◇◆メロンブックス◆◇ 4店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1めろ〜ん
同人ショップ「メロンブックス」について語るスレです。

◇公式サイト◇
http://www.melonbooks.co.jp
◆メロンブックス同人作品事前発注フォーム◆
http://www.melonbooks.co.jp/contents/itaku/prior_index.html

■前スレ
◇◆メロンブックス◆◇ 3店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1229780227/
2めろ〜ん:2009/05/18(月) 00:59:32 ID:kyx+M31K0
■過去ログ
◇◆メロンブックス◆◇ 1店舗目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1188459732/
◇◆メロンブックス◆◇ 2店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1200884784/

■関連スレ
●○とらのあな○● 43店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1241312815/
【新刊】男性向け同人ショップ9軒目【とら/メロン以外】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1236154697/
■ ■ 男性向け同人誌 書店委託情報 18 ■ ■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1233508995/
こちらスネーク、メロンブックス京都店に潜入した。@エロ同人板(18禁)
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1140401028/
3メロン:2009/05/18(月) 01:24:11 ID:Ilcqb1U70
今だ!2ゲットォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
             。 。
             || ||  /⌒ ヽ.
             / ⌒ヽ( /⌒ヾ )
            ((゜Д゜,,))ゝヽのノノ
           ⊂⊂ _____つ   ))    ))
4メロソ:2009/05/18(月) 02:56:30 ID:jaPbyYovP
     ∩
     |∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (  ,)∩  <  >>2 が!!
     丿  ノ     \________
    〜  .つ
     し~

   彡

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     |||  ガリ
     |||    ガリ
     ∩  .|||
     |∧∧ |||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (;д;)∩  < オレの >>2 がぁぁぁぁああ!!!
     丿  .ノ     \______________
    〜  .つ
     し~

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5メロン ◆.f6Mauwpec :2009/05/18(月) 04:58:23 ID:lMxgK0CE0
>>1
乙。

ウィルスがGENOとか貼ってるとなんだか…とか思ってしまうな。
6メロン:2009/05/18(月) 05:06:10 ID:lMxgK0CE0
メロンのよもやま
・ポイントカードに生年月日を登録しておくと、成年モノを買う時の年齢確認がされなくなる。
・とらと違って、クレジットを使用してもポイントを付けてくれる。
7めろん:2009/05/18(月) 21:36:17 ID:RwKbSLFk0
↑通販ポイントが使える
8めろん:2009/05/18(月) 22:11:20 ID:DcFlDMX40
                   >>1
             ∧ ∧    これは俺のおごりだ
             (´・ω・)シュッ
  _______つ と彡 /
  |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i  /  ./
  |i: /ヘ:\     :i|/   /
  .|i:〈`_、/´_`>.、  :i|     /
   |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| // ./
   |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|   ./
   |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i|  /
   |`ー=====一 | /
  /`ー―――‐一´./
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
9めろん:2009/05/18(月) 23:35:05 ID:S5s4Fx6z0
虎の通販も秋葉原の店舗で受け取れるようになった。
メロンに影響あるかな。
10めろん:2009/05/19(火) 00:36:42 ID:BsjS7vVb0
首都圏はまだメロンの方が1日くらい店舗への到着が早いね

まぁ真に「業界最速」なのは、実はまんだらけだったりするが…
注文して30分後に出荷メールが来たのにはびっくりしたわ
11めろん:2009/05/19(火) 03:36:18 ID:4O/xKEX10
それってよくよく考えるとアレな気がするんだが…まぁ俺らには関係ないか
12メロン:2009/05/20(水) 14:56:33 ID:Zzfn0IvJ0
在庫状況のアイコンて通販分だけ?
この10日間で先月分の倍売れちゃってる事になるんだけど・・・・・
13メロン:2009/05/20(水) 15:46:52 ID:XcVmJqi70
通販分だけ。
というか10冊以下にならないと変化しないゲージだぞ?
14めろ〜ん:2009/05/20(水) 20:54:14 ID:35bcIbuq0
つまり先月分の倍つっても10部以下なわけだなw
誤差だよそんなの
15 ◆.f6Mauwpec :2009/05/20(水) 20:54:55 ID:cIbWhY6a0
メロン通販指標
青:11冊以上
黄:1〜10冊
赤:0冊
っていうかメロンの在庫なんて詳しく判るもんなの
16メロン:2009/05/20(水) 21:03:14 ID:LLP1fYQX0
あとこれだけしかないからもっとよこせーってメールで具体的な数字言ってきたことがあった
担当の人がすごくいい人ですごく暇なときだったら聞けば教えてくれるんじゃないかな
17メロン:2009/05/21(木) 00:43:38 ID:CDzCoobnO
10日で在庫50が20日に黄色になってた
十部イカとかどんな計算してんの
18めろ〜ん:2009/05/21(木) 00:52:23 ID:URrgpSBF0
その数だとやっぱ通販は10売れてないんじゃないかなw
19メロン:2009/05/21(木) 01:00:49 ID:kPj9ZRC+0
在庫状況の目安 リアルタイムカウントの導入により、より正確な在庫目安が実現しました。
 ● = 在庫多数(十分な在庫) / ● = 在庫少数(10冊以下の少数) / ● = 在庫なし(品切れ)
 アクセス時間によりズレが生じる場合があります。ご購入を100%保証する事はできませんので、ご了承下さい。

こんなに大きく書いてあるのに…
20メロン:2009/05/21(木) 01:16:11 ID:A8ov5LMl0
10冊切るまでずっと青のままだからサークル側としては売上げ報告が来るまでは
売れてるのか売れてないのか全く分からないのは不便だな
21めろん:2009/05/21(木) 02:20:06 ID:CDzCoobnO
19はたまに頭使え、な。
22メロン:2009/05/21(木) 02:57:05 ID:jodPiMaUP
>>17は日本語を練習したほうがいいと思います
23メロン:2009/05/21(木) 03:44:42 ID:ma0nVv/30
10日に在庫が50あったと言ってもそのうち通販在庫が10だけだったとしたら
この10日間で通販は1部しか売れてないということになる。
店舗と通販の内訳なんか中の人でないと分からないんだから
黙って来月の報告を待つべし。
24メロン:2009/05/21(木) 09:40:35 ID:CDzCoobnO
通販の方が売れそうだな〜。全部通販に廻してもらおうかな
25メロン:2009/05/21(木) 11:05:44 ID:oLNhVBYK0
店舗はとら、通販はメロンの方が売れるな
26メロン:2009/05/21(木) 13:59:39 ID:pWtc8dJl0
それよく言われてるけど本当か?
俺とら店舗400通販600くらいだったけど
先に売り切ったのは通販だったぜ
27メロン:2009/05/21(木) 14:54:26 ID:GGQtHVUw0
そりゃとらだけで1000委託できるようなサークルだったら
通販の方が捌けはいいと思うよ
28メロン:2009/05/21(木) 14:56:02 ID:lR2S3hBC0
店舗と通販の割合って書店に直接聞くの?
普通はわからないよね
29メロン:2009/05/21(木) 16:02:15 ID:pWtc8dJl0
とらはカート使えば調べられるよ
やっていいことかは知らんが
30メロン:2009/05/26(火) 08:28:11 ID:ZdPhKaky0
そろそろGWの分も落ち着いてきたかな。
31めろん:2009/05/27(水) 10:07:47 ID:nmXBvc1t0
めろんの倉庫移転するみたいね
倉庫圧迫が原因で審査が厳しくなってたとしたら
倉庫広くなったことで取ってもらいやすくなるかもしれんね
32めろん:2009/05/27(水) 11:04:55 ID:mbgDYSMI0
あんまり変わらないんじゃね?
倉庫が大きくなったからといってメロン的に売れそうに無い物を扱うメリットは無いだろうし
33めろん:2009/05/27(水) 11:10:07 ID:NK7HN3sD0
めろん的に、いくらかは売れそうだけど、どこまで伸びるのか微妙だな あるいは300もとりたくないな ってラインで取り扱いの可能性がでてくるんじゃね?
34めろん:2009/05/27(水) 12:43:08 ID:oekftSjl0
倉庫が広くなった分は、売れそうな本を今までより多く仕入れる
って方向に使われるんじゃないか?
今までイベント後すぐ完売や、追加発注されてたサークルは
最初の発注数が今までより増えると予想。
35めろん:2009/05/27(水) 14:30:16 ID:IW6OUe6C0
倉庫が広くなっても店舗の棚が増える訳じゃないしなぁ
>>34の言うとおり再発注かかりまくってたサークルの状況は改善しそうだけど。
36メロン:2009/05/27(水) 15:02:51 ID:V5GgLLUv0
でも事業は順調に伸びてるようでサークル側としては嬉しい
ごたごたしてる虎より安定感があるよ
37メロン:2009/05/27(水) 15:41:31 ID:FvaLQrWYO
どっしりとした安定感ですね
38めろん:2009/05/27(水) 17:30:32 ID:Vc5th5JC0
これ京浜配送に仕分けと発送業務を委託するってことだろか。
昔バイトしてたことあるけど百貨店のお中元やお歳暮扱ってるとこだった。
39めろ〜ん:2009/05/27(水) 19:49:13 ID:dUiHcKdR0
倉庫拡大というより流通の効率化がメインなんだろうな
40メロン:2009/05/27(水) 21:35:51 ID:E6bElKDD0
ここは本当に棚にあるのが全部数千部以上売ってるレベルなのかよ
と思えてくるくらい何度も断られてる

とらは発注も売上もドンドン伸びてるのに・・・
41メロン:2009/05/27(水) 21:47:20 ID:JFiXeTpb0
>>40
メロンがプッシュしてるジャンルじゃないとかじゃね?
42めろーん:2009/05/27(水) 23:36:51 ID:1xwlUEoN0
>>40
虎で売れてるから、お断りされてるんだろw
43めろ〜ん:2009/05/27(水) 23:47:38 ID:hlNuOWoH0
>>40
お前は俺か
もう委託断られるの10回を超えてから数えるのをやめたよ…
ジャンルのせいかと思ったけど最近同人始めた同じジャンルの人が
委託してもらえてて…もう俺が嫌われているとしか…
44メロン:2009/05/28(木) 04:48:32 ID:Stkwzg6M0
中の人の好みも禿げしいが他の書店で売れ売れの本は置く気ないんだろうな
と店舗行くと思う
俺の本取るくらいだし
45メロン:2009/05/28(木) 05:21:25 ID:QTuSdjLz0
500でも取ってもらえるお
46メロン:2009/05/28(木) 08:45:58 ID:e7BsVWwZ0
200でも取ってもらえたし100でも取ってもらえた…なんかすまん…
47メロン:2009/05/28(木) 09:20:07 ID:9onfA7R20
最初は50部だったな
逆に今はそのレベルは取らないのかな
48めろ〜ん:2009/05/28(木) 11:09:49 ID:e1hs+p0w0
>>45,46
それは印刷部数?発注数?
49メロン:2009/05/28(木) 19:09:46 ID:kQV0qI1A0
>>48
>>46だが発注数
50メロン:2009/05/28(木) 19:58:47 ID:TcY2e5De0
>>43
40だが後半2行が全く同じでワロタ
あれは凹むな。完全否定されたみたいでw

今度初めてブームジャンルのけいおんを描くが
これ蹴られたらもう送るの止めようかな・・・
51メロン:2009/05/28(木) 20:26:38 ID:YcVpdO5w0
夏のけいおんはハルヒバブルやかんなぎバブル状態になる事を
覚悟しておいたほうがいいね よほど巧くないと確実に自滅するだろう
52メロン:2009/05/28(木) 20:43:15 ID:Stkwzg6M0
けいおんはもう結構な数の上手い大手が描いちゃってるから難しそうだ
ベース以外を描けばそれなり?
53メロン:2009/05/28(木) 21:03:31 ID:YcVpdO5w0
スキマ狙いの方々には、たくあんやメガネを描いていただきたい

らきすたバブル時つかさ本に飢えていた俺からの要望です
54めろーん:2009/05/28(木) 22:28:48 ID:d+RqmAFC0
メロンで売りたいなら、虎の納品数を減らした旨を申請時に申告しれ。
55めろ〜ん43:2009/05/29(金) 00:59:44 ID:rzgCBazY0
>>40
君とはいい酒が飲めそうだ。
けいおん本委託してもらえることを祈ってるよ。

>>54
虎の納品数1500なんだがちょっとずつ増やしてきたこれを減らしたくはないw
減らしてさらに委託してもらえなかったらどうすればいいんだ!www
56メロン:2009/05/29(金) 06:24:00 ID:R8MhftqS0
だったら虎で2000まで伸ばせばいいじゃないか
57メロン:2009/05/29(金) 09:13:41 ID:qblLV2XU0
1500も売るサークルがメロンスルーしてとら専売だったから
メロンちゃんが嫉妬したんだよ
58メロン:2009/05/29(金) 09:40:15 ID:0qFjFOwo0
うちみたいな弱小の500を売り切ってくれるメロン、マジありがてえ
59メロン:2009/05/29(金) 10:47:15 ID:rYb+2mlKO
うちは50スタートだった。総部数も200。

ここ見てると、なんで取ってくれたのか疑問に思う。
ジャンルはちょいマイナーな漫画
でもとらでもメロンでもそこそこ本はある
60メロン:2009/05/29(金) 16:17:20 ID:R8MhftqS0
>>59
メロンの最低部数って200は都市伝説?
中の人の趣味だろうな
俺はどマイナーなニッチジャンルで200スタートだった

>>55
試しに事前の時に虎にチェックしないで送ってみてはどうか
61メロン:2009/05/29(金) 16:37:39 ID:fBKbY2a/0
初取り引きの時期にもよるんじゃ?
俺は7〜8年前に初めて取って貰ってその時は50部だったよ
そしていまだに発注が200部を越えることはない
62メロン:2009/05/29(金) 18:05:49 ID:HMq4zcKE0
メロンはエロだと基準が厳しい気がする
63メロン:2009/05/29(金) 18:10:51 ID:fBKbY2a/0
ごめん、ところがエロなんだ
64メロン:2009/05/29(金) 18:19:09 ID:LZDb8JXJ0
創作より版権の方が発注厳しい印象
65めろ〜ん:2009/05/29(金) 20:39:31 ID:PYG9/V/Q0
>>63
7〜8年前ならまだまだ申し込めば取ってもらえた時代だよ
今の参考には全くならない
66メロン:2009/05/29(金) 20:39:38 ID:R8MhftqS0
虎や他店でそれなりに売れてるサークルを卸しても目玉にならないから要らないよな
俺が経営側ならそう思うけど
健全を多く取るようになって伸びた印象>メロン
6759:2009/05/30(土) 05:52:52 ID:+Tz7Zq8uO
エロだし去年の年末の話だ

過去に委託してたこともないから、単に趣味かもなーと思ったが、ジャンル変えてもそのまま委託受かった
今は100だけどそれでもどピコだよな
不思議だ
68めろん:2009/05/30(土) 07:32:03 ID:Vg1RvfdX0
絵柄の好みはあるんじゃねーかな。
とらとメロンだと、特典とかにも使う絵師が全然違うし。
69名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/30(土) 12:40:45 ID:Tl4t+LDR0
メロン通販表示がおかしくね?別窓になって、フレームが出てこない・・。
俺が変なのかな?
70めろん69:2009/05/30(土) 12:43:03 ID:Tl4t+LDR0
あ、治った。スマソ
71メロン:2009/05/31(日) 11:15:27 ID:O3xV+3AE0
明日、メロンに事前発注お願いする。
敗戦続きでもう切られ馴れたけど、期待してしまうんだよなぁ

やっぱフォームでJPEG送るよりホムペに全ページアップした方がいいんかな?
72めろん:2009/05/31(日) 13:42:58 ID:gZwJygVO0
判断のための材料は多いに越した事はないと思う
73めろん:2009/05/31(日) 17:00:36 ID:3WBCrIYI0
>>40
とらのみで売れている→メロンでも取り扱って併売すると顧客の共食いして自滅するリスクがある。
74メロン:2009/05/31(日) 22:58:17 ID:Z6m0yhfn0
虎で十分部数が捌けてるんなら下手に増やさない方がいいんじゃね?
委託する場所が増えた分捌ける可能性もあるが>>73が言ってるみたいに
どっちも完売しないでだらだら在庫が残って最終的に次の発注が減らされることもある
75メロン:2009/06/01(月) 01:18:21 ID:+CNl+pH/O
とらの待遇が悪すぎる…
今500 500で取ってもらってるがメロン専売にしたら1000部取ってくんないかなぁ…
76めろん:2009/06/01(月) 01:32:51 ID:/7vptgx80
待遇が悪いってどういう事?
77メロン:2009/06/01(月) 05:54:25 ID:IO1fRa8e0
過入金したので手数料こちら持ちで振り込みなおせと言われたり
東方グッズ作ったらうちを通せとファビョられたりか?
78メロン:2009/06/01(月) 07:19:45 ID:gf5oGI5h0
それホワイトキャンバスだろ
79メーロン:2009/06/01(月) 07:21:34 ID:Z59C0dzpO
オイ、それどこの便所だよw
80WC:2009/06/03(水) 05:05:37 ID:6iFMYtRY0
近ごろはメロンより虎の方が数とってくれているので、
メロンはもういいかと思っている・・・。
81めろん:2009/06/03(水) 09:25:12 ID:I9Jc5YpQ0
ウチも委託をはじめたころから虎の方が発注数が多い。
けど、以前はだいたい2倍くらいだったのが最近1.5倍くらいに縮まってきてる。
メロンの倉庫変更で夏の発注数がどうなるのか楽しみやら恐いやら。
82めろん:2009/06/03(水) 11:41:54 ID:Odd+tD5s0
けいおん!でもダメだったオレがきました。
初めての時ってフォームでも通るもんなの?
あまりにも通らなくて疑いたくなってきたよ。
やっぱり完成品送った方がいいのだろうか?
83めろん:2009/06/03(水) 11:55:36 ID:yvGrcLa30
初回フォームで通ったよ
一応念のために漫画部分(完成済み)をzipにして全部提出した
84めろ:2009/06/03(水) 12:20:14 ID:V88fKFU40
けいおんって大手以外売れる訳無いじゃん。
まだ東方描いた方がいいんじゃない?
85めろん:2009/06/03(水) 13:26:05 ID:Odd+tD5s0
>>83
全ページか…
確かにいままで数ページしかやってなかったよ。
今度やってみる。ありがとう!
86メロン:2009/06/03(水) 14:58:45 ID:YjnSiN720
東方は多すぎて有名サークルじゃないと知られることなく終わる。
87メロン:2009/06/03(水) 15:41:57 ID:quYWi7aK0
人気ジャンルはダメ、流行ジャンルはダメ、ニッチジャンルはそもそも売れない
ここの意見ばっか聞いててもダメだな

にしてもメロンの審美眼はよく分からん
300部最低売れないと取らないって謳ってるが
300部なんてとらの通販だけで3日で掃けたんだがな…
あ、コミケ時期じゃないよ

ちょっとお高くとまりすぎじゃない?
88めろん:2009/06/03(水) 16:20:09 ID:cEvS5VL60
スゴイ思考回路だな
審査が厳しいからお高くとまるって

確か倉庫に余裕がないから絞ってるとかだったはず
89メロン:2009/06/03(水) 16:22:29 ID:NL4yHIWi0
向こうは商売だからな。売れないと分かってるものは取らない。
まあ、そういうことだ。他人を責める前に、もっと精進するんだな。
90デカメロン:2009/06/03(水) 18:07:03 ID:39/nafXK0
とらにはとらの、めろんにはめろんの事情ってもんがあるのです
91めろ〜ん:2009/06/03(水) 19:48:18 ID:PFbRyH2d0
倉庫もよく言われてるが、とりあえずアキバの店舗をあの穴蔵から出さないことにはな・・
92メロン:2009/06/03(水) 21:21:23 ID:9FbfXXli0
>>87
流行りジャンルよりはニッチのが取ってくれる
人気ジャンルも受けそうな内容なら取ってくれる
そもそもメロンは欲しいサークルスカウトしてるから来ないってことは要らないのでは
93めろん:2009/06/03(水) 21:24:38 ID:cEvS5VL60
誰かイラスト集で突撃する猛者はいないか
俺はダメ元でやってみたらやっぱりダメでした (^q^)
94メロン:2009/06/03(水) 22:11:53 ID:QdnNsHjG0
会場で虎の営業ならよく見るけどメロンの営業は見たことないなあ
メールとかで酢買うとしてるってことかな
95めろ〜ん:2009/06/03(水) 23:04:32 ID:PFbRyH2d0
んじゃ俺が会場でもらったメロンの営業の名前が書いてある名刺はいったい誰からもらったと言うのだ
96メロン:2009/06/03(水) 23:13:38 ID:YjnSiN720
俺も営業さんから名刺をもらったのだが、あれは幻だったのだろうか……
97WC:2009/06/04(木) 00:43:38 ID:lblFMift0
メロンは売れるもの以外はおかない主義みたいだからなぁ・・・。
98メロン:2009/06/04(木) 00:56:28 ID:ivIle36s0
>>93
イラストでも取ってもらえたぜ
99めろーん:2009/06/04(木) 07:26:48 ID:8JpiyEq50
つか、虎で売れてる物はメロンでわざわざ新規で取らないって。
類似モノが無い奴か、虎を切ってメロン専売とかしないと、新規は無理っぽ。
100ばなな:2009/06/04(木) 10:05:26 ID:rqkN8yeR0
なるほどなぁ。次の本はとらをきってメロンやってみるか。

メロンとガタケットで委託予定ってやってOKもらってから
虎の穴追加しても問題ないよねw

…まぁOKもらえたら…だけど…
101めろん:2009/06/04(木) 13:56:50 ID:ejkNQs9a0
>>93
初めて作った同人誌がフルカラーのイラスト本だったけど
事前審査で普通に300取ってもらえたよ。
版権エロだけど。
102めろん:2009/06/04(木) 16:45:09 ID:RnsjDdO20
新規サークルで東方エロを300取って貰えた
見本はフォームの5ページだけ

諦めてた分ちょっと嬉しい
103めろん:2009/06/06(土) 11:36:47 ID:9jXbpHYP0
>99 それはちがうぞ
トラで販売3ヶ月してるやつを新規で事前発注したらトラの倍とってくれた
104メロン:2009/06/06(土) 19:19:28 ID:othqrjeF0
うむーメロン7連敗
とらで2000いくしもうここはいいや

即売会準備でwktkしてる時や即売会後に虎のランキングに載って
2828してる時にテンション下げられるのが嫌になってきた。

さよなら
105メロン:2009/06/06(土) 19:34:10 ID:othqrjeF0
ああ、でも上見たら同じような人もいるのね
少しだけ和らいだ。少しだけだけど…。
106メロン:2009/06/06(土) 20:06:22 ID:VC50VJaw0
とらでそれだけ出てるなら分散させずに一筋でいいんじゃまいか
107名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/06(土) 23:30:43 ID:7HM6N20w0
>>104がどんな本を作ってるのか真剣に気になる
108メロン:2009/06/07(日) 02:35:46 ID:obgbpmYmO
結構な大手でもどっちかの専売ってのもあるしね。
デジラバとかとらのあなばっかりだし分ければいいってもんでもないかと。
向こうから尻尾を振るくらいの大手になって見返してやればいいよ。
109メロン:2009/06/07(日) 04:11:34 ID:9h5Mcfol0
メロンだったかとらだったか忘れたけど、しばらくどっちか片方だけで専売してたら
もう片方がふてくされて「こっちに卸してくれなかったから今回は取らないよ」って言われたと
サイトで書いてた人がいたな
110めろ:2009/06/09(火) 15:23:31 ID:V2exK3GZ0
メロンに置きませんか?って言われて拒否できるサークルになりたいよな
111らいち:2009/06/09(火) 17:50:41 ID:LM9i+1Cb0
メロンのサイト、今日更新無いのかな?
112メロン:2009/06/09(火) 17:52:44 ID:siR9seTi0
ランクが気になるということは…ゴクリ
113melon:2009/06/10(水) 06:53:53 ID:9ffhpKdyO
>>91
逆に不用意に規模をデカくしないようにしているのかもしれん。
今のとらのゴタゴタや凋落ぶりを見ているとねぇ。
114メロン:2009/06/10(水) 07:15:45 ID:40c4wJbe0
メロンは堅実に行って欲しい。
取り引きしていて何の不満もない企業だから。
115メロン:2009/06/12(金) 15:18:28 ID:ad1N21Xy0
売上げ着た。
微妙な売上げ数だ…。
俺はもうダメなのか。
116メロン:2009/06/12(金) 17:17:23 ID:rpV6JeaP0
俺は先月の1/4しか売れてなかったから大丈夫
117メロン:2009/06/12(金) 20:42:31 ID:beVwXKGz0
先月は0だったが今月は5部も売れたぜ

早く新刊出さんとな
118名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/12(金) 20:52:51 ID:RnoFe/HY0
同じく3部でがっくりきてる
9月の新刊頑張るしかない
119メロン:2009/06/12(金) 21:16:57 ID:8wKwahJo0
卸した半分しか出てなかった
やっぱ虎より弱いな 特設ないサークルはあんまり出ないのか…
店頭の本文見本画像が荒いんだけど安いプリンターでも使ってんの?
120メロン:2009/06/12(金) 21:19:36 ID:beVwXKGz0
あの見本って本部が作ってるの?それとも各店舗?
荒いっつーかプリンタのメンテナンスしろよっていつも思う
121めろん:2009/06/12(金) 22:50:16 ID:9zJjF/ew0
廊下に大きなポスター貼るようなサークルじゃない限り各店舗じゃないかな?
122メロン:2009/06/12(金) 23:04:46 ID:HhAFnW+i0
>>119
>>120
だよねー。何か虎と比べてサムネ画像異常に汚いというか…
特設のはそれでもまだ画像大きい分良い方だけどさ

もうちょい色補正するとか(物理的に難しいと思う)、解像度高いスキャナー使うとか
それでもダメなら表紙だけは完成したサンプルデータを送ってもらうとかやり方あるはずなんだけどね
見栄え良い方がメロンの売り上げ自体も良くなるだろうし

まあでもフォームの変更なんて相当面倒な上、今は移転で忙しくてそれどころじゃないだろうけど
将来的にはそうして欲しいな
123メロン:2009/06/12(金) 23:08:14 ID:beVwXKGz0
店頭見本の話じゃないのか?
WEBの見本なら、メロンはシャープ掛け過ぎなんじゃないか?とは思うが
124めろ:2009/06/12(金) 23:20:48 ID:ljSg9vGNO
店舗用のサンプルコピーの方がなんかしょぼく見えたな…
普通小さいサイズにしたらうまく見えるのに…なんかちゃちい線に見えた。
俺だけに限らず腕のある作家さんのでも。
あれじゃ一見サンを表紙で誘っても裏を見て嫌われるかも。
125メロン:2009/06/13(土) 01:24:52 ID:4hkjosW70
メロンの店舗売り上げが分かった気がする>店頭見本画像
あれは酷いな
上手い人のでも線は飛んでるしトーンは潰れてるし
見本1部渡してんのにあの画質
126メロン:2009/06/13(土) 01:25:43 ID:4hkjosW70

メロンの店舗売り上げが悪い、が抜けてた
127メロン:2009/06/13(土) 01:39:30 ID:aFI5K8Y40
>>125
そんなに酷いの?
メロン無い県だと通販のサンプル画像くらいでしか判断出来ない

てか在庫処理する経営努力をもう少ししてもいいんじゃないかと思う
在庫眠っているものとか定期的にそれ専用のページ作って宣伝すればいいのに
128めろん:2009/06/13(土) 03:44:20 ID:noUP4CR/0
4月半ばに卸した本が先月の〆で一桁残ってたが
通販に回してくれたおかげでようやく全部なくなったぜ
早く卸して数日で完売するようなサークルになりたいもんだぜ…
129メロン:2009/06/13(土) 05:00:06 ID:GY8rsOve0
シャープネスはかけると汚くなるからね。
バッチ処理してるなら切った方がましかもしれない。
130めろん:2009/06/13(土) 14:05:38 ID:1PLeqoct0
スレチかもしれんが、
新刊をメロンに委託したらいきなり秋葉系のブログに取り上げられた。
自分は委託はじめて2回目の部数も多くない小さなトコロなのだが
何か基準でもあるのかな?

というかアレって中の人が勝手に取材してる?
それともメロンの営業が話し持ちかけてやってるのか?
131メロン:2009/06/13(土) 14:24:02 ID:khNSqJqz0
気まぐれとか運とか営業とかコネとかじゃね? ふつーに喜んでおきゃいいさ
132メロン:2009/06/13(土) 14:26:39 ID:/nAcxLoX0
>>119
俺は特設あったけど、やっぱり出た数のは卸した数の半分だった。
今の時期は10日で半分くらいの売上げ、って目安で発注するのかな?
133メロン:2009/06/13(土) 14:36:53 ID:Op8LVDQZ0
自分も特設があっても卸した月の売上げは半分位かなあ
134メロン:2009/06/13(土) 14:47:20 ID:Wm3FvIud0
特設作ってもらえる人でもそのレベルなのか…
やっぱランキングにバンバン載ってるサークルじゃないと即完売とはいかないのかな
135めろん:2009/06/13(土) 14:49:34 ID:smNZR3gE0
つか売れるようになっても即完売はできればしたくないなあ
自分が買う側のときに即完売されたら悲しいし
136メロン:2009/06/13(土) 14:53:08 ID:HsvnVLDd0
10日前後ランキングに載るサークルだけど半分だよ
半年掛けて完売するペース
137メロン:2009/06/13(土) 16:39:38 ID:BJEHRtM90
それは量が多いからではw
138メロン:2009/06/13(土) 21:46:06 ID:19MXKlJrO
メロンって土日はメール返信してくれる?
139メロン:2009/06/13(土) 21:50:29 ID:912E5qF60
買う側としてはしばらく残ってる方がいいな
イベント後はちまちま新刊来るから送料節約する為にしばらくしてまとめて買いたいし
140メロン:2009/06/13(土) 21:55:33 ID:4hkjosW70
メロンは一年前の本とか置いてあるしな>中手レベルくらいので
三ヶ月〜半年で売れきれる発注なんだろうな
でもあの見辛いサイト、見本画像の荒い店頭じゃ注目されてるサークルじゃないと売れなさそうだ
というか、自分が一見で買わない店だ>メロン
141名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/14(日) 01:04:24 ID:XXz0+rD50
メロンって店で本の予約とかって受け付けてないの?
日本橋なんだけど予約券とかそういったものを全く見かけない
142メロン:2009/06/14(日) 02:11:55 ID:UqmiwC420
予約は基本的に店側はデメリットのが圧倒的に大きいからなあ。
客の我が侭で不良在庫抱えるリスク取るよりも、
今のままの健全(かどうかは知らんけど)経営した方が無難でしょ。
143メロン:2009/06/14(日) 16:59:27 ID:znys6Gt40
通販と店舗って売上連動してる?
週間くらいならランキング載るけど結構残ってるのは
やっぱ現場じゃ敬遠されてんのかな

一度入荷初日にどんな売れ方してんのか
1日陰から視察するとか暇なことしてみようかな

迷惑か
144メロン:2009/06/14(日) 20:33:04 ID:qFiEHMJg0
>>143
俺たまにそれやりに行くけど、本の裏に入ってるサンプル画像が
別の本のになってたのを発見したときは辛かった。
145メロン:2009/06/14(日) 21:08:11 ID:L4592pwg0
俺はジャンル表記が違ったことがあるな
146メロン誤字脱字チェック係:2009/06/16(火) 14:15:56 ID:Ekyj+2IC0
「● メロンブックス新着情報」の
誤)「◆東方星蓮船時機キャラ3人組ぬいぐるみ ご予約中!」
正)「◆東方星蓮船自機キャラ3人組ぬいぐるみ ご予約中!」
147名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/17(水) 01:54:23 ID:FFKmoL9L0
コミケカタログ特典って予約じゃないともらえないのかなぁ?
店頭予約あればホント便利なんだけど
148メロン:2009/06/17(水) 06:00:17 ID:8U3D1v4X0
予約しなくてもカタログには全部特典つくよ
149めろん:2009/06/17(水) 19:02:20 ID:y3803BJb0
カタログは店頭予約してないっけ?
150メロン:2009/06/17(水) 22:53:16 ID:Y3pRlAT2O
してるよ
151メロン:2009/06/22(月) 04:41:37 ID:JdqxE8qu0
けいおんのパチモンライター売ってるみたいだけど
アニメイト系列の店があれ置いちゃダメだろ…
152めろん:2009/06/23(火) 12:18:24 ID:BAQ+dZlq0
本はとってもらってるけどグッズは断られた…orz
バッジとか場所を取らない小型のグッズしか扱わないのかなあ
153名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/23(火) 12:19:28 ID:3kN9hC/p0
>>152
ちなみにモノは何?
154めろんちゃんの:2009/06/23(火) 13:50:09 ID:LUih/F4x0
>>152
等身大フィギュアとか無理だろう常考……
155めろん:2009/06/23(火) 14:15:41 ID:PO0Z1Ll+0
等身大フィギュアwねーよwww

モノはバッグな
扱ってるサークルもいるから大丈夫かなと思ったんだが断られた
156らいち:2009/06/23(火) 15:35:55 ID:3kN9hC/p0
>>155
バッグか。最近東方系でグッズも多いから、時期が悪いんじゃ?
157めろん:2009/06/23(火) 16:16:32 ID:GR39egEsP
>>155
>扱ってるサークルもいるから大丈夫かなと思ったんだが断られた
LightRightとあとりえ雅のことを言ってるなら比べない方がいいと思うが…
158メロン:2009/06/25(木) 15:09:57 ID:IPO5WLuw0
ごめんなさい、ちょっと教えて欲しい事があるんだけど
納品書って、郵送じゃなくてデータで送付しても大丈夫?
159メロン:2009/06/25(木) 15:44:08 ID:fyE78S9X0
大丈夫
160メロン:2009/06/25(木) 15:56:08 ID:IPO5WLuw0
うわー即レスありがとう、助かったわ
とっととメールに添付して送らんと。
161メロン:2009/06/25(木) 16:00:02 ID:fyE78S9X0
ちゃんと怒ってもらえるから
162メロン:2009/06/25(木) 16:20:35 ID:hBBDwCnO0
そういう大事な質問を2chでする精神が凄い
163melon:2009/06/25(木) 17:05:28 ID:E71oOFhs0
郵送しない理由がわからない
164メロン:2009/06/26(金) 10:42:07 ID:BZGfwh+90
>>160

      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >      な、なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● # ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
165メロン:2009/06/26(金) 15:03:53 ID:Tt/piJXYO
6/30が開店が全店13:00からって張り紙をみたんだが、これって噂に聞く陵辱ゲー全撤去の為なのか?
棚卸しの為とは書いてあったが穿った見方をしてしまう…
166めろん:2009/06/26(金) 19:13:39 ID:XnuO+JUW0
普通に月末の棚卸だろ。
167めろん:2009/06/26(金) 20:07:22 ID:mq54/VtMO
スレチだから詳細は書かないが今ある物は大丈夫
ただ今後出るのはまだ不明やね

まぁそれは棚卸しでしょ。
撤去だけだったらすぐにでもできるし
168メロン:2009/06/26(金) 20:54:26 ID:Tt/piJXYO
そか、定例行事か
件の事以来ショップの一挙一投足が最後の宣告みたいに見えてしょうがない
>>166-167
レスどうもです
169メロ:2009/06/27(土) 14:56:54 ID:gBzhWkfoO
4回目の事前でやっと通ったわ
ありがとうメロン!
170メロン:2009/06/27(土) 22:39:34 ID:tPZZuSAb0
対応はいいが期待する程売れないぞ
171めろん:2009/06/28(日) 02:37:39 ID:vJ7voQBo0
金曜の昼に京都のメロンで買い物済ませて店出たら
警察が4人くらいメイトの前に立ってて
メロンの中に入っていったけどなにかあったの?
172メロン:2009/06/28(日) 11:41:18 ID:/JBbeF6i0
万引きでも捕まえたんじゃ寝
173メロン:2009/06/30(火) 18:31:42 ID:dMBqJlVD0
今日京都店に昼頃行った時開いてなくて、店の前で関係者っぽい人が携帯で
「被害はなかったけど〜」とかなんとか話してた
174メロン:2009/06/30(火) 23:51:19 ID:0b29uZvr0
きょうは単に棚卸しで開店が遅いだけちゃうんかと
175メロン:2009/06/30(火) 23:53:31 ID:yU/tL3I70
メロンブックスからのお知らせ
棚卸しによる営業時間変更のお知らせ

毎度、弊社メロンブックスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記日程につきまして、店舗棚卸しを実施致します関係で、
全店の営業開始時間を変更させて頂きます。

営業時間変更日時
 2009年6月30日 13時より開店(メロンブックス/リブレット全店)
  (時間は予定となっております。前後する場合があります事を予めご了承下さい。)








.
176.com:2009/07/03(金) 13:58:15 ID:1vf16FCz0
5日間もぶっ続けでメンテとかも恒例行事なの?
こんなに異様に長いメンテやってるとこ見たことないんだけど
177メロン:2009/07/04(土) 16:41:53 ID:uAKqyLqN0
昨日事前発注出したのにまだ返事こねーと思ってたらメロン忙しいのか…
虎はまだしもメロンの返事が遅いとかなり心配だな
178名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/04(土) 22:11:50 ID:vbuwZXiY0
通販のアカウントのところでメアドもパスワードもあってるのに間違ってるって表示される
おまけに仮パスワードを発行しようとしたら「注文登録に異常が発生したため処理を中止しました」
なんなのこれ?
179メロン:2009/07/04(土) 22:59:23 ID:to29oY/w0
.comのポイントをテレカに交換できなくなったの?
メンテ後に交換ページへのリンクが無くなったんだけど
180メロン:2009/07/12(日) 02:00:35 ID:Z3AVEPFz0
ここは委託断られる人多いが断られる理由聞いたりしたら
やっぱやばいよな?
連続で断られると理由が知りたくなる
181メロン:2009/07/12(日) 02:10:00 ID:tFbwYo5J0
俺も断られたぞー!
182めろん:2009/07/12(日) 02:10:48 ID:Hdh0GgQO0
そりゃ出銭マウスとかよっぽどヤバいネタじゃない限り、単純に売れる見込みが一定数以下だからだろ
これからの伸びしろとかで下限数も多少は変わるらしいけど。
183メロン:2009/07/12(日) 02:17:29 ID:Z3AVEPFz0
>>182
委託条件がメロンだけで300部は売れる作品じゃないといけないらしいが
そこそこイベントで売れてるサークルも断られるし
基準がわからないんだよなー
184めろん:2009/07/12(日) 02:47:25 ID:Hdh0GgQO0
正確な事は分からないけど、虎でのプッシュ度合いとか、メロンの得意ジャンルかどうかとか、そういった要因が絡むかと

当然の話になるんだけど…

まず、サークルの傾向にも拠るけど、イベントで売れる数と委託で売れる数のポテンシャルってのは当然密接な関係がある。
そして市場の非常に狭い同人業界、メロンを覗く人は大体虎も覗いてる訳で…。
となると、その 『委託で売れるポテンシャル』 ってのは委託ショップ全体でかなり共通していて、(勿論多くのショップに卸せば多少は売り上げ伸びるけど)
それの奪い合いをしている状況だと思っていい。

イベントでそこそこ売れてて委託でもいけそうだとしても、
虎でポテンシャルを引き出しきられてると判断すればメロンは発注を絞らざるを得なくなるし、
その逆に虎の発注が渋いと見たらメロンが大きく取る事もある。

実際の作業としてはそういう事を加味しながら、発注書にある印刷総数と委託可能数、卸してる他ショップの欄を見て判断する…そんなトコじゃない?

後はメロンの得意ジャンルとか?メロンは健全系が若干強めだし、そういう活動してるサークルなら多くとったりするっしょ
185メロン:2009/07/12(日) 05:00:13 ID:CWJrShHH0
メロンはこれから伸びるようなサークルだと取るよ
あとは中の人の好み
186メロン:2009/07/12(日) 06:14:17 ID:uz1u8P1cO
発注数が倍に増えた!
前が少な過ぎただけだけど\(^o^)/
187メロン:2009/07/12(日) 12:59:35 ID:3j1Snhar0
売上報告キタ
pdfファイル、たまにフリーズするんだよなうちのPC
まあ売上見ても固まるんだけどな
188めろん:2009/07/12(日) 15:02:29 ID:oZqSal0m0
日曜だというのにメロン頑張ってるな

メロンから依頼が来たわけじゃなくこっちからお願いした追加発注分が売れるかどうか
心配だったけど半分以上売れていて安心した
とらと違って通販分の在庫が10未満になるまで売れているのかどうか確認できないのが不便だね
189メロン:2009/07/12(日) 15:06:40 ID:CWJrShHH0
閑散期だから心配したがそれなりに売れてた
190メロン:2009/07/12(日) 15:42:08 ID:oBmdSwjF0
売り上げ1冊orz
191メロン:2009/07/12(日) 16:59:47 ID:iir7Y/OI0
(・∀・)人(・∀・)似たようなもんだ
192メロロン:2009/07/13(月) 12:07:14 ID:4XG5kg3I0
最初100部だけ取ってもらえたのは運が良かったのか
2年位前の話だが
193めろん:2009/07/13(月) 20:27:05 ID:oE7q2op40
>>192
自分もだよ。昨年の話。
東方だからかなーとも思ったけど東方でも断られてるところがあるからなあ
194メロン:2009/07/14(火) 10:13:04 ID:12Tz85AG0
>>155
これってまさか東方で100種類バック出してる人じゃ…
195メロン:2009/07/14(火) 16:23:57 ID:9mYHvTnt0
>>194
155ですが違います
196メロン:2009/07/14(火) 18:12:56 ID:FhERaXNH0
メロン.comって完売したら自動登録なんだろうか
197メロン:2009/07/15(水) 17:44:53 ID:PWKC5Htc0
メロンは大好きだが暑中お見舞いとか迷惑すぐる(´・ω・`)
198メロン:2009/07/16(木) 16:31:54 ID:/tekfYJ+0
俺もメロンからの暑中見舞いを家族に見られたみたいでびびった
いやまあとっくにばれてるからいいんですけどね
199めろん:2009/07/24(金) 06:13:45 ID:Wn23zGFb0
俺あての年賀状、メロンからだけだからちょっと嬉しいんだぜ
200メロン:2009/07/24(金) 16:01:22 ID:4VzDLpnX0
(´;ω;`)ブワッ
201メロン:2009/07/27(月) 20:46:31 ID:f2nEWBYQ0
ここ数日ずーっと、メロンのトップページから各作品のリンクページに行こうとしても
ページが真っ白になって何も表示されないんだが・・・。
202メロン:2009/07/27(月) 21:00:03 ID:W9rX0tPr0
どれどれ……おお!? フツウジャン(´・ω・`)
時々挙動がおかしなのもあるけど読み込み直したら大丈夫だった
203メロン:2009/07/27(月) 21:25:37 ID:f2nEWBYQ0
スマソ解決した
なんか知らないけどポップアップの設定が変わってた
204めろーん:2009/07/27(月) 23:43:53 ID:NSTZdLiE0
>>203
( ´∀`)σ)Д`)
205メロン:2009/07/28(火) 13:06:07 ID:5f9Gp/OK0
新サイトいまいちしっくり来ないな
206名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/28(火) 15:08:06 ID:HBqeThMr0
メロン通販、リニューアル後タイムアウト早すぎ。
カートに欲しいもん入れて、今日の入荷分が追加されてからまとめて注文しようと思っても
ちょっと間が空くともうタイムアウトしてカートがクリアされてしまう。リニューアル前は
数日位は大丈夫だったのに…
207めろん:2009/07/28(火) 17:42:34 ID:Yc/6jP9v0
携帯から入れなくなった、在庫確認できねー
208メロン:2009/07/28(火) 19:21:24 ID:QgNbiXub0
>>206
その使い方が少数派すぎるだけでは……。
209めろん:2009/07/28(火) 20:11:51 ID:tUYT9wfz0
俺もやるけど
というかタイムアウトは早くてもいいからウィッシュリスト欲しいな
210メロン:2009/07/28(火) 20:35:10 ID:k+V1gbKD0
    (~)
  γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・`)、
 r、,、    ,、/〉l
ヾ::::::L   」:::::フl
 `Y\ // /

      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
211メロン:2009/07/28(火) 21:08:39 ID:QgNbiXub0
そういえばメロンのカートって今まで最大5個じゃなかったっけ?
今見たら10個に増えてるな。
212メロン:2009/07/28(火) 22:34:24 ID:ZmlcqTun0
オススメアイテムに並んでいるのが予約受付開始した品なのか入荷した品なのか
非常に分かりにくい気が
213メロン:2009/07/29(水) 00:44:18 ID:63KnOllD0
複数注文の一括発送ってまだできんのかな?
まとめ予約は依頼できたんだが一括発送のやりかたがわからん
214メロン:2009/07/29(水) 02:53:35 ID:o6fHe2pC0
通販クリックするとホモ本が表示される
215メロン:2009/07/29(水) 14:31:55 ID:UEX4vr9r0
C76特設サイト見てるんだけど、ジャンルを選んで
そのジャンルだけでページ移動したいんだけど出来ないんだよね…
(ジャンルを選んでページ移動しても「すべて」が表示される)

ものすごく不便なんだけど連絡してもいいもんかな。
つかいつのまにリニューアルしたんだ…
216メロン:2009/07/29(水) 15:41:17 ID:4XVPtIDK0
お勧めじゃなくて、普通の在庫品のジャンル検索はどこ行ったんだorz


あと、むやみやたらに重いし、C76特設の画面が変・・・
217めろん:2009/07/29(水) 15:58:09 ID:LuAqSRoq0
同人誌のSample1 Sample2をクリックするときにクリック回数が増えてるのが
地味に痛い(閉じるのに1クリック必要)。アニメーションするので時間かかるし。

Sample1 Sample2を1回で表示するというようにしてはどーでしょう>中の人。
Sample1だけ見てSample2を見ないということは少ないし。あとアニメーションうぜえ。
218メロン:2009/07/29(水) 16:04:08 ID:yxBSl1z80
閉じなくても上に矢印ボタンあるじゃん
方向キーでもスライドするし
219めろん:2009/07/29(水) 18:42:30 ID:xj1ym/Lc0
虎は事前出したら自動でコミケ予約に回してくれたが
メロンで予約に回してもらうのって自分で申請すんの?
220名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/29(水) 20:26:38 ID:bMme+VGZ0
サンプル画像小さくて残念。
とらと同じくらいにはしてほしかった。
221melon:2009/07/29(水) 21:43:36 ID:/iY/oyrk0
大きい画像もあるな
今後新しく入荷する商品のサンプルは大きい画像になるんじゃないか

個人的には商品の画像のみ表示でよく見るけど
4列表示固定なら、表示数も4の倍数にしてくれると気持ちいいな
222メロン:2009/07/29(水) 22:07:14 ID:0ssC92sDO
携帯からじゃつながらないね
223メロン:2009/07/30(木) 15:49:55 ID:RmJ52h0p0
ホムペから自サークル作品への誘導が出来なくなった。メロンは売る気あるのか?
224メロン:2009/07/30(木) 15:51:38 ID:xB2LK+4D0
どうして誘導ができない?
225めろん:2009/07/30(木) 16:52:59 ID:sgYoJ4iY0
通販サイトのリニューアルでURLが変わったってメール来た。それに巻き込まれたんじゃない?
すぐに>>223にもお知らせ来るんじゃない?
しかし予約ラッシュの時期にタイミング悪いね。1ヶ月前にやっときゃよかったのに
226メロン:2009/07/30(木) 18:52:38 ID:usBMgEa60
227メロン:2009/07/30(木) 19:53:44 ID:RmJ52h0p0
ちがうちがう、作品が複数あるから商品別じゃなくて、サークルの作品ページに誘導したい
228メロン:2009/07/30(木) 20:09:25 ID:R3Pajj8s0
サークル名でフリーワード検索した後
URLコピるじゃだめなのか?
229メロン:2009/07/30(木) 20:22:13 ID:oNLYW8Rx0
そのリンクだと年齢確認画面に飛んだ後で必ず通販トップになるからダメじゃないかな
230メロン:2009/07/30(木) 20:26:52 ID:usBMgEa60
>>229
虎と同じく、年齢確認後にちゃんと検索結果に飛ぶように出来てるみたいだぞ

上海アリス幻樂団でやってみた
http://shop.melonbooks.co.jp/shop/list/?F=%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9%E5%B9%BB%E6%A8%82%E5%9B%A3+
231メロン:2009/07/30(木) 20:33:19 ID:oNLYW8Rx0
あ、ほんとだ、出来たw
http://shop.melonbooks.co.jp/shop/list/?F=検索結果
にすると良いみたいだね
232メロン:2009/07/30(木) 21:08:08 ID:R3Pajj8s0
233メロン:2009/07/30(木) 23:41:35 ID:RmJ52h0p0
でけた、ありがd
234メロン:2009/07/31(金) 03:44:21 ID:vktQjM8x0
>>219
メロンから予約ページ作るから、それ用のサンプルくれって連絡くるよ
235メロン:2009/07/31(金) 12:52:43 ID:7kM9ABMX0
コミケの3日分まとめて一括発送できるようにして欲しいんだが
さすがにそれは我侭すぎるか
236メロン:2009/07/31(金) 16:21:44 ID:YbAX3JMq0
>234
そっかサンキュ
打診が来ないってことは予約の価値なしってことだな
237メロン:2009/07/31(金) 16:26:49 ID:hjLvyqFY0
ちょっと前に予約したのと同じ発売日(8月15日)の商品予約したんだけど、その直後からまとめ予約の可能期限が過ぎてるってなんなんだ?
リニューアルしてからわけわからんようになった
238めろん:2009/07/31(金) 22:02:59 ID:7QXJdrzF0
C76の特集トピックスが螺旋状に表示されててすげー見づらいんだけど・・・
火狐だけか
239めろん:2009/07/31(金) 22:20:40 ID:OyotUPLO0
本当だ
IEだとならないね
240melon:2009/07/31(金) 23:21:41 ID:TOIO6oek0
>>238
ソース見るとめちゃくちゃだな。
ここまでひどいのは珍しい。
241メロン:2009/08/01(土) 00:56:49 ID:7af6YRBV0
変なところに外注したとエスパー。
242メロン:2009/08/01(土) 03:19:32 ID:he+M3Rns0
前からメロンは文字化けも酷かったが
243メロン:2009/08/01(土) 03:54:50 ID:DvY06Pf90
まとめグループっていったって結局今までと同じじゃん
どうせならC76のやつ全部同じグループにしてくれりゃいいのに
244めろん:2009/08/01(土) 10:16:46 ID:zGBLO8ZZ0
コミケ全部は無理だろ…予約分とはいえ納品が20日位までずれ込むやつだってあるだろうし、
それにあわせてたら苦情だらけになるんじゃないか?
245メロン:2009/08/01(土) 10:20:43 ID:9lTtt6XO0
期日区切って、発送とか できないもんかねえ
246メロン:2009/08/01(土) 13:20:14 ID:XRy+VWPx0
せめて15から17日までの予約分だけは一括発送できるようにはしてほしいのだが
送料だけで1500円だか無駄になるし
247メロン:2009/08/02(日) 23:13:48 ID:PbbSAUzD0
通販の新HPが無駄にカッコイイな
せめて夏コミが終わってから変えて欲しかったなー
248めろん:2009/08/03(月) 19:20:51 ID:D6jBk2kFO
メロンのポイントカードの商品券への交換レートはなんぼなんだろうか?
249メロン:2009/08/03(月) 20:01:59 ID:iKG0bPLA0
>>247
夏コミ後の閲覧者がドッと押し寄せる時期に換えてたらパニクってたと思うよ
今を逃したら9月後半くらいまで様子見みたいな
250メンロ:2009/08/03(月) 22:19:06 ID:EKo//N4R0
メロンブックス大宮って店内写真撮影禁止なのな。
事前に了承取れば撮影してもええんかな。ブログに載せたいんだが。
251メロン:2009/08/04(火) 07:57:44 ID:xBxJWIz50
大宮に限らず、基本店内は撮影禁止だろ。

有名どころなら取材ということでOKは出してくれるだろうけど。
252メロン:2009/08/04(火) 13:27:44 ID:YkZN8tg/0
携帯いじってただけで注意されたこともある
結構きびしいんだな
253メロン:2009/08/04(火) 14:57:01 ID:2JMqERUD0
虎より緩い気がする
アキバblogなんて毎回メロン店頭画像載せてるし
普通の本屋ならOKしないよな…
254メロン:2009/08/04(火) 15:59:36 ID:HtH53Sl90
アキバblogみたいな宣伝に取り上げてもらうために金が動くようなところと
個人ブログとではメロンも扱いがぜんぜん違うと思うよ
255メロン:2009/08/04(火) 20:24:45 ID:KSQwK98xO
アキブロの中の人はほぼ顔パスらしいし一見の客とは違うな
店の規模と客数が合ってないし我も我もと撮影しだすと営業立ち行かないよw
256メロン:2009/08/05(水) 13:47:18 ID:WsR9Zs1m0
>>206
通販サイト、タイムアウト時間長くなったな
まぁリニューアル前並に戻っただけだけど、これなら十分実用になる
257.:2009/08/05(水) 21:25:45 ID:/G692qt9O
通販でC76の商品予約したんだが発売日別々で送料1000円って高過ぎ・・
同人誌1冊と同人ゲー1つで4500円(送料込)はない

せめて14〜16日のやつはまとめ予約出来るようにしてほしい

258メロン:2009/08/06(木) 11:22:40 ID:bZiGFNnx0
じゃあ16日にネットで買えばいいじゃん
259メロン:2009/08/09(日) 02:25:46 ID:9V6zDDBE0
>C76作品の予約受付〆切は2009年08月11日PM12:00までとなっております

11日のお昼の12時なのか、10日の深夜0時なのか、これどっちなんだい(;´Д`)
260メロン:2009/08/09(日) 10:25:09 ID:iTG4sxhb0
PMは午後だろ正午、常識ないのか
261めろん:2009/08/09(日) 11:36:32 ID:yYTRdsg40
午後0時が正午で午前0時が日の境、
そういう事が多いからPM12時となると12日0時とも取れるな

多分正午のことだろうけど、誤解招きかねない表現だよなぁw
262めろん:2009/08/09(日) 17:39:39 ID:UdDps1nE0
午後0時なんて使うか?そもそも12時の時点で昼しか無いと思うんだが
それだったら24時か0時の表現が普通だろ

俺がおかしいのか…?(´・ω・`)
263メロン:2009/08/09(日) 18:19:41 ID:MRILLc8C0
どうでもいいコトで悩むと禿げるぞ
264メロン:2009/08/10(月) 07:52:23 ID:lKDSjjNe0
コンビニ払いにする場合だと、11日の正午までに支払い完了しなきゃいけないの?
それとも注文さえ指定日時までにしときゃ問題ないのかな
どっちなの(;´Д`)
265メロン:2009/08/10(月) 11:38:19 ID:AZj/owfj0
予約は代引きだけ
266メロン:2009/08/10(月) 15:26:31 ID:E+JWAZ420
コミケ3日分を一括発送出来れば嬉しいんだがやっぱ無理か
文句あるなら他使えってのは判るんだがもう少し融通利かせてもらえないものか
267名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/10(月) 22:32:19 ID:FnGACu1P0
前々から予約してたのものと、今日予約したものを、メロンでまとめ予約にしたら、
処理状況のところに「入荷待ち」って出てるんだけど、これってどういう状況?
268メロン:2009/08/10(月) 22:33:13 ID:FnGACu1P0
>>267
あ、ごめん、スレ名入力し忘れた
269メロン:2009/08/11(火) 01:16:04 ID:UAwKY/bTO
メロンの通販って予約だと日にちが違う場合別々に発送なのか…
しかもキャンセルできないのね。1日違うだけで手数料倍になったわorz
270メロン:2009/08/11(火) 16:20:27 ID:3IzqE+8q0
質問なんですがメロンで官能小説買うと
ちゃんとカバーつけてくれますか?
271メロン:2009/08/11(火) 16:27:34 ID:gYvLbOWD0
A.メロンはカバー付けサービス自体をやっていません
272メロン:2009/08/11(火) 17:05:53 ID:3IzqE+8q0
>>271
レスありがと
買うなり自作しないと車内で読めないのね
273メロン:2009/08/11(火) 19:22:11 ID:h06TtuI0O
年賀状とか暑中見舞ってどうやったら来るの?
274メロン:2009/08/11(火) 21:47:11 ID:ex4Wbar/0
8月14〜16日発売の商品昨日で全部品切れになったけど、16日越したらまた発売してくれるの?
275めろん:2009/08/11(火) 22:22:25 ID:2OetdVk9O
>>272
くれって言えばくれるよ
ただ本につけてくれるかは店員次第
276めろめろ:2009/08/12(水) 13:18:47 ID:6Rk6fOQHO
文庫以外は言えばくれるが
かけるのは列次第?
かけてと言えばかけてくれるが…

列長いのに10冊くらい全部かけさせてる奴見ると
殺意が沸くね。後ろ見ろww
277メロン:2009/08/12(水) 13:58:00 ID:m52U9RU+0
自分でかけろww
278メロン:2009/08/12(水) 16:25:54 ID:/tR/n+Ba0
そういう時はとらとかでもカバーを同封して終わりじゃないか?
少なくともアキバではやってくれんだろ。
279メロン:2009/08/12(水) 20:00:29 ID:YSShUaVH0
>>273
親戚とか仲の良い友達から郵便で
280メロン:2009/08/13(木) 23:24:42 ID:MgKoRXDi0
「複数注文の一括発送」の仕組みがヘルプみてもよくわからない。

某サークルの春の既刊(現在通常入荷商品として買える)一冊に加え
C76の新刊2冊を一括発送してもらえるなら便利だと思った。
C76の新刊はサークル主さん曰くコミケ後卸すそうなので、
通常入荷商品として表示されるのは早くても週明け。

この場合、既刊1冊を注文完了まで手続きし、アカウント管理>
発送前のご注文状況の確認(複数注文の一括発送)で発送は一旦
ストップしてもらえる、プールしといてもらえるんでしょうか?
新刊がきたら、それを注文確定し、まとめて発送してもらえる、
という流れで正しいのでしょうか?
281メロン:2009/08/14(金) 10:30:02 ID:UYS+Aas60
3日前メロンに、コミケに関係ない9月発行の本の事前発注申し込んだら当日中に返信が来た
早すぎるだろJK・・・
同時に申し込んだ虎はまだ返事がないけどコミケ前ならこれが普通だよな

まあとりあえずメロン愛してる
282名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/14(金) 20:32:10 ID:XYx1kbd60
いつも発注出すとき原稿終わってから出してる?
別のとこで聞いたら無反応だったんで、聞かせてほしい
283メロン:2009/08/14(金) 21:05:34 ID:1Ocw8U7a0
>>282
本当は完成品送るのが一番確実(特に初回とか活動始めて間もないため相手がこちらをよく分かっていない時)だけど
気合の入ったページを数点と表紙を先に仕上げておいてからそれだけ送るのが多いみたい
ある程度サークルの傾向や実績が分かるようになると、ラフというか下絵の段階でも発注出してくれるよ

まあ、精度はやっぱり完成本>表紙と完成ページだけ>下絵>ラフ(あまりにも荒いのはさすがにNGだと思う)だと思うけどね
284メロン:2009/08/14(金) 21:08:22 ID:WgMme4oh0
俺は完成度合いによらず、
印刷所の入稿締め切りの数日前に事前発注伺いのメール出してる。
サンプルが未完成なのも、そのメールで記述してるよ。
285メロン:2009/08/14(金) 21:21:23 ID:SJjQU/wa0
>>282
サークル実績なし初委託+事前+未完成表紙+完成本文数枚で普通に取ってもらえたから
原稿途中でも平気かと思われる
286メロン:2009/08/15(土) 08:46:46 ID:YodoEitQ0
俺、関西なのにもう新刊が届いた。やっぱ虎よりメロンだわな。
287名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/15(土) 17:01:24 ID:EJujfwWN0
明日発売のとかも届いてるの?
288めろん:2009/08/15(土) 19:31:23 ID:WlgJ+7Ua0
いまさら気がついた。
売り上げ振込みのUFJへの振込み手数料840円も取られてる。ぼったくり?
289メロン:2009/08/15(土) 20:14:53 ID:dZE2I5xr0
今メールが来て、明日発売のものが明日届くって
初めて予約したが激早だな
290メロウ:2009/08/15(土) 20:22:04 ID:EJujfwWN0
>>288
ゆうちょにしとくとぼったくられない
口座あるならさっさと変えたほうがいい
291メロン:2009/08/15(土) 21:30:20 ID:gBTz87b00
HP重くて繋がらない・・・っく!
292目炉ン:2009/08/15(土) 22:06:06 ID:W53xgquC0
明日一時過ぎくらいに大宮めろん行ってコミケ76のマサオの新刊買うんだけど,
結構人気だから売り切れてるかな?あと大宮のメロンは混んでないよね?
293メロン:2009/08/15(土) 23:07:13 ID:F29q9bQc0
明日混んでない同人ショップなんてあるのかw
294メロン:2009/08/16(日) 00:47:30 ID:3/9tvW1N0
ゆうちょなんて誰が使ってんだ?最近まで銀行と互換なくて使いづらくて消防で開設して以来つかってねぇよ
295メロン:2009/08/16(日) 05:18:28 ID:6nzqpdoT0
地方にはゆうちょしかない。
296名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/16(日) 08:28:44 ID:ph+eqZG60
3日目のもう通販始まってるな
297:2009/08/16(日) 11:11:16 ID:FikoeX5DO
新刊発送すらされないんだけどどういう事?
名古屋は遅いのかな?
298メロン:2009/08/16(日) 11:52:31 ID:qzDnBd7O0
予想通りメロン通販激重だな
とらは嘘みたいに軽いのに…
299名無し:2009/08/16(日) 13:25:55 ID:t/FXOl/O0
とらの方が重いんだが
300メロン:2009/08/16(日) 15:45:05 ID:WrciUdgy0
15日発売分の発送がまだ入荷待ちのまま一向に変化が無い…
301メロン:2009/08/16(日) 15:56:00 ID:Iyn2tZ5y0
とらよりこっちが重い
ひとつクリックするたびに20〜30秒かかる見てられない
とらは普段の1.5倍くらいの重さか
前とらは死ぬほど重くて相当の機会損失しただろうから懲りたんだろうな
メロンもがんばれ
302メロン:2009/08/16(日) 16:09:12 ID:Ea93N2We0
とらの方は特にストレスを感じなかったけど、メロンの重さはかなり辛かった
せっかくの新システムも重かったら無意味だな・・・
303メロン:2009/08/16(日) 16:41:36 ID:n1LDah1v0
15日分が未だに入荷待ちで16日分の方が先に届きそうなんだが
304めろん:2009/08/16(日) 18:53:50 ID:P8+k4LSM0
俺も16日のは配送準備中だが、15日のは未だに入荷待ちだ
どういうことなの・・・
305めろん:2009/08/16(日) 20:14:55 ID:WfpAF3u+0
今年の二日目は異常だったから店側もテンパってるんでしょ
東方にヘタリアに大振りハガレンあたりだっけか
306めろん:2009/08/16(日) 20:34:13 ID:n6dyEzyi0
>>303-304
何回リロードしても「通信販売受付発送状況」が見れないんだけど、
なんか関係あるんかな…。
ちなみに自分は15日21時台注文分と、16日10時台、どっちも「注文受付」のままだ。

いつもコミケ直後はとら・メロン・あきばお〜で分散して注文してて、
大抵メロンが早いんだけど、今回はあきばお〜が一番早かった。
あきばお〜は16日深夜1時注文分の発送メールがもう来たよ…。
307めろん:2009/08/16(日) 21:07:45 ID:z4eTnhpt0
>>305
女性向けの方で昨日東方のせいで
移動諦めて後から行く予定のジャンル回れなかったって人も多かったみたいだから
そういう人達が書店利用→書店の混み具合に拍車をかけているのかもね
(つっても女性向けだとメロン=李部は小規模な所なんだが)
308メロン:2009/08/16(日) 21:41:09 ID:j30DSEEJ0
重たい・・・今日は注文する気になれない
明日一旦店に足運んだ方がよさそうか
品切れ怖いけど
せめてとらくらいの軽さならなぁ
309めろん:2009/08/16(日) 23:06:21 ID:DY7Wd91F0
鯖が脆弱だからな
310名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/17(月) 00:57:27 ID:/M96q1sp0
品切れ悲しひ
予約するの忘れとったのはなぜだあああああああ
311mero:2009/08/17(月) 01:58:30 ID:FdZhldU70
ウチの本品ギリだけど通販部入荷して売り切れたのか
入荷ないままなのかさっぱりわからずもきもきする…
まぁ後者なんだろうけど
312めろん:2009/08/17(月) 09:49:23 ID:kuAaLxN90
C76の書店委託分って、店頭販売はもうやってる?
最近県内にできたからコミケ後の書店の様子がわからない。
313メロン:2009/08/17(月) 13:09:09 ID:EcfTlP4y0
夏コミ合わせの本なら先週末からドッと並んでいる
もちろん輸送距離とか処理能力の関係でまだ店頭に並んでない本や
そもそもその店には配本されない本というのも有るだろうが
314めろん:2009/08/17(月) 18:45:44 ID:ltGkXP1k0
通販が未だにこなくて入荷待ちになってるんだが
どっか納入が遅いサークルとかあんの?
それとも単に数が多くて梱包がパンクしてるだけ?
315メロン:2009/08/17(月) 19:53:42 ID:FdZhldU70
今年夏は修正に関して厳しくなってるトコがあるから
納品してるのにそれが問題で止まってるようなサークルもあるんじゃ
ないだろうか…
316めろん:2009/08/17(月) 20:29:10 ID:2vbU4aI10
自分が購入したのは全部新着の同人音楽CDだけど、
16日注文分は「配送準備中」で、15日注文分は未だに「注文受付」のまま

TOPページの配送状況では、16日17時受注分まで発送済みになってるけど、
上の方でも同じような報告があるのを見ると、
15日発売分で何かトラブってんのかな・・・
317メロンブックス:2009/08/17(月) 20:43:07 ID:MR2AWYMYO
同じサークルで
14日発売の同人ゲーは普通に前日発送、当日到着
16日発売の同人誌は未だに「注文受付」

318名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/17(月) 21:54:55 ID:B1oO9Q+f0
予約してた品がかなりバラバラで送られてくるんだが
まとめ予約が機能してないのかな?
1点、2点、1点、1点、1点、2点てな感じで来た。送料かかるよ
319めろん:2009/08/17(月) 21:59:28 ID:2vbU4aI10
15日に注文した分、マイアカウントは未だに「注文受付」のままだけど、
さっきクロネコから発送メールが来た。
ステータスの更新が間に合ってないんだな・・・
320とら:2009/08/17(月) 22:03:34 ID:D64NARvp0
>>318
それちゃんと手動でまとめ操作を行った?
まとめ予約の説明見る限り自分でやらないとまとまらないっぽいんだけど
321名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/17(月) 22:06:58 ID:B1oO9Q+f0
>>320
やってない。でも、前は勝手にまとめててくれたから
自動でなるのかなと
322めろん:2009/08/17(月) 22:11:03 ID:D64NARvp0
>>321
一番下の一文が曲者

・「一括発送手続きがされていない」「まとめグループが異なる」などの理由により、
 まとめられないご注文は別々の発送となります。
 ※弊社での代行等は行いません。ご了承くださいませ。
323メロン:2009/08/17(月) 22:17:01 ID:anFm5ORK0
>>316
俺も15日発送分が
入荷待ち
のままなんだよなぁ…。

これなら店頭行で買ったほうが早いじゃねぇか…orz
324めろん:2009/08/17(月) 22:29:54 ID:D64NARvp0
>>323
こっちも15日分が入荷待ちのままなんで発注した本が実際販売されてるか調べてみたら、
やっぱり納品遅れてる分があった

こりゃ数日着そうにないな…
325メロン:2009/08/17(月) 22:35:33 ID:anFm5ORK0
>>321
7月末のシステム変更で
自動でまとめてくれなくなったのではないかと俺推測。

>>323
納品遅れかどうかわからないけども
注文した物が通販では品切れ表示ってのはある…。

店頭に並んでるのを指くわえて見てるしかないのか…
326メロン:2009/08/17(月) 22:41:24 ID:wZG2WnTQ0
システム変更しても特設コーナーやらヘルプやら書いてあることがバラバラだからな。
リンクの貼り先もメチャクチャ。
納得できないなら苦情はしっかり言った方が良いよ。
327メロン:2009/08/17(月) 22:53:28 ID:UxZ5TNL80
かったるいので店行って買ってきたわ
・・・なぜか虎よりも沢山新刊が入荷してた
とらはまだ奥の棚とかスカスカ
328めろん:2009/08/17(月) 23:09:20 ID:/V39DxgfO
今日の朝10時過ぎくらいに秋葉原のメロンブックスでなんかモメテたな。
被害者らしき人が警察呼んでくださいとか言ってた。何があったんだろ?店員はメロブクの外でガッチリ捕まえてたよ。
万引き?可能性としては財布盗むか、暴行?
内容知ってる人教えて。
329めろん:2009/08/18(火) 03:23:31 ID:jg+bT27h0
どっかのスレの転載

> 一応、前スレで書いてあった情報をもう一度書くけど
> 予約した一覧から商品番号をクリックして、その商品詳細の最終入荷日が空白になってる商品は
> 商品自体が入荷していない。原因はたぶんサークルや印刷側から店舗への納品の遅れ。
> 最終入荷日が明記されて品切れになってる商品は店舗側に納品済み。

他のスレの書き込みによると、東方系で4つほど納品がまだなサークルがあるらしい。
330めろん:2009/08/18(火) 03:48:11 ID:oFluCT5W0
注文受付からうんともすんとも動かん
331めろん:2009/08/18(火) 07:19:10 ID:OJ3d2AyO0
遅延お詫びメールが着てるな
この内容が本当だとしたら納品が遅れてるのはどこのサークルだよ全く
332メロン:2009/08/18(火) 07:54:50 ID:4Y/1ihGWO
もう通販の予約分キャンセルしてメロンブックスで直接買ったほうが早いと思った
生殺し過ぎるw

333めろん:2009/08/18(火) 08:11:41 ID:dEYRW95R0
>>329の情報通りに予約した品調べたら、東方ジャンルで3件入荷日空欄があった。
そのうち1件のサークルさんはブログで入稿の遅れが原因と謝罪してた。
残り2件はコミケ後の記事無し。

何にせよ、印刷所頑張れとしか言えぬ。
334メロン:2009/08/18(火) 09:26:30 ID:PQOUtzXtO
遅延メール来た
16日分は確かに入荷してないのあるけど
15日分、全部入荷してるのに入荷待ちってどういうことなの…
問い合わせしたほうがいいのかね
335メロン:2009/08/18(火) 11:34:42 ID:jM+pfg7y0
遅延してるので>>329の方法で調べたら、1つだけ入荷してなかった所為だった。
H!鬼畜入稿する位なら、書店予約の枠に入れるなよ!
336名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/18(火) 11:41:06 ID:9iRYsxLp0
ししまいブラザーズさん勘弁してください・・・
337めろん:2009/08/18(火) 12:32:54 ID:W/pBkmHO0
通販注文した時は在庫有りだったのだが、今見たら品切れってなってた。

こういうのって、どうなってるの?
注文時点のものは確保されてるのかな?
338めろん:2009/08/18(火) 12:58:28 ID:5tqPZ7Mm0
店舗併売じゃないし、リアルタイムで在庫管理してるみたいだから大丈夫だと思う。
在庫黄色の時注文したら、直後に赤くなるって事はよく経験した。
339メロン:2009/08/18(火) 13:24:11 ID:XCbl92Qg0
虎って在庫を倉庫から追加してビーカー満タンになったりするけど
メロンも赤→青ってなることある?
ならないなら追加発注頼んでみようかと思ってるんだけど…
340めろん:2009/08/18(火) 14:18:53 ID:TcSq7dXX0
店舗や倉庫から通販分に補充の場合は赤→黄色しか経験ないなー
341メロン:2009/08/18(火) 19:03:47 ID:XCbl92Qg0
レスあり。追加打診してみるわ
342メロン:2009/08/18(火) 19:37:04 ID:zcYZXv5wO
店頭で予約した品が全部揃ってるのを確認したのに依然発送される気配が無いでござる の巻
343めろん:2009/08/18(火) 19:39:49 ID:neVyN2uuO
物が揃ったってすぐ発送とはいかないでしょ
繁忙期なんだしさ
344名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/18(火) 20:07:34 ID:9iRYsxLp0
あまりにも遅いから問い合わせメールしたら、遅れてる商品教えてくた
やっぱり既出のやつだったよ
345メロン:2009/08/18(火) 22:02:00 ID:+DcrskTz0
>>329の方法で調べたが全部最終入荷日入ってた。
メール送って確認するか…。
346名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/18(火) 23:34:37 ID:XGE8xvHj0
めろん通販サイトの年齢確認を飛ばすようにクッキーを設定する方法はありますか?
ブラウザ起動時に前回のページ起動するようにしていると、
今のめろん通販サイトの場合、全て年齢確認->TOPページにしかならないので・・・
347めろん:2009/08/19(水) 00:11:51 ID:ZMCMLC0H0
最終入荷日が入っても、今の状況だと混雑してるだろうから
入荷日+二日or三日くらいの気持ちで待ってたほうがいいかも。
空白の商品があるまとめよりはマシだから・・・。

それと商品を通常注文して早く届いてほしい場合は
コンビニ決済ではなく代引きかクレジット払いのほうがいい。
代引きなら注文後すぐに発送準備されるけど、コンビニの場合確認とれてから+1日くらいかかる。
348めろん:2009/08/19(水) 01:07:20 ID:6OUYoHTj0
トップページの発送状況では、クロネコは15日19:20受付分まで発送済になってるけど、
15日夜に注文した分と16日午前中に注文した分が全部まとめて届いた。

混雑とか一部納品遅れとかでだいぶ混乱してるのかな・・・
349メロン:2009/08/19(水) 07:29:24 ID:GydeCnyt0
やっと15日の予約分が配送準備中になったぜ
今日中に着くとは思ってないけど
350めろん:2009/08/19(水) 08:56:30 ID:Zi2JR3lD0
これに懲りて冬コミではまともに機能してくれるようになってる事を期待か?
351めろん:2009/08/19(水) 08:59:18 ID:QqJBCZoO0
>>346
クッキーの期限自体をいじらないといけないから
Proxomitronとかで何とかするしかないんでないの
352名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/19(水) 11:06:24 ID:Ty+bHOl50
>>346
ブラウザ何?
漏れSleipnir使ってるけど、年齢確認->元のページ って行くけどなぁ。
353名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/19(水) 11:20:34 ID:+WYirxyI0
ししまいのHPに事態の報告きたな
すぐ解決するような問題じゃなさげだな
他の商品も巻き添えで来ないのが痛すぎる
メロン先に他の発送してくれないか連絡してみようかなぁ
354めろん:2009/08/19(水) 13:12:44 ID:7jMA92Sq0
メロンでこないだ初めて店頭予約したんだが
入荷したら電話くれるって言ったのにまだ電話こないぞ
もう発売日過ぎてるのに
355メロン:2009/08/19(水) 14:57:55 ID:JQ1wq0kA0
発想通知が届く前に商品が届いた件
356めろん:2009/08/19(水) 15:19:12 ID:kitMbrlM0
16日に店舗に行ったが見つからず
その日の夜、通販で頼んで今日の14時から16時までに届けてくれと希望し
本日やっと配送準備中になりました
あんまり期待してないけど待つか・・・
357めろん:2009/08/19(水) 19:48:20 ID:6ig+sNgb0
>>355
俺もだわ
おかげで家族がもめて中身を検められそうになったわw
358めろん:2009/08/19(水) 20:18:38 ID:rKdAE12J0
発送メール来ないなぁと思ったら、ししまいのせいか。
359メロン:2009/08/19(水) 21:53:25 ID:cQW7U8f+0
げえ、まさか通販使っただけでメロンから暑中だの年賀状だの来るの?
360メロン:2009/08/19(水) 22:28:43 ID:fIhYFp1j0
>>359
それはサークルで委託したらの話だろう
361メロン:2009/08/19(水) 23:56:44 ID:d6PV7/Jx0
別にあのくらい良いと思うけどな。よくある普通のマスコットキャラに見えるし
友達いないと案外嬉しいもんだぜ…暑中と年賀…
362メロン:2009/08/20(木) 03:09:36 ID:/T4QBcXM0
>>361
グスン…。
363メロン:2009/08/20(木) 03:19:51 ID:xXgbNin30
メロン社員の新規サークルチェックすごいよな
コミケ初参加サイトなしpixivのみで営業に来たぜ
これ以上あの狭い店舗に点数を増やす気なのがすげえ
364メロロン:2009/08/20(木) 11:00:05 ID:b59tYUUs0
今回、やたろと特設ページ作ってるな
ほぼ全サークルあるんじゃないか?
365めーーーろーーん:2009/08/20(木) 11:48:27 ID:EkP8us9u0
22日発売の東方儚月抄 〜月のイナバと地上の因幡 上巻
はやはり明日発売になるのかな?
メロンの発売日いまいちわからないんで教えてください。
ちなみに近くのメロンは京都店です
366名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/20(木) 21:22:23 ID:5PLSrpgT0
ここの通販に詳しいひとに聞きたいんですが注文した時は在庫があって現在の処理状況が
注文受付になってるんですが今在庫を見たら売り切れなんですけどこの場合ちゃんと発送されるんでしょうか?
アカウントから見たら注文はできてるみたいなんです
わかりにくくてすいませんが知ってる方いたら教えてください
367メロン:2009/08/20(木) 21:26:03 ID:So+D7Tki0
大丈夫
368名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/21(金) 07:46:09 ID:hClpAaVL0
メロンの通販まだ届かないのに虎は二回も届いたでござる
369melon:2009/08/21(金) 08:13:48 ID:mWwIIN8x0
ここってkonozama食らうことある?
5日前にコンビニ支払い済ませたのにまだ発送されない
370メロン:2009/08/21(金) 08:17:55 ID:orFf8eSmO
>>369
十六日に頼んだ奴が昨日やっと配送されたぜ
371めろん:2009/08/21(金) 08:59:51 ID:xEDuYy4F0
>>369
通販TOPページみてみ?
画面の右側の方にxx日のxxまでは受付処理済みって書いてないかな?
その時間以降に注文した奴ならまだ待てって事だ。

ちなみに、konozamaは自分はまだ無いね。
ただ遅いだけ。
372melon:2009/08/21(金) 09:13:45 ID:mWwIIN8x0
>>370-371
サンクス。
新入荷が一定時期に集中して大変なのは分かるが、
繁忙期には人員を増やすとかとらを見習ってもう少し手際よくやってくれんかのう。
373めろん:2009/08/21(金) 09:27:58 ID:7VT2Pzjz0
>>372
とらも相当酷い状況みたいだぞ
>>371こう言うアナウンスあるだけメロンの方が好感持てる
374メロン:2009/08/21(金) 13:41:29 ID:VjzOe5xU0
初めてコミケ時の通販頼んだが凄え遅いのなw
繁忙期だから仕方ないが…これから面倒でも店行くわ。
まぁサークルの本の出庫が早いだけメロンはいいけどね。
375メロン:2009/08/21(金) 15:32:29 ID:0SSziN7C0
通販はあくまで在庫確保だ
明後日店に行くけど在庫あるかわかんねーし
あと通販で迷って現地で見本見てサクッと買うとかな
376メロン:2009/08/21(金) 21:49:07 ID:jxcSXL750
>>364
ないよ
暇なときは作ってくれたけど今回ないよ
377メロン:2009/08/21(金) 22:07:47 ID:kmNwyDHC0
おれもなかった
いつも作ってくれるのになぜ今回だけ?w
ジャンルか?前作が完売まで3ヶ月かかったから?
その割には発注増やしてもらえたけど

事前発注お願いメールをしばらくほっといたからかもなー
サンプル揃えてから返事したかったから。
次からは速攻で返事しよう
378めろん:2009/08/21(金) 22:52:12 ID:wXnY/g3H0
やっとヤマトから発送メールが来た。
とりあえず一安心
379メロン:2009/08/22(土) 01:04:28 ID:Oe+zDubQ0
秋葉原店の本についてる見本、グレスケ処理された本だと
影とか飛びまくって真っ白になってるよ
もっといいコピー機かプリンタ使ってくれんかね
380メロン:2009/08/22(土) 01:08:21 ID:XFRGF9LF0
まるでスミアみたいな白いスジが出てるサンプルもあるよね。
全国的かな。
381メロン:2009/08/22(土) 01:41:43 ID:5y/9r/GS0
ここ数回も発送遅延が酷いな
今回なんざとらのほうが遥かに速くなっとる
15日注文分 とら17日着 メロン20日着
16日注文分 とら20日着(メール便) メロン未着
17日注文分 とら19日着 メロン未着

こんだけ遅くなるなら送料安くして欲しいわ
382メロン:2009/08/22(土) 07:34:05 ID:Qa4H9gsw0
某店で裏口の狭い通路に長々と座り込んでタバコ吸ってる店員さんいたな。
裏口といっても構造的に人の出入りは結構多い所で妨害w
383メロン:2009/08/22(土) 10:52:03 ID:nN8YzIUp0
ここって通販土日休みとかなのかな?だとしたら商品届くまでに10日以上はかかる事になるよ…

最悪だメロンブックス
384メロン:2009/08/22(土) 10:59:48 ID:xm/q3EoP0
>>383
おまえ厨房か馬鹿な工房だろ
385名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/22(土) 12:37:27 ID:OrshOAEO0
やっと届いた!!と思ったら頼んだ本以外に明らかに間違って梱包したと思われる本が一杯入っていたで御座る。
こういうときゃ何処に一方すりゃいいんだ?
386名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/22(土) 12:53:22 ID:rRbCD0kJ0
>>385
通販ご利用明細書の右下のほうに連絡先があるぞい。
まさかそれすらも入っていないってことはないよな
387誤送:2009/08/22(土) 14:37:34 ID:OrshOAEO0
おっと、そいつは見逃してた。連絡してみるわ。
388同じく誤送:2009/08/22(土) 16:21:56 ID:l4rOuojv0
>>386
俺もさっき誤送されたw
ひょっとしたら俺のが届いたのかも知れんがそれはないだろう
つか明細あってて中身違うってどうよ?

メールしたら返信が来ないので不安ではあるが
まぁ注文したものがすべてあれば問題ないと思ってる
389同じく誤送:2009/08/22(土) 17:16:59 ID:l4rOuojv0
アンカミスった
×>>386
>>385
390誤送:2009/08/22(土) 19:43:10 ID:OrshOAEO0
直電してみたらネコちゃんに回収にこさせるらしい。着払いで送るのかと思ったわw
391同じく誤送:2009/08/22(土) 19:55:28 ID:l4rOuojv0
メールも同様みたい
返信用の伝票が来るってさ
392めろん:2009/08/22(土) 20:15:10 ID:pOcQ+/GB0
コミケ直後はいつも発送が遅くなるけど、今回はまたとりわけ発送が遅いね…

とらの方は、20日注文分がもう届いたというのに。
とらのメール便が、佐川ゆうメールからクロネコメール便(デフォで速達)に変わったのも大きいけど、
注文受付から発送までにかかる時間自体がかなり早くなったなぁ。
393めろん:2009/08/22(土) 21:02:09 ID:LrLMuj/i0
wcに至っては、入荷情報すら更新されてない有様。
まぁ、ホントに入荷無い可能性もあるけど
394めろん:2009/08/22(土) 22:03:37 ID:VVnVblzp0
メロンおせえ
店頭い受け取りの日にちが合わなくなってきた
395めろん:2009/08/23(日) 00:47:01 ID:7CRg42BQ0
>>393
新着見たら入荷はされてるみたいだ
だったら情報更新しろよとも思うがw
396メロン:2009/08/23(日) 16:19:02 ID:tO4Zi/w30
16日のがやっと届いた
1週間か…
397メロン:2009/08/23(日) 22:58:15 ID:EwFS9XnG0
これが業界最速か…
398mekon:2009/08/23(日) 23:13:25 ID:8qf5l3uY0
コミケから1週間経つのに日に日にどんどん遅くなってるようなw
399めろ〜ん:2009/08/23(日) 23:59:29 ID:SbhQPNqV0
そりゃとらはもっと酷いしなw
400名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/24(月) 00:09:50 ID:q7al/Eaj0
メロン分は全部きたけど
虎は全くこない。毎回だから慣れたけど
401メロン:2009/08/24(月) 00:19:09 ID:6iEkf6r70
18日のが今日(24日)届くってさっき配送メールきた
同じ日に申し込んだ別の店の本はとっくに届いてるから
余計に待った感じがするなー
402メロン:2009/08/24(月) 01:47:06 ID:1Wx6n+Cb0
>>401
俺も18日の本発送メール来た
6日間か・・・長かったな
唯一の救いは遠方でも翌日に届くことぐらいか
21日注文のメロン分と23日注文の虎のどっちが先に着くやら
403めろろん:2009/08/24(月) 02:37:10 ID:pxD3tnbp0
>>399
とらのメール便早くなったよ
頼んで2日で届いた
しかし、まとめ予約の分がまだ届かないって奴もいる
404メロン:2009/08/24(月) 17:45:58 ID:PpXtb1zk0
もうキャンセルさせろ…
後からとらに入ったからそっちで買いたい…
405めろん:2009/08/24(月) 19:59:36 ID:Kkpq/Tu90
さすがにそれは、モンスター。
406メロン:2009/08/25(火) 01:10:08 ID:yxavVTte0
めろん同人誌数時間で売り切れとか…一時間単位でチェックしないといけないのか
407メロン:2009/08/25(火) 02:18:06 ID:9dJNwuSR0
402だけど23日注文の虎、さっき発送メール来た
メロン遅すぎワロタ
408メロン:2009/08/25(火) 11:45:06 ID:JcVU2nOb0
発送のメールが全く来ないまま突然来た
相当忙しいんだな、なんか運んできた人の顔も心なしか朝だってのに疲れてる風に見えたし
409メロン:2009/08/25(火) 12:00:44 ID:8Gy365Ql0
>なんか運んできた人の顔も心なしか朝だってのに疲れてる風に見えたし
えっ?
410meronn :2009/08/25(火) 12:08:17 ID:U79z+PEP0
俺も不思議に思ったけどあまりに謎すぎてレスできなかった
411メロン:2009/08/25(火) 15:16:46 ID:8NNyRpK60
配達員は夜〜朝勤務というものもあるしな。
412メロン:2009/08/25(火) 17:32:10 ID:aJFWiRSp0
メロン松山店のここ最近の店員糞すぎだろ…。
朝に荷物届いてるだろうに梱包開始するのが夕方からとかふざけてんのか?
とにかく仕事が遅い。地方だから他の書店だと発売日より1日送れだがメロンは1日前もしくは発売日には買えるのが良かったのに…。
ちょっと前は梱包中でも言えばその本すぐに売ってくれるとかサービス良かったしなぁ。
今だとちょっと待って下さいで一時間は待たされるとかザラだ…。
店員の数が増えたのに仕事が遅くなるとかどういうことよ?('A`)
413メロン:2009/08/25(火) 17:57:31 ID:882gmx/f0
>>412
まあこの時期はしょうがないよ
めろんのような大型店はとりあえず今月いっぱいくらいは辛抱チンボだ
414メロン:2009/08/25(火) 17:58:42 ID:GEiKGiZK0
とらは去年大失態したから、名誉挽回に躍起になってると思う。
メロンは去年の棚ぼたにあぐらかいてるのかな。
415メロン:2009/08/25(火) 21:33:06 ID:M6oUHAI30
再送の荷物が届いた

メールのやり取りで時間指定していなかったら変な時間についたんだろうなと思う
416メロン:2009/08/26(水) 11:22:44 ID:1bPA8tH30
店頭受け取りにしたせいで全然メールが来ない
移動に何日かかるんだw
417とら:2009/08/26(水) 12:57:10 ID:Z+FwTZv30
もし1週間かかってるとかならこっちから電話してみては?
418メロン:2009/08/26(水) 12:58:53 ID:Z+FwTZv30
名前スマン
419めろろん:2009/08/26(水) 14:37:31 ID:ClNj2RBs0
あーうち秋葉原の店頭受け取りにしたけど
17日発注
24日着メール
だったよ
本当に今夏はメロン遅すぎ
420めろん:2009/08/26(水) 22:33:58 ID:w77S19Kc0
>>329>>353みたいな件もあったし
予約遅延のお詫びも未だに未入荷があるって言ってるから
色々足をひっぱってるんだろうな。
421めろん:2009/08/27(木) 07:49:57 ID:ogbvWd1k0
未入荷でもない夏コミ前既刊頼んでも一週間かかったけどな

冬はさすがにここまで酷くはならないだろう…つーか本当どうした今回w
422ぱぱん:2009/08/28(金) 15:14:50 ID:SXDdACPa0
>>412
店員も糞だが、店長はもっと糞
423めろーん:2009/08/28(金) 19:50:21 ID:Z+9zKh5H0
めろんって予約商品と発売済み商品を同じカゴに入れて注文したら、1回の発送でおk?
それとも別発送になる?
424めろん:2009/08/31(月) 23:55:15 ID:U/y2J66W0
店舗で期待できることなんて何もない
425名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/01(火) 01:08:41 ID:sSPi+lux0
そもそも一緒に注文できないっしょ
426メロン:2009/09/03(木) 22:31:52 ID:ozY7RZcPO
業界最速(笑)
9月1日委託開始のゲームを注文したのに、いまだに届かないとかどうなってるんだ
発売後2日以内に届くよう手配しろや
427メロン:2009/09/04(金) 00:29:39 ID:LjVY+JPj0
>>426
俺も9月1日発売のやつを一昨日注文したけど今日届いたぞ
428名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/04(金) 02:13:05 ID:/4Jf1jev0
ゲームは買わないからわからんが、本で遅れた経験はないな。
あるとしたら予約品か佐川にしたかとかぐらい
429メロン:2009/09/04(金) 07:18:30 ID:9w6lWt2iO
20日前に予約
発送元は隣町
ヤマト

ちゃんと来るよな?
本頼んだ時は発売当日の朝に届いたが…
430めろん:2009/09/05(土) 00:38:31 ID:v4dHIEtE0
在庫がなかなか黄色になってくれないぜ
431メロン:2009/09/05(土) 01:11:28 ID:xOel72/s0
そろそろ1年になりますが見てまてん(´・ω・`)
432メロン:2009/09/05(土) 09:29:49 ID:UXLneE3k0
赤表示の存在意義がわからん
赤(在庫切れ)になったら一覧から消えるのに
433めろ〜ん:2009/09/05(土) 11:16:18 ID:E8LzIxe40
在庫切れ表示といのがオプションにあってな
434メロン:2009/09/05(土) 12:15:38 ID:UXLneE3k0
虎みたいに「在庫無し」って文字でいいんじゃないだろうか
在庫の目安が実質2段階しか無いのが見にくく感じるんだよな
435めろ〜ん:2009/09/05(土) 12:18:41 ID:E8LzIxe40
それは2段階以上にする気が今のところメロンに無いだけじゃね?
別に在庫切れだろうが赤だろうが実質かわらないと思うが
436メロン:2009/09/05(土) 12:32:01 ID:UXLneE3k0
そりゃ実質は変わらんよ
赤を在庫僅少(例えば5部以下とか)にすると
希少性のアピールになって購買意欲につながりやすいんじゃないかと思う
在庫切れになってるものはいくら欲しても買えないんだし
わざわざ警戒色を割り当てるのは勿体ないなと思うよ
437めろん:2009/09/05(土) 15:49:09 ID:YyeXwhsw0
見本誌って納品数に+1してる?事務所に別送してる?
438めろん:2009/09/05(土) 16:02:25 ID:PZmJ6Svy0
納品数に+1してる。
そして同人登録用紙と納品書をまとめて事務所に送り込んでる。
文句言われないからこれで俺は通してやる。
439めろん:2009/09/05(土) 18:17:12 ID:YVX/T5ow0
>>436
信号機で青・黄・赤はそれぞれどういう意味か考えてみれ
440メロン:2009/09/05(土) 18:41:03 ID:UXLneE3k0
>>439
マジレスするが、信号の赤は危険を表してる
青=安全 黄=注意 赤=危険 だな
信号機だけじゃなくてレッドデータとか赤札も一緒に思い出してくれ
441名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/05(土) 18:56:09 ID:1zgEgDu80
再入荷するじゃん時々
442めろん:2009/09/05(土) 19:04:51 ID:eRxWmCZ30
>>440はレスする先を間違ってないか
443めろん:2009/09/05(土) 19:05:42 ID:eRxWmCZ30
ああ、いいのか
444めろん:2009/09/05(土) 23:52:54 ID:YVX/T5ow0
>>440
マジレス返しするなら、道路交通法上では
 青:進行許可
 黄:停止(止まれない場合のみ進行許可)
 赤:進行禁止

メロンの在庫シグナルが信号機と同じ意味とまでは言わないが
一般的な日本人なら信号3色の赤は「不許可」「不可能」の
意味を含むと思うんでないの
445メロン:2009/09/05(土) 23:53:45 ID:xOel72/s0
日本人ならカラータイマー
446めろん:2009/09/06(日) 00:03:16 ID:7/QCxB1d0
トリビア:ウルトラマンのカラータイマーは初期設定では青赤黄だった
447メロン:2009/09/06(日) 00:07:12 ID:mO4hkzY/0
ふざけるな、なんだその設定!モンゴル力士かよヽ(`Д´)ノ
448メロン:2009/09/06(日) 00:21:59 ID:CIJbbqG90
そもそも別に信号じゃないだろう
449メロン:2009/09/06(日) 01:38:09 ID:wdQ8g5Cm0
ウルトラの母は緑のおばはん
450meronoanna:2009/09/06(日) 03:50:32 ID:NRYJuGMT0
おい28日に頼んだのにまだこねぇ
451バルザック:2009/09/07(月) 05:03:41 ID:iOyvhIFiO
メロンって図書カード使える??
452 [―{}@{}@{}-] メロン:2009/09/07(月) 10:26:38 ID:0Yf+ezkzP
図書カードの公式サイトで取り扱い店検索をかけてみたけど、
メロンブックスは引っかからないから、使えないと思う
#系列のアニメイトは使えるのにね
ttp://www.toshocard.com/
453名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/07(月) 14:46:34 ID:TASnL9++0
なんでメロンの納品書って流通部に送るのに、宛名が管理部なんだろうな
454めろん:2009/09/07(月) 22:39:08 ID:l8qaGrgX0
図書カードは使えませんみたいな注意書きがレジにあったような…
とらも無理っぽいし同人誌に使えない所為じゃないかね、系列云々じゃなくて
いやまぁ知らんけどね
455めろん:2009/09/07(月) 23:09:57 ID:G/trpZvc0
ああんなんかメロンに委託してるうちの本、表紙画像が妙に黒っぽくなってるヨ! (゚∀゚)
456名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/07(月) 23:34:50 ID:PY+gVjub0
特定した
457 [―{}@{}@{}-] メロン:2009/09/08(火) 03:43:04 ID:4Rl+HCDOP
とらも昔は、図書券で商業誌の支払いできたんだけどね。
図書カードの端末導入の経費を惜しんで、
図書券から図書カードへの移行のときに対応をやめたのかな?
458めろん:2009/09/08(火) 12:54:54 ID:h6aUf1nY0
いやー図書券正直邪魔過ぎたからね
無くなって店側はほっとしてると思うよ
あれを数えるの拷問と言うか眠い
換金するまでは紙切れと同じなんだっけ?
459メロン:2009/09/08(火) 22:32:32 ID:UszCzM2Y0
経理的にもめんどくさそうだしな。
460メロン:2009/09/10(木) 20:52:11 ID:J1yUBFtQ0
10日以上前に注文してるけどまだ発送すらしてない。
これって大丈夫なの?
461magmag:2009/09/11(金) 03:12:03 ID:hleMpOzJ0
人にきくようなことじゃなかろうて
462メロン:2009/09/11(金) 15:11:00 ID:rGkFXTfbO
ポイントって貯めると何があるんだ?割引?
463めろん:2009/09/11(金) 15:15:23 ID:hiuQEMyd0
>>462
通販ポイントはオリジナルグッズと交換か、カードポイントに変換して1ポイント1円として店舗で使える。
カードは店舗で作らなきゃダメ。店舗でもグッズのポイント交換はできるのもある

だったかな。
464メロン:2009/09/11(金) 15:49:40 ID:y5tVZ4++0
1000ポイントで1000円割引であって、1ポイント=1円ってのは違わないか
465めろん:2009/09/11(金) 15:52:42 ID:hiuQEMyd0
>>464
あ、そか。すまんw
466めろん:2009/09/11(金) 16:04:43 ID:K4ajfS6p0
Quoカードktkt
467メローン:2009/09/11(金) 17:30:46 ID:1uemtzPk0
メロン松山店の店員やる気ないのか?
9月に出た成年コミックのサンプルが一冊もないとかふざけてん?(#'A`)
コアマガジンのだけは毎回サンプル用あったのにそれすらないとかもうね…。

他の店舗って成年コミックのサンプルって毎回ちゃんと用意されてます?
468めろん:2009/09/11(金) 19:18:55 ID:SA0ssp0PO
>>466
>Quoカードktkt

ktktってなんて読むんだい?
469メロン:2009/09/11(金) 19:20:07 ID:zcp/1eR20
魔方陣グルグルにいたじゃないか
470メロン:2009/09/12(土) 01:49:55 ID:iAYq9U0q0
神戸三宮の店舗で、外見明らかなオッサンなのに年齢がわかる証明書見せろ言われた。
たまにしか行かないんだけど、少し前までそんなことなかったのに。
免許証とか見せたくもないので買うのヤメタ。
他の店舗も最近そんなん?
471ハニワ原人!!:2009/09/12(土) 02:09:31 ID:jJNkon6d0
ポイントカードが身分証明代わりになるけど?
作る時に証明書いるけどカード作ったら以後はそれだせばOKって感じになってる。
472470:2009/09/12(土) 02:20:51 ID:iAYq9U0q0
>>471
確かに過去ログで、そうらしいことはさっき知ったけど…
ポイントカードとかメンドくて大嫌いなのでねぇ
473めろ〜ん:2009/09/12(土) 02:24:11 ID:Jv6sD9JK0
店舗側だって嫌がらせでやってるわけじゃないんだぜ?
474めろん:2009/09/12(土) 03:01:36 ID:04II1Gpt0
書店がんなめんどくさい真似やりたくてやってる訳ないしな
ぱっと見せるだけなんだから協力してやれ
475めろん:2009/09/12(土) 03:36:41 ID:2Kx9MeeS0
客としては嫌だけどなw
エロいもん買うのに身分証示すのはww
てか危険物扱いかよ、氏ねよ規制推進派
476メロン:2009/09/12(土) 07:51:48 ID:IOQAPJfz0
>>475
お前未成年だろ。だめだぞエロ本買っちゃw
477めろん:2009/09/12(土) 07:56:39 ID:ieGh/b5K0
外見オッサンぐらいの歳なら
同人取り巻く環境とか、店側の事情ぐらい考慮しようぜ
面倒くさいからイヤだ、って子供じゃないんだから
478めろん:2009/09/12(土) 13:05:53 ID:2Kx9MeeS0
子供以前に、酒買うのに身分証提示する必要があるかって話だ
よっぽど外見が子供してないかぎり、普通は確認しないだろ?
エロ本買うのに一々年齢確認が必要なのがおかしい
日本のそっち方面の政策が間違ってるんだよ
騒いでるのは一部のアフォで、それに折れる形で業界が圧力を受ける
そういうのがマズいって言ってるの、そもそも年齢確認の徹底が必要なら
コミケなんかどうすんだって話になる訳で
だからメロンの姿勢はどうしても看過出来ない
479メロン:2009/09/12(土) 13:20:34 ID:2BGad7Oo0
黙って証明書出しなさいよ
そうすればうまくいくんだから
480めろん:2009/09/12(土) 13:21:57 ID:UkM6lFCw0
>>478
海外だと年齢確認必須だけどな。日本のこれまでが甘すぎたって話でしょ。これくらいは受け入れないで
流通部分でなぁなぁで、18歳未満が堂々と買えるようじゃ、表現規制されても文句言えなくなるぞ。
481めろん:2009/09/12(土) 13:26:06 ID:ieGh/b5K0
>>478
言いたいことは分かるけど、それとメロンで証明書出す事とは何の関係もない
メロンで証明書ださなくても店員が困るだけで何も解決しないよ
482めろん:2009/09/12(土) 13:52:56 ID:v72SO4KX0
餓鬼だなぁ…もしくはDQN。こりゃ身分提示求められて当然。
見た目オッサンなのに必要の無いもの求められて憤慨するのは解るが
お前の考えはモンペア的思考だぞ。
社会のルールに背きたいからって、店側に押し付けるのはやめろ

あと、コミケでも年齢確認はやっている(口だけだが)
483メロン:2009/09/12(土) 14:15:50 ID:6lBySvXE0
メロンはカードが新しくなってから、年齢確認必須になってるな。


タバコも年齢確認が進んだんだから、酒もすべきだと思うが。
同人誌が先進んでると思えば。
484メロン:2009/09/12(土) 14:48:58 ID:IOQAPJfz0
海外は年齢制限と年齢確認が厳しい代わりに無修正なんだがな
485めろん:2009/09/12(土) 15:01:06 ID:aIPqofyN0
でもこういうことがあった、っていう報告は助かるよ
おいら日本橋とかうろつくのに電車代かかるから半年に1回程度しか行かない
もちろん身分証の提示なんて初耳だわ
486メロン:2009/09/12(土) 15:58:21 ID:9DSLxQIx0
今月は売り上げ報告遅いな…
487メロン:2009/09/12(土) 16:24:11 ID:Cghvu7SB0
売り上げ報告来たよ
微妙な売り上げだ
488メロン:2009/09/12(土) 16:32:52 ID:wdjg0Udv0
阿呆みたいに売れてなかった 自分がわるいんだけど
489めろん:2009/09/12(土) 16:41:33 ID:ieGh/b5K0
俺も微妙だ
冬コミ当選したら搬入して売るか・・・ ('A`)
490めろーん:2009/09/12(土) 17:03:40 ID:fxacAWGz0
新刊はまあまあだったが、一緒に追加納品した既刊が微妙(´・ω・`)
491名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/12(土) 17:10:49 ID:PNs/cbMV0
え?なに?このスレサークルの人見てんの??
492めろん:2009/09/12(土) 17:22:53 ID:04II1Gpt0
ログ全体読んでみろむしろサークルの方が多い
493めろん:2009/09/12(土) 17:40:09 ID:zXdT61yr0
俺は夏コミ開催前に新刊送ってたから
売り上げ普通だったな
494めろん:2009/09/12(土) 18:16:08 ID:KL/rySGj0
納品分に見本誌追加すんの忘れたorz
自宅から1冊だけ送った人っている?
納品書は先に送ったのになんてドジなんだ俺
495めろん:2009/09/12(土) 19:34:35 ID:K4/R/CyU0
>494
手紙(メモ程度)書いて
見本誌と一緒に送れば大丈夫だよ。


手紙入れないで見本誌だけ送る行為だけはやめとけ。
496めろん:2009/09/12(土) 21:35:19 ID:KL/rySGj0
>>495
ありがとう

見本誌は納品物扱いになるのかな
送り先が違うとややこしいな
497めろん:2009/09/12(土) 21:35:54 ID:rBDc+2gU0
夏コミの新刊は16%余った。
まああと2ヶ月では無くなるかー。
498めろん:2009/09/12(土) 22:41:58 ID:hTy/cChd0
俺は40%…
二ヶ月で残りさばけるとは思えない…
499メロン:2009/09/12(土) 23:34:22 ID:9DSLxQIx0
俺は8割弱ってとこ。
今までの調子ならこの1ヶ月でほぼ無くなると思ってたんだがなあ。
飽きられたのではなく不況のせいだと思うことにする。
500めろん:2009/09/13(日) 02:01:55 ID:J05W1tN/0
大体いつも通りに売れたが、いつもより+数百発注きて丸々残ってる…
多めに発注したからには、半月くらいは置いてくれるんだろうな…
501メロン:2009/09/13(日) 02:06:37 ID:zyc1f/Y/0
最初販売数と在庫が逆かと思ったくらい売れてなかった・・・
冬と比べても3分の1以下のペースだし一体何が起きた!?
502めろん:2009/09/13(日) 02:13:45 ID:CmVgVeY10
>>500
さすがに半月は置いてくれるだろ
503モロン:2009/09/13(日) 02:32:29 ID:f0oAyB/F0
>>501
倉庫に大量にはいってんじゃない
504めろん:2009/09/13(日) 02:39:10 ID:Hj5VjIhm0
>>500
めろんって、ほとんど返してこないよな?
いつもそんなに早く返本してくるか?
505メロン:2009/09/13(日) 03:02:59 ID:mpXr29Ud0
不況…なのか?
冬より確実に売り上げ落ちた
ずっと一定で来たからショックだ
506メロン:2009/09/13(日) 03:20:35 ID:n/PKeakT0
>>505
補正予算止まったから冬に向けて大不況来るのは大方の予想通りだろ
これで日本もやっと欧米並みの不況に入るぞ
507メロン:2009/09/13(日) 03:34:16 ID:vcFnFyRo0
>>504
結構長く扱ってくれるよな
5月に委託した分がまだ一桁残ってるけど返してこないし

不況か・・・
夏コミ新刊は冬より順調なんだが俺1000部以下だからな
売り上げ落ちてるって人は1000部クラスの人?
508メロン:2009/09/13(日) 03:38:41 ID:uNa/lAyY0
1000部くらいだけど大体冬と変わらんかな
虎があんな状態だから心配してたが
509メロン:2009/09/13(日) 04:32:53 ID:sf5ctB720
1000部くらいだが、みごとに売り上げ落ちてる。
DLも全体的な売り上げ下がってるようだし、不況はとらだけじゃないんだな。
510メロン:2009/09/13(日) 04:55:55 ID:OlLf0rHS0
とらの売り上げが落ちるのは在庫を店に出さないで死蔵しているせいかと。
511メロン:2009/09/13(日) 05:17:22 ID:f0oAyB/F0
1000部くらいだけど去年夏と比べてアホみたいにいい
ところで1000部クラスってのはメロン納品が1000部ってことでいんだよな?
ただ虎があんまよくない
512メロン:2009/09/13(日) 07:57:16 ID:FmtZRnxz0
メロンて基本3ヶ月置いとくんじゃないの?
とらより発注数多いから返本きそうで怖いな
513メロン:2009/09/13(日) 10:17:49 ID:ykHGQwWo0
売り上げ落ちたとか言ってんの
どうせジャンル東方だろ。
514メロン:2009/09/13(日) 12:03:59 ID:FmtZRnxz0
東方以外全部糞じゃんwwwwww
二次創作なんて全部東方になっちまえばいいのにw
515めろん:2009/09/13(日) 12:14:32 ID:ykHGQwWo0
>514
おいおい、
WCが東方の店なのに
全然売れなくて
今グダグダなのに何言ってんだよwww
516めろん:2009/09/13(日) 12:19:43 ID:ylAKmQRN0
さすがに>>514は東方装ったアンチ、というジョークじゃね?
517めろん:2009/09/13(日) 12:26:43 ID:FRsdAzja0
あまりにも自分の本が売れなくて、自虐してんじゃね。
518めろーん:2009/09/13(日) 13:27:21 ID:ROA6AV8V0
>>514
東方シリーズ同人スレッド23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1248479816/
519めろん:2009/09/13(日) 14:00:35 ID:8+Mz5cNK0
売れないのがエロ系ならダウンロード系サイトのせいもあると思う
少し前はこんなに無かったと思ったんだけどなぁ
520メロン:2009/09/13(日) 14:35:57 ID:YxWo2HLYO
>>463>>464
さんくす
521めろん:2009/09/13(日) 14:49:54 ID:ykHGQwWo0
東方は他のスレでも言ってるけど
サークル数が混和しすぎてて
創作からうまい絵とか話描ける奴が参入してるから
よほどうまい絵かギャグかインパクトがある作家以外は
今後は埋もれて部数減る一方だぞ。
522めろ〜ん:2009/09/13(日) 14:59:38 ID:bdH7hPpp0
飽和?
523めろん:2009/09/13(日) 15:19:18 ID:CCLzvS2q0
>>519
P2Pやろだ系に揚げられた途端に売り上げ速度が一気に落ちたわ
524メロン:2009/09/13(日) 16:36:49 ID:OlLf0rHS0
最近P2Pやロダはかなりやられてるからね。
捕まえようがないし。
525めろん:2009/09/13(日) 16:50:54 ID:ykHGQwWo0
新刊ページ数100ページにすれば?
スキャンすんの大変だしそうすれば確実に減るよ

前もどっかのスレに書いてあったが
P2Pやろだ系見る奴って殆ど本(同人)買わない奴ら
又は同人買わない作家だからな。
UPされても売り上げが下がる何て事は殆どねぇよ。

P2Pやろだ系にUPされたて売り上げ下がったなんて言ってる奴は
まぁ完全に自分の実力不足。
そんな事言ってる前に次の本に実力注いだほうがまし
526めろん:2009/09/13(日) 17:00:26 ID:Go+0Pncl0
ろだで見て気に入ったら買ってる俺みたいなのもいるので一概に悪とも言えない
埋もれてるいい本ならむしろ宣伝になるよ
527名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/13(日) 17:18:05 ID:XJEN5THR0
流れなきゃ買うって奴いるだろ普通に。
まあそんな根性腐った奴に買ってもらうのもなんかあれだけどな
528メロン:2009/09/13(日) 17:24:32 ID:n/PKeakT0
>>526
よう窃盗犯
529めろん:2009/09/13(日) 18:25:24 ID:J05W1tN/0
流れてるから良い宣伝wとかよく本気で言えるよな。
俺だったら流れてたら買わねえよ。同人なんてただでさえP数少ないのに
中身がない大手の本を高い金出して買う必要ないだろ。
まぁ実力の問題もあるが、悪じゃないとか勘違いも甚だしいな
530めろん:2009/09/13(日) 18:43:32 ID:FRsdAzja0
盗人猛々しいとは正にこの事ですな。
531メロン:2009/09/13(日) 19:19:27 ID:K33o+/Wa0
この流れなら言えるが
きちんと書ける作家なら
手に取って読むと全然印象違うぞ。

データだとごちゃごちゃして読みにくい印象がある作家も
本だとすんなり読めてデータより
おもしろく感じるってことはよくある。

ブラマジ作家なら、
むしろデータの方がいいんじゃねってこともよくあるが。
532merom:2009/09/13(日) 19:23:42 ID:XxnZiQ820
まぁなんだ、抜くならデータ、読むなら現物だろ。
宣伝になるって言ってる奴はほんの一握りのケースを言ってるだけ。
パチンコやる奴が勝ったときだけを覚えててトータルで勝ってると思い込んでるのと一緒。
宣伝になった作家以外に金を払わないで読ませてもらった作家は何人いることか。


うpろだにあがってたガンバローゼンからそのサークルの本買い占めました^p^
533メロン:2009/09/13(日) 19:29:40 ID:R4cLaRRK0
【STG】東方Project作品、世界進出へ2 【ν速大勝利】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252828855/l50

みんな、東方でグローバルな同人活動しようぜ!
534めろん:2009/09/14(月) 03:33:45 ID:JhcYoYbW0
まぁ確かに宣伝になるみたいな部分もあるし、元々買ってない奴がってのもあるだろう
でもこの問題の本質はそれ以前のものなんだけどね…最近はそこら辺の感覚がお隣の国の人達とよく似てきたよね
535メロン:2009/09/14(月) 08:03:01 ID:pakHNcjX0
同人誌ってちゃんと形になった物を、手にとって楽しむからイイのにな・・・
うpろだの層はネットに絵載せてるのも、印刷してるのもたいして変わらないんだろうな
536めろん:2009/09/14(月) 08:17:35 ID:g8D5Clj00
自分の本での印象だけど、
PC上でデータで読むのと実際に本にして読むのとでは
印象が違うってのは確かにあるな

PC上だと読みが散漫になって
本にするとちゃんとひとコマずつ集中して読める希ガス
537めろん:2009/09/14(月) 10:24:04 ID:pakHNcjX0
最近メロンに問い合わせした人いる?
何日くらいでメールの来たか教えて欲しい
538470:2009/09/14(月) 19:00:41 ID:ByjchwBX0
>>478
亀失礼。要するにそういうこと。なので虎で生きる事にしまふ
539名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/14(月) 19:29:07 ID:5xbfYw5l0
紙は資源の無駄遣いって面もあるけどな。あんまり美化するのは止めようぜ。
540めろん:2009/09/14(月) 19:38:31 ID:GgCI/e710
なんとう居直り説教強盗。
541メロン:2009/09/14(月) 19:41:54 ID:UH+xNbw20
資源云々言うなら美弾紙でも使えよw
542めろん:2009/09/14(月) 19:42:24 ID:g8D5Clj00
あまりの飛躍になんか笑ってしまったぜ
543めろん:2009/09/14(月) 19:43:11 ID:g8D5Clj00
リロード忘れた
>>542>>539宛ね
544めろん:2009/09/14(月) 20:44:44 ID:RKsAnwWL0
>537
もう返信はきたかな?うちは翌日には来たよ。
545メロン:2009/09/14(月) 23:38:17 ID:IT/CtXS/0
紙は資源の無駄遣いて、お前
既に刷り上がってる物が無断転載で売れないっていう問題なのに、その刷り上がったモンを
売れないが為に破棄するしか無い状態になる方が資源の無駄遣いだろ、おいw
546名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/15(火) 13:16:29 ID:kKQvJUv70
ken-1の描いたポストカードがエロイ件

あれはありなのか?滴ってるぞ…
547スペースNo.な-74:2009/09/15(火) 19:58:57 ID:yv8YAsFT0
日曜に事前発注だしたけど、いまだに返事こないな
548メロン:2009/09/15(火) 20:38:59 ID:I8lnzapr0
まだ火曜なのに早漏すぎるだろ
549めろん:2009/09/15(火) 22:08:17 ID:Qg6kA/w20
漏れは土曜に発注したが
今暇みたいだから
朝連絡して夕方には返事来たよ?
550ロン:2009/09/16(水) 02:44:58 ID:q5pujQnP0
2日できたぞ、注文した内容が単調だと届くのが速いとかあるのか
551めろん:2009/09/16(水) 20:02:17 ID:a6NFKlVA0
ここの通販で複数注文し、コンビニ決済を選択したんですが
欠品があったらキャンセルを選択し、実際欠品があった場合は支払った金額ってどうなりますか?
在庫確認後に支払い催促がくると思ったら、すぐに払わないといけないようなので戸惑ってます
552メロン:2009/09/16(水) 21:13:45 ID:4nAbhLaQ0
メロンに直接メールすれば?
553めろん:2009/09/16(水) 23:00:47 ID:a6NFKlVA0
確かに。そうしときます
554めろん:2009/09/19(土) 06:50:15 ID:VpUbQX0yO
メロンブックスってライトノベルも売ってたっけ?
555めろん:2009/09/19(土) 09:19:43 ID:H7Po/hqu0
ラノベなんてよまねーよ
556めろん:2009/09/19(土) 09:35:43 ID:VH3aYMWL0
>>554
全店で売ってるかは知らんけど、宇都宮店では売ってる。
557めろん:2009/09/19(土) 14:33:16 ID:gWmC+fMs0
基本的に扱ってると思うけど保証はできない
大宮と秋葉はもちろんある
558 [―{}@{}@{}-] メロン:2009/09/19(土) 14:42:10 ID:1S+KoX6OP
メロンの近くにはアニメイトがあることが多いし、
メロンになくてもアニメイトに逝けば、ラノベ揃ってるっしょ
559めろーん:2009/09/19(土) 19:34:53 ID:bLXo5tCc0
10月からご当地メロンちゃんの記念品?がP交換アイテムで出るんだなw
仙台は眼帯してるチンクか伊達政宗みたいなメロンちゃんだったwww
560めろん:2009/09/19(土) 21:53:28 ID:3A8uSeinO
うちの地元店舗のメロンちゃんが一番かわいい
と思っていたら通販部が一番かわいかった
561めろん:2009/09/20(日) 04:25:36 ID:TCjZsEvF0
なんかGGFを思いだすな
562めろーん:2009/09/20(日) 05:16:28 ID:1zMD1oni0
貴方の街のめろんちゃん!!『ご当地めろんキーホルダー』登場!!
http://www.melonbooks.co.jp/contents/goods/melonkeyholder/index.html

大都会岡山のは子分の犬・猿・雉を連れてるのが可愛いw
大宮や横浜も良いなー。

>>560
>通販部

wwwwwwwwww

>>561
>GGF

ゲマズのマスコットかw 忘れてた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
563めろん:2009/09/20(日) 06:34:50 ID:3JBMFbVyO
>>556-557
さんくす!

>>558
メロンブックスのポイントをためたいのさ!
564めろん:2009/09/20(日) 06:53:55 ID:1HdaSdtw0
>>562
福岡がきもいんだけどもう少しどうにかならなかったのか…w
565めろん:2009/09/20(日) 07:56:17 ID:RC8+mnP20
神戸京都宇都宮がかわいい
566メロン:2009/09/20(日) 08:55:53 ID:ULDD7OMb0
札幌なのに夕張とは…
567めろん:2009/09/20(日) 09:27:46 ID:YMJwiY6E0
こまけぇことは
568メロン:2009/09/20(日) 10:54:02 ID:JBbAEHHe0
>>562
南に下がるほど壊れてないかw
松山とかメインはこたつじゃんw
569めろーん:2009/09/20(日) 18:52:15 ID:V+dRBxAP0
>>568
みかんは添え物だw
570名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/20(日) 19:16:14 ID:emb1LORv0
これ大宮はどういう意味なの?
571めろーん:2009/09/20(日) 19:42:37 ID:V+dRBxAP0
572めろめろめろ〜ん:2009/09/20(日) 21:48:07 ID:xiKE3BUI0
松山のめろんちゃんめちゃかわいいよvこたつ・ぬこ・みかん・はんてんなんて最狂の組み合わせじゃね?
高崎のだるま・福岡のめんたいこもかわいいv萌えキャラにイロモノのカッコさせると更に萌えるわ〜
573めろん:2009/09/20(日) 22:33:00 ID:kFPC0ajEO
最狂wwわざとか?
574めろーん:2009/09/21(月) 00:25:53 ID:GNrZgUly0
>>566
だって本名:夕張めろんだよ<めろんちゃん
575めろん:2009/09/23(水) 21:56:57 ID:lELUa41nO
秋葉原店が違和感無さすぎwwww
神デザインwwww
576めろーん:2009/09/23(水) 22:40:17 ID:SGmqrX/d0
手乗りめろんちゃん終了?
577めろーん:2009/09/24(木) 00:59:25 ID:8uD+YBQ00
>>575
普通すぐるw

>>576
そんなのもあったな。品切れ?
578夕張メロン:2009/09/24(木) 22:39:27 ID:0OIWb7zHO
>>576
宇都宮にはまだあった
579メロン:2009/09/25(金) 22:11:52 ID:ZKs7mHkA0
初めて事前発注お願いしてけられたんだけど厳しいところだったんだな
前もって知ってればこっちも向こうも手間だからやめといたのに
もっと売れっ子になれたらお願いしてみよう
580メロン:2009/09/25(金) 23:15:05 ID:w6c7JHYS0
メッセサンオーとかも厳しめな印象がある。
581meronn:2009/09/29(火) 00:11:19 ID:47zZUDKT0
通販→カードは可能なのに
カード→通販はできないジレンマ
582メロン:2009/09/30(水) 17:15:05 ID:fONyJbwo0
通販の在庫の量って調べる方法あるかな
583メロン:2009/09/30(水) 18:20:07 ID:eLOKSrjE0
直電
584横浜メロン:2009/09/30(水) 18:36:29 ID:azCSaerXO
いつもエロ本ノーチェックで買ってたのに、今日身分証の提示を求められたわ。
まさか三十路のおっさんが未成年扱いされるとは…
十回以上買ってて、初めて言われたけど、みんな毎回身分証何か持ってってるの?
585めろん:2009/09/30(水) 19:02:15 ID:vARg8c780
>>584
会員証が証明代わりだと思う。身分証明はいまんとの条例で決まってるくらいだし、自治体ごとで指導入るから
全国的にもまちまちにならざるを得ないんじゃないかな。

この際ポイントもつくし、会員証つくったら?
586めろん:2009/09/30(水) 19:32:06 ID:K0RrL/jH0
>>470辺りからの流れでも見ればいいよ。
587584:2009/09/30(水) 20:04:59 ID:GTefRe7L0
流れ把握。
大人の都合で強化してたのね。店員の兄ちゃんごめんよw
ポイントのオタグッツに興味ないからずっとポイントカード作ってなかったわ。
図書カードくらいしか実用性ないが、今度カード作るよ。
588めろ〜ん:2009/09/30(水) 20:29:39 ID:k302YS0O0
最近はどこから見てもオッサンにしか見えない未成年がエロ本を買おうとする、という事情もある。
589めろ〜ん:2009/09/30(水) 20:30:20 ID:k302YS0O0
>>587
いや、メロンならポイントで買い物できるだろ……
590めろん:2009/09/30(水) 20:43:47 ID:CuS3at6k0
>>587はとらのポイントカードと勘違いしてるのかね
一般会員でも20000円買い物したら1000円分の割引に使えるんよ
591ぬろん:2009/09/30(水) 22:20:37 ID:Qcuy2zGo0
メロンブックスに入社したいが何か有利になる資格とかないかな
592メロン:2009/09/30(水) 22:24:23 ID:8vibrSFU0
たまに成人向けじゃない本でも身分証提示させられる
593メロン:2009/09/30(水) 22:49:47 ID:9UmGR7Uy0
ふたりエッチは
書籍では一般向け扱いだからなw
594メロン:2009/10/01(木) 00:11:09 ID:AveiJ3hz0
>>591
弁護士。会計士。社労士。
595meron:2009/10/01(木) 00:51:43 ID:6iiupOMX0
ポイント買い物にも使えるのか。
初めて知った。
596めろん:2009/10/02(金) 00:52:29 ID:Xhxr4Wc10
500発注で300返本だ
事前発注てあてにならないんだな・・・
597メロン:2009/10/02(金) 01:30:13 ID:UPEngcbG0
>596
実力不足な気がするが
ジャンル何よ?
598めろん:2009/10/02(金) 01:56:04 ID:Xhxr4Wc10
>597
東方
初めての委託でこんなに取ってもらえるとは思わなかった
この在庫をどうすればいいかわからない・・・
599メロン:2009/10/02(金) 02:31:01 ID:UPEngcbG0
いくら東方とは言え
初めての委託で500冊も入れる勇気あったなw

東方=売れるは去年くらいまでだよ

部屋に置くスペース無いから捨てるしかないが
まぁ新しい新刊作ってイベントで
返本された本を既刊買いされるように頑張れよ
600めろん:2009/10/02(金) 03:01:20 ID:nmzRKwWI0
>>596
むしろ500も発注が来たのもすごいな
東方でエロだけど200超えたことねーや
601めろろん:2009/10/02(金) 03:24:25 ID:CHi/iIzl0
東方は実力無視で発注されそうなイメージある
602めろん:2009/10/02(金) 03:29:00 ID:r8Yc/bL60
>>598
高い授業料と思って、自分の部屋に積んで常に反省するんだなw
603メロン:2009/10/02(金) 07:43:52 ID:y0ZShYua0
東方は売れないぞ。
一部の注目サークルに人気が集中して、
それ以外のサークルは山に埋もれて終わる。
604めろん:2009/10/02(金) 07:59:07 ID:i3XNVZxg0
委託申し込むときに同人の活動履歴も知らせたら参考にしてもらえるのかな
実力や知名度が分かるように、どういうイベントに出てどれだけ売れたとかそういうの

いやまあ売れ残りが怖いならサークル側が絞ればいいだけなんだけどさ
605めろん:2009/10/02(金) 08:00:42 ID:QQqOMhWB0
メロンの発注はカタいって印象だったけど細菌はそうでもないんだな
606メロン:2009/10/02(金) 13:13:59 ID:+9CqSUD50
メロンなんば店のやる気の無さは異常だ。
単行本の特典カバーを本に巻きつけてやがんの。
折れたら意味無いだろう。
特典をレジ渡しするのがそんなに面倒臭いのならやめちまえよ。
607めろん:2009/10/02(金) 13:19:58 ID:i3XNVZxg0
そういうのは簡単な文でいいから改善要望として
店の名前込みでメロンにメールで送るといい

無茶な要望じゃない限りちゃんと指導されるかもしれないぜ
608メロン:2009/10/02(金) 13:31:16 ID:8Z9+g8Rr0
>>603
特設あるかないかも大きい。
特設ある時は物凄い勢いで減るんだが特設がないと減りが遅い。
1000もない自分のようなサークルは閑散期しか特設作ってくれないんだよなあ。
609メロン:2009/10/02(金) 13:38:56 ID:+9CqSUD50
>>607
そうなんだ、ちょっとメールしてくるっ
610596:2009/10/02(金) 14:43:44 ID:0lUq4e0E0
事前発注って頼まれた部数多かったら、
減らして納品してもいいか聞いてみた方がいいかな

特設って大手だけしか作ってもらえないと思ってたが違うのか
担当の人によって部数も売り上げも違いそうだな
611虎でもいったけど:2009/10/02(金) 15:07:48 ID:eECSWFKh0
とらの方でも言ったけど
買い切りならともかく、発注分刷るのはバカのやることです。

俺は買いきりでも絞ります。
612めろん:2009/10/02(金) 16:47:10 ID:E6rEEJQ40
>>610
発注が多すぎて不安だったら
○○○部発注貰ったけど納品は○○○部ですごめんなさいって言っておけばおk。
613めろん:2009/10/02(金) 16:50:53 ID:JFZaIt3a0
それって次回の発注数に響かない?
614虎でもいったけど:2009/10/02(金) 17:11:47 ID:eECSWFKh0
>>613
だだあまりするほうがよっぽど響く。

つうか、発注する側は何千とあるサークルを判別してるわけもなく、
ただジャンルと表紙絵で「こんぐらいだろ」って発注してくるわけだから、
サークル側でうまく調節しなきゃ。

ちなみにうちはサークル設立以来、発注数が減ったことはない。
615メロン:2009/10/02(金) 17:55:16 ID:MpwodRzc0
>>608
だって虎と違ってメロンは特設以外表示されないじゃん
あとは検索か日付のみだもん
売れないよ
616メロン:2009/10/02(金) 17:59:39 ID:xjb8aNsd0
200冊刷るのも500冊刷るのも
大して印刷代変わらないから別にいいと思うがな。

ポシャったら元取れないレベルのこいつら頭おかしいだろって
発注数じゃないならとりあえずは言われた部数を卸すな
なんだかんだで虎メロンは大外しはない

俺は次の発注減ってもまたいいの描いて増やせばいいって考え方かな
それでも一応は長期的に見たら赤もないし右肩上がりだぜ
617めろん:2009/10/02(金) 18:57:09 ID:QQqOMhWB0
俺も616のほうに同意かな。
在庫破棄処分する手間とコストを負うリスクと
売上を大きく伸ばすチャンスを逃すリスクを天秤にかけたら
前者のがはるかに軽いからな。
ただこういう考え方は投資とか企業経営的だから、趣味と利益追求の
境界が曖昧な同人にあてるのも何だが。
618メロン:2009/10/02(金) 20:14:10 ID:LHN4LR+2O
駆け出しならランキングに滑り込んでそれがそのまま宣伝になって
そっから売れることもあるのにいきなり種切れになったらもったいないかも。

売り切ったあとの追加じゃ勢いきれる可能性もあるしな。
619めろん:2009/10/03(土) 00:10:25 ID:LaFgmrbk0
若者はバカだな。
一度、5k発注で2k売れ残りとか経験してみると良いよ。
考え変わるから。
620メロン:2009/10/03(土) 00:28:55 ID:rXdSgOn70
5k発注ならさすがに今までの実績と照らし合わせてちょっと考えるだろ

500と200の印刷料の差と
5000と3000の印刷料の差は全然違うし
621メロン:2009/10/03(土) 00:33:27 ID:To/JqcaQ0
同人誌は足りないぐらいが丁度いいって教えられたんだがなぁ。
今は考え方が違うんだね。
622メロン:2009/10/03(土) 00:49:49 ID:LJ7xfTzQO
まあ自分の本を大量処分することをどう思うかかな
俺は少し辛いからちまちま増刷して金かかる人
623メロン:2009/10/03(土) 02:12:53 ID:Bywso/Sw0
500と200じゃ印刷代に差がないとは言え、
300も在庫返ってきたら凹むわ
書店ですら売れ残った既刊なんてスペースに並べたって到底300も捌けないし、
処分するのも悲しい
624めろん:2009/10/03(土) 02:22:38 ID:Y+E1uJe/0
まず自分が自分の本を本当にその値段で買うかどうか?と思える
厳しい第三者の目を持てないとな
625めろん:2009/10/03(土) 04:47:43 ID:HZlU4+go0
>>619
歳のわりに算数できないみたいだなお前ww
626メロン:2009/10/03(土) 08:16:01 ID:L1ujrk/Y0
>>608
自分は特設「だけ」は毎回作ってくれるんだけど(委託1000程度、瞬殺もしない)
通販トップページ?のリンク画像はほとんど作って貰えない。
過去2回ほど作って貰えたんだけど、その時の売り上げはかなり高かった。
そこそこ当たりジャンルだったというのもあるんだろうが・・
特設無しの頃と、特設有りの頃とはそんなに売り上げ差が無く、
トップのリンク画像があった時は段違い。
虎みたいに特設一覧みたいなのがトップにあればいいのに・・
特設作られてても気付いて貰えなくてもどかしい。
627めろん:2009/10/03(土) 10:59:20 ID:fSjcPA9T0
5K発注がくる以前の実績を知らんから何とも言えないが、
男性向け壁の常連でも4ケタ返本とか稀にあるからな。メロンではそうそう聞かないが。

そもそも、手前ごときの厳しい目(笑)で売れ残り回避できるなら、発注側が大きくポカすこともねーだろ。
628メロン:2009/10/03(土) 12:13:48 ID:LJ7xfTzQO
第三者の目を持った自分より第三者の目の方が当てになるな
一応向こうもプロだしたくさんのサークルの過去のデータあるだろうし
629めろん:2009/10/04(日) 00:43:34 ID:+Dk6oR1I0
メロンは過去のデータを分析しているのか、大外しはあまり聞かないな。
ただし、虎は過去のデータを全く分析していないようで、大外しは良く聞くw
630めろーん:2009/10/04(日) 00:56:49 ID:XYJhbERj0
>>629
虎は前回売れないと、バシバシ減らして来る。ジャンルとか関係なし。
メロンは実力とジャンルを総合的に見てる感じ。
631メロン:2009/10/04(日) 01:36:11 ID:IRBdiIYy0
1回外して大下げくらったな>メロン
何とか戻したけど
632メロン:2009/10/04(日) 02:15:40 ID:EmjJ5wvbO
とらのあなは前回の実績だけで見てる様子。
王道で売れた次はちょっとシチュを特殊なのにしたのに発注ががっつり上がった。
ホイホイ納品したら返本はなかったものの完売に半年以上かかったな。
その次はブームジャンルだったのに結構減らされたよ。
増刷に結構金かかったな。
633めろん:2009/10/04(日) 04:00:42 ID:Wznw4xFQ0
地元の熊本に12月に来るとのことだが、映画館が中心部に余りないからなぁ。

車だと買い物をメイトと合わせて2時間以内に済ませばOKか。

電車だと往復1200円。

福岡だと往復2720円。
634めろん:2009/10/04(日) 05:07:23 ID:cLJBoPbT0
九州は3店舗になるのか
景気いいなぁ
635メロン:2009/10/04(日) 09:35:17 ID:SXhMJY1G0
売れるペースが遅いのに半年ぐらいかけて売ってもらっている。
ありがたや。
636名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/04(日) 13:19:23 ID:eIbi4FkF0
メロンキーホルダーをコンプしたいが流石にきついな。
関東圏ならなんとかなるんだが。
ヤフオクで買うのもしゃくだし。

札幌とか福岡とか小倉とかもう・・・
誰かトレードしてくれないかな
637メロン:2009/10/04(日) 14:38:41 ID:T8jqsHo90
>>636
捨てアド晒してくれたら物々交換しまっせ。と言おうと思ったが、
使ったばっかりでポイントねーやw
638めろーん:2009/10/04(日) 15:48:40 ID:XYJhbERj0
>>636
通販とかどうやって、ゲットするんだろw
639めろーん:2009/10/04(日) 19:12:37 ID:zGgn+K9i0
>>633
【店舗】メロンブックス熊本店、12月5日オープン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1254588481/

メロン本体の開店告知
ttp://www.melonbooks.co.jp/contents/special/kumamoto_op/index.html
640めろーん:2009/10/04(日) 19:46:11 ID:ssZhvwpf0
熊本店はあのビルのワンフロアだとすると、意外にも秋葉原・京都・神戸・広島・福岡
小倉といった大都市の他店舗よりも大きい売り場面積になりそうだな。
こないだ迄タワレコがあったフロアだし。
641めろーん:2009/10/04(日) 21:00:05 ID:6B8qPASU0
100坪もあるみたいだな、難波の巨大店舗よりちょイ広いくらいの面積だ
九州みたいな僻地で大き過ぎるんじゃないかね?
メロンの小倉なんて一日平均300人の来客だそうだぜ、どんだけ集客見込んでるのやら
642めろん:2009/10/04(日) 21:01:43 ID:cLJBoPbT0
熊本ってそもそも都会なの?
643meron:2009/10/04(日) 21:08:09 ID:qasNAx/R0
>>642
鹿児島レベル
644メロン:2009/10/04(日) 21:11:36 ID:Pyd3sfGM0
人口は中核市レベルだと思う。
アニメの放映数とか、若い奴にまともな仕事があるかとか考えると
オタク市場としては疑問。
645メロン:2009/10/04(日) 21:36:45 ID:dPSuZ6Em0
>>642
熊本市は九州じゃ3番目の都市だが、結構広いし、人口密集度では
鹿児島市が上。
商業施設としては郊外型の方が集客は良い(イオンモール熊本クレアなど)
ので、熊本アーケード周辺は徐々に廃れていってる傾向。
この上、九州新幹線全線開通すると熊本市を通過していく客層が増
えそうな希ガス。
646meron:2009/10/04(日) 22:07:09 ID:86+UC1H10
俺の中では桃鉄で物件が買える駅なら都会だと思うよ
647めろーん:2009/10/04(日) 22:13:40 ID:XYJhbERj0
>>639
Jリーグのチームがある都市が、また+1か。
来年は北九州(小倉)もJ2に上がるし、甲府や水戸あたりにも出店期待w
648めろーん:2009/10/04(日) 23:55:03 ID:dDSJ2q5B0
>>643-645
ここまで鹿児島人の出張ご苦労様。
相変わらずお国自慢板と同様に、IDをコロコロ変えてまで嘘・捏造を付きまくっているのな。

面積
熊本市 286.82平方km
鹿児島市 547.06平方km

人口密度
熊本市 2,367.38人/平方km
鹿児島市 1,105.22人/平方km
昨年オープンした新潟市≒鹿児島市

それに、鹿児島市自慢の天文館アーケードは近年の廃れ方が酷いんだけど。
某新聞でも特集されたよな。三越も撤退したし。
649メロン:2009/10/04(日) 23:58:06 ID:xrk/88px0
Σ(゚Д゚) ハッ、ターゲットは半島人…っ
650めろん:2009/10/05(月) 00:10:41 ID:A+qhA7Zn0
町田に出来ないかなーと小田急線ユーザは思うのでした
651メロン:2009/10/05(月) 00:16:21 ID:V3PmAIWV0
虎もメイトもゲマもまんがの森もあるのに贅沢言うなw
652メロン:2009/10/05(月) 00:30:08 ID:crvoTfBN0
町田は福家書店もヲタ向けの本屋だしな
653めろん:2009/10/05(月) 00:44:16 ID:A+qhA7Zn0
同人限定では、町田とらは今ひとつなんで…
贅沢は素敵だ!
654めろん:2009/10/05(月) 00:49:22 ID:myNuUEia0
町田ってそんなにいろいろあるのかよ!引っ越そうかなw
655636:2009/10/05(月) 00:51:37 ID:x7Ir/vBT0
ポイント溜まって在庫あったら是非とも頼むわ。

てかホント個人だとムリだなコレ。
取り合えず関東圏のを複数個ストックしておいて、冬コミ時期にこのスレか
同人版の企業スレで募集かければトレード出来るかな?

出来なかったらポイントが盛大にムダになってしまうが・・・
656メロン:2009/10/05(月) 02:57:22 ID:GBZZnyx10
今のポイント確認する方法ってあるっけ? しばらく買い物してないからレシートねえや。
657メロン:2009/10/05(月) 09:09:34 ID:wHmmpAiV0
>熊本店はあのビルのワンフロア
おそらくアニメイトが移転してきてフロアを半分ずつだと思う
そうでもなきゃ出店しないと思うけど
658メロン:2009/10/05(月) 09:17:53 ID:+FfV67FI0
>>651
まんがの森はなくなった。
659めろん:2009/10/05(月) 11:01:25 ID:MEff+HkU0
池袋のまんがの森も消えてるし
飯島愛も死んだし
まんがの森そのものがそのうち事業撤退しそう
660メロン:2009/10/05(月) 12:00:51 ID:D4tWQUs90
>>656
現状では無いね
通販ではポイント使えないし、精算前でも残ポイントは
確認できるから特に問題無いと思うけど
661メロン:2009/10/05(月) 17:32:06 ID:+qQzVHsG0
メロンブックスってとらみたいに自作POP置けないんだっけ?
せっかく地元にできるなら置いてもらおうと思ったんだけど
田舎もんはお国意識強いし
662メロン:2009/10/05(月) 18:40:36 ID:2p0QoMC+0
とらは自作POPシステムこそあるけど、実際には貼ってくれないことが多いぞ。
自分の本に何か売りがあるなら聞いてみては。
663めろーん:2009/10/05(月) 18:46:14 ID:n8JAtH7X0
>>661
地元に店があるなら店長と仲良くなって頼むとか。
664メロン:2009/10/05(月) 19:14:26 ID:+qQzVHsG0
>>662
店頭であまり見た覚えがないのはそのせいか

>>663
それいいな
開店したら営業に行ってみよう
665めろーん:2009/10/05(月) 19:57:27 ID:8IuncreE0
>>657
メロンの公式HPに「100坪」と書いてあるところをみると、おそらくあのワンフロア
全てがメロン熊本店ってことじゃないか?
666めろん:2009/10/05(月) 21:07:00 ID:G3RTqrc50
なんばみたく入口付近にイベントスペース確保するかもしれんね。
条例でゾーニング用の緩衝地帯を大きめに確保する必要があるのかもしれないし。
あと、間口を縦に仕切って、事実上の別事業ブランドな羅針やリブと同居って線も。
667メロン:2009/10/06(火) 00:00:34 ID:OsaL4iiS0
らしんばんなららしんばんって書くでしょ
668めろん:2009/10/06(火) 00:27:29 ID:5jOIi1Hr0
>>648
さすがに新潟≒鹿児島とされるのは心外だな
まず80万人超えてからにしてくれよ
669めろん:2009/10/06(火) 00:30:05 ID:5jOIi1Hr0
>>562
だいたい分かってはいたがすげぇ腹立つな新潟・・・
福岡の明太子ほどではないが
670めろん:2009/10/06(火) 07:23:08 ID:SbCzz+Jq0
女性向け店舗のリブレットを作るんじゃないのかな
地方は腐女子が多いから需要があると思う
671めろーん:2009/10/06(火) 22:23:07 ID:nDohH5IK0
>>669
明太子のはなんとなくエロいw
672めろん:2009/10/06(火) 23:03:45 ID:+FDRzcJx0
自分は宇都宮と岡山がいいな。
白面金毛とモモタロウ。
673めろん :2009/10/06(火) 23:44:54 ID:Kv46cRx30
>>562
松山の炬燵と神戸の手旗信号の意味が分からん
674めろーん:2009/10/06(火) 23:45:02 ID:p83X1JtU0
めんたいことコタツのユルい表情がいいなぁ…
欲しいけど関東在住じゃ無理だ
675メロン:2009/10/07(水) 00:00:33 ID:ctfDhKcq0
宇都宮がギョーザメロンちゃんだったらな・・・w
676めろん:2009/10/07(水) 00:08:03 ID:ZiPVtHbd0
餃子像も餃子に包まれたヴィーナスらしいし、あの包まれ方でもするのかw
677びーなす:2009/10/07(水) 00:52:26 ID:tTRajuCV0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
678めろん:2009/10/07(水) 01:20:16 ID:vKu8sO9SO
>>673
港町神戸、からのすいへいさんではないかと
679メロン:2009/10/07(水) 01:42:53 ID:Ump3ITxR0
>>673
こたつの上に乗ってるものだ
680メロン:2009/10/07(水) 12:19:21 ID:aYrYTnF/0
神戸といえば港があるから手旗信号なんじゃないの
681ロン :2009/10/07(水) 22:29:30 ID:XASmoNuP0
それは無理がありすぎだろ
神戸ってなんか名物あったっけ?
牛くらいしか思いつかんが
682めろーん:2009/10/07(水) 22:58:49 ID:nUNaXXFo0
>>681
じゃ、横浜と交換するか?どっちも中華街のある港町だしw
683めろん:2009/10/08(木) 00:11:36 ID:BjCedgqi0
じゃ、神戸は鉄人めろん、横浜は蜘蛛めろんってことでおk?
684メロン:2009/10/08(木) 09:30:43 ID:WZ/Nz0fR0
通販表示されねえ…
685メロン:2009/10/08(木) 09:38:07 ID:qJAaHuQp0
こりゃTOP以外落ちたかなぁ…
686メロン:2009/10/08(木) 10:06:16 ID:WhlYyDWU0
TOPにすら繋がらなくなった
687メロン:2009/10/08(木) 11:02:50 ID:qJAaHuQp0
どうやら復帰したみたいだな
688名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/08(木) 13:12:49 ID:ffmW/2/l0
台風関係かな?夜中ネットしてたら停電して回線死んだww
689めろん:2009/10/08(木) 17:08:21 ID:ltYfk6BS0
とらとメロンに同じ健全本委託したら
とらに比べてメロンのほうが8倍売れてる

委託数もメロンのほうが多いけど
やっぱ健全はメロンのほうが強いのかね
690めろ:2009/10/08(木) 18:53:32 ID:qRyz+0ZI0
取り扱い件数の差かね、とらの通販サイトは女性向けも一緒に表示するから
ぶっちゃけ目立たない、委託してることすら気付いてもらえない
店舗売りでもとらの一般コーナは日陰過ぎる
691メロン:2009/10/09(金) 17:48:24 ID:0y2v0n/o0
>>689
虎は夏のシステム変更で相当グダってたらしいからな
692めろん:2009/10/09(金) 18:15:54 ID:Ykmk1Lu/0
今年の夏は虎は納品してから店頭に並ぶのが遅かった
メロンは翌日からすぐ扱ってくれてたけど虎は一週間以上かかって
夏コミの混雑が終わった頃に出庫されたからメロンに比べて売り上げが酷かったな
今までは虎>メロンだったけど虎<メロンに変わった
事前発注の返事も断然早いしなあ
693メロン:2009/10/09(金) 21:52:21 ID:s/9pQjVa0
量より質のメロンと質より量のとらの差がここに来て出始めてるだけだろ。

最終的に量×質が総合的に同じになるなら「経費」は「量」にかかって来るからな。
そりゃとらも大変だろ。
694メロン:2009/10/10(土) 03:26:30 ID:5k2ZrNZuO
店舗は割りと好調だったが通販が閑散期より遅いペースで噴いたな>とら
通販ビーカーまだ赤2になったとこだぜ。
もうそろそろ売り上げゼロの日も出てきそうだから
確実に冬までは残るな…返本こえー。
695メロン:2009/10/10(土) 20:39:24 ID:veDFhDEHO
いっつも思うけど秋葉原のメロンのレジの前の従業員が通るところなんとかならない?
レジで店員に注意されてきょどって恥かくんだが
床に書いてあるの見えないし忘れるんだよ!
696めろーん:2009/10/10(土) 22:05:24 ID:mJz7Pwlk0
>>695
それはお前が悪いw
697めろん:2009/10/10(土) 23:05:51 ID:Mh/bTraC0
誰もが1度は注意されるし俺もやっちゃったから仕方ないかもしれんが
何度も忘れるのをメロンのせいにするのは大人としてどうかと思うぞ
698めろん:2009/10/11(日) 05:05:35 ID:+bRluc9F0
つか、配置が悪い気がするけどな
カード発行の方を出入り口にすれば、客の並ぶ線を通過して店員が出入りって事にはならん気がする
699メロン:2009/10/11(日) 11:04:10 ID:K8cnreK00
メロンのレジ列は未成年でもエロ本コーナーに並ばなきゃいけないのが間違ってる
700めろん:2009/10/11(日) 12:05:33 ID:P0wkuLPR0
あそこに並ぶせいで予定額より1000円増えることの何と多い事かw
701メロン名無しさん:2009/10/11(日) 14:51:02 ID:SJk2DBds0
>562
これいいな
こないだなんば店に宣伝貼ってあったけどまだ残ってるかな
新潟、宇都宮、静岡、福岡いいな
美人の京都ほしいけどそれだけに遠出するのはなぁ・・
702めろん:2009/10/12(月) 01:51:27 ID:E5rPVBbG0
メロンさんは地方出身だから地方の味方ですよね
沖縄にも出店してくださいよ おねがいします
703めろーん:2009/10/12(月) 01:54:08 ID:LUjTIAMp0
>>702
アニメイトがある所には、徐々に出店してるけど沖縄にメイトあるのん?
704めろん:2009/10/12(月) 02:41:31 ID:st3zD/On0
新潟の次は金沢辺りに出店すると思ったちなみに@新潟県民
北陸の中核都市で、オタショップもそこそこある街なのにね
出店の基準て何なんだろうな?
705メロン:2009/10/12(月) 03:07:27 ID:PSQzWMGN0
松山にもあるし、よくわからん
706melon:2009/10/12(月) 03:59:41 ID:ZUDtG4nS0
松山以外は政令指定都市か昇格予定の都市
松山は50万超えてるけど50万超えてない金沢は無いな
次は千葉か鹿児島あたりじゃないのか
つーかいい加減千葉に出店しろ
707めろん:2009/10/12(月) 04:10:19 ID:E5rPVBbG0
>>703
去年アニメイト出来たよ
一度だけ平日昼間にいったけど客は俺含めて二人、店員は四人いた
やっぱアニメイトの売り上げ具合偵察して駄目っぽかったらメロンこないかな
708めろん:2009/10/12(月) 11:54:10 ID:vN79YanL0
売上報告書が来てたが、今年の夏は今までになかったくらい売れん…。
いかにジャンル効果に頼っていたか思い知らされた。
709めろん:2009/10/12(月) 13:34:33 ID:OWo0U1wS0
>708
東方ですね、わかります
710めろん:2009/10/12(月) 13:37:15 ID:t4grg+Ri0
うちも東方だけど思ってたより売れた
とらがあまり良くなかったけどメロンで元気出た
メロン愛してる
711メロン:2009/10/12(月) 19:25:42 ID:IHHW724O0
>>708
売れないよなー。たぶんジャンルだけじゃないよ。
そろそろ不況なんて関係ないとか言われてたオタク業界にも波及してきてると思われ。
712めろん:2009/10/12(月) 20:01:01 ID:HJTZqZSh0
まあ東方はサークル増えすぎだな
買う方だって財布に限度があるし
713とら:2009/10/12(月) 21:36:00 ID:TWjE3XC/0
とらとメロンが逆転してしまった…
明細見たけど桁が一つ足りないんじゃなかろかと思うくらい売れてない
714名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/12(月) 21:36:19 ID:E5rPVBbG0
同人ショップで数の多さゆえこれに手をだしたら破産する
と思ってあえて東方には触れないようにしてたな
715めろん:2009/10/12(月) 22:04:32 ID:iboDtkYy0
実際破産しかけですわ
有名になったその分幾何級数的に、加えて以前から実力のあるサークルの入ってくる割合が増える分余計に
716めろん:2009/10/12(月) 23:17:41 ID:glTUATyQ0
10年以上前の歴戦の兵士みたいなオタクと違って
今のオタクはすげーライトだしミーハーなの多いからな
そういう連中はテレビが不況不況言ってるだけで
簡単に財布の紐固めるよ
717メロン:2009/10/13(火) 01:38:54 ID:v8FGk3kr0
>>713
とらが少なかったのか?
718めろーん:2009/10/13(火) 03:20:08 ID:PtAUHoy10
メロンは東方が店の棚を圧迫し杉じゃないか?
虎は店が広いから東方は隔離出来るけど、メロンは狭いから他ジャンルが目立たない。
719めろん:2009/10/13(火) 03:42:51 ID:EWluFfMu0
>716
いやいやwテレビで不況って言ってるから財布閉めてるんじゃなくて
売り上げの一部を担ってるサークルの収入が減ってるから金の周り悪くなってる気がする
俺はサークルやってるけど売り上げ3,4割り減っちゃって
以前まで年間5万から7万くらいコミケで使ってたけど、3万くらいに減った
夏は2500円しか使わなかったぜ
720メロン:2009/10/13(火) 05:36:45 ID:+5l5KxZL0
明細来た
半分しか売れてなかった
今からガクブル
721めろん:2009/10/13(火) 08:15:42 ID:gnN0+S630
今月給料出なくて同人どころか生活もカツカツな俺みたいのもいます
722めろん:2009/10/13(火) 09:36:36 ID:4c1PVEIe0
>>717
うん
めろんは最初はイベント特集ページに入れてくれたけど、
コミケでこけて発注絞られて部数が少ないから特集作れないって断られた

もう泥沼
723めろん:2009/10/13(火) 09:47:09 ID:/4sAFuZF0
えーと、
以前は
とら<メロン、だったのが
コミケでこけて以降は
とら>メロン、になったのか

まあ頑張れ
724メロン:2009/10/13(火) 14:30:30 ID:xbTHmTPV0
不等号逆じゃないか?
725めろん:2009/10/13(火) 15:03:23 ID:+sFC2Y4/0
癪だけど、売り上げ落ちた分を見越して発注されて製本・納入もそれに応じていたなら
売り上げ減も「儲け損ない」+「幾ばくかの不良在庫」で済むんだけど、
強気の発注なり納入なりで売り上げ減だと、幾ばくかじゃ済まない「在庫地獄」が待ちかまえているんだよね…。
726名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/13(火) 21:03:26 ID:sP+VMfgs0
不況もあるけどマンネリで飽きてきた感もある
あともう本を置く場所がなくなってきたのもある


727めろーん:2009/10/13(火) 21:34:55 ID:9G6DBcd50
メロンは弱小サークルや新規サークルの作品はあまり扱わないのかね?
とらでは委託してもらえるんだが、メロンはいつも断わられる……。

とらの委託分はちゃんと完売するんだけど。
728業務連絡:2009/10/13(火) 22:28:13 ID:guKGXubSO
各店は翌朝、直ちに棚を確認してください。
以上
729メロン:2009/10/13(火) 23:39:14 ID:VfvtA/+Z0
>>727
ジャンルと力量で判断されてるみたいだけど
730メロン:2009/10/14(水) 00:37:01 ID:4SLWa5Qd0
そこそこメジャージャンル虎1000越え即完売で
何回も断られてる俺みたいなのもいる

その程度の力量で甘えんなと言われればそれまでだが
731めろーん:2009/10/14(水) 00:53:26 ID:5tPCOB9O0
>>729

そうかー。
うちはジャンルも結構キツイし、力量もだなぁ(´・ω・`)

>>730

それじゃオレはダメで当たり前だな!
なんか安心してしまった。
732めろん:2009/10/14(水) 01:14:26 ID:FpMcGdIL0
メロンのとあるジャンルの発注担当の人曰く
8.5割のサークルを事前審査の段階で足きりしてるんだと。
以前からメロンの選り好みは聞いてたけど
そこまでするか、ってのが正直な感想だった。
まああっちも商売だから当然なんだけども。

因みにピクシブなんかも前までは参考の対象にしてたらしいが
中身(本文)が描けない所謂絵描き止まりが多すぎて
今は当てにしていないそうで。

まあこれはあくまで一ジャンルの例だけども参考までに。
733メロン:2009/10/14(水) 01:39:40 ID:loUWPUSwO
東方健全なら知り合いでそこまでうまくない知人が取ってもらってたな
売れてなさげだったが
734メロン:2009/10/14(水) 01:58:33 ID:+Y9V5vCv0
東方エロだけど取ってもらってるよ
200部売るのに2ヶ月かかるけどな

メロンは審査が厳しいって言われてたから心配してたけど
なんかあっさり取って貰えた
735メロン:2009/10/14(水) 07:30:51 ID:Bpi2dEZr0
うちも東方健全で取ってもらってる
無名だから取ってもらえたときは驚いた
ジャンルの時点でかなり選られるのかも


>>732
Pixivで人気ある人の本でも
漫画が漫画になってないってのはあるからな
理解するのに脳みそこねくり回さないといけない感じの
736めろん:2009/10/14(水) 09:55:30 ID:b/aJQHqU0
棚に余裕ありゃもっと取るんだろうけどね…
せめて秋葉は店舗広くして欲しいなぁ
737めろん:2009/10/14(水) 16:37:19 ID:cQPE1Rn10
>>736
虎とかみたいに同人と商業と階層を分けれたらいいんだけどね
738めろん:2009/10/14(水) 17:56:08 ID:hSdZ9ncr0
とらのスレが消滅してしまった・・・
新スレ早く立てようよ
739めろーん:2009/10/14(水) 18:10:39 ID:5tPCOB9O0
>>732
>8.5割のサークルを事前審査の段階で足きり

と言う事はメロンに委託してもらえる確立は15%って事なのかな?
これは凄いな。

それともただ、とらに比べて売れる(置ける)環境が少ないと言う事なんだろうか。
740メロン:2009/10/14(水) 20:32:56 ID:xtbbTwwL0
>>738
●○とらのあな○● 47店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1255510927/
741とら:2009/10/14(水) 20:42:47 ID:hSdZ9ncr0
おつおつ
742めろん:2009/10/14(水) 21:10:22 ID:qUrabkuB0
確率に変換するのはおかしいと思うんだが…
シャッター前もピコ手も等しく15%だったら吹くw
流行ジャンルによっても大きく変わるだろうしなぁ
743メロン:2009/10/14(水) 21:26:46 ID:T6zFBT2O0
無作為に100個来たら85個切ってんじゃなくて
統計的なもんだと思うが…
744メロン:2009/10/15(木) 01:56:48 ID:OW7NjAhJ0
どこをどう読んだら確立の話になるんだw
745メロン:2009/10/15(木) 03:46:07 ID:e6nGVVBt0
「今からこの100面体ダイスを投げます」
746めろん:2009/10/15(木) 10:50:40 ID:XZs1Auei0
100人の作家がバトルロワイヤルで殺しあって
残った15人だけが委託できます


しかし15%は低すぎる気がするな
根拠も何もないけど30〜40%ぐらいはあるんじゃない?
747めろん:2009/10/15(木) 11:46:43 ID:FXXigXGt0
ヒント:「とある」ジャンル
748めろん:2009/10/15(木) 15:05:16 ID:E+ASvQrO0
東方ですね。わかりますん
749メロン:2009/10/15(木) 15:25:12 ID:EeR9e1UW0
自分はメロンで取って貰えたけど知り合いが断れた時の気まずさと言ったらない
750メろン:2009/10/15(木) 16:20:40 ID:TadCdT23O
禁書目録じゃね?
751メロンティー:2009/10/15(木) 21:04:06 ID:jBze/lWN0
レールガンのほうかとおもった
752 [―{}@{}@{}-] メロン:2009/10/16(金) 10:28:58 ID:wIXD2iKeP
♂向け同人に関しては、インデックスは残念ながらすでに
753めろーん:2009/10/16(金) 19:14:10 ID:zAiSl+L20
そこまで厳選するメロンは勿論、委託数は全部完売するのかな?
とらは一時、在庫が大変な事になったと聞いたけど。
754めろん:2009/10/16(金) 21:05:00 ID:bzoI8ltR0
>753
お前に実力があれば完売するんじゃないの?

委託日数は長いな、メロンは
虎は本気で3ヶ月で返すし
(昔は3ヶ月で返す言ってたけど早くて6ヶ月は置いてくれた)

俺は
もう在庫一桁しかないが
1年以上預けてる本まだあるよ
返品してもかまわないが
まだ家に在庫あるんだよな…orz
755めろん:2009/10/16(金) 21:19:49 ID:aZmfkt2L0
いつ完売するかは納品した数によって大きく変わるだろうからなあ
俺も2種を同数量納品して、
片方は1ヶ月で完売したけど
もう片方は3ヶ月、あるいは冬コミまで残りそうだ

とらに委託してる本で10ヶ月経過して4冊だけ残ってるのがあるなあ
通販にも回ってないみたいなので死蔵っぽいけど面倒なので放置してる
新刊入れて返品してもらうときがあればついでに、って感じ
756メロン:2009/10/17(土) 04:37:07 ID:piIwth5iO
一桁というか一冊なら一年近いのが何個かあるな>虎
虎の穴は少々外し気味でダブついてもしぶとく置いて売り切ってくれるから感謝してる
メロンブックスも返本はまだないな
zinとまんだらけはある。
757メロン:2009/10/18(日) 00:37:16 ID:Ows7b6Qo0
虎は最近3ヶ月きっかりでどっさり返本だぞ?
売り切ってくれるのは残りが極小だからじゃないかな。
758めろん:2009/10/18(日) 01:18:46 ID:mxiFREt/0
とらは1冊でも容赦なく返本してくるぞ。
759メロン:2009/10/18(日) 02:22:46 ID:0xDxNhNc0
一冊なら返してくれたほうが助かる
態々書類書かないといけないのが面倒
760メロン:2009/10/18(日) 03:08:06 ID:LwM1bWdw0
>>757
3か月きっかり返本はまだないな
もちろん最近の話
3か月経って残りが極小…でもなかったときもある

結構マメに新刊出してるからかも
761めろん:2009/10/18(日) 13:03:42 ID:KsALKR5Q0
返本がなさそうなジャンルは東方
それ以外は容赦ねーよ
762メロン:2009/10/18(日) 14:23:18 ID:BjceZm1r0
>761
んなことない
むしろ東方の方が返品多いだろ
763めろん:2009/10/18(日) 14:23:41 ID:lLpthnP30
東方でも返本されてるとことはされてるんじゃないのか?
どっかの東方の音楽サークルでめろんから7枚だけ返品されたって以前ブログで見た
764メロン:2009/10/18(日) 17:50:15 ID:QIwuwglbO
そんなことないばっかりで何が正しいのか…
ソース俺じゃ一般論にならないよ
765めろん:2009/10/18(日) 17:57:34 ID:Jw2CguDg0
相応のデータ量による統計取らない限り分かりっこない
あるいは中の人に聞くか
766めろん:2009/10/18(日) 18:50:15 ID:t+KnuEnc0
木曜に新規で事前発注をお願いしたんだけど、今このスレ読んでみて
厳しいところだと知ってガクブル
インフォメ見ると返事は郵送で送りますって書いてあるけど、スレの人たちは
メールで返信貰ってるみたいだし、最初だけ郵送?
767めろん:2009/10/18(日) 19:21:31 ID:t+KnuEnc0
>>766だけど、メール来てた
断られたorz

とらで1000おろしてる人が断られてるんだもんな、こんなピコは無理だよな
メロンのほうからお願いしますって言われるくらいになるように頑張る
768めろん:2009/10/18(日) 19:58:51 ID:y/C7cT3E0
>767
東方が流行りだす前だったら
新規なんて余裕で取ってくれたのにな。
今は東方サークルでも厳しいみたいだよ

まぁ、頑張れ。
769メロン:2009/10/18(日) 20:09:13 ID:j/J+O+B/0
同人誌の委託ってどのくらいのレベルならOKなんだろう?
仮に俺が同人誌描いて委託販売を依頼したらOKもらえるのレベルなのだろうか?
後、俺自身の画力はメロンブックス(日本橋店)のコミュニティノート37でメロンちゃん描いた者です

770メロン:2009/10/18(日) 20:10:02 ID:wwEsIW+I0
( ・д・)
771メロン:2009/10/18(日) 20:19:35 ID:y/C7cT3E0
秋だなぁ…
772メロン:2009/10/18(日) 20:21:37 ID:4l2pRNVj0
( ・д・ )
773メロン:2009/10/18(日) 20:21:40 ID:49KHvR5H0
これは恥ずかしい
774めろん:2009/10/18(日) 21:35:24 ID:mxiFREt/0
とりあえず300部刷ってコミケに出ればいい
775めろん:2009/10/18(日) 22:08:34 ID:Ab5DE78J0
5/300フラグですねわかります
776メロン:2009/10/18(日) 22:09:14 ID:Ows7b6Qo0
( ・д・)σ)Д・)
777めろん:2009/10/18(日) 23:48:16 ID:tVtDh+wm0
悪いことは言わないから半年ROMれ。
本当に。
778ボッタクリ:2009/10/19(月) 01:04:55 ID:4m+0REL30
痛いなぁ
見てらんないよw
779めろん:2009/10/19(月) 01:54:40 ID:Z+n3nJqm0
>>769
流行が成長期段階のジャンルで本出して、それで向こうから委託相談
されるんならとりあえず画力的な要因では条件満たしてるんじゃないかな
780めろん:2009/10/19(月) 02:26:16 ID:tvWTBw6o0
>>777
年単位の方がいいんじゃないかな、マジで。
781メロン:2009/10/19(月) 11:06:51 ID:OGztm/k2O
メロンの痛バスのミニカー高くない?
買ったけどさ
782メロン:2009/10/19(月) 11:42:44 ID:CNI6w2zH0
欲しいから買ったんでしょ?なら問題ないじゃん
俺はかけらも価値を見い出せなかったが
783 [―{}@{}@{}-] メロン:2009/10/19(月) 11:50:25 ID:cabHZ2yVP
なんとなく買ってしまってからあとで反省ってのは、
ヲタにはありがちなパターンだろ?
まあ、「ヲタクアイテムは見たときに買え!」の法則もあるし、
「買わずに後悔するよりは買って反省しる!」という格言もあるからな
784めろん:2009/10/19(月) 13:21:52 ID:e70BAOzo0
で、>>769のめろんちゃんうpはまだかよ
785メロン:2009/10/19(月) 16:34:30 ID:jVyGrfSmO
久々に日本橋店に行ってみたんだけど、28〜32Pぐらいと思われる本に
本文20P分のサンプル(1Pに縮小された4P分×5)がついてたりして
とらと逆の意味で驚いたんだが、どの店もこんなもんなの?
786メロン:2009/10/19(月) 16:38:15 ID:aTcKlaCf0
>>785
B5を四分割にして1PがB7に圧縮されてるのか。
ネームは小さくて読めないが、雰囲気は読めるから良いんじゃないの?

親切で買い手には有り難い気がするが。
787メロン:2009/10/19(月) 17:24:39 ID:H9f5bNRS0
上の委託してるサークルの15%って数字はどっから出たんだ?
85%ってどっから出た数字だ?

「倉庫に余裕があるから15%なんてことはないわね」

お前ら…何の数字を信じてるんだ!
788めろん:2009/10/19(月) 18:48:11 ID:Z+n3nJqm0
流れ嫁よ
789めろん:2009/10/19(月) 19:03:20 ID:tvWTBw6o0
そういや、宇都宮でご当地メロンちゃん貰ってきたよ。
ちゃっちいのは別にいいんだけど、発色がなんか暗いような気がw
790メロン:2009/10/19(月) 19:39:14 ID:jVyGrfSmO
>>786
25%縮小ぐらいだと普通に読めちゃうんだよね。
28Pの本だとすると本文は24Pだから、奥付と何かで2P引いて
本文の入りとオチの部分以外が全部読めちゃうことになるから
サークル側からするとマイナスにも働きそうなんだよなぁ…

実際1冊は凄く気に入ったから買ったけど他のはサンプルで満足しちゃったし。
791メロン:2009/10/19(月) 21:23:45 ID:ZfC/p+Qr0
>785
日本橋だけじゃないのか?
そうしないと大阪って同人誌売れないのか?
792 [―{}@{}@{}-] メロン:2009/10/19(月) 21:36:18 ID:cabHZ2yVP
大阪以上にケチと言われる土地柄の、名古屋メロンとかはどうなんだろう?
793めろん:2009/10/19(月) 21:38:17 ID:l5WDpRht0
さすがに本文の半分までだよな
冒頭から半分あればその本の
質は十中八九把握できるし
794めろん:2009/10/19(月) 22:38:18 ID:EDF3jLjD0
5日で通販完売じゃ再発注こないか…
795めろん:2009/10/19(月) 22:40:28 ID:ArqcUvKZ0
サークルがそういう風にしてくれって指定したんじゃないの?
それはそれでよっぽど内容に自信あったんだろうけど・・・
796めろん:2009/10/20(火) 00:08:11 ID:AAQZV/EU0
>>793
ページの半分が過去本の宣伝で埋まってるサークルもあるな
どことは言わんが
797メロン:2009/10/20(火) 00:37:18 ID:mZbf/V9h0
特集のサークル〜、人気サークル〜、大人気サークル〜は
それぞれだいたい何部で区別してるんだろうか
798メロン:2009/10/20(火) 01:08:41 ID:oV/hpwOG0
200部程度の自分がたまたま作ってもらった特設で
人気サークルって書かれた時は物凄い噴いてしまったw
799メロン:2009/10/20(火) 10:26:26 ID:b74fO50A0
担当者の好みなんでね?
メロンだけで7000部だけど同じく人気サークルだったw
大人気って書かれてえ
800メロン:2009/10/20(火) 10:54:25 ID:0HdurAev0
ピコの作り話は(゚听)イラネ
801名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/20(火) 11:01:26 ID:7jrNfeOI0
メロンなら東方描いてるとピコでも人気サークルと書かれる事が無くもないな
802めろん:2009/10/20(火) 12:28:13 ID:dffL110u0
メロンだけで7000なんてサークルは片手で足りるレベルだぞw
803メロン:2009/10/20(火) 18:21:46 ID:456qnv6j0
虎の売り上げ落ちた分メロンの売り上げがあがったとかある?
虎専売にして後悔中
804めろん:2009/10/20(火) 19:21:28 ID:ZKYc+97f0
ウチはあんま変わらない。
初動だけみると圧倒的にメロンだったけど
2ヶ月過ぎてみるとトータルはいつもどおりって感じ。
805メロン:2009/10/20(火) 19:49:48 ID:9mXQ72UNO
夏からメロン専売になって
1500取ってくれ!ってお願いしたらごめんなさいと言われた。
既に送っていた俺は泣いた
806めろん:2009/10/20(火) 19:52:28 ID:UbL/15Et0
いやそれはちゃんと手順踏もうぜ・・・
807メロン:2009/10/20(火) 20:12:32 ID:0P/xYkT00
引くわ
808メロン:2009/10/20(火) 20:28:52 ID:QLQcvG6d0
>>805
大迷惑だからやめれ。
809メロン:2009/10/20(火) 20:36:01 ID:y7dqTb7+0
仕事でもプライベートでもこういう奴とは付き合いたくねえ
810メロン:2009/10/20(火) 20:37:38 ID:cl4Yk7Om0
>>805
おれならそんな取引先は徐々に切る
811 [―{}@{}@{}-] メロン:2009/10/20(火) 21:23:57 ID:TA/oyI+KP
そして逆恨みされて(自主規制)ですね、わかります
812メロン:2009/10/21(水) 09:49:09 ID:3mXPL52XO
頼むから発注前に勝手に本送るなってメール来たのはそれか
メロン乙
813めろん:2009/10/21(水) 09:54:09 ID:65S8x5oU0
メロンも大変だな
814めろん:2009/10/21(水) 14:16:47 ID:XEEjqjzO0
そういう事やらかす奴がいるから、オタは常識が無いとかって一括りな扱いをされたりするんだよな。
815メロン:2009/10/21(水) 14:24:05 ID:Ir9arri10
まったく迷惑な話だね。
相手は企業で取引先なんだから、ビジネスマナーくらい守るべき。
816めろん:2009/10/21(水) 15:13:18 ID:kIM2YViX0
つーか前回何部だったのか気になる
怒らないから言ってみてくれ
それを聞いてから怒るから
817メロン:2009/10/21(水) 16:57:53 ID:LBfXN6Q80
初回だったら勇者過ぎるよな
818メロン:2009/10/22(木) 00:45:45 ID:7Un8AenR0
おい、ご当地メロンキーホルダーをコンプしたい>>636はまだいるか?
当方サポーロだが、捨てアド晒せばポイント交換してきて送ったるぞ。
819めろん:2009/10/22(木) 12:48:36 ID:bLgDhKrR0
おまい優しいな
820メロン:2009/10/22(木) 14:33:29 ID:nKmx5c4o0
熊本メロンのビル、メロンが4F、メイトが3Fとなってるな。
821 [―{}@{}@{}-] メロン:2009/10/23(金) 00:11:31 ID:b3trm/oQP
そりゃ、積極的に公表はしてないけど、メロンはアニメイト系列だし
822メロン:2009/10/23(金) 03:17:54 ID:ZsaJgvoU0
浜松市来てくれないかなぁ・・・
政令市のなかで大都市圏抜いたらここだけないんだよ
ゲマズも羅針盤も消滅したからオタショップ増えてほしい
823メロン:2009/10/23(金) 05:43:52 ID:QDDlz7Rf0
静岡なんかにあって浜松市にないのはおかしいよな。
潜在的需要は浜松市の方が上なのに。
824めろーん:2009/10/23(金) 06:37:28 ID:IOvoYcik0
>>823
効率的に1県1店なんじゃね?
清水と磐田みたいに、静岡に2つというわけにはいかんよ。
825めろん:2009/10/23(金) 08:44:12 ID:4KpHa1og0
博多と小倉もあるけどな
北九州市は福岡から独立してるようなもんだけど
826メロン:2009/10/23(金) 10:09:03 ID:m1X8iBWL0
>>821
いやそういう意味でなく、1フロアずつなのね、と。
827メロン:2009/10/23(金) 10:14:36 ID:tF2BTN6H0
>>826
だから何だ、としか言えんな…
828メロン:2009/10/23(金) 10:38:41 ID:FM7zBAuv0
>>827
>>640- この辺の話。
829メロン:2009/10/24(土) 09:33:31 ID:aqE3FXHq0
エロ同人誌買おうとしたら、身分証明書出せと言われた。今は全員確認なのか?
見た目でわかれと言いたかったが・・・。
830めろん:2009/10/24(土) 09:52:20 ID:E4nvAxFW0
まぁその何だ、このスレ頭から読み返してみれば?
スレ内を「年齢」で検索してもいい
831めろん:2009/10/24(土) 10:03:42 ID:1N1ca3mT0
時々この話題になるねえ。
832名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/24(土) 10:08:33 ID:21N4kT5e0
時代劇の殺陣みたいなもんだ
833メロン:2009/10/24(土) 10:27:51 ID:er/rDRkh0
「身分証明書なんて持ってませんよ! チェックなんていらないじゃないですか!」

こうですかわかりません><
834メロン:2009/10/24(土) 10:33:17 ID:UqmLfRY80
>>829
90歳のジジイでも確認されるよ。そういう制度になったよ。
確認のステップが面倒ならポイントカード作ってね。
835メロン:2009/10/24(土) 11:16:24 ID:Eu/rq+rQ0
どこぞの婦人団体が視察に来たりしてたろ
年齢確認徹底してるって方が利用者として安心だしこれからも同人を流通させていくってコトに協力してると思って納得しておこうよ
836名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/24(土) 16:04:56 ID:W40RwH0r0
メロンの通販てID抹消されたりすることある?
おっぱいマウスパッド頼んでも来ないんだけど
837めろん:2009/10/25(日) 00:53:05 ID:9qMyZ7su0
年齢確認って全国でそうなの?
838めろん:2009/10/25(日) 00:54:54 ID:Setd5fLg0
全国の全てのめろんに行った事はないので断言はしないけど、
全店舗でちゃんとしてなきゃ何の意味もないでしょうなぁ。
839メロン:2009/10/25(日) 03:20:24 ID:pqIfhVbW0
大阪はやってるよ。
840名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/25(日) 10:34:33 ID:nrsveSeQ0
神戸もやってる
時々ゴネてる奴とかいるな
841メロン:2009/10/25(日) 12:57:28 ID:lZehoVhf0
そりゃ警察から指導もあるだろうし、やらなきゃ仕方ないわな。
842メロン:2009/10/25(日) 14:30:38 ID:9UhQdYij0
まあさっさと生年月日を登録してしまえばいいだけだと思うが。
843メロン:2009/10/27(火) 04:40:24 ID:TrNFmVNL0
メロンってサークルカードないんだっけ?
844めろーん:2009/10/27(火) 06:36:27 ID:pwTPnyBr0
>>843
無いよ。
845めろん:2009/10/27(火) 10:13:46 ID:lT2rFcxR0
無いままでいいんじゃないかねー 変に格差付けると反感買うし。
846めろん:2009/10/27(火) 14:00:59 ID:UG1UkxttO
あるよ、あるある
847メロン:2009/10/28(水) 17:53:18 ID:R2gbqbeF0
早く完売しないかなぁ・・・
848名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/28(水) 21:03:08 ID:A2N9zC5v0
通販で商業コミックの予約受付はやらなくなったのか?
849めろん:2009/10/30(金) 09:54:17 ID:0t9Ajd4bO
今日って売上入金日だっけ?
850めろーん:2009/11/07(土) 09:25:50 ID:e/0qkg770
熊本店開店に合わせてご当地めろんキーホルダー@熊本も出るのん?
851メロン:2009/11/07(土) 15:41:20 ID:hxG2jJRW0
久々にメロンにお願いした。
断られるかもとドキドキしてたけど、虎とほぼ同数をとってくれた。
メロン様に感謝!
852めろん:2009/11/08(日) 21:53:13 ID:xWbA7TFg0
横浜、ご当地めろんキーホルダーが品切れになったようだが
他の場所はまだあるのかな?



せっかく集めれる範囲で集めようと思ってたのに…orz
853めろん:2009/11/10(火) 00:46:34 ID:8d0/AmJwO
初めてメロンに委託しようと思って事前発注フォームから申し込んでみたんだが、
申し込んでどんくらいで返事くるかな…
当然断られる可能性もあるだろうけど…
854メロン:2009/11/10(火) 00:55:02 ID:m/EDCqGX0
>>853
大体3日〜一週間くらいかかるよ
ただ、本当に急いでいるのであればメールとサンプル画像を送った上で直接電話した方が早い場合もある
まあ繁忙期には難しいけどね
855めろーん:2009/11/10(火) 07:05:06 ID:rGSdKfU50
>>852
横浜品切れって、店頭で告知してあったの?

>>853
初めては時間が掛かると思うよ。既存はどこよりも早いんだが。
856メロン:2009/11/10(火) 07:43:25 ID:8d0/AmJwO
おお、さんくす。
虎がしょっぱい部数だったからメロンが取ってくれるならメロン専でもいいなー
857めろん:2009/11/10(火) 18:05:15 ID:MtKV7gsn0
>>855
レジで交換したい旨伝えたら品切れですと言われ、
さらにカウンターにあったポイント交換グッズ表でも品切れになってた。
目立つ所には告知してなかった気がする。
858めろん:2009/11/10(火) 19:51:59 ID:Gfo3VV+m0
冬はめろん専売にしようと思ってるんだけど、ピコがやっても専売のメリットある?
部数を多くとってもらえるだけでもありがたい
859メロン:2009/11/10(火) 20:57:13 ID:pR9DG3TT0
あんまりない。
人気ジャンルで500部とかなら少し増えるかも?
860メロン:2009/11/12(木) 11:54:29 ID:geflKajcO
発行50の、在庫40の、希望35
なんていう少部数でも取ってもらえたりするのかな?
861メロン:2009/11/12(木) 12:12:52 ID:84xS++Kc0
そんな数じゃ手間だけかかってメロン側は何の儲けにもならんな
862メロン:2009/11/12(木) 12:42:45 ID:YvNIahKgO
男性向けで50部発行売上10部の本は無理だと思う…
女性向けなら100しか刷ってない本もリブの方で取ってもらえたけど
863メロン:2009/11/12(木) 12:57:16 ID:geflKajcO
やっぱそれくらいじゃ厳しいか…
委託を考える前にイベントで捌けるように頑張ります
864メロン:2009/11/12(木) 13:20:35 ID:LMQNgD9g0
メロンの最低部数は200じゃなかったっけ
それ以下だと送料がかかるからとか
とらなら30でも取ってくれるみたいだけどな
865めろん:2009/11/12(木) 16:34:38 ID:S1cJ1hgu0
cg集で1年前から取引してるけどずーと100だよ。トラは50
866メロン:2009/11/12(木) 20:36:32 ID:84xS++Kc0
メールの返事が遅すぎる
前は24時間以内に必ず来てたのに
三日待って催促メールしたら、三日くらいじゃ返事できませんときた
今はとらのほうがずっと早いよ
867メロン:2009/11/12(木) 21:12:34 ID:+ia/9Z0N0
>>866
毎度、他店スレへの工作活動「乙」であります
868めろん:2009/11/12(木) 21:27:07 ID:14EjbMO10
俺は本だけど
毎回100しか取って貰って無いわw
869メロン:2009/11/12(木) 22:18:13 ID:YvNIahKgO
事前も問い合わせの返事も速攻来たけど…
870メロン:2009/11/12(木) 22:29:01 ID:bJ0iIqlK0
俺も返本のメール送ったら早かったけどな
871メロン:2009/11/12(木) 22:50:22 ID:S1cJ1hgu0
翌日には発注くるけど・・・・トラは一回メールトラブルでこなかった事があった
4日でこなかったらこっちから問い合わせした方がいい
872めろん:2009/11/12(木) 22:58:00 ID:pUnWQOhs0
メロンはほぼその日のうちに発注来るな
873めろん:2009/11/12(木) 23:16:14 ID:KrCQ0Li20
冬コミの事前発注したら、夏コミの半分以下で帰ってきたよorz
もう何年も前から斜陽なジャンルなのに、「ジャンル効果が見込めないから」とか書いて有るし。
電話したら、方針変更っぽい事言われたけど、同じような人居る?
874めろん:2009/11/13(金) 00:18:21 ID:kuHrid4G0
>>873
方針変更についてkwsk
875めろん:2009/11/13(金) 00:44:24 ID:t4iyChjB0
>873
自分も斜陽だけど発注減ってないなー
夏の在庫まだ残ってるからとかじゃないの?

まぁ、斜陽の場合ジャンルうんぬんより
作家買いされるサークルじゃなきゃ
部数減らされて当然だと思う。
876めろん:2009/11/13(金) 00:54:49 ID:2vbkOutb0
>>874
報告するほど詳しい事を聞いたわけではない。
だから、他の人の意見で補完したかったわけ。

>>875
作家買いされるレベルだと自分達では思ってたんだけどね……。

夏コミの本は残ってるけど、メロンがいつもより多く発注してきたんだよね−。
その分多く残ってるのはメロンの責任だと思うんだけど、まさかサークルにツケを回すとはね。
877メロン:2009/11/13(金) 01:55:51 ID:51cgiMMe0
作家買いされるレベルって発注は何部くらい?
5000くらい?
878めろん:2009/11/13(金) 07:43:20 ID:0e39JI7y0
メロンだけで5000行ってりゃ年間トップ10入るよw
879メロン:2009/11/13(金) 12:44:16 ID:UPSkqlqH0
4桁行ってれば結構評価されてると見ていいんじゃないかな。
880メロン:2009/11/13(金) 13:21:53 ID:cwbs+uqC0
だな。ついで買い衝動買いだけで4桁はいかない。
881メロン:2009/11/14(土) 15:36:58 ID:LOS+ogN40
ポイントで買い物するときってどうするの?
ヨドバシと同じ方式?それとも金券と交換されるの?

882メロン:2009/11/14(土) 15:42:17 ID:MnMq9eaf0
会計の時に「ふひひ、ポイント1000円分使ってくださいー」とか言えば、使ってくれる。
883メロン:2009/11/14(土) 15:44:33 ID:LOS+ogN40
>>882
即レスサンクス。
ヨドバシと違って、ポイントはどうされますか?って聞いてくれないから頼みづらいんだよなあ。
884メロン:2009/11/14(土) 15:48:22 ID:MnMq9eaf0
景品交換の場合もあるし、一々聞かれるより楽でいいけどなー個人的には
そもそも疑問に思ったことありゃ店員に聞けばオールオッケー
885メロン:2009/11/14(土) 18:22:29 ID:CSllaxIKO
メロブはバイト採用はやってないのかい?
886メロン:2009/11/15(日) 13:50:02 ID:hzpRoLPZ0
ちょっと質問なんですが
事前発注で委託OKを貰ったのを前提として
その後で表紙デサインやセリフ構成などを多少変更しても
大丈夫なのでしょうか?

とらの場合は平気だったのですが。

887メロン:2009/11/15(日) 14:08:15 ID:/5EGi1Az0
表紙替えるなら連絡した方がいいかも、礼儀として
デザインの多少の変更くらいならいらないと思うけど、規制にかかる部分(エロさと成人向け表記とタイトル変更)があるなら連絡かな
セリフは社会的に際どいワードを入れること以外なら問題ないと思う

事前発注でサンプル送る際にまだ「制作途中のため多少の変更の可能性アリ」とかメールに注釈しておくと楽だな
タイトル、頁数など根幹が変わる場合は改めて事前審査
888メロン:2009/11/15(日) 16:08:03 ID:KW6sXt9u0
>>887
レス感謝です。
もしあれならレスで頂いたような注釈を入れる感じにします。

ありがとうございました。
889メロン:2009/11/15(日) 16:23:42 ID:1+mCTUKj0
表紙は絵そのものを差し替えたりしない限り大丈夫かと。
890メロン:2009/11/16(月) 21:23:46 ID:a2YeYXlg0
とらがなかなか動かなくてやっちゃったかなーと思ってたんだけど
メロンはかなり早く完売して追加ももらえました
メロン様マジありがとう
891メロン:2009/11/17(火) 05:15:37 ID:DxqR0jEO0
預けていた在庫の通販の表示が急に消えたんだけど返本って
ことかな?

もうちょっとで完売だったから頑張ってほしかったんだけど…
892めろん:2009/11/17(火) 10:12:55 ID:AeijRJ6K0
>891
まぁ返品だろうな。

1年くらい預けてて
在庫1桁ならしょうがないと思う
893メロン:2009/11/17(火) 19:46:57 ID:VepX5qokO
池袋にリブレットとメロンブックスが出来ないかな?

もう、秋葉原のオタク街は終わったよ
894めろん:2009/11/17(火) 20:07:14 ID:W9kmgljR0
どうしたんだ急に
895めろん:2009/11/18(水) 00:38:29 ID:Wmw2OLSW0
なんだよ急に

秋葉は前から色んな意味で終わってるだろ
896メロン:2009/11/18(水) 21:52:37 ID:A2tRAO7M0
この会社って上場してるの?
897メロン:2009/11/18(水) 22:37:15 ID:cRTMLgCG0
>>896
ググレカス
898めろん:2009/11/19(木) 00:01:02 ID:p/BaRvod0
してないというかできない
どっかのトチ狂ったハゲ社長と違ってそんな意志があるとも聞いてない
899めろん:2009/11/19(木) 00:05:25 ID:gAuPRFHZ0
上場は無理にしても、なんとかして資金調達やって秋葉原の店舗広い所に移して欲しい
900めろーん:2009/11/19(木) 00:11:43 ID:0I/3XSfD0
>>899
あくまで日陰者として生きることが定め。兄貴分のアニメイトに迷惑が掛かるし。
901メロン:2009/11/19(木) 00:13:39 ID:Xuq9eH790
>>898
18禁商材と一般向商材の比率を捏造してまで上場したがってた
あのハゲか?
902めろん:2009/11/19(木) 00:19:49 ID:p/BaRvod0
自分のフィギュア作らせたり、会社がヤバイのに大学に行ったりしてるセンスの悪いあのハゲです
903メロン:2009/11/19(木) 02:59:29 ID:+gmY+Mk+0
メロンって店頭でクレカ使える?
904めろん:2009/11/19(木) 03:30:22 ID:cUy0H0MV0
俺は毎回クレカで買ってる
905めろん:2009/11/19(木) 07:19:17 ID:EnDSN1Ys0
クレクレタコラ
(・ω・)
906メロン:2009/11/19(木) 10:30:55 ID:xbvtmuUi0
手数料がかさむから、小額決済では店舗涙目じゃなかったっけ?>クレカ
907メロン:2009/11/19(木) 11:19:17 ID:e6BE9HdS0
大体の決済に関する手数料は%で定まってると思うが


私もどこの店いっても大体クレカだな。
908メロン:2009/11/19(木) 11:35:44 ID:iCej4Xss0
レジ待ち列が30分とかの時、大した量も買ってない奴が
クレカ決済してると本気で殺意を抱く
909めろん:2009/11/19(木) 12:05:27 ID:DKKPTLpL0
メロンブックス松山店の成年コミックコーナーやる気なさすぎだろ。
11月分まったくサンプルなしは愚か何時発売されたかの札すら貼らないとか舐めてんのか?
既刊ぶんとごっちゃに置いてるからどれが新刊か判別できねぇだろうが。
一般や同人、メガストア等の雑誌ですらちゃんとしてるのに何で成年コミックコーナーだけこんなに手抜きなんだよ。
店員募集してる所から見ると人手不足なのかもしれんがもうちょっときっちし仕事しろよなぁ…(#'A`)
こういうのって店長か店員でにも苦情言った方がいいのだろうか…?
印象悪くなるから嫌ではあるんだが。
910めろん:2009/11/19(木) 12:14:54 ID:0KmFKKwy0
苦情じゃなくて要望として軽く提案するようにすればいいじゃない
目的は文句言う事じゃなくて改善してもらうことなんだから
いくらでも言いようはあるだろ
911めろん:2009/11/19(木) 17:17:48 ID:cUy0H0MV0
成年コミックなんて1年以上買ってないからどうでもいい
912めろん:2009/11/19(木) 17:23:06 ID:64AWm3Ci0
クレジットカードって無職でも作れる?
913メロン:2009/11/19(木) 17:37:21 ID:jatvsbb60
作れるモノもある、詳しくは専門の板へどうぞ ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1258030356/
かなり親切にまとめてあるから知りたいことは大抵載ってる
スレ違いだ
914メロン:2009/11/19(木) 18:04:27 ID:+gmY+Mk+0
情報ありがと。
空いてる時にでも使ってみるよ。
915メロン:2009/11/19(木) 18:09:53 ID:iCej4Xss0
スルガ銀行のVISAデビットカードでいいだろ
ttp://www.surugabank.co.jp/my/debit/index.html
916メロン:2009/11/19(木) 20:06:15 ID:64AWm3Ci0
クレカ一枚持ってるけど、使うつもり無くて作った奴だから
現金主義の古い人間だし通販に使うと何か怖くてね
スルガ銀行のVISAデビットカードか
限度額が口座預金内ってのが気に入った、中々良さそうだな
今すぐ必要って訳じゃないけど参考にさせてもらおう
917ナナシ:2009/11/19(木) 23:14:24 ID:EV0Chr0N0
★児童ポルノ排除へ政府が意見公募スタート

・政府は19日、売春の強要や強制労働など搾取する目的で行われる人身取引の防止・撲滅に
 向けて新たな「行動計画」の素案を策定し、パブリックコメント(意見公募)を始めた。
 平成16年12月に策定された現行の行動計画に、児童買春事件への厳格な対応や、
 児童ポルノ排除への取り組み強化などを新たに盛り込んだ。

 素案は内閣官房のウェブサイトに掲載。意見公募は電子メールやファクスで、12月3日まで
 実施する。寄せられた意見を参考にした上で、鳩山由紀夫首相が出席する犯罪対策閣僚会議で
 正式決定する見通しだ。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091119/plc0911191742009-n1.htm
918メロン:2009/11/20(金) 11:57:01 ID:bozIo1/l0
原稿できたので事前発注してみた
土日は浮かれて何も手につかなそう
919メロン:2009/11/20(金) 12:06:44 ID:DddFsrFl0
おめ
920メロン:2009/11/20(金) 17:43:47 ID:bozIo1/l0
お返事がきて50部注文きた
小説本でも取ってくれてありがとう
921名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/11/20(金) 17:49:33 ID:S2g7HWh70
小説なんてほんとに売れんのかよ?と思いながら、いつも買っちゃう俺w
922メロン:2009/11/20(金) 18:48:22 ID:T+EN1vQo0
何度か委託頼んでたけど初めて返本来た、メロンはずっと置いてもらえるイメージあったけどなぁ
他にも返本されたって人いる?
923メロン:2009/11/20(金) 19:11:50 ID:wmVCpIwI0
各書店示し合わせたかのように一斉に返本しているみたい。
一斉にやれば目立たないからな。
924メロン:2009/11/20(金) 19:40:03 ID:NPFP5Fxj0
何だかんだで8ヶ月ぐらい置いて貰っている……申し訳ない。
次はもっと早く完売できるように頑張ろう。
925メロン:2009/11/20(金) 19:57:44 ID:T+EN1vQo0
>>923
そうなんだ、3ヶ月でキッカリ帰ってくるの珍しいなーと思ったが
どこも在庫抱えて大変なのかね
926メロン:2009/11/20(金) 20:07:56 ID:a6QDIpNF0
>>923
示し合わせてっていうか単に冬コミの大量入荷前に
倉庫あけてるだけじゃないの
927めろん:2009/11/21(土) 01:30:14 ID:V8ZOJyLV0
去年のこの時期は虎からの大量返本で怨嗟の声上がってたからな
メロンだって目立ちはしなくてもいつもこの時期は結構返本されてるサークルはある。

いつも通りの冬込み前返本ラッシュ。
珍しい事でもなんでもないよ…そうこれくらいなんでもないよ…二年連続でも俺大丈夫だよ…
928メロン:2009/11/21(土) 01:57:56 ID:VvjGTOsT0
メロンは表紙だけじゃ発注できないのか…
929メロン:2009/11/21(土) 02:46:57 ID:QiPR9fQH0
うちはいつも表紙だけで発注してもらってるよ。
過去に取引なかったらもちろんダメだろうけど。
930メロン:2009/11/21(土) 03:00:11 ID:VvjGTOsT0
>>929
フォームだとサンプル2枚以上って出る
担当に直に送っていいのかな
931メロン:2009/11/21(土) 03:04:58 ID:QiPR9fQH0
いつもフォーム使ってなかった…
添付だとなんとなく申し訳ないのでwebに上げてURL送ってる。

みんな結構フォーム使ってるのか?
932メロン:2009/11/21(土) 03:05:47 ID:RXx8wcLh0
サイズが大きいのでリンクだけ送る。
メロンのサーバに負荷をかけたくないし。
933メロン:2009/11/21(土) 21:33:57 ID:a/kXE5bM0
あれ?
メロンの事前発注ってこれまでメールに必要事項を記入して返信してたんだけど
今回のメールからその項目が無くなってる・・・
これは、全部フォームでの対応になったってことなのかな?
934メロン:2009/11/21(土) 21:47:40 ID:wOgjwlPQ0
そういえばメロンから事前発注のメール来た事ないな…
委託は取ってもらえるしまれに特設も作ってくれるのに…
935めろん:2009/11/21(土) 22:08:15 ID:bdY0Ljel0
>>934
まさかとは思うが、934側から何もアクションせずに向こうから事前発注が無い、つってんじゃないよな?
936メロン:2009/11/21(土) 22:25:13 ID:ZyDmUmVl0
ちなみに今回の事前発注のメールは11月12日だた
937めろん:2009/11/21(土) 23:04:09 ID:wOgjwlPQ0
>>935
アクションつかサイトのフォームからは事前発注の申し込みはして
それは取ってもらえてるんだけど
イベントごとの>>932みたいなそういう項目付のメールが来た事ない
11/12は売り上げ報告のみだった
938めろん:2009/11/23(月) 16:05:44 ID:Sz6Hmnfk0
担当者によって違うのかもしれんね
939めろん:2009/11/23(月) 20:43:28 ID:Sz6Hmnfk0
めろんに昨日の夜に事前発注したら今日返事きた
祝日だってのにはええなおい
お疲れ様です
940めろん:2009/11/24(火) 22:09:45 ID:mfVbAgSa0
この冬コミあわせでとらが発注絞ったり発注お断りしてきたってあったけど
めろんより厳しくなるのかねえ
941めろん:2009/11/25(水) 02:12:13 ID:DvgmmIvY0
いくら虎が厳しくなっても、メロンとは扱える商材点数に圧倒的な差があるからなぁ
局地的にメロンより絞られたってサークルがちらほらでるのは間違いないと思うけど、
トータルではまだまだ虎の方が敷居は低いでしょ

メロンが秋葉の店舗をどうにかしてくれない限りピコ取り扱い不可はどうしようもないよ
942ZIN:2009/11/25(水) 12:58:43 ID:kRUkp/rX0
メロンが虎ビルの2フロアくらい間借りすればいいのに
943めろーん:2009/11/25(水) 13:50:00 ID:ct07xhVP0
>>941
今の時点で虎と正面決戦する気がないから、アキバメロンの増床は無いって。
虎が潰れたら>>942が言うように跡地ビルに移転、らしんばん設置はあり得るが。
944めろん:2009/11/25(水) 19:25:55 ID:Lsl754sz0
ジャンル変更したら切られたorz
945メロン:2009/11/25(水) 20:49:51 ID:VlTSU8JV0
よくあること
946メロン:2009/11/26(木) 12:43:20 ID:eZtxrJb30
ここ納品書の宛名と送付先が合ってないけど、みんな修正して使ってるの?
947メロン:2009/11/26(木) 13:03:10 ID:mMQ/c0oZ0
会社の所在地と流通倉庫の所在地では?
948めろん:2009/11/26(木) 22:35:45 ID:a9KmQyWp0
今シーズンで特設ページ初めて作ってもらったけど
やたら大仰に説明文書かれるからアワワってなる
949メロン:2009/11/26(木) 22:45:10 ID:OoRfPt/T0
だいたいテンプレ
950めろん:2009/11/26(木) 22:56:30 ID:gjZVyV660
たまに本の中身と関係ない文になってたりするから気をつけろよ
あと、メロンは思いっきりネタバレしてくることもある
951めろん:2009/11/26(木) 23:48:20 ID:cuRvOwLE0
「放つ」とか「送る」とか
952めろん:2009/11/26(木) 23:51:30 ID:iwjbufSo0
人気サークルの定義は何部なのか
953めろん:2009/11/27(金) 00:22:42 ID:WKfmbzJD0
「人気サークル」って言葉もよく使うよな
954めろん:2009/11/27(金) 00:30:59 ID:X0YBgb0p0
人気サークルと大人気サークルの境目は何部くらいなんだろうな
955めろん:2009/11/27(金) 01:14:03 ID:WKfmbzJD0
1000部くらい?

まぁマジレスすると多分ちゃんと境界決めてないとは思うけど
956めろん:2009/11/27(金) 02:07:37 ID:1qX2JyYW0
事前発注ふえてた
ありがとうめろんちゃん
957めろーん:2009/11/28(土) 01:32:38 ID:vKyNvZ4G0
オープン日より熊本第一弾めろんちゃん、全身甲殻衣装に身を包んだ『車えびめろん』を配布開始!!
http://www.melonbooks.co.jp/contents/special/kumamoto_op/index.html

何で熊本ご当地が「車エビ」なんだろ?教えて、肥後もっこす。
958名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/11/28(土) 01:33:57 ID:vedoOXVW0
>>957
熊本 車えび でググればわかる
959めろーん:2009/11/28(土) 02:03:35 ID:vKyNvZ4G0
960メロ:2009/11/28(土) 19:25:56 ID:ubv3cezF0
元熊本人なのに知らんだった・・・
961えろーん:2009/11/29(日) 00:35:39 ID:fN+6cIOD0
俺は生まれも育ちも埼玉だが名産物がなんなのか知らんw
962メロン:2009/11/29(日) 01:26:20 ID:ok/AySEO0
田舎の香り
963メロン:2009/11/29(日) 03:35:48 ID:/1PbsNAg0
埼玉行ったことすらない俺でも十万石まんじゅうは知ってるぞ
964めろーん:2009/11/29(日) 04:48:16 ID:AZIbW9Rz0
大宮店&そごう地下で「十万石まんじゅう」購入はデフォ。
965 [―{}@{}@{}-] メロン:2009/11/29(日) 07:20:41 ID:yRuAoAT6P
さいたまんぞう
966ZIN:2009/11/29(日) 12:05:48 ID:fVYgoVlK0
埼玉は五家宝だろ
とらもめろんもマンガは貧弱だな
967めろん:2009/11/30(月) 05:18:49 ID:FTppmFmh0
まんがねぇ…
968メロン:2009/11/30(月) 22:17:54 ID:u5qsLF4B0
メロンの同人入荷がぷつっと止まってる
969めろん:2009/12/01(火) 01:17:48 ID:2XHnCf9X0
↑なにを言ってるんだ?
970メロン:2009/12/01(火) 02:33:07 ID:XaTC9GiY0
>>968
どこの平行世界からやってきたんだね?
971メロン:2009/12/01(火) 04:12:14 ID:9IWaZLgO0
同人によるメロン栽培が途絶えてるってことだろ
972メロン:2009/12/01(火) 17:48:23 ID:QKx+cuua0
メロン最近渋いな…すぐ売り切れるのに…
もう一冊のほう虎専売にしようかな
973メロン:2009/12/01(火) 19:09:38 ID:HnhFX0ip0

とらのこうさくいんはわかりやすいなー
974メロン:2009/12/01(火) 22:09:55 ID:y/2tRxRQ0
とらは大量納入しても店頭に出ずに返品されるだろ……。
975めろん:2009/12/02(水) 00:40:01 ID:4oH1cgmQ0
長い付き合いならとらもメロンも
どういう方針かわかるだろうに
976メロン:2009/12/02(水) 09:31:01 ID:0KsbGLeI0
だろうに
977メロン:2009/12/02(水) 12:13:55 ID:+MAFDxFZ0
事前発注しませんかメールがまた届いたが…メールで仕様を書く方式に戻したってコトか
メロンもどたばたしてるのー
978メロン:2009/12/04(金) 11:33:34 ID:p1U02vg00
事前発注おkで梱包までオワタぞ
あとはコンビニまで行くだけだー
979メロン:2009/12/04(金) 20:40:46 ID:hSm3XSir0
熊本の話題もしてやれよ
980名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/12/04(金) 23:33:18 ID:M/h17wAu0
熊本にも出来るってことで、事前にポイントカード作ろうと
今日行ってみたけど、どこかわからんかったorz
もしかして1階にギャル系のショップが入ってるビル?
もしそうだったらあの一帯オタクが近づくとかなり浮くよ
981メロン:2009/12/04(金) 23:42:58 ID:vTVE5j3+0
>>980
ショッキングピンクのギャル系の店だったら、そこだ。
メイトも同じビルに入って明日オープン。
982めろん:2009/12/05(土) 00:06:52 ID:4T1AZoK70
下の階のビッチどもが見学に来そうだね
983メロン:2009/12/05(土) 01:33:24 ID:AjO6SjsV0
明日向かいのマックから2828して見てるやついそうだな
984メロン:2009/12/05(土) 02:49:40 ID:A0lvoCoo0
宇都宮も、地下にメロンとゲーセン、1階は女の子向けファッション、
2階はそれとコスプレ、3階以上がメイトやだらけなどのオタク屋という
不思議なビルになってる。
985メロン:2009/12/05(土) 09:00:04 ID:UKhiGXFN0
熊本今日は何時に開店なんだろ?
986メロン:2009/12/05(土) 09:46:16 ID:I2qPDRn+0
>>985
特に時間変更の案内が出ていないから、営業時間通り11時だと思われ。

だが、既に現地では雨にも関わらず200人ほど並んでいるらしいから、
混雑は覚悟して行けよ。
987名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/12/05(土) 11:32:48 ID:Ch4oHzA00
うわぁ〜
熊本店なかなかのカオス
こんな辺境の地で入場制限ってどんだけwww
もう1時間くらい並んでるわ
988名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/12/05(土) 11:54:38 ID:ChcTZAmKP
熊本店から帰ったぞ何か聞きたいことある
989名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ :2009/12/05(土) 11:57:01 ID:833FtTf/0
状況書いて
990メロン:2009/12/05(土) 12:07:21 ID:fhW4JVXh0
午後から行くから俺も気になる。混雑具合とか
991名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/12/05(土) 12:10:07 ID:ChcTZAmKP
とりあえずティッシュ配ってた10月末に聞いたときオープンは10:00といってた
で7:30に並んだときすで50人以上
ここからが問題実際のオープンは繰上げして9:30分
多分人が986が書いてる200人以上いたため俺が見た限りオープン前は300人ぐらいいた
下通りに変な列ができて一般人ちらみ、そしておっさんが何かあるのと聞いてくる
あといきなり8:30頃今やってるアニメのOP(にゃんこい、レールガン等)大音量で流しだして更に羞恥プレイ加速
で実際の店舗は200人ぐらいいれて買い物終わった人が数名でたあと数名いれる方式俺がが出たときも987のいうとおり50人ぐらい並んでた
ただ東京に住んでたとき東京のメロンとくらべるとオタの臭い臭いもなくそこまで殺伐としていない
ただここぞとばかしキモメンの比率が多かった
レジの姉ちゃんがメロンちゃんのコスプレしてた
レジは常に100人んらんでた。こんなとこか
992めろーん:2009/12/05(土) 12:11:55 ID:833FtTf/0
>>991

一般人が通っていたということは、下通りって繁華街なのかな?
993名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/12/05(土) 12:19:36 ID:Ch4oHzA00
>>991
おそらく熊本で一番の繁華街
今、現在スゲェー注目集めてる
向かいのマックの二階席から写メとか撮られてる
994名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/12/05(土) 12:20:22 ID:Ch4oHzA00
>>993アンカミス
>>992です。
995名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/12/05(土) 12:21:34 ID:ChcTZAmKP
いいわすれてたついでにアニメイトも今日リフレッシュオープンしたためそっちも200人ぐらいいる
もしメロンだけだったらメロンの店舗がもっとカオスになってたと思う、分散最高
アニメイトは昔とくらべ店舗が2倍となった(店員がいってた)
実際広くなった
あとねんどろいどの澪ほしいやつははやくメロンいけ皆エロ同人しか見なかったから買えるぞw
俺が見たとき20個あった
ボーカロイドぷちは俺が並んだとき半分なくなっていて買い物おえた時すでになかった
あと無駄に東方コーナー多い面積の2割しめてる
数名エロゲ買ってる奴いたが何故か皆バルド大仏wちなみにポスター?つき
店の配列だが、うる覚えですまんが奥から
東方、東方同人、ラノベ、ラノベ、漫画、漫画
漫画の後ろがエロゲコーナー ついでもんはんのエロ本7もうプッシュ
入り口が雑誌類で入り口の開いてる空間がC77のカタログ
以上
996めろーん:2009/12/05(土) 12:22:34 ID:833FtTf/0
>>993
どもありがと

関東では渋谷に出店したようなものなんだな。

次スレ立てる
997名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/12/05(土) 12:29:40 ID:zHZbxinI0
>>996
下通りは熊本の一番の繁華街というのはあってるよ
そしてたしかに渋谷にオープンしたようなもんだ
昔のアニメイトはうっすらと細い道沿いだったのが下通りのど真ん中だから小心者ははいるのがつらいはず
あとテレカは意外にオープンの時来た人も余裕の数だったが午後まで残ってるか正直わからん
あとカウントダウンコールもあって皆カウントダウンしてちょっと盛り上がった
998めろーん:2009/12/05(土) 12:32:00 ID:MumTpApo0
立てたよ
連投規制に引っかかった・・・

◇◆メロンブックス◆◇ 5店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1259983523/

>>997
丁寧にどうも
熊本もオタクは熱いな
.
999メロン:2009/12/05(土) 13:03:23 ID:dz/2yTBC0
999
1000メロン:2009/12/05(土) 13:03:55 ID:vEe/Mio30
1000ならとらのあなが来年倒産
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/