【アメ/コミ】海外漫画同人【ベ/デ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飴 ◆L6A7iWu7QM
海外Comic&Animeの同人について語るスレです。
同人規模こそ小さいけれど、典型的Costumeヒーローから欧州系Comicのベデまで、
はまれば深いこのジャンル、マッタリいきましょう。

※sage書き込み推奨。URLの直リン不可。
※作品名/キャラ名等は伏せ字・当て字・略字推奨。
※自演及びウィルス対策の為、トリップ推奨。(飴#飴 等)
※特定のサークル名/個人名/サイトURLなど、私怨による晒し行為や誹謗中傷は厳禁。
※これらを原作とした栄華の同人の話題もOKですが、できるだけ栄華専用スレでお願います。
※やおい系萌え話は801板の専用スレでお願いします。
※次スレは980が立ててください。

※煽り・荒らし・叩きは完全無視・完全放置で。
 落ち着いてスルーしましょう。
2飴 ◆L6A7iWu7QM :2009/01/16(金) 18:00:01 ID:oHYvUiJg0
■前スレ■
アメ.コミ同人を作ればいいじゃない
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1154719167/

■当て字の例■
(D/C系)超人/蝙蝠男/JLA/緑提灯
(Mar/vel系)蜘蛛男/鉄男/FF/X面
(D/H系)野猫/地獄男/エンパワ
(他出版社)TF/TMNT/PPG/魔女剣
3飴 ◆L6A7iWu7QM :2009/01/16(金) 18:03:07 ID:oHYvUiJg0
同人板への移動の希望がありましたので立てました。
足りない記述等あれば追々直していきましょう。
4欧州系Comicのベデ笑:2009/01/16(金) 18:39:51 ID:chJyPSxX0
間違いや変な記述が多すぎ。何でもっと読み返してから立てないんだ?
5アメ:2009/01/16(金) 19:12:53 ID:kULrnOPLO
指摘するなら具体的に、かつ、正しい表記を提案することだね。
取り敢えずは乙
6雨コミ:2009/01/16(金) 22:45:58 ID:ZaBXa9j80
あー、こっち移ったのか。アメコミ以外の海外漫画も込みなの?
とりあえず1乙。
7雨混:2009/01/16(金) 23:22:13 ID:Ky5PXDam0
1乙。

間違いに気づいた人は、改良案を出してね。

やっと本来あるべき場所にスレが移動した気がする。1乙乙。
8雨込 ◆L90Vnmc4BQ :2009/01/16(金) 23:38:48 ID:qJDxu/Cv0
海外漫画ってくくりだと範囲が広杉だけど
どのみち過疎るだろうしいいんじゃないだろうか。
何か問題があったらその都度相談して解決していけばいいかと。
9雨混:2009/01/17(土) 12:23:20 ID:6ZYDco/p0
乙!
10アメコミ:2009/01/17(土) 13:55:29 ID:HusRL/RQ0
>BD系の知識が弱いので、追記したい事があれば指摘よろしく。
こんな事書く位なら立てる前に相談するとかBDスレ見るとかしろよ
半角カタカナや英語使う意味も分からない。読みにくいだけ。
それにJLAやエンパワのどこが当て字だよ。
スレ立て経験ないんだったら無理して立てんな
11雨混:2009/01/17(土) 17:19:20 ID:tcBhSiXL0
つ伏せ字・当て字・略字推奨。

文句だけじゃなく具体的に指摘してね。
12:2009/01/17(土) 17:40:24 ID:eHjYHimEO
前スレこそ表記もスレの方向性もいい加減だったんだけどなw
つか文句だけ言って代替案を出さない書き込みはスルーだな。
半角表記より意味が無い。

ところでスポーンはどんな表記になるのかな。
13雨混:2009/01/17(土) 18:53:40 ID:tcBhSiXL0
巣ポーンとか書いてるのは見たことあるけど結構適当。
前に同人作るっていってた人、楽しみにしてるよ。
14名無しさん@どーでもいいことだが。 :2009/01/17(土) 22:47:21 ID:TnoiT5OG0
こんなウンコスレ捨てて、もっとうまくスレ立てできるプロバイダの方
おながいします
すごい腐臭がするのです・・・
スレタイからこれはやばいでしょ
15飴込:2009/01/18(日) 00:29:56 ID:lgSKlI1Z0
文句言ってる奴が単発IDばかりで笑える
顔真っ赤にして一々繋ぎ直してんのかな
16雨混:2009/01/18(日) 01:58:23 ID:6HddnlTP0
スルーしろというのにw
17雨コミ:2009/01/18(日) 15:02:47 ID:Gn3fpvjE0
>>13
スポーン、略してポンとかスポと言ってたら東スポか!と言われたなw
本作ったけど全く手にも取ってもらえないんだぜ…へへ…
18タカミ ミホコ:2009/01/18(日) 19:12:06 ID:AjxNcWjT0
>14
まあ、間違い指摘されても開き直って反省もしないババアだからねwww
1さんは英語も読めないくせにアメコミ(笑)サイトやってますよ
http://sakai.cool.ne.jp/gondor/menu.html
19ユーロマンガ:2009/01/18(日) 19:53:58 ID:RB6ra68p0
BDはベデでいいし
ベデは仏の漫画だけを指す訳じゃないから別に間違ってもいないよなぁ

マジで具体的に示して欲しいもんだw
ちゃんと正解付きでな。
20飴込:2009/01/19(月) 01:38:49 ID:t52zu7cY0
東スポてw
本見てみたいがアメスペじゃないんだっけ?
教えて欲しいところだが
こんなとこで特定されても困るだろうし、世知辛いな…。
21雨込:2009/01/19(月) 10:46:15 ID:ptJFb1Ei0
そういう風にサークルがばらけてる時こそ便利なんだよなぁ>プチ
22 :2009/01/19(月) 23:21:04 ID:zgMNs3He0
ネガキャンマン(笑)が自演(笑)しないためだけ(笑)に
同人板に移動してきたのにまだ一人だけに批判されてるとでも?w
本当に頭悪いな。
腐以外の全員が腐をきめえと思ってることに気が付かんのか
23雨混:2009/01/20(火) 01:09:55 ID:2vUz+D0j0
>>21
でもオンリーとかあっても都心だろうし、どのみち参加出来ないわw
印刷物じゃなくDL販売っつー形で出してみようかと考え中なんだけど
買い手としてはもし興味あるものだったら紙じゃなくても欲しいと思ってくれるもんかね?
24雨混:2009/01/20(火) 17:38:44 ID:GLx6z/Xu0
>23
自分は買うよ。
同人に限らず、市販のコミックも本棚でかさばるのがイヤで、
データで買ったりすることもあるので抵抗は無い。
ジャンル自体小さいから、少部数のコピ本に仕立てるよりも
データ販売のほうが製本や在庫管理の手間がなく、
後日サイトに再録するときもラクかも。

懸念するのは、印刷されて知らないところで売られたり
ネット上に流されたりってことだけど、
印刷できない設定にしたら、悪意なく普通にプリントアウトして
ゆっくり読みたい人に不便だし、しょうがないのかなあ。
25雨コミ:2009/01/20(火) 19:04:53 ID:pakn71DM0
マイナージャンルの欲しい本ならDL販売ありがたいよ。

あとオンリーなら委託という手もあるんじゃないか?今回のプチも委託あるし。
隣接はしないけどプチ参加するので、そういう理由でためらってる人がいたら
委託受けたいなあ。自分は東スポだけどw
26雨混:2009/01/21(水) 17:17:55 ID:oJUZ9PiQ0
作品が読めるってことが第一だから有償無償や形態は二の次なんだが
欲をいえば紙媒体の方が何度でも手軽に読み返せるし充実感もあるので、
イベ出られない人は通販だけでもやってもらえるとすごく嬉しい。
27名無しさん@どーでもいいことだが。 :2009/01/26(月) 00:19:46 ID:IV0JLb480
前から買ってたところはすでにDL販売検討中。
こないだ問い合わせたらサンプル見せてくれた。
早くそういうサークル増えてほしいな。
間違いなくサークル数極少なジャンルなんだしさ。
腐はいらないのでスルー汁w
28アメ/コミ:2009/01/26(月) 22:59:37 ID:4emjDBea0
棲み分けると平和だよ。
29雨込み:2009/01/27(火) 11:04:31 ID:jdHIfOBr0
旧弊な考え方かもしれんが
同人誌を金とって売るのは主に印刷製本コストを負担してもらうため
ってのが本来の姿という意識があるから
DL販売という形式はどうも釈然としないなあ
そのコンテンツを普通にサイトで公開しちゃいかんのか?と思う
30雨コミ:2009/01/27(火) 20:22:51 ID:s45V5EcDO
サイトも販売も両方好きなようにやればいいんじゃね

調べるにしたって描くにしたって労力や時間がかかるんだから
それを換算して売るくらい別にいいと思う
ただで見せろとか商売気出すなとか言うのもなんか気が引けるわ

どうせこのジャンルで利益なんて出せないの解ってるし
31:2009/01/28(水) 00:58:13 ID:/6Z+xZMO0
このジャンルのスレ、あったんだねー。よかった。
プチオンリーあるって聞いて探してたんだけど
全角アメで検索して無かったから諦める所だったよ
プチ盛り上がるといいね
32:2009/01/29(木) 01:05:32 ID:ltqZr+cc0
半角カタカナやスラッシュ入れるのは
検索避けの腐女の習性なんだってな
>>28>>1
33:2009/01/29(木) 02:42:42 ID:NLT68srt0
>31
ようこそ。
このスレには1人、頭の悪い粘着荒らしがいるんで、
NGワードに「腐女」「ババア」「腐臭」あたりの荒らしがワンパターンに使いまわす
言葉を登録しとくと快適よ。

>32が空欄になってるところを見ると、また馬鹿が沸いてるようだね
34アメ/コミ:2009/01/29(木) 17:15:56 ID:PfMSn1sm0
>>30
>調べるにしたって描くにしたって労力や時間がかかるんだから

それ言い出したらサイト運営だって同じなわけだが・・・
両方好きにやればいいってのには同意
35 :2009/01/29(木) 17:43:56 ID:ufPX+2cr0
まじで一人だけに粘着されてると思ってんだ。
どっちが頭悪いんだかw
わざわざNGワードまで登録しちゃってかわいい^^
36アメ/コミ:2009/01/29(木) 18:51:39 ID:PfMSn1sm0
単発IDに吠えられてもなーw
37雨混:2009/01/29(木) 20:01:42 ID:IqCYjKHw0

※煽り・荒らし・叩きは完全無視・完全放置で。
 落ち着いてスルーしましょう。
38アメ/コミ:2009/01/30(金) 20:23:45 ID:OKis0Crq0
NGワード晒してるってことは、煽られるのに怯えてるって
白状してることになるよな
見ないようにしてる割には気にしてるしほとんどノイローゼ状態
39アメ/コミ:2009/01/30(金) 21:15:24 ID:/Vh/dwa50
どうでもいいいや。
40アメ/コミ:2009/01/31(土) 13:32:33 ID:8rFhW3In0
明日の洋画厭離、雨込サクルも結構出るみたいで楽しみだ。
41雨混:2009/01/31(土) 19:55:06 ID:uvcJPBtM0
NGワードとか馬鹿?www
男の同性愛偏愛してるオタク女は淋しいね。
誰にも相手にされないまんこ擦ってなよw
42アメ/コミ:2009/02/01(日) 00:11:10 ID:XJmYAt1P0
>>40
同じく楽しみだ。ミケ明けだったから
あまり期待はしてなかったんだけど新規サークルも多いし
何気に新刊率も高いから嬉しいな。
43:2009/02/01(日) 16:59:48 ID:lZVogeaL0
ムパラ楽しかったよ
非カプ本目当てだったけど意外に収穫あった
アメ/コミで取ってる所より雑食系?で掘り出し物率が高くてホクホク
サークル参加の皆さん感謝&お疲れ様でした
44アメ/コミ:2009/02/01(日) 17:26:14 ID:hgbAvN400
>43
参加いいなあ。
レポThanks+参加お疲れ様でした。
イベントパンフの通販をしてくれるといいのになー。
45:2009/02/05(木) 11:40:17 ID:nSo5xG7a0
ageておくか
46:2009/02/18(水) 16:48:33 ID:r7g3TDcI0
じゅんく堂行ったら、意外とアメ/コミ置いてあった
欲しいと思ってたB.D.まであって、思わず余計な出費してしまったよ
嬉しいけど財布痛たたたたたた手に入って嬉しいけど痛たたたたたたた
アメコミ系って今逃すと次にいつ手に入るかわからないと思って
つい買っちゃわないか?そうでもない?

しっかしヘル坊は映画も殆ど話題にならなかったし、新刊出ても反応薄いなあ
47あめ:2009/02/18(水) 22:43:42 ID:TSVZGqex0
ヘル坊2、うちの県内では上映すらされなかったんだぜ涙
DVDってもう出た?
48:2009/02/18(水) 23:37:21 ID:r7g3TDcI0
ヘル坊2、関東だと先週の金曜日に上映終わったばかりだなー
DVDはまだじゃね?
新刊は作画が本人じゃなくなったからどんなものかと思ってたけど、
けっこう合ってて好きだ今の人
49雨混:2009/02/21(土) 23:57:44 ID:VxrhFmdW0
スレチ。
こっちでやれ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1225988605/
50:2009/02/22(日) 11:37:17 ID:BcvETRug0
>49
しかしあっちはコア&マニアックすぎて
のんびりと「これいいよね」程度の話はできなさそうだ。
同人やりつつマイペースで語るにはこっちがいい。
51:2009/02/22(日) 15:11:16 ID:Km1MPNrW0
心情的には>>50に大いに同意だが
雑談系のスレが申告厨のおかげで次々板移転させられてる現状だと
多少気をつけた方がいいかもしれんな
52:2009/04/09(木) 11:52:08 ID:lRPgIMou0
プチオンリーに申し込むの忘れてたので、ひっそり別ジャンルスペだが
無料配布本を隅に置いとくので、見つけたらもらってってくれ。
当日は買い物に走るお!ヘル坊や見張り本とかあるかなー
53オンリー:2009/04/10(金) 10:09:29 ID:ChZ4eb3f0
プチオンリー楽しみ!
一般だけどパンフは買えるのかな…。
びっくり213
廊下を勢い良く走りすぎて滑ってそのまま画面からログアウトしたりしてくれます。

もうずいぶん前の話だが、えねちけータイガ収録中に
こういうNGがあったがスタッフが誰も笑わなくて
主演俳優がえねちけーは笑っちゃいけないのかーと思った
とかいうのを思い出した
55:2009/05/04(月) 13:54:43 ID:q7J1atJw0
プチオンリどうでした?
56名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/21(木) 14:26:06 ID:MnQVvqvz0
57:2009/06/06(土) 01:06:08 ID:1o2Prv6C0
また夏落ちた…このジャンルに来てからよく落ちるな…
58:2009/06/07(日) 22:18:19 ID:s+tUIaEp0
>57どんまい

企業スペースにたくさん場所さくぐらいなら、
普通サークルの場所増やしてほしいとか、
マイナージャンルの当選率upしてほしいとか、
(それなりに比率で当落やってるんだろうけど)、
委託ブースを再開してくれないかな…とか、色々考えちゃうよ。
59雨混:2009/06/07(日) 22:56:23 ID:a0oAeh3N0
企業スペースはしかたないでしょ。
それで運営費を上乗せしてる部分があるんだし。
報告を信じるなら半端ない警備費がかかってるらしいしねぇ。
60:2009/07/02(木) 22:01:09 ID:6p1UjgBb0
このスレは保守したほうがいいのかな
61a:2009/08/01(土) 13:55:43 ID:1UQ7BCme0
a
62 ◆y0izD0axK2 :2009/08/17(月) 05:06:17 ID:f4QjDOEa0
test
63:2009/08/31(月) 19:39:46 ID:uYoGb7VwO
次世代ダイナミックDUOに萌えそうな自分ガイル。
今後の展開によっては義親子になるかもしれん辺りもいい。
64:2009/09/01(火) 21:59:02 ID:Vd3ZtwoN0
マーベノレってネズミーに買収されたのか……
タダでさえ探すのが難しいような零細ジャンルなのに
映画化した作品が今後消える可能性もあるってことだよなあ
65:2009/09/01(火) 22:57:01 ID:AivT4TkK0
>>64
出銭(KHなど)は印刷所で断られる
本当にそうなったら、生の温泉みたくなるんじゃね?
66:2009/09/01(火) 23:16:29 ID:I1g2inOJ0
>64
実写映画化した作品を扱ってるサイトは、
現在もよっぽど普通のファンサイト(雑誌の投稿絵みたいな
無難なもの)とかでなければ
すでに半生を自覚して潜伏しているから、あまり
変わらないんじゃないかな。

…変わらないといいなあ。
67:2009/09/04(金) 00:06:01 ID:/HtO1hrm0
KHにスパイディとか社長が出たらどうしよう、買わざるを得ないじゃないかと
見当違いの心配をしてみる
68:2009/09/04(金) 09:09:54 ID:HS/tiu7H0
スパイディがスパゲティに見えて困惑した
69:2009/09/07(月) 00:00:15 ID:CTNbpTX60
スパゲティをすするスパイディ
70:2009/09/30(水) 13:13:51 ID:+FcxsoYv0
ありです
71!omikuji:2010/02/01(月) 04:48:22 ID:nf9hki8gO
好きだ〜!!
72ame:2010/02/03(水) 11:49:58 ID:dcbp0Cgo0
age
73しりょー:2010/04/10(土) 00:14:46 ID:oqf6s7V00
74ame:2010/04/10(土) 21:31:32 ID:oqf6s7V00
http://www.bugpowder.com/andy/earlycomics.html
こういうのもあったよー
75:2010/04/20(火) 00:16:06 ID:6A2ElHN50
蜘蛛男もえ
76:2010/06/08(火) 16:04:05 ID:6LzTbf3E0
亀忍者萌え
77:2010/06/26(土) 16:59:03 ID:vXFUyyoS0
ミケの当落出たね
蝙蝠男、×男、超人あたりは映画スペースと分かれるのかなー
78:2010/07/25(日) 18:47:32 ID:USYJgRk20
有瀬アニメのセオドア役は井上和彦じゃなくて関俊彦かもしれません。

望月アニメの漢字が読めない女性声優はパクろみではありません。
79:2010/07/28(水) 12:46:54 ID:29DxF8lc0
こんなスレあったんだね
くろーん戦争の同人ってあったら読んでみたい
80:2010/08/13(金) 14:57:33 ID:UTdH78+iO
Marvel系サークルさんすくないのな
81:2010/08/24(火) 14:24:13 ID:Sr3YnZ7O0
だれかウォッチマンの同士よ…
82:2010/08/31(火) 17:02:50 ID:FbBd61pk0
>>81
ノシ
DCとMarvel系のサイトって需要あるんだろうか
作りたいが今一歩踏み出せない
83あめ:2010/08/31(火) 17:36:27 ID:o7aWWtsM0
ここだけの話、部数いくつ?

…って聞いてみたい
84:2010/09/10(金) 15:30:13 ID:yHCOp2EW0
オフで刷ってるからには100部はあるんじゃね?っていうか自分は100部で余部を持てあますw
このジャンル発行部数が少ないからイベント一期一会って感じで凄い必死に買ってしまう
85あめ:2010/09/15(水) 18:38:24 ID:0dS+MJR20
日本でやったアニメと映画くらしか知らないから
ニワカな知識で同人作るとなんか言われそうで…
86:2010/09/15(水) 22:02:31 ID:4FLFcX3x0
鉄男どうなんだろ
87:2010/09/18(土) 00:12:24 ID:pWKhthgi0
ニワカな知識でも本をつくるという事じたいが重要なんじゃないかなあ…と思う。
知識だけのジジイどもなんかほっとけ
88:2010/09/18(土) 13:28:18 ID:hcXCccnM0
解説本や腐本をpgrしてる人が実際いるからなぁ
そういうのがジャンルを停滞させてると思わないのかね
89:2010/09/19(日) 00:43:00 ID:jsJMj4Fc0
pgrするかは人によると思うけど
知識ある人の方がエライって風潮はあるよね
オタは知識自慢とかジャンル歴自慢とかしがちだけど
こういうジャンルは特にそういうのが顕著だ
90:2010/10/12(火) 09:15:44 ID:hlEvoqMZO
サークル参加はコミケだけ?
91:2010/10/14(木) 00:17:01 ID:Q4uFhjFD0
今年見ただけだけど、サークルは5月のスパコミのほうが多い気がした
コミケはマイナージャンルには有り難いけど、分散しすぎてて回るのが大変
92:2010/11/01(月) 17:53:48 ID:3/Wx1mybO
シティって女性向けイベントのイメージなんだが
解説系もスパコミさんかしてるの?
93:2011/04/07(木) 19:27:25.10 ID:9E94aN/iO
弁天で同人やってる人いないんかな
温泉は結構いるみたいだけど
94:2011/06/07(火) 12:00:38.74 ID:TAzQbdOK0
虎兎の影響で雨に興味持つ人が増えるといいな
twitterで超人が蝙蝠を姫だっこしてる画像が「元ネタ?」といって回って来たよ
JLの一話ね
95:2011/06/17(金) 00:33:52.65 ID:0YMg/1E0O
人気ジャンルのおこぼれを頂戴できるなんてありがてぇありがてぇ
96:2011/06/24(金) 04:14:28.49 ID:otmb9gw0O
虎兎好きな友達がアメコミに興味持って、一緒にX男映画見に行ったら「磁石×教授いいね」とか言ってたな
97:2011/07/07(木) 23:10:40.68 ID:LZCIGnsX0
Marve/系で本つくってみたいけど鼠がこわくて踏み出せない…
蜘蛛とか毒男とか死Pなんかの本出したいんだけど
印刷所で断られちゃうかな?
98:2011/07/08(金) 00:03:23.34 ID:a4wYiFwV0
未だに信じてる人が多いけど鼠が怖いのは都市伝説だよ…
業者も真に受けてたみたいだけど
99:2011/07/08(金) 23:42:26.28 ID:cp1rSntcO
虎兎の姫抱っこ元ネタから興味もってBSの映画連続放送で蝙蝠にはまった!
ヴィ蘭達も魅力的すぎて幸巡りが楽しくて仕方ない!
夏は雨本買えたらいいな
100:2011/07/28(木) 14:51:48.57 ID:1En6IC/PO
自分の周りじゃMvC3で雨に目覚めたっていう人が意外と多くて嬉しい、あとここ最近の映画ラッシュでも
101恥 ◆i70z.erGEY :2011/08/24(水) 09:30:17.59 ID:/ecO8Knz0
6とはなんだったのか
102愚痴 ◆bfMbzfA3sk :2011/08/24(水) 11:57:05.25 ID:/ecO8Knz0
>>101
いつまでも事務的で第三者みたいな書き方だなあ
可能性はゼロと考えてる、とかなんて偉そうなの
こんだけ大事になってもこいつ全く堪えてなさそう
103:2011/10/15(土) 20:17:47.16 ID:5XVvLPK70
来月の地方イベで見張り本出す!
本どころかサークル参加自体初めてだけど頑張るぜ!
104:2011/10/18(火) 20:20:31.92 ID:U3iVcaEuO
>>103
ここが2ちゃんでなければ買いに行くのにorz
でも頑張ってくれい。
105:2011/12/20(火) 01:14:44.35 ID:kr+v55440
兄ちゃん…なんで某サーチさんが死んでもうたん…?
106:2012/03/28(水) 14:51:31.70 ID:JPophR+J0
保守
107:2012/04/08(日) 19:29:41.84 ID:N3CsUQOc0
某サーチさん、旧バナーで新しいサーチさんに飛べるようになってたよ
つか今二つあるな、雨サーチ
108:2012/05/07(月) 00:04:11.95 ID:c8FWnw7Y0
オクみてたら、某商業作家さんのスパコミ新刊の蝙蝠本
おそろしい値段になっていたよ・・・。
109:2012/05/07(月) 16:39:15.42 ID:RFvTBn0y0
誰?ヤクモン?
110:2012/05/07(月) 19:07:10.15 ID:MJZjphmE0
>>109
うん。かるく30K超えてた
なんつーか、入札者の執念を感じたよ・・・
自分はイベント参加する人に頼んでたから
定価で購入できたけど
111:2012/05/17(木) 21:59:53.93 ID:v+v6nI6GO
通販がないとはいえ30Kって恐ろしいな
定価はいくらなんだ
112:2012/08/31(金) 09:54:41.90 ID:UGWCOu190
阿部が公開されて少しでもみんなが雨コミ興味持ってくれたらいいな、
と思っていたが既に厨ジャンル認定されてワロタ…ワロタ…
113:2012/09/01(土) 22:34:12.31 ID:uylDTeElO
厨ジャンル認定って…
それって今アベ映画で萌えた層が騒いでるせい?
騒いでるのはいつだって175な奴らだよ
どうせ半年後には別ジャンルに移ってる
114:2012/09/01(土) 23:35:21.63 ID:zy2+M/JF0
175って言ってもこういう流行りもので目に余るのってむしろ海外の人だし
ナマモノだからそこまで日本では過激なの見たことないわ、私が探してないせい?

海外ジャンルは当たり前のように無断転載パク成りすまし跋扈してるからそのせいかもね
あと海外SNSで下手くそなホモエロ晒してるやつも多い
115:2012/09/02(日) 12:03:03.24 ID:rQacxeXhO
支部にそこそこ流入してきてるとはいえ
ジャンル者でなければ国外の状況は殆ど蚊帳の外だろ
175のノーガード垂れ流しでしばらく印象が悪くなると思うと鬱だ…
116:2012/09/03(月) 10:27:37.70 ID:XuRBLvdg0
支部で175ノーガードでエロとか垂れ流してるのみるとほとんど
男性向けか日本語使えてないけどね
117:2012/09/03(月) 12:55:46.49 ID:y/qUvMmb0
むぱらは阿部と現代探偵でカオスになるのは間違いなさそう
支部人気のある人=ナマ半ナマ同人のルール知らない人が結構参加するようだし
それ目当てで来る人も同じ穴のむじなに思えて不安で仕方ない

闇騎士も公開直後だけどそこまで盛り上がってないのかな?
ヤクモンの本は相変わらずオクで高騰してるがあれは作家ファンなんだろうか
118:2012/09/05(水) 03:44:02.51 ID:ecbvB5aJ0
アメコミオンリーあるみたいね
どうなんだろうか
参加してみたいが考察サークルが集ったオンリーだったらと思うと
恥ずかしくて参加できないな
119:2012/09/15(土) 22:06:08.47 ID:WsET5GPdO
厨ジャンルついでに気になってたんだけど
Twitterとかで原作画像ガンガンうpしてる人が多いよね
買った本の内容やら拾った画像ってああいうところで載せていいものなんだろうか
120:2012/09/16(日) 08:09:19.17 ID:YCb5twGW0
プレビューと呼ばれる拡散用の画像の場合は全然気にしないな
アメコミってあらかじめある程度中身見せちゃうし
ペンシラーが自分でフルカラーうp(セリフはないこと多いけど)もザラなのに

よれより思い込みのマイルールで人を操作したがる人が多いのがつくづく厨ザンルっぽい
121アメ:2012/09/22(土) 19:40:43.99 ID:QOUF0Aw1O
むぱらお疲れ
びっくりするほど人が来た
阿部人気思い知らされたわ
122アメ:2012/09/22(土) 23:16:30.60 ID:v515STMcO
ムパラ乙
一般で入場開始から10分位して入れたんだが、神兄弟本全滅だった…
123:2012/09/23(日) 01:19:21.31 ID:KFD6m8ch0
ムパラ乙
確かに10分で完売してるとこもあったけど神兄弟全滅じゃなかったよ?
人大杉だわ入場規制かかるわ開始30分で撤収しはじめたサクルさんもいたけど
逆に13時頃から販売しはじめたとこも結構あったし。けど確かに阿部人気凄かったね
それより阿部目当てだと扱ってるサクルがあっちこっち散らばってて回るの大変だった
124:2012/09/24(月) 08:01:10.19 ID:twJxZmtJO
いつかアンソロとか固定カプオンリーイベントとかあるのかな。

>>118
参加しなよ。考察本も好きだけどそうでないのも読みたいよ。
腐本とか腐本とか腐本とか。
125:2012/10/07(日) 10:34:23.86 ID:DhLZTJvNO
今日のスパークの阿部の列がやばい50mくらい人が並んでる
126海外:2012/10/07(日) 15:16:04.76 ID:GrMfesNRO
留守番組だけど、マジか…来月の※コミオンリーも混むかな。AvXとかあったし。
映画も好きだけど、原作派だから嬉しくもありgkbrだなあ
127:2012/10/07(日) 15:17:20.16 ID:GrMfesNRO
名前欄ごめん。
128ジョジョ:2012/10/07(日) 19:42:00.81 ID:3L9yzk3v0
雨混オンリーはサークルリスト出てるよ
阿部でハマった人はまだ雨混まで行かず映画止まりなんではないかなあ
129:2012/10/07(日) 19:44:51.36 ID:3L9yzk3v0
ごめん名前間違えたw
自分今日一般で行って列に並んだんだけど話題は映画のみって印象だったんで…
海外版ブルーレイ個人輸入してる人はいても原作買ってる人は少ないみたいな
130:2012/10/07(日) 20:45:57.73 ID:bzdf/xFU0
久々に覗いたらオンリーがあるのかー
友人の影響でかつて超人蝙蝠にはまってたんだけど
邦訳コミックの高額さに近頃離れてしまってた
今もいろいろ欲しい本があるんだけどなかなか手を出せない

DCしか知らないけれど阿部の厨ジャンル認定には
もとから好きな人たちが大変だなあと思ってる
131海外:2012/10/07(日) 21:28:41.59 ID:GrMfesNRO
>>128-129
情報thx。好きサークルさん参加されてるから楽しみ。
132:2012/10/07(日) 21:34:35.81 ID:GrMfesNRO
名前欄何度もすみません…本当にすみません orz

これだけではなんなので。
助手の年齢が映画だと引き上げられるのが少し切ない。
重量級のヒーローと軽量級な助手っていうアンバランスさがいいと思うんだけども。
神兄とショタ弟でダイナミックなデュオとかあっても良かったんじゃないかな…。
133:2012/10/08(月) 02:17:43.73 ID:fq9jqL3FO
>>125まさか犬のとこじゃないよね?
134:2012/11/24(土) 14:42:24.87 ID:rm7ENIhv0
はまりそうな2人がこっちより米での人気が凄いと知ってもの凄く米に行きたくなってきた
135:2012/12/01(土) 10:13:47.27 ID:ojT7T9OLO
>>>134 あるあるw

ところで次のむぱら、2ホール使ってさらに抽選になったらしいな
前回以上の盛況が予想されるということか…戦場だな
136:2013/02/18(月) 02:19:31.77 ID:WhyPDwQ40
蝙蝠に入ってきた新参が鬱陶しくてプチ前なのに冷めかけてる
絵チャでも煩いしお前がいなくなったら陰口叩かれてるのいい加減気付け
TLでの発言も鬱陶しいし別垢で愚痴るな見えてんだよ
プチでも誰彼かまわず擦り寄るのが目に浮かぶな
仙台に来いって何様だよ社交辞令で返したけど絶対いかねーわ
137雨混:2013/03/07(木) 12:13:25.51 ID:2Tp2ZHCy0
そいつがうざいのは同感だけど別のスレでやって
138:2013/03/15(金) 01:33:25.20 ID:scCcvBmQ0
tkzwのBBAも黙ってろよ
139:2013/03/15(金) 03:49:57.31 ID:IWa4u7Bu0
140:2013/03/17(日) 15:39:34.45 ID:2oh8x3P10
蜘蛛男とか蝙蝠とか映画作品も派生多いけど
原作と映画で別れてるの?
認識としては混合?
141:2013/03/17(日) 18:55:20.79 ID:9QfWYiJB0
逃げたと思ったら案の定本垢で愚痴ってるな
見ててやるからもっと踊れよ
142:2013/03/18(月) 01:00:41.32 ID:WjQlFGl40
>>140
美味しいとこどり
143:2013/03/22(金) 00:40:30.33 ID:IVvWxPIu0
上で言われてる人にフォローされたったwww
典型的なゼロ距離交流厨だね。
しかも自分より画力低い人だけ選んで囲おうとしてる。
144:2013/03/22(金) 06:51:02.66 ID:P6Wmeic80
ここをヲチ場にしないでくれる?
傍から見てるとあんたらも痛いよ
145:2013/03/22(金) 08:14:07.78 ID:I7uK5zQA0
>143
自己紹介乙
つまりその人とやらとは楽しく話していいが、その人のフォロワーの中には
143含めた馬鹿がいるってことだから全員さけとけばいいんだな
わかりやすくてたすかるよ
146:2013/03/22(金) 14:44:46.56 ID:M/uogEZ3i
ここまで俺の自演
147:2013/03/22(金) 17:04:36.81 ID:r2xND3ze0
いい加減誰がかいてるかまるばれてるからやめとけ
148:2013/03/22(金) 18:52:11.55 ID:e3JUI/kP0
ヲチも擁護も気持ち悪い
ただでさえマイナーだから静かに活動したいのに
ジャンルが荒れる要因になるならその人は切実に出て行って欲しい
149:2013/03/22(金) 19:21:04.91 ID:7d1u5AMa0
とヲチが申しております
150:2013/03/22(金) 19:31:37.98 ID:e3JUI/kP0
>>149
はあそうですか.....
こういうのが嫌なの
大元になってる人もヲチも擁護も消えて本当に
その人さえいなきゃこんな事になってないでしょ
151:2013/03/22(金) 20:59:12.83 ID:I0wudAqF0
>>150
遠慮せずにお前が消えろよ
152:2013/03/22(金) 21:40:55.62 ID:sjH9K6mU0
>>150
残念ながらアカウントもしらんどっかのだれかより目の前のオマエがキモイ
153:2013/03/22(金) 21:41:32.78 ID:7d1u5AMa0
ジャンルが荒れるってここで自演してるおまえが勝手に一人で荒れてるだけでしょ
いい加減誰だかバレてるんだから早く消えなよ
154:2013/03/22(金) 21:58:02.51 ID:PQbsVCIZ0
見事に単発だらけか....
155:2013/03/23(土) 00:14:36.39 ID:2zj6YxVX0
あーむかつく
晒してる人達完全に特定した
あなた達より私の方が必要とされてますから
156:2013/03/23(土) 00:25:47.96 ID:LYayeSCq0
はいはい、本人なりきってみても無意味だからね。なんなんだこのキチガイ。
157:2013/03/23(土) 00:35:39.99 ID:/vkyXnno0
>>155 ID変わるの待ってからの書き込み乙でーす^^
158:2013/03/23(土) 02:32:47.82 ID:eRn/M0PY0
即レスの否定こそ本人にしかできないんだがな
どんだけ貼り付いてんだよ
本人が>>155>>156どちらでも自称チキン設定のB型はこれだからうざい

>>136からフェイク入れてるに決まってるだろ情弱
冤罪被ってる奴に悪いがお前じゃあるまいし特定される書き込みするかよ
159:2013/03/23(土) 06:52:16.66 ID:oxJhKJxb0
フェイク入れる知能があるならそもそも具体名なんて出さないと思う
本当かどうか怪しいもんだ
160:2013/03/23(土) 09:23:40.75 ID:cWk4O+R00
以後この話題スルーで
スルー検定ですよー
161:2013/03/23(土) 10:10:13.31 ID:misqfGmi0
晒された時は可哀想だと思ったのにもうどっちもどっちだよ
162:2013/03/23(土) 12:01:17.85 ID:VudwaAVn0
>>159
こっちには何の不利益もないから信じなくても良いが
リプ飛ばされてるあたり疑われてねーな
学校まで特定できる呟きから見直せと言いたい
163:2013/03/23(土) 12:13:51.79 ID:oxJhKJxb0
まあどっちにしろ、チラ裏か愚痴スレでやりゃいい話をここに持ってくるのは迷惑なんでどっか行ってね
164:2013/03/23(土) 16:28:45.64 ID:cWk4O+R00
アニメYJが始まったし、これは盛り上がりそうじゃない?
もう5月が今から楽しみで!
165:2013/03/24(日) 00:47:08.76 ID:M1yOVr7i0
YJすごく良かったね!
楽しみがふえたー!
166:2013/03/24(日) 04:18:24.78 ID:b2ZiUj6Y0
てむ様の頭が寿司屋みたいになってるのが残念だけどな!w
アメコミは髪型どころか顔までコロコロ変わるよね
167:2013/03/24(日) 07:28:53.25 ID:D4h+Cm0t0
肌の黒い子いいなと思った。
168:2013/03/24(日) 12:23:32.51 ID:EBosny5c0
そういやDCはTTしか知らなかったから初めてみたときアクアラッド何があったと思ったわ
まさか本当に別人だったとは…
169:2013/03/24(日) 12:34:25.53 ID:wYzRjbXC0
TTしかしらなかったら原作のアクアラッドみても何があったとおもうよww
全部見てても未だになんでやねんってなるし。
どうしてアクアラッドだけ毎回本当に別の子にされちゃう係なんだろうか……
ロビンもティムだったりディックだったりがまざってよくわからないことになってるけど
スピーディのビジュアルの安定感半端ない。(YJのはいろんな設定があれだけど)
170:2013/03/24(日) 14:34:59.86 ID:M1yOVr7i0
伏字当て字推奨ですよー
171:2013/03/24(日) 20:43:13.19 ID:hOXCUEv30
蝙蝠者全体くさい
厭離で近くじゃありませんように
172:2013/03/24(日) 21:00:46.13 ID:wYzRjbXC0
オンリー参加の時点で近くだから諦めたほうがいいよ
173:2013/03/27(水) 14:00:37.90 ID:8vjcvvx4O
ちょっと相談していいかな
原作と実写とで翻訳された一人称がバラバラな場合はどうしてる?
二次創作する上でどれを使うのが一番いいのか悩んでる
「俺」と「私」じゃ雰囲気だいぶ違う、みたいな感じ…
一人称が違う本読んでも気にならない?
174:2013/03/27(水) 21:48:16.11 ID:yY9q7saJ0
>>173が書くものが原作ベースか実写ベースかによるんじゃない?どっちでも良い内容なら好みで良い
自分は性格さえ変わらなければ一人称は気にしないよ
雨二次作品増えるの嬉しいから頑張れ
175:2013/03/30(土) 13:06:39.52 ID:4qBalrd9O
>>174
アニメとかゲーム、媒体によっては「僕」とかもあるから迷っちゃって
キャラ崩壊しないように頑張ってみる、ありがとう
176:2013/03/30(土) 23:36:46.66 ID:s+rAN0c80
>>175
そういうのは自分が一番萌えるやつつかったらいい。
なんか訳でも昔のといまので違うとかあるし。
へたすると訳した出版社で違うとか
177:2013/04/15(月) 22:25:45.64 ID:tv0SfNiD0
すみません。最近急に蜘蛛にはまったんですが
参加されるイベントはアメコミベースのサークルさんも都市じゃなくて
むーぱらなんかの洋画イベントメインに参加されていますか?

本当はミケに行ければ一番いいんだろうけど夜行バス含め外泊できない状態なので(関西在住です)
参考までに聞かせていただければ助かります
178:2013/04/18(木) 12:16:15.13 ID:3ANPcBdsO
サークルリストチェックするのが一番いいよ
179:2013/04/18(木) 22:33:36.79 ID:AWv18deD0
>>178
レスありがとうございます。

やっぱりそれが一番ですよね
今は公式にお金使いすぎちゃってるので
まずは地元の大阪都市と神戸洋画で様子を見てみます
180:2013/05/01(水) 08:44:00.20 ID:HLbvt2D/0
アベンジャ映画からはまった人が
常連顔でアメコミナイトやムパラの不手際を批判してるの見るとむず痒い
内容的には正しいけど
新規の人には取っ付きにくいと思うんだよね
って書き方にむずむずするんだ
181:2013/05/04(土) 06:51:33.92 ID:4U5BOdpFO
そういうこと言うやつはどこのジャンルに移動しても文句言うし
どのジャンルにも180みたいに古参風ふかすひとがいる
182
そういえばSCCのプチってジャンルコードはアニメで申し込みが条件じゃなかったんだね
そんなこと書いてあったような気がしたんだけど
プチが実写OKなの知らなくて「こんなにいる!」って思ったら半分実写で嬉しい反面ちょっとだけガッカリした…
サークルリスト見たら西がアニメで東が芸能で東の多いこと多いこと
まあ西も東も盛り上がってたけどね!