【会場では】24Pの同人を2100円で売る大岩ケンジ【1000円!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ボッタリクバーへようこそ!
http://www.toranoana.jp/info/dojin/090714_ooiwa/

それ以前に会場価格1000円なら・・
http://www.toranoana.jp/dojin/price.html
に不適合じゃねーの?
委託価格が会場頒布価格をゆうに超えている
2ようこそようこ:2009/07/08(水) 04:51:39 ID:UbamU1ddO
ゲージ満タンだったのに突如注文不可になってんだけど…
引っ込めたの?
3ボッタクリ:2009/07/08(水) 04:58:51 ID:boYm75e50
俺もとらへの卸値上げてウハウハするわ
4ボッタリクリ:2009/07/08(水) 07:05:40 ID:zWqKFobX0
これが許されるならさー
ある程度売れるのがわかってるレベルのサークルが
× 0.7破った値段つけた上で数減らして委託→品薄感出して切れたらまた入荷
ってアコギな商売がまかり通ると思う

ここまで酷いのは初めて見るがw
5ボッタ:2009/07/08(水) 08:01:21 ID:ZBHaRapTO
虎には大手は特別扱い、値段も特別に扱ってる(0.7以上)が有るんだよね、と言ってみる

会社側が相手にお願いとかしてね。
6ボッタリクリ:2009/07/08(水) 08:02:37 ID:zWqKFobX0
元々が1000円でもボッタだよなこれ
7ハリーボッター:2009/07/08(水) 08:07:49 ID:UF8iLctT0
嫌なら買わなければいい。

終了
8ボッタクリ:2009/07/08(水) 08:29:45 ID:UHKWyES00
とらってチェック機能とか働いてるのかなー
大手買取と委託で条件が違うにせよ、仮に前者だとしてもどんだけ強気なんだよwww

9ボッタクリ:2009/07/08(水) 08:35:57 ID:UbamU1ddO
ADLUT ONRY…?
あだると、なに?
10岩ケン:2009/07/08(水) 08:58:53 ID:N8jHh4K0P
>>9
お前も餅つけ>ADLUT
11ボッタクリ:2009/07/08(水) 12:41:03 ID:boYm75e50
大岩ケンヂ アイテム名      秋1 池袋 名古 なん
KenziOoiwaEroticWorks ( 表紙 ) 出庫 出庫 出庫 出庫

何故だか分からんが今日もう出庫されてんな
予定日から一週間も早いなんて陰謀を感じるぜ
12ぼった?:2009/07/08(水) 13:35:17 ID:EECwxiciO
とら専売て書いてあるけど…
会場価格って?
13ボッタ:2009/07/08(水) 13:48:16 ID:PMMvLQTz0
個人的には、安売りされる方がよっぽど困る。
相場が変わってしまうからな。
サークル側からするとそういう感じ。

買わない本だから言えるんだけどなw
14ボッタクリ:2009/07/08(水) 14:14:20 ID:UHKWyES00
>>12
何を言ってるんだお前は
15岩ケソ:2009/07/08(水) 14:44:24 ID:N8jHh4K0P
>>12
♀向けイベントのシティで頒布開始済
16ボッタクリ:2009/07/08(水) 15:38:39 ID:xxT9WX970
ビリビリに破いて鼻でもかんで送り返してたれ
17委託:2009/07/08(水) 17:15:03 ID:bbEubPJV0
>13
相場越えすぎだろw
18商業作家がエロ本で本気稼ぎ:2009/07/08(水) 22:55:07 ID:2snbLoMR0
エロ好き人間から完全にエロ漫画家へ転向?
19:2009/07/09(木) 01:59:55 ID:Jvq29qUW0
2
20ボッタクリ:2009/07/09(木) 09:15:57 ID:LpG8ehdv0
店頭では売れてるのか?
21ぼったくり:2009/07/09(木) 09:47:06 ID:XqUJdtr30
画力とエロさは鉄板だから、
イベント行けなくて金に糸目つけない奴は買うだろ。
商業のエロ単行本が2冊買えるから俺は買わないけど。
22ぼった栗:2009/07/09(木) 10:24:10 ID:LNBqA2AP0
お金は大事だよな
抜けるか分からん20Pの同人をありがたがるより
商業2冊買う方が、よっぽど打率が高そうだ
23ボッタクリ:2009/07/09(木) 11:02:52 ID:LpG8ehdv0
こんなのよりエロい漫画は世の中に幾らでもあるからなぁ…
600円の同人でも店頭でサンプルチェックすれば打率は悪くないだろうし
24ぼった:2009/07/09(木) 11:19:39 ID:a+Q1XgsF0
作家買いの人が買うんだろう
25名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/09(木) 20:33:01 ID:+wOcVs0o0
売り切れてるw 
26ぼり:2009/07/09(木) 22:27:45 ID:fB47l1Fz0
P2Pで流されちまえ
27ボッタクリ:2009/07/09(木) 23:48:22 ID:VC2x/to30
>>25
一度ひっこめたらしい
28ボッタ栗:2009/07/10(金) 02:37:59 ID:o94pxyq+0
本人がこの値段を指定したか
とらが厚かましくお願いしに行って、値段をちらつかせて釣ったか
いずれにしろ最終的には本人が判断しているはずだし
とらの節操の無さは今に始まった事ではないしな
事実がどうあれ、一度1000円で売ったものを2100円で売るのにドン引きなのは確かだ
29ボリショイサーカス:2009/07/10(金) 06:00:26 ID:81mel2b30
これはひくわ・・
30ぼった:2009/07/10(金) 06:13:35 ID:dwJVpRuG0
>>28
後書きがコレ
ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1246932249965

>まぁ相変わらず金欠で資金繰りの一環には
>変わりないのですが(笑)

>どうしてもお金が必要だったりしました
31名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/10(金) 06:45:34 ID:2NUmW4I10
>>1
は?
何を文句言ってるのかわからないんだが。

同人誌なんて嫌なら買わなきゃいいだけだろ。
有名人なら一冊100万円だって買う奴はいるんだからほっときゃいいじゃん。
32必死だな:2009/07/10(金) 07:01:45 ID:LFeCtJjy0
ほっときゃいいなら何故いちいち書き込む必要があるの?w
33名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/10(金) 08:39:14 ID:YlXr6YTR0
>>30
同人誌で金の話するってすごいなw
34ぼった:2009/07/10(金) 08:49:08 ID:dwJVpRuG0
>>31
つ 虎の穴の委託規約違反

まぁ「嫌なら買うな」は同意
ただここまであからさまだと蔑まれるだけなわけで、
実際こんなスレまで立っちゃいましたよ、と

全く問題ないと思うならこんなスレ来ないでほっときゃいいw
35ボリショイサーカス:2009/07/10(金) 09:47:43 ID:81mel2b30
>>31
ウイルスは馬鹿だからとらのあなの÷0.7も知らないのか?
それと、どう考えてもこんな値段つけたらイメージ悪くなるに決まってるだろ
お前はお気に入りの作家が同じことしてもいい印象持つのか?
なんでも買わなきゃいいだけで済ますなよ都合のいい時だけな
36ボッタクリ:2009/07/10(金) 10:42:18 ID:41Cs7ZtA0
>>31
そう思うならほっとけばいいじゃんw
>>33
あのちんぽ先生でも男やカリの長さまでだったしなあ
37ぼったくり:2009/07/10(金) 12:12:34 ID:vmKoLW/tO
この作家頭悪いんだな
38偽善の皮を被ったボッタクリ:2009/07/10(金) 12:22:55 ID:gx2eN69/0
事後承諾型偽善募金もどき同人誌KenziOoiwaEroticWorks
・シティで \1,000
・とらで \2,100
・KenziOoiwaEroticWorksあとがきに資金繰りの一環には変わりない≠ニ記載
・同あとがきに大切な人が芳しくないから助けたいと≠ィよび偽善行為≠ニ記載
・誉められた事ではない≠ニ自分で認めがならも、本文中に(笑)≠連発
・その人の笑顔が見れるのなら「何でもOk」≠ニ記載。

まとめると、何でもOkな気持ちなのでとらでは2,100円で売って、
自腹を切らずにファンから集める事で偽善行為を目論み、
触手で助けられる芳しくない人が居たかもしれない、ということか。
これがうまく言っていたら身銭は大して使わず偽善行為が完了していたのだな。
助けたい気持ちは悪い事だとは思わないけど、このモヤモヤとした釈然としない気持ちは何故だろう
(そんなに助けたくて金が無いのなら商業版権とか売れよ。とか思ったりはしないけど)
39ボッタクリ:2009/07/10(金) 12:26:49 ID:41Cs7ZtA0
そもそもこいつ今仕事なにやってんの
連載もらえないなら、アシ修行(金にならんけど)でも土方でも働けよ
>>30
もっとでかいのないの?w
誰がうpしたんだろそれ
40ぼった:2009/07/10(金) 13:10:11 ID:dwJVpRuG0
凄く好意的に見れば「同人のモラル」を知らなかった、なんだろうなぁ
エロ同人なのにコミックシティに参加したり、書店委託の×0.7を知らないようだったり(まあこれはなぜ虎が忠告しなかったかという謎は残るが)
堂々と「金ほしさのエロ同人です」と発表してしまったり


「エロ同人は儲かる」っていう俗説を上っ面だけ信じてしまったって印象
少しは市場調査すればいいのに
41ぼた:2009/07/10(金) 13:26:39 ID:09hseHL4O
>>1
そうだねひどいね
同人やめればいいよね
こんな最低な奴
42ぼったくり:2009/07/10(金) 14:02:54 ID:X6N0KuyY0
NHKの奴だろ
こんな奴どうでも良いじゃん
雑誌ではチラッと見たが単行本は買ったことも無いし名前だけでは思いださんかったわ
有名な物は原作付きのが殆どじゃなかったか
どうせ他は長続きしてないパターンだろうな
絵だけそれなりでも能が無いのならそのうち只のエロ漫画家へ落ちるだろうし
人のこと心配して同人誌作っている暇があったら自分を心配しろよな
43ぼった:2009/07/10(金) 14:12:06 ID:FS4qclZ30
まあそこまで言うのも余計なお世話な気がする
100や200しか刷る金なくてこんな顛末なんだろうか
44ボッタ:2009/07/10(金) 14:15:03 ID:qjSgViRO0
> 人のこと心配して同人誌作っている暇があったら自分を心配しろよな

カキコしている人間が自分を心配する必要のある環境だとは限らない
そもそも心配してないだろw
本当にどうでもいいなら、こんなスレに来てる暇があったら原稿でもやればいいだろ
どうでもいいと言いつつ実際そうじゃない、他の住人と同じでどうでも良いとは思ってないからお前も来てるんじゃないかw
>>31へのレスの繰り返しだな

45ぼったくり:2009/07/10(金) 14:24:34 ID:X6N0KuyY0
うちは作家でもないし出張代休で暇してスレをダラダラ見て潰してるだけだ
平日休みでもする事無いのだよ 寂しすぎるが
元から心配なんてしてないよ 面白がってるだけだ

> 人のこと心配して同人誌作っている暇があったら自分を心配しろよな
これな
奴の本のあとがき読んでから返答してくれや
46ボタクーリ:2009/07/10(金) 14:38:35 ID:ZT0P2VOuO
読めません><
なんか2kの本買えって言われてる気がしてきた
47名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/10(金) 14:47:49 ID:YlXr6YTR0
48ボタクーリ:2009/07/10(金) 14:56:41 ID:ZT0P2VOuO
>>47
30の画像開いてないひと?クリックしてみてくだい><
ド近眼でも何書いてあるか分からない
49名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/10(金) 15:00:41 ID:YlXr6YTR0
>>48
普通に読めるんだが。
読めないのは君が携帯だからだな。
50ボタクーリ:2009/07/10(金) 15:03:42 ID:ZT0P2VOuO
>>49アクセス規制されてるからカキコは携帯なだけで
閲覧はJaneでやってるわけだが
どういう目をしてるんだ?
51botta:2009/07/10(金) 15:06:27 ID:hGYkUohSP
>>30は1,500 x 2,000 ピクセルの画像だ。
人のことをどうこう言う前に自分の環境と視力を疑え。
52ボッタ:2009/07/10(金) 15:06:27 ID:qjSgViRO0
>>45
ああ、そういう意味か
なるほどすまんかったわ。まあ本人の言ってることが事実かどうかわからんけど
>>50
あとがきの内容は>38に殆ど書かれているので画像の文字が小さくても問題ないよ
多分46は画像そのものが小さいって言ってるんじゃねーの?なんかズレてるぞお前ら

53ボッタクリ:2009/07/10(金) 15:44:06 ID:mHsJma/t0
本文-------------------------------------------
   あとがき
この度は Kenzi Ooiwa Erotic Works を
お手に取って頂き 誠に有難うございます [※1]
今回は前回とは少し 制作の動機の上で
違いがあったりします(笑) [※2]
まぁ相変わらず金欠で資金繰りの一貫には
変わりはないのですが(笑)
ある僕にとって大切な人が
今 とても芳しくない状態で
困っているその人の顔は見たくなくて
少しでも幸せになってもらいたくて
どうしても お金が必要だったりしました [※3]
これは当然偽善行為です(笑)
ほめられたことじゃありません
でも それでその人の笑顔が見れるなら
何でもOKです(笑)[※1]
ではでは不景気で皆様大変ですが
お買い上げ下さって本当にありがとう!
              Good Luck !
【著者・発行者】 大岩ケンジ
 他記載2行
本文-------------------------------------------
[※1]
lll
○   のような記号がある。
[※2] (笑)も実際の場所に記載(計4箇所)。
[※3] 間違いではなく実際に過去形で記載されている。
他、ら抜き言葉、×資金操り→○資金繰り
他本文と違う場所があれば修正してください
54ぼった:2009/07/10(金) 15:48:45 ID:Uy7kUPWR0
>>48
サムネクリックすると最大表示される
ブラウザで見たら?
55ボッタクリ:2009/07/10(金) 15:57:17 ID:mHsJma/t0
わかると思うけど
修正
原文中は資金操り(あやつり)で、正しいのは資金繰り(ぐり)
何でもOKです(笑)[※1]の[※1]はミス
56ぼったくり:2009/07/10(金) 15:59:01 ID:mHsJma/t0
再三ごめん。これで引っ込む
何でもOKです(笑)[※1]の場所にも変な記号あった
すまん
57:2009/07/10(金) 18:15:30 ID:kAqBOWz10
大筋読めればいいんだよ
くどくどネチネチ神経質にキモチ悪いな
58ぼったくり〜:2009/07/10(金) 18:37:42 ID:BSH50Njn0
外部URL踏むよりは良いんじゃね?
事後承諾型偽善募金同人誌は言いえて妙だな
59ぼっ栗:2009/07/10(金) 19:12:35 ID:zbWGfmU50
抜き本で救われる大切な人
しかも触手w
60ボッタクリ:2009/07/10(金) 19:31:14 ID:57pipQ9q0
偽善行為を行なうために人の懐に期する奴に碌なのは居ないし
同情は求めるわりに漠然としていて詳細は一切不明とかもう・・・
煽られてもしかたないなぁ
61名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/11(土) 00:09:06 ID:MOwWyR920
ケンヂちゃんの友人を救う会同人
62買うと知らずに強制募金:2009/07/11(土) 00:54:33 ID:3JCRY7EI0
とら売価−とら手数料実質計算33%=
2,100-693=1,407
300位で刷っても1冊辺り刷代300円は越えないだろ
1冊辺り1,000円は利益ですかw
タバコ税並だよ
税の変わりに募金が含まれてるのね
63目先だけ:2009/07/11(土) 05:58:43 ID:/ilvcMeX0
700円なら3000部は行っただろうし、次にも繋がる
この世界、イメージも大事よ
勿体ない事したよなぁ
64名無しさん:2009/07/11(土) 09:36:25 ID:dmN7QgEL0
今後考えずに目先の利益を〜ってことじゃないの
なんかあとがきで金の話をするほどだし
65ぼった:2009/07/11(土) 09:37:06 ID:Yp/S9Kf30
エロオタなら作家の言動なんかスルーしてくれると思ったのかな。
ほしいと思えば1000円も2000円も大きな差はないはずと目論んだのか。

>>63に同意
こんなことしないで1種づつ確実に売り上げていったほうが
よっぽど金になったのに。
66名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/11(土) 09:51:14 ID:MaIXMhRf0
知名度の高さが仇になったね
ヤツクラスの作家なら普通に同人活動するだけで年二冊で500万は行くはず
67名無しさん:2009/07/11(土) 09:56:17 ID:dmN7QgEL0
そんな甘い世界か?
連載続いたのがほぼNHKだけの漫画家が
しかもエースの読者層って同人のイメージとギャップが
68勿体無い:2009/07/11(土) 10:38:50 ID:XaEDTnqw0
クオリティを維持して定期的に出せたら固定客もついて十分に可能な数字になるな
だけどクオリティを落とさず定期的に出すというのは結構高いハードル
69ケンヂ:2009/07/11(土) 10:49:26 ID:ucOdtp7i0
>クオリティを維持して定期的に出せたら
カーシーの上位互換的ポジションにはつけると思う。
まあカーシーはネタ選びもあざとかったけど…
昔スリーベースゴロの同人画像保存したはずだけど見つからないな
70ボッタクリ:2009/07/11(土) 13:19:55 ID:ibPgYpZl0
馬鹿が下手こいたでFAっぽい
71ぼった:2009/07/11(土) 13:24:56 ID:RMJeAipS0
絵上手いんだしサークル名とペンネーム変えて次から出直せばいいんじゃね?
知名度は無くなるが
72委託:2009/07/11(土) 14:05:45 ID:XaEDTnqw0
しかしあの値付けがどこから出てきたのか気になるな
委託を持ちかけられた際に断るつもりで出した値段を
とらがOK出してしまい引けなくなった、とかありえそう?
73委託:2009/07/11(土) 15:09:13 ID:6Uh7KoQf0
>>70
馬鹿=大岩?

流行り物の二次創作でも定期的にやるだけで
いい数字出たろうにな

>>72
金に困って本出してるのに書店卸し断る理由が浮かばない
74触手:2009/07/11(土) 16:23:00 ID:aatUo3hT0
連載始まる前に小金が欲しかっただけだから
長期的にとかどうとか言っても仕方ないんじゃね
75委託:2009/07/11(土) 17:02:35 ID:XaEDTnqw0
>73
イベント売りのみだと税務当局に収入を掴まれにくいけど書店売りすると
その辺りがみんな知られてしまうとかあるのでは、その辺りを勘案した
上乗せ額とも取れなくはないかな
76ボッタクリ:2009/07/11(土) 18:13:59 ID:ibPgYpZl0
・・・は?
77同人:2009/07/11(土) 19:14:08 ID:APbiwg/S0
どうしても虎のせいにしたいのかw
78ボッタクリ:2009/07/11(土) 20:01:50 ID:6VVld9R10
決めたのは本人にきまってるだろ
79委託:2009/07/11(土) 21:30:42 ID:6Uh7KoQf0
>>75
>その辺りを勘案した上乗せ額とも取れなくはないかな
?
収入掴まれやすい方を何故吊り上げるん?意味不
80委託:2009/07/11(土) 22:50:11 ID:XaEDTnqw0
>79
納税しなきゃならない分を販売額に上乗せしたという意味だが
81ボッタ:2009/07/11(土) 23:59:50 ID:aAL8hCiu0
>>80
まだ言ってんの?
82委託:2009/07/12(日) 00:25:19 ID:G0qKBJ0N0
>>80
店頭売りで補わないといけないほどに
会場価格が不当に安いと言う印象は無いんだけど

逆に印刷所で刷った冊数と店頭売り価格とで割り出されたら
ややこしい事になるような気がする
83ケンジ:2009/07/12(日) 05:14:01 ID:1tDLayCq0
とらの価格上限の話はともかく
相場から外れたボッタ価格で売れば
ヒンシュク買うのは当然で
常識的な思考の人物ならまずやらない
84boltuta:2009/07/12(日) 07:18:00 ID:o80RaH8W0
何考えてんだか
85ぼった:2009/07/12(日) 07:34:01 ID:I2YncWw+O
何も考えてなかったんだろう
86ぼったくり:2009/07/12(日) 07:54:07 ID:TSwguFZ0O
金のことだけを考えてました
87ボッタクリ:2009/07/12(日) 08:18:52 ID:rwBnwhym0
ボッタクリ野郎に更に寄生するボッタクリ
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/125303535
結局売れてないが
いくらなんでも買わないだろう

ttps://www.k-books.co.jp/sale/clist.php?sp=B&j=P&h=P005644&v=9&PSI=d8f0c47e2c9ebfe792330488eb513b3a
K-BOOKS・・・
もう売ってないけど
88ぼった:2009/07/12(日) 11:03:52 ID:FsjUjlZk0
それはともかくネタと絵が古すぎるよ
空気読めて無いんだろうな…
89とら規約違反:2009/07/12(日) 16:00:07 ID:/DlmCFcp0
NHKファンで、同人って世界はよく知らないって人なら
よく分からずに買っちゃうかもなw
同人買う層には最初から売れると思ってないだろ・・・
90ボッタクリ:2009/07/12(日) 16:21:09 ID:qw7JM7eG0
24P本文モノクロで会場価格が今時1000円じゃファンでも躊躇すると思うが…2100円って。
どんな層が買うのか分からんわ。
91ボッタクリ:2009/07/12(日) 17:30:34 ID:D5zlsXBZ0
なにこの値段。触手本なんて使い捨てみたいなもんじゃん
俺も金の事を考えて
この人の商業誌を今後買うことがあったら全てBOOKOFFで買うわ
92ボッタクリ:2009/07/12(日) 23:55:03 ID:rUpGiL6a0
嫌いな作家じゃなかったんだがなあ…

2千円も出して買うのは大岩の儲だろうに
儲を金づるとしか考えてないのが露骨に分かってしまう
93ボッタクリ:2009/07/13(月) 00:51:30 ID:Pqn0da5o0
あとがき内容が事実だったとしても、どうしても助けたくて金が無いのなら
テメェがくたばって保険で嫁から芳しくない人へ送らす事で支援すれば良いだろ
どうせ何を描いても原作が無ければイマイチ物足りないものしか上げんのに
このタイミングでくっだらねぇ波風立てんなボケ
94ボッタクリ:2009/07/13(月) 01:09:43 ID:nMqGUCj80
有名作家補正がかかっても、700円程度がいいとこだったんじゃないか?
書店売り1000円程度ならさして批判もなかったろうに、2100円で挙句にあの後書き
購買者をなめすぎてるな
95ボッタクリ:2009/07/13(月) 02:53:30 ID:Pqn0da5o0
今度は信頼の打ち切りですか
打ち切りは漫画だけにしろよ
96ボッタクリ:2009/07/13(月) 08:45:20 ID:XYyi24O80
いろんな意味でかわいそうな人に思えてきた
作家のわりに先を読む想像力が欠如して短絡的な気がするし
だから過去の漫画も迷走したりするのかな
いつも風呂敷は広げてみるけど何か足らない感じだし
作家ではなく職人が向いてるのかも
97ボッタクリ:2009/07/13(月) 11:02:38 ID:Ea/JsSBI0
仮にも商業で稼いでる人間がアマの世界で暴利で儲けちゃダメだろう
営利以外のふれあいとか言うのならまだしもなぁ
98ボッタクリ:2009/07/13(月) 11:05:10 ID:pw15Qahm0
>>92
確かにまず信者以外は買わないよな・・
99ボッタクリ:2009/07/13(月) 18:25:14 ID:p6bWk+H50
結局何部出したんだか
とらランキング先週分には上がんないな
一日だけ上位に食い込む位じゃそんなもんか

店頭分って捌けた?
100ボルタック商会:2009/07/13(月) 19:00:34 ID:UeiF2iPE0
店売りは15日じゃねぇの?
101ボッタ:2009/07/13(月) 20:21:15 ID:uYw2I0JR0
委託スレによると九日には1限で売っていたらしい
102ぼったくり:2009/07/13(月) 20:43:20 ID:mjSInjAQ0
秋葉は、9日13時にラス1だった
103名無し:2009/07/14(火) 10:30:56 ID:M5C2a4CG0
悪趣味
104ボッタクリ商会:2009/07/14(火) 11:47:01 ID:eiFFhFow0
あら、結構売れてたのね
これは作者が味をしめて次もやる可能性大だな
105ボッタクリ:2009/07/14(火) 14:16:58 ID:+ewqEh7K0
数が分からんからなぁ
何しろ通販の方はメーターが何日も変わらなかったが突如消えたというのが
引っ込めて店頭に回したのか??
大体通販在庫消えた途端に店頭に出回るって意味わかんないし
106名前欄にスレ名入力推奨@ボッタクリスレ:2009/07/14(火) 17:07:57 ID:HJ35i/T10
次は親戚の子供の手術費用をお願いします
107ボッタクリ:2009/07/14(火) 20:45:03 ID:zcOaDDjJ0
こういうのは案外良かれと思って行動していた可能性も有るんだぜ。
悪気が無くて行なっていたりするから太刀が悪い場合が。
スリーベースゴロ名義で昔に発行していた同人誌が以前中古で2万超えの高値になっていたし
先月30日頃のオークションでシティ時に配本したものが8,750円で落札されていたりしたからな。
そういうのが頭にあって更に自分に知名度があると慢心すれば
安めに設定して、でもお金は欲しいので2,100円にしようとか考えていたかもしれない。
さらにとらのルールも失念と。
で、騒がれて初めて不味い事に気が付いて慌てて引っ込めたと。
108名前欄にスレ名入力推奨@ボッタクリスレ:2009/07/14(火) 22:43:25 ID:HJ35i/T10
その文章、
>安めに設定して、でもお金は欲しいので2,100円にしようとか考えていたかもしれない。
どうしてもここで引っかかってしまうぞw
オクの最高値より安く〜って発想からして既に(ry
というか引っ込めたとしたら、その後店頭に出回るのはおかしいだろJK
109ぼった:2009/07/15(水) 00:34:13 ID:y/JwtnNv0
通販止めたのが9日中じゃなかったか?
通販はすぐ止められるけど
店頭のほうは通達後に回収するから遅くとも翌日までには消えるけど
日中は時間によっては残っている可能性があるな
最初の出庫後に届いていたのが店頭に単純に残ってたのだろう
110ボッタクリ:2009/07/15(水) 02:56:56 ID:Ssoyi2u10
ボッタクリage
111ボッタクリ:2009/07/15(水) 03:06:31 ID:6F9PQeWu0
うーん・・・?
通販停止後に店頭へ出回ったとか言ってるのが幾つかみられるけど、斜め読みでもして勘違いしているのだろうし
15日が予定日だというのが間違っていた事に気が付いてないのだろう
通販が注文不可になったのが9日、店舗ごとに回収時刻の差が有るが店頭での最終報告も9日まで
不可前に決済済みの通販分が10日後に届いたのは含まれないし、10日以降に店頭への新たな陳列はない
まぁそんな経緯なんて些末だが、2100円をつけた事実だけは揺ぎないな
112ボッタクリ:2009/07/15(水) 04:17:52 ID:bsWNQIJyO
>>109,111
勘違いしてそうだが、通販が売り切れ表示になったのは7日の日中だ
つーか>>2の時点で分かるだろよく読めよ…スレッドが立つ前には既に消えてる
113ボッタ:2009/07/15(水) 05:07:22 ID:/PP1DMUT0
「値付けは自由だし買いたい人だけ買えばいい」んだけど

「俺のダチ公に金を恵みたいんで、おまえらからカモります(笑)
 まあ偽善なんですけど(笑)身銭切りたくねーし(笑)
 エロ描けば信者が貢いでくるからボってもいいよね(笑)
 おまえらから搾り取ろうがどーでもいいし、ダチしか大事じゃないんで(笑)
 プロの俺の本はそこらの同人誌より価値が高いので
 値段うp余裕でした(笑)
 不景気で苦しんでる底辺の同人ヲタのみなさんご苦労様でした(笑)」

みたいなイメージを想像しちゃって嫌悪感が沸いてしまう>>53
114ぼった:2009/07/15(水) 06:50:51 ID:nttF9lgM0
こいつには同情しないけど腐女子の斜め読みスキルスゲーw
115ボッタクリ:2009/07/15(水) 12:39:20 ID:Ssoyi2u10
15日発売とか言っておきながらどこも出庫されてねぇな
ボッタクリに嘘か
116ぼった:2009/07/15(水) 13:47:39 ID:mggZZPDc0
>>111
注文不可になったのは7日な。
しっかりしろ。
117ボッタクリ:2009/07/15(水) 13:57:27 ID:+iEzSsL60
>こういうのは案外良かれと思って行動していた可能性も有るんだぜ。
むしろその空気読めなさが災いして印象悪くなるな、かわいそうに
とらの不手際でもない限りフォローは無理だな…
118ボッタクリ:2009/07/15(水) 14:05:15 ID:bsWNQIJyO
いや、全然かわいそうじゃ(ry
119bota:2009/07/15(水) 14:36:45 ID:t1NeX0gK0
今回はとらも被害こうむった側じゃね?と擁護気味に推測
完全被害者とは言わないが。
サイトもってないサークルだと、後追いで調査しづらいからなぁ

会場頒布価格も登録時にサークル側が自己申告って形だし、
イベント開催時に委託の話がまとまっていなければ、
会場で頒布価格を確認することもできない。

ま、とらからしたら、サークルの申告を疑うわけにもいかず、
毎回まともな事後の調査確認をして裏づけしているわけでもなく、
鵜呑みにするしかないわけだからなー

現在の店頭価格だと
サークル卸値:1400円(7割)
とら取り分:600円(3割)

会場頒布価格をいくらで書いてたかが肝だな。

1,000円記載 > とらも片棒担いでる > 正規価格より一冊あたり180円増しの利がとらにある
※店頭1,400〜1,425円が適正価格。それの3割で420円がとらの利益。
 実店頭価格2,000円の利益との差分が180円ある。

1,400円記載 > 作家の申告が嘘 > 作家が計画的にぼったくりやる気だったことが立証

どっちだろうね
120ぼったくり:2009/07/15(水) 14:55:51 ID:3sZxwUGU0
去年の夏コミで型月が売った本も
会場価格1000円だったのに通販価格1800円なわけだが
121ぼった:2009/07/15(水) 14:58:17 ID:loz/2uuZ0
それが売れたんで今回はさらに上乗せしたのかもねw
122ぼたもち:2009/07/15(水) 15:07:21 ID:3GO+qyii0
売れるっつーてもレベルが違うだろそれw
>>120
それとら委託の同人扱い?そうじゃなきゃ全く関係ないけど
>>117
むしろ案外良かれと思って〜という発想がなんか宗教めいててヤだな・・
123ぼったくり:2009/07/15(水) 15:09:28 ID:3sZxwUGU0
>>122
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/16/19/040010161937.html

サイトでは会場価格1000円の文章はとっくに消えてるが
ちょっと検索すればコミケで1000円だったのはすぐ分かる
124ボッタ:2009/07/15(水) 15:18:55 ID:EShFDwOWO
型月も型月で結構あこぎな事してるのは否定しないが
同じ会場1kでも
かたや200p近いカラーページ有上製本
かたや24pの基本セット
125ぼたもち:2009/07/15(水) 15:25:34 ID:3GO+qyii0
確かに…20Pのペラ本だしな
>>123
d
型月じゃなくてライター個人の同人かよw
そう言ってくれないと違う話になるだろ
126ぼったくり:2009/07/15(水) 15:38:37 ID:3sZxwUGU0
逆にどこが「違う話になる」のかさっぱりわからん
大岩だって出版社通さない作家個人の同人として出してんだから
分かるように説明しとくれ

127ぼたもち:2009/07/15(水) 16:00:23 ID:3GO+qyii0
なんでそんなに他もこうだ〜とか必死なのかは知らんが
型月なら型月、大岩なら大岩だろ
奈須がサークルの竹箒が出してるって書けばいいだけなのに
>>120じゃ竹箒じゃなくて型月が商業ブース出したって意味になるが…天然なのかお前?
128ぼったくり:2009/07/15(水) 16:05:19 ID:bsWNQIJyO
>126
誰も値段の話なんて突っ込んでない。
それ以前の問題。
129ボッタクリ:2009/07/15(水) 16:11:33 ID:soEW6uXoO
おれも一瞬企業ブースでだしたのかと思った
まぎらわしいな
130ぼったくり:2009/07/15(水) 17:26:30 ID:3sZxwUGU0
ああ、当時名称変えただけで本質は同じじゃんと散々ぶったたかれたのを知らなかったんだな
誤解をさせたんなら失礼

ちなみにぼったくりの一例として型月の名前を出しただけなんで
大岩は額が常軌を逸してるだけでこういう事自体は結構あるよなって言ったつもり
勿論、推奨や賛同する気はさらさら無い

個人的にはとらと大岩の合意の上(共犯)でFAじゃねーかと思ってる
131ぼったくり:2009/07/15(水) 17:52:23 ID:bsWNQIJyO
いちいち「俺は知ってるけどお前らは知らない」みたいなこと書いて煽らなくていいよ
誤解招く書き方しただけなら素直に認めればいいのに慇懃無礼だな
それがおまいの本質か?
132ボッタクリ:2009/07/15(水) 18:16:37 ID:7/zMpNVM0
>ああ、当時名称変えただけで本質は同じじゃんと散々ぶったたかれたのを知らなかったんだな
>誤解をさせたんなら失礼

知ってる知らないの問題じゃねーし
型月なら型月で企業でボッてる商品出してるんだから同人は同人商業は商業
くだらん言い方で知らないとか決め付けて誤魔化すなよ

> ちなみにぼったくりの一例として型月の名前を出しただけなんで
> 大岩は額が常軌を逸してるだけでこういう事自体は結構あるよなって言ったつもり

ぼったくりの話じゃなくて、その大岩の額が常軌を逸してる件について語ってるスレなのに
大岩の額が結構あるわけでないからその言い方はおかしい

> 個人的にはとらと大岩の合意の上(共犯)でFAじゃねーかと思ってる

根拠ないのに何言ってんの
推奨や賛同する気無いと言いつつ、よそを引き合いに出して「大したことじゃないよー」と主張したいのが丸出し
133ボッタ:2009/07/15(水) 19:01:06 ID:/rsmq0QX0
もうほっとけよ
そいつの相手してると話がそれまくる
134ボッタクリ:2009/07/15(水) 20:09:06 ID:+iEzSsL60
>誤:型月 正:竹箒
>当時名称変えただけで本質は同じじゃんと
リーフとカッタが同じって言う位のレベルね
アニメグッズと担当アニメータ原画修同人位の差でもいいけど
今回の件はそんなんどうでもいい話

価格に関して竹箒のは変形で204p、ハードカバーの特殊製本だから
刷る部数によって単価が大きく変わる
会場売りより絞って刷ったら価格に大きく差が出るよ
その上15000部刷って可能な会場価格を引き合いに出して書店卸が高いとか言うのはどうよ…

逆に特殊でもない範囲のカラー表紙+本文モノクロ計20Pなごく一般的な製本で
書店卸し向けに新たに刷ったとしても
会場売りに比べて単価が400円以上も変わる程の小部数だったとは考えにくいね

つうかフォロー入るたびにことごとく墓穴になってるな
135134:2009/07/15(水) 20:12:19 ID:+iEzSsL60
>20p
表紙裏表紙分足しての式だから24pだね
失礼
136ぼった:2009/07/15(水) 20:50:43 ID:t1NeX0gK0
そもそも大岩の本、
会場売りと書店売りの中身は、完全な同一品だったのか?
スレ内では、検証されてないみたいだが。

完全な同一品でなければ、134じゃないが、
再版等で仕様・部数が変更、書店委託の時点で価格補正も
ルール的には完全な黒ではなく、グレーだろ。なしではない。

まああとがきのモラルの低さもあるから、最低なのは間違いない
137ボッタクリ:2009/07/15(水) 21:11:36 ID:/vZqhCoo0
とらの紹介ページを見る限り、会場売り本との差異を表す文言は
見当たらないから同じものと見るのが妥当だろう。

それはそうと、とらの通販を検索したら在庫ありになってた。
138ボッタクリ:2009/07/15(水) 21:18:53 ID:+iEzSsL60
>完全な同一品だったのか?
イベント直後に内容変えての再製本ってのが無いとは断定できないけど
吊り上げ目的でそれやってたら軽蔑するね
もしくは単に加筆、仕上げ分だったとした場合
それだと会場分が未完成で1000円な訳で、それもなんかちがくね?

どちらにせよ会場で買った客がどんな気分になるやらを考えたら
イベント後一月も経たない書店委託でそんな差別化はやらないと思う
139名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/15(水) 21:29:38 ID:1M7fkp1U0
ゲージ満タンだね 
140ぼった:2009/07/15(水) 21:47:21 ID:t1NeX0gK0
>>138 確かにイベ直後で内容かえて、価格吊り上げの再製本は軽蔑に値する。
が、二重価格の件とは切り離して考えないと
薄い>高い>ぼったくり!>叩き の短絡コースに陥るだろ?

同人誌の相場価格はあっても、
会場頒布の時には、サークルがいくらの値をつけてもいいわけだから。
相場より高かろうが安かろうが。そこを叩くのはお門違いになっちゃう。
※ただし、委託時は除く。

内容やボリューム関して叩くのも筋が違うだろ?


問題は

1.会場頒布価格より委託書店価格で大幅に値上げしている点
 委託相場の枠を超えている利幅

2.委託ルールが適用されていない点
 とらと共謀しているのか

3.意図的に作者が価格を吊り上げている可能性
 委託分では購入後にしか、あとがきに記載された作者の言い分が読めないため、
 購入前に知ることができない情報であり、公平性に欠く。

※3の可能性と含んだのは、イベント頒布時点でのメッセージの可能性があるため。

こんなとこか?拳を振り上げて正当性が保てる点は。
どの点においても最低なのは変わりない。
141ボッタクリ:2009/07/15(水) 21:52:43 ID:S/h95M3d0
スクリプト組んで軽く回してみたが
通販の現時点で5x150+4=754個までカートに入るな
2,100x754=1,583,400円・・・
税金払えよ
142ボッタクリ:2009/07/15(水) 22:07:49 ID:+iEzSsL60
>>140
そうだね、変な擁護が膨らんでたのを見た所為で冷静じゃなかった、失礼

価格に関しては設定すんのは自由だし
内容が変わってたら別の本扱いで価格弄る事自体に関しては
とら委託ルールから見て合法ではあるなぁ

個人的には委託情報スレでも書いたけど
1200円で申請したのをとら側が2100円で誤登録>販売
なんてトンでも説をまだ捨てきれてない訳ですが
いや、本当にスルー推奨で
委託の件で大岩側に否が無いケースがあるとしたら
それぐらいしか浮かばないんだよね
143ぼったくり:2009/07/15(水) 22:40:08 ID:pOTSDZdL0
会場売りから再版はないだろう…
その会場売りがコミケとかならともかく、閑散期のコミックシティだぞw
100册でも捌けたか妖しいのに
144ボッタ:2009/07/15(水) 23:28:56 ID:t1NeX0gK0
>>142
誤登録なんてありえない!と確証をもてないのが、
今の虎クオリティなんだよなw

>>143
オレも直後の再版はないと思うから、おんなじものだと思うけどね。
ただ、証拠がないものに振り上げた拳は下ろす先がなくなっちゃうから。

てか、なぜシティだったんだろうw
そっちのが疑問だわww
145ボッタクリ:2009/07/16(木) 00:49:30 ID:a1oCtbK30
厄介な女にでも騙されてるんだろうなあ…ご愁傷様です
146ボッタクリ:2009/07/16(木) 04:54:31 ID:VZc0S+oY0
自業自得だなあ・・
147ボッタクリ:2009/07/16(木) 07:53:39 ID:bSYRj8Pf0
ボッボッボッボッタクリー
148ぼった:2009/07/16(木) 10:20:54 ID:OvcW1cCU0
>>145
女が原因で信用と友達なくす奴いるよな・・・
149ボッタクリ:2009/07/16(木) 10:31:14 ID:sMo1k6+I0
女って・・・
こいつ結婚して嫁いるじゃん
150同人:2009/07/16(木) 13:03:27 ID:aQkiANsR0
嫁居るのにエロ同人で金儲けとか

www
151ボッタクリ:2009/07/16(木) 14:01:33 ID:fMqRUK4A0
既婚者でこの有様かよ。
ホントに行き当たりバッタリの思考回路なんだな
152ボッタクリ:2009/07/16(木) 18:24:16 ID:7jmmvdGH0
結婚してんのかー
財布を女房に握られてるからやったのかもな
153ぼった:2009/07/16(木) 21:22:40 ID:DcPAIeIS0
大切な人の笑顔をお金で取り戻せるってのは
新興宗教が示すお布施の動機づけの典型例だったりする。

>53を読んだとき世代的に真っ先にア○ネスの名前が浮かんだが
それは幾らなんでも邪推の飛躍にも程があるだろうと打ち消しはしたが。
154ぼった:2009/07/16(木) 21:33:32 ID:c1FajX2s0
■とらの規約違反
■あとがきで金の話
この二つがなければ明るみになる要素はなくひっそり目的果たせたのに、
バカとしか言いようがない。
155ぼった:2009/07/16(木) 21:51:47 ID:gDR67LOc0
語るに落ちるとは正に此れ
156ボッタクリ:2009/07/16(木) 22:02:22 ID:jRTI2tcZ0
つまりこいつはNHKの主人公みたいな状況なのか?w
157大岩:2009/07/16(木) 22:40:45 ID:kpOFn/5DO
というか同人誌の値段なんて嫌なら買わなきゃいいだけだろ……
そんな騒ぐほどのこと?
158ボッタクリ:2009/07/16(木) 23:03:57 ID:67TQ4SiT0
>>157
この程度騒いだ内に入んないでしょ
まぁここまで酷いボッタクリはそうそう見ないんで
何やってんだかって言い合ってるだけ
159ボッタクリ:2009/07/16(木) 23:04:08 ID:fMqRUK4A0
これで本人が妙な言い訳でも始めたら
それこそ程度が知れるな
160ぼった:2009/07/16(木) 23:40:21 ID:NcsQLloU0
157の名前欄見ろ、わざとだろw
釣られるなよおまえら
161ボッタクリ:2009/07/17(金) 13:18:03 ID:69IxbKj00
そこはスルーしてたのに、ツッコむなよw
162名前欄にスレ名入力推奨@ボッタクリスレ:2009/07/17(金) 16:07:31 ID:zgyUPkIs0
http://www.toranoana.jp/info/dojin/090714_ooiwa/
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/18/76/040010187658.html

なんかインフォメーションのトップに来てると思ったら
また復活してるぞwww
2000円のまま
163名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/17(金) 16:30:47 ID:bGqDDqus0
ここで宣伝しても売れないよ
164ボッタクリ:2009/07/17(金) 16:36:17 ID:1Si21TR90
>また復活してるぞwww

>>139
>>141
165ぼった:2009/07/17(金) 22:12:55 ID:VdY9Duoq0
秋葉店見てきた
山詰みで全然売れてるようには見えなかった
何よりサンプル見た段階で絵がケバいイランになってしまった
これが岬ちゃんだったり、もっと萌えるような絵柄だったらまだ救いがあったんだが
こりゃ売れない訳だ(ジワジワは売れると思うが)と思ったよ

ほんと普通の値段にしとけばこんなに印象が悪くならなかったのに
商売下手だわ
166ボッタクリ:2009/07/18(土) 00:20:56 ID:naliRHv+0
>ttp://www.toranoana.jp/info/dojin/090714_ooiwa/
>ご好評につき早速の再入荷です。
もし再販だったらついでに表紙の誤字も直せばよかったのに
167岩ケソ:2009/07/18(土) 01:45:37 ID:r/G/HyOsP
ADULT ON"R"Y
168名無し:2009/07/18(土) 10:27:03 ID:LqCwJoT30
やっぱ買う気にはなれんなぁ

でもこれが値段600円とか700円でイベント売りのみ
即完売で再販も無し
失意の中、ふと立ち寄った中古ショップで2100円で置いてあったなんて
話なら大喜びで買ったんだよな
オレはw
169ボッタクリ:2009/07/18(土) 12:56:26 ID:y+XTjgXf0
俺も俺も
170ボッタクリ:2009/07/18(土) 13:15:52 ID:WB0Mw/Z20
かわねーよwww
171ボッタクリ:2009/07/18(土) 18:16:41 ID:naliRHv+0
今日は冊子、来週末はCDROMのカタログ出るからな
そのついでにって人がいるといいけどね…
タイミングとレア度で言ったら文句ないのに他要素で根こそぎ抉っちゃってるんで
色々勿体無いってのが正直な気持ち
172ボッタクリ:2009/07/18(土) 23:02:08 ID:82WnElYwO
今日発見した店頭のPOPに書いてあった煽り文句

「まだあると思うなよ!今がチャンスだ
キタぜ!再入荷!!」



はい、ダダ余りですた(笑)
173ボッタクリ:2009/07/18(土) 23:27:35 ID:Je8af6ts0
通販真っ青だおw
174ぼったくり:2009/07/18(土) 23:46:03 ID:aibmlARr0
パンフのついで買いは有りだと思うが、パンフとほぼ同じ値段なんだよな…w
どっちがついでだか解らん事になる
しかしなんだかんだ言ってランクに載ったりするからマトモな金銭感覚が麻痺しそうな本だ
175ボッタクリ :2009/07/19(日) 00:43:16 ID:SWHPfonp0
自分もカタログ買いに行ったら店内複数ヵ所にうず高く積んでるのを見てフイタよ
176ボッタクリ:2009/07/19(日) 02:18:07 ID:HAdcip510
2,100円もだしてコレを買うくらいなら
最近は購入を省いている冊子のカタログを含めて
冊子とCD-ROM版を両方買った方が多少高いけど有意義だよ
177ボッタクリ:2009/07/19(日) 02:39:09 ID:HAdcip510
今、カートで認識される通販在庫601冊だね
在庫変動が無いのなら水曜から少なくとも153冊売れた計算
買う人も居るものなのね
178ボッタクリ:2009/07/19(日) 02:48:39 ID:39TrCBYK0
> パンフのついで買いは有りだと思うが、

なんでそう思うんだ?無しだろ
>>176
冊子版はマンレポが読めるしねー
179ボッタクリ:2009/07/19(日) 03:02:00 ID:HAdcip510
そうだねマンレポあるよね
つい前日に読んで夜更かしして失敗してた
CDの方が同じ値段になってからは買ってなかったけど
公式のネットの公開のものだと荒くて潰れて見難いから今回は冊子も買ってみるよ
180ぼったくり:2009/07/19(日) 03:12:29 ID:TpQDHwRc0
>>178
ああ、すまん間違えた
パンフと同時買いしてる人もいるだろう、って意味
181ぼったくり:2009/07/19(日) 10:56:23 ID:NlP8Ad8k0
こんなのカタログと同時買いするならメイド嫁にしとくわ
182:2009/07/19(日) 12:57:53 ID:G0MOhQ5O0
>>177
店頭5割、通販5割だとして1200〜1500部納品、その前のゴタゴタもあわせて2000部納品くらいか
それくらいでもサイトでオススメ扱いしてくれるんだな
183名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/19(日) 13:07:22 ID:WHMOjX740
>>141
通販部数でそれだとだいたい3000くらいは発行してる流れかねぇ
184ボッタクリ:2009/07/19(日) 21:41:13 ID:LOd1EC7s0
適当な試算だけどB5、24P、仮に1000部とした場合でも
高いといわれる緑葉のHP上での自動見積参照で
1000部以上コースで通常オプション(5色単独カラー、高めの遊び紙前後、上質110kg)を乗せて
1冊単価319円(納品代、手数料除く)
原価とは合致しないのは当たり前としても、
この単価をそうそう上回らんだろうという目安程度には充分かと
売値2100円=卸値1470円だから、卸値から原価引いて1冊辺り1000円の儲け
単に印刷代ペイラインだと(1000部なら)218部以降は全て利益になる
あくまで適当な試算
185ぼったくり:2009/07/19(日) 21:53:56 ID:d7yyFSNb0
もしかしたらこれだけ騒がれた事自体
彼にとってはいい宣伝になったのかもしれないな
次普通の値段で出したら買っちゃう人居そうだ
186たくり:2009/07/19(日) 22:14:35 ID:IQf64beD0
こんだけ宣伝して山積みしといて1000はない、書店は2000くらいじゃない?
総発行部数はわからないけど。
187ボッタクリ:2009/07/19(日) 22:41:26 ID:LOd1EC7s0
店頭のその愉快な状態を知らないので、通販の総数が754部としても
まぁ単価を試算するなら仮に書店卸全部が1000部を最低ラインで考えていいかと思ったわけで
それ以上の部数なら単価はさらに安くなるから
とりあえず2000部でも3000部でも1冊毎に1000円は儲かってるんじゃない、ってとこで
ペイラインの試算は余計だったね
188名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/19(日) 23:01:58 ID:YWcqvuXk0
すごいなぁ
200マソから300マソの売り上げになるのか?
俺の年収だなぁ
189ボッタクリ:2009/07/20(月) 05:06:40 ID:12qr1Y/v0
5:00_2009/07/20
040010187658
通販584冊
190ポッター:2009/07/20(月) 09:56:29 ID:yToa2mRf0
乙w
初週でこのブレーキ加減はヤバイ
191ボッタクリ:2009/07/20(月) 14:23:17 ID:DyJIUlip0
結局どんな仕様だったんかな
教えてエロい人
192ボッタクリ:2009/07/20(月) 15:11:03 ID:31Mvbu3a0
ボッボッボッボッボッタクリー
193ボッタクリ:2009/07/21(火) 05:05:36 ID:M3Qe9NxA0
売れてないなwwww
194名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/21(火) 08:30:35 ID:DB4AhZcM0
14日スタートだったと言うことを考えると
通販部でのスタートラインは900〜1000部くらいか
普通の値段設定とクオリティでならそれほど悪くもない消化率
といえなくもない…んだが、まぁ、この値段と仕様は速攻売り抜け前提だろうしなぁ
195ボッタクリ:2009/07/21(火) 16:19:51 ID:NSwxPSnB0
一気に捌けなかったせいで、殆どさらし者同然の扱いになってるな
196ぼったくり:2009/07/21(火) 17:20:19 ID:S//cQKag0
しかし金が必要で名誉なんかもうどうでもいいって感じなら、
もう十分利益は出ているので無問題なんだろうなぁ
197ぼったくり:2009/07/21(火) 22:15:05 ID:mQnpzf8A0
一方うどんやは204Pの総集編を会場価格1000円で頒布すると発表した
198ボッタクリ:2009/07/22(水) 00:03:31 ID:TrMPP1O60
0:00-03_2009/07/22
040010187658
通販553冊(残数)
199ボッタクリ:2009/07/22(水) 02:58:18 ID:XX/KVFzZ0
みじめだなぁ
200ボッタクリ:2009/07/22(水) 04:16:31 ID:5Pt2VoNU0
後先考えてないだろマジ
201ボッタクリ:2009/07/22(水) 12:21:10 ID:NgE/oKvP0
総部数知らないけど2日間で1000x31円売れてるならいい方じゃね?
202ボッタクリ:2009/07/22(水) 15:41:00 ID:MPBQ4f+b0
>>201
アニメ化もされた作品の作者が作った同人誌としては
初動がそれでは少な過ぎと思われ。値付けを誤ったせいか、或いは他の理由か…
203ボッタクリ:2009/07/22(水) 18:00:58 ID:NgE/oKvP0
>>202
再入荷以前での卸の初動は実売不明とはいえ、その当日で2位にはなっているから
まるで売れてないって事はないと思う

アニメ化されたとはいえ今後盛り上がる予定が今の所特に無いという
需要がないとは言わないけど悪く言えば既に旬の過ぎた物だし、
そのファン層が喜びそうなジャンルという訳でもないようで、
加えて会場と店頭卸での価格設定に関するあれこれや、
間髪を置かぬ再入荷によりバイヤーを含めたレア総へのアピール失敗等、
振り返るととにかくデメリットばかり気になるよ

触手物が作者のフェイバリットエロだというのなら
ジャンル選びに関しては仕方ないとは思う
204ボッタクリ:2009/07/22(水) 20:59:32 ID:3Yhrh3OH0
自分も触手でなければ買ったかもしれん…

>触手物が作者のフェイバリットエロだというのなら
>ジャンル選びに関しては仕方ないとは思う
単に絡み描くのめんどくさかった可能性も高いな。
205ボッタクリ:2009/07/22(水) 21:58:26 ID:bd46+chm0
金が欲しいんだったら開き直って流行のジャンルでだしゃいいのに僅かでもプライドがあったのかもね
206ボッタクリ:2009/07/22(水) 23:32:00 ID:NykQflbl0
2000円とかジャンル合っててもかわねーよ
207ボッタクリ:2009/07/23(木) 05:00:33 ID:7Ft5hsB20
最強熱血儲の西又厨でさえ24P2kは悩むラインだろう
208NHK:2009/07/23(木) 11:46:51 ID:itIhX9Xa0
卸価格と店頭販売価格を取り違えたんじゃないのか
店頭2100円(税込)ということは、卸価格は税抜き2000円の7割である1400円。
これがもし、店頭販売価格を1400円+税と指定してたなら、卸価格が980円になって
会場価格1000円に合わせたであろう値段になるんだけど。
それでも高いけど。
209ぼったくり:2009/07/23(木) 12:43:57 ID:GSvO7pJf0
虎はこっちが間違えた値段書いてたらあっちから「会場販売×0.7以内に直せ」って連絡来る
210NHK:2009/07/23(木) 14:31:25 ID:itIhX9Xa0
この人がわざわざ書類書いて委託頼んでたら、間違いも気づきやすいだろうけど
会場で回ってきたとら営業にその場で見本誌渡して口頭で価格伝えるパターンだと
そういうミスもありえるんじゃないかなと
そんな理由も疑いたくなるくらい高いんだよなあ
211ボッタクリ:2009/07/23(木) 16:23:26 ID:qKIMmGWA0
販売を差し止めたかのような流れもあったしな
その段階で既に売ってしまった分への返金を取り付けるには
捌けた数があまりに多かった為にサークルと話し合って
その価格で折り合いをつけるようにした
という妄想が出て来るくらいには不当な金額だよな
これ中古同人のプレミア価格じゃないんだよね
212名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/23(木) 19:18:20 ID:jGmWsEvF0
ところでこの作者は今仕事なにしてるん?
213ボッタクリ:2009/07/23(木) 19:52:15 ID:+gYbq9U30
ヤングエースで腐女子受けを狙ったようなの描いてるよ
214名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/23(木) 21:51:39 ID:jGmWsEvF0
ヤングエースか…。一回も中見たことなかったな。
連載してるってことは仕事がなくてお金に困ったってわけじゃなさそうだね。
やっぱ1発売りにげか
215ボッタクリ:2009/07/24(金) 00:02:39 ID:jRi16F2f0
0:00-02_2009/07/24
040010187658
通販540冊(残数)
216大岩:2009/07/24(金) 00:14:39 ID:C3CbDF5I0
さすがに厳しいなw
217172:2009/07/24(金) 22:51:39 ID:SqCJUR7H0
今日見に行ったけど全然減ってる感じなかったなw
218ボッタ:2009/07/25(土) 10:29:14 ID:SFyoq/XP0
通販速攻ランク外だもんなw
219ぼったくり:2009/07/25(土) 11:00:54 ID:CfhVs+lK0
まあ夏の予約本でランク埋まって来てるし、そうそう何日もランクには残れんだろう
むしろあれで上位に何日か居た事が驚異…金持多過ぎだw
220ボッタクリ:2009/07/25(土) 11:28:36 ID:UmYKRpMb0
他の本と一緒にレジ持ってってレジ打ちが済んだ段階でそこで初めて気が付いたけど断れなくって
…てのをケンヂ総合で見かけた
まさか2kもすると思わないだろうからなぁ
221通りすがり:2009/07/25(土) 11:38:21 ID:Y+52ySWDO
ああ、こんなスレあったんだw

だよねえ、普通あんなペラい同人誌2000円もしないよねえ
最初店頭で見た時うえって思ったもん





…ええ、騙された馬鹿の一人ですよorz
222ボッタクリ:2009/07/25(土) 13:43:49 ID:fXYs6IMf0
コミケ前でなくても首をかしげる値段なのに
コミケ前にペラくてこんな値段の大量に売れるわけ無いじゃん
223ボッタクリ:2009/07/25(土) 14:04:14 ID:djLTZ/5R0
イベント価格から普通に計算した値段なら
それでも高めだけど今頃売り抜けてたかもしれないのになぁ
224ボッタクリ:2009/07/25(土) 15:30:20 ID:UmYKRpMb0
>>221
寄ったついでにと習慣気味に手を出してる身なので
珍しいと思ったら値段ちゃんと見ないでレジ行っちゃうからまるで笑えない
装丁が凝ってたり厚みがあれば確認するけどなー

見本誌自体にポップが付いてて「今回限り」なんて煽られた上に
ポップで値段のトコが見えにくくなってたりしたら
手に取った重さとその知名度分を加味した値段だろどうせみたいな読みで
あんまり考えんかも知れんですわ

ショーケース売りのを買ったと思うしか
225ボッタクリ:2009/07/26(日) 00:02:40 ID:fXYs6IMf0
0:00-02_2009/07/26
040010187658
通販532冊(残数)
226ボッタクリ:2009/07/26(日) 00:03:28 ID:qLkxz5sh0
7/15   754
7/17   *** (652/仮定)
7/19   601
7/20   584
7/22   553
7/24   540
7/26   532
227ボッタ:2009/07/26(日) 00:13:14 ID:cpcZFiMA0
特設コーナーがわざわざ設けられてた
かなり力を入れてるみたいだな
228大岩:2009/07/26(日) 00:15:24 ID:/Q4WvhC20
どんな感じ?
POPつけて平積みしてポスターとか?
229ボッタクリ:2009/07/26(日) 00:31:29 ID:qLkxz5sh0
コミケ新刊が並ぶ前に捌いて台を空けるようにしないと店によっては困るでしょうね
230ボッタ:2009/07/26(日) 00:39:24 ID:hxGQVcF20
虎が買い切っちゃって焦ってるとか
231ボッタ:2009/07/26(日) 01:09:50 ID:cpcZFiMA0
平積みされてるとことは別個に棚1面使用
上の段から下の段まで縦置きでかざってる
ポスターかなんかも貼ってあったかな
ちなみに秋葉1号店です
232大岩:2009/07/26(日) 01:20:13 ID:/Q4WvhC20
ありがと。すごいプッシュされてるなー。
虎は店舗:通販が6:4らしいから店舗では結構出てるのかもね。
233ボッタクリ:2009/07/26(日) 02:38:36 ID:jDgINSiQ0
Aの方掲示の週間同人誌ランキングには載ってなかったけど売れてるん?
234名無しさん:2009/07/26(日) 04:33:53 ID:n0CaX1670
プッシュしても売れてないけどな
しかもコミケ前のライバル少ない時期なのに
235ボッタクリ:2009/07/26(日) 05:21:32 ID:XA2smkSA0
特設ってほどでもないよ
余ってる本でよくある「今日のオススメ」
みたいなの
236ボッタクリ:2009/07/26(日) 06:28:24 ID:J8t34svf0
よっぽど減らないんだな
237ケンヂ:2009/07/26(日) 08:01:07 ID:KTzRNZZQ0
238ボッタクリ:2009/07/26(日) 10:16:35 ID:e0JsOmus0
10日で200部売れてりゃまあまあなんじゃないのw
239ボッ:2009/07/26(日) 11:30:08 ID:hOVMytMm0
普通の本50冊売るよりこの本1冊売ったほうが実入りがよさそう
240ボッタクリ:2009/07/26(日) 15:19:27 ID:+RgMWSfS0
2000円を1000部売るより
1000円を3000部売った方がいい
241ボッタクリ:2009/07/27(月) 06:42:54 ID:+LK6S/vA0
>>237
前の値段を知らない客の反応「20Pのペラ本が1000円?たけーよ、半額にしろよ。原作付漫画が一度当たったからって調子に乗りすぎ」
242名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/27(月) 06:56:36 ID:CKc9Ckh30
>>239
店からすりゃそうだろう
243ボッタ:2009/07/27(月) 08:40:39 ID:0jwLrPwN0
>>240
それは買い手の視点。
売るほうはページ単価が高ければ高いほうが
倉庫圧迫もなく発送の手間も省けるのでおいしい
244ボッタクリ:2009/07/27(月) 21:30:27 ID:Sr8GVpy70
>>241
あるあるw
245ぼったくり:2009/07/27(月) 21:36:17 ID:dsDpPl0t0
値段は今のページ数なら1/4の500円で丁度くらいだよな
だけど今の値段でページ数が4倍の80ページだとしてもやや高いw

そう考えるとマジで今世紀稀に見るどえらい値段設定だ
割高な男性向けでもこんな反応なんだから女性の目から見たら信じられん値段だろうな
246ボッタクリ:2009/07/27(月) 21:41:03 ID:Sr8GVpy70
24Pで735円や842円の本を書店で見かけて「割高」と思うしな
カラーもなしで1050円だと「ボッてるだろこれ」と思うのが普通
てかむしろ最近は印刷が安くなったから16Pのオールカラー本が735円で売ってる時代だし…
247ボッタクリ:2009/07/28(火) 00:02:38 ID:VCpOBG+a0
0:00-02_2009/07/28
040010187658
通販527冊(残数)
248ボッタ:2009/07/28(火) 00:03:41 ID:W9rX0tPr0
もうやめてあげてw
249ぼったくり:2009/07/28(火) 00:14:02 ID:pN7zR7XR0
1日5册とかになってきてるが…それでも毎日1万円程度の収入が有る事に…('A`)
これを買うのはどんな人なんだ
「こんなに高いならスゲー内容だろう」「この作家のファンだから」
「触手ならおk」「値段見てませんでした」「2100円なんて安い安い」
どれだw
250ボッタクリ:2009/07/28(火) 00:23:48 ID:Lxtsrqab0
23:00_2009/07/27の時点での記録が528冊だったのは秘密。
ここ2回ほど日付変更用の記録修正段階で1冊減ってる。謎
251ボッ:2009/07/28(火) 00:24:00 ID:J3uHQJTS0
値段見てませんでした、は結構いそうな気がする
20Pの本が2000円なんて普通は思い至らないだろ…
252ボッタクリ:2009/07/28(火) 02:26:49 ID:kgaktrE60
通販なら会計の時点で値段で気付くだろうし、
レジでも「あれ?」と思ったら流石に俺はやっぱやめときますって言うな…
>>220みたいに仕方なく買っちゃう人もいるだろうけど

しかし残数カウントが2日ごとはなのはなぜなんだぜ
253ボッタクリ:2009/07/28(火) 04:31:59 ID:pAGmFREq0
日曜に秋葉見てきたけど
>>231 の言う様な感じで棚一個使ってたフロアがあった
入り口からだとカウンターの死角だけど特設の部類かと
あとそれとは別に各フロア(4・5・6階)で新刊に混じって平積み
古同人が7階に移動して委託フロアが増えたのね
女性向けタワーは未確認、ジャンル的に置かないとは思う
254ボッタクリ:2009/07/28(火) 06:18:27 ID:jZI9uJfM0
晒し者状態wwww
255ボッタ:2009/07/28(火) 07:13:02 ID:FK5S/ahk0
1頁105円か
256ボッタクリ:2009/07/29(水) 00:02:34 ID:rWobvOaz0
>>252
クロール用マシンの都合。
自作VIA C7機なんで24H放置してない。Atomのネットブックとか買おうかな。
2日間隔でも細かすぎるとも考えたけど、どうなのかなぁ。
せっかくなのでおまけ。
23:00_2009/07/28通販525冊(残数)
23:30_2009/07/28通販525冊(残数)
0:00-02_2009/07/29通販524冊(残数)
また直前で1冊減ってるよ・・・謎。
257ボッタクリ:2009/07/29(水) 05:11:33 ID:V0et8MeA0
減ってねえwwwww
258ボッタクリ:2009/07/29(水) 13:43:03 ID:xviVmMDe0
259ぼったくり:2009/07/29(水) 13:56:49 ID:B85RSOmc0
何もかもがアレだが、要するに普通に連載の為の資金ぐりだったって事でOKなのか?

つか『ただし買い取り後の転売につきましてはその限りではありません』って、それじゃ
まるで虎が転売ヤーみたいだw
260ぼった:2009/07/29(水) 14:11:17 ID:rzSIL0hM0
商業誌の方で支度金不足時に
大抵新作発表します(笑)


氏ねよw
261ぼtっ:2009/07/29(水) 14:34:27 ID:yiLTGzJt0
>>258
あとがきの5行目って何が書いてあったの?
262ボッタクリ:2009/07/29(水) 14:41:24 ID:4m1aHIp10
その5行目は、Circle.msのサークル紹介の5行目ね
あとがきはの原文写しは >>53 にあるよ
263ボッタクリ:2009/07/30(木) 00:02:34 ID:6MV9YWSR0
0:00-02_2009/07/30
040010187658
通販524冊(残数)
264ボッタクリ:2009/07/30(木) 00:07:43 ID:XDI6Qg8u0
売れなさ杉(´;ω;`)ブワッ
265ボッタ:2009/07/30(木) 00:10:51 ID:4OH/XaFT0
ワロタ
266ボッタ:2009/07/30(木) 00:12:18 ID:oNLYW8Rx0
完売まであと524日…ヤマトかyo
267名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/30(木) 00:44:04 ID:gjLnGuOw0
ついに動かなくなったか…
268ボッタクリ:2009/07/30(木) 02:04:02 ID:gDJDRJ/d0
倉庫圧迫w
269ボッタクリ:2009/07/30(木) 03:02:10 ID:wPBY+xM30
>>256
>>263
ちょw動きねえwwww
コミケ前の新作の少ない閑散期が売り時だろーにこれでは…
270ぼったくり:2009/07/30(木) 04:30:09 ID:5EUx1+G30
Circle.msを見てみたが
「最近のペーパー」のリンク先が酷い
商業誌を凌駕・・・価格がか?
委託はしないとか釣りながら相当数刷って委託してるし

「最近のペーパーコピペ」
  KenziOoiwa EroticWorks
 成年向け  アダルト  男性向け  オリジナル  触手 

 大岩ケンヂ

 大岩ケンジ
 2度目の同人誌活動

 今回も商業誌新作の為
 支度金の資金繰り目的となりますが

 そのクオリティーは商業誌を凌駕しています(笑)

 委託販売は基本的に行いませんので
 皆様のご来場お待ちしております。

 2009/06/17 17:06:03 | コメント(0) | 全体に公開
271ボッタクリ:2009/07/30(木) 05:06:40 ID:5EUx1+G30
嘘ばっかじゃねーかwしかも金をくれと言ってくる
こんなヤツ信用できねーだろ
272ボッタクリ:2009/07/30(木) 05:11:03 ID:5EUx1+G30
プロフとかまで金のことが書いてあるとは思わなかったw
これでコミティアへ出てきたらある意味大物だな
273ボッタクリ:2009/07/30(木) 05:55:33 ID:zgcLO9AI0
詐欺まがいだな
274ボッタクリ:2009/07/30(木) 07:10:39 ID:LJ42qh1m0
主義主張の一貫性の無さは作風に現れてるよね
そして迷走して読者すら置き去りで話も半端に終わる
275ボッタクリ:2009/07/30(木) 07:26:18 ID:IYHYAEso0
>>270
んなこと言ってたのかw
276ぼった:2009/07/30(木) 07:33:39 ID:URt0p2gG0
2009年08月23日 KenziOoiwa EroticWorks
成年向け オリジナル作品 マニアック触手モノ(笑)


こいつ(笑)の使い所間違ってるだろwボダ?
277ボッタクリ:2009/07/30(木) 08:11:35 ID:KI83yF+00
まあ元々の値段がボッタクリだったわけで
500冊余って返却されたとしてそんな損失出るわけでもないのかな
本当に2000円の価値のある項数だったりしたら大赤字かもしれんが
278ボッタクリ:2009/07/30(木) 08:19:33 ID:7pxY3uCM0
>>276
照れが有るんだろ。好きでもないのに触手エロを描いたんじゃね?
触手なんて大して需要ないんだから
巨乳甘々エロか、普通の輪姦物でも描けばいいのに

値段も作品も、全てにおいて空気もニーズも読めない人なんだな
279ぼったくり:2009/07/30(木) 08:21:51 ID:vU/0mMeg0
「ただし買い取り後の転売につきましてはその限りではありません」って書いてるから
転売ってのが書店卸しの事なら、虎は買い切りしてるんじゃないか?

しかし意味の解らん書き方だな、この文章…転売ってなんのこっちゃ
この人全体的になんか解釈とか文章表現が、おかしいつーか変だ
280ボッタクリ:2009/07/30(木) 08:27:54 ID:7pxY3uCM0
単に大量に余ったから、委託せざるえなかっただけだと思ってたんだが・・・
最初から買い切りで書店販売する予定が有ったとしたら悪質だよなー
わざわざ興味の無い女性向け即売会に出向いたファンもいただろうに
281ぼった:2009/07/30(木) 09:09:01 ID:gjLnGuOw0
通販・店舗で1000部くらい余らせてるとしたら酷い話だ。
まぁ余った分はいもむやよろしく福袋行きか
282ボッタクリ:2009/07/30(木) 14:29:40 ID:E80bUpUs0
10,000円相当の商品を5,250円みたいな福袋で
2,100円分はこの本で稼ぐわけだな
ほんとゴミ袋
283ボッタ:2009/07/30(木) 16:08:17 ID:kx84F39t0
明かに高過ぎなんだよな
2842100円:2009/07/30(木) 18:02:56 ID:DyKy3flIO
適正価格にしとけば
NHKの人って事で売れたかもしれないのに
ホント馬鹿だね
285ボッタクリ:2009/07/31(金) 00:00:32 ID:oMTEK/Dg0
>>282
五冊入り?
286ボッタクリ:2009/07/31(金) 00:02:36 ID:fIkh64Ur0
0:00-02_2009/07/31
040010187658
通販524冊(残数)
287ボッタ:2009/07/31(金) 00:07:45 ID:sOTJZyw80
(;´Д⊂) あう‥よく見えないよ…疲れてるのかな
288ぼったくり:2009/07/31(金) 04:51:11 ID:qcXlo9ZM0
( ;∀;)イイハナシダナー
289ボッタ:2009/07/31(金) 10:50:44 ID:P7pdNmwH0
>>276
2009年08月23日 (笑)KenziOoiwa EroticWorks (笑)
成年向け(笑) オリジナル作品(笑) マニアック触手モノ(笑)
290名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/31(金) 13:46:18 ID:LGkF7/x90
こいつの人生が(笑)もんだよな(笑)。
全てにおいて照れ隠しせずにはおれない
真剣に考えることをずっと放棄してきたんだろうな
291ボッタ:2009/07/31(金) 14:26:56 ID:O5yedjsI0
手持ちと店舗在庫で一体何冊売れ残ってるんだろ?w
そして買った人間でどのくらいの人数が満足してるの?w
292ぼった:2009/07/31(金) 14:51:52 ID:cDITKTN5O
2000円も出したなら満足した気分にならんと、やってられんだろうな

しかしまあ、上の文読む限り虎は買い切りっぽいし、どんだけ売れ残っても損するのは虎で、
しかも頻繁にサークル参加するなら今回のイメージダウンは打撃だけど滅多に参加しないなら
サークルブランドのイメージも糞も無いし、結局筆者的には痛くも痒くも無いのかもなぁ…
293ボッタ:2009/07/31(金) 14:59:51 ID:HXYOVDSM0
冬辺りの福袋に大量混入されてると見た!
294ボッタクリ:2009/07/31(金) 16:00:35 ID:1aeuvnr30
16:00_2009/07/31
040010187658
通販522冊(残数)
295名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/31(金) 16:02:26 ID:xnhQ4P4R0
でもコミティアにでるみたいだぜ
296ボタ:2009/07/31(金) 18:07:37 ID:5lnNNBu60
>>294
え!
二冊も売れたのw
297ボッタ:2009/07/31(金) 18:13:25 ID:sOTJZyw80
関係ないけど、毎日の売上が分かるシステム、いいなあw
とらもシステム見直してサークル本人がログインすれば推移が分かるようなシステム考えて欲しいわ
298ボッタ:2009/07/31(金) 22:19:10 ID:xVttslMi0
とら買い取っちゃったのこの糞本?
河磯巣
299けんぢ:2009/07/31(金) 23:41:36 ID:iCS/C1s70
むしろ虎が買い切ったこの本に更に上乗せしまくって
この値段になったんじゃないか?
買い取りのシステムに詳しくないからよく知らんが

まあ24p1000円でも十分高すぎるけどなw
300ボッタクリ:2009/07/31(金) 23:53:49 ID:EIyDk/sK0
会場値だと、24P500円で高いと思うもんだしなぁ
まあシャッターとか大手だとキリのいいワンコインにすることはあるけど(太っ腹なとこだと100円)
301ボッタ:2009/07/31(金) 23:57:58 ID:oMTEK/Dg0
吉祥寺店閉めて
秋葉は喫茶スペース無くしてリニューアルしたばかりなのにな
302勃起:2009/07/31(金) 23:58:31 ID:H2TJWZTT0
オフセ24Pを100円で売る大手があったら尊敬するわ
303ボッタクリ:2009/08/01(土) 00:02:34 ID:1aeuvnr30
0:00-02_2009/08/01
040010187658
通販522冊(残数)
304同人:2009/08/01(土) 00:56:36 ID:dOxy8BGG0
買取じゃないぞ
305ぼったくり:2009/08/01(土) 01:03:10 ID:2A2flTo70
だとしたら>>258の『委託販売は基本的にしません。ただし買い取り後の転売につきましては
その限りではありません』の意味がさっぱり解らん…

まあ、そもそも書店販売を転売って言う言い方がおかしいので、マジでテンバイヤーの事を指していて、
書店販売に関しては「何それ知りません」とか「委託販売は友人やイベント委託はしないって意味なん
ですけど?」とか「基本的にはって書いてますので今回はたまたま書店販売しましたが何か?」とか
シラを切るつもりなのかも知れんが。
306ボッタ:2009/08/01(土) 01:54:30 ID:wXbw3Q/90
「基本的にしません」ってのは
場合によっては委託やるよーって位の話なんだろう
その辺は別に気にはならない
そこに「ただし買い取り後の転売につきましてはその限りではありません」が続くと
一体何を指しての「その限り」なのか分からん罠
「買い取り後の転売」が委託販売?
在庫を第三者に丸投げで売って、その第三者が書店に卸すって話?
307ボッタクリ:2009/08/01(土) 09:00:36 ID:3DwmJsr40
09:00_2009/08/01
040010187658
通販520冊(残数)
308ボッタクリ:2009/08/01(土) 10:00:34 ID:o63khsI+0
10:00_2009/08/01
040010187658
通販残数520冊 [0]
309以外:2009/08/01(土) 11:26:58 ID:MTYkkPTq0
なあ委託されてるとらのあなの残数ってどうやって見るの?
310ぼた:2009/08/01(土) 11:27:47 ID:wfFJ5Ump0
IDちがうけど在庫チェックしてる人は二人もいるのか?w
311ボッタクリ:2009/08/01(土) 15:36:12 ID:o63khsI+0
>>309 とらの通販は、システムへ登録されている在庫数の上限までカートへ入れられてしまう仕様な点を突いているだけ。
個人購入数量の上限枠で止まるように直した方が良いと思う。
根性があるのなら手動でも出来るよ。
いちいちページを表示して確認をするのは時間を労するだけだけど。

>>310 すまん、両方とも自分。
まさか8月まで使うとは思っていなかったからな。
無駄の多いループ処理をさせていたものを見直して、プラスちょっとした改良を加えようとしてみたけど上手くいかんね。とりあえず戻したよ。
312ボッタ:2009/08/01(土) 15:47:40 ID:DL7b15wz0
520冊って東方でエロ描いたら1〜3日で売り切れる冊数だな
20日の584冊から64冊しか減ってないって…
313ぼったくり:2009/08/01(土) 16:09:34 ID:2A2flTo70
いや、東方じゃなくても普通の値段でこの画力でエロで500册なんて普通なら瞬殺。
夏コミ16日で変動しなければ厳しいだろうなぁ…
314ぼん:2009/08/01(土) 16:16:05 ID:wfFJ5Ump0
>>312
え?
315ボタクリー:2009/08/01(土) 18:08:05 ID:QCih5FG1P
買うときに値段を見ずに買って、後から値段に気付いて驚いた人ってどのくらい居るんだろ?
同人誌なんて「数百円〜千円ちょいだろ」ってタカをくくってる人間も多いだろうし
316ボッタクリ :2009/08/01(土) 21:48:32 ID:MdAgPBa70
>315
周りに並んでいる本が500〜700円なのでその範囲と思って手に取る人多いだろうね
普通あの薄さであの値段はショーケースに並んでるようなレア本のイメージだし
317ボッタクリ:2009/08/01(土) 23:19:05 ID:c5d8oPIB0
>>313
これからどんどん新しい本が入ってきて、見向きもされなくなるというのに・・・
実店舗にしても、置くスペース限られてるのに
こんな売れない本を飾っとく余裕はないでしょうな
318ボッタクリ:2009/08/02(日) 00:02:35 ID:ny1VUzaa0
0:00-02_2009/08/02
040010187658
通販520冊(残数)
319ボッタ:2009/08/02(日) 00:15:28 ID:gn5XRv3W0
ここから夏コミまでが本番だ(`・ω・´;)
320ボッタクリ:2009/08/02(日) 01:06:25 ID:35jdvz3y0
本番ってか正念場っていうか
321ボッタクリ:2009/08/02(日) 06:49:23 ID:8t//E64k0
減らんなwww
322ボッタ:2009/08/02(日) 09:07:39 ID:YaIkyzrx0
>>315
よくよく考えたら通販でも値段を確認することはまず無いな
店頭+通販の合わせ技でけっこうな被害者がいるかもしれんw
323ぼったくり:2009/08/02(日) 10:28:05 ID:LcH17iWA0
まあ、値段が表示されてるのに値段を見ずに痛い目見るのはあんま同情できんけどね
イベント会場で値札が意図的に用意されて無い本とかならともかく。
それでもこの本は確かに相場以上の無茶苦茶なボリ本だと思うけど
324ボッタクリ:2009/08/02(日) 13:00:37 ID:9PyTFPSx0
13:00_2009/08/02
040010187658
通販519冊(残数)
325ボッタクリ:2009/08/02(日) 16:43:11 ID:Y/w0evNM0
どうしてだろう…
どうしても「値段を見ずに買っちゃった被害者が増えた…」って思ってしまうw
いや、作者が好きで価格なんて気にしないって人が買っていったんだろうけど
326ぼったくり:2009/08/02(日) 17:28:58 ID:qmoAsT8k0
いやまぁ売れてないし・・・気にするほどじゃないよ
327ボッタクリ:2009/08/02(日) 23:05:38 ID:YA9vBYGE0
残り2週間が正念場か
328ボッタクリ:2009/08/03(月) 00:02:35 ID:9PyTFPSx0
0:00-02_2009/08/03
040010187658
通販519冊(残数)
329ボッタクリ:2009/08/03(月) 04:27:23 ID:IONBThpZ0
このまま行ってもコミケ前までに500を切れば良い方じゃないか?
コミケ新刊の書店委託本の予約はしても、この時期にこんな本を買うくらいなら
コミケへ温存しよう思うのは俺だけなのかな
コミケ後でもまったく関係ない時期でも俺はパスするが
330ボッタ:2009/08/03(月) 09:07:05 ID:+PkHltR30
店舗分とあわせて1000以上は余ってるってコトかw
昔1200返本された俺に敵うかな(`・ω・´;)フフン
331ぼった:2009/08/03(月) 10:32:16 ID:V685ygBw0
1200返本ってすげーな…
いったい何本だったんだ
332ぼったくり:2009/08/03(月) 11:36:00 ID:9d3Tz5W20
3000〜5000納品で1200返本とかならありえるかもしれん
1500納品1200返本とかなら死ねるがw
333ボッタクリ:2009/08/04(火) 00:02:37 ID:k3yBiZmm0
0:00-02_2009/08/04
040010187658
通販518冊(残数)
334ボッタ:2009/08/04(火) 07:32:34 ID:b6vd+b9V0
店舗が売れてれば通販分から抜かれてゴソっと数字が減るんだがのー
335ボッタクリ:2009/08/04(火) 10:16:34 ID:b5cLspZM0
2〜3日に1冊ペースか
どこの在庫過多のピコ手だよww
336ぼったくり:2009/08/04(火) 10:18:29 ID:zEah/UPi0
でも実際、漫画家ってだけで別に大手じゃ無いわな
虎が期待しすぎた
337ボッタクリ:2009/08/04(火) 16:09:40 ID:T2ZupfTJ0
いやいやどう考えても値段が高過ぎだからでしょ
1,050円なら在庫無くなってたとオモ
338ボッタ:2009/08/04(火) 17:29:46 ID:l11T/mFo0
会場価格の1000円も相当だが
どうしててこうなった…
339ボッタクリ:2009/08/04(火) 21:13:53 ID:lAJGkUDB0
そこらのエロ漫画家が流行のネタで描いた同人誌の方がよっぽど良いと思う.com
340ボッタクリ:2009/08/04(火) 23:47:35 ID:3FBUtr6Q0
1050円でも微妙だろ
大岩とかじゃ
一般としても微妙なレベル、同人作家としては上は幾らでもいる
とはいえ、残り500冊?まあなんとかその程度なら捌けてたかもしれんね
341ボッタクリ:2009/08/05(水) 00:02:37 ID:zNsmvlHi0
0:00-02_2009/08/05
040010187658
通販517冊(残数)
342ボッタ:2009/08/05(水) 00:25:25 ID:0HB5I6ft0
秋葉Aの特設コーナー
完全なデッドスペースだな
343ボッタクリ:2009/08/05(水) 01:19:19 ID:WDK+Q0WH0
@大岩リアル友人に会う

A「前こんな同人誌描いたんだけどさぁ」「虎に委託してるんだよね」「商業じゃ描けないことを描けたよ」など、しきりにアピール

B「それじゃまたな!あ、次はいつ会う?来週あたりがいいかな?」と、近日中に会う約束をする

Cリアル友人、泣く泣く購入
344ボッタクリ:2009/08/05(水) 02:49:39 ID:48X/mFlk0
商業じゃ描けないことって岬ちゃんのエロじゃあるまいし
仕事ないならもうエロ作家に転向したらどう?
ネームバリューや画力はそれなりにあるんだし、コアでもワニでもTIでも喜んで引き取ってくれるよ
345ぼったくり:2009/08/05(水) 02:54:32 ID:wsDBJyHd0
0寸前の1冊がここ2,3日、決まったように売れるのが気持ち悪い
本人か関係者が1冊買って、結局他に誰にも売れなくて1冊が続くとか穿った見方も出来るけど
想像力たくましすぎるかなw
それとも、素晴らしい確立で奇特な人が1日1人現れているだけなのかな
346ぼったくり:2009/08/05(水) 03:05:30 ID:csaAaMTb0
ランキング載りたいがために自分で買うってやつはいるかも知れんが、
こんな1冊づつ買っても×卸値分損するだけだから、それは無いだろうし
あったとしたら大馬鹿だろw
3472100yen:2009/08/05(水) 03:13:44 ID:FmwHmBUB0
エロ本書いても絶対怒られない東方の同人書けばよかったのに・・・
大岩には世を渡っていく狡猾さが足りない
348ぼったくり:2009/08/05(水) 03:15:40 ID:wsDBJyHd0
過去の発言を見る限りいつも芯が定まらない感じの人なので。
先週に売れない日も有ったよね・・・
0冊を恐れて、赤字になっても安い面子を保とうとして買う可能性も無いとも言い切れないなぁ、と。w
2100円を付けている時点でバカだし
コミティアへ出るのらしいから
買った分をコミティアへの持参分へ加えれば良いとかも考えそう
まぁ確実に新規に印刷する必要はなさそうだけどw
349ボッタクリ:2009/08/05(水) 04:07:54 ID:EwX4bWdt0
しねばいいのに
350ボッタクリ:2009/08/05(水) 11:24:02 ID:aO01BlKy0
ヤングエースVol2をみてみたが
一見小奇麗にはまとまってるけど、話自体は出汁が無いような味付けの漫画だな
同人誌で金策して描こうとしているようなの作品だからこんなものか
単行本1冊分に満たないで終了の予感
351ぼり:2009/08/05(水) 13:19:17 ID:YBOEfGa/0
原案や原作があって描かせるとアドリブで稀に奇抜な事を描くけど
1から作らせるとまるでダメなタイプだからな
352ボッタクリ:2009/08/05(水) 13:54:36 ID:s12LArYa0
>>344
少なくとも今より安定した収入は見込めるかもなw
原稿料高いワニ辺りとか(単行本でないけどあそこ)
3532100:2009/08/05(水) 18:44:26 ID:AdEf04tp0
夜の時間帯は通販でやすいよ。
354ボッタ:2009/08/05(水) 18:54:16 ID:28m6kA/o0
ふと気付けば俺も900くらい余ってた(´・ω・`)笑えねぇ
355\2100:2009/08/05(水) 19:19:30 ID:AdEf04tp0
なんとなく大岩本スレ見に行ってみたんだがここと流れがまったく同じで吹いた
356ボッタクリ:2009/08/05(水) 19:26:40 ID:PgPtb9fJ0
趣味・嗜好品は不景気でも買い控えが起きない
とか昨年とらの偉い人が豪語していた気がするけど、
買わないという行動は起こさないまでも、より買う物を選別するようになっている感じはあるよ。
あと、今日は現時点で2冊売れてる。
357ぼた:2009/08/05(水) 19:40:18 ID:AdEf04tp0
百戦錬磨のオタクや30代の独身貴族とかなら虎の人の話も該当するんだけどねぇ
今の20代オタクとかかなりカジュアルだし金もないしな
358ぼったくり:2009/08/05(水) 19:47:07 ID:csaAaMTb0
金があっても買う値段の限界がある
あと1000円台から2000円台へ移り変わる数字の単位差は心理的にでかい
例えば1900円ならまだ気分が騙されて買うかも知れんが2100だからな…

どちみち馬鹿高いわけだがw
359ボリ:2009/08/05(水) 19:58:16 ID:JMCO/eMXO
>>356-357
んな大げさな話じゃなくて
ようするにその趣向品としての魅力が大岩の本にはないってことだろう
360ボッタクリ:2009/08/06(木) 00:02:38 ID:vAg+YrYP0
0:00-02_2009/08/06
040010187658
通販515冊(残数)
361ぼったケンジ:2009/08/06(木) 01:45:01 ID:V2vDTPVx0
お前らそろそろ他人の買い物にケチつけるのやめれw
これからコミケでまだまだ数は動くだろ、今一喜一憂してもはじまらん
だが400は余るだろうな、多分
362ぼったくり:2009/08/06(木) 01:51:53 ID:VtXCm0Uu0
仮にもプロの漫画家って言って活動して
アニメにもなった作品もあるとか自尊心もあるだろうに
魅力が無いとか余るとかそんな的確な表現で言ったらかわいそうじゃんw
363ボッタクリ:2009/08/06(木) 02:05:52 ID:FK8Etp6l0
コミケ
「頼まれてたサークル○○だけどグッズもあったから買ってきたよ」
「お、サンキュー!でいくら?」
「全部で1万円」
「…」

代理購入
「お前が欲しがってた大岩の委託同人買ってきたよ」
「お、サンキュー!でいくら?」
「2100円」
「…」
364ぼった:2009/08/06(木) 02:28:09 ID:jeEmUGrx0
コミケ新刊が入ってくるから、店頭分も倉庫へある程度まとまった数がドナドナする頃合
コミケもでないし、コミケ新刊本でもないからコーナーも圧縮されるよ
通販の方も埋もれてさほど梃入れにならない予感
コミティアへは出るかもしれないらしいが、その会場でいくらで売るのかは興味深い
365ボッタ:2009/08/06(木) 03:09:44 ID:dhDGOg2Q0
毎日少しづづ減っててるみたいだけど
ホントに買ってる奴いるのか
とらの方で数字を操作してるとかじゃないだろうな
366ボッタクリ:2009/08/06(木) 06:42:36 ID:xaPtBizE0
>>361
動くの?余計停止するんじゃないかと思ってたが
何かの拍子で新刊と一緒にカートにでも入れちゃうのかね

俺ならレジで気付いた時点で「やめときます」って言うけど・・・
367bota:2009/08/06(木) 07:35:27 ID:yn8pbnFA0
>>362
自尊心がなきゃあんな値段つけんて。
というか商業連中は手持ちの金が大したことなくても
自尊心だけはやたらある奴が多いがね。
368ボッタクリ:2009/08/06(木) 09:17:07 ID:XmKIZ08R0
NHKにようこそ!漫画担当大岩ケンヂの自尊心
−完−

大岩ケンジ先生の次回作(人生)にご期待ください。
369ボッタクリ:2009/08/06(木) 18:11:09 ID:BWKAE0oh0
これ、普通に630円とかにしておけば数日完売で追加発注がかかってただろうな
単価を高くして全く売れないより、結果的に販売量も売り上げも格段に高かっただろうに
370ボッタクリ:2009/08/06(木) 19:55:28 ID:EBAc8oI10
なにより大岩本人の評判がここまで落ちることもなかったろうにな
371ボッタクリ:2009/08/07(金) 00:02:42 ID:6JJPHcuq0
0:00-02_2009/08/06
040010187658
通販511冊(残数)
372ボッタクリ:2009/08/07(金) 00:06:29 ID:6JJPHcuq0
カウントミスってる
0:00-02_2009/08/07 通販511冊(残数)ね
なんか売れてるよ
373ボッタクリ:2009/08/07(金) 00:43:46 ID:S90Ehq5L0
大岩先生、このスレでも見て意地になってるの?
374ボッタクリ:2009/08/07(金) 01:22:47 ID:24zz5IbC0
大岩「なぁ…午後から帰っていいから虎の穴に寄って俺の本を5冊くらい買ってきてくれないか…本代もアシ代も払うから…」

アシ「大岩さん…もうやめた方が…」

大岩「いや、お前何か勘違いしてるだろ!俺の友達が欲しがってるんだよ!」

アシ「確かこの前も友達にあげたんじゃ…」

大岩「バカ野郎!今度の友達は別の友達なんだ!」

アシ「分かりましたよ…5冊ですね?今持ち合わせが無いんで先にお代ください」

大岩「ちょっと待ってな、今持ってくるから…ほら、5千円もあれば買えるだろ、頼んだぞ」

アシ「あの…一冊2100円だから1万500円なんですが…」

大岩「な…何で同人誌が5冊で1万円超えるんだよ!」

アシ「大岩さん…」
375ボッタクリ:2009/08/07(金) 04:25:59 ID:S90Ehq5L0
お塩先生みたいに友達何万人かいるんじゃね?
本気出せば余裕で捌けるよ
376ぼったくり:2009/08/07(金) 04:42:21 ID:UkDh1SwC0
もし、お友達がいるのなら初めからお金をカンパでもしてもらえば良いのでは?
回りくどい事をせずw
377ボッタクリ:2009/08/07(金) 07:03:59 ID:r/b4Xo6a0
>>374
k祖ワロタ
378名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/07(金) 12:08:39 ID:KK+4UPXc0
(´ー`).。oO(面白いと思ったんだろうな・・・)
379ボッタクリ:2009/08/07(金) 18:00:35 ID:qkCgcLLs0
18:00_2009/08/07
040010187658
通販507冊(残数)
380ボッタ:2009/08/07(金) 18:03:05 ID:Q8kbcg+N0
売れてる売れてるw
381ボッタクリ:2009/08/07(金) 18:06:40 ID:ttnCENJl0
17:30_2009/08/07 通販508冊(残数)
18:00_2009/08/07 通販507冊(残数)
数分前にに1冊買った人がいるっぽい
昨日と同じ数に達してる
382ボッタクリ:2009/08/07(金) 19:27:24 ID:+a7nTwsG0
>>378
在庫過多で泣いてるの?
383ボッタクリ:2009/08/08(土) 00:02:38 ID:ZQ+z6/Tj0
0:00-02_2009/08/08
040010187658
通販507冊(残数)
384ボッタクリ:2009/08/08(土) 01:28:40 ID:VNcp/3680
1週間で10冊程度で喜ぶようになったら末期症状じゃね?
385ボッタ:2009/08/08(土) 01:36:43 ID:Iilq1aIu0
通販40店舗50で一月100近く捌けるペースなら上々かもね
流行モノじゃないから一定ペースで売れ続けるだろうし、扱いから考えて6ヶ月以上は置いてくれる
半年かけて完売ペースってのはオリジナル創作系なら普通だろうし…もしかして虎の読み通りなのかもw
386ボッタクリ:2009/08/08(土) 02:55:48 ID:D3V0rjou0
通販販売数
7/15-19 153冊/4days (38.25冊/1day)/4days *1
7/19-20  17冊/1day
7/20-22  31冊/2days (15.50冊/1day)/4days
7/22-24  13冊/2days ( 6.50冊/1day)/4days
7/24-26   8冊/2days ( 4.00冊/1day)/4days
7/26-28   5冊/2days ( 2.50冊/1day)/4days
7/28-29   3冊/1day
7/29-30   0冊
7/30-31   0冊/1day
7/31-8/1  2冊/1day
8/1-2     2冊/1day
8/2-3     1冊/1day
8/3-4     1冊/1day
8/4-5     1冊/1day
8/5-6     2冊/1day
8/6-7     4冊/1day
8/7-8     4冊/1day

再販初動一週 : 201冊/week
初動後日平均 : 2.71冊/1day
Web上再入荷告知更新時刻 : 2009/07/16 13:34
*1 : 7/15日、計測開始前の販売数は含まれていません。
387ボッタクリ:2009/08/08(土) 03:09:45 ID:TkpbTRlP0
全国の人間が見てるというのに一日に一冊も売れない日があるってどういう事だwww
388ボッタクリ:2009/08/08(土) 03:15:33 ID:D3V0rjou0
意図したわけではないのだけど、0冊が目立つようになってしまった。
単純に修正時に入力をし忘れただけ。ごめんね
389ボッタクリ:2009/08/08(土) 05:59:50 ID:MnJT3DmP0
提示報告もまとめも乙
通販はコミケの買い合わせでちょっと売れるようになるかもね
送料無料の調整用とかに便利だろうし

店頭は夏コミ新刊に場所をおいやられて壊滅状態な予感
390ボッタクリ:2009/08/08(土) 11:21:25 ID:VNcp/3680
読み通り(笑)
置く場所だけでも邪魔だっつーの
391boった:2009/08/08(土) 13:49:01 ID:hQU8EqR00
まぁコミケ新刊が着てからが本当の地獄だろう
オリジナル物は確かに流行に左右されにくいし長く置いてもらえるケースもあるが
没個性的なモノだと絶望的に動きが鈍くなるよ経験上
392ボッタ:2009/08/08(土) 17:45:24 ID:eymgh1Qc0
>>386を見ていても既に絶望的なんだが、これの上をいくというのか!
むしろ相乗効果で微妙にだけ伸びたりしてなw
これだけ低空飛行続けてると予測がつかんな逆に
393同人:2009/08/08(土) 18:38:25 ID:WFrgWAq10
買取だったら
福箱行きになりそうな・・・
394ボッタ:2009/08/08(土) 21:35:55 ID:NdDzClml0
通称コミケ4日目での新刊委託ラッシュに紛れて売れてくれるかといった所か
レジまでの行列で待たされてる内に金銭感覚が狂った奴なら気まぐれで買うだろうかな

案外、冷静になると何で買ってしまったんだろうって物があるんでねぇ…
395ボッタクリ:2009/08/08(土) 23:26:55 ID:TkpbTRlP0
何ヶ月も前から委託してる「オススメサークルコーナー」の本より売れてないんじゃ…
396ボッタ:2009/08/08(土) 23:41:21 ID:eymgh1Qc0
売り場の煽り文句がむなしい・・
397ボッタクリ:2009/08/09(日) 00:02:35 ID:khD5pAyy0
0:00-02_2009/08/09
040010187658
通販505冊(残数)
398ボッタ:2009/08/09(日) 00:09:13 ID:MRILLc8C0
一日2冊ペースなら一ヶ月150冊 順調じゃん(´・ω・`)
399ボッタクリ:2009/08/09(日) 00:30:05 ID:khD5pAyy0
日平均x日=販売数
2x30=150!?

販売数/日平均=日数
150/2=75
75日=2.5ヶ月

どこかの星の方だろうか
きっと地球換算で2.5ヶ月が1ヶ月の周期の星だろう
400ボッタ:2009/08/09(日) 00:47:04 ID:MRILLc8C0
だから虎の売上は通販4:店舗6の割合なんだって(´・ω・`)子供かおまいは
401ボッタクリ:2009/08/09(日) 00:58:40 ID:khD5pAyy0
通販だけじゃないのか、ごめんな
データの無い店舗の分まで3冊と割り出せるとは思わなかった
通販で店頭の販売傾向も予測できるとは凄いよ
402ぼった:2009/08/09(日) 01:00:17 ID:UdJ11m//0
> 虎の売上は通販4:店舗6の割合なんだって
いったいこの割合の根拠は何処から出てきたんだろうか?
403ボッタ:2009/08/09(日) 01:13:56 ID:MRILLc8C0
やべ俺も間違った(´・ω・`)虎は通販3:店舗7の割合だった
かなり前に虎スレで中の人っぽいのが回答してた平均値ね
システム変わってからは通販3店舗6倉庫1って話もある、うろおぼえだけど
404ぼったくり:2009/08/09(日) 01:29:13 ID:gj5JPyLA0
実際虎に卸してて自分の本をビーカーに入れて調べた自分から言わせてもらうと
それ、別にそういう決まりがある訳でも平均がそうって訳でも無いからな
当然通販が強いジャンルや作風もある訳で、通販分の方が多く割り当てられる本もある
405ボッタクリ:2009/08/09(日) 01:34:21 ID:khD5pAyy0
そういったことは判らんから任せる
俺は容易にわかる通販の販売傾向だけ見るよ
406ボッタクリ:2009/08/09(日) 06:22:47 ID:KXsD8GGg0
むしろ月150冊のどこが順調だよ
407ボッタ:2009/08/09(日) 08:08:43 ID:R1y6+QAX0
>>386
(´;ω;`)ブワッ
売れてねー
408ボッタクリ:2009/08/09(日) 21:28:05 ID:4t99q/K60
しかしどうやったらこんな価格設定に出来るんだ?
同人誌の相場を知らない訳じゃないだろうし、商業と同等の利益を得ようとしてたとしても千円を超えるのはありえない
409:2009/08/09(日) 23:38:13 ID:TpbAgsgy0
ありえないと思ってもなあ
単純に金がほしかったんだろ
410ボッタクリ:2009/08/10(月) 00:03:37 ID:YV5x7Oo10
0:00-03_2009/08/10
040010187658
通販505冊(残数)
411ボッタクリ:2009/08/10(月) 00:53:35 ID:wRWRyYsL0
0か・・・
412ボッタクリ:2009/08/10(月) 02:00:36 ID:LjAJgQEy0
2:00_2009/08/10
040010187658
通販504冊(残数)
413ボッタクリ:2009/08/10(月) 02:01:21 ID:nPpA1kfs0
遂に先生も購入を諦めたのかな
414ボッタクリ:2009/08/10(月) 02:07:07 ID:LjAJgQEy0
面白いタイミングで計ったように売れたけど憶測はしないでおこう
415ボッタクリ:2009/08/10(月) 04:28:24 ID:GMp9XyLx0
・゚・(ノД`)・゚・。
416ボッタクリ:2009/08/10(月) 21:10:09 ID:qRkYb7uW0
>>413金が尽きたんじゃないか
自分で高値設定しておきながら、見栄張る為に自前購入ってあり地獄・・・
417ボッタクリ:2009/08/11(火) 00:02:35 ID:GbkBs7xs0
0:00-02_2009/08/11
040010187658
通販502冊(残数)
418ボッタクリ:2009/08/11(火) 00:09:58 ID:NzhGpbIt0
21:00_2009/08/10 通販503冊(残数)
23:00_2009/08/10 通販502冊(残数)
419ボリ:2009/08/11(火) 03:07:15 ID:9PhJdvYX0
ウワーン
420ボッタクリ:2009/08/12(水) 00:02:35 ID:NzhGpbIt0
0:00-02_2009/08/12
040010187658
通販499冊(残数)
421ボッタクリ:2009/08/12(水) 00:05:41 ID:A3Q0IVNv0
500切ったよ?おめでとうw


TR_Dou
0400_1018_7658
x5loop_weekdayset
[2009/08/11_wds]
0:00-02_2009/08/11 通販502冊(残数)
[0.5]
0:30_2009/08/11 通販502冊(残数)
[1]
1:00_2009/08/11 通販502冊(残数)
[1.5]
1:30_2009/08/11 通販502冊(残数)
[2-5]
2:00_2009/08/11 通販502冊(残数)
5:00_2009/08/11 通販502冊(残数)
[6-10_suspend4]
[11-12_suspend2]
[13-17_suspend4]
[18-22]
18:00_2009/08/11 通販501冊(残数) *
22:00_2009/08/11 通販499冊(残数) *
[23]
23:00_2009/08/11 通販499冊(残数)
[23.5]
23:30_2009/08/11 通販499冊(残数)
[24_transfer0]
24:00_2009/08/11 通販499冊(残数)
取得範囲限界まで読み込み|n
書き出し終了後初期化を実行しました
422ボッタクリ:2009/08/12(水) 00:06:32 ID:A3Q0IVNv0
無駄に長文貼ってしまった。すまん
必要なのはここだけで良い
18:00_2009/08/11 通販501冊(残数)
22:00_2009/08/11 通販499冊(残数)

明日から盆で帰省なのでカウント止まるかも?
でも、無くても誰も困らないから問題ないね
423ぼったくり:2009/08/12(水) 00:08:19 ID:x7QR78Pj0
な、長かった・・・
424ボッタ:2009/08/12(水) 00:30:51 ID:XRqHUyWJ0
やりすぎるとそのうち虎からアク禁されるんじゃねw
425ボッタクリ:2009/08/12(水) 01:23:12 ID:A3Q0IVNv0
IPが変わってもカート数量が保持継続される仕様なので、どうなのだろう・・・
禁止されても別経由で繋げば良いだけだし。
システム側で在庫数がわからないように変えるほうが効果的だと思う
1回当たりの個人購入数量上限があった気がするけど、とらではなかったかな?
対策をするならそこでストップするように変更を。
426ボッタクリ:2009/08/12(水) 05:03:01 ID:Y9oAqvs10
11日新着のまとめ予約にちゃっかり入ってたね
427ぼったくり:2009/08/12(水) 13:32:50 ID:x7QR78Pj0
虎ももうなりふりかまってられんのかね
428ボッタクリ:2009/08/12(水) 15:38:55 ID:HCcJsvZR0
普通に購入出来る物を予約って…www
わざわざ総合ページに女性向けを載せて誤購入を誘ってるのと同じパターンかよw
429:2009/08/12(水) 16:03:49 ID:iSUDX5wi0
まさかの追加発注
もしくは追加委託依頼
430ボッタ:2009/08/12(水) 20:46:55 ID:MmFeNejp0
見てみたら11日新着にはあったけどまとめ予約ではないな
変わった?
431ボッタクリ:2009/08/13(木) 00:18:15 ID:hP03g7VH0
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/m_pagekit/reserve/cm76/newly/20090811/index.html
のページしかみてなかったし
ボタンが予約だったから間違いなくまとめ予約だったけど
今はもうなくなってるね
何だったんだろ
432ボッタクリ:2009/08/13(木) 01:02:35 ID:xyiKDvG10
スレ見て、昨日の朝6時前に見に行った時には予約なんてなかったけどな
普通の11日新着と前からあるピックアップの方しかなかった
433ぼったくり:2009/08/13(木) 01:27:18 ID:1vBmSRui0
ただの間違いの可能性もある
自分の本も、ちょっと違うが新着でビーカー青なのに一瞬だけ何故か微少紹介ページに載った事あるし。
434名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/13(木) 08:09:47 ID:hqadFx570
トレジャーにブース出てるね。しかも壁
435ボッタクリ:2009/08/13(木) 12:58:13 ID:U2c5Prug0
むしろ2000弱のこみトレなら壁になってもおかしくないか
436ボッタクリ:2009/08/14(金) 22:22:27 ID:B+m093uI0
定期報告がないなぁ
ってお盆休みだったのか
437bori:2009/08/16(日) 20:43:25 ID:j30DSEEJ0
売れてるの?
438ボッタクリ:2009/08/16(日) 21:41:47 ID:DY7Wd91F0
NO
439名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/16(日) 22:34:34 ID:uQ9AozEz0
お盆休み帰りの報告が楽しみで仕方ないですねww
440bori:2009/08/16(日) 23:07:37 ID:DY7Wd91F0
少しはコミケの抱き合わせ商法効果はあがってるのかな?
まあ報告を待つよ
441ボッタクリ:2009/08/17(月) 06:00:34 ID:NgiR8OSu0
6:00_2009/08/17
040010187658
通販474冊(残数)
442ボッタクリ:2009/08/17(月) 06:04:00 ID:NgiR8OSu0
8/8-9     2冊/1day
8/9-10    0冊/1day
8/10-11   3冊/1day
8/11-12   3冊/1day
8/12-17   25冊/5days(average: 5.00冊/1day) *1

8/8-17日平均 : 3.67/1day
初動後日平均 : 3.04冊/1day
*1 17日0:00-6:00間の集計を前日へ含めた参考集計。
443ボッタ栗:2009/08/17(月) 06:04:20 ID:yk3JFArs0
おおー乙です
やはり450冊の壁は厚かったかw
25冊も売れたのか、ふーん
444ボッタクリ:2009/08/17(月) 09:14:01 ID:+jvduTbD0
それでも日割りで5冊程度か
445ボッタクリ:2009/08/17(月) 11:09:33 ID:GuTWZ5YF0
うーん…これからコミケ熱続くのもせいぜい10日程度だろうし…
それから売り切るまで一体どれだけかかるんだろうか
446ボッタクリ:2009/08/17(月) 12:00:34 ID:NgiR8OSu0
12:00_2009/08/17
040010187658
通販473冊(残数)
447ボッタクリ:2009/08/17(月) 18:00:36 ID:RqrIvofD0
18:00_2009/08/17
040010187658
通販471冊(残数)
448ボッタクリ:2009/08/18(火) 00:02:34 ID:RqrIvofD0
0:00-02_2009/08/18
040010187658
通販467冊(残数)
449ボッタクリ:2009/08/18(火) 04:17:33 ID:h1512jYa0
普通の本のペースで考えると全然減ってないかもしれんが
このスレ的には凄い売れてるように思えてしまう
間隔が麻痺してきたぜ・・・
450ボッタクリ:2009/08/18(火) 20:12:14 ID:yK3uou5n0
夏コミ本大量購入に混ざって売れてるんだろうなぁ…
値段もよく確認せずに…
俺も「あ、これも注文しとこう」ってポチっても量が多すぎて値段までは見ないし
451ボッタクリ:2009/08/19(水) 00:02:36 ID:sLnkAmeO0
0:00-02_2009/08/19
040010187658
通販465冊(残数)
452ボッタクリ:2009/08/19(水) 00:05:40 ID:sLnkAmeO0
0:30_2009/08/18 通販466冊(残数) *
1:00_2009/08/18 通販465冊(残数) *
453ボッタクリ:2009/08/19(水) 02:00:34 ID:TeObV7140
2:00_2009/08/19
040010187658
通販463冊(残数)
454ボッタクリ:2009/08/19(水) 02:04:12 ID:TeObV7140
0:30-1:30_2009/08/19 通販465-463冊(残数)
日付変更後に売れるのはどうでも良いのだけど
なんか速度が普通へ落ち着いちゃったね。
455ボッタクリ:2009/08/20(木) 00:02:35 ID:5G6bINns0
0:00-02_2009/08/20
040010187658
通販461冊(残数)
456ボッタ:2009/08/20(木) 00:05:00 ID:x6wiyCfm0
青森の横
457ボッタクリ:2009/08/20(木) 00:16:01 ID:hUPWDQyI0
左下だろうか?位置的に横は厳しい
でも、COMITIAへノコノコ出て来でもしなければネタも無いね
飽きたって言えば飽きた
Upは隔日へ戻そう
458ボッタクリ:2009/08/21(金) 00:02:35 ID:uL2+QY3B0
0:00-02_2009/08/21
040010187658
通販457冊(残数)
459ぼったクリ:2009/08/21(金) 03:07:12 ID:eh3FbNOB0
乙っす順調に減ってますね(笑
でも値段半分だったら倍以上売れただろうにww
460ボッタクリ:2009/08/21(金) 17:52:49 ID:Wy94hKxB0
もし虎が「値段を見過ごして買ってしまった人は返品受付します。本当に欲しい人だけ持っていてください」キャンペーンをやったらどのくらい返品されるんだろw
461ボッタクリ:2009/08/21(金) 22:00:36 ID:1y/H8mn20
ワロタ
462ボッタくり?:2009/08/21(金) 22:09:14 ID:hYKqsxr10
さっき初めてこの本知って、値段見て何かの間違いでは?と検索したらここに出ますた。

前から好きな絵師だったから欲しいんだけど、この値段は正直迷うわ。1部700円とか
だったら3部くらい買っていたかも知れないが・・・どーするかなあ
463ボッタクリ:2009/08/23(日) 00:02:38 ID:OUMf+ZH/0
0:00-02_2009/08/23
040010187658
通販453冊(残数)
464ぼり杉:2009/08/23(日) 00:32:08 ID:gcgjlQTh0
しかしこんな商売してると
次の一冊は全然売れ無そうだなw
465ボッタクリ:2009/08/23(日) 04:35:19 ID:H5lveTwG0
もうピークが既に終わった漫画家。好きにさせといたれw
後はあがいて作風を変えたり絵を変えたりして低空飛行していくだけだ
生きる進路を変えないかぎりいつか海へ落ちる。どぼーん。
466ボッタクリ:2009/08/23(日) 04:56:17 ID:ZV1aY0fX0
いい原作がつかないと厳しいだろうなぁ
467ボッタクリ:2009/08/23(日) 17:33:25 ID:S3jAhIc00
大岩、シティで1,000円で売った本をティアでは1,500円で売ったらしいぞ
これってアリ?
売れなくて値下げならわかるけど
468ボッタクリ:2009/08/23(日) 18:15:22 ID:lhUugCPT0
シティの千円が間違いだった可能性は?
あるいは、ここで虎委託価格との整合性を叩かれて
値上げして誤魔化したか
469ボッタクリ:2009/08/23(日) 19:07:24 ID:5APNRQUC0
間違いの可能性は限りなく低いんじゃないかな
もしも間違いならコミックシティー直後、委託開始前にCircle.msに作ったページで弁解でもしておけば良かった
PCに触る暇も無かったというのにも無理がある
商業誌連載の作画はデジタルらしいな
ヤングエースのアシ募集欄に書いてある
仕事用のPCはネットへは繋げていないと言ったとしても
本人がダメでも嫁のほうが頻繁にブログを更新しているのだから頼めばいい話
前提として暇が無いのならコミティアへ出てくる暇も無いはず

時間が経てば、ほとぼりが冷めると思って様子を見つつ、ヘタレなので値段は変えてきただけ
小細工しても結局ボッタクリなのだけは変わらない
470ボッタクリ:2009/08/23(日) 19:22:37 ID:ZV1aY0fX0
なんというか・・・
471ボッタ:2009/08/23(日) 21:02:09 ID:/aDzsiPD0
1500円定価って…アリバイ工作のつもりが恥の上塗りじゃないのか
会場でどう受け入れられてたのやら
472ぼったくり:2009/08/23(日) 23:21:30 ID:92P7zNRo0
シティ1000円は元々「今回だけ1000円で売る」みたいな話、最初の頃出て無かったっけ
473ボッタ:2009/08/23(日) 23:54:24 ID:/aDzsiPD0
> 「今回だけ1000円で売る」
このスレでは出て無さそうだけど
474ボッタクリ:2009/08/24(月) 00:02:44 ID:GAn90bLK0
0:00-02_2009/08/24
040010187658
通販452冊(残数)
475ボッタクリ:2009/08/24(月) 00:10:49 ID:B2nuBJdZ0
大岩の陰謀を感じる
476ボッタクリ:2009/08/24(月) 00:52:27 ID:GAn90bLK0
その発言の真偽がどちらでも、モラルに反するのは変わらないような気がするよ。
例えば、コミケで1,000円で配布したけれど、1月後の別のイベントで1,500円で配布予定なので、
まだ1月後のイベントの前ではあるけれど、委託販売は予め1,500円を基準にして値段を決め、事前に販売を開始します。
も、可能になってしまう。
これでも良いのなら、とらのあなの委託ルールはいくらでも回避出来てしまう事に。
477ボッタクリ:2009/08/24(月) 01:02:48 ID:uvYK6njz0

フォローにもなりやしないねえ
478ボッタクリ:2009/08/24(月) 01:40:00 ID:1Y29wJb/0
>>460

【重要】『戦国ウィッチーズ 本能寺の魔女』掲載画像誤りのお知らせ
http://www.toranoana.jp/mailorder/list/attention/attention_09.html#9-2

>上記の違いにつきまして、ご購入当初のご意向に沿わない内容と感じ、
>ご納得いただけない場合につきましては、ご返金の対応をさせていだければと考えております。

こんな事例もあるからもしかしたら…w
479:2009/08/24(月) 04:52:53 ID:7fWKxlH40
>>469
嫁のブログまでチェックしてることに地味に驚いた
480ボッタ:2009/08/24(月) 07:51:21 ID:07ZTbdVY0
24pで1500円の本に比べたら驚く事じゃないよ
481ボッタクリ:2009/08/24(月) 23:24:12 ID:uvYK6njz0
いつになったら店舗から消えるんだ…今日もあったぜ
通販在庫見ても補充してないの間違いないのに
482ボッタクリ:2009/08/25(火) 00:02:35 ID:fR/XbbIS0
0:00-02_2009/08/25
040010187658
通販452冊(残数)
483名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2009/08/25(火) 00:36:21 ID:GqP32Dqp0
>>467
多分コミティアスレで間違った情報書いてあったからだと
思うけどコミティア会場でも本は千円でしたよ。
484ボッタクリ:2009/08/25(火) 01:29:26 ID:qPP8vAoA0
会場じゃ店頭みたいに間違って買ってくれないぜ…
いや勢いで買うことは多々あるけどね
485ボッタクリ:2009/08/25(火) 04:11:27 ID:hWDJTtNY0
結局最大の疑問点は変わらないわけか
http://www.toranoana.jp/bl/information/itaku/qa02.html
・・・
それを抜いても表紙タイトルをちょろっと箔押し風でカラー織り込んで
残りはモノクロ18pの24p本で4桁刷って会場1000円・・・
まぁスレタイとの差が出なくて良かったじゃんw
486:2009/08/25(火) 08:16:30 ID:3aVEJuObP
別に1000円なら他のサークルも同じようなページ数で出してる所もあるし普通と思うが。
487ぼったくり:2009/08/25(火) 08:27:56 ID:tGg03G2+0
20ページ1000円会場売りって、大抵フルカラー本か、大手発行物でオマケ付きか、初回特別仕様かで
ただのモノクロ本じゃない事が多いからなぁ
でもこれだけなら確かに「値段はサークルの自由」であって別に文句は無い。値札さえ開示してれば。(してたんだよな?)

散々出て来てる話だが、1000円の物が書店で2100円ってのがアレなんだと思う
488ボッタ:2009/08/25(火) 10:06:34 ID:ew8XmDMzO
一応中にカラーポスターページ有るよ。
まあそれでも高いとは思うが。
489:2009/08/25(火) 11:43:25 ID:65SbzbD00
高いなw

コミティアではスペースまで行ってみたけど結局買わなかった。
490ぼった:2009/08/25(火) 12:34:24 ID:kKiXoIkm0
BL風味作品の宣伝とWebで言っているけど
触手エロで行なうとか読者層をどの辺に想定しているのかさっぱりわからんな
本に書いた内容とWebに書いた内容も一貫性も無いし呆れる
しかも委託は値段ルール無視とつっこみ所満載すぎ
商業誌の支度金ってYA紙面で募集しているアシ代も同人誌の売上から払う気だったのか?
491ボッタクリ:2009/08/26(水) 00:02:36 ID:dx3PzRzQ0
0:00-02_2009/08/26
040010187658
通販451冊(残数)
492ボッタ:2009/08/26(水) 00:15:31 ID:ebhu7Ol50
一ヶ月で130か
適正価格700円で考えたら400冊分の利益となったわけだ
虎にしてみれば優等生ではないかw
493ボッタクリ:2009/08/26(水) 01:03:56 ID:dx3PzRzQ0
7/15-19 153冊/4days (average:38.25冊/1day) *1
7/19-20  17冊/1day
7/20-22  31冊/2days (average:15.50冊/1day)
7/22-24  13冊/2days (average: 6.50冊/1day)
7/24-26   8冊/2days (average: 4.00冊/1day)
7/26-28   5冊/2days (average: 2.50冊/1day)
7/28-29   3冊/1day
7/29-30   0冊/1day
7/30-31   0冊/1day
7/31-8/1  2冊/1day
*1 : 7/15日計測開始前の販売数は含まれていません。
494ボッタクリ:2009/08/26(水) 01:06:32 ID:dx3PzRzQ0
8/1-2     2冊/1day
8/2-3     1冊/1day
8/3-4     1冊/1day
8/4-5     1冊/1day
8/5-6     2冊/1day
8/6-7     4冊/1day
8/7-8     4冊/1day
8/8-9     2冊/1day
8/9-10    0冊/1day
8/10-11   3冊/1day
8/11-12   3冊/1day
8/12-17  25冊/5days (average: 5.00冊/1day) *2
8/17-18   7冊/1day
8/18-19   2冊/1day
8/19-20   4冊/1day
8/20-21   4冊/1day
8/21-23   4冊/2days (average: 2.00冊/1day)
8/23-23   1冊/1day
8/24-25   0冊/1day
8/25-26   1冊/1day
*2 : 8/17日0:00-6:00間の集計を前日へ含めた参考集計。
495ボッタクリ:2009/08/26(水) 01:12:22 ID:dx3PzRzQ0
本日時点通販販売数 : 303冊/43days (average: 7.05冊/1day)
再販初動一週 : 201冊/week (average: 28.71冊/1day)
初動後7/22-8/11 : 54冊/21days (average: 2.57冊/1day)
お盆・コミケ期間8/11-8/17 : 32冊/6days (average: 5.33冊/1day)
お盆・コミケ期間後8/18-8/25 : 16冊/8days (average: 2.00冊/1day)

ほどほどには売れてるね。
496ボッタクリ:2009/08/26(水) 04:11:49 ID:1dU/RwFB0
商業活動してる奴なら400冊なんて本当に瞬殺だろうに…
何でこんな値段にしたんだろう
497ボッタクリ:2009/08/26(水) 06:08:41 ID:qS9wVD3T0
適正価格700円かぁ?
24Pなら会場500円だろ
498ボッタ:2009/08/26(水) 09:27:40 ID:ebhu7Ol50
委託の話してんのにバカか
499ボテクリ:2009/08/26(水) 09:31:19 ID:3fDdrsfX0
この本、話題になってるわりにはいつも真っ先に餌食にされる同人誌ウプサイトのどこにも
晒されてないのが珍しいね。なんでだろう?
500ボッタ:2009/08/26(水) 11:18:02 ID:grg7Zj110
割れ厨にすら欲しがられないレベルなんだろ
501ボッタクリ:2009/08/26(水) 18:55:20 ID:hKE4IIEt0
本日時点通販販売数 : 303冊/42days (average: 7.21冊/1day)
再販初動一週 : 201冊/week (average: 28.71冊/1day)
初動後7/22-8/11 : 54冊/21days (average: 2.57冊/1day)
お盆・コミケ期間8/12-8/17 : 32冊/6days (average: 5.33冊/1day)
お盆・コミケ期間後8/18-8/25 : 16冊/8days (average: 2.00冊/1day)
ごめん。今見たら2個所、日数と日付を間違えてた。
寝酒飲んだあとに集計とか危険だね。

売れてない事はないけれど、ネームバリュ度と価格の均整を見誤ってるのが残念な点だね。
502ぼったくり:2009/08/26(水) 20:28:54 ID:Z+FwTZv30
販売が始った期間を考えると、結構時期たってるから売れてる方ではある
これのせめて半額ならとっくに完売してて再発注来てるとは思うけど、まあ
本人的には再版代金もったい無いから再版よか1冊あたり高くするのが正しいんだろうな…
503ボッタクリ:2009/08/26(水) 22:30:29 ID:7WbG29n30
>>499
シティ、ティアは転載厨が寄り付かないイベント
コミケだと即日転載される自分も、ティア新刊は流れにくい
あと書店オンリーの本も、意外と流れにくい
流行の人気ジャンル、超大手サークルはその限りじゃないが

この本の場合は、クソ高過ぎて、よほどの信者しか買わないから
そういう人は転載しないだろうね
スキャンのために本を分解しないといけないから
高い本だと躊躇いも生じるだろう

>>502
未だに売れるのは、転載されないおかげでもあるわな
高いとこういうメリットも有るのかw
504ボッタクリ:2009/08/26(水) 23:55:59 ID:2dGY+ZK00
悲しい末路だ
505ボッタクリ:2009/08/27(木) 00:02:35 ID:ofaHx69F0
0:00-02_2009/08/27
040010187658
通販450冊(残数)
506ボッタクリ:2009/08/29(土) 00:07:11 ID:bHdeR3k50
0:00-02_2009/08/28 通販450冊(残数)
6:00_2009/08/28 通販450冊(残数)
12:00_2009/08/28 通販450冊(残数)
18:00_2009/08/28 通販449冊(残数)

0:00-02_2009/08/29 通販449冊(残数)
507ボッタクリ:2009/08/29(土) 05:29:25 ID:phJl8jRV0
ウワーン
508ボッタ:2009/08/29(土) 21:38:15 ID:11ro+FoL0
とまたねw
509:2009/08/29(土) 23:41:25 ID:3cCJO9mqO
マンモスかなぴー
510ボッタクリ:2009/08/30(日) 00:02:35 ID:Kqtvhklj0
0:00-02_2009/08/30
040010187658
通販446冊(残数)
511ボッタクリ:2009/08/30(日) 00:05:06 ID:jUm5KHdv0
0:30_2009/08/29 通販448冊(残数)
22:00_2009/08/29 通販447冊(残数)
23:00_2009/08/29 通販446冊(残数)
512ボッタクリ:2009/08/30(日) 15:58:18 ID:/o3/KtcQ0
コミケの期間だけ伸びたって形だったな
つまり、あれこれ購入するついでについうっかり買ってしまったと
コミケマジックである”よく値段を確認しない”が発動したのは間違いないな
それが収まってみんな冷静に品定めが出来るようになったせいで値段がネックで売れないとw
513ボッタクリ:2009/08/31(月) 00:02:35 ID:d2wKz84b0
0:00-02_2009/08/31
040010187658
通販445冊(残数)
514ぼったくり:2009/08/31(月) 04:45:25 ID:Py66uVeI0
まあ、発行から1ヶ月以上たったら値段どうこう関係なく売れ行きはこんなモンだ
むしろよく毎日まだ2冊とかでもあの値段で売れてるなと思うw
次に売れるのはサンクリ時期だろうからそれまではまたしばらくこんな感じだろう
515ボッタ:2009/08/31(月) 13:09:27 ID:kGJG+Dtm0
普通の中堅アマのサークルなら悪くは無いかもしれないが
本人が自分でもブッチャケていて、稼ごうとして出した本とは思えないスピード
アニメ化もされた作品に携わったプロ作家なんだよね
でも、大岩ならこんなもんか…
516ぼったくり:2009/08/31(月) 19:43:15 ID:Py66uVeI0
こんなもんだろう
アニメ化つーても今の御時世なんでもアニメ化されるし大岩自身上手い事は上手いけど
別にそんなにネームバリューあるわけでもないしパロ同人じゃなくて触手オリジナルだし。
これがもっと有名な漫画家なら解るけど。正直NHKくらいしか認知されて無いだろう
517ぼた:2009/08/31(月) 22:27:40 ID:0fKkSFRs0
「NHKへ〜」は読んでいて寒かったなあ
518ボッタクリ:2009/09/01(火) 00:02:37 ID:GFLyN7zA0
0:00-02_2009/09/01
040010187658
通販444冊(残数)
519ぼったくり:2009/09/01(火) 00:05:21 ID:zKWiFRMi0
元々画力が多少高いくらいしか特徴ないからなあ…
読み切りデビューの頃からそうだったけど話作りが壊滅的に下手。
だからNHKとかもそうだけど角川にいいように使われて
便利屋漫画家みたいになっちゃってる。

まだ嫁のSAAの方が話作り能力あるわ
つーか妻帯者なのに同人で金稼がないとやってけないって
そんな貧乏なのか?
あの口上からすると単に金が欲しいってだけじゃないみたいだけど
何か金集める理由があるのかね
520ボッタクリ:2009/09/01(火) 00:18:28 ID:GFLyN7zA0
久しぶりにビーカ表示に注目したけれど、450冊を割っても目盛りが4本あるね。
よく言われている表示基準だと、3本で50%以下という事みたいなので
通販の再販時登録部数は900冊は無かったという事なのかな。
あと、月も9月へ入りましたので、残数の扱い方を変えます。
単調な時は数日まとめて、面白い時は刻んでupな感じかな。
521ボッタ:2009/09/01(火) 13:29:43 ID:kKwfBIBI0
>>520

この調子だとスレの方が先に無くなりそうなペースだなと
その前に返品or福袋的な何かになるか…
522:2009/09/02(水) 00:36:06 ID:+QTaq3WV0
>>519
http://www.yomban.jp/works/readylady/
嫁ってこれ描いてる人?
スイーツ(笑)に浪費されて金が尽きたのか…
523ぼった:2009/09/02(水) 18:45:01 ID:Af+OFzcD0
虎通の同人誌月間ランキングで19位に入ってるんだがこれはいったいどういうことだ
524ぼった:2009/09/02(水) 21:33:36 ID:63Pxgn0a0
>>523
7月の売上ランキングだろ?でかいイベントの無い閑散期だと2000部クラスでも月間ランキングにはいれるんじゃなかったっけ。詳しい数字は忘れたけど
525ボッタクリ:2009/09/03(木) 22:11:25 ID:I0CZZN4a0
スレッドは2ヶ月たたずに500レス
売り上げは。。。 
526ボッタクリ:2009/09/05(土) 23:44:44 ID:mDrUJ13R0
そして報告もとまったw
527ボッタクリ:2009/09/06(日) 00:06:28 ID:KRgrt6+x0
0:00-02_2009/09/02 通販443冊(残数)
0:00-02_2009/09/03 通販442冊(残数)
0:00-02_2009/09/04 通販441冊(残数)
0:00-02_2009/09/05 通販441冊(残数)
0:00-02_2009/09/06 通販441冊(残数)
528ボッタクリ:2009/09/06(日) 00:07:23 ID:KRgrt6+x0
8/26-27 1冊/1day
8/27-28 0冊/1day
8/28-29 1冊/1day
8/29-30 3冊/1day
8/30-31 1冊/1day
8/31-9/1 1冊/1day
9/1-2 1冊/1day
9/2-3 1冊/1day
9/3-4 1冊/1day
9/4-5 0冊/1day
9/5-6 0冊/1day

>>520へ書いておいたのだけど、判り難かったかな。
単調な推移のときはある程度日数をまとめてUPします。
529ボッタ:2009/09/06(日) 00:08:45 ID:xOel72/s0
律儀な人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
530botta:2009/09/06(日) 00:49:20 ID:Z3cSYvvI0
>>524
9月のランキングなわけだが

これって夏コミの本入荷したあとの結果だよなあ
そのなかで19位ってほんとにそんな売れてるのか
531ボッタクリ:2009/09/06(日) 02:05:08 ID:KRgrt6+x0
1:30_2009/09/06 通販441冊(残数)
2:00_2009/09/06 通販439冊(残数)

30分で2冊ウレマスタ。
532ぼったくり:2009/09/06(日) 04:27:21 ID:P7Ahf8/20
今日のコミトレのリストになんか居るし
KenziOoiwaEroticWorks・大岩ケンヂ・A-55b
しかもサークル名とか前2回の参加イベントと違うな・・・
小奇麗にまとめただけで白ける触手本の
KenziOoiwaEroticWorksと厚顔ひっさげてアホが来るぞ
わざわざ大阪まで来るなよ
もし居たらどんな奴なのか顔くらいは見てくるか
533ケンヂ:2009/09/06(日) 09:03:10 ID:tdG6E8JY0
しかしまさかの新刊
534ぼったくり:2009/09/06(日) 09:04:40 ID:RXdxd3Rh0
新刊が出てたら露骨に嫌そうな顔をするとかw
又委託で2000円以上で売るんですねとイヤミを言うとかw
535ボッタクリ:2009/09/07(月) 00:46:18 ID:iJCCJWF40
俺の夏コミ新刊、1000±200部納品したけどあっという間に品切れで追加で1000±200来たぞ
特定されてまずいことになったら困るから詳しい数字は言えないが、絶対値段設定で致命的な失敗してるな
大量に刷れば28P500円でも十分すぎるくらい利益が出るのに
536ぼった:2009/09/07(月) 10:17:23 ID:Z/5q35So0
>>519
連載始めるまでに空白あるなら1話目の原稿料が振り込まれるまでに
生活費と経費維持費で金は要る
537ボッタクリ:2009/09/07(月) 12:35:36 ID:OQ24CRF20
初デビューの作家とかならまだしも、そんなの他のプロ作家でも同じでは
前もって準備しておけよ
支度金が無いからその時だけ露骨に同人本出しますなんて少なからず反感が出るに決まってる
職業漫画家なんて名乗っているのなら尚の事
538ぼったくり:2009/09/07(月) 13:07:52 ID:vSfQnfnH0
計画はするのだけどいつも目測を誤る事に定評がある大岩ケンヂ
539ぼったくり:2009/09/07(月) 13:35:19 ID:Z/5q35So0
>>537
だから前もって準備しておく手段が同人誌なだけだし
経費を同人で賄ってる作家なんていくらでもいる
原稿料で都合が付かないなら他の手段はバイトやアシや借金か…
わざわざ公言しなきゃ余計な反感買わないのにって話だけどね
540ぼったくり:2009/09/07(月) 15:13:31 ID:BDEC7/QX0
綱渡り人生だな
これ以上失敗するとこの人もうダメだろうけどね
541bo:2009/09/07(月) 21:40:46 ID:sz3fmc8Q0
夏コミで会った知り合いに大岩の本の話したら
「大岩って誰?」って言われた。
NHKにようこそにハマってた奴だったのに。
本のほうにも興味も示さなかった。まぁこんなもんなのかね。
542ボッタクリ:2009/09/08(火) 04:29:03 ID:vLx9VsbI0
中古屋に持って行ったらその他多数のCランク品とセットで「こちらは合計で50円になります」とか言われそう
543ぼ?:2009/09/08(火) 13:39:03 ID:69cSp887O
こんな騒ぎになる前に、周囲の人間から止められなかったのが不思議だ…
544ボッタクリ:2009/09/08(火) 14:35:10 ID:ZjwjSu3d0
せめて1000円くらいなら個人〜チャット仲間程度の単位で「高いなぁ」で済んだだろうに…
こんな値段で出したら悪い意味で注目されるのは分かり切ってるはずだが、誰も止めないなんて友達とかいなかったのか…
545ボッタクリ:2009/09/08(火) 15:00:49 ID:+6Pv8ke20
NHK以外見たこともなかったので怖いもの見たさで買って来た
応援する気はないので全部中古
GOTH \10
99ハッピーソウル \10
マヒルの用心棒1 \50
マヒルの用心棒2 \50
夢渡りプルチネッラー1 \100
夢渡りプルチネッラー2 \100
VARI DRIVE1 \250(新古)
VARI DRIVE2 \250(新古)
あと、買わなかったけどNHKは8巻セットで400円だったw
買った物ちょっとみたけど月末の資源回収行きは確実
546ぼ?:2009/09/08(火) 15:44:16 ID:69cSp887O
GOTHは良かったと思うが
547BT:2009/09/08(火) 15:45:14 ID:o2Vuzwf10
原作モノは悪くないな
バリドラ以外
548ぼった:2009/09/08(火) 15:47:26 ID:BYa0TS4F0
普段、他所様のところで中古屋で買ってきたと聞くとなんだかなぁと思うけど
大岩には不思議と何も思わないな
この同人誌の件でしらけちゃったからかな
549ボッタ:2009/09/08(火) 20:12:59 ID:sKu80sJC0
秋葉とら、特設消えたか?
550ボッタクリ:2009/09/09(水) 01:56:08 ID:mZHtb+c40
俺が責任者なら売れないアイテムで特設を組むより、売れるアイテムで組む方を選ぶ
551大岩…:2009/09/10(木) 03:46:32 ID:FfjAJaBq0
お前ら…
言いたいことはそれだけか…
552:2009/09/11(金) 02:08:47 ID:UVSPvRk70
それだけって550もレスついてるんだから随分な話題やん?
553:2009/09/11(金) 13:08:32 ID:UKY5PNR30
まぁでももう飽きたな正直
554ボッタ:2009/09/11(金) 14:04:55 ID:+3YY7Bqu0
俺は書き込みに飽きても
読者を舐めた後書きと、会場の2倍以上の店頭価格を忘れない。
555ボッタクリ:2009/09/12(土) 00:05:00 ID:fzQuCYX60
0:00-02_2009/09/07 通販439冊(残数)
0:00-02_2009/09/08 通販438冊(残数)
0:00-02_2009/09/09 通販438冊(残数)
0:00-02_2009/09/10 通販438冊(残数)
0:00-02_2009/09/11 通販438冊(残数)
0:00-02_2009/09/12 通販438冊(残数)

9/6-7 2冊/1day
9/7-8 1冊/1day
9/8-9 0冊/1day
9/9-10 0冊/1day
9/10-11 0冊/1day
9/11-12 0冊/1day
556ボッタ:2009/09/12(土) 00:12:42 ID:Eh6DrXK30
大丈夫、俺なんて多分3000は余ってるorz
557ばった:2009/09/12(土) 01:11:36 ID:KgkNSeps0
>>556
kwsk
558ボッタ:2009/09/12(土) 02:13:30 ID:Eh6DrXK30
今年のとらの発注は強気だったぜorz
559ぼったくり:2009/09/12(土) 02:22:31 ID:wzcy3agk0
まてまて、300の間違いじゃなくてマジで3000なのかw
一体何部納品した結果の残部3000なのか解らんが強き杉だろうw
560ボッタ:2009/09/12(土) 02:37:13 ID:Eh6DrXK30
頭打ちか…って思ってるところに発注30%増だったので乗っちゃった♥
561とら:2009/09/12(土) 04:10:29 ID:KgkNSeps0
もう大岩の同人誌とかどうでもいいからID:Eh6DrXK30の話で1000レス目指したい気分だ。
562ボッタクリ:2009/09/12(土) 04:42:59 ID:j6susj5k0
でも定期報告だけは継続してほしい
563ぼた:2009/09/12(土) 09:38:46 ID:C4U16FFg0
>発注30%増だったので乗っちゃった♥

30%で3000部以上って・・・全部で10000部以上?
それって同人だと多いの、少ないの?
564ボッタクリ:2009/09/13(日) 00:02:35 ID:8O7rpBKi0
0:00-02_2009/09/13
040010187658
通販438冊(残数)
565ボッタクリ:2009/09/13(日) 04:08:07 ID:/CQIGvNJ0
8日から減ってねEEEEEE
566ボッタクリ:2009/09/15(火) 11:40:49 ID:cfZ7PhtM0
  <⌒/ヽ-、___    <⌒/ヽ-、__   <⌒/ヽ-、___ どうしてこうなった・・・
/<_/____/ /<_/____/ /<_/____/   どうしてこうなった・・・
567ボッタクリ:2009/09/19(土) 00:05:00 ID:pRMhMQ7J0
0:00-02_2009/09/14 通販438冊(残数)
0:00-02_2009/09/15 通販438冊(残数)
0:00-02_2009/09/16 通販438冊(残数)
0:00-02_2009/09/17 通販438冊(残数)
0:00-02_2009/09/18 通販438冊(残数)
0:00-02_2009/09/19 通販438冊(残数)
568ぼったくり:2009/09/19(土) 00:08:13 ID:HDPdA1BL0
ザ、ワールド!!
569ボッタ:2009/09/19(土) 00:26:28 ID:BItWom8Q0
ガクガクブルブル (;゚Д゚)ガクガクブルブル
570ボッタクリ:2009/09/19(土) 00:32:29 ID:pRMhMQ7J0
0:15_2009/09/19 通販437冊(残数)*
0:30_2009/09/19 通販437冊(残数)

急にレスポンス良いな。
571ボッタクリ:2009/09/19(土) 03:02:22 ID:YcXAKV3D0
10日ぶりに1冊売れた?!
おめでとう

今思えば楽観的すぎて見通しは甘かったか・・・>>398
572ボッタクリ:2009/09/19(土) 04:08:36 ID:8iMMPB8V0
通販ページトップからの特集ページへのめぼしい誘導リンクが無くなってから暫くして
さらに売れるとは驚きだな
ざっと見た限り唯一総合インフォの更新履歴に1文残ってるだけ
直リン出来るか検索しない限りでないのにな
573ボッタクリ:2009/09/19(土) 04:11:00 ID:8iMMPB8V0
修正
直リンか検索しない限り来れないのにな
574ぼった:2009/09/19(土) 13:09:04 ID:wP7cTQGp0
不自然に売れてるしw
575ボッタクリ:2009/09/20(日) 00:02:37 ID:6y62mCag0
0:00-02_2009/09/20
040010187658
通販437冊(残数)
576ボッタクリ:2009/09/20(日) 12:24:45 ID:li47Bw9N0
>>572
何言ってのかイミフ
577ぼったくり:2009/09/20(日) 12:36:15 ID:+siQ1AAW0
なんだこれ
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g82751389
触手物エロ同人誌売りながらマジで宣伝してたのかw
しかもこの値段…売れるかよ 微妙なマンガの販促材(ゴミ)
578ボッタクリ:2009/09/20(日) 19:00:31 ID:VDFDK9+70
>>577
大岩センセwwwww
579:2009/09/21(月) 01:00:53 ID:Bksyu/010
これは普通に要らないな
580ボッタクリ:2009/09/21(月) 02:30:37 ID:Lhtgxwnj0
0:00-02_2009/09/21 通販437冊(残数)
2:30_2009/09/21 通販436冊(残数)*
581ボッタクリ:2009/09/21(月) 18:30:35 ID:Wk27LxsQ0
18:00_2009/09/21 通販436冊(残数)
18:30_2009/09/21 通販435冊(残数)*
582ボッタクリ:2009/09/21(月) 21:30:37 ID:Wk27LxsQ0
21:00_2009/09/21 通販435冊(残数)
21:30_2009/09/21 通販434冊(残数)*
583ボッタクリ:2009/09/21(月) 21:46:15 ID:gkEc0JhD0
>>577
本人が本人ならファンもファンだな
584ボッタクリ:2009/09/22(火) 00:02:34 ID:qFj0lpkI0
0:00-02_2009/09/22
040010187658
通販434冊(残数)
585:2009/09/22(火) 08:39:58 ID:yqdJcAXd0
ファンつーか転売じゃんこれ
586ボッタ:2009/09/22(火) 12:08:24 ID:Uc257VwC0
>>577
それは大岩が宣伝してた事より、わざわざサインを貰って
転売する転売屋に引くわ。せこすぎる
587ぼった:2009/09/22(火) 12:57:47 ID:m+qYXwhW0
2chでは批判されているけど、自分にはサインまで求める熱心なファンが
まだ存在しているとか信じていたとすると最悪の結末だな
転売ヤーでしたと
588ボッタクリ:2009/09/22(火) 13:21:53 ID:6D48fydh0
この同人誌は本人も認める露骨な金集めなんだろ?
金が主体の本だからCircle.msには転売は容認的なことも書いてあるし
そんな大岩と転売屋の愚者が2人揃った分かりやすい結果。
589ぼったくり:2009/09/22(火) 21:21:05 ID:NvsidXHf0
大岩のそのCircle.msに書いてる「転売」って、虎に卸してる事を無茶苦茶間違えた表現として使ってる気がするんだよな
だって基本的に書店販売はしませんって書いてるのに虎で売ってるわけで。
あと、金が欲しくて本出してるのに、本人に一銭も入らない「本当の意味でも転売」を良しとする訳が無いw
590ボッタクリ:2009/09/23(水) 04:03:24 ID:f+/LsrFX0
ここ数日ちょこちょこ売れてるのはなんなんだ
…先生?
591:2009/09/23(水) 04:28:50 ID:rkDCRcPn0
日雇いで何かやってて、給料から必要な分を引いて余った分から捻出してるかもしれん
プレミアでもフルカラーでも特殊装丁でもフィギュアやDVDなんかが付いてるわけでもないペラ本2100円がそうそう売れるはずがない
592:2009/09/23(水) 12:52:43 ID:q5LWancZ0
593ボッタクリ:2009/09/25(金) 22:47:56 ID:Y+J3nKYN0
泣けてきたでー
594ボッタクリ:2009/09/26(土) 00:05:01 ID:OSD2+SzQ0
0:00-02_2009/09/23 通販434冊(残数)
0:00-02_2009/09/24 通販434冊(残数)
0:00-02_2009/09/25 通販434冊(残数)
0:00-02_2009/09/26 通販434冊(残数)
595ボッタクリ:2009/09/27(日) 00:02:37 ID:dHZNHH0B0
0:00-02_2009/09/27
040010187658
通販434冊(残数)
596:2009/09/27(日) 01:16:08 ID:+rnHe2ZG0
おいおい…w
597ボッタクリ:2009/09/27(日) 05:09:29 ID:R1QHyOf40
先生の軍資金が底をついたか・・・
598ボッタクリ:2009/09/27(日) 05:14:01 ID:zcOYBJQx0
在庫重いねえ
いつごろ先生の自宅に帰ってくるのかなw
599ボッタクリ:2009/09/27(日) 08:25:28 ID:AM62TAp20
24P400部じゃダンボール箱つ程度だ
600ボッタクリ:2009/09/28(月) 22:56:15 ID:2DIwxaXS0
まさか返却されるのが通販分のみとお思いか
601ボったくり:2009/09/28(月) 23:12:04 ID:X0XHBxK40
そう言えば前アキバに行ったときに大岩コーナー(このボッタクリ本ばっかり)があったが、他の店舗にも大岩特設があったりするの?
委託量が多そうだし、全店舗に配られてるとは思うけど…
602ボッタクリ:2009/09/28(月) 23:58:41 ID:K5XC0/9c0
>>600
先生・・・
603ボッタクリ:2009/09/29(火) 13:49:07 ID:0ncfmmAZ0
練馬区参考
ttp://www.city.nerima.tokyo.jp/seisou/kosikofu/kosikofu.html
表紙部の加工次第では資源ですらない可燃ゴミだね
604ボッタクリ:2009/09/29(火) 15:23:05 ID:VOV7d5kz0
大量のエロ同人誌をいっぺんに家庭ゴミで捨てるのは勇気要りそうだな。
猥褻物大量所持者が近所にいるって、噂になっちゃうよ。
605ぼった:2009/09/29(火) 15:47:08 ID:9v4FvN1QO
同じ本大量に捨てたらそれは産業廃棄物扱いじゃね?
606ぼったくり:2009/09/29(火) 16:51:33 ID:oJtun/fOO
そこで西翼の出番ですよ。
607ボッタ:2009/09/29(火) 18:19:05 ID:nYkHRxRH0
せいよく…性欲?
608ぼったくり:2009/09/29(火) 18:20:52 ID:FLBwyDVI0
俺はココがオヌヌメ。処分費用が無料。
ttp://e-sario.com/eco/index.html
609ボッタクリ:2009/09/29(火) 19:24:19 ID:pKEtput80
おいおい…
超人気作家である大岩先生がそんなところを利用するわけが…なきにしもあらずw
610ボッタ:2009/09/30(水) 01:39:22 ID:Fq0xvjtL0
秋といえば焚き火の季節
611ボッタクリ:2009/09/30(水) 08:51:52 ID:P2tfg5mV0
数百冊の返本エロ同人誌ならキャンプファイアーできそうだな。
表紙PPならビニールも燃えてダイオキシン等々有害物質撒き散らし。
612ボッタクリ:2009/10/03(土) 00:05:37 ID:U12XDdZp0
0:00-02_2009/09/28 通販434冊(残数)
0:00-02_2009/09/29 通販434冊(残数)
0:00-02_2009/09/30 通販434冊(残数)
9/1-9/30通販販売数 : 10冊/30days (average: 0.33冊/1day)

0:00-02_2009/10/01 通販434冊(残数)
0:00-02_2009/10/02 通販434冊(残数)
0:00-02_2009/10/03 通販433冊(残数)*
通販在庫状況 : 75-50%内現示 販売部数50%未到達(0:02_2009/10/03)
通販在庫登録数増減 : 調整変動なし(0:02_2009/10/03)
613ボッタクリ:2009/10/03(土) 20:52:41 ID:yeXqzy9M0
俺の目当ての本とか在庫僅少で、他の本に目移りして目を離していたら消えてしまって凹んでいるというのに
大岩センセときたら…

614ボッタクリ:2009/10/03(土) 20:54:47 ID:VBILGCRP0
GK乙!
大岩っちはそんな事がないように本当に欲しい人しか買わないように神値段にしているというのに!!!
615ボッタクリ:2009/10/03(土) 23:22:13 ID:UdlHdex40
( ;∀;)イイハナシダナー???
616ボッタクリ:2009/10/04(日) 00:02:39 ID:LTAhOGT/0
0:00-02_2009/10/04
040010187658
通販433冊(残数)
617ボッタ:2009/10/04(日) 00:40:50 ID:xrk/88px0
胸がイタいよ・゚・(つД`)・゚・…これ恋かな
618ボッタクリ:2009/10/04(日) 08:51:42 ID:M55NRJsU0
変だろそれ
漢字間違ってるぜボーイ
619ぼてくり:2009/10/04(日) 13:17:05 ID:dOhmlCOq0
神値段わろた
620ボッタクリ:2009/10/07(水) 00:05:00 ID:OjndbWwQ0
0:00-02_2009/10/05 通販433冊(残数)
0:00-02_2009/10/06 通販433冊(残数)
0:00-02_2009/10/07 通販432冊(残数)*
621ボッタクリ:2009/10/10(土) 00:04:50 ID:7DnvDwcc0
0:00-02_2009/10/08 通販432冊(残数)
0:00-02_2009/10/09 通販432冊(残数)
0:00-02_2009/10/10 通販431冊(残数)*
622ボッタクリ:2009/10/11(日) 00:02:35 ID:5utN+DiO0
0:00-02_2009/10/11
040010187658
通販431冊(残数)
623ボッタ:2009/10/11(日) 12:00:27 ID:mea7z2M50
中古で1575円だったよ
秋葉虎で
624ぼった:2009/10/11(日) 12:05:35 ID:+bRluc9F0
なんて萎える話なんだ('A`)
625ボッタクリ:2009/10/11(日) 22:40:52 ID:SJk2DBds0
>>623
売れないんだろうなあ・・・
それよりも買取値のほうが気になるわw
委託してる同人なんて二束三文の筈だし
626ボッタクリ:2009/10/11(日) 23:37:19 ID:/2c3yl6d0
20Pなら適正価格500円だよな
高くても700円
627ボッタ:2009/10/12(月) 20:02:38 ID:OYarig3xO
俺も1か月も経てばかなり牛歩になるが…これは…
628ぼったくり:2009/10/12(月) 22:15:08 ID:psV0NLoY0
いや、もう1ヶ月どころじゃ無くかなり経ってるから、このスピードになる事自体は普通だ
むしろこの値段でよく残り400冊程度まで売り上げたとすら思う
629ボッタクリ:2009/10/12(月) 22:50:49 ID:13DOgX9C0
>>623
定価を知らない人にとってはプレミア価格のように感じるかもしれんw
630ボッテクレ:2009/10/15(木) 00:26:18 ID:hGUkl+qg0
触手相手じゃなかったら買っていた・・・かもなあ
631ボッタクリ:2009/10/15(木) 00:52:53 ID:XeWT+sdO0
後値段だろやっぱり
632ボッタクリ:2009/10/16(金) 04:56:54 ID:m4zHJOqW0
そろそろ返本の時期かな?
もしくは既刊が月に何百も売れる大手のように、特例で延長とか?
633ぼったくり:2009/10/16(金) 05:46:45 ID:Jxg0M7SzO
買い取り委託なのかな?
だとしたら虎がかわいそうだ
634ボッタクリ:2009/10/16(金) 05:59:57 ID:Tonz5xuO0
福袋という名の在庫処分の具になりそうだな
635ボッタクリ:2009/10/16(金) 06:21:25 ID:hy46QEfQ0
おいおい・・・勘弁してくれよ
●千円相当!とか書いてある袋買ったらこれが入ってるとかオチ、笑えねえ
636ぼった:2009/10/16(金) 06:32:04 ID:0HO0bvPn0
2100円相当!
とかいって同人誌一冊だったら笑えないなw
637ぼったくり:2009/10/16(金) 10:45:17 ID:urI/C2hR0
委託販売だったら一定期間が過ぎたら1冊1円で虎が買い取って処分というコースもある
638ボッタクリ:2009/10/17(土) 00:37:45 ID:ZbuqEFBe0
0:00-02_2009/10/12 通販431冊(残数)
0:00-02_2009/10/13 通販431冊(残数)
0:00-02_2009/10/14 通販431冊(残数)
0:00-02_2009/10/15 通販431冊(残数)
0:00-02_2009/10/16 通販431冊(残数)  19:30_2009/10/16 通販430冊(残数)*
0:00-02_2009/10/17 通販430冊(残数)*

再販開始から3ヶ月が経過しました。
今月に入り不思議と金曜には必ず1冊ほど売れる事以外は特に面白い変動も見られず、
加えて売れ行きも、日変動を追うには値しないレベルまで下がっていることから、定期報告は今回で終了させていただきます。
未だに在庫目安表示のビーカーはStock4の表示を呼び出し続けており、再販後の在庫登録数の調整変動もみられない事から
これからは在庫数が50%・25%・10冊未満へ達した時、販売が終了した時にスレが有ればまとめてUPするかもしれません。

おまけ(通販限定)
ビーカー表示参考
[目盛り] : [部数]
Stock5 : 100%以下
Stock4 : 75%以下
Stock3 : 50%以下
Stock2 : 25%以下
Stock1 : 10冊未満
639ボッタクリ:2009/10/17(土) 01:14:37 ID:aFoAz0bp0
乙かれさん〜
>不思議と金曜には必ず1冊ほど売れる
しかしこれはなんなんだ?やはり先生が(ry
640ボッタ:2009/10/17(土) 02:02:48 ID:piIwth5iO
冬コミまで置いてくれても400は切りそうにないかな。
でも店舗じゃ割と売れてんじゃないの?
虎通の販売ランキングに載ってた気がするし。

閑散期の7月分だけど。
641売ります:2009/10/17(土) 02:45:41 ID:7U2lV5Q50
NHKはよく読んでて、最近>>53の件を知ったけど
身銭切って買ってくれた人に対して
『 何でもOKです(笑)』は無いわな・・・
30過ぎのオヤジがこんなこと書くなんて
あまりにも思いやりや人生経験無いのを露呈しすぎだよ
大岩は自分の後書き見て死にたくならないのだろうか。
つーことでブクオフに持ってくダンボールに
大岩の漫画を加える事にした。タダ同然だろうけど
642ボッタクリ:2009/10/17(土) 02:56:13 ID:NRJotA8h0
これ、630円くらいで売ってたら一週間かそこらで完売して追加委託が発生してたんじゃない?
印刷費込みで計算しても全く売れないボッタクリより、適正価格で販売して追加が発生した方が儲かってただろ
643ボタボタ:2009/10/17(土) 09:22:30 ID:2vNmDy970
630円だったら4冊くらい買ったなあ。他にもそういう人結構いる筈。
作者は自分の実力によほど自信が無かったんだろう。大失敗だね。
644ぼったくり:2009/10/17(土) 11:11:17 ID:kPzWrneg0
いやぁここまで悪名が轟けば大成功じゃね?w
次にもっといい本を描いて630円で売れば飛ぶように売れるって事でしょwww
描ければwwwwwww
645ボッタ:2009/10/17(土) 12:20:07 ID:20zPKYHK0
なあ、これが委託販売だって誰が言ったんだ?
もしかしてとらの買い切りなんじゃないのか・・・?
646ボッタ:2009/10/17(土) 13:03:49 ID:kt1ciaVk0
>>638
乙です

>>645
確か中の人らしき書き込みが発端かと
買い切りだったらもっとピックアップされてたり今やってるポイント交換の対象商品になってそう
647ボッタクリ:2009/10/17(土) 14:36:54 ID:9u1XPA7f0
648:2009/10/17(土) 16:48:02 ID:bx74CaRB0
>>647
3点じゃないのかwww
649ボッタクリ:2009/10/17(土) 20:14:43 ID:NRJotA8h0
>>647
いかにも在庫過多で売れ行きが悪い物のテコ入れキャンペーンだなw
とりあえず俺の本が無くてホッとしてるw
650ボッタクリ:2009/10/17(土) 21:56:34 ID:c3EzcKP60
これ見るのドキドキするなあw
自分のもなくて良かった…
651ボッタクリ:2009/10/17(土) 21:58:23 ID:kt1ciaVk0
これに入ってるってことはやはり買い切りな予感…
福袋待ちだな
652ボッタ:2009/10/17(土) 22:02:53 ID:zvAyqhfQ0
買い切りならボロ儲けだな
次出すときさすがに減らされるだろうが
653ボッタクリ:2009/10/18(日) 07:29:58 ID:kd6LcxjL0
買い切りであんなアホな値段にするかな?
もしそうなら、買い取った金額はゴミみたいな値段じゃないのか?
>>647
しっかりとエントリーされててワロタwwwwww
マジで邪魔者扱いされてるんだな
654ボッタクリ:2009/10/18(日) 13:28:32 ID:nPOo37h90
>>647
(´;ω;`)ブワッ
655ボッタ:2009/10/18(日) 17:39:34 ID:QIwuwglbO
理想は630だがどうしてもお金が欲しいってならせめて1050円なら少なくとも赤2本くらいにはなってただろうな。
2100円は流石に目が覚める。
656ボッタクリ:2009/10/18(日) 18:01:57 ID:CxGEEov00
イベントでは500円のワンコイン会計が多いみたいだから
税込み735円なら許せるな。どっちゃにせよ4桁はありえんわ。
657ぼったくり:2009/10/18(日) 23:02:57 ID:pVPCoFFI0
しかし、まあ、>>647は一応大手のSTUDIOふあんとかも同項目にあって、
なんか悲惨さは何も知らない人から見れば軽減されてる気がするw

値段は20ページの時点で500円でもちょい高いけど男性向けなら有り
1000円でも、ちゃんと中身書き込まれてるし欲しい人的には手がのびるから有り
2000円は、少部数大手の中古プレミア値段じゃあるまいし有り得ん
658ken:2009/10/19(月) 02:09:45 ID:Z+n3nJqm0
割とすぐにdat落ちするかと思ってたけどなかなか落ちないなこのスレも
659ボッタクリ:2009/10/19(月) 02:46:54 ID:jiRYmfJ90
それを言うなら大岩ケンヂ総合スレのほうが…
660ボッタクリ:2009/10/19(月) 05:07:42 ID:F+OqOMm10
1年前に立ったスレにダブルスコアつけてるじゃんw>総合スレ
661ケンヂ:2009/10/19(月) 11:01:01 ID:0x85v+C30
>>657
叩き売りや投売りはたいてい買い取りだろうしある意味大手の証とも言える。
>>647見ても大手がジャンルでコケたのが多い印象。
逆に大手でもないのに>>647に入ってるやつはよっぽど…
662:2009/10/24(土) 07:35:09 ID:u3OzMRT+0
買取か
24p2100円である事に疑問も躊躇もなかったんだな
もしくは押し切られたのか
663ボッタクリ:2009/10/25(日) 20:20:44 ID:y51ExP9c0
で、動きはなしですか?
664ボッタクリ:2009/10/26(月) 15:42:35 ID:i9YUnKTA0
本+トートバッグ+テレカ(台紙付き)の価格だよね…これって
665ボッタクリ:2009/10/26(月) 15:58:54 ID:8KHvc5Wa0
いいえ
666ボッタクリ:2009/10/27(火) 23:58:30 ID:WjW1vQN40
わびしい・・
667:2009/10/30(金) 17:17:50 ID:HwcHSVpVO
こんなにスレが伸びたこと自体が凄いw
夏コミ効果もむなしく売れ行きはサッパリだが…
668ボッタクリ:2009/11/04(水) 16:55:47 ID:RM/+/pgP0
もうだめだな
669ボッタクリ:2009/11/05(木) 00:17:54 ID:56IpFz4/0
ケンジ先生はやく次の作品を出すんだ!
670ボッタクリ:2009/11/05(木) 01:08:37 ID:pEHVGOio0
節税のため新刊は来年以降になります
671ボッタクリ:2009/11/05(木) 22:54:18 ID:iAQOnosQ0
さあさあ
672ケンヂ:2009/11/10(火) 09:44:18 ID:LR3qC4PI0
ケンヂ先生ならいま運送屋で働いてるよ
673ボッタクリ:2009/11/10(火) 22:37:11 ID:qBmFuZ610
目撃情報キター
674ボッタクリ:2009/11/17(火) 00:30:13 ID:3ohL1BEe0
ほうほう
675ボッタクリ:2009/11/17(火) 00:39:21 ID:lbfsReVF0
ケンジ先生
もしかして同人誌を作ってる暇があったら時給1500円くらいの工場のアルバイトをしてた方が良かったんじゃないですか?
刷った半分も売れたら大儲けでしょうけど、とてもそうは見えないんで…
676:2009/11/17(火) 00:41:48 ID:ozub/K1p0
買わなきゃいーだけの話じゃん
677ボッタ:2009/11/17(火) 11:26:30 ID:hufbN/cW0
正月の福袋で1万円相当の同人誌だったら
必ずこれが2千円分として入ってますね。
678ボッタクリ:2009/11/17(火) 17:40:54 ID:3ohL1BEe0
入るんだろうなぁ・・w
679ボッタクリ:2009/11/23(月) 01:12:46 ID:RJ3oaMWb0
引退まだー
680ぼった:2009/11/25(水) 00:48:23 ID:ys/7s5tL0
サンプル見たけどこれが好きジャンルの二次だったとしても
よっぽどマイナージャンルじゃなかったら買わないな…地味
681ぼった:2009/11/30(月) 02:16:54 ID:e58KYv0e0
24Pの同人が2100円と言う価格設定で
一冊でも売れることが素直に凄いと思うドピ子サークルな自分
682:2009/11/30(月) 23:20:00 ID:Ri8RWoVb0
いやあ、むしろそれが普通の感覚だろうさw
683ボッタクリ:2009/12/01(火) 00:20:35 ID:6cA+iyfd0
値段をよく確認せずにうっかり買ってしまった人も多いだろうな
684ぼった:2009/12/01(火) 08:50:37 ID:l1rF2SyQ0
2100円あったらもっとページの本があと2〜3冊は買えるからな

自分の食費二日分だ
685ケンヂ:2009/12/01(火) 13:15:06 ID:ebSVydGk0
>>683
とらの店員とかに聞いてみたいな。
たぶん一日ひとりくらいはレジで値段言われて 「えっ!!」 みたいな奴がいるだろう。
普通のジャンプコミックス買って420円出そうとしたら1200円ですって言われた感じか。
686ボッタクリ:2009/12/01(火) 20:42:26 ID:6cA+iyfd0
http://www.toranoana.jp/mailorder/guide/guide/cgihlp/detail_help01.html

 ■ 商品の返品 ■

商品受領後8日以内に未使用・未開封の状態でお客様ご自身から弊社通信販売へ返品の旨をご連絡いただき、送料をお客様が全額ご負担される場合のみ返品をお承りいたします。
また、テレカ、イラストカードなどの特典物が付属する商品につきましては、それら全てが未使用・未開封の状態でのみ返品可能となります。

なお、上記を満たしておりましても、下記条件のどれかに該当いたします際は返品をお承りすることが出来ませんのでご注意下さい。

●お客様よりご連絡なく商品をご返送された場合。
●お客様長期不在などによる弊社再発送のお荷物の場合。
687ボッタクリ:2009/12/01(火) 20:55:10 ID:uFzGIth90
かたしぶっ!25週と咲子さんノ男性事情が買えてしまう
688ボッタクリ:2009/12/01(火) 23:52:32 ID:+Hw+8Crh0
そういえばカウントどうなったのかな
あれから報告がないってことは動きがないってことかな(泣)
689ぼった:2009/12/06(日) 13:35:02 ID:f5JZMPhh0
【コミケ】 小林尽とTYPE-MOONの武内によるフルカラー同人誌を発行 36Pで2000円 【文学】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259999022/l50
690ボタクリー:2009/12/06(日) 14:40:20 ID:hIDdgrXSP
フルカラーで36Pもある!
まあそれでも高い部類だけどね…

聞いてる?
お・お・い・わ・センセ〜?
691ボッタクリ:2009/12/06(日) 17:03:43 ID:EOULqz6r0
(´・ω・`)
692ボッタ:2009/12/07(月) 00:45:33 ID:59G4pbQR0
>>689-690
それサイズがA3だぞ
A4換算だと72ページになる
693ken:2009/12/08(火) 08:54:59 ID:iCvr801u0
どうせ引き伸ばしだろ
694ボッタクリ:2009/12/12(土) 23:35:43 ID:aOB7YYRe0
どうした
695ボッタクリ:2009/12/19(土) 15:37:44 ID:4oVWk8dD0
A3サイズなんてコミケ会場から無事な状態で
持って帰れるとはとても思えない。
というか資源の無駄。あと片方の作家が嫌い。
696ボッタクリ:2009/12/19(土) 15:57:50 ID:sfDJkX6L0
コミケ戦士は最低1つはA3サイズのクリアケースを持ってるが…100均でも買えるし
あとオフセにホチキスキズが付くのを防ぐためにコピー誌用ケースも持ってたり



大岩センセー、もうあなたは話題にも上らない存在なのですね…
697:2009/12/19(土) 22:00:25 ID:OW8IltW10
コミティア戦士の俺はA3サイズのクリアケースなんて邪魔だから持ってかないぞ



で、大岩てんてーの本はその後売れてるんだろうか…
698ボッタクリ:2009/12/20(日) 10:12:18 ID:y1NpGLHG0
なんかもう大岩先生自体が空想の産物に思えてきたわ
699ボッタクリ:2009/12/21(月) 00:53:15 ID:U0A+RmWe0
そうか、このスレは

みんなで妄想して遊ぶスレだったのか!



そりゃそうだよな、現実にこんな値段(ry
700ボッタ繰り:2009/12/21(月) 12:21:30 ID:oVzmZ4o90
kで1000円で売ってて切なくなった
そんくらいが適正価格だよなー
701ボッタクリ:2009/12/21(月) 22:47:44 ID:awjOoE9M0
おおー、中古を探すって発想なかったわw
新品より安いとは
702ぼったくり:2009/12/24(木) 18:30:11 ID:C0TxAc8S0
今でも売れてるの?
703ボッタクリ:2009/12/24(木) 23:39:34 ID:PqCB4gEF0
メーターみてみ
704ボッタクリ:2009/12/25(金) 02:16:54 ID:3wKkumI10
1000円で買って来たけどまぁまぁかな?
絵は上手いけど話がいい加減で描写も甘くキャラもいまひとつ付き抜けてない
これで2400円とかネタ以外の何物でもないな
705:2010/01/01(金) 21:18:18 ID:89B9UWSg0
しかし話題がないな…

大岩先生ー!
元気ですかー!!
706ボッタクリ:2010/01/04(月) 23:32:16 ID:QBx/ku9M0
元気があれば詐欺もできる!
707ボッタ:2010/01/05(火) 01:41:54 ID:JoZx/Mkl0
>>577のリンクがまだ出品中で吹いた
何ヶ月も回転出品してると思うと泣ける
708ボッタクリ:2010/01/06(水) 18:48:20 ID:Ty9s/fug0
(´;ω;`)ブワッ
709ボッタ:2010/01/06(水) 21:05:54 ID:6ivoIEJN0
今このスレを全部見た
これで処分するか迷っていたNHKを潔くブクオフへ売りにいける
ありがとう
710ボッタ:2010/01/07(木) 11:37:54 ID:4nU0MsZf0
そろそろ半年か…
711ボッタクリ:2010/01/07(木) 14:39:46 ID:ynhnvobh0
NHKにようこそとは一体何だったのか…

と言うスレも立たないのか
一体どこで道を間違ったんだろう…
712ボッタクリ:2010/01/07(木) 17:53:39 ID:ZHAh/AIn0
>>711
別に大岩ケンヂのオリジナルでもないしね…
713ボッタクリ:2010/01/17(日) 08:02:22 ID:XBD6AtgF0
もう何も・・・
714ボッタクリ:2010/01/29(金) 03:27:07 ID:5XFsDS8W0
ない
715ボリ:2010/02/08(月) 18:01:58 ID:FCnF34bm0
ここもさびれたな
716ボッタクリ:2010/02/08(月) 22:46:04 ID:gMTcycF90
相変わらずメーターはMAXだぜ!
717名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/11(木) 05:28:39 ID:5i/L1jni0
売れない同人作家(笑)達の叫び
718ボッタクリ:2010/02/12(金) 08:56:11 ID:ERDkyuiu0
>>717
大岩先生をディスってんの?
719ぼった:2010/02/12(金) 10:22:44 ID:6Djx342dO
うめぇw
720ボッタ:2010/03/07(日) 21:48:16 ID:zXp6MGeI0
このまま一周年まで持ちそうだな
721ボッタクリ:2010/03/07(日) 22:11:50 ID:CyufmfBm0
ここも久しいねえ
レスがついてるので見に来たけど、メーター動いたわけじゃないのか
722ボリ:2010/03/09(火) 18:39:21 ID:g/7GOH3d0
進展なし
723装丁次第:2010/03/14(日) 00:43:13 ID:kRLN6NCD0
俺のフルカラーミシン閉じ箔押し本ならイベント価格の
1000円じゃ1冊1500円の赤字だし、装丁次第かな
724ボッタクリ:2010/03/14(日) 02:15:55 ID:949Is9Rm0
普通返品されそうなもんだが、ここまで放置してあるってのはとらが買い取ったってことでいいのかな〜???
凄い誤算だろうなw
ここまで売れ残ってずっと販売中のまま放置プレイくらってる本見たことない
725ボッタクリ:2010/03/14(日) 02:30:13 ID:NlI27HuG0
この前、ある中古屋で105円で買った
726ケンヂ:2010/03/14(日) 07:14:59 ID:GgKF5VfP0
と思ったら夢だった
727ボッタクリ:2010/03/14(日) 13:10:15 ID:HeLhRp9h0
誌名を箔押しした程度であとはお金かかってない
金銭目的のつくり
728ケンジ:2010/03/19(金) 02:30:29 ID:oGRUOstm0
金銭目的なのはいいが
何に使うのかハッキリさせた方がいいんじゃないの
同情した優しい読者が買ってくれるかもしれないし
729ボッタクリ:2010/04/03(土) 13:38:39 ID:O82a0Q4g0
まだあったのかここ・・・
そしてまだ全くメーター減ってないのかこの同人・・・
730ボッタ:2010/04/04(日) 09:52:32 ID:cZe6qu850
とらが買取ならそのうちセール商品にされて100円にされそうだなw
731ボッタクリ:2010/04/04(日) 09:58:21 ID:h60NEwoW0
一冊1400円卸で100円販売なら一冊ごとに1300円の赤字か
2100円で売れた数は知らんが、その時も一冊700円の黒字にしかならなかったわけで、二冊売って一冊ペイ
総委託の2/3以上売れてなければ赤字って事になるぞw
流通やパッケージングを含めたらそれはもう酷いことに…w
732ボッタクリ:2010/04/11(日) 00:08:00 ID:v4BJymk50
0:00-02_2010/04/10
040010187658
通販401冊(残数)

0:00-02_2010/04/11
040010187658
通販****冊(残数)* [注文不可]

ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/18/76/040010187658.html
注文不可を確認しました。最終残数は401冊。
【0:00-02_2009/10/17 通販430冊(残数)】から29冊が売れたようです。
また、2009/10/17からビーカは4メモリ(Stock4画像)を維持し、通販登録在庫の調整変網も確認できない事から
販売開始後の通版割当在庫の半数を超える販売は無かったと思われます。

このスレを見続けている方が残っているか判りませんが、約束どおり変動が見られましたので簡単ですが報告を残させていただきます。
お疲れ様でした。
733ぼった:2010/04/11(日) 00:34:47 ID:PdBLQaCW0
>>732
乙!
734ボッタクリ:2010/04/11(日) 01:40:06 ID:fqU5hS4p0
注文不可…在庫どうしたんだろ?
とらが買い取ったものとばかり思ってたが
735ぼった:2010/04/11(日) 02:21:18 ID:NxNm7dam0
委託販売だったら、売れなきゃ返本されるでしょ
とらがこんなぼったくり本買い取るわけが無い
損害が大きすぎる
736ボッタクリ:2010/04/11(日) 08:34:40 ID:+DUvEuMB0
とうとうこのときが来てしまったかw
福袋の時期じゃないし、販売を取り下げるって事は全部返品って事かwww
737ボッタクリ:2010/04/11(日) 09:10:30 ID:/J8kILKL0
返本→THE・ゐ・こ
738ボッタクリ:2010/04/11(日) 11:15:19 ID:fqU5hS4p0
結構見てる人いたのなここwwww
まあ元の値段がボッタクリで原価しょぼいだろうから、大岩的損失がどの程度なのかしらんけど
739ぼった:2010/04/11(日) 12:05:43 ID:PdBLQaCW0
大岩って今なんか商業仕事してるのか?
740ボッタクリ:2010/04/11(日) 12:55:51 ID:v4BJymk50
>>733
乙ありです。

所々ひどい誤字があって申し訳ない。
あと、普通に考えると月の第2週末で取り下げられたから委託終了返本なのかな。
741ぼったくり:2010/04/11(日) 13:46:29 ID:bzMwfVB10
とらの棚卸は毎月10日前後だから返本だろうな
742ボッタクリ:2010/04/11(日) 14:03:07 ID:q4Iyx9ZC0
通販在庫が401冊フィニッシュで、店頭在庫はどんな物だろ?w
特集ページを組むくらいだから16店舗全部に配本してるとして、バラつきはあっても平均30冊の在庫が各店舗にあったとして…
743ボッタ栗:2010/04/12(月) 00:16:02 ID:Cy9iBpTH0
なんであの値段で完売出来ると思ったんだろうな
その自信はどこから来るの?
何も調べない馬鹿なの?
744ぼったくり:2010/04/12(月) 03:28:34 ID:lk7OdYBSP
>>743
自分はアマの同人作家とは違う商業漫画家だと思っているのでしょう?これでも売れると…
一応読み切りも含めれば作品数だけは多く、そのなかで単行本化までこぎつけたものもある
ただ、数を打ったわりには微妙な単行本化率、代表作といわれるのは原作有りの他人の尻馬な作品
オリジナルは大抵打ち切りエンドの形
NHKのときの舞込んだ過去の栄光を切り崩しながら、大岩の名前でオリジナルを出しても続かない
そしてまたシュガーダークという原作付の作品でおこぼれを貰うらしい

作家としての芯がここまで無いのに
低空飛行で沈みもせず、どこへ行くかもわからない迷走漫画家はある意味貴重w
745ボッタクリ:2010/04/12(月) 23:49:46 ID:jgqlvLLQ0
/(^o^)\
746:2010/04/16(金) 06:13:37 ID:wEhAbmX30
大岩はどうでもいいが原作付きの作画オンリーとか普通だからそこまで言わんでも…
747:2010/04/16(金) 10:24:26 ID:3TKnj2LX0
「漫画家様の俺様だから他の同人作家(笑)とは次元が違う、値段も違う(キリッ」

在庫の山で涙目ですか。ざまぁ
748ボッ:2010/04/19(月) 14:17:02 ID:5O0Kg8ah0
これまだ売れ残ってんぞw

大岩ケンジ(大岩ケンヂ)マーダスイーター直筆サイン入りボード
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g82751389

調べてみたらすでに漫画の方は打ち切られてるし・・・
749:2010/04/20(火) 22:49:45 ID:sgBWf0DN0
ファンとして一度は見てみたかったんで、中古で買ってみた。

絵は良いんだけど、話が突拍子なくてワケわからんし台詞は痛いし、
救いの無いバッドエンド風な終わり方が作者の今の精神状態を表してるなあ。

楽な方に楽な方にと逃げていって、このままエロ漫画家に移行して消えていくのは惜しい。
どうにか一般漫画家として踏みとどまって持ち直してほしいよ。






750ボッ:2010/04/21(水) 11:26:01 ID:rZsPGJub0
その中古で買ったってのはこの同人誌だよな?
自分は読んでないし大岩をフォローする訳ではないが、触手ネタは大概、突拍子なくて救いの無いバッドエンド風な
終わり方になるモンなので別に精神状態がどうこうは関係ないと思う

それにしても虎、買取じゃなかったんだな
虎ってこの前も、明らかに買取し過ぎたサークルのバカ高い本(2000円台)を1000円以下とかで大安売りしてたから
大岩のもそのルートになると思ってたよ
751ボッタクリ:2010/04/22(木) 08:22:22 ID:eSfPzKL80
会場で1000円なんてのは、普通50Pは超える総集編とかだよな
24Pなんて大抵のサークルで500円以下だろ
1000円のが委託だの1200円や1300円になるわけで
24P表紙カラー単色で2000円ってw
752ボッタ:2010/04/22(木) 16:00:55 ID:d05IErzb0
勘違い作家ショーもこれで終わりか。寂しいな。
753ボッタクリ:2010/04/22(木) 22:20:50 ID:eSfPzKL80
大岩「よっしゃ、次はメロンかホワキャンだ」
754ボッタ:2010/04/26(月) 22:36:57 ID:XN83bv180
WCは知らんが、メロンはとらより厳しいからあんなの置いてくれるのかどうか
755ボッタ:2010/04/27(火) 18:13:51 ID:bVqkKzZi0
商業作家は同人で儲けようとしないでほしいわ
同人やってる人の大半が素人なんだから
そこにプロが割り込んでくるのはなんかずるいよね

売れてない作家がこっそり同人出してるならかわいげあるのに
堂々と あの〜を書いているとか言って ボッタ価格にする
のは天狗になっているとしか思えないね〜
756ボッタクリ:2010/04/27(火) 21:58:54 ID:hEobNyxr0
今は天狗どころかジリ貧だけどなw
元々そんな有名作家というほどでもないが
757ボッタクリ:2010/05/06(木) 23:09:08 ID:J+qpin3L0
どーしよう
758ボッタ:2010/05/09(日) 12:06:04 ID:J48F0OSv0
なんで虎で予約受付中になってんの?
759ボッタクリ:2010/05/09(日) 12:36:44 ID:2OzhcXa/0
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/18/76/040010187658.html
本当に予約受付中になってるな…
何に対しての予約なんだ…?
しばらく注文不可に確かになっていたはずだが
760ボッタクリ:2010/05/09(日) 12:54:28 ID:2OzhcXa/0
調べておいた
2010年6月16日発送予定商品のなかに潜伏してる
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/reserve_group/list/00/00/23/23/00002323/reserve_04.html
761ボッタクリ:2010/05/09(日) 13:29:25 ID:t/kzhxsV0
運が良ければ勘違いした客で予約が一桁になる
普通は予約0だろうけど
762ボッタ:2010/05/09(日) 14:01:50 ID:J48F0OSv0
もしや委託期間終了で一旦注文不可にして
「返本」「虎が1冊1円買取」「虎で破棄」の3択で
1円買取を選んで虎が在庫引取り、販売再開…って流れか?
763ボッタクリスパイラル:2010/05/09(日) 16:13:43 ID:yud8X8Y+0
来月発刊のYAからシュガーダークの連載開始みたいだし
またどこかのイベントへ宣伝をかねてと言いながらアホ面下げて参加してくるのでは
そこで不良在庫も売りそうw
あと、コミケは申し込み済みらしいぞ
764ボッ:2010/05/09(日) 16:58:07 ID:aiZMPJnW0
なんかおらワクワクしてきたぞ
765ボッタクリ:2010/05/09(日) 17:07:55 ID:KStRiK4c0
色々残念なマーダスイーターも一応来月発売だよwww
766ボッタクリ:2010/05/10(月) 03:40:22 ID:w5Wjo+WL0
>>759
何故か突如スレが伸びてると思ったら・・・なんじゃこりゃw
>>762
そんな選択肢あるの?買い専だからしらんけど

まーしかし再卸もくろんだとしたら、恥も外聞も無いなあ・・
767ケンヂ:2010/05/10(月) 04:12:01 ID:aErZGh8x0
1冊1円なら買ってもよかったな
768ぼったくり:2010/05/10(月) 23:59:14 ID:nXwHAjOP0
また売るのか
Twitterで上辺だけ心配してやっても馬鹿みたいに喜ぶから
見世物としては大岩先生は嫌いじゃないぜw
769ほったくり:2010/05/11(火) 03:29:03 ID:eYsNiObS0
既刊の注文(予約)を取って
予約入った数だけ買い取る形式が有るから、それじゃね?
在庫有る既刊ありませんか?有ればこの方式で買い取りますって連絡が来た事有る
>>762のような事は無いと思う。1円買取は100円本か福袋行きになるから
770ボッタクリ:2010/05/11(火) 21:30:31 ID:J7yrWlXD0
せめて700円か800円だったらな…
評判もそこそこで完売も余裕だっただろうに…
771ボッ:2010/05/12(水) 03:33:49 ID:mLL6tu/K0
つか、760のリンク先の本、ほとんど発行日が恐ろしく昔の物なんだがw
なにこれ在庫一掃セール?
772ボッ:2010/05/12(水) 03:37:08 ID:mLL6tu/K0
>>769
そのメール自分のところにも来たが、そんな、こんな在庫過多のまま引き下げた本を
そのシステムでまた受け入れるって、虎えらい不思議な行動をとるんだな
773ぼったくり:2010/05/12(水) 05:24:49 ID:a8zxogmj0
とらの行く末なんてどうでも良いけど
6月の決算月の異常行動がちょっと酷いね
水物な即売会もどきイベントまで行うし
また赤字決算に戻るのを恐れているとか、キャッシュ不足の黒字倒産になりそうとかうわさでは聞くけど、はてさて?
774ボッタクリ:2010/05/12(水) 20:02:57 ID:e/w3i93x0
>>771
自分の本も入ってるから言いたかないけど、そのコーナーの物は委託したのはいいものの売れ行きが鈍って大量に余ってるアイテムだ
返本直前だけど全サークル分の配送or廃棄を考えると膨大な手間とコストがかかるから虎としては何とかして少しでも売りたい感じだろうな
775ボッタクリ:2010/05/12(水) 21:09:05 ID:9wuOfOBN0
>>773
とらのあなって表立っては調子の良い事を言ったり、派手な事をしたがるけど
実際は上司に誇大報告する中間管理職みたいな、そこの浅い小物の印象がある

>>774
昔みたいに作品だけ造れれば単純に受け入れられる時代でもないしね
同業者も大量にいるし、作家本人もある意味人気商売みたいなもの……
ちょっと需要から外れるだけで、たとえ本業漫画家でも残っていけない
とくに金第一みたいなことを宣言している作品では大変
776ボッタクリ:2010/05/24(月) 17:25:41 ID:7ySh9L+f0
いきてっか?
777ボッタクリ:2010/05/27(木) 05:59:52 ID:kuM93RfZ0
>>748
商業作家ながら直筆サインに1万円の価値も無いってかなり酷いな
1万円程度ならファンが1人でもいれば買いそうなもんなんだけど
というか漏れでさえ好きな作家になら3万ぐらい出す気になるけど
778ぼったくり:2010/05/27(木) 12:00:07 ID:NfgkBqo80
ゴミに微妙なサインが書いてあっても、ゴミはゴミ
779ぼったくり:2010/05/27(木) 15:46:59 ID:wAX01ftn0
漫画自体がヒットすればまた話は別だけど…
華麗に打ち切られたしな
780ぼったくれ:2010/06/02(水) 17:17:09 ID:yQKn2PvG0
あれ、もう予約不可になってる?
781ぼったくってる:2010/06/06(日) 02:31:36 ID:ZPooCGRH0
この人の描く顔は勿論体もかなり好みなで漫画の見せ方も好き、話はマヒルとプルチネッラは好きだった
でも打ち切りで俺が異端なんだなと思い知らされる
782ボッタクリ:2010/06/06(日) 18:27:35 ID:Zkijsvvg0
せ・・・せやな
783ぼったくる:2010/06/06(日) 18:30:29 ID:zVGeJYNu0
>>781
いや、絵はうまいって言われてるよ
話好きってのはあまり聞かんけど、それは漫画板にあるこの作家のスレに行ったら同意者もいるんじゃね?
ここはこの作家のスレではあるけど常軌を逸したボッタ行為で建ったスレで、そもそも商業連載を語るスレじゃないから
個人的に言わせると、絵は上手いけどあの程度の絵であの同人ページ数であの値段は、出せない
784ぼったくってる:2010/06/06(日) 20:47:59 ID:ZPooCGRH0
>>783
それには同意というかよほどの作家でも無い限りあのページ数であの値段は買う気にはならない
大岩ケンジの同人誌をたまたま調べてたらここに流れついただけで漫画板にこの人のスレあるんだな
ありがとう覗いてみる
785ボッタクリ:2010/06/19(土) 23:58:38 ID:7roGgP6R0
で、予約再開ってのはなんだったの
786ボッタクり:2010/07/03(土) 05:48:22 ID:ode3VYHy0
なんだったんでしょうね
787ボッタ:2010/07/11(日) 22:27:21 ID:2zD4USzZ0
まだあったのか
788ボッタクリ:2010/07/16(金) 12:11:07 ID:4NON+nbm0
789ボッタ:2010/07/16(金) 13:29:49 ID:9RAc3fEw0
>>788
おいおい、在庫なしリストにも前の同人載ってねーぞwww
なかったことにしたいのか
790:2010/07/16(金) 13:38:23 ID:2BZxtN+F0
モノクロ16で600円か…
前がひどすぎたから安く見えるが
やっぱちょっと割高だな

色々継ぎ足して20にしときゃいいのに
791ぼったく:2010/07/16(金) 17:45:37 ID:H1hHqBCV0
けいおんオタは食いつくの?これ
792ぼったー:2010/07/16(金) 20:08:25 ID:jX95cdS90
>>788
そもそもあんまりエロくなくね?って思ってしまった…
793ボッタ:2010/07/16(金) 20:51:36 ID:u19W9c5s0
>>788
>コメント 売り切り御免!

となっている辺り、やはりまだ分かってないっぽい

794ぼったくる:2010/07/16(金) 21:06:31 ID:JKb5fYxb0
まあ、触手みたいな特殊テーマでもなく、値段も600円だし、二次パロだしあらゆる点で前よりは手に
取りやすそうだが、個人的な好みでは前の本の方がエロさ上っぽいし絵も好きだった(サンプルを見る限り)

どちみちページ数に対して値段が高すぎて買わんが。
795ぼったくり:2010/07/16(金) 21:17:20 ID:doPx83wk0
>>788
ページ数には表紙まで含まれてるだろうから本文は12ページで、
あとがきや奥付に1〜2ページ使ったら中身は10〜11ページ
先頭にトビラのページがついてたら、下手すりゃ実質8ページじゃね?
796ボッタクリ:2010/07/16(金) 22:09:23 ID:lMehx1nh0
8ページ600円w
797ボッタクリ:2010/07/16(金) 22:30:46 ID:0X2XxqDl0
>>788
なん…だと…?
798:2010/07/17(土) 00:18:35 ID:mWJQe28Z0
16で600…実際どストライクのヌキどころが2、3ページあれば
そこまでページ数にはこだわらない派だが…この値段設定は嫌がる奴は多いだろ
本気で売りたいなら適当に足して20にするか100円下げろ(それでもちょっと高めだが)
799ボッタ:2010/07/17(土) 04:44:52 ID:AW9/dvyq0
>商業誌でも大活躍中の“大岩ケンジ先生”


だれこれ?
てかけいおん本とかもうなりふりかまってられないんだなww
800ボッタ:2010/07/17(土) 06:25:01 ID:PeuCVXj80
まあ前の本よりは売れるだろうな
801ボッタクリ:2010/07/17(土) 06:54:30 ID:qvQGUeaJ0
全く、1年続いたスレもようやく終焉を迎えるかと思ったら
話題提供に余念がないな大岩先生w
802ボッタクリ:2010/07/17(土) 08:37:03 ID:uYfGj5T70
そこら辺が大岩ケンヂ先生なんだよw
803ケンヂ:2010/07/17(土) 11:35:39 ID:r7lWLWH50
身も蓋も無いやるだけ触手漫画を2000円で出したかと思えば
今度はお馬鹿ノリで抜けないけいおんエロパロとか、やることが極端なんだよ。
同人的にはマイナーだけど根強いファンのいる微妙かつ絶妙な元ネタで
みっちりねっちりエロい本を描けば、そこそこの地位までは一気に行けたろうに…
よつばとで成り上がったカーシーとかを見習うべき。
804ボタクーリ:2010/07/17(土) 12:30:44 ID:EzPfa2Fj0
過大評価だな
805ボッタクリ:2010/07/18(日) 01:40:13 ID:LpUCgpeC0
また何部入荷か調べて欲しいな
806ボッタ:2010/07/18(日) 18:00:45 ID:+khZUZJY0
あれどうやんの?
807ボッタ:2010/07/18(日) 18:02:35 ID:KJEpGFFL0
この商品は在庫がありませんってなるまでカゴに入れればわかるんじゃないか?
808ボッタ:2010/07/18(日) 18:57:13 ID:+khZUZJY0
たしか5個までしかカートに入らないシステムじゃないのか
809ぼったくる:2010/07/19(月) 18:11:56 ID:NApVaAe70
どうでもいいけど、この人タイトルに「エロティック」入れないと気が済まないのだろうか
810ボッタkuri:2010/07/19(月) 21:41:20 ID:2Adb8yRC0
タイトルなんて見てなかったw
811ボッタクリ:2010/07/29(木) 18:09:48 ID:p4KxwW/e0
812ボッタクリ:2010/07/29(木) 21:11:48 ID:JEwrbxCq0
>>811
なんか胸が痛い
813ボッタ:2010/07/29(木) 21:33:04 ID:p29PtpMv0
サンプルしか見てないのに言うのもアレだけど
エロというより、女が可哀想な目にあってるなぁとしか・・・
814ボットン:2010/07/29(木) 21:41:42 ID:/fy+TUsc0
岬ちゃん描いてくれたら買うのに
815ボッタkuri:2010/07/29(木) 21:41:56 ID:yoCOiaQ90
>>811
(゚д゚)ポカーン
816ぼったくる:2010/07/29(木) 21:42:06 ID:KCScgL6U0
値段だけはどんどんマトモになっていくw
最初の本は一体どんな特殊製本&加工なのかとw
817ぼった栗:2010/07/30(金) 04:53:18 ID:kSIloIe40
後書きになんて書いてあるか楽しみだなw
818ボッタクリ:2010/07/30(金) 13:03:13 ID:74XZ3uGT0
サークル名さ、kenzi ooiwaとnamako(生娘)で使い分けてるぞ??
内容も、漫画家も一度良い目を味わってしまった後に、次のヒットが無いと勘が鈍っていくんだろうね
わからなくなってるのか、数を打てばどれかが当たるみたいな同人の出し方をし続けてる
819ボッタ:2010/08/07(土) 02:44:15 ID:RkyhjYf30
絶賛予約受付中
820ぼったくり:2010/08/14(土) 20:03:01 ID:pVLyC+XN0
あらら、大岩スレ消えたのねw
明日はコミケへ出てくるみたいだな…
821ボックリ:2010/08/17(火) 14:49:01 ID:pDUE7KIL0
>>811
まあこっちはオリジナルだしメーター満タンもむなしいが大岩ならしゃーない
と思ったが

>>788はわざわざ流行のけいおんネタに迎合したというのに、メーター満タンでワロタwwww
う、うれてねえ・・・
822:2010/08/18(水) 10:07:48 ID:LHLRzk3/O
二冊とも買ってきた
823ぼった:2010/08/18(水) 11:05:25 ID:hwbuIa0/0
>>822
クオリティはどんな感じ?
824ボッタクリ:2010/08/18(水) 18:47:46 ID:G/rEpHdC0
オリ本のメーターが1目盛り減ってけいおんがMAXなのは
元の入荷量の違いか、人気ジャンルで種類も多いのでむしろ見向きされないのか…
825:2010/08/20(金) 01:51:19 ID:8jTMZgWZO
>>823
けいおんは中身無しのエロオンリー結構大ゴマ連発してる
オリジナルはプルチっぽい雰囲気で間にちょっと力入れた感じのエロ挟んでる
絵もオリジナルの方が力入れてる感じだし、こっちは描きたい物描いてんのかな
あと続き物みたいでいい所で終わってる
826ボッタクリ:2010/09/01(水) 14:01:57 ID:KuATAWgz0
しっかり売れないな・・・
集計さん生きてる?
827ぼった:2010/09/01(水) 15:58:43 ID:c36ZJejU0
オリジナル買ったけど、びみょー
絵的には悪く無いけどエロに入る必然がない
エロシーンが尺短い、ストーリーの導入が全然つまらない
なんかいきなり変身して倒しちゃったけど、エロで求めてるのはこんなんじゃねぇぇぇぇぇぇと
軽く憤ってしまったよ
一般の漫画としては全然面白くないし、エロと言うには中途半端
折角処女散らされたんだから、もっと悲劇的にレイプされてから変身とかなら分かるが
まだ犯し初めでいきなり終了じゃ、こっちの憤った物をどうしてくれるって気分になってしまう訳で
実にハンパ者の描きそうな漫画だと思った
もっとちゃんとした物描こうぜ?
828ぼったくり:2010/09/01(水) 17:04:14 ID:KG0X/EYR0
おれは一般有名作家様だからな
そこらに転がってるエロマンガなんて描かねーんだよ
満足しないヤツは漫画読むのにオツム足りてねーwww

とか思ってるんだろか。何にせよロートルだな。
829ぼった:2010/09/01(水) 18:54:58 ID:3EQhD4pH0
読み手が欲しがるものを提供できないって漫画家として致命的だよな
830ボッタクリ:2010/09/01(水) 21:28:06 ID:sKC7XzII0
>>827
#01とあるな、大先生はこれを続ける気満々ry
あくまで予定は未定だが・・・
831ポッタクル:2010/09/08(水) 14:17:37 ID:huGEmM0y0
>>827
表紙の前張りスーツでエロスとかある?
なんか普通の生身で触手挿入&即終了ぽいが
832ボルタック:2010/09/08(水) 15:21:07 ID:YxgmhIP80
>>831
今のところないな
女がレイプされてる所に、パートナーがやってきて
変身して倒しておしまいって感じ
次があるとしたらそう言うプレイもあるかもしれない
と言うか、大岩ケンジ先生にお手紙を出したら良いのではないかと思ったりw
なんにしろ、エロ描くならもっとエロに尺を取れと声を大にして言いたい
833ボッタクリ:2010/09/08(水) 23:59:24 ID:ul07dL/10
しかしへらない
834WEEになるもんっ♪:2010/09/09(木) 03:40:16 ID:Ro9RT/2J0
折角流行のけいおん百合同人作ったのにな
835ボッタ栗:2010/09/09(木) 05:50:35 ID:zRqBnhN4O
>>834
ウヒヒ…コレで一儲けするど〜〜!みたいな商売臭って、隠そうとしてもなんか伝わっちゃうよね…
836ボッタクリ:2010/09/19(日) 20:21:58 ID:hcSU4h5v0
マジで売れてないんだな…

837ボッタクリ:2010/09/26(日) 12:49:04 ID:bkiOti1I0
絵が上手いだけで他がとことん駄目だな
人間的にも、N.H.Kにそのまま出せそうなくらい終わってる
原作付きで編集が手綱握ってないとどうにもならないタイプだろう
838ボッタクリ:2010/09/26(日) 16:19:44 ID:XMJ2XcVs0
2,100円の方もいつのまにか在庫復活したんだな
839ボッタ:2010/09/27(月) 08:06:46 ID:T0hMtxHv0
原作付きとは言え商業連載(+アニメ化)で知名度はそこそこあって絵も上手いのに
金儲け宣言までして読み手のニーズを全く理解してないのがすごいな…
クリムゾンとか研究しろよ
840ボッタ:2010/09/27(月) 08:12:20 ID:HbDj8wWB0
エロ漫画的なエロさは無いにしても将司(冬川基)みたいなポジションは狙えると思うんだが、
本人がダメ人間過ぎてどうにもならんのかもな
841没田栗:2010/09/27(月) 11:08:59 ID:CUWh23h0O
漫画で絵が上手いって、人間でいったら顔がイイ、みたいなもんだからな。
ただ中身があまりにもアレだと、いくら見た目だけ良くてもダメなのも一緒。
絵が少々下手くそでも魅力があったり、内容が面白ければ売れるし。
842ぼった:2010/09/27(月) 12:55:30 ID:cIeNNz/P0
このスレまだあったのかよw
夏の新刊だいぶ残ってるようだけど何部刷ってんだろうな
843ボッタ:2010/09/27(月) 19:32:30 ID:WAAOMhvx0
NHK漫画も最初の方は丁寧だったのに、後半になるにつれて絵が雑になっていったのにがっかりしたの思い出した
単行本買ってたからなおさら
絵が下手になった、とかじゃなく明らかに仕上げが雑と言うかやる気のないやっつけ仕事だった
844ぼった:2010/09/27(月) 19:41:42 ID:TRZ8Ik9C0
冬コミも申し込んだのかな。
夏コミは内壁だったけど人来てたのか?
845ボッタクリ:2010/09/27(月) 22:36:11 ID:30otJxQ40
次は緩衝帯にでもして、ガラガラ晒しもの状態とかどうだろう
846ぼったくり:2010/09/30(木) 04:19:44 ID:Y1dl2X030
それよりコミケ落ちれば良いとおもう
要らんだろ
847ボッタクリ :2010/09/30(木) 12:01:42 ID:nsHo97Sn0
コミケの当落に生活が掛かってそうな人だから青封筒は確保できているんじゃないかな
848ボッタクリ:2010/09/30(木) 13:44:02 ID:S43hvS3RO
300円で買う人は500円でも買うけど、
500円で買う人が1000円でも買うかっていうと微妙だよなw
おプロ様だからって買い手をナメ過ぎとこうなりますよ、って見本みたいだw
849ボッタ:2010/09/30(木) 19:17:27 ID:Hy1gHJlg0
こんなに売れてないプロってこの人以外にいるの?
850ぼった:2010/10/01(金) 02:14:27 ID:kAwkfzhC0
それは流石に沢山いるよw
絵が上手いだけじゃどうにもならんの典型だ
絵はある程度上手いのに打ち切り常連漫画家、同人誌出しても別に売れない、はそれなりにいる
問題はボッタクリ同人誌出してボッタクリの言い訳やら見苦しさを暴露してるって点で。
851ぼった:2010/10/09(土) 14:42:54 ID:wRCCiYeq0
エロ同人が売れなかったからって今度はBL描こうかなとか言い出してるぞ

BLゲームってやったことないんだよねー(´・ω・`)ネオロマ系や
DUEL LOVEとかヌルイゲームはやったことあるんだけど、
ガチはねーからやりたいんよねー

@**** なんもないよー!てか何事も経験でしょ!キリッ(`・ω・´)

描いて見たいので只管お勉強中でありますキリッ(`・ω・´)b
RT @**** がタッどういうことケンケン!プレイ⇒描くって
流れなら大歓迎だわ…!BL描くといいわ…!ケンケンの男の子カッコいいから(^з^)-☆
852ぼった:2010/10/09(土) 16:17:22 ID:AXpy8A+k0
男性向けエロの需要も読めない、要領も得ない人が
女向けで成功するのかと…完全になめてるな

でも女性向けで盛大にこける姿もみたいからやってほしい
853ボッタクリ:2010/10/09(土) 23:27:10 ID:j1iqfTue0
あーあ
854ぼった:2010/10/10(日) 01:38:31 ID:m7NvaOdD0
この人のファンではないので、この坂道を転げ落ちるような所を見るのは楽しい
もっと頑張れw
出来れば真面目なエロ描けといいたいが、まぁこの人の生き方じゃ無理だろうな
855botta:2010/10/10(日) 07:26:44 ID:V/Nrl5GN0
女性向けエロより男性向けエロの方が部数が多いのに・・・
なんでたくさん売れるのが難しい方に行っちゃうの・・・

最初の触手漫画の時、初売りコミックシティでなく、適正価格で委託していれば
1冊同人出すごとに100万以上は稼げただろうに
嫌々金のために描いてる感丸出しでやっちゃ駄目でしょ
856ぼった:2010/10/10(日) 23:51:09 ID:ggmcU4hT0
前にDLサイトで女性向け物を出してたよ
ttp://hana.dlsite.com/work/=/product_id/RJ056113.html
857ぼった:2010/10/11(月) 09:05:23 ID:o9CS8pj20
DL数14 売れなさすぎワロタw
858ぼった:2010/10/11(月) 10:07:05 ID:hYrm7uWq0
金脈探してウロウロし過ぎw
精神鍛え直してプロ一本に集中すればいいのにな。
859ぼった:2010/10/11(月) 12:03:35 ID:SIRAByi80
プロ一本に集中しても駄目でしょ
比較的売れやすいエロ同人ですら見事に外すような人だから
娯楽産業でやって行くには、勘が鈍過ぎると思う

こことかで、こうした方が売れるのにって意見出たじゃん
それを参考にけいおん本出したけど、あまり売れなかったのかな
ネットの意見はあてにならんと思ってそう

最初に買った本が地雷、もしくは満足度が低いと
次から二度と買ってもらえないんだよ
大岩さんはサイト持ってるの?
大岩さんを知ってる読者は、嫌々エロ漫画描いてる守銭奴と思ってるわけだから
そういう悪評を知らない、新規読者を獲得しないと・・・
860ぼった:2010/10/11(月) 16:53:10 ID:u097v+td0
話作りが上手い人と組めばエロ同人だろうがそこそこ売れそうなのに、本当に勿体無い…
と思ったけどこの人の絵自体がエロに向いてないのかなと思えてきた
861ボッタクリ:2010/10/11(月) 20:56:31 ID:j934itKd0
じゃあ一体なにに向いてるんだぜ・・・
862ボタクリ:2010/10/11(月) 21:32:24 ID:dTTtsUYQO
>>861
コンテまで切れる原作者と有能な編集さん付きで絵描きに徹する。
863ぼったくり:2010/10/12(火) 00:42:49 ID:K2Ra+4cu0
このひと、普通の漫画描かせても壊滅的に面白くないので
作家としては元から枯れてると思う
絵はいいっていうけど、絵だけならもっと上手い人も山ほどいるからな
上手いエロ漫画描きになるか、そうでなければもっと突き詰めて
サブカル漫画でも描いてる方がマシかもしれん、自分でも良くわかんないような奴
そうすりゃ誰かが良くわからんがいいとかいって、持ち上げてくれる(かもしれない)
864:2010/10/12(火) 17:06:22 ID:HlMnbNRX0
原作付なら割と上手くやれてると思うけどな。
タイアップ漫画はテンポが間抜けなもの(例えば禁書の2種とか月姫のとか)が多いけど、こいつはそれがないから。
日本の漫画家は当たり前のように全能を求められるけど、
それって相当酷な事なんじゃないの?
865ぼたくり:2010/10/12(火) 18:24:16 ID:r1AnGyu+0
うわ…
ご本人乙です…
866ボッタ:2010/10/12(火) 19:45:36 ID:9HxhqqoS0
月姫の漫画は出来いい方だと思うんだけど…

全能じゃなくても売れてる漫画やエロ同人なんてたくさんあるよな
867ボッタクリ:2010/10/13(水) 06:09:09 ID:Hdaf+ezu0
なんていうか、掲載雑誌でついでに眺めるだけで単行本を買うまではたどり着かない。
不思議と2度目を読む気持ちをにさせない作品へ仕上げるのがうまいよね。このセンセ
868ぼった:2010/10/13(水) 10:22:18 ID:gd8Ypkhs0
同人は商業より嗜好度高いからな。
作家買いされるレベルにならないと
同人で大金稼ぐのは難しい。
869ぼった:2010/10/13(水) 19:55:42 ID:QkVSV4DC0
>>867
当時NHKを全巻揃えた俺に謝れ
870ボッタ:2010/10/18(月) 17:05:48 ID:66HOq/ou0
BLの方はジャンルも幅広いしで売れそうにないし
人気ジャンルに飛び込んでもこれじゃあ絶望的だろ
割と継続的に人気あるジャンルでリーズナブルにエロ描けばいいのにね
871:2010/10/18(月) 21:02:30 ID:nVV45Iut0
872ボッ:2010/10/18(月) 22:39:12 ID:Rt4tdXMW0
というか、今のBL市場は普段からBL描いてる人ですら新しいジャンル何にするか迷うくらい流行が無いんだが、本気か?
いや、好きで描くなら良いんだけど「男性向けエロより売れるかも」とかいう考えならマジオススメしない
873ボッタクリ:2010/11/04(木) 19:54:46 ID:ZuGA5ctr0
ほう
874ボッタクリ:2010/11/16(火) 15:21:29 ID:oA7pzeTF0
>>856
14から全くかわってねえw
1ヶ月で売り上げ0かよw
875:2010/11/18(木) 12:51:18 ID:yfmJKAdM0
BLジャンル舐めすぎだろw
こいつの描く男に色気があるとは到底思えない
枯れたBL(空気を読まずギャグも投入)描きそうで
それはそれで見てみたいw
876ボッタクリ:2010/11/18(木) 23:08:01 ID:5Q0fA6I50
よっぽどお金が欲しいんだろうな…
「とりあえずそこに人がいるから描いてみる」って感じか
こだわりも無く、上っ面だけで内容も把握せず、全く魅力のないゴミ作品を大量に作るんだろうな…
877ボッタクリ:2010/12/12(日) 22:05:08 ID:+VSt46mt0
>>856
::DLpt 14
>>811
注文不可…回収か
878ボタークリー:2010/12/13(月) 19:40:37 ID:n87MyDrt0
約半年ぶりに同人板覗いたがまだこのスレがあったことにびっくりwww
879ボッタクリ:2010/12/30(木) 18:38:20 ID:Oy//Lg3k0
冬出てるの?
880ボタ栗:2010/12/30(木) 19:24:34 ID:wbXlayl80
一応東C03aでヒットしたな
881ぼたくり:2011/01/01(土) 17:04:18 ID:zY201DxP0
新刊落ちだったw
今までのとらの奴とかしか置いてなかった
やっぱ商業で忙しくて同人描いてる暇なかったか
だせぇ
882ボッタクリ:2011/01/01(土) 23:03:40 ID:IXoye1Hg0
ん?とらにまた委託してネタ提要してくれると思ってたのにしょーもねえ
まぁそれならとっくに貼られてるはずか
883ぼった:2011/01/03(月) 13:44:21 ID:Go2PAVDI0
商業で忙しい、って言われても逆に不安が募るよなこの人の場合・・・
884ぼったくり:2011/01/05(水) 03:37:12 ID:3XbrfDf20
なんとなく大岩先生の名前が浮かんで、スレも残っていたので張って置く
ttp://www.cyzowoman.com/2010/12/post_2773.html
分野は違えど、漫画家の末路は怖いな
885:2011/01/08(土) 09:32:34 ID:GaDgHxKqQ
ヤフオクで年賀状売ってたけどコミケで年賀状売ってたのかwwwwww
886ボッタクリ:2011/01/12(水) 04:50:38 ID:zPbxWlcE0
ミサワの横でふんぞり返ってた
887b:2011/01/16(日) 09:28:54 ID:l1o+nl/T0
kwsk
888ぼった:2011/01/24(月) 12:44:17 ID:FxvkgHLP0
しらん
889ボッタクリ:2011/01/24(月) 21:52:21 ID:HEt1MNvE0
しかしなんであんな値段を付けたんだ?
せめて700円か800円に止めておけばここまで心象が悪くなることは無かっただろうに
イベント時期に値段をよく見ずにうっかりポチった奴はきっと恨んでるぞ
890ぼった:2011/01/24(月) 23:44:26 ID:FxvkgHLP0
会場じゃ1000円だっけ
それでもかなり飛ばしてるねw
891ボッタ:2011/01/25(火) 23:47:37 ID:9dMZ0w4f0
巨大共同購入グループメンバー
 「新刊20部ください」
大岩
 「2万円です」

共「…」
岩「2万円です」

共「…は?」
岩「2万円です」

共「プルルル…あ、ボス?なんか本文白黒のペラ本が一冊1000円らしいんですけど…買っちゃっていいの?」
ボス「え…?まぁ…希望出してる人がいるなら買わないとね…」
共「わ…分かりました…」
岩「2万円です」

共「ではこれが僕の成果です、あと…この本が一冊1000円だったんですけど…」
仲「え…?」
間「冗談でしょ?」
892ぼった:2011/01/25(火) 23:54:54 ID:almB95tU0
因みに書店ではその倍の値段である
893ボッタクリ:2011/02/07(月) 16:13:52 ID:BAtJFO3z0

ikiteru?

894ボッタ:2011/02/15(火) 01:33:15 ID:g6qjSd9N0
死んだ
895 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/01(火) 19:22:13.14 ID:1OKiiBGw0
un
896検証:2011/03/14(月) 21:12:45.13 ID:2JsH45fZ0
今は馬皿が熱いみたいだね
897名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/03/18(金) 11:44:24.84 ID:+cjMMb+S0
>>592
戦国無双は戦国同人のテキストみたいな考えなのかも

創作三国に対して、さんむそ者の人たちがオトナの対応をしてくれたからって
同じ「無双者」基準で戦国やると痛い目見るな…
三国と戦国、なんでこんなに違うんだろうか
898ボッタ:2011/03/18(金) 23:21:53.99 ID:nEQxcaEN0
先生なにしてるの
899:2011/03/19(土) 23:34:17.36 ID:roT1VX2I0
こんなスレあるの初めて気づいたw

今頃の報告だけど当時のコミックシティでここの1000円本を買ったよw
男性向けエロなのにBL壁にぽつんと配置されてたからものすごい場違い感で閑古鳥が鳴いてた
(多分、A-01配置でそのA壁配置はほぼ全部女性向け二次サークルな状態だったはず)
まわり全部が女性向けの中にオリジ男性向けエロがあるのが謎すぎて高いけど試し買いしてみた
「どうぞ転売してくださいw 売れますよw」な営業トークや後書きの衝撃でまだ覚えてるよ
900ボッタタリ:2011/03/20(日) 23:07:58.89 ID:l7e7q4a+0
会場500円で「高いな」と思うレベルのものだしな
901ボッタクリ:2011/03/21(月) 07:43:22.79 ID:rSQ+asVj0
それが書店じゃ2100円なんだぜ?
902ボッタクリ:2011/03/31(木) 19:28:38.91 ID:s8dUEuAFO
ボッタクリ同人誌出すようなやつがチャリティーで歌を歌うとか
ふざけてんの?
903ボッタクリ:2011/04/01(金) 01:27:06.49 ID:9whSF67H0
基本この人の行動はふざけてるようにしかみえない
904ボッタ:2011/04/01(金) 04:11:51.51 ID:u9G0ekxF0
まあな
905ボッタクリさん:2011/04/01(金) 22:12:28.51 ID:ogmc9i7t0
大岩のBLってなんかすごいオノナツメぽくね?この人漫画家なんだよな
906ぼったくり:2011/04/02(土) 03:18:02.24 ID:qIujAzsIO
>>905
オノナツメに謝れ!

…この人影響受けやすいつか個性薄いよな
907ボッタ:2011/04/28(木) 15:17:05.95 ID:5cZJjt3I0
いきてるー?
908ボッタクリ:2011/04/29(金) 23:28:12.47 ID:lZsq86VE0
909ボッタ:2011/05/25(水) 23:55:39.08 ID:yUPFbScc0
クリ
910ボッタクリ:2011/05/26(木) 01:30:09.61 ID:c+NbejaO0
トリス
911ぼった:2011/05/29(日) 06:30:01.23 ID:uUC2CNWa0
最近なにしてるの
912ボッタクリ:2011/05/29(日) 07:06:48.94 ID:JFU42k1S0
シコってる
913:2011/06/01(水) 17:56:59.80 ID:dhy1R4dZ0
元嫁?の単行本買った
プロフィールの写真美人杉
なんでこの人と結婚したんだろ?
914ボッタ:2011/06/30(木) 02:27:59.70 ID:LOgUH93y0
最近なにやってるのかな?
915ボッタクリ:2011/06/30(木) 02:36:59.93 ID:dRYY4xyP0
シコってる
916ボッタクリトリス:2011/07/12(火) 07:52:36.07 ID:oC+5uO620
まだシコってんの?
917ボッタ:2011/07/12(火) 09:51:56.87 ID:JyjRxm0P0
最近は普通の値段で出すことが多いよね
いくら金が欲しいからって相場の数倍を吹っ掛けたら、失う物が多すぎるって気付いたのかな?
918ケンジモドキ:2011/07/12(火) 18:04:24.45 ID:vUVKoCld0
つーか散々馬鹿にされて懲りたんだろ
919ボッタクリ:2011/08/22(月) 23:42:25.03 ID:guWC1zhS0
仕事やってんのー?
920転載 ◆5C.uqyOQJI :2011/08/24(水) 03:06:38.62 ID:/ecO8Knz0
921不 ◆q9395ZMfZ2 :2011/08/24(水) 16:35:41.21 ID:/ecO8Knz0
>>920
ぼうごん(笑)
喋り言葉をまんま打ってるゆとりらしい誤字ですねw

あと、身内間の馴れ合いキモス
922ボッタ:2011/09/09(金) 10:19:56.01 ID:0Up9hDeM0
>>920-921
亀レスだが、ジサクジエーンで煽るときはIDが被らないように注意しないと
923同人:2011/09/09(金) 14:11:01.38 ID:Hc8C7ydn0
スクリプトじゃね?
924ボッタクリ:2011/12/05(月) 18:11:40.76 ID:8FswDrLR0
ここは売れない同人作家()のスレですかwww
上の方に貼られてる直筆サインボードまだ売れてないので誰か買ってあげてくださいwww
925ボッタ:2012/01/24(火) 12:06:58.77 ID:oUx3/eVx0
 
926ボッタ:2012/01/24(火) 12:07:35.71 ID:oUx3/eVx0
                      
927ボッタ:2012/01/24(火) 12:08:20.85 ID:oUx3/eVx0
   
928ボッタ:2012/01/24(火) 12:08:56.96 ID:oUx3/eVx0
    
929ボッタ:2012/01/24(火) 12:09:36.14 ID:oUx3/eVx0
              
930ボッタ:2012/01/24(火) 12:10:20.19 ID:oUx3/eVx0
   
931ボッタ:2012/01/24(火) 12:11:07.51 ID:oUx3/eVx0
         
932ボッタ:2012/01/24(火) 12:12:19.00 ID:oUx3/eVx0
    
933ボッタ:2012/01/24(火) 12:12:58.39 ID:oUx3/eVx0
          
934ボッタ:2012/01/24(火) 12:13:30.98 ID:oUx3/eVx0
    
935ボッタ:2012/01/24(火) 12:14:36.08 ID:oUx3/eVx0
             
936ボッタ:2012/01/24(火) 12:15:25.30 ID:oUx3/eVx0
   
937ボッタ:2012/01/24(火) 12:16:12.13 ID:oUx3/eVx0
          
938ボッタ:2012/01/24(火) 12:17:00.77 ID:oUx3/eVx0
    
939ボッタ:2012/01/24(火) 12:17:33.09 ID:oUx3/eVx0
   
940ボッタ:2012/01/24(火) 12:18:25.74 ID:oUx3/eVx0
  
941ボッタ:2012/01/24(火) 13:58:08.12 ID:oUx3/eVx0
 
942ボッタ:2012/01/24(火) 14:12:00.61 ID:oUx3/eVx0
 
943ボッタ:2012/01/24(火) 14:12:33.05 ID:oUx3/eVx0
    
944ボッタ:2012/01/24(火) 14:13:21.66 ID:oUx3/eVx0
              
945ボッタ:2012/01/24(火) 14:14:14.57 ID:oUx3/eVx0
    
946ボッタ:2012/01/24(火) 14:14:57.37 ID:oUx3/eVx0
           
947ボッタ:2012/01/24(火) 14:15:48.28 ID:oUx3/eVx0
 
948ボッタ:2012/01/24(火) 14:16:29.08 ID:oUx3/eVx0
         
949ボッタ:2012/01/24(火) 14:17:22.36 ID:oUx3/eVx0
  
950ボッタ:2012/01/24(火) 14:18:16.55 ID:oUx3/eVx0
                
951ボッタ:2012/01/24(火) 14:19:12.05 ID:oUx3/eVx0
   
952ボッタ:2012/01/24(火) 14:20:03.48 ID:oUx3/eVx0
         
953ボッタ:2012/01/24(火) 14:20:35.99 ID:oUx3/eVx0
 
954ボッタ:2012/01/24(火) 14:21:16.97 ID:oUx3/eVx0
           
955ボッタ:2012/01/24(火) 14:22:08.07 ID:oUx3/eVx0
  
956ボッタ:2012/01/24(火) 14:22:55.77 ID:oUx3/eVx0
     
957ボッタ:2012/01/24(火) 20:49:49.91 ID:oUx3/eVx0
    
958ボッタ:2012/01/24(火) 20:52:31.44 ID:oUx3/eVx0
          
959ボッタ:2012/01/24(火) 20:57:39.93 ID:oUx3/eVx0
    
960ぼった:2012/01/24(火) 20:59:43.71 ID:oUx3/eVx0
 
961ボッタ:2012/01/24(火) 21:06:09.00 ID:oUx3/eVx0
           
962ボッタ:2012/01/24(火) 21:10:01.77 ID:oUx3/eVx0
        
963ボッタ:2012/01/24(火) 21:14:16.81 ID:oUx3/eVx0
                       
964ボッタ:2012/01/24(火) 21:17:17.52 ID:oUx3/eVx0
     
965ボッタ:2012/01/24(火) 21:19:25.05 ID:oUx3/eVx0
         
966ボッタ:2012/01/24(火) 21:22:19.03 ID:oUx3/eVx0
    
967ボッタ:2012/01/24(火) 21:29:57.00 ID:oUx3/eVx0
           
968ボッタ:2012/01/24(火) 21:32:54.21 ID:oUx3/eVx0
    
969ボッタ:2012/01/24(火) 21:42:45.93 ID:oUx3/eVx0
                 
970ボッタ:2012/01/24(火) 21:45:24.97 ID:oUx3/eVx0
 
971ボッタ:2012/01/24(火) 21:48:08.19 ID:oUx3/eVx0
      
972ボッタ:2012/01/24(火) 21:51:55.19 ID:oUx3/eVx0
            
973ボッタ:2012/01/24(火) 21:57:37.62 ID:oUx3/eVx0
     
974ボッタ:2012/01/24(火) 21:59:52.28 ID:oUx3/eVx0
      
975ボッタ:2012/01/24(火) 23:00:34.11 ID:oUx3/eVx0
   
976ボッタ:2012/01/24(火) 23:06:01.50 ID:oUx3/eVx0
             
977ボッタ:2012/01/24(火) 23:08:37.05 ID:oUx3/eVx0
     
978ボッタ:2012/01/24(火) 23:12:19.92 ID:oUx3/eVx0
               
979ボッタ:2012/01/24(火) 23:15:43.14 ID:oUx3/eVx0
       
980ボッタ:2012/01/24(火) 23:18:25.20 ID:oUx3/eVx0
  
981ボッタ:2012/01/24(火) 23:21:53.82 ID:oUx3/eVx0
               
982ボッタ:2012/01/24(火) 23:28:19.37 ID:oUx3/eVx0
    
983ボッタ:2012/01/24(火) 23:30:23.16 ID:oUx3/eVx0
            
984ボッタ:2012/01/24(火) 23:33:32.78 ID:oUx3/eVx0
        
985ボッタクリ:2012/01/24(火) 23:34:18.35 ID:swl+QjZP0
スレをだっと落ちさせるために作者自ら書込みですか?
それも60回弱
986ボッタ:2012/01/24(火) 23:39:15.61 ID:oUx3/eVx0
  
987ボッタ:2012/01/24(火) 23:41:28.77 ID:oUx3/eVx0
              
988ボッタ:2012/01/24(火) 23:46:11.72 ID:oUx3/eVx0
             
989ボッタ:2012/01/24(火) 23:48:23.45 ID:oUx3/eVx0
              
990ボッタ:2012/01/24(火) 23:50:43.33 ID:oUx3/eVx0
     
991ボッタ:2012/01/24(火) 23:52:47.45 ID:oUx3/eVx0
                 
992ボッタクリ :2012/01/24(火) 23:57:37.37 ID:0c+QHvka0
>985
途中で水遁してもらったから諦めると思ったけど、ものすごい執念だよ
993ボッタ:2012/01/25(水) 01:07:16.27 ID:2hcLn4EA0
          
994ボッタ:2012/01/25(水) 01:09:40.44 ID:2hcLn4EA0
      
995ボッタ:2012/01/25(水) 01:11:57.17 ID:2hcLn4EA0
                
996ボッタ:2012/01/25(水) 01:14:05.75 ID:2hcLn4EA0
         
997ボッタ:2012/01/25(水) 01:16:11.95 ID:2hcLn4EA0
                  
998ボッタ:2012/01/25(水) 01:18:47.67 ID:2hcLn4EA0
                  
999ボッタ:2012/01/25(水) 01:20:47.97 ID:2hcLn4EA0
                 
1000ボッタ:2012/01/25(水) 01:22:59.56 ID:2hcLn4EA0
  
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/