ナ.マ.モ.ノ同人@マターリ井戸端会議24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナマ
ナマモノならではの萌えや萎えをマターリ語り合いましょう。
sage進行推奨。
特に必要の無いかぎり個人名は出さずに
「うちの攻は〜」「うちの受は〜」等の表記でお願いします。
半ナマは該当半ナマスレへ。

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1232103184/
2ナマ:2009/07/25(土) 07:09:46 ID:Lsu/1lKXO
>>1
3ナマ:2009/07/25(土) 07:53:30 ID:5DRCwlNZ0
いちおつ
4ナマ:2009/07/25(土) 09:28:36 ID:TyJALNAr0
>1乙ポニテなんちゃら
5:2009/07/26(日) 00:29:07 ID:BQ9MQenUO
>>1
6ナマ:2009/07/26(日) 02:21:35 ID:hkMXH9Ng0
>>1
乙乙

とうとう自サイト以外でマイカプサイトを見つけて、
そりゃもうwktkしてパス入力したんだけどエラー画面
質問を何度読み返しても絶対間違えてない自信があるのにエラー画面
挙句に問い合わせ先の記載が無くて詰んだ自分詰んだ
7ナマ:2009/07/28(火) 17:35:21 ID:Fnf6AJQyO
>>1

悩み吐かせて下さい
当方単体サイト。
ここ最近、急激にファンが増えた本尊
801に触れないのが暗黙の了解になってたジャンルだが、新規からそれ希望のコメが増えた。

801を扱わない理由は過去に本尊を襲った不遇にあり、サイトにその一連とどれだけ本尊が傷つき心身ボロボロになったかも書いてある
今回の不幸もそれが遠因と言っていいくらい。

説明したら『古参は頭が固い』『妄想は自由。本人はもういないんだから傷つかないし』と分かってもらえない。
新規が増えて嬉しいけど、温度差に悩んでいます。
そして本尊の人種を攻撃するコメも来る。慣れてるけどやっぱ辛い。
長文スマソ
8:2009/07/28(火) 20:34:44 ID:BjltsJ9O0
>>7
断っているにしつこいのはちょっと間違っているよね
断られたら諦めてほしい

背景を教えてくれるなんて親切だと思ったよ。
>>7 は優しい子
9ナマ:2009/07/28(火) 23:30:18 ID:Fnf6AJQyO
>>8
レスありがとう。
本尊は同性愛者 なんてレッテルを貼られてしまって、今また本尊が再評価されて誤解が解けつつあるのだけど
一方では新規さん同士が801ネタで盛り上がっていて、それがどんどん広まったらまた本尊=同性愛者のイメージがつきそうで怖い

昔からのファン達は知ってるけど、本尊はその間違ったレッテルに苦しんで不眠症になったり、近しい人に泣きながら自殺したいとまで言ってたんだ。
悲しんでるより萌えで楽しんだほうが本人も喜ぶよって言われたけど、そうは思えない
止めたいけど対決みたいになるのは目に見えてるし、諦めるしかないのかなと思ってる
10ナマ:2009/07/29(水) 00:11:53 ID:fWd8OBhPO
>>9事情をあまりよく知らない新規さんなら説明して納得した上で、それでも801を見たいか選んでもらうのが一番だけど
頑なに801がいいと言われるんじゃあなあ…
変な話本尊が気の毒だ、大変だと思うが頑張れ
11 :2009/07/29(水) 00:26:22 ID:Q/qWr6ANO
マイケルww
12ナマ:2009/07/29(水) 03:41:12 ID:3Hs1l9OG0
他人のサイトはどうしようもないけど、自分のサイトなら>>7の好きなようにしろ
801書けといわれても「うるへーあんぽんたん!ここは俺の庭だ!!お前らの指図は受けん!!」と
返してやればよい
そもそも801は書きませんよなんて説明を出してやる必要もないよ
それがあるから「考え直してくれるかも」と801ちゃんに期待させてしまう部分もあるんではないかなと思ったり
13ナマ:2009/07/29(水) 15:28:24 ID:Xla12oWK0
>>7
背景が色々あるから難しく考えてるけど、
エロ書かないって言ってるサイトにそれでも書けって言ってるのは
ただのエロ厨だよね。
14ナマ:2009/07/30(木) 02:55:54 ID:JWNx0xBgO
>>7です

あの後、考えなおしてくれた新規ファンの人もいました。
亡くなってから好きになったファンは悲しみより萌えの勢いのほうがでかいんだと思う。
温度差はしばらくは仕方ないと思った
考えを切り替えて、801コメ来たらきっぱり断り再度来てもスルーすることにします。
アドバイスありがとうございました。
15なま:2009/07/31(金) 18:12:48 ID:cU1mOH/+O
ある種の腐にはタブーとか関係ない
まあそもそも生同人自体が…なんだけどそれは置いておいて
悲しみより萌えが大きいっていうか、悲しみと萌えを切り離す人種なんじゃないかな
本人の苦しみは現実、妄想は妄想で完全に切り離してるんだと思う
まったく知らずにやってる人も居るだろうけど…

一つだけ、これで=同性愛者のイメージがまた…ってことはないと思う
これだけは絶対無い、はず

自分でももうよくわからない
きっともうしばらくしたら落ち着くよ
16ナマ:2009/07/31(金) 23:45:58 ID:cAoiD4Et0 BE:1843140858-2BP(0)
お邪魔します。もしスレ違いのようでしたらスルーしてやって下さい。
ナマモノジャンルのマナーを勉強したくて色々検索をしていたら
こちらに辿り着きました。
もしマナーについてのオススメのサイトやスレなどありましたら
簡単なヒントを頂けないでしょうか?
17ナマ:2009/07/31(金) 23:58:30 ID:q68vJXCi0
ここに辿り着いたのなら他の場所にも辿り着けるだろ、ぐぐれ
多角的に勉強したいのならこの板で「ダブスタ」と検索
18ナマ:2009/08/01(土) 00:02:48 ID:cAoiD4Et0 BE:1105884364-2BP(0)
>>17
ありがとうございます!もっとググってみます。
そのスレも覗いてみますね。
19ナマ:2009/08/02(日) 15:02:12 ID:T3MEvydD0
ナマは冬コミ3日目だね。
ジャンルによって反応違うと思うんだけどどうなんだろう?
自分はかなり困る…
ナマジャンルの人は他の女性向け二次には興味ないから
3日目隔離でもいいと思われてるのだろうか。最悪だorz
20ナマ:2009/08/02(日) 18:21:49 ID:SwiCg8sAO
>>19
ありゃりゃ
自分は女性向け二次は興味ないタイプだけど、三日目は日程的に参加できないわ
インテにかけるしかないかー
21ナマ:2009/08/02(日) 18:23:28 ID:aJv8G3bv0
>>19
3日目!?まだ申込書買ってないがマジなのかそれ。
邦楽洋楽の申込数減ってるらしいし(カタログの配置担当から)
それで隔離というか左遷?されたのかな…
うちは購買層若いからたぶん二次にも興味ある層。
正直3日目は辛いorz
22:2009/08/02(日) 18:26:18 ID:dX5v5RB80
>>21
邦楽洋楽はちょっと苦戦しているけど
お笑いが人気あるから生だけで隔離って無いかと思うなぁ
23ナマ:2009/08/02(日) 19:11:51 ID:o3+eC9Z00
今年は29日が仕事だから、ジャンル皆どうしようと言っていたので
31日は正直有り難いんだけどそうじゃない人が多いのか…
別にカウントダウンライブもロクフェスも関係ない邦楽だからか…
24ナマ:2009/08/02(日) 19:33:25 ID:ak6Wg1um0
基本的に評論をメインに買いまくってるから
3日目にサークル参加したら、売り子に任せてほとんどスペースにいないかもしれん
でもマイナーナマだから交流もしたいジレンマ。
25ナマ21:2009/08/02(日) 21:22:49 ID:aJv8G3bv0
>>22
そうだった。お笑いは人気あるんだよね
もしかして、最近芸能人本人がサークル参加したがってるっていう件で
問題起こりそうだからは最終日にってこと?
昔「ナマは危険だから(イベントが中止になってもいいように)後ろに回す」
って話を聞いたことがある
26ナマ:2009/08/03(月) 01:59:49 ID:RkB11AMY0
外国俳優のファンブログなんだけど
本尊の話や画像(げettyなんちゃらやわireなんちゃらとかのマーク付きのやつ)をうpしてるのに
同じブログで同人話も並行して行うってのはどうなんだろう。
作品掲載じゃなく萌え話なら有りなの?

腐女子ブログ(やサイト)なら本尊画像は載せない
本尊のファンブログなら腐情報は混ぜない、は
当たり前だと思ってたんだけど違うのかな…


27ナマ:2009/08/03(月) 02:09:44 ID:fxjUYov1O
ナマ独特のルールを知らない子(年齢関係なく)の中には
ブログに本尊写真バンバン記事を見れば腐丸出し
原稿写メうpとか普通にいるよ。
『検索避けなにそれ美味しいの?』状態。
28ナマ:2009/08/03(月) 07:34:38 ID:GPpes+C90
外人俳優だと海外の腐女子がやりたい放題だからな…

日本だと腐のブログだったら基本的には検索避けをするべきだよね
29ナマ:2009/08/03(月) 13:30:13 ID:3y4gGWSz0
腐語りしてるブログだけどナマに対しては感想書いてるだけだから
検索避けなんてしなくていーじゃん?ナマジャンル者うぜー

とか言う人もいるしなあ
過敏すぎって言われるけど、いくら過敏になってもなりすぎってことはないんだけどな
ギリギリアウトなジャンルなんだから
30ナマ:2009/08/03(月) 19:03:46 ID:u0Q62CVF0
他サイトにリンク貼ってなきゃ強い事は言えんが
本尊に見られたら嫌だなという羞恥心が欠如してるとは思う
31ナマ:2009/08/03(月) 20:22:36 ID:Sl5NlK1c0
本人のブログに
「○○さんとラブラブなんですよね!」とか
脳内腐小説垂れ流すツワモノも以前いたからな…
32ナマ:2009/08/03(月) 21:41:02 ID:Mo65G+uk0
>>25
冬はオリJUNEが最終日を避ける傾向があるので、その交換ジャンルが
今回芸能だったんじゃないか

しかし大晦日だとサークルも一般も少なそうだな。
帰省やらカウントダウンライブやらで、参加してもみんな撤収早そう
地方住まいだが、本はやっぱり帝都でないと満足に手に入らないので
参加するけど。
33ナマ:2009/08/07(金) 21:53:16 ID:2wqNNp6p0
チラ裏混じりでごめん。

自サイトではA×BカプとC×Dカプを取り扱ってる。
この一年のうちに、
Aがスキャンダルに巻き込まれ(被害者)、Bが別のスキャンダルを起こし(加害者)、
CとDはそれぞれ自業自得の理由でブログが炎上した。

どれもサイトで触れづらくて、かといってスルーして萌えを吐き出す気持ちにもならず、
段々と全員に関係あるEとFの単体萌え語りばかりになってしまった…。
自分の中でCDはまだ活動を続けられる気がする。
逆にABはあまり触れたくなくなってしまった。
ABについては特に告知せずFOするしかないかなぁ。拍手で今後について聞かれてレスに困ってる。
34ナマ:2009/08/08(土) 02:16:06 ID:ryidst8rO
加害者側としてのスキャダルは萌えどころじゃないのは、みんな理解してくれるんじゃないか?
萌えられる人はそれはそれでいいと思うけど
35ナマ:2009/08/09(日) 00:05:59 ID:gGJG3c2qO
あるサイトが「Aがいないからラジオ聴く気にならない←」っていう日記を書いていたのを見てへこんだ

本尊の露出は今のところラジオのみで、メンバーも毎週揃ったり揃わなかったりする。A萌えの人にとってはAが不在=聴く価値なし、って人もいるかもしれないけど
他メンバーも好きな自分からしたらもやもやする。少なからず賛同する人もいるから余計に寂しくなる
メンバー全員を好きになれとも言わないし、自分の萌えは他人の萎え、ってこともわかる。だけど心の内にしまっておいてほしい本音だった
36ナマ:2009/08/09(日) 00:20:10 ID:NLyjQRXrO
>>34
本尊が海苔Pみたいな事をしでかしたら、萌えてなんかいられないだろうなぁ
37:2009/08/09(日) 01:23:33 ID:IMcTxleVO
>>35
つチラシ
38:2009/08/10(月) 10:11:14 ID:ahORTwVKO
犯罪絡みに比べたら全然マシかもしれないが、本尊が成績不振でクビになってしまった…とてつもなく泣けた
39ナマ:2009/08/10(月) 20:13:13 ID:gxBxQhpc0
>>38
マジか…切ない
元気出せ、自分も本尊が人気無いから怖くて仕方ない

しかし31日にへこたれそうだ
ただでさえまったりしたジャンルだというのに…
40ナマ:2009/08/10(月) 21:42:07 ID:NjROkyIL0
うちは本尊が1ヶ月ほど行方不明だ
いつもは世界中ウロチョロしてるから各国のファンが探し当ててるんだけどw
グーグルアースで自宅をチェックしたファンが
いつ撮影されたかわからないのに「裏のプールに影が!」とか言い出す始末w
41:2009/08/10(月) 21:51:24 ID:u2tCEFqT0
>>40
なんかちょっと楽しそうだw
ウロチョロ伝説等のタイトルで目撃情報まとめ本をイベントで売っていたら買うw

42ナマ:2009/08/10(月) 22:24:40 ID:gvCu9e6CO
ウォーリーを探せならぬ本尊を探せだなw
しかも地球規模w
43ナマステ:2009/08/11(火) 00:47:18 ID:ZlgjF1gOO
>>40
グーグルアースw
ジャンル者にとっちゃ笑い事じゃないんだろうけど、
楽しそうなジャンルだなぁと思ってしまった、すまん。
44ナマ:2009/08/11(火) 05:47:09 ID:B/fB9yqtO
ゆるい運営しているナマサイトの管理人、勘弁してほしい。
携帯サイトなのはそれしか環境ないひともいるだろうから、私は仕方ないと思うしかまわないよ。
でも只でさえ危ないジャンルなんだしさ、鍵くらいかけたらどうなんだって思うんだ。パスワード入力するだけで鍵つけられるんだからさ。
閲覧数減るから嫌なんだろ?ほんと頼むから、それくらいするのがこっち系ジャンルの暗黙のルールじゃないの?
リンクページに『リンク先の管理人に〜』云々書いて閲覧者に注意する前に己に注意をはらってくれ。
危険だって思わないのか?映画化なりなんなりで新規増えるのは嬉しいよ、マイナーだからさ。
でも最近低年齢化してきて見てて不安になる。
45ナマ:2009/08/11(火) 12:52:20 ID:nxlLVceV0
薬物逮捕とかシャレならん

★アトム4周年のパーティー「a-life(エーライフ)」
紗栄子、錦戸、亀梨、武田真治の名前も
http://img31.imageshack.us/img31/6522/atom.jpg
46ナマ:2009/08/11(火) 17:58:53 ID:/1u9/UQMO
それ、昔うちの本尊がやらかしたからあんまり言わないで…
昨日は別本尊絡みで訃報があったし、踏んだり蹴ったりだよ…

>>33
そういう状態なら周囲のの人もみんな状況がわかってるから、33の気持ちが楽なようにサイトを運営したらいいよ
ただ作品は読めるようにしておいて欲しいな

上のうちの本尊がやらかした時も大変だったんだけど、最近復活して、その時は昔のよかった時の雰囲気が少し戻ってた
そんな事もあるからね
47なま:2009/08/11(火) 21:29:52 ID:UuKBnFpl0
>>44
うちのジャンルには本尊関連スレ(非801)に定期的にURL貼り付ける荒らしがいるから
携帯サイトとか鍵なしブログはことごとく潰されてる
携帯サイトはご丁寧にパス付で

荒らしは肯定しないけど、緩いサイトも勘弁してほしいから
何とも複雑
48ナマ:2009/08/12(水) 01:42:35 ID:je+Jx9bb0
チラ
ちょっと前にカプ限定でちょっとした祭があったんだが、
果たしてそれ関係の本はあるのだろうか…
そもそもそのカプを扱っているのがウチしかないからな、ウチだけなんだろうな
けっこうな燃料だったんだがな
49ナマモノ:2009/08/12(水) 03:05:29 ID:bA1toYu2O
ジャンル的超マイナー本尊の本スレに「○○(伏せ字無し本尊名)の同人誌無いの?」って書き込みがあってビックリした…。
メンバーに女の子がいる本尊だからたまに変態書き込みがあるけど、同人誌有無書き込みは無いだろ…。
50ナマ:2009/08/12(水) 08:23:05 ID:6t1slRmi0
>>49
夏休みだから変なのが湧いてるのかも
その本尊スレにひっそり潜んでた腐女子層の心労お察ししますw
51ナマ:2009/08/14(金) 08:49:21 ID:ZDFGybHBO
うちの本尊バンドが属する音楽ジャンルの板にはコミケスレがある。
ほぼネタスレだがたまに何々のホモ同人誌を見かけて〜という書き込みが…\(^o^)/
52ナマモノ:2009/08/15(土) 01:09:54 ID:ltyuvoJEO
本尊本スレが同人誌流れに…
ここまで来たらもうただの荒らしかと…orz
53ナマ:2009/08/15(土) 10:19:31 ID:LkeQdDlJO
自ジャンルも一時ネタスレでメンバーはガチホモ!ってスレが立てられて
しばらくしたら腐女子に乗っ取られてホモカプ会話の場に→晒し祭り→そもそもこういう場でホモ話すんな→だからちゃんとスレ隔離して話してるじゃん!本スレじゃないからいいでしょ!→その後スレ衰退

アホかと('A`)
54ナマ:2009/08/15(土) 22:38:49 ID:6y7IoRxgO
三毛どうだった?
55ナマ:2009/08/16(日) 00:42:54 ID:PlxwgsuK0
>>54
無事開催してた
56ナマ:2009/08/16(日) 10:54:13 ID:RqViTlwaO
>>54
近くを通って思ったけど、ゲイニソって今やっぱり人気あるんだな
11時半には売り切れって札出してるとこあったし
57ナマ:2009/08/16(日) 11:22:16 ID:Q6WP6HqY0
鯨人スペ回った後、自ナマジャンルスペ行ったら
あまりにもまったりな感じだったので、その差におどろいたよ。

ところで冬が気になる。
大晦日だし、参加見合わせってサークル多そう
現にペーパーや本で「冬は出ないかもしれません」とか「出ません」
と明記している人が思いのほか結構いた。
58ナマ:2009/08/16(日) 21:49:00 ID:NPTpIfkg0
自ジャンルでも「新刊・鳳ー」なとこもあったorz
59ナマ:2009/08/17(月) 21:33:11 ID:ZU9zC0WD0
いつの間にかココに本尊バンドスレが立てられてた…
ドマイナーでマジ需要なさすぎるし、しかも伏字当て字一切無しだし…
何だかオワタ気分\(^o^)/
60ナマ:2009/08/17(月) 22:28:06 ID:7jE6KB/E0
コミケにサークル参加されてる方、見本誌図書館問題ってどう考えてます?
コミケットプレス見たらC77の見本誌から閲覧できるようになるとかでgkbr

そんなことされたら、芸能系は今後コミケへ参加は出来ないよなーと思ってしまう…。
61ナマ:2009/08/17(月) 22:53:19 ID:pH4nDACn0
>>60
全貌がきちんと分かるまでは、生での参加は見送る予定。
プレスになんて書いてあったか、よかったら教えて。

今回のカタログには奥付についてのことが書いてあった。
・そもそも最近の本は奥付は問題なさそう。
・サークル主本人に限り、所定の方法で連絡くれればシールで隠す。
だそうだ。
メルアドやサイトアドレスも恐いので、もしものときは連絡するつもり。
62なま:2009/08/18(火) 03:21:37 ID:ubnjiR4w0
6360:2009/08/18(火) 13:14:08 ID:cR4wW1jc0
>61
プレスに書いてあったことも>>62のリンク先にあることと大体同じです。

見本誌図書館に出さないでほしい、って申請は出来ないのかな
奥付シールで隠すからいいじゃんってのは、芸能系の場合
そこが問題ではないような…
64なま:2009/08/18(火) 16:47:22 ID:jL0O0paL0
何か別スレだけど、ナマモノジャンルの人と
それ以外の人との温度差ってかなりありそうだと思ったやりとり

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1244887991/942-
6561:2009/08/18(火) 17:38:24 ID:S6HrYiQv0
ども。カタログに書いてあった事と同じだ。既出のみだなあ。
特別待遇をしろ!と求めるわけではないけど、
ナマや鼠国など、やはり微妙ジャンルはなんとかしてほしいよね。
66なま:2009/08/18(火) 18:24:17 ID:nVnj0iBr0
ご本尊の名前で検索してたら、やほー人物名鑑の関連画像の欄に
自分が昔やってた同人サイトのバナーが出てて目ン玉飛び出た。
クリックしたら、よそのサイトのリンクページに飛んだよ。
伏字も検索避けもしてないってどういうことよ…早く削除してほしい。
67ナマ:2009/08/21(金) 15:07:29 ID:4nuLa9Oy0
本尊の親類が経営する店に凸しレポという名の萌え語りと妄想を日記にまき散らす自ジャンル管理人達・・・
しまいにはジャンルのみんなで行きたいですね^^って
本当にいい加減にしろ 一般のファンの方たちやご家族に申し訳ないわ
68ナマ:2009/08/21(金) 15:15:47 ID:4nuLa9Oy0
本尊の親類が経営する店に凸しレポという名の萌え語りと妄想を日記にまき散らす自ジャンル管理人達・・・
しまいにはジャンルのみんなで行きたいですね^^って
本当にいい加減にしろ 一般のファンの方たちやご家族に申し訳ないわ
69ナマ:2009/08/21(金) 15:57:27 ID:39wUaC3b0
辛いエピだから二度言うのだね…w

本尊の親が経営する店ならともかく
親戚の店って楽しいのだろうか
70ナマ:2009/08/21(金) 19:35:00 ID:Ay97gep40
本尊親戚経営の店に本尊が来ることを知ってて通いつめ、
親戚に求婚したり、本尊に渡してくださいミャハつって身に付けるもの渡して、
それを嬉々としてドジン誌に書いてるやからがおりました。
ネットも普及していない遠い遠い昔の出来事でございます。
71ナマ:2009/08/21(金) 19:53:35 ID:qvDdoa9X0
>70
それはみゆきちゃんのことだw
単独スレあるんだからもうこっちには関わって欲しくもないな
72ナマ:2009/08/21(金) 20:51:32 ID:vqehjh3G0
>>69
それを宣伝材料にしてる店もあるからね。
子供の頃〜デビュー前の写真とかを店に来るヲタに見せたりとか。

まあ、マイ本尊のご親戚がそうなんだがw
73ナマ:2009/08/21(金) 21:37:21 ID:Jt8ACuZ20
>>72
あるあるあ・・・あれ、もしかしてうちと同じ本尊じゃねそれw

自分は個人ID&パス請求制のサイト持ちなんだけど、リンク申し出るときって
やっぱり相手の管理人さん用に適当にパス作って添えるべきだよね?
安全かどうかもわからないサイトにリンク許可出せないよなーとは思いつつ
なんか押し付けてるような感覚にならないかなってぐるぐるしてきた
74ナマ:2009/08/21(金) 23:25:24 ID:2II4lctE0
>>73
私はIDパス添えてお願いしてるよー。
ただリンクする相手も請求とかなんかしら対応とってるサイトで
あることが前提だけど。
リンクされる側としては中身見れてカプや話や絵の傾向が
あってるかとか、安全じゃないところからリンク貼られてないかとか
確認できるからありがたいよ。

押し付けな気分になるなら
「サイト内容の確認にはこちらのパスをお使いください」の
一文を添えればいいんじゃないかと。
75ナマ:2009/08/22(土) 11:57:55 ID:4p8QoGQx0
TMネットワーク木根尚登、通行人にあて逃げ

午後3時半ごろ、自家用車を運転し東京・南青山5丁目付近を走行。
青山通りから幅3.5メートルの路地へ左折して直進した際に、
正面から歩いてきた30代男性の左ひじと車の左側のサイドミラーが接触した。

しかし、木根は停車することなく、6メートル先の曲がり角を右折して、走り去った。
車と電信柱の間に挟まれる形で接触した男性は、木根の車のナンバーの一部を覚えていたため、
事故発生から約2時間後に近くの交番に届け出た。
その日のうちに、木根のもとに警察から連絡が入ったという。

男性は1週間後に病院で検査を受け、全治1週間と診断されたが、打撲などの症状はみられなかった。
赤坂署は自動車運転過失傷害と道路交通法違反(報告義務、安全運転義務)の疑いで、木根を書類送検する方針。

TMの同僚、小室哲哉(50)が今年5月、詐欺容疑で懲役3年、執行猶予5年の有罪判決を下されたばかり。
同事件で心を痛めていた木根だが、自らも軽率な行動が人身事故に発展してしまった。
76ナマ:2009/08/22(土) 19:50:44 ID:hySFIkFr0
>>74
>>73です。そうかそう書けばいいのか・・・!
ありがとう、すっきりした!よーしメールしてくるぞー
77ナマ:2009/08/24(月) 18:39:24 ID:bT4IQqAD0
ナマジャンル的に次に賑わうのは11月のスパーク?
今度の日曜日のシティはサライで参加見送る人が結構いると思うし
冬も大晦日だし
78ナマ:2009/08/24(月) 22:45:32 ID:cDeE4yJn0
ここ数年は秋は申し込まなかったけど、今年はサライだったし
冬前に別ジャンル(ナマではあるが)で出てみようかなと計画中
売れないのは覚悟の上
79ナマ:2009/08/24(月) 23:03:20 ID:QeITntvT0
サライってそんな影響あるの?
80ナマ:2009/08/24(月) 23:12:25 ID:3FemdM+i0
関係者と生放送のテレビカメラと芸能人見たさの一般ファンがわんさかいる場所に
関係者厳禁の本を持っていく勇気は無いな
81ナマ:2009/08/24(月) 23:45:41 ID:fbpAFLjD0
パンフ買わなきゃ入れないけど、時々昼過ぎにはパンフ売り切れて自由入場になったりするから
ヒマを持て余した一般ファンが入ってこないとは限らないしな。怖い怖い
82ナマ:2009/08/24(月) 23:51:56 ID:QeITntvT0
あ、サライの会場がビック/サイトなのか。
TVに張り付く人が多いって意味かと思ったよ。
83:2009/08/25(火) 01:54:19 ID:MYUJJW9DO
>>82
(´∀`)σ)´Д`)
84なま:2009/08/25(火) 13:54:20 ID:zLl7dqcP0
閑散期の東京都市は一般人が紛れやすいのが怖いよなー
今年6月参加したとき、向かいのホールの就活フェア帰りの
男のリクルーターがわざわざパンフ買って来てしまったよ…
最初は即売会見学だったのがパンフで生に興味が湧いて
本尊大好きだから記念に買いたいと
いっそ生OKのJ庭に出た方が安全かもしれないね
85ナマ:2009/08/25(火) 15:53:59 ID:g8ePLhcz0
腐視点から書いたライプレポ本でも男の客もいるよ
86ナマ:2009/08/25(火) 18:07:33 ID:wk8HfS9U0
よく閑散期都市のレポで別目的で来た親子連れがまぎれて入ってきた
とかって聞くな

しかし下手すると今年は冬ミケより花火や年明けの都市やインテの方が
参加サークル多い予感
87なま:2009/08/25(火) 20:37:44 ID:o8BfkIOVO
>>85
違うんです
同人自体何も知らずに来た男性がエロ無しカプ本を
好きな本尊だしどうしても記念に買いたいと熱心に来られて困ったんです
(元々男性も割合来るのでには必ずことわりを入れている)
一般人なので詳しく説明したくなかったけど仕方なく
これはやおいの本なので不愉快になると思いますと断っても粘られまして

怒られなくてよかったけど人に話してなければいいんだが
88ナマ:2009/08/30(日) 21:36:44 ID:SonuzQYY0
今日のグッコミどうだったんだろう
赤豚スレ見てると全体的に人少なかったとかあったけど

ところで中古屋スレで中古屋店員がナマ同人大量購入→店で転売って
のをちょろちょろ見かけてorzってなったんだが
店員自らイベントで仕入れて即転売ってあるんだな・・・
89ナマ:2009/08/31(月) 02:35:14 ID:RRrOmWTK0
ナマでサイトを作りたいと思ってて、
もちろん全力でrobot.txtや.htaccessで検索避け&鍵付ける&幸非登録のつもりなんだけど、
ジャンルに知り合いもいないし、どうやって見てもらったらいいのか分からん・・・。
オフやらないと、辿り付いてもらうのは不可能かな?やっぱ。
サイトやってる人って、最初はどうしたのか知りたい。
90ナマ:2009/08/31(月) 03:15:04 ID:zrurax2p0
温泉だったら、請求制のナマ幸に登録するか請求制をとってる同ジャンルの
サイトにリンクを張ってもらうかくらいしか方法ないんじゃない?
91ナマ:2009/08/31(月) 03:30:38 ID:RRrOmWTK0
やっぱそうかー、レスありがとう。
92ナマ:2009/09/01(火) 09:40:31 ID:D0XUXHHPO
最近になって個人のサイトが本スレに晒されるようになった自ジャンル
晒された管理人らは「私たちひっそりと潜って活動しているのにひどい><」って言ってたけど
晒されたサイトの日記見てみると「本尊宛てに妄想メッセージ送りつけちゃいました!←」とか「本尊見かけた!しばらくストーカーしちゃった^p^」とそのほかにもイタタの数々
どの辺が潜ってるんですかと問いたい
93ナマ:2009/09/01(火) 21:21:16 ID:vpRY37rA0
今まで友達の本に描かせてもらったり、たまに一人で描いてスペに置いてもらったりしてたんだけど
つい最近、売り子してたらパンピ友が買いに来てwお仲間だとわかった。
今までは一緒に行く友達がいなくて、なかなか来れなかったらしい。
で、トントン拍子に一緒にサクル活動することになった。

のはいいんだけど「本尊で描くことになったんだー!」と
この世界をよく知らない自分の友達に広めていたorz
口をすっぱくして、内密に内密にしてくれと言ったのに…!
「本尊仲間じゃないし、私の友達だから大丈夫!」ってなんかやらかしそうで怖い。

と思っていたら、先週
パンピ友達に「ライブレポ本をあげたい」と言いだして、軽くケンカしましたorz
「だってAさんも○○×△△がイチャコラしてたら喜んでメールくれるんだよ?!」
それだけでお仲間だって判断すんな。私はアンタとパンピ友期間5年だぞ。
94ナマ:2009/09/01(火) 23:05:40 ID:O6S3fu4M0
>私はアンタとパンピ友期間5年だぞ。
これの意味がわからん。
95ナマ:2009/09/02(水) 01:28:37 ID:capPWfU20
全然腐じゃない友達が最近頻繁に「A(マイジャンルでよく攻めにされる人)って本尊のこと
絶対好きだよね。ラブラブで腹立つww」と腐臭いことを言ってきてリアクションに困る。
確かに仲良いし自分も腐妄想してる手前なんとも言えないけど、ラブラブって……。
一般人の反応って意外とそういうもんなんだろうか。それともその子が痛いだけなのかな。
96ナマ:2009/09/02(水) 02:39:40 ID:dySN0yOe0
>>95
一般人って結構そういう反応するよ
「A(攻め)と本尊が仲良すぎて、なんかもう結婚しちゃえば良いと思う」とかたまに言われる
しかも女だけじゃなく男の友達にも言われたw
仲良すぎる=もういっそくっついてしまえ的な感覚なんだろうか?
まあ、言ってる本人はギャグのつもりかもしれないしね(こっちは笑えないが)

97ナマ:2009/09/02(水) 03:04:57 ID:rKaSfyhT0
>>92
自ジャンルもよく晒されてて
晒されたサイト管理人達が「ジャンル潰す気ですか!」って騒ぎになってるけど
その人達が登録してるサーチが本尊の名前検索すると公式の下に出てくるんだ…
サーチの管理人はメタタグ入れただけで検索してますって言い張ってるし
登録してる人達も動く気は全くないらしいし
もちろん意見メールなんかはスルーだしでもうね
98ナマ:2009/09/02(水) 17:48:57 ID:xqRouAPp0
>>93
即刻コンビ解消図ったほうがいいと思う…
99:2009/09/02(水) 19:17:01 ID:uZQt9HhqO
ナマに限らない話だけど、長年上手いこと隠れオタクやってた人が
オタ仲間が出来たとたん反動で物凄いはっちゃけ方したりするからな…。
100なま:2009/09/02(水) 21:38:16 ID:JMuFM9xx0
ついさっきのこと。
自ジャンルはFC会員専用のSNSがあるんだが…

全体公開の日記でないで本尊エロ小説連載してる奴を発見してしまったorz
あまりにも驚いて直視できなかったけどBLぽい内容?
オリキャラみたいな名前もあったけどユーザー本人の名前じゃなかったから夢ではないのか。

そのSNSはユーザー全員がメンバーと繋がってるようになってる(未串で言うところのマイミク)
いちいち本尊が見に来たりとかはないだろうけど怖い(((( ;゚д゚)))
101なま:2009/09/02(水) 22:51:29 ID:iXdo5eNF0
最近FC2で入場パスつけてやってる人を多く見かけるけど、どうなんでしょう?
検索避けとか入れなくてもちゃんと入り口で弾いてくれるのかな
無料ってとこが気になって、精度はどんなもんなのかなあ
102なま:2009/09/03(木) 00:24:44 ID:2TkAOk940
パスつけてる間は引っかからないけど、うっかりでもパス外しちゃったら速攻で
拾われるよ。
103なま:2009/09/03(木) 00:57:08 ID:Xe8nHejs0
パスがわからなきゃ弾けるけどブログタイトルとかで
検索すりゃ容易に引っかかったはず。
ちょっと前だから今はわからないけど、本文内の単語も検索で拾われてたよ
クリックしてもパス入力に飛ばされるからパスが難解なら弾ける

扱ってる本尊ごとに自衛の固さ緩さがあるとは思うけど
個人的には危ないから使わないし、使ってる人に近づかないようにしてる
104なま:2009/09/03(木) 02:51:23 ID:GZpGXSHm0
なるほど、サムネには出ちゃうけどクリックしたら入り口に飛ぶんだね
検索に拾われてパス解かれたら糸冬了か
参考になりましたありがとう
105なま:2009/09/03(木) 15:51:05 ID:btoz75ZNO
>>103
テンプレ編集してタグ入れても駄目?
検索してみたらひっかからなかったけど

106なま:2009/09/03(木) 18:07:26 ID:8mSYhba60
うん。metaタグ入れてパス制にしとけば大丈夫だったけどなぁ。
今なんか新しい機能ついたの?
107ナマ:2009/09/03(木) 22:57:22 ID:AIs2aX920
>>103
今は引っ掛からないようになってるよ
108ナマ:2009/09/04(金) 16:16:16 ID:Mf2YH8GO0
本尊ファンサイトの体裁をとってる同人絵サイトから
数字メインサイトにリンクって迷惑だろうか。
(こちらはメタタグの検索避けと同人系幸に登録)
URLなしのリンク報告と解析から発見したんだけど、
傾向の全く違うサイトからリンク張られたら迷惑かな。
良サイトだしどこからもリンクされてないし紹介したい、けど…!と無限ループ○| ̄|_
109なま:2009/09/04(金) 17:00:38 ID:TjjP/iSi0
>>108
それはここじゃなくて本人に直接聞いた方が良い
110なま:2009/09/05(土) 03:53:59 ID:aDnz942M0
とあるナマサイトの管理人の話なんだけど、
サイトはパスワード+検索避け+伏字で徹底されてて、
公式へのリンクとかももちろん無い。
だけど収録作品を見たら、過去に801の棚スレに投下してたことがわかった。

あそこって伏字しても保管庫ではタイトルは伏字を直されてるから
検索に引っかからないとは言い切れない。

作品は大好きなんだけど、危機意識という面では信用していいのか不安になった。
投下したのはサイト作る前みたいだけど、こういうのってどう思う?
2chでのことなんだからって、見なかったふりをするべきかな。
111ナマ:2009/09/05(土) 05:48:17 ID:5wV3GJRn0
>>110
まず2chというかpinkbbsに投下したものを
サイトに収録するっていうのが理解できない
検索に引っかかるどうこうよりバレたらジャンルによっては
専用スレでフルボッコでもおかしくないのに
あのサイトの管理人801板住人だよっていうのずっと言われるのになあ…

…もしかしたらサイトに載せるものなくて棚スレから盗作(まんまコピペ)した
可能性もあるかもしれない?
112なま:2009/09/05(土) 08:17:35 ID:Tg3LWBxBO
最近何かのナマジャンルで不特定多数のサイトの作品をそういう風に改ざんして棚に上げるっていう荒らしが出てたことあるよ
110も同じ状況かは知らないけどもしかしたらそれのせいかも
113なま:2009/09/05(土) 14:29:08 ID:zBe2ZuAt0
>>110
自分もそんなサイトさん知ってる
ネラーなの全く隠してないし801スレでそこの管理人だとわかる
発言もしてた事ある
サイト作る前は棚とかに作品上げてたって堂々と書いてるし
作品は全く萌えないが本尊おっかけ情報が欲しいから誰も何も言わない感じ
114なま:2009/09/05(土) 17:46:12 ID:C2/KTiA7O
110です。
そうか、パクリかパクラレの可能性もあるか。
現時点ではその人が無神経なのか晒されたのかわからないけど、
ジャンル内で揉め事にならなければいいなぁ…。
115ナマ:2009/09/11(金) 21:03:56 ID:F+Ad2VpaO
確認できる限り自ジャンルはうちのサイトだけのオンリーワン。
人はそこそこ来てくれるけど供給が足りない…。仲間が欲しいなぁ。
116なま:2009/09/11(金) 23:36:31 ID:o0KiTe98O
ナ/マ/モ/ノって一般人や御本人様がうっかり迷い込まないための配慮が必要ですよね
http://ruizu.jugem.jp/
117なま:2009/09/12(土) 10:58:31 ID:DTyVj9xV0
>101
FC2ってトップページにはパスつけちゃダメなんだが、そこら辺はどうなんだろう。
有料ならOKみたいだけど。
118なま:2009/09/12(土) 15:30:13 ID:yPbmH8H00
>101の言ってるのはFC2ブログのことじゃないの?
119ナマ:2009/09/13(日) 20:48:02 ID:KlUGvkykO
>>51
同じジャンルかも……
男にもホモ漫画売ってくれるかなwとか書いてあって恐いよね。
実際、コミケ会場でそういう男性が近寄ってきたときは恐かった。
わかってはいるけどやっぱりナマって難しい
120ナマ:2009/09/17(木) 20:42:16 ID:tB590PCY0
ちょっと相談させてください。

ナマで小説サイトやってて、インデックスに本尊とは関係ない、全て捏造と書いてはいるものの
当然というか実際に書いている内容は本尊の言動や性格を反映しています。

で、過去捏造ネタを書きたくなったんですが、知らない人に本当の過去だと思われては困るので注意書きをしようと思っています。
しかし前述の通り「捏造である」旨はインデックスに記載済みなので、違う言い回しで「本当に捏造ですよ」というのを伝える必要があります。

上手い言い回しが思いつかないんですが、アドバイスいただけませんか。
121ナマ:2009/09/17(木) 22:21:45 ID:exssPGWe0
話の説明文に「過去捏造」じゃだめなのか?
122ナマ:2009/09/18(金) 01:15:19 ID:YvEr5ibE0
現実のエピソードに由来しないネタですとか書いておいたら?

ただ一般人ならともかく、
ナマ小説サイトで見ただけで、それが本当の過去だと思う人なんていないと思うけど。
123ナマ:2009/09/18(金) 01:43:03 ID:bn4w0alZ0
活動が長いと昔の事は分からない知らないって新規さんもいるしなー
124ナマ:2009/09/18(金) 01:47:20 ID:0/mLuFUD0
>>122
活動歴10年以上とかだと新規ファンは昔のこと何も知らないから信じちゃうんだよ
125ナマ:2009/09/19(土) 21:55:41 ID:KY0mo9iB0
122だけど、
そんな風に思いこんじゃう人ってそんなに多いのか
ちょっとぞっとしたよ。
自分も「何も分からない新規ファン」の立場になったことはあるけど
真偽が分からない話=真実 ってありえない思考だと思ってた。
表現とかもっと気をつけるようにしよう…
126ナマ:2009/09/19(土) 22:27:35 ID:XFvV4lQW0
さすがにまるっと思いこんで広めることはないけど
本尊個人に関する情報が少ないようなところだと、
回ったサイトの複数で煙草を吸う描写があったら
煙草吸うのか? 過去に何かで確認された情報か? とは思う
別にぞっとするほどのことでもなくありがちなことの気がする
127ナマ:2009/09/19(土) 22:38:17 ID:3Ce2lA/e0
逆に周知の事実なのに
「それは根も葉もない噂です!誤解を招くので削除してください!」
ってキレられた事ある。

本人認めてますが。
128ナマ:2009/09/19(土) 22:38:25 ID:Geo3i7z4O
ありがちなのか?
自分も聞いててうすら寒いよ
まさかそんな人(同人作品を信じこむ)いるなんて思った事もなかった
なんつーか恐えわ…注意書きいるのかな
129ナマ:2009/09/19(土) 22:43:54 ID:KY0mo9iB0
何度もごめん125です。
≫126
>煙草吸うのか? 過去に何かで確認された情報か?
なら、別にぞっとしないけど120〜の話を見てると
煙草吸うのか?じゃなく、煙草吸うんだ!と信じちゃう人がいるみたいだったから、怖いなーと

正直自分が管理人なら入室お断りレベルだからさ…もっと自衛しようと思ったんだよ
130ナマ:2009/09/19(土) 23:09:29 ID:Va5GqwGcO
自ジャンルにもWikiの根も葉もない嘘情報鵜呑みにしていた管理人が何人かいたな
嘘や釣り情報が絶えない自ジャンルだとどれが本当なんだかこんがらがることはよくあるが
ナマ同人サイトのネタまで鵜呑みにする人はナマ向いてないのでは
自分ならお断りレベルだ
131なま:2009/09/19(土) 23:47:18 ID:rXTBgZBE0
うちの本尊も芸歴長いけどそんな感じ

かなり以前、当時の大手さんが噂だけを集めて作った同人誌があって
(捏造したネタもかなり含まれてた)
そこに載ってたのが変に広まって信じてる新参が後を絶たない

そのネタで盛り上がってる人たち見かけるたびモニョモニョする
水を差すつもりはないんだが…
132ナマ:2009/09/19(土) 23:56:43 ID:1niqfxYP0
萌えフィルターがかかった日記を書いてたらいつのまにか話が大きくなってジャンル中に
事実として伝わっていてポカーンとした経験がある(もちろん慌てて訂正した)
小説の内容を鵜呑みはさすがにアレだけど日記やライブの感想は普通に信用されるから
書くときは気をつけるようにしてる
133ナマ:2009/09/20(日) 01:40:17 ID:qkh44dnE0
2chのバンド本スレとか見てると、ファン層にもよるけど
誰かが言いだしたメンバー不仲説や解散説を
真に受けてしまう人って多いじゃん
教えてちゃんに対する煽りレスの内容を信じる人とか
役柄の性格を俳優の性格と同一視している人もいるしさ…

そういった人は、同人に限らず噂話に向いてねーよwwとは思うけど
そういう人がいることに驚くのは今更って感じ
134ナマ:2009/09/20(日) 01:41:03 ID:iPyWGH610
>>131
当時の大手さんは今もそのジャンルにいるの?
135131:2009/09/20(日) 02:20:03 ID:Tqucrmrq0
>>134
もういない
作った人らもそんな風にネットで広まるなんて思ってなかっただろう
136なま:2009/09/20(日) 20:56:09 ID:ryTREoFh0
137ナマ:2009/09/21(月) 13:19:31 ID:gAzab6dN0
ちょい乗り遅れたけど上の話題わかる

自ジャンルでも本尊が○○してない、と言ってたことを
どうやら○○してるらしい、という未確認情報が流れて、
そっちの方が同人的には萌える話であったために、
○○してた本尊ネタ使う人が多くてもにょる
使ってる人は
「○○してないとか言いながら、本当はしちゃってた本尊タン照れ屋〜ツンデレ〜w」
くらいの気持ちなのかもしれないけど、どうも本尊が嘘つき呼ばわりされてるようで腹が立つ
人間だから嘘のひとつやふたつつくと思うけど、
本尊の言(萌えない)<<<<ネットの未確認情報(萌え)、での嘘つき呼ばわりは違うだろと
138ナマ:2009/09/21(月) 16:25:20 ID:gGORYJnK0
あるある
それとはちょっと違うが本尊の発言が伝言ゲーム状態になるのももにょる
フェイク込みだけど、自分とこは本尊AがMCで「メンバーBのことを信頼してます」って
発言したのが、後日記憶改ざんされた間違ったレポを上げた人が数人いたせいで、
ジャンル界隈では「メンバーBを愛してる、俺のものだ」って言ったってことになった
現実では微笑ましい話という風に取っておけばいいのに、何故真実を捻じ曲げるのか…
139ナマ:2009/09/21(月) 18:38:20 ID:CH0YKsYy0
本尊がタバコをやめた。
色んなところで公言してて、禁煙できない自分は素直にスゲーって思ってた。
もう一人の本尊は吸っているので、同人では皆それを1つのネタに話を描いたりしてた。

でも、後日、某所で偶然吸っているところを目撃してしまった。
多分もらいタバコ。
これはこれで美味しいネタなんだが、
本尊が禁煙辞めたと言わない以上、書くことができないジレンマ。
140ナマ:2009/09/21(月) 19:17:51 ID:fSMTVSsv0
以前受本尊が同じだから隣になったサクルさんに、聞こえよがしに否定された。
まあうちのカプはかなり少ないから慣れてるっちゃ慣れてるんだけど
それでも同グループの中では一番古いカプ。デビュー前から一緒に住んでたから。

しかしその人、脳内で自分たちのカプがホンモノだと思い込んでいるらしく
AくんとBくんはお互いの部屋の合鍵も持ってるんだからね!とか攻撃された。

その人40代後半なんだけど…(元そのカプサクルだった友人に聞いた)大丈夫なのか。
141名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/22(火) 03:53:25 ID:rOhJ36ff0
>聞こえよがしに否定された。
>AくんとBくんはお互いの部屋の合鍵も持ってるんだからね!とか攻撃された。

つまり隣のサークルは自カプの萌え話をしてたわけだ。
そしてその萌え話が聞こえてくるのを横にいた140が「私のカプへのあてつけね!」と被害妄想で思ったんだな。
142ナマ:2009/09/22(火) 11:34:58 ID:FtyIksg60
>その人40代後半なんだけど

むしろその辺の世代にかなり多いノリな気がする
結婚とか夫婦とか言いたがる上事実だと信じ込んでる そしてバトりたがる
143ナマ:2009/09/22(火) 15:51:18 ID:Ml8ZxSY90
そういうのはおばちゃんより20歳前後に多いよ
若いときは怖いもの知らずだから
144ナマ:2009/09/22(火) 16:10:04 ID:rd+Ik3mIO
>>141
自カプの萌え話だけなら何も叩かれる筋合いはないけど
「否定された」と言うからには140のお隣さんは名指しでそのカプを貶したんじゃない?
(140がその辺については言及してないので勝手な憶測スマソ)
145ナマ:2009/09/23(水) 00:54:50 ID:YScM4mO80
40代オヴァは出戻りが多いから
ネットなどなく面と向かって攻撃するのもよくあった時代のことを引きずってる
逆に若者は痛いのもいるけど
悪口は2ちゃん、リアルやサイトでは猫かぶるパターンが主流
146ナマ:2009/09/23(水) 13:15:58 ID:FsQA9LFuO
聞くに堪えないレベルに下ネタが大好きな常にテンション高い本尊が二次だと軒並み
「はわわ、〇〇、くん///」とか言う純情乙女オサレキャラにされている
キャラ改変きついっすわ…
147ナマ:2009/09/23(水) 14:08:46 ID:INDQgqCM0
>>146
誰かの萌えは誰かの苗。
148ナマ:2009/09/23(水) 15:13:13 ID:jd5Q1LuV0
まああんまり度を越えたキャラ改変は、本当にその本尊が好きなのか?と聞きたくはなるな
生に限ったことじゃないけどツンデレとか腹黒とか、ただテンプレにはめ込みたいだけじゃないのって思うます
149なま:2009/09/23(水) 16:04:26 ID:2qt9o3+kO
好きなテンプレがあるのは皆そうだと思うんだけどもやりすぎると
「あんたのは創作だろ、本尊関係ねえじゃん」と言いたくなる
自分は某グループA受けで
Aは誰がどう見てもタレ目。
でもA攻めで描いてる某古参サクルさんのAは
なぜか完全につり目。
Aはメガネかけてるんだけど、
その人は「鬼畜でつり目眼鏡攻め」が好きで、そのテンプレにメンバー当てはめてるだけなんだろなーって思う。
150ナマ:2009/09/23(水) 16:12:51 ID:YNzqB/xe0
ガサツな言動の受本尊が
受固定のところだとやたらかわいらしい口調になってるのはやっぱり萎えるよ
逆やリバの方がイメージに近い描写されててジレンマ
151ナマ:2009/09/23(水) 21:30:35 ID:JULKlza50
穏やかで明るい天然ボケの受本尊が
自ジャンルでは攻撃的なツンデレ女王様キャラになってる
そんなBL受テンプレは萎える
逆だと大人の余裕があるイケメン紳士になってるのでまた萎える
そんなBL攻テンプレも萎える
152:2009/09/23(水) 23:58:22 ID:fVjhTV/j0
>>150
あるあるw
うちのジャンルの受本尊は普段はヤンキー喋りなのに創作世界では敬語喋るのがデフォになってる
攻めが年上だからかもしれないけど、実際の受本尊は攻本尊にもタメ口なのにw
153ナマ:2009/09/24(木) 00:52:45 ID:N9D3jy1M0
マイカプは受けと攻めが別グループで活動してるから受けと攻めの実際の絡みを見たことがない人が結構いて
喋り方とか滅茶苦茶な所も多い

150とは逆に受けが年上なんだけど、「攻めは自分にタメ語つかう」って受けも言ってんのに
攻め→受けは敬語デフォだし
154ナマ:2009/09/24(木) 01:25:06 ID:yZrcKi420
露出なかったり接点少ないと妄想で補うしかないなあ…
ライブイベントのレポや、雑誌記事を漁りまくって必死で情報拾おうとするけど、
後から知って作品下げたり訂正したり、恥ずかしい思いする事がしょっちゅうあるw
情報格差が辛い
155ナマ:2009/09/24(木) 01:39:12 ID:LZM2t3JU0
ナマは情報格差が激しいね
現場に行ける人はいいけど知らない人は外見のみでキャラつくっちゃう

マイジャンルはそこそこ数はあるが、本尊はマイナー
ローカルラジオぐらいしか声聞く機会がない
喋りを聞いたことがある人は丁寧でおっとりした口調に書くが
声聞いたこともないっていう人だとたいていドSテンプレキャラにされて、オラオラな喋り方にされる
キャラ的に厨好みのドSキャラが不足してるからって当てはめられちゃったらしい
顔すらちゃんと見た事ない人もいて、たまに全国ネットのテレビに映るとこういう顔だったんだと驚かれる
156ナマ:2009/09/24(木) 21:20:11 ID:Xnc2Hn27O
日本人ならまだ性格掴みやすくていいじゃないか
英語圏でも辛いけど北欧だとかになるとやってらんないw
157ナマ:2009/09/24(木) 21:31:46 ID:Ms4Mnqoo0
140です亀ですいません。
ずっと自分のスペにいた人たちと大きな声で否定され続け
その後、その人の歳を教えてくれた友人が遊びに来た時に、知り合いだったもんで
「ええ?!今そっちなの、ありえない!」と友人ともども攻撃された。

受本尊は女王気質なんだけど、自分カプの攻本尊にはすごい甘えるんだ。
攻も受には一般ファンからも「甘やかし放題」と認知されてるほど。
それがツボだからこのカプなんだが、それを言っても
「2人きりになったらBくんもAくんには甘えるんだからね!」とか妄想全開。
リアルでBがAに甘えているところは全くありませんが。逆に女王全開なんですが。
そのカプ好きな人は、だいたいその女王なところが好きなんだがなあ。
158なま:2009/09/24(木) 21:50:17 ID:ozIkbl1O0
でもそもそもホモにしてること自体が妄想っちゃ妄想ではあることを、
王道様も忘れてはいけないと思うんだw

その隣の人はまぎれもない厨だけどさ
159ナマ:2009/09/25(金) 10:53:19 ID:BhbnHoRAO
そんな必死にならなくてもあくまで妄想なのに

妄想と現実を割り切れない人って二次元ジャンルでも充分痛いがナマだといっそう目立つな
160ナマ:2009/09/26(土) 00:58:46 ID:u04aQzTw0
>>156
北欧ナカーマ
口調が雑誌インタビュー調になっちゃいそうで怖いんだよなw
だから行動や見た目でなんとなくキャラ付けしてしまう…
161ナマ:2009/09/26(土) 01:41:05 ID:lFYCDVqp0
>リアルでBがAに甘えているところは全くありませんが。逆に女王全開なんですが。

いやプライベート全部ヲチでもしてない限り断言できん気が。
140も他人の萌え(妄想)全否定だよね、結局は
162:2009/09/26(土) 16:31:01 ID:Sg1RpI2FO
プライベート云々まで持ち出してたらキリがない気が…。
公式にメディアに露出してる部分から本尊のキャラやらカプの関係性を妄想するのはともかく
自分の萌え属性ありきで「ファンに見せてる姿は偽装!プライベートではこれが真実なのよふじこ!」
と息巻いてそれを正当化するために周囲への攻撃に走ってしまったら厨だわな。

自ジャンルも、ヲタ以外の目から見ても全員すごく仲の良い本尊たちなのに
一部のA×B者が「BがCと一緒に遊んでたのはBが嫌々付き合わされただけ。繊細なBカワイソス」
「Bが心を開いてるのはAに対してだけ。AがいるからBタンはこの盤から抜けないの」
という設定を作って、他の麺を何も知らない能天気&無神経扱いしてて悲しくなる。
おまいら、AもBも恋/空のキャラじゃありませんよと。
163ナマ:2009/09/26(土) 17:22:18 ID:MRks9kax0
だから>>147って言ったのに。
164ナマ:2009/09/26(土) 23:35:16 ID:yOrn2eWn0
自カプの書き手は何故か攻ファンが圧倒的に多くて、特に漫画書きの90%が攻ファンで、
受に思いを寄せる健気な攻め、かわいい攻めな設定話が多い。

先生、受が健気でかわいい話が読みたいです…
165ナマ:2009/09/26(土) 23:45:37 ID:1GMAPGYDO
>>164
自分で布教して、他人にその可愛い受け設定に萌えてもらうんだ!
166ナマ:2009/09/29(火) 21:31:28 ID:L32d7YFB0
そうだそうだ!
だが自分の萌えなのに上手く具現化できないこの歯がゆさといったら
167ナマ:2009/10/02(金) 04:09:33 ID:+cgAbPwFO
自ジャンルの本スレで晒しがあった。
巡回してるサイトさんは晒されてなくてホッとしたんだが、
晒されたサイトがリンクページを下ろさない。
幸へのリンクもそのまんま。

スレではスルーされてるし、サイト休止やコンテンツ撤去はしなくていいと思うけど、
リンクは撤去してあげなよと思った。
ナマじゃなくても晒された時にリンクページ下ろすのは
基本的な対応だと思っていたんだが、違うのかな。
168:2009/10/02(金) 06:47:33 ID:YgxEnbtQ0
ナマでも虹でも早々晒されることなんて経験しないから
正しい対応をみんなが知っているとは限らないでしょ
そもそも晒されたサイト管理人全員が晒されたという
事実を知っているの?
そこまで心配なら>167が該当スレで「リンクは下げようよ」と書き込むか
管理人に正義のメールを送れば良いよ
ここでつぶやいても何の解決にもならんがな
169ナマ:2009/10/02(金) 07:52:13 ID:wwRHwHfv0
>>167
スレでスルーされてるのに「リンクを〜」と書き込みしたら、やぶへびになるよ。
ああすべきこうすべきって言うなら、まず自分が動こう。

自分も私怨に1度晒されたことがあって、
(その時は30分以内に友人から連絡がきて知ったけど)
スレでスルーされた場合は
アクセスも大した数増えないから案外気が付かないもんだよ。
170ナマ:2009/10/02(金) 08:02:02 ID:dBg1RIT/0
最近ハマったジャンルがあって、サイトを立ち上げたんだが、
斜陽化してるジャンルなので同ジャンルのサイトは結構古くから活動してる人が多い。
にわかな上に地方住まいで本尊の出てるテレビ番組が全て見れる訳ではない自分は
他サイトと交流しても萌え話についていけないんじゃないかと二の足を踏んでしまう…。

安西先生、ジャンル友が欲しいです(;´д`)
171ナマ:2009/10/02(金) 08:52:40 ID:YLOSEz9y0
>>170
自分のサイトで萌え萌えしていれば
自然に仲間がやってきます
諦めたらそれで終わりです


でもナマモノサイトは検索避けしてるから探し難いか
サーチとかに登録した?
172ナマ:2009/10/02(金) 08:57:42 ID:wwRHwHfv0
長いジャンルに参入してくるにわかさんは、
大抵半年から1年もすればジャンル移動しちゃうんだよね。
でも新規の萌えパワーってすごいと思う。こっちも元気を貰える。
どうしてもマンネリというか、まったりしちゃうから。
173ナマ:2009/10/02(金) 09:59:44 ID:ALDYgBdXO
本尊がやっと本格的に活動始めてくれたよ!!!!待ちくたびれたぜ!!!!!
サイトから本スレまでどこも祭り状態で嬉しすぎる、この喜びを早速萌えに変えて頑張るぜ!!!!!!!!
174ナマ:2009/10/02(金) 11:29:27 ID:JQzDSGuN0
>167
だれでもかれでも本スレをみてるわけじゃないよ

晒されてもスルーされてる場合、そこからのアクセスもないから
解析にも反映されないし
晒されてることに気づいてない場合があると思うけど
175164:2009/10/02(金) 12:57:10 ID:+cgAbPwFO
ごめん、言葉足らずだったが、晒された管理人さんのうち何人かはもう知ってるらしい。
友達から「リンクは下ろせ」と言われたが、理由を説明しても対応する気がないらしい。
改めて見ると、晒されたのは検索避けなしにパスなしサイトばかりだから、
もともと警戒心がなくて対応しないのも当たり前かなと思った。

巡回先が晒されてしまわないように、祈るだけにしとくわ。
巡回先は皆、きっちり対策取ってるところだから、晒しが来ても大丈夫だと思う。
ぼやいてすまんかった。
176ナマ:2009/10/02(金) 13:40:35 ID:FjpVhaFl0
ツイッターでナマサイトやってること公言してる人ってなんなんだろ
177なま:2009/10/03(土) 12:28:34 ID:/cHqwV0X0
ジャンルによるけど、ヲチ晒しがデフォになっているスレだと
反応(リンク外しとかも)すると、こいつは反応すると思って
何度も晒したりする奴もいるから、何とも言えないな
178ナマ:2009/10/04(日) 04:09:07 ID:86qUQHdN0
>>176
そもそもツイッターって腐発言も男オタみたいに自重せずにやろうっていうのが基本なんじゃないの?
前見た腐女子向けツイッターの解説ページにそんな風な事書いてあったけど
179ナマ:2009/10/04(日) 06:35:36 ID:Yfu8vgth0
印刷所、オレ○ジ工房利用してるいたら要確認。
個人情報流出+最悪は入稿データ流出で大騒ぎになってるぞ。
心当たりある場合は専スレ立ってるから行ってきて。
氏名、サクル名、電話番号、IPがだだ漏れ中。
180ナマ:2009/10/04(日) 07:31:43 ID:oBMYcaTI0
>>178
なんか一般ファンとフォローしあってて非公開にするわけでもないのに
ナマサイト持ち公言ってどうなんだ?て思ったんだけど、
自重しなくていい雰囲気なら特に気にすることではないのか。
ツイッターて腐が多いもんなw
181ナマ:2009/10/04(日) 11:32:40 ID:ttodLfck0
ツイッターの発言はロボットに拾われて検索に出るよ
182ナマ:2009/10/04(日) 12:35:48 ID:q0L71di30
本尊(受)が長年濃密な時間をすごしてきたコーチ(攻)と
契約上の問題で別れてから、泣きすぎて萌えがストップしてしまった
その間も本尊は怪我で休んだり、コーチはライバル選手と契約したり
色々あったんだけどもう全てが悲しくて痛々しくて見ていられなかった。
今年五輪シーズンなのにまだ自分自身が抜け殻みたいだ。
応援はずっとしてるつもりだけど、辛い…
183ナマ:2009/10/04(日) 12:56:07 ID:PZ7B94U30
自分も本尊が厳しい状況にあるけど、そっち方面はあまり真剣に考えずに
回路を切ってる状態。
でないと萌えとか以前に鬱になりそうだからw
いい歳してどれだけ依存してんだって、自分でも恥ずかしいんだけど
実際そうなので仕方ない…
184生々しい:2009/10/05(月) 00:54:41 ID:GtmIZEi40
>>179
専スレ見てきた。ほんとにキャッシュに残ってる人たちかわいそうだ…
私は直接入稿のみで、データ入稿はしたことないから大丈夫…だと思いたい。
結構ご近所だったから重宝してたのになorz
185ナマ:2009/10/06(火) 22:31:23 ID:utP0fwDL0
萎える話題でごめん
本尊と話す機会があった
数字萌えしている事が心苦しくなって何も書けない
一過性なものだろうか…
ナマでは誰もが通る道ですか?
186ナマ:2009/10/06(火) 23:03:37 ID:IooxPlMt0
受本尊と話す機会ありましたが未だバリバリ数字萌えしてますよ
人によると思う
187チラシ:2009/10/06(火) 23:13:43 ID:4kTCORb+O
ライブに行くだけで萌えられなくなる人もいるから、人によるとしか言えないかも
知り合いは本尊と接触しても何も変わらなかったよ
188ナマ:2009/10/06(火) 23:14:37 ID:4kTCORb+O
名前欄ごめん
189ナマ:2009/10/06(火) 23:48:04 ID:lY/UP4420
ごめんね話す度によりいっそう萌え上がってごめんね
190ナマ:2009/10/07(水) 13:19:06 ID:Q8PpcF0c0
ほんと人によるよね
それはそれ、これはこれって割りきってる。
正直受ご本尊にもう恋愛感情のような気持ちを抱いているが
イベント等で他の攻本尊との絡みを見ると普通に腐萌えしてしまうww
別にリアルでその二人に何かあってほしい訳ではなく結局は妄想だし。
というかリアルにあったら正直いやだwww

ま、こんなの奇麗事でナマはナマなんだけど。
191ナマ:2009/10/07(水) 20:37:18 ID:BWKwjcdz0
本当人によるね
自分は受本尊を見た後は余計に筆が進む
でも攻本尊を見た後は何か申し訳なくなる

そしてぶっちゃけリアルに何かあって欲しいw
うちのカプが好きな人は、少しくらいはガチだと思ってるor望んでる人が
ほとんどなんだけど、ナマ好きには「もしもリアルであったらイヤ」って
人もいるんだね
192ナマ:2009/10/07(水) 20:45:25 ID:GUcpydSZ0
私もリアルでなんかあってほしいw
うちの受け本尊は攻め本尊が大好きで仕方ないらしく
誕生日プレゼントを宝物と言ってたりするし
たまにガチで「この二人結婚しねぇかなー」と思うw

男同士だし、それ以前に攻め本尊結婚してんだけどね
193ナマ:2009/10/08(木) 00:05:58 ID:LduKQzC10
リアルに何かあったら嫌だっていうのも人によるね。
自分はさすがにリアルでホモは無いだろうけど、万一あったらあったで大歓迎w

本尊と個人的に話した時に、
ものすごい燃料投下されたけど公式では語られていない話だからネタにもできず、
エピソード込みで「攻はこんなに受が大好きなんですよー!!」と大声で主張したいのにできない!!
194ナマ:2009/10/08(木) 00:26:28 ID:5fL/nwcT0
185です
人それぞれなんですね
本尊は会う前以上にファンになってしまったので
それはそれ、これはこれと割り切って
前みたいに楽しく創作できる時がくればなあ
195ナマ:2009/10/08(木) 08:37:05 ID:wMTpQsgLO
>>194
自分も以前ライブ行って本尊への罪悪感が募って一時フェードアウトしたけど
時間がたったら妄想は妄想、現実は現実と割り切れるようになったよ
ただ自分の場合、話そうと思って近づけば話せる本尊と直接お話するなんて
罪悪感で済む問題じゃないからライブや雑誌掲載以外はめちゃくちゃ避けてるw
196ナマ:2009/10/08(木) 20:39:34 ID:LOcoRvZe0
うちはリアルで本命カプの仲が良いから(彼女いるけど)
二人に接触したとき目の前でいちゃこらしてるのを見て
萌えと感謝と罪悪感が一気に来たw
197ナマ:2009/10/10(土) 20:38:10 ID:a3+x8HBXO
>>173
本尊同じ予感
自分もすごく嬉しい。まあもう慣れてるんだけどw
逆に露出多い本尊追いかけてる人は大変だなと思うくらいになったよ…
色んな情報に左右されるし気持ち落ち着く間がないんじゃないかなって
出費もかさむだろうし
それでもやっぱりしょっちゅう雲隠れするよりはいいって思うものなのかな
自分なんて例えば本尊達がブログなんか始めた日にゃ多分どうしていいかわかんないと思う
平和に毎日を過ごせない自信がある
198ナマ:2009/10/11(日) 05:12:18 ID:BlTUcfKaO
>>197
ブログ同意
攻め本尊が最近始めたんだが毎日更新されてる訳じゃないのにブックマークのブログタイトル見る度に妙にそわそわしてじっとしてられなくなるw
本尊が打った日記っていうのも不思議な感じする
その人は写真なしで節目の気合い入れ更新がメインだから何かある訳じゃないんだけど…
199ナマ:2009/10/11(日) 14:58:34 ID:FNDinrpeO
本尊がブログで打ち上げ風景やらの写真を載せるたび、
麺の仲良しっぷりが明るみに出て萌えで死にそうになるよ
同人やる必要ないほどのイチャイチャに困惑する…
200ナマ:2009/10/11(日) 16:22:19 ID:r2ysgMfJ0
>>199
>イチャイチャ
だがうちの本尊のように
男に可愛いがられ&男同時でいちゃいちゃチューする写真ばかり
ゴシップサイトに載せられる程ではあるまい…
同人より現実の方がエロ度が高いってなんなのよー…orz
201ナマ:2009/10/11(日) 17:11:10 ID:mX0HQl4C0
うちの本尊は男とチューした画像を平気でブログに載せまくりですよ
(別の)男の腕にしがみついて、相手から「彼女です」とか言われてますよ

総受けで行くしかないか…
202なま:2009/10/11(日) 20:06:32 ID:q+35A2Wv0
>>201
お仲間みっけw
203なま:2009/10/11(日) 20:07:34 ID:q+35A2Wv0
ゴメンsage忘れ…
204ナマ:2009/10/12(月) 23:11:08 ID:LEFdmGMn0
本尊のファン絵で包帯や眼帯(怪我じゃなくファッションで)tってアリですか?
ハロウィーンイベントにかこつけてうpしようとおもったけど戸惑ってしまう
205ナマ:2009/10/13(火) 00:58:04 ID:KACmvXJBO
>>204
血が滴ってたり厨二病丸出しのイラストとかじゃなく
ハロウィン企画のコスプレ祭り的なものなら無問題だと思う。
206ナマ:2009/10/13(火) 01:30:19 ID:n6RD635+0
厨二病絵もジャンルによるよ
V系なんて一年中ハロウィンみたいなもんだしw
207ナマ:2009/10/13(火) 08:42:52 ID:KOZGUj2w0
ファッションで、というところが厨二病くさいな
フランケンのコスプレなら分かるけど
208ナマ:2009/10/13(火) 17:40:04 ID:/0V3Z9bw0
V系ならよくあるから、何とも思わん人が多いだろうね
もし違うなら「あぁハロウィンか」程度なら別に良いのでは
209ナマ:2009/10/13(火) 19:11:58 ID:WKGpWVlX0
ありがとうございます
ファッションで、っていうのは本尊がPVで包帯巻いたりしていた姿があったためです
アルミホイル全身に巻くとかw
210ナマ:2009/10/13(火) 22:50:33 ID:2U8riO+lO
アルミホイル吹いたw
新しいな
211ナマ:2009/10/14(水) 00:56:05 ID:9HJjuCaSO
ハロウィンというかリトルグレイのコスプレになりそうだw<アルミホイル

個人的には、いくらベタだへぼんだと言われようがクリスマスやらバレンタインやら
年に一度のお祭り企画なら楽しんだもん勝ちではっちゃけてもいいと思う。
ナマに限った話じゃないけどな。
212なま:2009/10/19(月) 06:39:38 ID:IvAeC8HMO
ほす

火花原稿終わらん
当日ゴチ豚とか上京とか楽しみなんだが
作らないと本がないw
213なま:2009/10/19(月) 07:11:28 ID:tlKIgWxCO
がんがれ原稿がんがれ

自分は冬コミ行かないから火花にかけてる
214なま:2009/10/19(月) 07:36:15 ID:IvAeC8HMO
>>213
ありがとう超がんがる
おまいもがんがれ

自分はミケ申し込みしてるが、受かるか分かんないし
ここで出せなかったら、ミケでも出せない気がするw
215なま:2009/10/29(木) 04:41:33 ID:c2+HBC3iO
>>194
亀すまん
自分の場合なんか、友達の友達だったりして普通に近いけど、
特別どうしようとはならなかった。
話しちゃったりすると余計ファンになっちゃうのも分かる。
でも割り切らないと書けなくない?
いつか必ず分かる日が来るよ。
数字者じゃないけど参考になれば。
216ナマ:2009/10/30(金) 13:31:39 ID:RbcBSQ9YO
ちょっと質問ですが
既に亡くなった方とその人を尊敬してる人のカプってひく?
自ジャンルにそういう関係の本尊がいて、みんな萌えてるらしいのに
不謹慎だからっていう理由で何処も扱わない

そんなにマズイもんかな
217ナマ:2009/10/30(金) 18:48:01 ID:Wm5/F1vGO
>>216そこはモラルの問題かと
いくら萌えるからといって故人をカップリングにして、サイトに形にしてうpするのは自分は気が引ける

216がしたかったらすればいいんじゃないの?
218:2009/10/30(金) 20:01:18 ID:wFkGulMLO
219ナマ:2009/10/30(金) 20:16:49 ID:pbqF0URK0
冬ミケのナマジャンルは東だね
いつぞやみたく半ナマ、ナマ全てひっくるめて西かと思っていたんだが
男性向けジャンルと同じホールだからどうなるんだろう
220ナマ:2009/10/30(金) 20:22:32 ID:4VzV14AvP
>>216
亡くなった方が自分がホモにされてるのを見たらどう思うかを考えると…
自分は書けないなあ
あの世からはすべてお見通しだとすると、216がウヘウヘ書いてる後ろで
複雑な顔で見てるかもしんないよ
221名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/30(金) 21:03:33 ID:HRxUP+Fl0
いやそれを言ったらナマなんて・・・つか二次ホモなんてそもそも・・・
222名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/30(金) 21:09:07 ID:rPmOFvII0
>>216
私は平気。
生きてようが亡くなってようが当事者に失礼なことしてるっていうのは一緒だと思うし。
私の本尊も今年亡くなったけど、昔の映像見て変わらず萌えてる。
223ナマ:2009/10/30(金) 21:10:44 ID:rPmOFvII0
名前欄スマン
224ナマ:2009/10/30(金) 21:42:49 ID:4VzV14AvP
霊的なものの存在を全く信じてない人は平気かもしれないね
自分は怖い
225ナマ:2009/10/30(金) 22:39:41 ID:PQqglZiWO
亡くなってからどれくらい経ってるかじゃない?
ナツメソウセキ受って言われても何とも思わないし
226ナマ:2009/10/30(金) 22:51:14 ID:6wHoGKOX0
すごい昔の俳優さんとかシドビシャスとかなら
227ナマ:2009/10/31(土) 01:09:42 ID:PWgOXwVWO
>>224
生霊が見てる…
228なまなま:2009/10/31(土) 01:36:48 ID:or4OSImTO
自分の本尊は元気だけど、多分死んだら無理
夏目さんぐらいになったら逆にかきたいかもだけどw
死にたては無理だな
自分の気持ちもショックでそれどころじゃないと思うし、
それ描いた事で同じジャンルの人が「〇〇萌えの奴は皆イタタ」なんて一括りで言われるかも、と思うと絶対に嫌だ。
229222:2009/10/31(土) 02:31:22 ID:oRgrbzM60
確かにショックだけど…映像見てるとやっぱりかっこいいもんだから、つい。
でも痛いと思われるのか。
勉強になったよ。
230名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/31(土) 10:12:30 ID:+wEHNm7E0
お前の萌えはその程度のものカーッ!!!
231ナマ:2009/10/31(土) 11:33:34 ID:0sS6ToRGO
その程度って…。
故人を悼む気持ち<萌え ってか?
もう少しさ、命について深く考えようよ。
仮にもナマ(リアル)に身を置いてるんだから、命もリアルに感じてみよう。
232名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/31(土) 12:17:10 ID:+wEHNm7E0
>故人を悼む気持ち<萌え ってか?
誰がンなこと言ったよ?
233ナマ:2009/10/31(土) 12:39:33 ID:YAKAfOxa0
>>219
自分ナマだけど西だったよ
234なま:2009/10/31(土) 13:12:08 ID:or4OSImTO
>>231
触んない方いいよw
235ナマ:2009/10/31(土) 13:17:26 ID:80aQZahGO
故人にすべきでないことを、生きてる人ならしてもいいってこと?
ナマやってる時点で冒涜してるんだから同じに思える
236ナマ:2009/10/31(土) 13:27:34 ID:Iw7hMnZMO
>233
うちは東だった
今年は分断されるのか
237ナマ:2009/10/31(土) 13:34:54 ID:r6pggu120
こればっかは個人とそのナマごとの感覚としかいいようがないんじゃないか?
家の本尊も亡くなった方だが、ジャンル者の交流が結構あるほうだから
イベントで会っては、しみじみ思い出話をしてるよ。
もちろん描くのをやめていった人もいる。
そんなことで萌えなくなるなんて!みたいなあほなこと言う人もいないし、
不謹慎だ!って責められたこともないなあ 思われてるのかもしれないけど

ただ亡くなったあとは、変に注目度があがって非ナマの人や
ナマに慣れてない人が来るから、もしそうならオンオフともに気をつけてくれ
238ナマ:2009/10/31(土) 14:13:53 ID:A0xczCLi0
>>233
おっとすまん、確認したら西配置のもあるね
東もばらけ気味だな。間に男性向けが入るって感じか
239なま:2009/10/31(土) 14:48:10 ID:or4OSImTO
うわ、これはちょっと>配置
運動競技の数字者辛くないか…
240ナマ:2009/10/31(土) 15:03:26 ID:2tqeX9MrO
ごめん、配置どこで分かる?
ミケ公式にはまだ出てないみたいだし
241なま:2009/10/31(土) 15:30:27 ID:or4OSImTO
>>240
同人イベント板
コミケスタッフだけど何か質問ある?現行スレの32
で自分は見た
242ナマ:2009/10/31(土) 16:34:14 ID:zAUogt0dP
>>235
生きてる人にも申し訳ないと思ってるよ
その気持ちがあるから同好の士以外には分からないように隠れてるわけだし
別に、叩かれるから隠れてるわけじゃない

でも、ホモ大好きってだけで申し訳ないって気持ちを微塵も持たずにいて、
ホモ嫌いの人に見つかったら叩かれるからって隠れてる人もいるのかもね…とここを見て思った
243なま:2009/11/01(日) 02:30:41 ID:jbEdjPal0
拾って一部伏せてみた

東1 テレ栄華げいのー・男性向創作アニメゲーム
東2 テレ栄華げいのー・トクサシSF・男性向創作アニメゲーム
東3 男性向創作アニメゲーム
東4 創作少年
東5 創作少年・音楽男$・男性向創作アニメゲーム
東6 男性向創作アニメゲーム
西1 ギャルゲー・運動競技・評論・学漫・情報
西2 TYPE-MOON・リーフ・key・ギャルゲー
244ナマ:2009/11/01(日) 11:44:46 ID:dwpK5uK5P
>>243
島流しみたいね…臭そう…orz
245ナマ:2009/11/01(日) 11:58:27 ID:Jn5hz1Qz0
>>243
西のギャルゲメーカーがそのままだぞww

何年前だったか、二日開催の冬のときも
ナマの隣が男性向けだったが、静かだったと思う
つーても自ジャンルから島4〜5列向こうで、離れていたからかもしれないが

サークル数の関係でばらけたのかなー
固めてほしかった
246:2009/11/02(月) 00:17:56 ID:6vrFQl5yO
大晦日にミケ参加できないサークルが一気に火花に流れたと思うんだが
ナマ状況はどうだった?
247:2009/11/02(月) 10:55:40 ID:ssEuX2FvO
大晦日に参加できない生ジャンル者だけど
今年に限っていえば
火花>>>春≧夏インテ>>冬インテだった。
正直、シティでここまで出るとは思わなかったのでビックリした。
248なま:2009/11/02(月) 23:16:46 ID:i34rHOw20
>245
ごめん生だけ伏せたw
前男性向けに突っこまれた時はシャッター前の生スペが男波にやられて
大変だったらしいよ、1本離れた自分は地響きと怒号が怖かった

多分普段壁が要るようなところを偽壁や通路広いところに入れて
他のマッタリ所を男性向けの間に詰めたってとこじゃないかなー
夏じゃないし天井も高いし臭いってことはないよw流石に失礼かと
しかし運動競技は不憫だな…島流しに遭いやすいよね
249ナマ:2009/11/02(月) 23:30:21 ID:FNZ9KKsG0
>>248
自分、その時の体験者だw
開場前にどんどん伸びる列。そしてアナウンスとほぼ同時に動き始める怒濤の男波www
正に「象の大群」だったな
250なま:2009/11/03(火) 20:31:00 ID:moRNk/UUO
生でも同人になりにくい人達っているでしょ?
ネタにされやすい人達との差はなんですか?
例えば服矢魔、見巣地留辺りは同人誌が盛んじゃないのはなぜ?
(具体名出してしまったけど、あくまでも例え)
一般的には人気あるから、カタログ見るたびに不思議に思います。
私が知らないだけなのかもだけど、中古屋でも見つけられなかったし…
かと思えば、一般的にはマイナーでも同人は盛んっていうパターンもあったり…

同人になりやすいツボがあるのかなあ?
251ナマ:2009/11/03(火) 20:52:45 ID:fG60r2EzP
>>250
萌える!でも本がない!この迸る萌えを本にするわ!が同人です。
本が無いならあなたが作りなさい。
あなたが「このジャンルを流行らせてやるぜ!」という気持ちで面白い本を作りなさい。
あなたの本を読んで「あてしも同じ気持ちよ」という者が増えれば
他にも本を出す人が現れる かも しれません。
そうやってジャンルが大きくなる かも しれません。
252ナマ:2009/11/03(火) 20:55:04 ID:fG60r2EzP
失礼。タイプミスです。
「あてしも同じ気持ちよ」→「アタシも同じ気持ちよ」
253ナマ:2009/11/03(火) 21:09:00 ID:q7kyJTXjO
>>250
一般人気と萌え人気は必ずしも比例するわけではない
ナマに限らず二次だってそういうもんでしょ
254ナマ:2009/11/03(火) 21:16:17 ID:6J7tTG9n0
ID:fG60r2EzP
すげえな
255ナマ:2009/11/03(火) 21:56:05 ID:CIvoroOZ0
>>250
ネタにされやすいっていうより複数人の関係性が萌えに繋がりやすいんじゃないかな
単品萌えでイラ描き散らかしてても内容によったらファンサイトの域を出ないかもしれないし
同人誌という形ではないかもしれないが、オンなら探せばありそうだけど

具体的な例に乗ってしまうが、不惑突入の今の服矢魔は自分的にツボでハァハァだけど絡ませる人がいない
けど来年の鯛画で半ナマがちょっと来そうとwktkしてるw
ちなみに見巣地留は15年くらい前はちょこちょこ見かけたけどね
256ナマ:2009/11/03(火) 22:06:45 ID:q7kyJTXjO
>>255
半ナマだと、服山はガリレヲドラマでちらほら見たなぁ
257ナマ:2009/11/03(火) 22:11:53 ID:bPB+ZJa40
服夜麻は来年の隊河で砂糖焚けるヲタの餌食になること必至w
258ナマ:2009/11/03(火) 22:43:42 ID:AYTqclxU0
見巣地留が一瞬見./栄/.晴に見えてしまい、>>255ってすげぇ、と思ってしまったんだ
259ナマ:2009/11/03(火) 22:54:34 ID:H1U7tp9R0
来年の隊河はムサツの二の舞になりそうで怖い
260ナマ:2009/11/03(火) 22:55:42 ID:zlldBSx70
>>258
261ナマ:2009/11/04(水) 07:43:44 ID:sghim+gmO
このスレの頭の方にあった*沢.図書館、火花帰りにイテキタ。
25年前のカタログとかもあって見ていたが、
その頃からナ.マサー.クルがあってびっくりした。

ドジンシはあまりにも量が多過ぎるから、
1年で入れ替える予定だと言ってた。
262:2009/11/04(水) 15:19:19 ID:W2As4fMzO
どんなジャンルでも探せばあるよ
ただ、温泉ばかりでオフ人口が全くいないジャンルもある
自ジャンルはそんな感じ
263:2009/11/05(木) 20:33:45 ID:C+Lk3IeSO
264名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/11/05(木) 22:08:39 ID:0UfpuX2C0
>263
うわぁ

でも、直接アドレス貼るのもどうかと思うんですが
どうしてもここに書きたいならブログ主の名前伏せて報告だけすればいいんじゃないの
265なま:2009/11/05(木) 22:09:21 ID:0UfpuX2C0
名前欄ごめんorz
266ナマ:2009/11/06(金) 00:28:31 ID:IvMgtpzF0
>>263
コメ入れてる腐女子が痛いなあ
腐女子はこういう目で見られる汚い存在だと自分で理解してないのが恥ずかしいなあ
そういう自覚ナシにホモ書いてる奴は嫌だ
267:2009/11/06(金) 01:12:38 ID:GsvNRbphO
あの書き方だと誕生日に同人誌を送ってきた輩がいるような錯覚をおぼえる。
さすがに違うよね。一瞬びっくりしたわ。

書かれた鯨人さんには興味ないから、へー…と思いつつ読んだけど、
もし自ジャンルで本尊と近い間柄の誰かにこんなこと書かれたら…死ぬわ確実に。
268ナマ:2009/11/06(金) 01:28:47 ID:vncj4qLW0
いやいや、どう読んでも誕生日プレゼントに同人誌でしょ。
「整理に大変」ってのが、同人誌を内容ごとに整理しているのか
プレゼントの種類ごとに整理してるのかはわからないが。

本尊が嫌悪を丸出しにしてジャンル壊滅になるか
スルーされるかもっと送れと言われるかはギャンブル。
出したやつは自業自得だが、巻き込まれたジャンル者はかわいそうだよなあ。
うちは全くジャンル違いだし今のところスルーされてるみたいだが、人事じゃないよなー。
269ナ=マモノ:2009/11/06(金) 02:13:26 ID:juqxEvc0O
おめーの持ち物や同人誌ならなんぼでも紹介すればいいが
他人のものまで晒すのは同人誌に限らずよくないことだ
コメント返しも、その部分に気付かず論説繰り広げてるなw
270ナマ:2009/11/06(金) 03:51:41 ID:yuaN6Z7xO
昔、差倉束ヤツクソが喜々として自分のブログに自分がモデルのドジンシ載せてて
(●●(他鯨)の●●くんとアタイがラブラブなんだって!!みたいなコメントつき)
本気で血の気が引いたのを思い出した。
271ナマ:2009/11/06(金) 05:05:20 ID:rvr4B9vUP
>>270
その手の話なら山ほどあるからキリがない
下町とか蟻きりの蟻のほうの人のフルハタ本の話は下町DXで全国放送の電波に乗ったし
ニシカワタカノリはANNで喋ってるし
272:2009/11/06(金) 13:02:17 ID:oG6OT1Z3O
本当にキリないよな
ラジオもってる芸能人は必ずネタにしてた(悪意じゃなく)
キモがる人もたまにいるけど大概人気のバロメーター的に捉えてた
自分は良い子の同人誌原作ドラマ化(やおい)が一番衝撃的だったw
273ナマ:2009/11/06(金) 16:47:18 ID:B7OabLIc0
良い子の朝チュンありのあれか……w
わざわざ原作を書き下ろしたあの作家はどうしたんだろうね
カタログのカットで何回か見かけたが
274ナマ:2009/11/07(土) 08:55:36 ID:gENiaCav0
ゲイの人は自分たちがおもちゃにされてるようなな不快感を感じて
腐女子のことを忌み嫌ってるからね
ブログを書いた人も凄く複雑なんだと思う
一部の鯨人がネタにしてるからってそれが受け入れられてるとか
ヤオイが市民権を得ているとか勘違いしてる腐女子は痛い
275ナマ:2009/11/07(土) 09:06:41 ID:gENiaCav0
そもそも、同人誌を本尊に送りつける奴が理解できん
あれか、変質者のオッサンが女の子の前で自分の下半身を見せ付けて
女の子がキャーって言う反応を楽しみたいのと同じか
本尊が自分のエログロホモ同人を見てどんな顔をするか想像して楽しんでるわけか
自分の性的快感のことしか考えてない変態やんけ
痛すぎるわ
276なま:2009/11/07(土) 09:21:37 ID:pO+kQwG00
>>275
違うと思う。

・相手が喜ぶと思ってる。
・こんな素敵に描けるあたくし凄いでしょ!!アピール
・本尊がラブラブなの、あたくし知ってるのよ!!アピール
・だからTVでももっとこんなことして!!という要求
277ナマ:2009/11/07(土) 12:19:30 ID:4UVbhR400
だから事務所に本送ったなんて話何処にもでてない
例え話でだしただけだろ
そんなのもあるみたいって

もう書いた本人が流して通常運行してんのにいつまでもしつこくないか?
もめさしたいの?
278ナマ:2009/11/07(土) 12:35:04 ID:tBkf5KYDO
>>277
ゲイ云々のレスは別として、本人に同人誌送りつけたっていう話は昔からよくあることで、
あの鯨人だけに限ったことじゃない。今回たまたま公にされただけ。
生やってたら結構な確率で遭遇するエピソードだから、ここで話してもいいと思う。

第一、特定のジャンル者を貶めようとした流れじゃないだろう。
277が該当ジャンルの人かは知らんが、何を語ろうが住人の自由だし、
嫌だと思うならファビョる前に違う話題をふればいい。
279ナマ:2009/11/07(土) 14:23:03 ID:5mwkIGP30
藁総合スレはいつもあんないがみ合ってる感じがするよ
公式に凸しないだけで、どっこいじゃんって気がするんだが
好きなジャンルの一つなのに、怖えーなって思う

一部の人だけなんだろうけど

   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}  
 ( ´・ω・)  皆さん原稿はお進みですか?
  (:::::::::::::)
   し─J




280ナマ:2009/11/07(土) 14:57:27 ID:Cck64OIb0
どうしたいきなり?もちつけ。
「だから」って、前のレスはどれ?
281ナマ:2009/11/07(土) 15:00:54 ID:lG9vb3HJ0
ご覧の通りファビョッてるのはID:4UVbhR400だけですけど
282ナマ:2009/11/07(土) 15:32:26 ID:7rAUTeWH0
本送りつけるのって描いた本人なの?
大抵買った人だと思ってたんだけど
283ナマ:2009/11/07(土) 15:54:58 ID:PDzOHNtg0
送りつけようが何だろうが、272の件のように
本尊目の前にしてがっちゅんポーズ取らせて、
スケッチした奴には勝てないだろうな、と思わなくもない

勝ちたかねーけど
284ナマ:2009/11/07(土) 16:03:33 ID:EGIwSFGZO
>>282
両方のパターンがあると思う。さらにその理由がまた
276のような天然(真性ともいう)のヲタアピールだったり
反対に本尊やその本の描き手への嫌がらせ目的だったりと様々だからなぁ。

何にせよ、刷って売って自分の手を離れた時点でもう手出しは出来ないので
なかば諦めてるよ…orz
ジャンル者以外が開いたら瞬時に灰になる製本技術が開発されたら
どんだけ割高でもお世話になるのになぁw
285なま:2009/11/07(土) 17:48:25 ID:Jjiy/Fr/0
見本提出が出来ないなw
286ナマ:2009/11/07(土) 19:36:35 ID:5VIhzA0RP
自分のやってるジャンルの原作者に本送りつける2次元者もいるしね
その点はナマだからとうあ言い切れない
287ナマ:2009/11/08(日) 08:10:32 ID:4Mk/Rh5H0
以前、ゴシップ系のメディアが896の作者が昔作った籠球本を同人嫌いで有名な作者に
送りつけてコメントを貰おうって企画をやってたけど、アレも怖かったなあ…
288ナマ:2009/11/08(日) 17:02:04 ID:Olv8umgd0
>>287
吉永さんの同人誌をタケヒコに送ったってやつかな
プレミア価格に跳ね上がってたのをわざわざだらけで買ってまで送ったんだよね
289ナマ:2009/11/09(月) 16:37:17 ID:vQUh7M5EO
なにそれ、本気でシャレになってないじゃん。
その後はどうなったの…?
290ナマ:2009/11/09(月) 17:40:28 ID:cHTKuTET0
ハチクロの人のだったと思う<同人誌
確かしゅうえいの方は黙殺だったような…
同人誌は発展のない内輪の遊び発言ってコレだったっけ?
291ナマ:2009/11/10(火) 00:53:16 ID:fnczjKoE0
あ、そうだウミノさんだったごめん
292ナマ:2009/11/10(火) 20:40:31 ID:5eChT8J70
>>288
一瞬なぜ大物女優さんが同人を?と思ってしまった

結局企画倒れだったのかな?
そのゴシップ系の中の人は何をしたかったんだか

293風と木の名無し:2009/11/12(木) 06:02:03 ID:ioGkJFlnO
豚切り&携帯から失礼
ちょっと質問させてくれ。

鍵付ついったーでフォロワしあってる人が、本尊(複数)をフォローしてたのをさっき気付いた。
自分達のつぶやき内容には本尊萌えも含まれる。
いくら鍵付とはいえ、やっぱり止めた方が安全?
294293:2009/11/12(木) 06:04:36 ID:ioGkJFlnO
名前欄ごめん…
間違えた
295:2009/11/12(木) 06:45:00 ID:5cB7u+3l0
本尊関係フォローしてる奴ほんとバカだなと思う
鍵つけてるからいいってもんじゃないだろ
フォロワ辿れば腐絵のアイコンの奴やピクシブにリンク貼ってる奴ゴマンといるのに
296ナマ:2009/11/12(木) 06:53:20 ID:5cB7u+3l0
あ、ごめんスレ間違えた
間違ってもいないけど
297なま:2009/11/12(木) 19:26:12 ID:iiFRpPjUO
本尊たちの過去だけに萌えてるのか、
現在にも萌えてるのかわからなくなる
ほとんど結婚しちゃったし、基本的に過去の番組なんかに萌えてるから、
よくわからないけど悩む
298ナマ:2009/11/12(木) 22:52:08 ID:iznqJ0YV0
チラ裏

本尊の一人が自殺した。悲しくてやりきれない
涙が止まらないのは本尊が死んで悲しいのか、悲しんでる自分に酔っているのか、もうわけがわからない
サイトも全部消して、イベントも全部欠席したい
でもそういうわけにもいかないよな…落選した人だっているわけだし
何度も既出な話だけど、時間だけが解決してくれるのだろうか
299なま:2009/11/12(木) 23:33:12 ID:fLonAGmi0
>298
こんなとこに書き込んでないで、自分がそうしたいと思ったなら
サイト消して、スペは誰かに出てもらったら?
いくら自分の萌えるネタにさせて頂いていたとはいえ、
その人好きなのがまず第一でしょ
そんなのつらいに決まってる。自分だったらイベントなんて出てられないなぁ
300なま:2009/11/13(金) 00:27:51 ID:EnwLz8MKO
>>298
同士よ……
本尊は違えど、自分も本尊が自殺したから気持ちは分かるよ
その時はここの皆にお世話になった
本尊がまだ亡くなられて日も浅く、気持ちの整理がつかないのなら、
少し休んでもいいんじゃないかな
301293:2009/11/13(金) 02:48:42 ID:r/GlWRc3O
>>295
間違ってないよ。ありがとう。
規制中に注意してきた。
分ってくれると良いが…
駄目ならついったー辞めるわ。

前レスageてしまってスミマセン。
302:2009/11/14(土) 12:39:31 ID:A64AKGKdO
昨日の深夜に不治TVで本人前にして腐女子に人気あるとか言った腐女子がいたらしいね
303ナマ:2009/11/14(土) 12:44:25 ID:7k0cYZEX0
大鳥スレに行けば詳細あるよ
304ナマ:2009/11/15(日) 00:41:24 ID:DTxDeB5I0
見てみたけどくだらなすぎて失笑した
あの程度で大騒ぎとか
305なま:2009/11/20(金) 15:25:59 ID:qopuxh2y0
<ゲイの人は自分たちがおもちゃにされてるようなな不快感を感じて
腐女子のことを忌み嫌ってるからね

ただの自意識過剰だよね
腐女子はそもそもリアゲイなんか興味ない
ゲイオタが抜きネタに買ってる男性向け同人誌に嫌悪感持ってる
腐女子みたいなもんだよ
306ナマ:2009/11/20(金) 22:25:38 ID:n5rTuqZM0
>>305
興味ない人も多いけど中にはゲイに擦り寄る腐女子もいるから
若い子に多いんだけど
そういう腐女子がいればすべてをそういう目で見てしまうのもしょうがないかも
307ナマ:2009/11/21(土) 07:18:31 ID:giyZbcblP
男性向けの百合に嫌悪感抱くビアンも少なからずいるみたいだから
そのへんはおあいこというか
308ナマー:2009/11/23(月) 01:18:46 ID:rLZ6pH+AO
質問。

自分、来年の春に生まれて初めてイベント(地元の小規模イベント)に出ようと計画しています。
でもいざナマモノでスペースを取る!…と考えた時に、もし誰かに本尊及び本尊の事務所に通報されたらどうしようとか、叩かれたらどうしよう…などと考えてしまって怖くなります。
かといってナマモノ以外でスペースを取れるほど萌えてるものは無くて…

怖いと思うのは考えすぎ(自意識過剰)ですか?それとも誰もが通る道ですか?
309:2009/11/23(月) 01:56:25 ID:4pCpA8ek0
自意識過剰です
310ナマ:2009/11/23(月) 03:59:15 ID:KOrvLWYX0
私は怖いのでオンから出ません
311ナマ:2009/11/23(月) 14:01:58 ID:pLlNB+R60
怖いと思うぐらいでいいよ
気軽にやられたらたまったもんじゃない
イベントの雰囲気読みつつ出てみたらどうかな
312308:2009/11/24(火) 01:44:11 ID:Rjmvy/UFO
>>309>>310>>311
レスありがとうございます

周りにナマモノで活動している人間(むしろ同人活動している人間)がいないので助かりました
サークル参加するのは10代からの夢だったんで、思い切ってイベント出てみることにします!
313:2009/11/24(火) 03:07:54 ID:MTTec9DqO
最近本尊が腐女狙いを始めてきた気がする…

今まで特別仲が良い訳でもなかったメンバーAと一緒にいた話をはじめたり、
イベントで「あなたの記念日を教えてください」って聞かれたら
「メンバーAと…(ハートマーク)」と、意味深な言葉を言ったり(ただ初めてバンド練習した日というオチ)

そんな特別仲が良い訳じゃないんだから、無理してラブラブ話しなくても良いのに…
ちょっと萎えるよorz
314ナマ:2009/11/24(火) 11:39:05 ID:hgS+xYsP0
最近本尊がマネと酔っ払ってたらネコ役と間違われ誘われただの
始めたての楽器を助演男優と賞し男なら引っ付いてたくない〜とか
ウオシュレットの強度にどんな尻してるやつが居るんだなどと
いつもの天然なのか牽制なのか狙っているのかわからん
315ナマ:2009/11/29(日) 20:06:18 ID:Pak3oUf2O
定期的に罪悪感を物凄く感じる時が来る
あって当然なんだけど、何だかな…
316なま:2009/11/29(日) 21:06:06 ID:RAjUv//VP
ノーマルカプの生物書いてるんだ
つき合ってる二人じゃなくて、付き合ったら萌えるなぁって妄想で勝手に絡ませてた


結婚するそうです
どうしよ、現実になっちゃった
317ナマ:2009/11/29(日) 21:39:05 ID:k0yfcdBj0
おめ
318ナマ:2009/11/29(日) 22:32:00 ID:S0aH/I/GO
>>316 やったな おめでとう
319ナマ:2009/11/29(日) 23:41:15 ID:/xfkF0lhO
>>315
わかるよわかるよ

自分は先日、本尊と嫁さんが仲良さそうに幸せそうに一緒にいるのを
目撃してしまって、一気に罪悪感がぶわーっときた…
一番萌えが盛り上がってた本尊だったけどしばらく書けそうにないわ
320ナマ:2009/11/29(日) 23:45:20 ID:Wqdr8k0TO
>>316
すごいじゃん!預言者だよ
321316:2009/11/30(月) 02:11:05 ID:/oB8YEOzP
嬉しいんだ、どちらも好きな人だし、二人書いてると書いてる本人が幸せになれたし
男のほうは人懐っこい感じで
女のほうは「姐さんっ」って呼びたくなるくらい男前で
プロポーズネタも書いてて、しかも女からのプロポーズネタだったけど

それを書いてから一週間後に結婚報告、しかも女からのプロポーズだったそうな


これは子沢山ネタを書くべきなんだろうか
100歳超えたラブラブ夫婦を書くべきなんだろうか
322ナマ:2009/11/30(月) 03:46:18 ID:xPH5NYYg0
>>321
好きにすればいいと思うよ
323:2009/11/30(月) 15:26:12 ID:hnzF45V3O
>>321
そっとチラシの裏紙を手渡したいところだが、
喜びっぷりが伝わってきて微笑ましいので許してしまうw
321の本尊オメ。
324ナマ:2009/12/02(水) 00:58:19 ID:bylPEjpJ0
本尊のツイッターに腐女子がフォローするなんて論外なんだけどさ
腐だとは公言してないコスプレイヤー(サムネがコスプレした自分)や臭う絵描きファンとか腐とフォローしあってる人とかでも、え?って思う
本尊の子供産みたいとか呟いてる人とか、それ言いたいなら本尊にフォローしないで呟いて欲しいフォローしなくても閲覧できるんだしさ
自分ツイッター知識ないからどの程度までが許される範囲なのか分からないんだけど、
鍵付きにしてるけど妄想会話が記事一覧で見えちゃってる人たちをみて、
自分のジャンルは意識薄すぎるしもう滅びてもいいと思った
325:2009/12/03(木) 02:13:12 ID:PoT9CcBj0
暗部を知らないグレーゾーンの人ほどやらかすよね・・・
326ナマ:2009/12/03(木) 19:38:14 ID:2qLrVeXj0
腐女子がtwitterで本尊bot作ってた
アイコンも本尊の写真無断転載してやがった

自分的にはありえねええええって感じなんだけど
そういうノリが許されてるのかな、twitterって…
327ナマ:2009/12/03(木) 20:17:52 ID:JD/QLrxvO
>326
mixiなんかと同じ感覚なんじゃないかな
328なま:2009/12/05(土) 23:56:53 ID:WGp3mJYI0
>>326
botって二次で大はやりだから、おんなじ感覚なんだろう(二次でもやりすぎの感はあるけど)
腐関係なく、実在の人物のbotあるよな。どうかなって感じはする
今は単にメディアが気づいてないだけのような・・・

てかtwitterって鍵つきでも記事一覧で見えちゃうあたり、ブログより性質悪いよな
329ナマ:2009/12/08(火) 22:19:01 ID:0q34EU+SO
スレチだったらごめん
土星のヲチスレって7月に落ちて以降立ってないのかな?
過去ログ見たらナマの考え方について色々と参考になったので続きがあるなら見たいんだが
330:2009/12/10(木) 11:50:59 ID:SEb2DZ4b0
こないだカタログを見ていたんだけど、カットに請求ページだけどURL載せてるサークルさんがあったんだ
自分のジャンルはルールがしっかりしているジャンル
それまでも本出してた人だったから、他サークルやサイトさんがきっちりしているから微妙な気分になった
331ナマ:2009/12/10(木) 15:48:47 ID:JxpbtjoU0
カタログってコミケのカタログのこと?
わざわざ一般人がコミケのカタログを買ってカットを探して請求して
「貴方のサイトを見て気分が悪くなりました」と訴えるのを防ぐため?

あまりガチガチに正しい意味での腐女子すら入れないぐらい潜ってしまったら
逆に反感を買って(逆恨みだが)晒されることもあるし
生半可な知識を持ったにわかがサイトを探せなくて、検索避けもしてない場で公開質問される場合も増えてきている

潜ることに必死になりすぎて本来の目的を見失ってる気がしないか
避けるべきは
「一般のファンに不愉快な思いをさせないように、公式ではないというアピールをする」「そのために、ここから先は異常な場なのだという注意書きを必ず置く」
「検索されたときに画像や文章が出ないようにする」
ということだと思うが?
332:2009/12/10(木) 17:19:28 ID:+IrGVAYXO
普通はカタログなんかにURL載せないと思うが
売る本の奥付けやペーパーだったら、手に取るのはほぼジャンル者だからURL載せても安全だろうけど
333ナマ:2009/12/10(木) 17:55:05 ID:bjiTg/4x0
普通って何
334:2009/12/10(木) 18:26:08 ID:SEb2DZ4b0
カタログはコミケのカタログってことだよ
潜ることに必死かもしれないけど、読み手としてもしっかり隠れてくれないと困る
ジャンル自体は>>332の言うような方法でサイトの存在を知らせてるし
見つかっても良いようなやり方は、それこそにわかのマナーの守れない奴が入って来ることにならないか?
同じオタクでも生に反感持つ人もいるんだし
335ナマ:2009/12/10(木) 18:33:48 ID:Gq6GPYT50
反感持つやつが〜 とか言い出したらキリないから。
他のジャンルだってミケカタログに載っちゃいかんことになるぞ。
336なま:2009/12/10(木) 18:55:05 ID:T6BIHfUbO
ジャンルがって話だから別に全体とまでは言ってなくないか?
自分のとこでもし>>330のとこみたいにURL記載なんてあったら怖いわ、しかも請求制なら余計に
迷惑が自ジャンル以外の生ジャンルにも及ぶかもって捉えるか捉えないかだけど
337ナマ:2009/12/10(木) 18:56:25 ID:qt4/kGgzP
生ったっていろいろあるんだから自分のやってる本尊関係の空気読むしかない
いろんな本尊の人達が集るスレでURL書くなんて非常識!って
自分とこのルール掲げて吠えられても
338ナマ:2009/12/10(木) 19:27:12 ID:Ej1Vwv2+0
サイト話に便乗して…

パスなし・クイズなし・R18・しかもアダルトNGな無料鯖というサイトがずっと放置されている
御本尊の名前で検索にも引っ掛かりまくりなのでさすがにヤバいだろうと思って連絡先に
メールしてみたが、エラーで返って来た…orz
こういう場合、鯖に連絡したら消してもらえるんだろうか?
339ナマ:2009/12/10(木) 19:55:14 ID:KlAo9kfh0
規約違反で動いてくれたら、だね
あとは鯖の対応如何
規約違反だろって言っても消す消さないは本人の都合ってなるとこもあるし

ここ久々に見てびっくりしたが、どのジャンルも本尊が同人推奨してんのか?って思った
最悪を考えながら自衛して活動してるように思えないんだが
340ナマ:2009/12/10(木) 21:15:31 ID:PzIvOyKn0
>339
最悪のことを考えすぎて、ガチガチに潜ってることで
かえって悪循環になる場合があるから
時と場合を考えて行動しろってことでしょ

見事に皆潜りすぎてるから
一般も見るし検索にも残る普通のQ&Aサイトで
同人サイトの探し方も質問されてるのとか見ると青くなるよ
341ナマ:2009/12/10(木) 21:55:53 ID:H593aGai0
え、時と場合考えて表に出て来ていいのかよ…
探し方質問されても知りませんで終わる話でしょ?
中途半端に顔出すとかそれこそ寒気がする
イベント行くなり>>332の方法があるのに、もっと簡単にしてあげなくちゃいけないとかどんだけお客様意識なんだ…
342ナマ:2009/12/10(木) 23:34:04 ID:oAAsq+iC0
>>341
屋風や拳で同人サイトの探し方に答えてる人がいるの見たことないの?
ナマ者全員が足並み揃えて質問に答えないなら知りませんで終わるけど
そうじゃないから時と場合を考えて行動した方がいいって話になってるんでしょ
343:2009/12/11(金) 00:18:11 ID:9uLF8CaS0
ええーとうとうコミケのカタログにさえURL載せたら非常識レベルになったんか
どんだけ…
344ナマ:2009/12/11(金) 00:40:46 ID:w7OYzGrd0
とうとう、と言うよりも、
もし文字情報でも登録してたら普通に検索に引っ掛かるよ。コミケカタログは。
だからサークル.msが機能し出した今だからこそ危ないよ。

同人サイトの探し方の質問って見てないんだけど、
足並みが揃えられないってわかってるなら
「その質問はジャンルに迷惑なので取り下げてください」とは言っちゃ駄目なの?
それに、そういうジャンル者が真っ青になるような場所で質問する人たちが
同人サイトを探し易いように、時と場合を考えるの?
マナーもわからないような人は、迎合する必要ないと思うけどな。
仮に質問でサイトがわかって、マナーも勉強したとして、
なのに>>342の言うとおり今もその質問を削除していないとしたら、
結局ジャンル者にとっては恐怖なほど理解してないよね?
そういう人に探され易いように、考えて行動しなきゃいけないの?

悪循環を断つどころか、結果としてジャンル自体のマナー低下に
繋がるようなことだから、疑問なんだけど。
345ナマ:2009/12/11(金) 00:53:39 ID:0d8IarM00
ええーと言うより、今自衛手段としてURL記載しないサークルが多数だよ

釣り、か…?
346ナマ:2009/12/11(金) 01:05:36 ID:nwaxfgUe0
もうお前ら同人活動辞めれば絶対安全だよ
そうしなよ^^

というのは本音だがまぁ置いといて、そのサークルに
「カタログにURL載せないで下さい」って凸したらどうよ?
ここでgdgd言ってても乗っちゃってるもんはどうしようもないよ。

でも別に請求ページならそこまで目くじら立てる事かね…?
347ナマ:2009/12/11(金) 01:06:17 ID:cj+tGrDo0
そもそもカタログに載せる必要無いだろ
348ナマ:2009/12/11(金) 01:14:44 ID:00bY0S+D0
でも初見のサークルさんの場合カットに引かれて活動内容が知りたいとき
正直カタログにアドレスあると便利だったりする
虹の場合はそれで自分の好きな傾向か見ることも多いな

ナマだと絶対数が少ないから結局全買いしたりするけど
カットにジャンル名だけ載ってて実際行くと全然なく、「あれ?」ってなることもあるし
何らかのインフォメを見て発行物がわかっている状態だと個人的に買いやすい
ジャンル名だけ表記のサークルさんでサイト持ってる人は
そこで描いてるのかもしれないけど興味のないものしか取り扱ってなかったら
スルーしてしまい、サイトの存在すら気づかないままだしな
349ナマ:2009/12/11(金) 01:26:46 ID:SsnPCY96O
載せる必要もないが、載せちゃいけないかどうかは個人の判断だから
やめた方がって意見したらすぐ辞めてくれるかもよ。

カタログだから同志しか見ないかと言われれば、もしかしたら興味本位の一般人や
ナマを快く思わない同人者の目につく危険はある訳で、そういう可能性を
回避するに越したことないしね。
で個人的には、なら本やペーパーなら同志しか見ないかって言えば、
上のカタログ話と変わりないと思う訳で、何が違うの?とも感じる。
イベント会場に興味本位の一般やナマを快く思わない奴が来る危険性まで論じ
はじめたらキリがない、つまり確率論を持ち出せば最終的には
「ナマ同人をやらない」以外はほぼ等しく危険な訳で。
だから「これは良くてあれはダメ」なんて明文化できない微妙な問題抱えてんだから
自分は危機意識持ってますって思うなら、330みたいな愚痴レスしてないで
注意するなり意見するなりしてあげて底上げしたらいいじゃん。
こんなとこで無駄な論争したって何も解決しないし、陰険ぽくて何だかね。
このスレだっていい人ばかりじゃないって考えたらああいう書き込み自体が
危険だって思わないのが不思議。
350ナマ:2009/12/11(金) 01:48:07 ID:cNgiI4d+0
そんなに探せない?
ひょっとして質問したの348?
ひっそり隠れてやってんだから、便利とか求められても困るわ
URLだって検索避けしてようがおおっぴらなら検索避けの意味があるのかと
危機意識が宙ぶらりんになってるからそもそも330の発言があったんでしょ
ここ井戸端だし
351ナマ:2009/12/11(金) 02:30:10 ID:nwaxfgUe0
その「おおっぴら」ってのがコミケカタログにまで適用されるかどうか
ってところは個々のジャンルによるだろうしな。

つかここで>>330みたいな書き方したら該当サクル晒し上げ
食らうかもって考え及ばない程度の危機意識(笑)ってなによw
直接注意喚起しないだけならまだしも、ここでおおまかに特定
できる書き方しとれば同類じゃネーノ。
352ナマ:2009/12/11(金) 07:43:55 ID:00bY0S+D0
言葉足らずでごめんね
カタログにURL載せる意味がないのではとあったので
虹の時は意外と便利で活用したよ、と思って書いただけだよ
最近は本尊がミケに来るところもあるし、カタログが誰の手に渡るか分からないもんね
ナマはいろいろ茨だったりするので利便性は求めてないよ
353ナマ:2009/12/11(金) 09:30:31 ID:/vG3utc60
カタログにURLがやばいようなら
サークル参加自体がやばいだろうjk
354ナマ:2009/12/11(金) 09:42:19 ID:VeerIGQb0
何でもかんでも必要以上にこれはやばいあれはやばい
危機感がなさ過ぎるとか言いたいだけじゃないの
355ナマ:2009/12/11(金) 10:31:51 ID:kCywVzH30
正義厨と危機感のなさ(笑)が奇跡のコラボだな
356ナマ:2009/12/11(金) 17:16:29 ID:CWY7r/Zu0
a
357ナマ:2009/12/11(金) 17:22:11 ID:CWY7r/Zu0
あっ3ヶ月ぶりに規制解除きてる!
前レス失礼。

>>344
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1332328448



カタログにURLで一番危ないのは、ナマ者以外のジャンルの人じゃない?
実際、一般よりも同人を知っている(分かっている)虹とかの人間のが攻撃してくると思うよ。
SP突撃まではしないけど、カタログから辿るっていう。

でもこれもサイトへの入り方と同じでジャンルによると思うから、
どっちが間違っているかとか画一的に議論しても仕方ない気がする。
358:2009/12/12(土) 10:32:04 ID:KMm4ZfSO0
関係者側に昔いたんだけど
同人活動しない以外の究極の話をすれば、本当は連絡先って載せない方が危険なんだよね
サイトのパス鍵かけも同じ
私怨が通報してきて、そこが怪しいことしてないか確認できないってのが本当は駄目

結局、隠れてるけど「同人界」っていう周知の事実な世界に助けられてる
359ナマ:2009/12/12(土) 20:53:38 ID:3NynXZu40
がっきゅうかいたのしいね
360:2009/12/12(土) 22:06:46 ID:CxdUbaKAO
続いては「昔、本尊だったんだけど…」という方の登場です
361ナマ:2009/12/12(土) 22:15:03 ID:vNiTjzWc0
自ジャンルはカタログスキャンして晒されるのがデフォだから
URLなんか絶対乗せられない
362:2009/12/13(日) 00:44:48 ID:+Jnzgp/KO
>>361
えらく怖いとこだな

昔から生にハマる性分で、ゲイニソ、イ非イ憂、方角と渡り歩いてるけど、ジャンルによって防衛の温度差あるよね
今のところは、本尊の活動歴も長く年齢も高いからか、同人してる人も比較的年齢層高め
そのせいか、隠れに関しては徹底してる
しかし、横の繋がりが強固で新参には入りにくいかも
363ナマ:2009/12/13(日) 03:54:01 ID:eyjskAQRO
自ジャンルは本尊が同人容認かむしろ推奨が多いんでやりたい放題
ここでも定期的に危機云々騒いでるけどかなり傍観系w
364ナマ:2009/12/13(日) 06:29:20 ID:zego611QO
>>314
遅レスだが同本尊のヨカ-ン
365:2009/12/13(日) 11:39:27 ID:gB58h6JAO
結局このスレ自体ゲームとか漫画って感じのくくりで集まってるんだから
それぞれ意見が合う訳がないんだよな
漫画だって飛翔と下手では話が全然合わないだろうし
てことで危機感どうこうをここで話すのは不毛だと思う
366ナマ:2009/12/13(日) 15:45:56 ID:kuloHtDX0
そうだなぁ
扱ってるネタが一般も見れるような健全か
フォモ丸出しかでも違うしな

フォモなら、自分がきちんと管理できて責任持てるようにしろ
健全なら「公式なのか?」と一般に勘違いさせないようにきちんと説明しろ

ってことだろうなぁ
367ナマ:2009/12/13(日) 20:21:14 ID:8/tBS0040
鯨人だと今人気の鳳とかつい先月も先輩ゲイ人に腐のことブログに書かれてたりしたしね
※欄に見当違いな事主張する腐がいて面白いことになってた
やっぱいくら隠れてても関係者にはバレバレなんだな
368ナマ:2009/12/14(月) 19:21:41 ID:zvHk8O9s0
自分は鯨人ジャンル者で、
若手というわけでもないので、まったり感があるんだけど、

みんなどこのジャンルで、ピリピリしてるの?

イメージ的には邪が厳しい気もするんだけど。

近いようで、全然知らない他生のこと。
369ナマ:2009/12/14(月) 20:47:29 ID:PFu5nGmu0
蛇は厳しそうだね。あとヌポーシも晒し多いと聞く
370名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/12/14(月) 20:51:41 ID:H8LVnirj0
蛇でも本尊によって大分違うだろうしね
若手三組や山風はそこまで厳しくないような気もする
案外デビュー前を扱ってるところは厳しかったりする
371:2009/12/14(月) 23:21:08 ID:dEvk+PXdO
身串の地域別オタクコミュで、ジャンル名を伏せもせず
堂々と友達募集してるナマ腐女子がいて苦しょっぱい気持ちになったorz
オタクコミュとはいえナマジャンル苦手な二次者だっているし
男性オタだって見てるのにな…何考えてんだ。
372ナマ:2009/12/15(火) 02:03:55 ID:pBOh5boe0
テニミュは晒しが多いらしいよ
普通に検索してざくざく出て来るからみたいだけど
373なま:2009/12/15(火) 10:17:17 ID:vJNtVoojO
ナマの中でもV系はゆるいイマゲ
これまた違ったな例かもしれないけど
374ナマ:2009/12/15(火) 10:54:14 ID:PVSgZ2Gl0
空気は緩いんだが痛いのが多くて私怨や同人と関係ない理由での叩き晒しが酷いよ
375なま:2009/12/15(火) 11:25:13 ID:0hLwBvqD0
定期的に非同人のネタスレにURL晒し(パスつき)が発生する某運動ジャンル

まあ、非同人スレで腐発言する奴が未だに現れるせいか、
ファンには腐が嫌いな人も多いからなー
ネタスレとかちょっと馴れ合いになると空気読まないで暴走するのが困る
376ナマ:2009/12/15(火) 11:58:01 ID:pFIWZ2Gk0
>>375
あれはアンチ腐に見せかけた同業者だろ
アンチ腐はパス請求して晒すほど手間がかかることしないよ
377ナマ:2009/12/15(火) 13:06:02 ID:pBOh5boe0
パス請求くらいならやるよアンチは
そのジャンルの事は知らないけど
378ナマ:2009/12/15(火) 14:36:29 ID:Z+5Q5h6N0
アンチ腐より、カプアンチや、そいつ個人に私怨抱いてるやつのが、必死なこと多いよな
379ナマ:2009/12/15(火) 16:14:30 ID:2iWJYgUVO
>>371
本尊コミュでやっちゃったら確かにアレだけど、
オタク限定コミュなら別に問題無いんじゃないか?
380:2009/12/15(火) 16:22:06 ID:SFxZdQALO
サーチの管理人が晒してるジャンルもあったよな
381ナマ:2009/12/15(火) 19:33:12 ID:wV8SNW/O0
>>380
なにそれこわい
382ナマ:2009/12/15(火) 21:29:31 ID:yPo/CxuI0
某スポーシは荒らしがサイト収集目的で携帯ランキング作って2に晒してた
383ナマ:2009/12/16(水) 00:45:31 ID:n2dFPzQq0
不思議なんだけど何でサーチやランキングの管理人が晒したって分かったの?
384ナマ:2009/12/16(水) 01:10:13 ID:9gZej9r+0
>>369
ギソバソは阿鼻叫喚>ヌポーシ
385なま:2009/12/17(木) 21:21:45 ID:4ma7ZP0c0
>>373
V系でやってるけど、自分とこのバンドは定期的にバンド本スレへの晒しがある
比較的に一般ファンも同人者も年齢層高くて落ち着いてる人が多いからみんな晒しはスルーって感じだけど

でも同じV系界隈だとしてもバンドによって凄く空気が違う・・・
メンバーやファンが若いところは激しい。何もかもが激しい・・・。
386ナマ:2009/12/17(木) 22:13:16 ID:keyaOohw0
V系はパンツ売ってお金作って本尊に貢いであわよくばセクロスして…
って考えてるような追っかけと
ホモ萌えしてこそこそサイトやって本作って…というのじゃかなり温度差あるよね
一番厄介なのは両方兼ね備えちゃってるファンだけども
387ナマ:2009/12/19(土) 03:32:38 ID:jJ0L4gsFO
>>386
しかも両方兼ね備えちゃってるのが結構いるのがVクォリティだよなw
うちは本尊がドジン許容だから何でもアリだし晒されても基本放置だな
388なま:2009/12/19(土) 16:29:02 ID:J0Tej/GW0
ちょいと相談
登録認可制のランキング(本尊縛りではなく、あくまでジャンル全体のもの)で、
どうしても自サイトの登録の申請が拒否されてしまう

パスなしのリアタイ(笑)で本尊が表紙を飾っている誌面そのものや
出演中のテレビ番組の画面、はたまた出演イベントの
会場内部(もちろん撮影は禁止されている)の写メを
堂々と載せてるようなサイトは複数登録されてるのに、なんでだろう…
「承認されませんでした」っていうランキングからの自動送信メールは来るので、
申請自体がうまく処理されてないということはないみたい

最初に登録して拒否られた時は、管理者が自分のサイトのフォームから
拒否理由をわざわざ送ってくれたんだ
で、確かに入室クイズで本尊の特定が容易な箇所があったから、
修正してランキング再申請+フォーム送ってくれた時に書かれてたフリメのアドレス宛に
お詫び(お礼)と再審査お願いしますっていうメールを送ったんだけど、
今回は「承認されませんでした」のメールしか来てない

専用の入室クイズによるパス付のブログで伏せ字なしで萌え語りしてるのがよくないのかな?
それにしても、肖像権を堂々と破ってるサイトが承認されてるのを見ると
何とも言えない気持ちになる

長文ごめん

389ナマ:2009/12/19(土) 21:27:34 ID:Ni3Hfxw80
>>388
不備がないなら

管理人が不在(私用でネットができないとか飽きて逃亡か)
管理人から私怨をもたれてわざと弾かれてる
のどちらかろ

ランキングの管理人て意外と痛いのが多いから私怨の可能性あるよ
390ナマ:2009/12/19(土) 22:54:23 ID:jJ0L4gsFO
つか>>388もかなりアレに思えるんだが…
そんな痛い奴満載のランキングなんかに登録したい気持ちが分からない
391ナマ:2009/12/21(月) 18:41:30 ID:Fc/2BpDcQ
ちょっと聞いてみたいんだけど、独身だった本尊が結婚したら萌えれなくなるもの?
攻めが結婚とか、受けが結婚とか、色々パターンあるとは思うけどどうなんだろう
392ナマ:2009/12/21(月) 19:23:51 ID:Jh1GI6vAO
>>391
初婚で冷めた本尊もいるし、バツ2で3度目の結婚しても萌えまくりな本尊もいるw
人や場合によりけりだよ。
393ナマ:2009/12/22(火) 01:15:53 ID:TU8d5Bjs0
>>391
結婚したって事実のみなら脳内削除も出来るから萌え続けられる
けど、ファンの前で必要以上に私生活喋りだしたら無理
394ナマ:2009/12/22(火) 02:27:08 ID:Y7SXf2tb0
受けより攻めに結婚された方がダメージ大きいイマゲ
395ナマ:2009/12/22(火) 05:14:44 ID:4FDbB+pZ0
>>391
うちの攻め様は教え子Aと婚約中に教え子Bとの浮気が発覚して
その数ヵ月後に教え子Cが自分との子をこっそり産んでいたという
希代の人でなしだが、そういうところが大好きだwww
396ナマ:2009/12/22(火) 09:45:26 ID:1WfKnb/j0
自分も結婚してても子供で来ても問題ないなー
と思っていたが、実際ケコンされたら萎えはしなかったけど
どうも徐々に話が浮かばなくなってきて自分では書かなくなったな。
今でも本尊見れば萌えるし好きなサークルさんの本とか買うけど。
自然に興味が他に移っただけかもしれんが、考えてみりゃそれまでは
ガンガン創作意欲わいてたし、きっかけはそれだったのかもしれん。
397ナマ:2009/12/22(火) 11:58:17 ID:VNOvL/+G0
>>391
自分は萌えられなくなるな
「彼女がいることの方が多いだろうな(推測)」と「奥さんがいる(事実)」の差は
自分的には大きい
どうしても我に返る率が高くなって、結局普通のファンに戻る
398ナマ:2009/12/22(火) 14:53:34 ID:oemJzAh10
>>391
自分はハマった時には既に受け本尊は既婚&子持ちだった。
独身時代の方がやっぱり本もサイトも多かったみたいだよ(理由それだけじゃ
ないけど。元同じバンド、っていう組み合わせなので、やっぱり時間が経つと減る)
でも個人的には既婚故の切なさとかも好きなんだ。でも攻め本尊が結婚したら
冷めはしないけどショックだろうなと思う

ぶっちゃけ受けって、女相手と男相手でやってることがかなり違うわけだけど、
攻めはやることが近いから、攻めの女関係の方がショック大きそうなイメージがある
399ナマ:2009/12/22(火) 14:58:01 ID:eOVwCnzc0
結婚してるらしいという噂はあるが公認じゃないから皆触れないで創作していた
しかし、新しく参入してきた人が結婚してるの前提で作品や日記を書き始めてから
一気に結婚前提設定が広まってデフォになってしまった
自分は結婚していようとしていまいと萌えられるけれど
公にされてない事柄が同人で広がっちゃうと正直複雑だ…
400ナマ:2009/12/22(火) 16:59:59 ID:yvzgrvg9O
女性関係がたびたび報道される本尊だけど、結婚して幸せになってほしい気持ちの方が大きい
本尊が早く結婚したい、と発言してから素直に応援したい気持ちにシフトできた
創作は創作、現実は現実と完全に割り切ってる
401ナマ:2009/12/22(火) 20:24:54 ID:3pkEBf7HO
自分の本尊もいい年して喪男だから早く結婚して幸せになって欲しいって思うよ
402ナマ:2009/12/22(火) 21:38:58 ID:FFQprFGVO
自分はできれば結婚してほしくない。幸せになってほしくない訳じゃないし
したからといってどうって事はないんだが、結婚されたら萌えにくくなるから
しないならしないでいいってのが本音。
つかもう攻受でケコンしてしまえと思っている!

冬休み的な発言ですまんw
403ナマ:2009/12/22(火) 21:59:21 ID:T/Ujblk50
自分のご本尊(受)も高齢独身者だけど、ある種のうりになってるから
もし結婚しても言わないんじゃないかなーっとは思う。
ご本尊が幸せなら、結婚しても、このまんまでもいい。
攻と仲良しなのは多分変わらないから。
でも夏場にうっかり孤独死したりはしないで欲しい。
404:2009/12/22(火) 22:48:00 ID:Ty1XGTEUO
>>403
うちの本尊は海の向こうの人なんだが、破滅的に不摂生なので
最後一行が他人ごととは思えないw
405ナマ:2009/12/22(火) 23:05:41 ID:se5bICSNO
結婚自体はめでたく思ってたけど、その後のブログが凄まじく痛くなってうわぁ…ってなった
子供はDQNネームだし、モンペとしか思えない行動を武勇伝みたく書かれたらさすがに萎えます…
406ナマ:2009/12/22(火) 23:29:30 ID:VNOvL/+G0
つか結婚しても萌えるか否かと結婚自体を祝福するしないは違う気が
自分は>>397で萌えられなくなると書いたけど、結婚自体をしないで欲しいとか
思ってるわけじゃない
したらしたで祝福するし応援は続ける、ただカプ萌えとかはしなくなるってだけで
別にして欲しいとも思わないけどね、本尊の人生だから本尊の好きなように
独りでも結婚でも選んでくれればいいや
407ナマ:2009/12/23(水) 00:09:44 ID:TjEHLwSk0
本尊が真性ゲイの自分は勝ち組
408ナマ:2009/12/23(水) 00:10:52 ID:WNPk/M+VO
ワロタ
409ナマ:2009/12/23(水) 01:14:52 ID:Lf3DaOxdO
うちの本尊はほんのりゲイだ。
410ナマ:2009/12/23(水) 02:20:50 ID:TcvKleplO
うちの本尊はゲイだと思われてもいいらしい
411ナマ:2009/12/23(水) 02:51:37 ID:t7lFgh900
本尊がゲイなのかどうなのか生殺し状態ですごくフラストレーションが溜まるw
どっちなんだよ!
412ナマ:2009/12/23(水) 02:53:36 ID:y+/+bIQbO
うちの本尊は先輩同業者や
番組Pに抱かれてんじゃねえかとの噂が絶えないw
413ナマ:2009/12/23(水) 03:39:35 ID:f3rLUKnG0
うちの本尊はキャバ嬢と呼ばれている
414ナマ:2009/12/23(水) 05:34:58 ID:KT+SEZ7+0
2次元3次元関係なく愛人関係カプに萌えられないので無理だ
話の中で奥さんの存在抹消されててもやっぱりちょっと無理
結婚してもファンなのには変わりないけど
415ナマ:2009/12/23(水) 10:11:02 ID:fKD0D0U2O
>>413
よう同志

うちの本尊はブログに女友達と遊びましただの飲み行きましただの容赦なく載せるから、
ある日突然「結婚しました」と言われても今更大してショックも受けないと思う。
ホモ萌えはできなくなると思うけど、普段から同年代の女友達の話題が多いので
友情婚と脳内変換することも出来る気がする。
416ナマ:2009/12/23(水) 12:14:22 ID:COIvbQ500
19、20の本尊だったらショックもあるだろうけど
あらさーあらふぉーだと平気
ふと振り返ったら自分か嵌った本尊はみんな途中で結婚してるw
でも創作活動には別に支障は無いw

ただ結婚して幸せなのは嬉しい事だけどMCが丸くなっちゃったり
楽曲がヘタレてきたり…幸せ太りってのは…ですww
417ナマ:2009/12/23(水) 14:03:06 ID:rtVzV1bi0
萌えと燃えは表裏一体。完全に裏表に分けれる人もいれば裏に滲みちゃう人もいる
ファンって純粋に応援してるって人も多いけど、基本は恋人になるかかーちゃんになるかどっちかだw
418:2009/12/23(水) 16:28:24 ID:bggyDyYtO
うああああ本尊がミケ目前にして毛髪をお剃りになったあああ
ただでさえ難しい髪型、今回の本は上手く再現できたと思った矢先(゜∀゜)アヒャヒャ
419ナマ:2009/12/23(水) 16:57:18 ID:Lf3DaOxdO
>>418
剃れる髪があっていいじゃないか
420 [―{}@{}@{}-] 316:2009/12/23(水) 18:53:07 ID:r6X4LzADP
剃れるだけで幸せだよ

ギャグでのハゲいじりもつらい頭髪になってきた
421ナマ:2009/12/23(水) 20:59:43 ID:cS9jKTYqP
うちの本尊はこっそり増毛したから問題ない
422ナマ:2009/12/24(木) 09:01:47 ID:XNMflCRjO
>>421
全米が泣いた
423ナマ:2009/12/25(金) 01:06:22 ID:xkpQJVCz0
貴方オンリに方角が。でも10月は遠いなぁ。
424ナマ:2009/12/25(金) 10:42:24 ID:nyjdCav+O
方角「板度」ってどこまで許容されるのか…モッシュはしないなぁ。
425ナマ:2009/12/25(金) 11:14:52 ID:wCzflNrRO
自分も貴方の厭離気になるんだが、どこ方面なのかイマイチわからない…
ロ/キ/ノ/ン系は有りなのかしら…
426ナマ:2009/12/25(金) 13:00:01 ID:XFJf8lTV0
盤度の規模はいろいろだからなあ
モッシュだけに呂木のんあたりがメイン?
200スペも埋まるかな
427ナマ:2009/12/25(金) 18:30:20 ID:hIZ/4WXl0
バナーの絵的には虹とか灰色あたりなのかと思った
どっちもモッシュはしなさそうだけど
428ナマ:2009/12/25(金) 18:40:34 ID:eXfheaSZ0
モッシュ有り無しで分けたら埋まらないでしょw
429ナマ:2009/12/25(金) 21:28:35 ID:9zbJhsb2O
お化粧系も?
430ナマ:2009/12/25(金) 22:21:58 ID:Yn31Z+YD0
クリスマスに訃報が…
ご冥福を心からお祈りするとともに該当ヲタの方々生`…
431:2009/12/26(土) 00:43:04 ID:viEEZnLVP
今年は星になる人たち多すぎるな
該当オタ、生きてくれ

自分の本尊も死亡疑惑があるから他人事じゃない
432ナマ:2009/12/26(土) 01:58:12 ID:s9K/Sqy6O
友人になんて声かけていいかわからん
はやすぎる…orz
鬱な年末になりそうだ
433なま:2009/12/26(土) 04:00:36 ID:tAEP3dCyO
>>430
よう仲間……
こんな形で仲間見つけるなんてな……
若いのに

去年も一昨年も事故や自殺で本尊たちが亡くなってるんだ
もう言葉がでない
434ナマ:2009/12/26(土) 07:57:10 ID:N5CSf/i20
お前ら本尊多いな
435ナマ:2009/12/26(土) 08:58:23 ID:Rl4yOBQ50
>>432
やあ、同士
436なま:2009/12/28(月) 02:52:24 ID:M4puXZSsO
28日12時に黙祷
437:2009/12/30(水) 00:46:10 ID:BNxM4Ffk0
>>436
同士よ
P.I.P.
438ナマ:2009/12/30(水) 03:40:51 ID:LKinDTx20
RIPってよく見るのでなんじゃろと思って調べてみた
Rest in peaceの略なのね
439ナマ:2009/12/30(水) 05:03:39 ID:zQWxuy/R0
>>437
エレキバンになってる
440ナマ:2009/12/30(水) 16:03:35 ID:YQy+FKFH0
ぴっぷww
441なま:2009/12/30(水) 16:20:16 ID:hrTNl9FP0
388です、レスありがとう
遅くなって申し訳ない

>>389
そのランキングに新着サイトが結構まめに追加されてるから、
最初にあげてくれた可能性はないと思う
やっぱり私怨なのかねぇ…


>>390
そこは自ジャンル随一の登録数を誇るジャンルランキングで、
まともなサイトの登録もたくさんあるんだ
まぁ所詮携帯サイトのランキングなんだけど、390の言うことももっともだよね


いろいろ考えても仕方ないので、
ヒキサイトなりにランキングには参加しない方向で腹をくくったら、
かなり楽になれた
しばらくは地下活動だな
442ナマ:2010/01/03(日) 00:48:30 ID:/Q9nODpb0
携帯ランキングサイト・・・厨房決定
443ナマ:2010/01/03(日) 00:50:17 ID:/Q9nODpb0
どれだけ検索避けしてようと携帯生サイト作る奴にろくな奴はいねえ
444ナマ:2010/01/03(日) 11:27:56 ID:+mfDJa/D0
PCサイトのサーチが検索引っかかりまくりなのにみんなそこに登録してて
携帯サイトの方がまだマシだって生ジャンルもあるけどな
庭球歌劇とか
445ナマ:2010/01/03(日) 11:43:04 ID:P4ZMATqu0
それは庭球そのものが厨ホイホイだから・・・
446ナマ:2010/01/03(日) 12:15:45 ID:FBs5QQPp0
時代は変わってくんだと思う
本文のコピペ防止/抑制とか、晒し荒しで何か不穏な動きがあった時にすぐ
閉鎖や非公開設定できるのは、携帯サイトならではの強みだと思うし

自分クイズ制のPCサイトやってるけど、
ここ1年ぐらい多分自分しか来てないよ…6ホタどころか2ホタレベル
安全な専門サーチ知らないしオン専だから、
せっかく作品こしらえても宣伝の仕方がわからなくてひたすら壁打ち状態

だから441が書いてるようなよっぽどのイタタじゃなければ、
多少アレなランキングに登録してても賑わってる同系の携帯サイトが正直羨ましい
447ナマ:2010/01/03(日) 12:29:23 ID:KBcHjodm0
そうかなあ。388・441の書き込みを見てる限り、「やっぱり携帯って」という感想しか出ないんだが。
登録しようとするほうも管理人もどっちもどっちという印象。
448ナマ:2010/01/03(日) 12:36:49 ID:J/mFrfJv0
携帯サイトの厨とPCサイトのヲバの戦いw
PCサイトといってもブログサイトが多いしな
449ナマ:2010/01/03(日) 18:29:20 ID:iPyc8Zsx0
携帯サイトは個体識別すればPCサイトより簡単に
ガチガチに固められると思うんだけど違うの?
450ナマ:2010/01/03(日) 23:58:42 ID:0i11bQwy0
PCに拘ってると時代に取り残されていくんだろうな
451ナマ:2010/01/04(月) 01:49:04 ID:2/5R0pGX0
ただレンタルの携帯ランキングは検索避けといってもたかが知れてるからね
自鯖設置のランキングかサーチなんかがあって
個体識別すればPCより携帯の方がセキュリティは上になると思うんだ
452ナマ:2010/01/04(月) 05:31:54 ID:2uyCTazP0
>>445
歌劇(生)のほうと2次元庭球一緒にしたら可哀想かも
というくらい歌劇はひどい
453ナマ:2010/01/04(月) 09:59:13 ID:ExkmVQMP0
>>451
全ての携帯サイトがそれを出来てればセキュリティは万全だけれど
ぶっちゃけ携帯サイトにそれを出来ているところは皆無に等しい
個体識別、なにそれおいしいの(^q^)みたいな人が殆どだからね…
実際導入すれば導入したできっとふじこる閲覧者も多そうだw
454ナマ:2010/01/04(月) 10:46:38 ID:qrrnF6hu0
>>453でFA
そんなしっかりしてる携帯サイトばっかりだったら何も言わねーよw

携帯サイトはランキングに参加してるのが多数で
ジャンルサーチが複数あればどれか1つはほぼ必ず検索に引っ掛かってるしな
455ナマ:2010/01/05(火) 13:59:37 ID:h+FXxMaM0
全て当て字でジャンルCP名を伏せ(もう正直創作でいいんじゃないのって位)
メタタグ、ロボテキ、.htaccessを入れ検索避けを徹底し
潜りに潜った陸の孤島なヒキサイトでも
パス請求制にしなければいけないのだろうか
裏にこっそり置いとくだけじゃダメなもんかね
456ナマ:2010/01/05(火) 14:07:52 ID:gZSyJXAH0
クイズ制でいいんじゃないの?
どのジャンルだかしらないけど
457ナマ:2010/01/06(水) 01:50:24 ID:KJ1KilSx0
そもそもナマでランキングって・・・
隠れなきゃいけなのに、ランキングで人に目立ちたいって

アホかと

で、ランキングが晒されると芋づる式に閉鎖して文句言ってるし・・・
458ナマ:2010/01/06(水) 07:42:21 ID:AW1ntRPf0
>>457
つまりオンもオフもやるなって事
オフの紙媒体の方が事務所に送りつけられるから危険だし
危険だって騒いで誰にも見せる必要がないなら頭の中で妄想するだけでいいだろ
459ナマ:2010/01/06(水) 10:05:23 ID:fhsQVaQJ0
オフラインが一番危険な行為だよね
誰も気づいてないけど
460ナマ:2010/01/06(水) 14:54:55 ID:hy3wor7j0
うちはオフは通販オンリーで申込者の住所氏名リストを作ってるので安心
461ナマ:2010/01/06(水) 15:25:09 ID:yc64+6Cw0
>>456
ジャンルはげいにんです
裏に置いて簡単なクイズ制にしようと思います
ありがとう
462ナマ:2010/01/06(水) 15:39:27 ID:fhsQVaQJ0
サイト全体をクイズ制にしたらいいんじゃないの
463ナマ:2010/01/06(水) 15:39:49 ID:11WwVwv90
>>458-459
同人板で何を言ってるのかと
ナマ妄想だけが好きなら801板から出てくるな
464ナマ:2010/01/07(木) 23:22:17 ID:rqE88V/q0
男の買い手が来た時って販売拒否してますか?
イベントに行けなくて身内(男)にお使いを頼んだら
販売できないと言われたサークルがあったのでちょっと気になった。
別にそのサークルのスタンスを否定するわけじゃなくて
単純に気になったので聞いてみました。
465ナマ:2010/01/07(木) 23:52:31 ID:N5lR58ID0
>464
転売屋が男性だったので(ナマでない商業の出品物を購入して特定)
男性はお断り、とスペースに表示している。本を手に取ってから
「男性には〜」と断るのは酷い、と男性お断りスレでも書かれていたので。

どうしても欲しいならサイトやメアドで今回は行けないけど取り置きで男性に
取りに行ってもらう、という連絡を先にしてくれ、とサイトに表示してる。
466ナマ:2010/01/08(金) 17:09:46 ID:dgGfLP4k0
本尊柄男性客多いのだけど態度で判断してる
nrnrしてる人は立ち読み時点で断った事がある
折り込み済みでない人はにじみ出るものがあるので説得する

男性からは丁重な感想頂けたりするのでありがたい存在でもある
自分の本エロはないけど腐の産物なんでいいのかなと心配にはなるけど
467:2010/01/09(土) 00:05:28 ID:wJMajzJDO
もう長年追ってる本尊が急に老けた
結婚も色々なことも乗り越えてきたはずなのに萌えが風前の灯…
兆候があれば備えられたけど散髪だけで髪スッカスカなんて
半月前までフサフサだったじゃないかーこんなことでダメになりそうな
己を分身して殴ってやりたいよ…
468ナマ:2010/01/09(土) 00:38:39 ID:5ysooiRY0
>>467
その本尊を追いかけ始めた頃の自分の写真を片手に、鏡で自分の顔を見てごらんよ。
469ナマ464:2010/01/09(土) 04:15:53 ID:VEn4y7Nr0
>>465-466
やっぱり拒否する方もいろいろと理由があるんですね。
参考になりました。ありがとうございます。
できるだけ自分で買いに行けるようにします。
470ナマ:2010/01/10(日) 06:53:06 ID:C8OQ6rpv0
本尊の容姿が衰えたことで離れちゃう人は結構いる
受けの容姿が可愛くなくなったからとリバや逆カプに走ってしまう人もいる
「萌え」って人それぞれ違うから、しょうがない
471ナマ:2010/01/11(月) 09:16:18 ID:a63OP+7g0
容姿…単純に言えば飽きたんだろう。

本尊がいい歳のおっさんなのでようわからん。
472467:2010/01/11(月) 11:27:21 ID:PSLmwBQa0
慰めに尻蹴り上げてくれてありがとう
中学から10年以上ずっと頭の中に本尊(40代)が居たから
ぽっかり空いてしまって無気力だったけど
昨日自分やお仲間の本読み返して戻った。
(気持ちの上では)一緒に年取ってきたもんな、と。
見た目が変わらない人だったから不意打ちだったみたいです。
473ナマ:2010/01/12(火) 23:58:59 ID:vdZGuG7r0
笑テンの歌○受も好きな自分には
なぜ毛髪が減ったぐらいで萌えが減るのか分からない

胸毛がモジャモジャ生えてきたら減るかもしれんが
474ナマ:2010/01/13(水) 00:08:58 ID:9DGRCrMN0
そこらへんは胸毛がもじゃもじゃくらいで何故萌えが減るのかわからない、
毛髪が減ったら〜っていう人もいるだろうし、考えても無駄な話じゃないか

ただひとつ思うのは、>>467みたいにある種生きがいの一部になってる人は別として、
萌えが減ることや萌えが消えることが罪悪みたいに言われるのには納得いかないな
アンチやったり砂掛けしないなら、どんな理由でどんな期間で消えようが
別にいいじゃないか、ただの趣味なんだしさ
475ナマ:2010/01/13(水) 00:35:57 ID:HsHKsBdf0
ただの趣味だが罪悪どうのこうのというより
ナマ同人だからこそ萌えなくなったらスパッと撤退してほしい

正直興味がなくなってきたのにずるずる引きずられる方が
付き合いとか色んな意味で邪魔くさい。
476ナマ:2010/01/13(水) 09:34:53 ID:4Sn1wbzJ0
つーか生でも半生でも他ジャンルでも元々好きでいるor入ったジャンルなのに
ネガキャンされるほど不愉快なことはないんだよね容姿にしろ何にしろ
基本好きでサイト見る人が多いのに日記で知った顔のネガキャン見ると
お前何様だよって正直イラっとするし撤退してほしいって思うな
別に何もかも褒めろとは言わないけど
本尊がらみの半生サイトで作品叩きや衣装叩きをよく見るけど最近結構酷い
477ナマ:2010/01/13(水) 10:50:27 ID:FLpSH2fH0
音楽性が変わって曲は好きじゃなくなったけど萌えはあるから続けます、とか
批判文や言い訳の書かれた長文日記読んじゃうと、しょうがない事とはいえもやもやするんだよなあ…
そういう人達は半年ぐらいで更新停止・撤退しちゃう
交流してても、こっちは本尊と音楽話絡めて話するから、互いに気を使っちゃって楽しめない
478ナマ:2010/01/14(木) 03:25:10 ID:/15FkdlH0
二次でもそうだけど「萌え」だけじゃ自分は続けられないな
本尊の生業に興味なくなったら、本尊自体も霞んで見えてくる
479ナマ:2010/01/15(金) 15:39:50 ID:IWHE9zpL0
>>476
あーわかる
本尊好きで半生に流れて、その半生作品のことボロクソに言う人多いよね
それなのにその半生作品のカテで旬だから活動して、しかも何故か大きい顔
同じ本尊ファンとして作品好きの人に失礼だから控えてくれ…といつも思う
480ナマ:2010/01/18(月) 00:24:29 ID:wZqvoyEq0
>>479
あるあるすぎる

作品叩きとか共演者叩きとかもうおなかいっぱい
本尊マンセー!それ以外はクズ!みたいな勢いの人がたまにいて怖いよ…
作品叩きは大抵違いのわかるアテクシアピールとセットになってるのでさらにイラっとくる

そういう事するやつに限って「私はマナーがよくて本尊に迷惑かけないよう
気をつけてファン活動してます☆」みたいな事をしゃあしゃあと書きやがるのでさらに頭痛い
481ナマ:2010/01/18(月) 17:05:46 ID:HHCSHIOA0
>>476
>>478
自分の好き本尊ファン達が殆どこr
「本尊がかわいそう」「私は本尊が嫌がってるのわかるから」「本尊の実力を無駄にしやがって」
と本尊は何も言ってないのに本尊の代弁かのように作品の文句を言う
いちゃもんつけて「わかってる」ファンぶりたいのかまさに>違いのわかるアテクシアピール
本尊を盾にして作品叩きをするから本当にたちが悪いと思う
友達が作品に萌えてくれてもファンが叩いてるジャンルで活動しにくいって避けられたよ
482481:2010/01/18(月) 17:07:14 ID:HHCSHIOA0
アンカー間違えた
>>479
>>480
483ナマ:2010/01/19(火) 14:44:56 ID:+So2idtH0
自分の作った801同人誌を本尊に送りつけられて、
本尊が同人誌の内容を知っちゃってジャンルが一度壊滅した過去を持っているのに、
「今では同人活動してないけど、こんな過去がありました。反省してますごめんなさい」って
同人者以外のファンも大勢見るところで堂々と書く人がいる。

それだけじゃなく「昔はこんな本を書いてました」と思い出話を始めたり、
「今はサイトやサークルはないのかな? 知ってたら教えてください」と募集をかけたり、
何一つとして反省してないだろ…。勘弁してくれよ。
484ナマ:2010/01/19(火) 18:33:02 ID:z7c4uFBm0
>>483
その人が自分で自分の本送った訳じゃないならそこまで悪くないだろ
普通の同人関係ないブログでナマ同人の事話してるのは痛いけど
485ナマ:2010/01/20(水) 14:28:10 ID:IDwMtrpb0
自分のジャンルにはホモエロ本を自分で送っちゃった人がいて本尊から送り返されたらしい
そういうことをやったのは一人じゃないらしい
恐い
486ナマ:2010/01/20(水) 18:10:54 ID:ux42pDHy0
去年終わったドラマのSSを書いてるうちに禁断の中の人同士の話が浮かんできた。
公表するつもりがないが、何処かに書き込んでないと脳内会話が駄々漏れで苦しく
なってきたので、テキストにチマチマ書き込んでる。
本尊達の番宣やインタ等の意味深な発言とか聞くと、『天然?』とかも思うけど、
今までこんなドラマSSや中SSを書く事無かったから、ナマの魅力って怖いなと
改めて思い知らされたよ。
487ナマ:2010/01/20(水) 19:32:42 ID:z7oH3RzP0
半生の事情はよく分からないけど中の人同士にまで萌が発展すると
一緒にするのはタブー、とかって周りからもにょられたりするもの?
488ナマ:2010/01/21(木) 00:15:15 ID:hNHS/wb80
>>487
486じゃないが…
ミケで半生スペ取って、中の人本も一緒に置いてたら、
スペース前で思い切りpgr&愚痴言われた
赤豚ではされたことなかったからクソビビったよ…
489ナマ:2010/01/21(木) 01:51:12 ID:+T7V70zw0
>>488
そーゆーのはどのジャンルでもいるから気にスンナ
以前、雑誌の日曜(英訳)でSP取ってたら「日曜ジャンルだってーw」てpgrされた。
490ナマ:2010/01/22(金) 03:05:26 ID:6cVDRsvl0
>>487
集団にもよると思うけど、自ジャンルの場合は
オフは本尊関連のspであればそんなにもにょられないかな
全然関係無い飛翔spとかでナマ本を出されるよりいい

491ナマ:2010/01/22(金) 19:10:13 ID:8kBEdnBU0
えええ、それは過敏すぎないか
他スペで芸能ジャンル置くぐらいいいだろ別に
492ナマ:2010/01/22(金) 19:58:18 ID:EOqlvPIN0
よく聞くよね
>他スペで芸能ジャンル置くことの是非

逆(芸能スペ)で二次パロ置くのはokだけど、逆はちょっと
みたいな
493ナマ:2010/01/22(金) 23:56:59 ID:8+NP2IN40
一人に拒否反応されると「ジャンル全体が拒否反応してる!」みたいな錯覚するよね。
ネガティブな態度や意見って身に染みこむし
494ナマ:2010/01/23(土) 00:42:26 ID:ei+4Qbju0
別ジャンルだと分かるよう区別できるようにしておくとか
買う時に声かけするとかしてれば、それがどんなジャンルでも同じだ

むしろ私は別ジャンルで見つけたら宝を見つけた!と思う
495ナマ:2010/01/23(土) 01:19:05 ID:3cIFvhUJ0
それも取り扱い本尊によると思うので、議論しても無駄だと思う。
散々ループしてるし、答えは出ない。
496ナマ:2010/01/23(土) 01:20:37 ID:i9N+nJb50
半生はまだパロディ扱い出来るからうらやましい。
オンにしてもオフにしても。ナマにハマった自分はつらいや…

でもそろそろ限界だから本つくっちゃうぞと。
497ナマ:2010/01/23(土) 09:33:01 ID:/4Zf2B6k0
>>487
一緒に置くのはいいんだけど、もにょられるのは比率の部分だと思う
どっちを軸において活動してるかじゃないかな
487のケースだと半生→生だから本や展示物の数もしばらくは半生>生だろうけど
テンションや作品数が逆になってたらRPSジャンルがあるわけだし生スペに行った方がいい
生好きと半生好きは同じジャンルでも会話どころが違うからサークル同士で壁があるよ
>>479 >>480>>481 が一つの良い例
498ナマ:2010/01/23(土) 18:56:59 ID:WwBUikTz0
496ガンバレ、応援するぞ。

いつも脳内会話がと書いたものだが、どんどんストーリーが進む。
いつしか役名でいちゃいちゃする始末。
どうしてこんなに楽しいのか自分でも解らん。
脳内麻薬でも出てるのか?
499ナマ:2010/01/24(日) 12:36:16 ID:NYf117qh0
本尊が出てる作品の2.5次にも嵌ってサイトやりたいなと思ったけど
同人関係ない普通のファンですら元々中の人のファンでってバレると
嫌な顔する人多いので2.5次は結局やらないことにした
…でも作品から生に嵌る人は別に嫌な顔されたりしないという
おかしなジャンルだ
500ナマ:2010/01/24(日) 14:54:02 ID:n6hzxiC/0
>>499
それこそ>>479 >>480 >>481みたいなことがずっとあったからだよ
作品に嵌るのは同時期なのに中の人ファンは古参の顔をしがちだしね
実際むかし自分も本尊はこうだから〜のような発言をしてて、半生の人に嫌がられてたかなと思う
生って情報あるなしで強弱がつく変なジャンルだけど、それを半生に持って行ったら嫌われる
501ナマ:2010/01/24(日) 17:30:37 ID:FMBxfEem0
古参ぶる人いるいるww
半生ジャンルの絵茶で「私は貴方たち(半生オンリーの人)が知らない本尊の姿を
知ってるのよ」みたいなよくわからない自慢を始めて場をしらけさせる人とかいたなあ…

あとなぜか半生ジャンルを過剰に見下す人が多い
フィクション度・ファンタジー度が高い半生は特にそうだと思う
「この私がこんなお子ちゃま向けフィクションにはまるなんて」とか
「本尊が出ているシーン以外では寝てましたw」とか
「下らない作品ではしゃいでる半生ファンの子を見て楽しんでますw」とかね
半生ファンの子が「本尊ファンの人怖い…」と怯えてるのを見て物凄く申し訳ない気持ちになった
502ナマ:2010/01/24(日) 20:08:56 ID:/KJbGsax0
半生ってどういうジャンルをいうの?

バンド、ミュージシャン、芸能人→ナマ
ドラマ、映画、舞台→二次
半生→?
503ナマ:2010/01/24(日) 20:18:06 ID:/3A0kpGJ0
ドラマ、映画、舞台→半生
504ナマ:2010/01/24(日) 20:18:42 ID:1SSMxCKa0
人間が演じてる作品の二次が半生
505ナマ:2010/01/24(日) 21:11:07 ID:NYf117qh0
>500
そっちの理由だとまあ納得も行くんだけど…
元からファンがついてる役者じゃなくて
その作品が代表作・デビュー作じゃないと嫌って人がかなりいるみたいで
本尊はずっとその作品のシリーズに出たがってたんだけど
売れたいためのアピールに過ぎない、作品を踏み台にするつもりだって言う人が
結構いるんだよね
それで本尊について来るファンもうざいっていうね…
506ナマ:2010/01/24(日) 21:37:11 ID:/KJbGsax0
>>503-504
えー?そうなんだ?
作品だから二次じゃないの?
作品と同じ関係の設定で中の人の創作をするのが半生かと検討をつけてたけど全然違ったのね
507名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/01/24(日) 22:28:18 ID:hX/55I3F0
>>506
書き込みは空気読めるようになってからをお勧めしますよ。
508ナマ:2010/01/24(日) 23:48:42 ID:RI5EqIHg0
>>506
半年ROMれ
509ナマ:2010/01/25(月) 00:16:30 ID:wnEbvjti0
>>505
それはそれで特殊というか偏ってるよね…もしかしてミュ?

なんていうか、作品叩きもだけど、ファンって宝でもあるけど行き過ぎてると癌だよね
違いのわかるアテクシアピールをするファンが一番うっとおしいって某芸人が言ってたな
510ナマ:2010/01/25(月) 00:22:48 ID:n7+KGzuy0
>>509
特撮じゃないのかな
511ナマ:2010/01/25(月) 03:08:04 ID:o+Eo/3gn0
ある人(Aさん)に新規参入のBさんを紹介したら、
「このジャンルで一番古参のAです」って自己紹介されたことあるよ。
確かにそれで間違ってはいなかったんだが…
512ナマ:2010/01/25(月) 03:21:57 ID:+/LHGfx90
二次や半ナマに比べると古参ということに重きを置いてる人が多いね
ナマは本尊と共に年重ねていく感が強いし昔から本尊を見てきたっていうのは
一種のステータスっていうのもわかるけど行きすぎると鼻につく
逆にそういう人から昔の萌え話聞けておいしい面もあるからなんとも言えないが
513ナマ:2010/01/25(月) 04:19:17 ID:O6fzwJ2J0
豚切りすまん

ナマでPC用BLゲーム作るのってどうなん…?
自カプで、政治家みたいな言動のイタタな人がなんか作ろうとしているんだが…
514ナマ:2010/01/25(月) 04:43:39 ID:VVrmuJIQ0
作る人がイタタなのは置いといて、自作ゲームは普通かと
ショップに卸したりネットでソフトデータが拡散しちゃってたらアチャーとは思うけど
515ナマ:2010/01/25(月) 09:23:11 ID:fWWquptX0
>514
本気でいってるの?
肖像権とか忘れてる?
516ナマ:2010/01/25(月) 10:25:20 ID:EYbmxhP/0
>>515
ここが何スレかわかってないなら自分のレス百万回嫁

同人者にとっての二次創作BLゲーって事なら最近増えてるけど
ナマじゃめずらしい罠(需要云々もよくわからんw)
515のように肖像権云々の話がしたいなら同人誌全般問題にすれ

ちなみに自ジャンルでBLゲなんて出したとしたら
本尊がまっ先に欲しがりそうだ…
517513:2010/01/25(月) 11:38:47 ID:O6fzwJ2J0
513です

さすがにもう肖像権云々の問題ではないから、
いろいろ実例がなかったが調べてみたが見つからなくて
本気で困り果ててたんだ…
実例が見つからない=自粛してる、ってことなんだよなきっと

自ジャンルでやられたらテポドンとなっておそらくジャンル壊滅
しかも主催が、ヲチスレあったらトップ$入りするような人なので、
何をしでかすか分からなくて本気でガクブルしてる

友達ともう一回話し合ってくるわ…
518ナマ:2010/01/25(月) 12:54:18 ID:EYbmxhP/0
実例が見つからない=自粛、ではなくて単にやろうと思う奴が
いなかっただけだと思うがw

まぁ話し合った結果その主催を止めにいくつもりなら乙
519ナマ:2010/01/25(月) 21:12:24 ID:emHlNbdv0
ジャンルにもよると思うが、作っても需要あるのかなと考えてしまう

たしかにナマでBLゲー作ろうと思いつく人はいないだろうなw
ネタとして「もしも本尊の乙女ゲー、ギャルゲがあったら」ってのを
描く人はいるだろうけど
520ナマ:2010/01/25(月) 22:31:05 ID:C1rYAROV0
>>512
こう思われるのが嫌なんですが
周りが不必要にへり下っている場合はどうしたらいいですかね…
確かに今活動している中では最古参なのですが正直部数は一番少ないと思う
年上なのもあるのだろうか…普通に萌え話ししたいけど難しい
521514:2010/01/25(月) 23:08:46 ID:VVrmuJIQ0
自ジャンルは空気緩いからだろうけど自作ゲーム流行ってたんだ
FLASHゲームや選択肢のある小説がオンで流行って、その延長だったかと
実写や著作権のある音楽を使ってた人はいないし、おまけとして無料配布だったと思う
ナマでも空気によって違うよね、的外れな事言ってごめん
522ナマ:2010/01/25(月) 23:37:01 ID:EYbmxhP/0
ナマつったってジャンルによって全然空気違うもんね
自ジャンルも状況は違うがゲーム出さないのは売れないからって理由が多そうで
BLゲ自体はどっかが出しても誰も何も言わないと思うw

513の所がジャンル全体的に厳しめでBLゲ製作者だけ浮いてるのか、
逆に513が他に比べて老婆心なのか全然分からんけど、
まぁ注意するにしても同人者が言って聞く耳持つかねー?とは思う
523ナマ:2010/01/26(火) 00:31:18 ID:dBLG9JNV0
ゲーム何年か前に作ってサイトで配布したけどなんにも言われなかったよ。
もちろん写真使ったりとかはないし、普通の二次創作みたいに自分で
絵とシナリオ書いてほかはフリーの素材使って作ったけど。

ゲーム作るだけで問題になるって、どういう問題になるんだろう?<同人誌作るのと
どう違うかという意味で
524ナマ:2010/01/26(火) 09:11:36 ID:WrNlRSbT0
>513の所がジャンル全体的に厳しめでBLゲ製作者だけ浮いてるのか、
>逆に513が他に比べて老婆心なのか全然分からんけど、
多分どっちもだろうね >ヲチスレあったらトップ$入りするような人 ってあるし
でも写真モロ使ってたりじゃなかったらジャンル壊滅 とか注意とか騒ぎすぎだと
正直513の方(ジャンル者も)が気の回しすぎだと…寧ろ叩きたいのかな?と思う
政治家みたいな言動ってのが気になるけどw鬱陶しそうだな
525ナマ:2010/01/26(火) 14:33:34 ID:a9CVCBQE0
生のBLゲーなんて欲しいとは1_も思わないけどな。
うちのジャンルでも以前そんな話あったよ。
ある10代の子が作るとか言って実際に専用サイトを作ってた。
その人はオンリー主催→途中で逃亡&ジャンル撤退したのでゲーム話も立ち消えてたけど。
20代の周りは眉を顰めてたけど、その人の周りの若い子達(10代)はゲームを歓迎してたようだ。

526513:2010/01/26(火) 15:01:44 ID:0rv+sUVW0
みんないろんな意見ありがとう

友達と、実質本もゲームもそんなに変わらんのに
なんでこんなに怖いんだろうか…と話していて最終的に行きついたのが

「この主催だから怖い」

だった。
>写真モロ使ってたりじゃなかったら
↑これがこの主催に限り、ナマなんだからいくらなんでもwと言い切れないところがある
過去には法律違反を何度もやり、通販詐欺未遂(某成/瀬のようだった)も。
だがカプがある意味蛇よりも怖いカプなので、24とかはジャンル者はできなかった
むしろ叩けていたらどんなに楽かと…
このカプじゃなければ本気でまとめwikiが欲しいよ

書き手はほとんどそいつとCOしているが、
宗教のようなブログに心酔してる熱烈的な儲もいるので
もう教祖(笑)にでもなったらいいんじゃねーのwwwで友達との話は終わった

とりあえず静観を決め込むことにしたよ
527ナマ:2010/01/26(火) 15:11:53 ID:avPnrTGh0
513の心配はよく分かるんだが、ジャンルも主催についてもそんな
ぼんやりした情報でしかも後出しじゃコメしようがないから自スレでやれば。
生でBLゲなんて非常識ふじこ!って流れにしたいだけかと思ったよ。
528ナマ:2010/01/26(火) 16:25:39 ID:a9CVCBQE0
ジャンル自体が痛いことはよくわかった
529:2010/01/26(火) 17:16:19 ID:QXTZNBX8O
テポドンが起こってジャンル壊滅ってまさか制作者はネットでフリーDL
でも企んでるの?だったら全力で止めれ

ただBLゲーが自作素材やフリー素材を組み合わせた上で作成されていて
尚かつイベント売りのみに絞ってネットに流通させないというならば
>>517が止めようとするのは巨大なお世話だと思うけどな
紙媒体や漫画小説と表現方法が違うだけでゲームも二次創作の部類だし

生でもゲームを出してる人は極小数だけどいる
実例が見つからないのは地下に潜んでいるからだよ
530ナマ:2010/01/27(水) 19:01:05 ID:1V80yhpe0
紙媒体や漫画小説と表現方法が違うだけでゲームも二次創作っていうなら
ネットでDLできるってのも、サイトに小説や絵を出すのと何が違うの?

サイトに置くのに小説や絵がOKでゲームはダメって
なんでか教えてくれ
531ナマ:2010/01/28(木) 01:50:40 ID:zSk2EmAAO
>>530
答えはあなたの中にあるのよ

まぁ個人的には何も変わらんと思ってるが、うちは目新しいものは排除したい
風潮というか、自治厨気質の奴がいるジャンルだから自分ならやらないな
誰かが先陣きってやって受け入れられてたら作ってみたい気はするw
532ナマ:2010/01/28(木) 03:50:35 ID:UeMDdGpP0
まさにその目新しいものであることと、ゲームというものの性質上じゃないの
個人的にはやりたきゃ勝手にやればいいけどいらね、派だけどね
溢れかえってる上によほどのものでなければ
ジャンルもの以外には見向きもされない絵や小説と違って
一般人でも面白半分でプレイしたりばらまかれたりしやすいものだと思うよ
更にはそういうモノ珍しいものとして関係ない場所でピックアップされて
ジャンルに注目が集まったりね、リスクとして考えられるのはそんなもんだ
勿論可能性の問題で、全く問題なんて起きない場合もじゅうぶん考えられる
533ナマ:2010/01/28(木) 15:28:42 ID:6hAE8zhD0
絵や小説は、勝手にDLしない、勝手に配布しない、という暗黙の了解がある

ゲームも「勝手にDLしない、勝手に配布しない」と作り手側や遊び手が徹底できれば問題ないと思うよ
ただネットで少し前にゴシップ系サイト?で取り上げられた
国民的アニメの二次ゲームの例もあるし
良く出来たゲームほど「メディアが面白がって勝手にネタにする」リスクが高くなるし

笑顔動画なんかでプレイ実況でもされたら目も当てられない
534ナマ:2010/01/28(木) 17:53:55 ID:zSk2EmAAO
自分が見たことあるの(サウノベ)は、本尊名改変してたな
自衛っつったらそれくらいしかやれることないわなー
本来は漫画や小説もそうするに越したことないんだろうがw
535ナマ:2010/01/29(金) 12:05:32 ID:EPJcJjux0
うちのジャンルは小説を2chに貼り付けられたことあるんだが…。

小説や絵の方がリスクが低い!みたいな感覚のがどうかしてるんじゃないかと思う
536ナマ:2010/01/29(金) 15:05:33 ID:mX/40EadO
オクとか出すだけでもアレなのに、
小説や絵にかかわらず、わざわざそういうページを
選んで載せたりしてる出品者もいるしね…。
537:2010/02/06(土) 09:41:50 ID:+heJKxL+O
保守
538ナマ:2010/02/10(水) 21:14:11 ID:iE5EnhSSO
チラ裏スマン

最近、自ジャンル(2次)が実写化された影響で半生が増え始めたんだけど、半生って基本的に原作と2.5次元が入り乱れるのはアウトだよね?
自分は元々ナマやってたから危険性はよくわかってるし、半生に手を出す気はないんだけど
一部の原作ファンがその場の勢いに任せて中の人ウマーって妄想垂れ流ししてるんだよね。
友達に至っては原作イベで中の人ネタで本出して「何がいけないの?」発言してるし。
まぁ、暫くすれば落ち着くだろうと思ってるけど何かモニョるんだよなー。
これって余計な老婆心か?
539ナマ:2010/02/10(水) 22:07:27 ID:W4ba3exc0
あのジャンルじゃあ仕方ないね
540ナマ:2010/02/11(木) 00:13:51 ID:wO/szK4r0
>>538
栄華の指輪ものがたりだと原作とナマが入り乱れてたyo
栄華のキャラなのに原作設定で書いてたり、小説ジャンルにいるのに栄華パロだったり
541:2010/02/11(木) 11:29:26 ID:+mu6eWIU0
指輪は小説でスペ取って出してる本が5割以上生本なサークルは全落ちしたね>ミケ
今思えば当然だなと思うけど、あれがきっかけで3文字ジャンルができたな

サイトが生の比率が高くなったり生本をサイトで販売してたらパス制にすればとしか
542ナマ:2010/02/11(木) 15:29:25 ID:GmQBYLCF0
>>541
なんだかあまり言ってる意味がわからないけど、
ただ単にジャンル間違いで落選って話?
543ナマ:2010/02/11(木) 16:00:56 ID:RkQ02fnR0
原作の小説ジャンルでスペースを取っているにもかかわらず、
机の上に並べている本の半分以上が
「映画版の中の人カプ(つまり半生ですらないナマ)」というサークルが相当数あり、
あまりに目に付いたためにコミケで「ジャンル違い」と判断されて落とされた。

という話だよね?
指輪でナマが盛り上がったってのを最近まで知らなかったんだけど、
そういうことになってたのか…
544ナマ:2010/02/11(木) 16:05:19 ID:GmQBYLCF0
それはどのジャンルでも普通のことで、申込書セットの説明にも書いてあるよね?
545ナマ:2010/02/11(木) 17:36:28 ID:+mu6eWIU0
>>543
そういう話
指輪は元々小説ジャンルに分母があったから、映画で入った人もみんな小説でとってた
小説ジャンルがふくれたから、寧ろ指輪は小説でとらなくてはという認識だった
それが半生から徐々に生がメインになるところが増大して生の方が勢いを増してきた
生しかないサークルばかりの現状に、もうジャンル指輪じゃないだろと周りからも抗議が出た
その結果、ミケ落ち&カタログでの配置担当のアナウンス
次の申込書からジャンルコード芸能の説明欄に例の三文字が加えられた
ある意味これがあったから今の棲み分け意識ができたのかなとも思う
赤豚はしばらく指輪半生は一緒にしてた(小説ジャンル扱い)

似たようなので針も小説ジャンルだったな
546ナマ:2010/02/11(木) 18:07:43 ID:sSPk7EEW0
庭球歌劇もよくコミケパンフの欄外で配置担当に怒られてたよね
あれはレポ本以外は2.5次元ではなくナマモノ扱いだけど
547ナマ:2010/02/12(金) 00:50:02 ID:jNLNmQdo0
原作と半生までなら同じ「作品」として共有できても、生となると全く別物だからね
まあこれも比率の問題かね
548ナマ:2010/02/12(金) 01:16:04 ID:9cdHz8ZZ0
>>545
個人的には漫画の場合や表紙絵などナマキャラの容姿デザインを使ってるのに
あてくしは原作ファンなのよって上から目線でジャンル「小説」に拘ってる人が嫌だったなあ
だったらナマのデザインを使うなよとオモタ
549ナマ:2010/02/14(日) 18:17:33 ID:MSPibq7c0
流れ豚切ってごめん

サイト開設して約一週間
まだ内容がしょぼすぎるので幸には登録してないし
検索避けもしてあるから自分以外誰も来ないはずなのに
何気なくアクセス解析見たら昨日一人だけ訪問者が
最初は何かの間違いで迷い込んだだけだろうと思っていたけど
さっき見たらまた来て未完成の小説まで見てたよ
パスが解けたってことは同士なんだろうけど
何処から来たのか謎過ぎて怖い
一応自分でも簡単に見つけられるのかと
ググってみたりしたけど見つからない

ジャンルがジャンルだから開設したばっかりだけど
移転なり閉鎖なりするべきなのかな
550ナマ:2010/02/14(日) 19:05:10 ID:qrlo78GqP
>>549
IEの誤爆でアク解に残っちゃったんじゃないの
551ナマ:2010/02/15(月) 02:26:24 ID:AG2cCCtp0
鯖にもよるけど、鯖管理人ってことはないか?
しすぷりの人のところにいたことあるけど、ふつーに管理人権限で見られてことあるぞ
552ナマ:2010/02/15(月) 14:03:20 ID:ybmdFWdu0
金○武のマニアックな自サイトのエピ思い出したw
553ナマ:2010/02/15(月) 14:55:00 ID:L2tnRIaLP
質問です
他スレで参考文献の記載の話になってたんだけど、ナマなんでこっちの方がいいかなと思ったんでこっちで訊きます

本尊に関係ある人について書かれてるドキュメンタリー本を読んでたら、本尊に関する記述がありました
その記述を基に物語を思いついたんだけど、その物語をサイトに掲載する時に読んだ本を参考文献として記載した方がいいでしょうか

その本を本尊ファンで読んでる人は少ないと思われる事と、本尊の口からその記述に該当する話をされた事がないので
参考文献がある事を書いてないと捏造だと思われると思う
ただ、本尊が雑誌のインタビューで話したエピソードなんかを基にした物語にはいちいち参考文献●●とか書かないことを考えると
蛇足なのかなとも思って迷ってる

みなさんならどうされますか?
554ナマ:2010/02/15(月) 15:20:58 ID:e4Yn6j8/0
日記でその本読んだら思いついた話です〜って書いとくか
タイトルの下くらいに「(その人の)ドキュメンタリー呼んで思いついたネタ」とでも書けばいいんじゃないの
別にナマ関係ない気がする
555ナマ:2010/02/15(月) 15:21:53 ID:5al33JsA0
>>553
ブログかあとがきに「●●さんの○○本を読んで思いついたお話です。」位をさらっと書くかな?
556ナマ:2010/02/15(月) 20:55:44 ID:L2tnRIaLP
>>554-555
レスありがとうございます

やっぱり何処かで触れた方がいいですよね
日記も後書きもないサイトなので、ちょっと何処に書くか検討します
557ナマ:2010/02/16(火) 18:41:59 ID:Igu/gIUq0
>>553
捏造だと思われてなんかまずいことでもあるの?
ナマなんだから全部「あなたの創作」なんだよ
ホモ話なのにさも実話っぽく参考文献なんて書かないほうがいいよ
勘違いする厨が生まれそうだ
558ナマ:2010/02/16(火) 19:17:17 ID:UiH2d4Bv0
>>553は別にホモだとは書いてないような
559ナマ:2010/02/17(水) 01:07:05 ID:snKsXNo80
参考文献といえば、最近本尊の呟きに萌えっぱなしなんだが、これをネタにするのはどうなんだろう…
2から広まったけど、今はほぼ半公式のような状態なんだけどなグループ名も本名も名乗ってるし
でもやっぱり公式ではっきり公表したわけじゃないからと思うと悩む
560ナマ:2010/02/17(水) 01:18:29 ID:TzyKqEL50
そういう非公式情報をネタにしてOKかどうかは周りの空気によるんじゃないかな
非公式とはいえファンの間で周知の事実として広まってるなら気にしないけど
2やってる人しか知らないネタとか、あくまでも噂の域なネタを「事実」として扱ってたら、多少はもにょる
561名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/17(水) 14:51:25 ID:5TE+5sJ50
おっかけしてる人から聞いたとか、ネットで知り合った関係者から聞いたとか
読者が関係者だったとか、そういう不確かな噂をさも「事実」と言うように
本に書いてる奴がいて、正直痛くてたまらない
噂元の人がウソをついてるって可能性を微塵も疑ってないから
2chの噂板に好き勝手創作されてるネタを信じてるバカもいるし
痛すぎる
562ナマ:2010/02/17(水) 19:44:03 ID:qLckYGii0
うーん…でもそれはネタ元が不確かな人づて聞きというのも本に書いてるんだよね
しょせん同人屋が本に書く事なんてデカイ所だとホモ捏造含めwあくまで創作
都合のいい事聞いたよwうそか本とかわかんないけど使っちゃえ!程度じゃないの
読み手だって提示されたものがそれなら情報の取捨選択ぐらいできるだろ。

それをあくまで事実!本当に合った事です、噂だけど!私にはわかるの!
とか言い張ってるなら痛いけど、そんな人いないでしょ。
(いてもそれじゃただの痛い人だし)
563ナマ:2010/02/17(水) 20:46:05 ID:VEz1WdgNP
同人やってる時点で捏造は大なり小なり入ってるしなぁ
自分の許容範囲超えるものは見ないようにすればいいんじゃないの
564ナマ:2010/02/17(水) 20:48:28 ID:DPL05+NE0
たとえばそれが2chの噂板に好き勝手創作されてるネタだってわかっちゃうのも
2ch貼り付き過ぎで怖いって話だしね
565:2010/02/17(水) 20:48:53 ID:RGwNSlEpP
SSをアップした翌週に本尊の新作発表されて、タイトルがほとんど一緒
私が書いた中に出てきた作品名が「ともだち」とすると、本尊の作品が「トモダチ」ぐらいの差
まったくの偶然なんだが
なんかいろいろ沸いてきたorz
566ナマ:2010/02/19(金) 23:56:24 ID:MFKTlRuKO
>>565
沸いてきたって厨に絡まれてるの?乙。
同人サイト同士だってネタかぶる事もあるんだから、
いちいち突っ込んでたらキリがないのにね

私はモチーフがかぶった事があるよ
友達から本尊の作品を元にしたのかと思ったと言われるくらいw
本尊が好きでずっと見てると、嗜好なんかも似てくるんじゃないかな?
元々似たものに興味を惹かれるから好きになったとかもあるだろうし、偶然なんだから気にしなくていいと思う
ファンの好きなものくらいお見通しなんですよねわかりますとか言って笑い飛ばしてるよw
567ナマ:2010/02/20(土) 11:46:44 ID:ymLVUIpw0
>182は元気になっただろうか
夏に見かけて気になってたのを今頃思い出した。

嬉し泣きになってるといいなw
568ナマ:2010/02/23(火) 18:43:22 ID:ww4OI19O0
他スレで見かけたんだけど、ナマでもクロスオーバーって言葉使ったりする?
作品ありきの半生なら分かるんだけど、ナマだとピンとこないなあ
569ナマ:2010/02/23(火) 18:51:40 ID:8icArIdRP
ジャンルが違ったらクロスオーバーなんじゃないの?
分かんないけど
570ナマ:2010/02/23(火) 19:14:29 ID:VXc/ZFF70
ナマと半ナマのクロスオーバーは見たことある
AとAが演じたドラマの役Bとか攻本尊と受本尊の演じた役とか

ナマ同士だったら別に普通に知り合いだってこともあるだろうし
クロスオーバーとは違う気がするよな
571:2010/03/04(木) 18:13:51 ID:GXHS2OxFO
蛇同人の話もここで良いのでしょうか?
572ナマ:2010/03/04(木) 18:50:09 ID:yv475smS0
>>571
ダメではないだろうけど該当スレあるよ
573なま:2010/03/05(金) 20:12:39 ID:spgx4ylq0
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=9160760
絵チャします!

本日午後22時からフィギュアスケート絵茶をしたいと思います!
カプは自由で、BLでもNLでもOKです!なんでもおいしく萌えられる方は
ぜひw最近のフィギュア熱がすごすぎていてもたってもいられなかった・・・・
私はこづまおが好きというかこづが好きですww
URLは時間になったら貼りますw絵はジョニーらしいです。
花の子とかそばかすなんて気にしないわだってだってな子のイメージがあります。さーせん
574:2010/03/05(金) 21:10:24 ID:lO4B6jTl0
これだから支部厨は、って言われたいの?
575なま:2010/03/05(金) 21:22:20 ID:RffDgsXv0
助ートは、今ひどい事になってるね

ツイッターでも風呂具でも支部でも
NL、BL、何でもありで腐用タグ無し、鍵無しで普通に投下しまくり
一般の人が見える場所では、腐れた話は控えてくれとジャンル者が言うと
それに対して、それはおかしい、萌えは自由だと逆切れ。

ゴリン後しばらくは、ああいうのが続きそう
576ナマ:2010/03/05(金) 21:31:12 ID:5yJzyLro0
特に支部やtwitterは、何かどっかタガが剥がれる部分がある気がする

今回は檻んぴっくだけど、どのジャンルでも
いつ何時どのジャンルが同じ目に合うとも限らん
ブレイクしたドラマの後の俳優とか、芸人とかもだが
577ナマ:2010/03/05(金) 21:34:44 ID:ASAEinGh0
何かきっかけがあって175や二次からの参入者が一気に増えたジャンルは
一度は通る道だよね。しばらく騒がしいかもしれないけど支部の175達は
基本にわかで飽きっぽいから今の混乱はすぐおさまると思う。
悪目立ちするわ厨ジャンル認定受けるわで、ちゃんとしてるジャンル者は
たまったもんじゃないだろうけど頑張れ…
578:2010/03/05(金) 23:45:38 ID:H+okLJzIO
支部やtwitterに興味がなくて全く触れていないんだが、知らぬが仏なんだろうなぁ
うちも厨が多いジャンルだから、その辺を覗いてしまうと余計なストレス抱えそうだ
579ナマ:2010/03/06(土) 00:01:20 ID:NK8vbdcc0
自分もだ
ついったはやってるって人の話すら耳にしないから知らんが
支部はあまりよい話しは聞かない
580ナマ:2010/03/06(土) 01:56:23 ID:ILc52Wup0
はてなの匿名日記にまとめってここのログ貼られてた。
非オタもみているうえについったで最新日記が流れてくるのに何がしたい。
581ナマ:2010/03/06(土) 11:23:29 ID:HH4ZR/OAO
HARU、邦楽ジャンル減った?
逆に鯨人ジャンルが増えた印象
582ナマ:2010/03/06(土) 12:26:36 ID:5xvUVv4G0
HARU邦楽減ったよね?
ついに好きなバンドサークルが消えた
斜陽とは分かってたけど、ヘコむな・・・
583なま:2010/03/06(土) 13:20:56 ID:dmAGrDA00
方角はミケと都市では客層がガラリと変わるから合わない人は出なくなってる。
出る数も少ないし、売切サークルでない限りミケで回収できるから都市まで一般が来ない。
超は春以上に閑古なんで出るのやめた。
その上ミケは夏冬ともにフェスと被るから一般が見込みにくくある…
地方や絵だけで発散出来る層は即売会までなかなか出ない。

正直、生okのJ庭やテ/ィ/アに出た方が手には取ってもらえそうだが
危険度は跳ね上がりそうだしどうしたもんかな。
昔個人主催オンリー出たけど一般がまるで来ず座談会と化したよ。
584ナマ:2010/03/06(土) 14:34:35 ID:NK8vbdcc0
海鮮だからサークル事情はよく知らんかったがマジか
地方民だから春、超都市とミケが頼みの綱なんだけどな

これだと貴方の厭離も参加少ないかなー
まだ先ってのもあるが、話題に上げてる人見たこと無いわ
585ナマ:2010/03/06(土) 15:15:04 ID:sLpAS1pT0
10月のスタジオ貴方の方角オンリー、200スペース募集だって
参加する予定の人、自分以外にいるかな?
586ナマ:2010/03/06(土) 17:25:59 ID:/MMr7s3b0
参加する予定です
お化粧系ジャンルの人は出るの検討してるっぽいよ
587ナマ:2010/03/06(土) 18:30:20 ID:pDKGeqzgO
貴方でそんなのあるんだ
うちも方角だけど、秋に有志さんがオンリーやってくれるみたいだから参加者少ないだろうなぁ
メイン以外の方角でも好きなのあるから、一般では行ってみたいけど
588ナマ:2010/03/06(土) 19:24:16 ID:CTTkvgKo0
貴方の厭離でるぜ。

孤独でもいいさ…。
589ナマ:2010/03/07(日) 00:16:15 ID:eJFY8Zu60
貴方オンリー、ロゴや冬に配ってたチラシ見たらジャンルが偏って見えて出にくい
ポップスは肩身狭そうでのう…ロキノソもお呼び出ない感じがするんだよ
周りではまるで話題にならなかった
閃光出る方がまだいい気がするが、折角のオンリーだしなー
590ナマ:2010/03/07(日) 06:59:23 ID:d5kkT95f0
チラシはあくまでも絵描きイメージで、方角と言うからには
広く募集してくれてるんだと思ってんだけど…
音ジャンルなんて皆趣向バラバラなんだしロキノソ系つって出ても孤独だったりするしな。

でも何故にバンド。ソロもオッケーにしてそれこそ夏フェス状態にすりゃいいのに。
591ナマ:2010/03/07(日) 10:53:14 ID:3CJ/6XVz0
tkバンドでくくるなら海外もいれてくれればいいのに…
どうせどこ行ってもほぼオンリーワンだから今さら孤独なのは気にしないし
592ナマ:2010/03/07(日) 13:55:03 ID:3iD3BFqRO
>>589
自分はこのスレ見るまで、貴方の方角オンリーの存在を知らなかったw
蛇で何回かオンリーやってるのは知ってたけど、お藁いに続いて方角もかかぁ


>>589
確かに「方角バンド」じゃなく、単純に「方角」のくくりの方が良かったかもね
ソロもそうだし、バンドというには微妙な二人組(デュオ系とボーカル&ギター系)はどうするんだろう?
593ナマ:2010/03/07(日) 14:31:38 ID:tPXS8rjH0
方角でも他アーの本まで沢山買うっていうのは、
割と嗜好の広い人じゃないと、と思う。
自分は実際本尊以外では4つくらいでバラバラ。
1アー(?)ごとに数の多い蛇なんかとはわけが違うと思うんで見送り。
594ナマ:2010/03/08(月) 00:19:55 ID:ZBRU9+fn0
>>593
本尊以外でも買うって人は少ないかな?
お化粧系や炉気ノン系って、横のつながりで複数バンド好きな人が多そうなイメージなんだけど
595ナマ:2010/03/08(月) 00:40:40 ID:m5/8nyd60
>>593
蛇ほどの収穫なんてあったらそら凄いけど、もうそういうのはごく一部の生ジャンルじゃね?
自分は色々好きだから、夏フェス状態大歓迎だけど。


サークル数より買い手の方が多そうだな…
せっかくのオンリーだがこの調子だと1回で終わる予感w
596ナマ:2010/03/08(月) 04:18:42 ID:M77vAxX80
買い手の方が多いなんてないないw
このイベント買い手に対するアピールが少ない気がするよ
出るサークルががっつり告知しなければ知らないまま終わるんじゃないかな
597ナマ:2010/03/08(月) 10:43:21 ID:3LZuVcD50
そいえば生の告知って結構難しいよね

598なま:2010/03/08(月) 12:11:16 ID:vViJg3De0
音楽系は零細だから買い手の方が多いとかないよ、サークルが買ってるんだよw
本尊以外で買うのは作家買いレベルの上手い人くらいじゃないかな
599ナマ:2010/03/08(月) 12:46:52 ID:BYUc4TZtO
閃光の音のプチなんて今知ったけど、参加したくてもどこで情報得たらいいのかわからない…。

音系はプチ公式ではたいてい「その他」に「芸能ジャンルで○件あります」って書いてるだけだし、
Cityパンフで宣伝するわけでもないし。

内輪でやりたいだけなら別だけど、盛り上げたいとかサークル増やしたいなら
バナーくらいチラ見せしてもいいのにとたまに思う。
600ナマ:2010/03/08(月) 17:02:19 ID:dCLDHsu30
買い手のために、当日プチがあるということだけは、あのスケジュールに載せて欲しい
601ナマ:2010/03/08(月) 23:33:18 ID:SzOxwBBW0
閃光音プチあるのか、本当に海鮮は情報入ってこないなー
赤豚のサークル申し込み冊子には全部載ってるんだっけ?
一度立ち読みしたことあるんだが
602ナマ:2010/03/09(火) 01:11:53 ID:eAzaIlgS0
書き手だけど閃光の音プチは知らない。どこ情報?貴方は都市じゃないよ?
603ナマ:2010/03/09(火) 07:58:30 ID:k9ONTEwq0
>>599
最初はバナーのせてたけど、生系のスレで騒がれたんだったっけ?
正直そこまで…と思った

オンリー自分も全然知らなかったし、探しても見つからない
もう、なんか色々歯がゆい
604名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/09(火) 12:37:29 ID:vsJQUnyC0
>>598
わかる。珍しく熱い感想のお手紙もらって喜んでたら
自分も買ってるサークルさんだった事が多いよ方角
605ナマ:2010/03/09(火) 14:02:42 ID:hUOUA7qCO
閃光って赤豚都市の秋の花火のことだよね?
音楽系のプチがあるなんて、自分もここで初めて知った

貴方のオンリーもそうだけど、宣伝の度合いって難しいね
チラシ配りだけでは、知らないままの海鮮もたくさん出てくるような
パンフでの広告やバナーリンクくらいはいいと思うんだけどなぁ
告知サイトは請求制かクイズ制でといのは前提でさ
606ナマ:2010/03/09(火) 18:01:41 ID:wIwLpRNx0
宣伝すると、ナマなのにと叩かれる可能性もあるけど
ヲタしかいない場でのある程度の宣伝は欲しいよなあ…
そのへんのバランス難しいんだけど

ナマ幸とかで、オフ宣伝場所とかあればいいんだろうか
607ナマ:2010/03/09(火) 18:57:11 ID:51Aju6F60
そうしないと本当に身内だけ、下手すると片手で足りるしか
サークル参加者いないって状態になりそうだな
海鮮も情報入ってこないからスルーしちゃうよ
608なま:2010/03/09(火) 21:30:25 ID:eAzaIlgS0
母数多いから潜りたい本尊や、狭いジャンルで身内で盛り立てれるところなら
都市公式に掲載無くてもやっていけるかもしれないけどねー
書き手にすら認識されてないのは買い手は届かないよ
過去含め他の音プチはバナー載せてるのにさ
609ナマ:2010/03/09(火) 23:42:50 ID:Z2fTjFvt0
>過去含め他の音プチはバナー載せてるのにさ

ってことは、今回の閃光でやるらしい音プチの主催さんは、赤豚にバナー掲載やパンフへの広告を断ってるってこと?
主催さんの好きなようにしてもらっていいけど、個人的にはそこまで籠もらなくていいのに…って思っちゃう
というか、このプチは貴方と同じく方角全体のプチなの?
一つのバンド・グループに限ったプチなら、仲間うちで広まるから上記のような宣伝なしでも良さげだけど
610ナマ:2010/03/10(水) 01:50:20 ID:pF0ZqfIH0
情報が交錯して閃光プチの「その他」の1件が、音なのかその他のナマなのかわからないんだけど
それすら調べる術が無い。

とりあえず5/2は9件もナマあるみたいだね。どれも隠れ過ぎててジャンルわかんないw
音系に限らずバナーとか、説明文を同ジャンルには伝わる表現にするとか
検索かからないレベルでアピールすることは出来るだろうに。
611ナマ:2010/03/10(水) 03:15:55 ID:c2lgVT590
ナマでプチ主催したことあるけど、
主催側としては当日まで無事平穏に開催できることを祈るのみなんだよ…

もちろん盛り上がってほしいとは思うし、買いたいと思ってくれてる人にも開催を伝えたいとは思ってる
けど、赤豚にバナー貼って本尊スレで晒されてる例を知っていたから(しかも自ジャンルだった)
チラシやサイトで宣伝するしかなかった
自分でも「ここまで潜る必要あるかな?」と疑問に感じる事はあったけど、
他のナマもほとんど潜ってる今の状況だとアピはこれくらいまでが限界だ

幸い、自分のプチはジャンル内のサイトさん達に広く宣伝してもらえたので
サークルや買い手さんにも情報伝わってたみたい
普段見ないナマジャンルのサイトを定期的に見てチェックしてくれとは言えないけど、
ちょっとでも気になるナマがあったら、本当にたまにでいいのでそのナマ扱ってるサイトさんを見たりしてくれればありがたい

サイトを見るまで好きじゃないって場合はもう、当日偶然見つけたらお祭り感覚で楽しんでいって下さいという感じです
612ナマ:2010/03/10(水) 07:19:22 ID:OT1mWOX/0
盛り上げるも潰すも同じ穴の狢だね
まあ、こう言ったら叩かれるのかもだけど

他のジャンルの子がイベント終了後に好きなジャンルのプチあったの知って悔しがってたな
そもそもナマのサイトは潜ってるし、と
613ナマ:2010/03/10(水) 09:38:43 ID:QZ+uxoGp0
>>610
せめてジャンルなりカプなり分かるといいなといつも思うw
ナマがあるのは分かるけど、何があるのか分からないし
614ナマ:2010/03/10(水) 10:30:59 ID:9tdwXFzPO
二次と違って、三次はそこまで大規模なジャンル・カプのところはないし(せいぜい蛇くらい?)、プチオンリーがちょうど合うんだよね
>>611さんの言うように晒される例もあるから、主催に無理に宣伝を迫ることはできないけど、
バナーや告知サイトではなく「○○のプチがあります」くらいの軽い紹介文はがあるといいな

ところで5/2って9件もナマのプチがあるんだ
存在自体知らなかったw
615なま:2010/03/10(水) 15:56:28 ID:sapgkDMb0
生でプチのアピールはイベントでチラシ撒くくらいかな。
それだけでもアピールにはなるよね。貴方の方角もチラシなければ気がつかなかった。
616ナマ:2010/03/12(金) 03:37:06 ID:q+iisDps0
プチやオンリーでもなんでも、詳細がわからなくても「日程」と「ジャンル」さえわかれば
自ジャンルなら必死で探すのに。
そうイベント事が有る事を知らなかった、とか終わってた、がショックだ。

ケット込むでたまにそういう紹介方法もある。(場所・詳細は参加者のみ告知)
617ナマ:2010/03/12(金) 13:06:51 ID:icKZiZmjO
自分が活動しているメインジャンルではなく、「本があるなら買ってみようかな〜」というサブジャンルでも、
プチ終了後にその存在を知ったときの虚しさと言ったら…
618ナマ:2010/03/12(金) 17:07:35 ID:wAhvIOnG0
赤豚の支援イベントだとパンフと申し込み用紙にプチの一覧が載るから
そこに赤豚のサイトにも載せてないナマ系のプチも載ってたりするんだが。
主催が許可してない場合は載らないけど。

あとナマ系のサーチもあることはあるはずなのに
あそこで宣伝してる主催はあんまり見かけないなぁ。
存在がまだそんなに広まってないのかなーとも思う。
619ナマ:2010/03/12(金) 23:37:45 ID:QsYG08xe0
やっぱりジャンルの特性上、おおっぴらに宣伝出来なくて
まめにサーチなんかを巡回しているような管理人が登録してトップに貼ったり、
目ざとい読み専のクチコミでジワリ広まっていく感じだから、
浸透はそれほどしてないんだと思う…
620ナマ:2010/03/12(金) 23:47:24 ID:ruRnlIg00
なんで今更貴方が方角れ厭離なんぞ開こうかと思ったのか理解に苦しむww
方角バンドでなんか波きてたっけ?
自分が活動してるジャンル以外もみてみたいから
にぎわいそうなら参加してもいいなって思ってるけど…
バンド、グループって括りが微妙だなぁ…
621ナマ:2010/03/13(土) 00:24:27 ID:U3hlInQf0
ここ数年貴方っていろんなオンリーやってるから、その一環としてじゃないの?
ナマ関連のオンリーも結構あるし
じゃあ方角関係もやってみるかって感じなのかなと思った
622ナマ:2010/03/13(土) 01:43:18 ID:orR020H+0
何か支部でナマネタを投下する事への注意が入ってる
いまいちどうして欲しいか分かりにくい人になってるけど一応

お願いします
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=9313864
最近はらはらしながらタグを拝見しておりました。問題視されてからじゃ遅いので、
問題になる前に少しお考えいただければと思います。【追記】タグ付け、ブクマ、
お目通しありがとうございます。タグ付けは皆様がご自由に付けて頂けると大変嬉しく思います。
■一時的に選手タグ付けておきます。本当、前のタグ問題みたいなことにはなって欲しくないので、
ウザったいかとは思いますが明日には外しておきますのでご了承下さい。´・ω・`

ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=9317448
とりあえず注意喚起したので、思った事を注意を含めて呟かせて頂きました。
■思った以上に見て頂いて感謝致します。質問など御座いましたら
お気軽にメッセージやコメント頂ければ、私がお答えできる範囲でお答えいたします。

正直どれくらい迄大丈夫なのか
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=9318997
623ナマ:2010/03/13(土) 02:22:19 ID:igi1I7D60
>>622
結局何を言いたいのかわからん。
っか、なぜわざわざ芸人関係タグを晒したし。
言わなきゃ気づかない人は検索しようともしないだろうに。
624ナマ:2010/03/13(土) 02:36:31 ID:ZIabfAMr0
わざわざおーどりタグとか寝下呂タグとか提示してるのは
何の冗談だろ…

注意喚起するのに、他ジャンル晒してどうする
625ナマ:2010/03/13(土) 03:10:30 ID:NP+vOX/90
スタジオ貴方のオンリーを宣伝したいからチラシ配り協力したいなとおもったんだけど、
赤豚では配れないみたい?
何か問題があるのだろうか、それとも貴方と赤豚が仲が悪いのか
コミケに受かればそこで配りたいけど
626ナマ:2010/03/13(土) 07:37:02 ID:FhLrDgZ40
そりゃ同業他社なんだから宣伝なんて出来ないでしょ
627ナマ:2010/03/13(土) 14:03:55 ID:FqG/sZyO0
>625
赤豚では企業イベントのチラシを配るには金がいるんだよ。
628ナマ:2010/03/13(土) 14:06:53 ID:871o9ME50
どっちかが先にケンカふっかけたとかの噂は見たけど真相は知らない。
なぜか貴方と赤豚は仲が悪い。
なので、貴方イベントで赤豚(プチオンリー含む)のチラシ
赤豚で貴方のオンリーチラシは配れないことになってる。
629ナマ:2010/03/13(土) 14:35:19 ID:V1/ClL/P0
そもそも貴方は、他の企業イベントのチラシは基本的にダメじゃなかったか
地方で他の個人イベントを次々と潰していった過去があるから
赤豚とは意見が合わなさそう
630ナマ:2010/03/14(日) 01:12:46 ID:mLNdVqYX0
助戸関係だけど

支部でナマ絵を出す事についての、お話し合いを今してるみたい
ttp://thewind.chat.kanichat.com/chat?roomid=the_wind
631ナマ:2010/03/14(日) 13:29:53 ID:AAFkdKzy0
ごめん、そのへん今ゴタゴタしてるんで、できれば触らないでやって…

胃も心臓も痛いお……
632ナマ:2010/03/14(日) 18:20:12 ID:p1gsD4Ys0
その人、助とも同人とも根本的に関係無い人みたいだよ

単に自分が応援している競技の選手がメダルギリギリで取れなかったのに
そのメダル取れた競技がメダルを使った絵を描いてる事に怒ってたみたい

振り回された人達は気の毒だけど
スポツ関係のヲタ(同人という意味じゃなくて)は
思いこみ激しい人がいるからそういう傾向の人だったのでは
633ナマ:2010/03/16(火) 14:22:55 ID:exsE8jSFO
買い専の読み専から、サークルさんに質問です

わりと年数の長いジャンル(本尊)に数年前からハマり、中古同人誌店で買い漁ってます
で、その中古で手に入れた本に気に入った書き手さんができて、その本にオンでの請求アドレスが書いてあったんですが、今更請求してもいいでしょうか?
その書き手さんは現在は同人活動してなさそう(少なくともここ数年のオフでは見ない)なんですが、請求用のサイト自体は生きてました
また、請求での質問によくある「どこでこのサイトを知ったか?」には「中古同人誌店で本を手に入れて〜」と答えるのは失礼ですか?
634ナマ:2010/03/16(火) 18:57:19 ID:WSj0Uly70
>>633
請求用のサイトが生きてるならいいと思う。
中古で同人誌を買ったってのは書かないで欲しい。
嘘でもいいから友達に借りてとかにしておいて。失礼というより心臓に悪いから。
635:2010/03/16(火) 21:14:06 ID:lWAQ6YuYP
中古ショップで買われたことより、売られたことにショックを受ける気がする
636633:2010/03/16(火) 23:21:00 ID:exsE8jSFO
>>634-635
やっぱり中古同人誌店って気分良くないですよね…
その辺は上手く濁して請求してみます
637ナマ:2010/03/16(火) 23:50:33 ID:njL7KIOp0
中古ショップで処分された事がまず怖い
638:2010/03/17(水) 00:38:12 ID:Rj9wqKI40
銀盤スレのひどい厨を見たあとだと、
普通はモヤっとすることさえ、なにもかも許容できる気がした
639ナマ:2010/03/17(水) 07:37:14 ID:bOzuq27o0
中古ショップがだめならオークションにしましょうね
640ナマ:2010/03/17(水) 07:52:32 ID:bwwpHKSl0
本尊に恋人が発覚した時って、
存在を無視する人とネタにする人どっちが多いんだろう
641ナマ:2010/03/17(水) 08:20:49 ID:2q0Vaw2RP
離婚再婚が一般人のブログで知られたので(友人の挙式として写真付でアップされた)
知らない人もいるっぽいから沈黙してる
私は言動がおかしくなるレベルでショックだったので、こっそり前の結婚もろとも無かったことにした
642ナマ:2010/03/17(水) 10:14:59 ID:1ZIqnFrZ0
本尊とジャンルの空気による
643ナマ:2010/03/17(水) 18:38:50 ID:xEoGPWb50
女好きな本尊なので、
遊び人としてのネタで女性関係の話をすることはあっても、
やはり特定の女の人の話は、読み手が嫌がると思って書かないことにしてる
644ナマ:2010/03/18(木) 21:27:28 ID:lMDowgZYO
超都市の音楽(方角・洋学)、スポーシのスペースって東1、東2のどっち?
645ナマ:2010/03/18(木) 23:26:50 ID:wuXW3nSL0
2
646名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/19(金) 09:35:07 ID:FxZqBB380
>>633
中古書店で手に入れたと正直に書いたら「書店ならリサイクルなのでいいですよ」と答えてもらえた
うちのジャンルはオクは駄目
647ナマ:2010/03/19(金) 21:38:55 ID:Vz9aRjWS0
一般人にさらすようなオクなんて普通はダメだろう。
648ナマ:2010/03/19(金) 22:02:32 ID:d2ig8nEB0
>>646
うちはうち、よそはよそ
649ナマ:2010/03/19(金) 23:38:01 ID:qTJNFr2T0
中古屋スレでちょっと寒気のする話が
散々ループだけど、ナマでも中古屋ならokって人いるからなあ
中古屋で強化買取とかって見たり、実際に売ってるの見るとへこむ
650ナマ:2010/03/19(金) 23:53:50 ID:gNNPTnPhP
手放す時はシュレッダーで処分してくれって言ってるよ
651ナマ:2010/03/20(土) 01:58:14 ID:J6rM7de90
だっていらなくなった本だもん
ちょっとは現金還元したいんだろう…
元値も高いし
好きな本なら事情が無い限り持ってるし
652ナマ:2010/03/20(土) 02:48:03 ID:jsY/V2DK0
>>651
売り手のすすめる方法で処分してください

それが出来ないなら元値が高いと思うものをわざわざ買うな
653ナマ:2010/03/20(土) 02:54:53 ID:gkd/cktq0
オクや転売に限らずナマルールはあくまで暗黙の了解でしかないからね
買ったものをどうしようが個人の自由と言われたらどうしようもない
その人の良心に頼るしかないのが現状
残念だけど律義にシュレッダーにかけてる人なんてほとんどいないと思う
654ナマ:2010/03/20(土) 03:09:13 ID:1/pSuSBB0
ナマの本は入手が面倒なわりに、ジャンルが廃れたあとにはまった人は
ほとんど手に入れられなかったりする場合があるってのがなー。

●年かけてこつこつこつ集めてきた昔はまってたジャンルの同人誌が
100冊?くらいあって、もう読まないんだけどもったいなくて処分出来ない…
オフで面識のある人にそのジャンル萌えはいないし、
他人様の描いた本だからあげるーってサイトで言えるわけもない。
どこかに彼らに萌えてる人もいるんだろうけど、イベントではオンリーワン通り越して絶滅状態。
奇跡的に出会えないかなあw
655ナマ:2010/03/20(土) 03:17:55 ID:J6rM7de90
>>652
じゃあスペースに「購入した本いらなくなったらシュレッダーにかけてください」って
購入者に見えるようにボードなりなんなりで表示する所からはじめないと
本の中に書いてあっても通りがかりなら見ないで買っちゃうし
オンリーでも無い限り買って行く人が生ジャンル者かどうかわからないよね
656ナマ:2010/03/20(土) 03:22:24 ID:gkd/cktq0
>>655
本の中に書いてあるんだったら読んだときに目に入るんじゃ…?
処分した後に目に入るんじゃ困るけど買った後に目に入るぶんには問題ないと思うんだがw
657ナマ:2010/03/20(土) 03:24:33 ID:FA15PHwi0
>>656
売り手のすすめる方法で処分出来ないなら買うな
っていう意見に対して、買う前に提示しろって話でしょ
658ナマ:2010/03/20(土) 03:24:52 ID:jsY/V2DK0
>>652
いや、いちいち説明するという意味でなく
処分方とか注意書きが本の奥付にたいてい書いてるでしょ?
それかペーパーで注意するとか。

それすらないなら責任もてない書き手としか言えないけど
659ナマ:2010/03/20(土) 03:25:34 ID:jsY/V2DK0
ごめん>>655
660ナマ:2010/03/20(土) 03:57:54 ID:J6rM7de90
奥付やペーパーの注意書きまでみんながみんな見ると思う?
奥付見てこのサークルの本は処分するときはシュレッダーじゃなきゃだめなんだ!
なんて確認して買う人なんていないだろ
それが通りがかりでたまたま買おうとする人ならなおさら
ジャンル独自の決まり事なんてジャンル外の人にはわからないんだから
奥はまだしも中古書店もやだっていうならもっと対策したらいいのにねえ…
661ナマ:2010/03/20(土) 06:01:19 ID:3UMrBaDI0
前無料配布で「ナマ同人についての注意」みたいなのを
作って配布してた人なら見かけたことある
ナマ同人よくわからいけど、ちょっと買ってみようって人もどうぞ〜みたいな感じで

みんなせいぜい本やペーパーに注意書きするくらいだから
印象に残ってる
662ナマ:2010/03/20(土) 10:32:11 ID:jkW6zz/e0
検索したら画像が引っかかるのは奥だから
奥だけはやめて、その代わり奥を使わない中古同人誌専門店ならいいから
としているところはあるな

ただ、ま●だらけは奥使ってるから、本尊の名前で検索すると画像出てくるから注意
663ナマ:2010/03/20(土) 11:12:27 ID:rP1NvJ6s0
中古書店も危険だよ・・・

うちのジャンルは最近妙に人気が出てきたおかげで
ヤフオクで売るために中古書店で購入するような
とんでもない転売厨が出てきた

あまりにもひどいので、
「ネットオークション禁止」って入れたり、
一番最初のページにでかでかと注意書きを挟んでから
本文にいったりとかするようになった
664中古:2010/03/20(土) 13:18:58 ID:mkFwicId0
某カプにハマって昔の本を中古屋で集めてるんだけど
背筋が凍るようなことがよく書いてあって戦慄する

逆カプの作家を攻撃するとか!
本尊の家族にホモ小説の本尊の言葉使いの指導をしてもらったとか!
本尊に本を見せたとか!手元に本が送られて本尊が困惑してるとか!
本尊の家族が通販申し込んできたとか!

全米が震撼する・・・・
自カプってどうしてこんなに2chで祭りになりそうなことをやらかしてる人が多いのか・・・

どこにも言えないのでここで呟かせて(TДT)
665ナマ:2010/03/20(土) 20:29:22 ID:q1GYkPe5O
>>664
二次元にしろ三次元にしろ、昔の本ではその手の過激な厨って多いよ
2ちゃんどころかネットが発達してない頃って、今みたいにすぐに$認定されたり晒されて叩かれるなんてことなかったしね
666ナマ:2010/03/20(土) 21:04:10 ID:BKAcSX3q0
それは二次も三次も関係無く昔の傾向だよね
同人本の後書きとか、トーク(笑)とか色々やばすぎるのが多かった
667ナマ:2010/03/21(日) 12:46:34 ID:ntdTLhYi0
表紙のみオンデマ、本文自宅出力のコピー本を作ってみたいんだが
同人専門の印刷所より一般印刷の方が安いし短納期なんだね…

非ナマジャンルの友人のように
一度具羅とか使ってみたいんだが恐くて絶対無理だ…
668ナマ:2010/03/21(日) 13:52:18 ID:wpD/w0y20
グラのフライヤー印刷で普通に表紙刷ったけど…
グラは同人誌表紙印刷って商品があるくらいだし
669ナマ:2010/03/21(日) 18:41:51 ID:PDKGjU7xO
今日の春都市に参加して初めて、超都市に好きなナマジャンルのプチがあることを知ったw
オンリープラザには載ってないとこなんでノーマークだった
上でもナマのプチの宣伝について言われてたけど、チラシでの宣伝は、こっちも積極的にオフに顔出すなりしてないと触れにくいなぁ

しかし、今日知れて良かった
超都市終了後に知ったとなると後悔しっぱなしだわ
670ナマ:2010/03/22(月) 14:40:04 ID:ePn6MBg/0
支部での生ジャンルのイラストってどこまでOKなのかなあ…

各ジャンルによって温度差があるのは当然として
いわゆる中学生が描いたようなファンアートっぽいものにまで
キーキー言い立てるのはどうも気が引ける

銀盤の沸騰っぷりを見てたら
今から6月が怖いジャンルの人間なんだけど、
何をもってファンアートとするのか?と聞かれたら
イラストに人間関係を持ち込まないこと、としか言えない訳で…

明確な線引きなんか誰にも出来ないからこそ難しいなあ
「○○さん大好きー!」みたいな感情を
イラストにしたいと思うのはよく解るしさ
でも絶対にもめるのも解ってるという

何か取り留めのない書き込みですまんですね

671ナマ:2010/03/22(月) 18:47:50 ID:PvFgKcjt0
ファンアートや似顔絵にまでヒステリックに反応する事はないと思うけど
「じゃぁどこからどこまでがファンアートなの?どうやってみわけるの?」ってなると
むずかしいよね

自分はその銀盤にいるんだけど、沸騰ぶりが恐ろしいよ
遠回しに「萌えてる人は自重してね」とさらっと書いてる人もいるみたいだけど
自重するのは単なる似顔絵やファンアートを描いている人だけで
本当に腐萌えまるだしな人は自覚なしだし……

とりあえずピク支部に腐絵を投下して、その投下絵に選手タグを固定でつけて
ナマモノ同人誌の告知をするのとかは本当にやめて欲しい
一人がやり始めると次から次へと支部で告知始めるんだもんorz
トラブル起きてからじゃ遅いのになぁ…
672ナマ:2010/03/22(月) 18:53:01 ID:cOVKympw0
>>663
春で買ったナマの本(ジャンル数種)のほとんどが
本を開いて1p目に注意書きを載せていた
もちろん奥付にも
673ナマ:2010/03/22(月) 19:24:15 ID:R+oaB8/U0
カプ絵、妄想絵は論外だけどファンアートも絵柄によるよね・・・。
絵柄が少女漫画っぽかっり耽美っぽかったら描いた本人はファンアートのつもりでも
どうしても同人よりになってしまう。

支部は「このジャンル流行ってるみたいだし評価もたくさんもらえるみたいだから
ちょちょっと描いてみよう」とニワカが手を出し叩かれるという構図が多い気がする。
ナマのことよく知らない二次者が二次と同じ感覚でナマに手を出すパターンが多いのが困りもの。
674なま:2010/03/22(月) 22:29:07 ID:iTOyX0eg0
オフ活動してるからネットに生絵晒す勇気ない
只のバストアップでも恐ろしくて載せる気にならないよ
支部で同人っぽい絵柄や腐臭のするナマ絵見る度大丈夫かなと心配になる
ファンアートの人はそっとしてあげて欲しい
叩くと余計にホコリの出るジャンルだしさ…
675ナマ:2010/03/23(火) 00:32:26 ID:O9Z15Kd1P
>>674
いやだからみんなファンアートについては構わないと思ってるのに、そういう人のほうが
注意書きを見て引っ込んで、肝心の腐の一部のほうが自重してないってことでしょ
せめて実名タグは勘弁してほしいわ
ジャンル外でも見ててハラハラする
676ナマ:2010/03/23(火) 02:23:01 ID:BljP45GI0
支部でナマモノ同人誌の販売告知とか本当に勘弁して欲しい
自分今まで半ナマにいて、ナマジャンルにハマったのは今のジャンルが初めてなんだけど
本当に175が酷い・・・
支部が酷いだけなのかな・・・
他のナマモノジャンルでは支部でナマモノ同人の通販告知とか存在してたの?
あまりにも当たり前の様にナマ同人誌の告知してるから自分が神経質なだけな気すらしてきた
677ナマ:2010/03/23(火) 04:22:05 ID:w10+xhPtO
奥付に「転売不可!いらなくなったら燃やしてください!」って書いてあるの見て「火事になるw」って思ったのを思い出した…スマソ
本はまだ手元にある…今じゃまず見かけないジャンルだから手放せない
678ナマ:2010/03/23(火) 05:55:25 ID:v5dLki3v0
ジャンルによるんだ!ってのは承知だけど
今話題になってるのは銀盤が多いんだろうけど
基本スポジャンルとかは
やっぱ選手タグで同人本告知とかはやめて欲しいなあと思う…

眉顰められての分かっててやってる人もいるけど
話題になるスポツ見て描いた!本出す!って人は
知らずにやってそうなので、かなり温度差ありそうだ
679ナマ:2010/03/23(火) 23:17:04 ID:c3aneNJ/0
>>678
スポツは大きい大会だと日ごろ見ない層が見たりするからなあ…
そういうので喰いつく層はある意味フットワークも軽いので
ちょっとの間楽しめればいいや、的なところもあるだろうし

もちろんそうじゃない、マナー守ってる人も多いんだとは思うけどさ
680ナマ:2010/03/24(水) 01:16:14 ID:aw74DR240
例えば、あるイベントがあって、いっぱい描かれて
その後問題視されて、注意喚起とか出たとしても
そのイベント時期にぱっと描いて満足した層は
もうそういうのは見てないんだよね
で、次のイベントが盛り上がると、そっちで一気に描いて
の繰り返しと

今はスポツが目立つけど
例えばてれびのドラマとか日央画とか
次から次にくる鯨人達とかも
そんときぱっと広がって
ジャンル者が後で色々注意喚起してもすでに居ないというか…
681ナマ:2010/03/24(水) 01:39:02 ID:xnQBgA6w0
ジャンルに拘らず共通した「これだけは絶対に守れよ!」な絶対的なガイドラインが普及してればいいんだけど
無理だろうしなー…あったとしても所謂175は絶対に守らないだろうし、ナマなんだっていう自覚すらなさそうだし…
生でもご本尊自ら「同人誌みせてね」とか言っちゃうジャンルもあるだろうし…
相互不干渉が一番いいと思うんだけどなー本尊は煽らないでほしいなー

関係ないけど少し昔に自分の本がヤフ奥に出てしまって、自分で落札した事を思い出した
買い手ついてなかったからタダみたいな値段だったけどさ
何回も何回も出品されてて本当に気が気じゃなかったんだ、しかも本尊の名前伏せないで表記してるし
無視してればよかったのかなー…
682ナマ:2010/03/24(水) 07:39:21 ID:SdV9OoY10
ガイドラインがいやいやいやそれはねーよ!みたいな説明になったり
そういうガイドラインを見て、暴走して「正義」を振りかざす人が出てきたり
色々難しいよね
でも、基礎知識みたいな感じのざっくりしたのでも
あると無いのとでは違うんだろうか

今回の助でも最初描いた人が飽きたのもあるけど
支部で注意喚起が出た後に、マイピク限定という手段を知って
マイピク限定の人も増えたし
単純に「知らない」人が多そうだった

支部とか手風呂とか今はツイッターとか
手軽過ぎて色々怖い
683井戸:2010/03/24(水) 22:03:26 ID:kcF05zbjO
ご本尊が自らの同人誌を読みたがる場合はサークル側では対策をとりようにも
どうしようもないのが実情じゃないかな

だからと言って積極的に送るとかはしないけど
684ナマ:2010/03/24(水) 22:21:22 ID:lGy1GAMW0
>>683
>対策をとりようにもどうしようもないのが実情じゃないかな
なに当たり前のこと言ってんだ。

それがわかってるから
出来る限り問題を起こさずジャンルが続けられるように、ナマ同人やってる側が
発行物やサイトで注意を促してるんだろう。


というか
>だからと言って積極的に送るとかはしないけど
がまず意味がわからないんだが。本尊が見たいと言えば送るのか。
685ナマ:2010/03/24(水) 23:50:58 ID:uBm3KOtu0
同人誌=801
なわけでもないから、健全なレポ本やギャグ本を作ってるような人は
読んで!って送る場合もあるんジャマイカ
686ナマ:2010/03/24(水) 23:55:40 ID:K9qtPbcIO
レポ本を書いてる一般ファンの中には「同人誌」という概念がなく、純粋にファン活動の一つと思ってる人もいるかもしれないね
687ナマ:2010/03/24(水) 23:56:24 ID:ganSwYy20
今回のごりんの支部の様子見ると
同人という感覚がない人が
ちょっと描いてみるとか多いんだろうなと思う
688ナマ:2010/03/24(水) 23:58:07 ID:SUN23TT40
そういや自分が生まれて初めて手にした同人誌は
いわゆるファンジンだったなあw

当時はミュージシャンのファンが
私設ファンクラブの会報みたいなのを作ってたんだよね
まぁそれが発展して今みたいな同人誌になったんだろうが
689ナマ:2010/03/24(水) 23:59:40 ID:i2Hoid/40
ご本尊が言ったから送りましたなんて
どこまで恥知らずなんだって思っちゃうけど実行しちゃう人もいるんだろうね

世間で腐女子なんて言葉が頻繁に出るようになってから
後ろめたさがちょっと欠如してる気がする
何年もナマで活動してるけどやっぱり罪悪感はあるし
ガイドライン守るのも小難しい理由じゃなくて
後ろめたさがあるから隠れてたい晒されたくないって気持ちが強いんだけどなぁ
690ナマ:2010/03/25(木) 01:17:35 ID:AJlJReX20
思い出したけど、腐ーる図盟戸という音楽雑誌には
ミニコミコーナーと言う同人誌&サークル紹介コーナーがあった。
あれ未だにあるんだろうか。
読み始めた1994年〜買わなくなった2000年初頭まではあったはず。
いわゆる私設FCのミニコミ的な冊子からガチ801まで全部混ざってるコーナーだった。
本尊も見てたんだろうなあ…
「今月は俺受が多いな」とか思う人もいたのかな… 
691ナマ:2010/03/25(木) 02:27:44 ID:p8SsuveX0
嫌がらせ以外で本尊に801同人誌を送りつける輩って
それを読んで本尊が喜ぶと思っているの?
692ナマ:2010/03/25(木) 07:40:01 ID:EPXtGeE70
本尊に同人誌送るなんて悪気ある人から悪気ない人まで結構いたよ
描いた本人でもファンジン系は送る人がいた
実際むかし友達が今で言うアンソロみたいなのを作って送ってた
ファンクラブに大手の本があるのとかよく見かけた

自分で送る人の感覚は、喜ぶと思ってたり、どれだけ自分が好きか張り合う気持ちだったり
自分の名前を知ってもらいたい気持ちが先攻してるんだと思う
プレゼントで高いもの合戦するのと同じで
よいこみたいなイレギュラーな例もあるしw
693ナマ:2010/03/25(木) 10:11:11 ID:EygWG3R/0
>>690
3月号見たら無くなってたよ「同人誌コーナー」ww
「すすめとのさま!」は続いてるよ

で97年の腐ーる図を引っ張り出してみたw
メンボ・お友達・語ルシス・ミニコミ・FC コスプレ・チケット・その他
「○×■」「△総受け」とかはっきり書いてあって、その後に住所とかw

平和な時代というか恐ろしいというかwww
694井戸:2010/03/25(木) 12:53:52 ID:nf7OK38kO
>>691
実際喜ぶご本尊も一部にはいるからなんとも
終演後に客席降りがある舞台でご本尊と話した時にご本尊から801同人誌を
差し入れで貰ったと話を振ってきた上に読んで楽しかったと言われて驚いた

舞台の展開で一部同性愛があったからたまたま話の流れだったのだけど
そんなもの差し入れすんなと思った
695ナマ:2010/03/25(木) 17:07:26 ID:xHO1oU3P0
自分とは関係のない世界のことだと他人事のように読めるから
意外と読んでみて楽しいってのはあるかもね
自分が登場する漫画なんて珍しいから好奇心もあるだろうし
でもそういう楽しかったor面白かったっていう本尊の感想と
801同人誌を送りつける側の腐女子が勝手に思っているような、本尊が「喜ぶ」はちょっと違うような…
696ナマ:2010/03/25(木) 18:10:12 ID:yvd59DbP0
中には本尊の攻めと受けが本当にデキていると思い込んでいて
この同人誌みたいにもっとイチャイチャしろって意味で801同人誌を送ったり
この同人誌を読めば本当に攻めと受けがくっつくかもしれない(もしくは攻めが受けを好きになるor受けが攻めを好きになる)とかいう
期待をして801同人誌を送るキチ○イもいるとか…。
697ナマ:2010/03/26(金) 01:54:34 ID:U4PMEXKv0
ナマ同人誌処分するときによくシュレッダーって言ってるけど
ナマ同人に足踏み入れる前に家庭用の1つ買ったほうがいい?
698ナマ:2010/03/26(金) 03:33:30 ID:iJlF2YP90
>>697
そのために買え、とは言わないけど
ダイレクトメールや銀行の利用明細を処分するには便利だよ
買って損はないと思う

置き場所に困るならシュレッダーはさみとかも調べてみたらどう?

自分は処分した紙くずをジップロックに詰めて
割れ物を送る時の緩衝材代わりにしてるw
699ナマ:2010/03/26(金) 06:38:57 ID:QW5KCFtz0
足を踏み入れる前から処分の心配はしなくていいよw
萌え尽きて必要なくなってから悩んでも間に合う、処分に困るほど本買えるといいね
700ナマ:2010/03/26(金) 17:39:15 ID:+SV/4sjI0
本尊自らやおい二次創作同人誌をファンクラブアイテムとして
作られた日にはどうしたらいいものかと思ったことがあるな……
701ナマ:2010/03/26(金) 17:44:23 ID:F5Y9ylXRP
前に創作活動してる本尊で同人活動していたら、本尊と隣接サークルになった友人がいる
本尊が創作じゃなくて自分の名前で登録したからこんなことになったと
これ以上怖い話は今まで聞いたことない
702ナマ:2010/03/26(金) 17:58:44 ID:+meA3c820
>>700
もしかして同じ本尊…
703ナマ:2010/03/26(金) 18:12:21 ID:F5Y9ylXRP
友人の前ジャンルでの話だから、私は詳細は知らない
704ナマ:2010/03/26(金) 18:50:22 ID:p0GbhLu70
>>701
ちょ、それ当日どうしたの
705ナマ:2010/03/26(金) 20:51:37 ID:ggTgu6yM0
シュレッダー持ってるけど同人誌を切り刻んだ事は無いなあ…なんか勇気なくて

処分に困った同人誌は縦長のダンボール箱にギチギチに詰めて
布でくるんで玄関に置いてある。
なんということでしょう、場所をとるだけだった本たちが
立派な腰掛け/踏み台として生まれ変わったではありませんか
たまに中身を取り出して読むこともできるという匠の心遣いが(ry
706ナマ:2010/03/27(土) 03:13:05 ID:KYoVXzUO0
>>705
ワロタwww
707ナマ:2010/03/27(土) 03:19:53 ID:KYoVXzUO0
熱が冷めた同人誌をまとめて中古屋に送った
5年後に再燃した

バカバカッ!あの時の自分!!
708ナマ:2010/03/27(土) 06:42:02 ID:dUoZGY7R0
あるある
709ナマ:2010/03/27(土) 07:52:11 ID:rU1rph7W0
中古屋に送ったらだめなんでないの
このスレ的には
710ナマ:2010/03/27(土) 08:41:20 ID:IMR6PtqvO
>>709
書き手側が特に注意してなけりゃいいんじゃないの?
そりゃ心情的には気分良くないだろうけど
奥はやめてくれってのはよく注意書きで見るけど、中古屋に売るなって書いてあるのは個人的に見たことない
711ナマ:2010/03/27(土) 08:58:49 ID:8ApXJBX00
そうそう
オク、関係者一般禁とはほぼ全てに書いてあるが
中古店については書いてないことが多い

以前好きなサークルさんが
中古屋のサイトで自ジャンルを強化買取始めたのを知り
それが気になって、サークル仲間と一緒に店に見に行ってへこんで帰ってきた
ということを言っていた

それからだな、自ジャンルで注意書きに中古店禁も付け加える人が増えたの




712ナマ:2010/03/27(土) 09:08:28 ID:Dxcx9LNW0
うちは転売禁止と書いてる。中古もオクと同じでやめてほしいから。
その辺の厳しさジャンルにもよるよね、ナマでも大きいジャンルは緩そうだし。
713ナマ:2010/03/27(土) 09:10:57 ID:hDlu8jeZ0
自ザンルでプチがあることが判明したのはいいけど、当然赤豚plazaに情報は載ってないし
主宰サイトは404…orz
参加したい…久々に海鮮からサクル側になって本も出したいのに…どうすればイインダー

714ナマ:2010/03/27(土) 16:21:01 ID:k+maj5VG0
それをどうやって知ったのかが問題だ
イベントに行ってれば詳細チラシを配ってるだろうし
同ジャンルのサイトを見ていればバナーが貼ってあるだろうに
715ナマ:2010/03/27(土) 16:33:24 ID:CaoD068B0
ジャンルスレで話題になってたりすると
詳細は聞けないし悶々とするよね
716ナマ:2010/03/27(土) 20:09:23 ID:IMR6PtqvO
確かに2ちゃんで知ったとなるときついね
ジャンルスレで捨てアド晒して、運よく詳細を教えてくれる人を待つかだね
主催のサイトはともかくプチの告知サイトは流石に動いてるだろうし、そこへのヒントを教えてもらえればいいね
717ナマ:2010/03/28(日) 11:47:21 ID:IVS/8/Q7O
ナマだと赤豚に登録してない分ジャンル盛り上げというより完全に身内で
盛り上がりたいだけのプチも時々あるから情報収集が肝だわ
もちろんがんばってる主宰さんも沢山いる上での話ね
718ナマ:2010/03/28(日) 16:55:58 ID:TtF8Bu6P0
赤豚に登録するにはHPを作らないとダメみたいで
HPを作れる環境にないけど主催したい!とかなら
必然的に内輪だけの集まりになっちゃうんじゃないかな。

以前プチやったときに、サイトがないと登録できないって赤豚に言われて
大慌てで色々勉強してHP作って登録したよ。
719ナマ:2010/03/28(日) 21:40:04 ID:WDR1FRlu0
>>713ですが、春都市でチラシ貰ったって友人から開催を知り、リンクを貼ってるサイトさんを
発見して告知サイトに飛んだらそこが404という焦らしプレイでした…
友人も知ってるものだと思ってて(「来るの?」と訊かれて初めて分かった)処分してしまったらしく悶絶中です
どこかで晒されて消したのかそれとも手違いで404になってるだけなのか…ナマだけに不安だ


720ナマ:2010/03/29(月) 11:44:00 ID:QnQ8+nEpI
5月の超都市ってわりと参加するサークルさん多いんだっけ?
すごく楽しみ
721ナマ:2010/03/30(火) 19:57:53 ID:lVpboXCzO
>>719
ナマどうこう以前に告知サイトが404って大丈夫なのか、そのプチ…
722ナマ:2010/04/07(水) 23:25:09 ID:G5mgHjeuO
解除記念

>>720
同じく超都市楽しみ
自ジャンルは関係ないんだが、赤豚で伏せられていたプチが何なのか気になるので、ナマ全般回るつもり
723ナマ:2010/04/09(金) 22:50:11 ID:a7D6/pZb0
プチのナマ相変わらず伏せ気味だね。半ナマはそうでもないけど。
よそも隠れてるしなかなか出にくい、みたいな感じだろうか。

都市に気軽に行ける人間は足延ばせば前情報得られるだろうけど、
地方人にはネットとかで宣伝ないと厳しい。
そういう時こそ参加したいのにな…
724ナマ:2010/04/10(土) 09:17:09 ID:CY1EsECp0
>>723
その辺は何とも難しいところだね。
まぁそもそもナマ同人って会場まで足運んだ人間だけの特典みたいな存在だし、
その辺は諦めるかマメに参加するジャンル友を作るしかないんじゃね。
725ナマ:2010/04/11(日) 01:11:51 ID:r2XEkErjO
春のときも同じこと言われてたけど、超でも邦楽ジャンル減ってるね
こんなんで貴方はバンドオンリーなんて成立するのかw
726ナマ:2010/04/14(水) 06:54:53 ID:OoDigN/7O
>>725
今年の超はフェスと被ってるからなー
春は春でフェスまではいかないものの結構大きめなイベントと被ってたし

こういうときどっちとるか悩む
727ナマ:2010/04/18(日) 23:07:17 ID:y5rXTmqz0
自分は激マイナージャンルなうえ、
仕事と被ってるからどちらにしろ行けないや。

邦楽オンリーも一瞬気になったけど、
マイナージャンルだから自分の目当てのバンドはいないと確信している
728ナマ:2010/04/19(月) 21:18:01 ID:6a/P0VjL0
支部に注意喚起でてるんだけど
詳細知ってる人いる?
729ナマ:2010/04/19(月) 21:22:02 ID:sZINHroB0
支部のどこ?
730ナマ:2010/04/19(月) 21:29:21 ID:6a/P0VjL0
緊急 タグででるの
731ナマ:2010/04/19(月) 21:29:38 ID:OsiGAAal0
732ナマ:2010/04/19(月) 21:47:08 ID:0NzsuFuBP
支部見てないけど今度ゲイ二ンの同人サイトや本を本尊達自らが発表する番組があるって聞いた
733ナマ:2010/04/19(月) 21:54:28 ID:p9r0+VyMP
なんだそれ
本尊が自分で同人誌作ったりサイト作ったりするってこと?
それとも既存の同人誌・サイト晒し?
734ナマ:2010/04/19(月) 22:03:51 ID:sZINHroB0
>>730-731
ありがとう
自分はゲイニンジャンルじゃないけど
これはすごいことになりそうだ…
735ナマ:2010/04/19(月) 22:07:38 ID:OsiGAAal0
>>733
何かタグをころころ変えたり、絵投下しなおしたりしてるから
探しにくい事になってるけど、今はこっちぽい
ネットでそういうの探して来月のイベントで実演するYOとかやってるらしい

緊急(改)
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=10124705

緊急事態です。もうご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが…
大変な事態になりました。先日行われてたノンスタイル井上さんと
イシバシハザマ硲さんのイベントでB/Lの話題が上がったそうです。
それですら大変な事態なのですが…さらに事態は悪化しました。
詳しくはないようですが、ずいぶんノリノリで話しており
「読んだことある人手あげて」や「俺らのもあって人気らしい」
などと話されていたようです。また「来月のイベントでは、
ネットから小説などを探してきて本人たちで実演する。」
とまで話が進んでしまったようです。
オークションなどが一番危険ではありますが他人事ではないと思います。
手ブロや、pixiv の絵を調べられてしまいイベントで取り上げられることがなくても、
関係者、一般のファンの方の目に触れてしまう可能性は、非常に高いと思います。
サイトの管理人様方は検索避けが正常に機能しているか等、確認をしてくださいますようお願いいたします。
同時に、本人ならびに関係者が目にする可能性が高まっていることを
広めていただきたいと思います。
また、「ネットで見つけた作品をモニターで見よう」などと話が進んでしまったようなので、
非公開などの設定をすることをお勧めいたします。
さらに「はんにゃやオードリーも人気あるんやろ?」とも言っておられたので、
他の事務所、芸人さんで活動している方も、検索される恐れがありますので注意してください。
お節介なのかもしれませんが、これからもひっそり、こっそり、
それで居て平和な地下活動ができますことを心から祈っております。
他タグで注意喚起をしてくださっていた方の文章を一部使わせて頂きました。
736ナマ:2010/04/19(月) 22:12:13 ID:jXKSaw690
番組じゃなくてライブ
この話が出たライブの中で、簡単に言うと、次回(のライブで)は同人小説の音読でもする?みたいなやりとりがあったらしい
色んなところの話をかじっただけなんであんまり詳しくは知らないんだが…
とりあえず、本尊が自らこの世界の話をファンに向けてした、っていう事実があるということ
ライブに来てるファンだから、もちろん一般層だって居るわけで、その手の話が苦手な人だっている
腐からしたら「なんてことしてくれるんだ」と思ってるはず(そうじゃない一部のイタイヲタもいるみたいだけど)
どうするんだ、この話をした本尊とそのヲタだけの問題じゃなくて、ナマモノ全体に影響が出ると思うんだけど…
これは大変なことになる予感
737ナマ:2010/04/19(月) 22:16:44 ID:p9r0+VyMP
>>735
ありがとう。これは酷いことになってるな…
自分は違うジャンルだけど、知り合いにいるので注意喚起してみる
738ナマ:2010/04/19(月) 22:27:04 ID:VyRePXC70
一緒に出ていた芸人の嫁が腐女子らしいけど何考えてんだ。
739sage:2010/04/19(月) 22:42:49 ID:AZbq4Fco0
支部の注意喚起下げられてたけどどうなってんだ
740ナマ:2010/04/19(月) 22:55:33 ID:OsiGAAal0
>>739
注意喚起あげてる人が情報をいまいち分かってないみたいで
あげたりさげたりしてる
741ナマ:2010/04/19(月) 23:05:50 ID:4PJhjE5E0
別の人が情報が大げさになってるって支部の別タグで書いてるけど
ぜんぜん大げさじゃないと思う。芸人は「笑いとれりゃなんでもする」
人が多いから、同人誌再現ネタで笑い取れちゃったら、ここぞとばかり
真似しだす人だって出てくるかもしれないし、同人知らない一般人が
買いに漁るなんて事だって出てくるんだから。
742ナマ:2010/04/19(月) 23:12:21 ID:p9r0+VyMP
注意はしすぎるくらいでちょうどいいよ
743ナマ:2010/04/19(月) 23:36:31 ID:qB+wDCQt0
芸人の嫁がフジョシなんだそうだ。
こっちの事情にどの程度詳しいかしらんが、これは笑えない。
本当なら、防波堤になってほしいが、後ろから撃たれる可能性も…
744ナマ:2010/04/19(月) 23:39:14 ID:NgX39Tu+0
こちらからしたら笑えない話だな
745ナマ:2010/04/19(月) 23:45:53 ID:fHtsV7+W0
>>741にもあるけどそんな危険じゃないとか
他のナマジャンルに影響及びませんって……
騒ぎがデマが流れるまで大げさにする必要はないけど
他のジャンルも警戒態勢とりだしたりしてるのに、
そのジャンルの本人達が一番呑気なのはなんでなんだろう
746:2010/04/19(月) 23:51:50 ID:jz0ZhKDNP
こ、怖すぎる
なぜ音読とかそういう発想になるんだよ

関係姐さんたち乙です
747ナマ:2010/04/20(火) 00:11:33 ID:mAKnZlwx0
最初の提案自体は、ネットで本人達が探したり
見てネタになる可能性がある(高くなった)から
検索避けやネットですぐ見られる環境に(元々そういう環境じゃない方が
もちろんいいが)ある人は
注意してくれみたいな主旨だったから、注意喚起自体は間違っていないし
そのまましてもいいと思う

他のナマももちろん怖いけど
鯨人はネタになる!と思うと
本人達が使う可能性あるから本当怖いよね…
748:2010/04/20(火) 00:48:15 ID:nWYeqoXX0
>>745
警戒してる人はもちろんちゃんと警戒してるよ。ただ自分は騒ぎすぎだと思ってるけど。
話がだんだん曲解されてるし(どうも音読はあくまで自分達がモデルの作品でやるつもりみたいだし)
正直今までこういうことは何度もあって、その時あまり騒ぎすぎる方が余計危険って思ったから。
この話を知らなかった厨にこの話が知れて変に公認したとか勘違いする方が怖い。
あと警戒しなきゃってみんなに伝えようとしすぎて逆に宣伝してる人とかも出てきかねないし。
749ナマ:2010/04/20(火) 00:49:09 ID:nWYeqoXX0
名前欄間違えた、本当に申し訳ない。
750ナマ:2010/04/20(火) 01:22:17 ID:Z5yKhs880
私はツイッターって使ってないんだけど
ツイッターのまとめサイトっぽいとこで生腐女子をピク支部や世間一般にアピールすべきだってやってる馬鹿がいて
今回の騒動もアドレス付きで書かれてる
一般の目にばんばん触れてるもうオワタ
751ナマ:2010/04/20(火) 01:30:07 ID:PYUvbOzb0
>>750
えー…
この世界に身を置いてる者として、一般の目に触れる行為は一番やっちゃいかんだろ…
「腐女子」っていう存在が世間的に知られるようになってきて、最低限のマナーというかモラルというか
そういうものが分かってない人が多くなってる気がする
特にナマモノなんて黒に限りなく近いグレーゾーンだって言われ続けてるわけで、一回でもナマにはまった人なら
その事は知ってる(というか知らなきゃいけない)はずなのに
一体どうなるんだこれ
752ナマ:2010/04/20(火) 01:35:23 ID:Z5yKhs880
>>751
ツイッター行って検索窓にナ.マ.モ.ノ.腐ってキーワード入れるとリンク見つかるよ
若くもなく昔からナマやってる人らしいんだけど意味わかんない泣きたい
アカウント取ろうかと思ったけど見たら他の人の忠告全然聞いてなくて…
753ナマ:2010/04/20(火) 01:41:43 ID:nLxFv0x7O
騒ぎすぎではないと思うなぁ

だって今回の騒動で全然鯨人じゃないうちのジャンルでも
もう一度自衛の確認をしよう、気をつけようってなってるのに。

被害がでるのはうちだけです
って言ってる人がいて怖いんだ。
ナマとして大きなくくりがあるんだから、例え鯨人と関係なくても今回の件は怖いし、もしそっちになんかあったら痛手だよ。
宣伝を危惧するのはわかるけど……

>>750
私もみた
論点途中ですりかわってたね
何で駄目かっていう基本がすっぽぬけてた。
754ナマ:2010/04/20(火) 02:02:30 ID:F7lgagas0
自分は>>748ではないけど、騒ぎすぎの定義が違うんだと思うよ。

「騒ぎすぎは良くない」という言葉は何も臭いものに蓋をしようと
いうわけじゃなくて、話が正しく伝わらず恐慌状態で話が大きく
大袈裟になっていくのはよくないから騒がずとりあえず落ち着こうの意。
実際今回も本尊の口からBLの話題が出たという情報だけが先走って
音読したとか次回他鯨も呼んで演じさせるつもりだとかデマも
流れそれが混乱を大きくしてる。

鯨ジャンルでは本尊が面白半分でネタにするからこういう事態はよく起こる。
だからこそ騒ぎすぎず敏速に出来るかぎりの自衛をして本尊の目に
触れない努力をするべきっていう話だと思うんだが。
755ナマ:2010/04/20(火) 06:43:08 ID:JSfA+k+X0
元々は単にご本尊が見る可能性が高くなったから
注意しようねみたいな感じだったけど
逆方向に暴走してる人がいるみたい

それで騒ぎすぎないようにみたいになってる

>ナマモノ腐女子のみなさんへ。もっと自信を持ってください。
>勇気を持ってください。あなたたちの趣向はノーマルではないかもしれないけど
>アブノーマルでもありません。マジョリティに近いマイノリティなのです。

↑こんな感じの人

ttp://togetter.com/li/15157
emifuwaさんの「腐女子を「考察」したがる男性への苛立ち」
ttp://togetter.com/li/14837 y_arimさんのまとめ ttp://togetter.com/li/7757
をうけて、ナマモノ(実在の人物(芸能人など))を対象にやおい活動をしてる腐女子の独り言です。
ナモモノ腐女子のみなさん、意見ください。待ってます。
756ナマ:2010/04/20(火) 06:53:12 ID:5V0Dvro50
こういう話になると必ず出てくるような気がする

一般の人が見るような場所(ツイッターや支部)では
少し配慮しましょうみたいな話が出ると
腐同士がたたき合って、つぶし合いになるとか
そうやって配慮配慮言う事がジャンルを駄目にするとか
身内同士のイタイルールで他人を攻撃する人がいるみたいに
物言いつけてくる人

それも一つの事実なのかもしれんが
何かずれてんだよね
757:2010/04/20(火) 07:18:26 ID:uXKd8tQz0
ズレてるよねーなんであいだが取れないのっていつも思う
警戒や配慮や言うひとも違う方向に猛ダッシュだし、
もっと自信を持ってくださいとか言うのも違うだろって(言うならまだ覚悟の方が)
あいだっていうかクロスさえもしてない平行線って感じ
758:2010/04/20(火) 10:49:22 ID:YKdB8pKM0
ツイッター垢もってるし思うところはあるけど
ナマ腐女子で実際に活動してる身としては
あのトゥギャッターで発言すること自体躊躇われる…
いろいろ突っ込みたいんだがとりあえず自分と周囲の
自衛状況を確認しておこうと思うorz

759ナマ:2010/04/20(火) 11:48:23 ID:R7Y0MRqJ0
つ言ったーもぴ駆使部もて風呂も
ナマ取り扱うならやらないのが一番だと思うけどな
怖くて同人方面で検索とかかけないけどミクシでもやってる人いるよね
閲覧制限かけてても自衛してるという事にはなりゃせんと思うのだけど
ネットでサイトやブログ持つのでも充分危険なのに
760なま:2010/04/20(火) 13:48:31 ID:gi05q+rP0
あなたのつぶやきが永久保存される意味
Uncle Sam Wants Your Tweets
米議会図書館がすべての公開ツイートを保存すると発表
ttp://newsweekjapan.jp/stories/us/2010/04/post-1202.php
761ナマ:2010/04/20(火) 14:57:49 ID:o09TpOzCO
直接関係ない合方の風呂具にまで※してるのは愉快犯ですかね
マジでやめてほしい
762ナマ:2010/04/20(火) 18:39:17 ID:AdQAs+e30
十年以上前に、課長と捕ったどーが深夜番組でミケ紹介して、
同人作家捕獲して、書き下ろしやおいで再現ドラマをしたことを思い出したよ

作家の人は顔まで晒して、二人で絡んでくださーいとか言いながらデッサンしてたから、
ああいうのが今はついったや支部でおっぴろげるんだろうね……
763ナマ:2010/04/20(火) 18:44:23 ID:sZCyj3tmO
せめてやらせであって欲しい…
764ナマ:2010/04/20(火) 19:22:47 ID:vMlKQZQN0
こわい。ものすごくこわい。扱っているご本尊が違うといえど
この騒ぎは他人事と決め付けられないよなぁ。
昔、滋賀の革命児がラジオで自分が題材の女性向け同人誌を募集してたのを思い出した。
765ナマ:2010/04/20(火) 21:37:56 ID:ZA73QiNl0
>>764
その昔月と海でも有ったよ…募集
灰色銀貨の一員がミケ会場に現れたりとか

鯨任さんたちは捨て身で来るから怖いよな
そして一部のバカが本尊公認とか勘違いするのが本当に怖い

ネチケとか地下潜伏とかって今はもう無いものなんだろうか…
766ナマ:2010/04/20(火) 22:33:44 ID:vMlKQZQN0
>>765
もしや同年代の人かもわからんねwそういえば灰色銀貨もだけど
北海道出身の方の灰色もメンバーがオタでミケに出没したとか聞いたような…

ご本尊や一般の方に知られず、同じ趣味の人とだけ萌えを共有したいだけなんだ…
そっとしておいてほしい。
767ナマ:2010/04/20(火) 22:38:10 ID:eBOhMTB00
ナマのマナーサイト自体が無くなってきているよね
768ナマ:2010/04/20(火) 23:02:58 ID:A119h1fY0
よくわからん
どうしてこの腐女子は目立ちたがるんだろ

アタシが考えたナマ妄想はすばらしい世界!
アタシが作り出した偉大な小説やイラストをいろんな人が見るべき!
ホモに理解があるアタシは素敵な人間!
やおいは文化!エロ妄想は恥ずかしくない!

キチガイ?
ロリコン活動家と同じ臭いがする

769ナマ:2010/04/20(火) 23:22:53 ID:53QqndbY0
方向性としてはアレかもしれんが、まだ「隠れてコソコソするのが背徳的!
そんなアテクシカコイイ!!」的な発想の方が100倍マシだよね…
770ナマ:2010/04/21(水) 00:47:57 ID:rY7t5hgnO
これも低年齢化の影響か
771ナマ:2010/04/21(水) 00:50:09 ID:gy09IYeI0
ジャンル者はなんであんなにのんきなんだろう…。
772ナマ:2010/04/21(水) 01:27:47 ID:zTctoSpX0
該当ジャンルスレ見てきて血の気引いたわ。
「あの子はあほの子だから次までには忘れてる★」とか本気で思ってるのか。恐ろしい。
773ナマ:2010/04/21(水) 01:37:25 ID:nIijHeNW0
ジャンルスレ見てきて呆れた
なんで当事者が一番他人事なんだ
本尊は悪くない!むしろ理解してくれてるんだから優しい!って、
問題はそういうことじゃないでしょうに
774ナマ:2010/04/21(水) 04:29:33 ID:Ta4UqAFOP
マスゴミの腐いじりが増えて腐が認められてるって本気で勘違いしてるリアもいるけど
遠い過去から子育てを終えて出戻って来たヴァヴァ様も
あたくしのときはそんな隠すルールありませんでした!ってなってて怖い
775ナマ:2010/04/21(水) 07:38:43 ID:nSPqevib0
>本尊は悪くない!むしろ理解してくれてるんだから優しい!

理解どころかネタにされて笑われてるんだと思うけど・・・
776ナマ:2010/04/21(水) 10:55:36 ID:gy09IYeI0
騒いでいるのはアンチだけ!って本気で思ってそう。
777ナマ:2010/04/21(水) 14:54:42 ID:AL/AMx7T0
>>774
晴海時代の人はそうかもね
それ以前の人でも、通信〜ネット初期にPCに関わっている人は危機感を持っていると思う
一番無知で怖いのは、携帯ゆとり世代とネット世界を知らないオヴァさま達だな
778ナマ:2010/04/21(水) 22:34:20 ID:Z7HcapB50
鯨任って典型的厨ジャンルじゃんw
同じナマのカテゴリーに入れられるだけでぞっとするから
早くジャンルごと消えてほしい。
今回の事がその引き金になってくれたらいいのに。
もっと騒いで早く自爆してくれ
779ナマ:2010/04/21(水) 23:03:06 ID:no3MNUpr0
晴海時代の昔から同人ややおいは恥ずかしいことで絶対に人に知られてはならないって感じだったけども
ただ一部の勘違いしてたアホはオヴァになってもアホのままみたいね
780ナマ:2010/04/21(水) 23:13:21 ID:JlJduIJj0
何かこのスレ色々混ざりこんでる
781ナマ:2010/04/21(水) 23:32:45 ID:v8C2qK3h0
生ジャンル全体が、限りなく黒に近い灰色だという事を忘れちゃダメなんだけどなあ。
人気ジャンルほどアナウンス徹底して欲しいよ。
ただでさえ表現規制問題とか面倒な事になってんのに、叩かれる材料嬉々として
ジャンル者自ら本尊サイドに渡すなんて、無知は罪ってこの事だな。
782ナマ:2010/04/21(水) 23:35:11 ID:gy09IYeI0
なんかジャンル者は大丈夫だっていってるけど、あのライブってネット配信もあるんじゃないの?
783ナマ:2010/04/21(水) 23:52:40 ID:zTctoSpX0
>782
配信ではそこのくだりはカットされるんじゃないかという話もある。
別鯨担当だけど同ジャンル者として恥かしい事この上ないわ。
784ナマ:2010/04/22(木) 01:40:23 ID:YnYMn+9b0
該当スレ見てきたけど思った以上にひどくてびっくりした。
あきれを通り越してめまいがしたよ・・・・。
笑ジャンル者はナマジャンル全体の危機だということをわかっているんだろうか。
他ジャンル者が口を出すのもどうかと思ったけど見てられなくて
タレ本人にメールしてきた。早く鎮火してくれることを祈る。。。
785ナマ:2010/04/22(木) 01:45:17 ID:sMQMchr70
>784
『そこまで大袈裟にしなくても!あの子(該当鯨)はバカだし、その場のノリで言っただけだから
次回までにはきれいさっぱり忘れてるよ!だから大丈夫!』

該当スレの容認派の意見を要約するとこんな感じ。
一部の藁ジャンル者は危機感持ってるのもたくさんいるので
藁ジャンル全員がああだとは思わないで下さい……
786ナマ:2010/04/22(木) 02:23:10 ID:MF/CA2syP
>>784
>タレ本人にメールしてきた。

( ゚д゚ )
787ナマ:2010/04/22(木) 02:25:52 ID:v9wIaLOyP
なぜ凸するんだ…
788ナマ:2010/04/22(木) 02:33:23 ID:A8LFr94c0
本人に話題にしないよう頼むとかもうね。誰に何で何がバレたく無いんだか
マエケソの時もそんな動きがあったけど意味が分からない

注意喚起か自己防衛か支部やらシイッタで意味深に「なにかあった」
事を広めてる人達も、尻隠れてねーよ
そもそも発端になったのは同人知らない人に端っこ見つかって頭晒されかけてるのに
ご丁寧に隠語まで晒して宣伝乙

黙って隠れられ無いのかねー
789ナマ:2010/04/22(木) 02:51:32 ID:kDWPZem60
本尊が同人知らないって、本気で思ってる人っているの?
スポーツ関連や海外なら、俗世間のことなど知らん可能性もあるけど。
芸能人とか知らんはずがないと思うが…。
腐女子が自重するのは大切だし否定はしないが、怖がってる人の意味がわからん。
読まれる覚悟・訴訟受ける覚悟でやってんじゃないの?
790ナマ:2010/04/22(木) 03:08:19 ID:fF/DNWh90
ナマ全体の危機とか騒いでアホかと
恥晒したくないなら黙って隠れてろよ
791ナマ:2010/04/22(木) 06:44:58 ID:pgfGUZET0
>>789
同人って同好の士たちが仲間内だけで好きなものを頒布する活動のことだよ
同好の士だから本を譲る、譲ってもらう、それが同人イベント
売り上げがイベントスペース代や画材や交通費や印刷代などの経費を上回る人なんてほとんどいないから、大半が赤字
それでも活動するのは仲間内で楽しみを分かち合いたいからだ
仲間以外には洩らさない渡さない知らせない、それが同人の基本ルールなんだよ
仲間でない人に読まれる覚悟なんてしてるわけがないよ、仲間が同人を一般人に洩らすことは禁忌なのだから

そういう基本的なことを理解してない人が多すぎる

本尊が知っていようが、それは認められたわけでも表に出てやっていいってことでもない
これまでと同様に本尊に関わりなく、同人は「洩らさない渡さない知らせない」の基本姿勢を貫くのみだよ
実在の人物、団体とは無関係として活動してるんだから

>>784のタレ本人にメールしてきたってのは斜め上過ぎて冗談にしか思えないんだが、
マジなら勘弁してほしいな
そこで実在している人物との関わりを認めてどうする
本尊には無関係の個人のオリジナルの想像妄想という建前でやってるのに
792ナマ:2010/04/22(木) 09:46:27 ID:f9V4jsDC0
>790
該当ジャンル者がちゃんと対応していればこんなことになってないでしょ。
変に大丈夫だ大丈夫だって騒ぐから悪化してるだけ。
配信の際カットするかもっていうのは憶測であって決定じゃないでしょ。
793ナマ:2010/04/22(木) 10:57:08 ID:b226WD/y0
数字見てきた。該当鯨スレにも眩暈したが、
他鯨総合の対岸の火事反応も薄ら寒い。
794ナマ:2010/04/22(木) 10:57:10 ID:ZpMSRXTA0
でもすでに本尊に見つかってネタにされてしまったんなら
これ以上無関係とシラを切り続けるのは不可能じゃないのか
今から慌てて隠れはじめたところで取りこぼしは絶対あるし
ローカル保存されてたりすればそれも意味ないし
だったら本尊にコンタクトとってやめてくれと言うより他は無くない?
自分たちは勝手にあなた方を妄想のネタに使ってますが
そちらはこっちをネタにしないでくださいってのも虫のいい話だけどさ
795名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/04/22(木) 11:44:15 ID:i66cgsU+0
たとえ本尊が知っているのが普通でも
何も知らない一般ファンにまで知れ渡って騒ぎになったら
人権問題だよ

自分の好きな俳優もホモ妄想されてナンボと公言してるが
だからと言って認めてるわけじゃない
不快で無くなって欲しいに決まってる
796ナマ:2010/04/22(木) 12:20:12 ID:9fAQoI4x0
今回は他鯨も対象になるって噂が広がったことで騒ぎが広がったのは大きいと思う
本尊が自分の作品をネタにするのはともかく
他人の作品までネタにするのは流石にマズい
本尊が良識のある人なら普通名前も挙げたりしないと思うんだけど

ていうか、該当鯨のヲタは「誤解だ」「大丈夫」って言ってるけど
実際対ったで他鯨の動画を本尊に紹介した厨がいるらしいという話を聞くと
未だに100%大丈夫とは思えない
大丈夫大丈夫と騒ぐほど不安を煽ってると思う
797ナマ:2010/04/22(木) 18:41:39 ID:LDLFLvwv0
なんか…このザンル自体がもう存続する道はない気がしてきた…
どうやったって厨を封じきれない気がする…
798ナマ:2010/04/22(木) 20:20:37 ID:0hcWFfqF0
長らくナマで活動してるけど、自分は今の同人自体に違和感を持ち続けてるけどね
二次でも兄とか公式のグッズと一緒の場所で同人誌売ってること自体が
既におかしいと感じてる。まあナマで書店は論外だけどw
799ナマ:2010/04/22(木) 23:39:57 ID:fF/DNWh90
>>792
こっちからしたらどっちも騒ぎすぎにしか見えん
両方向で厨だ婆だこれだから鯨はと騒いで釣られ踊らされて、いい見世物になってるぞ
800ナマ:2010/04/23(金) 01:18:48 ID:Ue3bIw9L0
>>798
そんなのは売れてる一握りでしょう
商売でやってる人にはそりゃあ違和感を持つけれど、大半の人はそうじゃないわけで
でも、大手になりたいとか本を沢山売りたいとか、同人活動の基本の部分が
間違ってる人も増えてるんだろうなとは思う
801ナマ:2010/04/23(金) 04:50:20 ID:Sr1FXxcB0
数字板のスレが話題になってたけど、数字板は萌え語りしたいだけで
同人についてはシラネって人も多いんだろうなと思った。
萌え語り専門の人と同人してる人、両者腐女子でも認識の差や危機感は
ずいぶん違うんだろうなと。もちろん萌え専でも事態を重く見てる人もいるだろうし
同人してるにも関わらずとんちんかんな事言ってる人もいるんだろうけど。
オンとオフでも感覚の違いはありそうだしそれが極端になってる理由の一つ
なんじゃないかな?他ナマだから的外れなこと言ってたらごめん。

同人やってるかぎり本人に、それこそ大勢の前で読まれることも
ありえないことじゃない。「訴えられる可能性がある」と同じで
可能性の高低はあっても最悪それが起こるかもしれないという
心づもりと覚悟は持ってないといけないね。ナマの場合特に。
802ナマ:2010/04/24(土) 02:08:46 ID:zT/r1VfY0
数字は確かにスレチだから同人とかにケエレ!ってレスが多いね
自衛なんて個々がやるべきもので
結論なんてスレで話し合ったところで出ないし
数字板しか見てない人にはただのスレチ話題だわな

最近は鯨人ばっかりだけど
自分のナマジャンルもこの件で結構自衛についてしっかり考える人が増えたから
ナマを取り扱う事に危機感を持ってくれる人が多くなったのはいいことだ

ただぴ区や身駆使や津言ったで賑やかにしてるからあんまり意味無い気もするけど
伏せ字が注目キーワードとかにタグが出てたりするとナンダカナァってなる
803ナマ:2010/04/24(土) 04:51:16 ID:oTLJ78Bt0
自衛しようぜ!隠れようぜ!って大声で叫んでしまったら意味ないよなあ
804ナマ:2010/04/24(土) 11:20:43 ID:c+zS32eVO
>>791
せめてナマや半ナマ、二次と断わりを入れて語ってくれないか
【同人の基本ルール】と 全部括られても隠れる必要性がない創作ジャンル等
からしたらハァ?だし出版社や版権元を誘致している三ヶ準備会は主催で
ありながら>>791のいうルールを無視してることになるんだが
805ナマ:2010/04/24(土) 11:26:32 ID:T2OBGFx10
そんな揚げ足取らなくても十分理解できるんじゃない
806ナマ:2010/04/24(土) 15:33:07 ID:rqpAwl6t0
このスレで話してるんだからわざわざ前置きしなくてもナマ同人のことって分かるよ
807ナマ:2010/04/24(土) 20:49:18 ID:Os4KY9aQ0
ナマ同人スレでナマ同人のついて語ってるのに
創作ジャンルとか二次を誘致しているジャンルの話を
されても逆に困るw
808ナマ:2010/04/25(日) 01:26:54 ID:PIRcKnMfO
゙同好の士で隠れて楽しむ″のに限界がきてるのかもね
ネットが浸透するのと同時期にオフラインでも同人の裾野が広がった
それこそイベントに行かなきゃわからなかったことまでネットで瞬時に知れる
裾野が広がって同人自体がどんどんオープンになっている中で一部の
ジャンルだけ隠れていなきゃというのは無理があるのかも知れない

悲しいことだけどもね
809ナマ:2010/04/25(日) 05:59:36 ID:Dn9uu5yA0
支部やついったー手風呂とかで「隠れる概念」自体が無い人が
気楽に参加出来るようになった部分もありそう

今までだったらナマモノだからちょっと考えて…みたいに言うだけで
割と通じていた部分が(ジャンルによるけど)
何で??みたいに全く通じないパターンも増えてるような
810ナマ:2010/04/25(日) 16:04:14 ID:AgRmqWUc0
そういや前に手風呂で今回の話題の鯨人ではない他の鯨人で
あまりにも行きすぎている記事があるとのことで自重を促すようになってからは一応改善された
だいたいは理解されていてそのような記事はあまりなくなったけどもやっぱりチラホラ見られる

とりあえず今はもうどうしようもないから息を潜めるしかないのかもしれない
来月の中頃がXデーになってしまうのかどうかはわからないけど
その日の結果が分かるまでは安心は出来ないだろうけどもね
811ナマ:2010/04/25(日) 20:33:18 ID:/BuDTrv40
なんか、渦中の鯨人の一人が名古屋で腐女子集めてBLネタを…って言ってるらしいんだけど。
地方のラジオで募集じゃどういう状況になってるのかわからんな。
812ナマ:2010/04/26(月) 00:17:39 ID:BdomkT3G0
隠れる概念が無い人達は、まずナマモノは実在の人物を題材にしてて、
ナマモノ同人が人目につくと、本尊のイメージにも影響を与えることを考えてほしい。
ジャンルの危機云々よりそっちの方が大事だよ。

特に表に出る人達は多かれ少なかれイメージを売りにしてるんだから
自分達の作った作品が同人も何も知らない人にうっかり見られて
本尊のイメージダウンに繋がったら申し訳がないのに。
同人を知ってる人に見られても「腐女子受けがいい」ってレッテルを貼られて
正当な評価から遠ざけられてしまうこともあるかもしれない。

だからこそ二次よりもより注意深くあるべきだと思うんだけどな。
同人活動で本尊の足を引っ張らないように最低限の気を遣ってほしい。
813ナマ:2010/04/26(月) 10:46:52 ID:VACkopZP0
その考え方で全員改善できるかっつーと、まあ無理だよな。
たとえば、同人云々関係ない話でも、熱愛発覚したりしたとき、交際相手を悪し様に言えば、
ファン以外の人にはだいたい印象悪いだろうに、罵詈雑言撒き散らすやつが必ず現れるわけだし。
誰にどうおもわれるかなんておいといて、言いたいこと言う、やりたいことやるやつがいるんだよ…
814ナマ:2010/04/28(水) 13:08:29 ID:cNYJmE+f0
そういう一部の奴らのせいでちゃんとしている人たちまで巻き添え喰らうんだよね…
たとえば誰それのファンはマナーが悪いだとか、
そんな感じに決めつける勝手な何も知らない奴らも現れてくるしさ
815ナマ:2010/04/28(水) 23:41:59 ID:JEAWAyx50
ナマ井戸端スレでは話題に出てたけど、ここ過疎だし話題なってないのか。
一応注意喚起しとく。

某鯨人発言で、gkbr状態。
関係ないジャンルで、温泉も今一度検索避け他確認強化を。
でないと善意のアホに拾われて「こんなのもあるよ」と鯨側に
晒される危険有り。
816ナマ:2010/04/28(水) 23:52:11 ID:m5BuXFbQ0
ごめん誤爆。
vがあんまり静かでびっくりして。
817ナマ:2010/04/28(水) 23:52:44 ID:PuItXHkhP
どこに書き込むつもりだったんだ
818ナマ:2010/04/28(水) 23:54:21 ID:m5BuXFbQ0
あれ?日付変わってないのにID変わった?
819ナマ:2010/05/02(日) 14:41:28 ID:b3m2KCynO
超都市に行ってきた
やっぱりプチあるところは、それなりに盛り上がってるね
羨ましい限りだわ
820ナマ:2010/05/03(月) 06:05:29 ID:N+acwq250
何のプチがあったの?
821ナマ:2010/05/03(月) 22:42:20 ID:xY+bb+clO
>>820
パンフ捨ててきたから全部は覚えてないけど、蛇や邦楽、邦画(の中の人)、ドラマなど
全部で9つあったんだっけ?
途中で蛇のところを通ろうとしたら、誕生席辺りで血栓ができててビックリした
822ナマ:2010/05/04(火) 09:36:09 ID:XqfxoeMgO
自ジャンルでプチが3つもかぶってたから
他にももっとあるのかと思ってた
ナマは広告出してない所多いし
823ナマ:2010/05/05(水) 03:03:50 ID:PXUSvZTK0
某サーチが一昨日辺りから死んでいるような気がする…
824ナマ:2010/05/05(水) 13:45:55 ID:f5HG8Bhc0
>>823
死んでるね、今行ったら死んでた
825ナマ:2010/05/06(木) 18:09:10 ID:1UEwsVGz0
10月の貴方オンリーか赤豚の花火か迷う…
方角の人はどっちの方が多いんだろうか
826ナマ:2010/05/06(木) 20:00:19 ID:jtI2B5B90
盤度ではないので、花火一択。
貴方のは集まるんだろうか…?
827ナマ:2010/05/06(木) 20:04:31 ID:UuOLUS8/0
貴方のに出るつもり。
取り扱い盤度じゃ厭離なんかないし、こういうの珍しいからお試しで出てみる予定。

828ナマ:2010/05/06(木) 23:01:26 ID:xCX2mNJTO
自分は火花→貴方と移動予定
829ナマ:2010/05/06(木) 23:42:02 ID:9PLyql8a0
同じ日じゃないから移動の意味がよくわからないけど両方行くってことかな

自分の本尊もオンリやプチはないけど本命じゃないがついで買いされやすいから
海鮮に貴方オンリーがどれだけ認知されてるか、花火に層が被ってる
ところのプチがあるかで決めようかなと思ってる。
プチは夏でチラシとか配られてるかもしれないし
830ナマ:2010/05/07(金) 16:35:19 ID:K4K3NDik0
tp://scxxspringopera.hanagasumi.net/top.html
パスなし生夢
こいつ前もやってた
831ナマ:2010/05/12(水) 12:33:33 ID:csF8Yfwp0
日程的に近いのが自分としては実はネックなんだよな…
いや、近くていいという意見もあるんだろうけど

自分の本尊は本当に数少ないからな…
火花は毎年恒例で出てるから出るつもりだが、貴方は悩むな…

みんなの意見読んでると貴方も出たくなってきたよ
832sage:2010/05/16(日) 01:10:22 ID:eQAL2BZe0
もう解散した某お笑い?ユニットファンがTWitterでキモイ発言してる...
本尊がTwitterいるのに#付けてCP話
833:2010/05/16(日) 03:06:31 ID:iZd0jfZA0
お笑いに限らないけど
本尊にリプライ飛ばしたり#タグつけるアカウントで
そのまま腐話を延々とTLに垂れ流す形でしたりしてる神経が分からん
うっかりタグで拾ってホーム覗いてげんなりする
834ナマ:2010/05/16(日) 23:01:24 ID:lWmoqS2z0
数年ぶりに鯨に戻ってきてサイト作ったのだが
なんかすごいことになってるらしくて
作ったはいいけど日の目をみなさそうだ…。
以前は友達のサイト経由から来てもらったけど
今はその友人とも疎遠。
イベントに出ない生の人はどうやってサイトに人を呼ぶんだろう?
835ナマ:2010/05/17(月) 19:50:02 ID:tPBtYpt0O
>>834
生サーチ
836ナマ:2010/05/20(木) 04:24:50 ID:771hu/vl0
同人とかサイトとか見ていて萌えるんだけど心のどこかで
「こんなの有り得ん」とか「ねーよww」とか思って萎えるというか
虚しくなる時ってない?
妄想ってわかってるし割り切って楽しもうとはしてるんだけど
変に冷めた目で見てしまう時がある
837ナマ:2010/05/20(木) 07:29:25 ID:CD3MhKDL0
>>836
キャラの性格設定が自分の考えてる本尊と違うと腹が立つ
838ナマ:2010/05/20(木) 08:39:09 ID:0eAeChBv0
小説でピンクの乳首って書いてあるけど本尊どう見ても乳首茶っていうかむしろ黒いときとか
ちょっと虚しくなる
839836:2010/05/20(木) 09:29:50 ID:771hu/vl0
あ、こんなの有り得ん、虚しくなるっていうのは
本尊がデキてる(ホモ関係)っていう基本的なことに対してです
840ナマ:2010/05/20(木) 10:58:58 ID:4xkfFFI3O
>>838
同じ本尊の予感w
茶黒いんだよなぁ…
841ナマ:2010/05/20(木) 11:13:54 ID:66XmMAnaP
マイ本尊はいいおっさんなのにピンクだw

自分で書いてる時に「なんでこんな妄想してるんだろう」と虚しくなることはあるな
人のを読んでる時は萌えたぎっているので、そういう状態にはならない
842ナマ:2010/05/20(木) 12:00:44 ID:QJuYl24a0
>>840
さすがに838の情報だけで同じ本尊だとは思うのは早計だと思うがw
843ナマ:2010/05/20(木) 15:44:10 ID:fm33tsxY0
流れにワロタwww

自分が好きになったは本尊は、必ず彼女と別れてしまうというジンクス(?)を持ってる。
本尊に結婚とか、将来を約束した人がいるのは嬉しい派なので辛い・・・

あと、好きになってから半年くらいすると好評だった番組が終わったり、
世間には駄作と叩かれるような作品を出したり、出演したりするorz
844:2010/05/20(木) 20:08:54 ID:QQi0/z2JP
>843
845:2010/05/20(木) 20:09:49 ID:QQi0/z2JP
>843
好きになると、軒並み死ぬか、引退するな
怖いから萌えても好きになれない
846名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/21(金) 00:39:21 ID:RyBtgpFc0
>843
デスブロガーかよww

そんな自分は死んだり解散した後になってハマるタイプ
なぜあの時見ておかずにニュースになってから気になりだすんだ…。
847:2010/05/21(金) 15:46:12 ID:W7MwwuIy0
my本尊ももういい年齢だから他人ごとじゃないな…
848:2010/05/21(金) 23:12:04 ID:79QrGMJL0
うちは同人活動始めた後で攻め本尊が結婚&現在子持ち。
結婚報告があったときは驚いたけど案外あっさりと立ち直って今でもばんばん創作してる。

リア時代からのつきあいで別ナマジャンルやってる友達の本尊が恋人発覚報道されて落ち込んでるときに
「既婚者×独身も案外萌えるよ!」と励ましたら1週間口利いてもらえなかったことがあるw
849:2010/05/22(土) 00:29:56 ID:JeIzbMju0
独身×既婚者(受けが既婚、子持ち)でも萌えます?
これは人によるか…
850ナマ:2010/05/22(土) 00:38:28 ID:osRmzYhwP
>>849
それも萌えてるし、既婚×既婚でも萌えてるよ
851:2010/05/22(土) 00:45:16 ID:JeIzbMju0
萌えだした時点(ファンになった時点)で初めから既婚の人だと問題ないんだけど
あとから結婚するとダメージ受ける…
852ナマ:2010/05/22(土) 00:50:12 ID:cFFa9cZc0
>>849
結婚前に比べたら買い手の勢いが見事に落ちた
現在本尊自体が仲睦まじい老夫婦のような感じなのでやおいが求められてない感がある
853:2010/05/22(土) 01:01:19 ID:pzjDn2cx0
うちはメンバーのほとんどが既婚者(場合により子持ち)だから、
子持ち×既婚、既婚×子持ち、子持ち×子持ち、子持ち×独身などいろんな組み合わせが可能だ

結婚歴以外の理由で地雷カプがあるのを除けばどれも美味しくいただいております
854ナマ:2010/05/22(土) 01:03:24 ID:XpFunq+E0
既婚者でも問題なく萌えられる自分は本尊の結婚なんて何ともないぜ!と
思っていたけど結婚してからというもの本尊ブログで毎日綴られる奥さんとの
ラブラブ生活日記に萌え心が萎んだ。
彼女がいる結婚しているっていう事実だけだったらスルーできたけど
その存在が生々しいとどうも・・・。
855ナマ:2010/05/22(土) 01:15:01 ID:WA/+JIXt0
御本尊の生々しさってナマモノの天敵だよな
妄想の余地を次々と潰されるというか
ブログ文化も良いやら悪いやら
856ナマ:2010/05/22(土) 09:24:51 ID:99em/hby0
うちの本尊は今体調崩して仕事休んでる(大した事はないとは思うんだが)
彼女もいて、テレビで結構彼女の話もするので凹む事もあるんだが
元気でいてくれたら彼女いようが結婚しようがいいよ、という気分に今なってる
857ナマ:2010/05/22(土) 10:51:59 ID:Rtdq1LCG0
むしろ本尊と嫁の仲むつまじさに萌えるようになってしまった
嫁×本尊の切ないラブストーリーを考えて一人で萌え萌えしている
858ナマ:2010/05/22(土) 13:49:34 ID:3Vahqp4+0
>>857
うらやましい
そこまでの嫁を娶るご本尊も素晴らしい

本尊はダメンズならぬ悪女ウォーカーだorz
859なま:2010/05/23(日) 00:23:54 ID:SJtdQnXn0
本尊に子どもが生まれて、可愛い可愛いとデレッデレしてると
そんなお前がかわいいわヽ(`Д´*)ノって気分になる。

さらに子煩悩な本尊可愛い病は進行して、
受はおにゃのこのお子さん餅で、攻が男の子のお子さん餅なんだけど、
パラレルでおにゃのこに見えるちっちゃい受と
受に一目惚れするちっちゃい攻(顔は本尊を小さくしただけ)
+ふたりの親(実年齢の攻と受。パラレルなので父子家庭)なんてのも書いた…
860ナマ:2010/05/23(日) 08:16:19 ID:ZBGc0vNlP
本尊AとBの子供が女の子と男の子なので、リアル親戚になる妄想ならしたことある
まぁAは離婚したんだが
861ナマ:2010/05/25(火) 19:19:44 ID:/OnKOM2a0
本尊は昔の女を引きずっているようで、結婚して子供出来てもまだ縛られてる感がある
何だかそれもリアル不憫なので、受に置き換えて萌えてる…
862ナマ:2010/05/27(木) 18:51:22 ID:OWKo5WYC0
トン切りゴメン。吐き出させてくれ。
本尊が突然天国へ逝ってしまった。何かもうどうしていいのか解らないんだ。
頭の中が混乱してて、萌えに逃げたいけど不謹慎過ぎて、でも現実を直視するのも本当に辛い。
ナマモノはこういう時本当に辛いよね
863ナマ:2010/05/27(木) 23:38:47 ID:a76vH92T0
誰だ
ラッシャーか
864ナマ:2010/05/28(金) 00:49:40 ID:oG3u1qaB0
>>861
洋楽かな?もしそれなら自分もショックだ
ラッシャーさんも悲しかったけど
865ナマ:2010/05/28(金) 01:25:15 ID:9862cBWX0
洋楽のほうは死因も死因だから落ち込むよね…
怒りと悲しみでどうしようもない
今は思う存分落ち込めばいいんじゃないかな
大切にしてる人が亡くなったんだから取り乱して当然だよ
866ナマ:2010/05/29(土) 00:41:21 ID:whzuz5XO0
>>862
(´;ω;`)つ時間
867名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/05/29(土) 00:52:35 ID:qOfmHmYH0
>>862
私も去年本尊亡くした、突然すぎて涙も出なかったなぁー
今は辛くて何も手につかないだろうけど酒でも飲んでぐっすり寝るといいよ
時間が楽にしてくれるよ。
半年経ったら私も天使ネタできるようになるまで回復したしw
それよりショックでボーッとなって>>862が怪我とか事故しないか心配。
ご本尊のご冥福をお祈りします。
868ナマ:2010/05/29(土) 18:56:05 ID:b2FlHmK90
>>843見て思い出した
予知能力あるかも!ってネタなのか本気なのか分からなかったけど騒いでた人が自ジャンルにいたなあ
話の中に出てきた料理を本尊が食べたとか
AとBが○○へ行く話書いたら後日Aが○○へ行ったとか、その程度だったけど
本尊が事故で軽く怪我した時「ちょうど今死ネタを書いていました。怖くなったのでもうお話書くのやめます」
と残していなくなった…
869なま:2010/06/03(木) 23:21:35 ID:i3bfjP200
ミ・д・ミ ホッシュホッシュ
870ナマ:2010/06/04(金) 00:14:41 ID:kn2uiSCI0
みんな身ばれ対策なにかしてる?
マイ本尊は有名とは言えないのでファン人口おっかけ人口もそんなに多くない
ファンと本尊の距離も近い
身ばれが怖くてオンに転身したんだけど、おっかけ先でこんなことがあったという
日記を書くときなんかはやっぱり大丈夫かなと不安になる
871ナマ:2010/06/04(金) 06:01:39 ID:kWurjQbG0
オン転身したくらい
あとファンイベント等に行った事は同人サイトには書かない
一度オフに手を出したけど
ニュースサイトの動画やエキストラで参加した作品に写ってしまっているから
特定しようと思えばできてしまうのが怖いのでやめた

872ナマ:2010/06/04(金) 08:22:43 ID:EpsGASdVO
ナマで死ネタってなし?
873ナマ:2010/06/04(金) 09:29:10 ID:grAk6yc5P
世界の終わりネタで最後みんな死ぬのならやった
874ナマ:2010/06/04(金) 10:31:00 ID:fBqG/uGsO
ストーリー仕立てのPVで死んだので、
そのPVをベースにして描いたことがある
読んだ人には話は面白いがやっぱり死ぬのはツラいと言われた
875ナマ:2010/06/04(金) 18:51:43 ID:gdqXsSmI0
うちは、死ネタ・グロネタがほぼデフォになってるw
自分もそうだけど、なんとなくX系は多そうな気がする。
きっと本尊によると思う。
876ナマ:2010/06/04(金) 18:59:15 ID:8ZA/6YJR0
知り合いがナマやっているというので10年ぶりに3次元サイトを覗いた。
そしたら完全ナマモノなのに簡単なパスだけで18禁小説が読めたんだ……
昔はURL請求がデフォだった気がするけど最近はこんなもん?
877ナマ:2010/06/04(金) 19:00:43 ID:grAk6yc5P
今でもちゃんとしてるとこはしてるよ
878ナマ:2010/06/04(金) 19:20:20 ID:DMdaZ8Nh0
普段は暗い話中心だけど、本尊が辛い時は明るい話しか書きたくなくなる
本尊が怪我したり、近しい人が亡くなったりした時は、
ネガティヴネタはしばらく自重する
879ナマ:2010/06/04(金) 19:43:30 ID:8ZA/6YJR0
>>877
レスありがトン
なんだかその人の作品が好きだっただけにすごく生あたたかい気持ちになった・・・・
かと言って注意するとかそれほど深い仲でもないのでモヤモヤ
880ナマ:2010/06/05(土) 09:59:02 ID:KQwjMVhC0
ジャンルの人間がいうならまだしもジャンル外の人間が請求制がデフォだのどうこう騒ぐのは
叩きたいだけにしか見えない…こともある
そもそも>>876は今現在ナマジャンル者ですらないみたいだし
881ナマ:2010/06/05(土) 11:32:37 ID:/a6mvM4z0
>>880
そうなんだよね。ジャンル者じゃないんだー
そのジャンルの色ってあるよね、そのサイトのサーチから他所のサイト見に行ったら
やっぱり簡単なパスだけでナマモノ18禁が見られるのが主流だった……
厨ジャンルってことなのかなー、とりあえず静観するよ
882なま:2010/06/05(土) 11:44:57 ID:Eov2zjbVO
死にネタは手っ取り早くドラマチックになるから文章下手な厨が使いたがる
883ナマ:2010/06/05(土) 12:14:03 ID:IVz2XWWyP
記憶喪失もね

死ネタ、ある意味ハッピーエンドな内容だったんだが、熱烈な感想が山盛り来た
とりあえずアップ、という感覚だったからびっくりした
生でも死ネタに抵抗無い人って意外に多い
884ナマ:2010/06/05(土) 13:51:21 ID:B2SItmNLO
そうなんだ?
私はマンガで暴力描写をしたらクレーム来たことある
だからV系ではグロもありとか聞いてびっくりだよ

絵か文か、本尊の雰囲気、ジャンルの雰囲気で幅がありそうだね
885ナマ:2010/06/05(土) 14:05:58 ID:DLpe4uEb0
ナマ関係なくこれらは手っ取り早く話しが作れる厨房向けテンプレだな

・遊郭もの
・吸血鬼
・死にネタ
・記憶喪失
886ナマ:2010/06/05(土) 16:28:02 ID:ugE3Xzog0
パラレルで死にネタ書いたことならあるけどリアル設定では無理だな

自分V系だけど確かに死に・グロネタは多いかも
自分は書かないけど友達は割と好んで書いてる
887ナマ:2010/06/05(土) 17:20:22 ID:W4Dye7XWO
学生パロディはどこ行っても人気みたいだね
本尊によっては学生時代の仲良しエピソードも豊富にあるようだし
ジャンル内で小さな同盟みたいなサイトまでできていてけっこう驚いた
888ナマ:2010/06/05(土) 18:13:16 ID:rIksgM990
PVとかアー写で学生服とか制服着ているとやっぱり盛り上がる
そのネタでパロディ書く人は多いね
889ナマ:2010/06/05(土) 18:54:38 ID:KTs7TXNWO
>>885
本尊の芸歴の長さゆえ、全体的な同人歴も長いマイジャンル(中古屋にもいっぱい)
そのテンプレのパロディ本、全部持ってるわw
でもテンプレでも上手い人は上手いんだよなぁ
890ナマ:2010/06/05(土) 20:34:36 ID:NXrDiRPU0
学生時代とか描いたりする。ケモみみモノ描いたら清々しほど引かれたw
891ナマ:2010/06/05(土) 21:40:43 ID:IVz2XWWyP
学生時代とかは、その時代があって今があるってとこに
萌えてたりするから、かなり頻繁に書くな。
芸暦、世間でのメジャー度に反して、マイナージャンルの本尊だけど
テンプレパロネタでも反応良いのは、マイナーだからだろうか
892ナマモノ:2010/06/05(土) 23:04:27 ID:Eov2zjbVO
テンプレネタはつたない文章でも一見格好がつくけど、文章力と構成力がモロにでるからなー
893:2010/06/06(日) 03:24:52 ID:Z6eYOuiHO
確かに似通った話が多いから個々の実力は比べやすいかな
894名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/07(月) 20:33:37 ID:ocbWCpoa0
生で悪役が書けない。
本尊こんな性格悪くないしなとか思って。
なんで悪い人は大体オリキャラになる。
性悪にされてる話読むのは結構好きなんだけど。
895ナマ:2010/06/07(月) 20:52:47 ID:kgeZo6ydP
それわかる
自分は読むのもだめ
896:2010/06/07(月) 22:22:24 ID:dvPEDE1ZP
性悪とSの違いをかき分ける自信がまだないから、私もオリキャラだ



スポーツで生やってる方
本尊の成績が伸びないとき下降気味のときってどうしてる?
なにを書けばいいかわからなくなる
897ナマ:2010/06/07(月) 22:36:03 ID:50JXElzF0
自分別のジャンルだが伸び悩み時期や下降時期、底辺時期がある。
御本尊とその仲間や相手が下降ながら励まし合うようなものか
諦めたけどそれでも、みたいな話になりがちかな。
898ナマ:2010/06/07(月) 23:14:31 ID:BRgKwuGr0
対象本人に悪い事はさせたくない
でもオリキャラばっかりにさせると
自分でもオリキャラばっか出してどうなのorzと思ったりジレンマ

>>896
開き直って、明るいコメディ描いたりする
描きにくい時期は、パロとかパラレルに走ってみてもいいかも
899ナマ:2010/06/08(火) 00:54:52 ID:ukElA5CQ0
本尊がずっと安定しているというか低空飛行wだから
元ネタがあるほぼティアで売ってそうな創作の日常モノと化している自ジャンル
900ナマ:2010/06/08(火) 12:39:55 ID:Y/SiWfcs0
>>899いいなーそのジャンル。読んでみたい。

いつも悩むこと:本尊が、萌え以前に人間的に好きすぎてネタが書けない。

本尊のドキュメンタリーとか、インタビュー、メディア出演したときの言動はそれこそ
何度も何度も読んで、見て、同人ネタにも忠実に本尊人間性を表そうと頑張るんだけど、
自分の力量不足すぎて、掬い切れない。なんかありきたりなことしかしない人になる。
なので、本尊はこんなテンプレなことしない。こんな浅はかなこと言わない!
ってなって結局全然話が書けないんだ。
他の人が書いた話ならテンプレだろうが、きゃるるん萌えキャラ化してようが
平気なのに・・・・

みんなこういう気持ちになったとき、どうやって克服してる?
901ナマ:2010/06/08(火) 16:05:50 ID:iDPneX8D0
>>900
そういうときは「普通のファン」になるよ。
創作とかそういうこと忘れて普通のファンになって本尊を見てる。
同人目線とは違う目線で見るとまた違った萌えに気付いたりもするしね。
アニメや漫画と違ってナマはネタの供給が不安定だから、創作が不安定になっても仕方ない。
……と割り切ってるし、閲覧者の人にはそう受け止めてもらうしかないなと思う。

902ナマ:2010/06/08(火) 21:06:56 ID:ukElA5CQ0
>>900
>>899かつですが自ジャンルが似たような状況です。
本尊が素朴なのもあって萌えと燃えと尊敬が入り交じった感じの
いわゆる二次同人らしい作品がない。ファンジンとも言い切れない。
発表は別にしてその気持ちそのままに書いてみるのも一興と思うよ。

読み手としてはエロやきゃるるん萌え読みたくて仕方がないw
>>890でもあるので誰も求めてないし出しそうにもない
903ナマ:2010/06/08(火) 21:10:13 ID:ukElA5CQ0
すいません訂正です。
2行目:899ですが 3行目:感じで
904ナマ:2010/06/09(水) 23:40:16 ID:ZQ2UZuG70
最近Twitterに生ジャンルの腐丸出しの人間が増えすぎてて、自ジャンルも含めて腹立たしい
同人作家が名前そのまんまで「×萌え腐です」てダイレクトに紹介文書いてる馬鹿も多い
御本尊フォローもしててリンク伝っていけば腐女子の塊にぶち当たる
鍵つけてりゃいいと思ってんのか?
サイトで言えば、表と裏サイトが公然と繋がってるような状況なのに
なんで平気でやってるの?
ここ見てる奴にもいるだろ?
905ナマ:2010/06/10(木) 14:30:31 ID:q+HYwgjf0
うちのジャンルにもそういうのいるけどどう対策すりゃいいんだろうなぁ
鍵つけられると知り合いがいない限りコンタクトも取れないし…
906ナマ:2010/06/10(木) 15:29:32 ID:Ufkdc5fK0
つ そんなもの見なかった、関わらない
907ナマ:2010/06/10(木) 17:01:57 ID:aNqaNVvS0
気になったなら自分の回りから少しずつ声掛けていくしかないじゃない?
知り合いでもなんでもない人に押し付けようとしても、「正義厨乙w」でスルーされるのがオチだと思うし。
908ナマ:2010/06/10(木) 17:15:06 ID:pwMyC0dI0
「ナマモノなんだし、あんまりオープンにするのまずいよー」

みたいな言葉が、最近全然通じない人が増えたなあと思う

以前
「そっか実在人物だし、誰が見てるか分からない所だと駄目だよね
そうだよね、気をつける」


「何で駄目なの?萌えの形は自由だし、勝手に見て不愉快になる方がおかしいよね」

こんな感じ
909ナマ:2010/06/10(木) 17:58:46 ID:OVDFedkSP
前に中学生が鍵無しナマサイトやってて、
自分から普通のファンサイトにHPアドレス書いてたびっくりしたな。
周りのサイトの注意書きとか全く読んでない、
意味を考えてないっていうことなんだろうと思った。
910ナマ:2010/06/10(木) 19:13:47 ID:/4g4GLlRO
ここ何ヶ月かで自ジャンルのサイト餅が立て続けについったやり始めてワロタ
ああいうのは「周りがやってるし、鍵つきで安全対策ばっちし」って思ってんだろうよ
つぶやきなんぞサイトの日記でやれよカスと思うけど
サイトの検索避け徹底してても頭かくしてなんとやらだよな
911ナマ:2010/06/10(木) 19:44:33 ID:CIVqYGZh0
鍵付きでリアル知り合いとだけフォローしあってる分にはいいんじゃないの?
鍵つけない人はフォローしないし、本尊もフォローしないし、知らんリクエストはブロックするし
当然プロフィールにも腐だのなんだの書いてないから、なんか言われてもな…
中身ではたいした腐発言なんかしてなくて、せいぜいかわいいねーかっこいいねー程度だけどさ
912ナマ:2010/06/10(木) 19:48:30 ID:JMp62Nwa0
以上、仲間に入れないヘタレ作家&糞ROMの恨みの声でした
913ナマ:2010/06/10(木) 19:48:31 ID:4s725AXZ0
今って本当>>908のケース増えた…

うちのジャンルだと、検索避けしていない携帯サイトが本当多いんだけど
相方同士が仲良しだから、イベントレポとか
その携帯フォモ萌えサイトでやってて
当り前みたいに、該当の人で検索引っかかるんだよね…

現地で会った人が、そういう携帯サイトしてて
いや、それまずいよね?って言ったら
だって、注意書きトップに書いてるんだから
見て文句言う方が悪いよね?ってあっけらかんと言われた…
914ナマ:2010/06/10(木) 20:21:05 ID:cm625D6Z0
自分のジャンルはサイトはほぼみんな、認証制にしたり鍵付けたりしてるけど
SNSサイトとかに投稿して人らは、鍵なし・クイズなし・検索かけ放題
「批判禁止! 晒し禁止!」って書いておけば晒されないなら、誰も認証制にしたり
パスワードかけたりしないよ・・・

でもそれより勘弁して欲しいのは、本尊のフルネームを検索すると
実名で書かれた腐萌え小説が書かれた掲示板が上位にヒットすること
「○○受け小説」とかそんなあからさまなタイトルが出る度冷や汗が出る
915ナマ:2010/06/10(木) 20:44:26 ID:fHIoHrdu0
>>911、912
そうやって自分達を正当化する馬鹿がナマ同人をやってると思うとゾッとするわ
Twitterプロフィールに自ら腐だの同人絵画像貼ってる奴はかなりいるし
ナマ腐オタのフォローページから腐オタを芋づる式に見かける
916ナマ:2010/06/10(木) 20:58:15 ID:CIVqYGZh0
>>915
意味わかんね
●●なヤツがいるからどうだっていうの?
自分はやっていないし、自分の友人もやっていないし、やっている人とは関わらない
こっちはこっちで見つからないようにやってるのに、見つかるバカをサンプルに全体ののしられてもw

携帯サイトは検索にかかる所が多い→携帯サイトやってるヤツは全員クズ
●●ジャンルはオフィにリンクはってるヤツがいる→●●ジャンルは全員クズ
と何が違うんだ、その言い方
917ナマ:2010/06/11(金) 00:38:44 ID:Mj4E68mm0
モラルに関することは話題としてループしてしまいがちだよね
今も>>756みたいな流れになってる
妙に攻撃的なやつもそれに釣られてるやつも少し落ち着け

918ナマ:2010/06/11(金) 00:47:24 ID:/6Nvy21X0
>>916
なんか流れがわかりにくいなと思って読み返したんだけど
もしかして915の人はレス番間違ってるんじゃないの? 
912にレス返す意味が分からない
913とかに返すなら分かるけど
919ナマ:2010/06/11(金) 17:14:20 ID:JX+TOLwcO
もういいです
920ナマ:2010/06/12(土) 00:15:43 ID:OqAxniW8O
推定月収20万くらいの20代本尊から、資産が億単位と予想される高額納税者な40代本尊に萌えジャンルが変わった
途端に、生活レベルが想像しづらくて創作に困ってるw
前ジャンルの本尊が、まだ自分に近いレベルだったので余計に
金持ち本尊萌えの人は、例えば日常シーンを書くときとかは何か参考にしてる?
921名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/12(土) 00:32:28 ID:12jK9T7K0
>>920
金持ちが出てくる映画とか見ると分かりやすいかな
例えに何も思い浮かばないけど
922ナマ:2010/06/12(土) 01:38:23 ID:nXXIoHddP
>>920
本尊の年収億単位だけど、普段創作する時ははあんまり意識してないな
本尊ブログとか目撃情報とかワイドショーニュース見てても
一般人とそれほどかけ離れた生活はしてないようだし

住居とか外食する店のイメージは
ネットで億ションだの有名人に人気の店だの見たりする
923ナマ:2010/06/12(土) 01:44:14 ID:hfBktB+70
>>920
趣味に100万単位のお金をぽんと出せる本尊だけど
そういうことはあんまり意識しないで話書いてるな

外食する、みたいな話の流れになったら
麻布とか六本木周辺をイメージしてやってる
間違っても吉牛とかコンビニとかにしなければいいだろうし、逆に
生活感ない感じが金持ちぽさを演出してくれるかもしれん
924ナマ:2010/06/12(土) 06:41:15 ID:8NMwp/viP
>>920
同じ本尊かと思ったw
自本尊はそれこそ牛丼食べたり、お弁当作ったり、残りごはん冷凍してたり
生活臭ムンムン過ぎて金持ち姿が想像できないから、貧乏に見えなきゃいいくらいだな
925なま:2010/06/12(土) 16:23:45 ID:xhGefLetO
うちも、アンチに亡者といわれるくらいの金持ち本尊。

外食や夜遊びの描写には多少の下調べが必要だけど、金持ち本尊の何が良いって
隠れ家億ションや豪華な貸し切り宿なんかの描写が平気で出来ることw
設定で多少無茶しても、本尊なら金あるし可能かも…と思わせてくれる。

でも実際に、フェラーリを色違いで何台も持ってる等の噂を聞いちゃうと、
一般人の想像力なんか全く追いつかないことを思い知らされるわけだが。
926900:2010/06/12(土) 16:53:31 ID:G3GeBdj/0
>>901
>>902
なるほど、そうですよね。割り切ることや、気持ちを素直に表現してみる気持ち
って大事だよね。他の人の意見が聞けたので、一歩踏み出せそう!
ありがとう。
927名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/20(日) 15:37:08 ID:byEmPuvT0
もうすぐやってくるであろう賢者タイムに打ち勝つ方法が分からない。
こういうときは諦めて何もしないのが吉なんだろうかw
928ナマ:2010/06/20(日) 17:11:21 ID:oqGbP9CKO
オナヌしてるのか
929:2010/06/21(月) 19:57:21 ID:r4jluQoq0
シコシコピュッ


ふぅ
930名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/22(火) 23:42:45 ID:15ZOfPzP0
wao
931ナマ:2010/06/27(日) 07:06:01 ID:Gyk2B2VsP
男性向けは三次でも堂々としてるのに
なんで腐はこそこそやってんのって言われたことあるわ…
男性向けの人ってナマもほとんど隠してないよね…
年端もいかないアイドルの女の子が自分が凌辱されてるイラストだの見ちゃったらと思うと
隠してほしいって言いたいけど踏み込めない領域なんだよね男性向け…
932ナマ:2010/06/27(日) 10:05:36 ID:1hoDpiTiP
アイドルはちょっとエッチなグラビアも普通に沢山あるからな
嫌は嫌だろうけど、想定内の出来事かもしれない。わからないけど。
腐側が扱う本尊は、セクシーさや可愛さを売りにしていない本尊も沢山いる
(男性向けにもいるだろうが、パッと出てこない)

自分の場合隠れる理由はいろいろあるが、筆頭は他本尊は同人を冗談として受け入れられそうだけど
受本尊だけはめちゃくちゃ怒りそうだからだったりするw
933ナマ:2010/06/27(日) 17:45:27 ID:mfSz7hVYO
男性向でも隠すってのはあるみたいだけど
ジャンルによりけりって感じなのかもね

昔やる夫スレたててた人がいたけどその人は男性だった気がする
ナマ同人のマナー的な内容だった…ようなそうでないような
934ナマ:2010/06/27(日) 21:39:07 ID:7SoqYlhb0
男性向けに隠れてるジャンルがあったとして、隠れてるから見えないんじゃないの?
目立つのは駄々漏れの人たちなわけで。
2のスレも女性向けはサークル者が多いけど、男性向けは海鮮が多いから
サークル者がどう動いてるのかは見えづらい気がする。
935ナマ:2010/06/27(日) 21:53:53 ID:VnKqhX+M0
男性向けでナマで隠れている所は
すごーく濃い人間関係築いたりしてるよ(ソース自分w)

そういう意味ではちょっと面倒くさい部分もあって
いっそ開放的なジャンルだったら楽だろうなあと思ったりもする事ある

女性向けとかでも、情報収集とかオンリーあっても気づきにくいとか
色々あって大変そうだよね
936ナマ:2010/06/27(日) 22:34:41 ID:SVbBZHwx0
自分が買ってる女子ものの生は同人としては隠れてるけど、
渋とかのイラストはファンアートとして普通に出してる人が多いかな。
あと「自分が陵辱されてる」系ってあるの?
女子だと百合だし、あんまりエロエロは無いので(見たいけどw)
937ナマ:2010/06/28(月) 01:09:46 ID:hiyyOss3P
女性アイドルはレズアピしてなんぼみたいになってるからなあ…
そういう妄想垂れ流されてるの見てもしめたって感じなんだろうね
若手俳優もそういう売り方してる人いるけど
そこはバレたら絶対ダメ!って風潮なんだよね不思議だけど
938ナマ:2010/06/28(月) 09:16:34 ID:cAkU3deB0
>931
そもそも男性向けと女性向けは二次でも全然違うじゃん。
そういうことを言うやつは普通に厨だと思うよ。
939ナマ:2010/06/28(月) 10:14:58 ID:Nr2V85lCO
ここでループするような話題を男性向でも同じようにしてる
でも意識的なものは虹に近ければ近いほど緩いよね
西友なんか虹の延長てのが多いし
女性向だと庭球歌劇みたいな感覚なのかも
940ナマ:2010/06/28(月) 23:58:19 ID:5nN68zzQP
受本尊ママンと顔見知りになっちゃって心苦しいような気まずいような最近
941:2010/06/29(火) 00:51:27 ID:gNBRg/PVP
本尊嫁が、実はまったく別の萌えジャンルでできた友達だと知った
萌え話しまくってたし、本尊に萌えるとは言ってないが気づかれてる気がする
942ナマ:2010/07/09(金) 00:58:16 ID:1Gf/4CCH0
生幸の登録再開、一日で終わるとか早すぎる…
943ナマ:2010/07/10(土) 03:33:29 ID:hXxO0vkO0
登録できなきゃ幸の意味無いなあ
944ナマ:2010/07/10(土) 07:09:32 ID:a0pbpoqm0
冬季五輪後とわるどかぷ後だから
変な申込みが大量に来たのかな?と思ってた

あそこがもう少し機能したら便利なんだろうけど
あんまり機能したら変な人が大量に来そうでもあるし
難しい所だw
945ナマ:2010/07/10(土) 08:45:53 ID:TwOH+yqB0
>>942
いつか再開しないかなぁと思いつつ
ブックマークに入れてたまに覗きに行ってたんだけど
まさかそんな短期間で募集→終了していたとは…_| ̄|○
946ナマ:2010/07/10(土) 11:58:51 ID:KoL76BO00
幸の管理人さんも多忙なうえ、
数え切れないぐらいの人の対応してるんだろうな…

個人的に幸は管理人もう2人くらい増やした方がいいんじゃ?と思う。
1人の管理人さんが大量すぎる人の対応してるなんて考えると
こっちが心配になる。

匿名でメッセ送りたいけど名前必須だから送りにくい…
947ナマ:2010/07/10(土) 17:24:10 ID:AvIkVXat0
400人越えたら終了とは書いてたけどまさか1日でそこまで殺到するとは思わなかった
その日のうちに申請しとけばいいかな〜ってまったりしてたから
申請受理メールが来るのはいつになることやら…夏が終わるまでには来るかな…
948ナマ:2010/07/10(土) 17:48:12 ID:pRki5a9M0
>>946
そういう事で助言とかは逆効果じゃない?
やるならとっくにやってると思う
オフでも仲の良い人ならともかく、そうじゃなかったら複数管理人は揉める元になることが多いし。
949ナマ:2010/07/10(土) 18:32:58 ID:7PmaVDNH0
同人とは別に一般向けファンサイトをやってるんだけど、
やっぱり一人で管理はきついよ
管理人さんの周りに信頼できて助けてくれる人がいればいいんだけど…
950ナマ:2010/07/10(土) 21:30:05 ID:7YLdkqLU0
幸の管理人って、ほんと大変なんだな
最近でも「登録する為に毎日覗かないといけないんですか!」みたいな
苦情メールの対応載ってたけど、あんなん来たら自分なら
じゃあ登録すんなよksgとか思っちゃいそうだ

当面生関係で爆発的にヒットしそうなイベントはないかな
みんな登録できるくらいに、流行がおさまって
管理人さんの負担がへるように祈ってる
951ナマ:2010/07/11(日) 02:51:21 ID:e5L1vD/i0
生幸に相当前に登録済みなんだけど、管理人さん必要事項にしっかり目を通して
再申請の人には個別に丁寧なメールくれるから時間が掛かるんだと思う。
952ナマ:2010/07/11(日) 11:29:11 ID:REp5wiBSP
自サイトもやってて独り手で子育てもしてる方みたいだから文句も要望も特にないわ…
まああそこの人は色々経験してきてそうだし精神力強そうだからあんま心配はしてない。
953ナマ:2010/07/13(火) 11:52:31 ID:46aXUhv1P
ドラマや映画に関係ない生サイトだとあそこしか登録できるとこないよね…
仲間は虹ジャンルの人ばかりだしで色々萌えが行き詰まってる
954ナマ:2010/07/13(火) 13:10:47 ID:flVWgAWl0
なんか年をとればとるほど、モロなやおい妄想が出来なくなってる。
普通にまったり仲良ければそれでいいかな、かわいければそれでいいかな。
って、段々普通のファン目線になってきたww本が出せないwww
955ナマ:2010/07/13(火) 13:21:50 ID:Lu50myydP
まったり仲良し本を出せばいいよ
自分の場合、カプ本を出そうと意気込んだはずが親友本になってしまった
というのを何度も繰り返しているw
956ナマ:2010/07/13(火) 13:41:58 ID:ixdP08CXP
フェイクありだけど
「本尊の友人(一般人)が起こした事件を解決する過程で
攻め本尊と受け本尊が絆を深めた」というエピソードがある
このエピソードを使った話を書きたいんだけど、
そうすると一般の人を貶める事になるから書けなくて悶々としてる

こういう時二次だと悪役オリキャラとか出せていいなーと思ってしまう
957ナマ:2010/07/13(火) 17:47:30 ID:Y4i5X+q4O
その話題がメインならやりにくいかもね
かなりボカシた表現で書くか話題にさわるくらいならいいと思うけど
958ナマ:2010/07/14(水) 17:50:38 ID:PwmgE9TY0
ついったでボーカロイドもどきのbotを作って
鍵もかけずに腐臭のするツイートさせてるのがいて怖い・・・
959ナマ:2010/07/15(木) 00:10:54 ID:nFlz5dml0
>>954
うちの本尊は40↑なんだけどその世代でしか表現できないようなやおい妄想とかアリだと思う。
20代のようなガッツリエロもたまには恋しくなるけど、まったりのほほんもいいもんだよ。

my神が白髪の探しあいしてるカプ話書いたときには悶えまくったw
960ナマ:2010/07/15(木) 16:50:56 ID:7qg5+Ehz0
最近自分の好きなジャンルが危なくなってきた
本尊の手に同人誌が渡ってしまう(もしくはその存在をネタにする)という事件が発生した
そういう出来事が昔からちょいちょい出ているらしいんだけど
新参な自分でも分かるくらいその頻度が明らかに多くなってきている
どうやら三次での活動の危険性を理解してない輩が増えてきたようで…
前レスを見てみると他のジャンルでも似たようなことが起きてるみたいだね
そういうのって三次の宿命みたいなもんなのかな?
961ナマ:2010/07/15(木) 18:16:01 ID:rXkSv/KbP
>>960
それってもしかしてオクが原因のやつじゃないか?
962ナマ:2010/07/15(木) 23:39:04 ID:WdSLWZLs0
死ネタ描いてる人は本尊が亡くなった時どんな気持ちになるの
963ナマ:2010/07/16(金) 02:09:07 ID:53kSwipvP
現実と妄想の区別がついてない相手への対応ってどうしてる?
リアルで本尊がデキてるとかリアゲイとか思ってる人への対応ってほんと困る…
マジなんだもの
964ナマ:2010/07/16(金) 02:40:56 ID:PQYtMZOk0
>>963
それは友達?それとも閲からのメールとか?
友達だったら「はいはいそうですかー」と単調に答えつつスルーで、
閲メールへのレスとかだったらその部分には一切触れないかな
965ナマ:2010/07/16(金) 03:06:42 ID:53kSwipvP
>>964
友達や知り合いです
ネットの掲示板とかでもそういう書き込み見ると妙な気分になるな…
せっかく萌えていても逆に現実に引き戻されるというか
できてるわけねーよって感じで
966ナマ:2010/07/16(金) 07:44:08 ID:N/MNoC+g0
うちのカプの場合はリアルでデキてる(もしくは過去にはデキてたとか、
プラトニックには、とか)と思ってる人がほとんどだ。閲も管も。
むしろそういうカプって少数派なのかな?
967ナマ:2010/07/16(金) 09:25:53 ID:ePg5XIFdP
自本尊グループ内最大カプは攻→受はガチだって人多いな
普通のファンにもそういうことを言ってる人がいる
本当に本気で言ってる人がどれくらいかは知らないけどね

あと自分は、多分周りから「妄想と現実の区別がつかない人」と思われている
968ナマ:2010/07/16(金) 09:42:43 ID:cUArBAdp0
うちのカプは攻→受の尊敬とか友情の念がガチすぎて
むしろアンチ寄りの人にデキてんじゃねーのとか言われることが多いな
カプ者はカプ萌えとは別に
リアルな本尊には「親友っていいよなあ…」とかしみじみ思っちゃう感じ
969ナマ:2010/07/16(金) 11:26:28 ID:lOKTGEK30
カプ者に向けて現実に引き戻された部分は見せないから
妄想と現実の区別がつかない人と認知されてそう
そのくらい妄想しないといいネタ出てこないし描けないんだよね
970ナマ:2010/07/16(金) 11:28:58 ID:P3Jl2ygs0
自カプは受→攻の愛が強すぎて、一般のファンも
受けさんは攻めさんが大好きなんですね!と普通に言ってたり
「2人はラブラブ!」とか言ってて、それも怖いw

攻めも受けも結婚してるし子供もいるから、本心では
「2人は本当に恋人みたい」的なネットの書き込みに
「デキてるわけねーだろww」と思うけど、サイトや日記では
「受けは、攻めの彼女か嫁か!」みたいなことをよく書くので
現実と混同してると思われてるかもしれない

でもサイト上で注意書をするのは当然だとしても、日記なんかで何度も
「これは妄想ですからね!現実じゃないからね!」と書くのも
分かってる人からすれば萎えだろうし、悩む
971ナマ:2010/07/16(金) 13:14:31 ID:PQYtMZOk0
ネタで「BはAの嫁!」と言ってるのがこっちにも伝わればいいけど、
そうでなかったらやっぱりドン引きするな自分も……
別カプだったけど自ジャンルの友達が「ABは公式」「それ以外は捏造」と公言する人で、
最初は話題を変えてスルーしたりしてたけどそれも出来なくなりFOしたよ

自分は作品の終わりにあとがきとか書かないタイプなんだけど、
更新報告のところに「あのとき2人がこんなことしてたらいいなと思ったことを書いてみました」というように
それとなく「妄想です」ってことを書いてはいる…伝わっているかどうかわからないけど
972ナマ:2010/07/16(金) 23:12:25 ID:UN0Ysfgw0
現実と妄想の区別が本当についてない人ってのは大体なんとなく分かるな
実際にどうとか言い出したりするから
973ナマ:2010/07/17(土) 03:02:27 ID:+bZIEeBS0
作品やブログ読んでてこの人大丈夫かなと思う人はいるけど
徹底したプロデュースかもしれないし
リアルで付き合いがないとわからん

あまり捏造ですフィクションですと必要以上に主張されるより
徹底的に突っ走った夢を見させてくれる方が読んでて楽しくなる
974ナマ:2010/07/17(土) 04:23:31 ID:knZbRlZD0
自分の中での「妄想と現実の区別がついてない人」ってのは
ホモの芸能人とかああいう系統の掲示板にいる人って印象があるな
ちょっと否定されると怒り出したり
あと、ちょっとそっち(ゲイ)の噂があるとすぐ真に受けて騒いだり

でもああいうのは腐女子って自覚がない(ましてや同人活動なんてしていない)
アレな人が多いだろうし、このスレにいるような人は該当しないと思うけどね
975ナマ:2010/07/17(土) 04:56:21 ID:yML4pVqTP
本尊の恋愛系の噂が週刊誌に載ったり、既婚者だったら子供が出来たりしたときに
トラックに潰されたアルミ缶並みに凹んでる人を見ると、区別ついてないんだなーって思う
976ナマ:2010/07/17(土) 05:54:48 ID:jKREdLxrP
>>975
結婚や子供に対して凹むのは、萌えだけじゃなく恋愛目線も混じってるから、って人もいると思う
977ナマ:2010/07/17(土) 07:02:53 ID:tvAdI4bEP
同性愛とかゲイの有名人系のスレは誰でも彼でもゲイに仕立て上げられていて
なんでもありじゃんって感じだな
書いたもん勝ちみたいな
ネタとして見ていればいい

個人的には自分から公表した人とかバレた人以外では
元ド○カム西川レベルじゃないと信じられんわ
978ナマ:2010/07/17(土) 15:04:42 ID:ijfXOvSJ0
>>975
独身の本尊が結婚して凹むのは、区別がどうこうというよりも妄想の土台が
成り立たくなってしまった事に対する喪失感が大きかった。
妄想自体が全部捏造なんだからリアルなんてシカトすればいいとは分かっているんだけど自分には無理だった。
経験するまでは例えそうなっても自分は大丈夫〜なんて余裕かましてたww

でも元から結婚してる本尊の場合は平気なのが謎。
嫁の出産なども気にならない。
979ナマ:2010/07/17(土) 17:13:30 ID:AN5PmrcM0
>>961
亀レスでゴメン
そう、まさにそのこと
ていうことはそのスレを見ているということだからここでは割愛させてもらうけど
本当に最近その頻度や対応が多くなってきてないか?
誰かが裏で糸を引いているんじゃないかっていう下らない空想しちゃうくらいにさ
なんかもうどうしようもなくなっていたし、スレタイにマターリとあったから許されるかと思って
980ナマ:2010/07/17(土) 17:50:14 ID:cL+Cd9B30
同カプ(A×Bとする)を好きな人たちが
Aと仲のいいCという人がAとガチで出来てたらどうしよう!って
本気で心配してる人が多くてついていけない。
Cは既婚者だしAと仲は良いけどそこまで接点ある訳でもない。
自分はCはCで腐目線抜きで好きな事もあって
ACが出来てる訳ないよBの可愛さは無敵☆とか慰めあってるのが見てられない。

なんで単なる妄想なのにわざわざCを持って来てC落としB上げするんだろう。
CはABを妄想する上で無関係な人なので本当に理解できない。
既婚者なんだから関係ないじゃんって言ったら「既婚者でもガチの人いるし」って…
ACやってる人が言うなら分かるけど
ABであって欲しいのにそんな深読みする必要がどこにあるんだよ。
愚痴ごめん。
981ナマ:2010/07/17(土) 18:24:18 ID:yzHoAgG2O
>>979
惨事では昔からよくあること
自衛は出来るけど
他人のやったことはモヤモヤしても見なかった事にするしかないよね
昔板度のナマが流行った時は殆どの本尊が認知してたよ
ナマに対して「最低」と言った本尊もいた
けど気持ち的に自衛しなきゃと思えるからその方がよかったのかも
今は本尊がネタにして煽る事が多いから
まあ当時はもっと酷い部分もあったけども
つか思い出せば思い出す程今と何一つ変わらないなと思う
昔も出来てなかった事は今も出来てない
自分の自衛スキルが上がった気がするだけだ
982ナマ:2010/07/17(土) 18:29:08 ID:yzHoAgG2O
>980過ぎてた
次スレ立てた方がいいのかな?



ナ.マ.モ.ノ同人@マターリ井戸端会議25

ナマモノならではの萌えや萎えをマターリ語り合いましょう。
sage進行推奨。
特に必要の無いかぎり個人名は出さずに
「うちの攻は〜」「うちの受は〜」等の表記でお願いします。
半ナマは該当半ナマスレへ。

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1248458614/
983ナマ:2010/07/17(土) 19:32:09 ID:AN5PmrcM0
>>981
そうか…ありがとう、少し落ち着いた
そんなことがあったとは…
ほんの数年前までこのジャンルっていうか
腐ってるものが嫌いだった新参者だから知る由もなかったな
今では何故か茨の道と知りつつ二時すっ飛ばして賛辞にハマっちゃったけれども
とりあえず、今後とも自衛を徹底することにするわ
984ナマ:2010/07/17(土) 20:40:46 ID:yzHoAgG2O
立てた

ナ.マ.モ.ノ同人@マターリ井戸端会議25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1279366732/
985ナマ:2010/07/17(土) 20:57:20 ID:CixpdbF80
>>984ありがとう

最近は「こういうふうにやればファンが喜ぶ」みたいなノリで腐を煽るのもファン獲得の戦略のような気がしてきた
特に鯨人系なんかはしみじみとそう思う
あまりあからさまだとむしろ萎えるのにね
986ナマ:2010/07/17(土) 21:08:29 ID:DoGH1U/J0
やってるかぎり本尊に知られる可能性があるっていうのはナマ同人の宿命だと思う
だからこそ自衛をしっかりしてなるべく目につかない努力をするしかない
過剰反応で事態悪化という例を幾度となく見ているだけに冷静に動向を見守るしか
ないんじゃない?としか言えないな

>>984
乙!
987ナマ:2010/07/18(日) 02:17:57 ID:MMs+jqxI0
>既婚者でもガチの人いるし

そりゃそうだけどさ、そんなこと言い出したら既婚者も独身も全員ガチってことにできるだろって
突っ込みたくなるね
都合のいい屁理屈にしか聞こえんよ
ネタで言ってるだけかもしれんけどw
988ナマ:2010/07/18(日) 02:23:39 ID:57BaFtZZP
独身同士でも本気でガチとか言ってたら痛いしね
989ナマ:2010/07/18(日) 02:29:33 ID:F8bF9/Rv0
同人ルールを逸脱してなければ
誰がどういう気持ちでやってようが別に構わないと思う
何でかここは書き手の人間性を叩きたがる人が多いよね
990ナマ:2010/07/18(日) 02:51:55 ID:MMs+jqxI0
スマンカッタ
991ナマ:2010/07/18(日) 04:29:23 ID:W9zDr/Xv0
受本尊のリアル女遊びがひどくて妄想がきつくなってきた
こんなことならあの二人デキてるんじゃね?ホモじゃね?って夢見れてたほうが
幸せだった気がする。実際口に出してたら相当痛いが。
結婚や彼女はいいが人としてどうよ?レベルの現実はつらい
992ナマ:2010/07/18(日) 12:50:54 ID:/VChH+cP0
>>978
おかしな例えだけど
付き合い始めてから「俺、バツ1で子供がいるんだ」って言われるのと
元々子連れなの知ってて付き合い始めるのとの差みたいなもんかなと思ってるw

my本尊好きになった時は2人とも結婚してて子供もいたからその手の喪失感は味わわずにすんだなあ。
たまの家族話が若干耳が痛いが
993ナマ:2010/07/18(日) 14:09:41 ID:4J6Zhdbr0
自分の本尊はすっかり主夫で話は仕事のこと以外完全に所帯染みている
家族大好きお父さんなところに禿萌えなんだが
結婚・懐妊・出産の一報の時は必ず凹んでたわ…それとこれはやっぱり別
独身時代から追ってるからこうなるんだろうなあ

あとそんなジャンルなんで引かれるからやおい萌えをおおっぴらに出来ない
結婚後組の人たちと話すときはすごく気を使う
994ナマ:2010/07/18(日) 18:46:17 ID:aO3BJ6ay0
>>991
そういう人間性も含めておいしいと思えないとホモ妄想なんてできないと
分かってはいてもなかなか割り切れない…
女遊び激しいの設定で書かれた話は読むのキツイな
もはや暗黙の了解になってるし、そういう萌え方してる人もいるから吐き出せない
995ナマ:2010/07/19(月) 14:27:19 ID:j1nMBUnc0
>>991受け本尊がそうだとキツイよな・・・・がんばれ。

スキャンダルじゃないけど、本尊が世間的に天狗とか言われて叩かれてるのを
みるのは本当につらい。与えられた仕事を精一杯やってるだけなのになぁ。
本尊が可哀想でしょうがないよ。
996ナマ:2010/07/19(月) 18:06:53 ID:vwjJHMLm0
>>992
なるほど……! いや、深く納得した
2人とも既婚者子持ち同士のカプにも萌えてるのに何でだろうってモヤモヤしてたのが
スッキリしたわ。ありがとうww
997ナマ:2010/07/19(月) 18:16:07 ID:knj0LIE/0
本尊はどっちもまだ独身だから結婚のダメージはまだわからないけど熱愛報道は平気だった
むしろ当時は本尊の方が世間的に知名度が低かったから宣伝乙って思ってた
でも友人の中にはカプ替え考えるくらい凹んでた子もいたな

でも攻本尊の身内に不幸があった時はすごく申し訳ない気持ちになった
998ナマ:2010/07/20(火) 03:02:08 ID:Zi+Fr2ks0
自分はご本尊には早く所帯を持って欲しいなあ。一般的に幸せな人生送ってくれと思う
独身の人や本物の人が不幸だなんて決して思わないが、
本当にガチだとしたら苦労と生々しさを考えて妄想できなくなる
絶対にありえないからこそ妄想してる感じだなあ
999ナマ:2010/07/21(水) 01:34:30 ID:/gZk4lal0
うめ
1000ナマ:2010/07/21(水) 01:35:27 ID:/gZk4lal0
1000ならご本尊も住人もみんな幸せ
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/