1 :
印刷:
印刷所の名前を出すときは、当て字・伏せ字ご自由に。
印刷所の動向、評判、印刷結果がどうだった等、同人誌印刷所についての
情報全般を語るスレです。
ノウハウや質問用のスレではありません。見積もりもしません。
■質問をするときの注意■
1.「〜ってどう?」という聞き方は禁止。「如何ですか?」も同じこと。
→最低限、どういう仕様かを具体的に書いて聞くこと。
(漫画or小説、データ入稿or紙原稿入稿、あなたの描く線の太さetc...)
2.電話で聞けばわかることは、よほどの緊急時以外は自分で電話しましょう。
→サイトやマニュアルを見れば、大抵のことはわかります。
3.過去ログやまとめwikiを見て、同じ質問が出ないようにしましょう。
4.印刷所ではなく同人誌そのものに対する質問(作り方や値段のつけ方)は同人ノウハウ板へ。
5.極道入稿に関する話は印刷所さんに迷惑なので止めましょう(懺悔含む)
6.ここは見積もりスレではありません。
「安い印刷所ありますか?」「ここより安いところは?」等の質問はスルーされます。
7. 次スレは
>>950にお願いします。 もし駄目なら、ちゃんと次の人に依頼しましょう。
8.950を過ぎたら次スレ立つまで質問・回答は控えましょう。
おまけ:このスレは質問のためだけのスレではありません。雰囲気も読みましょう。
FAQまとめwiki:
http://kakolog-souko.net/faq/ 過去ログ倉庫:
http://kakolog-souko.net/ うpろだ:
http://kakolog-souko.net/upload/
2 :
印刷:2009/02/14(土) 21:31:17 ID:OulMvWDy0
●印刷所の感想は人それぞれ、過度の仕上がりを期待せず自分にあう印刷所を見つけよう。
(正式名称で五十音順)
・あかつき印刷(特色が気軽に使える、※セット受付停止中) ・AXIS出版(特殊印刷加工が豊富、カラーは地味)
・井上印刷(本文黒々、対応アバウト) ・栄光(仕上がりは博打、エロ△)
・えすけっと(本文グレーな仕上、フィルム版) ・EditNet(オフとリソ印刷)
・金沢印刷(本文データ再現性高いが製本は博打) ・共信印刷(再現性良い、余裕入稿な人向け)
・くりえい社(本文マットこってり黒々再現性良い) ・コーシン出版(本文プロセスでグレーな仕上、再現性高、エロ○)
・サクセス(本文データ別料金、本文細い線、細いトーン苦手) ・サンライズ(RGB補正、本文マットとプロセス選択可、再現性高)
・しまや出版(カラー蛍ピ混本文マット、送料3箇所まで込) ・スズトウシャドウ印刷(表紙3色が基本料金内)
・大陽出版(本文線しっかり濃いトーンは潰、エロ△) ・西村謄写堂(フィルム版、特殊装丁に強く再現性高)
・日光企画(本文グレーな仕上、対応◎) ・ねこのしっぽ(本文グレーな仕上、送料3箇所まで込)
・光Printer(グラデーションが多彩) ・PICO(再現性高い、エロ○)
・PrintWalk(本文データ再現性高い) ・プリンプリント(本文細い線、細いトーン苦手)
・BRO'S(製本かっちり) ・Hope21(本文線しっかり濃いトーンは潰)
・POPLS(オンデマ注力、※c74納品トラブルあり対処中)
・松本コロタイプ(カラー表紙がしげる、口絵が基本料金内、エロ×) ・丸正インキ(耐用系列で類似品質)
・大和印刷所(商業的装丁500部〜大台向け、再現性高) ・ユニプリント(特殊紙多め、電話推奨)
・緑陽社(グッズに注力、アナログに強く再現性高、エロ△)
・K9/エスエスピー/ブレーン/ラジャ(納期最優先、質は二の次)
・関西美術印刷(フルカラー・グッズ専業、赤青が強くでる癖)
3 :
印刷:2009/02/14(土) 21:32:11 ID:OulMvWDy0
1乙
5 :
印刷:2009/02/14(土) 22:10:35 ID:VWnbLhcs0
いちおつ
6 :
印刷:2009/02/15(日) 14:03:49 ID:llDtdEv00
最近ねこ箱あまり見なくなったな
7 :
印刷:2009/02/15(日) 15:34:05 ID:tleswcY30
高いからな
8 :
印刷:2009/02/15(日) 17:02:44 ID:rxFPHyOD0
3月のイベントに向けて木うちで作ってもらろうと思って
サイトを見に行ったんだが、真っ白だった
サイトが見れないだけなのか、それとも...
9 :
印刷:2009/02/15(日) 17:51:35 ID:6iTh4Pmw0
10 :
印刷:2009/02/15(日) 17:53:01 ID:6iTh4Pmw0
曳航だけ伏せ忘れた…すまん
11 :
印刷:2009/02/15(日) 18:06:37 ID:DGU7+tro0
12 :
印刷:2009/02/15(日) 18:15:58 ID:JIALqBi80
>>11 その件は知ってるんだけど、前に使っていたから久し振りにと思ったんだよね。
応援の意味も込めて計画立ててたんだけど、諦めたほうが良いのかな
13 :
印刷:2009/02/15(日) 19:02:38 ID:VN64an060
アンソロ本作成中の者です。
データとアナログ原稿混在してるんだけど、
出したい印刷所、どこも混在を認めてないんだよね。
アナログ原稿を1200dpiでスキャンして二値でデータ化しようと思うんだけど
これってアナログ描きからしたらどうなのかな。
もちろん、極力キレイになるように努めるけど。
じゃわが混在認めてるけど、いやな思い出があるから使いたくないんだ…
14 :
印刷:2009/02/15(日) 19:04:51 ID:CRVr3oHT0
料金加算でどこでもやってくれると思うけど。
B5なら4ページ単位、A5なら8ページ単位になってるのが前提で。
特殊装丁でもないなら印刷所妥協するのがいいんじゃないかな
スキャンは激しくオススメしない
15 :
印刷所:2009/02/15(日) 19:18:54 ID:jyBBGGsY0
印刷所の腕前ならともかく、
本職じゃない人間が家庭用のスキャナでスキャンした原稿なんて…
それで原稿の再現性が悪かったら、最悪のできばえ&
執筆者からの信用無くすことになるぞw
どうしてもと言うならアナログの人から了解得てからじゃね?
ごみ取りとか…大変だぞ…しかも他人の原稿、
トーンの所にゴミがあったりした日にはとりきれないだろ
追加料金払うか印刷所妥協が最善
16 :
13:2009/02/15(日) 19:24:10 ID:VN64an060
早速トンクス。
やっぱり自前スキャンはダメなのか…。
アナログとデータ混在おKな印刷所ってどこだろう?(じゃわ以外で)
なかなかそういうこと、印刷所って書いてないもんだから。
教えてチャソでスマソ
原稿集まってきてるんで結構切実です。
17 :
印刷:2009/02/15(日) 19:27:09 ID:Q1PgWh/e0
18 :
印刷:2009/02/15(日) 19:29:04 ID:XjY9f3o80
19 :
印刷:2009/02/15(日) 19:29:28 ID:pMZV31840
初めから印刷所どこにするかしっかり決めてから計画立てろよ
クズ主催が
20 :
印刷:2009/02/15(日) 20:39:09 ID:FC1V7h1F0
>>16 どの印刷所も書いてある
混在も印刷所によってページ数(4の倍数とか8の倍数とか)が
違うからそういう事もきちんと書いてある
ちゃんと印刷所のサイトやらパンフやらを隅々まで読め
21 :
印刷:2009/02/15(日) 20:42:04 ID:ugiTqfsa0
>>16 切実と書く人間ほど切実じゃないって知ってるか?
ここに書き込む時間があるなら印刷所のサイト回って自力で調べろ
アンソロ計画して原稿集めておいて他は他人任せなんていい加減すぎるぞ
22 :
印刷:2009/02/15(日) 21:05:45 ID:54VdbE1K0
>>21とまったく同意見だね
ていうか釣りか?
よく分からんけど誰かに聞きゃあなんとかなるっつーか
あたまっから人に頼る前提で人様の原稿弄ぶなよ
原稿なんだと思ってんだ?
普通はある程度色々調べまくってから企画実行するだろ…
こないだの参加したアンソロ企画者が
>>16じゃなくてマジ良かったよ
23 :
印刷:2009/02/15(日) 21:07:25 ID:cUxQk4yF0
13です。
過去ログなど調べてみた結果、絵助っ人か、
栗で追加料金払うことにしました。
やっぱり自分で調べた方がいいですね。
24 :
印刷:2009/02/15(日) 21:12:16 ID:oaOCeXId0
むしろ混合だめって印刷所のほうがあまり
見たことないんだが
それにしてももっとマシな言い方ないのか…
>>23
25 :
印刷:2009/02/15(日) 21:18:21 ID:cUxQk4yF0
>それにしてももっとマシな言い方ないのか…
>>23 いや、あまりにもここの人たちが冷たいから。。
26 :
印刷:2009/02/15(日) 21:21:01 ID:ugiTqfsa0
27 :
印刷:2009/02/15(日) 21:22:12 ID:InnUT0TE0
>>25 あなたがアンソロ主催として無責任だからだよ
28 :
印刷:2009/02/15(日) 21:23:39 ID:V1/U8Oy20
>>22にまるっと同意だ。
人の原稿預かっておいて、この無計画は信じられないし
無責任にも程がある。
>>16は、自分の原稿が知らないところでそんな適当な
扱いを受けても気にしない、おおざっぱな人間なのか?
29 :
印刷:2009/02/15(日) 21:26:52 ID:tleswcY30
13の態度は気に入らないが、執筆者とか購入者の為だと思って教えとく
希望で追加料金無しでやってもらったよ
小説パートをワードで入稿できたりと融通が利くからアンソロにはオススメだ
30 :
印刷:2009/02/15(日) 21:27:30 ID:oaOCeXId0
自分で調べられるなら最初から調べろよwww
31 :
印刷:2009/02/15(日) 22:02:18 ID:IkMLoz52O
栗は混在でもお金かかんないはずだが…パックなんだよな?
報告はいらない
32 :
印刷:2009/02/15(日) 22:35:33 ID:et/GeVUc0
自前スキャンの話。
友人が原稿描きたいと言うので、じゃあとお願いしたら、
B5原寸なのに規格外のサイズで描いて来られて
やむなく自宅にあった実解像度の高いスキャナで、自前スキャンした事がある。
で、印刷に出したらアナログ感はあるがモアレも無く綺麗だた。
ただ描き手の側からしたら、主催にそんな面倒な事はさせたくないし
最終的にデータにするなら最初からデータのみで受け付けて欲しい。
アナログ描きだからって、みんながみんなデータで描けない訳じゃないんだ。
諦めて混在出来る印刷所を探した方が良いと思う。
33 :
印刷:2009/02/15(日) 22:45:14 ID:12LJEmft0
ここの人たちだってちゃんと納得いく内容には親身に対応してくれてるよ
最初からそんなの自分で調べられる事に対して冷たいだけで
34 :
印刷:2009/02/15(日) 22:59:46 ID:CRVr3oHT0
さらにノウハウ板にも来てたな
マルチすんなよ…
35 :
印刷:2009/02/15(日) 23:01:12 ID:qxSEkbQOP
つか混合どこでできますか?って言われれば、むしろできないところの方がめずらしい
基本連続4P/8P単位なら混合できるとこばかりのはず。
セットなどでは制限かかってるとこもあるけど。
裏表の連続2P単位で、合計が4P/8P単位になれば出力料かからないというところもある。
アンソロの場合こういうところを使うと非常に編集が楽になる。オススメ。
そういう制限無しにフリーに混合しても出力料かからないところもある。
ただし栗なんかはA5本でも紙原稿と同じサイズでデータも原稿を作っておかないとダメ。
まあでもこれら下2つの質問して教えてもらえるかどうかは最初の態度次第だな。
36 :
助っ人:2009/02/15(日) 23:08:47 ID:46RCBQmT0
>>35 > ただし栗なんかはA5本でも紙原稿と同じサイズでデータも原稿を作っておかないとダメ。
ごめん意味がわからない
37 :
印刷:2009/02/15(日) 23:14:07 ID:3/rxVdPWP
>>36 混在の場合はデータもA5じゃなくB5で作る必要があるって話じゃないかな
データって基本原寸作成だし
38 :
印刷:2009/02/15(日) 23:15:48 ID:46RCBQmT0
>>35 ごめん自己解決。
「手書きがA5サイズなら、データーもA5サイズで作成」ってことか。
39 :
印刷:2009/02/15(日) 23:20:00 ID:XmZ9VHsm0
通常、A5本用のデータ原稿はA5原寸サイズで入稿するように言われてるけど
紙原稿と混在する場合は、紙原稿がB5原寸で作られてるだろうから
それに合わせておかないとダメ、ってことだね。
面付けの関係で全原稿のサイズが一緒でなきゃ作業できないからだな。
ところで、前スレ使い切ろうよ。
40 :
印刷:2009/02/15(日) 23:29:53 ID:12LJEmft0
え、紙原稿の部分はB5か投稿サイズに統一でデータ部分はA5でもB5でも
出来上がりサイズの原寸サイズでしょ?原稿
でないとグレスケはともかく二値はソフトによってモアレ起きるから
混在が4P単位なのは印刷機の関係でデータかアナログをそれぞれそのロットで
刷ってるからであって、全て同一面付けじゃないよね?
41 :
印刷:2009/02/15(日) 23:40:58 ID:3/rxVdPWP
栗なんかはってあるから以前そういう指示受けたんじゃないの?
そういう印刷所があるなら確認はした方が良さそうだね
42 :
印刷:2009/02/15(日) 23:50:26 ID:XjY9f3o80
A5版のアンソロに参加したとき、紙原稿もデータ原稿もB5サイズで統一だったことある
おかしいと思って問い合わせたら、印刷所の指示なんだと
43 :
印刷:2009/02/16(月) 00:29:07 ID:Iu8xNVmv0
栗FAQ「本文データ入稿の方法は?」より
「必ず原寸で作成して下さい。原寸で作成されていないものについての、拡大縮小及びモアレについてのクレームは一切受け付けません。
ただし、一部分のみのデーター入稿の場合で、4や8の倍数で割り切れないときは、手書きの原稿用紙のサイズに合わせて作成して下さい。(手書きが投稿サイズなら、データーも投稿サイズで)。」
44 :
印刷:2009/02/16(月) 00:30:06 ID:TBsi1Nnr0
栗はアナログデータ混在で、4もしくは8ページ続いていない原稿だと
たとえ仕上がりがA5でも紙原稿がB5だったらB5に合わせないとダメってサイトにも書いてあるよ
むこう側で印画紙にデータ出力して製版するからだそうだ
45 :
印刷:2009/02/16(月) 15:07:17 ID:pc5Z3EP10
スズなら混在は2ページからで
原稿サイズ違ってても桶って書いてあるけど
印刷所によってやり方違うからややこしいな。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ