【同人板】ネットで困ったこと相談所=その75=

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ねこま:2009/03/14(土) 16:14:40 ID:z4+grG0x0
もう過去ログで解決しちゃったんじゃなおぁ?
953ネ困:2009/03/14(土) 20:15:17 ID:doYX4yWR0
干物ジャンルで、その人物に萌えてるのはウチだけですが、
周辺人物はそこそこメジャーで同系サイトがいくつかあります。

健全サイトの中に、マイ萌え人物を取り上げてる所(A)があり
ブログに管理人さんの作品や頂き物のイラやSSなどが掲載されてます。
Aサイトは、マイ萌え人物の周辺サイトと交流があります。

マイ萌え人物は、正真正銘の子孫がおられ、
子孫の方は現代日本の名家100家にカウントされる家柄で、
郷土史研究のような活動をしてて、サイトを持っておられます。
A管理人も古文書の現代語訳や研究などをしており、
子孫の方のサイトと相互しており、リアルでも交流があります。

先日Aサイトを見たら、1週間前にBサイトへのリンクが張られてました。
Bサイトはウチと相互しており、ウチは18禁の裏があります。

今のところ子孫の方や郷土史会等からのアクションはありません。
今すぐウチが消えるのがベターとは思いますが、できれば閉鎖したくないので、
しばらく様子を見て、何事もなければこのまま続けて大丈夫でしょうか?
954ねこま:2009/03/14(土) 20:43:21 ID:zvC8jy36O
>>953
Bに事情を言ってあなたのサイトのリンク外してもらえば?
そしたら953は閉鎖しなくてすむし、子孫にも知られない
955ネ困:2009/03/14(土) 22:07:34 ID:doYX4yWR0
>>954
ありがとうございます。
Bとはお互い無言でリンクを張りあったというか
結果的に相互になっただけで一切交流なく
今更いきなりメールして角が立たないか不安ですが
出来るだけ失礼にならないようお願いしてみようと思います。
956相談所:2009/03/14(土) 22:50:32 ID:R7Wi2TQIO
たんぱん
957ねこま:2009/03/15(日) 02:06:11 ID:bfdpY5Vi0
相談です。
何年か前まであるナマモノのカップリング本を出していました。
(あからさまな性描写は無いが事後を思わせるシーンがある程度)
その後同人からもナマモノからも離れていたのですが、久々に戻って来ると以前の知人から
「あなたの本を載せているサイトがある」と教えられました。
見てみると検索避けは何もしていない一般のファンサイトで、
「私が持っている本コーナー」として
・サークル名・PN・タイトル・内容(●●×▲▲ラブラブ本etc)・表紙画像
が発行した本全て分掲載されていました。他の方の本もいくつかありました。
見つけた知人がメールで指摘した所、「悪いことはしていないから下げない。自分のコレクションだ」
との返答だったそうです。

そのナマモノは同人にはとても厳しく、公式から同人禁止が発表されているほどです。
ただその禁止令は私が活動していた頃よりも何年も前の事なので、最近のファンは知らない可能性もあります。

自分がした事とは言えオフィシャルにリンクしているサイトに掲載されるのは抵抗があります。
下げてもらいたいのですが、メールでお願い→断られたら諦める、しかないでしょうか。
958ネコマ:2009/03/15(日) 03:43:08 ID:+jBXhlva0
>>957
断られたら画像の無断転載はしないで下さい
で画像だけ下げさせれるんじゃないかな
それも断られたらダメもとでそのサイトの鯖に無断転載されてると通報で
959相談:2009/03/15(日) 09:23:34 ID:mF3tV8xg0
本の紹介は引用に含まれるから、表紙だけなら無断転載ではないよ、残念だけど。

・自分から下げてもらうように言う
(上とあわせて、公式にリンクしているサイトに掲載されることが大変不快と伝える)
・同人禁止のことが掛かれているURLを貼り付けて公式へのリンクをやめてもらう
くらいしか手立てはないかも。
960ネ困:2009/03/15(日) 13:23:29 ID:fSWaZ8rS0
>そのナマモノは同人にはとても厳しく、公式から同人禁止が発表されているほどです。
>ただその禁止令は私が活動していた頃よりも何年も前の事なので、最近のファンは知らない可能性もあります。

>自分がした事とは言えオフィシャルにリンクしているサイトに掲載されるのは抵抗があります。

これをそのまま相手に伝えたらいいんじゃないかな?
同人事情に詳しくないみたいだったら、その辺の事情も含めて。

関係ない第三者と本の作者が頼みに来るのは重みが違うし、
メール出すだけだして、それでも断られたらまたここに相談に来たらいいよ。
961ねこま957:2009/03/15(日) 16:36:47 ID:bfdpY5Vi0
>957です。レスありがとうございます。

同人禁止令はネットが普及する以前の事なので、
前述の知人が禁止令に至る背景から当時の公式の見解・対応までをまとめたものと
ナマモノ同人のマナーサイトのurlと要点をかいつまんだ内容でメールしたのですが
「禁止されているのは書く側の話。自分には関係ない」と取り合ってくれなかったそうです。

仕方がないので私自身がナマ同人の危険性について箇条書きにしたものと
感情面に訴えて下げて欲しいとメールしましたが、

・(禁止令について)自分が生まれる以前のことなんてもう無効、今はそんなこと言われたことがない
・本を出すのも買うのもファン活動の一環だと思っている
・購入した以上自分のものだからどうしようが勝手だ
・それ以前にあなたが作者だという証拠がない、作者だとしても従わない

だそうで…。
奥付に住所と本名は書いていましたがもうどちらも変わっていますし、
自分が発行者だと証明するのも無駄な気がします。
もう何を言っても無理そうなのでジャンル復帰は諦めて忘れることにします。
相談に乗っていただきありがとうございました。
962ねこま:2009/03/16(月) 11:44:30 ID:DjRuOS0b0
復帰しないという選択肢があるなら
下げてもらえないのなら、もうこのジャンルでは同人活動が
できないので、復帰は諦めることにしました。
とか、最後っ屁をかましてみるのはどうか。
963ネ困:2009/03/16(月) 13:02:52 ID:+XQwoY+40
コレクションとして並べ立てる場合、引用の範疇には入らないという判例があったりする
コレクションだけだと、許可無しなら他人の作品の一部盗作集つくって
自分の利益にしてるよね〜ってなるから
それについての見解や感想が山のようにあって、コレクション展示が主要ではないよねと
なれば引用だけど・・・

そもそもナマ同人誌は公表された本ではなく内々向けなので引用の範囲に入らない気がする
何はともあれ、著作者本人が断ったらどこでも常識として下げる
引用する権利があるなら、著作者には引用を断る権利がある、とい考え方から
法的には明文化されてないけど
だから、鯖通報できるかもしれん

あとはジャンルに根回ししてブログ主の販売拒否するとかくらいじゃね
964ネ困相談:2009/03/16(月) 18:13:19 ID:4x/XpZYw0
すみません、ちょっとした事なのですがお願いします。

通っているある二次サイトの日記で
「ちょっと行き詰った。この先太郎と花子は何をしたらいいか、
 何か案があれば拍手※で送ってほしい」(要約。キャラ名は仮名)
とネタ募集のような事をしていたので、無記名で案を送りました。
数案きていて「これはやりたい」「面白そう」等
日記でレスされていました。
先日最新作が更新されており、読むと、A案がメインで、
B・C案も少しずつかかれているという具合でした。
閲からの案だとかは日記にも後書きにもどこにもなかったです。

日記の文面から自分はネタ募集と捉えたのですが、
管理人さんとしてはリク受付(募集)だった可能性はあるでしょうか?
ネタ募集だったとしたら、一般的に、ネタが採用された場合
お礼するものなのでしょうか?

リクエスト(と同様)と考えた方がいいのかどうかというのと、
管理人さんがネタ募集的な事をしていた事に触れていない等から、
※を送るにしてもその事に触れていいのかどうか迷っています。
(自分が提案したのはCなのだが、例えば「Cと言った者ですが見れて嬉しいです」
みたいな※しても大丈夫か否か)
965ネ困:2009/03/16(月) 19:56:44 ID:SYNdaNg80
>>964
閲管で聞くともっと反応あるかも
文面読む限りはネタ募集な気がする

>自分が提案したのはCなのだが、例えば「Cと言った者ですが見れて嬉しいです」
>みたいな※しても大丈夫か否か

大丈夫じゃないかな
個人的にはありがたい
そこまで気を使ってくれてコメント送ってくれて
その人が不快に思うならそっちが変だと思うくらい
966ネ困:2009/03/16(月) 20:08:21 ID:67k5Zbo20
>>964
リクであろうがネタ募集であろうが

>(自分が提案したのはCなのだが、例えば「Cと言った者ですが見れて嬉しいです」 
>みたいな※しても大丈夫か否か) 

…なら問題ないんじゃない?
自分だったら>>965と同じく、反応もらえて嬉しい
ネタ募集してた日記は残ってるんでしょ?
もしその日記を消してしまってて、更に募集してたネタで書いたことを
どこにも匂わせてないなら話は変わってくるけど、
※で送る分にはサイト主しか読まないんだし、やっぱり問題ないと思うが
967ネ困964:2009/03/16(月) 23:19:18 ID:f8tBp8uk0
レスありがとうございます。
ご意見を拝見する限り、普通なら反応しても大丈夫そうですね。
ただ、やはり作品更新後にその事には触れられていない事が気にかかっています。

>もしその日記を消してしまってて、更に募集してたネタで書いた ことを
>どこにも匂わせてない
と仮定すると話がどう変わるか教えて頂けるとありがたいです。

>管理人さんがネタ募集的な事をしていた事に触れていない
とざっくり書いてしまいましたが、
募集と※レスの日記は別々の場所で書かれていて、募集の方の文章はもうありません。
(連絡事項とか一言書いて、その都度上書きされる感じのものなので)
案(と思われる)※一部引用とそのレスが書かれた方の日記は残っています。
そして作品更新後はその事には触れられていません。

サイトさんを特定できないようぼかした書き方にしたため、
分かりづらくなってしまい申し訳ありません。
968ネ困:2009/03/16(月) 23:40:15 ID:SYNdaNg80
>>965だけど
ネタ募集だったんだろうね
妄想力にも限度があって他力本願したのかと
何度も今回みたいなことを繰り返しているならコメ送っても
喜ばれないかもしれないね
でもネタを提供して書いてもらえたのなら、お礼なり感想なり
書きたいと思うのは自然だからスルーされるの覚悟で
964の自身のために送ってみたらどうかな
そのコメをスルーするようなら、向こうはネタ募集のことは
なかったことにしたいんだと思うよ
969ネ困:2009/03/16(月) 23:58:39 ID:FUOG4ajoO
ネタ募集の答えは作品を書き上げたことで十分なんじゃないか?
送った※にレス貰って、実際使われてたのに気付いたから
感想を送るのは変じゃないから大丈夫だと思う。
無記名で送ったものに、あれは私が私がとアピールされるのは困るけど
970想風 ◆.rRDFHBPvo :2009/03/17(火) 02:01:44 ID:OZR8J8kD0
>>969
お前も人の事言えない頭だよ
971966:2009/03/17(火) 02:11:19 ID:EuxKCpBH0
>>967

>>もしその日記を消してしまってて、更に募集してたネタで書いた ことを 
>>どこにも匂わせてない 
>と仮定すると話がどう変わるか教えて頂けるとありがたいです。 

ネタ募集したこと自体、なかったことにして、
自力でネタを考えたことにしておきたいのかな?と思う人もいるかも。
ただ、

>案(と思われる)※一部引用とそのレスが書かれた方の日記は残っています。 

なら、隠したいというわけでもないと思うし、
更新後に触れてないのは、ネタ募集を上書きされる連絡事項な場所でやってるのであれば、
管理人にとっては、改めて触れるまでもないことなんじゃないのかな
読者から反応があるのは書き手としては嬉しいと思う
とりあえず自分なら嬉しいw
972検証 ◆75AhtfqSTs :2009/03/17(火) 04:02:25 ID:OZR8J8kD0
>>969
他人の性格を論っている時点でこのスレの住人も充分性格悪い、
それを自覚した上でのスレなんだけど、
度々
「自分は性格がいい、他の同人板住人とは一線を画している」
というスレだと誤解した上で参加する人もいるんだよね…。


スレタイが紛らわしいせいだという事で、「性格悪い」を取っ払って
「同人板住人の傾向」的なスレタイにしないかという提案は
今までにも度々あった。
その都度、「そんな事は滅多にない、このままでいい」という意見が出てきて、
じゃあそれでいいです、て感じなんだけど。
やっぱり同様の誤解で荒れるんじゃんという感を今件で深めた。
973嬉しくない ◆/h3VIzGxQY :2009/03/17(火) 04:03:03 ID:OZR8J8kD0
ゆんだむ茶信者
ヲチされてなんかないだろ…そっちがところ構わず暴れるから嫌でも目に入るんだろ
茶信者以外の人も大勢見てるようなスレでキモイこと言うから叩かれるんだよ
全然関係ないキャラスレで茶が茶がって言われても知らんがな
場所さえわきまえれば文句言われないのにそれすらできないで何被害者面してんの
974ネ困:2009/03/17(火) 05:32:08 ID:gyz2S5uC0
ウィルスにとられたから行ってきた
テンプレ追加する事あればお願いします

【同人板】ネットで困ったこと相談所=その76=
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1237234234/
975身なり ◆ZTxW4MUkaE :2009/03/17(火) 05:33:48 ID:OZR8J8kD0
なんかオモロイのあったな

「納豆注意」だったかなんか
976悪 ◆ML9xYvGcLk :2009/03/17(火) 09:06:39 ID:OZR8J8kD0
>>975
+はこれが普通w
でも工作員認定してさっと無視するのが一番簡単で効果も早いからいいんじゃないか
認定するのもいちいち書き込まず「あーこいつ工作員臭い」と思ったら黙って無視すりゃいい
NGにでも入れて、ちゃんと話し合いするつもりのある者同士で話してればそのうち消えるんじゃね
消えずに何年も粘着する奴もたまには居るかもしれんけど、そういうのはどうにもならんし
977上水 ◆YzHepigNCU :2009/03/17(火) 09:07:18 ID:OZR8J8kD0
人を型に填めて差別するのが好きな書き込みが多いと思う
「上手い人はこんな事しない」「下手な人に限って」という決めつけが多い

神は幸上げしない、神は自分から交流しない、単一に神はいない、
神は拍手もメルフォも置かない、アイドルはうんこしない…
978ネ困964:2009/03/17(火) 09:08:35 ID:MdAS6oZK0
レスありがとうございます。
なんだか色々考えすぎてしまっていたので、とても参考になりました。
>無記名で送ったものに、あれは私が私がとアピールされるのは困るけど
この点に気をつけて感想※を送ってきます。
本当にありがとうございました。
979水木 ◆ZOjnAD6Cx. :2009/03/17(火) 09:37:57 ID:OZR8J8kD0
人の推論に異論があるというならそこを指摘してやればいいのに。
ただし、「そんな人ばかりじゃないよ」ってだけの突っ込みでは
当たり前過ぎて意味がないよ?

「性格の悪さ」の模索の過程上に出てくる
「推論」をゲスパー扱いして口封じしたら
このスレは発展性のない愚痴垂れ流しにしか利用出来ないと思う。
980ネ困:2009/03/17(火) 10:24:53 ID:nJuDgHBO0
ID:OZR8J8kD0ってウイルスかかってんのかっ?
981ネ困:2009/03/17(火) 10:59:19 ID:Jr92XNmW0
スレが900後半あたりになると集中的に投下されるようになる
そういう仕様のウィルス
982嬉しくない ◆/h3VIzGxQY :2009/03/17(火) 11:38:37 ID:OZR8J8kD0
例え大好きにもまいる
983吐き ◆p4dqSYzo9s :2009/03/17(火) 11:39:16 ID:OZR8J8kD0
とりあえず、相手のリアルについてエスパーするのはやめて欲しい
どんな酷い書き込みだとしても、その内容だけに文句言えばいいんだよ
984buzzfullboy ◆jwROxf0cUo :2009/03/17(火) 12:09:59 ID:OZR8J8kD0
>>983
あからさまな煽りにまで
「釣りだろうが釣られてやるがなんか格好いいことをチクリと言ってまぁ俺も同じ穴の狢だがな」
ってやる人の数が、同人板はパネェっす
985ネ困:2009/03/17(火) 12:13:51 ID:EuxKCpBH0
あ、なんか表示されないと思ったら、IDあぼんにしてたからかw
PCからみて初めて>>981の意味が判った
986ネ困:2009/03/17(火) 12:48:32 ID:huVKyMRf0
ウイルスって日が変わってもIDが一緒だったりするの?
久々にここに来て最近やっとウイルスの見分け(といっても空気読まず上げてるな、くらい)
するようになったんだけど、何でこんなの出てきたんだろう
987ねこま:2009/03/17(火) 13:15:00 ID:D4r5kQPh0
確か最初のころは晒し系のスレが
狙われて埋め立てられていたと思う
そのうち無差別になったけど
988嬉しくない ◆/h3VIzGxQY :2009/03/17(火) 13:40:41 ID:OZR8J8kD0
連帯責任あるね
「こんなヤツが居るから厨ジャンルとか言われちゃうんだよ…」とか
ジャンルスレやヲチスレで言ってる人居るもんなー
やっぱり狭い世界、かつ閉鎖空間ってのがあるんだろうな
ほんの1ミリでも出てる杭は全力で叩き潰してる感がある
もっと広い世界を見たらその程度ことなんでもなかったりするはずなんだが

ヲタって割と世間とは感覚のずれた個性的な人や変人が多いイメージなんだけど
同人板はなぜだか融通のきかない頭の固い人が多いみたいで
空気だとかルールやマナーに過剰に縛られてるようなふいんきがする
それがどうも自分たちで自分たちの首を絞めてしまっているようでせつない
989嬉しくない ◆/h3VIzGxQY :2009/03/17(火) 13:41:19 ID:OZR8J8kD0
>>983
同意
そして、自分のカプに都合が悪い展開が来ると作者叩きに移行するカプ信者も嫌い
キャラ(カプ)至上主義、作品二の次って時点でおかしいだろ
作品における重要度は 物語>越えられない壁>キャラ だっつーの
カプなんか論外、作品にとって必要な要素以外は普通描写されませんから
「自分が思うとおりの作品でないとイヤ」だっていうなら、オリジナル作品を書けよ
人様の作品で萌えてる分際で作品・作者叩きとか、おまえは何様だと
「なんで○○を出さないの」「もっと○○と××の絡みを」「スタッフさんのバカ!」
バカはてめえだ二度と作品見るな読むな触るな。それでファンを名乗るな
おまえらが名乗っていいのは「作品ファン」じゃなくて「作品アンチのキャラ厨」だ、ボケ
感想と称した「○○を出さないスタッフ叩き」なんかファンは書かねーよ
カプorキャラの出番>作品の出来 だったらもう原作を見るな、二次創作だけ見てろ
990とれ ◆hnaWuq0sYg :2009/03/17(火) 14:11:58 ID:OZR8J8kD0
>>983
後半同意
一人必死な奴が毎日書き込んでるのが丸分かり
ばれてないとでも思ってんのかね?
他カプに嫉妬して別の攻め宛てがってんのこいつだけじゃん見苦しい豚
991名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2009/03/17(火) 15:42:42 ID:OZR8J8kD0
>>990
下2行を嫁
992そば ◆i5DHLxbJr. :2009/03/17(火) 15:43:21 ID:OZR8J8kD0

肘肩信者

少し叩かれたくらいで大量に擁護に涌いて来るKY儲がG並にうざい
たいして面白いキャラでもないのに作者に贔屓されてると思い込んでる馬鹿ばっか
ギャグ漫画でギャグがつまらないツッコミもたいしてできないキャラは糞と言われても仕方がないんだよ
もっと他に良いキャラが揃ってるだろ原作よく読めといいたい
だいたい新鮮組の局長は紺同さんであって肘肩は下の癖に
なんであんなにでかい面してんだか謎
腐信者が多いせいで新鮮のトップ扱いになってるのがうざすぎる
ヨロジヤのトップは吟さん上位のトップは鬘、新鮮のトップは紺同さんだろ
肘肩狂信者は消えてくれ
ついでに置信者も
993検証 ◆75AhtfqSTs :2009/03/17(火) 16:14:02 ID:OZR8J8kD0
携帯獣 2chで絶賛暴走中の智狂信者


毎度毎度酷い集団だが、今週は特に酷かった
アニメ関連スレが完全に智批判(叩き含む)の流れになると
わらわら湧いてきてお得意の自演ヒロイン叩きで話題逸らしにかかるとは…
なんという分かりやすさ。ホント女の腐ったような奴ばっかだな。

特に光叩きが酷過ぎるし、マジ基地集団にしか見えない
そして強さ議論や降板話などで都合が悪くなると慎司や武やRも容赦なく叩くとか
智だけ良ければ後はどうでもいいのか?と思ってしまう。

マジであいつらは
「智以外の主人公は認めない!主人公は智だけであるべき!」
「智に近づく女は許せない!」
とか思ってたりするんだろうか。あー気持ち悪

智自体はそれなりに好きなだけに、あいつらの暴れっぷりには本気で吐き気を催す
994ネ困:2009/03/17(火) 17:18:09 ID:Hu+fxJ6c0
次スレ立ててみた
>>2のテンプレは今修正中

【同人板】ネットで困ったこと相談所=その76=
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1237277797/
995ねこま:2009/03/17(火) 17:22:08 ID:V+VOj6M70
>994
もう立ってるよ。

【同人板】ネットで困ったこと相談所=その76=
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1237234234/
996七福神 ◆At1NwukkdQ :2009/03/17(火) 17:44:43 ID:OZR8J8kD0
スレが荒れて全く使い物にならなくなっても気にしない男にはわからん気遣いだろうね。
男の多い板はとにかく本スレが長期間荒れる。
激重な荒らしコピペを延々何十も何百も貼り続けるほどの業の粘着は大抵男だし。
997七福神 ◆At1NwukkdQ :2009/03/17(火) 17:45:26 ID:OZR8J8kD0
>>996
同意。特に下二行
実際にそういう奴何人か知ってるから分かりすぎるわー
まだ出立てのほんの少しのキャラ情報しかない段階から理想のキャラ妄想を膨らませて
勝手に盛り上がっておいて、いざ御本尊が掘り下げられたら「がっかりだよ!」と叩き出す奴
お前は要するに「自分の妄想の方が最高!」って全世界に宣言してるんですね
とんだ自己愛だな。恥ずかしくねーのかと
そして原作通りのそのキャラが好きな人に失礼とか思わんのか
998水木 ◆ZOjnAD6Cx. :2009/03/17(火) 18:16:05 ID:OZR8J8kD0
いちいち「釣り乙」「あえて釣られてみるが〜」と
だいぶ流れてるレスにまで当たり前のように絡んでるよね。
999ねこま:2009/03/17(火) 18:25:06 ID:l5MUPICF0
ういるすうざー
1000ねこま:2009/03/17(火) 18:25:20 ID:cjVrmyjxO
>>1000ならみんな困らない!
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/