んだあげく酷い出来
何が書きたかったのか不明 ストーリーと見せかけて何も起こってない
キャラ崩壊が凄まじい 口調やセリフ、性格も一人歩きしすぎでそもそも二人称が違う
全てが投げやりで暴力的。実はキャラ嫌いな勢いで本作ったんじゃないかと疑える
小説って一目でハズレかどうか判断できないから見境なく買ってしまう・・後悔した
395遙か:2010/03/16(火) 21:57:15 ID:gkokUcZV0
個人の感想文を書くスレじゃない。
他の適当な該当スレに書けよ。
春休みが始まってるのか?
396遙か:2010/03/16(火) 22:12:02 ID:Tjql5xoO0
>>394は誤爆だろ
スレチすぎる
397遙か:2010/03/16(火) 23:47:43 ID:KRt+SOXt0
名前欄からすると誤爆ではないと思うけど
スレチだな
398遙か:2010/03/16(火) 23:55:12 ID:gkokUcZV0
これは専スレあるけど
http://kiseijoshi.blog52.fc2.com/tb.php/3-68c3e2d5
の条例をみんなどう思ってる?
思考が10月1日からだとタカマとかのイベントも基本的にまずいってことだよね?健全のひとは
平気なのかも知れないけど成人向け書いている人は軒並みイベント不参加ってことになるのかな?
399遙か:2010/03/17(水) 00:26:13 ID:ectdjDTK0
2月のオンリーが4月5月6月にでも分散してくれていたら良かったのに
400遙か:2010/03/17(水) 00:28:02 ID:WfsEOab80
>>398
スレチ。同人なんて元から違法だし何を今さら
401遙か:2010/03/17(水) 01:14:43 ID:4ROShy+O0
スレチってわけでもないだろ
高校生の神子が剣振り回して戦ってるのが規制される可能性もあるんだから
402遙か:2010/03/17(水) 01:16:33 ID:ZW2mCW500
専スレでやれ
403遙か:2010/03/17(水) 03:02:33 ID:ahEMWZfH0
>>398
まあそんなことしたら潰れる企業もたくさんあるわけだし
都の税収がものすごい勢いで落ちて結局都が困るだけの話だから
心配しすぎ
本気で心配したいなら専スレいきなよ
404遙か:2010/03/17(水) 09:22:37 ID:+s4kRgk20
ここ見始めてからオフ話題ばっかだから自分もオフ専の
スレかと思ってたw
オンラインネタ出てもイベンターの告知サイトに関しての
ツッコミが殆どだったし

>>403
そこを無視してでも採決される可能性があるっぽいから
あちこちで必死になってる人がいる

とりあえず関心持った人は専スレ見といた方がいいよ
18歳未満設定の戦う神子や八葉とのナニもアウトになる可能性もあるわけで
男性向けに限った事じゃないから
405遙か:2010/03/17(水) 10:48:05 ID:yFTdI3OH0
というか暴力描写がいかんらしいので、戦う神子様の3と4だけでなく
18歳未満八葉のいる1と2もアウトなんだよね
406遙か:2010/03/17(水) 17:15:13 ID:p+9a7WRW0
もし自分が書いたり売ったりしてなくても
単純所持で24タイーホとかになるんなら
今の大人基本的にみんなアウトじゃないの?
原書の源氏物語なんか発禁レベルなんてもんじゃないんじゃね?
性暴力満載じゃないか
そういうのはいいとかだと単なるご都合主義だろ
つか2chのあちこちで必死に貼付けたり吠えたりてもな
数千万単位で署名集めて叩き付けるとかそのくらいしないと
スレチだからここで終わりにするが
407遙か:2010/03/17(水) 17:58:02 ID:ectdjDTK0
スルーでいいよ
はい次の話題どうぞ
408遙か:2010/03/18(木) 13:43:40 ID:EIfBbkjF0
春都市スルーするつもりだったが超都市まで待てないので
一般参加します
2月タカマの時みたいにじっくり探せそう
409遙か:2010/03/18(木) 18:55:15 ID:qGoEER0v0
>>408
待てない理由がわからん
じっくりどころか10分で回れるだろ
めぼしいサクルなんていないんじゃないのか?
410遙か:2010/03/18(木) 19:32:33 ID:STOZ6Dkk0
>>409
お前性格悪いな
楽しみにしてる人にいちいちそんなこと言うなよ
411遙か:2010/03/18(木) 21:18:48 ID:qQS2pVm10
でも最近サイトを回っても遙かで出ても突発でゴルァ3本出す!
と言ってるのもいるし、保険で遙かでスペとったけどホントはゴルァ3本なの><;
あああやっぱりゴルァ3で申し込んでおけば良かったぁぁぁと言ってるとこばっかり
412遙か:2010/03/18(木) 21:48:01 ID:UJF2tm1s0
まあ10月までずっと遙かでいるより
ゴルァ3とかハクオウキとか☆スカに移動する奴も
普通に多いんじゃね?
413遙か:2010/03/19(金) 07:00:16 ID:qOF5bQkk0
>>412
移動するのは勝手だけど、遙かで活動するつもりもないのに
遙かでスペ取るのは違うくね?
414遙か:2010/03/19(金) 11:01:21 ID:qsRcEs9+0
>>413
夏コミで「既刊は遙かだから〜」で新刊はコルダ3とか
いると思うよ
申し込み時はまだ3は発売されてなかったし
415遙か:2010/03/19(金) 12:48:56 ID:lm2eqO8e0
>>414
>>413が言いたいの春都市のことじゃないか?
夏コミはフライング落選にならないための対策だろうね
416遙か:2010/03/19(金) 13:19:37 ID:NANJlBsz0
コルダ2までなら「コルダ」で取って問題ないんだろうけど、
3はキャラ一新したからな
2008年に遙かで「夏コミは4で申し込みました☆」とやってた
連中が軒並み「フライング」で落とされた前例もあるし
417遙か:2010/03/19(金) 19:03:06 ID:nBwmHNun0
>>416
それは知らなかった そんなことあるんだ
つかそれは準備会gjだろ
しかしゴルア3は紅玉が社運をかけての超プッシュのわりには
T箱もゲムシチ特典付も残ってるんだな やはり松なんとかのせいなのか
なんか昨日深夜2時に「買ってね☆」的なメール来たもんだから萎えた
遙かにも何か燃料投下してほしいよなあ
418遙か:2010/03/20(土) 10:07:14 ID:De2gngW00
>>417
有名な話だよ。癌00が阿鼻叫喚になってたな
申し込み時点で放送・発売していない作品は、たとえコミケ開催の頃には
メイン活動していても落選になる

遙かは今の所、新しいのは十年祭のネタだけ?
終わりが来るのは頭の中で分かってても寂しいな
419遙か:2010/03/20(土) 13:56:45 ID:pp+ARLIb0
>>418
3のDVD(TV未放映分含む)が来週、あとは4月に1の番外編漫画

これくらいしかないかな…
420遙か:2010/03/20(土) 15:24:25 ID:VyI0LeqU0
>>417
ゴルア3って肥の社運かけてたんだ
知らなかった
友人に勧められてゴルアの1も2もやったしアニメも見たけど、
いまいちはまれなかったんだよなあ
音楽好きには受けるのかな
社運かけるなら遙かでがんばってほしいな
421遙か:2010/03/20(土) 15:25:05 ID:VyI0LeqU0
ごめん、肥じゃなくて紅玉でした
422遙か:2010/03/20(土) 15:41:51 ID:KrysOweE0
>>417
コルダ3にネオロマの存続かけて超プッシュしてるんだ?
どこ情報?
423遙か:2010/03/20(土) 16:17:27 ID:8EGDESTV0
存続をかけているかどうかはともかく完全新作なら超プッシュはするだろう普通
しかも遙か4がすべった感がある今はコルダ新作にかけたくなるのもわかる
これで多少でも上向けば遙か新作他に繋げることが出来るだろうがなぁ

424遙か:2010/03/20(土) 17:17:16 ID:x/83ls8f0
思惑はともかく、コルダ3の初週販売数は遙か4初週の半分もいかなかった
まがりなりにもネオロマで初週最高数いった4ですべった認識ならコルダはどうなるのさ
425遙か:2010/03/20(土) 17:57:10 ID:+g0jZrPHO
他シリーズのネガキャンうざー
426遙か:2010/03/21(日) 02:00:22 ID:Mx3qcv9C0
初週販売数だけがすべてじゃないと思うよ
もともと遙かのほうが人気タイトルだったんだし、3があれだけ売れたんだから
シリーズ新作の4は売れて当たり前だ それだけ期待されてたんだから
すべったといっても肥的には、って話だと思う
肥としてはのちのち客を引っ張れなきゃ駄目なわけだしね
427遙か:2010/03/21(日) 02:16:02 ID:tvffwi5i0
ゲームの売り上げがどうだろうが、滑った・黒歴史だのどうでもいい
ゲームプレイして世界感やキャラに萌えて
あの子が幸せになれる話を本にしたいと思っただけだ
自分はその話をかいて本を作るだけ。余計な雑音はいらない

出ていきたい人は出ていけばいい。引き留めはしないさ
428遙か:2010/03/21(日) 02:20:25 ID:Mx3qcv9C0
同意だけど、雑音の嫌な人は2ちゃん向いてないと思うぞwww
429遙か:2010/03/21(日) 03:00:34 ID:da4yyvx10
まったくだね
自己陶酔もチラ裏でお願いしたいw
430遙か:2010/03/21(日) 10:56:41 ID:tvffwi5i0
1の
・発行部数・書店委託・イベントの売り上げ的相談は、カプと個人の知名度や力量によるので
 明確な答えは出ません。 作品をうpするか、該当専スレで相談して下さい

も守れない人ががなにをww
431遙か:2010/03/21(日) 13:39:31 ID:Mx3qcv9C0
>>430
守れるどころかお前は1に書いてある意味すらわかってないようだがな

誰も売り上げ相談なんかしていないわけだが、どんだけ読解力ないんだ?w
自分の世界に籠っていたいID:tvffwi5i0はブラウザを閉じると幸せになれるよ
432遙か:2010/03/21(日) 13:50:43 ID:upbqcoOL0
>427
>あの子が幸せになれる話を本にしたいと思っただけだ
それだよな!ぼんやり思っていたことを言葉にされてすっきりした
ありがとう
433遙か:2010/03/23(火) 18:11:18 ID:eQjXkGeB0
春都市参加サークル少なかったけど、お宝本ゲット出来たよ
参加してくれてたサークルさんありがとう
イベント参加は春都市とコミケだけなので、手に取れて嬉しかった
434遙か:2010/03/23(火) 21:54:56 ID:0NdqL0+00
>433
レポ、d
強風で外出すらままならなかった身としては羨ましすぐるw
やっぱりイベントはいいな
435遙か:2010/03/24(水) 22:01:03 ID:4Z7+5BEo0
超都市のあとって、ラブコレ出る?
夏まで出ない人多いのかな
436遙か:2010/03/25(木) 09:50:28 ID:cTz5wKtg0
愛コレは…BLだと出にくいな
437遙か:2010/03/26(金) 10:40:25 ID:qKmlYfE60
厭離とミケしか出てないと新しい出会いがそれだけ減るんだよな
超都市、春都市にはこれからも出るよ

愛コレはどうだろうな・・・
前回友人スペにお呼ばれして行ったが
大きな厭離が年に数回あるネオロマはスルー傾向にあるなとは思った
全く人が来ない訳じゃないんだが、閑古気味なのは覚悟した方がいい
プチ列出来てたのはヲトメイト作品扱ってるとこばっかりだったしな
これだけ乙女ゲーが出まくってると萌えが分散、縮小化する
好きゲームで本出すのが特定の厭離だけってサークルがいれば
そっちへ行くのも無理ないよなあ
438遙か:2010/03/26(金) 11:33:34 ID:vLc3mmkr0
まあ今年はこの後オンリー少ないしなあ…
都市に出ざるをえないかなと思ってる
439遙か:2010/03/27(土) 12:17:41 ID:bDWmFGE/0
都市でプチ厭離でもあれば多少は変化があるかな

しかしどんなイベ開いても住人の粗探しがお約束になってるから
そこを耐えてでも強行する度胸がなぁ
440遙か:2010/03/27(土) 12:39:04 ID:X5mhPtXQ0
>>439
5月〜6月はもう準備間に合わない
7月はミケ前で忙しいから人来ない
10月にタカマがあるから9月は避けたい
11月はミケ前(ry

度胸の前にタイミングが難しいと思うけど?
441遙か:2010/03/28(日) 13:19:23 ID:csBQ50HO0
8月にグッコミやインテなかったっけ?
まー開いても秋にタカマ厭離があるからスルーされやすいか

苦労して企画しても何だかんだと叩かれるのがオチかとは思う
アラ探しが生き甲斐な奴等の為にわざわざ骨折るのも
想像するだけで苛っとくるしな
442遙か:2010/03/28(日) 20:35:52 ID:uunAy4db0
だって古参が多いんだから高尚でけいけんほうふなアテクシ様が
完璧に納得するようなオンリーなんて開くのは永遠に無理だよ
というか古参のババ様に文句言われたくらいであっさりやめるなよ黄身
443遙か:2010/03/28(日) 21:21:10 ID:qVw48SoY0
>>442
お前こそどこの高尚様だよwww
444遙か:2010/03/28(日) 21:32:38 ID:F5JgVKNW0
公式に目立った動きがないから企画しようって気になりにくいんじゃね?
企画って自分で何か描くよりも一段上のモチベーションが必要だもん
とプチオンリーなどに関しては思うが企業のオンリーは知らん
445遙か:2010/03/28(日) 23:36:03 ID:brDJzwf20
つかプチオンリーの意味がわからん
あれって何の得になるんだ?
アンソロ出すくらいだろ?
446遙か:2010/03/29(月) 00:10:53 ID:JnERD29s0
>>445
プチをやる=記念にそのカプで参加する・新刊を出すサークルが増える
=そのカプを好きな一般が「せっかくだから」と普段行かない都市に足を運ぶ

ってことじゃないかな。記念アンソロやグッズも同じ効果があると思う
いつもは違うカプの人がさんかすることもあるだろうし
参加表明さえすれば参加費は通常の都市代だけだし、主催としては会場代も何も要らない
上手くやれば成果も残せると思うよ
ただ、どこまで盛り上げられるかは主催の力量次第なんだろうね
447遙か:2010/03/29(月) 01:49:16 ID:u6utYn7c0
>>445
プチオンリーは、もともと個人でオンリーを開くほど数が集まりそうにない作品やカプなどの
複数サークルが、赤ブーイベント開催日を利用して、どの日程に出ようか事前に打ち合わせして
そのイベント合わせでカットを揃えたり共同企画を立てて、イベント中そのジャンル付近だけ
まるでオンリーをやっているかのように盛りあがるというのをやっていたんだ

今は赤ブーが自分達が企画・推奨してるように言ってるけどさ
元を正せばそんなささやかなもんだったんだよ
こんなシステム化してアンソロや記念グッズ出すの当たり前になるとは思わなかったよ
448遥か:2010/03/29(月) 01:58:44 ID:sBk7bwvM0
だよね
アンソロとかラリー企画とかノベルティとかあるのが当然みたいな感じになりすぎると
企画する側も大変だ
449遙か:2010/03/29(月) 11:19:16 ID:XviRnQxD0
都市はいろいろと高いよなあ
春のパンフが1300円で
超都市のパンフが1000円とかもよくわからん

と思ったらタカマのパンフが1000円だったり
薄っぺらくて800円だったことを思い出したw
450遙か:2010/03/29(月) 13:30:54 ID:BnkkqU5X0
都市、サークルは10:30までの入場ならパンフ自由購入じゃなかったっけ

タカマはぼったくりだよな〜…サークルも一般もパンフ強制購入
何か企画をして盛り上げる形で多少なりと還元してくれると毎回
参加してる身としてはうれしいんだが

かけもちサークルが増えた今は、遙かでスペース取って他作品の
プチに参加する人も多いだろうね
1ジャンルに絞らなきゃいけないコミケとは対照的だよな
早割使えば参加費も節約できるし
451遙か:2010/03/29(月) 14:33:16 ID:mMqBxS8F0
常にどこかがオンリーやってくれる的感覚に慣れすぎてるのかもね
コルダとかは実質タカマくらいしかオンリーが無い分プチ開催しやすい
遙かもそういう体制にしていけば都市参加率増えると思うんだが


つかオンリーとコミケしか知らないような層が結構いるよな
452遙か:2010/03/29(月) 17:25:02 ID:XDDx3lzi0
>>450
自由購入制はインテだけだよ。関西のサークルの努力の賜物だ>パンフ

プチはやりたいし別ジャンルで協力していたんでノウハウもあるんだが、
いかせん1人では無理というのを知ってるのと、今年は他との日程が悪い
何より公式イベ開催発表&出演者投下が遅い今は特に決めにくい
453遙か:2010/03/29(月) 20:18:23 ID:s2CDscrI0
>>452
5月のスパコミもサークルはパンフ自由購入だよ
454遙か:2010/03/30(火) 01:34:33 ID:k4XbhDA/0
パンフないと迷子になるお
455遙か:2010/04/01(木) 00:12:52 ID:xKj9HXiS0
エイプリルフール更新してるサイト探して早速日参サイト回ってみたら
やけに表示されない所が多い…
と思って調べてみたら、忍者がサーバー障害起こしてるんだな
がっくり
456遙か:2010/04/01(木) 14:06:56 ID:q0RfnWRF0
エイプリルフールって
なにかしら更新しとかないといけないのか?
457遙か:2010/04/02(金) 12:24:27 ID:SniYvhtJ0
いや単に誕生日やバレンタインと同じようなノリで
創作をupるきっかけにするとこもあるんじゃないかって事じゃないか?

都市、サークル者はサークル入場時間内なら自由購入
プチオンリーもどのカプやキャラに絞るかが大変そうだよなあ
1つの都市で同時開催しているプチに複数申し込み出来るってのを
うまく使うといいかもね
同日開催で源氏プチ、平家プチ、常世プチ、天鳥船プチみたいな?
活動内容がプチにうまく合ってるなら、1サークルで複数の遙かプチに出られる
458遙か:2010/04/02(金) 13:35:03 ID:lW0VqnSM0
>>457
別ジャンルだけど去年の火花でそういう感じのあって、盛り上がってた。
遙かだと火花の日程がタカマとかぶって使えなさそうだけどw
プチのいいとこは今はメインジャンルが別でも参加!っていうのが
気楽にできるとこだよね。
459遙か:2010/04/11(日) 06:58:25 ID:OnkIWAZu0
オエビ本家の版権お題板でせっかくお題になったのに数枚しかなかった
ジャンル終了感がひしひし
4が出てすぐお題になった時は何十点も投稿があったのにな
460遙か:2010/04/11(日) 09:46:17 ID:qpOXEthK0
ジャンルそのものの衰退のせいもあるとは思うけど
それより本家自体が管理放置で人が寄り付かなくなったことが一番の原因だと思うよ
最近の版権お題は旬ジャンルでも閑散としてるケースが多い
461遙か:2010/04/11(日) 09:53:19 ID:qk0enc8z0
最近本家見てないから全然気付かなかった
知ってたら描きに行きたかったんだが
462遙か:2010/04/11(日) 11:33:18 ID:+DDsVidH0
>>461
同じく
463遙か:2010/04/11(日) 11:53:58 ID:blUQny470
>>461
同じく。自分も知らなかったよ
個人的には他のツールの方が使いやすくて
オエビをあまり使わなくなったのもある
ジャンルとオエビ衰退というダブルコンボもあるんじゃないかな
464:2010/04/11(日) 22:56:43 ID:ea1j6IsuO
だね、正直オエビってもう一昔前の印象
今はやっぱりピクシブなのかな…自分はやってないんだけど
465遙か:2010/04/12(月) 00:28:59 ID:qCKi1tuf0
ジャンル幸もないようなジャンルは渋やツイッター頼みになるけど
ネオロマは同好の士を見つける手段には恵まれているから
それに渋は中高が多くてマナー底辺だから勧めない
466遙か:2010/04/13(火) 22:49:19 ID:rMznkmXI0
ちょっとずつ斜陽になってんなあとは思うけど、その分、
今もいてくれる閲覧者さんや購入者さんは熱い人が多くて嬉しい

さりげにご新規さんもいるな
アニメ効果…あったのか?
467遙か:2010/04/15(木) 10:46:39 ID:vEDO+QVx0
正月のアニメ効果でご新規さんは確かに増えた
ほんのちょっぴりだがそれでも嬉しいよね
サークルやサイトが減ったぶん、活動していると喜ばれたりもする

やっぱり公式で少しでも動きがないとジャンルは廃れていくよなあ
今年はどうなんだろうね
十周年って割に公式イベで新作発表すらなかったし
動きが期待できないからって見限って去った人もいるもんな
468遙か:2010/04/15(木) 17:07:21 ID:cz//FIrB0
声優イベは盛況なのがかえってよくないんじゃ
ボイスと歌の小出しでまだまだ安泰と肥を勘違いさせてしまった
469遙か:2010/04/17(土) 16:23:07 ID:I8uxaZqC0
取り敢えずコルダ3発売しちゃったし
丁度水野さんも連載今持ってないから
新作作成中かもと思ってるけどね
470遙か:2010/04/18(日) 09:53:45 ID:+BGvs+Gn0
八坂またやるんだねー。
このイベントは2回ともあんまり人が多くなかった印象だったから、
もうタカマは遙かオンリーはしばらく開かないかと思ってたけど。
参加イベントが増えるのは嬉しい。
471遙か:2010/04/21(水) 18:21:52 ID:nIv9uBer0
ラヴコレが2/6か……
472遙か:2010/04/21(水) 19:29:52 ID:SqHxoUZ20
まあ遙かだけの人間やBL者にはラブコレは
あんま出ても意味ないし絶望的だったが
八坂キターって感じで嬉しいわ
473遙か:2010/04/22(木) 12:04:08 ID:HFxuwD5l0
>>471
来年の?
474遙か:2010/04/22(木) 12:39:57 ID:YSXlKHLl0
今年はタカマと君で迷ったもんなー
ラブコレと八坂なら迷わず選べるから助かる
これで君6も2月になったらカオスだが、さすがに君もそこまではやらんだろうし
475遙か:2010/04/22(木) 16:20:27 ID:LJDi0ZEM0
つーかラブコレ2/6ってどこソース?
ググってもみつからないんだが。
逆に黄身には5月下旬から7月頭の間年1回とかに
固定してもらいたいと自分は思ってる
両方出たい人間としては2〜3月と9月はタカマや公式と
ぶつかると出にくくなるしなあ
476遙か:2010/04/22(木) 16:32:07 ID:rdMM+a9b0
>>475
連絡用ツイッターの最新ポストみてみ?
東京流通センターR'nAホールにて開催て
477遙か:2010/04/25(日) 15:01:40 ID:95WZVihK0
超都市出る人いる?
478遙か:2010/04/25(日) 21:45:06 ID:39LK6KLL0
>>477
出るよ。普通にいると思うけどどうした?
479遙か:2010/04/25(日) 21:56:13 ID:jGVXCK3T0
>>478
や、なんか静かだなと思って。
みんなまだハラシマ中なのかしら ガンガレ
480遙か:2010/05/07(金) 08:58:16 ID:jTGiLIew0
上げ
481遙か:2010/05/11(火) 12:17:55 ID:04vPhLGA0
上がってませんよ
482遥か:2010/05/17(月) 19:11:26 ID:eAR1D05J0
483遙か:2010/05/27(木) 01:01:13 ID:4wXn4QUE0
あげ
静かだなぁ…
484遙か:2010/05/27(木) 15:16:07 ID:kyBPs2wO0
書店はもう遙かは売れないと見てて相手にしないから撤退した人も多いのでは?
朝鮮海事件で3月以降ネオロマ離れが一気に進んだ感じもするし。
スパコミも数で遙か<<<はくおうきで圧倒的に負けたし
内壁もオトメイト関係に持ってかれたし
なんかもう普通に遙かやネオロマでは同人やってけないと思う
夏もお通夜決定
485遙か:2010/05/27(木) 17:03:03 ID:KPY+Nr4d0
あっちは現在TVアニメ化だし派生も次々出るしで
勢いが止まらないからね

だがオフはともかくオンは普通にやってけてるよ
アクセス数は2008年とそんなに変わらん
486遙か:2010/05/27(木) 17:29:02 ID:gu7++v840
本来なら勝ち負け関係なく、ただ「作品が好きだから同人をやる」だけの話なんだがな
>>484にある通りイベの壁や出る数にこだわったり、書店を気にするとなると
オフでは厳しいのかもね

夏でも冬でも、遙かが好きな人はのんびりやっていけばいいんじゃないか?
487遙か:2010/05/27(木) 17:34:33 ID:swGuRl/E0
うん、自分は元々ピコなんで、変わらずのんびりやるさ
488遙か:2010/05/27(木) 17:58:28 ID:Nob/gMPG0
うちもそんな感じかなぁ…新しいゲームやっていない所為もあるけど
けど、最近遙かで出ても別ゲーや旬作品しか本買ってたりしゃべる人ばかりで
遙かは在庫処分扱い、運が良ければそのサークルの旬コピ本が置かれ
イベントに出てもお隣と挨拶以外話すことはなくなったな
489遙か:2010/05/27(木) 18:00:31 ID:Nob/gMPG0
ごめん、なんか文章おかしくなった
×最近遙かで出ても別ゲーや旬作品しか本買ってたりしゃべる人ばかりで
◯ 最近遙かで出てもゲーや旬作品しか本買ったり話しをない人で
490遙か:2010/05/27(木) 18:05:25 ID:kyBPs2wO0
>>486
作品が好きだから本を出すのは当然のことだけど
人気凋落して赤字に転落してまで続けられるかどうかっていうのは
お金も気持ちもある程度余裕のある人の話じゃないのかな。
印刷代だって毎回5万くらいは軽くふっとぶわけだし

本当に自分の周りのオフ友遙かやめる宣言が後を絶たなくて辛いわ
ブログとか他ジャンル話しまくりで遙かにかすりもしなくなると
あ、これジャンル移動だわとか思うし。仕方ないんだけどさw
491遙か:2010/05/27(木) 18:48:12 ID:m0hRinxh0
>490
じゃぁあんたは赤字になるようなジャンルは用は無いて事?
お友達と一緒じゃないと好きでも続けられないよって事?
そう言われても仕方ないよ
別にそれが悪いわけじゃないけどね
その人にとって何が原動力かはそれぞれだし
好きよりも続けられない理由の方が大きけりゃ誰でも撤退するもんだからね
だけど続けられる=お金も気持ちも余裕じゃないよ
それは>490の価値観だけで周りを計ってるだけさ
492遙か:2010/05/27(木) 19:28:16 ID:C6cZh7md0
朝鮮海事件ってなに?
493遙か:2010/05/27(木) 19:32:39 ID:PatO8oor0
どうして>>491がそんなにブチキレてるのかわからんけど
気持ちに余裕がなくてジャンル続けられるほうが不思議かも

前もここでモチベーション下がったり公式から燃料投下されなかったりしたら
気持ちが冷めるって人に対してすごい攻撃的な人いたけど同じ人?
みんながみんな>>491みたいにそんなに強いわけないと思うんだけど
494遙か:2010/05/27(木) 19:40:36 ID:PatO8oor0
>>492
【PS3】日本海が朝鮮海に コーエー開発オンラインゲーム 「国際関係の意識が希薄」
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1262663875/
495遙か:2010/05/27(木) 20:13:32 ID:KjP5MmAp0
自分は、オフもオンも萌えの自家発電だけではやってられないな…
公式からの投下が一番の燃料だけど、他の人の二次も楽しんでる
撤退はしないまでも「遙かは更新停止しました」なとこも増えてきたし
それはやっぱり寂しいと思ってしまう

今まで、遙かって乙女ゲー同人では一番活気のある作品だったから、
他作品がバブってんのを見たことなかったし、それで余計取り残された感が
してるのかもしれない
一応、サイト数ではトップ作品だし、それなりの規模のオンリーもあるし
安定はしてるけど、勢いでは完全に薄桜鬼に持ってかれてるよね
同じ歴史系乙女ゲーってことで、サークル温泉海鮮が被りやすいのかも

だからといって、自分が遙かを好きなのは変わらないし、遙かを続けるのも
変わりゃしないんだけど、「昔は賑わってたなあ」と懐かしむのもわかる
本買いたい、作品読みたいと思っても、撤退されるとどうにもならねえ
496遙か:2010/05/27(木) 21:34:28 ID:M5xpEBEN0
就活中で同人活動できないのがくやしい…!!
時間見つけて支部にはちょこちょこアップしてるけど、
やっぱイベントにサークル参加したい!
就活終わり次第原稿取り掛かって、できれば10月のオンリー、遅くとも冬コミで今温めてるネタを出したい!

最近絵を書く暇もなくなってイライラしてきたので決意表明も含めて書き込み!
遙かで萌え発散したい!!
497遙か:2010/05/27(木) 21:52:33 ID:fmQHSihx0
なにこの厨房
498遥か:2010/05/27(木) 22:34:57 ID:yZeJmXYm0
どこが厨なの?
499遙か:2010/05/27(木) 23:17:05 ID:C6cZh7md0
チラ裏でやれw
500496:2010/05/27(木) 23:47:32 ID:M5xpEBEN0
スレの流れがなんかさみしい方向にいってたから
遙かで同人まだまだ続けるつもりのやつがここに一人いるよ!って
ちょっとでも盛り上げれればなと思って書き込んだけど
なんか、ごめんなさい…ROMに戻ります。
501遙か:2010/05/27(木) 23:53:19 ID:FpQIv0zy0
朝鮮海とネオロマ離れは全然関係ないと思うぞ。

薄桜鬼は今盛り上がってるけど、おそらく冬までと予想。
だからといって薄桜鬼に移った人がネオロマに戻ってくるとは
思えないけど。
502遙か:2010/05/27(木) 23:58:25 ID:RB0UqPlu0
>>496,500
謝らんでくれ
自分はやる気になった
503遙か:2010/05/28(金) 00:05:22 ID:rkH00cKS0
>>501
>冬まで

その予想は多分外れる
ちょっと他ジャンル研究してこいや
504遙か:2010/05/28(金) 00:18:54 ID:rkH00cKS0
【二次】乙女ゲーム同人関連【ヲチ】 Part.5
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1267562141/


390 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/19(水) 11:54:14 ID:wMw/nMHX0
自分20Pの本で漫画8枚、イラスト1枚、他はロゴだけとか全ベタとかの本を
通販で買ってしまったから、それよりマシなんじゃないかとww
しかも始めの4Pカラーなのに、ほとんど色塗ってないイラスト1Pとロゴ3Pww

391 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/19(水) 12:53:08 ID:PXd43hf/0
>>385はハクオーキだな、持ってるw
>>390はわからんけど

ハクオーキは、自分も「1ページに1イラストと台詞だけ」の
絵本形式の本にぶち当たった
「アニメ効果のある今の内に本を出して売っとけ」的なサークル、
結構あると思う…

392 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/19(水) 14:50:03 ID:qU4IkjtC0
>>391
それ多分毎回絵本もどき本出してるとこだな
昔はちゃんとした漫画描いてたけど今じゃすっかりただの手抜き量産175だよ
505遙か:2010/05/28(金) 00:20:32 ID:rkH00cKS0
393 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/19(水) 14:54:59 ID:E0ESkc7p0
遙かやってるとこだよな

394 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/19(水) 16:08:02 ID:wMw/nMHX0
>>391
こっちのもハクオークだw

>>392 >>393
ちびキャラ描いてる所?
もしそこだったら遙かで大量に本が机の上にあるサークルだよね
ハクオーキにも来たのかw

395 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/19(水) 16:10:08 ID:XNOL9r4Z0
おっと、そろそろハクオウキに絵描き$が生まれるか?

402 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/19(水) 20:13:59 ID:CujGCzWS0
>391
B5サイズ作って裁断して(゚д゚)ウマ-
2冊買ってB5一冊分と比べると、どんなボタクリサークルもかすむよ
しかも1ページに1コマしかない
普通に漫画描いてるサークルさんの何分の1の労力かと思う
ヘタでもう淘汰されたのかねぇ


これ肉だるまタンのことだよな…
506遙か:2010/05/28(金) 00:28:36 ID:z+AVpWOr0
モチベ保てないなら無理してやる必要もないのが同人だし
好きだけど><とか、○○が無いから仕方ないよねとかの正当アピールはいらない
不服と感じてるなら満たされるところへ移動してもいいし
書けるようになってからまた始めればいいじゃないか
507遙か:2010/05/28(金) 13:43:43 ID:qNpBSBnL0
まだこれだけ人がいたことに少なからず驚いたw
なんだ、みんないたんだな
508遙か:2010/05/28(金) 14:04:06 ID:IPEhB14S0
いるノシ

ブログで萌語りが他ジャンルばかりだから移動と思われている
ネオロマ話題にしたら悪口になりそうでイヤなんだ
なんだ音頭と戦国アンジェって
スルーして他ジャンル話してるけど本は出すから海鮮待ってて
509遙か:2010/05/28(金) 14:25:56 ID:JF89zduD0
同じくいるノシ

他ジャンル語ったり創作したいからとサイト分けたり
掛け持ちしてる知人もいるが、皆まだまだ遙かが大好きなので
オンオフ頑張るよ
510遙か:2010/05/28(金) 14:41:20 ID:RDgFXVBe0
>>508
じゃあネオロマじゃなくて遙かの話題だけじゃダメなの?
戦国アンジェなんてアンジェリークじゃない
ブログなんか投稿する前に推敲出来るんだから
書いていて愚痴っぽくなっちゃったところは削除すればいいんだし

理性が足りない人ならしょうがないけど
511遙か:2010/05/28(金) 15:29:45 ID:eELHSMJo0
>>510
さすがにうざい
一生遙かだけの人はそれでいいかもしれないが
そうじゃないならあれこれやるし話題にするだろJK
人のことに口出すより自分が頑張れば?
512遙か:2010/05/28(金) 15:56:58 ID:ku6zm6XD0
>>509
それは管理人なりの配慮だろ?
遙かサイトなのに中身が他ジャンル話とか創作ばっかりの更新だと
見たくないもの見せんなとか糞コメント送る奴もザラだし
ちょっと他ジャンル本作りたいみたいなこと言っただけでも
浮気すんなシネとか、よくある話
513遙か:2010/05/28(金) 16:26:07 ID:ePYZQkFx0
>>512
いやあ、それは閲覧者が勝手に遙かサイトだと思っているだけじゃね?
遙か専門ファンサイトです。と明記するところなんて今時そうはない
ブログは共通ってこともあるしさ
514遙か:2010/05/28(金) 16:42:47 ID:RDgFXVBe0
>>511
???
自分は>ネオロマ話題にしたら悪口になりそうでイヤなんだ
に対してレスしただけで
他ジャンルの話題出すなとは一言も言ってないんだけど……
ちょっと…大丈夫……?
515遙か:2010/05/28(金) 16:52:04 ID:ePYZQkFx0
>>514
横レスで悪いけど、>>510
そこまでして遙かの話題してよって言うのがうざいんじゃ…
516遙か:2010/05/28(金) 17:35:09 ID:uLYV/Au/0
>>512
単に「他ジャンルもやってるけど、遙かも大好きだから
まだまだやるよって人達もいるよ」ってレスに、何故に
管理人の配慮とか出てくんの
517遙か508:2010/05/28(金) 17:53:59 ID:IPEhB14S0
荒れた流れにするつもりなかったのにすまんかった(´・ω・`)

518遙か:2010/05/28(金) 18:42:33 ID:Vyhla6zX0
>>516
>他ジャンル語ったり創作したいからとサイト分けたり
>掛け持ちしてる知人もいるが、
>皆まだまだ遙かが大好きなのでオンオフ頑張るよ


遙かだけが好きでそれを主張するなら3行目だけでいいはずなのに
上2行が余計じゃないか??
サイト分けや掛け持ち、ということに対してレスしたんだが。
同一サイトにいろいろジャンルぶっこんで他ジャンル話されて
遙か以外の他ジャンルを好きでない閲覧者がイラっとするなら
サイト分かれてりゃはじめから他ジャンル見ない権利が
閲覧者にあるからストレス減るだろ?
それは管理人の閲覧者に対する配慮だって言いたいだけなんだが。

だんだん他ジャンル化していく遙かサイト?よりも
遙かだけの空間を残して他もあるとかいうほうがマシなんじゃね?
ある日突然ざっくりサイトごとなくなってたら、こいつはwwwとか思うけど
519遙か:2010/05/28(金) 19:02:30 ID:N0J2G4+i0
>>518
>皆まだまだ遙かが大好きなのでオンオフ頑張るよ

「皆」って書いてんじゃん
そして「遙かだけが好き」なんて誰も言ってないじゃん
「他作品創作始めてサイト分けた知人も含め、>>509達は
皆遙かも好き」ってことだろ
文盲か
520遙か:2010/05/28(金) 19:04:45 ID:RDgFXVBe0
>>515???
そこまで遙かの話題しろとは言ってないって
508の矛盾発言の穴を突っついただけなんだって

戦国アンジェやネオロマ音頭に触れなくたって
遙かの話題が出来るのに何故か上二つに拘って
遙かの話が出来ない〜とか理論的におかしいでしょ?
ブログなんて発言と違ってちょっと気をつけさえすれば悪口なんていわなくてすむわけだし

他ジャンルに萌えたなら他ジャンルの話をするのは自由だし勝手だけどね
508が言っているのは
『遙かについて語りたいことはあるけど
ネオロマ音頭と戦国アンジェの悪口言っちゃいそうだから遙かの話題出来ない〜』
ってことだよね?おかしいよね??

なんでこんなに日本語不自由な人ばっかなの?
521遙か:2010/05/28(金) 19:12:31 ID:z+AVpWOr0
一番の文盲は ID:RDgFXVBe0だけどな┐(´∀`)┌

>理性が足りない人ならしょうがないけど
>ちょっと…大丈夫……?
>なんでこんなに日本語不自由な人ばっかなの?

いちいち上から目線がウザイんだよ
あんた以外の皆はもう行間読んで理解してるよ
522遙か:2010/05/28(金) 19:15:36 ID:IFOsq/Eu0
大丈夫?とか日本語不自由とか
そういった余計な捨てゼリフを吐くからだろ
523遙か:2010/05/28(金) 19:17:16 ID:BvyKxCSk0
>>520
遙かは特に動きがないので語ることがない、
かといって、ネオロマ繋がりで語ろうとしたら
「ネオロマ音頭や戦国アンジェって何じゃそりゃ」に
なりそうだから語らない

それだけのことだろ
「遙かの話題が特にないから」萌語りは他ジャンルばかり、
という前提なのがわかんないの?
日本語不自由なのはあんただよ
524遙か:2010/05/28(金) 20:01:04 ID:Vyhla6zX0
>>519
>他作品創作始めてサイト分けた知人も含め(遙かがまだ好き)

一言余計でしょこれは
下手すりゃ特定できんじゃないの?
525遙か:2010/05/28(金) 20:21:20 ID:GgXSkn4L0
>>524
いくらでもあるぞ、そんなサイト…

そもそもフェイク込みレスの可能性もあるのに、
何で必死になってるんだ
526遙か:2010/05/28(金) 20:25:49 ID:ePYZQkFx0
>>512=518
遙かにはわがままで排他的で、自分の見たいものしか見せんとファビョるような
オヴァ閲覧者が多いから
管理人が配慮しないといけないんだな
ごった煮サイトなんて他ジャンルなら当たり前なのに

>>521,523ハゲド
527遙か:2010/05/28(金) 20:27:38 ID:ePYZQkFx0
×自分の見たいものしか見せんと
○自分の見たいものしか見せるな
 聞きたい話しか書くな


528遙か:2010/05/28(金) 22:44:39 ID:Jh0RpxZK0
添削激しいなあ
529遥か:2010/05/28(金) 22:50:02 ID:P8WsNlo10
今さらだけど3にハマった人間もここにいるので皆頑張ってくれノシ
530遙か:2010/05/28(金) 23:05:16 ID:IPEhB14S0
>>508で言いたかったのは>>523が書いてくれたままのことで
言葉足らずはスマンカッタ

>508の矛盾発言の穴を突っついただけなんだって

>同一サイトにいろいろジャンルぶっこんで他ジャンル話されて
>遙か以外の他ジャンルを好きでない閲覧者がイラっとするなら
>サイト分かれてりゃはじめから他ジャンル見ない権利が
>閲覧者にあるからストレス減るだろ?


遙か閲の気難しさをこの流れで痛感した
複数ジャンル扱ってても遙かだけは分けるべき鴨菜
531遙か:2010/05/28(金) 23:26:54 ID:SOIBc44d0
>>530
気にすんな、あーいうのは特殊だよ
他の人はちゃんとわかってるし、誤解もしてない

「他ジャンル見ない権利」って既にイミフだもん
「見ない選択肢」ではなく「見ない権利」って意味わからんわ
「見ない自由」を「権利」とか言えちゃう奴はROM様(笑)だ
532遙か:2010/05/28(金) 23:38:20 ID:B76FN/ci0
>>530
乙女ゲが全体的にそんな感じ
閲覧者が勝手に管理人をNL専門だと思っててある日男性向っぽい過激なもの描くと
→主人公汚すな!とブチ切れるとか(でもなぜかソフトR-18はOKという不思議)
同じようにNLだと思ってたら他ジャンルでガチホモBLやってました
→フザけんな!今まで買った本切り刻んで着払ってやるから住所教えろ!とか
NLとBL両方扱うとかNLとBLの間を移動する時は注意したほうがいい鴨
533遙か:2010/05/28(金) 23:43:59 ID:5I7tN5al0
サイトは遙かだけにして他やるなら別サイトを作ってほしいのか
とんだ高尚閲だな
管理人じゃないから、放置するだけでサーバの維持費がかかる事もあるなんて
考えもつかないんだw
複数扱いの一つなら遙かに動きがあった時に話題にしたり
新作があれば活動するかもしれないのにね

高尚のオバ閲様に合わせられるオバしか残らない悪寒
534遙か:2010/05/29(土) 00:09:59 ID:ZbD/F9i60
>>533
他ジャンルは無料鯖で一時的に避難所作って凌ぐとか、
同じ鯖でもフォルダでジャンル分けして遙かサイトからリンクしないとか、
移動後いやがらせメール来ないように一時的にメルフォも拍手コメも
撤去するとか、対策自体は簡単。

ぁたしの嫌がることするなんてqqq!ってわざわざメールしてくるのは
文章からしてゆとりが多いの鴨
オバ様はどうだか知らないが、ジャンル移動をにおわせた瞬間から
いつジャンル移動するのか朝昼夜と数時間ごとにチェックしに来たり
更新してもいないのにイベ予定しきりに見にくるのは一体なんなのかとは思う
535遙か:2010/05/29(土) 00:16:11 ID:3FY+3IF+0
>>534
ゆとりいるのか…
なんとなくネオロマってオバ系しかファンがいないかと思ってた
全体的に古臭いし

若い子はオトメイトとかビタミンとか好きなのかと
536遙か:2010/05/29(土) 00:24:40 ID:PIuN76nx0
>>534
>他ジャンルは無料鯖で一時的に避難所作って凌ぐとか、

だから、なんでそこまでしてやらなきゃいけないんだよ!ww
537遙か:2010/05/29(土) 00:28:15 ID:ZbD/F9i60
19〜22なら結構いるよ
見た目ハンプティダンプティで40overかと思える
オバっぽい人とイベントで話すと
「まだ学生なんですーレポートがー就活がーサクル参加できなくて今日は海鮮ー」
とか… まあ、なんつーか、かわいいよゆとり…
こういう有望なのはあえて敵に回したくない
538遥か:2010/05/29(土) 13:36:03 ID:V18zQBb60
他ジャンルから来たけど
スレの流れとかサイトで気をつけることが似ているなと思ってたら
オフでもオヴァ(自分の年代)か>>537みたいな若い子多くて
ちょっとフイタwチラ裏すまん
539遙か:2010/05/29(土) 18:35:08 ID:mBQT3jUo0
遙かに残ってるのは35前後の子ヴァと20後半〜30前半のヴァカが多くね?
真っ先にオトメイトに移動してったのは実はバブルオヴァが多いよ
それこそ若い子には負けないわよ!ってか。
バブルオヴァは儲からない・しょぼい・閑古が大嫌いで
いつまでも若々しく思われたくてあからさまなオヴァっぽい雰囲気
ってのに耐性がないから
今のネオロマや公式のオヴァ臭が耐えられないと思う
公式がスカスタみたいなゆとりっぽい絵柄を打ち出していかないと
多分オヴァは戻ってこない
540遙か:2010/05/29(土) 18:54:31 ID:ED5HUGHu0
>遙かに残ってるのは35前後の子ヴァと20後半〜30前半のヴァカが多くね?

↑539自己紹介乙
541遙か:2010/05/29(土) 19:36:19 ID:Lud2iACl0
>>539
いきなり自分語りはするなと、いつも言われてるだろ
542遙か:2010/05/29(土) 19:44:22 ID:mBQT3jUo0
オトメイト=オヴァメイト
某オトメイトイベントの主催が
「〜チュプの会」とかになっててオヴァスメルプンプン
543遙か:2010/05/29(土) 20:56:40 ID:deGyOTAV0
それオトメイトから活動を始めたのか?
ネオロマから移動したんじゃなくて?
544遙か:2010/05/29(土) 22:34:56 ID:spnETRR20
超古参でミヤコジ2桁の人
去年の夏には既に吐嘔気本出してた
もういい加減遙か飽きたんだろうな
545遙か:2010/05/29(土) 23:38:03 ID:zWJUpGOS0
ここヲチスレじゃないぜ
546遥か:2010/05/30(日) 20:04:21 ID:JxC9eu5j0
>>539が自己紹介してくれたおかげで
自分の年代はオヴァとは言わないのだと知ったww
547遙か:2010/05/30(日) 22:43:02 ID:e/5ZWPvg0
>35前後の子ヴァと20後半〜30前半のヴァカ

35前後の子ヴァと、30前半のヴァカって、年齢層的に被ってないか
30前半って、31〜34だろ?
33〜37くらいが35前後だと思うんだけど、どうなんだ
548遙か:2010/05/30(日) 22:47:05 ID:ViG3AkzO0
汚超婦人=50以上
大オヴァ=45以上
オヴァ=40以上
子ヴァ=U40
大ヴァカ者=U35
ヴァカ者=U30
ゆとり=U25
超ゆとり=U20
549遙か:2010/05/30(日) 22:51:53 ID:ViG3AkzO0
リア=U18
550遙か:2010/05/30(日) 22:58:46 ID:pJWRPf8t0
U12=ロリ
藤姫タソ(;´Д`)ハァハァ
551遙か:2010/05/30(日) 23:52:27 ID:i9O2Hq3P0
中高生だらけのジャンルもあるというのにおまえらときたら
たいして変わらない年齢間でよりオヴァかどうかのなすりつけとは
その醜さが厨婦なんだよ、独身だろうと厨プ。
みんな女子高生!ぐらい言ったらどうだ
552遙か:2010/05/30(日) 23:55:14 ID:ZARqav060
胸を張って言う 乙女だ!!!!! 心がな
553遙か:2010/05/31(月) 00:18:05 ID:Rrqpoc0i0
このジャンルに乙女だけじゃなく
オネエがいたらぜひ友達になりたいんだが
オネエで乙女ゲやって同人誌作ってて辛口な人いねーかな
554遙か:2010/06/01(火) 04:57:45 ID:GaPcBTKi0
オヴァとかバブルとかいう単語を連呼して他人を罵倒し続けてる人って
妬み・嫉みとコンプレックスの塊なんだろうな
そうやってムキになるところがおばさん臭いと言われるゆえんなのに

他人がどんな目的や動機で同人やろうがどうでもいいと思うんだけど
555遙か:2010/06/01(火) 10:18:49 ID:1/Ixy9g40
>>554
40過ぎた方乙
556遙か:2010/06/01(火) 16:35:14 ID:hqVD/8gh0
10代だろうと50代だろうと同人なんて内容が全てだろ
内容で勝負できないと
なんでもいいから人を下げるのに必死になる
自分より若い子はゆとり扱いして下げ
年上ならオヴァ扱いして下げ
557遙か:2010/06/02(水) 01:15:09 ID:LLuZI6jl0
他人を言葉で貶めないと自己を保てないのかな
ジャンル者がオヴァだのゆとりだの正直どうでもいい
オンオフ問わず萌えや好き感が伝わる二次創作を見せて読ませてくれるなら
誰だっていいよ
幕末ちーすいゲーに大量移動しようが、そんなのは活動してる本人たちの
自由だろう
他のゲームと掛け持ちで活動しても単に色々好きな人なんだなぐらいの話
別にネオロマに操をたてねばならぬ訳でもないだろう
いちいち三つ指ついてお伺いでもたてねばならんのか?

一昔前より乙女ゲーの数がとんでもなく増えてるんだ
プレイする側に選択肢が増えて分散してる、二次創作だって当然同じ流れに
なるよ
558遙か:2010/06/02(水) 01:53:26 ID:U4tptzyx0
>>557
目がすべるから下3行だけでいいよ
559遙か:2010/06/02(水) 08:12:30 ID:X2O6k+4u0
>>557自身が、他人を言葉で貶めてる気がする…
560遙か:2010/06/04(金) 10:45:11 ID:g4HHg1s8O
ミケの当落は今日発表か…
どれくらいのサークルが残ってるんだろうな
561遙か:2010/06/04(金) 13:18:46 ID:jO1/uNBU0
>>560
5月で90くらいだったし
予想70〜80サークルくらいじゃないか?
562遙か:2010/06/04(金) 19:25:33 ID:tql5gr6N0
その当選サクルのうち何サクルが遙かの新刊を出してくれるかだよな
スペース採れたサクルさん頼むぜ!
563遙か:2010/06/04(金) 20:16:27 ID:AiUkukIP0
夏は申し込みから間があるからジャンルが変わっても仕方ないな
問題は冬、このまま展開がなかったらスペ数激減は覚悟しないと
564遙か:2010/06/04(金) 20:46:44 ID:up9voeNH0
しかしピーク時は330サークルくらいあったから
そう考えると今だって半端ない激減ぶりだよな

ちなみに今回は過去3番目の申込者の多さだとよ
落選も多いのかな
565遙か:2010/06/04(金) 21:20:38 ID:tql5gr6N0
>>563
仕方ないけど遙か縦断して新刊なしが並んでるとちょっとなぁ

タカマしか申し込んでないサクルも多いからそちらに期待
566遙か:2010/06/05(土) 01:15:42 ID:tkkSFyWR0
当選したサクルさん、場所どこですか
567遙か:2010/06/06(日) 01:16:08 ID:EFyeKfXq0
>>566
3のノマでアだったよ
568遙か:2010/06/06(日) 02:21:16 ID:x5FJzus30
>>566
知り合いは3のBLで「ア」だって言ってた
569遙か:2010/06/06(日) 03:12:37 ID:RHQk6qV10
4NLでア
570遙か:2010/06/06(日) 05:17:03 ID:HpjV3iy40
XにGSとロゼ
YとZ(偽壁)薄桜鬼
Zの一部コルダ
を確認した
遙かはア 一島あるかどうか
571遙か:2010/06/06(日) 06:50:28 ID:w+vxX8rn0
4NLでアの前半
572遙か:2010/06/06(日) 10:45:37 ID:RHQk6qV10
>>570
自分は申し込んだメインから遙かのジャンル境あたりだと分かるけど
多分一島無いと思う

ゴルァ3で申し込むとフライング落選になってしまうから
遙かで申し込んだサクルもいると思うので、遙かでスペ取れてても
新刊は遙かじゃない所が多いだろうね。この前のスパコミも遙かで出て
新刊は別ゲーの所が多かったよ
573遙か:2010/06/06(日) 12:47:53 ID:MGY+qjtB0
遙かで取ってるけど既刊のみ、新刊はコルダ、薄桜鬼、恋戦記です

そんなところがある程度ありそう
特に薄桜鬼は倍率高くなりそうだったから(アニメ化がわかってた)、
薄桜鬼で申し込むより遙かの方が倍率低そうと計算、
恋戦記は結構人気があるので旬なうちに出しとけ系

遙かで新刊出してくれるとこはどれだけあるかな
まあ、10月にタカマがあるからいいっちゃいいんだけど
574遙か:2010/06/06(日) 13:45:42 ID:O2XW5EaK0
>薄桜鬼で申し込むより遙かの方が倍率低そうと計算

(´・ω・`)ショボーン
575遙か:2010/06/06(日) 15:23:46 ID:4S4/3fof0
遙かスペだけど新刊はコルダ3です!とかもう宣言してる所見てげんなりした…
出す物自由とはいえミケは落選するサークルも多いんだから
ジャンルの本出さないようなサークルは今後出戻っても買わないリストに入れる
576遙か:2010/06/06(日) 15:40:44 ID:MLTAM8WkO
>>575
同じく

確かに期間長いから萌えの変遷はあるだろうし、「遙かで取っちゃってるから萌えないけど出しとくか」で
本を出されても嫌だけど、だからこそ申し込み時のジャンル選択大事にやれよと
577遙か:2010/06/06(日) 17:46:18 ID:5M+qVWieO
>大事にやれよ

コミケ申し込んだことないの?
578遙か:2010/06/06(日) 17:56:10 ID:MLTAM8WkO
>>577

申し込みしたジャンルで新刊出さないようなことにならないよう、じっくり考えて申し込めってだけだが

萌えの移ろいはわかるけど、見てていいイメージはないからな
あと何でこっちが売り手扱い?
遙かでは海鮮なんだが
579遙か:2010/06/06(日) 18:08:04 ID:uM/ax3Ay0
自分が好きなもの以外にいく裏切り者は許さない?うっざ
過去に他ジャンルスペまで絨毯爆撃して3本を漁った自分や
他ジャンルスペで遙か本だした人をひっくるめて罵倒していることに気付かないの?
総合にいる最初からずっと遙か一途で他ゲをやらない人ですか?

オンでも別ジャンルや別ナンバー始めると凸してくるのはこういう輩だな
公式があれじゃ人が離れるのは当たり前だろ、非難するところを間違ってるよ
580遙か:2010/06/06(日) 18:24:09 ID:5M+qVWieO
>「遙かで取っちゃってるから萌えないけど出しとくか」で 本を出されても嫌だけど、

高尚海鮮様乙
こんな見方をされるのでは出すだけ損な気分
581遙か:2010/06/06(日) 18:58:43 ID:plG91Kda0
>579
確かに何で活動しようと勝手だけど
ミケは当落があるからね
ジャンルの比率によってスペ数を決めているらしいし
遙かのスペは遙かジャンルで活動するサークルに割り当てられたものだと思っている
遙かがどうこうじゃなくて別ジャンルの本のみ新刊あるところは
落選した全ジャンルのサークルに対して失礼だと思うよ
あなたのように「別ジャンルでもかまわないだろ、うざい」前提な人は
ミケ全体に迷惑だよ


582遙か:2010/06/06(日) 18:59:22 ID:/isKrSYJ0
>>579
何故578の過去を決めつけてんの?

ゲスパー乙
583遙か:2010/06/06(日) 19:01:42 ID:/isKrSYJ0
それから読み返してみたが、578は別に「他ジャンルで
遙か本を出すこと」もその逆も罵倒してないよ?

単に「ミケで遙かジャンルでスペもらったのに、遙か本は既刊のみで
新刊は別作品です☆はちょっと嫌だ」って意見でしょ
普通に当たり前の意見だと思うが…
584遙か:2010/06/06(日) 19:15:00 ID:3FJmfUPc0
>>575
2月頭にコルダ3は出てない
出るのがわかっていてもフライングは禁止だから
新刊の予定じゃなくて既刊のあるジャンルで申し込むのがデフォ
文句があるならコミケ準備会に言え
ネオロマ内すら他ジャンル本出されるのが嫌だったら
遙かオンリーにだけ買いに行けば?
コミケはオールジャンルだよ
585遙か:2010/06/06(日) 20:05:57 ID:O2XW5EaK0
コミケはオールジャンルだけど、何か1つジャンルを絞って申し込むんだから
仕方ないこととはいえ、そのジャンルでスペを貰っておきながら新刊がないのは
淋しいよねって話でしょ?
586遙か:2010/06/06(日) 20:07:24 ID:V0AOD8rS0
>>584
多分最悪の966だろうけど、「オールジャンル」を取り扱う
同人誌即売会であって、その中でジャンルによって配置・日程が
調整されている以上、「どのジャンルで申し込んでも自由」なのは
確かだが、「申し込んだジャンル以外のみの新刊でもおk」という
考え方はおかしいだろう

下手で取ったサークルが場皿で出したりしたら、ジャンル分けしてる
意味がねーだろ
587遙か:2010/06/06(日) 20:10:27 ID:yo+dmGUW0
「ミケはオールジャンルなんだから!」「遙かしか許さないのかよ
怖いな」とか言ってる人は、
遙かでスペ取ったけど新刊は別ジャンルの人なんだろw

数も少なそうだし特定しやすいし、あとはヲチスレに移動でよかろうよ
588遙か:2010/06/06(日) 20:21:38 ID:filR+mb4O
>>586
ジャンル分けは自分がどこに配置されたいかであって
どのジャンルで新刊出すかじゃないよ

遙かスペで他ジャンル新刊出されたら気分悪い気持ちはわかるけど
既刊が遙かが多いから遙かでスペ取るってのもアリなんじゃないかい?

つか、いい加減ネガキャンやめろ
新刊出すとこ少なくなったら今まで買ってなかったサークル発掘出来たり
新たな出会いだってあるかもよ
589遙か:2010/06/06(日) 20:34:33 ID:nbWG/02P0
ちょっとー
ラブコレから帰ってきてみたら、いきなりケンカしてるとかねw
何やってんのwww
今日のラブコレカオスだったよ
590遙か:2010/06/06(日) 21:00:54 ID:cTPmjrdB0
ミケの当落がわかってラブコレがあった日にこれかよ
このジャンルから人がいなくなるわけだ
サークルさん、沈む船は見捨ててさっさとよそに移ったほうがいいよ
591遙か:2010/06/06(日) 21:09:11 ID:bMX7++l40
>>588
ネガキャンではなく、「Aジャンルで取ったのに新刊はBジャンル」って
普通に何それと思うだろ

例えば、薄桜鬼で取ってるとこの新刊が遙かでも「は?」と思うよ
592遙か:2010/06/06(日) 21:10:25 ID:EFyeKfXq0
ゲームスレでネオロマ終了遙か終了とどこでも連呼してる
同人でも乙女ゲーその他で同じく終了終了連呼してる
まぁわかりやすい荒らしでしょ
593遙か:2010/06/06(日) 21:19:45 ID:cTPmjrdB0
>>591
思わないよ
頭がカチンカチンなのはいいけど周りもそうだと思わないで
594遙か:2010/06/06(日) 21:27:35 ID:w+vxX8rn0
ミケは申し込みが早いから萌えの移り変わりは仕方ない
気持ちが他へいってるのに本を出してもいい本になるはずないんだし
落選した人には申し訳ないって気持ちだけ持ってりゃいいよ
595遙か:2010/06/06(日) 21:40:10 ID:aFnMzVqC0
配置ジャンル(遙か)と別ジャンルで
2冊以上の新刊を出せば良いんじゃね?
596遙か:2010/06/06(日) 21:47:49 ID:cTPmjrdB0
>>580
597遙か:2010/06/06(日) 22:00:10 ID:m2uhxg8E0
本当にこのザンルわがままな人しかいないな
あと下がりすぎ
598はるか:2010/06/06(日) 22:11:38 ID:wg49uOg20
海鮮がサークルに文句つけるだけのジャンルスレw異常ww
自分たちがサークルになって永遠に遥か本を供給しあえばいんじゃね
599遙か:2010/06/06(日) 22:15:18 ID:9g+A3Pl/0
海鮮とかいいつつ落選サークルの僻みっぽくみえる。
そしてそいういう僻みが多いジャンルだよな。
この時期は日記にゃ「受かりましたー!がんばりますー」程度しとけば
うざい僻みちゃんを招かなくて済むんだよ。
600遙か:2010/06/06(日) 23:01:20 ID:5M+qVWieO
海鮮なんて
大規模オンリーが公式イベと重なったら
イベとるような人達じゃん
オンリーは閑古で
真面目に時間と金を削って新刊出したサークルが馬鹿を見た
見切って薄桜鬼やスタスカに一気に移られたんだよ
601遙か:2010/06/06(日) 23:07:52 ID:vKBKPBYK0
こういうのは本当に当選した者勝ちなんだよね。
他ジャンル本出そうが、新刊ゼロで在庫一掃しようが、
そんなのスペ主の勝手。それを恨むのとかは筋違い。
アピールにもそんな義務規定は書かれてない。
ただ、新刊はなるべく出すように、とは言われていたはず。
だけど新刊が申し込みジャンルやカプでなくなることは
往々にしてあるんだよ
こればっかりは本当に仕方ない。


と、他ジャンル本を出そうとして落選した自分が言ってみる
602遙か:2010/06/06(日) 23:09:46 ID:8ZUvIAx50
>>600
いや、“遙か”が好きなんだから海鮮だろうとサクルだろうと
公式イベに行くことは悪いとは思わないよ
むしろファンとして非公式の同人より公式のイベに行くのは正しい姿じゃないかな〜
10周年だし何かしらの動きはこれからあるだろうし気長に待とうよ
603遙か:2010/06/07(月) 00:01:12 ID:9g+A3Pl/0
ここ同人版なんだから、公式イベより即売会いくのが正しい姿じゃないかな〜W

ていうか、どっちも趣味の範疇で人それぞれなんだから、正しいなんて言えないじゃない。
604遙か:2010/06/07(月) 00:29:02 ID:GPax4R1K0
遙かスペで他ジャンル本出す人は、なんであれ「うぜー」と海鮮に思われるってことだけは
考えとけばいいんじゃないの?
他ジャンル本出すのは勝手だけど、海鮮がどう思うかだって自由
少なからずそういう風に感じる海鮮がいるって事実じゃん

>>600みたいに公式イベ取った回線を恨むのも筋違い
同人なんて好きでやるもんなんだからいちいち恨みごと言うなよ
605はるか:2010/06/07(月) 00:35:23 ID:RxngiF/PO
まあ回線よりも圧倒的に連続落選してるサクルや
在庫抱えて落選したようなサクルが
コピー本しか出さないピコが当選してなんで中堅以上のアテクシが!
って恨むほうが多いんじゃないか?
606はるか:2010/06/07(月) 03:53:48 ID:NrS35LN30
最終的にどうやっても「妬み乙w」にもっていきたい思考回路が怖いね
607遙か:2010/06/07(月) 04:43:19 ID:7hqqpFtx0
ケンカになると元気になるよな、ここってw

まあ落ち着いて、みんな夏コミ向けて原稿やろうや
608遙か:2010/06/07(月) 08:33:43 ID:QhxMr1uN0
自分は新刊は遙かの予定だが、他ジャンルで新刊出す人がいても仕方ないと思う
ピッコピコでまさに>605みたいなコピー本しか出したことないんだが
とにかく、なんとか新刊出すようがんばる
609遙か:2010/06/07(月) 12:31:52 ID:z9tT/H400
絡みでは、ここでフルボッコした人達がフルボッコ食らったわけだが、
夜になったらまた反論するのかね
610はるか:2010/06/07(月) 12:35:49 ID:2ah3wO9Q0
つか「遙かで取れてんのに、新刊は他ジャンル」予定のサクル者が
必死で自分達を正当化しようとしてるようにしか見えんw
ここでいくら「高尚海鮮乙pgr」したところで、当日nrnrされるのは変わらないのにw
611遙か:2010/06/07(月) 12:38:44 ID:z9tT/H400
「遙かでスペ取ったなら遙かで新刊出してほしい」ってだけなのに
噛みつきすぎだよな
別に「すぐにヲチります^^」と言われた訳でもないのにw

昨日から流れを見てて、「575や577に同意な自分がおかしいのか」と
思ってたが、絡みを見て来て安心した
…他ジャンルの人達に呆れられることで安心する、というこの図式は
かなり切ないがorz
612遙か:2010/06/07(月) 14:26:29 ID:qNAGM02n0
海鮮→サクルまたはサクル→海鮮話が多いけど
自分はサクル→サクルでいうと、そのジャンルやカプでスペース取っているのに
お隣さんが他ジャンルしか話さない・話ができなくて1日座っているのが辛いかな

他ジャンル新刊でも構わないけど、『遙かはもう売り時終わったし
これからは○○ですよ!』と言われるとショボーンとしてしまう←実際隣から言われた
613遙か:2010/06/07(月) 15:00:23 ID:PLm1cewS0
>>612
>隣が話ができなくてショボーンと座っている

こういうのみたことあるけどさ
遙かしか興味なくて遙か以外の話したくないってサクルも
少なからずいるのはわかるんけど、自分で了見の狭い人だと思わないのかな
他ジャンルとかも色々知ってる人と、遙かだけしか知らない人と
両方に挟まれたことがあるんだけど
やっぱり色々知ってる人としゃべって幅を広げたいってのが自然だよ
色々知ってる人は会話も飽きさせない明るい人が多いしね

意固地に遙かしか知らなくてそれ以外の話は聞く耳持たないみたいに
下向いてるような人はやっぱサクル者でも敬遠したくなるなあ
614遙か:2010/06/07(月) 15:08:25 ID:GMO5Wgv50
幅広げたいw勝手に拡張してろwww

まあ話しやすい人と話すのが普通だろうが
「もうこのジャンルは古い!」見たいな発言は勘弁願いたいな。
615遙か:2010/06/07(月) 15:57:57 ID:qNAGM02n0
>>613
遙かしか話したいように見えたのかもしれないが、遙か以外の話もするよ
むしろそっちの方が多い。それはそれで違うジャンルも同じものが好きだったり
いろんなこと聞けたりするのは楽しい

でも遙かの話し始めると、『ああ…もうオワッテルよねー今は○○だよねー誰か○○描いて
私に本をめぐんで下さい!!■■さん(知らない人)描いてくれないかなぁ』とか言われると
他ジャンルしか興味がないならなんでそっちで申し込まないんだろう…在庫整理のために
しがみつくだけなら、1種しか本が無くても人通りの多い新ジャンルで申し込めばいいのに思ってしまう
616遙か:2010/06/07(月) 16:24:06 ID:6euG67Uv0
>>613
>>612は一言もそんなこと言ってないのに、悪い方にゲスパーして
貶すのって何なの?
遙かジャンルで参加してるんだから、遙かの話をしたいとは言ってるけど、
遙かの話しかしたくない、他の話は聞く耳持たないなんてどこにも
書いてないよね

昨日から、「遙かジャンルで取ったなら遙かで新刊出してほしい」
というだけの意見を下衆な勘繰りしまくって、「ジャンル違い新刊なんて普通」
「頭が固い」「遙かしかやってない、遙か以外を出したら裏切り者扱いかようざい」とか
ものすごい被害妄想で話を膨らませてる人達は何なんだ
コミケはオールジャンルだからいいんだ、とか言ってるけど、絡みでも言われた通り、
「取ったジャンルの新刊を出すのが普通」というのが同人者の認識なのに、
それを否定して自己正当化に必死になってる

自己正当は勝手にすりゃいいが、まともに反論できないからといって
他人のレスを都合よく捏造解釈して被害者ぶるなよ
617遙か:2010/06/07(月) 16:55:26 ID:bLDO3qQd0
>「取ったジャンルの新刊を出すのが普通」

自分サクルだけどもちろんそれが望ましいと思うし、回線は特にその認識が普通だよね
別に他ジャンルの新刊出したっていいけど、せっかくスペース取ってるのに?って
思われるのはサクルも覚悟しないと
せっかく買いに来たのにがっかりする、というだけで「新刊を必ず出せ」と言ってる
わけじゃないんだ
そこを「オールジャンルだから普通」「頭が固い」「ミケは申し込みが早いから仕方ない」と
と開き直るのはそのジャンルを愛する回線に失礼だよ
「いまこっちにハマっちゃっててすみません」でいいじゃないか
それ以上文句言うようなら回線のほうも問題があるが
618遙か:2010/06/07(月) 17:10:06 ID:7MdITO3sO
隣のスペースの人とお喋りしたいお…(´・ω・`)
いつも両隣りがグループさんでぼっち参加な自分は毎回孤独だ
グループさんに話しかけたら悪いかなーと思ってしまう
619遙か:2010/06/07(月) 17:11:28 ID:uzcjlsLo0
まあ乙女ゲごった煮みたいなイベントでならいいけど、
ミケだと突発ジャンル本出されると把握できなくて大変だよね。
それでも結局は自分の書きたい物を書けばいいとおもうよ
参加費交通費印刷代と払ってるのはサークルだし
突発で別ジャンル出すリスクもメリットも分かってるだろ。
620遙か:2010/06/07(月) 18:00:37 ID:7xUTHyd10
自分もおしゃべりしたい派なんだけど、お隣さんが一人のときは
たいていパンフか同人誌を読んでいるんで話しかけていいものか
悩む
ぼっち参加の人って話しかけても気分悪くなったりしないもの?
脳板で聞くようなことだったらスレチすまん
621遙か:2010/06/07(月) 18:27:37 ID:0L1Q4jyW0
>>619
リスクもメリットもわかってるけど、そのリスクを回避したい人達が
「ジャンル違い新刊は普通、高尚回線乙」にしようと必死だったのが
昨夜の流れじゃないの?
622遙か:2010/06/07(月) 19:07:55 ID:3ZDDaT/J0
申し込みが半年も前なんだし、新しいものにはまって新刊別ジャンルなんて
ミケじゃ普通の光景かと思ってたが違うのか。
愛が無いのにおざなりな新刊出されても萎える。
623遙か:2010/06/07(月) 19:13:25 ID:8020Rc1j0
4が出た夏から毎シーズンのデジャヴ
3でスペとったくせに新刊は4の裏切り者サークルが信じられない
自分は3を愛しているからそんなサークルがっかりだわって
それが別ジャンル本になっただけでしょ
ループ必死杉w
624遙か:2010/06/07(月) 19:16:11 ID:UXFj2xMn0
予想通り夜になったら昨夜と同じ論調になってきたなw

絡みスレでも散々言われただろ?
「Aジャンルで取ったけど、新刊はBジャンルというのは同人的にも
普通じゃない」と

必死なのはどっちだw
625遙か:2010/06/07(月) 19:28:54 ID:pjOR2uAP0
乙女ゲーム系よろず、自分がはまってる物が旬、
大きな意味ではジャンルは同じだからケチくせえこというな
って考えの人がいるんだろうなあ。

思いがけず申し込みの時とジャンル違っちゃったサークルは
次回もまた同じジャンルでとるようなことしなければ
まあ残念だけどもやっとするだけで終わらせる買い手、周辺サークルが大半だと思うんだけど
626遙か:2010/06/07(月) 19:36:46 ID:bLDO3qQd0
>>624
それを当り前にしたらジャンル分けする意味がなくなるからね
既刊があるとはいっても、やっぱり新刊目当てで来る回線がほとんどだから
多くの人にがっかりされるのは仕方ない

自分も必死なのは別ジャンル本出す行為を肯定したいサークルなんだと思う
「がっかりするそっちが悪い」っていう論調はいつも同じだしw
サークルが少なくなって特定しやすいのによくやるわw
627遙か:2010/06/07(月) 19:38:39 ID:RxngiF/PO
2008年
3でスペ取って4本出して3だけの人にウヘられた

2009年
4スペで取ったがあまりにも4本が売れなくなって3本出して4だけの人にウヘられた

2010年
公式は動かずオンリーもバッティングして想定外に遙か本出しても売れなくなったから
在庫たくさんだから遙かで申し込んだけど薄桜鬼本も出したらウヘられた


その時の事情で本を出す予定が変わるのは本当に仕方がないことなのに
なんで絡みにまで話題持ち込んで組織的な吊し上げしてるの?
好きなことやっちゃダメって言ってるようでスゴい怖いよ
628遙か:2010/06/07(月) 19:46:19 ID:NCtPFdd90
>>627
組織的?頭大丈夫か?

確かに仕方ないこともあるだろうけど
それが当然!って開き直った上高尚海鮮()とか言うのは
明らかに変でしょうに
629遙か:2010/06/07(月) 19:48:13 ID:bLDO3qQd0
>>627
好きなことするなとはだれも言ってないし、話題のすり替えだ
ウへられることは覚悟して好きな本だせばいいじゃない
ウへられるのが怖いならよく考えて申し込めばいい、そんだけのことなんだけど

630遙か:2010/06/07(月) 19:50:47 ID:8020Rc1j0
薄桜鬼やスタスカへの大移動は去年の夏から始まっている
この夏に急に叩き出したのは唯一の大手の男性向けサクルが他乙女ゲにハマッたからだろw
631遙か:2010/06/07(月) 19:52:49 ID:jr3Di5JR0
>>629
だよね、最初の辺でフルボッコ食らってた577も
「申し込みの時によく考えてほしい」って言ってただけだ

そして絡みに持ち込んだのではなく、597が
「このジャンルわがままな人ばかり」とageたから、
絡みスレ住人に「上がってるスレだから見てみるか」と
見られて絡まれただけ、つまり「申し込みジャンルと
新刊ジャンルが違ってたっていいじゃない」な人の
レスがあっちで絡まれた原因だと思うのだが、627は
何でそんなに被害妄想?
632遙か:2010/06/07(月) 19:54:48 ID:jr3Di5JR0
>>630
前からいる人だと思うけど、あなたが主張するほど
あのサークルは影響力ないよ?

いっつもコピー本で会場前に完売してるから海鮮には
関係ないというか影響しない
633遙か:2010/06/07(月) 20:01:17 ID:0L1Q4jyW0
>>631
被害妄想って言うか、自分が被害者面する為に先に相手を
貶めてるようにしか見えない
この手の人って論調ずっと同じだし
634遙か:2010/06/07(月) 20:11:28 ID:+tA/tZQ+0
>>628
ちょっと待ってよ その前にあきらかに昨日からの流れがおかしいでしょ
落選者がひがんでいるとか高尚海鮮が印象操作してるようにみせかけてるとか
次から次へとゲスパーしてるけどそっちのほうがよほど妄想たくましくないか?
2chなんかいくら絡みに行ったところで大多数が擁護してるように
見せかけることもできるわけだしさ
だから組織的って言葉を使ったんだよ 組織的でないなら一人で全て書き込んでるの?
本当にいろんな事情や意見があって当然なのに遙かで出るなら遙か本出せと結論を
統一させないと気が済まない人が頑張って書き込んでるようにも思えてならないよ

途中で萌えが移って他ジャンル本を出す人は一人ではなくそこそこいるはずだよ
それは何も当選した人に限らないと思うよ それを特定するとか、どういう神経なの?
例えば新しいジャンルに4月くらいにハマって、ミケの申し込みは12月から2月までだったし
現実的に新刊が1種で他ジャンルで、スペ申込む時点では8種も遙か本があって
遙かで申込んでしまって心底しまった、と思ってる人だっているんだよ
でも遙か本のほうがたくさんあるんだし他ジャンルで取ってしまったらそっちがまったく
売れないってことだってあるわけだから(遙かスペにしかいかない海鮮だっているわけだし
それがなにもずっと買い続けてるわけじゃない海鮮者=新規だっているかもしれない)
こればっかりはいくら自分のことであっても本当に先が読めないんだよ
突然萌えが移動してしまって別に遙かが嫌いになったとかじゃなくて遙か在庫たくさんの人なんか
本当、どうするんだよ
こういうところまで頭っから否定するのはおかしくないか?
何が何でも遙かで取ったなら遙かの新刊出して当然と意見一致させないと気が済まないのは
どう考えたっておかしいよ
635:2010/06/07(月) 20:19:46 ID:NrS35LN30
>>634
いやあなたが一番おかしいと思う
636:2010/06/07(月) 20:23:27 ID:JUEsnTfQO
なんつうか、落ちついたらどうかな…
637遙か:2010/06/07(月) 20:26:30 ID:ek8pl7pQ0
必死だな、としか
638遙か:2010/06/07(月) 20:33:29 ID:YgjpRQIC0
みっともないから他スレで自演して正当化するのやめてくれる?
とっくに移動済だけど遙かはまだ好きなんだよね

総合スレの暴れっぷりに愛想がつきていたらこっちでもか
声優イベントを優先してオンリー潰しをして、ファンだからそれが正しいとかもうねw
身勝手な海鮮様に遙かを書かなくなったサクルを非難する資格はないよ
639遙か:2010/06/07(月) 20:38:14 ID:NCtPFdd90
>>634
だからね
そのジャンルでスペ取ったら海鮮の人達はそのジャンル期待するでしょ?
その期待すらおかしいと言っちゃうのかよ

お前さんが一番妄想逞しくしてゲスパーしてるってことに気付かないんだな
どのサークルさんか知らんけど必死すなあ
640遙か:2010/06/07(月) 20:40:12 ID:bLDO3qQd0
>声優イベントを優先してオンリー潰しをして

だからその考えがおかしいんだよ
回線だって好きなほうのイベントを優先するさ
オンリー潰しってなにその被害妄想
自分サクル側の人間だけどそういうの気持悪いんだよ
641遙か:2010/06/07(月) 20:51:15 ID:2dRMC/s5O
でも真面目な話タカマはもう遙オンリーやらないだろうね
一度ならず続けて二度も公式イベとぶつかって
大赤字のはずだから

ゴルァ3もぱっとしないし10月次第ではネオロマオンリーもやばそう
642遙か:2010/06/07(月) 21:10:15 ID:Ty+Zp1950
来年タカマの遙かオンリーあるよ
643遙か:2010/06/07(月) 21:10:39 ID:Yhxyy+2J0
>641
来年の2月に八坂3があるよ
644遙か:2010/06/07(月) 21:14:21 ID:QG4suwIy0
なんか伸びとるな
もともとは、遙かスペースで新刊なかったら寂しいなぁ…ってだけの話じゃなかったのかね
なぜ>>627とか
>在庫たくさんだから遙かで申し込んだけど薄桜鬼本も出したらウヘられた
と自己紹介を始めているんだ、一体何があった
645遙か:2010/06/07(月) 21:23:13 ID:CXgDdpSKO
どんな本出すのかはサークルの自由だけど
コミケスペ確保のためにあえて希少マイナーカプで
申し込んでるのがみえみえなサークルはnrnrするな
遙か2が好きな自分はどれだけ涙目になったか…
本無さ過ぎてorz
646遙か:2010/06/07(月) 21:24:18 ID:qY/Sq1760
新刊が他ジャンルのところは海鮮に睨まれてヲチられるのを覚悟してやれ?
海鮮代表みたいな顔して勝手なことを言わないでほしい…
HOTなジャンル本を楽しみにしている複合海鮮のほうが圧倒的に多いんだからさ
遙か本はいつか展開がきて気がむいたらまた書いてくれればいいよ、まったり待つんだから

レス500番ぐらいからずっと続いてる話このジャンルは掛け持ちイコール不実扱いが異常よね
オンでちょっと他ゲーや他ナンバーの話したら氏ねってコメしたり?
他ジャンルやるなら別サイト作って遙かが好きな閲覧者に見せるな?
そんなだから愛想をつかされて出ていかれちゃうわけ
少し落ち着いたらどう
647遙か:2010/06/07(月) 21:30:10 ID:zESJZ6Pb0
必死に長文書いてる方がよっぽど落ち着けと思う件
648遙か:2010/06/07(月) 21:30:48 ID:iTB4GWB60
×HOTなジャンル本を楽しみにしている複合海鮮が多い
○私はHOTなジャンル本を楽しみにしている

ホラをふくのはよくない。
手が早くて自ジャンルと浮気ジャンル両方出せる人なら
全然問題ないんだけどな…そこは仕方ないな

というかもう引っ掻き回したいだけだろ
649遙か:2010/06/07(月) 21:39:13 ID:KJdmMFig0
とりあえず別ジャンル本出すなら、申し込んだジャンルの新刊も用意しとけば安心なことはわかった
650遙か:2010/06/07(月) 21:40:44 ID:Z/ILy7jf0
>>646

>>海鮮代表みたいな顔して勝手なことを言わないでほしい…

自分のレス100回くらい読み直せばいいと思うよ
651遙か:2010/06/07(月) 21:41:03 ID:tCJPRQYU0
>>639
期待されるのはわかってても
申込途中からサークルの現実や方向性が予期せず変わってしまって
必ずしも落選当選問わず他のサークルさんや海鮮の期待通りには
決してならないから申し訳ないと思ってるのに
そう思ってる人まで他ジャンル本出すとか信じられないとか
犯人探しするようなところまでいってしまってる流れは
さすがにどうかしてるよ

それだけ動きのない遙かからのサークル流出がとまらないことを
危うく思っているってことだと思うけど
逆に言えば遙かという枠に強烈にこだわってる人も
いるってことだよね
人のことは痛烈に批判しておいて何で足元の自分に気が付かないかな
652遙か:2010/06/07(月) 21:44:27 ID:tCJPRQYU0
× 足元の自分
○ 自分の足元
653遙か:2010/06/07(月) 21:51:47 ID:bLDO3qQd0
>>651
犯人捜しをするんじゃなくて、サークルが少ないぶん特定されてしまうってことだと思うぞ
しかも流れからして申し訳ないと思ってるようには見えないからじゃない?
>651がどう思ってるかは別としてね

頭が固いとかオールジャンルだからおkとか言うからだw
654遙か:2010/06/07(月) 22:01:36 ID:5n6vEJ/20
っていうか自分が間違ってないと思うなら、堂々と遙かスペで
他ジャンル本出せばいいんじゃないの?
ここで相手を言い負かしたところで、ヲチや買い物リストから該当サークル
外す買い手がいなくなるわけでもあるまいし
655遙か:2010/06/07(月) 22:17:41 ID:qY/Sq1760
>>649
そうすると今度はスレで学習したと言うんでしょ
やめていく人は全部ヲチって中傷する気なんだから何したって同じ
656遙か:2010/06/07(月) 22:18:21 ID:sCDFiPWkO
何を出してもサクルの自由だけど新刊他ジャンル本のみに
「仕方ないよね」と言えるのは買手だけだと思うよ
サクルは思ってても言っちゃダメだし正当化も買手を萎えさせるだけだよ
遙かに限らずね
657遙か:2010/06/07(月) 22:20:17 ID:Lb9kupT80
ていうか何も今からここまで言い争わなくても
夏コミ終わって実際に「遙かスペの新刊他ジャンルばっかりだった!」って結果が出てから
モメてもいいんじゃないかw

萌えが移りゆくものだって言うなら今は他ジャンル新刊予定の人だって
突然遙か萌えが再燃して新たに本作っちゃうかもしれないわけでw
658遙か:2010/06/07(月) 22:20:53 ID:/nSjZNuB0
「遙かは」「遙かでは」「遙かの」ってそう強調しなくてもw
べつに遙かに限った話じゃないでしょ
どのジャンルでもそのジャンルで参加してるサークルにジャンルの新刊を望むのは運命だし
申し込みから当日までの間に萌えが移り変わってしまうのも運命
申し訳ないなと思いながら他ジャンルの本を出してしまうのも運命
新刊が他ジャンルでがっかりするのもまた運命…
659遙か:2010/06/07(月) 22:23:58 ID:w9YNLVTl0
ヲチってやるってあんまりいい気になっていると
某ジャンルスレのようにヲチレスIP抜かれて訴訟を起こされますよ
匿名掲示板というのは見せかけだけなんだからさ
660遙か:2010/06/07(月) 23:45:39 ID:bLDO3qQd0
脅しのつもりかもしれないけど誰もヲチってやるなんて言ってないのでは?
勝手にヲチられる気分になって必死なのはどっちだよw
661遙か:2010/06/07(月) 23:50:20 ID:1FPJd9mM0
夏コミで新刊でなくても神曲で出してくれればいいよ、と地方者が言ってみる


ところがその神曲の近くにオトメイトオンリーと
神曲の日に薄桜鬼オンリーが被っているという悲惨な事態になってるのがな onz
神曲で本出してくれるサクルさんがいることを祈るよ
662遙か:2010/06/08(火) 00:12:19 ID:RgHbG6LY0
なんかもう必死すぎてどうでもよくなったわ
最初は遙かでスペ取ってるのに遙かの新刊が無いのは残念だなぁ
だったのに、今は自分の意見の正当化を主張して
相手を言い負かしたいだけに変わってるし

それより原稿しようぜサクルのみんな
663遙か:2010/06/08(火) 00:31:05 ID:i456ZXj30
つーかどっちも必死すぎだろ
遙かだけの奴と他ジャンル出す奴と永遠に罵り合ってればいいじゃない
バーカバーカ
664遙か:2010/06/08(火) 00:36:42 ID:jIBqIdnq0
以前、自分がやってたジャンルでは、大手ロリサークルがスペースを確保するために
自ジャンルに申し込んで当選、自分のサークルの隣に配置され非常に不愉快だった

遙かで申し込んだけど別ジャンルの本出そうっとそうしようっとな人たちは
あのロリサークルと同じことをしてるとしか思えん
665遙か:2010/06/08(火) 00:41:23 ID:i456ZXj30
>>664
ちょっと上の文もよめないのか
そういうの決めつけるなよ
途中で萌えが変わることがあるってのは仕方ないし
もうしわけなさそうな奴等もそれなりに居るっていってんじゃんよ
そういうのまで縛り付けようとしてるのは一体なんなんだよ
お前の態度のほうが超不愉快だわマジで
666遙か:2010/06/08(火) 00:43:49 ID:rZeCkbjQ0
そこまで言わなくても……
ジャンルを全部移動する気はないけど今回は遙か以外が出ちゃった人だって居るだろうに、
と言うかまだ夏は始まってもいないのにそこまで見て来たようなこと書かれると怖い
667遙か:2010/06/08(火) 02:21:33 ID:CB052mry0
だから決めつける人も出てくるってことじゃないの?
該当ジャンルで該当の新刊出してりゃ何も言われないわけだけど
他ジャンル新刊出すならそういうリスクもあるんだねーってことで、言い方は悪いけど
「すんません」って言っとけば済む話
668遙か:2010/06/08(火) 05:23:55 ID:2FlLI+4oO
これだけスレで言われてたが、「他ジャンル新刊が普通」なら、遙かの新刊欲しい人はどうすりゃいいんだか
会場中全ジャンルを確認しろってか

他ジャンル新刊を出さないで、じゃなくて、他ジャンル新刊だけだと寂しいって意見にさえ
ミケだから当たり前、愚痴るな裏切り者扱いするなだから人が減るんだとか
物凄くゲスパーするから絡みで呆れられたのに、それを「出張乙」じゃ…

そんな人が描いた既刊なんてこっちもいらんわと言いたくなる
669遙か:2010/06/08(火) 05:28:35 ID:KzZi3koc0
何でこの戦いに加わってる人は
絡みでも言われていた、これだけでこう言われてた、スレでこんな発言追加された
って交換日記かヲチのような根性で戦うんだ
自分の意見で十分戦えるだろうに
戦場広げんな
670遙か:2010/06/08(火) 06:22:34 ID:fjCj+xMD0
>>668
ジャンル者として恥ずかしい、自重して
671遙か:2010/06/08(火) 07:02:07 ID:V04MEXc+0
どうあっても「絡みで絡まれたのは「他ジャンル新刊出すな」の人の
組織的自演」にしたい人がいるようだな

遙か以外のジャンルも経験してきたけど、よりによってコミケで
「新刊は他ジャンルだけど何か?当たり前でしょ」なんて態度が普通なんて
見たことないよ
「新刊は他ジャンルです、すみません」なら何度か見たけどな
672遙か:2010/06/08(火) 07:30:46 ID:VJa4J+ao0
>>646
それ、先に言い出したのは「遙かでスペ取ってても、新刊は他ジャンルなんて
当たり前」の人達だってわかってる?
>>575>>577は「ジャンルの本出してくれないなら買わないだけだ」
「申し込む時によく考えてほしい」と言ってるだけで、「裏切り者や遙か以外を
やるような不実な奴は出て行け」なんて一言も言ってないのに、過剰反応して
拡大解釈して「コミケはオールジャンルだからいいんだ」なんて大ウソで
自己防衛に必死になってるのはどっち?

複合海鮮も多いだろうけど、普通は遙かで取ってるとこなら新刊は遙かだと思って
探しに行くよ
逆にコルダや薄桜鬼のスペで新刊は遙かしかなかったら「何で?」と思う
それを「私はそうは思わないのに、海鮮代表みたいな顔して勝手なこと言わないで」って、
「遙かジャンルに来る海鮮は遙かしか興味ない人も一定数いる」って忘れてない?
当然、他ジャンルに興味ある人もいるし自分もそうだけど、「ジャンル(作品)分けの意味が
ないな」とは思うよ
673遙か:2010/06/08(火) 07:55:35 ID:kQUW1EVP0
「別ジャンル本出すようなサクルは出戻ってきても買わない」
「nrnrしてやる」「ウザがられて当たり前」
最初に結構なことを言ってこの話を始めたのは棚にあげて
自分たちは淋しがっただけなのに><
はないだろ
被害者ぶりっこし杉だ

>>588あたりで一度終わった話をいつまで続けるつもりだ
674遙か:2010/06/08(火) 08:01:04 ID:j1EDhkz80
終わってねええええwwwww
いや、確かに意見で尽くしてるし引っ張るようなものでもないが
そのレスで終わったものとするあたりおもしろすぎるぞ
675遙か:2010/06/08(火) 08:01:44 ID:FyTnNoND0
自分たちだのなんだのと見えない人間相手に何を戦ってるんだ
スレが伸びててびびったけど話してんのは数人だろ。粘着一人が合いの手入れるだけで話がのびる
676遙か:2010/06/08(火) 09:23:21 ID:d1xhAigA0
「スペは遙かだけど新刊が遙かじゃなくても普通」
「ジャンル分けは配置されたいとこ希望であって、新刊出すジャンルじゃない」
「新刊遙かじゃないのは残念とかネガキャンやめろ」

これで終わられたら「いやいやいやw」と言いたくもなるわw
677遙か:2010/06/08(火) 09:43:23 ID:zI/0J5eA0
せっかく遙かでスペ受かったのに新刊違って木綿!でも既刊は遙かあるからね!
で済む話なのにな
海鮮は遙かスペで遙か新刊ないのは残念だと言ってるだけだろ
そこまでして正当化したい意味がわからん
萌がうつる仕方なさをわかった上で、残念がってるだけだと思う
678遙か:2010/06/08(火) 09:47:07 ID:BRfWYN310
>>673
一行目はともかく、二行目以降は移動予定サクルが
「遙か以外は許さない、裏切り者扱いかウザイ」
「コミケはオールジャンルなんだよ、意味わかってんの?」
「気に入らなきゃミケ行かずにオンリーだけ行ってろ」とか
言い出したからじゃね
679遥か:2010/06/08(火) 10:12:38 ID:vfJXwpWjO
コミケで新刊が他ジャンルって普通と言い切るのはアレだけど結局は
コミケあるある話の一つでサークルも海鮮も悲喜こもごもでFA
他ジャンルの新刊ポスターをA1やB2の特大サイズで掲示してたら
さすがに少しは自重しろよwとは思うが
680遙か:2010/06/08(火) 10:28:44 ID:CLEdprt90
作家個人に読者がついてる場合はこの人の流行ジャンルの本も読みたいという読者が多いし
××ジャンルは書かないんですか?読みたいですみたいな要望もさんざん貰うわけだから
結局他のジャンルに籍置いて遙か本出しても読者さんは足繁く買いに来てくれるし
遙かスペにいて他ジャンル本出してもゼロからスタートであっても一定以上売れるんだし
状況になんか全く左右されないわけだよ

どこで何を出して売れようが結局は実力主義なんだから
ここでブーブー言ってないでそのくらいのレベルになってみなよ
681遙か:2010/06/08(火) 10:33:24 ID:ADONpoBk0
もうわけわかんねーブー
682遙か:2010/06/08(火) 10:41:45 ID:lXcbUOnPO
乙女ゲージャンル者は他ジャンルっていっても乙女ゲージャンルの中で移動する場合多いから
別にそんな揉めなくてもいいんじゃね、と思うが
全くの他ジャンルでなく同じジャンルの別ゲー移動が多いからこそ
ライバル意識みたいのも働いて必要以上に揉めるのかもしれんなぁ
683遙か:2010/06/08(火) 10:49:36 ID:ibL3LOH00
発端の.>575を読み返した上で思ったんだけど、
「コルダ3で申し込んだらフライングだから、既存作品で申し込むしかない」と
>>584は言ってるな
だったら「遙か」でなく「コルダ」で申し込んでおけば、新刊が
コルダ3でも文句は言われなかったんじゃないか
「遙か3で申し込んで、新刊が遙か4だと文句言ったくせに!」と言うかもしれんが、
それこそ「だって4だとフライングになるから」だ
まあそもそも「プレイしてもないゲームなのによく同人予定立てられるな」とは
言われるけどさ

「同じネオロマ内の移動も許せないなら」とか言ってるけど、
ネオロマって括っても作品毎にカラーは違う
その理屈なら「飛翔系内移動はおk」「漫画系内なら」「ゲーム系なら」と
範囲はどんどん広がって解釈できる
684遙か:2010/06/08(火) 10:52:46 ID:0GTxFIxW0
>>677みたいな感じだったら気にならない。
新刊作ろうと思った→萌が移ってダメだったではなく、
遙かスペとったにも関わらず新刊は別ジャンル作る気まんまんです、何が悪いの?
はまずいとおもう。

海鮮は結果しかわからないから会場で文句言うのでなく、
ここで「遙かスペなのに遙か新刊ないのは残念」
と言うんなら別にしごく全うだと思う。

685遙か:2010/06/08(火) 11:29:45 ID:rZeCkbjQ0
乙女ゲオンリーとかならともかく、
ミケで西東移動した末に望んだ物がないとがっくりくるのは確かだ。
けど、その途中でもっと面白い本や嵌れるジャンルを見つけられたり、
欲しい本が完売だったり、ミケは良くも悪くもその時の運に左右される場だから
「こういうこともあるさ」と笑って済ませられればいいんだけどね
686遙か:2010/06/08(火) 12:27:31 ID:dwvNTc+u0
>>683
youはコルダ(3ではなく2以前)で申し込めばいいというが、
コルダ3のゲームが出てない状態、
既存の遙か3か4本はある、コルダ2以前の本は全く出してない

この場合はコルダでは申し込めないんじゃない?
普通に考えて100%落選対象だね
というわけで渋々3だか4だかで申し込まざるをえないだろうね
687遙か:2010/06/08(火) 12:31:07 ID:0GTxFIxW0
その回は見送って、コルダが出てからコルダで申し込めば?
688遙か:2010/06/08(火) 12:38:52 ID:DpLP/cy50
コルダ3がよほど好みの予感!だったのか
わけわからんな

渋々申し込みたければ好きにすればいいが
黙ってそのジャンルの本を出す気のようにでも見せといたほうがいいんじゃない
689遙か:2010/06/08(火) 12:39:54 ID:dwvNTc+u0
↑ 書き忘れたけど、
基本的にはどのジャンルの配置の希望というものの他に
何の本を以前に出してるかということが準備会のほうでは重視されるんだわ
だから例えば遙か4本をたくさん出してる場合は当然だけど次回も4で希望を出して
実売部数も一定数だと意欲を認められて実際のところ当選しやすい
ところが例えばコルダ本を1冊も出していないのにいきなり既存コルダで希望を出しても
やっぱ落ちるんだよね もちろんスタスカや薄桜鬼のような新興ジャンルはそれに
あてはまらないから、今までの実績とかも重視されたりするね

つまり既存の在庫を掃かすことも夏コミ冬コミでは重要視されるわけよ
だからなんで新刊出さないこいつが受かってるの、ということも実際あるんだわ
好きなジャンルの本を出すことも大事なんだけど
夏コミ冬コミはとにかく「売りに行く」イベントとして他のイベントと一線を
画しているから海鮮の希望通りにはなりにくいし、サクル主でさえジャンルが衰退した
場合は売れる方向に途中から変えて行かないと次回から落選させられる可能性が
高くなるからいろいろ事情があって海鮮には言えない部分があるんだよ

こういうのが苦手な人はやはりオンリーのみの参加にしたほうがいいんじゃないかな
690遙か:2010/06/08(火) 12:45:28 ID:cgm5eLbM0
どんだけ受かりたいんだ

コミケには絶対出たい、自分だけは損をしたくない、旬ジャンルで売りたい
斜陽ジャンルじゃ誰も振り向かない!ってのが
バリバリ前面に出てるよね
保身と自らの利益第一すぎるだろう
691遙か:2010/06/08(火) 13:03:53 ID:TcOU3YFn0
久しぶりに来たら何が何だか
誰か三行でまとめてくれ

流れて分からなくなったが、結局夏コミはアだけなのかな?
既出だが、私もアで4NLだった
死ぬ気で原稿頑張るから、皆買いにこいよ(`・ω・´)ノ
692遙か:2010/06/08(火) 13:05:21 ID:TcOU3YFn0
「4NLでアだった」と書いた方が正しいなw
微妙に日本語間違えてスマソw
693遙か:2010/06/08(火) 13:07:49 ID:2W+EYMD7O
自分こんなめんどくさいジャンルに居たんだな…
694遙か:2010/06/08(火) 13:10:25 ID:zI/0J5eA0
自分弁朔騒動のころにそれに気付いた>めんどくさい
695遙か:2010/06/08(火) 13:18:24 ID:yo9tQx0U0
>>689
>例えば遙か4本をたくさん出してる場合は当然だけど次回も4で希望を出して
>実売部数も一定数だと意欲を認められて実際のところ当選しやすい

それは「遙かでの意欲」を認められたんでしょう。
新刊頑張るよーと言ってるサークルの遙かに対する意欲>新刊は他で出すというサークルの遙かに対する意欲
コルダに移りたいなら、それこそオンリーに出て実績作ってから申し込むしかないんじゃない?
696遙か:2010/06/08(火) 14:14:24 ID:dwvNTc+u0
当落直後の落選者の阿鼻叫喚ぶりをみれば
何が何でも受かりたいと必死な人のほうが多いことはわかると思うけどね?
それを保身だというのならミケに申し込まずオンリーから出てこないほうがいいよ
ミケはそういうところだから 特に夏は。
一度でも飛翔系にでも行ったことがある人ならわかる話だと思うけどな

ミケは、売れる子とオンリーワンカプなどの珍しい子と新しく来た子や
ジャンル配置担当のお気に入りの子に当落基準が優しくて
中間に位置する子やいてもいなくてもいい子は前回の実績次第で左右されるってこと
だからこそ当落直後はスレの荒れ方が半端ないわけだけどね ここ以外もね
あんまり遙か以外のジャンルを知らない人が多いのかな
697遙か:2010/06/08(火) 14:19:03 ID:u1ivjA3g0
イナゴ根性もろ出しおばちゃん臭丸出しになったな
698遙か:2010/06/08(火) 15:04:48 ID:Y34tNn3i0
一度でも飛翔系云々って前にも言ってたヤツいなかったかw
699遙か:2010/06/08(火) 15:16:36 ID:2FlLI+4oO
「遙か以外のジャンルを知らないのかな」と言う割に、「取ったジャンルで新刊出す」のが
「遙か以外ジャンルでも常識レベル」だとは知らないのかね…

実績実績言うけど、新規開拓ジャンルなら実績0から始まるのは仕方ないじゃないか
700遙か:2010/06/08(火) 15:28:55 ID:zxSbdFfh0
>>228
>「サイト分けろ」はアホだと思うし

遙かの新刊を買いに行ったら別ジャンルでがっかりするのと一緒だよ
どこがアホなの?遙かがあるのを求めて行った人に失礼じゃないの?
トップページが別ジャンルになっていたらまわれ右するでしょ普通
遙かサイトじゃないんなら仕方ないけど、嫌味くらい言っても許されると思う
701遙か:2010/06/08(火) 15:42:37 ID:2FlLI+4oO
>>700
中でコンテンツ分けてりゃいいんじゃないの?
ジャンル毎にサイト分けてるなんてあまり見ないよ
indexで分かれてるか中で分かれてるかが大半

遙かスペなのに新刊が他ジャンルとは全く別だ
702遙か:2010/06/08(火) 15:43:47 ID:zI/0J5eA0
自サイト運営のせいで落選するサークルがあるわけじゃないのに一緒にされてもw
703遙か:2010/06/08(火) 16:26:46 ID:0kFS3cZL0
よくよく見れば400後半から536までの話が新刊ネタにすり替わっただけか
遙か専門閲ウゼーで終わった話に遙か専門海鮮と落選サクルの怨念がまじって暴走
閲基準とのずれで内輪もめ←今ココ
704遙か:2010/06/08(火) 17:55:59 ID:51K8+pxY0
飛翔云々、175臭丸出しで言われてもねw
ジャンルにはジャンルの空気とか常識ってもんがあるからな、一概には言えんよ
しかも買い専にサクル側の都合は関係ないってことすらわからないんですかwww
705遙か:2010/06/08(火) 20:44:54 ID:6qRLG8YM0
スペ取ることにそこまで下心持って計算して申し込みしたりしねーよ…
自分は、夏はミケ取れなかったら秋のタカマでいいやと思ってる

>>700
「遙か以外見たくないからサイト分けろ」なんて意見はアホでなきゃ馬鹿だ
遙かコンテンツ見に行って、遙かがないんじゃなくて他ジャンルも
あるということだろ
「遙かスペに行ったのに、新刊は遙かじゃなかった」とは全然違う
706遙か:2010/06/08(火) 20:56:42 ID:3loWE1aS0
まだやってたのかw
707遙か:2010/06/08(火) 21:13:04 ID:LaGxWAke0
サクルにも海鮮やら閲の都合は関係ないだろ
この流れを見たら続ける気だったところも撤退準備はじめるよ
ネガキャン乙
708遙か:2010/06/08(火) 21:13:08 ID:51K8+pxY0
常にジャンル入れ替わりでバブリーな飛翔は下心丸出しで
どんな手を使ってもスペ取ればウマーな世界かどうか知らんがネオロマっていうか乙女系は違うよ
ガツガツしてたり金に汚いのがミエミエなサークルはヲチられたり敬遠されるジャンルだ
サクルの本音はともかくね
だからこそ「遙かスペに行ったのに、新刊は遙かじゃなかった」は嫌がられる
709遙か:2010/06/08(火) 21:15:29 ID:51K8+pxY0
別にこういうジャンルが嫌で撤退するところは撤退すりゃいいんじゃね?と思うが
何を今さら
710遙か:2010/06/08(火) 21:20:01 ID:+yRkEynz0
このジャンルは締め付けが厳しいから誰も残らないよ
自業自得だからね!

っていうのはどこのどういう層を対象にした煽りなんだろう
自分に優しくしてください!っていう阿呆の人の捨て台詞?
711遥か:2010/06/08(火) 21:22:36 ID:SWDhT7Va0
今隣で現役飛翔ジャンルの友人が
ないない!と大笑いしてるんですけど…
712遙か:2010/06/08(火) 21:23:13 ID:9Oy4WC7y0
ID:51K8+pxY0
連投までしていい加減うざい
買い専ごときが吠え過ぎ
713遙か:2010/06/08(火) 21:25:47 ID:Mk3cA/2x0
というか、そんな下心丸出しのとこは撤退してくれていい

普通に遙かに愛のあるサークルさんだけ残ってくれれば幸せ
>>677みたいに「今回は他ジャンルだけどごめんね!」は
「次は遙か出してね!」と思える
「ミケ新刊は他ジャンルですけど何か?当たり前でしょ、
ミケはオールジャンルなんだから」というなら、とっととその
移動先に行ってくれ


といったら、「遙かに残って新刊出す自サークルage工作」とか
言うんだろーなw
714遙か:2010/06/08(火) 21:28:28 ID:Mk3cA/2x0
>>712
買い手を「海鮮ごとき」と言うような人はいらんよ

買ってやってるなんて思ってもいないが、「買わせてもらってる」
「買ってもらってる」という相互感謝が同人の基本だろ
供給側がやや優勢だとは思うけど、「海鮮ごとき」なんて言う人には
「175ごときの本はいらん」とお返しする
715遙か:2010/06/08(火) 21:39:01 ID:9Oy4WC7y0
>>714
175じゃないよ、むしろ175じゃないから改選イラネ
イベントにはサークルや創作してる人同士の交流目当てに行ってるんだし
お互いの本買いあったりジャンルの話やお互いの本の感想トークしたりが楽しいんだよね
感想言うならまだしもそれすらない奴はネットみたく灰汁禁できればいいのにといつも思ってる
こっちは睡眠時間削ってまで愛を吐き出してるので同じような人にしか買って欲しくない
716遙か:2010/06/08(火) 21:45:31 ID:9HDT5lL60
じゃあ、買わないのでサークル名教えてください
717遙か:2010/06/08(火) 21:47:09 ID:AowxUYRg0
>>715
コミケは海鮮も大歓迎。
コミケとあなたの方針は合わないようなので、
申し込まないほうがいいでしょう。
718遙か:2010/06/08(火) 21:48:27 ID:sUOJTSkS0
素朴な疑問なんだけどどうしてコミケの当落発表時期だけこんなに荒れるの?
オンリーや赤豚の時には全然そんなことないのに
オンリーしか参加したことないから意味がさっぱり分からない
発表だけでこんなに殺気立つようなイベントなの・・・?なんか怖い
719遙か:2010/06/08(火) 21:55:13 ID:51K8+pxY0
真性キタwwwwwwwwww
本当に買わないのでサークル名教えてw

>>712
連投悪いが回線じゃないw
買い専のために同人やってるわけじゃないが、買ってくれる人がいてくれて嬉しい
新刊期待してくれてるのも嬉しい、でも時々違うのに萌えて他ジャンル浮気本作ることもある
そういう時、いつも買ってくれてる人には申し訳なかったなと思う
とても開き直る気分にはなれんよw
開き直れる人っていうのは>>712みたいに「この私が供給してやってるのに回線ごときが」って
上から目線の人っていうことはよくわかった
720遙か:2010/06/08(火) 21:55:17 ID:g11Nmnp00
>>714
今さらこのジャンルに175が残っているわけないでしょ
そんなもの一昨年の冬に飛び去ったわ
出遅れた連中も去年の夏で去った
「175」と言えば相手が傷つくと思って使っているんだろうけど勘違い乙
721遙か:2010/06/08(火) 22:04:40 ID:Mk3cA/2x0
>>715
こっちは財布から財力削ってますwww
722遙か:2010/06/08(火) 22:50:54 ID:pz+K5g3F0
今定住してるつもりでも
遙か3や4やりはじめたときに他所から来た時点で175って思われてるんじゃないの?
175が定住するとお決まりの文句で「ジャンルを愛してるのはこのアテクシ!脱走者は175!」
とかね、たのしいよあんたらw
723遙か:2010/06/08(火) 22:53:36 ID:DHufhb5w0
>>715
だったらイベントにはサークル参加せずに、少部数だけ作って
サークル仲間と本の交換しあってれば?
トークはアフターででもやればいい

海鮮イラネなら、スペース前にそう書いておいてくれ
「海鮮お断りです、サークル・サイト持ち以外はお引き取り下さい」と
724遙か:2010/06/08(火) 23:00:18 ID:zI/0J5eA0
サクル者としてもオフ会気分で参加するサクルに迷惑被ったことあるから>>715には引くわ
725遙か:2010/06/08(火) 23:02:33 ID:pz+K5g3F0
とりあえず>>715は茶でも飲みなよ
726遙か:2010/06/08(火) 23:06:45 ID:g11Nmnp00
>>722
>遙か3や4やりはじめたときに他所から来た時点で175って思われてるんじゃないの?

すごいな、外から来たら好きで始めても175、閑古になって何年いようと他ジャンル始めたらまた175呼ばわり?
真の遙か者とは、遙かにはまって同人始めて一生遙かだけの人で、後は全部175ってわけ、へえ
727遙か:2010/06/08(火) 23:12:24 ID:AowxUYRg0
175=ジャンルに関わらず、がっついてる人のことでは?
スペースが取りやすいからって他ジャンルでスペ取ってでも
ミケに受かりたい人と言う意味。
要するにジャンルを金儲け・本が裁ける・交流できるというように
自分の勝手>ジャンル愛で利用してる人の総称。
728遙か:2010/06/08(火) 23:13:11 ID:rZeCkbjQ0
>>715の書いた本だけは買いたくないから
オフでも是非灰汁禁的な表示をお願いします。
ほんと乙女ゲはガラパゴスしてるな
729遙か:2010/06/08(火) 23:13:38 ID:pz+K5g3F0
>>726
よくわかんねーけど少なくとも1や2から居る人なんかは
34バブルの時に外から好きで来た人ですらそう見えて引いたんじゃないの?
だから本当に好きな人以外は自分の作品よむな、とかの発想ができるんじゃ?
715はそれっぽくね?
730遥か?:2010/06/08(火) 23:22:00 ID:5ONnBI5uO
流れブッた切るけど4のPSP移植いつですかね
楽しみにしてるんだけど全然聞かない
まさかのDS移植とか可能性はあるのかな
731遙か:2010/06/08(火) 23:33:40 ID:siVIDWNI0
>>730
自分も遙か4のPSP移植待ち
DSは…夢浮橋クオリティになりそうだし、個人的にDS好きじゃないからやめて欲しい
PSP移植+(満足のいく)イベントまたはストーリー追加すれば遙か同人増えると思うんだけどなー
732遙か:2010/06/08(火) 23:39:25 ID:g11Nmnp00
>>727
なんで同人共通ワードの175が
このジャンルでだけいろんな意味になってるんだよw
733遙か:2010/06/09(水) 00:03:03 ID:wV9zd7ge0
730が話題変えてくれようとしているのに…
もうコミケにまつわる話題いいから
ゲーム板やらなにやらまで出張して痛いってば!
暇なことやってないで黙って原稿書いてください
734遙か:2010/06/09(水) 00:12:54 ID:ys9HjOYc0
4移植するなら追加要素でストーリー補完して欲しいな
735遙か:2010/06/09(水) 00:19:28 ID:DfX0mm6G0
もうストーリーは諦めた
っていうか補完なんかしようとしたらさらにgdgdになる
萌え上がって新刊3冊出したくなるようなイベント追加希望
736遙か:2010/06/09(水) 00:19:49 ID:W33GEhkE0
心底増えてほしいけど新規を175扱いして蔑むのがデフォじゃ
増えるものも増えないと思うんだけどなー
737遙か:2010/06/09(水) 00:45:18 ID:iDKJ2qnI0
迷宮の後日談イベントは結構萌えたから あんなかんじのやつを公式で4に補完してくれたら
と夢見ずにはいられないw

とりあえずはコミケの新刊楽しみにしてます 姐さん方がんばって下さい
738遙か:2010/06/09(水) 00:59:55 ID:NGyfUylQ0
追加版は先に買うのがバカみたいに思えて好きじゃないわ
739遙かさん:2010/06/09(水) 01:02:43 ID:k0Coib14O
まあそう言うなって
740遙か:2010/06/09(水) 01:09:33 ID:GzHKSvLO0
4は素材は割と良かったんだけど調理の仕方が中途半端というか、
半焼けみたいになって出てきちゃってる中途半端感があるから
もうちょっと色々付け足して欲しい。
741遙か:2010/06/09(水) 01:26:09 ID:ys9HjOYc0
付け足し想定していると思ってたから、すぐ何か出してくると思ったんだけど
展開ないよな>4
742遥か:2010/06/09(水) 01:34:37 ID:HAFDZe8iO
確かにどうしても中途半端に感じてしまうのだよね>4シナリオ
移植したら保管してほしいね
3は怒濤の追加ディスク販売してたのに、この差は何でなんだぜ
743はるか:2010/06/09(水) 02:55:58 ID:0COXmcaJ0
>3は怒濤の追加ディスク販売してたのに、この差は何でなんだぜ

未だになんでだかわからない人いるのか…
4は主人公が女王になって復興するという目的を達成している以上
これ以上先に進むような話が作れないんだってば。
3の場合は無印で目標達成してないし
十六夜でダキニ天が伏線残して現代に行っちゃうから迷宮まで出せただけなんだって

というかここ同人スレなんだから4の話したいなら
4スレいきなよ スレ違いもいいところだ
744遙か:2010/06/09(水) 04:03:16 ID:x8XUe+G00
4に関しては脳内でいくつか補完話が思い浮かぶんだが
追加で公式に覆されるような気もするので、なかなか踏み切れないw
先に進まなくても途中のイベントが抜け落ちてるような部分が散見している気がするので、
追加出すなら早く見たいんだぜ
745遙か:2010/06/09(水) 06:00:49 ID:EsRS1JFn0
なんで175と呼ばれたのかって?

>>689
夏コミ冬コミはとにかく「売りに行く」イベントとして他のイベントと一線を
画しているから海鮮の希望通りにはなりにくいし、サクル主でさえジャンルが衰退した
場合は売れる方向に途中から変えて行かないと次回から落選させられる可能性が
高くなるからいろいろ事情があって海鮮には言えない部分があるんだよ

これだろ
746遙か:2010/06/09(水) 08:19:40 ID:eprJDB/20
もういいよ
4の話したい人は4スレ池
175の話したい人は最悪に池
747誘導誘導誘導:2010/06/09(水) 08:22:40 ID:eprJDB/20
748誘導誘導誘導:2010/06/09(水) 08:26:16 ID:eprJDB/20
もうかりたい人はこっちいきな

175専用
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1274844589/l50
同人の流行を考えるスレ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1275907821/l50


はくおうきの人はこっちいきな

他乙女ゲ同人スレ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1265691124/l50
他乙女ゲ同人ヲチ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1267562141/l50
749遙か:2010/06/09(水) 09:19:18 ID:d+9JPs690
ミケ話題ループには秋田ー

自分絵描きでサイト持ちなんだが、今はpixivのがいいのかな?
オン専の友人たちの中にはpixivに移行しちゃったのもいるんだけど
ジャンルの閲覧者の人にとってはどうなんだろう

スレ違いだろうとも思うんだけど
割と新しめなものを受け入れるかどうかってジャンルの空気にもよるかなって
750遙か:2010/06/09(水) 09:32:21 ID:2Btv7q8+0
>>749
自分も絵描きだが、pixivはミケスペ検索出来る時期くらいしか
活動的にならないかな。あくまで自分基準だけど
今の時期、自分みたいなのは他にもいると思うので、ミケに出るなら
絵もサークル情報も見て貰える確率は高いと思う

pixivでたくさんの人に見てもらいたいなら、旬ジャンルや企画に参加しつつ
遙か絵もアップする、Twitterもやってみるというのがいいんじゃないかな
ただ、Twitterはいろいろ片寄っていたり、嫌いな趣向を回避が出来無い分
イザコザやトラブルは多い

751遙か:2010/06/09(水) 10:10:52 ID:d+9JPs690
>>750
レスありがとう
加えて具体例まで示してくれて助かるよ
Twitterもやるかどうか悩んでたんだ
まったりやりたいからTwitterはちょっと様子見しようかな
理解の範疇を超える人のあしらい方はまだ会得していないから

サイトもやりつつpixivも少しづつ利用してみるよ
ありがとう
752遙か:2010/06/09(水) 10:46:45 ID:S6VaS2aL0
支部は旬ジャンルと175の描き散しとリア向きだから
遙かだけしかやってないって人とかはきっついぞー
753遙か:2010/06/11(金) 00:03:14 ID:n9jWnp1x0
>>752
「遙か以外絶対目に入れたくない!」って人じゃなければ関係なくないか?
754遙か:2010/06/11(金) 00:10:59 ID:vTunLTDs0
>>751
づつ
755遙か:2010/06/11(金) 01:03:40 ID:sNGM/HfJ0
>>753
旬ジャンルとか描いてないで遙かのみだと反応薄くてきっついぞ
って意味だと思う
756遙か:2010/06/11(金) 02:40:47 ID:90cgxv1B0
自分の好きなもんかくのに何がきついのかわからない
乞食か
757遙か:2010/06/11(金) 02:58:24 ID:sNGM/HfJ0
にらっクマー
758遙か:2010/06/11(金) 03:34:16 ID:EfmkRqy40
数字の差が露骨過ぎて時々もにょる。支部とか
好きだから描くけどさ
見てくれた人ありがとう
759遙か:2010/06/12(土) 17:33:29 ID:DlOtRJif0
生理中の人は書き込まないでくだちぃ
760遙か:2010/06/13(日) 17:08:07 ID:v/SjgqUb0
>>755
旬ジャンルに比べたら天と地の差があるのは確かだけど
遙かでランキング入りしてる人もいるよ
普段他ジャンルの人がたまに描いてくれた遙か絵が見れたりもするし
自分は好きだけどな支部

人からの評価や周りとの差で浮き沈みするような人には
向かない場所だとは思うけど
761遙か:2010/06/13(日) 18:13:48 ID:tiW3MP4i0
著作権の決め事を運営が面倒くさがって放棄して、事実上著作権フリーだから
あそこに絵を載せたら最後、誰に何に使われても文句言えないよ
著作権の意識が極端に低い層と、リアのたまり場になってしまったから
パクリやトレスは当たり前だし運営もそれでいいじゃんの姿勢
ニコ動画に使う素材置き場くらいにしか思っていない連中もいる
zipにまとめて配布されても支部に載せた絵には文句言えないしね

サイト餅で支部やるなら宣伝ぐらいにしておいたほうがいい
この板にあるアンチスレと、脳板のpixiv疲れスレも見るといいよ
762遙か:2010/06/13(日) 18:19:49 ID:+ckUJYS/0
>>761
余計なお世話
二次創作って元々原作のキャラ&設定パクだと思うけど……
二次のくせにやたらと権利主張するやつ多いよね
ネットに上げた時点で転載の可能性はあるしそんぐらい覚悟してやってる
サイトで細々とやっていても海外のサイトに転載されたことあるし
763遙か:2010/06/13(日) 19:21:50 ID:+cRY/32T0
海外に転載されるのと
日本人の厨がやるパクの違いもわからない人がここに
二次創作にもそれはそれで権利があるよ、法律的にもある
>>762みたいな人が
平気で他人の絵や小説のパクリするんだろうな
764遙か:2010/06/13(日) 20:03:44 ID:xgbkcdXN0
>>763
そういう意味で>>762はいったんじゃないと思うよ
二次創作にも権利があるのは知っている
けど現状版権元より主張しすぎるのが目に付くし
一人がそう主張すると他の同ジャンル者も我も我もと
意味も考えずにテンプレ文張り付けて牽制しているのも多い

だから主張しすぎずそういうこともあると考えてやれよってことだろ
ゲスの勘ぐりはやめなよ
765遙か:2010/06/14(月) 01:03:00 ID:ZeKIGO1c0
渋スレでやればいいと思います
766遙か:2010/06/14(月) 18:17:34 ID:lmkIuzHR0
>>>762みたいな人が
>平気で他人の絵や小説のパクリするんだろうな
こういう妄想系の罵倒はさすがにみっともないよ
煽られてるわけじゃないんだから普通にレスしなよ
767遙か:2010/07/04(日) 10:38:22 ID:xUC06VSmO
とりあえず保守
768遙か:2010/07/05(月) 11:12:18 ID:dPE5+o4B0
3の協力技の書き方が分からない
術とは違う感じだし技中どうなってるのかゲーム画面では隠れてて見えないし何より技名が一番困る
各四神のとか揚羽とか雲上の武とか神の託宣はまだマシだと思うけど
シリアスシーンで「熊野少年!」とか「梶原兄弟!」とか「若き恋敵!」とか叫ばすのはさすがにきつい
こういう時は
1.ゲームみたいに技名使わず適当に雰囲気で伝える
2.公式なんだから気にせず堂々と技名叫ばせる
3.協力技自体使わない
あたりなんだろうか
他の人の意見を聞きたい
769遙か:2010/07/05(月) 11:50:31 ID:83Jks5hm0
768はまんが描きさんなのかな?
シリアスバトルで「熊野少年!(キリッ」と叫ばれると
ちょっと笑っちゃうかもだし
1で描かれてるほうがいいと思うなー
 
自分は小説書きだからよくわからないまじない・術の描写は
「力の奔流がどうたらこうたら」「圧倒的な光がはじけてなんたらかんたら」で誤魔化すけど
770遙か:2010/07/05(月) 12:22:17 ID:dPE5+o4B0
>>769
書きそびれててごめん、自分も字書き
やっぱり1か…適当に書くとしてもゲーム画面からどんな技なのか確認出来なくてどう描写すればいいか分からなかった

そもそもあれは術なのか、術じゃなかったら何で前衛にしか効かないんだ、
術じゃなかったら各人の物理攻撃なのか、神子経由じゃないけど五行使った技なのか、とか
無駄な事考えすぎて今に至るという…
あまり深く考えずにほわわんとした感じで誤魔化そうと思う、ありがとう!
771遙か:2010/07/06(火) 13:22:05 ID:jdzU3i/m0
ついにタカマも薄桜鬼にシフト
来るべき時が来たね
772遙か:2010/07/06(火) 21:42:33 ID:LywR2Jl60
企業としては当然の移行だとオモ
多分神曲がヤバいくらい集まらなかったんだろうな
その日程の周辺で薄桜鬼オンリーが続いているし。

向こうは向こうでサークル、一般ともにキャパオーバーで
都産借りれるような力のあるイベンターがいなかったから
利害が一致してる感じ
773遙か:2010/07/07(水) 00:20:18 ID:JMB4DC0d0
神曲サークル参加だけど閑散としてたらやだなあ
好きでやってるから売り上げ云々はどうでもいいけど
会場で人がガラガラだったらさすがに萌えもへこたれてしまいそう
774遙か:2010/07/07(水) 00:33:53 ID:byEPW2d40
去年の秋は公式とかぶってガラガラでへこたれた
あの会場を借りるんだからタカマ側はもっと痛かっただろう
その前の二月もかぶったんだった?
ひょっとすると神曲で撤退されてもおかしくないね

このスレではタカマpgrする人がいたけどサークルの立場としては
定期的にオンリーやってくれる所がなくなったら辛いよ
775遙か:2010/07/07(水) 00:54:04 ID:lXGwxIxXO
神曲申込んだ
仮に受付番号が全体の通し番号だとするとちょっとやばいくらい少なくね?となるが…
遙かだけの通し番号なら、まあそれなりに集まってるような気がする
最終締切までは分からんね

さてハラシマるか…
776遙か:2010/07/07(水) 01:02:05 ID:JMB4DC0d0
なんだかんだで乙女ゲーも一般ゲーもその他にも手を出したけど
遙かが一番書いてて読んでて楽しいので、斜陽になったらほんと辛いな
今から思えば3がバブルすぎたのかなー……
777遙か:2010/07/07(水) 02:28:39 ID:NWUWUu0Y0
まあ好きでやってるんだから都産撤退されても
誰かしら別の会場で小規模オンリーを開く人が出て来ると思う
ただイベンターも儲けを考えてやっているから赤字になるものは切って行く気がする
都産は会場費100万くらいだから300sp行かないイベントは赤字になるから
厳しいんじゃないのかね

タカマが全乙女ゲームオンリーで3フロア800spとかいうものを開いたら
まだネオロマもなんとか生き残れると思うしタカマも確実に儲かると思うんだが…
乙女ゲーム海鮮は乙女ゲームの中をぐるぐる回遊をするというし。
Youがバカ高いスペ代ふっかけて開催する前に、タカマに手を打ってほしいわー
778遙か:2010/07/07(水) 09:39:22 ID:BqAjcDVE0
>>777
それいいな<乙女ゲーオンリーで800sp

今なら確実に埋まりそうだし、自ジャンル以外に
新しい萌えを発掘できる可能性もあるし、
逆に他ジャンルの人が興味持ってくれることもあり得るし
メリット大きい
779遙か:2010/07/07(水) 12:24:59 ID:sGjJLbBQ0
薄桜鬼のほうではタカマ参入にドン引きなカキコあったけどなw
サイトが政治臭放ちすぎて参加したくないだってw
ネオロマではよくあるいつものことだと思うんだが

その近くに開かれるラヴコレから確実に人離れそうだから
0計画がまた工作がんばってるのかね
780遙か:2010/07/07(水) 16:11:30 ID:byEPW2d40
>>777
そんなネオロマ者に都合のいい展開を期待するのもムシのいい話じゃない?
781遙か:2010/07/07(水) 16:12:22 ID:go+/veag0
タカマがネオロマオンリーじゃなくてオトメイトオンリーに
乗り換える日が目の前まで来るのかもな…

例えが悪いが、タカマの薄桜鬼参入は
鳥羽伏見の戦いで錦の御旗が薩長オトメイト側に上がって
世間の流れが読めなかったネオロマサクルはまるで
一気に凋落して敗走を始める新撰組であるかのよう。

責任は全部幕府(肥)にあると思うが
782遙か:2010/07/07(水) 16:43:08 ID:lXGwxIxXO
よく分からないから摂関時代か院政時代か源平か古代日本か
プロ野球かW杯で例えてくれないか
783遙か:2010/07/07(水) 17:26:04 ID:b5q0MbCo0
例えるならプロ野球希望だが
例える事自体やめてくれv
784遙か:2010/07/07(水) 18:50:14 ID:fpHUYXyP0
これを機に都市への参加にシフトしていくのも手じゃね?
一定数都市に集まるならプチとかも開催しやすくなると思う

ただ遙かの人はオンリーあるから都市イラネ思考が結構多いのが厄介だけどね
785遙か:2010/07/07(水) 19:25:55 ID:SmAfs6UE0
サークルが都市にシフトしても海鮮がな
同じネオロマ海鮮が集まるところには気軽に行くが都市やミケには行かない
やっかいな特徴がある
しかも公式イベがあればそっち優先だからな
ネオロマオンリーは行きたい時にいつでもあるって海鮮がたかをくくってきたのが
この結果を招いたとオモ
786遙か:2010/07/07(水) 19:50:29 ID:vMIfxdYV0
オンリーなくなれば都市にシフトかなぁ
関西住だから一番の希望は関西でのオンリーだがw無理すぎる罠
発表できる場があるならどこでもありがたく行かせてもらいます
787遙か:2010/07/07(水) 20:17:00 ID:JMB4DC0d0
今はサークルだが、買い専だったときに
「ネオロマはこんなにオンリーがあるんだ! わー買いやすい」とかおもって
他にほしいジャンルもなかったので都市なんて想定外だった
どうなるのかな……都市とかにサークルが分散するのか、
「乙女ゲーム」ってくくりでオンリーが開催されればそちらに流れるのか
788遙か:2010/07/07(水) 20:57:29 ID:8cwiistG0
そりゃあんだけ公式イベントをぶつけられたら
イベンターがオンリーを開きたくても出来ないだろ
会場借りて告知してイベントまであと2ヶ月ってときに
公式イベントやキャスト追加をぶつけてくるんじゃな

プチオンリーならと自分で思ったことがあるけど
公式が直前になってイベントぶつけてくるかハラハラしながらじゃ
やりにくくてしょうがない
789遙か:2010/07/07(水) 23:24:03 ID:Y1fsUUho0
>>785
>ネオロマオンリーは行きたい時にいつでもあるって海鮮がたかをくくってきたのが
この結果を招いたとオモ

この言い方はひどくないか? 海鮮は支持者なんだし責任転嫁もいいところ。
むしろ公式が何度もぶつかってくるのと4の不発が反ネオロマを招いたと思うが
790遙か:2010/07/07(水) 23:36:38 ID:oHuzFm8f0
わざとかと思いたくなるくらい重なったもんな
791:2010/07/07(水) 23:48:04 ID:88TgAleOO
最終回、後攻めで点数で負けてるタカマ。
そのタカマが最後の最後で三塁からタッチアップしたけど、
腰が重すぎて旬に間に合わず結局試合終了。

球場の観客はとっくの昔に荷物をまとめていたのだ。

その頃、何も知らない遙5は、ブルペンでアップしてた。
792遙か:2010/07/08(木) 00:05:20 ID:JMB4DC0d0
買いに行きたかったけど声優さんの歌をどうしても聴きたくて
泣く泣く同人イベントあきらめたことがあるよ
横浜→東京じゃ回れないし……なんだかんだでタカマは有り難かったけど
ほんとなんであんなに日程がかぶったのかと
793遙か:2010/07/08(木) 01:42:30 ID:cqUauok50
とりあえずは2月までは神曲八坂ラヴコレと続くからそこまで悲観しなくても

ただこういうことが発表される前に悟って遙かから薄桜鬼に移動した奴は
勝ち組なのかも試練と今更ながら嫉妬www
794遙か:2010/07/08(木) 02:15:21 ID:YwCBa5Vu0
サークル側もタカマや零企画がずっと開催するから大丈夫だって
勝手に思い込んで安穏としてたのも良くなかったと思うよ
常に誰かがやってくれるみたいなお客様意識の人が多すぎるんだよ
いつまでも3の時みたいな隆盛が続くわけないのにさ
795遙か:2010/07/08(木) 13:15:29 ID:B9y9KnwS0
4が大きく打って出て、大きくコケたのがそもそもの原因だろ
派生が出ないことに失望したんじゃなくて
4自体に失望して1年くらいは同人も頑張れたが
もう売れなすぎて限界だと思ってみんな出ていった
796遙か:2010/07/08(木) 13:50:22 ID:JybACZCc0
別にみんなではないと思うが?
3または4から新規参入でまだいる所もあるのに
なんで決めつけるの?
797遙か:2010/07/08(木) 15:35:52 ID:pKb5Gs3F0
4からの新規参入者で今もやってる人には悪いが
遙かジャンル全体の衰退原因は4ってのは同意
798遙か:2010/07/08(木) 16:21:03 ID:zuxNF8Op0
4も派生が出れば盛り上がっただろうに肥がやらなかったんだから
結局は肥の問題
プラス、タカマに思いっきり2度もぶつけてコアなファンが集う同人イベまで潰すんじゃ
ほんと肥は何がしたいんだ、声優イベントできればいいのか…
799遙か:2010/07/08(木) 16:47:08 ID:paj+ws2EO
もっと売りたいならそういうジャンルに移ればいいじゃない
去る者追わず来る者拒まず

もっと遙か(ネオロマ)オンリーの同人イベントが盛り上がってほしいなら
頑張って本作ったり仲間増やしたり
公式への愚痴を書き込む時間を創作に充てればいいじゃない
800遙か:2010/07/08(木) 18:01:10 ID:I0p49N5L0
遙か3盛り上がってた頃に絵チャとかでいっぱい知り合い出来て
皆で合同誌とかアンソロやったりイベントで会えるのがとにかく楽しくて
何万も交通費出してもオンリーは参加してた

そんな仲間達は全員別ジャンルに流れていったよ…
オンリー参加しても知り合い1人もいない状態で寂しい

またゼロから遙か友達作ろうと頑張ってるけどなかなかできない…
801遙か:2010/07/08(木) 19:26:39 ID:tzlUMsqZ0
3全盛期の頃から知り合い一人もいませんが何か!
802遙か:2010/07/08(木) 19:50:12 ID:XMNPsMF50
>>800
他ジャンルもやりはじめた自分は
先に他ジャンルに流れてしまった遙か友達と再び毎日楽しくやってる
803遙か:2010/07/08(木) 21:40:17 ID:u0lErgQy0
別ジャンルにいってもいい、閉鎖だけはしないでと願う毎日です
804遙か:2010/07/09(金) 00:24:02 ID:ZgDj6xte0
乙女ゲージャンルやっているサクルて、乙女ゲージャンル内で
ぐるぐる回っているところが多いよ。遙かの新作が出たら
何事もなかったように戻ってくるのさ

その時、そのサクルが許容出来るかどうかは別として
805遙か:2010/07/09(金) 00:44:46 ID:FySUzs2E0
許容w
誰が何を許容するの?
806遙か:2010/07/09(金) 01:02:00 ID:wN1KEkBP0
同人なんて好きなもの描くもんなのに狭量な人多いなぁ
807遙か:2010/07/09(金) 01:27:35 ID:+0SI4FcM0
お前ら斜陽を何かのせいにする暇があるなら原稿でも書けよ
808遙か:2010/07/09(金) 01:56:06 ID:gUhBgY9y0
売れないのに原稿やる>>807が偉いわ
よく心が折れないね
一生懸命頑張っても初売で手に取ってくれる人が50から20まで激減したら
さすがにモチベーション下がるわwww
809遙か:2010/07/09(金) 02:07:08 ID:QC6am8770
>>808
自分が好きだから、書きたいから同人やるんでしょ?
書き手がいなくなって他の人の本読めなくなるのはとても残念だけど

もしこのまま過疎が進んで全く売れなくなったら
本にせず書いたものを自分で読んでニヤニヤすることしようと思ってるw
なんだかんだいって自分のが一番萌えるからさ
810:2010/07/09(金) 23:45:12 ID:pmLHUBZzO
>>809
おまえ格好いいな
ごっしーの次に
811遙か:2010/07/10(土) 01:54:27 ID:aP4xKAUB0
今でも好きだけど、3ないし4では書きたいネタ全部書いちゃったって人も
いるだろうさ。また5とか新作が投入されれば「この題材ならあんな話もこ
んな話も書きたい!」て、純粋な萌でネオロマに回遊してくるんじゃね?

新作作りよりイベントとか手っ取り早く儲かる物に走っている肥をみている
とそんなにフトコロ事情が苦しいのかな〜と勘ぐってしまう。オンライン事
業、よほど悪かったのかな。
812遙か:2010/07/10(土) 08:37:01 ID:RFQcqA5s0
>>811
純粋な萌えw
題材の姿形も無いのに材料クレクレってなんという175メンタリティ
新しいもの追うにしても素直にその時好きなもの見て動くほうがよっぽど健全

ろくに展開せずに新作作るなんてやる気と作品に対する自負がないだけだろ
ユーザーが好む好まないに関係なくやる気あるなら可能な限りの好条件でメディア展開等させて作品の寿命のばすもんだ
813遙か:2010/07/10(土) 09:31:57 ID:cMRqNIJ1O
乱発アニメとか舞台とか派手な宣伝とかのメディア展開で
散財しすぎたからこその今の公式のスカスカぶりがあるのかと思った
GAMECITY文庫やララノベルスもいまいち当たらなかったみたいだし
最近は携帯サイトとかで地味に稼ぐ路線かも
814遙か:2010/07/10(土) 09:54:53 ID:PWNdneXC0
>>812
一作で本当にきっちりした完成度を保ってれば
展開なんてしなくても良いんじゃないかと思うんだが。
DQとかは一作で綺麗に完結して終わってるし。

むしろ補完とかしなきゃいけない、
一本では成り立たないゲームとして作ってしまうというのは
本来は未完製品を市場に出すという大変恥ずかしいことだと思う。
815遙か:2010/07/10(土) 11:31:09 ID:f6K1KNoS0
>>814
DQヲタからしてみればDQの派生の多さもたいがいだと思うけどね
あと遙かは一本でそれなりに完結してると思うけどな
それを派生で無駄なものくっつけて出してるというか……
あと4は派生出てないよね
816遙か:2010/07/10(土) 12:08:44 ID:JZKpgpkI0
4はドラマCDだの設定資料集だのを
ゲーム発売前から出してなかったか。
なんかゲーム以外で儲ける気満々な感じがして…
疲れちゃったよ。
817遙か:2010/07/10(土) 12:14:15 ID:JZKpgpkI0
>>815
4は完成してないから言われるわけで…

オンリーにやたらぶつけてきたの、
「この日なら熱心なファンが前々から予定空けてる。
イベントやれば皆こっちに来るはずだ!!」

とか考えてたら最悪だなと邪推した
818遙か:2010/07/10(土) 12:18:06 ID:f6K1KNoS0
>>816
それも派生に入るのか、なら派生あるね
っていうかそういうの入れたらほとんどのゲームに派生あるぞw
企業なんだから儲けてくれていい、儲けがなくて会社潰れたり変なとこと合併したらどうするんだ
ドラマCDや設定資料集は買わない選択肢もあるんだから
819遙か:2010/07/10(土) 12:36:12 ID:ehA4nwPk0
一般的に会社や団体がイベントをしやすい日やしにくい日があるんじゃないの?
決算とか暦とかの都合で
だから日程が被るんじゃないかなーと漠然と思ってた

わざとぶつけたかなんて、当事者にしか分からんわ
820>812:2010/07/10(土) 14:12:25 ID:aP4xKAUB0
>題材の姿形も無いのに材料クレクレってなんという175メンタリティ

おいおい、自分が言ってるのは勿論、新作が出てソレをやってみて本当に
中身が気にいったらって話だよ。有りもしない行間をよまんでくれ。そも
出ていもしない、やっていもしないコンテンツで二次創作なんて描けない
じゃないか

人によって琴線に触れる物は違うから、新しく出る物が二次創作意欲をく
すぐるかどうかは解らんが、ストーリーやキャラクターによっては心滾る
人も出てくるだろう。だから勢いのある作品が出てくることを期待してる
っていいたかったんだけど。
821遙か:2010/07/10(土) 18:02:11 ID:t0trZTKq0
>>820
大丈夫、自分にはそう読めたよ
ちょっと心に余裕のない人が斜めに読んでしまったんだろう
最近どのスレも荒んでるからな 仕方ない
822遙か:2010/07/10(土) 21:30:48 ID:qy+KPVm00
豚切りですまない
新曲と同じの日に大阪でイベントがあるみたい
こうも頻繁にタカマと被ると意図的なのかとゲスパーしてしまう
823遙か:2010/07/10(土) 21:38:30 ID:90IL8Lm90
マジネタ?
去年は9月でかぶったから秋タカマ10月開催にしたんだろうに
さすがに同情するわ。もうネオロマ見捨てていいよ
824遙か:2010/07/10(土) 21:57:33 ID:qy+KPVm00
>>823
今日のアラモで発表されたと行った人が呟いていた
ついでに新ジャンルのゲーム情報もあったらしい
とりあえず今回は声優の発表だけで、
詳しい内容は9月のイベントで公表すると言われたようだ
825遙か:2010/07/10(土) 21:58:35 ID:ehA4nwPk0
イベントって公式?同人?
公式は参加しないからいいんだが大阪で同人イベがあるとなると
行かざるをえないwしかし神曲申込済みなんだが
826遙か:2010/07/10(土) 21:59:55 ID:e9Gbdv/P0
女ゲ板見たよ
声優のメンバーが全く違うから遙かじゃないし
もうどうでもいい
827遙か:2010/07/10(土) 22:00:45 ID:ehA4nwPk0
あ、公式イベントなのねw
新「ジャンル」のゲームってことは
ネオロマではなく乙女ゲでもないってことなのかな?
828遙か:2010/07/10(土) 22:01:11 ID:BZ1KCsHU0
ここまで来たらわざとだろ
829遙か:2010/07/10(土) 22:32:11 ID:JWIFHMqz0
ネオロマイベでないとはいえ
ここ最近の気持ち悪いくらいの連続かぶりは
さすがに偶然では片付けられないな
830遙か:2010/07/10(土) 22:43:32 ID:yNbihFxG0
同人が衰退すると、今後の売り上げが衰退に影響が出ると言われてるのに、
肥は何がしたいんだろうな
831遙か:2010/07/10(土) 22:53:28 ID:+UMfIycL0
仮にわざとだとして、同人イベと公式イベの客層のかぶり具合ってそんなに多いものかな
もちろん、被ってる客層のうち公式イベの方に行きたい人は確実に流れてしまうからマイナスってのはわかるけど

でも公式イベは複数日開催だし、地方からだと、チケさえ上手く取れれば1回の上京で両方見れるから
1粒で2度おいしい気がして是が非でも上京しようって気になる
自分みたいなのは焼け石に水くらいの存在かもしれないけど、マイナス要素ばかりではないのでは?
832遙か:2010/07/10(土) 23:04:27 ID:PWNdneXC0
体力がない人や、一度にそんなお金
吐き出せないよって人も居るんじゃないの。
833遙か:2010/07/10(土) 23:08:35 ID:5QY4UIRL0
ネオ遙かだけはやめてくれ、絶対それだけは受け付けられないと思う
不安を捨てるために神曲にむけてハラシマるか
834遙か:2010/07/10(土) 23:16:09 ID:B/tVCFWL0
ズラしたはずの神曲と公式イベ被ったのかwww
マジ最悪だな肥
単純にタカマが憎いのか、お前等同人に1円たりともやらないで
公式に金落とせってか?www
なんかここまでくると逆に本気で遙か同人に力入れたくなるわ
だが問題は海鮮
835遙か:2010/07/10(土) 23:20:01 ID:cMRqNIJ1O
新ジャンルってラブサミットかな?
836遙か:2010/07/10(土) 23:20:40 ID:BZ1KCsHU0
>>831
被ったタカマの客のヒキは異様に早いし欠席サクルも多い
マイナス要素のほうが大きいよ
837遙か:2010/07/10(土) 23:21:44 ID:BZ1KCsHU0
塚、いっそ肥が厭離主催すればいいw
838遙か:2010/07/10(土) 23:30:38 ID:B/tVCFWL0
おまいらが作ったドジン誌買って読んで
わいわいするほうがよっぽどたのしいわ
839遙か:2010/07/11(日) 00:28:55 ID:z/aQVJWm0
遙かオンリーなら阿鼻叫喚だったけど
イベントは連発状態だし、おそらくキャストはいつもどおりだろうし
おそらく前後して別日程の東京公演もあるよね…?と希望をつないでみた
でも、関西のサークルさんとお客さんがごそっと欠席しそうだなあ
840遙か:2010/07/11(日) 01:06:34 ID:JxGPITQh0
そもそもごそっと欠席するほど神曲に参加者がいるのかどうか。

もうさ、公式ボイコットしようぜ
同人もたねーよ
841遙か:2010/07/11(日) 01:39:35 ID:F1aCqc5n0
>>840
ちょっと落ち着け
同人のために公式ボイコットとか意味わからん
842遙か:2010/07/11(日) 01:42:16 ID:BV8/3D2H0
>>839
関西から神曲にいくよ!
公式はゲーム以外興味ない。
たとえ公式イベントの会場が自宅から徒歩10分だったとしても神曲に行くよ
おまいらの本楽しみにしてる
843遙か:2010/07/11(日) 07:55:26 ID:G7HyxU8O0
>>841
ボイコットを呼びかけるようなものでもないが
ここ同人板だから
同人より声優イベ優先するほうがよっぽど異端
そんなのご本尊のコンサートがある芸能ジャンルぐらいだよ
少なくともゲームジャンルでありえない
844遙か:2010/07/11(日) 11:24:33 ID:315i8ErT0
海鮮が来てくれるのかどうかだよ

公式イベコケろとか思ってしまうわ
845遙か:2010/07/11(日) 11:33:19 ID:YIbJB3OP0
公式イベに空席が目立つようになったから、
同人イベントにぶつけてるんじゃねーのとすら思う

客層は被ってる部分もあるが、中の人に興味ない
同人者もいるんだけどね
846遙か:2010/07/11(日) 11:41:25 ID:F1aCqc5n0
>>843
自分は優先順位についてあれやこれや言ってるんじゃなくて
非公式な上に著作権犯してやってる同人イベントの権利主張のために
公式イベントボイコットとか意味わからんといっているんだが
人集まらなくても来たい人だけで細々とイベントやったらいいじゃないか
どちらに行くかの選択権は自分にあるんだから
他人の行動に口出してもしょうがないよ
847846:2010/07/11(日) 11:52:55 ID:F1aCqc5n0
連投スマナイが追記で
公式イベより同人イベントに来たくなるような努力を自分達ですればいいんじゃない?
新刊出すのは当たり前として、新刊の種類増やしたり
技術を向上させてファンを増やすとか、なにかしら企画を立ち上げてみるとか
ここで愚痴っていても何も始まらないよ
848遙か:2010/07/11(日) 12:08:53 ID:PrrkQqHGO
それはそっくり公式にもお返しできるなw
わざわざ同人イベにぶつけなくても、空席ができないような努力をしなさいと

つか今不況だしどこも空席あってもおかしくないだろうと
そこまでして満席じゃないと気が済まないのかね
849遙か:2010/07/11(日) 12:14:33 ID:7gR4k4ihO
タカマの方が先に日程発表したから後出しの公式がぶつけてきたって発想がもう
会場確保とか規模考えたら公式もタカマと同じかもっと早い段階から準備にかかってるだろjk…
声優へのオファーはいつもギリギリな日程みたいだけどw
それを根拠に公式の方がいつも後出しとふじこってるのは…
850遙か:2010/07/11(日) 12:16:57 ID:F1aCqc5n0
>>848
もし空席と同人イベントが関係あるとしたらそれ逆にチャンスじゃない?
今回のイベント日程を使って同人イベントと日程被らせると
空席が増えるってことをアピールしたらいいんでない?
そのためには今から同人者が努力して公式より同人イベを選びたくなる様なイベントにしないとね
851遙か:2010/07/11(日) 12:29:55 ID:z/aQVJWm0
単純に考えて、3年くらい前より声優イベントの回数が格段にふえた
ほぼ毎月なんか開催状態で土日という制限がある以上、必ずどこかの
同人イベントに日程が被る……こんな感じなんじゃないのか

ピコな自分は同CPサークルさんのオフ会みたいな気持ちで参加してるが
海鮮もわーっ!と盛り上がるイベントカムバック、とおもわずにもいられない
852遙か:2010/07/11(日) 13:36:30 ID:315i8ErT0
>人集まらなくても来たい人だけで細々とイベントやったらいいじゃないか

これってさ、会場取って開催する側のこと考えてるか?
あんたが会場費全部持ちで人集まらなくても細々開催するんならいいけどさ、

開催する側は少なくとも趣味で開いて(パンフ代とか)大赤字出てもいいなんていう
発想ではやってないと思うよ
オンリー開催してくれるのが当たり前だという考えだから
そんなことなげやりなこと言えるんだと思うけどさ
その集客力があるはずのオンリーがなくなったら地方の人はますます来なくなるし
モチベーション下がって続けられるはずの人でさえ続けられなくなるというのに。

ここで公式に何度もぶつけられてタカマが撤退したら本気で困るって言ってんだよ
そんな簡単な事もわかんねーのか
853遙か:2010/07/11(日) 13:42:15 ID:7NcyCXBh0
公式がいちいちぶつけてるんじゃなくてイベントの出来る曜日がぶつかるんじゃないのか…
公式あっての同人なんだし嘆く気持ちも分かるけど公式叩いておkみたいな雰囲気何とかならないの?
公式が同人に配慮しなきゃいけない理由なんかないだろ
854遙か:2010/07/11(日) 13:48:06 ID:b++ymuuF0
配慮しないにしても3回当たればわざとに感じる
公式がわざとぶつけてるなら、なんで?と思うのは当然じゃね?
ここにいるのはドジン者なんだからさ
855遙か:2010/07/11(日) 14:15:00 ID:I1Nn1xW/0
肥がオンリーを開催して、併設イベで声優イベもやれば全て解決
856遙か:2010/07/11(日) 14:17:26 ID:7NcyCXBh0
わざとぶつけてる!っていうのが何か怖いよw
857遙か:2010/07/11(日) 14:17:58 ID:BV8/3D2H0
>>854
「わざとぶつけている」という前提の根拠が状況証拠だけである件

どっちにしろもう決定事項なんだからここで文句言ってても何も解決しないだろ
858遙か:2010/07/11(日) 16:20:57 ID:dReGW6iB0
そもそもコミケならともかく
オンリーを一々全部チェックするわけないしね
859遙か:2010/07/11(日) 18:30:13 ID:u+Jf3SiK0
いやチェックしてるよ
社員がそもそも昔は同人買ってたくらいだし
途中でその集客力購買意欲みたいなのに目をつけて
自社に活用しようとしたってこと

オンリーなんか全部チェックできないと思ってる奴甘いぜ
検索かければネオロマや遙かオンリーくらいざっと一覧で出るしな
ケットコムとか余裕だろ
860遙か:2010/07/11(日) 18:33:57 ID:0792NpUY0
コミケはカタログに広告載せているからな>肥

Twitterに肥とネオロマと肥&テクモの公式垢もあるし
何かしらファンの情報をキャッチすることが出来る状態だと思うよ
それに最初のアンジェ太郎の時は、肥自身が企業ブースみたいに
出店していたので、毎年タカマが秋にネオロマオンリーイベント
していることは熟知しているはず

こんだけ日程をぶつけられてもオンリー開いてくれるタカマを応援したいわ
861遙か:2010/07/11(日) 18:37:41 ID:OOwJTSIP0
小規模な個人主催ならともかく、タカマや零企画くらいの
300〜800ものサークルが集まるオンリー規模になれば
チェックしてるだろうね

しかし大阪か
声優には興味ないし、本を買いたいのでタカマを優先する
関西のサークルさん海鮮さんで、イベント好きな人は
悩みどころだろうな
862遙か:2010/07/11(日) 18:41:06 ID:u+Jf3SiK0
ヲチスレ見て来た
ここ肥社員が潜伏、工作、情報収集してるみたいだぞ
それこそゲムシチの掲示板事件のように。

不自然な肥擁護はスルーしたほうがいいな
863遙か:2010/07/11(日) 19:15:03 ID:BV8/3D2H0
わざとかどうかは置いておいて(真相分からないから)
被った→公式は同人つぶすつもりか!
という発想の飛躍っぷりが怖いんだよ
被った→またかよータカマ運がないなー、としか思わんな。自分は
公式イベント行かないしそもそもドピコだから売れる本が1冊か3冊かの差くらいだしw
オンリーの主催者さんにはいつも感謝してます

と言っちゃうと社員乙にされるんですよね分かります
肥擁護したいんじゃなくてただちょっと被害妄想すぎなんじゃないかと思うんだ
864遙か:2010/07/11(日) 20:04:43 ID:SUHvyDqG0
>>863
3回も続けば、飛躍とは言えんと思うがな
1回被ったくらいなら飛躍しすぎだろと思うけどさ

しかも全てタカマの企画となれば、ずっとネオロマオンリーを
開催してきたタカマが撤退することを望んでるのかとすら疑う
865遙か:2010/07/11(日) 20:27:33 ID:7NcyCXBh0
少なくとも存続することを望んではいないんじゃない?
積極的に潰そうという意思があるかどうかはともかく
866遙か:2010/07/11(日) 20:32:07 ID:b++ymuuF0
>被った→またかよータカマ運がないなー、としか思わんな

前回まではそう思ってたけど、今回ので運じゃないと感じた
まーもう肥は見限ったから肥新作は手を出さないからいいけど
867遙か:2010/07/11(日) 20:40:15 ID:fGtfIlZY0
別に同人があるからユーザーが増えるんだ!なんて
アホ痛いことは考えてないけど、こういう露骨なやり方はなあ…

同人者(二次創作者・海鮮共に)としては、貴重なオンリーを
潰されるのは困る
そんなことより、派生でもいいから燃料投下してくれたら
公式から買うっつーのに
868遙か:2010/07/11(日) 20:58:58 ID:u+Jf3SiK0
もうタカマにはハクオウキで頑張って稼いでもらって
その余剰金でネオロマオンリー存続してくれ

つか公式に目つけられてるんなら逆に小規模オンリーを開くほうが
タカマもいいのかもしれんよ
800じゃなくて250以下とかな
869遙か:2010/07/11(日) 21:10:10 ID:7gR4k4ihO
まだ完全に潰れてねーのに潰れた潰れた言うなよ(´;ω;`)ブワッ
神曲にむけてハラシマってるのに涙で紙が見えなくなりそうだ

君がためはもうやらないのかなあ
870遙か:2010/07/11(日) 22:18:42 ID:0RhLtKl80
私は関西人だけど神曲行くよ
新刊も2冊は出したいし、みんなの本も楽しみにしてる
だから行く人たちがんがって
871遙か:2010/07/11(日) 22:44:17 ID:z/aQVJWm0
はる通とかで昔、同人誌の紹介(ノーマルに限るけど)してたじゃんかー!
コスパにも積極的に参加してた肥が同人を敵対視するなんてないと思いたい
同人が盛り上がる→グッズや関連商品が売れる効果とかは必ずあるんだし
872遙か:2010/07/11(日) 22:51:22 ID:I1Nn1xW/0
そんな回りくどい還元じゃなくて、
もっとダイレクトに自分の企業にお金が届いて欲しいんじゃないかな。
一人の人が遙かに使うお金が10だとして、
今までの同人誌に割いてるお金が4で、公式に落とすお金が6だったとしたら
同人に落としてる4の部分も公式が取って、
10公式にお金を入れて欲しいとかかな。
873遙か:2010/07/11(日) 23:18:03 ID:rSmFuqPe0
公式の展開が止まってもオンやオフのキャラ萌えで
遙かファンの輪が保たれてきた側面は多かれ少なかれあるよ
ゲーム単体ではすぐ新作にかきけされてしまう、その程度のゲームしか
今の肥には作れていないんだからさ
ビジュアルブックや原画資料集だって、萌えはもちろんだが
二次の資料として必須だった。同人排除すればその分売上げは下がる

肥がそうしたいならすればいい、こっちも公式が嫌がるジャンルで
わざわざ活動しようと思わない
まともなゲームも作れないでお布施だけ要求するなんて、メーカーとして終わってるしね
874遙か:2010/07/11(日) 23:36:49 ID:u+Jf3SiK0
遙かとかアンジェとかがなんであんなに初期に盛り上がったのか
肥はわかってないんだよ 地道なファン活動が口コミで広げて
新規の購買意欲を起こした部分もあると思うんだよ
今のオトメイトと同人の癒着っぷりも目に余るけど
なんとなくファンが多かったり同人やりやすいのは公式が同人を
認めなくても妨害しないことにあると思うんだが。

カプコンとバサラの関係まで行くとやりすぎだと思けどね
875遙か:2010/07/12(月) 00:06:45 ID:ariUbQVD0
『今年のコミケはこんな感じ♪ すごい行列、遙かサークルさんがいっぱいだね!』
昔のはる通&ラブラブ通信、こんなコメントつきで
夏コミレポートとかこまめに掲載されてたのになあ……
数年前、それを見て「そうかネオロマは同人活動してもいいジャンルなんだな」っておもったのに
876遙か:2010/07/12(月) 00:12:43 ID:LvzfFlV60
っていうかお前らタカマのイベgdgdだからもう出ないとか言いながら
公式イベぶつけられた時はタカマ楽しみだったのにとか
本当何かに文句言ってないとダメなんだな
もっとイベント楽しもうよ
877遙か:2010/07/12(月) 00:16:09 ID:O22koy/F0
でもなんかやっぱり肥内部と方針が変わったってのはあるんじゃね?
2までは同人かなり許容、3で同人盛り上がりすぎて危機感
4からは…ウチに金落とせやコラ(怒)。
みたいな
878遙か:2010/07/12(月) 00:29:06 ID:0YSGR/AB0
>>876
ここ3回公式にぶつけられて気の毒なタカマに同情こそすれ
出ないなんて言った覚えはない
前そんな流れにしようとした人がいて、他イベの関係者が
タカマ下げしてるとは思っていたが
879遙か:2010/07/12(月) 00:53:11 ID:gFdIBJRz0
イベントのgdgdぶりは改善を望むけど、開催してくれるだけ嬉しいってのが
スレのサクル者大半だったイマゲ>タカマ
厭離が減ったのは斜陽だけじゃなく2chのヲチに嫌気がさした主催もいるだろうがな
880遙か:2010/07/12(月) 00:54:57 ID:LvzfFlV60
>>878
お前は言ってないかもしれないが過去スレでタカマはスルーとか
タカマ最低とかタカマを反面教師にしてとかボロクソ言われてるんだよこれが

実際イベント内容もgdgdだったから自分もタカマは毎年スルーだな
公式イベント興味ないから公式もいかないけど
881遙か:2010/07/12(月) 01:06:38 ID:WnUigOGr0
オンリーの中で発生したgdgdに対する意見が出ることと
タカマと公式がぶつかることはそれぞれ別問題だろ

それら全てが叩きや擁護にしか見えない目を持ってる方がアレかと
882遙か:2010/07/12(月) 01:56:27 ID:LvzfFlV60
>>881
つか肥が誰か吊るし上げて裁判ふっかけて同人丸ごとなくそうとしたならともかく
gdgdタカマにマンネリ公式イベントぶつけられたからってどうなるって話でしょ

愚痴ってないで絵や文章の練習したら?上手ければ買ってくれるし
自分目当てでタカマのイベントに足運んでくれるファン増えるかもよ
人は萌えたい方や楽しい方に時間と金を使うわけ
年1回の公式イベントとぶつかったならともかく年に何回もあるイベントより
年1回の秋タカマの方が集客力足りないなら参加している人間のせいだろ
そもそも自己満足長編や短いマンネリネタやパロディ多いんだよ、毎回買うサークル減るばっかりだ
新刊のペース落ちてるからコミケとスパコミでほとんどこと足りるし
正直公式イベもタカマもどっちも行かない人がほとんどなんじゃないの?
883遙か:2010/07/12(月) 02:13:33 ID:CRBVDE4R0
自分にはやっぱり被害妄想にしか見えないや>ぶつける云々
企業のイベントなんて発表のかなり前から会場押さえてるもんだし
884遙か:2010/07/12(月) 02:14:36 ID:qGrzOPJb0
自己満のネタばっかりでごめんね
下手くそでごめんね、いつまでも上達しないでごめんね
でも好きだから同人続けたいんだ
お目汚しの本ばかりで本当に申し訳ないけど許してください
まあ上手な人しか興味ないみたいだから目に留まることは無いと思うけど
一応謝っておくよ
>>882様のご期待に沿える本がかけなくて本当に申し訳ありません、謹んでお詫び申し上げます
885遙か:2010/07/12(月) 02:20:01 ID:2XYTuEU/0
>>882
それで高尚なお前様はどんだけの作品が描けるわけ?
人のこと批判するならさぞご自分はご大層なもの書いてるんだろうね?
まずはここに自作品ウプしな 話はそれからだ それとも高尚海鮮様って奴かい

言っとくが内容やレベルの高さで
ミケやスパコミでオフ本 <<<<< オンリーでコピー本
みたいな場合もあるんだ
ミケ出てる奴だけくくって全体の実力だと思うなよ
オンリーバカにすんなカス
886遙か:2010/07/12(月) 14:16:57 ID:MfNrju3YO
肥関係者降臨みたいにいわれてるけど
このヒステリーは逆にタカマ降臨乙なの?
887遙か:2010/07/12(月) 18:12:52 ID:SDoYj31i0
オンリーで買うものない(ミケやスパコミで足りる)って言ってる奴は
つまり高値で転売できるようなオフ本を頻繁に出す奴がいなくて
バイヤーとしては困るってこと言ってるんだろ
それでお前等レベル低すぎ誰もオンリーなんかこねーよってことなんだろうが。
確かにそれじゃコピー本には用がないだろうからなwww

こっちもお前のような質の悪い奴には用がないから
さっさと売れるジャンルにでも逝って仕入れでもしてこいよ
888遙か:2010/07/13(火) 01:57:58 ID:Y5vnzgqC0
まぁまぁまぁ みんな、ビスコでも食べて和もう。

でも、同人って色々芽が出てくるカオスな畑みたいな物で、とても嬉しい
甘い実が出来る事もあれば、暴れ回る雑草が生える事もある。公式として
は暴れ雑草の処理さえキチンとしてれば、長期的な視野で見ればプラスに
働く事のほうが多いと思うんだけどな。

どうも、そんな余裕なさそうだね最近。企画やシナリオの担当者もなんか
変わったような感じだし、とにかく早く利益上げなくちゃって焦りという
か鼻息のような物を感じてしまうんだが…。これはマイナスだよなぁ…
889遙か:2010/07/13(火) 10:48:48 ID:cMo6DppD0
>>888
業界としては大手であってもゲーム業界自体が冷え切っているからな
とにかく早く利益上げて無駄の出費はするな、外注・派遣は使うな
安くていつでも切れるアルバイトにやらせろ、枚数は少なくして使い回しできるところは
使い回しできるように工夫しろと上からいわれていると思う。つか、実際言ってるとこ多いし
長期的に見てたら会社つぶれるから、経営者は目先の利益優先に走っているよ

話変わるが…
自分の萌え優先で俺得な本作っていたけど、そのキャラのよさを語るには他人に手にとって
中を見てもらわなければ始まらない。むろん買ってくれると嬉しくて飛び上がりたくなるが
全く手にとって貰えないのも寂しい。キャラ人気やブーム下火の所為にしないようにしてきたけど
その本の売りこみって大事だなと思ったよ
890遙か:2010/07/13(火) 16:51:19 ID:0VkBgKksO
自分の場合はうけそうな物と書きたい物が違うんだよなー
いつも悩むんだけど最終的にはやっぱり自分の書きたいものを優先してしまって
他人に手に取ってもらえない本が完成しているw
自己満オナヌー本ばかり出してサーセンw書いてる時が一番楽しいです
891遙か:2010/07/13(火) 20:11:43 ID:U+gYw+Ej0
歴史もののせいか、『このキャラがこの時点でこうしたら
ストーリーこうなってこのカップリングはこんな状況にならね?』みたいな
えらく長い話、読むのに時間のかかる長編になることが多い……
オールキャラでおもしろく楽しくキャッキャしてる本とか尊敬するよ
やっぱ自分が書けるものは限られるなーとおもう
892遙か:2010/07/13(火) 20:41:25 ID:hjLSnOK00
自分は3メインでやってるんだが
シリアス長編にしろギャグにしろどんな展開にしても
「これはこういう運命を選んだ話です!」で押し切れるのがいいw
勿論あまりにも自己流展開な場合は注意書きつけてるけど

読む方としても「わが道を行きます俺得サーセンw」系の長編本って面白いと思う
原作と違うから展開の予想がつかないし読み応えあるんだよね
そしてオールキャラ本も描き手の個性っていうか独自の視点が一番よく出ると思うので好き
夏に参加するサクルさん新刊楽しみにしてます
893遙か:2010/07/13(火) 22:39:27 ID:dWIRSg+x0
こないだララDXに載った1の特別編も
四神の気の乱れがどうとかこうとかで
割となんでもありだったし
そのへんは遙かは便利だなと思うw
894遙か:2010/07/13(火) 23:19:21 ID:U+gYw+Ej0
遙かってなんだかんだで同人したくなるジャンルだとおもう
設定に微妙な穴・補完したくなる空白や抜けが用意されてるというか……
夢浮橋もでたし、割とどんな設定でも描ける・描きたくなるジャンルではあるなとおもう
ただ買い手の人と巡りあえるかは運のみぞ知るみたいな感じだけどw
895遙か:2010/07/14(水) 11:07:42 ID:eQTop23w0
自分的には乙女ゲー元祖というのが一番大きいかな>ネオロマ
後発のがどんなに売れてもシステムにやや個性あっても
○○の影響受けてるなと思ってしまうし

西洋ファンタジー要素の案ジェ、和風要素の遙か、現代もののゴルァと
うまいこと分かれていて、いろんな世界感で楽しめるのはいいね
896遙か:2010/07/14(水) 21:20:29 ID:b7IanGJx0
ネオロマ全般とか元祖とかなんだいきなり
乙女ゲ板かなにかの誤爆?
897遙か:2010/07/14(水) 23:31:14 ID:iWdhgMiu0
>>895は真ん中2行が余計だな
898遙か:2010/07/14(水) 23:59:14 ID:lmzAGJa50
元祖だか大手だかアピっても
内容とか快適度とか恋愛要素なんだよね 結局
だいたい遙か自体がふし遊の影響受けてるんだし
ネオロマが何の影響も受けてない全くのオリジナルとは言い難い
899遙か:2010/07/15(木) 00:25:46 ID:xK+HoFab0
まー乙女ゲーに求められる要素を具現化したら
似た話や展開は肥にも他社にもある罠

遙か5を待ち望む反面、今の肥ならもう遙か出さないでいい肝酢
900遙か:2010/07/15(木) 09:25:35 ID:rWDULQy50
乙女ゲーって色んな有名少女漫画のつぎはぎだから
元祖とかオリジナルとか言われてもなあ……
901遙か:2010/07/15(木) 11:08:20 ID:0azhIZuO0
4も、ウリジナル起源です(キリッ
かと思いきや
遠夜がどっかのパクリだったし
なんかどこの会社のやってもそういうのが多いから
基本元祖も優劣もクソもない
今更あえてツッコまないでしれっと楽しく同人してるから
902遙か:2010/07/15(木) 12:07:06 ID:rWDULQy50
4は萩原の劣化祭りだったな
903遙か:2010/07/15(木) 18:48:21 ID:Ce8EH1vs0
スレの空気を読まずに言ってやる
神曲では新刊三冊出してやるぜ!ヒャッハー!

遙かは10年くらい前からやってるが
バブルだろうが斜陽だろうが楽しんだ者勝ちよ
904遙か:2010/07/15(木) 19:04:45 ID:6nIAA/4m0
>>903
おおお、好きカプである事をひっそり祈りながら応援してるよ!
うちは頑張って2冊かな…。
905遙か:2010/07/15(木) 19:49:34 ID:r8NxQHMl0
>>903
ぽまいの漢らしさに全俺が泣いた
906遙か:2010/07/30(金) 19:11:09 ID:8sGH3xXu0
書店通販があまり期待できそうにないので(書店が力入れてないよね)、
ちょっと頑張って交通費捻出して、神曲行くことにした

ミケは無理だ…高ぇよお盆繁忙期…orz
907遙か:2010/07/30(金) 19:47:01 ID:qPeLY7DV0
力入れていないんじゃないよ、入れていたが
去年の冬頃からどこの書店も遙かを切りだした
908遙か:2010/07/31(土) 11:25:52 ID:XEGegLRb0
だって売れないジャンルになったんだから書店は在庫持ちたくないだろjk
つか書店委託は一部のテンプレサクルしか入荷しないから
オンリー行っていろいろ開拓するほうが結果として>>906のためになるぜ
三毛より神曲のほうがいいサクル揃ってるはず
909遙か:2010/08/01(日) 11:49:38 ID:D58CjX8Z0
>>908
しかしその言い方だと、ミケにでているのは残念サークルみたいじゃないか
比較した言い方はやめなよ
910遙か:2010/08/01(日) 16:41:20 ID:SuiKNCqP0
数年前ならいざ知らず、ミケに出てるサークルも少なそう
遙かだけに狙いを定めるなら神曲のほうが効率的だろうな
塚ミケに出るサークルは神曲にも来るんじゃね
911遙か:2010/08/01(日) 18:50:54 ID:iA/kB0iK0
イヤ、カタログみた限りではオンリーに来ない
あまり知らない奴も何人もいるみたいだな
むしろそういう人はなんでオンリーに参加しないのか疑問
夏冬のほうがよっぽど休み取り難いのになあ

つーかミケ来るなら新刊出してくれよ
4年前の本がずっと最新の新刊のままのあのサークル…
在庫はかせるのもいいけどさ
オンリーに来ることもないみたいだし一体何しにきてるんだって思う
912遙か:2010/08/01(日) 20:27:03 ID:l2aPJiyC0
そんなにミケに出るサークルをディスって何をしたいんだ(´・ω・`)
ミケだけに出るサークルだってあるだろ、そりゃ…
夏だな
913遙か:2010/08/01(日) 20:57:46 ID:YOOhDaJt0
アテクシがオンリーにしか買いに行かないから
オンリーに出ないサクルなんて知らないわよって
世の中を知らない高尚海鮮が幅をきかせるジャンルなんだよ
サクルもオンリー専でネオロマや乙女以外を知らない世間知らずのところが多い
そういう人にとってはミケなんてどうでもいいから話題に出てもディスろうとするんだろ

オンリー自体が無くなりそうだってのにおめでたいよな
914遙か:2010/08/01(日) 21:59:46 ID:UWw6MV090
は?何言ってんの?
ミケもオンリーも全部出てますけど?
だからこそ4年も新刊出してないで
ミケしか出ないサクルが気になるんですけど?
オンリーしかしらねーみたいに言うんじゃねーよ
915遙か:2010/08/01(日) 22:08:26 ID:YOOhDaJt0
>>914
(ノ∀`)アチャーおまい痛すぎるわ
リアルチラ裏でやれ
916遙か:2010/08/05(木) 15:08:25 ID:DzupZOEX0
再来年の大河、平清盛らしいよ
917遙か:2010/08/05(木) 15:15:59 ID:yi+ZqE0n0
再来年の話をされても
あと義経の時と同様に痛い史実厨を生み出す要素にしかならん
918遙か:2010/08/05(木) 17:32:12 ID:CB+q78Rr0
大河なんて毎年やってんのに何なら史実厨が湧かないって
919遙か:2010/08/13(金) 21:03:25 ID:z42RWdJ40
夏コミはどんな感じだったのかな
920遙か:2010/08/14(土) 18:58:42 ID:jWpRiAor0
夏コミ終わってこの静けさ
お宝本読みあさってるからだよな?そうだよな?
921遙か:2010/08/14(土) 19:14:01 ID:kbY6l1jd0
イベントだからっていちいち2chで賑わうことなんてないだろこのスレに限らず
何かアクシデント等あったなら別だけど
922遙か:2010/08/15(日) 01:32:17 ID:eyTSF/wO0
夏コミの印象
やはり遙かは既刊もしくはコピ本のみで、新刊やノベルティは他乙女ゲーというところが
多めで目立った。他乙女ゲーを置いているかどうかで人が見に来ていたかどうかといった感じ
近くに男性向けジャンルがあったせいか、意外と男の人を見かけたが
エロ目当てらしくエロ無しの所は徹底スルーで移動していた

すぺにい海鮮からGS3や薄桜鬼や三国恋戦記があるかどうか
それを置いてるサークルの場所はどこか聞かれたよ…
923922:2010/08/15(日) 01:33:39 ID:eyTSF/wO0
変換ミスしてしまった
下段
×すぺにい
○スペにいたら
924遙か:2010/08/15(日) 01:45:05 ID:dYk4FOk00
>922
報告サンクスw
淋しいもんだな でも今でも遙かが最萌だからいくとこまでいくのを見届けるよw
925遙か:2010/08/15(日) 01:57:46 ID:y8dmBwS/0
>>922


…別ジャンル置いてませんかはともかく、「それ置いてるサークルは
どこですか」なんてよく聞けるなあ…
常識のない人が最強って意味がよくわかる
926遙か:2010/08/15(日) 11:02:23 ID:eyTSF/wO0
>>925
ありがとう

多分、隣のサークルの別乙女ゲー本が瞬殺でなくなったんで、聞いてきたんだと思う
隣とは友達でもなんでもなく、初めてだったんだけどな。あと、隣のサークルの売り子さんの
別乙女ゲーの戦利品(高さにして40cmくらい)が自分の隣の椅子に詰まれていたから
『その本どこのサークルで売ってるんですか?』って聞いてきたんだと思う

だったら隣のサークルに聞けよとは思ったけど、遙かが旬の時は別乙女ゲーで
同じ様な目に遭って泣いた人もいると思う。それが今年は遙かジャンルに回ってきただけ
と思うことにしたよ
927遙か:2010/08/24(火) 13:43:30 ID:xfvYwlb40
ほすがてら

>>926
おまいさん大人だな
つい背筋伸びたわ
928遙か:2010/09/07(火) 16:23:04 ID:uY/PnDhI0
神曲の送り状見本に『浜松町館』と書いてなかったのが気になったんだが
これって書かなくても届いたっけ?

それと郵便番号も訂正されてるね
929遙か:2010/09/11(土) 16:44:02 ID:kih16wIX0
とりあえず板復旧してたので立てた

遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜51.5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1284190403/
930遙か:2010/09/11(土) 20:16:30 ID:InwXSPxmO
>>929
板復旧したんだから新スレ立てる必要無くね?
それとも今のレス番か>>1が読めない人?

この亀進行じゃ、今から新スレ用意しても使う前に落ちるかもな。
無駄な事すんなや。
931遙か:2010/09/11(土) 20:19:08 ID:InwXSPxmO
うわっ!
自分こそ板間違えて無駄なレスしてたorz

スマソちょっと吊ってくる
932遙か:2010/09/11(土) 20:43:25 ID:F9GoT3w00
無駄なレスどころか勘違いの罵倒だな
933篠崎あゆみ:2010/09/12(日) 19:17:09 ID:demMfp69O
掃除が大変だ
恥ずかしいと思いなさいよ
934遙か:2010/09/17(金) 07:09:27 ID:e+2eq90p0
遙かの新作くるかね
935遙か:2010/09/17(金) 20:09:18 ID:OnQnL4dB0
多分決まりだろうな
声優入れ替えだと阿鼻叫喚になりそうだが
936遙か:2010/09/17(金) 20:39:18 ID:FSVJGbcE0
気になって神曲のハラシマが進まない
明日までこんな状態だな
937遙か:2010/09/17(金) 20:39:53 ID:ACoazYE40
確定っぽいね
地朱雀?

遙か5なのか、遙か無双なのかわからんけど
938遙か:2010/09/17(金) 21:18:41 ID:dgOER/Vl0
>>935
何かどこでも声優総入れ替え確定って流れが笑える
これで声優続投であっちは別な作品だったらどうするんだかw
確定情報が来るまでおとなしくまってれば良いのになぁ
明日なんだから、と思ってしまった
939遙か:2010/09/17(金) 21:27:50 ID:ulBxrLVD0
わざわざ新作声優発表してんだから
関係ないと思うのはあんま現実的じゃないような
イベントでオタ集めとけば盛り上がるしかないし
まず声優みたいなありえん発表順だったのもうなずけるかも
940遙か:2010/09/17(金) 22:34:28 ID:e+2eq90p0
あれこれ予想して盛り上がるのがこのタイミングならではと楽しみと思ってる
941遙か:2010/09/17(金) 22:39:15 ID:OnQnL4dB0
明日どんな思いでハラシマ復帰することになるのか
942遙か:2010/09/17(金) 22:44:23 ID:ulBxrLVD0
未知の作品予想するために同人やってんじゃないし
943遙か:2010/09/18(土) 00:04:03 ID:aWfWbn8p0
つか同人の前にヲタじゃんw何いってんの
944遙か:2010/09/18(土) 20:11:15 ID:esfAcyJD0
>>942はハラシマがんがっとけw

5が出るなら来年もタカマとか厭離はあるな よかった
945遙か:2010/09/18(土) 21:00:15 ID:i/bv5+4D0
>>943
遊んでも無い作品のオタってメーカーの鴨か
946遙か:2010/09/18(土) 21:01:49 ID:i/bv5+4D0
同人的には看板頼みで餌食いにくる175か
947遙か:2010/09/18(土) 22:55:28 ID:esfAcyJD0
シリーズ通してファンがいるスレで新作発表喜んだだけで175ってひでえなw
948遙か:2010/09/18(土) 23:24:29 ID:PijJN09k0
発売が3月なら2月締切の夏コミ申し込みでフライングしたら
落ちるってことだな
それで他ジャンルで夏コミ受かった奴が5本出して
遙かで申し込んで5本出そうとしてた奴が落ちたりしたとかだったら
また論争が起こるのかw
949遙か:2010/09/19(日) 12:01:01 ID:b0na/yD+0
なんというデジャヴw
しかし2月なら夏コミはどうしたものか
950遙か:2010/09/19(日) 12:01:45 ID:b0na/yD+0
2月じゃねぇ3月だ
すまそ
951遙か:2010/09/22(水) 19:43:25 ID:jvz2KqZa0
タカマ来年の予定立ててたんだな
今度は公式に当たらない事を考えたんだろう
>2011年11月23日(水)
>都立産業貿易センター浜松町館にて開催
>〜アンジェ空色 〜
952遙か:2010/09/22(水) 20:29:28 ID:TIFIoPpr0
地味にオンリーのタイトルが楽しみだったりする
953遙か:2010/09/22(水) 21:54:06 ID:eIBM21k80
>>951
たしかに公式に当たらない確率は高いが
冬コミ参加組がのきなみスルーしそうな日程だな…
954遙か:2010/09/22(水) 22:04:56 ID:x7bsVwqh0
タカマ…

泣けてくるな
ずっと9月だったから、夏コミ落ちてもタカマがあるしと
思えていたのに
955遙か:2010/09/22(水) 22:51:27 ID:0TjD0hse0
これでまた肥がぶつけてきたら完全故意な日程だw
956遙か:2010/09/23(木) 00:34:56 ID:jLYvMNed0
冬コミ受かってても出るよ
年間行事みたいなもんだから参加しないと落ち着かない
957遙か:2010/09/23(木) 01:28:54 ID:mNige+FR0
新刊…はなかなかキツそうだが夏一冊でガンガン練っておけば
ひと月ずらして各一冊ずついけるかな
958遙か:2010/09/23(木) 04:17:33 ID:hFcNQEU20
空色w
959遙か:2010/09/23(木) 19:58:22 ID:GUhvlb/30
せっかく平安末期の資料集めに奔走したのに、5で創作するとしたら今度は江戸末期の資料集めなきゃいけないお
しかも幕末は大河ドラマしか見たことない初心者。
時代考証を間違えて描写した日には、小姑のような幕末厨にサイト爆撃されそうで恐怖だお

とりあえずお/江/戸で/ござ/るのDVDと杉/浦/日/向/子先生の著書集めるお
960遙か:2010/09/23(木) 20:33:26 ID:SuDTz1kVO
そんな気負わないで、好きなように書いたらいいんでない?
史実厨に凸食らったら、スルー&アク禁で対処すればいいんだし


5の舞台、歴史的に戦国が先かなと思ってたよ
まぁ、武将を八葉にしたら舞台が日本全国になって
シナリオが大変な事になってただろうけどww
961遙か:2010/09/23(木) 20:41:20 ID:mUzNo6abO
>>959
別にいんじゃね?
959が追究したくてするぶんにはいいと思うけど、
あの公式設定で同人に時代考証も何もないよw
厨には同人じゃなく歴史書でも読んでろでおk
962遙か:2010/09/23(木) 21:51:37 ID:4u+WvKKL0
自分は幕末史実厨より自称○○の子孫や○○の遠縁・血縁が
名乗り出てくるのが嫌かな>ゲーム舞台が幕末

3の時も散々『自分の家は平家の出なんで源氏とは…』とか
『自分は熊谷次郎直実の子孫なので敦盛を攻略できないんです…』と
わざわざアピールしてくるのがいたし、今回も出そう
963遙か:2010/09/23(木) 22:42:22 ID:gZIXac2w0
作品もないのに資料集めか
乙女ゲー同人て
ほんとネタ乞食の集まりだな
964はる:2010/09/23(木) 23:03:59 ID:YYJRzHyO0
高尚ファン叩きや妙なフライングすんのは遙か厨だけ
ゲームに独自の内容が無いから偉そうなのが刷りよってくる
965遙か:2010/09/24(金) 00:38:34 ID:tkLkGpRF0
ララが発売になるとそれをネタにしたフライング本が
神曲に出たりするのかな
966遥か:2010/09/24(金) 04:45:08 ID:D0SW66wtO
でもフライング本は興味本意の人は買うけど、
少しでもまともな人は白い目で見るよね
967遙か:2010/09/24(金) 10:46:56 ID:+byMxLdw0
それ以前に今度の遙か5は声優総入れ替えに反発して、不買運動・不買宣言と
肥に不満を言わないのはおかしい!なんでみんな不満を声に届けようとしないの?と
ファビョってるのや、声優を元に戻そうという署名運動しようとしているのが
ミクシにぽつぽつ書き込まれている

そういうのがあとで遙か5を建前友達から借りたといってプレイしたり
手のひら返したようにマンセーしたり、本を出していたら見物だ
968遙か:2010/09/24(金) 10:55:45 ID:UZv4uAra0
>>967
ゲームの出来が良くて、プレイ後に考え変わったならいいじゃない。
最初嫌いだったからってずっと嫌いじゃなきゃダメなのか?
969遙か:2010/09/24(金) 11:55:02 ID:z81Xn2IA0
>>967
10年もやってれば声優側の事情だってあるだろうにね
大御所アニメでもなきゃ何十年も同じ声優使い続けるとか無理でしょーに
遙か同人やってる人が声優変更ボロクソ言って今までの遙かグッズ全部捨てたとか言ってたな
970遙か:2010/09/24(金) 13:37:30 ID:uD7y/Nz70
神曲ゆうパック搬入は明日から月末までだな
971遙か:2010/09/24(金) 13:58:42 ID:uD7y/Nz70
970踏んだので新スレ立ててきた

遙かなる時空の中で 参拾九
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1285303982/
972遙か:2010/09/24(金) 16:00:19 ID:juhRBZDP0
>>971
乙乙

何かあちこちで暴れてるよね、声オタ達
遙かが好きなのか声優が好きなのかと思う
中の人込みで作品が好きな人もいるだろうけど、
中の人は割とどうでもいい自分もたいなのは
遙か5は普通に楽しみだな

しかし史実厨は確実に湧くと断定できる
佐幕派倒幕派が八葉にミックスホイされているから、
それ関連でもギャーギャーやりそう
973遙か:2010/09/24(金) 16:13:00 ID:kf92FTFk0
>>971
乙です
史実厨湧いたら灰汁禁するわ
974遙か:2010/09/24(金) 19:30:27 ID:QuAB2LV40
5も期待したいが個人的には4の愛蔵版が気になるところだな〜。
4がまだまだ好きな側としてはもう少しなんか突っ込んで欲しいんだが
975遙か:2010/09/24(金) 20:30:38 ID:SbRESgCw0
4愛蔵版はトレジャーのドラマCDに期待
メイン8人が現代にくる?とか
サザキ解剖フラグ
976遙か:2010/09/24(金) 20:59:20 ID:GODYJKMN0
どうかな史実ほぼ無視の○桜鬼を受け入れるぐらいだから
龍神が出てきてもなんともないんじゃない?
977遙か:2010/09/28(火) 12:19:25 ID:hqzVgf/H0
>>971


自分も遙か5は普通に楽しみ
史実どうこうでめんどくさい事になる覚悟はしてる
978遙か:2010/09/28(火) 20:49:23 ID:JnT3Yble0
>>971


次からは、加速してない限りは>>980でスレ立てでいいんじゃね?
979遙か:2010/09/28(火) 21:31:30 ID:+OOk8IFJ0
自分は4まででいーやって思っちゃったなぁ
5は多分プレイしないし同人も描かないけど
これまでの1〜4で続けるだけだし

>>976
むしろそっちは結構史実に沿ってると思うけど
>事件とか時系列
死ぬべき人が死んでないとか妻子はどうしたとかあるけどさ
980遙か:2010/09/29(水) 12:45:28 ID:5ziY7Z7w0
5は販促漫画がありませんように
水野信者の凸が鬱陶しくてたまらん
キャラデザの描く物だって所詮同人誌でしかないのなあ
981遙か:2010/09/29(水) 14:10:17 ID:3Mij+tAS0
史実ほぼ無視、まではいってないだろはくおうき。
とりあえず史実で死んだはずの人が変落水飲んで鬼になって
パワーアップしました、でも労咳は直りません。くらいのことだろ。

そんなこと言ったら遙か5の沖田はデザインからいって
史実完全無視だろうよ。もう説明のしようがないくらいに。
982遙か:2010/09/29(水) 14:18:05 ID:pHMbdOrv0
>>981

自分は「?」となった後に「ああ銀タマか」と思った
あれが黒なら似てるんじゃないか

史実無視とか今更じゃねえか
平安時代にミニスカでうろうろしてた神子様方は
ただの途方も無いビッチになるだろ
983遙か:2010/09/29(水) 14:18:26 ID:b8ZBxSGm0
史実厨とか何をいまさら……
遙かにしろ薄桜鬼にしろ恋戦記にしろ乙女じゃないがBASARAとか
史実厨いたって同人ジャンルとして成り立ってるんだから心配するこたない
984:2010/09/29(水) 16:50:02 ID:RBs1IWSbO
戦国幕末三国厨は異常
985遙か:2010/09/29(水) 17:27:31 ID:Cmld6LGV0
沖田って実在したの?
986遙か:2010/09/29(水) 18:53:59 ID:eJM/lWsu0
近所の画材屋からB5の特殊用紙が消えてた
A3の種類も激減してるし
B5のつもりでコピー本の本文作ってるのに表紙どうしよう死にたい
987遙か:2010/09/29(水) 19:11:07 ID:/2of6NYg0
>>985
してるよ
異常に人気で、今で言う歴女人気の先駆者

その人気の凄まじさで、一般公開されていた菩提寺が
マナーの悪さに辟易して檀家以外が寺に入ることを
禁止しているほど(年に一度だけ公開)
988遥か:2010/09/29(水) 21:09:07 ID:3vh6q6bJO
まあアーネストが佐藤さんちに婿入りしてかっこつけて片仮名表記を貫いてたんだと思ってた自分もいるから…
まあ、幕末はめんどくせーし嫌いな人は嫌いだろうから仕方ないよな
自分はコピー本はつくるかもしれないが
989遙か:2010/09/30(木) 01:27:59 ID:WMJ/VfxX0
史実言ったら小松帯刀なんかどうなるんだ?って感じだしな
小松姓は婿入り先の奥さんの姓で実家は肝付姓
小松を名乗っている以上、神子との恋愛は不倫だからなw
990遙か:2010/09/30(木) 10:28:27 ID:X5FY+vw60
>>987
そうなんだー実在しないと何でか思い込んでたw
すごい人気なんだね、サンクス
991遙か:2010/09/30(木) 12:50:18 ID:8fy+ZEeB0
実在しないって…歴史勉強しろとは言わないけど
目の前の箱でぐぐればすぐ出てくるだろうに
992遙か:2010/09/30(木) 13:12:01 ID:V+IKEcpD0
ggれない理由でもあるんだろ
かまって欲しかったとか
バカとか
993遙か:2010/09/30(木) 13:41:41 ID:+GQefZWo0
まだ遙かの話題だって実感がわかない
スレ違いと言いたくなるw
994遙か:2010/09/30(木) 14:32:39 ID:V9jqi7Ag0
早いもんでもうすぐ神曲でんがな
すっかり最萌の本は減っちまったみたいだけど 行くぞー姐さん方の本を狩りに行くぞー
995遥か:2010/09/30(木) 16:53:34 ID:2DNenLTxO
まさかの5フライング本が出てたら笑う
996遙か:2010/09/30(木) 20:05:35 ID:g1ozxng+0
いくらなんでも早すぎるw
4愛憎に付く体験版が出た後じゃね?
997はるか:2010/09/30(木) 20:35:55 ID:on7eloEp0
5で書こうにも一人称や背景やら人物関係図すらわからないからなあ
さすがにフライングはまだないんじゃないのかね?(イベント感想本はありそうだけど)
神曲サークル参加するけどマッタリ過ごせたらいいなー
998遙か:2010/10/01(金) 20:38:01 ID:Hx3yqmbnO
998
999遙か:2010/10/02(土) 01:14:36 ID:9wBOhgzM0
999
1000遙か:2010/10/02(土) 01:34:03 ID:vqN3sYN80
1000
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/