魔法少女リリカルなのはスレもその6なの!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なのはさん@どーでもいいことだが。
とらハからStrikerSまで、なのは関連のイベントやサークルを語りましょう。
過去スレやイベント予定は>>2-10の辺りに。

前スレ
魔法少女リリカルなのはスレもその5なの!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1216297405/
2過去ログ:2008/12/31(水) 09:03:45 ID:0BaknpDE0
■過去スレ
魔法少女リリカルなのは 同人誌
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1145701304/
魔法少女リリカルなのは その2なの!
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1178095361/
魔法少女リリカルなのはスレもその3なの!
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1201823830/
魔法少女リリカルなのはスレもその4なの!
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1208531737/
魔法少女リリカルなのはスレもその5なの!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1216297405/
3リンク集:2008/12/31(水) 09:08:17 ID:0BaknpDE0
■オンリーイベント
2009/02/01(日)「ユニゾンイン」
http://mattari-an.net/unisonin/

2009/03/20(金:祝)「「リリカルマジカル6」
http://www.puniket.com/nanoha/

2009/05/03(日「なのはトライアングラー」
http://nanoha-t.sokubaikai.com/

2009/05/04(祝・月)「とらいあんぐるパーティー6」
http://torapa.com/
4なのはさん@どーでもいいことだが。:2008/12/31(水) 09:09:12 ID:0BaknpDE0
以上テンプレ。加筆・修正、即死しないような保守書き込みヨロシコ。
5なのわ:2008/12/31(水) 10:15:52 ID:1w/2BvQu0
>>1
さっきアニソン三昧でタイトル間違えられてたぞ
6少し頭冷やそうか:2008/12/31(水) 10:55:34 ID:zk/1cquF0
>>5
なんて言われてたの?
魔法少女リリカルなのわ
8なのは:2008/12/31(水) 14:41:50 ID:yVT1L1ph0
9同人:2008/12/31(水) 14:42:46 ID:yVT1L1ph0
5/3と5/4日、どっちがいいと思う?
俺としては明日考えなくてもいい5/3日がいいと思ってるんだが
みんなして5/4日にいかれても困っちゃう・・・
10なのは:2008/12/31(水) 14:45:15 ID:O1rxUIXm0
一泊して両方行けばいいじゃん。
11同人:2008/12/31(水) 15:11:07 ID:yVT1L1ph0
いや、サークル参加だから、2日間同じものを売ってもという意識が・・・
たぶん時期的に新刊出せないし・・・
12なのわ:2008/12/31(水) 16:16:48 ID:dCbjTKPQ0
>>1
このスレは悪口のないスレになりますように

2008年はトレス作家とかイベント主催のせいで特にひどかったと思うんだけど
なのはファン同士仲良くしようよ

原作もしばらくは劇場版だから新規のファンも増えにくいだろうし
いがみあうファンだけ残っても寂しいよ
>>12
全くだ
ピコ手が私怨か何かで書き込んでそうな書き込みばっかだったぞ前スレ
14なのは?:2008/12/31(水) 20:23:18 ID:ILlsYU360
みんなは5/3と5/4日両方行くの?
15なのな:2008/12/31(水) 20:26:02 ID:rWeVUdAI0
いくんじゃね?
16なのは:2009/01/01(木) 00:05:27 ID:E/RAi4A40
冬コミもいい本がいっぱい買えました
参加したサークルの皆様お疲れさまです
今年もよろしくお願いします
17なのは:2009/01/01(木) 00:12:36 ID:7l25Hd7m0
とらのランキング見てて糾っぽいやつがいたんだが気のせいか?
名前変わってるから違うかもしれんが
18なのは:2009/01/01(木) 00:22:15 ID:fQh55uUc0
あの絵はどう見ても・・・
19なのは:2009/01/01(木) 01:51:28 ID:dwmO2hh10
>>17
>>18
年明け早々最低最悪の事態発生かよ・・・それ何てサークル名?
20なのは:2009/01/01(木) 02:46:19 ID:Wd6Sx/4E0
別になのはじゃなければどうでも良い
と言うかここに持ってくるな
21なのは:2009/01/01(木) 03:10:57 ID:7l25Hd7m0
サークル名AQUA-FANGでシダラ槐ってやつなんだが

>>20なのは描いてるからここに持ってきてんだろ
22なのは:2009/01/01(木) 03:12:34 ID:7MBqqQpq0
だからなんだって感じだが
好きにさせとけばいいじゃん
23なのは:2009/01/01(木) 03:23:49 ID:dwmO2hh10
>>22
あざなだけを好きにさせといて俺達には意見するって
この矛盾はおかしいぜ?
24なのは:2009/01/01(木) 03:28:20 ID:Wd6Sx/4E0
まあ新年さっそく>>12の願いは空しく破られたわけだ
お前らの糾の好きっぷりには頭が下がるからヲチスレでも立てたらどうだ
25なのは:2009/01/01(木) 03:38:32 ID:7MBqqQpq0
トレパクスレの阿呆はこっち来なくていいよ
26なのは:2009/01/01(木) 06:17:56 ID:MhXrj5b80
>>ID:7MBqqQpq0
アザナ気持ち悪い
27なのは:2009/01/01(木) 09:03:30 ID:ot8YHPb10
狙ったかのように新年早々香ばしいのがいるな
ここはヲチスレじゃねえよ、他所でやれ他所で
28なのは:2009/01/01(木) 10:14:13 ID:oWixfZx/0
トレパクスレでも相手にされてなくてワロスw
新年早々私怨とか気持悪いにも程がある
29なのは:2009/01/01(木) 10:42:22 ID:dwmO2hh10
どれだけ否定しようとも気持ち悪いのはあざなだぜ?
なぁあざなw
ほら、また逃げ出せよ敗北者w
親から愛されてない非課税者ww
30なのは:2009/01/01(木) 10:47:42 ID:dwmO2hh10
あああとなあざなは大阪女をレイプする計画を立ててたそうだが
根っからの犯罪者だなwwwレイプ犯のあざなさんよwww
31なのは:2009/01/01(木) 11:22:21 ID:65IrUSZ50
>>ID:dwmO2hh10
飲み会であざなあざなうるさい桜沢並にキモイ
ID:dwmO2hh10
ID:MhXrj5b80  

本日のNG大賞
これで快適
33 【大吉】 【67円】 :2009/01/01(木) 15:24:33 ID:KRqmVD/O0
↑なのはのまんこなめたい願望で占ってみた結果
34なのは:2009/01/01(木) 16:54:16 ID:9KSF1LKH0
糾はまたなのはで活動するのかよ
常日頃から気持ち悪いといわれつづけて頭やられちまったんだな
35なのは:2009/01/01(木) 21:18:55 ID:V6xcqlmB0
特定の人を証拠もないのに犯罪者と断定か
勇気あるんだなぁ >>30
36なのは:2009/01/01(木) 22:18:22 ID:iaGPxhfi0
このレベルの虚言を含む誹謗中傷をして訴えられたら
100%慰謝料レベルだってのがわからないゆとりなんだろ

2ちゃんなら殺人予告をしたって捕まるわけねえじゃんwwww
なんつって捕まる馬鹿どもと同レベルの低脳
37なのは:2009/01/01(木) 22:52:26 ID:65krgZlu0
うげ!5月4日のとらパってローゼンのまきまきと被ってんじゃん。
なのはも好きだけど、ローゼンも好きなオレ涙目。
38なのは:2009/01/01(木) 23:18:50 ID:xS40xbCh0
漢なら黙って両方参加だ
39なのは:2009/01/02(金) 00:20:15 ID:baA6ibG+0
サークルの俺は5/3参加だけでいいと思ってる
40なのは:2009/01/02(金) 01:15:35 ID:Ftr+zSB+0
トレスがばれて逃げ回るアザナほどではないが低脳だなw
41なのは:2009/01/02(金) 01:44:39 ID:QY6rcW8D0
大量にトレスがバレて謝罪文出して、
その1ヶ月後には謝罪文が完全に埋もれて隠すようにして
その後素知らぬ顔で何も無かったように活動を続けてDLサイトで稼ぎ続けている
ぷちオタもキモチワルイ

糾だけに粘着している奴が一番キモチワルイけど
42なのは:2009/01/02(金) 02:00:57 ID:nr1qDqAX0
誰に粘着してても気持ち悪いことには変わりない
43なのは:2009/01/02(金) 02:31:51 ID:MMcIwuvW0
>37
とらパはあくまでとらハメインだろ。なのはサークル的にも外してくると思われ。
素直にローゼン行っとけ。
44なのは:2009/01/02(金) 15:44:15 ID:uCwm3Yf00
なんで新年早々いなくなった奴の話で盛り上がってんだよ。。と、思ったら本当に戻ってきたのか?

粘着するのも問題だが
表紙からして同じキャラなのに目とか鼻とか書き方が違ってて怪しいし、
わざわざまたなのはで活動するあたりこいつも挑発しすぎだろ。。

荒れるからやめてくれよ。。
45なのは:2009/01/02(金) 16:25:44 ID:baA6ibG+0
飛翔システムってどうなの?
確かになのはだけではないがなのはメインっぽいし、なんか有名っぽいらしいのだが、
2008年の間で俺の周囲だけじゃさっぱり話題になったことない。
でもやっぱりみんな裏じゃ基本的に遊んでるのかなと思って気になってる。
46なのは:2009/01/02(金) 16:43:13 ID:Y8OP+/qF0
>>45
何言ってるかわからない。
4745:2009/01/02(金) 16:49:15 ID:baA6ibG+0
いやすまん、まわりくどかったな。

飛翔システムってなのは同人好きはみんなやるほど流行ってんの流行ってないの?
48なの:2009/01/02(金) 16:54:15 ID:Y8OP+/qF0
すまんかった。
飛翔システムという物を知らなかった。
今ググって初めて知った。
49なのは:2009/01/02(金) 17:11:39 ID:WUF4j/Lx0
俺もはじめて知ったわそんなの
50なのは:2009/01/02(金) 17:42:31 ID:X/VDIzBs0
そんなサークルあったのか
51なのは:2009/01/02(金) 17:53:44 ID:baA6ibG+0
そうか、名前だけか
なんかやけに金かけてそうだなと思ってたし、店いったらそれのPOP出てたし
それほど有名なのかなあと常々思ってたわりには話にのぼらないもんだから。
やっぱりそんなもんか。
52なのは:2009/01/02(金) 17:59:21 ID:X/VDIzBs0
ただ単に俺が知らないのは同人誌しか興味ないから
53なのは:2009/01/02(金) 20:27:32 ID:vid9IWyPO
一応ここは同人誌メインだからなぁ
同人ゲーは同人ゲー板があるし。

まあ、話題に上ったから書いとくけど、オリジナル魔法少女ゲー作ってたとこがなのはメインで作ってたとこだよ。
期待外れ&俺TUEE厨のすくつであまり流行ってないな
54なのは:2009/01/03(土) 06:56:05 ID:MKsBDLpz0
アザナは気持ち悪いと言われることがよほどショックらしいなw
だから気持ち悪いと言って返せば叩きもヘコムと思ってんだろ?
猿マネでしか言って返せないアザナはホンマに脳みそカラやなw
絵も行動もマネだけのキモザルがwア・ザ・ナ・キ・モ・チ・ワ・ル・イw
55なのは:2009/01/03(土) 07:47:31 ID:aF32j3VV0
>>54
相手にされないからって妄想しすぎで気持ち悪い
56なのは:2009/01/03(土) 08:13:15 ID:zoOcbNyf0
粘着キモいと言われたのがよほどショックだったんですね、わかります
57なのは:2009/01/03(土) 14:28:29 ID:S0h+eWrR0
>>54
最初にキモイと言われたのは桜沢とかいう人です
その後猿真似で気持ち悪いと言い返したのはおまえです

よってKYなキチガイ脳みそカラッポ野郎はおまえさんです
ショックでファビョってんじゃねえよカス
58なのは:2009/01/03(土) 15:08:15 ID:payS7Ahu0
うぱ小屋の抱き枕カバー、とらでいつうPされたか知ってる人、教えて下さい。

更新情報毎日チェックしてたのですが見つかんなくて
今日の朝みたらいつの間にか在庫無しで注文不可に。
コミケ終了後から昨日の時点まで在庫無しまで検索かけて、
ずっと引っ掛らなかったのでおかしいなと思って・・・

コミケ行けず、コミトレも行けそうに無いから頼みの綱が切れた orz
59なのは:2009/01/03(土) 16:29:05 ID:GoNqqRYr0
>>58
こっちでも確認したが確かに切れているな。
でも、それは即売会に行けないお前が悪いだろ・・・
コミケ受け取り前提とは言え、事前予約も受けていたんだし、
コミトレにも持ってきてくれるって、かなり親切な部類だぞ。
それによく読むと「初回限定特典」って書いてあるんだから、
再版の望みを託す価値はあるかもしれない。
でも同人誌とグッズは本来即売会で買うものだと俺は思う。

しかし公式以外でも抱き枕増えたなあ。俺が気付いた範囲で、
PLUM、Studioふあん、メルヘンBOX、REI's ROOMとか?
まあそのうちどれだけが本当に欲しいかは微妙だけど。
60なのは:2009/01/03(土) 20:57:13 ID:payS7Ahu0
>>59

レスどうも。
確かにそうなんですが
九州最南端から遠征は体力的にキツイです。
去年までは会場に行ってたんですが、今年はこの不景気でボーナスも無かった為
遠征費用が出せなかった・・・ってのが本音なんですけど。
>>60
いっそのこと直接メールして交渉してみたらどうよ
運が良ければ送料とか着払いでなんとかなんじゃね
62なのは:2009/01/03(土) 21:45:58 ID:payS7Ahu0
>>61

レスどうも。

今回は諦めます。
>>59氏の言ってる事は間違いではないし、とらで委託すると書いてあったのを
購入できると甘く見ていたのが入手できなかった原因だと思っているので。

まあ運がよければ、一つだけオクに出ているので20K以内で落とせたらいいな
とは思っています。
ありがとうございました。
自分が知りたかったのは、
63なのは:2009/01/03(土) 21:48:59 ID:payS7Ahu0
途中で切れてしまってスミマセン。続き

自分が知りたかったのは、いつうPされて完売したのかです。
知ってどうなるわけでもないんですが、とりあえずずっとチェックしていて
出た気配が無かったので・・・

すんませんでした。
64なのは:2009/01/03(土) 22:41:53 ID:HKCSa0ya0
チェックした時間って何時ごろなの?
とらなら基本的に更新は10時だけど通販分が数個、なんて事もあるから
30分もしないで完売もありえる
昼頃とかに見たんだったらご愁傷様だな
6559:2009/01/03(土) 22:57:19 ID:k1PZ3/M60
一回回線切ったからID変わってます。

たしか、昨日の夜見た時点ではなかったから、推測だけど今日入ったんだろうね。
それもごく少量だったんじゃないかな。
万一残っている可能性もあるから、明日も時間見計らって張ってみてはどうだろう。

しかし距離を言い出すと毎月旅費積み立てて浜頓別から行っている俺はどうなる・・・

直メでのグッズ通販依頼は、たいていはサークルさんの負担になってしまう。
>>58の欲しいとこは、Web拍手あるから、再版の可能性を探ってみてはどうだろうか。
年明けてから更新されてないのが不安だけど。
66なのは:2009/01/03(土) 23:40:40 ID:p6J8K1SE0
公式以外の抱き枕カバーって欲しいか?
67なのは:2009/01/03(土) 23:41:45 ID:h6jEBq2l0
逆に、公式だから欲しいってもんでもないと思うが。
68なのは:2009/01/03(土) 23:46:32 ID:payS7Ahu0
>>64

今日は9時50分〜10時25分頃にかけて同人アイテムの項目が更新されて無いか探していました。
昨日と一昨日も大体10時ちょい前頃から確認し、時間がある時は出てないか
更新分とサークル名で販売物を検索しチェックしていました。
年明けから販売開始とあったのでいい加減におかしいと思い、検索かけたら売り切れに・・・

>>たしか、昨日の夜見た時点ではなかった

これが判っただけでも満足です。

>>浜頓別から行っている俺

乙です。
69なのは:2009/01/03(土) 23:48:04 ID:payS7Ahu0
>>64 と >>65 でした。すいません。

アドバイスありがとうございました。
5日から仕事なので、明日まではとりあえずチェックかけてみます。

70なのは:2009/01/03(土) 23:51:27 ID:payS7Ahu0
追記
参考までに。
自分がサークル検索かけて売り切れになっていた時間は10時18分でした。
10時の時点で1月3日更新分リストにカバーはありませんでした。

71payS7Ahu0:2009/01/04(日) 01:32:15 ID:jVPqA3KK0
いま何となく確認してみたら在庫復活してました!!

早速注文しました!たくさんのアドバイスありがとうございました。
72なのは:2009/01/04(日) 02:03:19 ID:EtxeYvre0
次から糾が新刊出したら俺がかたっぱしからうPしてやるよ
かたっぱしからなw
73なのは:2009/01/04(日) 02:46:21 ID:7p0Qg5KO0
まずいことになってるな
このままだとR-typeの顔写真や住所がネットに流出して最悪グサリなんてこともありそうで怖い
その万が一があるのがなのは同人だからな
R-typeもどんだけ憎まれてるかわかっただろ
いい加減自重しろってここの空気怖ぇよ
74なのは:2009/01/04(日) 09:14:36 ID:zEKTX/8N0
あーあ、言っちゃった

>>73
そこまで言ったらアウトだ
通報しといたから
75なのは:2009/01/04(日) 10:33:46 ID:TVcwU4Ik0
>>72-73
なんでこいつはこんなにファビョってるの?
こいつ以外はホントどうでも良いって思ってるのに自演までして殺人予告かよw
とりあえずこれは完全に恐喝、脅迫なんでおれも通報しておくわ
>>72-73
粘着醜い
やるなら自分一人の日記でやれ
77なのは:2009/01/04(日) 15:49:35 ID:1BtJrbhJ0
ついに一線越えたか
78なのは:2009/01/04(日) 17:29:29 ID:dhkENn+30
犯罪教唆だっけ?こういうの。
本人がここ見てて被害届け出したら警察動くんじゃね?
79なのは:2009/01/05(月) 08:58:04 ID:BiI24k670
本人じゃなくても動くんじゃね?
秋葉原での一件以降、こういう
書き込みには敏感になってるし
80なのは:2009/01/05(月) 10:12:41 ID:7K8wQUL00
一応本人が警察に被害届けみたいなのを出さなきゃ動いてくれないみたい
本人見てないと思うけどな
誰か連絡取れる奴連絡してあげなよ

というかこういうカスは捕まって欲しいから誰か本気で連絡してあげて
81なのは:2009/01/05(月) 12:06:12 ID:sKvKngQF0
ま〜受理されないがな
82なのは:2009/01/05(月) 12:15:09 ID:l1YhQjhp0
本人なら高確率で受理されるよ
「怖いので警護してくれ」って頼めば脅迫罪以外にも威力業務妨害、偽計業務妨害、
軽犯罪法違反などが即座に適応されて逮捕になる
83なの:2009/01/05(月) 15:45:27 ID:4hyzRCeO0
>>82
ストーカー相談か何かの記事で見たことがあるよ。
「ストーカーに付きまとわれてるみたいなんですけど…」じゃ緊急性の無い限り相談レベルで終わらされて
「ストーカーに付きまとわれてるんです、怖いです危険を感じています」と、恐怖を感じていることを訴えれば
警察も動かざるを得ないとかなんとか。恐怖感じる=精神的被害って解釈になるのかね?
本当かどうか知らんけど。
84なのは:2009/01/05(月) 16:26:05 ID:M+yVQGHG0
ストーカーと違って>>72-73や他の文にも脅迫された「事実と証拠」があるから
精神的被害云々ではなく届けを出されたら警察は動くしかない
警察が動いた時点で事が起こらずとも「脅迫文により警察官が職務の妨げを受けた」
という事で威力業務妨害が適応される
85なのは:2009/01/05(月) 18:22:24 ID:5xJCpcVf0
どうでもいいよ

本人も挑発するなよ
これ以上なのはをひっかきまわさないでくれよ
86なのは:2009/01/05(月) 18:42:22 ID:M+yVQGHG0
荒らしているのは粘着クズ野朗だ
どうやらなのはジャンルから撤退した奴みたいだから
逮捕されれば静かになっていいんじゃない?
87なのは:2009/01/06(火) 00:25:52 ID:3tvxQw3L0
粘着カス野朗のおかげでスレが滅茶苦茶じゃねえかよ

そんな事より平和にC75のなのは本の話でもしようぜ
どこか良いサークルあった?とか
このサークル上手くなってきてるよな〜、とか
このサークルは駄目になったな〜、とか
88なのは:2009/01/06(火) 00:28:59 ID:tato1qgb0
オンリー時のコピー本の余り持っていったら、
(二日目別ジャンルに置いたにもかかわらず)結構売れたよ。
89同人:2009/01/06(火) 00:53:29 ID:ZsmdXcK80
>>87
壁のエロ同人が良かったです。たくさん売れてました。
90なのは:2009/01/06(火) 10:07:40 ID:KSzZx2NP0
まあ壁のサークルにはいっぱいいい本が合って沢山売れてたよなw
エロ一般問わず。
91なのは:2009/01/06(火) 10:51:20 ID:XEzZGF3v0
なのはジャンルは衰退しつつあるのかと心配したんだが
夏の時より2時間も前に同数が完売して驚いた
まだまだ安泰なのかね
92なのは:2009/01/06(火) 10:59:56 ID:IjYt2GWV0
なのはに限らんが今回はPixiv効果とかもあったらしいな
埋もれてた良サークルがそれで発掘されたりと
なのはジャンルに関しては毎度のとこは毎度の如く良かったが新規発掘が無かったのが残念なとこか
最近新規参入で良い感じのとこあった?
93なのは:2009/01/06(火) 11:00:27 ID:sFu9Ny3C0
東456のなのは島は数が少なくて(島の役半分)ちょっとさびしかったな
中身は非常に濃いものばかりだったから、まぁ残るべき人たちが残ったというべきか
94なのは:2009/01/06(火) 11:33:58 ID:ZsmdXcK80
新規発掘って絵が上手い、俺の好きなカプってことだろ
そんな毎度同じアンテナじゃひっかかるのも同じのだけだろ
95なのは:2009/01/06(火) 11:53:02 ID:IjYt2GWV0
>>94
絵が上手いに越したことはないがカプは特にこだわらんな、内容のジャンルも鬱とかニッチなのじゃなければ大体
表紙見て絵が気になったら中身を見てという感じで、エロもむしろ少ないほうだし…
なんで個人のアンテナじゃ限界有るのかなーと思ってここで聞いてるわけだ
96なのは:2009/01/06(火) 13:00:24 ID:02zcWg570
むしろ>>94が絵とカプしか見てないのか

>>95
知人の買い専はガチで見て回ってるよ、事前にサイト、当日は頒布物で
手当たり次第チェックしてる。
よっぽど気に入ったのじゃないと買わないらしいが、手を広げる範囲が
ハンパないので結局は無茶な量になるんだって爽やかに苦笑いしてた。
97なのは:2009/01/06(火) 13:45:43 ID:U+5Y/rCa0
昼前はキ列の後半が酷いことになってた。
ちょっと通路が広いだけの普通の島中なのに
前回までなら内壁クラスのサークルが集まってるもんだから
列形成もままならずあちこちに「最後尾じゃありません」の看板が。
あのカオスっぷりは壁以上だと思った。

個人的にも壁より優先したいサークルがいくつもあったんで
目的のサークルは全部回ったが疲れた…。
98なのは:2009/01/06(火) 14:08:10 ID:TK7DX2Kk0
あんまり有名すぎると通販どころか勝手にネットにばらまかれるから
わざわざ時間ないところを並ばなくて済むから助かる
99なのは:2009/01/06(火) 15:06:26 ID:32BjSyUE0
島中のサークルってさ・・・・
たまに立ち読みし始めたはいいけど、買わないで立ち去るのが凄く申し訳ない気分になるんだよな
それでいつも大して気に入って無くても買ってしまう
100なのは:2009/01/06(火) 16:22:08 ID:BDgWxs230
中身確認するのは気が引ける列のあるサークルとかよりマシだと思うよ
なのはに限らずラフイラスト本とか適当な本だったりっての結構あるし
島中で立ち読みして申し訳なくても内容があまりに酷けりゃ買わないでしょ
101なのは:2009/01/06(火) 20:31:23 ID:TK7DX2Kk0
>100
歩く電波のことか
102なのは:2009/01/06(火) 21:12:49 ID:E/uvLcbO0
そういえば、ものすごく大きい本作っていたサークルさんがいて思わず吹いたよ。
ついつい勢いで買ったんだが、今は保存の場所に困ってるw
103なの!:2009/01/06(火) 21:33:12 ID:qOe8EmgrO
プラズマなんとかぁー!

アリサかっこいいよアリサ
104なのSSピコ手:2009/01/07(水) 01:20:52 ID:GC3Pe/UT0
今度の三連休、関東で大規模な飲み会があると知人から聞いた。
巷で話題のなのは組の集まりらしい。

べ、べつにうらやましくなんか・・・ちょっとだけorz

前スレで買い専がサークル者と仲良くなる方法が出てたけど, サークル者同士で
繋がりを持つ方法も誰か教えてください……
105なのは:2009/01/07(水) 02:32:58 ID:eIv+5ABS0
お隣になったサークルさんとそれなりにお話しておくと良いかもね
mixiとかあったらマイミク申請していいですか?ぐらい聞いておくとか
聞いてなくてもイベントの次の日ぐらいまでに申請してみるとすんなり了承してもらえたりする
話した事無くても「マイミク申請は基本的に断りません」みたいに書いてあったら思い切って申請してみるといい
別イベントで参加してたら躊躇せずに挨拶に自分で出向くぐらいはするべき
逢えなくても「挨拶に伺ったんですけど居なかったんですよ〜」とか話のネタにもなる
イベントとかで結構な時間色々話せるなら気が合ってる可能性があるんで大切にする
共通の話題があると強い(モンハンとかなら今度人数集めてPT組みましょうよ、みたいな)
他にも飲み会とか打上げ誘って下さいって、しつこくない程度にアピールしておくのを忘れずに

でもやっぱ一番手っ取り早いのはイベント後の打上げの幹事をやる事なんだよな
ある程度薄くてもいいから上記のような「知人」が数人できたら思い切って声を掛けてみたら?
もし先約があってもそれに加われるかもしれない

ただ個人的に思うんだけど、サークル活動が適当過ぎる奴はあんまりサークル間の交友関係は広がらないかもね
いつまで経っても努力の形跡も無く殆ど上達してないとか、殆ど適当なコピー本ばかりの人とかだと
そ〜ゆ〜人なんだな〜って思って深く付き合おうとはあんまり思わないでしょ
イベントにサークル参加してても本も出さずに買ってばかりで、買う為にサークル参加してんだろお前、っての居るでしょ
そんなのと仲良くなりたいなんて普通思わないよな
やっぱり努力してどんどん上手くなっている人とか、頑張っている人とか、なにかしらの魅力のある人の方が
付き合ってても得るものが多いし、楽しいとみんな思う訳よ
>>104はSSピコ手らしいけど、そこんとこどうなの?ってちょっと思った
106なのは:2009/01/07(水) 10:15:03 ID:phGKTHSm0
「たまたま誘ってみた知り合い」程度だと1回こっきりってなりがち。
当人も結局話の輪には入れなかった、とかなりがち。

「こういう作品を作る人」とお近づきになりたい話したい
そう思える人だと次も誘おうってなる。
時と場合によって「」の中身は変わってくるが、根本にあるのは
やっぱり人付き合いだからね。

逆に、誘われる事自体を目的にしてる人は敬遠されるよな。
なのはに限らずどんな集まりでも。
107なのは:2009/01/07(水) 13:37:51 ID:lYI0d5zj0
「サークル活動」ってのもピンからキリまであるからな
コピー誌とか練習絵みたいなヘッポコイラストまとめただけのオフセとかしか出してない奴は
一般とさほど変わらんよ
その程度で満足しちゃってあきらめてる奴から得られる物なんて何もないだろ
108なのは:2009/01/07(水) 13:57:44 ID:VAftvBWK0
自分がコツコツ一生懸命(ペン入れ&仕上げ&漫画)やってるのに
サークル活動始めましたーで
1日で作った8Pの糞ラフイラスト本とか交換してくる
アホとか正直付き合いとかしたく無い。
100%1部も売れてねぇだろ!!!お前!!みたいな。
海鮮やってろって感じ。
なのはに限らず
なんちゃってサークル活動してる奴はいなくて良いよ。
109なのは:2009/01/07(水) 14:37:45 ID:Q8JsC6XY0
そう言うのに限って同ジャンルだからってだけでお友達気分だからな
こっちは命かけてんだから舐めんなよと
110なのは:2009/01/07(水) 16:19:31 ID:BkCcyZXM0
ちゃんと新刊漫画しっかり描いてても打ち上げに誘われない
全然交友が広がらない俺みたいなのだっている
本は買ってもらえるから全然いいけどね
111なのは:2009/01/07(水) 16:23:50 ID:cV6xqdrb0
>>110
性格とか社交性とかにも問題があるんだと思うよ

>本は買ってもらえるから全然いいけどね
本が売れりゃ人との関わりなんてどうでも良いって思って
自分から動いたりしない人なんでしょ
そりゃ誘われないよな
112なのは:2009/01/07(水) 16:24:57 ID:LbdLnYRY0
なんか、どんどん垣根狭くしてないか?
気のせいか?
113なのは:2009/01/07(水) 16:29:32 ID:8Bteycw/0
そして買専だけど交友広がってる俺もいる
本はいつも楽しく読ませてもらってます
114なのは:2009/01/07(水) 16:36:18 ID:cV6xqdrb0
まあ交友関係広げたいなら誘われるのを待つだけじゃなくて
自分からも動けよってこった
115なのは:2009/01/07(水) 16:40:18 ID:BkCcyZXM0
>>111
いや別に、広げたいとも思わんからいいんだけど
馴れ合いとかいらんし、作ったもの気に入ってくれればそれでいい

色んな人がいるよってことがいいたい訳で
116なのは:2009/01/07(水) 16:44:44 ID:cV6xqdrb0
うん、まあ>>115は空気読めない子だという事はわかった
117なのは:2009/01/07(水) 16:53:47 ID:dBFEhfqz0
>馴れ合いとかいらんし、作ったもの気に入ってくれればそれでいい
人付き合いのできない人の典型的な言い分なんだよなw
はなっから拒絶してるんだから新刊漫画しっかり描いてても誘われるわけがない
誘いたくもないわ
118なのは:2009/01/07(水) 17:58:40 ID:ql3QGarz0
>>116-117
スレの流れ見てるとこいつらの性格とか社交性は絶望的な気がしてならない
119なのなの:2009/01/07(水) 18:13:14 ID:OnKfaFUN0
うちはコミケの申込ジャンルが「なのはジャンル」じゃないからかもしれんが、
そういった交流関係は全く無いぞ。
なのはオンリーとかにもたまに参加してるんだけどね。
もしかして交流無い方が普通なんじゃない?と思う時もある。
120なのは:2009/01/07(水) 18:28:45 ID:6wlL/bSl0
>>118
くだらない煽りを入れるおまえもな
121なのは:2009/01/07(水) 18:39:52 ID:ql3QGarz0
>>120
そういうお前も(ry
122なのは:2009/01/07(水) 18:56:31 ID:BnG8oQh70
そもそもこの話は>>104の「繋がりを持つ方法を教えてください」
という話題から始まったのであって、まぁ個人の社交性の欠如については何も言わんけど
104に「そうがっつかなくてもいいよ」というアドバイスのつもりで言ったのならともかく、>>115のいう
「いろんな人間がいる」という話も馴れ合いウンヌンというのも基本的には関係ないことなんじゃないだろか?
123なのは:2009/01/07(水) 19:02:08 ID:yKaraxZe0
ID:cV6xqdrb0がKYでFA
124なのは:2009/01/07(水) 19:04:15 ID:6SdG4aMQ0
どう見たってKYはID:BkCcyZXM0だろ
わけわからんわ
125なのは:2009/01/07(水) 19:55:21 ID:GC3Pe/UT0
打ち上げの幹事ってどんな人がやってるんだろう。
やっぱ人気のあるサークルのメンバーが中心?
126なのは:2009/01/07(水) 20:34:02 ID:6SdG4aMQ0
>>125
人気とかはあんまり関係ない感じかな〜
合同誌の中心人物だったり、ただ単に面倒見の良い人だったり、
ポータルサイト運営者だったりw
規模も4人程度〜20人越えまで色々。
顔が広い人ほど人数が集まるって感じ。
人数が多いと2人とかでやっている事もあるね。

127なのは:2009/01/07(水) 21:38:41 ID:/aAL0vO80
ここで付き合いしなきやーとか言ってるの奴って
ポータルサイト運営者は大変でちゅねー
絵が書けないからコネ作りしないと
いけないもんねー♪
128なのは:2009/01/07(水) 21:57:35 ID:ql3QGarz0
日本語的センスをここまで感じない書き込みも珍しい
129なのは:2009/01/07(水) 22:00:09 ID:LkveUosr0
なるほど ポータル系の太鼓持ちが煽ってんのか
130なのは:2009/01/07(水) 22:04:41 ID:ao6ehTJgO
>>127-129
三人揃って消えろ下らねぇ
131なのは:2009/01/07(水) 22:13:10 ID:giIDK4LW0
打ち上げ主催したけど、どうも誘う側だと思われたらしくこのところ誘ってもらった事ないんだ…
誘う側からするとその人と飲み食いして楽しそうかが一番大事かな。サークル持ちだと話題があるので誘いやすいんだけどね。
132なのな:2009/01/07(水) 22:35:37 ID:kqAi33e40
くっだらねぇ事でレス消費すんのやめようぜ。
このテのネタ定期的に沸くなぁ。
133なのは:2009/01/07(水) 23:00:31 ID:6SdG4aMQ0
じゃ話題を変えて

今回は企業行かなかったんだけど、
なのは企業ブースでなんか劇場版の新しい情報とかなかったん?
134なのは:2009/01/08(木) 00:16:45 ID:FyYlb1820
ないね
グッズ売っただけだったっぽい
135なのは:2009/01/08(木) 01:30:39 ID:3HO80l+10
企業や映画もスレ違い、終了
136なの:2009/01/08(木) 12:47:35 ID:kLkfwy2SO
その一方で俺はなのフェイいちゃいちゃでホクホクなのでした
137なの:2009/01/08(木) 17:06:38 ID:vnc4d5Nu0
オフィシャルは好調だぜ同人も仲良くやっていこうや
ttp://www.akibaos.com/?p=4617
138なのは:2009/01/08(木) 22:42:39 ID:jVU+5aD50
ちょっと聞きたいんだけど、俺ナンバーズが好きなんだがコミケで面白そうな本あったかな?
来週の大阪のイベント行くんだけど参考にしたい。
139なのは:2009/01/08(木) 22:47:31 ID:Ovkee9fA0
じゃあ今から作るわ。SS本でいいか?
140なのは:2009/01/08(木) 23:46:44 ID:mEJvAd860
SSイラネ
141なのは:2009/01/08(木) 23:48:26 ID:Ovkee9fA0
SS(シャッハ×セイン)本はいらないと……(._.) φ メモメモ
142なの:2009/01/09(金) 07:01:19 ID:g6+RMttpO
飲む議茶トレジャー来るよな
ナンバーズメインってわけじゃないしイラスト本だが
143なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/01/09(金) 08:25:33 ID:6HHqLI6x0
>>138
チンク姉の本は色々あった。
トレジャーには参加してないから、帰りに虎やメロンで。
144なのは:2009/01/09(金) 13:34:20 ID:3TAvBF+j0
セイン×シャッハのSS本なら実在するが
145138:2009/01/09(金) 22:26:49 ID:HnJoZDTX0
情報サンクス。チンク姉が多いか…。俺はクアットロ派なんだが・・。

>>139
もちろん買わせて貰うぜ!!!
146なのは:2009/01/09(金) 22:31:54 ID:Leemu2hh0
チンクVSクアットロってSS本があったな
147なのは:2009/01/10(土) 21:54:47 ID:P3adtXOM0
基本なのフェの俺が某所の本でなのユーに目覚めたんだが
ユーノ系でよさげなサークルって書店では中々ないのかな
サンクリとかリリマジで見つけられたらいいんだが
148なのは:2009/01/10(土) 22:45:57 ID:DIcME7qDO
アリユーのあれ
149なのは:2009/01/11(日) 12:34:21 ID:OJwA+vmi0
同人だから色んな組み合わせがあるだろうとは言え、アリユーって本編でさして絡まなかった割には描いてる人ボチボチ見るんだけど
何か元になるようなネタがあるんだろうか?
150なのは:2009/01/11(日) 15:55:11 ID:5RrE7pih0
>>147
俺がいるw
まあ目覚めのきっかけが同じ本かどうかは分からんが、お互いいい本が
見付けられるといいな。

アリユーは多分無印温泉からの派生が殆どじゃないかと。
SSならいくつか見かけたけど、ちょっとピンと来なかったな。
151なのは:2009/01/11(日) 17:46:07 ID:hZzf1zM70
>>147
C75でなのユーっていったら恋愛漫画家だろうな。
なのユーが目当てよりサークル目当ての客が強すぎてもう手に入らんが。
エロならしろぱんだのやつとか。
152なのは:2009/01/11(日) 18:29:59 ID:n+QCpl8g0
やっぱフェイトが「なのはちゃん」とか言ってる同人誌を見ると萎えるな
無印、A's、S'sのどれか1シリーズでも通して見たなら違和感があるって判るだろうに
今まで別ジャンルの人でジャンル人気で参入したのがバレバレだし
153UKF:2009/01/11(日) 19:11:03 ID:OJwA+vmi0
>>150
やっぱあのあたりなのか、ユーノは獣状態だったのになw

>>152
ひょっとして今とらのランクに入ってる奴?サンプルでモロに描かれてたよな…
とらのオススメになってて、なんだかなぁと思った
stsに関しては1、2話程度でも見ればわかるはずなんだがな〜
154なのは:2009/01/11(日) 19:12:14 ID:OJwA+vmi0
名前は気にしないでくれ…ただの入力ミスだ
155なのは:2009/01/12(月) 00:02:02 ID:5RrE7pih0
>>151
自分も恋愛のでだったw
イベント限定ではあったけど、エロ同人の恋愛スレで総集編に再録の
可能性があると書かれてたから未見の人も希望が持てるのでは。

>>153
大体は事件が収まってからユーノが正体晒して仲良くなるって感じ。
まあ温泉回見る限り相性は悪くは無さそうだし。
156なのは:2009/01/12(月) 01:17:59 ID:vc9+h9aY0
恋愛のはカプとか超越してるからなw
エロマンガはああでなくては
157なのは:2009/01/12(月) 10:09:35 ID:OxGYUkyt0
性欲は理屈じゃねえからな。
まあ皆で仲良く出来るのが一番。

リリマジは大勢参加してくれるといいが、前週のコスカと祝日開催が心配。
まあ主だったなのはサークルはリリマジだろうが。
158なのは:2009/01/12(月) 14:35:28 ID:ln+evlrt0
ここでまったく話題にならないけど、ひっそりと2月の名古屋でやるユニゾンインの参加サークルが発表されているぞ。
思ったとおり、関東勢の多くが2月の名古屋よりもサンクリか翌月のリリマジを選んでいる感じ。

159なのは:2009/01/13(火) 09:34:19 ID:oLk/+Puy0
でも名古屋にしてはそこそこサークル来てるんじゃない?
大手はPLUMぐらいだけど。
160なのは:2009/01/13(火) 10:12:41 ID:utY0kkMc0
PLUMは何処にでも来るなー。
日本だけじゃなくて外国にまで遠征しているし。
台湾よりは名古屋の方が近いわな。
161:2009/01/13(火) 11:34:30 ID:OZogqXTE0
まぁ、正直PLUMはイラネ
175だしな
162なの:2009/01/13(火) 14:22:55 ID:clx4Fcbs0
そういえばなのはは主にキャラが黒い本は多いが(例としては魔王、黒キャロ、ちびたぬき。あとはつぶあんとか)
今回の某ジャンルの歌○な○太○洋みたいな「マジでヤバイ本」ってないな。(一応ふじょしはやてがソレ系列か?)
163なのは:2009/01/13(火) 15:34:43 ID:nCOP5abG0
PLUMなぁ…
絵柄はジャンルに合ってると思うが商魂逞し過ぎて引く('A`)
tkあの自画像っぽい黄色いのどうにかしろと
164なのは:2009/01/13(火) 17:44:24 ID:CintrJvT0
俺はPLUMの絵好きだぞ

>>163
黄色いのには同意wwww
165なのは:2009/01/13(火) 17:47:26 ID:OJGFwb5OO
PLUMは昔のほうが絵はよかったかな

>>161
175って?
166なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/01/13(火) 17:52:19 ID:C3KgclmY0
>>165
イナゴ:ジャンルを食い尽くして、賞味期限が切れると別に移動。ジプシー。
167なのは:2009/01/13(火) 18:22:29 ID:+lizsZ2W0
PLUMとふあんは買わなくても全部誰かが上げてくれる
168なのは:2009/01/13(火) 18:45:48 ID:15cgHpP40
175でも作品に全く思い入れなければ2ケタ以上本出すなんて無理じゃないか?
それに金儲けでも本が面白ければいい・・・けど、あそこのシナリオは面白いとは言い難いけどw
169なのは:2009/01/13(火) 18:50:38 ID:ZDRBdZ/R0
175よりツマランものしか描けないのもいるがな
計画的に作業しないで土壇場で落書き本とかよりはマシだと思うわ
170なのな:2009/01/13(火) 19:51:21 ID:9nx3SIZ10
列裁きヘタだからコミケサンクリでは敬遠してるから名古屋はいってみっかな。
plum
171なのは:2009/01/13(火) 19:54:28 ID:Iwe8umgX0
うわ、あのうるせー禿げがいる……
172なのは:2009/01/13(火) 23:52:39 ID:CintrJvT0
>>167
PLUMは最近のやつは全て上がってないぞ
173なのは:2009/01/14(水) 08:47:06 ID:zpvHSwMN0
>>171
うわ、ほんとだ騒音禿げがいる。
でも、なんか久しぶりに見るなー。
ここ最近のオンリーやコミケでは見ていなかったような気がするんだが…。
これを機にまた完全復活する気か??
174なのは:2009/01/14(水) 12:15:27 ID:9a956ja50
PLUMはカラーと線画の落差が激しいから一度買ってやめたな・・・
175なのは:2009/01/15(木) 01:14:39 ID:fWY2FeMk0
名古屋は遅めに行って流すぐらいでよさそうだなぁ

しかし相変わらず管理局いるんだが、なんで壁なんだ?
176なのは:2009/01/15(木) 01:33:14 ID:ZBvG4iV60
リリマジでは何故壁じゃないんだ?
だった気がする
177なのは:2009/01/15(木) 08:49:36 ID:B8SEc9g80
>>176
あれは鴨川屋が余計なオマケを提供したからであって、本来の管理局は列ができるようなトコじゃないよ。
管理局は購入列よりもラジオ仲間の連中がスペース前にたむろする方が問題だと思う。
178なのは:2009/01/15(木) 08:56:33 ID:MHCnpsv90
一回あったことがもう無い、って判断するのも早計じゃね?
危険性があるなら隔離しといた方が安全だよ

オンリーの壁ってコミケほど優遇されてるわけでもないし
そんな「なんでここが壁?」なんて言うようなものでもないと思うがね
179なのは:2009/01/15(木) 09:35:10 ID:bIJpPY4j0
配置図見ろ
むしろ前が柱で塞がれてるようなスペースに、行列サークル置けないだろ
妥当な判断と思うが
180なのは:2009/01/15(木) 12:27:58 ID:R4h18QhiO
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1227752585/153

ここってなのはスペじゃね?
181なのは:2009/01/26(月) 20:17:46 ID:18hXZRBOO
ほす
182なのは:2009/01/27(火) 23:37:35 ID:9ci47Ab00
名古屋はどんな感じになりそう?
183なの:2009/01/28(水) 11:26:09 ID:s11a9utQ0
しょぼい
184なのは:2009/01/29(木) 04:55:18 ID:TIoXht9b0
そろそろリリマジ申し込むかー
185なの:2009/01/29(木) 07:01:53 ID:nCx9L3nD0
リリマジは一般かなぁ・・・さすがに引越しとかあって無理そうだわ
186なのは:2009/01/29(木) 07:10:24 ID:/7mTqyB+0
三連休の初日は痛い
187なのは:2009/01/29(木) 16:26:06 ID:TI6/wlnC0
最後よりいいんでね
188なのは:2009/02/01(日) 08:30:57 ID:+KFIuFvW0
名古屋の現地レポートはまだですかー?
189なのは:2009/02/01(日) 12:44:43 ID:SmxYNj0GO
今名古屋にいる俺参上

何回誘ってもこないから今コスプレ広場にいるけど狭いし常連さんしかいねぇ
ここでじゃんけん大会はできるのか
190なのは:2009/02/01(日) 12:46:50 ID:SmxYNj0GO
あげちまったorz
191なのは:2009/02/02(月) 01:39:07 ID:GQAblk/G0
結局ユニゾニンはどんな状況だったんだ?噂じゃかなり盛況だったようだが。

関西連合、関東なのは組のメンバーは参加してないようだし今回は管理局の
一人勝ちっぽいな。いろいろ言われとるがまだ最大勢力であるわけだし、
管理局には頑張ってもらいたい。今年は三国志を見せてくれw
192なのは:2009/02/02(月) 04:45:09 ID:whrxemYA0
管理局は大手大好きなんだろ?
だったら争いにはならんw
むしろ共生関係だな
193なのは:2009/02/02(月) 05:35:43 ID:5lKvS1Ks0
いや寄生関係だろ
194なのは:2009/02/02(月) 19:50:37 ID:2NdtpxCw0
管理局は唯の寄生虫
195なのは:2009/02/02(月) 20:14:23 ID:XPighyKE0
すると、管理局に寄生してる人らは
196なのは:2009/02/02(月) 20:43:11 ID:XxA21HYw0
もう管理局の話題だすなよ
毎回下らない流れになってウザい
197:2009/02/02(月) 21:30:37 ID:9C7ptb770
(本編の)管理局ヘイトの話題かと思ったぜ
198なのは:2009/02/05(木) 08:41:14 ID:8IakOTHn0
定点観測みたいに黙々と補足だけやってりゃここまで叩かれる事はなかっただろうに…。
199なのは:2009/02/05(木) 21:20:33 ID:ZhmrFmI30
まぁ、叩いてる奴は毎回多分同じ奴なんだろうがな
私怨で叩いてるんじゃないかって気持ち悪い書き込みばっかだし
イベントで管理局が不手際やったとかで叩くならまだ分かるんだがね
200なのは:2009/02/05(木) 23:26:09 ID:ItemcJ2+0
管理局のスレだろ、これ。
201なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/02/05(木) 23:41:04 ID:dxsQU1LV0
そうでもないから、サンクリの話でもするかい?
202なのは:2009/02/06(金) 04:46:04 ID:LUsrfsU30
>イベントで管理局が不手際やったとかで叩くならまだ分かるんだがね

昨年5月のリリマジ後は酷かったぞ
主催やスタッフの不手際も確かにあったが異常な叩きが粘着しまくってた
あげくにはイベントの収支まで持ち出して儲け主義だとか、もうね
妬み僻みがマジで既知外レベル
管理局に粘着してるのも程度が似てるな
203なのは:2009/02/06(金) 05:37:50 ID:fh89z5ac0
その不手際も正直擁護出来ないレベルだから、どっちもどっちだと思って見てた俺
(4度目なのにその程度も出来ないのかって意味で擁護出来ない、現地で見ていた故に)
204なのは:2009/02/06(金) 05:47:13 ID:ryZV94Bw0
なのはが下火になったら管理局は路頭に迷うな ざまぁ
205なのは:2009/02/06(金) 07:17:13 ID:nnkAX3BA0
でもイベント主催者とサークルの収支は、ちょっと調べれば分かるのは既知でしょ
ホールのレンタル費用も、印刷代もぐぐれば出てくるんだから
206:2009/02/06(金) 15:28:13 ID:ZboOSs1R0
>>204
次の寄生先を探すだけじゃねーの?
207なのは:2009/02/06(金) 17:04:15 ID:ryZV94Bw0
管理局の本は時々虎の24時間ランキングに入っているな
有名サークルよか全然ランク上なんだぜ 500万〜1000万は利益あるだろ
208なのは:2009/02/06(金) 17:32:23 ID:/ZFifAyO0
>>207
どんな計算でそんな数値を算出したか知らんが、
24時間ランキングなんて有名サークルじゃなくても載る
そんなに大部数じゃなくても時期によりけり

いい加減な事ばかり言ってると程度が知れるぞ
209なのは:2009/02/06(金) 17:37:44 ID:+H2ApYlM0
即日の通販ランキングなんてせいぜい数十部の世界だからたまたまその日多く売れたら誰でもすぐ入る
よっぽど悔しいんだな
210なのは:2009/02/06(金) 17:42:54 ID:ryZV94Bw0
いい加減じゃねーよ
管理局がランクインした時期から計算だしてるぜ?
俺も似たようなペースでランクインしてるからよく分かるんだ
211なのは:2009/02/06(金) 17:47:21 ID:/ZFifAyO0
だったらどんな計算か言ってみろって
笑ってやるから
212なのは:2009/02/06(金) 18:00:21 ID:BS48PiH90
24時間は800しか刷ってないウチでも載ってたらしいからなぁ
つか、毎日24時間ランキングとか見てんの?暇人だなw
213なのは:2009/02/06(金) 18:06:32 ID:ryZV94Bw0
おいおいコイツまんまと釣られてやがるぜオマエやっちまったな



おいもう撤収でいいか?
214なのは:2009/02/06(金) 18:09:35 ID:/ZFifAyO0
はいはい釣り宣言釣り宣言ww
やっぱり程度が知れるわ
215なのは:2009/02/06(金) 18:30:20 ID:R0CgRe2E0
>>213
サンキュ実験終了だ。撤収してくれ。
216なのは:2009/02/06(金) 18:30:24 ID:BS48PiH90
小学生の時の知り合いを思い出した
すぐにバレる嘘をついて突っ込まれまくって、
ウソでしたー!ばーか!ばーか!とか言ってんの
しかも、やっちまったなとか、恥ずかしすぎるだろ人として
217なのは:2009/02/06(金) 18:55:43 ID:R0CgRe2E0
ID:BS48PiH90
ID:/ZFifAyO0

小学生以下確定
218なのは:2009/02/06(金) 18:59:17 ID:nECCXu680
なにこれ(´д`;)
219なのは:2009/02/06(金) 19:13:32 ID:R0CgRe2E0
驚かせてしまったかね
頭の悪いモルモット共の反応を見ていただけさ
220なのは:2009/02/06(金) 19:17:51 ID:W2zWe6z90
なにこいつ気持ち悪い
221なのは:2009/02/06(金) 23:48:41 ID:kmLUUAP/0
ポスター付かなかったら地雷すぎて絶対買わない
そんな所
超地雷絵も混じってて高いんだか安いんだか
222なのは:2009/02/07(土) 06:33:59 ID:IyoDyEB40
リリマジ追加募集してるね
大西本人がPiO1Fより多く入れられると豪語してたから前回規模でも入ることは入るっぽいな

追加文面が本当に配置見直しなのか実際は足らないからなのかは分からないけどw
223なのは:2009/02/07(土) 15:13:06 ID:XFw4MNdK0
ぷにケは募集延長がデフォ。
キャパが溢れない限り必ず延長するので、それに慣れきって延長前提で申し込む奴も多し。
224なのは:2009/02/07(土) 18:29:00 ID:JhHlj5oK0
次pioじゃないのかよ・・・・
もう自転車で行けなくなるorz
225アダム ◆5VbEah7vak :2009/02/07(土) 19:55:51 ID:FODcStEA0
みんななのは
俺はアダム
226なのは:2009/02/09(月) 11:56:42 ID:fhDQLJLF0
また煉瓦は時限販売やってたのかよ
本当に屑だな
227なのは:2009/02/09(月) 19:49:29 ID:q5U6Exbh0
ttp://diary19.cgiboy.com/1/alteisen0330/
なのはファンサイコー
228なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/02/09(月) 21:09:05 ID:ku9kUCGD0
>>226
まあいつものことですな。
未だに買ってる人は、納得して買ってるだろうけど。
229なのは:2009/02/23(月) 00:58:02 ID:tEsftHAG0
ぶったぎってすまん、元・蒼鷹のサイトのブログで止める止めないで盛大にジャンルに砂かけてるが、どういう経緯?
230なのは:2009/02/23(月) 08:39:06 ID:OWvFbyAd0
見に行ってきた。

ジャンル砂掛けっつーか作家に対する罵倒だな
経緯はしらないけど、前々から同人向けの人じゃないとは思ってた。
打たれ弱いというかいちいち細かいことにまできまじめに反応するし
厨房に引っかかりやすいみたいだったしな
最後にこれは、実に「らしい」としか言いようがない。

個人的なつきあいはほぼ無かったし、ま、お疲れ様でした、としか。
231なのは:2009/02/23(月) 09:00:07 ID:s6/egFC20
厨房の厨な意見にいちいち反応する人だなーとは思っていたけど、
書いている内容を見る限り今回のは同意してしまうなー。
どーいった経緯で絵の依頼をしてそれを受けたのかは知らないけど、
連絡なしで締切守らないってのはやっちゃいかんでしょ。

それよりも某カードゲームの方がやっぱりか…と思ってしまった。
以前ここで散々叩かれてたけど、身内から離反者がでるって事はやっぱりアレな人だったんだなー。
232なのは:2009/02/23(月) 09:59:31 ID:XUi5DXQH0
人を見る目がないだけだと思うわ。
今までを見る限り、人よりも人気や絵を見て相手を決めている感じがあるからな。
絵はそんなに上手くないけどリリカルなのはに未だ情熱のある、締め切りはキッチリ守る、
こまめに連絡を入れてくる人ってのは他に幾らでも居る。
そういう人を見極めないで売り上げばかりを考えて人を見なかった本人にも責任の一端はあると思う。
某カードゲームは主催がアレだったから同情はするが。

「なのはの同人作家は駄目だ」みたいな日記の書き方もちょっと配慮が足りないような気がする。
こんな活動の仕方してたら他のジャンルに移ったって変わらんだろ。
233なのは:2009/02/23(月) 12:56:05 ID:o59bxtzl0
ファン活動としても商売としても中途半端なんだよ、バンケットのやつは
234なのは:2009/02/23(月) 13:46:06 ID:MdcwBbmF0
アニメーター云々描いてたけど、相手はアニメーターだったんだろうか
235なのは:2009/02/23(月) 20:01:46 ID:rj4kBcmQ0
>>232
全く縁の無い俺みたいサークルからすればお前こそ何様なのかと問い詰めたい。
「人は似たものが集まる」、これは真理だ。テメエの身の回りの人間に問題が
あるならそれはテメエもそういう人間だからだ。あんな愚痴垂れ流す奴が
自分が問題視してる奴と違う人種と見てくれるとでも?

去るなら一人で勝手に消えてくれ。自分の周りだけでジャンル語るな、
一生懸命本作ってる人間にとって本当に迷惑だ。

>>234
奴さんの本のイラスト描いてたLOSEDOGのふじたまとPHYSALISのせれすのことだろ。
236フェイト:2009/02/23(月) 23:29:44 ID:o59bxtzl0
これはとても本人乙
237なのは:2009/02/24(火) 02:28:42 ID:FndtHW6x0
>>236
235の事ならその例のサークルに対してって事じゃない?
238なのは:2009/02/24(火) 11:05:24 ID:ZdGuU3Kg0
>>236
お前の国語力を案じるわ
他所が中途半端とか言ってるヒマあったら自分の能力磨けよ・・・
239なのは:2009/02/24(火) 14:49:02 ID:YVUsVuMN0
>>229が誰の事かさっぱりわからないけど、
ジャンルに砂かけるのだけは止めてほしいな・・ただでさえこれから縮小していくジャンルなのに

残った人だけでも仲良くやろうね
240なのは:2009/02/24(火) 15:49:30 ID:j9DU9PUN0
言いたいことは分かるんだが、何故あんな他サークルに喧嘩売ってると
取られかねない書き方をするんだろう。
前から受け流しスキルが低い人だとは思ってたけど、仮にも文筆業で
食って生きたいなら、些細な言い回しにも気を配ればいいのに。
241なの:2009/02/24(火) 16:58:53 ID:T9TC6Q3H0
聞いたことも無い奴だからどうでもいいと思ってたんだが
こんなに引っ張られると気になるじゃないか。
何でググればいいのか教えてけれ。
242なのは:2009/02/24(火) 17:07:23 ID:FndtHW6x0
蒼き鷹でググれ
つか結局同人誌は出さないけど二次創作は続けますとか言ってて吹いた
243なのは:2009/02/24(火) 17:30:48 ID:P057stoM0
>>235
押絵と書いているから、PHYSALISの人は違うんじゃね?

3年活動していたって書いてたけど、押絵の人は最初の1年くらいは情熱もあって付き合ってくれてたけど、
2年目、3年目となるにつれて情熱が薄れていったんだろうな。
でも下手に付き合いが長いから断るに断れ切れなくって、中途半端な状態でずるずるいってしまったんだろう。

余所のサークルと組む場合、よくあるありがちなトラブルなんじゃないかと思う。
244なのは:2009/02/24(火) 17:39:29 ID:vEyAtcwW0
>>232>>235に禿げ同。

立場利用してジャンル内で勢力伸ばして人気作家に挿絵書いてもらってた癖に
「なのは関係は酷すぎる」とジャンル全体罵倒するような書き方するのはどうよ・・

自分はもうなのは同人なんか知ったことじゃないかもしれんが、
誰かわかるような書き方で作家叩いてジャンル全体悪いような書き方して
後ろ足で砂かけながら「これ以上後ろ足で砂をかけられるような目には合いたくないんです。」とか言うのはどうよ・・

こういう辞め方していくサークルが出てくるとショックだわ。
245なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/02/24(火) 17:47:04 ID:vCLlQbhs0
もうジャンルから撤退すると言ってるのだから、放置しておけってことじゃ駄目?
246なのは:2009/02/24(火) 17:52:12 ID:FndtHW6x0
>>244
立場を利用して、ってあるけどジャンル内で何か有名だったり偉かったりするの?

>>245
二次創作自体はやめません、といってるあたりそのうちひょっこり復帰してそうな気も…
247なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/02/24(火) 18:05:23 ID:vCLlQbhs0
>>246
読者側からの需要があればそれも考えられるが、
この一連の書き込みを見てると平凡なサークルとしか思えんし、
よほど厚顔でもなければ復帰は無いと思うな。
248なのは:2009/02/24(火) 19:22:23 ID:vMfHW9zW0
俺も>241同様聞いたこともなかったが見に行ってみたら
特に何の影響もなさそうな木っ端SS書きサークルじゃないか。
有名絵描きサークルならともかくそんなアレコレ騒ぐ程のことでもないだろう。
249なのは:2009/02/24(火) 19:34:43 ID:WlLSAuO40
少なくともなのはのSSサークルとしては古参でかなり売れてる方だと思うが
そこを木っ端と言われたらうちなんかミジンコ以下でほとんどのSSサークルは菌レベルだ。
影響力があるかどうかは知らないが、いろいろ作家との繋がりはあるだろう。
だからこそバンケにも食いつかれたんだろうし。



しかしまあ、うちみたいな絵師にお願いしても断られるようなサークルから見れば実に羨ましい悩みだと思うがね
250なのな:2009/02/24(火) 23:43:15 ID:SdlNPFqR0
俺だってぶん殴ってやりたい奴、死んで欲しい奴は
同人に限らずいくらでも居る。
だけど、殿中で刀を抜くような真似はどうかと思う。
気持ちは分からんでもないが。

251なのは:2009/02/25(水) 00:25:12 ID:2egt3bpd0
殿中で刀を抜いて斬り掛かって暴れた挙句、
関係の無い人間を上から目線で「こいつらはみんな駄目だ」と罵り、
そこから風のように去っていき別の場所で再度旗揚げしようとしているようにしか見えない
252なのは:2009/02/25(水) 01:20:50 ID:e4FuqHLE0
気になってブログ見てきたが
たしかに「なのは同人関係&アニメーターはダメだ」とかって書き方は流石にないわ
何度も同じような目にあって、頭に血が上ってるのも分かる同情しなくもないけど
それだけで全体を批判するような真似はしちゃダメだと思うんだよな
子供じゃないんだから、ネットだから何を書いてもいいわけでもないだろうに
253なのは:2009/02/25(水) 10:25:57 ID:Bwc3+9IA0
なのは同人撤退するからって、なのはの同人作家が全部駄目みたいにとれる書き方は良くないな・・
自分が頼んだ挿絵作家が駄目だっただけだろw

それでも忙しい中挿絵描いた作家はいい気持ちしないだろうし(この人に挿絵描いてた作家は名指しされたも同然)
ジャンルに残るSS描きの立場も悪くなるし
壮絶に後ろ足で砂かけてるって自覚はないのか・・
254なのは:2009/02/25(水) 11:30:50 ID:LJV0UlzR0
連絡も無く締め切りブッチする奴は小学生からやり直して下さい。世の中に出ないで下さい。関わった人が迷惑過ぎます。
忙しいって言えば何でも許されるのかよ。何だよその凄い免罪符。一日五分でメール打つ暇もねーのかよ。
凄いわ同人って。あー凄い凄い
嫌いになりそう、あの魔砲少女が。
三月のイベントが物凄くどうでもいい。もうこの前の一次創作を20冊くらい出して終わりでよくね? 無くなった時点で帰るコースでよくね? なのはじゃないけど無機物喋ってるよもういいじゃん。
…お願いして今描いてくれている人に死ねと言われても無理も無い事を思い始めている。
落ち着いてまた書きたい話ができたらなのはの本は作ろうと思って、三月で一区切りつけようとしたけれど。金輪際なのはの同人誌は作らないし近付きたくない。関わると不愉快な思いしかしない。冬に出した上巻の続きも、知りません。
255なのは:2009/02/25(水) 11:40:04 ID:NVXApyWH0
>>254
例の日記を悪く捉えるとそんな感じになるな。

個人的には頼んだ人間がスケジュール調整やら何やらを兼任するのは当然だと思う。
相手が締め切りを守らない、ラフしか送って来ないってのも半分は頼んだ人間がきちんと連絡取っていなかったのが原因なんじゃないのか?
一応SS書きの中では大手の入る人みたいだけど、そんな立場の人間がこんな事を日記で書いちゃうと他のSSサークルにも影響が出ちゃいそうだな。

少なくとも俺は今後もしSS書きの人から押絵の依頼とかあると身構えてしまう…。
256なのは:2009/02/25(水) 11:46:17 ID:3GdfSKoZ0
俺も似たような経験あるな
数ページお願いしてたヤツに直前で無理だと言われ、危うく白ページが出来るところだったわ
同人は印刷代とかもあるし、あのときの絶望感といったら・・・

締め切りドン無視するようなヤツは、個人で適当にやってたほうが世の中のためだ
257なのは:2009/02/25(水) 11:52:53 ID:DUsQLdgq0
なんで〆切りブッチされて魔砲少女が嫌いになるのか全くわからない。
催促の連絡もどれだけしたんだっての。
返信がえらく遅いとか無いとかだったら相手が「ヤバイ人」だってのは判るだろうに。

その数名のヤバイ絵描きの例で「なのは同人作家、アニメーターは駄目だ」なんて公言して、
他の真面目にやっている作家まで罵倒するとか気が狂っとる。

SS書きじゃ上の方の人みたいだけど、その人気の7〜8割はどうせ絵描きに頼ってんだろ?
そうじゃないって言うなら絵描きに頼らずSSだけで勝負してみろっての。
寄生する側なのに天狗になってジャンルを罵倒するとか何者なんだコイツ。
258254:2009/02/25(水) 12:27:20 ID:LJV0UlzR0
青鷹のmのつく閉鎖空間の原文。
漏れイベント参加者だから、もう去るな。
259なのは:2009/02/25(水) 12:30:02 ID:Bwc3+9IA0
>>254
原文かよwすげw日本語おかしいしw
260なのは:2009/02/25(水) 13:00:55 ID:SujhcHe60
蒼き鷹?
知らねー名前だどーでもーいいやーって思いながらググったらコイツかよ!
冬コミで上巻買ったよ!
前にエロパロのなのはスレとかに書き込んだ時も盛大に叩かれててみたいだし、
ちょっとそういうのの対応が下手な人なんだろうとは思ってたが……
上巻買った人間からすればこれ下巻出ないとなったら最悪ってレベルじゃねぇぞ
下巻の出ない上巻とかほとんど詐欺みたいなもんじゃないか

>>258
これソースどこ?
見当たらないが……?
261なのは:2009/02/25(水) 13:46:24 ID:lVGSlKjW0
>>260
友人までの公開にしてるんじゃね?
あとエロパロに書き込んでたについてkwsk
262なのは:2009/02/25(水) 15:41:52 ID:kT9Il9F40
なんにせよ続き物を投げ出すってのは最悪だわな。金返せって言いたくなる。
SSとか興味ないんでコイツはどうでもいいけど
なのは同人でもすごく気になってる続き物がいくつかあるから
その人達は無事完結させてくれることを切に願う。
263なのは:2009/02/25(水) 15:44:36 ID:WlifxbDtO
>>261
今ミクシィ見てきたけど、日記の欄は何もありませんとしか表示されない
>>254->>258はソース確認出来ないから鵜呑みにも出来んね
万が一でっち上げだとしたら悪質だなぁ
264なのは:2009/02/25(水) 15:54:16 ID:SujhcHe60
>>261
あぁー、いや、すまん、そんな詳しくは知らないんだが
確かエロパロの職人さんが別の人に作品を盗作されて、盗作された職人さんと親しい例の人がエロパロに何か書き込んでだな……
お前は関係ねぇだろとか、あの程度の文章力で仕事してんの?とか叩かれまくってたことがあったと思う
大分前なんでもしかしたらいろいろ間違ってるかもしんない
話半分で聞いてくれ
265なのはさん:2009/02/25(水) 16:03:32 ID:IgLtOcbn0
>>261
なのはのエロパロスレに昔は作品投下してたよ。
今はもうあそこ覗いてないから知らんけど。
昔から言わんでいいことを言ったり、せんでいいことに首突っ込んで
住人に何こいつ…みたいに言われてた。

最後に見たトラブルは、盗作がどうこうだったかな?
おまえ関係ないじゃん。バカじゃね?と流されてたけど。
266なのは:2009/02/25(水) 18:26:59 ID:lVGSlKjW0
>>263
今は何も表示されてないけど、ちょっと前は全体公開になってて普通に日記が見れる状態になってたよ
まあ俺はマイミクじゃないから254のが本当に書かれていたかどうかは確認しようが無いけどね

>>264-265
なるほど、d
上で厨によく絡まれるといわれてたけど、それは本人も厨だからなんじゃないかなって少し思った…
267なのは:2009/02/25(水) 20:58:29 ID:rjDpo8of0
なあお前ら、訳わからん奴の日記に絡んでる暇あったら
ちゃんとリリマジに向けて本作ってくれな
268はやて:2009/02/25(水) 21:04:33 ID:DDV7HWmK0
いやここはまじめにやってるのは取り上げないけど、
変なやつをみんなでもりあがるのが基本のスレだろ?
269なの:2009/02/25(水) 21:20:28 ID:UN0+rJ230
しかしまぁ、3年のうちに6回もぶっち受けてるってのは本人にも問題があるんじゃないかと
270なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/02/25(水) 23:46:18 ID:zJNtu0K80
>>268
自分がそうだからって、他人も同じと決めつけないように。
271なのは:2009/02/26(木) 01:31:48 ID:YiYpXw+O0
スレが立った初期は、割りとオススメサークルなんかも上がってて
自分も参考にさせてもらったが、今はそういう雰囲気じゃないからな
272なのは:2009/02/26(木) 05:26:56 ID:uVt2y2Vz0
このスレにあげられる=問題のあるサークル、だもんな。
俺だって文字書きにも好きなのあるけど、あんまいえん。
273なのは:2009/02/26(木) 07:28:20 ID:EDauhqcj0
自分のことは棚に上げて他所の問題ばっか追求するクズの溜まり場になってんだろ
グチグチ批判してるヒマあんなら自分の能力を磨けっつうのに
274なのは:2009/02/26(木) 09:20:23 ID:b86wsc990
スレの住人批判してるのか、今話題の人批判してるのかどっちw
275フェイト:2009/02/28(土) 13:51:17 ID:vf7CxHsw0
3月のなのはのイベントってどれとどれなんじゃい?
特に関東地方は教えてくれ。
276なのは:2009/02/28(土) 14:23:02 ID:QBHSa8SR0
http://ketto.com/

自分で調べないフェイトちゃんにはおしおきなの。
277なのは:2009/02/28(土) 17:38:24 ID:prPDmWC80
リリカルマジカル6 3/20
なのはトライアングラー 5/3

ここまで決定
あとジャンルは違うけど、

とらいあんぐるパーティ6 5/4
278なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/02/28(土) 19:15:34 ID:lw+0Yqkc0
>>277
とらパは余所者扱いですか……。そうですか。
279なのは:2009/02/28(土) 20:38:49 ID:bbGUzj1Q0
>>277
とらパのジャンルは「とらいあんぐるハート」&「リリカルなのは」なのですが・・・。
280279:2009/02/28(土) 20:39:52 ID:bbGUzj1Q0
性格には都築真紀作品全部服務だった。
281なのは:2009/02/28(土) 20:57:34 ID:QBHSa8SR0
「なのは」のみのオンリーではないから277はそう区切ったんじゃないか?
以前このスレで原作派とアニメ以外無かったことにしろとかいう対立があったような話も出てたし

まあ俺は現実にそんな話が出てたのを聞いたことがないので
誰かがでっち上げたネタがほとんどだと思ってるけど
282なのは:2009/03/01(日) 00:48:34 ID:OyPls/QG0
でもとらパにはなのはの有名サークル殆ど出てないよな。
それだけで空気的には別ジャンルのイベントって感じがする。
283なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/03/01(日) 01:37:49 ID:WmbtXvyk0
別に「A’sニワカwwwwwww m9(^Д^)プギャー」とか言ったりしないのにね(´・ω・`)
284なのは:2009/03/01(日) 02:13:05 ID:AdRhUedk0
>>283
いやそういう事言ってる古参サークルを前見かけたことあるよ。
もちろん全員がそんな事思ってるわけじゃないのは分かるけど。
でも似たような事考えてる人はいそうだからサークル参加は二の足踏んでしまう。
ゲーム自体は好きだから一般では行くけど。
285なの:2009/03/01(日) 02:19:50 ID:R2Wqvmxd0
なんか雰囲気が排他的なんだよなー
行ったの結局1度きりだわ
286なのは:2009/03/01(日) 02:48:24 ID:ZLo+yuBY0
とらは組と1,2期組と3期組にわかれる!
287なのは:2009/03/01(日) 05:13:18 ID:WI2cdG6V0
とらパは排他的というより身内(スタッフ&一部サークル)で盛り上がっているだけな感じがする。特にアフターイベント。
最後までいるつもりだったけどなんか痛くて途中で帰った。
288なの:2009/03/01(日) 05:24:34 ID:R2Wqvmxd0
なのはのほうで出来上がってるコミュニティーも傍から見れば似たようなもんだしな
得てして長く続くジャンルはそういうものなのかもしれんね
289なの:2009/03/01(日) 09:12:37 ID:ZG41CCAW0
>>284
逆に「とらはwwwエロゲwwww」と思ってるのもいるわけだしな。(ソース俺)
290なのは:2009/03/01(日) 15:33:37 ID:AjZKCNPC0
なのはで出来上がってるコミュってそんなにあるか?
管理局がラジオやってる影響もあってちょっと大きいくらいだと思うんだが。


291なのは:2009/03/01(日) 16:42:12 ID:4G3yiswq0
とらハ系は歴史長くて不遇の時代も生き残ってきた歴戦の兵だから良くも悪くも結束強いな
あと管理局界隈の気持ち悪い繋がりと、軍事系くらいか?
292なのは:2009/03/02(月) 17:11:05 ID:LioLr75C0
管理局のは何がどう気持ち悪い繋がりなの?
よく叩かれてるけどさっぱりわからん
293なの:2009/03/02(月) 17:11:59 ID:WYBbNZey0
>>292
チャット見ながらラジオ聴いたらわかるんじゃね
294なのは:2009/03/02(月) 21:03:20 ID:yl30NOZBO
>>292
繋がり持ってないとこの妬みじゃね?w
毎度管理局の叩きって私怨っぽくてどうもウザいんだよな
295なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/03/02(月) 21:11:52 ID:8xo/vG6d0
釣り針が見えてる
296なのは:2009/03/02(月) 22:29:44 ID:yl30NOZBO
いや釣りじゃないから
別に俺は管理局が好きな訳でもないが、毎度粘着してる奴がキモすぎる
297なのは:2009/03/02(月) 23:12:39 ID:V6B8jBLm0
俺も管理局うぜーと思ってたが
ここの私怨粘着が酷過ぎてそっちの方がウザくなった。
アンチは少々やりすぎたな。
298なのは:2009/03/02(月) 23:20:55 ID:ZE8Kw56v0
[管理局はウザくて、なのはジャンルには害悪]
ってことでいいでしょ
これ以上くだらない奴等の為にスレ汚しても仕方ないと思う


で、話題替え
リリマジのサークル封筒発送されたみたいだね
299なのは:2009/03/03(火) 00:20:31 ID:hmVG48LG0
自分都内だが封筒届いた
300なのは:2009/03/03(火) 13:40:25 ID:s1alJbpU0
他の当選サークルリストないのな
HPのリストも名前だけだし隣がわかんねー
301なのは:2009/03/03(火) 14:59:11 ID:LYSGWmXP0
>>298
何がどう害になるのかわからん、それなら他に害になりそうなサークルとかありそうなもんだけどね
302なのは:2009/03/03(火) 15:55:50 ID:3vFvATs60
俺、仕事でまだまだ家に帰れないんだけど、封筒の中身なんか返信必要なもの
入ってた?
特にそういの無いならいいんだけど……ヘンな誓約書とか期日までに出せとか
そういうのちょい心配してる。
303なのは:2009/03/03(火) 16:07:28 ID:LYSGWmXP0
>>302
そういうのは特にないから大丈夫
304なのは:2009/03/03(火) 16:38:14 ID:3vFvATs60
>>d
開催数日前まで家に帰れそうにないからマジで助かった
305なのは:2009/03/04(水) 01:29:25 ID:tcK0woV10
そういうものがあるとしたら当日回収でしょ
306なのは:2009/03/04(水) 02:34:41 ID:NChpycC30
>>301
君みたいにウザイ擁護してスレ荒らす存在が出てくるのも害の1つ
307なのは:2009/03/04(水) 02:42:38 ID:RIfEKmAP0
>>306
なら、いちいち気持ち悪いとか言って荒らすのやめたらどうだろう
それなら最初から擁護とかわかないよ
308なのは:2009/03/04(水) 12:29:35 ID:aK2n5yIEO
>>306
どこまでその話題引っ張る気なんだよ
とっとと消えろカス
309なのは:2009/03/04(水) 15:34:56 ID:hF+yaxZs0
もう仲良くしようよ。。

これからはTVから映画になってファンの新規流入が止まっちゃうんだし、
10割トレスやら厨主催やらでジャンル内の空気悪くなったところに
後ろ足で砂かけてジャンル撤退する厨まで出てきたんだ。

残った奴はみんななのはジャンルの仲間じゃないか。
最近のこのスレ見てると寂しいよ;
310なのは:2009/03/04(水) 16:55:00 ID:dCLvWn390
管理局の人間が工作してるからどうしょもない
311なのは:2009/03/04(水) 17:12:54 ID:hF+yaxZs0
なんでそこで工作とかいう言葉が出てくるんだよ。。
管理局ネタは粘着がネタふって擁護入ってるだけじゃん。

10割トレスとか後ろ足で砂かけてる奴とかいなくなった奴叩くのはいいけどw
ジャンル内でいがみあうのだけはやめようよ。

これから残った人間だけでどんどんジャンル内狭くなっていくんだしどんどん空気悪くなっちゃうよ。
ラジオは聞いてないからよく事情はわからないけど
多少むかつく事があっても広い心で許してやってあげてよw
312なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/03/04(水) 17:27:25 ID:+nzYvmfn0
「StS X」ネタで本出してるサークルある? 「明日は〜」は知ってるけど。
313なのは:2009/03/04(水) 21:50:33 ID:Ira5yQoY0
あるよ
314なのは:2009/03/04(水) 22:09:43 ID:b+q5cund0
ギコガコ堂のとBLUE+のが良い感じだった
315なのは:2009/03/04(水) 22:44:06 ID:HYoyFSQm0
明日ど、なんでもギャグに無理やり持ってくのがなんかなあ。
ギコガコの方が感心した。
BLUE+のは買ってない。
316なのは:2009/03/04(水) 22:48:19 ID:Ira5yQoY0
BLUE+はゆるめの萌え4コマが好きならオススメ
もうなのははやらないみたいだけど
317なのは:2009/03/04(水) 23:42:15 ID:07ztW1X/0
つーか、自分がなのはがお気に入りで悪役にしたくないからって
RHの性格を改変するのはあんまりだ
318なのは:2009/03/05(木) 02:14:22 ID:818Wh5AH0
>>311
擁護は関係者の工作
319なのは:2009/03/05(木) 03:15:02 ID:lMx/jNUT0
あまりに粘着がすぎるから俺も>297に同意。
目に付かないところで好きにやってくれ。
320なのは:2009/03/05(木) 05:36:12 ID:V9bWkWpT0
リリマジのカタログ発売っていつ頃からだろ
もうあと2週間なんだよなぁ
321なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/03/05(木) 06:42:05 ID:mt5AVFjj0
>>313-316
さっそく、ありがとう。書店や会場でチェックしてみるわ。
322なのは:2009/03/05(木) 10:39:57 ID:CpaGUU+p0
いまだに原稿真白俺オワタ\(^o^)/
323なのは:2009/03/05(木) 12:39:38 ID:STooYjvV0
なんだ俺か
まだ慌てる時間…だよな
324なのは:2009/03/05(木) 14:09:57 ID:YYWktBhs0
いつも使ってる印刷所の締切りが2日くらい早くて間に合いそうも無い
15日の女性向イベントのせいだと思うのだが腹立つ
他の印刷所にするがやる気失せる

ちなみに下書きがあと1ページ
325なのは:2009/03/05(木) 14:53:29 ID:i3WoNJF40
>>319
がんばれ工作員
326なのは:2009/03/05(木) 15:32:59 ID:4xkIckw40
リリマジにスペース描かれてたたな

>>324
締め切り、いつくらい?
13、4日までのところがあったと思う
327なの:2009/03/05(木) 15:47:21 ID:4aTXChWj0
>>324
開催金曜なんだから2日早まるのは当たり前だろうが。
328なのは:2009/03/05(木) 16:28:16 ID:Ng9ijJ5o0
今回間違えてPIOに行く奴とか日曜日に都産貿に行っちゃう奴とか出てきそうな気がする
329なのは:2009/03/05(木) 17:13:39 ID:YYWktBhs0
同じ週の日曜22日の締切が16日なのに
20日の締切が12日ってのは中の日数数えておかしくないか?
多分工場動かない土日の2日分ってことなんだろうけど 
前から締切が他より遅い印刷所だし女性向優遇っぽくて腹立った

部数減らしてオンデマにして15日締切のとこに変更した
330なのは:2009/03/05(木) 17:17:19 ID:ZFkKcNp70
おかしくないだろ……
コミケ前でもあるまいし休みなしで営業しろってのかよ

331なのは:2009/03/05(木) 20:31:05 ID:cdP4SX7b0
お前ら愚痴言ってる暇があったら原稿しろよ
332なのは:2009/03/05(木) 22:45:00 ID:bc31Cfhj0
あ、今度は浜松町か。
危ない危ない。
蒲田は空港から近いから便利なんだがなー。
333なのは:2009/03/06(金) 16:43:00 ID:ePigVlUN0
飛行機で来る地方者と神奈川方面には便利だが、都心や千葉埼玉、東京都市部の住民にはビッグサイトよりウザイ
それがPio
334なのは:2009/03/06(金) 17:09:03 ID:pApm2Eh8O
都心に住んでますが、ビッグサイトよかpioのが何倍も行きやすい
335なの:2009/03/06(金) 21:27:57 ID:fpEdMuIV0
漫画で続編展開って、どうなっちまうんだよなのはは
336なのは:2009/03/06(金) 22:34:27 ID:4PygHDU10
それより角川に移ったことの方が心配だ
337なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/03/06(金) 22:41:45 ID:EZjW3AsP0
学研は無印時代から支えてくれてたのにね。
338なの:2009/03/06(金) 22:49:43 ID:HMMSTQmU0
さすがに魔法少女はやめたかw
25じゃ厳しすぎるわな
339なのは:2009/03/07(土) 00:11:10 ID:MQJb0C8O0
なのはさんはもう悟空みたいなもんだから
多少の年齢アップは関係ないような気がするよ

問題なのは移籍がなぁ・・・・
角川だとゲーム展開とかありそうだけど、マルチって功罪あるから微妙だ
340なのは:2009/03/07(土) 00:18:43 ID:gUbprY8r0
念願の格ゲー化もあるってことか
341なのは:2009/03/07(土) 00:20:49 ID:T6VO120V0
342なの:2009/03/07(土) 07:15:54 ID:KpprXjHX0
うわぁ、角川かよ…。
正直京アニと角川だけは無縁であって欲しかった…。
343なのは:2009/03/07(土) 23:42:03 ID:Id7QwlF90
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
344なのは:2009/03/08(日) 15:22:05 ID:KOAMzBiC0
俺、このリリマジの原稿が終わったら、アリサさんが四期の日常パートで大活躍する夢を見るんだ……
345なのは:2009/03/08(日) 17:45:15 ID:qP+O1j1R0
>>344
アリサにさん付けされると何処ぞの何でも屋の未亡人を思い出すなー
346なのは:2009/03/09(月) 16:39:19 ID:FuPhFK8Y0
団クエ 本日、大漁! ×
347なのは:2009/03/09(月) 16:40:00 ID:FuPhFK8Y0
誤爆スマソ
348なのは:2009/03/14(土) 04:51:04 ID:X2vEh4b00
>>345
さあ風上旬に葉書を贈る作業に戻るんだ。
もう何年たつんだろうか…。
349なのは:2009/03/15(日) 18:21:13 ID:KmSaWjHl0
リリマジのサークルリスト見てるけど、なんか固定化されてきたというか

あとゾーニングするんだって?
350なのは:2009/03/15(日) 19:11:55 ID:rR5M7FWF0
都産貿だからゾーニングは仕方ない
351なの:2009/03/19(木) 10:25:36 ID:vcndjUHx0
してくれたほうが売るほうにしても買うほうにしても便利だわな
352なのは:2009/03/19(木) 13:34:12 ID:cv6/N6hl0
やっと明日か
チェックした所はちゃんと新刊作ってる所が多めだから楽しみだ
353なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/03/19(木) 21:28:24 ID:uFjak8RD0
明日来るサークルでエリオ本のオススメある?
354なのは:2009/03/19(木) 22:56:27 ID:gagpSVBH0
チンコ要員としてのエリオか
おちんちん要員としてのエリオか
どっちが望みかによって回答が異なる
355なのは:2009/03/19(木) 22:58:06 ID:nljOTyTL0
あの開催規模なら、すいてくる午後にでも自分の足でさがした方が早い
356なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/03/19(木) 23:07:27 ID:uFjak8RD0
>>354
ギャグ系とかほのぼの系をキボン。
357なのは:2009/03/20(金) 21:56:39 ID:/M97xGnI0
書き込み無いなあ。本当に開催当日か??

じゃあ軽く計算
1SP 3500円 追加チケット 500円 追加イス 500円 コスプレ・カメラ登録 500円

サークル参加 374SP
カタログ販売を少なめに見て 1000人、コスプレ・カメラは100人くらいいたのを確認
追加チケットと追加イスは分からん
収入をかなり低めに見て、3,500*374 + 800*1,000 + 500*100 = 2,159,000円

浜松町館の全館貸切は、1,197,800円
ttp://www.sanbo.metro.tokyo.jp/riyou/ryoukin_hama.html
ねこのしっぽで表紙フルカラーB5 76Pとして、カタログ印刷費は209,600円
支出も相当低めに見て、1,407,400円
後は机レンタルや雑費やカタログ訂正のコピー費用とかで2百万円いって、とんとんかも

ただこの試算は前提条件が狂ってる
「カタログは1部の単価がほぼ200円なので売れば売るほど儲かる」とか
「他のイベントの費用も同時に見てる」とかいう事実は計算から抜いている
358なのは:2009/03/20(金) 22:00:14 ID:/M97xGnI0
あーあと

なのはParty2
2009年11月08日(日)予定
場所未定

はぁ?またやるんか??
ていうかやらすんか、関西ではあんなのを
359なのは:2009/03/20(金) 22:10:23 ID:tOQy+qDB0
>>357
そんな報告を誰が望んだのかと。
360なのは:2009/03/20(金) 23:09:47 ID:AxC2AbKf0
ID:/M97xGnI0は一度氏んだ方が良い
361なのは:2009/03/20(金) 23:09:47 ID:sb/4Bb/20
うん、相変わらずサークル登録にもたついてたね
ID外して開場前にサークルの整理列に並んでるスタッフ捕まえて本部で仕事させりゃいいのに
362なのは:2009/03/20(金) 23:43:59 ID:lHHtgiis0
自分も並んだけど、かなり長く伸びたよ。
前回はそこまで伸びなかったと思ってるんだが。
363なのは:2009/03/20(金) 23:52:27 ID:sb/4Bb/20
前回は窓口が4人位居た気がする
今回は2人だが1人がモタモタしてて実質1.5人分
せっかく前回改善したと思ったら逆もどり

喉もとすぎると熱さ忘れるとはこのこと
364なのは:2009/03/21(土) 06:50:37 ID:AATkfJ2O0
カタログ800円はいくらなんでもぼったくりだ
365なのは:2009/03/21(土) 06:52:20 ID:qmDtSqZY0
ゾーニングについては特に混乱もなく良かったと思った。
最初はリストバンドに面倒臭さも感じたけど、思えば毎度この手のイベントじゃ
都の職員が抜き打ちで見てまわる〜みたいな都市伝説が出回るから、ゾーニングは
売る側からしたら凄く安心できる。

でもPIOに戻ったらまた元に戻すんだろうな。
多少の面倒臭さで安心を得られるなら 俺はそっちを選びたいんだが。
366なのは:2009/03/21(土) 12:58:29 ID:pX5D4Dea0
もっともっとレポートplz

行けなかったオレに愛の手を
367なのは:2009/03/21(土) 13:36:20 ID:m35oe5UMO
俺がサークル登録した時間帯は4〜5人くらいで回してたよ。
かなりスムーズだった。
ゾーニングについてはPIOも厳しくなるという噂を聞いた。
実施も都市伝説とかじゃなくて会場から指示されてんじゃないの?

人はかなり多かった。
ジャンルとしての勢いってまだまだ充分あるように感じる。
368なのは:2009/03/21(土) 17:38:47 ID:qfVO47vW0
3サークルの新刊だけが目当てで行ったのに
うち2つが新刊落ちてたとは…。
ここ数日ネット巡回できなかった俺が悪いんだけどさ。
まあ来月のコミ1に期待。
369なのは:2009/03/21(土) 18:22:52 ID:/x1nlveS0
放映終了してだいぶ立つのに
目当てのサークルが新刊出してる率が高くて売れしかった
感謝感謝
370なのは:2009/03/21(土) 22:05:50 ID:XmVSeGoT0
サークル登録列は10時半ぐらいから列が伸び始めたと思う。
371なのは:2009/03/21(土) 23:21:46 ID:0OkzgF1y0
コスプレの報告

なのは多数、なぜかサングラスかけたり木刀振り回したり猫耳つけたりしてた
フェイト数人、ソニックフォームかわいかった
はやて2〜3人、どういうわけか全員陸士制服
シャマル、ヴィータ、シグナム、それぞれ2〜3人、ザフィーラきぐるみ1人
キャロ1人、キャロきぐるみ1人、エリオ1人
ヴァイス2人?
恭也2人、リインフォースIが1人、リンディさん1人、アギト1人、クロノ1人
あと男がそこそこ居た気がする
372:2009/03/22(日) 00:46:15 ID:iAF3AswAO
>>365
> 都の職員が抜き打ちで見てまわる〜みたいな都市伝説
都市伝説じゃなく事実な
まぢで中身改め食らった事あるから、俺
1年半前の話だが
373なのは:2009/03/22(日) 09:24:46 ID:r3Bc6Prp0
>>372
マジで?!
でも中身で注意ってのは都条例じゃなくて猥褻陳列の刑法関連になるんじゃ?
それともエロなのに18禁表記してなかった類か?
374なのは:2009/03/22(日) 11:26:10 ID:oiKMr034O
373みたいな1を聞いてあいうえおを知るような人間が都市伝説生み出すんだろうな
375なのは:2009/03/22(日) 14:34:26 ID:OKXSKIgX0
カタログ刷り過ぎて最後に無料配布してた
800円払った奴は丸損だな
376なのは:2009/03/22(日) 15:38:21 ID:CyrzszjB0
このジャンルも衰退の一途か・・・
スタジオひまわりとかまた来てくれたら参加する
377なの:2009/03/22(日) 15:49:03 ID:WGCC1AWcP
正直なのはで同人始めた俺にとってはバブル過ぎて本の出方が全くつかめないジャンルだったなー
ジャンルは縮小していくだろうけどこの先の公式の展開でどれだけ平行線を保ってられるかどうか
今は供給過多で購買層も大手ばかりに集まる傾向が強そうだし、少しは分散するようになるといいんだろうな
378なのは:2009/03/22(日) 16:07:14 ID:B2VYrLKE0
これだけ時間が経ってもあんだけ客が入ってれば十分だよ
他のONLYの人の少なさ知らんだけだろ

サークルはジャンル初期(第一回なのフェス)の頃から続けてるサークルは殆どなくなったよな・・・
ジャンル人気で流れてきた中〜大手の為に古参の中〜ピコ手は打撃を食らってただろうし
こっからも生き残る、続けて行ってくれるサークルは本当に貴重だと思う
379なの:2009/03/22(日) 16:15:11 ID:WGCC1AWcP
他と比べたら参加者の数が歴然の差だって言うのはわかってる
ただやっぱり売れるサークルが一点集中しすぎてる気がするんだよな、
だから参加者が多くても向かうサークルが同じって言う
初期と比べたら規模の小さいサークルが淘汰されるのは仕方ないけど、
オンリーとしての楽しさが薄れてきてるってのは否めないかなと
380なのは:2009/03/22(日) 17:30:39 ID:OKXSKIgX0
大手は表紙カラーで32P 2000部刷っても、原価100円切るからな
同じ条件で100部だと、単価はだいたい300円になっちゃうわけで
中小はつらいけど、趣味と割り切ってるなら楽しめるんじゃない?
381なのは:2009/03/22(日) 18:45:05 ID:0oxoSeGs0
長く続いたジャンルで買い手が少数サークルに集中しだすのは
仕方ないっつーかむしろ当たり前。
あの東方ですらこの前の例大祭では小手ピコ手は辛い結果に終わったし。

これまでに一定の評価を得たサークルはまだまだ当分安泰だろうし
それら目当てでオンリーの人手も維持されるだろうけど
小手以下の新規参入はもうキツいだろうな。新作で人気再燃したとしても。
382なのは:2009/03/22(日) 21:26:48 ID:qTpnAUgQ0
好きだから参入するだけの話で。
別に儲け目当てじゃないしな。
まあ、売れるに越したことはないけど。
基本は自分が楽しいことだな。
383なのは:2009/03/22(日) 22:14:49 ID:EMZT/Dv00
もう原稿執筆が生活サイクルになっちゃったしな
384なの:2009/03/22(日) 22:17:00 ID:WGCC1AWcP
それはあるな、なんか久しぶりにリリマジで一般参加したらものすごい違和感が
385なのは:2009/03/22(日) 22:35:08 ID:mETZrSTm0
昨日、他のフロア見てたら、たいていのオンリージャンルの悲惨さは分かるだろうに
あと藤枝はグッズつくってる暇があるなら商業の仕事まじめにやれ
386なのは:2009/03/23(月) 01:00:19 ID:BHyftXvQ0
言っちゃ難だが小説ならともかく表紙に絵があって売れねーなら売れ線がどうこうじゃなくて腕だろ。
それなりに全部のサークル見て回れる余裕はあるイベントだし。
387なのは:2009/03/23(月) 01:27:19 ID:lCexAX9o0
フェイトが「なのはちゃん」なんて言う同人誌が
虎でオススメとか売れ筋とかに入る世の中だぜ

腕どうこうも重要だけど、やっぱ愛だろ、愛

今はジャンル175な中・大手が少なくなっていて、
本当に作品が好きなサークルが残ってきている感じで
買い手としてはいい雰囲気ではある
388なのー:2009/03/23(月) 01:27:44 ID:sY3RjW6E0
そういや、サークルアピールやサイトにはコス登録無料って書いてあったのに500円とられたが何故だ?
389なのは:2009/03/23(月) 01:42:03 ID:lCexAX9o0
>>388
それ写真撮影の許可登録じゃね?
間違えて登録したとか
390なの:2009/03/23(月) 01:53:41 ID:gPItz3juP
>>387
公式のアンソロにアレが入ってる時点で、絵がうまいだけの奴は信用ならん
それを買うほうも買うほうなんだけどな
391なの:2009/03/23(月) 02:36:51 ID:sY3RjW6E0
>>389
いやそれはないはず。コス登録証もらったし
なんだったんだろな
392なのは:2009/03/23(月) 06:30:46 ID:8seJtxPY0
そんなのぷにけが金儲けしたいからに決まってるじゃん
利用料金351,300円の会場に374SP詰め込んだり
原価200円以下のパンフを800円で売ったりしてるんだぜ
393なのは:2009/03/23(月) 20:27:12 ID:THUOijLR0
イベントは盛況だったようだが打ち上げに関するオモシロイ話題は?
管理局と蒼い子が大人数でまた開いてたようだし関係者の情報提供求む。
394なのは:2009/03/23(月) 21:04:28 ID:B/xieE5k0
ttp://ahl.x0.to/ahl_ruruko/about2.html
他ジャンルでこんなん見つけた
このロゴってトレスかな
395なのは:2009/03/24(火) 21:23:00 ID:79lvUeuo0
>394
るるこwwww
ワロタ
396なのは:2009/03/24(火) 21:35:20 ID:uzEDoK+N0
単純に似たようなフォントを引っ張り出して似たような処理かけただけだな。
魔法少女の部分が怪しく見えるかもしれないが太さが違うので両方とも既存のフォントだと思われ。
397なのは:2009/03/24(火) 21:47:08 ID:L4HdJmft0
>>394
ロゴよりも服のデザインのほうが気になる
398なのは:2009/03/24(火) 22:12:17 ID:yqXhJJJ00
>>396
なるほど
じゃあおkなんかな
399なのは:2009/03/24(火) 23:02:30 ID:i6/iuqCHO
まあ他ジャンルの事の話だしなあ
関係無いと言えば関係ない
400なのは:2009/03/25(水) 00:32:22 ID:golr1MZBO
それより個人的には版権絵そのままのカッティングシート売ってるのの方が気になる。あれ駄目じゃねーの?
401なの:2009/03/25(水) 00:36:59 ID:2meIakRqP
そんなやついるのか?
余裕で捕まえられるレベルだろ
402なのは:2009/03/25(水) 09:57:37 ID:zvveW/Nb0
ただでさえグッズはギリギリなのに、そんなのいるのか?
403なのは:2009/03/25(水) 15:14:00 ID:golr1MZBO
昨今の痛車ブーム?にのってかそれ系用のを売ってるの見たことある。ロゴとかはまぁともかくピンナップイラストを切り出した奴とかはやっぱ駄目だよなぁ
404なのは:2009/03/25(水) 15:57:07 ID:gDn/dHEb0
でもどこかでロゴは絵トレスよりマズいって聞いたなぁ、本編のものと紛らわしいからとか何とかって理由で
なんにしろ気をつけるに越した事はないけどね
405なのは:2009/03/25(水) 15:58:00 ID:zvveW/Nb0
公式の絵そのままは流石に駄目では・・ロゴでも駄目なのに。
それがOKなら抱き枕とか公式の抱き枕の絵使って誰でも作れるw
コミケなら注意されると思うよ
406なのは:2009/03/25(水) 17:04:08 ID:6SeRuH/LO
なのはの場合商標登録でロゴが登録されてないみたいだから大丈夫じゃね?
詳しくないし特許庁のサイトで調べただけだから断言は出来ないが
407なななななな:2009/03/26(木) 00:24:01 ID:tv33hCtu0
>>404
ロゴ付けただけでゴミみたいなグッズに大金付けられるし
公認貰ったように誤認させられるからね
他ではヘラヘラしてどうぞご利用くださいって連中でもこれはかなり厳しい
408なのは:2009/03/28(土) 20:02:24 ID:V0ni1R8f0
ttp://diary19.cgiboy.com/1/alteisen0330/index.cgi?y=2009&m=3#28
なのはサークルってどうして自然に他ジャンルをコケにするのが多いのか……。

SS系の創作物のレベルがイラスト系、漫画系と比較して低いとは決して思わん。
だがイラスト系、漫画系と比べてSS系は中の人の程度が低すぎる。若い人が
多数なんだろうがオフの会話や日記で他作品を貶す輩が多すぎだよ。

創作活動をしてるとは思えない品格の人はもう少し自重してくれ。
ますますジャンルの肩身が狭くなる。
409なのは:2009/03/28(土) 21:44:50 ID:O0/0qNcI0
>>408
おいおいリンク先見てないが
SS系は中の人の程度が低すぎるとかふざけた偏見言うんじゃねぇよ
漫画系だって何だって程度が低いやつはめちゃくちゃ低いだろうが
ようは人間次第だろうになんで一定のジャンルの人間は程度低い奴ばっかみたいなこというのか理解出来ない

>創作活動をしてるとは思えない品格の人はもう少し自重してくれ。
お前に言いたいよ俺は
410なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/03/28(土) 21:54:34 ID:i1/YUXPU0
>>408
夜釣りの名人ですか?
411なのは:2009/03/29(日) 05:10:31 ID:ks3VlU/Q0
>>408
なのは系全部の程度が低すぎるんですね、分かります
412なのなの:2009/03/29(日) 15:11:25 ID:p2FFjQBn0
>>408
なんだ古鉄か。
こいつと一緒にされちゃ他のSS書きが気の毒だ、やめてやれ
413372:2009/03/30(月) 17:12:03 ID:rM3ouwMcO
>>373
最近忙しくてスレ見る暇なかった、すまん

都の査察にぶち当たったのはゾーニングに関する通達がある直前と通達後の2回、
全サークルを見るのではなくランダムに選んだサークルを見てた感じだな
選定基準は完全に無作為っぽく、成人一般、大手ピコ、古株新参と偏りはない感じだった
(尤も、1回目の査察の時は俺は9回開催されてるそのイベントの1回目からの常連なので
代表サイドが意図的に入れた可能性は否定できない。
2回目の査察は新規イベントでのものだったので完全に無作為抽出に含まれたと言える)

職員は2人一組で準備会代表若しくは代表に近い肩書きの人間1人が同伴、
スタッフの説明を受けながら査察対象のサークルスペースを回りランダムに卓上の頒布物を
ピックアップして内容を改めるが、その場で職員から何かを言われる事や
後から準備会に何かを言われる事は特になく、職員からのインタビュー的なものもなかった

尤も、これは俺が扱ってたのが一般向作品のみで条令等に引っ掛かるようなものが
なかったからかも知れない

いずれにしても、この都の査察がサークル単体に直接その場で影響を及ぼす事は
ないんじゃないかと思う
どちらかと言えば施設の利用に関し準備会に指導を行う、或いは利用規約を改める為のもの
という感じが強い

都市伝説の内容はともかく、実態はあくまでこういう感じだ
414なのは:2009/04/07(火) 20:42:01 ID:yPCOPKnL0
久々に来たんだがえらく過疎ってるな。リリマジ盛り上ってたのが嘘のようだw

荒れる管理局ネタ以外でなんか面白いネタは無いのかね?
415なのは:2009/04/08(水) 00:55:25 ID:h2rvfJkE0
なのはトライアングラー用の原稿の下書きが終わった。
間に合うかな?かな?
416なのは:2009/04/08(水) 01:05:52 ID:fgRyq6xJ0
なのはトライアングラーもサイト更新したけど
アイマス以外のイベント本気でやる気がなさげだな。
申し込まなきゃ良かったも。
都産祭っていつもこんな感じなの?
417なのは:2009/04/08(水) 01:18:33 ID:iXiU1INi0
なのはトライアングラーは更新前だと都産祭へのリンクが馬鹿げたことになってたし
更新後はトップからのリンクさえなくなってる。
そして都産祭側からもトップのメニュー下リンクがようやく追加。

とらパのサークルリスト発表されてるな
418:2009/04/08(水) 17:44:16 ID:SyrjWtiRO
基本的にはとらハ時代の化石ばかりだな
まだなのはととらハ関連付けて考えてる迷惑なゴミばっかり
419なのは:2009/04/08(水) 22:50:39 ID:jO8uMLE60
こういう他所を貶す書き込みをする奴に限って弱小だから性質が悪い
420なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/04/08(水) 23:06:22 ID:IIhlU/om0
だからA’sニワカとかStSニワカとか煽られるんだろうな。
421なの:2009/04/09(木) 00:07:46 ID:5v9QnjS90
スパコミでクロユノプチオンリーが開催される夢を見た。
422ななな:2009/04/09(木) 03:33:42 ID:alhEVKLx0
正直クロユノの本が無いだろうがwww
423なのは:2009/04/09(木) 03:54:54 ID:zOXMStg40
管理局とよく合体で取ってるところがたまに描いてなかったっけ
424なのは:2009/04/09(木) 12:37:33 ID:3f9wqeQD0
このジャンル女性向同人誌0%なんだろ
425なのは:2009/04/11(土) 14:59:14 ID:OfTH0dEz0
それなりに需要はあるが、部数は出なそうだなw
だが、一番わからんのが合同誌だな
某主催の合同誌、かなりの数刷ってはけてるらしいが原稿料払ってんのかね?
主催ウマーになってる気がする
426なのは:2009/04/11(土) 19:46:21 ID:SHYSavzd0
>>425
知り合いが参加したので聞いてみた。
冊子はもらえるが原稿料は発生しない。

って、某主催が誰のことかわからないので、違うかも知れないが。
427なのは:2009/04/11(土) 20:29:51 ID:lP7JSweW0
原稿料無しって分かってて参加するんだろうし別にいいんでねぇの?
428なのは:2009/04/12(日) 15:30:35 ID:sj3t7PtU0
俺が思ってんのはSS書きの主催のだ
原稿料なしって納得してんなら別にいい、というか仕方ないよな
でもそれでかなり儲けてんのを知るとなんだか複雑な気分だぜ
まぁ余計なお世話だな、すまん
429なのは:2009/04/12(日) 16:24:47 ID:QdrhQOVd0
SS書きの主催の、っつっても相当数があるんだが……
430なのは:2009/04/13(月) 00:32:23 ID:7PpLYnoN0
程度の低さは人それぞれとか上で弁護してる輩がいたけど結局はマイナス
方面の話で名前が挙げられるのはSS書きとポータルの奴だけなんだよな。

SS書きは俺達だけじゃないと言い訳する前に自分達の振る舞いが本当に
問題無いのか一度客観的に考えてみることを薦める。
431なのは:2009/04/13(月) 01:10:25 ID:ShgHVUUJ0
>>430
釣り針デカすぎる
432なのは:2009/04/13(月) 01:20:10 ID:W/0Nze5+0
トレスで何人か上がってたのは俺の気のせいだっけ?
433なのは:2009/04/13(月) 04:37:04 ID:TMvH3Tgb0
R-typeとぷちオタとBANINGUSか
434nanoha:2009/04/14(火) 07:50:24 ID:boyo/UGS0
そろそろなのはトライアングラーの配置発表が来てくれないと困る…
435なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/04/15(水) 08:41:01 ID:eql6WWMe0
トライアングラーかマッドアングラーか知らんが、当落だけでも早く載せろよ。
搬入指示書をくれと印刷屋からは言われてるし、
個人開催のとらパより遅いってのは、怠慢そのものだろうが。
436なのは:2009/04/15(水) 09:44:27 ID:Vn8x28A90
今みたらとさんに配置だけはきたみたいだけど
とさんにきたみたいだがトライアングラーの方に載せない理由がわからん
わざと探しにくくしてんのか?
案内もこないから435と同じく搬入指示をだせん

オンライン受付メールを見直したら4/10前後に発送と書いてあるが
遅れるなら遅れるでせめてメールで連絡してこいよ何のためのメアド登録だよ
そのうえ問い合わせしたメールまで無視りやがって
437なのは:2009/04/15(水) 12:52:54 ID:XeTrsoxe0
都産祭一般で行くのは楽しいが
(1冊でいろんな即売会行けるから)
あいかわらずサークル側はグダグダなんだな。
438なのはさん:2009/04/15(水) 19:59:42 ID:dGk9XpHH0
アイマス目当てで行くから
なのはも好きだし楽しみにしてたがサークル少ないのね
やっぱりCOMIC1にみんな出るから?
439なのは:2009/04/15(水) 21:05:52 ID:o0WzHT160
つーかなんでみんなコミ1に出ないんだ?
・島はサンクリ程度かそれに毛が生えたくらいしか売れない
・参加費高い
などはわかるけど…
前回と違ってなのはジャンルで良い配置もらったから
今回ばっかりはコミ1申し込んだ人が勝ちだろうな。
440なのは:2009/04/15(水) 21:11:31 ID:3aIVtoMb0
参加したくても出来なかった人がここに
441なのは:2009/04/15(水) 21:36:04 ID:AycQtF4L0
>>438
レアな倉の人?

サークルの打ち上げによく行ってるなのは友達がなのは系サークルはモンハンと
アイマスにハマってる人が多いよって前に言ってたのを思い出したわ。
アイマス上り調子のようだしジャンル移動するサークルが出てくるかもしれんね。
442438:2009/04/15(水) 21:42:45 ID:gIYYa7930
>>441
レアな倉?
すまんよくわからん
単なる一般だよ
なのはさんはリリマジはだいたい行ってます
443なのは:2009/04/15(水) 22:00:28 ID:zf9mkfP80
>>今回ばっかりはコミ1申し込んだ人が勝ちだろうな。
んなことない。
今回も大手買いに行ったらみんな帰るぞ?
444なのは:2009/04/15(水) 22:51:11 ID:AycQtF4L0
>>438
そいつは失礼。いつもROMってるblogで最近アイマスの話が出てるところが
あったんでそこの人かと思ってしまったw

なのは界隈で東方ネタは普通に見るけどアイマスネタはあんま見ないからなあ。
445なのは:2009/04/16(木) 12:17:13 ID:TQd2YVWY0
前回のコミ1はプチコミケって感じで人も多くて島でも結構数が出たって聞いたけどな
大手だけ買って帰っちゃう奴はサンクリでもコミケでも変わらんだろ
みんな、じゃなくて一部だよ、そんな転売屋みたいな連中は

コミ1のカタログ見たけど、なのは島はちゃんとあるし、参加サークルは150程度はあるみたいだし
たまたまオマエさんのお気に入りのサークルが少ないってだけじゃない?
なのは島がカタログの最後の方なんで見落としてるだけとか

サイトチェックもしたけど新刊出す所も多そうで、十分楽しみ
446:2009/04/16(木) 22:59:46 ID:dKYxWxsf0
プチコミケとすら勘違いしているバカがまた一人・・・・
島中なら30が限界だろ
ま 身を持って体験してこい
447なのは:2009/04/16(木) 23:26:10 ID:TQd2YVWY0
コミ1で30とかどんだけピコなんだよ、おまえwww
それはオマエの限界だゴミクズwww
448なのは:2009/04/16(木) 23:52:25 ID:Emq51tNA0
30は低いと思うがまぁ446と同意だな。
島中で100でればいい方。
449なのは:2009/04/16(木) 23:56:00 ID:kAz+UTEf0
サンクリはもっと酷いからなあ・・・
450なのは:2009/04/17(金) 01:15:13 ID:C3Mcz06r0
売れないカス連中が自分を基準に愚痴をこぼすスレになってるぞ
451448:2009/04/17(金) 01:40:05 ID:OBtW6p8f0
まぁ、漏れの場合
コミケで500部前後売れてるけど
コミ1は100部前後だよ、前回な。
今アニメやってないし
当日出るけどコピ本かな。
焦ってオフセ出しても意味無いよ。
452なのは:2009/04/17(金) 03:27:34 ID:rRcRsxT00
なのはトライアングラーに合わせた方がマシかと
あっちの規模は分からんが
453なの歯:2009/04/17(金) 06:28:10 ID:LeUonmSg0
>>424
女性向けはそれなりに数も需要もあるぜ。女の人はあんま男性向け輪姦本とか買いたがらないからな。
それで唯一あるのに集中しやすい。いや俺はなんでも買うぜとか個別の例を出されるとあぁあなたはそうですかってしか言えないが。
まぁ売れ筋とはいわんけど、売れるかどうかで良し悪し決められちゃみんなクズだろう。
アニメキャラ個別板でなのはスレの検索かけるとわかる。
454なのは:2009/04/17(金) 10:01:35 ID:2HrR4Zhq0
>>451
そうやってコミケ以外のイベントで適当なコピー本とかしか出してないからだろ
まぁアニメやってないから売り上げ落ちるってのには同意だが
それだってコミ1に限らずだしなぁ〜
前々回はそれこそ30ぐらいしか出なかったけど、前回は100を余裕で越えてた
サンクリ中止になってるし、そんなに悲観するようなイベントじゃないと思うけどな
455なのは:2009/04/17(金) 16:54:46 ID:Pm/P0DS/0
サークルさんはコミ1で出したほうが売れるんじゃない?
でもオンリーも応援したいな。

最近、ジャンルの雰囲気悪くなっちゃってるけど、
ファンが根強く応援して今のなのはがあるんだし・・
GW中で上京しやすいし、自分はオンリーも参加するよ!
456なのは:2009/04/17(金) 17:15:56 ID:xeOyqJ7z0
SS書きとかピコがネガキャンしてるだけだよ
457なのは:2009/04/17(金) 18:29:05 ID:xSczr8/j0
>>456
はいはいもう釣り飽きたよ
消えろ
458なのは:2009/04/17(金) 18:36:40 ID:nEv4gw+g0
なのフェイ純愛物とかは女性向けとは言わんが女性人気が高いな。
ソレ系人気サークルさんの列に並ぶと男女比が男性向けジャンルとは思えないような比率になってる。
459なのは:2009/04/17(金) 18:55:01 ID:Vk+C/L4s0
>>457
図星で逆切れしてんじゃねえよカス

まぁいい加減に開催前から売れないとか愚痴ってるクズの愚痴は聞き飽きたがな
460なの:2009/04/17(金) 18:55:20 ID:/Ynk4qaF0
>>458
話が逸れるが最近それ系の本はなの×フェイよりも
フェイ×なのの方がよく見られるようになって俺的にはとても嬉しい。
461なのは:2009/04/17(金) 20:20:24 ID:Hkww07KpO
>>459はなんでいきなりファビョりだしたの?
462なのは:2009/04/17(金) 20:51:27 ID:2SHhHCP00
修羅場ってるんじゃない?
463なのは:2009/04/17(金) 20:57:50 ID:xeOyqJ7z0
ファビョってんのは>>457でしょ
464なのは:2009/04/17(金) 21:06:55 ID:Hkww07KpO
>>463
いい加減キモいよ……
ss書きにイジめられたのか?w
465なのなの:2009/04/17(金) 21:21:16 ID:kH3Orkcg0
キモいのはss描きだけじゃないだろう
ずっと粘着してる香具師は一体なんなんだ
466なのは:2009/04/17(金) 21:36:24 ID:xkHKMZ550
ID変えて自己擁護してネガキャンしてるのマジキモイんだけど
愚痴愚痴言う暇あったら絵の練習でもしてろよ
467なのは:2009/04/17(金) 23:19:06 ID:Pm/P0DS/0
お願いですから同じジャンルを好きな者同士仲良くしましょう(><)
468なの:2009/04/17(金) 23:55:07 ID:kxbqTlth0
>>458
ショタサークルに並ぶ男が多いのと似たようなものなんだね。
469リカカル:2009/04/18(土) 11:53:24 ID:pXMmZevm0
コミ1なんかレヴォの後継なんだから
島中なんて会場借りるお金を払う機械だろ・・・
470なのは:2009/04/18(土) 12:15:29 ID:3fq6cZbz0
まだ粘着するとか凄まじい気持ち悪さだな
オールジャンルのイベント批判はスレチ
売れないのは自分の力不足
それぐらい判れよ
471なのは:2009/04/18(土) 13:32:25 ID:ztd2YrbY0
出るたびに赤字ってサークルもあるみたいだが本人が納得してりゃいいんでないの
472なのは:2009/04/18(土) 18:09:38 ID:/38AqO4p0
コミ1に限らず、カタログ価格って編集作業があるとは言え基本的にぼってるよなあ
原価ぎりぎりでやってるのってコミケくらいだっけか?
473なのは:2009/04/18(土) 19:02:52 ID:l/9mRBYH0
正直儲けがあることに対してムキムキしちゃってる子が良く解らん
個人的にはイベント開催なんて果てしなく面倒くさいことしてくれるんだから多少の儲けがあっても良い気がする
もちろんしっかりやってくれれば、の話だが
474なのは:2009/04/18(土) 21:12:59 ID:nRCJqFXy0
>>473
同意だな。
イベント開くのって
最初金(会場費とか印刷代)があれば良いって
話じゃないよ。
475なのは:2009/04/19(日) 01:52:43 ID:OlnuYBCz0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   たたけりゃなんでもいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
476なのは:2009/04/19(日) 02:15:32 ID:A2MKCkEt0
たたけりゃなんでもいい・・まさにその通りだなw

最近の書き込みは他人の財布の中身想像してファビョってるようなのが多いんだが
社会経験ない若い人なのか?
477なのは:2009/04/19(日) 06:04:25 ID:ELuBvS680
ボってるのを叩くのは普通だと思うけどな
利益をあげるなとは言わないが、限度ってものがある
478なのは:2009/04/19(日) 06:19:10 ID:NX8wZDQx0
好きってだけで開催しようとして放り出すイベントがいかに多いことか
去年の関西で学習しただろ
儲けろ儲けるなとは言わないが金勘定は出来ないと破綻する
479なのは:2009/04/19(日) 06:52:47 ID:A2MKCkEt0
>>477
勝手にイベントの収支を妄想してこんなところで叩くのが普通だと思えないんだけど・・
>>478
同意。イベントをきちんとやってくれるなら
儲けの話は他人が想像だけでどうこう言う事じゃないよな。
480なのは:2009/04/19(日) 11:51:10 ID:rHNVjlXE0
っていうかイベント批判って開催側に文句あんなら出なきゃいいじゃんって言われたら終わりだと思うんだが
481なのは:2009/04/19(日) 12:08:54 ID:4+En0SpA0
例大祭の時もそうだったが、過剰に収入を計算し
かかるコストを最小限に計算すればそりゃ儲かっているように見える。
482なのは:2009/04/19(日) 14:04:45 ID:TkvxAq0X0
儲けたいから誤魔化すのに必死ですね
483なのは:2009/04/19(日) 14:58:55 ID:tFRwBnft0
>>482
儲かると思うならてめぇもやればいいだろ
引き篭もりの糞ニートが嫉妬して絡んでいるようにしか見えん

イベントを開催するまでの手続き、人集め、労力、気苦労、ストレスなんかを考えたら
儲かる可能性があるとは言え、俺はやりたくはないがな
閑散としたイベントも結構見てるし、赤字のイベントも結構あるだろ
484なのは:2009/04/19(日) 18:59:29 ID:ovKkqN8s0
サンクリが生死不明な今、コミケ以外にはオンリーしかねーし、開いてくれるだけでも
ありがたいよ。当たり前のこととしてちゃんとやってほしいけどな。
2年前のGW前後のなのはイベントいくつあったっけ…
485なのは:2009/04/20(月) 11:47:13 ID:p1mz0+op0
>>483
真実突かれて怒るなよ
486:2009/04/20(月) 13:49:23 ID:rISXladv0
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|
         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   .| 仮に儲かったしたとして
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | なにが問題なんでしょうね?
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ

同人やってる俺からしたら、イベントあるだけで嬉しいけどなあ
どこが儲けてても俺の活動には関係ねーし
これ言い出したら、儲け狙い大手サークルも排除しないとダメじゃね
487なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/04/20(月) 15:20:57 ID:GgU2jRpQ0
利益は内部留保しないと、次回開催の頭金とか困るよ。
488なのは:2009/04/20(月) 18:40:07 ID:20GGeSBH0
なんか必死なのが一人いるけどゆとり?ニート?かの国の人?
それとも、こんだけ皆に正論言われて一行煽りレスで返すって事は荒らしなのか?

儲かっていたとしても他人には関係ない話だし、気にくわないならでなけりゃいい。
そんなに妬ましいなら、お前がイベント開催してくれよ。
もちろん、きっちり良いイベントを開催してくれるなら、多少儲けてもらっても構わない。
期待しているぜ。
489なのは:2009/04/20(月) 19:17:35 ID:yJ/zJGMc0
人脈は要るし、その人間を動かす指導力も要るし、事務作業は膨大だし、
会場確保、設備用意、カタログ印刷と金銭的なリスクは大きいし、滞る部分がありゃ叩かれるし
つつがなく大盛況でイベントを終わらせれば儲けてるだのボッタクリだのと叩かれる。

俺なら頼まれてもイベント主催なんてやらねーわ。
ホント主催の人には頑張って欲しいです。



で、とらパの書類はまだなんですか主催さん。
490なのは:2009/04/20(月) 20:37:01 ID:nGwQqZbV0
ボッタクリ擁護がワラワラ沸いてくるね
あまりにも必死過ぎるよ
491なのは:2009/04/20(月) 21:15:16 ID:20GGeSBH0
>>490
お前の開催するぼったくらない良質なイベント、期待してるぜw
492:2009/04/20(月) 21:24:45 ID:rISXladv0
>>490に期待
493:2009/04/20(月) 22:18:25 ID:b5dl7nyV0
擁護の方が多いって事は、それは擁護じゃなくて、多数派の常識なんじゃね?
494なのは:2009/04/20(月) 22:51:19 ID:KT0SgGg80
490「俺以外皆おかしいよな」
495なのは:2009/04/20(月) 23:00:15 ID:46BcgdPR0
ボッタクリだと思うなら参加しなければいいじゃない
496なのは:2009/04/21(火) 01:29:09 ID:aY2eEMjn0
寂しがり屋の引きこもりデブオタニートがレス欲しくて暴れてるだけだろ
497なのは:2009/04/21(火) 22:29:55 ID:L/mRpI0G0
一度自力でイベント開催すればいかに面倒かがよく分かるよ。
なのはではないけど、オンリー一度開いて痛感した。
498なのは:2009/04/22(水) 00:03:19 ID:mWfj57TK0
Comic1ではRengaworksが期待No.1ですね!
なのはでポルシェ本とか、目の付け所が流石です!!
表紙も綺麗だし、ペン入れも丁寧で凄い本ができそうです!!!
499なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/04/22(水) 00:10:43 ID:mj/k7IHO0
まあ煉瓦は「牛歩」で、「高価」で、「オレ様設定マンセー」だけどなw
500なのは:2009/04/22(水) 07:35:39 ID:Ftq3cPOv0
ふあんとどっちが上?
501なのは:2009/04/22(水) 08:20:28 ID:FWx8HhBj0
なのトラってカタログとかないの?
何も買わずに入場可でおk?
502なのは:2009/04/22(水) 12:42:52 ID:BWRoufG00
>501
都産祭のカタログ買うんじゃない?
1000円か1500円か?
503なのは:2009/04/22(水) 22:01:51 ID:Ra6uz4K90
GENOウイルスが猛威をふるいだしたので
WindowsとAdobe関係のUpdateは欠かさないように

近日開催する模型イベントの公式サイトが感染したので
二次被害が多発するおそれあり
504なのは:2009/04/22(水) 22:54:45 ID:FWx8HhBj0
>>502
あれ、マジか……
って都産祭のHP見たら入場料:カタログ代金1000円(予定)って書いてあるな。
なのトラのサイトしか見てなかったから気付かなかった。ありがとう。

でも、カタログ当日販売の有無とかとらやメロンで売ってるのかとかがサッパリ分からん。
サイトのカタログ販売情報見ても『COMIC1』以外出てないってどうなのよ……
505なの:2009/04/23(木) 12:36:54 ID:HS0LYUJd0
ところで
なのは本って俗に言うキャラの黒化ってレベルじゃねー「アブナイ」本ってある?
たとえば
ユーノとは別のユーノそっくりのチートキャラがなのフェをいただこうとするのを皆で阻止するとか
フェイトがキャラの増えて魔改造されまくるとか
明らかにゴロ作家や特定の有名サークルをモデルにしたキャラが出てくるとか。
506なのは:2009/04/24(金) 00:23:36 ID:NeCiYy8B0
最近はまったものだがアリサxすずかってあんまりないのな…。なのはとフェイトばっかりで。
アリサとすずか書いてるサークルってある?SSはいくつか見つけたけど漫画を書いてるサークル
希望。名前を出すと荒れるだろうから知ってる人がいたらぼかして教えてくれると嬉しい。

やっぱこの二人じゃ本なんて無いのかな…。
507なのは:2009/04/24(金) 00:39:36 ID:n0DS2XCD0
アリサxすずかなんて某バーニングに便乗して書いてた奴結構居ただろ
遠まわしな宣伝か?
508506:2009/04/24(金) 00:50:56 ID:NeCiYy8B0
>507

レスありがとう。バーニングってアリサが魔法使えるようになるって設定のやつだよね?バーニング系のバトル
ものじゃなくて普通の日常漫画が読みたいんだ。(バトルするやつじゃなくて普通のほのぼのとか)
先にも書いたけどSSはたまにみかけるんだけど漫画は見つけられなくて。
509なのは:2009/04/24(金) 01:25:55 ID:zBs7+Mt50
時期が悪いだろ。どう考えても。
510なのは:2009/04/24(金) 01:26:40 ID:n0DS2XCD0
>>508
時空管理局の補足ログ検索で「全期間」「補足記事」「すずか」で検索すると幾つか出てくるよ
遠まわしであろうと宣伝臭くなるから」少しは自分で調べる努力をしような
511506:2009/04/24(金) 01:34:29 ID:NeCiYy8B0
>510
ありがとう。見つかったよ。

それとこれからはなのは初心者ってことを免罪符にしないで自分で調べるようにするよ。すまんかった。
512なのは:2009/04/24(金) 02:10:39 ID:o0lBZ84O0
>>506
純粋に同人誌が読みたい人っぽいので気まぐれにちょっとだけ協力。
アリすず漫画なら天夏屋、ELRIZというサークルは日常モノで良かったよ。
本の中身はサイトを検索して確認してね。

名前を出すのはどうよと言われそうだが、ギスギスしてばっかはアカンよ。
513なのは:2009/04/24(金) 02:11:57 ID:zBs7+Mt50
ひとまず収まったところでとらパの案内まだー
って思ったら掲示板に動きがあった。
そして最新投稿が……もう女装はおなかいっぱいです。なのはの女装はキモイのばっかだし。
514なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/04/24(金) 02:54:06 ID:x4fkMEgF0
どうせなら女子のユーノやエリオとか来て欲しいぞw
515なの:2009/04/24(金) 03:03:27 ID:uaa+yrRG0
エリオは18禁でやった人がいる。
516なのは:2009/04/24(金) 04:22:28 ID:BuM0aVr00
女装は禁止されても女装自身以外は誰もこまらねーわ。
517なのは:2009/04/24(金) 07:45:55 ID:XcKN3QBy0
自演乙はマジ止めてくれと思った
ヴィータとか…
518なのは:2009/04/24(金) 09:25:59 ID:1O4vznYt0
>>512
結局宣伝だったのかよ

サ イ テ ー だ な 
519なのは:2009/04/24(金) 12:01:08 ID:e09fV+aN0
>>515
18禁でって…18禁の女装やったって意味じゃないよなw
520なのは:2009/04/24(金) 17:22:56 ID:BuM0aVr00
流れからして男性向け18禁のコスROMかなんかで居たんじゃないのか?
521なのは:2009/04/24(金) 22:22:18 ID:4SkhIHVx0
たまにはお勧めのサークルくらい教えてくれないとこんなスレ糞の役にも立たないじゃないか
522:2009/04/24(金) 22:31:12 ID:1brWikQP0
何期待してるんだ。お前は。
523なのは:2009/04/24(金) 23:25:02 ID:zjApwMn80
>>521
Rengaworks一点買いで決まりだね
誰もやらないようなことやるし
524なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/04/24(金) 23:32:33 ID:x4fkMEgF0
>>521
東ガル会はオススメだったが、東方にいっちまった。
525なのは:2009/04/25(土) 02:21:09 ID:sDRJlwtU0
>>523
何気に良いよねあそこ
何が誰もやらないようなことなのか解らんけど

>>524
東方ジャンルは敵だな
526なの:2009/04/25(土) 10:38:54 ID:QZ0A6BiL0
敵ねぇ。
魔王と黒キャラ系と百合系ゆるギャグと煮えネタばっかりじゃ東方に限らず他所に流れるのもしょうがないと思うがね。これらは他所でも出来るし。

個人的にはたまに「舞台の一つが地球温暖化という概念のせいで水没する」とかの出オチや
「ロシアの観測機の観測で軍事社会だった月が滅ぼされる」っていう不思議だが当時の設定的に有り得る話や
若い子おいてけぼりのマイナーネタや顔芸が許される
あの界隈のフリーダム具合は嫌いじゃないが。

>>519
コスの話だったか…。
間違えてた。
527なのは:2009/04/25(土) 11:39:10 ID:jXkiAOI+0
かと言って俺様設定満載のも読んでて不快
528なのは:2009/04/25(土) 12:02:42 ID:G+3Nw6Cv0
不快とか好き嫌いとか個人の嗜好の話をここでするな
ウザイだけ
529私怨だがね:2009/04/25(土) 20:05:24 ID:JciRjx0Q0
>>524
一番最初のジャンルに泥かけて止めた人間を擁するサークル!!
擁するサークルじゃないか!
530なの:2009/04/25(土) 22:42:15 ID:liaODtBX0
スレチだが何をしたのか?
ゴーストだった気がするけど。
531俺私怨乙:2009/04/25(土) 23:00:15 ID:JciRjx0Q0
メイン書き手の一人がとある本に、
「そのジャンルの書き手には絶対に言ってほしくないこと」
を書いていたのさ。

たとえば、なのは本に
「魔法って存在しませんよね。自分を魔法使いなんて言う女の子なんて頭弱いよね、簡単に股開くよね」
的なこと。

ネタならまだしも、エッセイ的な部分でな。
532なの:2009/04/25(土) 23:01:48 ID:liaODtBX0
それは…。
533なのは:2009/04/25(土) 23:25:26 ID:u9AB7MP90
>>531
まぁ凌辱ならその時点で割り切って見るのが賢いとは思うけど
確かに気分悪くなる台詞だね
まぁそれ以降、このサークルの本を見なきゃいいだけの話だけど
534なのは:2009/04/25(土) 23:42:48 ID:c5xpioBx0
>>531
漫画内や小説内ならネタとして
何を言ってもいいし、何を言わせてもいいと思うんだけど
あとがきとかで作者の本音として、ジャンルの悪口をマジで言ったという事だとちょっときついね。

ただ、「たとえば」という不確定な書き方はよくないね。
ネタなのかマジなのか、本当に書いたのか誤解なのか、他の人には判断できないので。
535なのは:2009/04/26(日) 02:54:04 ID:ci5h7Wbw0
俺は同人だから何描いてもいいと言う事はないとは少し思うんだがなぁ
まあ人それぞれなんだろうが
536なのは:2009/04/26(日) 13:47:10 ID:rZhQkgZR0
私怨ならメールとかで直接文句いった方がいいと思うがな
ここでやっても単なる陰口
537なのは:2009/04/26(日) 15:20:18 ID:ci5h7Wbw0
何が私怨なんだかわからんが、私怨にしたって直接言っても無駄だから私怨もたれるんじゃないの?w
538なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/04/27(月) 23:39:28 ID:gF9Js5F+0
都産祭の宅配搬入、面倒だな。
〒とペリカンが合併したせいで、
ペリカン扱ってたコンビニは、ほぼ全部が〒に変わってる。

とは言っても〒とペリカンは送り状が別。
というわけでペリカンに電話して、荷物を取りに来て貰わないと駄目っぽい。
539なの:2009/04/28(火) 00:06:19 ID:MdH5iJFE0
今回は手持ちにするよん。
540なのは:2009/04/30(木) 01:37:23 ID:+rYNw2/50
入場までの並びが一人だととんでもなく寂しい
一人参加が集まって並ぶオフ的なものないのか?w
541なのは:2009/04/30(木) 02:14:30 ID:+kAAhvwD0
>>540
気持ち悪い連中がいっぱい集まるぜ
仕切りだす奴とか出るしな
チェックリスト渡されて
「〜さんは○○と××と△△を5部づつお願いします」とか、
いつの間にか買出し部隊になってるんだぜ
「2限とかだったら規定部数買えるまで周回してください」とかな

しまいにゃ買った本は全員で割り勘とか訳のわからないルール作られて
欲しくない本まで買わされるんだぜ

それでいいなら呼びかけてみりゃハイエナみたいなDQNがワラワラ寄ってくるよ
542なのは:2009/04/30(木) 14:36:43 ID:gRRo9UFY0
>>531
メイン書き手の一人って、あそこは基本的に書き手は1人だと思ったがなあ
セラムンの頃はゲストも多かったけど

一番最初のジャンルってことは、ガルフォースだよな
その頃の本は持ってないけど、何を言ったんだ…?
543なのは:2009/04/30(木) 17:43:12 ID:Mqpg8zwj0
>>540
前後の奴に話しかけてみたら?
そりゃ当たり外れはあるだろうけど
運がよければお前と同じような奴が捕まるかもしれんぞ
544なのは:2009/04/30(木) 21:10:06 ID:fb7MWmhn0
>>540
前にサークルと仲良くなる方法は書いてる人がいたな。アレの海鮮版が
あっても面白そうだなw

そういやサークルと仲良くなる方法は実践した人いたんかね?
545なのは:2009/04/30(木) 23:53:36 ID:+rYNw2/50
>>541
買出し部隊とか最悪だわw
まぁ確かにいい人ばかりが集まるとは限らないね

>>543
勇気湧かないっス……

>>544
コメ書き込んだり差し入れしたりって人は結構いるんじゃないか
546なのは:2009/05/02(土) 11:28:27 ID:3jV76RvU0
おまいら明日何時位から並ぶ?
547なのは:2009/05/02(土) 11:46:09 ID:0lWkBZSt0
どうせコミ1後で新刊全然無いし、
お気に入りのサークルも
軒並み居ない&新刊無しだから行かない
548なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/05/02(土) 11:48:17 ID:+gb3egcu0
>>547
ちょっっwwwww明日、新刊出すから来てくれよw
新しい出会いとかあるやん。
549なのは:2009/05/02(土) 13:59:22 ID:goLVsmAG0
>548
じゃあ、行ってみるからサークル名教えてくれよ。
550なのは:2009/05/02(土) 16:05:07 ID:5wbQ+kDs0
来月の話だが、コミコミで新刊出すよ。
551なのは:2009/05/02(土) 21:45:11 ID:fXecxg1m0
>>546
10時
リリマジで10時から並んでるのにそれよりサークルの数少ないイベントにより早く並ぶとか考えらんね
なのはだけが目的の奴で8時から並ぶ奴なんているのか?
552なのは:2009/05/03(日) 19:20:33 ID:/paX7KTM0
トライアングラーどうだった?
4期で混迷を極めてる中だから気になるわー。
553なのは:2009/05/03(日) 19:26:40 ID:UU4UNITHP
一時間ぐらいで実質終了。並のオンリーレベルだったな
>547が全てかと。
554なのは:2009/05/03(日) 21:26:07 ID:VeeSu3XV0
リリマジに比べると大分人が少なかったな
555名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/03(日) 22:04:37 ID:Ri6kVY2+0
リリマジは都産の外周1周分並んでたけど
その半分ぐらいはいたの?
556なのは:2009/05/03(日) 22:27:59 ID:gYCnUaz50
サークル数はリリマジの6割くらいだけど中身は半分以下ってところかな
明日のとらパはもっとすくない
557なのは:2009/05/03(日) 23:48:41 ID:6n327lXqO
果たして>>548に新しい出会いはあったのか
オフで9月から参入予定だけど、新しい出会いあるといいなー
事前にサイトとかやってた方がいいのかな
558なのは:2009/05/04(月) 06:48:57 ID:pV4rEIzW0
>>557
新規参入は大歓迎。楽しみにしてるから頑張ってくれ。
なのは同人は良いサークルをピックアップする人が実はかなり多い。
サークル数は多いが良い本を作ればきっと目に止まるから期待してるぜ。
559なのは:2009/05/04(月) 09:56:25 ID:35BF4wOeO
ふあんと鴨川委託くらいかなメチャクチャ混んでたのは
リリマジは凄かったな。俺レベルでもぼろ儲けしたし。
売り上げが3割減だっただよ。

アイマスの階が混んでたらしい。
560なのは:2009/05/04(月) 15:42:56 ID:CpvXyQCq0
>>557
事前にサイトがないとサークルチェック出来ないから困る
というか新刊のサンプル載せてないとこは全部困るというか積極的に行く気にはならない
561:2009/05/04(月) 16:29:24 ID:/in9irVDO
事前情報って点ではwebサイトも有効だけど、自前のサイトの場合存在を認知してもらうところから始めないといけない
それ考えると、今ならPIXIVでサークルカットや新刊表紙うまして宣伝する方が効果的かも
562なのは:2009/05/04(月) 22:39:04 ID:CABACjvs0
トライアングラー、とらパ連戦より帰還。
全体的にとらパの方が活気あったよ。一般も最後まで残って地道に買ってた印象。
アフターもとらパの方が楽しかったな。


トライアングラーは一般が大手を買った後そのまま3階にいったんじゃね? ってな感じだったな。
563なのは:2009/05/04(月) 22:51:27 ID:i7fveY1g0
文章系のサークルが他の男性中心のジャンルに比べて多い気がする
どれだけ売れてるかは知らんけど
564:2009/05/04(月) 23:13:00 ID:/in9irVDO
>>562
サークル参加してた口だけど、都産祭より今日の方が売れ行きよかったよ
リリマジほど混み合ってはなかったけど終了間際まで誰かしらスペース前にいる状態が続いてた印象だった
流石に連戦疲れでアフターは辞退して撤退したけどね
565なのは:2009/05/04(月) 23:19:00 ID:cGl+zREs0
一般参加者の数は少なかったけどイベントとしては楽しめたな>とらパ
リンディ茶の販売とか、着ぐるみーず勢揃いとかw
566ななな:2009/05/05(火) 15:10:50 ID:rMbFEO6n0
機動六課が性欲処理部門として
局員たちの精液便所になってる・・
そんな本が描きたい・・
567なのは:2009/05/05(火) 17:36:48 ID:oerbNEc60
もちろんエリオも精液便所部隊の一人ですよね?
期待してお待ちしております
568なのは:2009/05/05(火) 18:38:45 ID:h7448GgM0
最近イベントがあってもその話題が全然出ないな。
ネガな話はTVのニュースで十分だから遠慮するとして明るい話題は無いの?

569なのは:2009/05/05(火) 22:41:33 ID:pa9N+g8O0
イベントの成功を誉めりゃ儲けがどうこう言い出すバカが湧いて
本を誉めリャ宣伝がどうこう言い出すバカが湧いて
何も言わなくても嫉妬にまみれたバカがサークル叩きするようなとこで何か話題ふろうって気にはならんということだろう
570なの:2009/05/06(水) 03:28:32 ID:PhzLO0+tO
ニュー即かよ
571なのは:2009/05/06(水) 03:34:08 ID:F/orA2uFO
そんじゃ管理局以外ってことで関東なのは組でも肴にするかい?

コミック1の時もトライアングラーの日も大人数の打ち上げ、またやってたらしいじゃん。
蒼の子も毎回やってるけど人数、メンツ共に関東組のがもう上っしょ。
管理局&蒼い風の連立政権による独裁体制から漸く政権交代の時か?
新しい風を少し期待してるんだがw
572なのは:2009/05/06(水) 04:30:10 ID:nSo3nB10P
どっちとも微塵も関係のない身としてはでっていう
政権(笑)
573なのは:2009/05/06(水) 11:17:21 ID:rtd1Tm0O0
>>569が真実を言った。

なんで同ジャンル同士で叩き合うんだよ。
外からみたら同じなの厨だって。
こんなところで派閥引っ張りだして叩いてるようじゃ
新しい風の前にジャンルが腐るぞw
574なのは:2009/05/06(水) 18:55:16 ID:A7bCo8yO0
なのははなんだかんだでまだまだ人が多いからな
人が多けりゃそれだけ頭のおかしいのも沸いてくる
大半はピコ手がストレス発散に叩けるとこ叩いてるだけだとは思うけどね
まぁ性質は悪いな
575なのは:2009/05/11(月) 00:47:38 ID:kDc51lmd0
なのはジャンルから撤退した奴が荒らしてるってのは知ってる
他ジャンル行って売れないみたいだったからまた戻ってこようとしてるみたいだけど
576なのは:2009/05/11(月) 03:43:04 ID:0WkOXxhm0
・・・なんか>>575の書き込みに激しく違和感を感じるんだが
577なのは:2009/05/12(火) 21:28:44 ID:Rplcdx9m0
ttp://ragsis.sakura.ne.jp/hy/hy-218.html
管理局&蒼の子の打ち上げをやっかむ輩が多いけどこういう楽しそうなレポを
見ちゃうとその気持ちもわかるな。サークル友達が少ない俺には誘われる人、
やっぱ羨ましいな……
578:2009/05/12(火) 22:43:55 ID:1KQ7W0y20
まあ、それに限らず、その手の報告なんて実際の楽しさの500パーセント増しくらいで書いてるんだけどな。
579なのは:2009/05/12(火) 23:16:09 ID:kL+yQc5j0
けっこうサークル間の駆け引きって気疲れするし
つまらない駄作なのにほめなきゃいけないとか
580なの:2009/05/12(火) 23:25:22 ID:FhhJE36W0
太鼓持ちってやつか。それも面倒だなぁ。
気疲れするぐらいなら、少数でも気の合う仲間同士でわいわいやってたほうが楽しそうだ。

しかし>>577サイトは久々に見たが相変わらずの中二病だな。
581なのは:2009/05/12(火) 23:28:15 ID:ZJV4MBDs0
太鼓持ちってかこっちの作品褒められたのに相手の作品貶すみたいなことそうそう出来ないだろう
582なのは:2009/05/13(水) 01:00:39 ID:05PJYeq/0
相手の作品を誉めたりとかはご近所付き合いみたいなもんだろ。
で、このスレは近所のオバサンの噂話をするところ。
583582:2009/05/13(水) 01:01:50 ID:05PJYeq/0
間違い
このスレは近所のオバサンが噂話をするところ
584なのは:2009/05/13(水) 01:06:10 ID:vbuXxUNR0
>>577
レポ漫画面白いなw

でも楽しそうなレポを妬んでこんな所で晒してないで、
その少ないサークル友達を誘って、君が中心になって打ち上げやればいいんじゃない?
誘われるの待ってないで、誘っちゃいなよ!
そんでレポ漫画書いてくれよ!

>>580
あっちはあっちで気の合う仲間同士でわいわいやってんじゃない?
他人がどうこう言う問題じゃないし、小学生女子みたいだなw

>>581
正論すぐるw
585なのは:2009/05/13(水) 23:04:47 ID:cMQlQSsl0
昔の別ジャンルでやってた頃は褒め合いじゃなくて批評しあってたな
上手い奴は回を重ねるごとに質が良くなっていって大手やプロになっていった
うちは・・・まあマイペースでやってるよ
586:2009/05/14(木) 17:11:17 ID:u9ajjY3SO
まあ、なのはに限らず人の集まる男性向けジャンルは趣味人が楽しむ場ではなく商売人が稼ぐ場なんだから仕方ない
587なのは:2009/05/14(木) 19:14:17 ID:hdfYnn270
>>586
こういう奴みるといつもなぜそういう卑屈な考え方しか出来ないのか疑問に思う
そりゃ商売目的の奴もいるだろうが、なんだかんだで大半は好きだからやってることだろう
588なのは:2009/05/14(木) 20:29:08 ID:DZYCk4ev0
>>585は別になのはジャンルが商売とかそういう話してないし、
前のジャンルは批評しあってプロや大手に、
なのはジャンルの今はマイペースでって書いてんだから、
むしろ逆の文脈で書いてると思うんだけど・・

まあ、とか言って強引に文脈ねじまげるなよw

>>578とか>>580とか>>586とか、まあ、とか言って、
人の話まとめるふりして、自分の歪んだ思いこみ披露してないか?

どうもジャンルに悪意を持ってる人間が紛れ込んでるような・・
589なのは:2009/05/14(木) 21:58:54 ID:W1pTQlDh0
586が何に対して「まあ」って言ってるかは分からんけど
趣味人が楽しみながら稼ぐ事も出来る場、ではあるな

別のジャンルって、ぶっちゃけ古くは葉鍵月RO、最近だとハルヒアイマスなんだが
凄いとこはそりゃ凄かった
なのはだと、どの辺が凄いんだろう?
590なのは:2009/05/14(木) 22:22:16 ID:H04Bfs6a0
管理局&蒼の子のオフレポ漫画、すげー楽しそうだw
関東組のレポ漫はないの?あっちも読んで見たいわ。
591なのは:2009/05/14(木) 23:09:53 ID:qQpObcHy0
>>588

歪んだ思いこみって……
普通ああいうオフ報告漫画って、面白くするためにデフォルメするだろ?
なんかおかしいか?
592なのは:2009/05/14(木) 23:37:22 ID:cv9mh8AK0
なんか591は話がずれてないか?
593なの:2009/05/14(木) 23:55:37 ID:qQpObcHy0
591=578だが。
俺の言いたかったことが曲解されているような気がしたので。
594なのは:2009/05/15(金) 00:04:38 ID:vHpGLtb+0
その場にいるからこそ楽しかったってのもあるだろうし
やっぱ500%なんてのは勝手な思い込みだと思うよ。
595なのは:2009/05/15(金) 09:04:33 ID:a9JoR7Bw0
500パーセント増しくらいってのはまぁいくらなんでも卑屈すぎるな
実際ほとんどレポそのまま楽しんでる場合もあるし
>>591はイベントでそれほど楽しい思いをしたことがないのかも分からんが
596なのは:2009/05/15(金) 23:04:05 ID:imp3O/Pd0
>>595
最後の一行は余分だな
いくらなんでも嫌味が過ぎる
597なのは:2009/05/16(土) 00:34:03 ID:JSlvSozz0
          ___
         ξ _ ヽ
           ̄ ├-┤
    / ̄ ̄ ̄\)〆 |
    |       \ |
    ‐∩∩―┐   ||
     |・ ・   |   |│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ┗ ^ ┛ |    | | <  シェー!!!
    /777^l |    ||   \
    ) ̄ ̄_ノ__|   lヽl|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,―  ̄ ̄_η_|/V^  |
  l   ̄ ̄|_Ξ)/   |
  `‐―┬┘\/   |
      |        | 
      |  〇     | 
      |        |
      |__∧___|
      |   |   |    ∩ 
      |   |__|_ __ ∫ )
      |       \ ̄ ノ 
      `―┬‐―┬‐┘ ̄  
        /  /
      /  /
     /  /
,〜^⌒\__/
598なのは:2009/05/16(土) 08:16:09 ID:6VhuIjEO0
イベントは楽しんだもの勝ちだよ。
みんなも素直に楽しもうぜ。
599なのは:2009/05/16(土) 13:33:07 ID:Y+B2xxyJ0
次のオンリーは9月のリリマジ?
コミケ直後だとがんばらないと新刊出すの厳しいかなぁ
600なのは:2009/05/17(日) 02:17:36 ID:tYq7aTfD0
http://nanoha-t.sokubaikai.com/
なんかあったの?
601なのは:2009/05/17(日) 04:24:39 ID:szDs2lbE0
なのトラの主催をしてたバンケの中の人がバンケに収録したイラストを
一部絵師の了解無しに再録。絵師激怒。
602なのは:2009/05/17(日) 05:49:36 ID:XsgmZmry0
バンケの中の人って真性のクズだなw
603なのは:2009/05/17(日) 05:51:18 ID:XsgmZmry0
つうかコレって金とって売ってたなら犯罪じゃねぇか
604なのは:2009/05/17(日) 07:31:37 ID:gGSaEn3q0
無断転載だろ
きちんと説明しろよ
これじゃあ謝罪文にすらなってないじゃないか
605なのは:2009/05/17(日) 13:07:16 ID:8qIQWv+y0
金銭関係してないなら再録したってどうってことなさそうなもんだが
あれ? 関係してんのか?
606なのは:2009/05/17(日) 15:40:55 ID:FLWDcpeqO
金銭関係してなくても著作権は絵師にあるんじゃない?
著作者に無断で転載したらだめじゃないの
607なのは:2009/05/17(日) 15:44:53 ID:oK3qU97A0
昔の絵は載せないでくれって人もいるだろうからねえ
608なのは:2009/05/17(日) 15:55:32 ID:5Vn56iHc0
>>605
無断での再録も著作権法違反で犯罪です
著作者に訴えられたら100%負け&前科が付きます
609なのは:2009/05/18(月) 00:44:13 ID:2o+Zm86TO
なのフェイでオススメなのってある?
とらで買おうかなと思っているのだけど…
610なの:2009/05/18(月) 00:45:58 ID:4J828SV/P
サンプル見て決めろ
611なのは:2009/05/18(月) 00:49:57 ID:2o+Zm86TO
わ、わかった。
ごめん。
612なのは:2009/05/18(月) 01:02:37 ID:zppWCmiY0
個人的にはなのフェイではサガマニとMASULAO MAXIMUM が好きだ
というかなのフェイで買ってるのこの二つだけだ
613なのは:2009/05/18(月) 01:46:40 ID:5OemeIAE0
その2つが鉄板な事に異論はないが
俺としては軽トラも推したい。
東ガルも良かったが今は東方だからな・・・。
614なのは:2009/05/18(月) 02:11:51 ID:eeHTjH7e0
なのフェ含む、もアリなら、ぱるくす、ryu-min BS、タマゴ屋、Unti・Animamundi、ついんて!かな。
615なのは:2009/05/18(月) 05:13:09 ID:KmZFxdmw0
宣伝ハジマタwwwwwww
616なのは:2009/05/18(月) 09:34:04 ID:2JViW7ke0
このスレはサークル名出すと全て宣伝扱い?
617なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/05/18(月) 09:45:14 ID:z1UvOFQJ0
そうでもないよ。
618なのは:2009/05/18(月) 16:07:39 ID:hF73/u2J0
「このサークルはたちが悪い野良犬にかみつかれてもいいや」って
種類のサークルの名前なら出る
619なのは:2009/05/18(月) 20:22:44 ID:ksi8eqQq0
>>615
オマエのサークルは紹介されていないんだな。
涙拭けよ。
620なのは:2009/05/19(火) 20:30:08 ID:ciV1sfPj0
単になのフェつってもエロ・非エロ、黒化の可否、10歳or19歳
好みによってオススメが変わるからなー
621なの:2009/05/20(水) 00:01:42 ID:YcwGNQgz0
>>611
場所がら誹謗中傷も多いが610のような馬鹿は無視してOK。

620も書いてるけど同人は読み手の嗜好でお薦めが変わる。612&614が
挙げたサークルは万人向けな内容だけどほのぼのが嫌いな人には合わない。

なのはの同人本はメロンブックスとかで解説ページが用意されてたりするし
レビューblogも幾つかある。その辺を巡回してみることをお薦めするよ。
622なのは:2009/05/24(日) 19:24:34 ID:WD95EAykO
来週の時空管理局30時間放送について
623なのは:2009/05/24(日) 22:19:35 ID:OaTKEkzD0
コミケ当落まであと少しか……
どれぐらいのサークルがなのはジャンルに残ってるんかね
624なのは:2009/05/25(月) 16:21:49 ID:uOy/GElL0
東方やってないとこはまず残ってるだろ
625なのは:2009/05/25(月) 21:34:09 ID:BwjY6H290
ストパンもあるぜよ
626なのは:2009/05/25(月) 21:52:13 ID:Ba1htb1o0
サークルカットはなのは…でも新刊はけいおんってトコが多そうな予感。
627なのは:2009/05/25(月) 21:59:26 ID:9wOPoUdK0
けいおんってそこまで面白いか・・・?
628なのは:2009/05/25(月) 22:18:14 ID:BwjY6H290
言っちゃダメ!
629なの:2009/05/25(月) 22:34:32 ID:ijXpp0r/0
別ジャンルだが、なのは新刊はある。と言っておく。
630なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/05/31(日) 20:47:43 ID:HTCqq1ox0
たくわんとシャマル先生が一瞬ダブって見えたから、
ヴォルケンリッターで、バンドするネタで誰かキボンw

澪はシグナムかのう?
631なのは:2009/06/06(土) 01:39:10 ID:S+N9IVIN0
ttp://arss4.blog49.fc2.com/
他人のイラストをトレスする馬鹿がしばらく前にいたが、ハンドルネームをパクる
&その人のイラストもまんまトレスするっつーぶっとんだ輩まで出てきたか・・・

ただでさえ活気が減ってきてるジャンルで頑張ってるサークルのやる気を削ぐ
ような行動するバカって最悪だわ。これどっかに通報とか出来ないのかね?

リイン2の良本を作ってる貴重なサークルだから心労で活動停止とかしないで欲しいよ。
632なのは:2009/06/06(土) 03:33:09 ID:w6HPjx/U0
ハンドルネームをパクる&その人のイラストもまんまトレスする

それはパクりというか成りすまし(ry
633なのは:2009/06/06(土) 09:13:36 ID:BJ96FeS80
>>631
キモいレイヤーのコスプレ写真しかないようだが・・・。
634名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/06(土) 09:42:33 ID:qMj89TAs0
痛々しいボクっ子の日記とか久しぶりに見てしまった
635nanoha:2009/06/06(土) 13:48:23 ID:S+N9IVIN0
>>631
言葉足らずでスマン。トレス絵はpixivでアップされてたんだわ、同名のHN登録で。

どうも”ブログやコスプレで他人の名前を使い始める”→pixivで自分が描いたと
いうコメント付きでトレスイラ公開”という流れのようだ。被害受けたサークル
の日記がそれとなく書かれてて知ったが、これが噂の乗っ取りなのかね
636なのは:2009/06/06(土) 20:19:56 ID:ZRZ+gXR60
>>631
他人のイラストどころか有名エロゲーメーカーのCGトレスしてDLサイトで数百万売り上げてて
ちょっと謝罪して何食わぬ顔で続けてるクズも居るけどな
637なは:2009/06/06(土) 23:49:20 ID:401usYTz0
>>653
乗っ取りは乗っ取った奴に「友達にユーノの絵を描くって言っちゃったから描いて下さい><」
とか言っちゃう子
638なのは:2009/06/10(水) 09:19:41 ID:D6Ce8AElO
話題ないねぇ・・・
639なのは:2009/06/10(水) 10:41:37 ID:6E4jfms/0
ここで話題になることなんて、ほとんど碌なもんじゃないんだからないほうがいいだろ
640なのは:2009/06/12(金) 21:36:40 ID:E7h/f9uw0
そうだなw話題がある時は悪口ばかりだもんなwww
641なのは:2009/06/12(金) 22:43:11 ID:6puXIFEV0
それじゃ最近あったらしい関東なのは会ステーキの部について
642なのは:2009/06/13(土) 05:13:33 ID:cQvLr1L50
PIXIVとかで続々となのはサークルのカットとか当選報告が上がってきてて
テンションも上がってきたぜ
643なのは:2009/06/14(日) 07:43:01 ID:5RFGqX+v0
イナゴサークルの乱入も殆どなく
既存の作家さんは熟成の段階へ
信者数もまだまだ多い
ジャンルが安定期に入った感じ
644なのは:2009/06/15(月) 16:59:57 ID:csctxdfrP
各漫画と劇場版で人増えたりはしないよなぁ
645なのは:2009/06/15(月) 17:29:50 ID:eGEhbuk10
安定期というか、衰退期に入るかどうかの瀬戸際じゃない?
既存のファンのみに向けて作品を作ると、
規模縮小してジリ貧になっていくのはアニメも同人も一緒。

劇場版もあるし、アニメを普及させて、同人も仲違いしないでみんなで盛り上げていこうぜ!
646なのは:2009/06/15(月) 20:08:38 ID:NGYafbs00
4期アニメ化次第でしょう
やるのかな?
647なのはサークル:2009/06/16(火) 02:39:54 ID:O+xwNhun0
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1239953995/863-
なのは同人でも結構長いことやってるサークルが騙りの被害にあってるらしい。
別ジャンルの知人から連絡もらって同人版の該当スレ見て驚いたわ。

二次とはいえ骨身を削って創作に取り組んでる立場からすればこういう労せず
霞め取ろうっつー馬鹿野郎が本気で許しがたい。コイツ、pixivにも人のハンドルで
トレス絵を堂々とアップしてるし何とか出来ないんかな。マジで許せんわ。
648なのは:2009/06/16(火) 06:57:36 ID:J7O9xa6pP
4期より空白のA's〜StS部分を使ってアニメやった方がいいと思うけど…
まぁこの部分は二度と触れられることはないのだろうな
649なのは:2009/06/16(火) 17:43:48 ID:7A72mEMD0
>>648
同人でお腹一杯だし今更感。
650名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/22(月) 13:48:54 ID:UpIsOlC70
原作では弟思いで仲間思いなキャラが、大体のサイトで変態攻め化してて苦痛だ
仲間達もそのキャラの男気に惚れて集まったのに、どのサイトでも同じように
性欲丸出しの変態化ばっかり
原作の性格丸無視で、同人での変態化がデフォみたいになってて、もうジャンルごと辛い
651なのは:2009/06/22(月) 21:43:48 ID:x3k66gNC0
>>650は誤爆か?
652なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/06/22(月) 21:52:03 ID:k6u1ULcm0
>>651
コピペウイルスの仕業
653なのは:2009/06/22(月) 22:11:27 ID:Jnt4K4Yp0
夏コミは大幅に回るとこ少なくなりそうだなあ
みんな別ジャンル行っちゃって悲しい
654なのは:2009/06/22(月) 22:32:49 ID:4nFchwxi0
ジャンルゴロはいらん
655名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/23(火) 12:46:50 ID:Bt95rWyo0
>>631
パスかかってるんだけど、教えてください
656なのは:2009/06/23(火) 15:04:20 ID:IV3ZSQ33O
ttp://c.2ch.net/test/-/net/1245162560
パスは不明。ただし、あまりに悪質すぎるってことで相手は現在観察対象になってるな。
657:2009/07/03(金) 22:32:25 ID:/UFu4JaZO
>>652
ウィルスの仕業ではあっても納得出来る内容だけに辛い

昔からのとらハ者にとってはStSから先のなのは自体が変貌し過ぎててやはり辛いが
658:2009/07/03(金) 22:36:21 ID:F9jGbUWF0
だったら素直に「とらハ」とやらだけ見てればいいじゃないか。

ただでさえ一期二期至上厨どもがウザいのに。
659なのは:2009/07/04(土) 00:58:52 ID:uk4b4SF+0
とらは以前からの都築作品ファンだが今のとこ全部楽しめてるのでお前みたいなのと一緒にされると非常に迷惑だ
660なのは:2009/07/04(土) 02:22:23 ID:PlXegcLs0
StSもよかったけどな〜
actStaのスバルが妙に可愛く見えてスバル熱が上がった。
661なのは:2009/07/04(土) 13:47:09 ID:+wehyY110
どうせこの先微妙と感じた連中は東方やけいおん辺りに移ってるんだろ…
662なのは:2009/07/04(土) 18:39:29 ID:Gq7g/CzU0
それは単なるジャンルゴロじゃん
663なのは:2009/07/04(土) 19:27:07 ID:Gq7g/CzU0
勧業祭2009でオンリー開催決定してたのか
リリマジが5連休の真ん中とか狂った日程なんで迷うな
664なのは:2009/07/28(火) 22:36:55 ID:bHns49EK0
過疎age
665:2009/07/28(火) 23:32:09 ID:YsTo4kXq0
誰かドラマCD付き前売り券について詳しく教えてください
666なの:2009/07/28(火) 23:33:19 ID:xe1wTtm5P
搾取
667なのは:2009/07/28(火) 23:45:39 ID:QGa/jpdZ0
>>665
なのフェイ2種各3千円
22歳(SSX時点)のミニドラマと挿入歌入り

なお、使える映画館がどこなのかはまだ公開されていない
668なのは:2009/07/29(水) 07:42:15 ID:QSJyXmTy0
書いたんだからなにか言えよ
669なのは:2009/07/29(水) 16:27:42 ID:yvK0rRfo0
>>668
せめて丸1日くらいは待ってやろうぜ…
670:2009/07/29(水) 17:34:48 ID:KouF0afK0
>>668
遅れて申し訳ない。

皆さん、情報ありがとうございました。
671同人:2009/07/31(金) 17:10:56 ID:g4JWyumg0
最近へってる
672なのは:2009/08/03(月) 03:15:41 ID:yo4cizQu0
スレも過疎って同人も減って…
映画を前に寂しい感じになってきたな…
673なのは:2009/08/03(月) 07:53:03 ID:Gg/A0R1F0
どうでもいいがこのスレはずっと過疎ってるけどな
674なのは:2009/08/03(月) 19:25:11 ID:MVgE3tYcO
これから参入する
前ジャンルがオンリーワンだったから、なのはは今でも賑わってる印象
675なのは:2009/08/03(月) 21:02:28 ID:GAfZr0t+0
まあ、同人的にどうかはともかくゲームのフライング情報でネットニュースサイトで話題になる程度ではあるしね。
676なのは:2009/08/03(月) 21:18:12 ID:S3vHhhGU0
コミケカタログ見る限りサークル数は以前と同じくらいだろ。
そのうち何サークルがけいおんあたりに流れているか分からんが。

でもリリマジ7のサークル募集が1ヶ月も延長して7/31までやっていたのが不安だったり。
いつもの事とはいえ応募少なかったのかと心配になる。
677なのは:2009/08/03(月) 22:37:39 ID:2oyGKPuz0
リリマジ7は日程が厳しい
コミケから一ヶ月しかたってないうえに、5連休の2日目って
678なのは:2009/08/04(火) 09:26:37 ID:n/ndPCJ30
>>677
しかもその翌週にサンクリがある罠。
謹慎後の一発目だから微妙かもしれんけど、復活記念ってとこで気張るサークルも多そう。
679なのは:2009/08/04(火) 19:48:12 ID:xxQLrWZ2O
〆切2日前に申し込んだけど、受付番号から察するに300サークル到達までに
まだ結構余裕がある感じだった
680なのは:2009/08/04(火) 21:34:28 ID:PHEZT53y0
まあ仕方ない
人気が永遠に続くわけはなし
681なのは:2009/08/04(火) 22:07:30 ID:hm400Wnf0
>>674
これから参入するような人がいるのか。
減る一方かと思っていたから嬉しいな。

にぎわっているように見えるかもしれないが、
その分派閥があったり、
古参がはばきかせてイナゴとか言って
新規に厳しいジャンルかもしれんががんばってくれ。
682なのは:2009/08/05(水) 01:13:33 ID:5mWKeXS90
なんかことあるごとに派閥の話が出てくるが
3つグループあったとして、大半の人間がそのうち二つに顔を出してるようなのを派閥というのか?
683なのは:2009/08/05(水) 02:31:47 ID:6XzkFynP0
お呼ばれもしないカスとか海鮮は脳内で勝手にそういう設定作って楽しんでるんだよ

>古参がはばきかせてイナゴとか言って
現状でそんな事言う奴いねぇよwww
コイツの脳内なのは古参サークルは偉そうなんだなw


ま、なのはに散々愚痴言って他ジャンルに移って鳴かず飛ばずで売れなくて挙句に
なのはにまた戻ってくるようなサークルは死ねって思うが
しかも何食わぬ顔で大手所に寄生して合同誌とか出したりな

厚顔無恥というかなんというか
684なのは:2009/08/05(水) 03:16:10 ID:wf/pPeiD0
海鮮はそもそもそんなん気にしてねーよ。
685なのは:2009/08/05(水) 03:35:15 ID:nSXCVfji0
お呼ばれもしないカスって・・
飲み会に呼ばれないサークルはカスなのかよw

>>683は痛い古参を演じてくれているのか?
なんにしても死ねとか厚顔無恥とか少し落ち着けよ・・
せっかくの新規の人がびびっちまうぜw
686なのは:2009/08/05(水) 10:14:38 ID:remy2Ad30
「派閥」じゃなくて「よく打ち上げをするグループ」が2つ3つあるだけだよ

単に合同誌つながりだったり、仲がいいのが集まっただけだったり
「派閥」なんていうほど敵対してる訳でも争ってる訳でもない

なのは初期の頃(A’sの頃)は打ち上げグループは一つだったんだけど、
打ち上げで20〜30人を越えた辺りでメチャクチャになってたから
ある程度自然に分割してったんだと思う
687なのは:2009/08/05(水) 14:48:58 ID:wyOSwXJJ0
別ジャンルからきた大手はどっかに入ったりしないのか?
もしくは新たに派閥を作ったりしないのか?
688なのは:2009/08/05(水) 15:27:05 ID:remy2Ad30
>>687
その大手と仲良くなりたい人が打ち上げに誘ったりする感じだね
ある程度顔見知りが居るとかサークルが隣り合ったとかのツテはいるだろうけど
それに別ジャンルから来る大手はその別ジャンルでグループできてたりするし

派閥、派閥言うけどさ
グループ同士が敵対してる訳でも争ってる訳でもないのに
こういうのは派閥って言わないよ
派閥なんてギスギスしたもんじゃなくて、適当にやって適当に集まってるだけだし
689なのは:2009/08/05(水) 19:37:17 ID:5mWKeXS90
んだな。
打ち上げに人を集められる面倒見のいい人の所に人が集まりやすいから。
閉鎖的に見えるのは、既にそのグループが人数的な限界を迎えてるからだし。

もちろん、打ち上げに誘える人数のね。
690なのは:2009/08/05(水) 21:11:57 ID:vNZ9T3kP0
派閥同士で敵対したりはしてないけど、同じ派閥内でのゴタゴタは結構あったりする。
ニ次回、三次会で酒が入ったりすると結構凄い。つか俺引いた。

まー、なのはに限らず何所も似たようなもんだと思うがなー。
691なのは:2009/08/05(水) 21:49:09 ID:wf/pPeiD0
自分たちが別ジャンルからの付き合い同士で打ち上げやった時、
飲み屋で隣になのは系の打ち上げが来てノリ良かったからあんまそういうイメージ無いわ。
692なのは:2009/08/05(水) 22:27:46 ID:vJCJwyOS0
伸びてると思ったらまた派閥ネタか…
693なのは:2009/08/06(木) 11:14:24 ID:FwyIHQz20
派閥に入ろうが入るまいが打ち上げに出ようが出まいが
それで画力やネタが向上するわけでもないしな
694なのは:2009/08/06(木) 17:26:35 ID:12IbyLy10
派閥と言わずに仲良しグループって言おうぜ!
695なのは:2009/08/06(木) 22:50:53 ID:gAlEAr3K0
派閥の意味も知らずにカッコイイから使ってるだけの中二病なんだろ
夏厨の季節だしな
696なのは:2009/08/07(金) 02:17:39 ID:lzHI9xYf0
どうせおれはどこにも誘われねーよ
697なのは:2009/08/07(金) 06:09:50 ID:Bipe8jYa0
いいから黙って C76 なのは とかでググる作業に戻るんだ
698なのは:2009/08/13(木) 01:05:47 ID:Q92svpGJ0
幾つか打ち上げグループあるっぽいけどさ、まとめ役ってどんな人がやってるの?

涼香&蒼い風くらいしか名前あがらんけどこの人らサークル者って感じじゃないじゃん。
人の作品をまとめる編集者ではあるかもしれんがさ。純粋に絵なり小説なりで人気の
ある人が本当に幹事やってるのか?
699なのは:2009/08/13(木) 04:07:50 ID:9gMBvZ1N0
別にそういう人らが幹事しなきゃいけないなんてことは無いだろと思うが
700なのは:2009/08/13(木) 07:58:40 ID:Atf0BJHU0
やりたい人がやるだけだよ
むしろ人気のある、人付き合いの良い人は何もしなくても誘われるからわざわざ幹事なんてやらんし

ピコ手でも知り合いが多けりゃ幹事やれる
大手でも知り合い少なけりゃ幹事できねぇ
海鮮でもリア友繋がりとかで知り合い多けりゃ幹事できる

結局は人脈とか多少あったり、顔の広い人なら誰でも幹事はできる
でも前準備とか人集めとか点呼とか面倒だったり、周りに気を使わなきゃいけないから好き好んでやる奴は殆どいないけど
盛り上がらなかったり、大手とか人気所にべったりくっ付いてピコとかを放置な幹事とか最悪だし

人に気を使えない人が幹事をやると、人間関係が壊れたりする
701なのは:2009/08/13(木) 08:32:39 ID:GbX+QNS20
打ち上げに1回しか呼ばれたことの無い俺が通りますよ?

ところで明日から夏コミだけど、参加する人は特に3日目のなのは島は

・とりあえず全部ぐるっと回ってみる派
・お気に入りのサークルだけ買いに行く派
・関係なく事前にチェックしたところだけ行く派

皆さんどのタイプ?
702なのは:2009/08/13(木) 10:19:08 ID:p8GnwTeK0
3日目は、基本東の壁巡りをしている予定
なのは関係は事前チェックのピンポイント爆撃をして
時間が余ったら落穂拾いに行きます
西に二つだけ個人的に外せないなのは系があるのがつらい
703なのは:2009/08/13(木) 18:44:55 ID:at/cGHpa0
合同誌とか作ってる人は人脈とかあるから幹事やるんじゃん?
でもサークル持ってる人って当日まで忙しかったりするからサークルとつてがある買い専が幹事やるのもありかと。
704なのは:2009/08/13(木) 21:51:36 ID:j0Z7TGGj0
打ち上げの幹事を人気のある作家がやらなきゃならないとか聞いた事もないよな。
打ち上げに呼ばれたいのに呼ばれない人か、
なんでもいいから叩きたい人なんだろうけど
これから夏休みと夏コミでこういうのが増えるのかな。

ちょっと前にサークル減ったという書き込みもあったし、仲良くやろうぜ。
705なのは:2009/08/13(木) 23:17:19 ID:VesX9jxt0
なのは組の幹事はサークルじゃないだろ。参加者リストを前に
見せてもらったことあるんだがぜんぜん知らん人間だったし。

人脈の多いサークル者が適当に仲の良い買い専に忙しいから
代わりに幹事やらせてるんじゃないの? 
706なのは:2009/08/14(金) 21:04:16 ID:6bt/E7IhO
>>701>>702が流れを変えようとしてたのにほじくり返す時点で、叩きたい人と同レベル
707なのは:2009/08/14(金) 21:34:10 ID:kA/hGnCF0
畜生、今回は買う予定のサークルが30しかねえぞ
708なのは:2009/08/14(金) 22:22:20 ID:I+8iqvQf0
よし、これ以降、悪口禁止な!
>>707
会場を歩いてると倍には増えるんじゃないか?
折れはいつも三倍には増えるぞw
709なのは:2009/08/15(土) 15:55:24 ID:cdDKkc1f0
ドラマCDのネタで突発でコピー本出すところとかないかなー
710なのは:2009/08/15(土) 17:34:38 ID:EPqm32LM0
>>708
コミケで新規開拓は厳しくない?人大杉
リリマジは一通り見て回るけど
711なのは:2009/08/15(土) 21:41:25 ID:eQg7LpMa0
>>709
今回のドラマCDは、それほど新規ネタない(SSM3と同程度)ので難しいかも
八神家の方がやりやすそうだな
712なのは:2009/08/17(月) 08:30:19 ID:JjI4Iv4+0
今回のコミケ、総集編出しているところ多すぎ。
713なのは:2009/08/17(月) 16:39:10 ID:eIsXt4VQ0
四期がはじまってヴィヴィオや新キャラ本に期待してたんだけど、ほとんどなかった件について。
数冊はあったけど、なのフェイ本に比べると歯クソみたいなもんだった。

時空管理局や定点観測の補足でも数件しか引っ掛からないし…。
新キャラが発表されただけで祭り状態だったSTSに比べると、今の四期の空気っぷりといったら…。
やっぱ映像化しないとダメなのかな?
714なのは:2009/08/17(月) 17:49:16 ID:mkgbt4yI0
Sts発表時点じゃ本だって大して無かったってw
もう少し原作の話が数出るまで大人しく待てって
715なのは:2009/08/17(月) 18:48:11 ID:lJmjKHtJ0
毎週放映されるTVアニメと一ヵ月一回の漫画じゃねえ
まだ始まって間もないから下手にネタにしにくいし

>>712
読み応えあっていいけど
もうなのははこれで最後なのかなと思って寂しい
716なのは:2009/08/17(月) 19:17:50 ID:mkgbt4yI0
>>715
計5サークルほど総集編買ったが全部あとがきではまだ暫くなのはジャンルで続けていくって書いてあった
そもそもうち3サークルはもう一冊総集編出せる程度のストックあるはずだしなw
717なのは:2009/08/17(月) 19:26:29 ID:lJmjKHtJ0
本当に続けてくれるといいんだけどね
昔は完売してたお気に入りの島中サークル、
前回冬コミくらいから売り切れなくなってるとこが増えた
モチベ下がらなきゃいいが
718なのは:2009/08/17(月) 19:30:16 ID:qZpY0fyGP
今しばらくは安定なんだろうけど、増えてるのか減ってるのかわからんなぁ。
>>716
仮に今回総集編出してるとこが離れたらちと不味いような気がするのう…。
719なのは:2009/08/20(木) 14:01:36 ID:zVPVx7K/0
前回冬コミでも総集編出してるところは多かったが
俺が買ったところは全部今でもバリバリなのは続けてるからあまり心配してない。
720なのは:2009/08/20(木) 18:03:34 ID:BSCN0ZDm0
>>719
その中に自分のところの本が入ってると嬉しいw
721なの:2009/08/20(木) 22:23:01 ID:D6spqSLkP
>>720
はいはい
722なのは:2009/08/23(日) 06:00:45 ID:QBKmRf8h0
総集編ってそれまでのシリーズをただまとめてあるだけならいいけど
総集編のみの書き下ろし○○ページ!とかあるとイラッとくる
それまで一つずつシリーズ追ってきた人をなんだと思ってるんだ
723なのは:2009/08/23(日) 07:48:26 ID:iB/SCKGd0
それはまた随分狭量な
724なのは:2009/08/23(日) 08:31:45 ID:SWGmLPpv0
個人的には書き下ろしよりもコピー本とかの再録の方が嬉しいな。
関東圏以外だと毎回小さなイベントには行けないから。
725なのは:2009/08/23(日) 08:43:24 ID:lHxWL1VT0
ただ過去作を再録しただけの総集編より、せめて書き下ろしを入れようってのは、
手抜きとも見られる総集編への、せめてもの罪滅ぼしみたいな感じもあるんじゃない?

確かに過去作を全て持ってる人にとっては「不要なページが大量に在る高い本」になっちゃうんだろうけど、
そこに抵抗を感じるぐらいなら、そのサークルへの思い入れもその程度もんなんじゃないかな

どんな本を出そうとそのサークルの自由だろ
それを買うか買わないかも買い手の自由
その程度でイラっと来るのはなにか精神的に病んでるように見えるが
726なのは:2009/08/23(日) 15:42:31 ID:xggzhVzu0
全部買ってきたような人なら、コレクションとして買うだろうし
書き下ろしは今まで買ってきてくれた人へのサービスだと思ってたよ。

買ってない人は書き下ろしか再録かなんてあまり関係ないんだし。
727なのは:2009/08/23(日) 19:06:06 ID:QBKmRf8h0
お前ら金持ちだなぁ
不要なページが大量に在る高い本ってのは普通の人なら嫌がるんじゃないか
歌手のベスト版に特典DVDがついてたりするとイラッとくるファンも結構いると思うが
ってかイラッとくるって言っただけで精神的に病んでるように見えるとかどんだけ幅の狭い見方だよw
728なのは:2009/08/23(日) 19:25:08 ID:9psfGvVK0
まぁどっちの気持ちも分かるけど、要は期間かなぁ。
新刊として出してすぐ総集編だときついけど、ある程度期間があいてたら全然おk
むしろ書き下ろしありがとうって感じだ。
729なのは:2009/08/23(日) 19:26:37 ID:SbhQPNqV0
いらっとはしないが、新刊が総集編のみだったりするとやっぱりガッカリ度が高い。
総集編に収録されてるのを全部持ってたりすると尚更。

というか総集編は大抵重いのでイベントからの持ち帰りで困る。この夏は宅配で送りきれなかった奴だけで肩が抜けるかと思った。
730なのは:2009/08/23(日) 20:26:19 ID:aK2W60MS0
>>727
そういう感覚を持っている人は、普通の同人誌の値段設定でまず高いと感じて、買わない場合が多いと思う。
731なのは:2009/08/23(日) 21:44:57 ID:lHxWL1VT0
>>727
がっかりとかはわかるけどイラッとするのはやっぱちょっとおかしいと思うよ
732なのは:2009/08/23(日) 22:19:51 ID:QBKmRf8h0
>>731
お前さんは自分の考え方と合わない人間がいたらいちいち病んでると称するのか……
733なのは:2009/08/23(日) 22:32:15 ID:qE0P6Gdy0
>>732
自分もイラっとするのは変だと思うぞ
高い、その値段に価値が無いと思うなら買わなきゃいいだけでしょ
あんたの為だけに本出してるわけじゃないんだから
なんつうか自意識過剰?
あんた何様?
734なのは:2009/08/23(日) 23:13:45 ID:DX9gcGuz0
総集編好きだけどなあ
書き下ろしは…むしろ書き下ろしゼロの総集編の方があり得ん

あと、申し訳ないが総集編買っちゃうと
バラで買ってた方は処分してしまいます
735なのは:2009/08/23(日) 23:34:28 ID:wapwKRLe0
>>734
俺も俺も
本棚すっきりして非常にありがたいです
736なのは:2009/08/24(月) 01:50:39 ID:5c4/O2hc0
>>733
イラッときてんだから買ってるわけないだろうがアホ
俺は当日総集編見た時の感想言っただけ
名指しでどこかを中傷したわけでもないのにお前はなににそんなに怒ってんだよw
737なのは:2009/08/24(月) 06:48:09 ID:Z8vP0GHB0
フルボッコされて泣きそうなんだね
738なのは:2009/08/24(月) 09:12:10 ID:e8/5KcCoO
>>736
>>なににそんなに怒ってんだよw

総集編イラッときたなんて言ったら、総集編出してる人がファビョるのは当たり前でしょ。
ここサークルの人間多いんだから。
その話続けても荒れそうだからそれ以上は自重しる。
739名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/24(月) 09:51:28 ID:HN6FJYLZ0
最近このジャンルにきたような俺には、総集編ほどありがたいものはない
740なのは:2009/08/24(月) 10:39:29 ID:0vZQP27Z0
>>736
当日総集編見て貧乏で買えなくてイラっ☆

やっぱおまえさん頭おかしいかもよ
741なのは:2009/08/24(月) 10:46:41 ID:f9r+uOPT0
確かに名指しで批判してるわけじゃないし、買い手の貴重な意見という事で・・
書き手も書き手で、今まで買ってくれた人の為に書き下ろしを入れているという事で
お互い参考になってよかったよかったでいいじゃないか・・
742なのは:2009/08/24(月) 10:50:47 ID:6R4DYQDw0
こんな基地害の意見聞いてたら書き下ろしも無い総集編がいっぱい出ちゃうんで勘弁してください
743なのは:2009/08/24(月) 11:21:57 ID:whp6f4Xo0
それ以前にここでの意見が書き手の参考になることなんて絶対無いなw
744なのは:2009/08/24(月) 11:35:40 ID:xInDi9m0O
ちょっとタイトルを教えてもらいたく

フェイトを人質にされて、なのはが隊員たちの前でレイプされてしまい、
それを見かねたはやてが、なのはだけに恥ずかしい思いをさせないと自分も隊員たちの前でオナニーやりだす

といった内容なのですがどなたかご存知ないでしょうか
745なのは:2009/08/24(月) 11:59:31 ID:n2oCstsm0
>>744
サイクロンの840か850あたり
746なのは:2009/08/24(月) 12:01:22 ID:rygXZYZ70
宣伝は他でやれゴミ屑
747なのは:2009/08/24(月) 12:07:44 ID:xInDi9m0O
>>745
ありがとうございます
748なのは:2009/08/25(火) 04:16:49 ID:UfgTnRFq0
このスレゴミの掃き溜めみたいになってんな
なんの話題になっても荒れるじゃねぇか
749なのは:2009/08/25(火) 21:13:12 ID:dQsMuY870
コミケ後で色々たまってんだろ。リリマジの準備でもしておこうぜ。
750なのは:2009/08/25(火) 23:03:58 ID:8As75GLG0
とりあえず簡易版のサークルリストは出てるな
751なの:2009/08/25(火) 23:11:56 ID:8wGe24InP
申し込みとか余裕で失念してたんだが
752なのは:2009/08/25(火) 23:47:55 ID:VfH8UmmR0
先日友人から鴨川屋の本を見せてもらったんだが、すげえ原作絵トレスぶりで驚いた(褒め言葉)
内容も俺好みのオネショタ本だったし、委託が始まったら絶対買うわ
鴨川屋本来の絵はどっちかと言うとヘタレっぽい印象なんだが、なのはとは抜群に相性が良かったんだなぁ〜
753名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/25(火) 23:49:11 ID:Dpb70q9h0
閃電小津
754なのは:2009/08/25(火) 23:57:27 ID:B5XQnjdV0
サークル名が出ると2分以内に宣伝呼ばわりとか凄いな
755なの:2009/08/26(水) 00:28:42 ID:kCX1L58nP
>>752
似てないだろ
ひよたまのほうが似てる
756なのは:2009/08/26(水) 00:31:27 ID:AXOnJHZZ0
>>755
宣伝なんだからスルーしとけ
鴨川屋が原作絵トレスなんて目が腐っとる
757なのは:2009/08/26(水) 01:14:48 ID:JMaxrJnE0
原作絵トレスとかの話は別にして
サークルを語りましょうってスレでサークル名出したら即宣伝扱いじゃなにも話せないだろうがバカが

ってかどんな話題でも必ずと言っていいほど煽り目的のレスつける奴いるみたいだけど
やっぱここ単発自演厨住んでんのかね
758なのは:2009/08/26(水) 01:26:59 ID:AXOnJHZZ0
リリマジ叩きとか派閥()抗争がどうたらとか妄想の激しいロクでもない話ばっかりだからな
まともになのは関係の話したい奴が入りにくい雰囲気だし、殺伐としてくるのもわからんでもないだろう
759なのは:2009/08/28(金) 02:11:18 ID:0O2BQSNv0
スレの2ぐらいまではサークル名出しても普通に話せてたんだけどね
長くなると煽り叩きが多くなるのは仕方がないか
760なのは:2009/08/28(金) 13:24:49 ID:qmjIy4TR0
多くなるっていうか何の話題でも意図的に煽ってる馬鹿がいるんだろ
761なのは:2009/08/28(金) 22:24:42 ID:7lZuS1SE0
リリマジが大幅黒字だって事実を指摘するだけで、どういうわけか擁護しまくる奴がいるのはなんでかなあ
762なのは:2009/08/28(金) 22:50:50 ID:AoUqqZqo0
また他人が儲けてる事に嫉妬してくだらない妄想垂れ流すクズのご登場かよ
763なのは:2009/08/29(土) 14:40:44 ID:JgympDCK0
妄想もなにも、
サークル参加費とカタログ売り上げ足して
会場借り上げ費とカタログ印刷費を引けば
どのくらい黒字かは、だいたい計算できるでしょ

実際には、同一主催の他イベントの赤を埋める
のに流用されてるんだろうし
なのはイベントもいつ赤に転落するか分からない
764なのは:2009/08/29(土) 15:20:59 ID:oIx5vB630
それがおまえに何の関係があるんだよっての
当事者でもないんだから妄想の域を出ねぇだろ

儲かってるサークルの収支を妄想計算するカス野郎とかと同類だっての
765なのは:2009/08/29(土) 15:25:44 ID:dd3esdxq0
慈善事業でやってるんじゃないのになあ。
766なのは:2009/08/29(土) 16:43:06 ID:eK0c7I280
あれだな。儲けがどうとか言ってる奴は自分で主催してみればいいよ
767なのは:2009/08/29(土) 16:55:42 ID:Oa0JN/Jq0
擁護してるんじゃなくて
馬鹿を袋叩きにしてるだけだって事に
いい加減気づいてほしい。
768なのは:2009/08/29(土) 19:02:08 ID:OVOK0hz60
馬鹿に自分が馬鹿って気づけって無理言うなよw
769なのは:2009/08/29(土) 22:56:45 ID:iiNsCPI80
やっぱりいつのも流れになった。
ある意味安心した。
770なのは:2009/08/31(月) 07:46:17 ID:S1g+xgaH0
とりあえずA`sの再放送始(よりにもよってTBS)まるし、来年の映画とあわせてしばらくは
ちっちゃいなのフェイがメインだろうよ

再放送で新規参加サークルと出戻りですこしにぎわいそうな気がする
771なのは:2009/09/04(金) 14:25:01 ID:5ae6BY2W0
サークル要綱の発送まだかよ、今回おせーな
772なのは:2009/09/04(金) 23:59:12 ID:Q7+SlN9Y0
今頃、入金された金で呑みに行ってるんじゃねえの?
773なのは:2009/09/09(水) 01:45:03 ID:YncgA78V0
今さタイトル忘れたやつ探してるんだけど
なのはがエリオに変身してフェイトとやろうとする内容のやつなんだが誰か知らないか?
774なのは:2009/09/09(水) 20:10:04 ID:fBbPiiAN0
またサークル乙されちゃうぞ
775なのは:2009/09/09(水) 23:19:15 ID:iH1TPqQV0
なのは同人は他ジャンルと比べても凄く良サークル多いよね。
複数のジャンルを経験してるとそれがよくわかる。

人気商売の面もあるから妬み嫉みはどうしてもついて回るだろうけど
それぞれの好きなサークルに関してざっくばらんに話せる場になって
ほしいんだけどなあ。他でなのは同人の話が出来る場なんて無いし。。。
776なのは:2009/09/09(水) 23:30:50 ID:mM5qaLtQ0
むしろ叩かれたくないから良サークルを晒してないんだろ
空気嫁よ
777なのは:2009/09/10(木) 01:09:05 ID:zLnf7kOg0
>>775
さりげなく他ジャンルを比較して下に見る発言するなよ
778なのは:2009/09/10(木) 03:15:24 ID:Xp1sBc1l0
ざっくばらんに話せる場と作家の宣伝自演中傷合戦の場を切り離せるなら
喜んでいくらでも書き込みしてやるよ
779なのは:2009/09/10(木) 03:48:31 ID:qRJuM1+z0
近場でやるのがなのパやユニゾンといった100sp前後なんで
リリマジには興味がわいているのだが予算ギリギリなんで遠征する価値があるのか聞きたい。
780なのは:2009/09/10(木) 07:02:07 ID:wAtI5jkZ0
買うだけならつまらないかも
ある意味なんでもありというかジャンル特有の雰囲気を味わいたいならいい
買って帰るだけならあまり意味は無い
781なのは:2009/09/10(木) 19:14:44 ID:6jhPFoA30
別に宣伝乙でも構わんと思うけどねー情報になるわけだし
身の丈の合ったこと書いてないと叩かれるだけだし

みたいな感じなんだけどねー属性系のジャンルだと
作品別だとなかなか難しいところではある
782なのは:2009/09/10(木) 19:29:38 ID:5oi78tsl0
リリマジのカタログってもうとらやメロンで売ってる?
783なのは:2009/09/10(木) 22:41:25 ID:1vIHqt5w0
公式くらいみろよ・・・
784なのは:2009/09/10(木) 22:45:01 ID:FOcJsVjA0
公式は、書店に到着次第販売開始としか書いてないな
785なのは:2009/09/10(木) 23:32:42 ID:fAaT+Rpr0
秋葉原のメロンでは、昨日売ってたよ。
とらは、ゴメン解らない。
786なのは:2009/09/10(木) 23:52:54 ID:E3Y6EKaA0
昨日新宿のとらで買った
787なのは:2009/09/11(金) 23:05:33 ID:y92ZfpdX0
ありがとう
買ってくる
788名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/12(土) 17:43:49 ID:J9be+WNz0
【なのは】ティアナがいじめをうけてるようです
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1252744891/
789なのなの:2009/09/19(土) 10:53:28 ID:wo9vaW8v0
イベント前なのに全然ここ盛り上がらないなww
790なのは:2009/09/19(土) 16:05:24 ID:lm0fsK8J0
俺、今までコミケしか行ったこと無いけど今回初めて行ってみる。

ちなみに、リリマジはコミケのように始発で行かないと買えないとかそういうオチは無いよね?
普通に1時間ぐらい前に着くぐらいで大丈夫だよね?
791なのは:2009/09/19(土) 16:38:47 ID:r0arpyUG0
同人に限って言えばコミケでも始発じゃなきゃ買えないなんてトコはなのはジャンルにはないと思うが・・・。
792なのは:2009/09/19(土) 18:29:43 ID:S9u6sxMQO
どこのサークルが欲しいかによるんでないか
793なのは:2009/09/19(土) 19:20:46 ID:fjyoEwNG0
>>790
あそこは住宅街もあるので早朝は邪魔&また即売会禁止になる(過去に例有り)
そもそも時間までは列形成しとらん
794なのは:2009/09/19(土) 22:29:39 ID:IwXbquc80
>>790
1時間以上前に来るとペナで後に回されるよ

オンリーはコピー本が多いから
意外と中堅サークルでも買えないとこ多い
795なのは:2009/09/19(土) 22:37:50 ID:lm0fsK8J0
みんなthx
とりあえず1時間前に来るようにするわ。
796なのは:2009/09/20(日) 03:24:14 ID:rMdQ6Q6Y0
明日のリリマジ、サークル入場時間何時から?

チケット貰って売り子に行くんだが、チケットに入場時間書いてなかったorz
797なのは:2009/09/20(日) 10:09:47 ID:8XXDSOwO0
>796
スペース主に聞けばいいじゃん。
奥でチケット落としたんですね、わかります。

スレ住人時間書き込むなよwwww
798nanoha:2009/09/20(日) 23:36:05 ID:x8X9Whgj0
>796
サークル入場は9:30からだったよ
799なのは:2009/09/21(月) 01:32:54 ID:60vGMoer0
>>797
マジだったんだが。
まぁ、適当に9:30着で余裕だったけどな。

スペース主が規則正しい早寝早起きだとこういう時困るよ。
800なのは:2009/09/21(月) 22:45:50 ID:AMFwXij50
まあ、奥でチケット落とさなきゃ買えないサークル無いしな
801なのは:2009/09/22(火) 00:18:56 ID:JhIwOUJm0
そういや今回の打ち上げはどんな派閥があったんだ?
自分は相変わらずどこからもお誘い受けずに帰ったわけだが。
802なの:2009/09/22(火) 00:25:14 ID:QUFAE7Oa0
いじけるなら受け身な自分を呪えな
803なのは:2009/09/22(火) 02:53:15 ID:eANBMBQz0
打ち上げの誘いって当日いきなり受けて嬉しいもの?
いつもこじんまりとしたのをやってるんだけどお隣さんとか知り合った人に
誘いの声をかけて良いんか悩むんだよねぇ。聞けば良いじゃんってのは
わかるんだけど余計な気苦労かけたくないし・・・

当日誘ってもらって嬉しい人が多いなら次からは積極的に声をかけたいぜ!
804なの:2009/09/22(火) 12:01:13 ID:gMwtJn0M0
初対面の相手に当日以外どうやって声をかけるつもりか?

嬉しいとか嬉しくない以前に、参加不参加は自由なんだろ?
堅苦しく考えすぎ。
805なのは:2009/09/22(火) 19:44:14 ID:SyJWcIqo0
普通は前もって予定入れるだろ
当日いきなり誘う誘われるじゃ店の予約とかどうすんだ
806なの:2009/09/22(火) 19:45:33 ID:P5NUk2Om0
そんな大人数じゃなけりゃ適当に入れるだろ。
大人数前提の話ならスマンカッタ。
807なの:2009/09/23(水) 07:09:37 ID:aBh58/490
全般的に参加者減ったのかなぁ。
それとも今回も日程的なアレかな?5月以降自分の周囲はそんな感じ。
2月は映画化もされるし、ちょっとは人数持ち直せると期待してみるか。
808なのは:2009/09/23(水) 07:53:35 ID:Q12ixiXg0
アニメやってないし
むしろ俺的には参加者は来た方だと
思うけどな。
809なのは:2009/09/23(水) 10:17:33 ID:/oG9T6Nr0
俺は自スペースから見てた限りでは
春のリリマジより人増えたなーという印象だったのだが
やっぱり減ってたのか?
810なのは:2009/09/23(水) 12:21:52 ID:IQznb3B+0
春の方は会場が都産貿だったからなぁ
減っててもそれで印象が変わるかもしれない
811たまにはフェイト:2009/09/23(水) 13:37:05 ID:mdIVM1mY0
大手のみ買って帰っちゃう人が多かったとかじゃないの?
1時くらいには、もうダラダラムードだったし。
まぁイベントは得てしてそういうものな気もするけど。

コミケだと、他回った人が遅い時間に来ることもあるけど、
オンリーイベントであれくらいの箱じゃ1時間あれば回れちゃうし。
812なのは:2009/09/23(水) 15:00:18 ID:Yliwx+kJ0
連休中にやったイベントだから日程的には恵まれていたと思うけど…。
同じ場所でやった前々回に比べると人数は減っていたね。
毎回参加していたコミケの壁クラスのサークルが数件参加していなかったのが原因なんじゃないかなと思う。
813なのは:2009/09/23(水) 16:37:19 ID:EL8Cyqc40
つーかパンフって売り切れた?
814なのは:2009/09/23(水) 16:53:05 ID:QZedgLo50
イベント終盤の時間帯でもまだ売れ残ってた
815なのは:2009/09/23(水) 18:16:44 ID:XqJ9B1lo0
>>812
それもあるけど、実は前々回の去年より100近く(前回都産貿と比較しても約30)の
サークルが減少してるのも影響してると思う
816なのは:2009/09/23(水) 18:19:53 ID:XqJ9B1lo0
蛇足だけど、都産貿1フロアとpio一階だとPIOの方が狭かったりする
都産は天井低いのと柱が多いせいで狭く見えてる

今回は開場前の人の数も少なかったよ
817なのは:2009/09/23(水) 20:57:07 ID:IQznb3B+0
でも、時期の悪さとかも考えると十分な気もするよ
来年のリリマジはもっと盛り上がってくれるといいね
818なのは:2009/09/23(水) 21:09:24 ID:Yb/ggn/R0
ぶっちゃけ、これ来月なら行ってた。コミケに近すぎてな。
819なのは:2009/09/23(水) 23:03:31 ID:PuiQOXgV0
買う方としてはこれくらいの人数の方が買いやすいけどね
820なのは:2009/09/24(木) 02:11:08 ID:40HHsCRX0
コミケから一月しか経ってないっつーのもなあ。
こんな時期じゃまともに新刊用意できるサークル少ないだろうし
一般参加者数も期待できないだろうなあと思って新刊はコピーにしたけど
正直自分が予想してたよりはかなり賑わってた。
これならもう少し頑張ってオフ出しても良かったなあ。
821なの:2009/09/24(木) 07:37:56 ID:xoZqjckh0
今度は今度でサンクリともバッティングしているし、どうなる事やら。
サンクリがここまで早く復活するとも思ってなかったけど。
822なのは:2009/09/24(木) 09:26:08 ID:yoFTatut0
次の2月のリリマジは映画公開直後だし今回よりは人集まると思う。

あ、でも4期の空気っぷりを見てると公式の援護もあまりアテにならん気がする・・・。
823なのは:2009/09/24(木) 11:19:27 ID:8YA54yBZ0
4期は雑誌媒体だから単行本化されないとなかなか動かないだろ。
放映に重ねてた過去のコミックともまた違うし。
とりあえずA'sの再放送は裾野の広がりに影響するかな?
824なのは:2009/09/24(木) 11:37:37 ID:nXlN8T370
>821
サンクリは前回中止になったけど
もう既に漏れても
9月の会場予約してたからな
反省もやめる気もないんだろ
825なのは:2009/09/24(木) 12:43:14 ID:2PJvn0gk0
>>824
大手中堅サークルは逃げ出し始めてるけどな
オクのチケット相場も酷い(1500円ですら売れない)事になってたし
一般やテンバイヤーにすらそっぽ向かれてる
826なのは:2009/09/24(木) 19:42:03 ID:7ipMicfX0
ツッコミどころは腐るほどあるがとりあえずサンクリスレに帰ってくれ。
827なのは:2009/09/24(木) 23:35:37 ID:40HHsCRX0
なのは系のサンクリ常連組は今回もほとんど参加してるし
騒いでるのは外野ばかりで当事者のサークル側は
大して気にしてないんだろ。俺もだけど。

しかしリリマジ直後だから新刊出してるサークルは
少ないだろうしなのは目当ての一般も大して来ないだろうな…。
まったり売ってくる。
828なのは:2009/09/24(木) 23:41:15 ID:39uNtacD0
まぁサンクリにもなのはサークルは出ているんだし隔離扱いせんでも

とりあえず集客具合が気になるところではある
秋はこれ外すと次は一気に冬コミだしなぁ
829なのは:2009/09/25(金) 00:02:05 ID:7ipMicfX0
なのはParty2の事、わすれないでくさい
830なの:2009/09/25(金) 01:00:43 ID:d8t4Acfo0
仕事で行けねえんだよ!(泣)
831疾風:2009/09/25(金) 11:42:17 ID:XIVurj560
関東人なので宿泊費かかるのは、ちと辛い。
832なのは:2009/09/25(金) 16:35:13 ID:C5ZMrNNI0
みやこめっせで11時開場だから、強行軍で2万飛ぶが新幹線で日帰り可能だよ

問題は、11月上旬の京都は、紅葉観光客でめちゃくちゃ混むってことだ
みやこめっせのすぐ近くにある平安神宮も紅葉の名所
市内での移動もバスは避けて地下鉄使った方がいいね
そもそも市内に宿が取れない可能性が高いし、夜行バスも遅延が怖い

ぷらっとこだまを使って安く上げる手段があるが、行きは到着が遅くて使えない

申し込みの締め切りを今日まで延長してるんだけど、果たして関東から遠征する
価値があるのかどうか
直参150spって言ってるけど、過不足は勧業祭の中でどうにかするんだろうし
833はや:2009/09/25(金) 17:48:55 ID:h2Bzo4/60
>>831
関東が一番恵まれてるのに………
834疾風:2009/09/25(金) 20:33:19 ID:XIVurj560
まぁね。
PIOも都産も京浜東北線で1本だし、
ビッグサイトも1時間ちょいで行けるから
関東でのイベント参加は正直楽な方ですわ。
サンクリも昼過ぎにふらっと行ってみるかな……
835なの:2009/09/25(金) 22:39:51 ID:+QIqvPZU0
http://www.jr-travel.com/1day/kyoto.html
こんなのもあるでよ。
つっても俺は夜行バスだけどね。
836なのは:2009/09/26(土) 04:09:22 ID:mX2ha8NC0
>>832
なのパ2は100spじゃなかったっけ。増えたの?
837なのは:2009/09/26(土) 15:47:05 ID:G/x8xQHv0
ttp://www8.plala.or.jp/claw/
関東なのは組、人数は多いみたいだけど野郎しかいないんだな。打ち上げに混ざ
るんなら男女バランスが良い管理局&蒼の子の方が端から見たら良さそうだw

そーいや打ち上げに参加したいって人は隣に声かけてみって書いてあるな。
やっぱキッカケを自分で作るしかないってのは見解一致っぽいぞ。悩んでる
人は一度清水から飛び降りてみたら?俺もそのクチだよ
838なのは:2009/09/26(土) 16:13:50 ID:JSUfG5N80
自分達の身内数人で打ち上げしていたら隣にも似たようなグループがいて笑った。
何人か意気投合してえらい騒いで面白かったよ。
839なのは:2009/09/27(日) 10:21:53 ID:EyEDw+Di0
ってかさ、打ち上げに入れてもらうことばかり考えてるのが多いってどうなん?
そういう人って幹事の苦労とかなんも考えてないでしょ。自分が
楽しけりゃ良いくらいにしか思ってなけりゃそら誘われねえよ。

前に20人くらいでやったことあるけど幹事って大変だぜ?面識無い奴が
いるなら余計に、な。折衝とか調整とか地味にやること多い割に文句や不満を
言われのは一人。常識で考えれば幹事はあまり人数増やしたくないって。

誘われなくなったって愚痴もあるけどさ、呼ばれた時に幹事に一礼してるか?
呼ばれて当たり前とか思って礼儀も無いような奴はそりゃ誘われなくなるさ。
840なのは:2009/09/27(日) 23:50:01 ID:zIpibZvI0
>>838
別の例かもしれんが身に覚えが。
じゃんけんで同人誌争った時に隣の集団にいた俺が勝ち取ったw
841なのは:2009/09/28(月) 01:42:30 ID:PJtEgQ1w0
初めてリリマジに参加したけど、ある程度早めに行って良かった。
事前にスレで聞いた感じと実際に行ってみての状況が思ってた以上に異なってて
お目当てのサークル本が買えなさそうで焦ったけど最終的には買えてほっとしたわ。

842なの:2009/09/28(月) 02:01:37 ID:WWMl4wGYP
さすがにサンクリは話題にも上らんな
843なのは:2009/09/28(月) 12:07:24 ID:o6QNPtdf0
やっぱ大手はどんどんサンクリに流れて
中小がオンリーに残る構図なのかなぁ。
別にサークルとしてはイナゴがいなくっても別にって感じだけど
つっても大手の集客力のおこぼれって側面も今まで皆無じゃなかった
だろうし。
844なのは:2009/09/28(月) 12:49:52 ID:9wpEwU5B0
>>843
例の事件の影響でサンクリからかなり大手抜けた
今回はマジで人少なかった
845なのは:2009/09/28(月) 14:26:17 ID:cKUAnwME0
>>844
ま、期間が開いたのもあるだろうが他イベントが重なってるのも大きいな
大手に限らず、様子見してたサークルは多いし
前の週もイベントラッシュだったし

末期のキャッスルみたいにならないか心配だったが、そこまで人が少なくは無かったから安心したわ
人が少ないとは言っても壁側は相変わらずの詰まり様だし、ちょっと遅かったけどカタログ完売してたし、
次回はちゃんと盛り返すんじゃないかと思う
846なのは:2009/09/28(月) 14:33:30 ID:kIDuiq0m0
いつも閑古鳥のBホール配置で、スペースからほとんどでなかった事もあって
一般の数が減ったか減ってないか全くわからなかった
サンクリでいつも見る顔は一通り見たし
新刊はだいたい予想通りの数が捌けたよ
相変わらずうちみたいな零細サークルには厳しいイベントだ
847なのは:2009/09/28(月) 18:29:56 ID:P/xMaYyV0
零細に厳しくないイベントなんてあるのか?
848なのは:2009/09/30(水) 19:07:38 ID:K5axO6/Q0
>>845
カタログ完売は大嘘、完売せずにフリー入場になってる
参加者数は一般が激減
但しエロホールに居ると分かりにくい
849なのは:2009/09/30(水) 20:54:22 ID:MexeTfUG0
>>848
大嘘とか大嘘こいてんじゃねぇよ
14:00に「カタログ完売したので入場フリーになります」ってちゃんとアナウンス入ってんだよクズ
850なのは:2009/09/30(水) 21:59:39 ID:2XBTpnYH0
>848
ちゃんと聴いてた奴は解るけどそのアナウンスしてる最中「え?完売してない?」って小声で入って直後に言いなおしてるんだよなw
最終的に完売したかどうかは知らないけど
851名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/30(水) 22:00:58 ID:lTSoyXTf0
収入を捨てて、面子を取ったか。なかなかやるな
852なの:2009/09/30(水) 22:54:45 ID:lXbiSSDf0
確かにカタログ残ってた。
次回もリリマジと被ってるし、騒動前の状態までにゃしばらくかかりそうだね。
853なのは:2009/10/01(木) 01:36:12 ID:YmvPjBcC0
>>850
最終的に完売してなかった
裏の方に隠した箱の中にたんまり

あの放送で>>849みたいな騙されたマヌケさんが結構いるんだな
854なのは:2009/10/01(木) 01:43:50 ID:99XBsvyL0
完売しようが完売してまいが、主催じゃない俺らにはたいした問題じゃないだろ。
それなりに人は来てたからな
BとCしか回ってないが、その感じだと2〜3割減ってとこか。

つうかサンクリスレに帰ってくれないか、本当に。

855なのは:2009/10/01(木) 05:18:58 ID:gaT7g2iE0
カタログの一部で印刷ミスがあったとかいう話もあるが本当かは知らん

会場回ってて、カラーは上手いのにモノクロが駄目な作家がいて
CG集とかにすればいいのにと余計なお世話な事を思った
でもその人の描くヴィータは好きなんだ
856なのは:2009/10/01(木) 06:59:29 ID:xu4C1+pU0
>>854
トータル数的には3割強減
一般はほぼ半減
857名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/01(木) 07:35:30 ID:FbiTRgcD0
去年が2万人で
今回が1万4千人くらいだから3割減かな
サークル数の減少率(2400→2000)以上に一般が減ったのは
大手が逃げた効果を表しているし
数字以上に先行きは暗いな
858なのは:2009/10/01(木) 19:52:23 ID:SNP7Rut30
>>855
酢浣腸?
859なのは:2009/10/01(木) 20:49:08 ID:1byefkMt0
コミケでもあったなあ
表紙は気合い入ってるのに、中身は鉛筆書きのラフ本

久々に外れをつかまされた
860なのーは:2009/10/01(木) 23:27:02 ID:ntiw6XkB0
コミケなら中身見ろよ、とか言ってみる。
他の人に頼んでたり回る所が多いと、そうも言ってられないけど。
861なのは:2009/10/01(木) 23:53:23 ID:AhEX1ABX0
お誕生日席だから中見なくても表紙で判断できるだろ


そう思っていた時がありました・・・
862なのは:2009/10/02(金) 22:10:10 ID:6wNEuONy0
>カラーは上手いのにモノクロが駄目な作家がいて
今回ヴィータ描いたからウチか!?と思ったがカラーが上手いわけではなかったぜ

表紙買いしてもらえるくらいになりたいなぁ
863なの:2009/10/02(金) 23:58:27 ID:qTp/o2OQP
むしろ中身見た後買ってもらえる作家になりてえよ
864なのは:2009/10/03(土) 01:45:44 ID:LMe5fxoR0
自分は今年の夏コミでは…

今まで:表紙→中身→「ありがとうございました」って去っていかれるのが約4割から5割
今回 :表紙→中身→「1部お願いします」って買ってもらえたのが約8割

別に大手でも有名でも中堅でも何でもないけど、やっぱり純粋に嬉しかったよ
865なのっち:2009/10/03(土) 12:12:29 ID:3hCGLuDV0
夏コミで白っぽい本出した俺が通りますよw
手に取ってくれる人は多かったけど、やっぱり買う人は少なかった。
やっぱり中身は大事だよ。
時間無くて白いとかは作る側の言い訳にすぎないもんな。

俺、冬コミに受かったら、ちゃんと中身も黒い本出すんだ……
866なのは:2009/10/03(土) 19:47:17 ID:O9+I58y10
>>858
おまw よく分かったなwww

イラストと漫画じゃ必要な技術が変わってくるからな
表紙はいいのに中身が残念な本って多いよ
ラフでも見せ方次第では買っちゃうこともあるけど
867なのは:2009/10/03(土) 21:53:43 ID:0sSNAKbk0
中味見ないで買って、つまらなかったら諦めてる俺
868なのは:2009/10/03(土) 22:09:49 ID:LMe5fxoR0
まあその辺は大手とか有名どころとか以外は
一期一会なところもあるしねぇ。

無名なところで良い本見つけたら、ちょっとした
お宝発掘した気分だし。
そういうところがコミケを含めた即売会の面白さと
いうか、楽しみ方のひとつでもあるんだけど。
869なのは:2009/10/04(日) 04:31:09 ID:IRBdiIYy0
微妙にスレ違い気味だがどうせ過疎だしたまにはいいか
AS再放送観た。やっぱ面白いな。
870なのは:2009/10/05(月) 00:49:10 ID:GY+zArOS0
次回のリリマジにフェイトの中の人のライブツアー(福岡)が重なったみたいだが、
参加者に影響あったりするものかな
871なのは:2009/10/05(月) 21:13:10 ID:6Wl9SWbY0
福岡じゃなあ
よっぽど熱心な儲しか行かないだろう
872なのは:2009/10/07(水) 01:50:07 ID:tJqwCjxf0
いまさらだがリリマジは結構女性多かったなあ
エロが減ったせいかな
873なのは:2009/10/08(木) 12:40:36 ID:cqfm2xmc0
ピークを過ぎた人気ジャンルは必ず女性比率が高まる。型月然りハルヒ然り。
ジャンルへの愛着というか粘着というか、そういう気質は良くも悪くも女のほうが強いからな。
874なのは:2009/10/10(土) 00:36:06 ID:TxNDGz3G0
エロでまだ残ってますが、何かw?
まあなのはが好きだから続けてるんだけどね。
875なの:2009/10/10(土) 08:34:40 ID:x23jKl0P0
ガチショタのクロユノ本作ろうかな…。
876なのは:2009/10/10(土) 14:18:04 ID:TxNDGz3G0
それはもう不可思議さんがやってるんじゃあ……
877なの:2009/10/10(土) 14:46:09 ID:x23jKl0P0
あれユノクロだったような…。
878なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/10/10(土) 15:37:38 ID:CW/rGHUp0
>>875
エリオをメインで一冊。
879なのは:2009/10/12(月) 21:46:51 ID:EZheEPv30
>>877
そういうとこにこだわるあたりが女性っぽいね。
880なのは:2009/10/12(月) 22:57:49 ID:7hsoY2qz0
いちいち指摘するのも女性っぽいよ。
881なのは:2009/10/13(火) 01:04:51 ID:NIEOw3XQ0
いちいち女性がどうとか反応するのは童貞っぽいよ。
882なのは:2009/10/13(火) 07:27:09 ID:GeSbwPnK0
このスレには男と女しかいねーのかよ?
883なのは:2009/10/13(火) 08:40:13 ID:B82PM2+L0
>>882は何を求めているんだw?
884なのは:2009/10/13(火) 22:05:23 ID:C8t9VvZF0
ホモ
885:2009/10/13(火) 22:54:21 ID:pKIXitUB0
性的嗜好と性別は別じゃろ?
886なのは:2009/10/13(火) 23:06:36 ID:1p8oCSCo0
つまり性別:受け と性別:攻め ですねわかります
887なの:2009/10/13(火) 23:39:58 ID:401WykHo0
やだなぁ、俺男なんですけど…。
リーヤしいねとか、加賀筒とか潤駆とかみたいに
攻め受けが分かりやすいものがあればなぁって考えただけっす。
888なの:2009/10/13(火) 23:47:50 ID:401WykHo0
>>878
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/16/25/040010162525.html
ここのサークルさんのココシロ本、
ココを19歳ユーノ、シロを9歳エリオに『代用』するなんてのはどないでしょう?
889なのは:2009/10/14(水) 01:04:31 ID:+Z5bW3qH0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
890なのは:2009/10/14(水) 01:29:39 ID:1KyrWIDJ0
                   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :Y/三`: : : : : ヘ
                  /, イ  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_,. ‐'" ノ木\:`ヽ、.: : : : ::ヘ     少し、頭冷やそうか
       _            / / : : :./ : : :: :./ : : : : : : : : : : :.:ヽ: : : /:ハヽ \ : : ヽ: : : .ヘ    
     ./-- ヽ           /: : /   /    /  : : : : :.      :V: ://ハ ヽ \:  \:. ヘ 
    /    ヽ           /.:..:;イ..:..:../:..:..:..:..:.,!..:i..:.i.:..:..:..:..:..:..:..:. .:..:..:..:V..:/..::ハ ヽ   V..:.  :...ヘ  
    |      ',       |:.:./::|.:.:.:.:|.:.:.:.:.i:.:.i:|.:.:ハ:.ハ.:.:.ト:.、:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.V:./:/  ',    V:::.:.:.:.: .ヘ
    {      ',       レハ:.|::.:.:∧::i.:::| ::::|,士弌 ヽ_心ヾヾ、_'i.:::i.::.i.:}/:/   ヽ   V::::...:..:..:..ヘ
      ',       ',      /;:| 'ハ:.:.:.ハ:N::.:.ト:.:.|`込ラ` \弐弌ヘ..i:.:|.:.:}イイ´    \.  }:::::::::.:.:. .:.ヘ
      ',      \     {ハ| /ハ:.:ハ:.:ヾ::ヾト、`""    ヾヒ乃}:|:ノ:.:b ノ      \( \:::::::.:.:.:.::ヘ
       ヽ      \__/"⌒ヾ!ヽ\ゝヽハ`  ,    `'''''゙ レリ:/<_    r---、\ \::::::::.:.:.}
       \.      }、ヾヾ\ (⌒ヽ   ト\ ト::ト、  、__     ノイ| !    `TT'´   \    ':,::::::.:.|
      /⌒\__ノ \:..\ \`ヽ   》  ヾ!. \     ,. イイ:.::| !     !:ハ      \__ }:::::..リ
    __/:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::.:..:ヘ:ヾ ヽ \ 《   /ト\ `ー<__/ /:.:/ノ    ノノ }         } \:.:/
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.ヽ::::::::::::::::::::::.:ヘ.ヾヾヽ:  i \./  ≫   {\lニニコイノ /   /  !           } ハ
  .{.:.:.:.:.ヽ:.:.:r´⌒ヽi::::::::::::::::::::::::::i:ll.:.ll:. ツリ }. / ≪    ',  |::| ン /  ≪   |          /ノ .|
891なのは:2009/10/14(水) 02:24:42 ID:Wx1H4ysk0
腐臭強すぎだろ、自重しろ。
少し頭冷やすで済んでる内に控えないと全力全壊されるぞ。
892なのは:2009/10/14(水) 13:50:14 ID:7iy3udHw0
腐臭は板からしてなぁ
893なのは:2009/10/31(土) 12:33:45 ID:o3BK14+yO
冬は西配置らしいな
894なのは:2009/11/01(日) 03:29:01 ID:5s3gvFu60
君らの大好きな古鉄君がまた他ジャンルに文句つけて顰蹙買ってるぞ。
彼をSS書きで有名な人とか説明するの勘弁して。同じSS書きとして情けなくなるから…

64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/10/31(土) 12:00:14 ID:g+OV8U4t0
http://ptx-003c.jugem.jp/?day=20091027
ちあきdisられてるな。外から見てる人には余計なことやってるように見えるんかね…
65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/10/31(土) 12:03:31 ID:v+rXy7rX0
そのブログの人、喧嘩するためにブログ書いてるみたいだなあ
66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/10/31(土) 12:38:44 ID:qlRknBfO0
声優は声優だけやってろってのが硬直した考えなんだよね
まぁどうでもいい話だけど
67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/10/31(土) 12:39:30 ID:8jLMfBOxO
「正義は必ず勝つ」厨ですね、よく分かりません。
68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/10/31(土) 12:58:16 ID:VM6u9FrYO
すげーな
コメントくれた人に注文付けるとかw

関わらない方がいいね
895なのは:2009/11/02(月) 07:38:35 ID:VCg8TYpu0
京都の配置が公表されたけどなにかない?
896なのは:2009/11/10(火) 04:18:45 ID:Kh2ILCT50
京都終わったのにここは静かだなw
結構活気はあったがみんなどうだった?
897なのは:2009/11/10(火) 11:34:18 ID:fNsgu1VQ0
俺は割と楽しかった。
普段は忙しそうであんま声かけられないサークルさんにも声かけとかできたし、
個人的なツボにドストライクな同人誌も見つけたし。
今後も関西でなのはオンリーあり続けてくれるといいな。
898なのは:2009/11/17(火) 22:15:23 ID:+1dz6e0H0
RAGさん誘い受け激しすぎですよ
899なのは:2009/11/18(水) 21:41:32 ID:1rSVFo+40
KUROさん誘い受け激しすぎですよ
900名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/11/18(水) 21:45:19 ID:ZohqO6Gp0
ホモばっか
901qq:2009/11/19(木) 05:50:15 ID:y6xT78S/0
RAID SLASHのHPが見れんな
まさか閉鎖か?
902なのは:2009/11/19(木) 12:03:37 ID:JTSnAT+Z0
>>901
みられるぞ
903なのは:2009/11/19(木) 22:15:50 ID:ZfwOWWAM0
あー・・・

ウイルス??
904なのは:2009/11/22(日) 15:40:04 ID:JaP0Ay2rO
なのぱは結構盛況だったわりに話題がないな。
暇だから関東なのは組の代表についてkwsk
905なのは:2009/12/01(火) 17:14:45 ID:/tvpuSllO
月咬だろ。終了
906なのは:2009/12/02(水) 08:51:38 ID:tXLe3NS50
じゃあ冬コミの話題でも。
今回一部の大手と創作を除いて基本的に西館配置だけど
西から行く人って多いの?それとも東→西の流れ?
907なのはさん@どーでもいいことだが。:2009/12/02(水) 12:30:20 ID:vzeqGquC0
>>906
購入はなのは島にいる奴に任せて、挨拶回りを午後からいくよ。
サークル参加なんで、東→西。
908なのは:2009/12/04(金) 14:59:16 ID:hr8nhFEI0
落選しちゃったからなー…。一度西側でスペース持ってみたかった。
909なのは:2009/12/08(火) 00:02:12 ID:vC59Vp980
>>906
配置担当がアホすぎて・・・

なんだろう、ノンジャンルとギャルゲーて>西
元が元とはいえ既に独立ジャンルなのに
910なのは:2009/12/08(火) 08:45:56 ID:Q0s/ZELN0
なのは島全部を見た訳じゃないけど、どう見ても人の集まりそうな
サークルが凄い島中とか確かに配置が何考えてるか分からん
ところはあるな。
911なのは:2009/12/08(火) 23:22:32 ID:iegmeaZc0
なのジャンル以外でも酷い配置だしな
今回の配置担当の首切るべき
912なのは:2009/12/09(水) 23:53:09 ID:md83Rxg00
ジャンルは200以外は持ち回りでぐるぐる場所を移動してるから
長いジャンルはいつか西になってしまうのは仕方ないらしい
次はまた東になるだろ
913なのは:2009/12/10(木) 14:35:04 ID:6SgWzz3K0
西に移動したことより、意味不明な分割をしたことに非がある
914なのは:2009/12/10(木) 17:48:28 ID:xp/ofT130
今回は回るの大変そうだわぁ……
915なのは:2009/12/13(日) 16:02:43 ID:dXA/ri330
ホモには寛容で百合を迫害するなのは同人
916なのはのは:2009/12/13(日) 23:21:22 ID:A09PzjaX0
>>915
逆じゃね?
917なのは:2009/12/14(月) 05:58:59 ID:8aM9AGRw0
なのフェが最大派閥のジャンルだぞw
918なのは:2009/12/14(月) 09:40:50 ID:tt7yhGOY0
「こんななのは同人は嫌だ」っていうネタなんだろ
919 [―{}@{}@{}-] なのは:2009/12/16(水) 09:58:52 ID:zF4CeQ8jP
>>917
♀と違って♂の場合、
なのフェとフェなのの逆カプがそれほど排斥し合ってないのもいいな
920なのは:2009/12/17(木) 04:06:56 ID:Hluvh/O+0
男は挿すか挿されるかで全然違うからな
921なのは:2009/12/28(月) 22:35:26 ID:XtaAk2sx0
なのはのメインは西なのに、東にめっちゃ欲しいのがある。
どうすればいいんだ・・・
いや手に入らなくても泣かないけど。
922なのは:2009/12/29(火) 02:08:07 ID:gKUN+wAX0
今気づいた。
なのはのジャンルは、1日目のアニメ(その他)の「魔法少女」かと思っていました。
ギャルゲーに分類されるのか。たしかに原作はそうだけどさ。
素人でごめんなさい。
3日目には予定を入れてしまったし、どうすんだよ俺ww
923なのは:2009/12/29(火) 02:20:25 ID:zEwrVA4d0
南無
924922:2009/12/29(火) 14:30:38 ID:0pmxPAU00
結局なのはブースだけ寄って、すぐに帰りましたw
列の長さが尋常ではなかった。Visual Art'sの倍はあったような。
925なのは:2009/12/29(火) 15:59:29 ID:iKK1qu7H0
コミケのジャンル分けは、
初出のメディア
でやるから・・・
926なのは:2009/12/31(木) 01:40:52 ID:+cinAfkP0
一ヶ月前になのはを見たばかりで、なのフェイとフェイなのの違いがわからないトーシローです。

おすすめのなのは同人誌があれば紹介してもらえないでしょうか。
このスレ書き込みとネットの評判を参考に、以下のサークルのものを買い、いずれも当りでした。
・サガマニ
・ぱるくす
・MASULAO MAXIMUM
・T-A-C-O
・Unison Bell
・RAID SLASH

なのは同人誌の数が多すぎて難儀しているため、他にも埋もれた名作がないかと思い
このたびお尋ねしました。

好みは
・2828する百合系(エロなし、または微エロまで)
・なのはかフェイトのどちらかがぶっ飛んでいる百合w
・ストーリー重視のシリアス系(比村乳業(仮)さんのBetrayersは残念ながら続きが期待できないようですが)
927なのは:2009/12/31(木) 05:09:44 ID:v7vYP+ro0
ここでサークル名出すと叩かれるだけだぞ
とくに自分から百合好きなんて言ったらなんて扱われる事か
928なのは:2009/12/31(木) 06:09:27 ID:nlEH8yk/0
叩くほどの時間は無いんじゃねw
自分は個人的なのはエロ御三家が近い配置になってるので
非常にありがたいと思ってる
共同なので限定がゆるいと助かるのだが、数の少なそうな
限定物が怖いな・・・
929なのは:2009/12/31(木) 19:49:47 ID:+IEhGxmR0
西だったけど通路広くてゆったりしてたね
930なのは:2010/01/01(金) 22:11:42 ID:XJdzFO8w0
>>926
自分が思いつくのは、茶々組、明日はどっちだ、天夏屋、ryu-minBS、志望推定時刻
あとは中古じゃないと手に入らないと思うけど東ガル会くらいかな。
931なのは:2010/01/01(金) 23:23:13 ID:CSAIheWJ0
なんで東ガルは俺の行く先々に現れるんだ。お前はノストラダムスか
932なのは:2010/01/03(日) 12:01:49 ID:46PicRtuP
絵は好きなんだけどサイトで作品展開にグチグチ書かれると買いたくなくなる
そういうサークル別に珍しくはないけど
933926:2010/01/03(日) 22:52:53 ID:dpxP50tv0
皆さんありがとう。
過去の良作は絶版もしくは中古かオクでしか入手できない作品が多く、
購入前に内容に触れることが叶いません。
この度のなのは同人に精通しているな皆さんの貴重なご意見に感謝し、
ご紹介頂いたサークルの本をあたってみます。

ここで感想、評価を書くと滅多打ちされそうなので、それは控えるとして、
過去に挙げられていないお勧め作品に出会えたら、私からも紹介させて
いただきます。
934なのは:2010/01/04(月) 05:39:56 ID:ewamyddn0
>>926
リリなのの同人関係で具体的なタイトルとか知りたかったら、まずは個人のブログなりを
当たった方が良いよ。多くは無いけど同人サークルのお薦めを書いてるところもあるから。
ここでも情報交換出来ればホントは良いんだけどね・・・
935なのは:2010/01/04(月) 09:05:17 ID:e7pnTbh10
>>926
あと、虎とかメロンのホームページでなのはで検索してみると良い。
物にもよるけど、ショップにあるのは担当が「一定の需要がある」と判断して
発注を掛けているものなので、レベルの低いものはあまりないから。
好みもあるだろうけど、ある程度の目安にはなるはず。

それと即売会に参加していてサイトがあるサークル限定だけど

ttp://kokoron.jp/pukiwiki/index.php?%A4%CA%A4%CE%A5%D5%A5%A7%A5%A4Wiki

というのもあるので参考にしてみては?人気のある手堅いところも良いけど、
自分の好みを一つ一つ探してみるのもまた楽しみ方の一つだと思うし。
936おみくぅじぃ:2010/01/06(水) 11:29:14 ID:SBz/x96l0
リリマジの参加サークル一覧なんかも役にたつよー。
937926:2010/01/07(木) 01:59:35 ID:NCyv27NA0
このスレの過去のやり取りは殺伐としているから、同人誌の内容に触れるのは気が引けます。

先日、ご紹介のメロンで探していたなのは本を買いました。
買った後に気づいたのですが、メロンの同人誌通販サイトではなくダウンロードサイトでした。
本の内容は満足していますが、なんか損した気分・・・

リリマジというイベントは初めて知りました。サークルの説明もあって参考になります。
近場なので行ってみようと思います。

で、フェイなのとなのフェイの違いをそろそろ教えて欲しかったり。
938なのはさん@どーでもいいことだが。:2010/01/07(木) 08:17:04 ID:EuTuHir60
>>937
>違い

どちらが積極的かの違い。
939 [―{}@{}@{}-] なのは:2010/01/07(木) 09:09:02 ID:UXMc2xa4P
フェイなのだとフェイトにチン○ポがはえることもある
なのフェイだとなのはにチン○ポがはえることもある
940なのは:2010/01/07(木) 12:17:31 ID:2Ri6wKyW0
>>937
丁寧に説明すると、

なのフェイ→なのは(攻)×フェイト(受)
フェイなの→フェイト(攻)×なのは(受)
941なのは:2010/01/07(木) 13:26:50 ID:vVnoTJlM0
思えば初期はなのフェイ一色だった気がするが
最近はフェイなのが逆転してる気がする。
特に俺がよく買ってる女性作家は大抵フェイなのだな。
942なのは:2010/01/09(土) 21:32:37 ID:AnOuGoKV0
>>941
魔王ネタが手垢にまみれすぎた結果かもな。
最近の同人では普通に可愛いなのはが多い。
943なのは:2010/01/09(土) 23:24:26 ID:eAAvdPR70
そして、はやての扱いが雑になっていく・・・
944フェイトが好き:2010/01/10(日) 11:16:19 ID:Pf2v4zBI0
魔王らしく、両手が血まみれで、
「駄目なの、フェイトちゃん・・・わたし、血を見すぎてきたなの・・・」
と導入部はシリアスな欝展開なのに、容赦の「よ」の字も全く無い、
全編ドタバタギャグコメディな同人って無かったっけ?
945なの:2010/01/10(日) 15:04:51 ID:YlBMvnqt0
>>血を見すぎてきたなの

そんな凄まじい日本語でシリアス言われても困るw
946なのは:2010/01/10(日) 15:27:03 ID:IPZLd9E60
はやての扱いが雑なのは本編でも(ry
だがはやてはstsで新たな路線を手に入れたとも思う
947ブルマ:2010/01/10(日) 22:50:41 ID:IsV8ZDdY0
おっぱい星人路線か。.。
948なのフェイ:2010/01/11(月) 04:30:48 ID:XfBYiXvn0
むしろ
はやて「フェイトのおっぱいは、ワシが育てた!」(AA略
じゃないかと。
つまり、おっぱい育成。
949937:2010/01/11(月) 13:05:38 ID:eGBGMbZB0
攻、受を調べ、なのフェイを理解しましたw
○x△という表記は、○と△の二人が戦う内容だとばかり思っていた・・・
順番に意味があったのですね。ありがとうです。ど素人ですみません。
950なのは:2010/01/12(火) 08:15:31 ID:lHWxArqTP
801だとその表記は非常に重要。
○×△に対して△×○は逆カプと呼ばれる。
そしてお互いに相容れぬ存在として、
血で血を洗う争いをネットでそしてイベント会場で永久に続けていたりする。

♂向けのジャンルの場合は、○×△でも△×○でも、
わりあい寛容だけどね…
951なのは:2010/01/12(火) 19:44:24 ID:oUac1otp0
前になのフェイ作家の合同誌で
なの×フェイとフェイ×なのが混在してる本があったが
女性向けではまず考えられんわな。
952はのな:2010/01/13(水) 07:41:29 ID:3IdS5kKx0
そうなるとユノクロとクロユノはどっちが最大派閥になるんだろう。
つってもなのはでBLなんて見かけるの男性作家ばっかりなんだがw。
953てすたろ:2010/01/14(木) 15:12:40 ID:ZkY0QHFg0
そもそも、なのはサークルって男ばっかりな気が……
954なのは:2010/01/14(木) 22:09:44 ID:DuoEMWem0
なのはというかなのフェイは女性作家多いほうじゃね?
俺がいつも買うサークル主さんは6:4くらいの割合で女性なんだが。
ただカップリング論争なんかは聞かないし、やっぱ元々男性向けジャンル内での
女性作家は少数だから、女性向けジャンルよりまったりしてるのかもしれん。
955白いなまくら:2010/01/15(金) 00:29:15 ID:VSSP2fzw0
売り子に女性は結構いるけど描いてるのはほとんど男の気がする。
956なのは:2010/01/15(金) 15:21:05 ID:h1uqpOez0
俺の場合特に好きななのフェイ特化サークルは6つほどあるが
うち4つは女性作家だな。
たぶん>954とほぼ同じ気がする。
957なのは:2010/01/15(金) 23:09:39 ID:RsLQihFk0
958なのはさん@どーでもいいことだが。:2010/01/16(土) 07:08:59 ID:hV9cYSDW0
>>957
うはっつwwwwwwwwwwww
959なのは:2010/01/16(土) 11:49:40 ID:GlxmaZpt0
957はガチホモ注意

>>956
自分954だが、思い浮かべてるサークルは多分ほぼ同じだな。
エロ有りやギャグなら男性作家の物をよく買うんだが、
エロ無しのカップリング物だとなんか女性作家の方が安定感がある気がする。
960なのは:2010/01/16(土) 14:43:32 ID:d1YaHSeL0
他の男性系ジャンルに比べるとたしかに女性作家多いと思う
あとは長編というか続き物的な作品、それと小説本も他と比べて多い気がする
衰退してきたとはいえ、ここまで息の長いジャンルになったのはその辺もあるのかもしれん
961 [―{}@{}@{}-] なのは:2010/01/16(土) 16:57:18 ID:Vfa3r9XfP
>>957でピクリと起動しかけた俺の第3の脚…
ギリギリのところでセフ!セフ!
962なのは:2010/01/16(土) 19:53:49 ID:9El3apj40
少し前にTwitterでなのは同人やってる人らがジャンルに関する話をしてたな。
ただでさえ東方一極体制で他ジャンルが衰退してる状況ではサークルサイドも
敏感にならざるをえないか。
963なのは:2010/01/19(火) 03:36:57 ID:1A8cfui10
やっぱジャンル縮小してるの?
今更ながら参入しようと思ってるんだけど、新参サークルには結構厳しいのかな
964なのは:2010/01/19(火) 07:26:54 ID:2jJGXcK80
>>963
最盛期に比べるとやっぱり縮小してはいる。
でもシリーズ5年続いてこの勢いを維持してるのはやっぱりすごいと思うし、
再放送や劇場版で新規参入してくる人もまだまだいるんじゃないか?
劇場版の反響次第では今後の公式展開も期待できるし。
965なのは:2010/01/19(火) 08:55:56 ID:VtJYZaEw0
もうすぐ新シリーズの単行本も出るし、PSP版もあるんで新キャラを
絡めたものもまた出てくるんじゃないかな。
966なのは:2010/01/19(火) 11:15:26 ID:9Tm99E/A0
劇場版公開からイベントまであまり日がないからなあ。
人気サークルがこぞってコピー誌とかになったら
開場直後がカオスな事になりそうだ。
967なのは:2010/01/19(火) 13:17:12 ID:bxIYdxOW0
劇場版でハッキリわかるレベルで再燃した例ってエヴァぐらいしか記憶に無いんだよな

>>963
どこのジャンルも一緒だけど一度ブームが過ぎたジャンルは半端な画力、知名度だと新規参入はお寒い事になる
ファンをほぼゼロから獲得して行かなきゃいけなんだからな
ジャンルが縮小して行こうと、厳しかろうと、そこからでも続けて行けるかどうかだと思うよ

ピコで売り上げ伸ばすためにジャンル効果を狙ってるって程度の考えだったら中〜大手でもない限りやめた方がいい
968なのは:2010/01/19(火) 20:17:37 ID:fmM7yyak0
好きだからやるんだろ?
他人の意見聞いてどうするよ
969なのは:2010/01/21(木) 01:36:42 ID:VXPzMqbC0
生活の為にやる人もいるしな。
なにはともあれリリマジ8 250スペース埋まったんなら
まだまだいける感じはするなぁ
970なの:2010/01/27(水) 02:20:22 ID:OfDCGUPd0
>>969
250だとpio大ホールじゃスカスカ
過去実績からキッチリ使えば400は行けるから

今回312でしょ、リリマジ6が約350、前回が約330
緩やかに減少中、正確には人の呼べるサークルが減ってる
971なのは:2010/01/27(水) 23:18:56 ID:UL9ut1xj0
Pioも名古屋もサークルリストでた
972なのは:2010/01/29(金) 14:47:21 ID:YwJ6Vylj0
名古屋配置まだかよ
973な・・なの・・・・・:2010/01/31(日) 23:55:43 ID:v7+IVRK/0
ワンフェス行くためにサンクリ参加できず。
まさかの大御所がなのは本で来るために参加できない自分はかなりブルーになってます。
なぜなのは好きなのにリリマジ参加して再販しないんだよと嘆いている次第です。

(1冊のためにワンフェス犠牲にするか、サンクリ行く友人作ってない自分が悪いんだけどね OTL )

974なのは:2010/02/01(月) 00:43:47 ID:Azobbxok0
>973
べっかんこう?
だったら後日オクで落として、ワンフェス行った方が良いよ。
ワンフェスの方がオクでも手に入らないもの多いし
975なの:2010/02/01(月) 01:11:30 ID:ZK/kbODx0
べっかんの以前だしたなのは本見てかなりイマイチだった記憶が
まあ今べっかんの本も転売するやつ多くて1000円しないとか普通になってきたしな
976なのは:2010/02/01(月) 12:22:13 ID:EW3gZjRk0
この間最近のべっかんの本みたけど
前出したなのは本の感じで糞本だったよ。

ラフ絵も鉛筆でごちゃすぎて相変わらず汚いし。
べっかんが好きじゃ無いと買う価値はない。

なのは目当てで買うと本気でガッカリするぞ
977なのは:2010/02/02(火) 14:37:56 ID:YAaA7AWx0
時空管理局でリリマジ後の宴会参加者募集してるけど申し込む人いる?
978なのは:2010/02/02(火) 15:19:40 ID:/1OFcV9d0
あざなの連絡先知ってるヤツいるか
あいつどうしてる?
979なの:2010/02/02(火) 15:37:21 ID:79CfrZhF0
5000円ってのが高いな>宴会
980なのは:2010/02/03(水) 14:14:04 ID:lXQhsRA20
>>977
twitterで主催同士の空気の悪さが丸見えだったので参加やめた。
981なのは:2010/02/03(水) 20:16:55 ID:qmN9H3Ks0
>>980
どんな感じだったのよ
982なのは:2010/02/03(水) 23:45:04 ID:wML7niCs0
>>980は相変わらず派閥があることにしておきたい人
983なのはさん@どーでもいいことだが。:2010/02/04(木) 12:26:44 ID:65np94C00
とらハからStrikerS、ForceやViVidまで、なのは関連のイベントやサークルを語りましょう。
過去スレやイベント予定は>>2-10の辺りに。

前スレ
魔法少女リリカルなのはスレもその6なの!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1230681775/
984過去ログ:2010/02/04(木) 12:27:21 ID:65np94C00
■過去スレ
魔法少女リリカルなのは 同人誌
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1145701304/
魔法少女リリカルなのは その2なの!
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1178095361/
魔法少女リリカルなのはスレもその3なの!
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1201823830/
魔法少女リリカルなのはスレもその4なの!
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1208531737/
魔法少女リリカルなのはスレもその5なの!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1216297405/
魔法少女リリカルなのはスレもその6なの!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1230681775/
985リンク集:2010/02/04(木) 12:34:01 ID:65np94C00
■オンリーイベント
2010/02/14(日)「「リリカルマジカル8」  大田区産業プラザPiO1階大展示ホール
http://www.puniket.com/nanoha/

2010/02/21(日)「ユニゾンイン2」  愛知県産業労働センター7階展示場
http://mattari-an.net/unisonin/

2010/05/03(祝・月)「なのはトライアングラー2」  http://ketto.com/map/tosan.htm
http://nanoha-t.sokubaikai.com/

2010/06/20(日)「「リリカルマジカル9」 大田区産業プラザPiO1階大展示ホール
http://www.puniket.com/nanoha/

2010/07/19(月:祝)「Stand by Ready!」 九州:福岡市天神 都久志会館
http://saisyun.com/standby-ready/

次回未定 「とらいあんぐるパーティー6」
http://torapa.com/
986リンク集:2010/02/04(木) 12:35:21 ID:65np94C00
■オンリーイベント
2010/02/14(日)「「リリカルマジカル8」  大田区産業プラザPiO1階大展示ホール
http://www.puniket.com/nanoha/

2010/02/21(日)「ユニゾンイン2」  愛知県産業労働センター7階展示場
http://mattari-an.net/unisonin/

2010/05/03(祝・月)「なのはトライアングラー2」 都立産業貿易センター(浜松町館)
http://nanoha-t.sokubaikai.com/

2010/06/20(日)「「リリカルマジカル9」 大田区産業プラザPiO1階大展示ホール
http://www.puniket.com/nanoha/

2010/07/19(月:祝)「Stand by Ready!」 九州:福岡市天神 都久志会館
http://saisyun.com/standby-ready/

次回未定 「とらいあんぐるパーティー6」
http://torapa.com/
987なのはさん@どーでもいいことだが。:2010/02/04(木) 12:36:57 ID:65np94C00
次スレ用テンプレ

>>983
>>984
>>986

以上、次スレ用テンプレ。加筆・修正があればよろしこ。
988なのは:2010/02/04(木) 19:09:34 ID:y9OFRd+K0
リリマジ9ってもう日程決まってたのか。
989なのなの:2010/02/04(木) 21:02:29 ID:sernd0W50
リリマジってコミケ感覚で参加しておk?
990てすたろん:2010/02/04(木) 21:50:46 ID:UVBvRKhJ0
リリマジ9、6月かよ! 早い!……って一応4ヶ月強空くのか。
発刊予定を考え直さなきゃならんかも
991なのは:2010/02/05(金) 01:43:03 ID:cNKD80B80
今回はサンクリの一週後で次回はサンクリの一週前か

まあサンクリ自体が終わり掛けてるから、なのは系はこっちに来るかな
992なのは:2010/02/05(金) 11:37:31 ID:an2YABlZ0
サンクリ今週あるけどサークル数の少なさにびっくりした。
いつもは4ホール開催なのに、今回は3ホール開催なのな。
ワンフェスと日程が被っているからなのか、それもとも本当にサンクリが終わってるのか…。
993はのな:2010/02/05(金) 21:40:53 ID:k+zubN3/0
リリマジ含め他イベント主催側がここまで早期復活を予測してなかったのでは?
994なのは:2010/02/05(金) 23:46:57 ID:KvBBjLIm0
サークルの大手中堅の激減見ればサンクリ崩壊が見えたってのが正しいな
なのはサークルの激減っぷりも酷いし
995なのはさん@どーでもいいことだが。:2010/02/06(土) 00:39:38 ID:8wBBn/oW0
次スレ立ててくる。
996なのはさん@どーでもいいことだが。:2010/02/06(土) 00:42:00 ID:8wBBn/oW0
奈々スレ目ドゾー

魔法少女リリカルなのはスレもその7なの!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1265384444/
997nano:2010/02/06(土) 00:45:57 ID:2i8Ev/4q0
>>996
おつ
998なのは:2010/02/06(土) 11:29:03 ID:CzBDLRyj0
おつー
なんとなく初代スレ見返したら自分が真っ先にイベントのレポを上げていたw
なのはを冠したスレがネタっぽくなりそうだったのが残念だったんだ
荒れたりすることもあるけれど、なのはジャンルは元気です、と行きたいもんだ
999なのは:2010/02/06(土) 14:55:52 ID:VbjVHh530
うめ
1000なのは:2010/02/06(土) 15:27:11 ID:L2K5fQb40
1000ならなのはオンリーがもっと増える
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/