952 :
デジ:2009/05/12(火) 18:43:00 ID:HsCfs1Wy0
正式に購入していない方がプレイした場合、ヒロインは全てNTR済みの中古ですと注意書き。
953 :
deji:2009/05/12(火) 18:44:25 ID:+4IsdJRf0
>>951 割れ厨がブリーチ好きだと言ったらブリーチ物作らなければ
見向きされないだろ。
954 :
でじ:2009/05/12(火) 18:51:02 ID:R89uJpYe0
>945
>940
「自分の作品名」でググる
やってみたら、自分のHPの作品紹介の次がhash.dbだった。
前回の作品分は、それまでよりも明らかに初動以降の売上が激減した理由の一つか・・・
作品の完成度に問題があるのか結構悩んだ。
CG集+ノベルの形式で作ってるんだけど、DLとかDMMのプロテクトはONにしといた方がいいのかね
955 :
deji:2009/05/12(火) 18:55:24 ID:+4IsdJRf0
プロテクトかけてる人の傾向見てると、
オフで沢山売れてる人はデジではプロテクトをかけてるっぽい。
たぶんデジで数でなくともオフで数倍売れるということなんだろうな。
956 :
デジ:2009/05/12(火) 18:57:09 ID:6+FmxJz10
>>953 割れ厨は一人じゃない
寝取られが好きな奴もいればハルヒを好きな奴だっているだろう
オリジナルが好きな奴もいればサークル自体を好きな奴もいる
そんなこと言ってたらキリがないぞ
957 :
デジ:2009/05/12(火) 19:06:54 ID:e7t1LkaF0
dbってハッシュ削除しないんだよな。
あれでいくら儲けてるんだろ、腹が立つぜ。
958 :
デジ:2009/05/12(火) 19:17:40 ID:e7t1LkaF0
>>954 今回も流されるだろうな。
よほど気に入られてたら発売日の夜には、なんてこともあるかも。
まあ、プロテクトはそれぞれの判断だからなあ。
959 :
デジ:2009/05/12(火) 19:18:11 ID:nGGMoWp60
WinnyやShare、Perfect DarkなどのP2Pネットワークを利用していると、知らずに違法なファイル中継に関与してしまう
ことがあります。
このサイトは、md5およびsha1ハッシュを検索することにより、違法ファイルがキャッシュに入って
しまわないないようにするための支援を目的に設立されました。
960 :
デジ:2009/05/12(火) 19:19:07 ID:HsCfs1Wy0
アメリカのRIAAが、一時期P2Pユーザー告訴止めてたけど、再開したようだ。
やっぱ告訴せんよりした方がいいと気付いたんだろう。
にしても、日本のJASRACやらRIAJやらは仕事せんね。
961 :
:2009/05/12(火) 19:27:15 ID:VeEW4Dx80
ごく一握りの放流厨さえ押さえることができれば
購入本数の十倍という被害は防げるだろうに
962 :
でじ:2009/05/12(火) 19:32:36 ID:TyHR98fk0
被害つったって
百万本DLされたからって百万本はうれんだろうな
963 :
デジ:2009/05/12(火) 19:34:38 ID:vcWViUCo0
と言っても被害を受けてることにはかわりない。
964 :
でじ:2009/05/12(火) 19:35:52 ID:JS6WILaf0
やっぱ見せしめは必要だよな
965 :
デジ:2009/05/12(火) 19:36:54 ID:I04g9wPh0
RIAAは無関係の人に訴訟をちらつかせて金を巻き上げていたのがバレて中止したのかw
966 :
デジ:2009/05/12(火) 20:01:04 ID:HsCfs1Wy0
無関係な連中を告訴しまくってたら、RIAAは反訴受けて潰れてるよ。
2chの書き込み者特定出来るのと同程度に、ISPから得たIP情報で、本人確定出来る。
967 :
デジ:2009/05/12(火) 20:19:46 ID:I04g9wPh0
968 :
デジ:2009/05/12(火) 20:33:42 ID:HsCfs1Wy0
blog……。
969 :
デジ:2009/05/12(火) 20:36:28 ID:BykKAc030
作品名を検索されにくい名前にすれば
割とダメージ軽減できるぞ
すごくメジャーな単語と同じ名前にするとか
ありふれた言葉や言い回しを使うとか
970 :
ピコ:2009/05/12(火) 20:42:23 ID:NXIQKEGF0
971 :
デジ:2009/05/12(火) 22:28:35 ID:jq6FPVJT0
972 :
あんち ◆z85K.4zEaw :2009/05/12(火) 23:52:07 ID:qycUxmAB0
>>971 だからこそ、自分の理想の萌える「神」、
自分が出会ったり思い描いた最悪の「擦り寄りヘタレオヴァ」とかを想定して喋るから
よけいgdgdになるんだよね…
現実がどろどろしてるからこそ理想に清々しさや潔さを求めてしまうのもあるんじゃないかと
でも
>男同士の友情!信頼関係!ライバル!俺とお前!
これを好むのは別に腐った女ばかりじゃないからね
それに腐った女もこういうのばかりを好むってわけでもないからね
>>971の言い分がおかしく思えるのは、そういう無理のある論理展開をしてるからだろうな
とにかく腐った女を叩きたいがための、結論ありきのお話てことかな
帰属意識が強い気がする
良くも悪くも
975 :
ピコ:2009/05/12(火) 23:57:06 ID:KGCtFeu10
5/1からこんなの始まったからscanrationも減るかもな。
そうすれば外国からも訴えられなくてウマー。
http://news2plus.blog123.fc2.com/blog-entry-526.html 5/1をもって日本アニメのアップロード全面禁止へ
広東省の電信総局(インターネットなどを管理する役所)は、2009年5月1日をもって、
大陸内のインターネットサイトへの、日本アニメ、映画、ドラマ、
( XBOX NDS WII 360 PSP PS PS2 PS3)のクラック版ゲームの
全面アップロード禁止を決定しました。
976 :
デジ:2009/05/13(水) 00:51:46 ID:dmfvMIw90
豚発狂中www激しすぎw
977 :
デジ:2009/05/13(水) 01:12:37 ID:skPQujZv0
あぁ、酉が毎度変わる荒らしの方ですか、お疲れ様です。
978 :
デジ:2009/05/13(水) 01:21:56 ID:u0m0bJ66O
支那人がDLサイトで買い物してくれることもあるのかね?
支那にもクレカある?
979 :
デジ:2009/05/13(水) 01:55:47 ID:uttOtdvb0
サイトのアクセス数が突然10倍になった
何が起こったと思ったら、支那人の掲示板にリンク貼られてた
さぞかしアフィ収入が増えただろうと期待したが
クリック率は先月と変わらなかった
支那人はアフィ踏んでもカウントされないという落ちでしたorz
980 :
ピコ:2009/05/13(水) 01:57:36 ID:yzLDVGwr0
>>978 scanrationというのは海賊版の本をスキャナで取り込んで翻訳を
くっつけて外国に売りさばく商売のことだよ。
欧米のscanrationは自国で正式サービス開始されると自国の
商売の邪魔になるからやめるらしい。米国ではケロロ始まったから実際にやめたらしいね。
他の国はどうなんだろ。知らない。
981 :
ピコ:2009/05/13(水) 02:01:38 ID:yzLDVGwr0
982 :
ピコ:2009/05/13(水) 02:31:51 ID:b6XiDgYc0
pixivは一枚アップするとそのまま中国大陸に転載で流されるから
注意した方がいいぜ。
983 :
deji:2009/05/13(水) 03:15:49 ID:ZmQWr/or0
プロテクトかけられても内容が良ければ売れるみたいやね。
すごいや。
984 :
デジ:2009/05/13(水) 03:37:24 ID:Y8FPrwYr0
いや、そろそろ割れネタ関係は良いから。w
985 :
デジ:2009/05/13(水) 03:45:43 ID:oZNy/GgX0
今月のデジぱれガールズかわいい
986 :
デジ:2009/05/13(水) 08:55:19 ID:W1F1HlZ60
>支那にもクレカある?
どうだろうねえ。
後払い制度が整ってないから、自動車買うにもアチラはキャッシュだってTVでやってた。
中国人相手にローンやカード払とかの後払いって、怖くてりたがらないんじゃないの?
987 :
デジ:2009/05/13(水) 09:00:27 ID:eSkFlr9z0
売り上げ云々、技術云々じゃなくてだな
盗みは悪いことだという意識を割れ厨に持って欲しい
おまいら隣の家に鍵がかかってなけりゃ、即座に忍び込む人間か?違うだろ
988 :
デジ:2009/05/13(水) 09:51:09 ID:i09EaBFX0
どうやらソフ倫が自主規制に動くようだが、DLにも影響あるかな
989 :
でじ:2009/05/13(水) 09:53:08 ID:Yiu3rV8+0
自動販売機があったら、コイン入れてジュースを買わずに、
機械を破壊してジュースと金を盗むとか。
そういう野蛮な国もあるけどここは日本だよな。
990 :
でじ:2009/05/13(水) 09:59:03 ID:Yiu3rV8+0
>>988 規制強化は無いと思うけど、もしもあるなら海外の連中に
たやすく手に渡らないようにプロテクト強化の方向も
一つの手かもな。
あるいは海外の奴に手渡さない何らかの手段を考えないと。
これ以上、売ってない海外の連中に文句言われたらたまらん。
991 :
デジ:2009/05/13(水) 10:08:18 ID:Yt7C6ivK0
自主規制ってこれ以上いったい何を規制するんだ
992 :
デジ:2009/05/13(水) 10:23:57 ID:e2JChY5+0
ファンタジー要素なしの現代世界ものエロゲでは非和姦禁止とか?
993 :
デジ:2009/05/13(水) 10:27:19 ID:0SQmDU2W0
今後、現実と理想とゲームの区別がつかない大人はプレイできません
994 :
デジ:2009/05/13(水) 10:44:58 ID:zxZFduFB0
流されたから一度プロテクトかけたけど
新作Pかけずに出したらまた流すやついるけど何なの
空気読めよ
995 :
デジ:2009/05/13(水) 10:56:49 ID:Zl8tYr6W0
livemakerがプロテクト対応してたら、オイラも導入すんだけど。
PDFにしてみるか。
996 :
デジ:2009/05/13(水) 11:07:32 ID:GeecpaTv0
きれいに二つネタが進行してるという。w
997 :
デジ:2009/05/13(水) 11:33:03 ID:jmRAwrTs0
998 :
デジ:2009/05/13(水) 11:49:35 ID:vDIw0/wb0
>>993 改めて考えてみると
世界中に自分達は現実世界と仮想世界の区別も付きませんよって
公言しているようで、そうとう恥ずかしいよな
999 :
デジ:2009/05/13(水) 13:59:21 ID:PoEww3i10
他の人がnyをどれだけやってるかじゃなくて
自分がnyをどう思うかで判断して自粛して欲しい
完全にやめろとは言わんから、ある程度は金も業界に落としてくれ
1000 :
デジ:2009/05/13(水) 14:18:35 ID:Y+BIXU4y0
1000
1001 :
1001: