【原曲超えた】ボーカロイドアンチスレ【2曲目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ボカロ
某動画サイトで人気のボーカロイドのアンチスレです。
儲の方はお帰りください。

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1213629137/
2ボカロ:2009/03/18(水) 03:56:25 ID:z6sd7Tzl0
信者な俺が飲むのはもちろん信者エール。
さくっと一本死んじゃえーる。
3ボカロ:2009/03/18(水) 04:46:14 ID:CnkDIVkBO
リア友がボカロ厨ばっかで嫌になる…。話に合わせるの大変だから嫌々ニコに登録したけど無理だorz
棒読みで耳が痛くなる機械音の何がいいんだ?
4ボカロ:2009/03/18(水) 05:28:22 ID:lnMuUqaUO
このボカロアンチスレってボカロ自体の存在否定するのみのスレ?
5アンチ:2009/03/18(水) 07:01:37 ID:F6DIEcs/O
同人板なんだからボカロとボカロ同人のアンチスレだろ
6アンチ:2009/03/18(水) 07:28:39 ID:UySZeycRO
ボカロ自体のアンチならつべ板行けよ
7ボカロ:2009/03/18(水) 08:02:36 ID:QGjMkpLZO
このスレタイだとボカロ自体のアンチに見えるね
8ボカロ:2009/03/18(水) 09:52:20 ID:zBIKUNAa0
ボカロ厨ではあるが、ボカロ同人は無理…orz
デュエットはいいんだけど、そこに恋愛感情をわざわざ持ってくる理由が分からない。
特に♂×♂が…。
あくまで彼らはDTMソフトであるという概念が抜けない。

ネギとかロードローラーとか、そういうキャラクター性はいいんだけど…。
9ボカロ:2009/03/18(水) 11:19:53 ID:vgQAHrYj0
マスコットキャラ名とソフト名が一緒なせいだな
がくぽみたいに別にすれば問題ない
10ボカロ(笑):2009/03/18(水) 15:56:53 ID:jAz83Izj0
ボカロもボカロ同人もボカロ厨も滅びろ
そして信者はここに来んな素に帰れボケ
11vocal:2009/03/18(水) 17:13:40 ID:3gi3bdbb0
まあソフト使った音楽聞くのはいいとして、ソフトなりなんなりを
人格化してさもいるかのように語るのはゾワゾワしますね。
バーチャルアイドルという名の死語が生きてるジャンルですね、苦手だ。

バイリンガル(笑)
ニコ動に上げられてる動画はもはや言語にすら聞こえない…なんだあれ
日本人の一員として「英語ウマー」とか持ち上げてるボカロオタが
マジで恥ずかしいです。
12ボカロ:2009/03/19(木) 13:18:31 ID:ZfM1iYppO
>>8
ネギとかロードローラーも信者の勝手な後付け設定だろ
同人と何の違いがあるのか聞きたい
こういうキモイ捏造を公式として扱うボカロ厨が心の底から大嫌いだ

ニコ発症のジャンルは大概そうだが、ボカロ厨は特に選民意識が強い気がする
ファンじゃない人間にしてみれば、マスター×ミクだろうがマスター×KAITOだろうがKAITO×ミクだろうがMEIKO×ミクだろうががくぽ×KAITOだろうが本来の用途とかけ離れた妄想してる時点でキモイだけなんだが
自分はあの機会音も苦手だが、変な煽りもせずボーカロイドというツールを純粋に使っている人はすごいと思うよ
だからこそ厨ばかりなのがかわいそうだ
13ボカロwwwww:2009/03/19(木) 13:52:27 ID:tKnuhgoO0
ソフト使ってアマチュアが製作してるから
同人音楽ってカテゴリだろ
キャラを扱った紙媒体のマンガやサイトだけが同人じゃない
キンキン声の劣化J-POP聴いてマンセー
音楽通気取りながらパンツとか巨乳品乳議論とかアホか
消えろキモジャンル
14ボカロ:2009/03/19(木) 14:59:24 ID:eH0M2DMB0
>>8みたいな勘違いバカばっかりだもんなボカロ厨は
15ボカロ:2009/03/19(木) 15:06:18 ID:jHRp6shM0
あんな機械音のCM流さないでほしい。冗談抜きで不快。
あのCM流れると空気が凍る。
16ボカロ:2009/03/19(木) 15:08:34 ID:tKnuhgoO0
あ、あと持ち物議論だっけ?あれも馬鹿みたいだね
公式が出してる絵にさも当然のように捏造設定盛り込もうとして
「ワシが育てた」気取りしたい輩がピクに溢れてるの見た時は笑えたよ
17ボカロ:2009/03/19(木) 22:49:44 ID:6Cmo3OW80
今日の朝のzoominはどうしたんだ…。
朝からボカロの曲紹介してんじゃねーぞ!!
アレで厨が「市民権得た!」とか勘違いしたら嫌だなぁ……。
18ボカロ:2009/03/20(金) 00:43:31 ID:f6qKMZMRO
最近やたらメディアで取り沙汰されてるようだけど、一般大衆は
オタクに媚びた外見・ツールの内容もよく分からなくて気持ち悪い
としか思わないだろうね
信者が騒ぐほど周囲に広まっていないのは何とも虚しくて滑稽だ
現に自分の身内はボカロの存在を誰一人として知らないし
まあ、その分同人界隈で厨が暴れまくってるわけだが
ボカロ厨は下品というか、作品への賞賛の仕方を取っても教養のなさが表れているなと思ってしまう
良識があるなら本家の歌を前にして「原曲越えwww」なんて言わないよ
19ボカロ:2009/03/20(金) 00:46:12 ID:VSCm0zdrO
ボカロって同人音楽だからここでもいいと思う
20ボカロ:2009/03/20(金) 00:53:04 ID:pvRDnXWx0
このスレに書かれてることって全部ミク厨じゃなくてニコ信者の特徴だよなあ
高尚なニコニコと糞ボカロを一緒にしないでくれるかな?
アンチニコニコの皆さん^^

捏造新聞に取り上げられる初音ミク
http://www.asahi.com/special/hatsune/TKY200903170241.html
これでまたミクの価値が下がった
21ボカロ:2009/03/20(金) 02:17:15 ID:1Vg5i1fo0
>>17
勘違いならもうとっくにしてる

オタクやメイド喫茶やBLや腐女子が一般の番組で取り上げられてるからって
市民権得てるのか?理解されてるのか?されてないよなーどう考えても
単に物珍しいイロモノとして晒されてるだけ・面白半分でネタにされてるだけなのは
当事者なら解ってること


ボカロも同じ扱いなのに気づかないのは信者だけという哀れな状態
市民権は信者の脳内だけで獲得されてます
22ボカロ:2009/03/20(金) 11:40:49 ID:hPS50nN/O
>>18
毎日のようにミクミクミクミクと、こんな下らないことより、もっと他のこと報道すりゃーいいのにな
2ちゃんすら見てないような人なら「どこがいいの…?オタクキモい」ぐらいの印象だろうな
23ボカロアンチ:2009/03/20(金) 14:35:59 ID:1Vg5i1fo0
緑髪の巨大ツインテールにミニスカニーソの
思いっきりオタ向け萌え系の絵とキャラデザ引っさげてるのに
知らない人がアニメの歌?ぐらい思っても無理ないだろう
それをムキになってアニメ系じゃない!ってファビョる厨は
いいかげん客観的に状況を見たほうがいい
テレビで取り上げようが音楽チャートに登場しようが
所詮はオタネタ扱いで露出するだけ恥をかくだけなのにおめでてーな

卒業式の歌がどうとかってニュースも好意的に取り上げられてるとでも思ってるのか
変なことしたから目立ったってのが現実だろ
まーどんなアホな真似しても目立てればいいニコ厨から湧いたのボカロ厨だから
それこそ本望なのかもしれんがな
24ボカンチ:2009/03/20(金) 14:53:28 ID:2CzLIwy10
ボカロ曲はアニメと同じで曲もアレンジも古いの多いよね
流行2週遅れという印象が
25ボカロ:2009/03/20(金) 15:24:14 ID:Hu4/M07L0
>>23
> それをムキになってアニメ系じゃない!ってファビョる厨

んなもんみた事ねーぞ
おまえボカロ厨だろ?
クソみたいなアンチ騙ってボカロアンチの信用落とそうとしてるんだろ?
いくらなんでも必死すぎますよボカロ厨の23さん^^
26ボカロ:2009/03/20(金) 15:27:49 ID:l90vWaj60
>>25
いや、>>23
> それをムキになってアニメ系じゃない!ってファビョる厨
みたいな報告は今までもいくらでも見かけたが?
過去スレも読んでなのか?このスレからのにわかアンチか?
27ボカロ:2009/03/20(金) 17:02:09 ID:f6qKMZMRO
>>23
卒業式でボカロの歌を、って報道を見た自分の祖父母は嘆いてた
同人に片足突っ込んでる実妹に至っては失笑

一生の思い出になるイベントでボカロ(笑)を取り入れるのはどうなの
卒業生全員が満足しているのならいいけど、黒歴史になっちゃう生徒も中にはいるんじゃないのか?
それとも完全にネタとして使ったのかな
28ボカロ:2009/03/20(金) 17:25:42 ID:JO8vbqpl0
お前らだって卒業式で大好きなエロゲやボーイズラブの
テーマソングやキャラソンを歌えたら嬉しいだろ
29ボカロ:2009/03/20(金) 18:12:11 ID:h6LBf7xR0
むしろ黒歴史。
卒業式で歌った旅立ちの歌や仰げば尊しはお約束だからこそ輝いてくる。
大地讃唱歌いたかったよ。

ボカロ曲歌わされた一般学生乙。
30ボカロ:2009/03/20(金) 19:58:10 ID:7XLRK+Y/0
>>28
過去の過ち系のスレ見てみろよ
放送部なのをいいことにアニソン流したり
絵が上手いと評価されていたお陰でポスターやしおりの表紙に
好きキャラ描いちゃった過去持ちが血涙流す勢いで後悔してるぞ・・・・・・
31ボカロ:2009/03/20(金) 22:14:10 ID:aSSfOuoE0
卒業式にボカロの歌推した奴も数年後にはそうなるだろうな
痛いのが自分一人ならともかく、
卒業式という一生モノの皆のイベントを台無しにして…
32ボカロ:2009/03/20(金) 22:31:14 ID:h/IUQjwJ0
俺も贈る言葉とかいう卒業と全く無関係のクソ曲歌わされたからよくわかる
贈る言葉はドラマだからまだいいけどミクって
33ボカロ:2009/03/21(土) 03:38:18 ID:mJjlW0CJ0
贈る言葉は卒業式じゃ定番の曲じゃないか
少なくともミク歌みたいに将来黒歴史になる曲じゃない
34ボカロ:2009/03/21(土) 05:42:14 ID:bi2bYsCv0
ボカロで普通に聴ける曲ってココロくらいじゃん
35ボカロ:2009/03/21(土) 07:57:43 ID:lJ+2CNSA0
>>33
これだからゆとりは
自分の常識を世界の常識と思うなよ(笑)
36ボカロ:2009/03/21(土) 11:37:55 ID:gDaJQ9n/0
贈る言葉は元々は失恋の曲だけど、
金八のヒットで卒業式の定番曲となった

バーチャルアイドルなんてどう考えたって寒いのに、何でここまでプッシュするかね
伊達杏子が一般人にウケる!と言い張ってるのと同次元じゃん
37ぼかろ:2009/03/21(土) 12:53:15 ID:suOFpvDk0
ボーカルがどうしようもないのをさっぴいても曲のクオリティがどうしようもなく低い
同人音楽でもレベル低い方なのになんでマンセーされてるのか理解に苦しむ
38ボカロアンチ:2009/03/21(土) 13:28:08 ID:zNmKK1kO0
>>28
え?何言ってるの頭大丈夫?
と思ったけど>>30を読んでちょっと納得した
リア中あたりならまぁそういう思考でもしょうがないか
目立ちたがり屋&自分が好きなものを押し付けたい年頃だし
迷惑なのには変わりないが
39ボカロ拒否:2009/03/22(日) 14:55:01 ID:MoZogX6h0
昨日から岡山国際サーキットで、2009年スーパーGT選手権が開幕。
そして、また今年もミ糞カラーのBMWが登場。そして予選ではGT500&300クラス
通じてぶっちぎりの最下位予選落ち。
http://www.fmotor.jp/news/2009/03/sgt1_10.php

何とか(というかまたも)主催者措置で本番レースに出られるようになったけど
今年に入って雑誌やら何やらで派手に宣伝しまくってた割には、ちっとも開発が
進んでいなかったみたいで… オフの間何やってたのやら。
ま、スポンサーにとっては知名度が上がるし客も来るからどうでもいいんだろうなぁ…。
40ボカロ:2009/03/22(日) 18:59:24 ID:x/oNLp2o0
客は確実に減るだろ
あんなゴミを視界に入れられたんじゃ客も堪ったもんじゃない

スポンサーも客が何見に来てるのか位分かるだろうに
41ボカロ拒否:2009/03/22(日) 19:48:27 ID:MoZogX6h0
ミ糞号だけで済めばまだしも、そのうち客寄せ&財政問題から「アキバ系スポンサー」
とかいう名目で妙なスポンサーがゴソッと増えそうで怖い。
「らきすたポルシェ」とか「東方カローラアクシオGT」とか「ヘタリアフェラーリF430」とか…
んでそれ目当てで勘違いした痛車がドドッとサーキットに押し寄せるとか。

昔、富士で「グラチャン族」なんていって、違法エアロ満載&爆音轟かせたDQNがサーキットに
集まってたこともあるけど、今度は「GT痛車族」なんて連中がドドッとサーキットに集まるのか
ねぇ(溜息)。んで親子連れやデート客がサーキットに近寄れなくなりそうで(怖)。
42ボカロ拒否:2009/03/22(日) 23:19:13 ID:MfJMMbUlO
最初は嫌いじゃなかった。
DTMヲタの奴らだけでキャラとか関係無くひっそりとやってた時は面白いことやってるなと傍観してた。

でも未来出てからは完璧嫌いになった。
捏造設定、挙げ句の果てに派生とかまで出てきて意味不明。
音楽関係ないじゃん。
会社側もユーザーと馴れ合いだして見てらんない。

もう会社信者共々DTM業界から撤退しろ。
43ボカロ:2009/03/23(月) 01:46:21 ID:DEZQ28QiO
アンチってほどでもないが、深夜にミクのCD?のCMで
歌が聞こえてきたのはちょwwwとおもた。
44ボカロ:2009/03/23(月) 12:34:49 ID:MX1/tHvS0
アンチじゃないなら帰れ
ココはお前の日記帳じゃねえんだ
45ボカロ:2009/03/23(月) 15:59:06 ID:GuYBaqeXO
TBS社員ストライキ問題のスレで
女子アナなんかいらない、ミクに原稿読ませればおk
と言ってるボカロ厨が何人かいたな
テレビ番組は嫌いじゃないが普段はあまり見ないって層をテレビ嫌いにするつもりかあいつら
歌ですら流暢じゃないボカロの読み上げは尋常じゃなくやばいことは、信者だからこそ知ってるはずなのに
ボカロ儲の発想は全てにおいて下らないんだよな
46ボカロ:2009/03/23(月) 17:00:11 ID:Mqajfpkx0
あいつらは耳だけじゃなく脳も腐ってるから、
前も東京ドームでライブとか訳分からん事言ってたし

ボカロ厨はとにかくキモイ上に身の程を弁えてない奴が多すぎてウザい
47ボカアンチ:2009/03/23(月) 23:11:15 ID:XdZFgPKB0
ニコニ広告が激しくうざい
ボカロばっかりでオリジナルないがしろ
いい加減にしろよ
48ミク(笑):2009/03/24(火) 03:32:48 ID:dT9RW5zFO
背景描かなくていいから楽なジャンルだとは思う
実際みんな描いてないし
49ボカ:2009/03/24(火) 10:06:51 ID:p8kOewEmO
>>45発音が悪く学歴もないのにアナウンサーとかなめるなと
それにボカロじゃ老人は何も聞き取れないだろうに

ボカロを知らない人なんかはボカロをアニメか漫画だと思ってるよね
まあいかにもな絵、そして実際に漫画化、ゲーム化されてるから間違ってはいないけど
ぶっちゃけ声優萌えみたいなもんだし
信者は必死に否定してるけど一般人はそう思ってるよ
いくら報道されてもオタ報道と同じで一般人には失笑のネタでしかない
なのに認められてきてるとか勘違いしちゃっててもうね
50ボカロ:2009/03/24(火) 13:01:19 ID:ohVcwRwI0
ボカロ厨ってボカロを萌えの対象としてしかみてないやつ多いよね
ヤマハに謝れと言いたい
声オタやアニオタは消えろ
51ボカロアンチ:2009/03/24(火) 14:20:31 ID:BO9Bb6zF0
GTのアレもなぁ
予選落ちするタイムなら走らせないで欲しい
嫌いだからとか不愉快とかそういう次元の問題じゃなくて
いくら箱車でも、昔より安全性が高くなってても
レース中に一台遅いのがいるってのはそれだけで危険なんだよ

>今年に入って雑誌やら何やらで派手に宣伝しまくってた割には、ちっとも開発が
>進んでいなかったみたいで… オフの間何やってたのやら。
どうせ予選落ちタイムでも金づる引っ張ってきてる以上出してもらえるだろうと
たかをくくってたりしてな
実力がなくても見た目だけで目立てて信者が金落としてくれるなんて
まさにネット世界から飛び出したアイドル(偶像)にふさわしい活動ですね
52ボカロ:2009/03/24(火) 14:49:34 ID:KCGh5N0ZO
普段は朝日テレビボコボコしてるくせに
ミクおよびそのCDの報道に「朝日見直した」とか多数の人がコメントしてた
その程度のことで見直すんかい@ニコニコ
53襤褸:2009/03/24(火) 14:55:11 ID:Ii4npLE70
ボカロ厨はニコ厨しかいないからな
ゴミに何かを求めること自体非生産的
54ホッカイロ厨:2009/03/24(火) 15:02:33 ID:rMxxtAtL0
信者の勘違いセリフの一言一言に鳥肌がたつ
55ボカロボイコット宣言:2009/03/24(火) 15:38:14 ID:WmcNY1SJ0
>>51
>>予選落ちするタイムなら走らせないで欲しい
>>嫌いだからとか不愉快とかそういう次元の問題じゃなくて
>>いくら箱車でも、昔より安全性が高くなってても
>>レース中に一台遅いのがいるってのはそれだけで危険なんだよ

単に遅いだけじゃなく、初参加時点から色々問題のあったクルマだからなぁ…。
昨年は中途参加だったし、年内一杯はまーしょうがないなぁって気もあったけど、年明けての
開幕戦でも全く状況が変わってないってのに正直あきれ果てた。ホント何やってたのかと。
話題性もあるから…と主催者のGTアソシエイションも切るに切れない状況なのかもしれないけど
普通何度も予選落ちしてその度救済措置適用なんてクルマがいる事自体頭にくる。そこまでして
信者どもに媚売りたいのかよ…と。
そろそろ「これ以上こんな状況が続くなら…」最後通牒出すべきじゃないですか?そうでなければ
他のエントラントに対して失礼極まりないわ。
56ボカロ:2009/03/24(火) 15:42:23 ID:UU6aK7vz0
>>55
ミクが自分で自分の評判落としてんだからいいじゃん
何でそんなに必死なの?
57:2009/03/24(火) 15:54:15 ID:RK5KVNZ80
>>56
>>55はGTレースが好きだから余計に腹立ってるんじゃないのか
58ボカロ:2009/03/24(火) 16:36:21 ID:FsFTSJOp0
常識的に考えてミクの参加を認めた主催者も同罪だろう
それどころか本来予選落ちを無理やり贔屓してるんだし
>>55
ここはボカロアンチスレでGTスレじゃないですからw
59ボカアン:2009/03/24(火) 19:23:13 ID:dzod+EVi0
>>58
GT主催が同罪なのは同意
>>55のは、GTレースが好きな>>55からしたらミクのせいでGTの印象悪くなるんじゃボケ!
救済措置の連続で出してもらってるくらいなんだからせめてもっと根性見せろや!つかもう来んな!
と言いたいんだろ
60:2009/03/25(水) 20:53:53 ID:V0D+Ep4r0
ここは同人板
55はGT板でやれ、とは思う
61ボカロ:2009/03/25(水) 21:10:10 ID:qv8LbXWW0
ボカロが糞だってのは分かるが
いかんせんスレ違いだな
62:2009/03/26(木) 00:33:20 ID:Y7M/gKsE0
原曲越えただと?しねよもう。
あの機械音声の何が神調教なんだよ
63ボカロ(笑):2009/03/26(木) 00:35:05 ID:gYTnehYa0
調教って気持ち悪い
64ボ加:2009/03/26(木) 00:42:27 ID:ab3qt61L0
姉貴がボ加にはまってしまった
ニコ厨が身内に居るのって不愉快極まりないな
65ボカロ:2009/03/26(木) 03:43:19 ID:OOsvdbJ6O
ボカロ同人やってる人って自分で私ニコ厨なんです
って言ってるようなもんなのに
なんで平気でいられるのかがわからない…

恥ずかしい事なのに…
66ボカロ:2009/03/26(木) 07:16:21 ID:b+eE9IBt0
厨グループの中ではより痛いほうが偉いのでは
67アンチ:2009/03/26(木) 08:38:28 ID:v83wOL640
信者が痛いんだけどこれはボカロ厨の仕様なのか
アンチスレでマンセー、動画薦め、陶酔しきったレスを落としていくのは場違いだろうに
信者間の内輪もめで他所のスレ荒らすし、何考えてるんだか
68ボカロ:2009/03/26(木) 08:41:50 ID:117Xj4rm0
>>67
ここはボカロアンチスレで信者アンチスレじゃない
>>1を100回読んでから帰れ
69ボカロ嫌い:2009/03/26(木) 09:08:03 ID:0nd3T42OO
バイト先で掛けている有線にミク曲掛かるようになって鬱orz
仕事しながら有線の曲を頭の中で繰り返す癖があるのであのキンキン声を無意識に反芻してしまって自分キモい…
っつーか一般の有線でミクとか掛けんな!
もってけ!掛けてる様なもんだぞ…キモい
70ボカロw:2009/03/26(木) 10:37:45 ID:jXQLusDi0
>>38
何いってんのこのにわかで沸いてきた糞信者
前スレはボカロ全般についてアンチ話してただろ、もちろん信者のアンチも含めてな
月厨、ボカロ厨、東方厨、どれもこれも作品そのものより信者の傍若無人な行動で
アンチになるほうが多いのに黙っとけとか
お前が>>1を読め
71:2009/03/26(木) 11:36:50 ID:Wq3l3wtt0
>>68
>>67の言ってることは別に問題ないと思うんだけど。
スレタイの「原曲超えた」とか言ってるのは紛れもなく信者だろ
72ボカロ:2009/03/26(木) 11:38:47 ID:eg1T2eOc0
>>71
信者だけでなくボカロに関わるやつは全部死ねというのが俺のスタンス
73ボカロアンチ:2009/03/26(木) 12:23:35 ID:s49cUYCV0
977 名前:ボカロ[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 02:54:44 ID:Wsna6GOj0
ごめん、元ボカロ好きの愚痴はここに書いてもいいかな
最近ボカロの良さが分からなくなっていたんだが

981 名前:ボカロ[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:46:05 ID:Wsna6GOj0
ああ!!次のスレ立て自分か!!
立ててくる

984 名前:アンチ[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 13:03:01 ID:dCPamKut0
>>982
現行スレのアドレス貼ってるぞ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1237316019/
新スレアドレスはこっち

【原曲超えた】【2曲目】は必要だったか?
場合によっては【 】内の言葉を肯定してるようにも見えてちょっと嫌だな
しかも早速新スレに厨を自称する奴とか来ちゃってるし…
ボカロ厨の愚痴スレじゃなくてボカロアンチのスレなのに何故来る?
まぁでも使い続けるしないはともあれスレ立て乙

993 名前:ボカロ[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 23:23:22 ID:Wsna6GOj0
>>984
ありがとう早く立てないとと思ってたから間違えたみたい
【】はいらんかったかゴメン

何処か吐き出せる所無いかと思ってたらこのスレ見つけたからここに来たんだ
愚痴スレなんてあったのか見落としてたわ
74ボカロアンチ:2009/03/26(木) 12:27:53 ID:s49cUYCV0
↑こういう流れで立っちゃったのが今のスレだから
思えばこの時から妙な流れになならんかなーって心配はあった

現行スレになって変な奴ホント増えたな
まだ2スレ目なんだからログぐらい読んでからカキコすりゃいいのに
スレタイのアレもせめて【原曲超えた(笑)】だったら解りやすかったのにな
75ボカロ:2009/03/26(木) 13:04:01 ID:1ixLj3kP0
アンチスレにまともなやついるわけないじゃん
変だと思ったらスルーしろよ
76ボカロ:2009/03/26(木) 15:54:08 ID:vWS2vB570
愚痴りたいだけのボカロ信者は来んな

「ボカロは嫌いじゃないけどボカロ信者は嫌い」って奴もスレ違い
77ボカロ:2009/03/27(金) 01:02:36 ID:rd33H///O
ボカロも信者も大嫌いです
ミク発売当初から心が揺り動かなかった
キャラデザキモー
歌キモー
DTMとやらにまで文句を言うつもりはないけど、とりあえずボーカロイドって商品自体に嫌悪感がある
読み上げソフトは面白いと思うんだが

一番嫌いなのは、ネギ(笑)アイス(笑)のキモイ厨設定
亜種は論外
あれボカロじゃなくてただのオリジナルキャラじゃん
他のジャンルなら創作キャラが出ずっぱりな時点でフルボッコだろ
堂々と公式扱いする信者きめぇ
78ボカロ:2009/03/27(金) 01:25:17 ID:n7T5rXjY0
ボカロ合唱】 欺瞞の雨 【桜ノ雨替え歌】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6533302
わざわざミクが歌う理由(わけ)は
売名だ聞くまでも無いじゃん
十人十色の思惑が
ボカロを利権まみれにしてゆく
他人の人気に便乗
投コメでCDのPR
子供を巻き込むプロジェクト
どれもこれも売り込みの証
奴等にとってミクは
ただの売名ツール
悔しさの数だけ
憤りが増す
公式見たら
ブログ荒れてた
彼らは少しくらい
世間を学んだのかな
あいつ等の活動は
欺瞞の雨
ミク厨に媚びて
実は見下してる
みんなが築いたミクの人気を
悪用するよ
でも心配しないで
今はただ鬱陶しい連中でも
そのうちに
消え去る
79king:2009/03/27(金) 16:48:37 ID:6Z2oRzro0
    ,,-―――――-、
    ,r´          `\
    | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
    |./  u      ノL ',   ',
    /-      -  ^  i   .|
    /⌒ヽ    /⌒ #  .|   |
   ,'  ・ `  ´ 。.ノ ̄ ̄`ヽ、 二ニ―
   |.ノ- 、.〉 ,  /-/ ´`ヽ _  ヽ  三二ーー
   | U. /   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .',  .| (:: ミ }  ...|  /!    ノ(    ふたなり、女装は消えろ!!!
    ヽ  `¨i⌒´}`ー‐し'ゝL _   ⌒    
    ( ヽ,ヽlエlエヘr--‐‐'´}   ;ー---------
    .ヽ、 .ヾ二(::`ヾ-‐'ーr‐-''|"  三==-
      i\  ‐    ./ /  |
      | ヽ___,/  ,'   .|
80ボカ:2009/03/27(金) 20:01:00 ID:dFeYx5C70
どこからみてもオタなのにオタじゃない振りをするのがダメ
81ボカロ:2009/03/28(土) 01:47:20 ID:brYG4liw0
好きなゲームの女キャラがツインテでブルーグリーンの髪をしてるんだが、
そのキャラの動画でミクミクミクミクうっせー!!
違うっつってんだろ!
挙句に 歌 わ せ て み た 。とかね。アホか。
そんな機械音で気合なんぞ入らんわ。
ボカロも厨共もまとめてプロテインの海に沈めたい。
82バカロ:2009/03/28(土) 15:52:40 ID:v4Pcjpom0
某人形スレで出てくるボカロ厨いい加減にしてくれよ雰囲気が悪くなる
こっちはいいな、と思ったの買ったり話題にしてるだけでボカロなんて興味ないんだよ
信者同士の争いなんて見てるほうが気分悪くなる
わるかったな!あの人形シリーズがミク様でもってて、4次出荷凄い凄いww
一度ミクが売れなくなってプギャーーーwwwwしてぇ・・・マジで

83ボカロ:2009/03/28(土) 17:01:52 ID:S5+UKiePO
TSUTAYAの有線(店内放送?)がミクのアルバムか何かを紹介してて('A`)
っても、実際のところヲタ以外には見向きもされてないんだけどね
老若男女問わず人気があるって騒いでる信者は現実を見たほうがいい
84ボカロ:2009/03/28(土) 22:35:08 ID:Tgh0kcdt0
> TSUTAYAの有線(店内放送?)がミクのアルバムか何かを紹介してて('A`)
妄想乙。
本当にTSUTAYAで紹介されたならTSUTAYAは振り向いてるので
> ヲタ以外には見向きもされてない
と矛盾する
TSUTAYAが糞ミクなど紹介するはずがない!巣に帰れ!!
85ボカロ:2009/03/28(土) 23:27:14 ID:S5+UKiePO
>>84
アンチである自分の居場所はこのスレだから、ありがたく巣に居座らせてもらおうw
ただ、TSUTAYAの店内放送でミクのCMが流れていたのはガチだ
嘘だと言うのならTSUTAYAに「有線で紹介されている初音ミクについて教えてください」と問い合わせてみればいい
それとボカロの存在を知ってるのはヲタだけだろう
で、騒いでるのはヲタの中でもほんの一握り
ボカロ厨はニコ厨も兼ねている上、空気が読めない奴が多いから嫌われることはあっても歓迎されることはないと思う
人気があるように見えるのは信者の声がデカいだけ
少なくとも一般人には確実にキモがられる逸材
キャラデザも売りにしている歌も聞き苦しくて商品としても素晴らしいとは言えないもん
自分にとってはだけどね
86ボカロ出てけ:2009/03/29(日) 00:36:46 ID:EF07+vTt0
ねんど○いどスレのボカロ厨は
売上げとか人気とか○○いらね買うなとか書くから見ていて不愉快になる
その上信者の争いやネガキャンまで展開させる
注意したら腐女子きめえwwとか言ってくるし
他のキャラ好きはそんな事やってないのに
そんなに数字に固執したいのか、売れてることが重要なのか?
確かに売れてるんだろうが明らかに天狗になりすぎてる感じだ
87ボカロ:2009/03/29(日) 14:52:35 ID:RxfbcEkRO
TSUTAYAのCMはやめてほしいよな…浮きすぎw
88orz:2009/03/29(日) 16:04:14 ID:gYjm6/2L0
竹村延和が世紀の変わり目の頃 Linuxの医療用音声合成ソフトに歌わせた
ボーカルアルバムを出しているのだが、その中の曲をミクに歌わせて
原曲超えしていただこうじゃあ〜りませんか
89ボカロ:2009/03/29(日) 16:44:01 ID:1zwJYIeD0
>>81
吹いた。なにげにプロテインの一言で全て解ってしまった。
兄貴ファンとしては確かにそれは屈辱
90ボカロ:2009/03/29(日) 21:12:46 ID:pgupr2eu0
>>81
新キャラデザ見た時にミクだ何だって厨が騒ぎそうと思ったら案の定なあ…
ただ単に髪色とツインテってだけで似てないじゃんよ目が悪いのか
自分の好きなゲームにもツインテとブルーグリーン髪のキャラがいるけど
ミクミクミクミク喧しいわ本当…ミク出る前のゲームだっつの
ミクのパクリってお前…よほど奇抜なじゃなけりゃ髪型と色くらい被るだろ
91ボー:2009/03/31(火) 03:16:10 ID:p9V5wW1J0
なんで普通に見てたアニメのEDでミクを聞かねばならんのか
オタクが皆ミク好きだと思うなよ
92ボカロ:2009/04/01(水) 01:54:08 ID:avGNykln0
ボカロ厨どもが醜く争ってるスレない?
出来ればカプ厨だと面白いんだが
93ボカロ:2009/04/01(水) 08:44:42 ID:ySPCar8E0
>>92
【コラム】音楽シーンに異変? 「初音ミク」チャートインの理由
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1236939137/
94ボカロ:2009/04/01(水) 12:22:52 ID:/7XBC7zU0
>>93
カプ厨関係ねーじゃん。

あーそれにしても気持ちわりースレ見ちまった
別にボカロの曲が好きならそれは個人の勝手だし(俺には理解できんが)
好きに聴いてろよ、って感じなんだが
「今時のJ-POPは云々」「人間を超えた」とか過剰に賛美してる連中は
心の底から気持ち悪い。
ヲタ的なものがちょっとでもメディアに取り上げられると
それがメジャーになったと勘違いして調子こいてるキモヲタそのもの
95:2009/04/01(水) 14:00:43 ID:lqlgmLUwP
なんだここwwww同人板とか初めて来たわwwwww
とりあえずボーカロイドはゴミってことで
というかここキモオタの板だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
96ボカロ:2009/04/01(水) 17:26:01 ID:JOAxvO8A0
みんなが思ってることを代弁してくれたこの人を応援しよう
http://blog.livedoor.jp/meitanntei4044/archives/860046.html
97ボカロ:2009/04/01(水) 19:03:05 ID:QEC5Yrnx0
>>96
は?
98:2009/04/01(水) 20:04:05 ID:YUtftTjQ0
>>96
自分は曲を作る側じゃないし
その人ちょっと酔ってるみたいでやだ
99ボカロ:2009/04/01(水) 20:13:31 ID:jhfnnmO60
ミク儲の晒しでそ
100ボカロ:2009/04/02(木) 17:30:18 ID:sroLbUM+0
>>92
ここで自分の嫌いな身内のネガキャンしてるぞww
「KAITO関連ヲチスレ」で検索しろww
101ボカロ:2009/04/02(木) 19:09:02 ID:OY2FPxj20
>>100
ここってどこの板?
同人もネトヲチ板もkaitoで検索しても出てこないんだが
102bo:2009/04/02(木) 19:24:13 ID:Y7Go/5Zb0
ぐぐったら出てきたよ
103ボカロ:2009/04/02(木) 20:42:34 ID:sroLbUM+0
>>101
なんでもあり板
まあなんというか共食いと言うか同属嫌悪してますね
104ボカロ:2009/04/03(金) 00:00:46 ID:OplNRXBg0
おれが見かけたのは
カイミク派とカイメイ派が醜い争いしてたとこ
105ボカロ:2009/04/03(金) 02:09:44 ID:Ld3u75b3O
公式からはビジュアルのみなのに、ミクはネギ持ってて〜みたいな根拠のない共通意識みたいなのがすっごいキモイ
宗教みたい
卒業式で流すとかあったけどイヤなやついっぱいいたと思う
歌はいいと思うけど、人間の声のが絶対いいだろ
ボカロの声担当の人が同じ歌を歌ったら皆そっち選ぶと思う
106ボカロ:2009/04/03(金) 04:05:54 ID:4UBtjx9j0
桜ノ雨プロジェクトはないよな
桜ノ雨だけマスゴミに取り上げられるなんて紅白フラグか?
107ボカロ:2009/04/03(金) 04:47:05 ID:jfe4XkOG0
どんな良い歌でもボカロが歌うことで台無しになるから、紅白フラグなんてないだろww
108ボカ:2009/04/03(金) 10:44:33 ID:6Q6HBpOf0
いや、NHKならやりかねんことだ
109:2009/04/03(金) 11:26:10 ID:iCpjRZ06O
ボカロ見るだけで吐き気がする
あの気色悪い声を聴くと寒気がする
絵も生理的に受け付けない
110ボカロ:2009/04/03(金) 23:25:23 ID:dz9cblgo0

TSUTAYAでボカロの曲が流れてた
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEどこまで耳レイプさせる気だ
111ボカ厨撲滅:2009/04/04(土) 00:36:46 ID:L9ZT7o++0
ボカロが美声ですか?冗談も大概にしろよ
コメント見て吹いたわ
あいつら耳も脳も腐ってる
112ボカ:2009/04/04(土) 01:33:20 ID:/WtyOHwm0
今まではボカロに対して特にどうとも思ってなかった
ああ、こういうソフトがあるんだなってくらいしか感じてなかった

…でも先日、ニコで検索してたら遭遇しちまったよ
原曲超えたってどういう意味だ
あの機械音が本場のボーイソプラノより上手いってどういうこと?
音は外してるとこあるし、高音は出てないし
ただの機械音の猿真似が、本物より優れてるって正気?
寝言は寝て言え

ボカロ自体に興味はないが、ボカロ厨がアホだということはよくわかった
113ボカロ:2009/04/04(土) 09:02:13 ID:IVdERTWm0
> ボカロ自体に興味はないが、ボカロ厨がアホだということはよくわかった

ここはボカロ厨アンチスレではありませぬゆえお帰りくださいニコ厨さま
114ボカロ:2009/04/04(土) 09:54:37 ID:49b3ulRL0
ソフトウェア自体は否定しないけど
大好きな作家とアーティストがそろって素材として狙い撃ち搾取
&同人設定へ変換されているらしいのを知って脱力しまくり
それでもって褒めるのは原作じゃなくて同人の方って何か違う。
115ボカロ:2009/04/04(土) 09:57:26 ID:9digJHkw0
> ソフトウェア自体は否定しないけど

お前がどう思おうとボカロは萌えオタ狙いのキモソフトですからw
116ボカロ:2009/04/04(土) 10:04:13 ID:o4o5IaeO0
【次世代】ボカロ萌え厨アンチスレ【シンセサイザー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1238807003/
117ボカロ:2009/04/04(土) 10:05:29 ID:49b3ulRL0
ソフトのアンチはDTM板で、作品はYouTube板だと思って書いたんだけど違うの?
板からして同人についてだと思ったんだけど
118ボカロ:2009/04/04(土) 10:12:14 ID:2YB8sWFk0
>>117
■■■音楽系同人サークルを語るスレ 30曲目■■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1235120418/
ニコ・つべ厨への愚痴スレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1218452007/

同人≒アマチュア作品だからこの板の守備範囲は恐ろしく広い
このスレはミク同人誌のスレではなくてミク曲のアンチスレ
119ボカロ:2009/04/04(土) 12:01:21 ID:mBil7JwX0
え、ここってボカロ厨叩いちゃ駄目なの?
120ボカロ:2009/04/04(土) 12:57:31 ID:Gi8txH5U0
いえいえ全く問題ありませんよ
ただし「ボカロそのものは好きだけど萌え萌え言ってるやつは嫌い」というのもこのスレではボカロ厨扱いということです
121ボカロ:2009/04/04(土) 13:31:16 ID:+WWDRDqA0
だからボカロ厨叩きしたいなら
「ボカロ自体は否定しないけど〜」とか余計な一文を付け加えることなく
ひたすらボカロ厨を叩くレスのみ投下しろということだね。
122ボカロ:2009/04/04(土) 14:21:06 ID:mBil7JwX0
なるほど、わかりました
123bokaro:2009/04/04(土) 15:34:05 ID:VpTO+Jnp0
Ruka & Miku kill

shi ne
124嫌い:2009/04/05(日) 02:00:11 ID:ixVdMibI0
「人間声だ」とか「カラオケで歌えるボカロ曲」とか言い出すのは、
耳が腐ってますね。とは思う。
125ボカロ:2009/04/05(日) 12:56:01 ID:yYDc675h0
>>120
そこまでしなくてもとは思ったが
そうしないとボカ厨どもの内紛に利用されるのが目に見えるから書かない方が無難か
126ボカロきえろ:2009/04/05(日) 13:43:17 ID:+jW4mSwB0
あーきもい
あの機械声、あの容姿、あの設定
うざすぎる。何がめーちゃんだよきめぇ。ミク姉とか何?は?
ショタレンロリリン、ヘタレカイト。
きめええええええええええええええええええんだよクズども!
127ボカロ:2009/04/05(日) 15:26:51 ID:iLsub9Nk0
会とがミクの兄って公式設定なの?
燐とレンが双子らしいのはわかるが。
128ボカロ氏ね:2009/04/06(月) 02:09:55 ID:TBHMP/3G0
>>127
そんな設定なんぞどうでもよい、ただボカロを叩くことだけを考えればいいんだ
129ボカロ:2009/04/06(月) 03:06:42 ID:IHul4wU70
一般人には一生受けないよな、このソフト。キモオタ狙い過ぎる
ボカロ厨は受けてると思ってるのかもしれんが
130ボカロ:2009/04/06(月) 03:10:11 ID:jGM1hjax0
>>128
いや、もしその設定がボカロ厨の捏造だったとしたら
余計にきもいと思ってな。
131ボーカロアンチッチぼいんっ:2009/04/06(月) 08:17:46 ID:ZZXlQnlzO
今までボーカロはアンチでもなんでもなかった。
たしかに声組み換えて歌が作れるのは純粋にすごいと思うよ。
あまり抑揚の無い曲は確かに再現力高いとおもうよ。

でもそれを一々本家に言ってくるのが死ぬほどうざい。
兄さんからきました☆とか兄さんのが好きだとか兄さんが兄さんがってうざい。
あとこっちはプログラム、あっちは人間なのにボーカロのが
素晴らしいって人間やばくね?
とかいう主張見たとき悶死しそうになった。

ボーカロがその歌を高く再現出来ているのは、その歌があまり抑揚の無い歌
だからですよ^^

ボーカロ厨腹立つわ死ねばいいのに


132ボカロアンチ:2009/04/06(月) 13:42:24 ID:Nhqv27x5O
このスレって同人から離れたことまで話してるよね
133:2009/04/06(月) 14:05:34 ID:WS1XwXjr0
だってようつべ板に立てても信者に乗っ取られるんだもん
134ボカロきめぇ:2009/04/06(月) 20:15:21 ID:o8T3P7f30
>>127
もちろん捏造 というか妄想設定
単にソフトとしての発売日がミクより昔だっただけで
「じゃあお兄さんだね☆」→以下他ソフトも加えてボカロファミリー(笑)の始まり
同人誌的にはもってこいのネタだったんじゃね?>家族設定
発売日のこと誕生日とか言ってるし本当にキモイ
135ボカロ:2009/04/06(月) 23:03:14 ID:KaOIngxJ0
>>134
きめえええええええええ
ピクシブで誕生日がどうのとよく見かけてたけどそれのことだったのか
あーきもいボカロも信者もみんなきもい
136ぼかろ:2009/04/07(火) 00:36:15 ID:FMRAkP3Y0
なにぶん設定など各々勝手に作れと言うのが販売元の方針。
137ぼかろ:2009/04/07(火) 00:38:18 ID:FMRAkP3Y0
>>131
なんかボカロ厨アンチ専門スレが設立されたみたい↓
【次世代】ボカロ萌え厨アンチスレ【シンセサイザー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1238807003/l50
138馬鹿ロw:2009/04/07(火) 13:16:43 ID:2lM0Q3TG0
>>136
勝手に作っていいのに誰かが言い出した設定に我も我もと飛びついて
それがさも公式のようにまかり通ってガチガチになってて本末転倒なイマゲ
ネギでもなんでも持てばいいし逆に何も持たなくてもいい
それなのに新ソフト発売前に持ち物論争(笑)とかなんですかって感じ
pixivの必死な人達見ててアホらしいと思った
139ぼかろ:2009/04/08(水) 02:25:32 ID:wLta/it60
なんでも自由ということは必死になる自由や付和雷同の自由、
愚行の自由も含むからな…
140ぼかろ:2009/04/08(水) 04:47:28 ID:qLJ6HwIz0
ヲチ板に晒されてた
こういうのはあり?

ttp://bpm.boo.jp/
パクリ模写同人誌を販売。
指摘されると開き直り、「メンヘラだしwwwwにちゃねらですが何か?wwww」
信者は信者で、パクリ部分はスルーして、励ましコメントを送る救いようのなさ。

パクリに対する言い分。
「ただあの本も、私が一生懸命考えて作った本です、色んな人に見て頂きたいという思いも
察して頂けると幸いです。」
「私も絵を描く分に自分の知らない物についてはどこかからヒントを得ないといけないと
いう気持ちが働いて、ついついグーグルで探してしまうのですが駄目っていうことも
あるんですねえ…これからどう描いたものか…」

発覚したパクリ画像はこちら。
注:下のは障害児(二重胎児)をエビフライにたとえて?模写したもの。
ttp://salon.s57.xrea.com/file2/html/20090402175829.html
ttp://salon.s57.xrea.com/file2/html/20090401211048.html

ボーカロイドのホモアンソロ主催者。
ttp://bpm.boo.jp/lk/ansoro.html
141ボカロ:2009/04/08(水) 09:44:23 ID:oGyIwowr0
>>140
ボカロ厨はほんとにカスだなw
この程度でパクリとか被害妄想も大概にしろ
142ボカロ:2009/04/08(水) 13:44:41 ID:QtWnEbkR0
てゆーか厨同士の抗争なんてどうでもいいし
晒し合戦サークル叩き合戦は他所でやれ
このスレではパクリしてようがしてまいがボカロ扱ってるだけで嫌悪の対象でしかない
143ボカロ:2009/04/08(水) 14:21:30 ID:fPfox18G0
>>142
何勝手に仕切ってんの?
144ぼか:2009/04/08(水) 21:58:30 ID:9mUvW06Q0
>>137
なんかこのスレも臭いのが湧いてきそうだな
145ボカロ:2009/04/08(水) 23:30:13 ID:AeSmjO+X0
好きサイトさんが好きな歌手:ボカロと書いてて冷めた
電子楽器と割り切るならまだ受け入れられるが
さすがに歌手ではないだろ

人間がどれだけの時間をかけて歌唱技術を確立してきたと思ってるんだ……
もちろん山ハの人たちだって開発にそうとう苦労はしてるんだろうが
少なくとも今のところは人間の歌声とは程遠いだろ

ボーカロイドの声を本気でマンセーしてる人は
もっといろんなジャンルのいろんな音楽を聴いてみればいいのに
146ボカロ:2009/04/09(木) 00:38:39 ID:sLV7Fn8W0
> 電子楽器と割り切るならまだ受け入れられるが
スレ違いです

【次世代】ボカロ萌え厨アンチスレ【シンセサイザー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1238807003/
147ボカロ:2009/04/09(木) 08:53:05 ID:rp5vV3Ak0
だがボカロは電子楽器だろ?
なんでもかんでもスレ違いって言いたい年頃なのか?
148ボカロ:2009/04/09(木) 10:02:49 ID:iw0Z9BcK0
>>145
そもそも色んなジャンルの音楽聴く人は
ボカロに過度に入れ込まないだろうな…
149ボカロ:2009/04/09(木) 10:52:14 ID:HeaUQ21q0
>>146
その一言でスレ違いはないだろ
150ボカロ:2009/04/09(木) 15:58:32 ID:j6qwM7Za0
この最近やけに仕切ってる奴
実はアンチのふりしたボカロ信者なんじゃねーの?w
151アンチ:2009/04/10(金) 08:30:58 ID:LAXEF9md0
それっぽいね
信者は巣に閉じこもってくれよ迷惑
152ボカロ:2009/04/10(金) 14:45:41 ID:wEfDQE9R0
この神経質な感じは絶対信者だよね
巣にいろよカス
153ボカロ(笑):2009/04/11(土) 01:26:16 ID:Q3DJAuI4O
むしろ批判の範囲を狭めてあんまり批判させないようにしたいんじゃね?
初音ミクのアンソロとかいう酔狂なものが古本屋にあったので流し見をしてみたが、設定も性格も個々でぐちゃぐちゃで笑った。
アイマス漫画は金髪の子の一人称が違うだけで非難されてた程らしいのに。
ちなみに俺はそれは悪いことだと思わないけどな。設定に忠実にってのは2次創作の基本だから。
154ボカロw:2009/04/11(土) 13:34:34 ID:5Q8ncifF0
生活がボカロ一色になりすぎて彼女に振られた
ってカキコに対して
「二次元に嫉妬なんてSFの世界だな」ってレスしててワラタ

嫉妬じゃねーだろjk「オタきめぇ」ってどん引きされただけだろ
そこで嫉妬という思考になるあたりさすがキチガイ信者
155ボカロ:2009/04/12(日) 09:14:16 ID:ri0lnVdf0
156ボカロ:2009/04/12(日) 16:51:13 ID:ObXEnfqG0
>>154
もう普通の思考ができないんじゃね、そいつ
157ボカロ:2009/04/12(日) 18:25:16 ID:moJTvRScO
携帯の新機能がミクの楽器のパクリと言ってて引いた
あのネギもパクリなのでは……
158ボカロ:2009/04/12(日) 21:53:38 ID:No91wuyIO
ミクとか
159ボカロ:2009/04/12(日) 21:54:31 ID:No91wuyIO
8
160ボカロ:2009/04/13(月) 01:20:06 ID:Hl68Fpz2O
ニコ動で、神曲タグ回ってたら巡音の曲が登録されてたので聞いた。

結果、一分以内にブラウザバック

あのキンキン声の聞き取りづらい曲のどこが神曲なのか知りたい。
ボカロ好きだったが、嫌いになった。
161ボカロ:2009/04/13(月) 09:42:41 ID:eJ+58z9k0
あー…そりゃ神曲巡りしてる最中にボカロ聞いたらそりゃな
目が覚めてよかったじゃないか
162ボカロ:2009/04/13(月) 17:39:46 ID:gqEoI9nBO
>>160
どこをどう歪曲して見ればボカロ好きになれるのか、参考までに教えてほしい
キャラデザもだめ、曲なんてもっての外の生粋のボカロ嫌いだからあれの良さが全く理解できない
163ボカロ:2009/04/13(月) 18:06:09 ID:gGp4wcUG0
自分は歌は2の次3の次、素人たちがネタを出して公開する音声付同人みたいなものとして見ていた
ネタとして笑いながら見ていたら、いつの間にかプロとか一般でもとか変な流れが入ってくる
「ボカロは一般歌手としても通用するレベルだ!同人ノリの内輪や下手な調教なんて2流以下ww」
な空気に耐えられなくなってボカロを敬遠するようになる
164ぼかろ:2009/04/13(月) 19:29:42 ID:xbVy7nLf0
あれお遊びツールだろ
声ひでぇじゃん
165ボカロ:2009/04/13(月) 22:14:25 ID:vaM6/IMR0
「ボカロは一般人とのカラオケで歌っても大丈夫(笑)」とか言ってた知人が、
「この前○○(一般人)とのカラオケでボカロ歌ったら『アニソン?』って言われた><
○○にはボカロはアニソンに聴こえるみたい^^;」とか言っててクソワロタ
「○○には」じゃなくて「普通の人には」だよw
今まで散々「ボカロは芸術!だからボカロ好きな私はヲタじゃない!」って
主張してたが、やっぱりボカロはどう考えてもヲタ向けの商品だろ

あーはやく廃れねーかな
166ボカロ:2009/04/14(火) 00:35:52 ID:4TYTYPJE0
ボカロ厨とボカロマンセーどもの感性は一切分からんが、
電子楽器としてハマる分にはまだ分かるかな、Midiみたいなもんだと思えばwww
キャラも見ず音だけ聞いて電子楽器のMidi進化版だと言われればハマったかもしれん
Midi好きだから
だがボカロはボカロであって人間の声には遠く及ばないし、人間超えとかありえん
1ミクロンも超えてねーどころかまだまだ足元にも及ばんだろ
だってMidiと同列じゃんアレ。
MidiはMidiとして聞く分には楽しいが純然たる音楽として聞くにはどんなに神Midiでも
音楽っぽい電子音でしかないし、好きじゃない人間にすればやっぱ電子音の雑音でしかないだろ
全く持って生音、生声と同列に語れる次元じゃねー
そんな事も分からないボカロ厨ってやっぱスゲーな、アホ度レベルが
167ボカロ:2009/04/14(火) 00:52:16 ID:tOtBQe0CO
EDOXILEとか言ってニコ住人はバカにしてるけど、実際EXILEはボカロでは表現できないだろ。まあEDOXILE自体は面白いが。
一つ言えるのは、JPOPを舐めんな。正直ガルネクの方がミクより上だ。声が自然。
168ボカロ:2009/04/14(火) 11:19:02 ID:3Cy9vlK80
>>166
スレ違いです
ミクを萌えキャラ扱いしてるのはメーカー自身ですから
【次世代】ボカロ萌え厨アンチスレ【シンセサイザー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1238807003/
169ボカロ:2009/04/14(火) 12:24:14 ID:tOtBQe0CO
>>168
なんでアンチスレを細分化してんの?
批判ならなんでもOKなのでは
170ボカロ:2009/04/14(火) 12:32:32 ID:0ZWHO3nQ0
>>168
別にスレチにも見えんが
171ボカロw:2009/04/14(火) 12:58:15 ID:LiMSSN740
いつもの粘着だろほっとこう

ボカロ信者ってなんでいつも何かと戦ってるのかね
周りがどう評価しようと自分自身が好きならそれでいいじゃねーか
なんであんなにランキングや売り上げや一般人への認知度にこだわるんだろ
社会現象(笑)ボカロ文化(笑)とかすぐ言い出すし
自己顕示欲強くて自意識過剰で鬱陶しい
キモ声キモ曲のたまり場から出てくるなよ
172ボカロ:2009/04/14(火) 15:16:47 ID:ZQ9RVEGw0
キモオタ丸出しなのに一般人になんで認知されたがるのか分からん
キモがられるだけじゃん
173ボカロ:2009/04/14(火) 18:12:16 ID:Ip4zgRqq0
>>168はアンチスレを細分化させて潰したいだけのボカロ信者
174ボカロきめえ:2009/04/15(水) 00:20:55 ID:B8WRx71n0
ボカロ信者ってアンチスレにまで特攻してくんのな
流石だわキモイもの好きなだけある
175ボカ嫌:2009/04/15(水) 07:58:59 ID:tPXZHxoOO
自分は歌はおいといてミクとかのキャラが好きになれないなあ。
可愛くない…w
176ぼかろ:2009/04/15(水) 12:02:38 ID:wf7w9o20O
歌詞見ないで聴くとどの曲も「ぴーぽーぱー」とか言ってるようにしか聞こえないw
歌じゃないだろあれ
177ボカロ:2009/04/15(水) 12:55:07 ID:oZfDYVb+O
それはさすがにおまえの耳がおかしい
178ボカロ:2009/04/15(水) 14:17:38 ID:dPbtMKpw0
歌詞表示見ないと何言ってるかはわからんな
ヘッドホンで聞いてるならまだしもスピーカーでは
179ボカロ:2009/04/15(水) 19:02:01 ID:gCmcKEd9O
ボカロより信者のキモさがやばい
ボカロのどこが神なんだか・・・
ただの音声再生機械じゃねーか
180嫌ボカロ:2009/04/15(水) 19:39:16 ID:1K7x1P97O
ボカロのが生身の人間より「良い」ってのはまあ、好みの問題だから最悪目を瞑ろう。
だが生身の人間より「優れてる」訳はない。
そういうのはMISIAとかの曲を歌いこなしてから言ってくれ。音程があってりゃいいわけではないぞ。
181ボカンチ:2009/04/15(水) 21:22:00 ID:c4q8yitO0
信者同士で固まっててくれれば文句ないんだけど、拒否してる人間にまで薦めてくるから嫌
182ボカロ:2009/04/16(木) 10:14:41 ID:6XzR3FqC0
>>180
あの機械音声のままでも、
MISIAなんかより断然いい!と言い出すのがオチ
183ボカロ:2009/04/16(木) 12:45:58 ID:2+TFYzxX0
好きなら何でも良く思えるのは人間の性だからしょうがない
しかしそれをさも当たり前のように押し付けるのはヤメレ
お宅訪問したら別に見たくもないホームビデオを延々と流す一種の親バカ状態だな

キャラデザも既存の萌えキャラの寄せ集め
ネギも他所から持ってきたネタ
曲はJpopの劣化コピー
歌詞は厨二病

自分はオタクじゃない・自分は他のオタクとは違う
と思い込んでるバカが食いつきそうな要素がてんこ盛りなのは確か
184ポンコツボカロ:2009/04/16(木) 14:08:40 ID:7lkMEzcLO
今や典型的オタ趣味の一つなのに……。マイナーバンドばっかり紹介するやつより質が悪い
あの程度の曲のクォリティで神だ神だ騒ぐような連中なら、スペシャみたいな音楽専門チャンネル見たら死ぬんじゃなかろうかw
新人・ベテラン・映像全てがケタ違いだから
185ボカロ:2009/04/16(木) 15:00:39 ID:nbMiu6h50
卒業式にミクとか本気でないわー。
自分が卒業生なら全力で拒否する。
泣ける泣けると評価されてる曲もまったく泣けない。
これ聞いて泣いている人がいる事の方が泣ける。
186ぽかろ:2009/04/16(木) 15:59:22 ID:hGLazivRO
友達がボカロ信者で辛い
押し付けイクナイ

Gacktががくぽの音声担当時は本当に絶望した
187ボカロ:2009/04/16(木) 18:09:19 ID:e5rM59jU0
ボカロの評判落してるのはキャラ人気だけでもってるやつら

ミク:機械と人間の声が融合した奇跡の歌姫 声、機能ともにボカロのNO.1
リン:期待はずれのワゴンセール品、性能も悪い ミクの妹という設定で生き残れている
レン:リンのおまけ滑舌が最悪 ショタ好きしか使いようが無い
ルカ:一発屋もはや落ち目で語ることなど無い 
MEIKO:ボカロで初めてヒットをだしプロにも認められてる
KAITO:ボカロの黒歴史で失敗作、腐女子のおもちゃでボカロではない
がくぽ:性能は最高、ボカロとしては良作なのでこれからに期待できる
ランカろいど?:中の人の声質は菅野さんが認めている、ミクと同じく声、機能ともに最高になれる
188ボカロ:2009/04/16(木) 18:10:39 ID:JZ1q9won0
キモヲタ乙
189ボカロ:2009/04/16(木) 18:31:47 ID:+XY2oqpn0
なんか>>187が凄いキモイんだが
190ボカロ糞:2009/04/16(木) 19:50:45 ID:U4K+H3u90
ボカロオタがどれだけ気持ち悪い底辺ゴミクズだかよくわかる自己紹介でしたね
191ボカロ:2009/04/16(木) 22:53:05 ID:SX8bY7Qb0
いつものミクだけは例外とか抜かしてるキモヲタだろ
アンチから見たらどれも同じだボケ
ボカロ厨って正直臭いんで、近寄らないでもらえますか
192ボカロ:2009/04/16(木) 23:51:07 ID:awtldAJA0
ボカロヲタってJPOP見下してるけどさ…
確かに今のJ-POPは一昔前と比べると質は落ちてるかもしれないよ
でもあんな電子音と人間が魂込めて歌った曲じゃあ全然違うよ。
「人間の歌声より好き」なら個人の好みだからまぁわかるけど
「人間を越えた」は無いよ。いやまじで
193ボカロ(笑):2009/04/17(金) 00:14:23 ID:eKoyKMpKO
ミク:諸悪の根源。キモヲタに媚びたキャラデザに悪い滑舌、どう好意的に聞いても作り物めいた歌声。
作品・信者の質の悪さ共に他の追随を許さない、ボカロ1の癌。
リン:ミクの妹というキモイ設定を捏造されたがボカロ厨以外には浸透しておらず、ボカロ厨の底の浅さを露呈させる作品となった。
レン:腐女子人気獲得のために付け焼き刃で売り出された商品。
ルカ:程度が低いボカロヲタにすらキャラデザ最悪と投げ出される始末。
しかしボカロはあくまでも“ミュージック作成ツール”なので、本来の用途から外れた評価を受けたせいで土俵に上がれなかった点は惜しい、かもしれない。
MEIKO:ミクの引き立て役と化しており、完全なる二番煎じとなっている。
KAITO:腐女子ホイホイ。
がくぽ:Gackt乙。仕事選べよ。
ランカろいど?:中島愛さん必死っすねwww

総評:ボカロに関わる全てのものが糞。
194ボカロとか(笑):2009/04/17(金) 00:43:28 ID:Qfmo5ITrO
>>192
歌唱力でいったらゴリネクやEDOXILEや青そば山にいるねテルマにすら及ばない。
まあ今挙げた人らは一般的にはうまい分類に入るけど、人間の歌声ってのはそう簡単に機械には超えられないものなんだよね。
195アンチボカロ:2009/04/17(金) 00:43:48 ID:sEElXy590
>>192
ボカロ曲はアレンジが中途半端に古臭くいものが多くて萎える
196ボカロ:2009/04/17(金) 00:54:54 ID:C5irO7L80
>>192
信者乙
ボカロは人間(藤田咲)の声のツギハギでしかない電子音以下の存在
シンセサイザーに謝れ
197196:2009/04/17(金) 00:56:10 ID:cUQxE3g10
>>196
え…なんで信者扱いされるのかわからないw
シンセサイザーとか一言も言ってないし

いつもの人ですか?
198192:2009/04/17(金) 00:56:50 ID:cUQxE3g10
192でしたw
199ボカロ:2009/04/17(金) 01:02:52 ID:C5irO7L80
>>197
じゃあシンセじゃなくていいや
電子音楽器全部に謝れ
人間の猿真似にすぎない糞ミクと一緒にするな
200ボカロw:2009/04/17(金) 01:07:41 ID:xyUFROG30
噛み付き方の意味が分からない
201ボカロ:2009/04/17(金) 01:29:08 ID:TC8J4qBK0
だよね
192ではミクの話をしてるわけじゃないのに
何故か糞ミクとかミク限定で叩いてるしw

このスレを潰したいボカロ信者(兼ミクアンチ)かな
わかりやすすぎるwww
202ボカロとか(笑):2009/04/17(金) 13:27:53 ID:Qfmo5ITrO
潰したいかどうかはともかく、頭の可哀想な人なんだということはわかった
203ボカロ:2009/04/17(金) 13:47:55 ID:vi5R9BzO0
あらゆる楽器&あらゆる歌手>>>>>>>>>超えられない魂の壁>>>>>>>>>>>>>>>ボカロ
204ボカロ:2009/04/17(金) 14:31:14 ID:w5ilNgC+O
カラオケ行ったら「この曲良いね〜カイミクで歌わせたい!」とか全部ボカロに話持ってかれて苛々した
人間が歌詞を自分なりに解釈して感情込めて歌ってるから歌の魅力が出てるのに
抑揚も感情もない機械に歌われてもな…
205ボカロ:2009/04/17(金) 14:36:05 ID:6XIbcpjX0
ライブ行ったら「この曲良いね〜カラオケで歌いたい!」とか全部カラオケに話持ってかれて苛々した
人間が歌詞を自分なりに解釈して感情込めて演奏するから歌の魅力が出てるのに
抑揚も感情もないカラオケマシンに伴奏されてもな…

そのうちカラオケの伴奏にもボカロが出張るようになるんだろうな
マジで消えてほしい
206ボカロw:2009/04/17(金) 14:36:22 ID:xko5NT6aO
友人が見せてきたんだが、本気で何言ってるかわからんな、アレ。
パーピーポーにしか聞こえない。
流れるコメント見ると、キャラ名連呼と「絵うまい!」「イケレン」(笑)「可愛いw」ばっかり。
信者ってキャラしか見てないのか?


ロードローラーとか、自分の好きなジャンルのもんが出てきてビビッたんだけど、なんでそんな設定になってんの? 公式?
207ボカロ:2009/04/17(金) 14:39:14 ID:Jl6h6uvx0
>公式
んなわけない
全部ボカロ厨が勝手に捏造した設定(笑)だよ
208ボカロ:2009/04/17(金) 16:05:52 ID:5UdvGHqY0
うわぁ、中の人までも・・・。

ttp://www.dtmm.co.jp/archives/2009/04/post_327.html
>下田麻美が鏡音リン・レンの人気曲をカバー!
>6月10日、ユニバーサルミュージック合同会社よりリリース予定。
>収録曲は、シグナルP「リンリンシグナル」、トラボルタP「ココロ」、
>悪ノP「ぜんまい仕掛けの子守唄」、ひとしずくP「soundless voice」ほか
>ネットで人気の作曲詞家による全12曲。
>なお、収録曲のひとつ「イタズラムスメ」は、着うたフル(「超!アニメロ」「ミクモバ」)にて本日より配信を開始。
>また、5月からはiTunes Storeでも配信される予定。
209ボカロ:2009/04/17(金) 16:34:23 ID:+/v67/GF0
いや、中の人が歌うのは別にいいが
あくまでも「カバー」なんだな
210ボカロ:2009/04/17(金) 16:35:05 ID:gOE4i+uu0
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/04/16/vocaloid2/
>『産み落とした子ども』

アイタタタタタタタタ
ただの機械だよ機械
211ボカロ:2009/04/17(金) 17:56:03 ID:xyUFROG30
>>207
お兄ちゃんとか近親相姦とかいってんの前にニコニコで見た
ただのソフトで何を言ってるのか
最高にキモチワルイ
212ボカロ:2009/04/17(金) 21:41:03 ID:02J/JL50O
卒業式の未来の話は何度聞いても他の生徒が可哀想でならない
213ボカロ:2009/04/17(金) 22:51:07 ID:VUDpGjz00
一生の恥だからな、マジで
214アンチボカロ:2009/04/17(金) 23:56:30 ID:KGMs9MOQ0
>>205
友達がうざいだけでボカロ関係ない
それに最近のアーティストはアンプラグドでもない限りほぼ打ち込みしてるよ
215アンチボカロ:2009/04/18(土) 08:31:10 ID:9zwtgzePO
>>214
巣に帰れキチガイ

ボカロ信者ってボカロ自体オタ向け商品なのになんで堂々と一般人や興味ないやつにも勧めるんだ

しかも>>214みたいに信者キモいって話しててもわざわざ特攻してきて「そいつがキモいだけでボカロは悪くない!だいたい今の歌手は〜」だもんなw
痛いし空気読めないとかオワットル
216ボカロ:2009/04/18(土) 10:11:57 ID:WYziRrBF0
>>215>>204と勘違いしてないか
217ボカロ:2009/04/18(土) 11:57:58 ID:jAHMLLXbO
人気が出ると覚めるって言うのもあるけど、変な設定つけたりキモいミニキャラ作ったりして
段々嫌いになってきた。
出始めは凄いツールだなって感動してたのに。
218ボカロ:2009/04/18(土) 14:26:36 ID:U61HHQ5V0
キャラの絵がなかったら絶対こんなに絶賛してないよね、ボカロ厨どもw
219ボカロ:2009/04/18(土) 15:47:52 ID:irtnxUs10
>>217
あらゆる楽器&あらゆる歌手>>>>>>>>>超えられない魂の壁>>>>>>>>>>>>>>>ボカロ

巣にお帰りください機械楽器厨さま
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1238807003/l50
220はいはい、ボカロボカロ:2009/04/18(土) 16:03:01 ID:g/ExoQkdO
アンチ分断活動ご苦労様です。
221ボカロ:2009/04/18(土) 17:03:38 ID:25JaHPRb0
すぐわかるよねw
とっととそのスレ落ちればいいのに
222ボカロ:2009/04/18(土) 17:11:50 ID:0wdBsstD0
ボ糞の声で自分の好きなアーティストの曲歌われると殺意湧く
223ボカロ:2009/04/18(土) 17:31:45 ID:irJG7h6N0
関係ないスレでいきなりミクかわいい、カイト死ねとかなんなの?
ボカロとかいう単語を見るだけで吐き気がするんでやめてほしいわ
2241:2009/04/18(土) 17:52:54 ID:4PuQk47p0
あーーーーーーーーーーーーーはやく風化しねえかなあ
225ぽ加:2009/04/18(土) 17:54:45 ID:d7Qcu5wf0
>>223
まず改名しとこうぜ!
226ボカロ:2009/04/18(土) 17:55:12 ID:Ov3g2fnaO
昨日の平/沢/師匠のライブ中継の途中、SP-2の人が歌っていたら
一部のバカがメイコメイコ連呼しててうざかった
2271 :2009/04/18(土) 18:00:44 ID:4PuQk47p0
平/沢/師匠(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
228バカロ:2009/04/18(土) 21:00:41 ID:HTR9swEU0
>>226
使ってるようだという話が出てときも動画にボカロ厨が沸いてすごかったぞ
平沢さんは音声ソフトとして使ってるだけなのに動画でめーちゃんはプロにも使われてるとか
自慢したり名前連呼するキモアイドルヲタのりのボカロ厨共がウザイ
あいつら平沢さんの歌は2の次かよ!
229バッカロ:2009/04/18(土) 22:05:46 ID://mZb3qP0
平沢だったらKAITOの腐女子ファンのが酷かった
ニコでカバーしたら本家にも凸りまくり
平沢のCD売れたのKAITOのおかげとか言ってたからなあいつら
230ボカロ:2009/04/18(土) 22:09:45 ID:/PLZpiQd0
平沢ボカロ使ってんのか
人間が歌詞を自分なりに解釈して感情込めて歌ってるから歌の魅力が出てるのに
抑揚も感情もない機械に歌われてもな
231ボカロ:2009/04/19(日) 00:34:15 ID:ps26eNwH0
電子楽器なんだからアクセントの楽器として使ってる分には問題ないだろ
歌も歌詞への解釈も自分でしてるんだろうし

そーいうことが分からんんボカロ厨はどこまでアホなんだとww
プロが使う場合はあくまでただの電子楽器なのにな
根本的に捉え方違うのに同一レベルだと解釈できるのが意味わからんw
232ボカロ:2009/04/19(日) 00:38:01 ID:gsq0mMJL0
プロでも使ってるボカロは人間よりすごい!とか思ってんだろボカロ厨は
233ボカロ:2009/04/19(日) 03:51:01 ID:C1djexKr0
>>226
mixiにもいたな。自分で神だってw
あいつら耳腐ってるだろ
白tiger娘でも結局MEIKOじゃなかったが、違ったらどうするんだろう

>>230
頭のコーラスの一部で使ってるだけだよ。扱いとしては楽器
電子ボイス全否定したらテクノはどうなるんだw
ボコーダー大好きな福/間はどうするw
平/沢はボカロのはるか以前からAMIGAで電子ボイス使ってることをファンは知ってるから
にわかのボカ厨がキャラ萌えしてるさまが滑稽なんだ
234ボカロ厨だろどうせ:2009/04/19(日) 04:09:01 ID:aVZkJ12r0
ていうか初音ミクと双子のしか知らんのだが
みんなやけに詳しいのな
自分の嫌いなキャラクターを叩きたいだけか
235ボカロ:2009/04/19(日) 05:24:57 ID:v/WK8FNlO
好きの反対は無関心みたいな
知らない物を叩くのはただの偏見みたいな
信者の押し付けが酷くて嫌でも知識が深まるみたいな
236ボカロ:2009/04/19(日) 08:56:08 ID:u5JQUkwZ0
> 電子ボイス全否定したらテクノはどうなるんだw
テクノ(笑)
あんなピコピコしてるのが音楽とか
ボカロ厨って耳腐ってんの?
237ボカロ:2009/04/19(日) 08:58:09 ID:SEFdv6kgO
ピコピコするだけがテクノだと思ってるならそれこそ偏見
238ボカロ:2009/04/19(日) 09:10:37 ID:yAdcQJ4C0
ボカロ厨ってもれなくパヒュームも兼ねてるよな
なんか通じるところがあるんだろうか
239ボカロ:2009/04/19(日) 09:15:30 ID:d2UgmhsUO
人間のパヒュームに失礼
240ボカロ:2009/04/19(日) 09:18:26 ID:yAdcQJ4C0
>>
お前「藤田咲に失礼」って言われたらボカロアンチやめるの?
241ボカロ:2009/04/19(日) 12:08:40 ID:ps26eNwH0
パヒュームは加工してあっても歌ってるのは生身の人間なんだから
比べるのがそもそも失礼過ぎる

だがボカロ厨ってそいう目線で見てるんだろうな
いくら加工してあったって生身の生声でボカロとは月とスッポン、ミジンコと象なのに
同列して見てるんだろうな……パヒュームに謝れw
242ボカロアンチ:2009/04/19(日) 12:44:56 ID:ZD432sWcO
ソフトが嫌いなのかユーザーが嫌いなのか信者が嫌いなのか分からんのだけど
243ボカロ:2009/04/19(日) 13:12:31 ID:ZH1YJyYB0
>>242
どうぞ

【次世代】ボカロ萌え厨アンチスレ【シンセサイザー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1238807003/
244ボカロアンチ:2009/04/19(日) 13:28:49 ID:omK3nHxg0
パヒュームは曲を作ってるのもプロだから。比較したら失礼
テクノっつってももう30年くらいの歴史がある
ここで分裂工作をもくろんでる奴はどうせパヒュームかYMOくらいしか知らんだろうが
245ボカロアンチ:2009/04/19(日) 13:50:24 ID:ZD432sWcO
>>243
誘導ありがとう
ここはソフトそのものを嫌うスレってことでおk?
246ボカロ:2009/04/19(日) 14:32:17 ID:+GPcYj1y0
>>236
ここはボカロ関係を叩くスレでテクノ叩くスレじゃないから
247:2009/04/19(日) 15:41:20 ID:QZJpFPig0
ボカロは厨ジャンルの典型
248ボカロ:2009/04/19(日) 16:36:25 ID:N7fOFbj20
ボカロは最底辺ジャンル
厨ゴミクズホイホイ
249ボカロ:2009/04/20(月) 03:00:29 ID:bdMLrei+0
>>245
そこはボカロ厨がアンチスレ分断の目論見で立てたスレだよ
引っかかるな
250ボカロ:2009/04/20(月) 11:42:31 ID:G9ItKeGM0
251:2009/04/20(月) 13:49:22 ID:iqkHILr+0
自作を歌ってくれる人脈無い人が、
苦肉の策でボカロを使うんだと思ってた。
252バカロ:2009/04/20(月) 15:59:17 ID:pi/2vYEG0
ミク号(笑)第2戦鈴鹿もまたまた予選落ち。
しかもエンジン逝っちゃったため決勝進出は断念(爆笑)。
そんな状況のくせして、日曜決勝前のピットウォークでは客寄せの大はしゃぎ。
何のためにクリプトン(笑)がスポンサーしてんのかよく分かるなぁ。
253馬鹿ロ:2009/04/21(火) 11:55:19 ID:7TjAWtiE0
走ろうが走るまいが、速かろうが遅かろうがアイドルだからいいんだよwwwwww

「ミクがそこにいればそれでいい」って言えば聞こえはいいけど
結局キャラに萌えてるだけで中身はどうでもいい、またはなんでも盲目的に良く見えてるだけ
ミクの絵が描いてあれば便座だって舐めかねないキチガイ信者の思考なんてそんなもん
254ボカロ:2009/04/21(火) 18:18:41 ID:ljXYSp6P0
ボカロで騒ぐ奴らはゴキブリ腐女子と同ランク
勝手に押し付けてきて勝手に大声で騒いで、食い物にされた原物のファンは大迷惑
萌え絵付けて売った会社もボカロ厨もオタも皆閉鎖空間に閉じこもってろ
一切出てこないで欲しい
255ボカ厨撲滅希望:2009/04/21(火) 18:30:57 ID:kjvtaB1O0
ここで何度か上がってるアーティストのスレでまたボカ厨大暴れ
いい加減にしてくれ
根拠もないのに自信満々にMEIKOだと断定できるな
MEIKOじゃなきゃいけない理由があるのか?
256バカロ:2009/04/21(火) 20:53:19 ID:zC/mXn2/O
初音ミクはアニソンじゃないってボカロ厨は言ってるらしいけどマジ?
アニソン馬鹿にしてるわけじゃないけどあれが一般受けするとは思えない
257ボカ:2009/04/21(火) 21:39:33 ID:rC2ee+Mp0
基本ニコ厨は他所へのはみ出しが多いけど、やつらは群を抜いて多いと思う
「○○信者のせいで他ボカロファンが迷惑する!」とか傍から見れば全部同じなのに
無関係な動画でも責任の擦り付け合い・貶し合い、見苦しいったらない
258バカロ:2009/04/21(火) 22:36:19 ID:zC/mXn2/O
>>257
初音ミクアンチスレとかに信者が特攻して
曲薦めてるの見たことあるな絶対に擁護しにくる
259バカロ:2009/04/22(水) 09:58:38 ID:4PkFUT4e0
アンチスレにわざわざ来て擁護って何がしたいんだろうなホント
声がキモイ→「これは曲との相性バッチリ!神調教だから大丈夫!」
曲がつまらん→「ランキングに上がらないような隠れた名曲もあるよ!」
キャラ萌えうざい→「これは中身で勝負してるよ!」
と頼んでもないのに擁護&オススメという名の押し付け
こういうのが更に印象悪くしてるって何故気づかないんだろう
自分が好きなものを嫌いな人がいるっていうただそれだけの事が
どうしてそんなに耐えられないんだろう
260ぼかろうざ:2009/04/22(水) 10:11:36 ID:efWI1QzT0
なんでボカロ厨ってポジティブなんだろう…
こっちが嫌だ嫌だって拒否ってるのに
ターミネーターの様に起きあがり、ストーカーの様に迫ってくる
しかも悪い意味でポジティブだからうざくてうざくてニフラム唱えたい。
261バカロ:2009/04/22(水) 12:24:02 ID:jcG9K6DN0
ボカロ厨は曲の押し付けも凄いが
俺はすぐに売上げとか人気差とか出して内部の汚い所を恥ずかしげも無く晒すところが嫌いだ
棒人形関係スレで○○は売れないとか○○出せば絶対売れる
第○弾出るほど人気が・・・とかほざいたり
キャラの話が出たときに叩きに来るのはあいつらだけだよ
マジうざいし空気悪くしてる事気づけよ
ボカロが早く廃れる事本気で願ってる
262糞ロイド:2009/04/22(水) 19:11:24 ID:X/yT3qRO0
信者のボカロ愛(笑)ってものすごい薄っぺらいんだよね
売り上げを引き合いに出したり、他所を叩いたりしないと確立できない糞ジャンル
263ボカロ:2009/04/22(水) 22:48:44 ID:I1xI1E1d0
>>262同意
ぶっちゃけマジで好きで萌えてるならわざわざ他を引き合いに出して
しかもその他を叩いたり貶めたりする必要なんて全くないのにな
他や他Fanがどうだろうと自分が好きなんじゃないのかよ って思う。
薄っぺらいんだろうね、何もかも
だから嫌がる人に無理矢理聞かせてはめようとして益々嫌われる
他を叩いて「こっちのほうが!!」なんていうので他Fanからも益々嫌われる
何一ついいことないのにそれすら分からないほど薄っぺら

薄かろうが厚かろうが好きなら好きで構わんから巣から出てくるなと
264ばかろ:2009/04/23(木) 01:02:43 ID:49nsPof40
エロ出会い系のプロフィール見てたら、ボカロの曲を貼り付けまくってる男が居た。
頼むから巣に帰ってくれ。
265ボカロアンチ:2009/04/23(木) 01:04:48 ID:gRJ2G0UT0
リアなら自分の好きなアーティストの音源を押し付けて嫌われるという行為も仕方ないかと思うけど
そうじゃないいい大人がやっててドン引き
ボカロはそんな痛いファンが多いね
本気で布教したいなら相手の顔色くらいは見ないと
彼らのやってることはアンチの拡大再生産だね
266ボカロアンチ:2009/04/23(木) 09:30:44 ID:s4J0hFKa0
ボカロ曲なんて聴けたもんじゃないけど
たまに見るアキタネルとか弱音ハクとかなんなの?
オリジナルキャラとか意味がわからんし存在自体がキモすぎ、
あれのアンチっていないの?
267ボカロ誌ね:2009/04/23(木) 10:20:53 ID:Zja2lIVA0
「○○(歌手名)のボカロが出たらいいのにな〜☆」
ってその歌手のスレで言う事か?馬鹿か?死にたいのか?
「オタクの玩具になるの目に見えてるからイラネ」ってどう見ても正論だろうに
「心狭い事言うな」じゃねーよ
テメーらのわがまま聞くための心の広さなんか持ち合わせてないわヴォケ
好き勝手しといて文句言ったら「心狭い」だと?死んでくれホント
268バカロ:2009/04/23(木) 12:50:00 ID:FnR0H7xH0
「○○さん(作曲者)もミク使えばいいのに」「平沢さんもボカロ使ってるんだよ!○○の曲の声は絶対メイコ!プロにも認められてる」
なら何度か見たことあるぞ
ガクトもボカロ出したけどのガクトファンでボカロを許容できるのは殆どいないらしい
ニコの生を見て「あんな機械っぽい声より本物のほうがいい、変な曲押し付けるな!」と言ってる人がいた
269ボカロし寝:2009/04/23(木) 13:13:51 ID:Zja2lIVA0
>>268
やっぱそんな反応なのか>ガクトのボカロ
そりゃそうだよなぁ。本人現役バリバリで歌ってるんだから
本人のファンはわざわざボカロのオリジナルや、ましてやカバーなんか聞く必要ないもんな

>平沢さんもボカロ使ってるんだよ!
単に楽器の一つとして使ってるだけなのに
事あるごとに神輿に担ぎ出されて本人もファンもいい迷惑だな
信者はユリイカのインタビュー読んでないのか?
「あのパッケージデザインは買うのに抵抗がある・(創作意欲が)萎えますね」
ってはっきり明言してるのにw萌え豚涙目wwwwwww
270ボカロアンチ:2009/04/23(木) 16:07:03 ID:J3mr0fMd0
>>269
読んでないだろw
少し前もボカ厨が暴れて大変だった
ライブ用アレンジの曲をソースもないのに「あれは絶対MEIKOだ」と言い張って
結局あるDVDの音と同じで、そっちはLOLAだと本人が断言してるからというレスで収束したけど
それ以前にどう聴いてもMEIKOじゃねえだろw
百個夜の娘の件で懲りてねえのかよ
ボカ厨どもは本人がLOLA使用曲は公表しててもMEIKO使用曲を公表してない理由を考えろ
271馬鹿路:2009/04/23(木) 19:45:44 ID:YFEpM5qz0
何言ってるか分からんキンキン音を「天使の歌声」とかぬかすぐらいだから
聞き分けなんか出来てるわけないだろjk
ボカロ耳(笑)と自称してるだけの事はあるね
272ボカロ:2009/04/23(木) 21:01:13 ID:bpHBKzqsO
つーかLOLAとかMAIKOとかわかんねーんだけど
やけに詳しくて>>270もキモイ
273ボカロ:2009/04/24(金) 08:36:57 ID:oFHTAc8tO
LOLAは媚びまくってるキャラデザがないだけで、中身はボカロ(笑)なんだね
興味なさすぎて知らなかったw
ボカロ(笑)の一種ってだけで途端に嫌悪感抱いてしまう自分はやばいな

某アンチスレでボカロ(笑)信者が乗り出してきてうぜえ
あのジャンルの厨は同人始まって以来の痛さだけど、それはボカロ厨(笑)も変わらねえよ
ニコ厨でデリカシーのないボカロ厨(笑)はどのジャンルも叩く資格ないから
どこでもボカロ(笑)の名前を出して、儲主張する信者が心底腹立たしい
274バカロ:2009/04/24(金) 13:17:19 ID:j4C1ftGh0
悪いのは自分の信仰するキャラ以外の厨だと思ってる所がもうね・・・
○○厨がバカロのなかで一番酷いと主張しても目くそ鼻くそにしか見えないんですがね
やってる事はみんな同じだし・・・早くボカロジャンル消滅しろよ
とりあえず売れ筋らしいミクが倒れれば他も連動して消えてくれるかな
275ボカロ:2009/04/25(土) 10:51:39 ID:VlR9gsfB0
原曲超えたとかって…DTMかじったことのある人間に言わせればありえない。
QLSOとかのどんなに高級な音源を使っても生音には勝てない。
276バカロ:2009/04/25(土) 13:33:14 ID:EvQ7qCJi0
原曲への敬意をまるで感じないね>原曲超えた
信者にとって可愛いボカロ(笑)に可愛く歌ってもらうための素材でしかないんだろうな
でなきゃこんな無神経な発言できる筈がない
そんな表現でしか自分の好きなものを称えることができない思考がもうヤバイ
汚い手で触るなと言いたい
その歌は萌えの小道具じゃねぇ
277ボカロ:2009/04/26(日) 22:30:42 ID:bRRuUswOO
派生とか作ってるヤツは更にキモい。
マジ何なんだ…。
278バカロ:2009/04/26(日) 23:07:42 ID:G9D+vIYT0
原曲より好きというならイラッとはくるけど個人の好みだからまだ我慢する
けど、原曲超えたはないわ
279ボカロとか:2009/04/27(月) 00:13:55 ID:cImF2OKwO
むしろプロの上手い人がボカロ曲歌ったら原曲超えるよなw
280ボロカ:2009/04/27(月) 02:55:05 ID:ysQuex0PO
昨日バイト先で黒★岩打が流れたけど気持ち悪かった。普段はちょっと前のヒットソングが有線で流されてる中、いきなりボカロ。
ニコからアクセスして聴いてる時はふつうに面白かったけど、日常にいきなり流れたときの違和感はすごかった。
なんだあの狂った声は。なんか目が覚めたわ。気持ち悪いよ。
281ボカロ:2009/04/27(月) 12:00:15 ID:2wHiei7VO
興味はなくて歌も知らなかったんだけど、ボカロ厨の友達がカラオケで歌うから検索して聞いてみた

気持ち悪くて一曲最後まで聞けないのにあれを人間と比べてマンセーする奴の気が知れない
友達の声と歌がいいから騙されたよ。おかげで興味なしからアンチに目覚めた
282ボカロ:2009/04/27(月) 12:19:08 ID:CX1iktdD0
ファミマで流すにしてもCD売るにしてもどうせなら人間が歌ったのを入れたらいいのに
でもそしたらボカロ厨から苦情出るか
283ボカロ(笑):2009/04/27(月) 13:10:51 ID:C8vXmfnX0
純粋にスーパーセルが作る曲の歌詞が嫌い
284ボカロ嫌:2009/04/27(月) 13:20:48 ID:AF67OmBn0
歌詞が臭い
曲がショボイ
カツゼツが最悪
信者がキモイ
285アソチ:2009/04/28(火) 08:59:04 ID:1GDp606QO
あーボカロ早く消えてくんねーかなー
信者きもすぎ。どうせキャラ萌だけで歌はオマケとしか思ってないんだろ?
286ぼかろ:2009/04/28(火) 14:05:45 ID:FH65F2mn0
アンチってほどでもないけど
「メルト」ってミクが歌ってる曲を何回もにこで耳にしたが何とも思わなかった
でもこの間人間(歌ってみた、とかじゃなくて多分プロの方だと思う)が歌ってるのを偶然耳にして、
こんなにいい曲だったのかと心底驚いた。
やっぱり肉声にはかなわないと思う。肉声バージョン聞いた後だとミクの
「溶けてしまいそう」がすごい棒に聞こえる。肉声だとすごい切ない感じが伝わってくるのに。
ミクでこの曲聞いて切ないだのなんだの言ってる奴は全員肉声バージョン聞いたことないんだろうか。
287アンチ:2009/04/28(火) 15:17:04 ID:GkXiNk+W0
>こんなにいい曲だったのかと心底驚いた
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
288ボカロ:2009/04/28(火) 15:19:13 ID:KkD3B+V+0
そこまで言われるほど大した歌じゃあないが
人間が歌った方がいい曲というのは同意。
まぁ同意というか当たり前のことなんだが

あと一行目、ここでレスするのに余計な一行はつけないほうがいいぞ
289ボカロ:2009/04/28(火) 18:20:26 ID:ar4yDmzIO
ゴリネクやらグリーンみたいな歌い手でも支持されるし好き好きは人それぞれなんだろうけど、
原曲越え(笑)だけはないわw
布施明やドリカムの歌を歌わせてもマンセーの嵐なんだろうな
どうあがいてもミク(笑)やKAITO(笑)が敵うわけないのに
290ボカロ:2009/04/28(火) 19:06:21 ID:+aI+W5ZO0
わざわざ「原曲越えた」と敵作る馬鹿ジャンル
そりゃ各企業から金むしりとられるわけだ
291バカロ:2009/04/28(火) 21:25:00 ID:THfMQZdr0
厨の金払いがいいから毟り取れてるだけなのに声高々に売れてること自慢しまくったうえ
他ジャンルキャラや歌手をミク以下と小馬鹿にする厨共が限りなくウザイ
その内飽きられて供給過剰になって売れなくなったときに
今までの報いだとばかりに思いきり(^Д^)9mプギャーーーーwwwwしてやりたい
マジでしてやりたい
早く廃れろ
292ぼかろ:2009/04/29(水) 08:26:34 ID:dtLOYOWT0
>>287
なつかしいw
293ボカロ:2009/04/30(木) 19:43:00 ID:gm5O2cTeO
これの信者ってマゾが多いのか?
従兄弟が音楽関係者なんだが
自分の周りの信者達がそれを知る度にCD持ってきて聞かせようとする。
ボカロって内緒にして聞かせて感想教えてとか自ら地雷踏みに行ってるようにしか見えないんだが。
294ボカロ:2009/04/30(木) 19:54:44 ID:rEBOEXOH0
ワールドイズマイン(笑)フィギュア化wwww
295ボカロ:2009/04/30(木) 19:56:09 ID:1sWxOp0h0
>>293
周囲に音楽関係者がいるなんて公言しない方がいいよ
絶対持ち込みしようとする奴がいるから
296ボカロ:2009/04/30(木) 20:47:43 ID:/KaBWPJN0
>>293
爆死させたらいいんじゃね、本望じゃね
でも扱き下ろされたら変に逆恨みされそうだ
297ボカロ:2009/04/30(木) 22:44:14 ID:LYpDCioqO
好きなアーティストがよくボカロの引き合いに出されてて悲しい。
曲がミクの曲にそっくりとか。
ミクは3曲しか聞いたことないけど、似てるなんて考えたこともなかった。
あんまりバカにしないで欲しい。
298ボカロ:2009/04/30(木) 23:35:16 ID:rEBOEXOH0
そいつらがバカなだけだ
気にするな
299ぼかろ:2009/05/01(金) 00:04:04 ID:vrWfbUJc0
そもそも曲なんざてんでばらばらの数多の人が作ってるわけで、
それに似てるったって意味あるのか?
それとも声が似てると言いたいのか?そりゃ元は声優の声だから
近いタイプの声ぐらいはあるかもしれんが。
300ボカロ:2009/05/01(金) 00:27:03 ID:bbKrt2mFO
>>297だけど、
そのアーティストは生っていうより、声を加工してたりピコピコしてたり
するからなのかなぁと。
それにしても、クオリティが違うだろって言いたい。

気にしないようにするよ。
>>298もありがとう。
301バカロ:2009/05/01(金) 01:30:18 ID:BMFihMSLO
声の加工って言うとPerfumeとかかね(あいつらと一緒にすんな!って言うかもしれんが代表例ってことで)
ミクに「似てる」って言われてた歌手の曲を聴いたんだが、やっぱり全然違うわ。声や歌い方、テンポだったりあらゆるものが自然で聴きやすい。
302ボカロ:2009/05/01(金) 09:37:07 ID:qMSjJbVP0
儲の言う「原曲越えた!」は、
キモ萌えキャラが高いキンキン声で歌ってることになって
原曲より萌えた!という意味だと思うことにしている

それにしても、ミクの声優、
ようつべ板で「ミクの声になるためだけに生まれてきた声優。あとはゴミ」
みたいに書かれてたぞ。なんか可哀想だな。
303ボカロ:2009/05/01(金) 10:56:25 ID:bbKrt2mFO
>>301
そう、Perfume。

ボカロは「機械?がここまで出来るのか、すごい!」
みたいには思うけど、私はそれ止まりだな。
普通の音楽としては絶対聴けない。

>>302
萌えた、に納得した!
厨は只そう言えばいいのにね。
超えたとか痛いこと言ったり、他と比べたりしないでさ。
自分の中で超えたと思うのは自由だけど、客観的に見たら
越えてる訳ないんだから。
304バカロ:2009/05/01(金) 12:44:29 ID:rS1M3qGi0
そうねただ萌えた!ならよかったんだけどね

自分の好きな歌手の歌を男声ボカロにカバーされて
カバー動画で「(ボカロの)若い声で聴けて嬉しい」
原曲動画(原曲歌手の昔のライヴ映像)で「この姿とテンションでいられたらいいのに。ボカロなら」
本スレで「もうこの歌手のボカロも作ればいいと思うよ!」

これでボカロも好きになれって無理だろ
厨は滅べ
305バカロ:2009/05/01(金) 15:37:22 ID:d6/CZ7zV0
バカロ信者で固まってくれたらいいのに何でコピー元本スレまで突撃してくるんだ。バカロ信者は氏ね
306ぼかろ:2009/05/01(金) 16:01:48 ID:vrWfbUJc0
固まっているうちに客観視できなくなり、欲望のままに
布教折伏をやらかす。
307バカロ:2009/05/02(土) 13:43:48 ID:2bMJhjbc0
豚インフルエンザ報道のせいで
「パンデミックにしてあげる〜♪」というネタを見かけた
しかも複数回
不謹慎にも程がある
誰も注意しないところを見るとあれで笑えてるのか
厨ジャンルは凄いな
308バカロ:2009/05/02(土) 19:21:45 ID:D0TUikJY0
何が涙目のルカだよ・・・
ロードローラーと言いジョジョファンに謝れ
あんなのと一緒くたにしないでくれ
309ボカロ:2009/05/02(土) 19:40:34 ID:JzAmI63C0
>>307-308
あまりの面白くなさに驚愕した
310ボカロ:2009/05/05(火) 14:45:39 ID:AqLVpDIn0
ランキングとか売り上げとかメディア露出とか
外部から評価されないと不安でしょうがない
自分の好きなものに自信が持てないんだな
最先端の音楽表現!未来のアイドル!そんなボカロ聴いてる自分カッコイイ!オタクざまぁ!
って自分に酔ってるだけの厨の集まり
311ボカロとか:2009/05/05(火) 19:11:00 ID:d6S/jkrmO
もはやボカロなんてテンプレオタクの代表アイテムなのに・・・
312ボカロ:2009/05/05(火) 23:19:29 ID:dOhj0b+aO
機械の歌姫(笑)
美声(笑)
原曲越え(笑)
313アンチボカロ:2009/05/06(水) 09:31:05 ID:MWNztdTY0
ボカロのキモイ歌声よりヘタだと叩かれ続けた
おニャン子クラブの方が何千倍もマシだ。
314アンチボカロ:2009/05/06(水) 09:47:11 ID:MWNztdTY0
ああ、ボカロは歌声じゃねーな。単なる電子音。
315ボカロ:2009/05/07(木) 13:00:57 ID:9mALqFSPO
メルトを国歌にしろ的なコメがあって糞吹いた


ねーーーーーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
316ボカロ:2009/05/08(金) 23:51:07 ID:DYGvvz9qO
なんとなく「歌ってみた」を視聴したんだけど、そこに一つ「原曲越えたな(意訳)」とコメがあった
そしたら「越えたとかPに失礼」と噛みついてる信者が居て吹いた
「原曲越えた」がお得意な仲間に言えよと
317ボカロ:2009/05/09(土) 03:39:25 ID:avf3CQqp0
カラオケのリクエスト投票でのボカロ信者の不正投票にうんざり

といっても他の曲も軒並み不正だから不正自体はそれほど気にならないし
実際に人気ある曲が入曲するのはかまわないんだけど、
ニコで半年以上経っても再生3000マイリスト80程度の曲が入ってるのは
ちょっとやりすぎじゃないですかうp主w
それカラオケ化して歌う奴いんの?
318ボカロ:2009/05/09(土) 10:50:07 ID:f16QYHX1O
この間の豚インフルエンザのネタ絵が不謹慎すぎ
パンデミックにしてあげるーってお前だけかかって死ねよ
マジで消えてほしい
319バカロ:2009/05/09(土) 12:26:07 ID:mANuXV0t0
パンもったミクの絵あげて「パンでみっく♪」とかマジ死ねよ
つまんねー駄洒落
あれがうけるなんて信者はどれだけ低能なんだ?
その上「カッとなって描いた今は後悔してる」
「こんなネタやっちゃってサーセンwwwwww」
ってノリなのが更にむかつく
不謹慎ネタあえてやっちゃう俺カッコイイ臭ぷんぷんで鼻が曲がりそう
320ボカロw:2009/05/11(月) 12:50:09 ID:oXToJKQj0
>>317
投票とかランキングが絡むと異様なまでに固執するよなあいつら
昔にニコ動での萌えキャラ選手権?みたいなのでも信者が不正しまくって
結局そのキャラがエントリー中止になったみたいだし

あからさまな組織票って「信者きめぇ」って印象になって逆効果なのに
それでボカロの素晴らしさを啓蒙(笑)してるつもりとか呆れる
信者が言うようにボカロが老若男女ににも認知されててオタじゃない一般人にも人気あるなら
そんなに必死になって組織票集める必要ないじゃんw
売り上げやオリコンランキングであんなに騒ぐのって裏を返せば
本当は自分達が思ってるほどのものじゃないって自覚してるんじゃないか?
321ボカロ(笑):2009/05/11(月) 23:38:33 ID:zY8K6Exs0
>昔にニコ動での萌えキャラ選手権?みたいなのでも信者が不正しまくって

KAITOファンが不正して10位以内だったKAITOが失格になったのは覚えてるわ
あれでボカロ(笑)ファンのキモさを改めて知った
シード枠である77位を取れたはずの好きなキャラが76位になって涙目になったしな


もういい加減に書店とかでボカロ曲を流すのやめてくれよ・・・
あのキンキン超音波がうるさくて集中できん
歌詞もまったく聞き取れないあれを神曲とか耳に蛆が湧いてるとしか
322ボカロ:2009/05/12(火) 20:37:58 ID:d6s6+iETO
聞かずに批判するのはよくないと思って、よく話題になってるのをいくつか聞いたんだけど…

あれ、本当に人間を超えたって思ってるの?
水の中で歌ってるようで聞き取り辛い。歌詞がないのを見たら本当に何を言ってるのかわからない。

そりゃこんなもんばっか聞いてたらボカロ耳にもなるわ…。
323簿か炉:2009/05/13(水) 08:07:34 ID:99ht31CfO
カラオケで友達が歌ってて、気に入った曲がボカロから出てた曲だった。
歌自体は好きだから着うたとか探したけど、見事にボカロしか出なくて鬱だ。

というより、周りにボカロ信者が多すぎて辛い。部活の休憩中にボカロ曲をあちこちで流すな。色んな曲が交ざって更に気持ち悪い。
324ボカロ:2009/05/13(水) 12:10:19 ID:r2+BAEVTO
サイトとかブログで話題になってる曲をいくつか聞いてみたけど見事に厨二病ソングとスイーツ(笑)ソングだった。

あと公式から出るゲーム叩いてミクミクダンスとかいう不細工ポリゴンのが神とか言ってるヤツらは
耳だけじゃなくて目までいかれてるの?
どう見ても商業から出てるポリゴンモデルのが良いだろ。

馴れ合いキモい。
325ボカロwwwwww:2009/05/13(水) 12:28:15 ID:XGdhF9yw0
あいつらの馴れ合いぶりと身内へのぬるさは異常

以前自分の好きな歌手の曲を残念カバーされたので
あのカバーをボカロファンはどう思ってんだ?と思ってつべ板の本スレに行ったことがあった
すると既にそれについて言及してるカキコがあったのさ
(かなりやんわりとした表現で苦言を呈してる、マナー的には問題ないレベルの批判)

そしたら出るわ出るわ
「好みの問題だからそんな事言っても不毛」だの
「あまりマイナスな意見が続くと便乗荒らしが来るから自重して欲しい」だの
「P(笑)のモチベーションを削ぐといけないから…褒めて伸ばそうよ!」
んでとどめにお決まりの
「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!」で終了とかもうね

一見良い事言ってるようだけど奴らのやってることはただの甘やかしと馴れ合い
ちょっとでも否定的・批判的な意見が出ただけで荒らしまがいの扱いして「隔離スレ池」
臭いものに蓋してるだけ、苦い薬を飲みたくないだけの甘ちゃん連中の集まり
そりゃレベルもどんどん下がって信者しかマンセーできない作品ばかりにもなるわな
326名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/13(水) 13:02:39 ID:8mb5hdR10
>>325
二次創作の甘ちゃん同人作家か
苦言呈されたくらいでモチベーションなくすならさっさとやめろという話だよなw
DTMなんて腐されてなんぼでは
それが出来なきゃレベルも下がるってもんだ
327ボカロ:2009/05/13(水) 15:40:31 ID:DzNlRMXs0
「萌え」という強力補正がかかってるから
あんなんでも「神曲」とか言っちゃうわけよ
その辺はアニソンやらアイドルポップのヲタと同じだけど
流石にあっちは機械音声じゃないからなあ
328ボカロ:2009/05/13(水) 17:33:18 ID:BsKVd2glO
まあ信者だらけのスレでの発言だし文句は言えないんじゃ
329ぽ加:2009/05/13(水) 17:38:11 ID:Sf/nxwKoP
ボカロの音や信者が嫌い、痛いと言うのは同感なんだが
こいつと同格に見られたくないと言うレスも多々あるな、このスレ
330ボカロ:2009/05/13(水) 17:46:25 ID:yIv38XeG0
ボカロ厨乙
331ボカ:2009/05/13(水) 20:54:01 ID:dzJmiwK3O
歌ってるっていうか…話す動物みたいな感じがする
字幕があると鳴き声が
喋ってるみたいに聞こえるみたいな
多分好きになれん
でも周りがガンガンすすめてきていやになる
332ボカロ:2009/05/13(水) 23:16:23 ID:sTe/yjBb0
10年来の親友がボカロにはまっていて勧めてくるが
自分自身はどうしても好きになれない。
早く飽きてくれないかと、内心ではずっと願っている。
だんだん話を合わせるのも辛くなってきた。
いっそ同じくらいはまれたら楽なのに…
333ボカロ:2009/05/15(金) 13:06:01 ID:nciSic9QO
ボカ儲って本当どこにでもいるんだな
歌があればすぐ「ボカロに歌わせたい歌わせよう誰か歌わせて」ってもううるせー
まだ歌ってみたの方がいいわ
あんな雨の日も風の日も声質が一定なの何処が神(笑)なんだ?

いいなーと思った曲もちらほらあるが
何より本当に儲がうざい
自分達で輪っか作ってそん中でやってて下さい
334ぼかろ:2009/05/16(土) 20:19:56 ID:LHYaEtMiO
三/輪/士/郎って漫画家が好きなんだが、ボカロ曲にイラスト提供しててなんか複雑な気分…orz
335ボカロ:2009/05/17(日) 04:43:20 ID:Co0JIJetO
以前はボカロ好きだったし、ニコでボカロ曲巡りとかよくしてたが
儲コメがキモくなり、卒業式で流す云々あたりで離脱した

今はボカロ曲に拒否反応がでる
儲がほんっとキモいんだよ。
卒業式の歌に関する書き込みだって、よく考えれば後々黒歴史になることがわかりきってるし
何より厳粛な雰囲気の中にあんな軽い曲は不似合い。
歌い手が未来ってだけで騒ぎすぎ

神曲ってコメをよく見るけど大抵他の曲にも書いてるだろ…100も200も神曲があって幸せそうですね
今はボカロ自体も嫌いだけど、ボカロは儲のせいでかなり損してるとは思う
336ボカロ:2009/05/17(日) 10:26:43 ID:oTxSBawm0
いや、それこそ儲がいなかったら誰が評価するんだ?
萌えオタのついてないボカロは悲惨だろう
337ボカロ:2009/05/17(日) 19:12:32 ID:uuNTrDE2P
桃井はるこオフィシャルブログ「モモブロ」
http://ameblo.jp/momoi-ktkr/entry-10259155065.html

9 ■これは!
とうとうそこに辿り着いたか…!
語りたい!非常に語り合いたい!この曲は泣きながら聞きまくりましたよ!
何より思ったのは人間の『声』もうかうかしてられないんじゃないか?という脅威。
映像の助けが有るとはいえ、あそこまでの表現が機械に出来るというのは
看過してはいけない事実ではないかと。
ところでモモーイが聞いたのはオリジナルの方ですか?
だとしたら『別解釈Ver』というのが有るので是非そちらも聞いて頂きたい。
有史以来初めて宇宙に飛び立った小さな命の悲しい物語。こちらも素晴らしい!!
天秤宮のカズ 2009-05-11 21:49:22

>何より思ったのは人間の『声』もうかうかしてられないんじゃないか?という脅威。
>何より思ったのは人間の『声』もうかうかしてられないんじゃないか?という脅威。
>何より思ったのは人間の『声』もうかうかしてられないんじゃないか?という脅威。
338ボカロ:2009/05/17(日) 19:46:24 ID:HrVWaVqS0
サイハテはコメント欄の凄まじさに衝撃を受けて10秒で閉じた
339ボカロ:2009/05/18(月) 00:34:27 ID:aglLdbVwO
>>334
自分もなんか複雑になった。
この人も簿価呂好きなんかな。ってさ。

好きな作家とかが関連した事してると切なくなるよな。
340ボカロ:2009/05/18(月) 02:05:43 ID:9Wkwbe25O
良い曲もあるし、ボカロなかったら出会えなかっただろうから嫌いではない
それに性格つけたりするのもまだいい

ただ実際にはないキャラ作り出したり、人間超えたとかいう儲が嫌い
才能はあるけど発表する機会がない人たちが世間に発信するツール、それ以上ではないのに人間以上とか気持ち悪いと思う
341ボカロ:2009/05/18(月) 02:06:50 ID:yuI0VtvaO
また新しいボカロが出来たのか
中の人は歌下手と叩かれてるのしか見たことないんだが、そんなのをボカロに起用していいのかね?
342ボカロ:2009/05/18(月) 02:18:18 ID:V3cKTDKP0
むしろボカロのがうまいって聞いた
どうでもいいが
343ぼかろ:2009/05/18(月) 08:34:56 ID:PoFTVHDzO
>>334
おまおれ

先生それより原稿描いて下さい
344ボカロ:2009/05/18(月) 11:26:00 ID:gURM2nYp0
ミクのキャラデザの人がキャラデザした某ゲーム、
絵が下手すぎてウケタ。
みんな現実をみろ。
345ぼかろ:2009/05/18(月) 13:51:21 ID:sBg/F71n0
>>334
おまおれ

38先生はニコ厨でボカ大好きだから仕方ない…
先生の絵は大好きだがボカロもボカロ厨も嫌いだから複雑すぎる
仕事に支障が出ない程度になら別にいいんだけど。スルーするし
ただ先生の場合真っ白原稿だった時に限ってボカロ絵描いてたりするんだよな
実際その原稿時期に描いてたかはわからんが、仕事してくれとしか思えなくなる

しかし何度考えてもあんな機械音のどこが良いんだか全くわからない
メッセで話すたびにお勧め曲とか言ってボカロ曲動画のURLをいくつも教えられても困る
好きじゃないって言ってるのに
346:2009/05/18(月) 18:24:20 ID:uFfz2VCWO
でも三輪さん明日新巻出るからまあいいか。
347ボカロ:2009/05/19(火) 11:04:32 ID:PPc7aesRO
>>344
それは思った
なんかバランスおかしすぎ。描いてる本人は違和感無いんだろうか
ボカロパケはそうでもないのになんでだろう?
348ボカロ:2009/05/19(火) 11:13:12 ID:rVS537pDO
バイト中の有線でミク曲が流れたが、もちろん最初は意識してないからJPOPだと思って聞き流してた。
聞き流せるってことは曲というかメロディーは普通なんだよな。変だったらその時点で気付くし。
で、声が変だということに気付き声を意識して聞いてみたが

アレでは一般人から「ヘタクソ」「所詮機械か」って言われても仕方ないレベル
349ボカロ:2009/05/19(火) 13:12:44 ID:L6wpEMvDO
ボカロって何を言ってるか分かりづらい
350ボカロ:2009/05/19(火) 15:59:08 ID:IJ8iSUVX0
音が気に入った奴を気に入った歌い手が歌った奴だけ聞いてる

野心ある音楽屋の踏み台としてはいいんじゃねと思うが
ボカロそのものはうんこ
351ぼかろ:2009/05/19(火) 17:52:09 ID:Aperd9knO
今ランキング上位にあがってる神動画があるんだが、そこにもミク厨沸いてた

『ミク厨は金持ってる奴多いからミク曲にしたらもっと宣伝してもらえる』
『ミクにした方がもっと再生率伸びる』
『○○(歌手)よりミクの方が上手い』

こんな米ばっかで引いた
352簿か炉:2009/05/19(火) 18:38:40 ID:vjQNun7NO
>>350
自分も同じことしてる。
上にも書いてたけど、簿か炉は声とかキャラデザがあれなだけで、曲自体は結構いいと思う。
353ボカロ:2009/05/19(火) 19:19:30 ID:3WuntCXv0
>>350
おまおれ

でも、いい曲作る人といい声で上手く歌える人がコラボしたとしても
ボカロじゃないなら見向きもしない、それがボカロ厨
結局「ボカロの曲」という前提があるから「歌ってみた」系も持てはやされるだけ

所詮やつらの程度なんてそんなもん
354バカロ:2009/05/20(水) 00:23:48 ID:PAbpz8tyO
みんながボカロ好きかと思ってたから、自分の感性がおかしいのかと思ってた。
同じ人がいて良かった。

初めはボカロランキングを毎回チェックするくらいボカロ好きだった。
門番(笑)とかも楽しんでた。
けど、みっくみくとかメルトが出た途端中傷コメちらほら。
対してミクの消失とか悪ノシリーズが出るとひたすらマンセーコメが続いて、疑問に感じた。
聴きに行っても儲コメと↑で好きになれず(曲は当時感動したけど)、それからボカロ熱醒めた。
弱音ハクとか咲音メイコとか声優歌手イラネでアンチ寄りに。ふざけてんの?

良い曲もたまにあるけど、やっぱり儲がねー。
歌詞がないと何言ってるか分からないとか禿げ同。
つか、パンでみっくって・・・マジ?
公共の場でボカロ曲流れるのってマジ?
ヲタ曲流すのと同じで恥ずかしすぎる。
ボカロ儲やっぱり頭おわっとるわ・・・。
355バカロ:2009/05/20(水) 01:10:32 ID:VDo50mB10
正直あのパッケージ絵のキャラが歌ってるって付加価値以外ないよね。
その付加価値がアホみたいに大きくなってるけど。

一昔前の、同人音楽でボーカル捕まえるの一苦労だった時代ならまだしも。
356ボカロ:2009/05/20(水) 08:52:28 ID:GIvdmLllO
元儲主張いらない
ボカロや厨の嫌なところを淡々と語ればいい
357ボカロ:2009/05/20(水) 09:24:38 ID:1WEFYm8U0
同意
正直ボカロ嫌いな立場から見るといちいち
「元信者だけど〜」「むかしは好きだったけど〜」とか言われると鬱陶しいし
なんでそんな前置きを入れる必要があるのか謎
358ボカロ:2009/05/20(水) 13:10:11 ID:jJQsO+DJO
元儲がそうなら、現儲にだってウンザリしてる奴はいるってことだろ。主張がウザいならその事実だけを受け止めればいい
嫌いな者同士で争ってもしょうがない
359ボカロ:2009/05/20(水) 13:11:17 ID:Tc8Oa1oF0
同意。
>>354みたいにボカロに魅力を感じてる、未練が残ってる人は
作品は好きだけど信者が嫌いスレに行ったほうがよさげ。
今までこれっぽっちもボカロをいいと思ったことがない人間にしてみれば、正直理解に苦しむ。

下手アンチスレでボカロに便乗する下手儲うざいと言ってるボカロ厨がいた。
パンでみっくとか訳の分からん不謹慎なネタで盛り上がったり、TPOわきまえず「原曲越えwww」
とか言う人間が集まってるジャンルの住人が何を偉そうに。
360ボカロアンチ:2009/05/20(水) 13:22:40 ID:QCi4LcZ00
「あの頃はどうかしてた 今は反省している」
程度のあっさり具合だったら別に気にならないが
「曲は好きだけど…」みたいなのをあまり強調されると鬱陶しい
未練きっぱりなくなってからまた来てね


361ボカロ:2009/05/20(水) 13:42:28 ID:5I2libsd0
このスレに居ついてる元信者は多いと思う
安置スレで元信者でしたって名乗ると荒れる可能性があるから自重してるだけで
アウェーでボカロ好きでした!曲自体はまだ好きです!って言える度胸はすごい
自己申告は空気を読んで、当たり障りないない範囲でやればいいんじゃないかね
362ボカロ:2009/05/20(水) 15:00:18 ID:oBa61xCE0
>>358
それは自分が元儲だからそう思うだけじゃね?
自分語りでしかない主張はウザいと思われてもしょうがないよ。
まぁどうしても主張したければ
「前は好きだったけど」の一言程度でとどめて置くべきだと思う
363バカロ:2009/05/20(水) 19:40:15 ID:Um0flbLI0
人間が歌えばマシなのもあるけど
門番(笑)になるのは中二病とスイーツ好みしかないね
364バカロ:2009/05/20(水) 23:16:46 ID:CD/BxpBZ0
どこをどう読んだら>>358が信者に見えるのかわからん…

とりあえずボカロが滅べば全て解決
365pixiv:2009/05/20(水) 23:37:50 ID:BmWGeEvy0
はいはい本人乙
366ボカロ:2009/05/20(水) 23:58:23 ID:LXMy61D80
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1023306.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1023307.jpg

ヤミ=娘
トレイン=矢吹

つまりトレインはリトの魔の手からヤミを救いに来たんだよ!!
367ボカロ:2009/05/21(木) 01:54:04 ID:MLqUE1mZ0
怖いから画像見てないけどとらぶるにトレインまで出てきたのか?

ヤミ=イヴといえばスヴェンだろjk
368ボカロ:2009/05/21(木) 06:59:49 ID:e7sX4P9jO
曲に罪はない
369bokaro:2009/05/21(木) 07:14:50 ID:6/uSv1Kt0
明らかにレベルの低い曲がもてはやされてるものもあるが
370ボカロ:2009/05/21(木) 18:23:21 ID:+b853Ra80
新ボーカロイドの神デモでミク厨ざまぁww
地位転落をあせって新ボカロを攻撃してやがる
中の人のレベルも奇跡の歌姫ミク<<<(越えられない壁)<<<電子の妖精GUMIだから
ミクはもう終わったなww
371簿加:2009/05/21(木) 18:23:32 ID:9mz34Ayw0
歌声も大概きもいが、何より嫌なのはあのわけわからん二次創作だ
ネギといいロードローラーといい、全部他のとこから奪い取ったネタじゃねーか
あたかも自分達のオリジナル設定であるかのように振る舞うのが不快

あとブラックロックなんちゃらとかいうのが手風呂開いてもピクシ部開いても必ず目に入ってきてウザすぎる
あれはミクじゃない!とか騒いでる奴もいるけど、どうせ知ったのはミク経由なんだから同じだろ
しかもあの絵、誰が描いてもすべて全く同じ絵に見えるんだが
なぜいつもランクインしてるのか分からない
372ボカロ:2009/05/21(木) 21:14:50 ID:ItaUFfPjO
>>371
そういえばミク(笑)のトレードマークであるネギも織姫から派生してるんだっけ

曲もきもいけど、妄想捏造設定や亜種が心底気持ち悪い
咲音メイコや弱音ハクって誰だよきめえな
373ボカロ:2009/05/21(木) 22:53:47 ID:hXVYDhqo0
ここがボカロ総合アンチスレ?
ボカロは個別キャラアンチやボカロ厨アンチが入り乱れて住み分けが出来てないよね
374ぼかろ:2009/05/21(木) 22:56:35 ID:w3MIRtIf0
そもそも何かが好きな奴がいると荒れる元になるんだよ
アンチスレなんて基本「関連する何もかもが嫌い」なスタンスなら荒れない
好きな要素が残ってるならそこだけ他所で語ればいい
375きめえ:2009/05/21(木) 23:55:52 ID:NwsVXOJaO
>>372
こいつも詳しすぎてキモイ件
どう見ても>>373が言うような輩に見えるんだが
妄想捏造設定や亜種とかしらねーよ
ボカロ厨来ないで下さいほんと住み分けできないのな〜さすがだわ
376バカロきもいです:2009/05/22(金) 01:20:20 ID:5I/+EWn80
こうなるから「○○は好きだけど」って前置きはいらないっつってんの
変な人呼んじゃうからさあ

アンチスレを隠れ蓑にして自分が贔屓にしてるボカロ以外を叩くなんて
さすが厨のやる事は違いますね
こんなとこで愚痴ってる暇があったら自分らの巣の自治でもしろよ
377ボカロ:2009/05/22(金) 07:57:00 ID:cf0xGIMUO
>>375
ボカロ厨兼ニコ厨が多いジャンルで活動してるから嫌でも詳しくなるんだよ
第一、自分は一言もボカロ(笑)好きだなんて言ってない
ボカロ(笑)に魅力なんて一度も感じたことないし、今も大嫌いだ
そうやって誰彼構わず信者認定するのやめてくれ

新スレになったら変な奴増えたな('A`)
378ボカロ:2009/05/22(金) 08:17:21 ID:2ZbiKvRw0
○○は好きだけど〜主張もなければ元信者でしたとも言ってない、ましてや他キャラ叩きもしてない
安置にしか見えない人間を捕まえて信者認定するほうがよっぽどキモイぞ。
ボカロ憎しでもこれはない。

ミクのネギ(笑)の元ネタや弱音ハクっての、ボカロとは縁も由もない板で信者とおぼしきやつが宣伝していったから知ってるわ。
信者の挙動も捏造設定も本当にキモイ。
作品はもとより、やつらの工作もどうにかならないかな。
379bakaro:2009/05/22(金) 08:50:52 ID:I/0wTM2f0
ネギはロイツマが流行ったから知ってる人もいる。自分がそうだ
はじめは「へー」と流してたんだがボカロ信者のアピールがうざすぎて嫌になった
380ボカロ:2009/05/22(金) 15:24:49 ID:eGvKPnSs0
検索すると、ボカロとその亜流(上で出てた弱音とか)も引っかかるんだよ
まあ弱音ハクとやらがミクと何が違うのか知らないし
知りたくもないけど
381名無し:2009/05/22(金) 16:39:13 ID:IDbf85adO
最大の疑問:なんで機械に歌わせようと思ったんだろう
人間が歌えばいい話じゃないか
382バカロ:2009/05/22(金) 17:13:49 ID:hmoxyW5m0
>>375
咲音とか弱音とか、少し前のレスにしっかり出てますがな
このスレに目を通してる人なら誰でも名前を知る可能性があるぞ
383バカロ:2009/05/22(金) 17:39:56 ID:UgBfkbpJ0
>>381
伊達杏子みたいなもんじゃね
384bakaro:2009/05/22(金) 17:53:44 ID:AerHr6fF0
っていうか、信者がアホみたいにコピペするから嫌でも目に付く
ゆっくりしていってねとかアイマスのコピペと一緒
385:2009/05/23(土) 10:32:10 ID:JUqMB0A50
ネギの元ネタってボーボボのドンパッチソードじゃねーの?
386ボカロ(笑):2009/05/23(土) 10:58:19 ID:YPG/v7jaO
>>385
鰤の折り姫がロイツマの歌に合わせてネギを振り回すフラッシュが流行る→
一時廃れたが、2525でロイツマブームが起こる→
当時流行り始めていたミク(笑)にロイツマを歌わせる(笑)→
そういえば折り姫がネギ振り回してるフラッシュがあったよな→
じゃあパクっちゃおう!ミク(笑)(笑)と言ったらネギだよね!!

こんな感じだと予想
387バカロ:2009/05/23(土) 11:00:15 ID:jy/IwcIh0
>>385
そっち好きだからミクがネギもってるの見るたびにムカつく
388:2009/05/23(土) 12:14:02 ID:YI0PwjnpO
大声でレン萌えレン萌えと連呼する友人(not腐のようだが)
やめてくれ…恥ずかしい…
389ぼかろ:2009/05/23(土) 12:24:07 ID:iA7VBprr0
てゆーか
門番って何?ボカロ用語?
最近決まったタグしか見ないからもしニコ全体で流行ってる単語ならすまん
390バカロ:2009/05/23(土) 13:52:17 ID:EvON2sRo0
>>389
ボーカロイドランキングの常連のことらしい
今ググってはじめて知ったわ
391ぼかろ389:2009/05/24(日) 11:09:25 ID:GAo+ZV0t0
>>390
解説ありがとう
門番(笑)
キチガイ信者ランキングみたいなもんだね
392バカロ:2009/05/24(日) 11:14:35 ID:qzc65bvP0
そもそもボーカロイドランキングって何w

ニコ全体のランキングならまだしもそんな内輪でマンセーしあってるってアホか
393バカロ:2009/05/24(日) 14:07:27 ID:qA0Qo5MRO
地上波で流すのやめて欲しい。凄く不快だった。
394バカロ:2009/05/24(日) 17:46:28 ID:by/gxLG10
ボーカロイドランキングwww
売上げや人気数を語るしか脳が無いボカロ厨が好きそうな事だな
どうせそのランキング順位でも信者同士で骨肉の争い繰り広げてるんだろww
395バカロ:2009/05/24(日) 21:08:23 ID:spNpCDuW0
炉/心/融/解。薦められて聞いてみたが鼻づまりの様な歌声で
きもくて1分以内でリタイヤした。
ホント音痴と云われてるニッタエリとかナカイマサヒロの方がまだマシ。
396バカロ:2009/05/24(日) 21:40:15 ID:LQ6xXXVX0
>>395
メルトとメルトダウンは違うと思われw
397ボカロ:2009/05/25(月) 01:48:18 ID:gpWZZAjGO
ジャニーズって案外歌うまいよな。
って思うようになった。ボカロ聴いてから
398バカロ:2009/05/25(月) 02:50:45 ID:N3d1WuJk0
ボカロ厨から強制に音楽を聴かされるが鼻つまり機械音が名曲らしい
美妙な音楽の機械音の音楽が涙が出るほど感動的らしい
どうでもいいが、車の中でがんがんかけるの止めてくれよ
そして新しい商品が出るらしくその曲も聴かされたが違和感アリまくりの変な声の機械音だし
歌詞が何を言ってるか何回聞いても分からないと感想を言ったが
ボカロ厨には素晴らしい声だし聴き取りやすいらしい
一度耳鼻科行った方がいいと思う
399ボカロ:2009/05/25(月) 03:45:53 ID:F4DtCgYX0
>>397
TOKIOなめんな
400バカロ:2009/05/25(月) 04:46:38 ID:upbdZ1DW0
「価値観なんて人それぞれなんだからいいじゃない!」
と言いながら人の価値観無視してキモイ機械音のへっぽこ曲押し付け
気に入られなかったからって逆切れするの止めてください
401バカロ:2009/05/25(月) 14:04:43 ID:N3d1WuJk0
信者争いにまきこむな
〇〇潰せばボカロは平和になる!あいつらはこんなに酷いんだよ!こんな事してるんだよと
被害まとめだか見せて宣伝されてもこっちから見ればボカロ全部キメエんだよ
しかも勝手に自分の仲間認定して〇〇を潰すの手伝ってくれ、って何だよ何を手伝うんだよ

あいつが潰したいボカロ名忘れたがジハードだか並に凄い宗教対立臭いです
ボカロ厨なんてみんなこんなものか   キメェ
402ボカロ:2009/05/25(月) 14:05:12 ID:Z8OvJwYk0
吐き気がする程嫌いな信者とアンチ 22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1243178679/
信者嫌いはスレ違いですよー

http://www.dtmm.co.jp/archives/2009/05/vocaloid_4.html
ソフトバクで良かったと思ったの初めてだ
403バカロ:2009/05/25(月) 19:06:20 ID:IYi8/VLT0
「信者は嫌いだけどミクは好き」とかじゃなきゃべつにここでいいと思う
404ボ加:2009/05/25(月) 19:11:27 ID:dMnvEXT3O
この前洋服屋でボカロ曲が流れててウヘアってなった。
不特定多数の人が来るような所で流さないで欲しい。
流した本人はボカロの曲いいでしょ!聴いて!って感じなんだろうけど、
ボカロ嫌いな自分からしたら不快以外の何ものでもない。
あんな何を言ってるか分からないような曲を神曲(笑)と崇めてる奴ら、耳大丈夫なんだろうか。
405ボカロ:2009/05/25(月) 19:20:43 ID:tMpdh73zP
>>404
それは有線で流れてるから仕方無い
実は、うちの職場も、そうなんだ・・・
ここ3ヶ月くらい毎日ボカロ曲聴かされる拷問状態・・・

それまでは何気なく聴いていた有線だけど
最近は3時間パターンだと気付くようになって
何時何分にボカロ曲が流れるのか分かるようになってきたw

でも今週になってから流れてこない
ようやく外されたみたいで一安心
406ボカロ:2009/05/25(月) 19:30:50 ID:fShUeaUMO
聴いてると、なんか気持ち悪くなるんだが…生理的にじゃなくて、空気が波打ってる感じ。
ぐるぐるぐわんぐわんってなる。辛い…
でも友人は好意で聴かせてくれやがりますよ。そのうち倒れるかも。
407バカロ:2009/05/25(月) 21:29:54 ID:l87qJGBeO
2、3日前の絡みスレを見て知ったけど、リンとレンって姉弟じゃないんだってね
信者の声がやけにでかいせいで、てっきり家族だと思ってたwww
あいつら声だけはでかいんだよな
クリプトンが公表してるプロフィールは年齢や身長体重だけらしい
DTMにプロフィール(笑)がある時点でキモイけど、捏造設定で喜んでるバカロ厨はもっと気持ち悪い

不協和音制作ツールもTPOが分からない信者もまとめて滅んでください
408バカロ:2009/05/25(月) 22:54:06 ID:7vbvh8HVO
周りがボカロにハマったらしいがあの電波で機械音のどこがいいんだ?
泣いたとか訳分からん
カラオケでも無理矢理声作ってまで歌うような良い曲でもないだろ

耳と脳を機械音に犯されたんだろうな…
409ボカロ:2009/05/26(火) 09:16:12 ID:NHY5AZLpO
capsuleやらPerfumeやら加工音声の曲に対してミクまんまじゃんwみたいなコメントに腹が立って仕方ない
人間の肉声とショボい機会音一緒にすんなと
410ボカロ:2009/05/26(火) 09:22:06 ID:qMo5Gh8C0
Perfumeも機械音じゃん
電子厨はミクもろとも死ねよ
411ボ加:2009/05/26(火) 10:19:12 ID:4kbha7D8O
そういう加工音嫌いな人もいるのにわざわざここでageる奴らの気が知れん
412ボカロ:2009/05/26(火) 10:35:04 ID:fHeUG0avO
純粋に好きな人をどうこう言う気もないけど、元々ある歌をあんな機械音で唄わせて原曲越えたとかあつかましい。
マイナーだけど大好きだった歌手の歌をミクに唄われててすごく不快だった。
頼むからせめてオリジナルだけでやっててくれ。
413バカロ:2009/05/26(火) 12:14:24 ID:sHWMNnjs0
ここはあくまでボカロ関係を叩くスレだから…

>>409
その2組と比べると加工音とはいえ、ボーカロイドは歌い方が既に不自然
414ボカロ:2009/05/26(火) 12:36:39 ID:Jz9vprYB0
自然とか不自然とかどうでもいいだろ
人間が歌わない、人間が演奏しない音楽は全て糞
機械に心とかあるわけないし
415バカロ:2009/05/26(火) 12:45:31 ID:XtLn/KWk0
>>414
>>413の一行目とスレタイをよく読んでね

「ボカロも嫌いだけど○○も嫌い」は
「○○は好きだけどボカロは嫌い」と同じぐらいこのスレでは余計な言葉
それとも「信者の話題逸らし乙」とか言われたいの?
ゲスパーされたくなかったら余計な主張はチラ裏に回せ
416ボカ:2009/05/26(火) 12:55:59 ID:5pMOvFp90
>>415
流石にボーカロイド以外を貶めたら駄目でしょ
それともここは音声加工や打ち込み一切不可なの?
J-POPで打ち込み加工なしってのも皆無に近いが
417bakaro:2009/05/26(火) 13:03:16 ID:q7VZe8SV0
ボカロから元の声主も好きになったとかいうやつに、
Gacktの声を機械音にして劣化させた声で最悪な出来の歌を毎回聴かされる
しまいにはファンならボカロも買え買えと押し売り状態

あんな機械音の偽声が何がGacktにそっくりの神ソフトだと?
人間は声が劣化するけどボカロは永遠、声が残ってずっと歌ってくれるから本人も安心?ふざけんな
本人の声の歌>>>(天と地ほどの差)>>>(越えられない壁)>>>(越えることの出来ない壁)>>>ボカロなんだよ!
ただでさえ本人に出来の悪いクソ歌聴かせやがって胸糞悪いというのに
あんな機械とボカロ厨が永遠に付きまとうと思うと最悪だ、早くボカロ消滅して欲しい
418ボカロ:2009/05/26(火) 13:15:08 ID:yLfzR1jCO
何が嫌って声に感情が無いこと。
人間の歌手は「愛してる」って歌詞をその気持ちになって歌うけど
ボカロは「愛してる」っていう音を入力されて発してるだけだし
心に何も響かないわ
それ以前にあの不安定な音程がキモい
419ボカロ:2009/05/26(火) 13:22:21 ID:ImwX5RHZO
>>416
415のレスのどこに他のものを貶めてる要素があるのよ
同じくらい駄目って書いてあるじゃないか

とりあえず地上からボカロが消えれば全て解決
ボカロ信者はニコ厨を兼ねてるから余計タチ悪いんだよな
420ボカロ:2009/05/26(火) 14:18:37 ID:NHY5AZLpO
>>410
収録後に加工されてるが歌ってるのは人間だから
加工された音楽は認めないとかどんだけ心狭いんだよ
421簿加:2009/05/26(火) 15:08:43 ID:gG/Dr/o1O
加工ダメなら、今の歌手ほとんどダメじゃない?今ってほとんど補正かけてるし。

学校の近くの壁に、鏡音レン参上やらカイトloveやら落書き(石かなんかで書いた感じ)があった。
それ見て簿加信者の友人が、
「すげー♪」
って嬉しそうに言ってた。

馬鹿なの?
422バカロ:2009/05/26(火) 17:22:55 ID:k09Mbc+30
落書きとか小学生かよ
しかもそんな恥ずかしい文を堂々と
423ボカロ:2009/05/26(火) 18:18:10 ID:vlnZe5GnO
本物のアーティストが歌ったものより素晴らしいってなんだ
そんな訳ないだろ
あと三次元の女はいらないとか馬鹿?
お前等がハァハァしてるミクたん(笑)の声も三次元の女のものですよ
424バカロ:2009/05/26(火) 23:22:07 ID:8zvO+oXf0
バカ厨ってミクの中の人も叩いてるよw
425簿加:2009/05/26(火) 23:39:27 ID:gG/Dr/o1O
それ矛盾してねww?

で、あいつらは結局声に萌えてんの?
キャラに萌えてんの?
中の人叩いてるってことは、ぶっちゃけ声とかどうでもいいのか?
426ボカロ:2009/05/27(水) 11:03:48 ID:NfMeKjdlO
>>425
ミク(笑)って入れ物にしか興味がないんだと思う
それでも中の人叩きする意味が分からんけど
中の人ありきのDTMソフトだろうがw

ボカロ信者はどこにでも湧くからうざい
天使にラブソングを…の歌動画で「ミクに歌わせたい、KAITOが歌ったやつの出来は素晴らしかった」
とかいう※があって、一際浮いてた
427ボカロ:2009/05/27(水) 11:05:39 ID:viysLRo10
> 中の人ありきのDTMソフトだろうがw
うわ。。キモ。。。
428バカロ:2009/05/27(水) 11:19:59 ID:nmHbj1SU0
>>427
中の人が仕事したからミクもKAITOも世に出てるわけだが。
儲丸出しのレスってわけでもないのに信者認定する文盲が多いな。
429ボカロ:2009/05/27(水) 11:37:07 ID:FTphQntQ0
> 中の人が仕事したからミクもKAITOも世に出てるわけ
中の人が断ったらこんなキモいソフトに世に出なかったのにね
430ボカロ:2009/05/27(水) 11:44:45 ID:NfMeKjdlO
断っても別の人に変えるだけだろ

そもそもここって中の人叩きおkなの?
あの人らは仕事でやってるだけで、叩かれるいわれはないと思うんだけど
431ボカロ:2009/05/27(水) 11:49:32 ID:FTphQntQ0
有線やテレビで流れるのも仕事でやってるだけだから叩かれるいわれないな
432ボカロ:2009/05/27(水) 12:00:41 ID:bsVW57Uc0
次スレが立つようなら
ボカロ擁護、ボカロアンチ叩き、他キャラクターや作品叩き・マンセー、比較はスレ違い
中の人叩きは該当スレで
ってのをテンプレに入れて欲しい
前スレだかのパヒュームageや今の流れはさすがに目に余る
433バカロ:2009/05/27(水) 12:17:03 ID:AdL5ui8g0
>>431
有線やテレビなんかのメディア露出は信者の声がデカイせいな気がする
声だけはデカイ信者が騒ぐ→釣られたマスゴミが大きく取り上げる→信者歓喜
みたいな
特に有線はリクエストで成り立ってるし、工作活動が得意なボカロ信者ならランク入りもわけない
ここの住人はマスゴミや有線の中の人を叩いてるんじゃなくて、そこまで持っていった信者がウザイって言ってるんじゃないの?
というか、ボカロ大嫌いだからそれを取り上げるマスゴミの従業員まで憎く思うアンチなんていないだろw
思考が斜め上すぎるよ
434ボカロ:2009/05/27(水) 12:58:08 ID:WMPsfGvw0
> 信者が騒ぐ

作者の自演に決まってるだろ
もちろんそれはおまんま食うためなんだから叩かれるいわれ(笑)はない
435ぼか:2009/05/27(水) 13:23:34 ID:v1YmFWN90
責任の擦り付け合いはお家芸
436ぼかろ:2009/05/27(水) 13:32:05 ID:wPfLnSQf0
>>424
中の人や中の人ファンにボカロ厨がすり寄ってきて困ってるのもある
ファンならボカロも買うよねと催促されることは当たり前
ファンなら当然ボカロ曲や動画見るよねと押し付けられることも当たり前
中の人はボカロ曲歌うべきボカロをもっと宣伝すべきと言い放つ
あんなレベルの低いの歌って欲しくないし関わって欲しくない
すごい疫病神が憑いた気がする   
437ボカロ:2009/05/27(水) 13:33:08 ID:TMrSu3KF0
>428
気持ち悪いゴミついてますよ つ。。。。。

諸悪の根源は自重を知らないボカロ厨だと思うけどな
メーカー側も声優もキモイ設定植えられてキモヲタ御用達アイテムになるとは思ってなかったはず
今となっては、味しめちゃって便乗しまくってるから擁護できないが
438:2009/05/27(水) 20:36:59 ID:0bpLcqI20
安価間違えてね?
439バカロ:2009/05/27(水) 21:12:32 ID:97soWQBBO
>>436
確かに擦り寄り酷いわ…
中の人ファンスレにわざわざボーカロイドの事書きにきたり。
揚句「ボーカロイドの曲聴いてたら
中の人の音楽性に疑問を抱いてきた」
とかわざわざ誤爆しやがるし
マジで何様だよ。本当消えてくれ。
440ボカロ:2009/05/27(水) 22:59:17 ID:LvoCKjvvO
ボカロ好きなのとかニコニコ見てる小中学生だけだろwとか思ってたが・・・どうもそうじゃないみたいだな

ピクシブのランキングもニコニコのランキングみたいになっててウザすぎる
なんかとりあえずミク絵描けば評価もらえて知名度上がるんじゃね?ってかんじに見えるんだが
441ボカロ:2009/05/27(水) 23:01:10 ID:uXguXjxU0
pixivの人はただの人気取りでやってるだけなんだから叩かれるいわれないだろ
442ボカロ:2009/05/28(木) 08:12:35 ID:9KAl7gBF0
知り合いがボカロ買った。
音楽全く出来ないので無理って諭してた俺
最初は本とか買って俺とルカの愛の生活とか妄想してた奴

数ヶ月後
音楽で語り合うことはやめて、文字を入れて話すだけになった。
俺はルカを愛していると未だにほざいてるのを見て真面目に奴との関係を見直す気になった

ああ、もちろんここで出た「押しつけ、工作、擦り寄り、信者」まんまな知り合いですよ。
耳が痛いし、酔っぱらいの寝息みたいな声の曲聞けるかよ。
443ボカロ:2009/05/28(木) 08:20:24 ID:P1FtjSvKO
凄い粘着っぷりだなぁ。
ニュアンスも違うしwww>○○されるいわれはない
ニコニコ、2ch、メディアでの工作がクリプトンや声優、各社の自演&仕事のうちだって言い切ってるのは凄い。
中で働いてる人たちと信者を同列に考えて仕方ない扱いとか、擁護にしても無理があるわ。
444ボカロ:2009/05/28(木) 08:32:24 ID:dH7eP0Cz0
プロなら仕事(笑)選べよ
445バカロwwww:2009/05/28(木) 11:55:59 ID:1VNduuEG0
ただの人気取りでハンコ絵量産されて嬉しいんだ
別に対して好きでもない人に人気取りの道具に使われて嬉しいんだ
さすがボカロ厨
どうせ自分達だって作り手の事単なるテメーの萌え製造機ぐらいにしか思ってないもんなー
人気取りに使われるミクはやっぱりメジャー☆人気者は辛いよ!
とか脳内変換できるんだろうな
その無駄な前向き思考羨ましいわ
446バカロ:2009/05/28(木) 12:59:25 ID:JGWnnVCb0
>>442
打ち込みも出来ない奴がファンアイテムで買うってのが訳がわからんな
それで真面目に音楽をやってたらちょっとは見直すが
高いアイテムだなw
447ボカロ:2009/05/28(木) 14:15:20 ID:i8eZXY4wO
楽器弾けないし覚える気もないけど「けいおん」見てギター買う奴と一緒だろ
448ボカロ:2009/05/28(木) 18:52:13 ID:QJbBW5reO
>>440
本当にアレはミク(笑)をアクセス数上げの材料にしてるように見えるよな
ランキングとかミクばっかでうぜえ

以前ピクシブで青髪ツインテのキャラを描いたらタグに「どう見てもミク」やら「ミクですねわかります」やらつけられて腹立ったわ
449ボカロ:2009/05/30(土) 12:56:45 ID:Km3pnx800
ランキング中毒で世間の評価を物凄く気にするボカロ厨
自分達はオタクじゃない!とコンプレックス丸出しで噛み付いてくる
現実見ろよ
450ボカロ:2009/05/31(日) 19:34:13 ID:atMkJN9M0
今日の昼、何でも鑑定団の再放送でミクの曲がBGMで流れてたがやっぱり物凄い違和感を感じる
はらほれひれ〜って鼻にかかった声と不自然なビブラートが特に
451バカロ:2009/05/31(日) 19:43:02 ID:EnMr/Zm20
確かにミ糞の中の人の名前あんまり見たことないけど
「ミクの声やった時点でこいつの仕事は終わったから消えていい」って何だそれ
452ボカロ:2009/06/03(水) 10:56:47 ID:GLFdF+X8O
ミクにイスラエルの国家を歌わせたのが波紋を呼んでるそうです
http://warasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-966.html

キレてんのは一部の国民だけっていう言い分がなんともまた
453ボカロ:2009/06/03(水) 11:13:00 ID:2z/1F7Ah0
ミクはみんなに好かれてる!って主張してくるボカロ厨が
鬱陶しくてたまらないです
454ボカロ:2009/06/05(金) 10:43:55 ID:mranTpgPO
>>452
あそこ近辺は弄ったら本当にヤバいというのがわからないのか…
国歌・国旗・宗教を軽く考えてんのかミクの歌(笑)は国境を越えて受け入れられると本気で思ってるのか
455バカロ:2009/06/05(金) 16:50:19 ID:rVQuI0rm0
>>452
ゆとりってすごいねえ
456バカロ:2009/06/05(金) 23:03:22 ID:1kRal3lO0
>>452
ゆとりの代償は命で支払うのか。ゆとりは安物で低レベルだから構わんけど。
457ボカロ:2009/06/05(金) 23:03:31 ID:KpM52sFE0
お互いの価値感の尊重って態度からかけ離れた界隈に居る連中だからな
人の大切なものを軽々しく扱う無神経さは国境を越えて軽蔑されるよ
458バカロ:2009/06/05(金) 23:08:27 ID:ThSOO14C0
自分の好きな声優でこれは出てほしくないなあと思うわ
三人目はそこそこ売れてるのによく受けたな
459ボカロ:2009/06/05(金) 23:12:50 ID:gwjgdFK90
無神経な奴が多いのかボカロ厨は
460バカロ:2009/06/06(土) 00:56:23 ID:Wp+qBrJg0
ボカロ厨と擬人化厨はテロられてリアルに爆殺されればいいのにw
461ボカロ:2009/06/06(土) 00:58:29 ID:drhF3T8D0
>>459
まともな人間はボカロ厨にならない
つまりはそういうことだ
462バ加:2009/06/06(土) 06:34:35 ID:CDI//hCaO
ボカロに興味がなくニコつべを見ることもないので
聞く機会もなく今までは無関心だったんだが某CMではじめて聞いてアンチになった
いきなりわめきだしたあとにイ゛イキョクダネ゛ってまたわめくCMなんだけど
はじめて聞いた時は放送事故かと思った。本気で驚いたよ
着うた配信やCDのCMではなくアニメDVDの宣伝なのになぜ歌を誉めるのか疑問だし
いまだに聞き取れない、多分聞き取らすつもりもさらさらない
あのわめき声を歌といいきれるのも疑問だ。音楽をなめるなと
豆芝以上に不愉快になるすごいCMだよ
普通の機械音声が女っぽくかん高くなっただけなのに何がそんなにいいんだろうか

調べたら声優の声をわざわざボカロ風に加工して使ったそうだが
CMのクレジットは初音ミク(笑)だし仕事とはいえ声優がかわいそうだ
声優は声が命なのにその声を機械で変えられて使われるなんて…
自分の声より自分の声を加工した架空の声のが好かれるってどんな気持ちなんだろうな
にしてももし自分の好きなアニメのCMに無関係のボカロなんて使われたら
本気でムカつくなあ。ソラ賭けファンに同情するよ
463ボカロ:2009/06/08(月) 00:13:52 ID:TSlNWgE5O
歌手の歌をわざわざボカロに歌わせる(笑)意味が全く理解できないんだが
連中はプロより機械の方が上手いとでも思ってるの?
464ボカロ:2009/06/08(月) 09:01:23 ID:1EIN3SV90
歌手の歌をわざわざカラオケで歌う意味が全く理解できないんだが
連中はプロより素人の方が上手いとでも思ってるの?
465ボカロ:2009/06/08(月) 10:27:01 ID:vQRzrZhe0
カラオケで歌うのとボカロに歌わせるのとは違うような
466ボカロ:2009/06/08(月) 22:02:35 ID:kRnIUpHcO
>>465
ボカロにカラオケさせんなってことじゃないか?
既存の曲を歌わせて「原曲越えwww」とかいうやつ
467ボカロ:2009/06/09(火) 02:15:43 ID:eCIZHsnNO
たまにスレに出てくるカラオケ改変の人がボカロ儲に見える…
カラオケは狭い室内で歌うだけだけどここで叩かれるボカロの歌は強制してきたりネット公開して騒いでんじゃん
468ボカロ:2009/06/09(火) 07:02:22 ID:MRKGcarsO
>>464は儲っぽいな
とりあえず巣に帰れ
469ボカロ:2009/06/09(火) 09:28:45 ID:VUQImwhA0
たまにスレに出てくるカラオケ改変の人が歌ってみた儲に見える…
カラオケは狭い室内で歌うだけだけどここで叩かれる歌ってみたは強制してきたりネット公開して騒いでんじゃん
470バカロ:2009/06/09(火) 13:04:07 ID:XCqmaRr10
まさかこの程度のテキスト改変で
「揚げ足取ってやった!」とか「撹乱してやった」とか思ってないよなボカロ厨
話題そらしにもならんわw
スレ違い失せろ
471ボカロ:2009/06/09(火) 13:35:54 ID:Ocbi76zQ0
>>469
こいつは結局何が言いたいんだ?
歌ってみたを叩きたいならスレ違いだぞ
472ボカロ:2009/06/11(木) 12:28:33 ID:yVdtTgK70
どっかのブログでボカロ苦手ですみたいな記事があったんだけど
もちろんコメント欄はボカロオタの突撃により大炎上
その中に「じゃああなたはカバーも嫌いなんですね!」っていうのがあって
かなり理解不能だった。どうしてそうなる?
473ボカロ:2009/06/11(木) 12:48:56 ID:jTUzwnvUO
がくぽ関連でとんでもない企画が生まれたな。
474バカロ:2009/06/11(木) 12:50:45 ID:mgvy6T7v0
もう嫌だこれ以上あのお方に汚い機械音声聴かせないでくれ
ボカロ曲歌う?冗談じゃないよふざけないでくれ
ボカロ厨共ビックアーティストが歌うほどボカロは凄いんだともう天狗状態だよ
ニコニコ運営もうやめてこれ以上ボカロを摺り寄せないでくれ
悪いけどもう限界
前々からウザイとは思ってたけど昨日でボカロアンチに転向した
475ボカロ:2009/06/11(木) 19:33:42 ID:QQTVWZKOO
Gacktファンがかわいそうだ。同情する
リンの中の人もカヴァーCD出すらしいが売れないと思う
ボカロ儲はキャラが好きなんだろ
476ボカロ(笑):2009/06/11(木) 20:53:43 ID:3jlkuV3KO
CD出しても奴らはニコニコで聞くんだから売り上げに貢献するわけねぇ
百害あって一利無しだ
477ぼか:2009/06/11(木) 23:22:36 ID:HEhynP7T0
一番むかつくのは原曲超えたって言うやつ
死ね!どう聞いても機械音!
478ぼかろ:2009/06/12(金) 01:00:17 ID:r0ZPr7jO0
なんだ?
がくぽ関連でなんかあったのか?
これ以上ボカロ厨を付け上がらせるのはうんざりなんだが
479bakaro:2009/06/12(金) 01:30:11 ID:1kcuRjlc0
Gacktがニコニコ生放送降臨、KYな運営がボカロ関連の話をして曲を聴かせる

結果、微妙
第2次Gacktがニコニコ生放送降臨、またもや運営がボカロの曲を聴かせる

Gackt「12日までにボカロの真面目な曲を募集、気に入ったやつは歌う。
    へんなのばかり来たら運営ぶん殴って2度とニコニコ生には出ない。」

ボカロ厨「有名アーティストがボカロ曲歌うよ!有名(笑)Pがこぞって曲出すよ!
     Gacktに認めてもらえるしCDも出ちゃうかも!」

運営もボカロ厨も2度と立ち上がれないようにボコって欲しい
Gacktはボカロの客・曲寄せパンダじゃないんだぞ
厨二な歌詞でレベルの低い曲聞かされ続けるGacktやファンの気持ち考えてくれよ拷問かよ
480ボカロ:2009/06/12(金) 01:42:49 ID:vhCYxEVJ0
>>479
なるほど、まだガクトが唄うのは本決まりって訳じゃあないんだな

ガクトは全部「へんなの」って切り捨てればいいのに
481ボカロ:2009/06/12(金) 01:56:27 ID:Ha6Tmbfb0
はあ?ガクトは第一級戦犯だろ
ガクッポイドのせいでボカロ厨の質が一気に下がった上に「ボカロは一般歌手にも認められる!」とか言い始めた
死ねよ
482bakaro:2009/06/12(金) 03:00:38 ID:1kcuRjlc0
またボカロ厨お得意の内部攻撃か

一番怖いのは歌うこと自体が決まってた時だな
たいした作品なんて作れないのにボカロ厨どもにちやほやされて勘違いした奴らの曲を
歌わされると思うと・・・
思ったこといっていい思いっきり正統な評価で切り捨てて欲しいと願ってる
483ボカロ:2009/06/12(金) 04:36:20 ID:oMdGT9U9O
友人から回ってきたバトンに「ボカロの中では誰が一番好きですか?」って質問が普通に入ってたんだが、なんつーかボカロって知ってて当然、好きで当然のものなのか?
とりあえず「よく知りません」って書いといたが気分悪い
484:2009/06/12(金) 08:07:18 ID:nVB8/t9wO
「Gackt好き」=「がくっぽいども許容」じゃないんだよ…
知り合いからなんかがくっぽいどの曲詰め合わせて
焼いたっぽいCD押し付けられて
嫌々受け取ったらmixiに「●●さんも気に入ってくれましたあミ☆」
とか書かれて本気で迷惑だ。
そいつのマイミクに俺の知り合いも沢山いるのに勘弁してくれ
485ボ過労:2009/06/12(金) 10:27:43 ID:kGiwBWzXO
リンレンの人の歌声が好きなので、ボカロは嫌いだが肉声なら愛せるかもしれないとカバーアルバムをサイトで試聴したら……
たまに入るいやにキンキンした声は、本人由来なのかリンレンのものなのか……
あれ変にコーラスにリンレン使ってないか?すごく聞きにくい
コーラスもボーカルも完全に下田なら買ったのに
あの甲高い声未満の怪音が入ってるならCDいらねーわ

Gacktファンの気持ちが少しだけどわかった
486バカロ:2009/06/12(金) 11:16:54 ID:4Laz6lHw0
>>479
解説ありがとう
がくっぽいどの話聞いたときは「何やってるんすかw仕事選べよwwww」
と思って引いたけどちょっと印象変わった
本当にただの『お仕事・営業モード』ならテキトーに運営に合わせて
リップサービスのひとつふたつぐらいはしそうなもんだと思ってたからさ
なんていうか真面目に仕事してるんだな
自分の声使ったソフトなんだから当たり前なんだろうけど

それにしてもボカロ厨は本当にネームバリューに弱いな
「有名人の○○も!」みたいな煽り大好きだよね
487バカロ:2009/06/12(金) 12:00:33 ID:EjvyEDHsO
普段あれだけ「JPOP(笑)」って言ってるわりに、
「オリコンに入った!」って狂喜乱舞するからな。
まあそこらへんはアニソンオタに通じる所があるが
488ボカロ:2009/06/12(金) 13:06:21 ID:Ha6Tmbfb0
ガクトによる評価

○カンタレラ
 こりゃいいね。ああ、たしかにね。
 一番最初ぱっと出てきた瞬間に、あれ?こんな歌歌ったっけとちょっと思ったからね。

○喪失モノクローム
 いい歌だね。歌詞がいい。

○黒い塔の王子
 すごいな。
 いや実際に、僕の音域でギリギリの下の所で歌ってるから、
 僕でギリギリだから、普通の人は多分出ないんじゃないかなこれ

○ダンシングサムライ(歌ってみたver)
 これ声違うし。がくっぽくないど。生声だよね。
 へぇ、がくっぽいどポイドは、がくとっぽくないどって事?
 いや歌はうまいよ。実際に難しいからね。この歌
 聞いてよく歌うなあと思ったし。
 だって凄い音飛びじゃない。相当難しいと思うな。
489ボカロ:2009/06/12(金) 13:12:39 ID:2P9R/XLBO
リンレンの声じゃなきゃかわね
↑聞いてボカロ厨すげぇって思った
490ボカロ:2009/06/12(金) 13:22:29 ID:oMdGT9U9O
まあ何年も音楽で仕事してる人から見りゃ所詮は素人だよなー
ましてやヴォーカルが道具なわけだし
プロがそう簡単に誉めるわけがない
491ぼかろ:2009/06/12(金) 13:24:47 ID:qxkIdkMc0
>>488
これ全部がくぽの歌?
おい、意外と普通に評価してるじゃないかw
もっと完膚なきまでに叩きのめしてくれ
492バカロ:2009/06/12(金) 13:25:14 ID:1kcuRjlc0
プロの前に堂々と駄作品出せる神経が信じられない
>>488のコメント第一回のとき絵しか褒めなかったから2回目は曲を褒めてくれとお願いされたと勘ぐりたくなる
曲をあえてスルーしたGacktの反応は正しいというのに
そして第一回生放送にはボカロのために出た訳ではないのにボカロ厨は自分達のために出たと思い込んでいやがる

今回はどれか一つは歌ってくださいと強要されてるんじゃないかと心配になっている
493ボカロ:2009/06/12(金) 13:33:08 ID:Ha6Tmbfb0
ここはgackt信者スレではありませんのでgackt擁護はお帰りください
494ボカロ:2009/06/12(金) 13:46:52 ID:5j+b/j7lO
GacktパチンコCMとかやってるし金に困ってるんだろ
495バカロ:2009/06/12(金) 15:01:22 ID:7Dwur5DjO
原曲汚染まじでやめてくれ
マイナーな良曲が有名になる→ボカロのおかげだよね!ボカロの方が上手いし!感謝しろ!

ハァ?うぜえ
496ボカロ:2009/06/12(金) 16:45:53 ID:Yht1/zD20
原曲よりうまく歌えたら中の人爆死だよな
大丈夫かな、今度発売のボカロ
497ボカロ:2009/06/12(金) 17:12:29 ID:w7M3rMr3P
【音楽】GACKT様とニコ動がコラボ?ドワンゴ、「がくっぽいど」コンテスト開催 入賞者に10万円
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244790970/
498バカロ:2009/06/12(金) 18:05:16 ID:AYXKzLBT0
>>496
かといって本人よりヘタだったらバカロ厨ファビョるし
誰が得するのか
499:2009/06/12(金) 18:38:31 ID:nVB8/t9wO
中の人がここでけなされる必要もないよな?
中の人嫌いなら中の人のアンチスレ行けよ

兼オタが一番酷いのは実害に遭ってる以上認めるけど。
500:2009/06/12(金) 18:40:58 ID:nVB8/t9wO
アンカ抜けた
>>493
501ボカロ:2009/06/12(金) 23:14:24 ID:dqaP9lpqO
どさくさに紛れてボカロ厨の内部攻撃レスがあるなw

普段から「一般人にウケる曲は糞」「オリコンなんてマスゴミの操作」「ボカロは本物の歌手を脅かす存在」とか
ほざいておきながら、いざ歌手が「あぁ、これいいんじゃない?」って言っただけで大騒ぎw
コンテストで権利関係の事といい、何であんなに偉そうなんだろう。
趣味でやる分には全然いいんだけどボカロ>>>>プロって言うアホがいるから嫌われるのに
502バカロ:2009/06/13(土) 01:04:12 ID:w7Ls75oG0
>>497
うわあ
ガクトの名前だけに飽きたらずとうとう金でユーザー釣るようになったのか
有名人や金ちらつかせないとユーザー集まらないくらいボカロ落ち目なのかよww
503ボカロザマアww:2009/06/14(日) 09:46:54 ID:ywnUFFP50
お金出すかたソフト買って曲作ってくださいってか?
ボカロ厨自慢の天下のボカロ様もずいぶん落ちぶれたものだなwwwww
504ボカロ:2009/06/14(日) 11:57:02 ID:6DcDLIa9P
ニコニコの中で盛り上がるだけならまだいい
ニコでボカロ系の曲を聴かなければいいだけだし
だけど外に出たらだめだ。
CDショップやコンビニであんな電子音聴きたくない
505ボカロ:2009/06/14(日) 14:55:49 ID:vkhixE770
どう聞いても機械音です本当にありがとうございました
あれを原曲越えとか言う奴は耳鼻科に行かないとヤバイレベルなんじゃないか?
ボカロはシリーズで出てるみたいだけど、大してどれも同じ声だし
中の人がかわいそう
506:2009/06/14(日) 15:26:49 ID:4X4IJg9s0
あばたもえくぼ・恋は盲目とは昔からある言葉だけど
好きなもののためにほかをこき下ろして優越感に浸ろうとするのは
耳鼻科より精神科がオススメだな
507バカロ:2009/06/14(日) 16:30:07 ID:IwF8FAZC0
何でニコ厨は世間で流行ってるものカッコ悪い!なのに
ニコで流行ってるものには飛びつくのか
508バカロ:2009/06/14(日) 17:59:11 ID:ywnUFFP50
その一般の流行はこき下ろすくせに
ボカロが一般の世界にチラッと出るだけでもんのすごい馬鹿騒ぎして喜ぶんだよな
世間の認識はマイナーなオタクジャンルなんだけどな
509ボカロ:2009/06/15(月) 09:36:06 ID:jxMrEvcbO
だいぶ前にティーン向けファッション誌の裏表紙がボカロCD広告だったのを見たときは何の層を狙ってるんだと思った
購入する子がレジ持ってったりするとき恥ずかしい上かわいそうだろ。何より無意味
510ボカロ:2009/06/15(月) 10:45:52 ID:1jZyV34V0
男性誌って書かんとわかりずらいよ
511ボカロ:2009/06/15(月) 14:13:03 ID:jxMrEvcbO
いや女性誌。セブンティーンだっけ?
512ボカロ:2009/06/15(月) 16:45:01 ID:1jZyV34V0
どんどん企業がニコニコ動画にすり寄っていってニュー速大敗北……
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245051551/
513ボカロ:2009/06/15(月) 16:57:09 ID:SN9WKE3NO
>>509>>511
ヲタに免疫ない子がかわいそうだ。
広告出す場所の判断ができないほど必死なんだな。
どんなに頑張ってもオタク以外には受け入れられないだろうに。
514バカロ:2009/06/15(月) 18:00:49 ID:2vgEcUn90
太鼓の達人にメルト(笑)が収録ってバンナムも終わったな
515青春のバカロー:2009/06/15(月) 18:37:18 ID:D+we1avg0
pixivでバカロ描かれ杉うざい
516ボカロ:2009/06/15(月) 19:22:44 ID:6wnSlMtoP
>>514
アイマス作った時点で終わってるだろう
517バカロ:2009/06/15(月) 19:27:12 ID:vYJWBKwd0
テイルズ作った時点でry
518バカ:2009/06/15(月) 19:47:46 ID:nUUJWGRC0
テイルズはともかくアイマスはまだいい、ゲーム中の曲もしっかりしてるしファンの質もそこまで悪くはないと思う
最近のバンナムのやり方は気に入らないけどね。

それよりこんなんだとこれからどんどんボカロ広がっちゃうよ。あーやだやだ
519ボカロ:2009/06/16(火) 02:34:07 ID:rSUtE0pGO
ボカロ以外を叩いてる奴はなんなの
520ボカロ:2009/06/16(火) 03:43:44 ID:MGNd11QPO
>>519
太古の達人で?
それは普通の人なんじゃないのか。
521ボカロ:2009/06/16(火) 08:14:03 ID:6gVFyDGNO
>>518
一般の人はスルーすると思う
アーケードで遊ぶときは知ってる曲しか選ばないし、仮に気に入ったとしても
ヲタに媚びまくりのキャラデザと不共和音にどん引きすると思う
厨の質も悪いから、ボカロを気に入ってたJPOP好きの前でも「原曲越えw」とか言って
貴重な一般のボカロファンを逃がすんじゃないかな
それのせいでヲタにも嫌われてるんだし
522ボカロ:2009/06/16(火) 10:53:36 ID:aIo0Q0OTO
>>520
ナイスボケ
523バカロ:2009/06/16(火) 11:28:09 ID:d3BVLaAxO
だいたいウマウマも入ったけどやってる奴みたことない。
JPOPと違って局所的な流行りものは時期が過ぎたらサムいだけなのに。
524嫌ボカロ:2009/06/16(火) 12:44:21 ID:iGlnOZ6MO
この板の書き込みで見たけどあるブログのボカロ厨が昼の放送でボカロ曲ながしたら、
クラスメイトからは気持ち悪い声だなぁと不評でブログで火病ってた
525馬鹿ロ:2009/06/16(火) 13:13:34 ID:gnRXvqn50
個人の感覚に過ぎない好き・嫌いが、即善悪の評価に繋がる思考が怖い
ひらたく言うと「ボカロの良さが解らないこいつらはカス」みたいな感覚
「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れ」(笑)
「好みなんて人それぞれ」
なんてアンチに言っておきながら
自分らの大好きなボカロを嫌う人には噛み付いて人格否定までする始末
頭おかしいとしか思えない
自分の好きなものを否定されると自分自身まで全否定されたように錯覚するんだろうな
だから全否定と全肯定しか出来ない
「神」と「糞」しかコメできないニコ厨の思考そのもの
526ボカロ:2009/06/16(火) 13:21:43 ID:yzbLll7u0
ここはニコ厨アンチスレではありませんので同属嫌悪が大好きなニコ厨はお帰りください
527:2009/06/16(火) 13:36:28 ID:gnRXvqn50
はいはいwいつもの粘着分断厨乙
528バカロ:2009/06/16(火) 15:01:48 ID:aIo0Q0OTO
分断とかじゃなくてボカロ以外の余計なものまで叩くなってことだろ
実際好きなものまで一緒に叩かれて傷ついてる人もいるし
てか他人をすぐ厨扱いするのも痛いぞ
529ボカロ:2009/06/16(火) 17:36:35 ID:gfaKFn6uO
ニコ厨好きなやつとかどこにいんだよ
530ボカロ:2009/06/16(火) 17:37:04 ID:LOt/XMrs0
いやまあ>>526も必要以上に噛み付き過ぎだとは思うよ
531ボカロ嫌い:2009/06/17(水) 01:40:13 ID:MrQFLFsW0
好きなのは結構だけど必要以上に過大評価して信者がそれを押し付けてるのはマジ勘弁
機械音バリバリでもそれに合わせてた曲作ればそれなりになるかもしれないけどさ
かといってそこから
「何でもできる」「どんな曲も歌える」「どんな歌声も思いのまま」
「一般人にも人気」「皆が大好き」「社会現象」
まで飛躍するのはどう見てもただの贔屓目だろ
盲目って怖いね
532ボカロ:2009/06/17(水) 02:54:20 ID:gXKrvC8u0
> 機械音バリバリでもそれに合わせてた曲作ればそれなりになるかもしれないけどさ
ププッ
533ボカロ:2009/06/17(水) 04:24:25 ID:AJD5KL3mO
テクノ系のオリジナル曲ならボカロでもまだいいと思う
逆に言うとテクノ系以外は合わない気持ち悪い
534バカロ:2009/06/17(水) 11:02:37 ID:O0+Hr9YzO
目と耳に入らなけりゃ別にいいんだが
嫌でも入ってくるからイライラする
535ボカロ:2009/06/17(水) 17:08:45 ID:1xakLEpp0
814 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2009/06/17(水) 15:35:05 ID:jSuvQq7g
>>811
ボカロ馬鹿にすんな
あれは音楽としてはとてもいいものだよ
様々なジャンル、様々な世界観が作れて、気軽に聞ける
そんなツールだ。萌えだけじゃねえんだよ

826 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2009/06/17(水) 17:05:30 ID:+YSN7+BQ
ボカロは世界観
ボカロは世界観
ボカロは世界観
ボカロは世界観
ボカロは世界観
536ボカロ:2009/06/17(水) 17:25:12 ID:AVo3PPfo0
そもそもボーカルソフトの面だけ売り出したいのなら
萌えヲタ狙い打ちのキャラ絵とかいらなくね?
ソフト機能面を重視したかったのならなおさらキャラ絵いらんだろ
キャラ絵つけた段階で機能が〜とか言われてもなwww
本当に機能重視ならキャラ絵なくておkな分野じゃんアレ
537ボカロ:2009/06/17(水) 19:24:09 ID:AJD5KL3mO
萌えだけじゃねえんだよってww
嘘ついてんのバレバレ杉ww
538ボカロ:2009/06/17(水) 19:25:30 ID:MSZZDu1L0
萌えヲタを狙わなければ全く売れない糞ソフトって事なんじゃない
539バカ:2009/06/17(水) 19:28:36 ID:V60xT9jn0
ミクの中の人が全然売れない時点で…
540ボカロ:2009/06/17(水) 20:52:26 ID:n/vC69iEO
新作のキャラデザで揉めてる辺り見た目しか見てないことバレバレだろ
541バカ:2009/06/17(水) 21:07:53 ID:V60xT9jn0
新作ってル科?
542ボカロ:2009/06/17(水) 21:15:52 ID:MSZZDu1L0
めぐっぽいどだっけ?
アレじゃないの

中の人割と好きだったんだけどなぁ
543バカ:2009/06/17(水) 21:33:57 ID:V60xT9jn0
あれボカロじゃないんじゃないの?
よく知らんけど
544ボカロ:2009/06/17(水) 22:14:14 ID:1MASbp4M0
歌い手を持たない素人でも気軽に歌唱用の曲を発表できるようになる。
ボカロってそのためのソフトだと思ってた。
歌は歌えない、歌う気はない、楽曲作りをメインにしたい人がボカロでデモを作って、人間の歌い手を探すためのソフト。
ニコは気持ち悪いのばっかだけど、流れとしてはボカロで曲発表→歌ってみた、の流れが本来の目的だったんじゃないのか。。
楽曲自体はいいものもたぶんあるんだろうけど(ほとんど聴いたことないが)、
ミクの歌声をいかに自然に聞こえるように設定するかで努力して、それを聴いて調教が神!とか騒ぐなんて本末転倒じゃないか。
気持ち悪い。
545ボカロ:2009/06/18(木) 03:49:51 ID:+Wzr1MzcO
そもそも調教って言い方が気持ち悪い
546ボカロ:2009/06/18(木) 08:46:51 ID:6tvh6hMq0
なんというサーカス差別
死ねよ
ここはボカロ&ボカロ厨叩き以外は禁止
当然ながらボカロユーザ叩きも禁止
547ボカロしね:2009/06/18(木) 10:33:27 ID:0Vz09GkkO
はぁ?お前が勝手にしねよ
ボカロ厨とボカロユーザの違いってなんだよ
あんなもん使ってる奴ら自体がキャラ厨でボカロ厨そのものだろ
548ボカロ:2009/06/18(木) 11:24:23 ID:qpzr96VS0
裏切りリストに追加じゃー
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/17/news089.html

裏切りリスト
三浦
ゆうきまさみ
CLAMP
549ボカロ:2009/06/18(木) 12:18:37 ID:J1IlZT5wO
>>546
ボカロ厨と純然たるDTMユーザーを比較するなってこと?
残念だけどそれは難しいと思うよ
DTMとしてボカロを使ってる人は極一部だし、そういう人たちですらボカロの名前をちらつかせて
厨どもを釣ってるからねぇ……
あくまでツールとして使用していたとしても、ボカロ厨が群がれば受け手の印象も変わっちゃうし

まあ、ボカロ絡みのものなら何でも叩けって風潮はどうかと思うけど
少し前の中の人叩きの流れはさすがに引いたw
550ボカロ:2009/06/18(木) 15:31:50 ID:04ZmvCEoO
他のジャンルや作品を踏み台に笑いをとる辺りがむかつくな
551ボカロ:2009/06/18(木) 16:37:43 ID:hANKezd60
>>549
そいつはいつもの
ボカロアンチを分断させようと工作してるボカロ厨だから
スルーしていいよ
552ボカロ:2009/06/18(木) 21:32:59 ID:LAfiz8PeO
『この曲鳥肌モノだから聞いてみて!』

うん、確かに鳥肌モノだね。
音も声も不安定すぎて鳥肌モノ。
黒板引っ掻いた感覚が5分続く感じ。
553ボカロ:2009/06/18(木) 23:28:00 ID:+Wzr1MzcO
>>552
> 黒板引っ掻いた感覚が5分続く感じ。

そ れ だ
554バカロ:2009/06/19(金) 10:01:13 ID:Ey/PO/cNO
友達がボカロにハマっている
会ったときにボカロ曲を聞かせてきませんように
会ったときにボカロ曲を聞かせてきませんように
555下手糞の曲をカバーすればおk:2009/06/19(金) 15:42:54 ID:jpIUqpMw0
超えるかどうかは原曲にもよるだろw
556バカロ:2009/06/19(金) 15:48:33 ID:i6G0HIZh0
ボカロより下手糞な歌手ってそうそういないだろ
557ボカロ:2009/06/19(金) 17:22:00 ID:OLvvJ1QSO
ハイハイスルー検定
558ボカロ:2009/06/19(金) 20:50:39 ID:+2iAA4r40
>>544
もうツールとしてのボカロなんていらないから、時代に乗るためにああしたのかなあとは思う
ここ数年で、そこらじゅうで割と可愛い声の人がすぐ見つかって、
大容量のボイスデータもやり取りできて、
同人レベルなら充分なボーカリストなんてそこらじゅうにいる

もちろんボカロより圧倒的に上手い
559ボカロ:2009/06/19(金) 22:53:53 ID:AUwhCcbO0
本当になんでわざわざ聞かせに来るんだろ
機械音でなんかキモいって正直に言ったのに
歌詞がいいから調教が上手いから
みくがかいとがとか心底どうでもいい
周りがボカロの話しかしなくなっちゃったよ
注意する人がいなきゃ落としてきたという音源とやらを勝手に流しまくる
普通にドラマや漫画の話が出来てたころが懐かしい
560ボカロ:2009/06/19(金) 22:58:16 ID:HhGaoPl00
ボカロ厨はキャラに萌えてるだけなのに
そこを指摘すると途端にボカロをツールとして語り始めるから困る

何が人間の代わりになるツールだ
ボカロ厨が調教(笑)が上手いから見てみろって言った動画ためしに見てみたら
何言ってんのか全然分かんなかったし、機械音聴いてたら吐き気がしてきた

あんなのボカロ厨にしか聞き取れねーよ
561馬鹿櫓:2009/06/20(土) 13:05:51 ID:zn8ITCw50
「嫌煙権」のように
『嫌ボカロ権』『嫌ミク権』を堂々と主張してもいいんじゃないか?という気がする。
バッヂやステッカー作って身に付けて、強引に聞かせたり布教(洗脳)しようとする
連中に対して「そんな公害を私に近づけるな」と主張してやりたい。

でもマジな話、あんなもの聞かされるのと横でタバコ吸う人と隣同士になるのと
どっちがマシ?と問われたら、自分は迷うことなく後者を選ぶでしょうな。
562バカロ:2009/06/20(土) 13:11:07 ID:BvGOaukdO
タバコは身体に実害があるからな
でも精神的にキツいのは圧倒的にボカロだわ
563ボカロ:2009/06/20(土) 16:05:31 ID:XymljpixP
昨日のMステでボカロの歌が流れたらしい
「ゴールデンタイムもミクが制覇した!!」と
友人のボカロ廃が得意気に自慢していた

うぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
564ボカロ:2009/06/20(土) 16:09:36 ID:urmaLEp0O
>>563
一般の人>なにこれキモイ

ヲタ曲への反応って大抵こんなもんだよね
ボカロ厨はそれが分からず舞い上がってる
565ボカロ:2009/06/21(日) 00:13:31 ID:BUXeP0TE0
大人が聞くべき「初音ミク」最強20曲
http://ascii.jp/elem/000/000/427/427613/
> 天使でも美少女でもない、ただひたすら「音源」なのだ

釣りでしょうか。。。
566ボカロ:2009/06/21(日) 10:41:46 ID:QbA3a+vC0
これただのサンプリングした声でしょ?
20年以上前からやってるのに
技術の夜明けとか頭おかしいの?
てかプロよりうまいとか失礼じゃないの?
ボルトよりカブのほうが早いって言うくらい失礼
567ボカロ:2009/06/21(日) 11:07:24 ID:bYsgpv4e0
>>565
いや、音源というのは正しいだろ
歌姫だとか天使の歌声だとか言ってる奴らがおかしいわけで
568ボカロ:2009/06/21(日) 11:09:43 ID:A+MDHO4zO
ミクを踊らせるソフトがPSPだかDSだかで発売か…
キャラ萌え需要があるからこんなん出るんだろ?信者さん達

元から得意な歌ジャンルと容姿しか設定ないから
自分達の好きな設定つけてこっちの性格だ、いやこっちの性格だとか
持ち物はあれだこれだとか、ボカロ一家(笑)だとか二次設定を好き勝手に
できたのも流行の一因なのにあくまで曲だとかほざく
そういう奴らこそビジュアルなかったら曲聴いてさえいないだろうな
569ボカロ:2009/06/21(日) 11:12:45 ID:MwWM143s0
そのソフトのアフィしょっちゅう見るけど
レビュー見ると「歌わせられないの?がっかり」って人もいるから
そういうユーザーにはがっかりするソフトなんだね

ごく少数だけどね
570ボカロ:2009/06/21(日) 11:42:00 ID:BUXeP0TE0
>>567

 アッコ放送まで
       ____
     /_ノ ' ヽ_\        ミク可愛いお!ミクは俺の嫁!!
   /(≡)   (≡)\    俺のPCのミクフォルダにまた一枚追加!!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   冬コミはミク本を買い漁るお!
  |     |r┬-|     |  喘ぎ声も作っちゃうし
  \      `ー'´     /   エッチな言葉もいっぱい言わせちゃうお!

アッコ直後

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \  ミクは萌えツールじゃねぇし
   |    (__人__)    |   純粋なDTM技術オタとして買った俺の立場を考えろ
   \    ` ⌒´    /  TBS氏ね
571ボカロ(笑):2009/06/21(日) 12:09:00 ID:DErVcWj0O
じゃあなんでねんぷちの付いて来る初回版を買うのか
という話になってくるなw
572ボカロ:2009/06/21(日) 12:32:22 ID:MwWM143s0
>>350
なんか新アニメで
ボカロの有名作曲家と有名歌ってみた歌い手使うらしいね

ボカロ自体はいらない、とw
573ボ加:2009/06/21(日) 12:39:00 ID:O7nqpQa9O
どのボカロでもいっつも滑舌悪いのが気になってた
鼻声だし所々キンキンハウリングしてるし音程も危ういし歌詞も聞き取りにくいし普通の曲として聞けない
人間の声に慣れ過ぎた自分には理解出来ない世界だった
574ボカロ:2009/06/21(日) 16:38:35 ID:OIntPihbO
>>569
私も見た。
そういうレビュー書いてる人がいて
何だマトモにDTMソフトとして捉えてる奴もいるじゃん、とちょっと感心したのに
こういうレビューに対して厨共は参考にならないと投票した挙げ句
批判的なコメント残していく有様だからな。
そうやって音楽に対して熱心に取り組んでいる、取り組みたいと思っているマトモなユーザーすら自ジャンルから遠退かせる訳だ。
自分で自分の首閉めてるよなボカロ厨は。
575ボカロ:2009/06/21(日) 19:31:17 ID:Hhle2a8q0
ボカロの機械音でまともな音源になるわけないじゃん
DTMソフトに失礼
576ボカロ:2009/06/21(日) 20:28:37 ID:ayLT9kIu0
ボカロなんて音声読み上げ機能といい勝負じゃないか
577ボカロ:2009/06/22(月) 20:49:06 ID:LyTfgMgv0
キモいキャラが付いてないぶん音声読み上げの方が全然マシ
578ボカロ:2009/06/23(火) 22:48:55 ID:iUcjD4tK0
>>574
悪貨は良貨を駆逐するってやつだな・・・
世の常だが
579ボカロ:2009/06/24(水) 01:14:18 ID:UekIc6Rb0
ボカロに良貨なんてあるわけないだろw
580ボカロ:2009/06/24(水) 06:31:53 ID:MJFXmxMf0
すごい悪貨がまあまあ悪貨を駆逐するんだよ
581ボカロ:2009/06/24(水) 16:06:19 ID:izZEsQ7A0
そういやガクトが唄うだか云々だか言った話はどうなったの?
うやむやのうちに無かったことになってた、ってのが理想なんだけど
582ボカロ:2009/06/25(木) 00:09:41 ID:HCiTjNil0
やってるけど人気無いので話題にならない
583ボカロ:2009/06/25(木) 00:35:12 ID:8uTApPcY0
人気以前に普通にガクトを納得させられる曲や歌詞が出てこないだけだと思うw
だってボカロ厨いわく今ある 傑作 がダメだったんだろ?w 無理だろw
このまま消えてしまえばいい
つかごり押しで企画あげた運営は公約通り殴られて終わればいいんじゃないかw
584ボカロ:2009/06/25(木) 14:59:15 ID:UMeMVF+xO
ミクやらを出してる会社よりがくぽとかめぐぽ(?)を出してる会社の方がソフトとして性能はいいんだろ?
なのに儲はミクに群がる。これが真実。結局はキャラ萌えじゃねーかw
585ボカロ:2009/06/25(木) 15:15:27 ID:LMgYVd4l0
どっちもYAMAHAじゃん
このスレはツールとしてのボカロは叩かないことになっているのでインターネット信者の方はお帰りください^^
586ボカロ:2009/06/25(木) 16:26:49 ID:FGqABXoK0
いつもの分断工作ボカロ信者乙
587ボカロ:2009/06/25(木) 17:05:51 ID:DTJ/nPWWP
純粋にツールだけと言うなら叩きたく無い所だけど
全てのボカロが萌え絵を使ってる時点でアウトだろ
588バカロ:2009/06/25(木) 17:59:08 ID:vDxTiGn00
そもそもこれをツールとして使うような人って何なのよ?
完全に電子音声ってわけでもないし人間より上手いわけでもない
この人の声で話してくれるってことに価値があるほどの声優(ときメモのEVSみたいな)でもない
589:2009/06/25(木) 19:57:21 ID:c1Q9SYkmO
>>584
ボカロ厨じゃないんで全部大差なく聞こえますサーセンwwww
590584:2009/06/25(木) 22:24:23 ID:UMeMVF+xO
いや自分はボカロアンチなんだが・・・
性能云々もボカロ厨な友人が言ってただけで俺は知らん
別にがくぽとめぐぽを庇ってるわけじゃないぞ

>>585
販売元はヤマハだけど下請け会社が違うらしい
591ボカロ:2009/06/26(金) 02:09:26 ID:oCbLmtIq0
>>590
工作大変でちゅねー^^
ボカロのことなんて1ミリも知りたくないんで消えてくだしあ。
592ボカロ:2009/06/26(金) 03:47:02 ID:pJssh0jO0
>>584
まめぐのボカロはマジ人間だぞミクなんか鼻で蹴散らせるね
一番性能良さそうだし
593ボカロ:2009/06/26(金) 06:00:54 ID:CGddkThN0
よそ行けや
594ボカロ:2009/06/26(金) 22:34:09 ID:3FrM4EZPO
あんな抑揚のない歌い方(この言い方抵抗あるけど)で
よく下手なプロ歌手並みなんて言えたもんだな

まあ人間が歌うことの素晴らしさを確認させてくれたね、ボカロは
595ボカロ:2009/06/27(土) 03:08:32 ID:uTu+JSHLO
正直あれだけ糞だと思っていたJ-POPを見直した、ミクのおかげで。
EXILEもJUJUもよく聴く
流石にガルネク(笑)や羊水はアレだが…
でも羊水の去年の冬のバラードとかガルネクの新曲は普通に口ずさめるくらいには好き。
JPOPっていいじゃない

ありがとうミク!
596ボカ:2009/06/27(土) 05:36:45 ID:Hhn90/GgO
大好きな歌をカバーしてた時はパソコンぶん投げようかと思った

あと設定がいちいちキモイ
59739:2009/06/27(土) 10:57:35 ID:DMtTzRlQO
ネ申調教みたいな言葉を見る度に思う

ミクの声優に歌わせた方が早くね?

いちから好きな声を作れるソフトならまだしも、結局人間の声をサンプリングしてるだけだし…
Perfumeとか加工してるって文句言われてるけど、本人の持つ声質やリズム感なんかは加工出来ないし
よく聴くと効果的にいじり方を変えてるのがわかった。ミクのおかげで気づけてよかったよw
598ボカロ:2009/06/27(土) 11:17:42 ID:ffeH3owm0
中の人がいるって事実から目を背けたいんじゃない?
限りなく二次元に近い存在

ミクの中の人あんだけミク売れてもいまだに無名だしね
599ボカロ:2009/06/27(土) 19:00:50 ID:xn+4um0Y0
某スレのミク厨うざすぎる
全てはミク中心で回ってるみたいな態度に吐き気がするわ
スレチ内容も当たり前に垂れ流すし

マジでボカロ早く廃れろ
600ボカロ:2009/06/28(日) 06:32:52 ID:1uDmg3560
あーもう
原曲超えとか本人より上手いとか本気で言ってるヤツがいてうぜえ
耳鼻科いけ
601ボカロ:2009/06/28(日) 19:39:09 ID:z917IMNmO
もしくは精神科とか
602ぼかろ:2009/06/29(月) 02:02:23 ID:B7XyT71g0
>>597
早いわけ無ぇー藤田氏に頼める人がどれほどいるっての。
曲の数もごく限られる。
603ボカロ:2009/06/29(月) 23:28:45 ID:Mlq8yQ2XO
ボカロ厨にアイマス厨が加わるとマジ最悪
原曲は歌唱力が糞だの本人のPV見る気になれないだのこっちが美しいから公式だの
ほんと気味が悪い
604ボカロ:2009/06/30(火) 03:02:55 ID:afXEPyUW0
ちょっと吐き出させてくれ

有名人の訃報が無かったらもっと再生伸びたのにwwww
つーコメント見て、すげー腹立った
友人にこの動画見てって言われたけど、気持ち悪くてこれ以上は無理だ
605ボカロ:2009/06/30(火) 03:09:04 ID:5S5N4Zri0
故人に負の言及するやつは最悪だな

しかしあいつらの脳内未来はその有名人のCDみたいに
糞バカロのCDが売れてるんだろうなあーと思った
ねーよ
606ボカロ:2009/06/30(火) 15:16:52 ID:SCYCrBtx0
>>604
何だそれ…ゆとりにしても最低すぎる
607ボカロ:2009/06/30(火) 15:47:42 ID:IDSIqjkb0
ミクに似てるだのミクにしか聞こえないってコメントがうざい
アニメ声の裏声でかなり高いキーの曲なんだが
抑揚もリズムも付いてて可愛いのに不自然な音とリズムのミクと一緒にされて不快
関係ない所で名前出すな
608ボカロ:2009/06/30(火) 22:41:26 ID:C9hDyJpZ0
パンヤコラボのでかい宣伝が目に付いて嫌だ
609c:2009/06/30(火) 23:36:40 ID:P+9sQKRU0
610ボカロ:2009/07/01(水) 01:25:24 ID:vXJIj/7UO
歌手が曲をカバーをする時って、好きだからとか敬意を示すよね。
だからファンも、原曲よりカバーの方が好きだとしても
原曲を落とすようなことはまず言わないと思う。
礼儀として。

ボカロ儲は何故、それを嬉々としてやっちゃうんだろ。
敬意を示せないなら、ダサいオリジナル曲だけやってて欲しい
611ボカロ:2009/07/01(水) 01:50:43 ID:dvXJ9Q+10
カバーは普通自分のほうがうまく歌える!ってやつのほうが多いだろ
ボカロと違って歌う人と曲かく人は別人なんだから
612ボカロ:2009/07/01(水) 02:51:23 ID:lhC50xJCO
はぁ?お前ボカロ儲か!消えろ!
613バカロ:2009/07/01(水) 08:06:41 ID:mnsOJYWZ0
>>608
広告ブロック出来るブラウザ使うといいよ
614ボカロ:2009/07/01(水) 10:43:03 ID:S+DSYhz1O
>>603
その被害に遭いまくってる原曲の人わかったわ
原曲があるおかげだろうがお前らと思う
615ボカロ:2009/07/01(水) 12:57:47 ID:RD0jSXuHO
ハードロックな曲をカバーした時の破壊力は異常
あれのどこが人間並なんだか
616ボカロ:2009/07/01(水) 13:15:58 ID:/jrn04oM0
>>611
ないわ〜
617バカロ:2009/07/01(水) 13:57:15 ID:VyhaATkx0
ハードロックなど激しいシャウトが入る曲にボカロはまるで向いてない
618ボカロ:2009/07/01(水) 14:45:25 ID:lRl9l/NSO
恋は戦争?だかを厨に聴かされたんだが最初のアーーーーがキモすぎる
雑音すぎるだろ・・・
619ボカロ:2009/07/01(水) 16:17:46 ID:leJHXfsIO
ミクをありがたがって聴いている人って耳が悪いとしか思えない
620ボカロ:2009/07/01(水) 22:14:23 ID:6r2x/45c0
むしろ頭が悪いのでは・・・
621ボカロ:2009/07/02(木) 10:59:02 ID:Tszfn4Gg0
無理やり人に勧めてくる
オリジナル曲信者勘弁して欲しい
何とかPの作品だとか言って
童話風のやついくつも見せられたんだけど
どれもキモイ機械声だし内容もPVも
残酷なグリム童話の劣化パクリみたいで受け付けないんだよ
特に子供誘拐するみたいなやつがキモかった
622ボカロ:2009/07/02(木) 13:12:13 ID:HDJOIM030
友人叩きたいのか残酷童話叩きたいのかボカロ叩きたいのかはっきりしろよ
623ボカロ:2009/07/02(木) 13:30:36 ID:xwBmZ6OB0
友人とボカロを叩きたいんだろうが
624ボカロ:2009/07/02(木) 14:28:08 ID:Tszfn4Gg0
ボカロ厨の友人とボカロが嫌だったんだが
書き方がまずかっただろうか
すまない
625ボカロ:2009/07/02(木) 14:36:18 ID:5b0eyG2eO
やっとボカロに嫌悪感がでなくなってきた矢先に
新しいボカロの声はボカロの割には綺麗だなあと思ってたんだが
肝心のボカロ厨は口を開けばデザインアンチばっかの件

お前らは結局ボカロを何だと思ってんだよww

あと曲が評価されてんのは作った人間のおかげでボカロのおかげじゃねぇだろ
結局ほとんどの奴等が声は聞いてねぇし
なんで評価されたのはボカロのおかげ!みたいな事を言ってんだ
626ボカロ:2009/07/02(木) 15:12:53 ID:Hxob7qff0
そりゃボカロ厨が声高に言ってる「声が」「曲が」「調教が」の部分が
全く大事でもなんでもなく、萌えな外見(パッケージ)重視だからだろ
素直に
外見に萌え萌えです!!ぶっちゃけ曲とか声とか調整とかどーでもいいんだよ!!萌えれば!!

て言えばまだマシなのに、そして自分達の間だけで勝手にやってりゃいいのに
外野からはどうみてもキャラ重視なのに機能重視発言
挙句機能重視で薦めてるんだから好きにならないのはおかしい!!
みたいなアホ発言してるのが本当にアホだと思う

ソフトの機能もシステムもどうでもいいだろキャラさえ萌えればさぁ
バカじゃね
627ボカロ:2009/07/02(木) 15:34:44 ID:JKjqTGMj0
 アッコ放送まで
       ____
     /_ノ ' ヽ_\        ミク可愛いお!ミクは俺の嫁!!
   /(≡)   (≡)\    俺のPCのミクフォルダにまた一枚追加!!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   冬コミはミク本を買い漁るお!
  |     |r┬-|     |  喘ぎ声も作っちゃうし
  \      `ー'´     /   エッチな言葉もいっぱい言わせちゃうお!

アッコ直後

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \  ミクは萌えツールじゃねぇし
   |    (__人__)    |   純粋なDTM技術オタとして買った俺の立場を考えろ
   \    ` ⌒´    /  TBS氏ね
628ボカロ:2009/07/02(木) 15:46:55 ID:xFRVd8zi0
彼氏が同じ曲リピートで何回も何回も何回も何回も垂れ流す。
曲は最初聞いた時は あーいい曲だなーニコニコじゃなければなーボカロじゃなければなー とは思ったけど、
10回も20回もずっとその曲。ありえない。頭痛くなってくる。
文句言って不機嫌になられるのも嫌だしアホくさいから、「他にもオススメある?^^」って、見たくもない動画を見る。
気に入ったら同じ曲でもリピートで何回も聴く私の彼氏も異常だけど、ボカロとニコニコで相乗効果半端ないわ…。
629ボカロ:2009/07/02(木) 19:04:53 ID:S4Hc9jy50
某人形スレミク厨いっぱいでうざすぎる…
売れてるのは分かったからミク以外いらないみたいなの自重しろよ…
互換あるキャラはミクのためだけにあると思ってそう

こんな売れないキャラを出すよりミクをもっと出して!
みたいなこと普通に言ってて殺意が沸いたわ
630ボカロ:2009/07/02(木) 19:10:57 ID:LsbEQEEl0
Figma?
631ボカロ:2009/07/02(木) 22:11:25 ID:We6o/D8kP
>>630
今そこは某メカお嬢様の話題で持ちきりだから違うんじゃ?
それで思い出したけどあのお嬢様も製作発表当時ミク厨たちから
「何これミクのパクリ?pgr」とか酷い事言われて色々災難だったよな・・・
(似てるのは長いツインテールと性別ぐらい)
632バカロ:2009/07/03(金) 02:07:18 ID:ZJaYPN6L0
ゲームが出たようだが…
633バカロ:2009/07/03(金) 02:13:10 ID:CviBCXxO0
信者さまは買わないよねー

ミクはDTMツールw音源wwwwwww
634ボカロ:2009/07/05(日) 09:28:48 ID:5qkDYU3H0
>大昔から、歌には踊り(ビジュアル)がつきもの。
>それを囲んで合いの手(コメント)を入れるというのが、ずっと人類の生活に根付いていた姿だった。
>音だけ録音し、別の場所で再生するなんてのはここ百年ちょっとの話でしかない。
>ニコ動の姿こそ、「歌を聴く」という太古からの姿をweb上で再現した、正統な流れじゃないかな。

これを持ち歩けるようにしたのがDIVA
ボカロキャラと一緒にカラオケ行って好きな曲を歌って貰う楽しさ
合いの手は重要だし、好きな振付でも踊ってくれる
楽しそうな雰囲気を部屋の外からも見れるから、まだまだうれるよ
ちなみにPS3はライブの雰囲気を目指してるみたいだね
MMDは自主制作映画まで行くかも
635ボカロ:2009/07/05(日) 09:46:07 ID:V7XNkfPR0
何のコピペだ
636ボカロ:2009/07/05(日) 11:32:13 ID:Eq+GICtC0
なんのコペピか知らんが
昔から歌全てに踊りついてるわけねーじゃん
それこそ合いの手程度のみの歌だって、合いの手すらない歌だけのものだって
遥か昔から世界中に死ぬほどあるっつーの

一体どこのエセ情報を鵜呑みにしたデモデモダッテ攻防なんだww
637ボカロ:2009/07/05(日) 12:23:30 ID:qhWBWqpU0
え、踊りって人間が言葉しゃべれないころからあったんだけど。。。
これだから歌がすべてと思ってるボカロ厨は
638ボカロ:2009/07/05(日) 12:32:10 ID:aPA80zgL0
デジタルのサバトだな
639ボカロ:2009/07/05(日) 22:34:58 ID:toITQzPT0
何でも厨をつけて見下した気になってる人がかわいそう
640ボカロ:2009/07/06(月) 00:14:07 ID:qJSkAw/0O
ボカロ好きな人ってちゃんと曲を聴いているのか?
以前ボカロの存在を知って検索したら、男女ボカロでカプ萌えしてたり、キャラ萌えの話していたり・・・
641ボカロ:2009/07/06(月) 00:15:31 ID:KPG2GnJ80
>>640
お帰りください

DTM
http://pc11.2ch.net/dtm/
642ボカロ:2009/07/06(月) 07:09:33 ID:tpifPu3x0
キャラ厨がキャラ厨叩きしてるだけだよ
このスレにもたまに紛れ込んでいる
鬱陶しい
643ボカロ:2009/07/06(月) 09:42:21 ID:w0wku/le0
>>640
>>641のことは気にすんなよ
644ボカロ:2009/07/06(月) 20:12:42 ID:O3mTos7r0
下手なキャラデザインとか変な設定とかあるから
余計あのへろへろ声が薄ら寒く感じる

っていうか本当に何も疑問に感じないのか
あれで人間越えたって信者の周りには
どんだけ声に抑揚のない人間が集まってるんだ
645ボンチ:2009/07/06(月) 21:56:38 ID:iB4iRjJfO
あーーーーまじでボカロ厨うざいきもい消滅しろ
会話は全部ボカロに絡めるし口を開けばニコ動の話だしガクトは中の人扱いだし
男キャラが足りないから出してほしいだの
今度のキャラのデザインは良くないからアレンジしてほしいだの
痛々しい上にこっちは興味ねーーーーーーーーーよ!!!!! 市ね!!
646ボカロ:2009/07/06(月) 22:28:39 ID:qJSkAw/0O
>>643
ありがと。
って勝手にボカ厨扱いされて驚いたわw
>>645
キャラのデザインどうこう言ってる時点で性能うんぬんは二の次なんだなw
興味無いの人に話してくるとかウザイね
647ボカロ:2009/07/06(月) 22:53:00 ID:mVbzxWGi0
性能だけで語ると結局人間にはかなわないという結論になるしな
今も新製品が人間っぽくてやばいとか騒いでるけど正直微妙だった
ヲタだらけのニコニコだからこそ育ったんだろう
648ボカロ:2009/07/08(水) 01:31:09 ID:0+/b3Z1D0
さっそくニンジンがどうのこうのでもめてやがる…
649バカロ:2009/07/08(水) 12:17:26 ID:G7l3ESgW0
新製品はボカロ嫌いな人でも大丈夫人間そのまんま!
と言われて無理やり聴かされたが、ただの言葉が聞き取れない機械音だろ何言ってるかわかんねーー!
古いテープレコーダー再生したみたいな声でアンチも唸る性能人間の声の再現とか言うなよ
耳鼻科行ってくれよ本当に
650ボカロ:2009/07/08(水) 19:20:54 ID:DK8u9b4wP
117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 14:03:29 ID:Y1Rxfrhz0
まあ我々は大なり小なり良く調教されたボカロ順応済みであるので…

うちのに闇色アリス、ワイン、炉心、右肩の蝶、RIP、ダブラリ、と聞かせたことある

結果2曲がロボじゃんといわれ
うち1曲が聞き取れないといわれ、
うち1曲はモソモソいってるねといわれ、
うち1曲はこれ、アニソン?といわれた。
最後の1曲は「あーこれきいたことあるわ」だった。
…一般化の道は遠い…。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 14:04:29 ID:Y1Rxfrhz0
ちなみに被験者はうちの姉(30over)
651ボカロ:2009/07/08(水) 19:26:18 ID:jGPZNnnD0
言い尽くされてることだが「調教」って言葉が心の底から気持ち悪い
せめて調律とかさー…

それで「ボカロはれっきとした音楽!」とか言い張られてもね
652ボカロ:2009/07/08(水) 19:27:40 ID:4LQhZo810
>>649
人間ぽくていいよとか今までの自分ら全否定だよな

アホ
653:2009/07/08(水) 19:34:13 ID:BXum72hiO
>>650
被験者というか被害者だな
654ぼかろ:2009/07/08(水) 20:00:47 ID:LWc/cfX7P
いくら人間の声を基にしているとはいえ機械音源なんだから
人間と比べる事自体が無理があるし無駄なわけで
ボカロが好きなら好きでボカロならではのいい所をアピールすればいいのに
やれ「人間みたいだ」だの「人間よりいいだの」
いちいち人間を引き合いに出すのがわからん
655ボカロ:2009/07/08(水) 22:43:10 ID:bLG4fGBO0
>>651
同意
その「調教」って言葉がユーザーの中でもある程度隠語というか
一部じゃこういう言い方もするんだよ、程度のものならまだしも
全面的にそれっていうのがすごく気持ち悪い

その時点で一般化とか無理だから
656ボカロ:2009/07/09(木) 10:52:57 ID:VToJnMtG0
吐き出し失礼

同期がミク厨。それだけならいいんだが
やらたあのミク動画みろこのミク動画みろ進めてくる。自分が進めたもの(25じゃなくて)
は全く見ないくせに、自分が見ないとやたら不機嫌な返しをしてきてウゼェエエ
休日はミクの動画ばっか見て1日潰れるらしい。ありすぎて見切れない〜とか知るかw
どんなもんかと思って最近出たゲームのレビュー見たら、否定的な意見に
かみつくボカロ厨(というかニコ厨?)にドン引きした
リアが多いんだろうなぁとは思うけど。ボカロ否定するのは許さない!って感じなのか
あんな萌えキャラーしたのをwと変な笑いが出た。長々失礼しました
657ボカロ:2009/07/09(木) 12:14:31 ID:Kzf0idok0
メルトっていうの初めて聞いてみたけど
これが泣ける神曲とかマジか
やばすぎるだろ、そいつらの耳…愕然としたわ
658:2009/07/09(木) 12:32:03 ID:OUuPt9dw0
とけてしまいそほぉぉ〜〜〜
659ボカロ:2009/07/09(木) 20:40:48 ID:oFLAtxcUP
「ボカロで学園ボイスドラマを作りたいです。つきまして
それぞれのボカロの役を募集します。(ミク役は主催が希望してます)
あと主催はボカロを持ってないのでボカロで主題歌作ってくれる人も募集します」

・・・なんてのがメンバー募集サイトに投稿されてて吹いた。
もうボカロ何も関係ないじゃんw

しかもボカロサークルでボカロ持ってないってどんだけだ?
660ボカ路:2009/07/10(金) 04:17:18 ID:epQ907GeO
>>659
そういう企画サイト見る度に思うんだが主催が参加ってどうなんだ
しかも主役かよw>ミク
661バカロ:2009/07/10(金) 05:12:24 ID:qHQNQdPK0
>>659
Bs,Dr,G,Key募集。当方Vo.みたいなバンドメンバー募集なw
お前歌うだけかよとw
662ボカロ:2009/07/10(金) 14:02:00 ID:yYF0gvqWO
>>661
懐かしいwww
それ自分は何も楽器使えませんって自爆だよね
663ボカロ:2009/07/10(金) 14:46:53 ID:q97+ZBbh0
>>659
>ミク役は主催が希望してます

クソワロタwwwwwwww
664ボカロ:2009/07/10(金) 15:10:01 ID:wv0/xMai0
小学生なんじゃないかそいつ
665ボカロ:2009/07/10(金) 23:03:49 ID:yYF0gvqWO
ミクオリジナル曲って代表的なのは普通にJ-POPだね、歌詞が痛めだけど

あれを普通に女性歌手がタモステとかで歌っててもスルーするんだろうな
666ボカロ:2009/07/11(土) 00:19:52 ID:Z3z9kqnGO
好きな声を一から自由にクリエイト可能なソフトなら人間いらないとか言われるのも分かるけど
あくまで基になってるのは人間の声だし
たとえボコーダーやオートチューンで変えてあっても人間の歌声
それを理解してないから嫌い
667ボカロ:2009/07/11(土) 08:11:26 ID:ciFPm8Nw0
里心がついて、ニコで「東北ふるさとの歌」を検索したら
故郷の民謡がウンコみたいなボカロの声でレイプされてる動画ばかりだった。
他にもボカロ曲を東北弁で歌ってみただの、クソうざすぎる。
今度ばかりは殺意が湧いた。
>>665
スルーどころかフルボッコだろうな。間違いなく。
668ボカロ:2009/07/11(土) 12:36:01 ID:wx+h32vp0
初音ミクというだけで嫌悪するなという意見を良く見る
それが嫌いで嫌悪しちゃいけないんだー そうなんだー
669バカロ:2009/07/11(土) 12:52:53 ID:Z3z9kqnGO
パッケージイラストに群がっただけのクセに何を馬鹿なことをw
670バカロ:2009/07/11(土) 13:47:38 ID:FLArCcoo0
ミクゲーのレビューやっぱただのキャラ萌えって揶揄されてんな

まあ何を今更って感じだけどスペチャンの衣装持ってくんのはやめてほしかった
671バカロ:2009/07/11(土) 13:56:57 ID:na6LIEGv0
ああいうゲームを出す時点でもうね
一般化とかね、もうね
672ボカロ信者:2009/07/11(土) 15:04:30 ID:FF9/z8ky0
一言言わせて貰いますけどね

ミクの本体はあの絵なんです
私たちはあの絵が好きなんであってキモい電子音が好きなわけじゃないんです
キャラ目当ての萌え厨と言われるのはその通りなんでいいですけど
耳腐りまくりのニコ厨と一緒にしないでもらえますか
673バカロ:2009/07/11(土) 15:47:46 ID:Z3z9kqnGO

そうやって痛いのは自分じゃない!あいつだ!みたいなこと言うからキモいんだよ
ニコのおかげで有名になったのに疎ましくなったら途端に敵ってことにするし


メインはパッケージイラストとか言ってる時点で
どっちも同じくキモいボカロ厨
674ぼかろ:2009/07/11(土) 15:53:15 ID:wx+h32vp0
信者さまがキモイのは確かだけど
>ニコのおかげで有名になったのに疎ましくなったら途端に敵ってことにする
つーのはちょっとおかしくね
675バカロ:2009/07/11(土) 15:57:07 ID:Z3z9kqnGO
他板でもそういう信者多いよ
CD売れたりしたらニコの天下みたいなこと言っておいて
痛いって言われるとそれはニコ厨だけですって逃げるの
676ぼかろ:2009/07/11(土) 16:00:51 ID:wx+h32vp0
ああ そういうことか
納得
677バカロ:2009/07/11(土) 16:02:04 ID:na6LIEGv0
でも>>672みたいな人はキッパリしてて好きよ
678ぼかろ:2009/07/11(土) 16:07:30 ID:wx+h32vp0
ちょw
まあ>>672はニコ厨じゃないんじゃない
ここに書き込むのは明らかにおかしいのでアウトだが
679ボカロ:2009/07/11(土) 16:31:00 ID:UFsnL9WRP
たった10万本売れたくらいで大騒ぎですよ
ボカロ厨は、ドラクエがどれだけ売れるのか知ってるのかね?

音ゲー?ただのキャラゲーだろ・・・
音ゲーやりたくて買った奴なんていないだろ
信者がおまけのフィギュア目当てに買い占めてるだけだろ
おまけ商法で信者釣って何が大ヒットだよ
笑わせんな、ゲームの中身で勝負しろよ
680ボカロアンチ:2009/07/11(土) 16:39:12 ID:CDBKsqoXO
ドラクエと比べるのはさすがにどうかと
681ボカロ:2009/07/11(土) 18:52:42 ID:s3jzJtcYO
アイマスってどのくらい売れたっけ、PSPの
682ぼかろ:2009/07/11(土) 20:55:09 ID:TpcV97mlP
>>672
「いい年してアニメや漫画に詳しくて同人板も覗いているけど私オタじゃないですから」と
同意語に聞こえるw
683バカロ:2009/07/12(日) 02:37:30 ID:SYucewOT0
てゆーか
アンチスレにわざわざ乗り込んで自分語りしてるのも大概痛いよ
爆釣れでよかったですね
684ボカロ:2009/07/12(日) 06:09:41 ID:xaLG/mLMO
どう聞いても歌ってみたのほうがいい
685バカロ:2009/07/12(日) 10:43:57 ID:z3qp4CbVO
ミクが歌うと神曲とマンセーする癖に
人間が歌うとミクが歌わなきゃ聴いてもらえない糞J−POPとか叩く
結局キャラ萌え前提
686ボカロ:2009/07/12(日) 12:34:40 ID:ZXL9czga0
>>685
信者の思考回路がわけわからんな

正直あの鼻声平坦電子音を上手いと言える神経がわからない
そんなに自分が人間の歌う曲をまともに聴いていません、聴けないほどの馬鹿ですと
主張して何が楽しいのだろうか…
687ボカロ:2009/07/12(日) 12:48:08 ID:0bRd49V/0
炉心融解だっけ?やたら友人が神神言うから仕方なく聞いたけど
ほとんど何言ってるかわからなかったんだが
他の曲も勧められたけど、あのセリフみたいなのなに
ギャグてやってるならいいけど棒読みよりひどいw
泣ける泣けると言ってました。あとこのセリフ言われたいwwとか
25は神の安売りひどいけど、これはない
688ボロ:2009/07/12(日) 18:28:03 ID:NHbi5z6jO
作詞作曲はするが自分で歌えない人や歌ってくれる人いない人の曲サンプル
それ以下であることはあってもそれ以上になることは絶対ない
689ボカロ:2009/07/12(日) 23:57:48 ID:KsDVMuMR0
公害っぷりはまじヘタリア並み
早く廃れてくれ
690ボカロ:2009/07/13(月) 10:01:49 ID:7ALV1ELzO
なぜここであえて他ジャンルを挙げるのか
691ボ加:2009/07/13(月) 10:11:33 ID:W8gEcomL0
ボカロの歌なんてどれも何言ってるか字幕つかないと分からないようなモノばっかりなのに
神調教だの原曲超えただの…耳大丈夫ですか?って言いたくなる
ここでも散々出てるけど、調教って言葉を使ってるのもなんか気持ち悪いし
692バカロ:2009/07/13(月) 10:53:11 ID:bgpVCbbNO
>>690
下手厨は処構わずわいて出るから。
693ボカロ:2009/07/13(月) 18:11:58 ID:0GRl1sP9O
友達に進められて
ボカロの曲何曲か聞いたけど
耳が痛くなった。
何言ってるのかがわからないし
早口=かっこいいってか?
耳に悪いあの音声がどうしても駄目

所詮パッケージだな
694バカロ:2009/07/13(月) 22:54:51 ID:AHy5+CyF0
メロディラインはマシなのもあるけど
歌詞が酷いのが多いよなあ

どころでガクポのキャンペーンはどうなった?
695ボカロ:2009/07/13(月) 23:00:04 ID:VrKvDIKZ0
>>694
歌ってみたに好きな声の歌い手がいてその人が歌ったボカロ曲だけ聴いてるが
原曲探す気はゼロでボカロ新曲もチェックしないからその人が歌って初めて聞く
おいしいとこだけ取ればいいんだよボカロごときw
696ボカロ:2009/07/13(月) 23:06:16 ID:kdteKfsO0
だから?って感じだな
697ボカロ:2009/07/14(火) 00:45:35 ID:KLtGwunR0
ボーカロイドは「みんな知っている曲を歌わせて楽しむ」という流れになると思って
いたんです。アニメなどの歌をカバーさせるという。そうしたネタの取り合いになって、
半年くらいでネタが出尽くして終わり、という感じだと思っていました。

でも一番の誤算だったのが「オリジナルの歌が流行る」という展開ですね。オリジナル曲が
ボーカロイドブームのメインになることは、絶対にないと思っていたんですけどね。有名でも
何でもない個人のオリジナルの曲を、世の中の人がさらっと聴いてくれるという状況は、
とても想像できなかった。

先ほど触れたニフティのフォーラムは、あくまでも作り手同士が評価し合う場であって、
純粋な聞き手の「お客さん」が居ない世界だったんです。一方で、ニコ動は「聴きたい人だけが
聴いてくれる」場だった。

昔は見ず知らずの人に自分の曲を聴かせられる場所というのは、「駅前の広場」くらいじゃ
なかったでしょうか。しかも、聞きたくない人が居ない、本当に純粋なお客さんだけがいる
場所という点においては、ニコ動は駅前の広場以上です。そういう希有な場所を作り上げた
ニワンゴさんは偉いなぁという。
698ボカロ:2009/07/14(火) 02:32:06 ID:aPhesQhVO
しかし
「聴きたくて聴いてる」はずの熱心なファンは、
次第に「聴きたくない」人たちにまで
布教活動という名の押しつけを始めたのです…
699バカロイド:2009/07/14(火) 12:39:34 ID:2Pddsl4fO
そして
「ミクが歌わなきゃこんな糞J-POPなんか誰も聴かねーよ調子乗んな」と
作った人まで叩くようになったと
700バカロ:2009/07/14(火) 13:13:05 ID:g6v621oUO
知り合いのブログで更新された記事のタイトルがかなり中二っぽくて
「なんだよ結ンデ開イテってwww」と思いつつ
本文を開いてみたら「ミクの○○Pの曲いいですね世界観がry」
そしてあの酷いタイトルは曲の歌詞?だったらしい

\(^o^)/
前に黒歴史がどうとか言ってたけど
現在進行形で黒歴史増やしてるじゃないか・・・目を覚ませ
701ボカロ:2009/07/14(火) 18:10:00 ID:Bp3lOezp0
ボカロ信者が
「ミクはオタクのものって思われてるんだな」とか言っててイラッときた
あのパッケージでオタクのものと思われないほうがおかしい
しかもあんな耳に痛い高音誰も聞きたがらねーよ
702ボカロ:2009/07/14(火) 21:25:25 ID:0ruA+mO3O
「昼休みの放送にメルトが流れた!
クラスの奴らが何あれキモいって言った!死ね!
ミクの歌声は女神!
ミクの天使ボイスも知らない奴らは可哀想!」

どっかのボカロ厨の記事お許しください!
703ボカロ:2009/07/14(火) 21:41:06 ID:aMJBvpji0
あのヒョロヒョロしたビブラートはもう笑うレベル
704ボカロ:2009/07/14(火) 22:19:49 ID:0ruA+mO3O
メェルト!と〜けぇてしまいそぉ〜↑
だからメェルト!めぇもあわせらっれなぁぁい!!!(叫

天使のボイス(笑う
705ボカロ:2009/07/15(水) 00:26:20 ID:2Sd44Zi00
流行りもの嫌いになると面倒だから一切聞かないでおいたが
先日とうとう聞く機会に出会ってしまった、その話題のメルトとやら

いや、ないわー
ある程度低音ならいくらかマシだが高音が本気で気持ち悪い
何であんなキーで歌わせるんだ?より人間離れしちゃってるような

ツールとして有効なのはわかるが何か…
支持してる層が特殊すぎて気持ち悪い
706ボカロ:2009/07/15(水) 02:44:37 ID:9aZ8nw27O
伴奏やらメロディーやらいいのはあるんだけどなー
いかんせん歌詞がキモい。
707ボカロ:2009/07/15(水) 05:01:44 ID:CSFa98QJ0
>>706
歌詞がどう見てもヲタなんだよ
ボカ厨はあれで一般にも通用すると思ってるのか本気で
ニコ厨は全体的にヲタの自覚がない奴が多いけどボカ厨は本気で酷い
708バカロ:2009/07/15(水) 09:59:02 ID:HnEpi2JhO
>>705
信者はそれを人間が出せない高音出せるだの何だのマンセーします
709ボカ路:2009/07/15(水) 22:48:17 ID:bDky9yadO
歌詞とか曲とかどうでもいい
ボカ路ってだけでもう嫌すぎる
710ボカ路:2009/07/16(木) 02:15:41 ID:l0MIP9z20
昔ヤマハが作ってた奴の声優バージョンだろこれ
声優オタしかあの電子音に満足できないと思う
よくてテクノのサンプリングもどき
711ボカロ:2009/07/16(木) 02:59:43 ID:J/iH+erxO
今日なんか色々聞かされたから耳がおかしいわ…
音楽と、歌詞もよく見てみたら電波や厨二な歌が好きな身としては嫌いじゃなかった
けどあの耳を狂わせるような声とは呼べない声とやたらあざといプロモとやらはイラネ
712ボカロ:2009/07/16(木) 04:34:56 ID:s+QGrgR/O
曲は好きなんだ

なんで人間に歌わせないの
713ボカロ:2009/07/16(木) 07:39:55 ID:huvEJiyI0
>>710
だが中の人までボコるのがボカロ厨
714ボカロ:2009/07/16(木) 08:28:56 ID:lZtFyW5r0
みっくみくも、メルトも、ウンコじゃん
他の曲知らないけど
715ボカロ:2009/07/16(木) 08:33:00 ID:EvOuQklZO
今も言ってるのかわからないけど、
音をあわせること?を「調教」って言うのが引いた。
716バカロ:2009/07/16(木) 17:11:58 ID:eUZi7yT60
いつまで音楽レイプ続けるのほんと、マジで腹立つ

二戸厨も糞バカロもさっさと滅んでしまえ
717ボカロ:2009/07/16(木) 18:13:13 ID:avwUEunUO
とにかくミクがカバー(笑)した原曲の動画に「ミクのがいい」やら「PVきめぇw」やら原曲を侮辱するコメントは本気でやめろ
大体曲のしょっぱなから「ミクから^^」のラッシュでウザいっつーの
718ぼかろ:2009/07/16(木) 18:42:27 ID:bwQJhDm0P
他意はないんだがこのスレ見てると
「ロックなんて意味不明でうるさいだけだ!演歌の方がいいに決まってるだろ!」
と叫ぶ昔懐かしい昭和のオサーンがダブって見えるのは何故なんだぜ?
719ボカ:2009/07/16(木) 18:45:02 ID:hNlEJO2MO
曲作って皆でワイワイが非常に楽しそうだがロボ声が苦手で避けてた

けどロボ声というか機械音だからこその曲もあるし
インターネット社のは比較的聞きやすく最近ボカロを真面目に聞き出したんだが

信者ひでぇww
ニコニコ元々年齢層低いのは解るが
これはwwないww

原曲叩きや、人いらね。発言(人とボカロ別物だろww)
これ○○に歌わせた方が〜やカップリング討論

あげく「今までボカロ嫌いだったけどこの曲で好きになった」米まで叩く奴がいる
ボカロにせっかく慣れたのにむしろ信者にドン引くわ
何あいつらそんなに自分の首絞めたいの?
720ボカロ:2009/07/16(木) 20:17:54 ID:e1Igsyt40
>>718
うん、全然違うね
お帰りください
721バカロ:2009/07/16(木) 21:06:47 ID:+DTYoUNR0
ボカロ支持してるのなんて一部だけだから
演歌とポップスの対立構造と比較するなんて厚かましすぎる
コンテンツの中身がしょぼすぎるのに奴らはなんであんなに自信満々なんだ
722バカロ:2009/07/17(金) 11:47:25 ID:rFNNkSLU0
>>718
最先端(笑)の歌姫(笑)の魅力がわかる俺カッコイイアピールはいいから帰れ
723ボカロ:2009/07/17(金) 12:08:13 ID:e19CpToEO
ブラック★ロックシューター
中ニ病ホイホイ
メルト
キモヲタの妄想満開
初音ミクの消失
日本語でおk

桜ノ雨は酷かったな
歌詞の私語や臭い言葉
生徒が泣きながら歌ってるのは学校の思い出
信者が泣いてるのは神曲(失笑)だから
724バカロ:2009/07/17(金) 13:16:42 ID:X1F90qrbO
ボカロが最先端とか思っちゃってんのか…重症だな
725ボ加:2009/07/17(金) 13:22:06 ID:2hbxGZdA0
カラオケ行ったら、受付でミクの曲かかってたorz
726バカロ:2009/07/17(金) 13:22:47 ID:X1F90qrbO
>>719
ロボ声を活かしたループ系テクノとか合いそうだけど
そういうのはあんまり受けないみたいだな
受けたのは結局J−POP系の曲ってところがもうね
727ボカロ:2009/07/17(金) 14:54:41 ID:66qqUuvz0
>>726
案外そうでもないぞ?以前ボカロ好きの友人(厨って程でも無い。)にテクノ系の曲を
聞かせてもらったけど結構伸びてたしボカロに合ってた。まあ、J−POP系やオタク受けしやすい曲の
方が伸びてたけどな。ていうか個人的には作曲者がどういう曲を作ろうが自由だと思うけど
バラードとかロックとかはボカロには合わないと思う。
728ボカロ:2009/07/17(金) 15:10:24 ID:e19CpToEO
アニソンカバーつっても全然合わない
729ボカロ:2009/07/17(金) 17:56:15 ID:e8oapyVI0
今オタクにはブリブリした女声限定のテクノポップ(笑)が人気らしいし
当然そういうのも伸びるだろ
730バカロ:2009/07/17(金) 23:55:51 ID:X1F90qrbO
最初はそういうオリジナル曲が多かったらしいが
結局伸びたのは歌謡曲っぽいのばっかみたいだよ
magnetとかど真ん中だし
731ボカロ:2009/07/18(土) 00:01:51 ID:xzPlf1LJ0
伸びたっていうかニコニコがおっさん中心からガキ中心に変わっちゃったからなw
732ボカロ:2009/07/18(土) 00:16:37 ID:YrVAoVlO0
>>730
いちいち内情教えてくれなくていいです
733ボカロ:2009/07/18(土) 01:41:53 ID:8L+oS59YO
全然関係ない音楽系動画に来て人間は下手糞だの
やっぱりボカロがいいとか吐く奴は最低
734ボカロ:2009/07/18(土) 09:25:43 ID:DwNlSN/Y0
重度のボカロ厨って大体の場合他ジャンルのアンチも兼ねてるんだよな。
週刊ニコランとかデイリーランキングとかでボカロ曲より上の順位に東方とか
歌ってみた・演奏してみたとかがランクインすると必ず荒れるし。
連中は何でもボカロが一番にならないと気が済まないのか?
一々他動画に突撃するなよ。
735ボカロ:2009/07/18(土) 14:16:14 ID:0Ykz3ZoV0
初音ミクWikiのコメントを見てると、ボカロ厨のレベルの低さが伺えるね。
あまりにも非常識なコメントの数々に笑えてくる。
あと、あんな機械音で泣けるなんてある意味尊敬するわ…
736ボカロ:2009/07/18(土) 15:16:58 ID:YQ6lrN1u0
> 初音ミクWikiのコメントを見てると
お帰りください
737ボカロ:2009/07/18(土) 15:20:44 ID:vu2o3zpC0
>>734
暇人としか言いようがないな>厨兼任
738ボカロ:2009/07/18(土) 16:19:38 ID:6FAcHTjh0
分断厨しつこい
739馬鹿ろ:2009/07/18(土) 22:50:48 ID:cTpl2x7gO
ゴールドディスク受賞でまた信者が調子乗るな
740ボカロ:2009/07/19(日) 02:51:15 ID:ZrBAK/wxO
好きなイラストサイトにボカロの絵が4、5枚あるんだけど、
無断転載の被害にあうのはボカロ絵ばかりらしい。
だから描かないようにしたって言ってた。

ボカロには全く興味ないから、今まで厨の酷さに実感湧かなかった。
これで初めて分かったよ。
741ボ加:2009/07/19(日) 03:05:24 ID:QCBn10F1O
ボ加で今ヒットしているらしい曲を聞いたけど、なんか一昔前に流行ったような曲ばっか。古室テツヤの時代の、アップテンポで何言ってるか分からない、カチャカチャした電子音の伴奏とキンキン声のボーカル。
12〜5年前の物って一番古臭くダサく感じるが、「時代の最先端☆」みたいに騒いでるのが薄ら寒い。
742ボカロ:2009/07/19(日) 03:39:57 ID:W+kXfXGl0
>>741
そう中途半端に古くてださい
743ボカロ:2009/07/19(日) 13:15:26 ID:JBnrh9tG0
>>714
アンチを名乗るなら、もう少し知識を蓄積した方が・・・
最低メルトと炉心とミラクルペイントくらいは聞いてから、厨に物を言うべき。
744ぼかろ:2009/07/19(日) 13:33:21 ID:C0qEqFLW0
>>741
あんな糞ボカロと同列に語るな、糞ゆとり
745ボカロ:2009/07/19(日) 13:45:45 ID:4K7mMGR5O
機械音の曲で泣く 耳が痛くなるってのは
感覚が違うの?
746ボカロ:2009/07/19(日) 16:10:41 ID:ZkaQkxgm0
>>743
それが儲どもの自信作なの?
メルトクオリティの機械音聞かされるとかどんな拷問
例えそれなりの曲があったとしてもボカロと儲の存在自体が気持ち悪いわ
747バカロ:2009/07/19(日) 19:33:39 ID:IkSbxNUIO
機能としてはミクより上な後発機を、ミクより劣ってると言ってる時点で判断基準が
性能<<<越えられない壁<<<キャラ萌え
と言うのは確定だよね
なんでいちいち言い訳するんだろう
748ボカロ:2009/07/19(日) 20:10:17 ID:CyjWGKVi0
>>743
意味がわかんねー
何で嫌なものわざわざ聞かなきゃいけねーんだよ
1つ聞いてもう嫌だって思ってアンチしちゃいけねーのかよ
749ボカロ:2009/07/19(日) 20:39:37 ID:3JDnVimE0
自分オペラ好きで、中でも「魔笛」の「夜の女王のアリア」は
何バージョンもCD集めてるくらいファンなんだが、
ボカロ厨の知人がプレゼントにと、色んなボカロたちが歌う
「夜の女王のアリア」詰め合わせCDを焼いてくれた…


人の声の素晴らしさを再確認させてくれてありがとう。
750ボカロ:2009/07/19(日) 21:12:25 ID:rQi8Rmds0
>>749
まあ、所詮機械だからなw機械が棒読み歌唱した歌が人間が感情込めて歌った歌を
超えられる筈が無い。それにしてもお前良い趣味持ってるな。
751バカロ:2009/07/20(月) 02:06:04 ID:Y+g511chO
>>743
はっきり言おう、何かの拍子で聴いたが、
ミラクルペイントは「曲は」よかった
あくまで「曲は」
あれは初音ミクに歌わせていること自体が損。

ていうか曲に関して言えばそんなのばっかりか
752バカロ:2009/07/20(月) 07:31:44 ID:Ad5BpW59O
いや曲自体も「ねーよ」ってのばっかだろ・・・
今まで聞いたボカロ曲はダサかったり中二だったりで全部ひどかった
とか言うと信者が「聞いた曲が悪かったんだよ」と別の曲を勧めてくる
いやいらんから

ボカロの何もかもが駄目だ
あのキモいキャラ、歌声の何がいいんだか全く分からない
あの青いツインテールを見るだけで嫌悪感がする
信者まで気持ち悪い始末
753バカロ:2009/07/20(月) 07:57:55 ID:KmYVxc3c0
ピクシブとかで公式持ち物?を我先に定着させんとする動きに「うわぁ…」と思ったもんだ
754バカロ:2009/07/20(月) 14:18:57 ID:jB+XxTLN0
あるあるw
新ボカロもなんか人参とか持たされてるし
755ホカロン:2009/07/21(火) 02:25:32 ID:55AkpjsBO
>>752
アンチやってる俺カッコイイ(≧▽≦)
って感じですね(笑)
756ボカロ:2009/07/21(火) 02:25:35 ID:kfxAQ6Wb0
機械音も糞だけど歌詞が幼稚で聴いてられないよ
ワールドイズマインとか馬鹿馬鹿しくてマジ笑える
キモイわ
757ボカロ:2009/07/21(火) 13:41:26 ID:kR65gHEIO
>>755
どう考えてもボカロやってる奴のほうが
その手の自己陶酔に陥ってるだろJK…
758バカロ:2009/07/21(火) 14:03:30 ID:kfxAQ6Wb0
>>755
アンチスレなんて敵の真っ只中に飛び込める俺カッコイイ
って感じですね(笑)
759ボカロ:2009/07/21(火) 19:59:28 ID:RqVScic10
好きアーティストのジャケットがボカロ絵師だったんで気付いたけど下手じゃね?
ル科とかヤバくね?

何でマンセーされてるんだろう
760ボカロ:2009/07/23(木) 11:51:57 ID:WLy1jiq/O
オリジナル曲も厨二だがレトロゲーの曲に意味不明な歌詞付けたのも酷い。
汚された気分だ。
761バカロ:2009/07/23(木) 13:47:33 ID:GDITh9h4O
学校でボカロかける奴って何なの?死ぬの?
とにかく厨が痛すぎる
冷ややかな目で見られていることに気付け!
762バカロ(笑):2009/07/23(木) 22:29:25 ID:McHc5Rzb0
>>752
一切聞かなければいいし見なければいい
そんなこともできないバカか
763バカロ:2009/07/24(金) 02:25:43 ID:XdJWHiKS0
764ボカロ:2009/07/24(金) 09:56:53 ID:S3GDunXfO
調教いい奴でもやっぱりボカロは腹に力込めた歌い方出来ないから
エンドレスで聞くとなんか違和感なんだよな…
力入れて歌う場所をただ、伸ばしてあーって歌われるとすごいむずむずする


人間が下手というが息継ぎとか多少のテンポの外れってやっぱり必要だと思うんだ
ボカロ信者ってライブとか行かないのかね?
765ボカロ:2009/07/24(金) 09:59:07 ID:/P/P3XbI0
まあまあ普通に聞ける人はこのスレ来ないほうがいいと思うんだ
766ボカロ:2009/07/24(金) 10:49:30 ID:9U80idye0
>>764
調教なんて普通に言ってる時点でお前きもいわ
767ボカロ:2009/07/24(金) 11:25:22 ID:/mcILYVX0
分断お疲れ様です
768ボカロ:2009/07/24(金) 11:54:57 ID:9U80idye0
分断?
普通に「調教って言い方キモイ」ってのは散々話題にあがってるけどね
っていうか分断厨はお前だろ?>>767
769バカロ:2009/07/24(金) 12:36:48 ID:KJEaZbdA0
調教って言葉がキモいという気持ちは十分わかるが、
いちいちつっかかってたらキリないだろ
770バカロ:2009/07/24(金) 15:10:55 ID:T3RYsw820
ボカロとボカロ厨は滅びれ
771ボカロ:2009/07/26(日) 02:25:03 ID:Y1j2nIxYO
ミクのロードローラーって何?DIO?
772バッキャロ:2009/07/28(火) 04:00:58 ID:g6nRArdB0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜   またメルトか!何時聞いても
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜    クソみたいな歌だなぁ!
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜   
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜     「低レベルな歌…信者乙」と…   
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!   
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__| <ラ〜ララ〜ラララ〜♪
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
773カリメロ:2009/07/28(火) 04:10:26 ID:g6nRArdB0
    |┃三   人     
    |┃   (_ )   
    |┃ ≡ (__)  ここが噂の糞ボカロ動画か!
____.|ミ\__( ・∀・)  嫌だが見ておかねばなるまい!
    |┃=__    \ 
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
774バシャーモ:2009/07/28(火) 04:23:17 ID:g6nRArdB0
        ∧_∧
       ( ´Д`) < チッ…またランクボカロかよ
      /    \   どうせ聞く価値もないが聞いてやるか
  __ | | /  ̄ ̄/    
  |\  \/__/旦. ̄ ̄\
  l. 、\              \
775バカロきもいです:2009/07/28(火) 15:01:44 ID:s3coo0pz0

>>758
776バカロ:2009/07/28(火) 22:37:23 ID:egWu77Vo0
夏休みだしね
777ボグロ:2009/07/29(水) 10:44:05 ID:50s6gRWTO
最近自分の周りにボカロ厨が増えていって困る
あんな抑揚のないうるさいだけの機械音に感動して鳥肌立つとかどう考えても耳おかしい
778バカロ:2009/07/29(水) 20:19:59 ID:tS2/iy+VO
厨まじうぜーよーもうずっとボカロ動画の話しかしやがらねえ
聞きたくねーんだっつーの氏ねよまじでーー
779ボカロ:2009/07/29(水) 23:04:56 ID:EBi3q2TG0
裏切りリストに追加じゃー
http://www.barks.jp/news/?id=1000051510
780バカロ:2009/07/29(水) 23:23:47 ID:tJKwyOv60
誰こいつ
781ボカロ:2009/07/30(木) 10:48:25 ID:0J8w2fUsO
ねぇシミズー
なんであのデザインで釣れたのー?
782ボカロ:2009/07/30(木) 16:23:03 ID:ABSYJTw7P
>>779
別にボカロ嫌いを公言していたわけじゃないから正直「裏切り者」って表現はどうかと思う。

で話変わるが25でフリーソフトの「UTAU」に歌わせてる動画にわざわざ出張して
「これって綺麗な部類に入るの?もっと人間ぽいのを想像してたのにpgr」
「ミク版にはかなわないな」ってわざわざ書きに来てるボカロ厨うぜえ

おまいらが大好きなミク様ボカロ様が偉大なのはよく判ったから
1万以上のソフトがフリーソフトに張り合ってるんじゃねーよw
783ボカロ:2009/07/30(木) 18:05:52 ID:DwOFxA6wO
しかもそういう奴ほどボカロ(笑)持ってないんだろうなw
784ボカロ:2009/07/30(木) 23:40:00 ID:I3uRQa4a0
あるあるw
785ボカロ:2009/07/31(金) 02:50:26 ID:mffb/r030
ねえ、あんちゃん。なんで信者は他のフリーソフトに対抗しようとしてしまうん?
キャラの容姿だけで良いか悪いかを判断してしまうん?
786バカロ:2009/07/31(金) 11:01:19 ID:8ANdbq0L0
キチガイだからじゃ
787アボーンカロイド:2009/08/01(土) 02:13:41 ID:T2pO5AGL0
「他の動画にVOCALOIDの話題を持ち出す(人間が歌っている動画に「ボカロの方が良い」とコメントするなど)」
「無秩序にリアル生活でVOCALOIDの話題を持ち出す(ボカロファンではない人にボカロ曲の視聴や話題を強要するなど)」
「VOCALOIDや自分が好きなP(動画制作者)を過度に持ち上げ、関連する知識をひけらかしたり、
 批判する人間に対し過剰に反論したり、より盛りたてるために動画に対しコメント工作・マイリスト工作も厭わない」

やっばい私の友人全部あてはまる・・・どうすれば正気にもどせますか?

788バカロ:2009/08/01(土) 02:29:42 ID:xbY5rqjb0
言っとくけど君がニコ厨やめるって手もあるからな
789バカロ:2009/08/01(土) 03:57:41 ID:RqkGJyZG0
>>787
友人見捨てる
悪いけど宗教と同じだもん
790バカロ:2009/08/01(土) 04:48:24 ID:P++Xiz0D0
ニコニコユーザーだけならまだしも、そうでない人にまで押し付けるのがいるから手に負えない

あまりネットをしない人に無理やり曲を聴かせて、「好きにはなれないかな」と言われてファビョってる奴がいた
見苦しいから注意したら「その辺のJポップよりいいじゃん!否定する方がおかしい!」ときたもんだ
791ボカロ:2009/08/01(土) 08:31:24 ID:nQMqvJXF0
> ニコニコユーザー
ボカロ厨みたいかカスと一緒にすんなよ殺すぞ
792ボカロ:2009/08/01(土) 09:14:51 ID:Fl0gA4+30
488 名前: タンポポ(catv?)[] 投稿日:2009/08/01(土) 08:59:19.07 ID:NL0ArDd+
>>485
ネットスターに出てるYMOオタのおっさんが「昔は人が歌ったのを機械っぽく加工するしかなかったのに
とうとう機械で自由に歌わせられるようになったか・・・ッ!」とか感動してたぞ
萌えキャラに目が行くオタとは視点が違うだろうから大丈夫だろ
793ボカロ:2009/08/01(土) 09:42:00 ID:lVlfjq2D0
うわあ…
794バカロ:2009/08/01(土) 10:07:09 ID:chwmHpS70
ν速も最近なんだかなあ
795ボカロ:2009/08/01(土) 12:03:44 ID:ONHuDfzA0
痛いボカロ厨に限ってソフト持ってねーんだよな
796ボカロ:2009/08/01(土) 12:19:09 ID:JThOqkRM0
拝郷メイコさんの事でちょっと調べ物をしてたら、反吐を吐きそうなブログを見つけた。
なんでこうボカロ厨は気持ち悪くまとわりついてくるのか。

(gooブログ検索で今日現在、上から2番目に出る)
797ボカロ:2009/08/01(土) 12:21:06 ID:JThOqkRM0
↑ "拝郷メイコ"で検索
798ぼかろ:2009/08/01(土) 13:44:36 ID:dOgh33CXP
>>796
やってる事は声優オタの「追っかけ」と大して変わらないのに
なんで「ストーキング」なんて単語を使うかね?
799V:2009/08/02(日) 23:28:18 ID:2VhieKfV0
率直な意見をいうと・・・
ボカロをイヤホンで普通に聞いてる友達がいるんだが・・・
正気の沙汰とは思えない
800ボカロ:2009/08/03(月) 15:42:38 ID:ZuiZejvV0
801ボカロ:2009/08/03(月) 17:23:13 ID:9oFBP72j0
それはミク厨云々関係ないのでは?
実際音良くないし。
802ボカロ:2009/08/03(月) 20:50:23 ID:gatzFibS0
>>800
着うたは文化というより利権屋どもの都合で出来たもんで、重い、低音質、高いと最悪なんでそれに対する非難は結構ある
それよりこいつの文体にむかついた。典型的ボカ厨だね
803ボカロ:2009/08/05(水) 11:08:47 ID:A9uHr2KkO
ボカロを知らなかった頃、友人が「歌詞良いから聴いてみて!」と25のURLを送ってきたので、とりあえず聴いてみた

…歌詞ドコー(゜ω゜)
アレで歌詞聞き取ってるの?嘘だろ?
804ぼかろ:2009/08/05(水) 16:07:56 ID:AjMb1soq0
私はボカロが嫌いです ボカロ厨は幼稚で礼儀知らずで気分屋で
前向きな姿勢と 無いものねだり 心変わりと 出来心で生きている
甘やかすとつけあがり 放ったらかすと悪のりする
原曲超えただ ボカロの方が上手いだ 下手糞だと はっきり□に出して人をはやしたてる無神経さ
私ははっきりいっで音痴です

努力のそぶりも見せない 忍耐のかけらもない 人生の深みも 渋みも 何にも持っていない
そのくせ 上から見上げるようなあの態度
ニコを検索する時は足でまとい 店内でかかる時は悩みの種 いつもネットの問題児
そんなお荷物みたいな そんな宅急便みたいな そんなボカロが嫌いだ

私は思うのです この世の中からボカロやボカロ厨がひとりもいなくなってくれたらと
大人だけの世の中ならどんなによいことでしょう
私はボカロ厨に生まれないでよかったと胸をなで下ろしています
私はボカロが嫌いだ ウン!ボカロ厨が世の中のために何かしてくれたことがあるでしょうか
いいえ ボカロ厨は常に人間の歌い手の足を引っぱるだけです 身勝手で 数が多い
初音ミク 鏡音リン 鏡音レン 巡音ルカ KAITO MEIKO がくぽ
好きなものしか聴きたがらない 人間の唄には耳にフタをする
ボカロが歌えばすむと思っている所がズルイ 曲を作るボカロ厨も嫌いだ
スクスクとアクセス数ばかり高くなり  意味も無くPを気取りやがって
言い訳が多く いつも強いものにつく あのオタに媚びた声がいやだ
あの計算高い甘ったるそうな声がいやだ 声が不愉快だ
何が天使の歌声だ 何がピュアだ 何がガラスのようなクリアボイスだ

そんなボカロのために 私達おとなは 何もする必要はありませんよ
第一私達おとながソフト買ったところで ひとりでもお礼を言うボカロがいますか
これだけボカロがいながらひとりとして 感謝するボカロなんていないでしょう
だったらいいじゃないですか それならそれで けっこうだ
ありがとう ネ 私達人間の歌だけ聴いてで 刹那的に生きましょう ネ
ボカロはきらいだ ボカロ厨は大嫌いだ 離せ 俺は大人だぞ
誰が何といおうと私はボカロが嫌いだ 私は本当にボカロが嫌いだ〜〜〜
805ボカロ:2009/08/05(水) 20:55:04 ID:056qAlTF0
806ボカロ:2009/08/05(水) 21:36:59 ID:RM2WDdDKO
>>804
どこを縦読みだよ
807ボカロ:2009/08/06(木) 12:21:03 ID:71Rs/YFZ0
>804
替え歌にしてもネタが古過ぎるぞw
808ボカロ:2009/08/08(土) 19:24:05 ID:Ptjg2yjDO
リア厨がキャラクターデザインしたようなもん
擬人化的な意味で
809ボカロ:2009/08/09(日) 09:18:12 ID:N6iAwk2g0
>>572
確か作曲家がryoで歌い手の方がガゼルって人だったっけ?
でもガゼルって人はとっくに引退したって聞いたんだが?
詳しくは知らないけど引退した理由が結構可哀想だった記憶がある。
810ボカロ:2009/08/09(日) 09:19:25 ID:DlfKGN4i0
>>809
ニコ厨は帰れよ
ニコにかかわって死ぬのはかわいそうとかじゃなくて自業自得だろwww
811バカロ:2009/08/09(日) 09:44:16 ID:fOHkKr+M0
いや話くらい聞いてやれよ
812ボカロ:2009/08/09(日) 11:01:07 ID:N6iAwk2g0
>>810
死んだなんて一言も言ってないのだが?
813バカロ:2009/08/09(日) 11:16:11 ID:Tq2/A7/90
メイコ:マイナーコンプレックスなのか二言目にはプロも使ってるめーちゃんとか煩い
カイト:腐のおもちゃ・糞カバーばっかのくせに「兄さんの方が」連呼でウザイ
ミク:信者多い分うざいのも多い・オタのおもちゃのくせにアイドルだの社会現象だのうるさい
リンレン:リア厨&中二病患者しかいないイメージ・悪のなんちゃら(笑)
がくぽ:中の人仕事選べよ
ルカ・めぐぽ?:誰?何?
共通項:売り上げ・ランク・キャラ同士の組み合わせで信者同士が日夜口汚く言い争ってる

時を重ねるごとにボカロ関連を避けるようになったので新しい奴は殆ど見聞きしてないが
だいたいこんな感じで嫌い
814ボカロ:2009/08/09(日) 11:26:08 ID:QG+O2AJ70
813さんはボカロに詳しいんですね!

早く回線気って首吊って死んでくれると、先生すごく嬉しいナ。
815バカロ:2009/08/09(日) 11:29:43 ID:Tq2/A7/90
そうだね糞バカロ信者が工作だの聞きたくもないのに押し付けだのして
キライな理由を明言できる程度には詳しくなれたよ

アンチスレ監視してる暇があったら回線切って首つって死ねば?
816ボカロ:2009/08/09(日) 11:34:14 ID:QG+O2AJ70
>>815
書き込みに発狂するスレ【絡み】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1249779009/
何でこの板の同人女って常に発狂してるの?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1231424098/
817バカロ:2009/08/09(日) 20:31:27 ID:xlNd7UHY0
>>813
>売り上げ・ランク・キャラ同士の組み合わせで信者同士が日夜口汚く言い争ってる
kwsk
818ボカロ:2009/08/09(日) 22:27:29 ID:0yOQyw0eO
悲しいが>>813が真理だよな
自分も全文同意な印象だ
なんで嫌いなのにここまで詳しくならなきゃいけないのか・・・ハア
819ぼかろ:2009/08/10(月) 00:00:52 ID:M3xsd6Ym0
アンチというのはある種究極のファンという心理があるからな・・・
820ボカロ:2009/08/10(月) 01:04:04 ID:Ywcq/mMi0
やめてくれ
821ボカロ:2009/08/10(月) 02:53:33 ID:cO6kD/pv0
>>817
ボカロ厨同士で叩き合い

【VOCALOID】初音ミク&ミク厨アンチスレ2【CV01】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1236183050/l50

鏡音リンアンチスレ 2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1249750605/l50

巡音ルカ アンチスレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1233135241/l50

MEIKOアンチスレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1233413115/l50

KAITO&KAITO厨アンチスレ Part13
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1231766088/l50

【VOCALOID】がくっぽいどアンチスレ【神威がくぽ】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1248099754/l50

【中島愛】メグッポイド葬式会場 Part5【VOCALOID】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1249490121/l50
822ボカロ:2009/08/10(月) 08:18:07 ID:uzUfB4qE0
>>821
分断お疲れ様です^^
鰤厨と再生厨が争ってるのと同じじゃん
823バカロ:2009/08/10(月) 09:35:04 ID:TS5q1BLz0
えっ
824ボカロ:2009/08/10(月) 09:50:20 ID:YtuwkYXS0
鰤(笑)再生(笑)

所詮ボカロ厨は>>822みたいなカスしかいないんだな
825バカ櫓:2009/08/10(月) 10:59:24 ID:96+/W+f+0
週刊オートスポーツで2Pに渡って、スーパーGTに出てるミ糞号の特集やってた orz
何の心の準備もなしにいきなりあの気色悪い笑顔がドン!と現れたんでビビッたわ
しかも「アキバの夢を乗せて走る!」とか笑止千万の煽り文句まで乗っけてる始末だし。
いや、誰もお前に夢なんか託しちゃいねーから!それどころか相変わらずの予選落ち→
救済措置で出走→走る障害物と化してるから余計に腹が立ってくる。
頼むから早く撤退してくれ…
826バカロ:2009/08/10(月) 12:55:32 ID:MAwoj/c4O
692:おたく、名無しさん? :2009/08/09(日) 22:10:27 [sage]
>>691
好き嫌いは個人の感覚だし、別にいいけど
ボカロが歌下手ってメルトくらいの浅い知識で語られてもな
osterとかcreazumaとか聴いたことあんの?
あと、ボカロは単に上手い下手だけじゃなくて
素人の作品が形になるってのに大きな意味がある
ミクがなかったらメルトが知られることもなかったんだから
まぁメルトは天体観測とコード進行がほぼ同じだがw
ってこういうことも知らなかったんじゃないの?



典型的なバカロ信者
きめぇ
827豚路:2009/08/10(月) 15:11:28 ID:7sXBHpF00
ボカロ妄信してる輩は生歌とか生音楽で感動したことないんだろうな
まあそういう輩にライブこられても困るが

あとボカロとマスター(笑)の心の繋がり★もっと歌わせてね(はぁと
っていう感じの曲多くて心底気持ち悪い
828バカロ:2009/08/10(月) 15:38:22 ID:pLowlLog0
>>826
既出だけど
歌ってみたとかmixiで破格でそこそこ歌える子が見つかるのに
今更素人の作品を形にするとにバカ必要とかねーから
829ボカロ:2009/08/10(月) 16:05:40 ID:xpZDE1kHO
>>826
ツッコミ所多すぎるんだがw
きめぇとしか言いようがないww
830ボカロ:2009/08/10(月) 19:46:59 ID:kDnAdqH80
>まぁメルトは天体観測とコード進行がほぼ同じだがw
>ってこういうことも知らなかったんじゃないの?

だからなんだ?といわざるを得ない
831バカロ:2009/08/10(月) 19:48:54 ID:TS5q1BLz0
そこら辺でたまたま知ったことを見せびらかしたかったんだろ
832ボカロ:2009/08/10(月) 21:12:46 ID:jQhfKw0C0
酷すぎて笑った
コード進行同じとか別に珍しくもないが
天体観測のが後に出てたら「メルトのパクリ!」とか発狂しそうだな
833バカ:2009/08/11(火) 01:27:37 ID:lMNyJ3YIO
最近ワールドイズマインを友人がネタでカラオケで歌ってたが、音程もリズムも適当なのにボカロ聞かされるよりマシだったわ
所詮機械に人間を超えるなんて無理だな

しかし歌詞が厨二病全開すぎて笑えるな。ボカロのオリジナル曲(笑)は
834ボカロ:2009/08/11(火) 06:24:14 ID:PxX8RQzMO
酒井法子に便乗したやつ、どう考えても不謹慎だろ('A`)
あれで喜ぶボカロ厨って本当に育ちと頭が悪いんだな
どこが面白いのか分からん
気持ち悪いわ
他人の土俵でしか話題になれないのは寒い、早く気付けよ
835ボカロ:2009/08/11(火) 11:24:00 ID:f5UchEO60
>>825
>アキバの夢を乗せて走る!

これ皮肉っつか嫌味じゃないの?w
836bokaro:2009/08/11(火) 12:40:24 ID:oHNTsDlP0
ボカロ厨って結局は人間が歌う歌よりいい歌(笑)!それを理解してる俺(笑)カッコイイ&私カワイイ
っていう厨二病の一種だよね
それから抜け出せてないいい年した大人もいるんだろうけど

確かにボカロ使った曲は耳に残るいい局長だなと思わせてくれるものもあるが
機会音声で台無しだ
837ボカロ:2009/08/11(火) 12:44:28 ID:TgDj9Bhg0
> 耳に残るいい局長だなと思わせてくれるものもある
耳腐ってる?
腐ってないというならその曲聴きたいんだけど
838ボカロ:2009/08/11(火) 12:53:43 ID:nbZINRJZ0
だから曲自体は良いのがあっても
あの声とボカロ厨のせいで台無しになるってことだろうが
最近脊髄反射でレスする奴多すぎ
839ボカロ:2009/08/11(火) 13:15:52 ID:i+DGCpbv0
ニコ生で初音ミクのイベント生中継するよー 見たかったら1000円な^^
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249959271/
840嫌ボ:2009/08/11(火) 14:23:54 ID:IMO4tljxO
昨日たまたま時報で聞いたけどやけに90年代アニソンくさい曲だな
841ボカロ:2009/08/11(火) 14:28:42 ID:KYp6t97q0
そりゃボカロ厨の8割は30代だからな
842bokaro:2009/08/12(水) 08:53:15 ID:B4PWbGcx0
機械音声で感動できるってよっぽど貧困な音楽生活送ってんの根
843ボカロ:2009/08/12(水) 11:21:49 ID:eWHqlGJW0
■ ソニーを変えた初音ミク! なんとiTunes Storeで配信開始
2007年の登場以来、さまざまなものを変化させてきた初音ミク。この最強のブレークスルー・キャラが、
次に変えたものはソニーだった。多くの音楽ファンが長い間待ち焦がれていた、ソニー配下のレーベルの
iTunes Storeでのおそらく最初の音楽配信に、なんと初音ミクの歌う曲が選ばれたのだ。
この情報は「CloseBox and OpenPod」による。米国のシンガー、BECCAさんの日本向けの曲
「SHIBUYA」を、ささくれPさんが初音ミクを使って「Shibuya -NEO ShibuyaK RemiX-」に仕立てた。
そしてBECCAさんやソニーの目にとまり、公認となったというのが曲の成り立ちだ。
それがどういう訳でiTunes Storeでも配信されるようになったのかは、ソニーのWebサイトには記述がない。
ともあれ、「ソニー ミュージック ジャパン インターナショナル」の名がiTunesに表示されている、
この事実だけは間違いない。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20090811_308399.html
844ボカロ:2009/08/12(水) 11:55:30 ID:adAnVczLP
ボーカロイド『初音ミク』をご存知だろうか? カンタンに言えば、まるで人間が
歌っているかのように曲に合わせて歌ってくれる音楽アプリケーションソフトである。

曲も歌詞も自由自在に設定できるため、プロ顔負けの楽曲を作成することができ、
動画共有サイト『ニコニコ動画』に楽曲がアップロードされるなどして人気を博している。

また、ボーカロイド『初音ミク』の歌声をイメージして作られたヴァーチャルキャラクター・
初音ミクも人気で、数々のゲームやパソコンソフト、作品などに登場するまでになっている。

そんなボーカロイド『初音ミク』が、覚せい剤取締法違反で逮捕された酒井法子容疑者の曲
『碧いうさぎ』の替え歌を歌って大きな話題になっているのをご存知だろうか?

『碧いうさぎ』の替え歌の名は、『白いクスリ』だ。曲はほぼ同じものの、歌詞が
替え歌となっており、覚せい剤を使用していた酒井法子容疑者に対する皮肉的内容と
なっている。この『白いクスリ』の動画は8月9日に『ニコニコ動画』にアップロードされ、
たった1日しか経っていないのに10万回再生に手が届きそうなほど、
多くの人たちに観られている。

『碧いうさぎ』は酒井法子容疑者の代表するヒット曲で、何度聴いても心の琴線に
触れる内容となっている。しかし、替え歌の楽曲『白いクスリ』は、
酒井法子容疑者にとってただ単に耳が痛いだけの内容といえよう。
http://getnews.jp/archives/25029
845ぼかろ:2009/08/12(水) 12:20:24 ID:FRYAQq3DP
>>844
ある程度一般にも知名度ある(笑うな比較で言ってるんだ)ミクだから話が大きくなっただけで
ゆっくりあたりに歌わせてたらいつものネタとして流される程度のレベルなんだけどなw
846ぼかろ:2009/08/12(水) 12:24:08 ID:FRYAQq3DP
>>845
最初に「今渦中ののりピーと」を入れ忘れた・・・orz
847ボカロ:2009/08/13(木) 04:26:42 ID:fTKz9cNo0
>>844
このノリPの替え歌って聴いたこと無いんだけど
もろ麻薬の歌なの?
それだとさすがにドン引きなんですけど
848ぼかろ:2009/08/14(金) 06:53:12 ID:SeFIOtA/O
めざまし観て被弾した
きめえええええええええ
849ボカロ:2009/08/14(金) 07:24:52 ID:S3ROLrb8O
ネット上だけならまだ許せないこともなかったものの、普通に表に出始めた頃から厨のウザさが増してきた
あんな機械音声が「音楽」として普通に扱われてるのが非常に嘆かわしい
850ばかろ:2009/08/16(日) 02:42:14 ID:qYJpBRm60
豚インフルの頃にパン持ってるミクのイラストアップして
「パンでミック」とかぬかしてそれで芝生やしてたような連中のジャンルだぜ
今更不謹慎も糞もないよ
馬鹿なんだよ
851ボカロ:2009/08/16(日) 23:16:34 ID:RcMSkIee0
ヨドバシで被弾
何故にケータイコーナーからあいつの声が…
852 :2009/08/18(火) 20:30:52 ID:5yGV4o0X0
コミックマーケット76 反省会 15日目

144 カタログ片手に名無しさん sage New! 09/08/18 17:24 ID:???
ボカロは一般人受けできるようになったなぁ・・・

J-POPに殴り込んで上位に来ちゃったしな

149 カタログ片手に名無しさん sage New! 09/08/18 17:28 ID:???
>>144
そう思ってるのボカロ厨だけだから
一般人とか恥ずかしいから口にすんな

151 カタログ片手に名無しさん sage New! 09/08/18 17:30 ID:???
>>149
それはお前が無職で外にも出ないから知らんだけだろ。
俺も会社で上司とボカロの話したりするし、世間には普通に浸透してる

152 カタログ片手に名無しさん sage New! 09/08/18 17:32 ID:???
>>151
それ上司が隠れオタっていう可能性は考えられないのか

153 カタログ片手に名無しさん sage New! 09/08/18 17:32 ID:???
本気で言ってるなら自重してくれマジで
853ボ糞:2009/08/18(火) 21:00:19 ID:72ku3qEAO
>>852
J-POPに殴り込み(笑)

思わず吹き出したじゃないかw
854ボカロ:2009/08/18(火) 22:58:39 ID:KPPRa4fXO
たまに、ちょっといいなと思うフレーズやメロディーはあることはある。

けどやっぱりバック演奏のペラさや機械音声がダメだ。
あくまでデモテープであって、完成作品には感じられない。
演奏もやっぱり打ち込みでムリヤリ生音を再現しようとしたときに出るチープさが気になる。

ボカロのコンセプト自体はいいと思うんだ、
ボーカルを探す暇もツテもないけど歌モノを作りたい、聴いてもらいたい
そんなDTM製作者たちのためによりなめらかに歌えるツールをっていうのはさ

でも手段と目的が入れ替わってしまっているというか
現時点ではやっぱり普通に歌わせるなら人間>>>>>>>>>>>ボカロ
もしボカロであくまでも完成作品を目指すのなら、
ボカロの欠点もきちんと見つめ踏まえたうえで、特性を活かした、
機械音声ならではの表現を探るという方向性であればわかるんだけど
それを真摯にやってる人は見かけたことがない。

やっぱりボカロは仮の歌入れツールか、オモチャという印象しかない。
一種の萌えキャラとして好きならいいけど、原曲越え厨とかはなんつうか…ねえ…
855ばかろ:2009/08/18(火) 23:03:10 ID:KJu7ysKN0
>>852
ワロスwwww
他の住人がまともで安心した。

>>854
下手にキャラ絵なんか付けたもんだから
それがヲタの妄想に一役買っちゃったんだろうなぁ
真面目に音楽作ってる人には気の毒な話だ
856ボカロ:2009/08/18(火) 23:32:52 ID:YPr/KHn90
>>852
無職だからってバロスwwww
857ボカロ:2009/08/19(水) 00:05:22 ID:vJI7WrmiO
>>852
私のバイト先の飲食店は、有線垂れ流しで片付け仕込みするんだが
桜なんちゃらとか一時期有線でバンバンかかってたとき
他の従業員(ほとんどJ-POP好き)の反応はみな一様に微妙だったなー
やたらかかってるけど、何?みたいな
一応パフュームとかのキラキラテクノ系好きな人もいたけどそういう人もスルー
世間の反応なんてそんなもん


しかしボカロの有名曲(笑)って何で歌詞がこんなにリアリティないのかな
ポップス路線なら歌詞に時代性とリアリティって必要だと思うんだけど
なんつうか部屋から出たことないのに頑張ってリア充生活想像しました!的な嘘くささ満開
858ボカロ:2009/08/19(水) 00:52:07 ID:Pg9O6wZ+0
ボカロの曲って一昔前のJ-POPと一緒だよね
自分の周りでボカロにはまってる奴なんていないよ
859ボカロ:2009/08/19(水) 01:18:28 ID:vJI7WrmiO
>>858
いや、一緒ですらないwwwそれは昔のJ-POPに失礼だw
ポップスだって、大衆に受け入れられるために歌詞や音を時代に即するように工夫したりしてる
だから結果的に今改めて聴くと古臭かったりするけど
それはその時代の大衆に向けての音楽なんだから仕方ない
今作られたものを今聴いて、悪い意味で古いってポップスの定義っていうか性格として破綻してるよね
860バカロ:2009/08/19(水) 02:35:57 ID:nnPWp7mj0
昔のJ-POPが〜云々とボカロ叩く時に引き合いに出されるけど
まじでいらっとくるわ
古臭さはあっても、今のJ-POPの方が昔より勝ってるとは到底思えない
ましてやあんな糞ボカロと一緒にすんな

ボカロ?端から同じ土俵にすら立ってません
861ボカロ:2009/08/19(水) 02:39:49 ID:q0xlTjWN0
微妙に持ち上げてしまうが、プロの声にも好き嫌いはあるけど
特に素人の歌や声(実況とか…)って生理的な嫌悪感を催す事がある
にちゃっとした感じや垢抜けなさ。それがないのはひとつの利点なのかもしれない

逆にいうとどこまで行っても機械音声であって
生声には遠く及ばないって事なんだけど

だからほんと、オリジナルなら勝手にやってろって感じだが既存の曲歌わすのやめてくれ
862ボカロ:2009/08/19(水) 03:17:43 ID:Pb820Xd+O
最近のオタク事情に疎くて、
ニコ動やボカロの存在自体も割りと最近知った
コンビニで凄いアニメ声で棒読みの曲が流れて初めてミクの歌を聞いた

普通に聞いてて不快だった
なんて言ってるか分からないし下手だなーとしか…
ボカロ曲を神って言う人は一度も音楽聞いてないのか?
863ボカロ:2009/08/19(水) 10:50:37 ID:bVWlPD4f0
>>859
当時と同じ土俵というか、昔のPOPSはその時は時流に根付いているから今となっては古くても「懐かしいね」となるけど
ボカロ曲の場合は今の流行から微妙に遅れてる上に根付いてないから「うわ、今時このアレンジはねえだろ」というものが多い
結果ありえないくらい古臭いだけのものが蔓延してる
更に声で気持ち悪いことに拍車がかかってるから聴くに堪えない
864ボカロ:2009/08/19(水) 12:19:14 ID:Mgv/dL5KO
863同意。
昔のJ-POPはかつて一斉風靡して、ある程度世間にも認められて懐メロの域に達した曲には価値があると思う。
でも、ボカロの神曲(笑)はそれをあたかも"時代の最先端・今までに無い音楽"のように気取ってるのがイタい。ガチャガチャ騒がしく盛ったような、ちょっと前に流行った懐メロの劣化版みたいなのばっかり。
865バカロ:2009/08/19(水) 15:10:37 ID:08ZGe+YPO
ボカロは「素人だけど自分の作った歌を聞いてもらいたい」って人が
自己満足するためのソフトでしかないんだよなー
たまに自分で作曲してニヤニヤしちゃうような人が自作の曲を発表するのに
ニコニコ動画とボーカロイドはまさにうってつけ
866ボカロ:2009/08/19(水) 16:01:19 ID:jJ9KYDJb0
>>865
ここはアンチスレですので信者はお帰りください

カラオケは「素人だけど自分の歌う歌を聞いてもらいたい」って人が
自己満足するための場所でしかないんだよなー
たまに自分で歌ってニヤニヤしちゃうような人が発表するのに
ニコニコ動画とカラオケはまさにうってつけ
867バカロ:2009/08/19(水) 16:06:57 ID:KXyBYqya0
カラオケ持ち出す奴は同一人物か
868ボカロ:2009/08/19(水) 16:08:35 ID:x2rYNWPBO
カラオケを引き合いに出す意味がわからん
869ボカロ:2009/08/20(木) 01:18:34 ID:3TC7+n8h0
某ゲームのトレーラーにミクみたいなボカロが使われてて鬱。
もしそれが本当にミクでなくても、信者が勝手に騒いで
自分らのネタに使いはじめるところ考えるとなお鬱。
あいつらボカロに全く関係ないものまで利用して寒いギャグやらかすんだもの。
870ボカロ:2009/08/20(木) 18:09:35 ID:K3fveO6lO
>>869
白いクスリとかもうね
871ボカロ:2009/08/20(木) 20:42:49 ID:Wp+wMpRq0
あれはボカロ関係なく下品すぎる
872暴歌露:2009/08/20(木) 21:50:23 ID:72Q0IJ4uO
笑えないブラックジョークほど不快なものはない
873バカロ:2009/08/21(金) 01:50:52 ID:FokoA/ZC0
同意。
パンデミックといい馬鹿じゃねえの
874みく:2009/08/21(金) 03:59:30 ID:lmI5KIJuO
ワールドイズなんちゃらって雰囲気デジャヴしてたけどわかったわ
ポケビのチアキのPinkPrincessだわ
875ボカロ:2009/08/21(金) 19:50:49 ID:oPUvc0NbO
ボカロ曲って歌詞が厨二ばっかだな
リンレンのグリム童話っぽいやつとか特に
ワールドイズほにゃららもただのDQNじゃねーかw
ミク(笑)の曲じゃなくて普通のアーティストの曲だったら「DQN曲乙www」って言うんだろうな
876バカロ:2009/08/21(金) 22:52:08 ID:aQxXqy3V0
>>875
>普通のアーティストの曲だったら「DQN曲乙www」って言うんだろうな
あるあるww
877ボカロ:2009/08/22(土) 11:17:59 ID:+ib7NiANO
878ボカ:2009/08/22(土) 18:09:38 ID:hN4DGDmgO
プロじゃなくてもちゃんと音楽勉強してる人はいるんだろうし
曲が良いのはあるんだと思うんだけどさ……
あのボカロの機械音が気持ち悪すぎて確認しようとも思えない
879ばかろ:2009/08/22(土) 18:41:19 ID:PvptBOHp0
>>875が心理すぎるwwwww

死ねよ音楽レイパーども
880バカロ:2009/08/22(土) 20:53:09 ID:9Yy82l9B0
オタ向けの音楽屋になりたい人にとってはいいツールだろうけど
ミクで注目されてもデビューするときは普通にボーカルさん使ってる

踏み台乙wwwwwwww
881バカロ:2009/08/24(月) 08:42:36 ID:BgiVl6oIO
>>866
今さら言うのもあれだけど
>>865はボカロ批判のために書いたんだが・・・
誰があんなソフト崇拝するかよ
ボカロは厨二病が自己表現(笑)するのにうってつけだなってことだよ
882バカロ:2009/08/24(月) 10:50:52 ID:/W+/PWZG0
声も無理ビジュアルも無理。すべてが気持ち悪い。
よくあんな気持ち悪いものに熱中できるな…
883ボカロ:2009/08/24(月) 14:58:46 ID:0co7tgfg0
メルトとかワールドイズマインとか何がいいんだろう
とにかく歌詞が痛すぎる
オタクが考えた「恋する少女」像みたいな。
884ボカロ:2009/08/24(月) 15:03:39 ID:ejb8ES2d0
> オタクが考えた「恋する少女」像
それが売りなんだから
885ボカロ:2009/08/24(月) 17:52:18 ID:8U7jZ80nO
ブラックなんたら〜ってタイトルの糞曲、アニメになるらしい
糞ミクをTVでながして欲しくない
mixiのニュースで知って衝撃的だった
886ボ加:2009/08/24(月) 20:21:19 ID:1jFLRUaz0
ミクで曲つくる

歌ってみたでいいボーカルが釣れるのを待つ

人間が歌ってくれる事により真の意味で楽曲完成

でFAだろ。ミクはただの釣り餌です。
887バカロ:2009/08/24(月) 22:24:50 ID:J6WmldlO0
○○さんのボカロのPVの絵を描かせてもらった。
つリンク

みたいなことを知人がブログに書いてて、ためしに聞いてみたんだが
キンキンする歌声だったな。
なんか・・・あれだ。黒板を爪で引っかいたような音。
絵は上手かったけど何言ってんだかサッパリわかんね。
あんなのイヤホンで聴いたら鼓膜破れそうだwwww

888バカロ:2009/08/24(月) 22:34:01 ID:J6WmldlO0
そういえばメルトの動画に
『ミク侮辱および中傷する者はただちにニコ動を去りなさい。公式ミクを守る会』
ってコメがあって爆笑したわ。

ミク(笑)公式(笑)守る会(バロス)
まるでニコ動画がミク中心で回ってますよな言い草だな。
889バカロ:2009/08/24(月) 22:36:47 ID:Zuu9CUjA0
>>888
きめえwwwwwww
890バカロ:2009/08/25(火) 00:19:00 ID:1gkaiRjHO
生演奏ライブとかバンドの方々がかわいそう
891ボカロ:2009/08/25(火) 02:09:35 ID:5mDHSo1YO
>>888
あまりのキモさに声出して笑ったわww
892ボカロ:2009/08/25(火) 02:10:03 ID:XSWMxH1f0
>>890
これか?
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1295664.html
ボカロもボカロ厨もマジきめえwww
893バカロ:2009/08/25(火) 17:34:02 ID:1gkaiRjHO
>>892
G子G子言われててワロタw
確かにwwwww
894募カロ:2009/08/25(火) 17:49:08 ID:USpNttGQO
ハジメマシテ(笑)
会場にいてこんなん始まったら即効トイレタイムだわ
中の人が出て来て歌うのかと思えば違うし……
まあ、ボカロファン(笑)は中の人の登場なんかお望みではないだろうが。
メカ声が気持ち悪くて鳥肌が立ちっぱなしだ
動画見るのはやめた方がいいぞ
895ボ加:2009/08/25(火) 20:29:46 ID:AQowSdE70
>>892
これはひどい
ひどい
ひどすぎる
896ボカロ:2009/08/25(火) 22:17:04 ID:cmxVRU2zO
ボカロ早く廃れねえかなーと思っているけど
>>892見ると相変わらずって感じだな
>>855もこれ以上拍車掛けてどうすんだよ・・・
897ボカロ:2009/08/25(火) 22:19:43 ID:cmxVRU2zO
悪い
>>855じゃなくて
>>885だった
898襤褸:2009/08/25(火) 22:36:47 ID:Dp4p7WYz0
>>896
ミケだともうかなり廃れてるぞ。
サークル数はそれなりにあるけど壁配置が必要なほど混雑する所は10もないし。
一般ももう飽きてきてるっぽいから来年辺りにはつぶれてるだろ。
899ばかろ:2009/08/26(水) 09:57:01 ID:vax9ToUz0
ボカロはたぶん信者同士の内部争いで廃れていくと予想
ねんど〇いどスレに常駐してるんだがあいつらの内部争い醜すぎ
争いは自分達の庭でやってほしいよはっきり言って迷惑だから
しかもボカロ厨一発で分かるし
ミク以外のボカロキャラの話したり〇〇は売れるけど〇〇は売れない再販何回するほど人気とか言い出すから
他のジャンルの人たちはこんな売上げとかで醜い争いを晒さないのにいつも場の雰囲気悪くされて不愉快
売れ行きNO1はミク様面してる奴ら人気転落して消えてほしいマジで
900βακα..._〆(゜▽゜*)ロ:2009/08/26(水) 11:17:17 ID:Mj0zxDLYO
同じくねん〇ろ(ぷち)スレをよく読むけど
こっちは亜種何それ?的雰囲気だな
ぷちと普通ね〇どは違うのか。
いざ発売されたら荒れるのかもしれないが
グスマは本当にボカロとニコニコにべったりで悲しい限りだ
企画力とかは好きなのに

同人はCD以外は廃れてきたイメージあるな
エロ関連なんか来年夏には絶滅してるだろ
ただ、コスプレは息が長そうだな、無駄に。
901バカロ:2009/08/26(水) 11:24:13 ID:bcgsn/uW0
実際ミク(笑)以外はどれも売り上げ爆死してるから仕方ない
レンリンやKAITOが投売りされてるのは笑えた。
それなのにめーちゃん(笑)出せだのルカ出せだの
あいつら頭おかしすぎるだろ。
まぁ頼みの綱のミク(笑)様も今年いっぱいで廃れていくだろうけどな。
つーか既に廃れ始めてる感がある。
902ボカロ:2009/08/26(水) 12:40:47 ID:CLtRiVOM0
>>886
多分ボカロPにはそういう考えの人間が大勢居るだろうけどボカロ厨は
そういったボカロPの意志を無視して「ボカロで曲を作る」の段階で楽曲が完成してると
思い込んでるからやたらに歌ってみたとかを批判するんだと思う。

つーか何でボカロ厨は他を批判する時も自分がボカロ厨なのを隠そうとしないんだ?
903しねボカロ:2009/08/26(水) 15:15:52 ID:ObAOxcmZO
23 名前:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 21:56:21 ID:ATpJ4NhxO
なんで沸いてるか分かったこれだ

http://www2.atpaint.jp/kaitochu/src/1251079701876.jpg
http://www2.atpaint.jp/kaitochu/src/1251118387962.jpg


ボーカロイド一切関係ない一般の動画らしい
904ボカロ:2009/08/26(水) 15:19:50 ID:OIVoNzFE0
>>903
ニコ厨はおかえりくだしあ
905ぼかろ:2009/08/26(水) 19:45:46 ID:8lH38xNW0
最近はフリーソフトでもボカロと遜色なく歌わせる人が出てきたからなぁ・・・
906ボカロ:2009/08/26(水) 22:15:50 ID:4awa5Hw60
たまに、あの機械音がだめとか、曲はいいけど人間が歌わないものじゃないとだめとか
ボカロの曲でも人間が実際に歌ったものがいい、っていう人がいるけどさ・・・
自分はボカロの曲歌ってる時点で、どんなに歌唱力がある人間が歌っていたとしても、うけつけない;
その歌い手のボカロの曲を歌いたいと思える神経が理解できない・・・
907ボカロ:2009/08/27(木) 00:12:22 ID:Lp/Pa/bi0
>>906
まあ自分はボカロ曲(人間の声で)出されても
判別つかないようなものしか聴いてないからそのへんはあきらめてる

いい曲だーと思って後で知ったらやだろうね
908bakaro:2009/08/27(木) 01:20:46 ID:McGhGOs60
ただの同人曲がなぜ神のごとく崇められるのかがわからない
厨が進める曲似たり寄ったりの機械音か滑舌悪すぎて全く聞き取れないものばかり
しかもいっぱい曲聞けば良さがわかるし言葉も聞き取れると言い張るし
コンビニで甲高いアニメ声の機械音流れた時は耳に不快すぎてすぐ店を出ちまったよ
人間の曲の次にボカロなんて公開処刑レベルだろ
909ボカロ:2009/08/27(木) 01:43:39 ID:ks771yje0
今週は8/31が初音ミクの誕生日のためCDラッシュです
すでに3曲ほどランクインが確定しているので音楽番組などに気をつけ
出かけるときは耳をふさぎましょう

■2009年8月22日 ライブイベント
>アニメロサマーライブ 2009
■2009年8月26日〜9月17日 展示会
>初音ミクとテクノ・デザイン展
■2009年8月26日 発売予定日
>初音ミク ベスト~impacts~
>初音ミク ベスト~memories~
>Hatsune Miku Orchestra(HMO)
>SHIBUYA(ベッカ feat.初音ミク)
>Crosslight(ゆうきまさみ×kz)
■2009年8月31日 イベント開催予定日(東京)
>サマーライブ「ミクFES09(夏)」
■2009年9月2日 発売予定日
>神曲(かみきょく)を歌ってみた
■2009年9月2日 発売予定日
>君のいる景色(黒うさP)
■2009年9月6日 イベント開催予定日
>THE VOC@LOiD M@STER 9
■2009年9月8日 発売予定日
>DTMマガジン2009年10月号(公式)
■2009年9月30日 発売予定日
>BLACK★ROCK SHOOTER
910ボカロ:2009/08/27(木) 02:25:27 ID:CSPRxEHmO
>>883
わかる。
ワイズマ(笑)は、あのコテコテ感が逆にまだ
薄っぺらいキャラソンみたいな感じで見てられるけど
メルト(笑)はな…サビはもちろん1番Bメロの服装描写とかも酷いw
お花の髪飾りとか、最初聴いたとき何事かと思った…
911ボカロ:2009/08/27(木) 11:35:43 ID:3rVCeB0V0
ミクを神のように崇めている人間ほど
流行が廃れたらソッポ向きそうだな
新しい流行りの萌えキャラに取り付くだけ それでまた同じことを繰り返す
つくづく馬鹿な人種だと思うよ
912bokaro:2009/08/27(木) 12:27:19 ID:McGhGOs60
ミク誕生日とかwww
ただのソフトに誕生日とかきめぇwお誕生日パーティーでも開くってか?
913ボカロ:2009/08/27(木) 13:08:10 ID:nNnUP9vj0
ボカロの
オリジナル(笑)は古臭いとか耳に痛いとかあるけど
それでもまだオリジナルだから勝手にやれよと思うけど

カバー曲で規約違反しておいて削除されてさらに文句言うってなんだ
権利者削除→宣伝してやったのに何で消すんだ!って……
フルでの投稿はやめろって書いてあるのが読めないのかよ
宣伝とかwww
機械声で歌われてもwwww
しかも「(カバー元の)金儲けのために(私の)動画消された」とかわけわかんないしw
914ボカロ:2009/08/27(木) 15:47:30 ID:8MxiGH3i0
全然関係ない事でぐぐってたのに
メンスでごめんとかいう歌詞がひっかかってちょっと本気で気持ち悪くなった

白いクスリといい(これもタイトルしか知らないけど)
ブラックジョークでもない、中二でもない、既に不謹慎ですらない
この異様な品の無さはなんなんだ
どれも覚えたての言葉を使いたくて仕方ない子供が書いた文章みたいだ
915バカロ:2009/08/27(木) 21:20:09 ID:ID8SP0MS0
キモイ機械音の生演奏ライブとか本気でやってんの?
どっかで厨が「バンドの奴の演奏が気持ちがこもってない」とか騒いでてアホかと思った。
こんなのに付き合わされるバンドの人達も可哀想に…

頼むからキモイバーチャルアイドル(笑)は早く廃れてくれ
916ボカロ:2009/08/27(木) 21:23:11 ID:+nLsvukh0
気持ちがこもってないのは機械音の方だろと
917:2009/08/29(土) 00:52:17 ID:JE6RbWOyO
誕生日とかwwww
918ボカロ:2009/08/29(土) 13:48:37 ID:hqL8Rjz30
HMOと一緒にimpactsとかいうの買ったけどマジで糞じゃねーかwww
チンパクトにしとけ
919bokaro sucks:2009/08/29(土) 14:00:13 ID:i19wYd760
関東・都内在住&上京予定の皆様へ!
9月中旬まで渋谷(特に渋谷パルコ近辺)に近づくのは危険です。
目と耳がおかしくなっても保障できませんので…
920ボカロ:2009/08/29(土) 14:05:40 ID:9BEaLjkf0
同人板に出入りするような連中が完全アウェイの渋谷に近づくとも思えんが
http://img.barks.jp/image/review/1000052495/009.jpg
921バカロ:2009/08/29(土) 15:02:21 ID:VuOB3JrR0
>>918
なんで買おうと思ったのか謎
922ばかろ:2009/08/30(日) 17:00:05 ID:Nn4jn6wX0
おまいら!
ダチがボカロ厨何だが、もしそいつに、「じゃあお前は人に聞いてもらえるような曲を作れんの?」って言われたらどうすりゃいいか教えてください。
923ボカ:2009/08/30(日) 21:08:40 ID:7TJouTKz0
>>922
「少なくとも俺はあんなキンキン声のノイズは出さない」って言っておけ

てか、なんで ボカロが嫌い=P(笑)よりもいい曲を作れる になるのかがわからん
924ばかろ:2009/08/31(月) 02:12:28 ID:lyWbC25p0
「まずお前が人に聞いてもらえるようなバカ路曲を作ってみろ」って言っておけ

ボカロ嫌い=まともに曲も作れない屑の嫉妬pgrとゲスパーしてみる
925ボカロ:2009/08/31(月) 04:12:25 ID:+WTeSllt0
ボカロの曲、機械声が気持ち悪い
CMで流れたりオリコン上位には虫唾が走った
ボカロにハマった友人がいちいち動画のURLをご丁寧にまとめて
メール送ってきた時は本気でうっとうしかった
動画と曲はマジで吐き気する
ぺらぺらでのっぺりな公式絵も嫌いだ

でもキャラ自体は可愛いからキャラ萌えはする。
926ボカロ:2009/08/31(月) 05:46:24 ID:aigVSTcf0
巣へお帰り下さい

青髪長髪キャラ描いただけでミクミク騒ぎ立てるやつらきめえ
927ボカ:2009/08/31(月) 10:48:20 ID:eZcTvM0d0
同人音楽などのインディーズが好きな人は色んな意味でそれらがメジャー向きでないことを知った上で聴いてるけど
ボカ厨だけが「メジャー超えた」「一般向き」というのは馬鹿だからか?
好きなことまでは否定しないけど、一般向きと勘違いして薦めて来られても困る
928ぼかろ:2009/08/31(月) 14:06:34 ID:HFHVH9F80
>>927
最近ミケやら秋葉がやたら一般メディアに露出してるのみて
「オタクは市民権を得た」と勘違いしてる輩と同列だと思う。

今まで「オタク」というだけで世間から見下されてきた鬱憤を
必死に晴らそうとしている様にしか見えない
929バカwロ:2009/08/31(月) 18:09:02 ID:ujuayNAD0
単に珍獣扱いなのにw
930ボ加:2009/08/31(月) 20:48:59 ID:jpcq3y+W0
一般向けでは絶対にないし一般人が聞いたところで受け入れられるわけが無い
だって機械音声だし曲は総じて中二全開で気色悪い
931ボカロ:2009/08/31(月) 22:35:13 ID:8ujBdjI00
932ボカロ:2009/09/01(火) 00:05:29 ID:bclMky7o0
>>931
嫌なもの見てしまったじゃないか
933ボカロ:2009/09/01(火) 16:25:00 ID:qBKy2qys0
きめえええ
ただの3次立体映像に興奮とかマジきめええええええええ
http://web10.twitpic.com/img/26816194-f89433e6af35fca0addf845d81126526.4a9bca1a-full.jpg
934ボカロ:2009/09/01(火) 16:49:49 ID:SHlQ8vfr0
>>931
きもすぎ…
ボカロ曲はとにかく歌詞に品がない(エロネタ)、厨二病テイストが多い印象だけど、
こいつの曲は特にそれらの性質が多くてほんとに気持ち悪い
ついでに本人もとても気持ち悪いわけだな
935ぼかろ:2009/09/01(火) 17:06:32 ID:oiKc4yMG0
>>933
フォローするつもりはないけど
ほら世の中にはポリゴンエロゲってのも存在するから・・・
936ぼかろ:2009/09/02(水) 11:36:52 ID:MFFoxb480
ボーカロイドがいいよと友人が勧めてくるので、試しに私が好きな曲を歌ってるのを聴いてみた
予想以上にひどい……あののっぺりした機械音声のどこがいいんだろう
原曲のアーティストが伸びやかないい声で歌ってるからさらに「どこがいいの?」って思った
ひょっとしたらオリジナル曲ならもうちょっとマシかもしれないと思って、メルトも聴いてみたが…
何言ってるのかさっぱりわからない、鼻声みたいで気持ち悪くて、開始数秒で聴くのをやめた
ホント、ボーカロイドのどこがいいんだろう、理解できない
937ボカロ:2009/09/02(水) 12:03:41 ID:YL7ufq8a0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
このスレの人たちは普段ニコニコでボカロ曲聞いてるわけ?
普通のミク厨ならショップでお金出してCD買うはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
938ボカロ:2009/09/02(水) 13:27:21 ID:nbZ7+9JC0
釣り針がでかすぎます
939バカロ:2009/09/02(水) 13:43:01 ID:i3y0e9Vh0
940ボカロ:2009/09/02(水) 14:46:33 ID:tPFk/jjPP
【音楽】当世CDチャート事情 固定ファン持つものが売れる、ネット発の新潮流 『初音ミク』、アニメ『けいおん!』視聴者“即買い”
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251851834/
◆ネット発の新潮流 『初音ミク』
アルバム部門の四位、五位にベスト盤二種類が並んだ「初音ミク」。実在の女の子ではなく、
ヤマハが開発したボーカロイド(歌声合成ソフト)を採用したクリプトン・フューチャー・メディア社の
製品の名前が「初音ミク」。発売から二年、さまざまなクリエーターが自作の曲を「初音ミク」に歌わせており、
動画投稿サイトでヒット曲が生まれ、メジャーデビューする人も出た。

また“緑の髪の女の子”という基本設定のもと、イラストレーターがそれぞれの「初音ミク」を描き、
音楽との相乗効果を生んでいる。ベスト盤は、そういった「初音ミク」の人気曲を集めた作品だ。

八月三十一日には「二歳の誕生日」を祝い、関連のアーティストが集結したライブが行われた。
ステージにはCGで初音ミクも“出演”。台風の中、足を運んだ二千五百人が熱狂した。
参加アーティストの一人で音楽サークル「livetune」のクリエーター「kz」は、
アマチュアのオリジナル曲はあまり評価されなかったが、『初音ミク』によって変わった。
動画投稿サイトでクリエーターが切磋琢磨(せっさたくま)できる環境も整った」と話す。
941ボカロ:2009/09/02(水) 15:53:05 ID:dvbRLkaj0
微妙にスレ違って悪いけど
ツールとしては面白いし活用次第だろう
曲作れる人もすごいと思う
キャラデザの人も声吹き込んだ方もお仕事ご苦労様です

それら全部ふっとばしてミクっていうキャラクターに
人格をもたせて熱狂してるのがやっぱり理解できない
中の人がブレイクしたってこともないんだよね
不思議だ
942ぼかろ:2009/09/02(水) 19:29:42 ID:nbZ7+9JC0
しかし最近のオタ向けアイドルは妙にボカロを意識した
機械っぽい歌い方をする人が増えてきたね。

ボカロがファンから異様に人間らしさを求められる一方で
人間離れした加工音声で機械っぽさを目指す人間・・・皮肉なもんだ
943バカロ:2009/09/03(木) 00:09:19 ID:FuXB2ZTc0
「アンチなのに何でそんなに詳しいのwwwwww」

見たくもないのにWeb拍手解析の広告に解説付きで出てくるからだバカ
944ぼかろ:2009/09/03(木) 13:52:01 ID:d0/SDUhq0
最初面白いと思って好意的に見てたけど、
友人の車でエンドレスにボカロCDを聞かされてダメになった。
耳に障るし、何言ってるかわからないからイラつく。
使い方次第ではいくらでも面白く使えるのに、
なんで無茶苦茶な音域で無理やり歌わせるのかな。

ボカロ聞いて人間の歌声は美しいんだなって改めて思ったよ。
ぶっちゃけ、ボカロより自己顕示欲厨ばかりの歌ってみた聞いた方が何百倍もマシ。
945ぼかろ:2009/09/03(木) 18:19:10 ID:dwGJ+LY30
最近はボカロ曲がランキング上位に来てるってだけでなんか腹立つわ
やっぱ自分が受け付けられない物が高評価を得てるって事がイラつくのかな
だからって別に荒らしたりはしないけど、どういう曲かと開いてみればやっぱミク声が受け付けられないし痛いコメントが目に余る
946ぼかろ:2009/09/03(木) 23:11:40 ID:C6NEACzH0
今ランク上がってる恋スルボーカロイドを見るきないけど、妹に無理やり見せられたよ

もうね、なにを言っているんだと
妄想満載なうたをアニメにしただけじゃねぇかと思ったよ
思いっきり拒否すればよかったorz
947バカロ:2009/09/03(木) 23:59:16 ID:vQzXsRey0
ボカロの唯一いいところは
無理矢理ボカロを聞かされた直後に
ちゃんと人間が歌ってる曲を聴くと
とても素晴らしいものに感じられること
948バカロ:2009/09/06(日) 23:01:48 ID:w93monIW0
グッスマやりすぎだ
949ボカロ:2009/09/06(日) 23:15:58 ID:ho/KcFPjO
消失みたいにボカロっていうのを活かした曲はいいと思うんだけど
恋は戦争みたくどう考えても機械向けじゃない曲・詞を
ボカロに歌わせるとか何考えてるんだろう

叫びとかどう考えてもボカロ向けじゃないだろjk
950ボカロ:2009/09/07(月) 00:29:37 ID:x95mjBJBO
>>949
同意。
散々既出だけど、アンチだって結構ツールとしての魅力は認めてる人はいるんだよね。
ただやっぱり、合う曲じゃないとクオリティは低いまんまで
人間ボーカルが見つけられない作曲者が、仮歌入れに使うソフト以上のものにはなれないと思う

私も恋は戦争とか、最初聴いたときあのヘナヘナしたボーカル(オケもだけどw)に失笑したww
後から歌ってみたで聴いて、人間が歌えば結構好きなところもある曲だなって思ったけど…
951ボカロ:2009/09/07(月) 01:17:30 ID:/GubdeofO
>>942
アイドル界がボカロ厨を取り込もうとしてるような風潮あるね
好きなアーティストがボカロ系ドルに曲提供してて違和感あることに気付いた
今まで同人ジャンルとしてはどうとも思ってなかったし、ボカロ自体や曲は容認できる
でもボカロならなんでも神曲とか持ち上げるくせに生アーティストはこき下ろすボカロ厨が嫌だ
二言目にはボカロの方が〜とかボカロならなんでもいいくせに知ったような口きくな
952ボカロ:2009/09/07(月) 12:34:40 ID:ZCdh3xzz0
よくあんな気持ち悪いもん認められるな
ツールとしても無理
生理的に無理
953バカロ:2009/09/07(月) 18:03:10 ID:39BdX+jB0
>散々既出だけど、アンチだって結構ツールとしての魅力は認めてる人はいるんだよね。
あ?
ツールとしてもイラネってさんざん言われてますが?
同人音楽でボーカル付きが珍しかったころならまだしも
歌ってみた系でナンパすればそこそこのボーカルすぐ見つかる今日日じゃ

ついでに信者どもがツールじゃなくてキャラとしてしか見てないって直々に言いに来ましたが
954ボカロ:2009/09/07(月) 19:11:09 ID:GTUG3Id30
なんかオタ業界の音楽って全般的にどうしても古いんだよね
それは音をいじって遊ぶ云々よりもまず
大衆向けの姿勢が前提にあるから仕方ないとはいえ
まあそれはそれでいいんだけど
同じ土台にある以上その風潮はミクも例外ではないってことを無視して
本気で音楽業界の最先端の活躍を期待する信者が痛すぎる
955ぼかろ:2009/09/07(月) 19:19:21 ID:k5I0DvcI0
エロゲの主題歌のセンスがやたらと古臭いのに通じるな
956ミ糞:2009/09/07(月) 20:15:26 ID:2pic0OCK0
信者マジ死ねよキモイんだよ
957ボカロ:2009/09/08(火) 16:42:09 ID:/vGhGpGsO
ミクの曲を2曲程度聞いただけなんだが普通に無理
あの無感情な機械音がホラーにしか感じられない
黒板を爪で「キー〜」ってした様な気持ち悪さ
958ボカロ:2009/09/09(水) 11:07:34 ID:m08rzQKFO
ブコフで桜の雨が流れた後に「いろはにほへと」を歌詞にした曲が流れたんだが、
凄い良かった。ていうかCD欲しい。
良い歌詞っていうか「いろはに」が元々良い歌だからなんだけど、
発想とか歌に合うメロディーとか色々逸品だった。

この発想がボカロにはない
959ボカロ:2009/09/09(水) 11:32:46 ID:9b/bWw/V0
960ボカロ:2009/09/09(水) 13:41:31 ID:m08rzQKFO
違う違う、男が歌ってたし
カバーなら仕方ないが、それでも生声>ボカロ
には変わりないでしょ。作曲者に罪はないし
前に流れた桜の雨は何言ってるかわからなかったし。

発想って言葉がアレだったな。
きちんとした曲はきちんとした歌手に歌わせるべきって考えだと解釈してくれスマン
961ボカロ:2009/09/09(水) 13:49:13 ID:m08rzQKFO
ていうか今そのボカロの聴いたら全然違う曲だったw
俺がきいたのはもっとゆったりしてたし、
しかもそんなノリがいいだけのエセ和風な曲調でもなかった
何より男性の歌声と歌い方が印象に残ってる

ていうかそのボカロ曲っていろはにほへとを馬鹿にしてね?
962ボカロ(笑):2009/09/09(水) 14:04:53 ID:xctSQ0qNO
ボカロでアルバム出すならミク声の元になった声優が歌えばいいのに
なんであんな意味分かんないことするんだ?
所詮歌はどうでもよくてキャラにしか興味ないんだろうな
963ボカロ:2009/09/09(水) 14:28:12 ID:+W8Me7b50
>>962
それはすでにリンの中の人がやってる
しかし中の人がボカロの歌を歌うってのはそれこそ無意味だと思った
964ボカロ:2009/09/09(水) 16:23:56 ID:R/TkPKyjO
そうだよねえ
腐にとってはキャラあってのボイスだから
ぶっちゃけパッケージがなきゃ人気出てないよ、初音ミク
965バカロ:2009/09/09(水) 18:02:12 ID:iRie10720
>>962
バカロ厨は中の人に対する敬意ゼロだよ
引くぐらい
966ボカロ:2009/09/09(水) 18:30:35 ID:XmlMRA0a0
「初音ミク」が歌姫なんだから中の人なんていないよor無関係だよ
とか思ってそうだな、しかも本気で
967バカロ:2009/09/09(水) 21:41:11 ID:2TT5+sjqO
最近の洋楽だとああいうデジタル音声みたいなのは排除される傾向みたいだな
968ぼかろ:2009/09/09(水) 22:23:36 ID:+W8Me7b50
オタ層狙ったアイドルなんかは逆に積極的に取り入れてるな>電子声
969バカロ:2009/09/09(水) 22:35:02 ID:dsypSyDC0
興味ない だけならまだマシ

叩く奴もいるからな…
藤田咲カワイソス
970ぼかろ:2009/09/10(木) 02:31:12 ID:DQfm/wSH0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって奴だな
971バカロ:2009/09/10(木) 07:34:34 ID:E2z5z3EM0
アンチは無関心だろ
中の人叩くのはバカロ厨
972バカロ:2009/09/12(土) 08:36:16 ID:JBoZhQGuO
中の人は仕事でやったわけだし悪くはないわな
キモいのは機械音とキャラクターと儲
973ボカロ:2009/09/12(土) 10:25:50 ID:H9Q412DO0
プロデューサー(笑)とその取り巻きもCD売るお仕事ですからね
974初音ミクドカッ:2009/09/12(土) 21:03:25 ID:tSMr57TCO
ボカロ厨が多いのでイライラ
975ボカロ:2009/09/12(土) 23:23:11 ID:/zaUmxwPO
ぐっ須磨のCMヤバすぎビビった 変な機械音流すなキモイ
ネットでなら避けようあるけどテレビのCMじゃあな……
976バカロ:2009/09/13(日) 04:05:50 ID:2cSpB0SX0
ジョジョキャラみたいなベルト全キャラつけてんのがバカみたい
977ボカロ:2009/09/13(日) 16:59:02 ID:fxULZSNJ0
ボカロ→→作曲者(人間)みたいな歌詞きめえ
ボカロは生きてるんだよ!とでも言いたいつもりなんだろうが
妄想乙
978ボカロ:2009/09/13(日) 21:07:14 ID:n8HmGE640
某ねんどスレがミク厨沸きまくってて気持ち悪い……
早く騒ぎおさまってくれないかな
979みくみく:2009/09/14(月) 16:41:14 ID:CunF6mKB0
初音ミク 広大なネットの海に光臨した歌と電子の精霊

今日も彼女のために 曲を提供するものたちが後を絶たない
980ボカロ:2009/09/14(月) 18:27:39 ID:Ifu6PR450
ちゆ14歳を思い出した
981ぼかろ:2009/09/14(月) 20:41:15 ID:Y8IPXvcG0
最近はフリーソフトでもボカロと遜色なく歌わせる技術が出来たからなー・・・
982ぼかろ:2009/09/14(月) 22:07:10 ID:hIMxrFu30
あんなパッケージで機械音が奴らの中では美化されるんだよな
「機械っぽさを残してるのがいい」とか意味分からん
神曲言ってる奴らもパッケージなきゃ見向きもしなかったろうによく言うよ
983ぼかろ:2009/09/15(火) 01:56:15 ID:hkxEAPg70
>>982
とはいえ、あれぐらいの音がでれば無パッケージでも萌えキャラが作られた
可能性が高い。
すると「我々が育てた」幻想がいっそう激しくなってたかもしれない。
984ボカロ(笑):2009/09/15(火) 02:54:56 ID:8zcQD6fkO
それより前にも出てた(MEIKOとかそうじゃないっけ?)ようだから、
パッケージが無ければむしろハイサヨナラだった気が
985ぼかろ:2009/09/15(火) 03:18:13 ID:9hkf7kq70
流行やパッケ絵に惹かれて買ったはいいがそれなりに技術を要求されるので
上手く出来ずに途中で挫折した人間も多そうだな
986ボカ:2009/09/15(火) 14:37:59 ID:RwvTMSsEO
え?ボカロってあくまで仮歌でしょ?歌ってくれる歌い手さんを募ってるだけでしょ?
987ぼか:2009/09/15(火) 18:01:32 ID:6FN0x+87O
あれって流行&ボカロ厨を釣って自分の曲を知らしめたいだけでしょ
ボカロに歌わせりゃ、曲がそれなりの出来ならヒットするから
大半のP(笑)はボカロなんてどうでもいい
988ボカロ(笑):2009/09/15(火) 18:17:31 ID:n1/gLG9uO
調教って言葉が気持ち悪い
989ボカ:2009/09/15(火) 22:19:02 ID:RwvTMSsEO
千年の独唱歌?だっけ
はじめにイスラエルかどっかの人の歌ってみたを聴いて、その次に中の人のカバーバージョン聴いて、人間の表現力と生命力溢れる歌声に素直に感動した
その後でボカロの原曲聴いてげんなりしたよ
やはり機械音は人間の歌手には何万年かかってもかなわないね
990ミク糞:2009/09/15(火) 22:33:10 ID:wbpoBsMYO
>>986
仮歌ソフトだよな?
それを人を超えた!とか言い出すから失笑なわけで
ボカロが歌ってそれを人がって理想じゃないの?って思う
でもそこに反発するよねボカロ厨は
991ボカロ:2009/09/15(火) 22:39:34 ID:9hkf7kq70
人間とボカロを比べるなんて
ラーメンと日本蕎麦のどちらが美味いかを競うようなもんだよな
(双方まったく違うので優劣を決める行為自体が無意味)
992バカロ:2009/09/15(火) 23:00:14 ID:2gXFRfnp0
>>991
ボカロが完全機械音声ならともかく人間の声いじるソフトで優劣つけられないってアホなの?
993バカロ:2009/09/15(火) 23:43:13 ID:bfYc7MDV0
次スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1253025722/

スレタイはスレ最初の方で揉めた記憶があるので
シンプルにしました。
994ボカ:2009/09/15(火) 23:53:48 ID:RwvTMSsEO
>>993
乙!
はやく廃れますように…
995あんち ◆z85K.4zEaw :2009/09/16(水) 00:52:06 ID:W1W/rppK0
乙女化を理由に叩くカプアンチ
そのカプの全ての作品が乙女化してるワケがない
一部のサークルの一部の作品だけだ
どのカプだって乙女化してる作品はあるし、お前の自カプにだってあるだろ
理由になってないから変な理屈付けずに
素直に「好みじゃないから」「対抗カプだから」って言えw

一人〜二人を見て信者叩きするアンチ
全員が同じ性格じゃないのに一人や二人見て○×信者痛いとか
それは一部だ、一部!お前の仲間にも痛いのはいるだろうよ
こういう一部だけを見て全体を叩く視野狭窄なアンチが大嫌い
996どこだよw:2009/09/16(水) 00:54:14 ID:DCBoEcgoO
誤爆乙
997 [―{}@{}@{}-] ボカロ:2009/09/16(水) 08:51:56 ID:nhXu0/k+P
ボカロアンチのB地区しゃぶりたい
998バカロ:2009/09/16(水) 22:24:46 ID:JugaDHwj0
バカロ廃れろ埋め
999 [―{}@{}@{}-] ボカロ:2009/09/16(水) 22:34:35 ID:nhXu0/k+P
ボカロシンパのB地区でもいいや
1000ボカロ:2009/09/16(水) 22:37:51 ID:9l2uNgnnO
1000
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/