デジ同人85

このエントリーをはてなブックマークに追加
259デジ
http://andoayabe.exblog.jp/11448116/
http://andoayabe.exblog.jp/11430362/

暗黒時代を築くためにこんな所でも
ユニセフと層化が暗躍し始めた

260デジ:2009/07/07(火) 11:34:11 ID:AzV0dw3I0
二次の調査が盛り込まれると拙くなる。二次が児童被害に悪影響を及ぼしているかどうか調べるという名目ではあるが、
実際は二次規制の為の布石にすぎないから。
ただ、規制派の自爆っぷりと反対派の無双ぶりを見てると、
3年後に自公が下野していて数の暴力に訴えられなければそのまた3年後に持ち越しになるだろう。
結局政局次第な部分もあるので何とも。

とりあえず、自主規制を外堀とすると二次の調査は内堀に当たるので、ここを埋めさせるわけにはいかんのだけどね。
埋まってしまうと、あとは二次を規制するかしないかの本丸決戦になってしまう。そこで自公が数で押し通したら終わり。
261でじ:2009/07/07(火) 11:37:59 ID:H4qiKQAj0
>>255
6/26の各党案を読んで、関係ありそうなところだけ端的に言うと


・自民党案
猥褻な児童ポルノ表現のあるマンガ、アニメ、ゲームが児童の権利をどう侵害しているのかについての研究を促進します。
そのうち特にインターネットによる児童ポルノ表現のあるマンガ、アニメ、ゲームの拡散に関しては、
研究結果を見て、約三年後に必要な措置を講じましょう。

・民主党案
今回は、現行法のまま罰則を強化しましょう。


…ってことだったわけだけど、とにかく予断を許さないね。
この前アグネスさんが、今回単純所持禁止しろって涙ながらに訴えておられたのを見て、
どっちの党も(今回のところは)具体的には実写の単純所持にしか言及してなかったこの前の案から、
二次に関しては次回以降検討されるとされていた自民党案を
さらに厳しく修正して、投票に持っていかれるかもしれないし…

9日の最終(おそらく)協議でどうなるのか…怖すぎる…
262デジ:2009/07/07(火) 11:43:34 ID:AzV0dw3I0
>>259
欧米各国では法律等で禁止されている子どもへの性的虐待を描いたアニメや漫画・ゲームソフト、
また「児童ポルノ」を作品タイトルとするビデオが有名量販店やインターネットの書籍・DVDショップで堂々と販売されるなど、
「子どもの性」が明らかに成人向けの「商品」として取引されている状況が存在している。
1.児童買春・児童ポルノ等の禁止法の処罰対象となるか否かを問わず、
子どもに対する性的虐待を性目的で描写した写真、動画、漫画、アニメーションなどを
製造、譲渡、貸与、広告、宣伝する行為を規制すること。
(イ)被写体が実在するか否かを問わず、児童の性的な姿態や虐待などを写実的に描写したものを、「準児童ポルノ」として違法化すること。
(法第2条)具体的には、アニメ、漫画、ゲームソフト及び18歳以上の人物が、児童を演じる場合もこれに含むこと。
3.メディア、各種通信事業、IT事業、ソフト・コンテンツ製造・制作・販売等の各業者、業界並びに関連団体による
自主的な規制・コントロールに対する支援を行うこと。

HAHAHA