■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ7■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1書店チラ
女性向同人誌の委託書店についての相談チラ裏スレです。
情報交換というには微妙な書き捨てや相談、
委託を断られた、返事が来ない等の愚痴はこちらでどうぞ。
次スレは>>980が立てて下さい。無理な場合は指名を。

前スレ
■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ6■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1226777839/


◆過去ログ
5:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1223568485/
4:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1220677110/
3:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1217588199/
2:http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1214061655/
1:http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1210438972/

関連スレ
■■女性向同人誌の書店委託小青報24■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1221734888/

初めての同人委託(同人ノウハウ板/dat落ち)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1108897631/

まとめサイト
ttp://www7.atwiki.jp/itaku/
2書店チラ:2008/12/26(金) 22:36:49 ID:gkFzxPx80
TBS系列「筑紫哲也ニュース23」のメインキャスターを務めた、ジャーナリストの筑紫哲也さん名言集

●阪神大震災
「一番の印象は…なんか、温泉町に来たような感じがします…」
「まったく消防活動はやってる気配がないねー、これは」「人間の姿ってのは、全然見えないっすねぇ」
「ああー、ここもまた、燃え…燃えてる真っ最中。燃えさかってると。ここも消火活動の形跡ないですねー」

●福岡一家殺害事件
・03年に発生した中国人による凶悪事件。裏付けもないのに「事件の背後に殺害を依頼した日本人黒幕が」
結局12月26日に福岡県警が「犯行は中国人3人によるもの」と断定したが、番組はひとことも報道せず。

●中国報道
・00年10月、来日中だった中国の朱鎔基首相を番組に招いて、初のテレビ市民対話を放送。
「日本はこれまですべての正式な文書の中で、中国の人に謝罪したことはありません」

●映画「セブン・イヤーズ・イン・チベット」
「この映画は、中国による『自治権拡大』を描いた……」「中国の行為を悪と決め付けるのは難がある」。

●坂本弁護士一家殺人事件
・96年、オウム真理教による坂本弁護士一家殺人事件に絡んで発覚した、TBSビデオ問題。
TBSが「オウム信者にビデオを見せた事実はない」と全面否定したその日、筑紫は
「真相は見せた見せないという水掛け論に、最後は終わらざるをえないのだろうと思います」
・結局、オウム側が供述したため、TBSは嘘を認め、3月25日に社長自ら陳謝。その晩に「TBSは死んだ」

●拉致被害者帰国のニュース
もし、拉致された人、そして亡くなった人たちに何かの過失があるとすれば、それは、
「日本人」に生まれたということでしょう。
3書店チラ:2008/12/26(金) 22:38:32 ID:gkFzxPx80
「韓国は何故反日か?」

答えはここのHPにある。
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

在日はニートで働かなくても年間600万円もの生活保護を受けている。
生活保護だから全額の600万が所得だろう。
私も「年収600万」の時は豪遊出来た、しかし実際には「税引き後で450万程度」だったよ。

働いて手取り450万でも毎週末に2〜3件の飲み屋のハシゴが出来た。

しかし、在日は「働かないのに600万もらっている」のだよ。

そのお金はどこから出てると思う?
税金だよ、つまりあなたのお財布から出てる。
あなたや私がいやおう無しに”在日”を飼っているわけだ。

在日の70〜80%が「わざと働かない」のはこの美味しい生活保護があるためだ。

あなたがもしMixi(ミクシー)をやっているなら、
一度「在日」コミュを覗いて在日メンバー一人一人の自己紹介ページを見てみるといい。
必ず自己紹介に「働いたら負けかな?」と書いている奴のなんと多い事か?!!!

紹介したHP
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html は正直ウンザリするほど長い。

しかし、情報のソース(出所)までキチンと明記してあるので、一度見に行って欲しい。

在日を含む半島人がいかに日本を敵視しているかが良く分るだろう。
人気の韓国スターのぺ・ヨンジュンさえも韓国に戻れば「反日」のクソ野朗だってあなたは知ってましたか?
4書店チラ:2008/12/26(金) 22:39:17 ID:gkFzxPx80
しかも在日にとって日本は犯罪天国である

2chにこんな板がある。
http://ranran2.net/app/2ch/korea/1179052110

在日コリアンは犯罪を犯しても逮捕されず、仮に逮捕されても偽名で報道してもらえる。
彼らが日本国籍を取らないのは、日本人になれば今までの特権をすべて失うことを知っているからです。

「在日朝鮮人による性犯罪の実態」
http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/

在日コリアンは犯罪でも逮捕されない
http://www.youtube.com/watch?v=DqjgQX1ZmVY
http://www.youtube.com/watch?v=9JH7vx5aiWk

最近の監禁王子を含めて在日の犯した犯罪はこれほどある

●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●○慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
●丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
●金ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
5Null Pointer Exception:2008/12/27(土) 13:18:38 ID:PoKzjHTu0
腐女子「ねぇ…早く…入れてほしいの……」

童貞ヲタ「どこにだよ…ここかな?」

腐女子「ちがうの…こ…」

童貞ヲタ「もっと大きい声で言えよ(・∀・)ニヤニヤ」

腐女子「こうめいとう♪」

童貞ヲタ「…そうか」
6書店チラシ:2008/12/29(月) 02:45:43 ID:GNjLNm6/0
女王の売上やべー…虎の半分って…
7書店チラシ:2008/12/29(月) 16:59:52 ID:0suBnGdq0
あ、ここで合ってたんだ
ウィルスだらけのうえ余りに過疎ってるから間違えたかと
8女王チラ:2008/12/29(月) 19:18:15 ID:FQ+S+sAc0
一か月前から9月入荷のうちの本がwebから消えてて、
完売したものと思ってたら明細の在庫数50冊になってた…
忙しい時期だとは思うけど、メールで再掲載お願いしてもいいだろうか
9書店チラ:2009/01/08(木) 00:45:43 ID:hQajkj6d0
↓スレ単位でログごと移転したようです 移動願います

■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏7■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1230276772/l50
10書店チラ裏:2009/01/08(木) 01:38:05 ID:3kdCwW0D0
その移転は
板ルール改正で突っ走ってる自治厨が勝手に削除依頼したせいであって
ここのスレ住人の総意ではない >>9
11書店チラ:2009/01/08(木) 02:45:27 ID:hQajkj6d0
>>10
そうなのか
自分は普段専ブラ使ってるので他のスレを詳しく知らないんだけど
ログごと行っちゃったから住人もかなりあっちでレスしてるよ
話がしたいだけなんだけど何がまずかったんだろうなあ
スレ住人に相談も告知もなかったよね…
12書店チラ:2009/01/08(木) 10:33:02 ID:sqS22j/fO
あれ別にノウハウじゃないじゃん
意味わかんねー本スレ飛ばせよ
自治厨ってリアなのかな



有携帯だと残り2部なのに
PCで見ても残部少じゃない
何なんだ
13委託:2009/01/08(木) 18:04:28 ID:VdDmR4wWO
リブに落ちて貴女に受かる事ってあるの?
14委託:2009/01/08(木) 22:32:25 ID:+BlhLASnO
あるよ。自分がそうだ。
15書店チラ:2009/01/12(月) 16:39:39 ID:eaT4l3DY0
久し振りに来たら移転しててびっくりした
削除依頼で移転っていってもチラ裏だからノウハウじゃないし、
どちらかと云えばよりノウハウに近い本スレや他の書店スレはそのままなのに…何故?
ここは次スレで再利用するのかな…取り敢えず移転先覗いてこよう
16書店チラ:2009/01/13(火) 00:00:51 ID:eMnA5E9v0
削除依頼出してる奴はばかなの?しぬの?
17書店チラ:2009/01/13(火) 02:55:40 ID:VMxm8yvp0
削除人さん、このチラ裏スレは本スレで
「返事来ねぇー」「蹴られた」「発注キター」とか諸々のチラ裏系つぶやきがウザがられて
結果締め出されて立てられたスレです
ノウハウじゃないです
18書店チラ裏:2009/01/13(火) 13:05:51 ID:wt84yZem0
しかしそのウザがってた奴のほうが少数派だったという罠
19書店チラ:2009/01/13(火) 19:58:26 ID:mToOhmUe0
もう削除人ひとりであっち行かせりゃいい
20書店チラ:2009/01/14(水) 12:42:34 ID:EC9aTSzO0
わざわざ移転する意味は上記の皆さんと同じくさっぱりわからんが
あっちはあっちで機能してるみたいだし
こうなったらもうあっち行けばいいんじゃないかな
柔軟にいこうぜ
21書店チラ【同人板】:2009/01/14(水) 12:49:43 ID:r6XH5gp70
柔軟に

こっち使い続けてく道もある
22書店:2009/01/14(水) 12:54:03 ID:qDvcSAEc0
>20
つーかあっち使い切ったらこっちに戻ってくるってよ
23書店チラ:2009/01/14(水) 14:11:17 ID:2pBvJe3X0
うん
そのための保守
24書店:2009/01/15(木) 13:28:06 ID:4D8AhRqT0
利部店舗新しくしたのはいいが
店員の態度超最悪
25書店:2009/01/15(木) 19:59:13 ID:yiT+3wap0
移動してきますた
26書店チラ:2009/01/15(木) 20:02:37 ID:D3YTFQSP0
ただいまー
27チラ裏:2009/01/15(木) 20:12:25 ID:nZnNZJTs0
前スレ後半、実力実力って言うけど、どんなにウマーでも
担当次第じゃ取ってくれないこともあるんだよ…
特にマイナーや過去に取り扱い実績がない場合は賭けだからね
28チラ裏:2009/01/15(木) 20:15:41 ID:zG0HFAAx0
でもドマイナーでもウマーな人で取ってもらってるのたまに見るからなぁ
めっちゃくちゃウマーで拒否られるくらいのレベルのマイナージャンルの人なんて
めったにいないんじゃない?
多少のマイナーくらいだったら実力が高ければとってもらえると思う

正直、言い訳くさくてかっこわるいよ…
29書店チラ:2009/01/15(木) 20:22:22 ID:pi6fqQ9q0
その相当ウマーな人以外ジャンルは大きいって話なんじゃないの
カッコイイ書き込みがどれだけあるのか知らないけど
チラ裏なんだし別にいいんじゃない
30書店チラ:2009/01/15(木) 20:22:26 ID:uwwwiqih0
希少なものは何でも置いておきたいのが書店だよ
運どころか珍しいってだけで目にはとまるし、多少評価は甘くなると思う
それにピコ小手程度じゃ担当なんてコロコロ変わる
虎有女王以外は知らんけど
31書店チラ:2009/01/15(木) 20:23:32 ID:uwwwiqih0
どうでもいいが自分のIDめっちゃ笑ったあとに泣いてるように見えないか…
32チラ裏:2009/01/15(木) 20:24:32 ID:zG0HFAAx0
>29
いや、前スレの終わりごろの話は取ってもらえるか否かは担当次第、
実力じゃなくて運だよって話だったんだよ
33書店チラ:2009/01/15(木) 20:25:03 ID:j9RQ2PTH0
時と場合によっては賭けな事もあるよね。
ジャンル内で人気絶頂のプロ漫画家の虹本が、
ついこの間まで毎回書店で蹴られてたよ。
絵はかなり上手いのに、本人さびしそうにしてたんで、
なんで通らないのか不思議だったけど、
絵柄が担当の好みじゃなかったんだろうと思う。
34書店チラ:2009/01/15(木) 20:27:02 ID:QMbvcP2d0
前スレ、前々スレからチラ裏書いてる
虎だらけ有女王利部に断られた者だけど
明記からメール北
「委託可否の返事を発送しましたが
住所記載ミスで戻ってきたので発送しなおします
もうしばらくお待ち下さい」ってどうせお断りだろうな…
経営も潟毛も自ジャンルの取扱少ないし
冬の新刊はいいかげん諦めることにした
正直今まで委託OKもらったことのある本より
いい出来だと思ってただけに大いに凹む
35書店:2009/01/15(木) 20:31:57 ID:yiT+3wap0
ここにいる人達って大手からピコまで様々だからウマーの基準がわからん
36書店:2009/01/15(木) 20:36:21 ID:9sH0tXeD0
>>35
虎で追加込み400部ほと発注貰ってるけど普通に島中だよ
でも有にはしょっちゅう蹴られてる
人によって激しく違うよなーと思いながら見てる
37書店チラ:2009/01/15(木) 20:41:03 ID:D3YTFQSP0
そりゃ、担当次第って言うか……
仕入れの人が自分の店で売れるか売れないかを判断して断ってるだけなんじゃ……
38有チラ:2009/01/15(木) 20:57:35 ID:Ruag+o1j0
前スレ980だけど979教えてくれてトン
OKの返事にも一週間かかるなんて、相当混雑してるんだな…
39書店ちら:2009/01/15(木) 21:29:13 ID:6Vb+j0IE0
>どんなにウマーでも
担当次第じゃ取ってくれないこともあるんだよ…

ワロス
40書店チラ:2009/01/15(木) 21:33:49 ID:Lyo8Ou2o0
>>27
>どんなにウマーでも担当次第じゃ取ってくれないこともあるんだよ…


それは無いw
担当次第じゃなくて単に海鮮に需要が無いジャンルか
本人っが自画自賛してるほど上手くなかったり人気が無いだけ
書店側にしてみりゃ「自宅通販しろよ」だと思う
41書店スレ:2009/01/15(木) 22:08:01 ID:JrYjoP000
小説なら表紙で左右されることもあるだろうけどね
オンで作家人気があっても書店は実力を測れないからとらないってのもあるし
壁や胆石なら断られることはほぼないから(迷惑配置以外)実績を積むのも手
でもミケでも海鮮が全く見込めないようなジャンルだと委託自体お断りってことはあるかもな
42書店スレ:2009/01/15(木) 22:26:05 ID:iUqRCIUc0
先週末に投函して今日有から発注メールキター!
委託初めてでドキドキだ
ミケ初動の1/5取ってもらえた。こんなもんなのかな

ところで傷本ってどの程度からなんだろう?
印刷所の断裁が下手なのか、背表紙の上角のところから
1ミリ程ぺろんと表紙の表面が剥がれている
気になる人は気になるかな?程度の傷だけど
ほとんどの本がこの状態だからちょっと心配だ
43書店チラ:2009/01/15(木) 22:36:37 ID:EXV4LhqW0
あと書店が少部数でも取る、と決めるキッカケになるのは
ジャンルやその本の出来以外に理由があるとすれば
その人の同人活動の仕方だと思うよ。
175である(良い意味で)とか男性向けもやってるとか…
その1種類の本で書店は儲けを出そうと思う訳ではなくて
長い目で見てこのサークルとは取引しておこう、と思わせる何かがある
はずなんだよね

ノンビリ書いてたら話が変わってた…
44書店スレ:2009/01/15(木) 22:37:15 ID:S7kCvqS90
直近に別のウマーな作家を同ジャンルで取ったけど、まったく売れなかった…とかあったら
ウマー作家でも断られることとかはありそう。

>>42
前スレ979のレスで望み繋いでた自分涙目。
だがおめでとう、よかったね!
45有チラ:2009/01/15(木) 22:41:32 ID:v906PlvD0
先週末投函組だから自分も涙目だw
週明けくらいに残念でした通知が届くかな
46書店ちら:2009/01/15(木) 22:42:56 ID:yyRB9kte0
>直近に別のウマーな作家を同ジャンルで取ったけど、まったく売れなかった…とかあったら
ウマー作家でも断られることとかはありそう。

それはないだろう
47:2009/01/15(木) 22:46:59 ID:C+8Z9DeA0
自分も有先週金曜投函でさっきチェックしたら発注来てた!
3年ぶりに発注もらってぬげー嬉しい
こんな時間まで作業やってるみたいだから同日着でも明日くらいまではかかるんじゃないかなあ…
48書店:2009/01/16(金) 00:21:17 ID:i13Ojonl0
ひがしとにしのうた
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=ewsong&id=1

携帯向けランキングにしか登録していなかったのに
開設後すぐにPC向けWEB小説応援サイト【Open Sesame!】で紹介されましたwww
不必要な掲示板や日記もない上に、
無料ホムペの「エムペ」を利用しているにもかかわらず
あえて有料版の申し込みをしている手馴れた管理人さんw

自クリして1時間100カウントを稼いだランキング
「やっぱ平凡受けだよね。」が閉鎖しても感謝の言葉一つなく、
「取り急ぎランキングへのリンク外しました」だけwww
お前何様だよwwwww

次はどのランキングに登録ですか?
自クリ可能な「普通に普通受け」かなwww

カウンタに執着している管理人さんは
サイト閲覧の注意文を載せたクッションページを作る気はゼロ!
ほんの1つでも、カウンタを回そうと必死ですwww

49書店チラ:2009/01/16(金) 00:53:21 ID:GbrrMLsa0
いやでも書店のカラーとか担当の好みはあると思う
有は2回でFAXになったけど虎は一度も取ってもらえたことない
50書店チラ:2009/01/16(金) 01:21:52 ID:vQLBRMqZ0
虎の場合はジャンルもあるから…

有(FAX組)利部女王OKで虎に何度見本誌出しても駄目だったが、
ジャンル移動した途端、虎即OK出たし。
51女王:2009/01/16(金) 01:23:28 ID:GrVQx9lzO
女王の本文サンプル変更は納品後は無理って書いてるけどどうしても無理かな…
どうしても変えたい…
52虎チラ:2009/01/16(金) 01:54:27 ID:hOMEov2n0
>>51
自分で指定したならやめろよ
中の人が中の人やめた時にあのサークルウゼーと噂されるぞ

虎、送った同人誌登録の紙に目を通して無いのか
2冊とも事前発注の時にP数とサイズ、1冊は価格も変わってるのに
そのまま掲載されてるし本文指定守られて無い
メールめんどくせえからわざわざ記入した紙つけたのに
訂正メールも出してるのに返信ねーし価格訂正されないまま販売されてる
これどうするつもりなんだよ
53書店チラ:2009/01/16(金) 02:14:09 ID:isXsK+u10
>>52
身バレ大丈夫か?
54書店チラ:2009/01/16(金) 02:20:47 ID:HfzC7YqK0
>42
有は本の傷にうるさいからその状態だと大量に返本くらうかも
送る前にほとんどがそんな状態だと相談したほうがいいかもね
55書店チラ:2009/01/16(金) 02:42:42 ID:YgTmGBbL0
冬の新刊が特殊紙で1mmどころか3mmくらい背表紙むけてる状態だったけど普通に受け取ってもらえた
割とメジャーな老舗印刷所からの発送で多分全部がその状態だったから諦めたのかもしれないけど
一部だけ傷だと返本もありそう。有の返品はどういう基準なのか判りにくいね
56虎チラ:2009/01/16(金) 05:15:11 ID:hOMEov2n0
>>53
身バレが怖くてこんなとこ書き込めるか

あー糞・・・価格間違ったまま売れてやがる・・・
1:サイトに書いて海鮮を混乱させる
2:もう初めからそのボッタ価格であったことにする
どれにしろと
57虎チラ:2009/01/16(金) 05:23:48 ID:yfLqb+WZ0
納品までに価格変更はきっちり知らせておかないとやばいことになるけど
緊急の場合は電話した方がいいと思うぜ?
メールだって数多くくるんだし年末に郵送だと速達以外は配達遅れたりもするしね
58書店チラ:2009/01/16(金) 05:44:51 ID:k/QLS9tA0
つか電話もしてないのかよ
自分が一番緊急自覚してないんじゃね
59虎チラ:2009/01/16(金) 06:13:44 ID:hOMEov2n0
ニートじゃあるまいしいつでもネットに上がれるわけじゃないから
5〜6日も前に納品したものがいつうpされてるかなんてわかんねーよ
受領報告自体来てないんだから
気付いたの仕事中だったかから即メールした(仕事上がり23時)
納品書は本と同梱してたし
価格訂正は商品発送日にメールでも送ったのに
まさか11月に出した事前発注の価格で売られるなんて思わない
朝一で電話するけど旬ジャンルだからもうかなり出てるし
2で行こうかとも思ってる
60虎チラ:2009/01/16(金) 06:58:46 ID:1gdCpaEoO
同梱なのにかよ
でもそれ多分訂正しろって電話したら特設ページ作られるから
ボッタといえど許容範囲なら(さすがに20ページ1000円とかは無いと思うけど)
そのまま行った方がよくない?

自ジャンルのサークルも有や女王、サイトと虎では
10P近く違う数字乗ってるからあれって思ったけど
虎って適当なのかな
女王の方が適当イメージだったけど
61委託:2009/01/16(金) 08:54:15 ID:bWpIyy6DO
価格変更無いかしつこく確認するのは有くらいだからな

納品直前の価格変更は危険だと思う確認するまでに行き違いがあったらアウトだし
自分の場合価格変更があったら納品の十日前にメール連絡
返信が一週間なかったら電話って感じかな
62書店チラ:2009/01/16(金) 08:59:13 ID:/hcmVRXX0
安く売られたなら、こっちに非がないなら虎が被ればいいだけだが
多くとった場合はどうすんだろう
63書店チラ:2009/01/16(金) 09:17:43 ID:5WQ/dA560
8日着で虎・有・女王に送って連絡がないと思ってたけど、さっき虎と有から発注メール来てた。


迷惑メールボックスに。

危うく消すとこだったよ…ちなみに虎からは11日に来てた。
有は昨日。
64女王チラ:2009/01/16(金) 10:20:56 ID:aSsI/oey0
初めてお願いするけど、事務的な対応が丁寧で良かった。
ピコな上に冬コミの新刊で虎有で売ってるから数出るかわからないけど
これから納品する。

それにしても虎、年明けてからずっとビーカー3本のままで涙目orz
夏は一週間ではけてたからへこむ。
65虎チラ:2009/01/16(金) 10:39:28 ID:8JD5Co4s0
うちも追加してからピクリとも動かねー orz
有が始まるとほんと止まるね
66虎チラ:2009/01/16(金) 10:41:20 ID:lFd5D1PN0
一つのゲージが40ぐらいあるらしくて
全然動いてる気配が感じられなくて切ない
67有チラ:2009/01/16(金) 10:58:57 ID:YFuSo8XY0
早めに届いて先週着のインテ新刊見本誌の発注メール来ない
冬コミ限定事前で出した冬新刊、今の段階で50程度?しかでてないっぽいしな…
これは諦めた方がよさそうだなー
ジャンルは斜陽で、ジャンルで下駄履かせてもらえそうにないし
ここは諦めて他にも出してみるか…
68虎チラ:2009/01/16(金) 11:11:56 ID:nklkN9Jy0
先週の金か土くらい着の虎から本が返ってきたorz
メール便だから、返事自体は水曜辺りに出されたのかな。

69書店チラ:2009/01/16(金) 12:50:52 ID:FRcFVVLd0
有からお断りの郵送きたーーー\(^o^)/
前回取ってもらえた本は半月くらいでなくなったし追加ももらえたのに何故だ
その時追加メールもらったはいいけど期限内に返信できなくて
放置しちゃったのがいけなかったのかorzいやそれは関係ないか…

虎はとってもらえたし、大人しく他もあたってみようかな…
70書店:2009/01/16(金) 14:04:31 ID:TePb7J1EO
小手が受かってプロが落ちたりするのは人脈も関係ありそう
書店の発行物に寄稿してる人と親しいと落とされないような…
小手の自分がFAX組だったり他で落ちないのはそのせいだと思ってる
悲しいかな、スカウトも挨拶もきたことないからな
71書店チラ:2009/01/16(金) 14:25:07 ID:FRcFVVLd0
自分も一応プロだったりするのだが落とされて凹み中だ…
担当の好みに合わなかったんだろうか
それとも話がいまいちだったのかw
まあ考えても仕方ないんだけどね
72書店ちら:2009/01/16(金) 14:28:09 ID:fV13Z9RHO
寄稿してるのに挨拶にも来ないってこと?

前回完売しても今回落ちたのは本のレベルでしょ
悩む必要なし
73書店チラ:2009/01/16(金) 14:33:12 ID:yfLqb+WZ0
>書店の発行物に寄稿してる人と親しいと落とされないような…
ないないwサークル同士の付き合いなんて気にする書店はないわ
おプロ様でもジャンルでは小手とか普通にあるしね
大手だったならまず落ちることはないだろうけど

500部しか刷ってない小手でも初回からFAX組だよ
でも挨拶に来られたことはないw
74書店チラ:2009/01/16(金) 14:35:05 ID:kfZf1UeW0
今はプロも大勢いるからプロってだけじゃ箔にはならないよ
ジャンルと実力とタイミングがよくなければ落ちることもあるさ
75書店チラ:2009/01/16(金) 14:41:36 ID:YPGgyttw0
書店はプロだろうとアマだろうと特に漫画は表紙見栄え重視なところがあると思う
中身が若干へたれでも表紙が綺麗ならとったりとか
76書店チラ:2009/01/16(金) 15:38:17 ID:Cxjwh3l00
プロにもピンキリいるし、ジャンル的に合うかどうかあるからなぁ
77書店チラ:2009/01/16(金) 16:02:06 ID:gWbSo5XgP
プロor商業レベルでもページ数少ないとハードル上がるんじゃないか?
自分はいつも50P〜80Pぐらいの漫画本で、ジャンルはメジャーだけどカップリングはマイナー
今まで有に5種、虎に5種、女王に7種頼んだけど蹴られたことないよ
冬の時、虎にページ数変更のことで電話したら
いつも厚い本ですね。ありがとうござます。追い込み頑張って下さいって言われた
78書店チラ:2009/01/16(金) 16:10:27 ID:Ty0ikIkK0
同人の世界はまさに>>76だよな
自分も一応プロだが、虎50有50小手スレの小手イメージまんまですありがryのサークルだよ
その50部が売り切れるのに半年以上かかるなんてザラ。それでもマイナーカプだから
色んなの取り揃えてますよという意味で今のところ取って貰えてるだけだと思うw
男性向はあるけどプロかどうかなんてあんま女性向二次は関係ない。
79書店チラ:2009/01/16(金) 16:11:49 ID:/hcmVRXX0
>>77
同じくここ10年程メジャージャンルエロナシマイナーCPしかやってない+大概20〜32Pのペラ本の
素人島中サークルだけど兄虎有だらけ経営一度も蹴られたことないな…まぁ運がいいんだろうな
でも利部はスペまで取りに来といて発注ナシは数回食らったなw
80書店チラ:2009/01/16(金) 16:17:16 ID:YPGgyttw0
まあプロレベルの人は薄い本だと不利という事はありそう

基本プロという人たちはどちらかというと表紙や絵柄とかよりも
構図や話とかの漫画が上手い人たちというイメージがある
あくまでも一字書きの個人的なイメージですが。

でもプロの人(同人大手−中手出身除く)でも表紙の見栄えは普通以下とかいうのはよく見る
81書店チラ:2009/01/16(金) 16:44:16 ID:qdskMLFP0
プロだけど小手って自分以外にもいっぱいいるんだな、とこの流れでほっとしたww
島中だし、メジャージャンルなのに、発注はよくて100。ページも多くはない。
虎が取ってくれたのは、サイン本のフェアとかで協力してるからその義理でかな、と思う。
有とかリブとかなら蹴られてた気がする。
82書店チラ:2009/01/16(金) 16:48:49 ID:ETsP89I+0
自分もプロだけど完全にジャンル違いだし名前も変えてる島中小手だよ
書店に蹴られることは殆どないけど、せいぜい100だな
需要のない傾向の本ばっか作ってるから……
本業に近いジャンルの本作ると、500オーバーは取ってくれるんだけど
仕事と同人は別だしな
83書店チラ:2009/01/16(金) 17:57:39 ID:1gdCpaEoO
プロってどの辺のこと?
前に中の人やってたサークルと話したとき
プロって言っても…って感じだったよ

メジャー誌連載(飛翔算でーMAGAZINEリボン仲よし花夢魔ーガレットなど)
→名前メジャーなので大歓迎

ややマイナー誌だが大手(午後、クッキー、A、など)
→その雑誌買ってないとわからないからジャンルによる

使い捨て作家雑誌(TL、ツノカワ系マイナー誌)
→売れてる人以外はいちいち覚えてられないから知らん

古参雑誌(レディコミ、青年誌)
→女性向け同人誌ではあまりうれないから知らん

その他オタク向け
→好きじゃないと分からないし低レベルが多いからジャンルによる

携帯コミック系
→論外
84書店:2009/01/16(金) 18:01:59 ID:yiCi9GXh0
>>83
上から4つ目までがプロなイマゲ
85書店:2009/01/16(金) 18:06:03 ID:sEj3gwA6O
プロは人数割りと多いから(特にBL商業)
知名度云々よりは技術的な面で有利的に思われがちな気がする
まあ単に実力ということだけど
86書店チラ:2009/01/16(金) 18:07:09 ID:gWbSo5XgP
下手なプロよりウマーな同人作家なんて山ほどいるからな
オリジナル同人売るならプロは有利だろうが
二次創作ならよほど名前が売れてなきゃ意味ないだろう
87書店チラ:2009/01/16(金) 18:07:17 ID:Pesn8pfjO
一番下以外じゃない?
つか、ここ女性向けだから、BL誌のプロのことだとばかり思ってた
88書店チラ:2009/01/16(金) 18:09:58 ID:Pesn8pfjO
ごめん、>87は>83宛てです
89書店チラ:2009/01/16(金) 18:26:44 ID:4eEGSOOI0
一陣舎はどこに入るのだ。
公式アンソロ作家もプロ?
90書店チラ:2009/01/16(金) 18:33:12 ID:cWIXN9cH0
>75
表紙見栄え重視には禿同だ。
中身手抜きコピ本の再録&落書きでも、表紙頑張った奴は取って貰えて、
中身ガンガッテ会心の一撃でも、表紙がヘボンだと即落とされたよ。
返ってきた見本誌も、ちゃんと中見たか?と思うくらい
開かれた形跡もない…orz
91書店チラ:2009/01/16(金) 18:38:48 ID:uow9oiNW0
書店じゃ(表紙+サンプル2〜3ページ)で中見て買えないから
表紙重視は当然だろう。
92虎チラ:2009/01/16(金) 18:42:13 ID:JY9l66cd0
虎って最近だと納品後どのくらいで通販掲載される?
93書店チラ:2009/01/16(金) 18:45:12 ID:geDlL3Iq0
虎に昨日納品の本、表紙画像のみだけどアップされていた
ビーカー満タンだけどなwww

有で本の具体的な在庫数を知る技があるって前に話題に出ていたような気がするんだけど
どこを探せば見付かるんだろう…?
こんな所に書いちゃうと、他人の在庫数まで知れちゃって駄目だろうけど…
携帯使うんだっけ?ググレば出てくるんだろうか。さっきから探しているけどない
94虎チラ:2009/01/16(金) 18:49:01 ID:IPR2VXJp0
今週15日からいよいよアスカガアンソロが書店販売が開始になりますが、
書店さんの方には「これ以上納入されては困ります!」と怒られながらも
「お願いですから入れて下さいーーーーーーーーーっ!!m(__)m」と
頭下げまくって、冬コミの2倍以上納入しましたので、
コレが一日でなくなった日には、笑うより泣きます!
なので書店さんの方は購入の確実性が高いと思います。

95書店チラ:2009/01/16(金) 18:50:31 ID:bWpIyy6DO
コミックスが個人名で出てたらやっとプロって感じかな…
漫画の場合は連載するまではプロ候補みたいな空気があるし

アニメーターと超有名イラストレーターや原画屋以外おプロ様補正はないんじゃない?
コミケに来てるサークルだと500に一人くらいはプロ作家いるし
アンソロや携帯コンテンツや単発の仕事までランク下げたらもっと多いよ
96虎チラ:2009/01/16(金) 18:54:01 ID:oV9tIMK80
虎通販がgdgdみたいだけど、審査の方もそうなのかな・・・
印手新刊の見本誌送ったけど、返事こなくてお断りルートなのかとgkblしてる
97書店チラ:2009/01/16(金) 19:16:14 ID:ryrUFOGa0
プロ申告もプロ定義もどうでもいいよ
書店にとって一番重要なのは商品の需要があるかないかだけなんだから
98:2009/01/16(金) 20:31:47 ID:JSK60Uce0
契約サークル割が地味にお得だから
虎で通販利用することが多いけど
この冬の虎通販メール便は遅いなんてもんじゃない
発送しましたメールから到着まで中10日とか普通はありえん
これじゃ他店に逃げるよ…
99虎チラ:2009/01/16(金) 20:34:21 ID:yfLqb+WZ0
すでにサイトでメール便遅延してるって告知してるじゃん
使わなければ早いよ
100書店チラ:2009/01/16(金) 20:35:39 ID:Ty0ikIkK0
>>98
虎、2日に通販利用したら注文から3日で届いたんだけど
今はそんなに遅れてるのか…。
101書店チラ:2009/01/16(金) 20:54:10 ID:ZJ27K9tP0
発送しましたメールからってことは運送会社のせいじゃね?
嫌なら他店に変えるのも手だろうけど
102書店チラ:2009/01/16(金) 21:28:47 ID:eESjIK6P0
初めて有に見本誌送って、お断りの手紙が来たんだけど
「次回はFAXかネットで申し込んでいいよ、あと登録料無料にするよ」っていう
紙が同封されてたんだがこれ間違いだよね?
断った人をFAX組にするとかまず無いよな…
103虎チラ:2009/01/16(金) 21:31:05 ID:4TbEhpPH0
遅れて阿鼻叫喚になってるのはメール便だけだよ
普通の宅配便やゆうぱっくはそれほど遅延してない

>>101
とらスレ曰く、間に代行会社が入っていて年末年始を普通の企業並みにとって
その後も日付順でなく適当に来た順にさばいているらしい
あと、予約注文していたサークルが本を落としていたり、再販中で揃わなくて
発送が遅れているというのもあるみたい
104書店チラ:2009/01/16(金) 22:15:40 ID:JY9l66cd0
>>102
自分も入ってた
有にメールして聞いてみようかと思ってる
105:2009/01/16(金) 22:35:59 ID:iR2SmM+j0
確か前にもFAX組み用紙間違えて入れてた事あったよね
間違いでしたで終わりだったような…
健闘祈るよ
106:2009/01/16(金) 23:00:20 ID:zxHyelW0O
有FAXチラシ同じく入ってた。
初めて送ったわけじゃなくて有連敗中。
ちょっと浮かれたけど有側のミスっぽい?
107:2009/01/16(金) 23:06:42 ID:q0G6u6FQ0
いつかここまで来いよという有の優しさ…じゃないかw
108有チラ:2009/01/16(金) 23:30:37 ID:Zdhkx9js0
有って毎回見本誌が届いた日くらいに発注メールくれる。
しかもいつも夜九時半頃。
ありがとうございますそしてそんな時間までお疲れさまです。
今回は前回より2割ほど発注数が少なくなったけど、自分の実力ではそれくらいが
妥当だと思ってる。次回はもっととっても貰えるよう頑張ろう。
109書店チラ:2009/01/16(金) 23:52:21 ID:Ty0ikIkK0
もしそれでFAX組になれるんだとしたらむしろ落として欲しかったと思ってしまった
110女王チラ:2009/01/17(土) 00:13:30 ID:osFORLEz0
明細キタ。
11月の一斉整理で大量返本されたやつで
向こうで若干残しててくれた分がやっと捌けた。
冬の新刊お断りされたし、
あと残ってる本が売れるなり返本されるなりしたら
いよいよ女王とも縁が切れるかな。寂しい。
111書店チラ:2009/01/17(土) 00:29:45 ID:z205g9jo0
有も他書店みたいに初回だけ見本誌送って
サークル登録されればあとは事前OKってことに
一斉に切り替えようとしているとか

……そんなわけないよねそうだよね
そんな自分は数年落とされたことはないけど
一向に昇格できない見本誌組だ
見本誌送って発注もらってそこから納品だから
どうしても他の書店より一週間遅れるんだよなあ
112書店チラ:2009/01/17(土) 00:54:38 ID:RUe9Ik+N0
たまに落とされる小手見本誌組の自分は有へ送るのやめたよ。
売上げも良くないし、100部程度の発注じゃ
2000円の手数料と3万円以上の入金がネックだった。
でも有を切ったら女王の発注と売上げが倍になったから無問題。
113虎チラ:2009/01/17(土) 04:18:49 ID:9Qu5dYvGO
虎3日で売上1部ってどんだけ…
元旦前後から有と女王で販売開始しててようやく虎販売開始
ジャンル全員が年末納品してたから完璧出遅れた…orz
次は発注ないかも…
114有ちら:2009/01/17(土) 07:39:12 ID:3gg/An8G0
100部程度とあるが、それを1ヶ月で完売すれば
大抵3万いくだろう
そんな自分は平均100〜150部のFAX組
FAXでもこんな程度なんだよな

ミケ納品の本が10日で2/3以上出てるはずなのに追加来ないな
以前だったらメール貰ってるかなと思うけど、追加基準が
厳しくなったか
115書店チラ:2009/01/17(土) 08:06:12 ID:aP1B412X0
とらから、かれこれ2週間以上納品メールこないんだが
放っといても大丈夫だろうか
116:2009/01/17(土) 09:28:04 ID:LYpHWxM50
>113
1ヶ月で1、2冊がザラだった漏れに謝れ
117書店チラ:2009/01/17(土) 09:31:00 ID:OdsJvtnA0
>115 おまおれ
しかもビーカー全然うごかねー…orz

そして女王、既刊取ってくれて有難う
118女王チラ:2009/01/17(土) 10:02:35 ID:gVBylvQ20
女王に7日着で見本送ってまだ返信なし
土日は返信ってないのだろうか。
駄目なら駄目で早く知りたい…
119女王チラ:2009/01/17(土) 10:40:41 ID:GbOzU94ZO
私も7日着で返事待ち…遅い…
もう10日も経ちましたよ?
120書店チラ:2009/01/17(土) 10:51:35 ID:CGJX/QGd0
女王8日着で何もなし…あそこってお断りは見本誌帰って来たっけ?
121書店チラ:2009/01/17(土) 11:02:00 ID:bPnazvfp0
おまいらそんくらいで小手とか笑わすにも程がある。
本当の小手は

虎30部納品>半年たって10部以下だが残る
有40部納品>半年経って10部くらい残る

ってのを言うんだぞ orz

書店さん…いつも預かってくれてホントありがとう…
122書店チラ:2009/01/17(土) 11:13:43 ID:BFY1H/mH0
女王に見本誌送ったら返事までは二週間がデフォ。

次のテンプレには「女王は2週間待て」って書くのどうかな。
二回目以降の事前の返信は早くていいんだけどね。
123書店チラ:2009/01/17(土) 11:28:35 ID:C0KXZzGH0
>>121
おまおれ
お互い頑張ろう
124書店ちら:2009/01/17(土) 11:36:54 ID:YpZsxoGYO
そりゃ小手と形容するのも図々しい
マイクロドピコ
125書店チラ:2009/01/17(土) 11:38:51 ID:LDZGySUl0
>>124
U15スレの住人が顕微鏡ですら見えなくなるから謝りたまえ
126書店チラ:2009/01/17(土) 11:40:13 ID:C0KXZzGH0
>>124
それはすまんかった
127有チラ:2009/01/17(土) 12:22:38 ID:DeFUNVlD0
有は80部↓発注でもFAX組になれる
斜陽気味の時の80部発注の時(2回目の委託)からFAX組
今は落日ジャンルでサークルも10サークルくらいしかない60部発注だけど
事前絵なしでも落とされないし
たまにイベント合わせで返本希望出したり
発注に満たない納品したり完売に半年近くかかることもあるけど落ちない
128書店チラ:2009/01/17(土) 12:42:57 ID:OdsJvtnA0
122に禿同
次の天麩羅には女王に限らず各書店の返事までの日数や手段の目安を入れて欲しい
いくらチラ裏系のスレでも聞くのすら申し分けない時があったんで
129書店チラ:2009/01/17(土) 12:54:07 ID:8moMHHvr0
確かに、それ載ってると有難いな。

しかし女王、そんなにかかるのかー。
有と虎に送って蹴られ待ってから出してしまったから、
この分だとさらに二週間蹴られ待ちのジリジリプレイになってしまうw
130書店:2009/01/17(土) 13:04:06 ID:TElhFM6U0
>>115
既にサイトに載ってるなら問題ないんじゃね?
自分は受領メール来ない内に完売してもーた
131だらけチラ:2009/01/17(土) 13:14:06 ID:kMYoSuyU0
だらけから複数回お誘いが来ているので
受けてみようかなと思うんだが
ここって発注数は大体適量?それともはずれがち?
ピコな自分にはちょっと発注数が多くてビビってる
ジャンルにもよると思うんだけど今まで委託したことがないので
適当数なのか見当もつかないよ
132書店チラ:2009/01/17(土) 13:18:53 ID:zStUmw8e0
女王、ついこの前オープンした店舗で早々に女性向け委託同人誌の取り扱い終了とか何www
これでまたさらに女王が売れなくなるのかな…
いやそもそも採算とれないから終了させたのだろうから捌けは変わらないか…
133書店チラ:2009/01/17(土) 13:37:55 ID:LDZGySUl0
>>131
今バブってなんでも売れるようなジャンルじゃないなら
間違いなく多目と思っていいかと>発注数
134書店チラ:2009/01/17(土) 14:20:58 ID:jVGSLhpR0
女王、7日着で9日にはメールで返事きたよ
封書で届いたのは15日だけど
利部は同じく7日着でメールは10日ごろ、封書は次の日だった

135:2009/01/17(土) 14:38:32 ID:po3k1mAo0
>>115
自分も2週間以上経つけど受理メール着てない
ついでにいつまで経ってもweb用コメントが空欄のまま
コメントで注釈付けたい内容の本だから出来ればコメント載せて欲しいとこなんだけど
まぁ…今の虎見てると売り切ってくれさえすれば良いかな
136委託ちら:2009/01/17(土) 14:57:15 ID:McskD0250
>>132
思った以上に売れなかったのかな
勢い余って買い取りで多めに仕入れて売れなくてアボンって感じだろうか
137委託チラ:2009/01/17(土) 15:08:12 ID:F1nX9sM+0
>>131
自分も何回かだらけから勧誘きたから試しに預けようと思ってる
初回だし発注より少なめに渡して売り上げ推移を計る構え
あんまり売れないようならこれっきりにしようかと思ってるけど
138だらけチラ:2009/01/17(土) 15:17:53 ID:OhGynYkk0
>>137
同じ本を委託して、虎300(1ヶ月完売)、女王快適各200(一ヶ月半完売)、
だらけ60(3ヶ月経った今もまだある…)だ
ジャンルは中堅アニメ。参考までにな…
139だらけチラ:2009/01/17(土) 15:17:57 ID:kMYoSuyU0
>>133,137
ありがとう
バブル真っ最中ジャンルではないので
減らして委託させてもらうことにする
140虎チラ:2009/01/17(土) 15:22:30 ID:iXPNF79R0
>>115 >>135
年末送った冬コミ新刊の受領メールが昨日来たから、
2週間以上かかるんじゃないかな
すっかり受領メール貰ってないこと忘れてたよ
141書店チラ:2009/01/17(土) 16:40:53 ID:M1DlXc7z0
初めての書店委託で
虎から11日に送った冬新刊のお断りの封書きたwww
逆に5日着のはずの有からは音沙汰もないんだが…
落とされるんだったらメールだけでも早く教えてほしいと思う自分
中の人いつもお疲れ様です…

冬で初版売り切れても
本の中身を見てくれた中の人からの審査では
委託とってくれるほどの力量が自分の本にはなかったってことか…
次がんばろう!
142虎チラ:2009/01/17(土) 17:01:35 ID:FLbiLkpl0
>>141
虎では初めての委託
ぶっちゃけ冬コミ&大阪合わせて3桁売れなかったようなうちの本orzは
取ってもらえたよ(ちなみに年末見本誌着)

こういうこともあるから、タイミングとかジャンルとかカプとかも関係
してるんじゃないかな
次頑張れ(自分もなー…)
143有ちら:2009/01/17(土) 17:09:19 ID:Dfgly45s0
>102
自分も同じく、お断りされたが入ってた。
これだけみんなに入ってるってことは、間違いじゃないのかな…
メールしてみて、間違いでした。って言われるのが怖くて、まだメールする勇気が出ないw
144有チラ:2009/01/17(土) 17:12:26 ID:G79MgdWc0
>>143
4日か5日着でお断りされたけどそんなの入ってなかったよ
今回は残念ながら〜って白い紙と、ピンクの紙に印刷された登録用紙のみだった
145書店チラ:2009/01/17(土) 17:23:30 ID:mlJt9uZn0
ここの人は、女性向けだからあんまり関係ないのかな?
住所とか、電話番号とか、漏洩しちゃったらしいけど……

【重要】個人情報漏洩について【nyは危険】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1232121974/

146書店チラ:2009/01/17(土) 17:24:44 ID:F1nX9sM+0
サンクリは基本男向けだからここでは余り関係ないかも
147書店チラ:2009/01/17(土) 17:35:17 ID:FPa0+oJK0
ぶっちゃけコミケやサンクリの情報より、虎や有の情報が漏れるほうが怖い
ID逆引きで、あんな本やこんな本買ってるのがバレてしまう

というか、基本的に住所も電話番号も漏れてると思って生活してるから
これっくらいなら別に
もっと深刻な漏洩もあるし
148:2009/01/17(土) 17:38:34 ID:b1w39vDK0
FAX組みの用紙沢山入りすぎてるから逆に発送者に間違って
紙束渡した可能性もある気がする
発送する人間はセット組したらいちいち内容物確認なんかしないからなぁ
詰めるだけつめるって感じで

対象者は確認した方がいいと思うよ
149書店チラ:2009/01/17(土) 17:45:21 ID:RW3iTTgk0
>>141
冬コミで3桁売れて、他書店で取ってもらえたのに
有で落とされた自分のような奴もいる
ほんと、タイミングやジャンルもあるのかなと思うよ…

今回落とされた本はジャンルでは一応メジャーカプなので
冬コミの事前で申し込んでれば取ってもらえた可能性はあったかも、と思った
ジャンル自体はこの冬が一番盛り上がり、今後は斜陽になりそうで
カプは需要>供給状態だから書店が淘汰を始めたのかも…
まあその中で選ばれなかったものはしょうがない
次頑張るだけだ
150:2009/01/17(土) 17:50:03 ID:PiY9wa570
>149
冬コミで3桁売れて、他書店で取ってもらえたのに
有で落とされた自分のような奴もいる

て別に売れてないし普通じゃ…
3桁しか売れないから有も取ってもらえなかったってなら分かるが
151有チラ:2009/01/17(土) 17:54:54 ID:tTV2t+Pc0
3桁でも前半と後半で差があるし
そう思うだけの部数だったんじゃないの?

有の発注もらえたのはよかったんだけど
印刷所からの発送が遅くて販売開始がいつになるのか謎だ…
始めて使った印刷所だったけど、次からは印刷、値段だけじゃなくて
発送の速さも視野に入れて選んだ方が良さそうだ
152書店チラ:2009/01/17(土) 17:59:51 ID:eihNsL1K0
100や200ならジャンルよにってはミケ島中でも出してる部数だしなぁ
900部売った本が蹴られたんなら何でだろうとは思うけど
153書店チラ:2009/01/17(土) 18:02:09 ID:lElujuBx0
>150に取っては3桁は前半なんだろう。
どうでも良いけど、冬コミのハケ数はあんま関係ないと思う。
5部しかハケなかった自分でも委託あるんだから…。
154書店チラ:2009/01/17(土) 18:11:12 ID:vG2GzDSq0
>153はある意味全力で変なところに運使ってる気がする
155女王チラ:2009/01/17(土) 18:35:56 ID:cqX3ag/J0
ちょっと聞きたいんだけど
秋に下げられた女王の返本が帰ってきてない人いる?

ネットでは下げられてるんだが12月の売上では何冊か売れてて
箱詰めされて発送待ちかと思ってたが実は店頭で売ってるのかなあと
そんならネットにもまた上げてほしいんだがw
家が遠くて店舗に見に行けないから気になる…
156女王チラ:2009/01/17(土) 19:05:25 ID:osFORLEz0
>>155
「返本の手配をさせていただきます」って内容のメールは来た?
それでまだ戻ってきてないなら一度問い合わせた方がいいかも

ちなみに参考までに
秋の一斉返本のあの時期に在庫2桁残ってるのにネットから下げられて
「またネットにあげて欲しい」と直談判したら断られて即返本されたよ
それでも全部返本でなくて数冊だけ店舗に置いててくれたわけだけど
それと同じ状況なら>155の売上上がってない残部も
もう箱詰めされてるのかもしれないな
157女王チラ:2009/01/17(土) 19:22:07 ID:HXpIl/Rd0
>>155
ノシ
みんなが一斉に下げられた時に自分も下げられた
その後返品手配します・返品する時連絡しますという
メールが来たがいまだ戻ってきていない
斜陽ジャンルの3・4番手カプ本なので貴重な店頭スペースを
与えていただけているとも思えないw
158利部チラ:2009/01/17(土) 20:24:15 ID:g2KXsiYB0
さっきなんとなく売れ行きチェックしてみたら
全く覚えが無い再入荷の文字が…
(去年預けたっきりなのが今年再入荷、みたいな)

…単純に、ミケ後の大量更新でテンパって記入ミスしたのか?
再版も何もしてないのに不思議に思ってたんだけど
こう言うのは単純に、店舗分を通販分にまわしたとかそう言うことなのかな?

知ってる方いらしたら教えて頂けると幸いです
159利部チラ:2009/01/17(土) 20:31:52 ID:TWynXSbZ0
通販分がなくなったら店舗分が補充されてるんだと思う
160女王チラ:2009/01/17(土) 20:34:37 ID:cqX3ag/J0
>156,157
ありがとう
「返本発送についてのご案内」てメールは来たが返品の手配しますってメールはまだだ。
>「またネットにあげて欲しい」と直談判したら断られて即返本された
これ前にも書き込んでくれた?
前に同じレス読んで、敢えてw問い合わせせずに待ってるんだが
結構待ってる上に12月の売上に載ってたから不思議に思って聞いてみた。

かなり前の既刊だし戻ったら廃棄予定だから数冊でも店舗においてもらえてるなら
それでもいいかなと思ってる自分は斜陽で逆王道カプだw
161書店チラ:2009/01/17(土) 21:28:04 ID:GV052/Np0
質問なんだけど、潟毛と明記ならどっちのが売れる?
虎、女王は委託済みで、有と利部は蹴られたんだが……

情報求む…!
162書店チラ:2009/01/17(土) 21:40:25 ID:LApu9lDT0
>>161

飛翔の場合
有100%として、 虎70 女王30 利部30 明記5 潟毛5

アニメの場合
虎100%として、 有60 女王35 経営30 利部20 潟毛5

自分の経験だとこんなとこ。
ちなみに、今は明記・潟毛とは取引してない。
163書店チラ:2009/01/17(土) 21:47:26 ID:aP1B412X0
>>161
ちょっと古い話でスマソがアニメで虎100の場合、
とら100 女王55 明記4
明記は申し訳ないので卸すのをやめたよ。


164書店ちら:2009/01/17(土) 23:05:09 ID:A4YxSEje0
利部の売り上げまた一桁だった
毎回、特設ページとか時々バナー作ってくれたりしてうれしいし
イベントでも毎回丁寧に挨拶してくれるんだけど
預けてる意味ないんじゃないかって思う……
切って他の書店に利部の分預けるか悩むよ

今は虎と経営と女王と利部に50部程度ずつ預けてる
ピコだから送料もったいないし書店絞るべきなんだよな
165書店チラ:2009/01/17(土) 23:22:04 ID:/VzyUijc0
ちょっと聞いてもいい?
今回初めて書店委託を申し込んで、
書店から60発注来たんだけど、在庫が56しか無いんだ…
こんな半端な数でも納品して構わないんだろうか
10単位とか5単位とかキリの良い方がいいのかな?
166書店チラ:2009/01/17(土) 23:38:50 ID:XeQZ+vI80
22冊納品したことあるよw問い合わせてからだけど。
-4くらいならそのまま納品していいんじゃない?
メモに「56冊です」って書いとけば。
167書店チラ:2009/01/18(日) 00:00:28 ID:/VzyUijc0
おお!ありがとう!
まとめサイトにも書いてないし
メール返答待つにも土日だしで悩んでたんだ…
そうかー端数でも大丈夫なんだな。安心したw
納品部数の連絡だけして荷物送ることにするよ
本当にありがとう。
168syotennchira:2009/01/18(日) 00:05:30 ID:8UfO3M7D0
>>161
銘記と型家なら売れた数が5冊か6冊か
誤差しか違わないと思うよ
169書店チラ:2009/01/18(日) 00:06:08 ID:v5ifbzyV0
自分は印刷所から10冊単位ぴったり(たとえば100・120)送ってもらうから
書店で見本誌1冊抜いて99冊とかになる>納品数
170書店チラ:2009/01/18(日) 00:09:23 ID:QZxOhzmj0
書店の希望通りに納品したことないな
出来るだけ半分以下にならないようにしてるけど
でも次回落とされたりしたことはない
171書店チラ:2009/01/18(日) 00:19:02 ID:Cvm56FA/0
>>162 >>163 >>168
161だけど、ありがとう!参考になりました。
潟毛と明記だと、どんぐりの背比べってことか。
明記はちょっと前まではスカウトでなかなか委託できないとこだったから
ちょっと期待してたんだけどな……
172書店チラ:2009/01/18(日) 05:13:29 ID:kUPfPwtA0
>>164
もうそれは利部は広告塔だと割り切ってみたら?
兄や虎や有で毎月1桁だったらご愁傷様です・・・という感じだけど
サイトでの待遇がいいなら利部はまだいいんじゃにかと思う
最近ジャンルによっては虎と女王で海鮮食い合ってるとこもあるけど
経営だけの海鮮っていないような・・・
もし経営の待遇がそんなに良くないなら絞っても海鮮は他に動く気がするんだが・・・
173虎チラ:2009/01/18(日) 09:07:04 ID:Gt40ID0UO
先日上げてもらった冬の新刊のビーカーがやっと動いた…
虎に預けるの初めてのピコで、表紙しか見本ないのに買ってくれた人ありがとう
サイトの解析を見たら、グーグルからペンネームとかで飛んで来た人いっぱいいたから、
きっと探してくれたんだろうな…
しかし、同ジャンルのサクルの本は、同日更新で一日でなくなってて涙目w
174女王:2009/01/18(日) 10:29:44 ID:YTvAMxsE0
女王に追加納品の場合、向こうからメールが来るの?それとも自分でお伺いなのかな
虎はお伺い…という話を聞くんだけど有と女王も聞いていいのか悩んでる
175書店チラ:2009/01/18(日) 11:30:19 ID:YVLNm8a70
自分は経営に追加納品を聞いてもいいものなのかが気になっている
176書店チラ:2009/01/18(日) 11:44:30 ID:2QmYmVO10
経営は目安の発注数しか言わないから何を何部入れても文句はいわれないぞ
あくまでも目安ですって念を押されてるし
177虎相談:2009/01/18(日) 12:09:55 ID:MBunEzZ3P
虎の相談お願いします
アニメ男女マイナーカプエロ本です
同カプで虎に委託されている方の18禁はほとんど男性向けに並んでいます
今回自分の見本誌を初めて虎に送るにあたり、かなり悩んだすえに
女性向け18禁にチェックを入れて送り、お断りの返事が来ました。
もし女性向けと男性向けで担当者が明確に別れているならば、
同じ本を男性向け18禁としてもう一度送ってみようかと思うのですが、
同じ本を同一書店に二度送るのはやはりタブーでしょうか?
178虎チラ:2009/01/18(日) 13:53:08 ID:j3CBA+Kl0
新着や再出荷に載って無くてもweb在庫ひっそり増えてることってある?
179書店チラ:2009/01/18(日) 14:00:39 ID:5fp0uA6r0
>178
自分の経験ではない
1冊とか2冊とかの追加でも律儀に新着載ってる

通販から20冊がごっそり消えた後、出庫情報を毎日見てるけど出庫されてない
店舗に出すわけじゃなく倉庫に引っこめただけなのかな
180虎チラ:2009/01/18(日) 14:22:07 ID:rAAmk5+p0
虎ようやく本文見本アップされたのはいいが指定ページと全然違うw
ただでさえ売れてないのにそんな微妙なページにしなくても…
181虎チラ:2009/01/18(日) 14:26:54 ID:j3CBA+Kl0
>179
トン
今朝残部5だったのがさっき見たら10になってたんだ
なんだったんだろう
ぬか喜びさせおって
182:2009/01/18(日) 14:27:32 ID:hELELewH0
>177
だらけやメロンははっきり分かれてるが虎は混ざってるイメージだなぁ…
タブーではないだろうが2度凹むより他社に送ってみては?
183書店チラ:2009/01/18(日) 14:38:29 ID:QZxOhzmj0
だらけから依頼が来たんでサークル登録用紙やらに記入して返信したんだけど
まったく返信こない
だらけはこういうところ?虎や有で慣れてるからどうも不安すぎる…
このまま納品していいのか悩むわ
184書店チラ:2009/01/18(日) 14:39:20 ID:OFHtJcVq0
>181
じゃあ明日の新着・再入荷に載るんじゃない?
185虎ちら:2009/01/18(日) 14:43:08 ID:cExHl/B70
>>177
やった事ないんで虎に聞いた方がいいと思う
もし駄目でも、めろん・滅背・だらけに片っ端から預ければ
虎ほどじゃないがそこそこ総数出るからあまり気にするな

ぶっちゃけエロページだけ送って事前発注にすれば、
男性向け18禁で蹴られる事はほとんどない
大ジャンルのオン大手とかでなければ、男女カプ本は
中身が女性向けっぽくても絶対に男性向けで出した方がいいよ
186書店チラ:2009/01/18(日) 15:01:10 ID:3phklbqO0
>183
まとめサイトくらい嫁
187書店チラ:2009/01/18(日) 15:33:27 ID:T0zfPKyLO
このスレで聞くのが適切かわからないけど
女体化エロで男性向け女性向け両方だしてる人いる?
どっちに見本誌出そうか迷ってる

ジャンル的には一般認知度は男性の方が高そうだけど
同人は女性向けが多い感じです
188有チラ:2009/01/18(日) 15:52:07 ID:FpBnDj/00
有って返本頼む時
委託期間終了した本と委託期間中の本の混合だと送料取られるんだね
知らなかったよ
189書店チラ:2009/01/18(日) 16:00:41 ID:GsJ7QNSB0
厭離合わせの原稿間に合わなくてコピ本でもいいかなと思い始めたところに
事前発注待ってますメールを送ってくるのは何かの罠かw
190書店チラ:2009/01/18(日) 16:00:59 ID:uIbd8IOM0
>>187
ギアスね
女性向け
191有チラ:2009/01/18(日) 16:06:37 ID:CUvOCmfs0
上でFAX組の紙が間違えて封入されてる?ってあったけど前にもあったよ
ただの間違いでした
間違いだって知らずに事前発注出したら怒られたよ
192:2009/01/18(日) 16:11:59 ID:jKN8Qkwb0
そこは怒られる所なんだろうか?
193チラ187:2009/01/18(日) 16:17:11 ID:T0zfPKyLO
>>190
ギアスね、って190が?
それともうちのジャンルエスパーしてくれたの?
もしそうなら違うよ。ゲーム系だから。
194書店:2009/01/18(日) 16:22:35 ID:pxZmxrpSO
さすが有クオリティ
195書店チラ:2009/01/18(日) 16:49:59 ID:AX0T33uv0
>>193
>>190じゃないけど「ギアス=強制命令」って意味じゃない?
「女性向けに見本を送っとけ!」って意味じゃないかとエスパー
ちがったらごめん


確かに男の人からしてみたら、男キャラに乳があって男×男ってのは
エロでも「男性向けエロ」じゃなく「腐女子向けエロ」だと思う
逆を考えれば、女の人にとって、女性キャラにチ○コが生えてて女×女の本は
「腐女子向けエロ」じゃなく「男性向けエロ」と感じるだろうし
196書店ちら:2009/01/18(日) 16:58:15 ID:GrWBIWcT0
えっと
197書店チラ:2009/01/18(日) 17:02:58 ID:htnCY+7J0
>>187
自分だったら男性向けに送るかも…
男性って顔がかわいければ結構なんでも読んでくれるし
ショタとかふたなりとか何でもアリだから
絵が男性向けっぽいならそっちのが捌けはよさそう
198書店チラ:2009/01/18(日) 17:13:52 ID:6lqJS4mT0
>>187
メロン、虎男性向け+女性向け書店数か所
どっちっていうか両方だね
自分の周りは女性向けだけだったり男性向けだけだったり
自分みたいに両方だったり・・・まあ色々です

何度も出る話題だけど
女体化とノマは当人がどう思っているかは別にして
男性が多いところに出せばそれなりに男性読者が付いてくる可能性があるんだから
とりあえず男性向けにも送ってみれば良いと思うんだけど・・・
男性向けでも女体化OKって人自体は少数派だとは思うけど
男性向けの少数派>女性向けの特定カプ読者ってことはまま有るし
199書店チラ:2009/01/18(日) 17:15:40 ID:rrewbNWL0
いわゆる男の娘キャラなら、女体化無しで男性向け
性別不確定キャラの女体化なら、普通に男性向け
原作ではっきり男性キャラの女体化なら、男性向けの実績がない限り女性向け

大方これで間違いない
男性向けである程度の実績があれば、女体化本を男性向けに置いても売れる
なんの実績もない限り、寂しいことになるから女性向けにしておけ
200書店チラ:2009/01/18(日) 17:20:27 ID:8VBkcWAi0
女体化本を女性向けで送ったら取り扱い自体は女性向け
でも虎の店舗に行ったら男性向けのところに置かれてた
通販はともかく店舗は需要にあわせて色々かと思う
ギャグ本は男性向けエロの一角に置かれてるし
201書店チラ:2009/01/18(日) 18:24:29 ID:2QmYmVO10
P4の直人受とかじゃないの?
202187:2009/01/18(日) 18:39:39 ID:T0zfPKyLO
>>201
違うよ
つかそれだと女体化じゃなくて元々女キャラじゃん
普通にノマだろ

色々な意見ありがとう
両方置いている人も普通に居るんだね
でも男性向けサイドは絵柄によるけど基本博打って感じかな?
今の所絵柄の関係でショタ需要の男性買い手がぼちぼち付いてるので
置いてみるまでわからないなら今回は両方に見本誌送ってみる
…普通に落とされる可能性ももちろん含めでw
203書店チラ:2009/01/18(日) 18:51:08 ID:wmwICrXo0
虎の部数ってどうやって知るの?まとめ見てもわからん
204書店チラ:2009/01/18(日) 19:13:00 ID:qJF6DGYZ0
ナオト受は知らない人から見れば女体化と誤解されやすいなw
205虎チラ:2009/01/18(日) 19:57:55 ID:GUUZh0IPO
部数ってのが残部のことなら
過去ログ読んでも分からないなら分からないままでいろ
現行スレで安易に誰かが書くと
厨やヲチャが気軽に他人の売れ行き調べるんだよ
206書店チラ:2009/01/18(日) 20:23:53 ID:wmwICrXo0
>>205
d
すまんかった
207虎相談:2009/01/18(日) 20:53:02 ID:ZMW2yVoW0
まとめサイト見てもわからなかったので、質問させて下さい。
初めて虎に発注をもらったのですが(メールで)
納品予定日書いて返信したのですが
この返信メールに返信ってくるんでしょうか?
忙しそうなのでなかなか返事もらえなさそうだし
返信待たずに荷物送っちゃっていいのかな。

つまらない質問でごめんなさい
208書店チラ:2009/01/18(日) 21:05:10 ID:3wWxlv6j0
>207
返信来るよ。
でも、納期予定日につくように送っちゃって問題ないと思う。
印刷所から直接送ってもらうときなんて、
納期予定日より、早いこともザラだし、そんなに気にしなくていいんじゃないかな?
209虎相談:2009/01/18(日) 21:12:47 ID:ZMW2yVoW0
>>208
お返事ありがとうございます!
予定日に合わせて荷物送っちゃおうと思います。
210有チラ:2009/01/18(日) 21:17:58 ID:iD6b/OQW0
有のFAX組の件だけど、
FAX組だと報告書の備考欄に「B」って入ってると思う。
自分FAX組になった時から入ったし
前話題になった時も、FAX組の人が何人か自分も入ってると言っていた。

参考までに
211だらけチラ:2009/01/19(月) 00:04:03 ID:nsdyc3lI0
8日着で何も連絡ないけどお断りかな…
だらけってどの位で返信くる?
212書店チラ:2009/01/19(月) 00:11:13 ID:wHUJgLDl0
だらけは大概到着日〜1日以内にくるかな
繁忙期はわからないけど
213だらけチラ:2009/01/19(月) 00:16:24 ID:S6YLTFag0
>>211
3〜4日くらいかな。
冬の時は28日着で送って31日に発注あったから繁忙期でもあまり変わらないのかもしれない。
214有チラ:2009/01/19(月) 00:17:52 ID:visXgYcs0
>>210
そんなのあったっけ?と思ったけど本当に書いてあった
最初の見本誌でFAX組になったからそれが目印なのかはわからんが
215だらけチラ:2009/01/19(月) 00:18:01 ID:nsdyc3lI0
>>212-213
それならお断りって事で連絡なしか事故だろうか
d
216有チラ:2009/01/19(月) 00:43:31 ID:+R0tigtmO
私も初めて見本誌送って、落ちてしまったけどFAXの紙入ってました。
Bなんて書いてない…。
登録NOもないから私のは間違いかな…orz
217書店チラ:2009/01/19(月) 00:59:33 ID:V6TvdbAv0
紙一枚でぬか喜びさせる有はS
218有チラ:2009/01/19(月) 01:08:49 ID:JIJPM3cU0
自分にも来週届くかもとちょっとドキドキするw
219だらけチラ:2009/01/19(月) 01:09:58 ID:HBmWA2Yq0
>>211
7日着でお断りメールが16日に来たよ
だらけってお断りのときは見本誌返却ないのかな?
220書店チラ:2009/01/19(月) 01:19:13 ID:OoDniTKx0
>>219
だらけはなしじゃなかったか?
てか、ちゃんと規約読もうぜ。書いてあったはず。
221書店チラ:2009/01/19(月) 02:43:45 ID:HBmWA2Yq0
>>220
そっか、dクス
222書店ちら:2009/01/19(月) 08:29:38 ID:+ZtIaXql0
このスレは読むのに規約は読めないんです
223書店チラ:2009/01/19(月) 10:45:18 ID:78o2GjWI0
>>222
空気の読めない人はロムろうぜ
224書店チラ:2009/01/19(月) 11:05:06 ID:hF6n4eoO0
虎はいつになったら見本ページ変更してくれるんだろう…
納品時・後日メールで2回お願いしてるのにずっとスルーされてるわ
まだ冬のgdgd続いてるの?
225虎チラ:2009/01/19(月) 11:11:38 ID:qSj+vmOL0
>>224
マジか。自分も指定したのに間違えられてるから変更お願いしたんだけど
時間かかりそうだなぁ…。
受領から納品まで3日で済んだだけにちょい残念。
226有チラ:2009/01/19(月) 11:57:46 ID:z4P5yWBD0
有の事前発注組のまま4年くらい経つけど
備考欄は空白のまんまでBなんてマーク無いよ
今月のも真っ白ですが
227書店チラ:2009/01/19(月) 12:01:09 ID:wHUJgLDl0
備考欄じゃなくて左下の枠の上左角のとこじゃね?>B
228有チラ:2009/01/19(月) 12:15:49 ID:Jf6rigUkO
見本誌送って1週間以上たつけどお断り通知がこない
審査とかでまだ時間かかってるのかな
229有チラ:2009/01/19(月) 12:30:07 ID:sejWHHWq0
お断りだから後回しにされてんだろ
変な希望持つな
230虎チラ:2009/01/19(月) 12:36:24 ID:SX0Fi3IHO
初めて虎に預けたんだけど、どこの店舗に出庫されてるかって
問い合わせしないと分からない?
231:2009/01/19(月) 12:39:11 ID:OtB+UdCB0
出庫情報のページの存在も知らんのか…
232虎チラ:2009/01/19(月) 12:46:33 ID:ZKJy7JNoO
でも出庫情報見に行くのに毎回迷子になるよ
なんであんなわかりにくいところにあるんだろ
233虎チラ:2009/01/19(月) 12:58:33 ID:R2AgzT1j0
姫サイトのトップページに直通のバナーあるだろ
234有チラ:2009/01/19(月) 13:02:27 ID:z4P5yWBD0
>>227
あれ?こっちのことか
それなら確かにBがあったあった
235:2009/01/19(月) 13:24:41 ID:EGRT0zvfO
>>231
出庫情報のページって三日でログ流れるからな
昔は日にちいじったら見れたけど
いつ出庫か分からないからはりつかないと分からないのは確か
236書店チラ:2009/01/19(月) 13:26:01 ID:kmX3V3gr0
今でも2週間くらいなら運がよければ見えるよ
237虎チラ:2009/01/19(月) 13:49:28 ID:bg0mR1YH0
WEBの在庫数がいきなりキリいい数減ったから
たぶんどこかに出庫されたんだろうと
2、3日出庫情報見てるんだけど
ちっとも出庫されてない…
WEBでは1週間以上1冊も出てないから急に売れた訳ではないだろうし
なんか理由があるんだろうか
238書店チラ:2009/01/19(月) 14:39:04 ID:1FUvfb4Q0
有に続いて経営にまで蹴られた
オリジナルはとってもらえてるのに
二次はどこにもとってもらえてない○| ̄|_
自分の実力が不足してるんだろうが、
なんか凹む
ちなみにコミケでもオンリーワンなマイナージャンル
239チラ:2009/01/19(月) 14:40:15 ID:dptrG3tG0
はじめて委託してもらおうと思うんだけど
卸値をイベント価格より高く設定するのって論外?
どうしても10円くらい高くしたい
240書店チラ:2009/01/19(月) 14:45:35 ID:kmX3V3gr0
論外っていうか、書店側から『イベント価格より高くしないでくれ』って言ってる
例外は有だな、切りのいい数字にする必要があるから
241書店チラ:2009/01/19(月) 14:45:46 ID:YWXxkUpX0
>>239
殆どの書店は卸値≧イベント価格厳守だって規約に書いてあると思うが
242書店チラ:2009/01/19(月) 14:46:20 ID:L8m7kOIq0
何で10円高くしたいのか知らんが、
イベント価格を高くすれば?
243チラ:2009/01/19(月) 14:52:35 ID:dptrG3tG0
>>240-242ありがとう
少部数なのに書店に卸して赤字拡大するのが抵抗あったんだけど
せっかく委託してもらえるんだしそういうこと考えないようにする!
244書店:2009/01/19(月) 15:07:06 ID:3BqH5wTu0
>243
500円なら500円で卸せばいいのに
なんで赤字拡大なのか判らん
245書店チラ:2009/01/19(月) 15:11:38 ID:HCtKMbwV0
卸値の意味が解ってないんじゃないの?
そんな初歩も変わらんのなら委託やめた方がいいんじゃね
246書店:2009/01/19(月) 15:13:08 ID:c4YoCfMI0
書店での販売価格の上代と下代と勘違いしてる気が…
247書店チラ:2009/01/19(月) 15:57:03 ID:nhEfkldf0
虎、利部、女王に蹴られてどうしようもないなと思いつつ
明記に連絡したら拾ってもらえた
明記ありがとう明記
248書店チラ:2009/01/19(月) 17:05:20 ID:kmX3V3gr0
女王、名古屋で女性向け店頭取り扱い廃止か

開店から半年たってないのに迷走し過ぎ
こりゃ次からは卸さなくていいな
249女王チラ:2009/01/19(月) 17:44:21 ID:tBvdp2fC0
>>248
ほんとになー
っていうか正月に店舗の方行ってみたけど、
冬コミ新刊が全く卸されてなくて閑散としていたよ。
何があったのかって思った。
250女王チラ:2009/01/19(月) 17:46:22 ID:9RkdP0De0
名古屋の女王は女性向け広々置いてたし、と今年に入って委託お願いした
自分は少し涙目。
だらけが似たような立地で中古同人誌含め女性向け色々置いてるから、
そっちに人流れてるのかも。
251女王チラ:2009/01/19(月) 18:12:05 ID:nd0GUns30
名古屋は中古が強いからなあ
開店後1回しか行ってないけど、名古屋の女王は東京に比べて商品が少ない
兄虎だらけでも買えるようなところばっかりだった気がする
他店では取り扱ってないマイナーが女王の取り得なのに

執事喫茶とかになるのかな?
252女王チラ:2009/01/19(月) 18:13:53 ID:nd0GUns30
ていうか今名古屋の子に聞いたら
愛知は車不況でやばいのか・・・
大手書店にも人が来ないらしい
253女王チラ:2009/01/19(月) 18:15:58 ID:HBmWA2Yq0
みんなそんなに名古屋店の売り上げを当てにしてたの?
254書店チラ:2009/01/19(月) 18:30:56 ID:YuR16TPq0
大都市に店舗が一個増えるってのは強いでしょ
特に名古屋は、ビッグサイトにもインテにもハンパに遠いから
未開拓層が眠ってる可能性がある
255書店チラ:2009/01/19(月) 18:35:45 ID:wHUJgLDl0
まぁ女王なくてもだらけか兄に流れてくれればそれでいいや
とりあえず全体で本が減ってくれればw
256女王チラ:2009/01/19(月) 18:36:50 ID:nd0GUns30
>>253
名古屋の人って少し前はイベントに行かないけど
書店や通販で買うっていう層が多かったからすこし期待してた
サイト通販受け付けてたころ札幌と名古屋の申込の数がすごかったんだ
257書店チラ:2009/01/19(月) 19:08:41 ID:9RkdP0De0
>>253
名古屋のイベントに参加してたけど、参加サークルの本買う人は少ないが
有の委託販売にはいつも列ができてた。

業者委託=上手い本ってイマゲがあるから書店委託も強いかなと…
258書店ちら:2009/01/19(月) 19:31:42 ID:t306FKc80
有の委託列も大手しか売れないよ
259書店チラ:2009/01/19(月) 20:23:55 ID:7nBAtcgb0
そら大手が売れるのは普通。
特に大手が好まれる傾向があるの?
260だらけチラ:2009/01/19(月) 21:04:42 ID:37DfLzQ90
全然返信来ない
ミケのときの事前も返事こなくて、数週間前に出した返本連絡も全然返事こない

おたずねしたいのですが、だらけの返本の場合って、
OK!送るね、みたいな返事来ないうちにいきなり宅急便で送られてくるものでしょうか?

261書店チラ:2009/01/19(月) 23:02:37 ID:FjwRtC8P0
名古屋だけどだらけに比べると女王のある大須はちょっと不便
地元の話ですまんが、経営のある名古屋駅やだらけのある栄と違って立地的に不便
通りすがりに寄るって感じじゃないし、委託してるけど1度しか行ったことない
中途半端な地理ということはコミケにもインテにも行こうと思えば行けるってことでもあるし
どうしても新刊欲しい人はそっちへ行くから、どっちでもいい層が中古買うんじゃないか
262書店ちら:2009/01/19(月) 23:09:22 ID:unZ0UrWLO
名古屋のだらけは確か大須に移転してなかったっけ?
263虎チラ:2009/01/19(月) 23:55:42 ID:dtIBzn3W0
>>237
自分も同じだ
前回、こうだったときは店舗に出庫されてたが
今回は今のところ出庫されてない。なんだろう

出庫情報に漏れがあるってことはないよなあ…
264書店チラ:2009/01/20(火) 00:07:14 ID:ffIC27hV0
だらけは去年あたりに大須に移転してるよね

まあ、大須はオタ御用達の店が多い場所だからなあ
男性向けに関してはそこまで不利とも思わないけど
女性向けはどうなのかね
265237:2009/01/20(火) 00:35:45 ID:TMa9Vp4P0
>>263
自分と同じ人がいて、ゴメン、すこしホッとしてしまったよ

自分も前回はいきなり減ったときは出庫されてたんだよね
あと、自サークルをお気に入りに登録してると
出庫されたときメールで通知が来たような気がするんだ(違ったらゴメン)
それも来てないから出庫されてないと思う…
266書店ちら:2009/01/20(火) 01:13:06 ID:KYRbTVWU0
三度目の正直で虎にとってもらえたよ!
ジャンルが斜陽化してる上にマイナーカプなので
とってもらえてうれしい。
女王に頼ってたけど事前の返事もなしのつぶてだし
乗り換えようかな……
267書店チラ:2009/01/20(火) 01:40:22 ID:xNl3toh3O
わざわざ同人誌買うために電車乗り越して大須には行かないな
友達も兄や経営は寄るみたいだけど女王は…
自分も一度行ったけど閑散としてたし見つけにくくて入りにくい
こりゃ売れないなーって感じだったよ
男性ヲタはともかく、女性向けは大須じゃ厳しい
だらけも移転して足は遠のいたしな…
268書店チラ:2009/01/20(火) 05:21:41 ID:WDJ+sA+a0
書店に預けるとき、本の現物を確認してから納品する?
春合わせの再録をイベントより先に書店販売する予定で、
印刷所に1冊だけ確認用に送ってと頼んだら送料1000円・・・orz
箱単位と送料変わらないけど、300pの再録を春まで家に置きたくない
確認しないで納品したいが、300p本は乱丁が怖くて迷ってる
269書店ちら:2009/01/20(火) 06:37:32 ID:XE7PUkeW0
送料がもったいないならイベントで確認してから送ればいいと思うけど
270有チラ:2009/01/20(火) 08:03:06 ID:43lbH/IQ0
有からメール来てた。
審査結果の書類、まちがったの送ってたかもスマン!
今から正しいの再送するから、先に送ったのは無視してくれ!

な内容。
自分のには、FAX組の書類は入ってなかった。
二度も「落ちました」通知なんて、くれなくていいよ有ーー!
と言いたい。
丁寧なのはいいことだけどさ
271有ちら:2009/01/20(火) 08:29:36 ID:PbCIsmP+0
その書き方じゃ丁寧に見えんわw

有のFAX組専用アドは友人から聞いたとかで見本誌組が
使用してブラック載ったとか、色々あるからな
272有チラ:2009/01/20(火) 09:02:29 ID:L0+rNlTF0
自分とこにも有からメール来てた
書類入っててメールで尋ねてみたんだけど
「間違いです。ごめんなさい。」だけで再送いらないのに
273書店チラ:2009/01/20(火) 11:48:03 ID:3JdJMy220
明記でID登録しだんだけどしばらく放置してても大丈夫だろうか
274書店チラ:2009/01/20(火) 11:54:21 ID:u3G+4MKG0
>>272
自分も来た。
再発送とか古傷えぐるような真似しないでくれーと思う。

虎はgdgd作業が終わったっぽい?
昨日着で納品したけど既に出庫されてた。
冬の新刊は虎だけしかとってくれなかったから有り難い…
275委託チラ:2009/01/20(火) 12:23:27 ID:XjgwSsJ6O
>>252
名古屋って女子でも自動車産業で給料貰ってんの?
リストラや生産止まってるのは男性が多い工場だろう?
とーちゃんから小遣い貰ってる層の購買力は元々どうでもいいからなー
276書店チラ:2009/01/20(火) 12:37:55 ID:0WUzoB/t0
>>275
己の無知さを晒すようなこと
堂々と書き込むのもなんだかなーと思うがね。
277有チラ:2009/01/20(火) 12:55:22 ID:PH10Kl2u0
有って三万未満は繰り越しだってここで読んでたんだけど、
以下でも普通に入ってたぞ
278書店チラ:2009/01/20(火) 12:57:06 ID:tZOxPua30
>277
それは契約切れて翌月に取引がない時だけだよ
279書店チラ:2009/01/20(火) 13:09:28 ID:H7v0AviV0
>270
ウチも来たw
ウチの連絡先をまだ有が持ってた事に驚いた。
てっきりゴミ箱にポイされてると思ってたよ。
つまり連敗し続けてきた歴代の私の本の情報も
全て残っているという事かな…orzワスレテクダサイ
再送するのは企業として当然の行為だけど
お断りの手紙はいらないから、
その他の書類だけ送って欲しいな。
280有チラ:2009/01/20(火) 13:12:07 ID:PH10Kl2u0
>278
あ、そうだった!冬コミに全部引き上げたんだった
冬の新刊はまだ取り扱ってるから気付かなかった
スマン、偽情報みたいになっちゃって
281有チラ:2009/01/20(火) 13:14:04 ID:57IvWYJIO
たった今、有からメール来た。やっぱり間違いだったよーorz
でもとっても丁寧だったから、ちょっとだけ癒されましたw
次は引き取って貰える様に頑張るぞ!
282女王チラ:2009/01/20(火) 13:19:11 ID:vLxRaEt60
あとちょっとで見本誌着から二週間だが、まだ来ないんだぜ。
もう来ないものと思って
問い合わせメール下書きしておくことにするよ…
落ちたなら落ちたでさっさと教えてほしいんだぜ。
283書店チラ:2009/01/20(火) 14:13:04 ID:UJ/CIpLU0
>>275
工場を鳶職のような職場だと勘違いしてるな。
284女王チラ:2009/01/20(火) 14:13:31 ID:u3G+4MKG0
8日着だった見本誌、女王からいまメールでお断りが来た。
メールでお断り来たのは初めてだったな。
てっきり発注メールかと思ったwwww
285書店チラ:2009/01/20(火) 14:51:34 ID:Gp+CeEfg0
>>275
地元の基幹産業が落ち込む→関連企業の業績が落ち込む→給料が下がる
→消費が落ち込む→小売外食レジャー他が落ち込む→無限ループ
分かったかい?
286書店:2009/01/20(火) 17:02:00 ID:zM3RJOzi0
名古屋みたいに地場産業で経済回ってる所に住んでないと
悪循環は頭で分かっていてもどれくらい深刻かはわかんないや
自分の住んでる所も景気悪いけど漫画買えなくなるレベルの人はそうそういないし

女王まだまだ返事が遅いな
コミケ後の忙しさがまだ続いているとは思えないんだけけどな
発注担当を増やす気は無いんだろうか
287書店チラ:2009/01/20(火) 17:05:42 ID:4ZL82UZm0
>>286
そんなに遅いかな・・・
インテ翌日の発注以来には中1日で返信だったし
先週末の事前発注は月曜には返事きたよ?
288書店チラ:2009/01/20(火) 17:14:06 ID:fWsq3Hkw0
女王は見本誌の人が返信遅いってことじゃないの?
289女王:2009/01/20(火) 17:25:13 ID:nFgpBY7WO
女王は一回受かったらメールで事前にしてる
最近落ちる確率高くなったから、メールでとっとと確認して
他の書店に回してダメージ回避してる
290書店ちらり:2009/01/20(火) 17:40:03 ID:q2HVFuAI0
女王は毎回返事早いと思う。
インテの新刊の納品書は届いたのに、ミケの新刊の納品書がまだ届かないから問い合わせたら、
数時間後には返信来た。
虎は今回初めてなんだが、問い合わせのメールの返信が全く来ません。
規模が違うのは判ってるけど、女王で慣れてるとこの時間差がこわい。
291書店チラ:2009/01/20(火) 18:02:05 ID:L0+rNlTF0
女王8日着でお断りメールが今日来たよ
女王より虎の方がまだ早いと思うんだけどなぁ
一番早いのは利部だが
292書店チラ:2009/01/20(火) 18:09:52 ID:uD1mxtlS0
今、有からのお断りメール届いちゃいそうな予感でガクブルしてる。
…これまで運よく取って貰えてたんだけど、敗色濃厚な状態で
待つのって怖いね…。落ち着かないよ。
293書店チラ:2009/01/20(火) 18:17:04 ID:8RlrpTQz0
有に見本誌を送って初めて発注をもらったんだが、
発注数きっかり(仮に100)送ったら、1冊編集用見本誌にするので99納品になりますとメールが来た。
発注メールにもFAQにも見本誌分を多く送ってとは書いてなかった気がするので驚いたんだけど
(先に送った見本誌を使ってくれるのかと思っていた)
今後納品する時も1冊多く送った方がいいって事かな?
294書店ちら:2009/01/20(火) 18:20:51 ID:Mw5q0LdjO
B
295書店:2009/01/20(火) 18:22:25 ID:KraDbnK50
>今後納品する時も1冊多く送った方がいいって事かな?
きっかり発注数通りがいいか-1冊がいいか位個人の自由だから自分で考えろカス
296書店ちら:2009/01/20(火) 18:23:48 ID:Mw5q0LdjO
途中ごめんorz
Bってなんだと思ってたら、予測と違うところにあった
四角の中なんだね

女王にちょっと古い本をお願いしてみようと思うんだけど、
古い本でも取ってもらった人っている?
297書店チラ:2009/01/20(火) 18:32:40 ID:zlpK77Tx0
虎は発注の返事くるより先にページが作られるから
それで発注OKかどうかは分かる
けど部数が気になる
298有チラ:2009/01/20(火) 18:53:27 ID:GKFr759j0
>>295
293の書いた意味が理解できてないのか?
カスはあんたの方だろ

>>293
自分は毎回、最初に送った見本誌を編集用にしますって言われてるよ。
コミケ前の事前審査でもない限り納品分から引かれたことない。
自分のケースしか分からないから断言はできないけど、
何か行き違いがあって二重取りされてる可能性もあるから
メールで問い合わせてみるといいと思う。
299書店チラ293:2009/01/20(火) 19:03:19 ID:8RlrpTQz0
>>298
ありがとう!一度問い合わせてみる事にする。
300有チラ:2009/01/20(火) 19:52:36 ID:UJ/CIpLU0
>>293
自分も見本誌送ったけど、納品した後見本誌引かれたなあ…
審査用の本と見本誌は別なのか と勝手に納得してそのままだった。
301書店チラ:2009/01/20(火) 20:41:24 ID:QsC35MD30
>>296
古いってどのくらい?
ジャンルやこれまでの取引の有無にも寄ると思うんだが
自分の場合は取引有りで同じジャンルカプの去年の夏コミ本を
年明けに事前申請フォームから申請してとってもらったよ
見本誌送るなら奥付で発行日わかるし
中身を審査して中の人が売れると思えば発注来るでそ
302書店チラ:2009/01/20(火) 21:19:49 ID:XZoJpvXQ0
最近の利部は既刊にずいぶん厳しくなったみたいだね
火花発行の本で発行日が古いってお断りくらったよ
303書店チラ:2009/01/20(火) 22:11:35 ID:SLftIAISO
>>302
いやそれ普通に古いだろ
304書店チラ:2009/01/20(火) 22:38:24 ID:XZoJpvXQ0
>303
古いのは分かるけど少し前の利部なら半年前の本でも
普通に受けつけてくれてたんだよ
まぁ中の人が売れないって判断したんだろうけど
305書店チラ:2009/01/20(火) 23:50:35 ID:li1N9rUM0
296です。
取引アリ、去年の夏コミの本、同ジャンル同カプ本なんだ。
ありがとう。一度チャレンジしてみます。
306女王チラ:2009/01/21(水) 01:42:03 ID:1BCrSjLB0
委託した本がコミケ&シティ関西の新刊特集のページに載っていた。
どちらの新刊でもないし、書類にはイベント名すら書いていなかったのに一体何故だろう?
今の次期に入荷されてるやつは全部その特集に組み込まれるのかな?
なんか「新刊だよ!」って、自分が嘘をついているように見えて嫌だ。
ついでに見本ページも間違ってるよ女王…!
307虎チラ:2009/01/21(水) 11:22:35 ID:DdzK1v+80
虎のビーカーのメモリ基準って部数じゃなくて厚みなのな
20ページの本と200ページの本を同じときに同じ部数納品したら(開始日も一緒)
メモリが段違いだったよ
これ既出情報?
308書店チラ:2009/01/21(水) 11:27:46 ID:bdM0/6gN0
釣られませんよ
309虎チラ:2009/01/21(水) 11:39:05 ID:DdzK1v+80
釣り扱いされた?
情報自体は本当なんだけどな…ページ数は若干フェイク入ってるけど倍率はそんな感じ
部数というと語弊があるのかもしれないけど、
20ページのほうが箱1つで200のほうが3箱とかだったから、箱単位で大雑把に上げられてるかもしれない

それとも散々既出情報なのかな
だったら申し訳ない
310虎ちら:2009/01/21(水) 11:53:29 ID:Zgh1PdoLO
久々に面白いのが沸いてますね
311虎チラ:2009/01/21(水) 12:00:04 ID:vFjcIOiX0
虎のビーカーの目盛りが3になってから動かないよ
うちみたいなピコが取って貰えただけでも有り難いんだが
やっぱり売れて欲しい。頼む…在庫僅少になってくれ…
312虎チラ:2009/01/21(水) 12:13:01 ID:loZdiWL80
単にさー厚い本と薄い本だと店舗と通販でのはけ方が違うから
割り振りが違うってだけなんじゃねーの?
ビーカーのメモリは通販分だけだよ
313書店チラ:2009/01/21(水) 12:35:37 ID:TGPrXP7R0
厚い本も薄い本もメモリ同じだったが
314312虎チラ:2009/01/21(水) 12:41:04 ID:loZdiWL80
あ、>312は>309宛てな
割り振りなんてジャンルやサークルによって違うもんだし
自分も別に厚い本と薄い本でメモリ違うとかなったことねー

んなことよりメモリがオレンジから動かないことの方が自分的には問題
夏は同数納品でとっくに売り切れていたというのに…
315虎ちら:2009/01/21(水) 13:38:09 ID:Zgh1PdoLO
淘汰されただけなんじゃね
316書店チラ:2009/01/21(水) 13:45:30 ID:mKgwf8By0
これが噂の一言嫌みだけのアントワネット様?
リアルタイムに初めて遭遇したw


兄と虎と有と利部に下ろしてるけど兄止めようか迷う
旬ジャンル過ぎると6掛けでもいいほど旨味がないような
その分他の書店にお願いしてみようかな…
317書店ちら:2009/01/21(水) 13:59:30 ID:GD2JevaQ0
うちも兄虎有だが
なのかの言って兄は有の倍以上出るんだよね
切ってもその分有が出るとは思いにくくてズルズル6掛け
318委託チラ:2009/01/21(水) 14:19:05 ID:F6lvsx3FO
兄の分だけ上乗せするとか、たまに見かけるし。
ただ単価が高い本だとどうにもならない感じはする。
319書店チラ:2009/01/21(水) 15:43:25 ID:B5H9oeE20
久々にだらけ見に行ったら1月やたら更新しててワロタ
320書店チラ:2009/01/21(水) 15:53:43 ID:cdpQfxva0
利部が2月厭離対象に事前申請要請のメール送ってきてるけど
委託する人いる?
前にお世話になってて対応も良かったんだけど利部は
あんまり出ないから迷ってるよ…
321書店チラ:2009/01/21(水) 16:01:23 ID:3RS/bYg80
利部が好きそうなジャンルだと高確率で特設作ってくれるので宣伝にはなる
数も、うちは虎の2/3くらいは出るようになって来たよ
虎が落ち込んでるだけかもしれないが
322書店チラ:2009/01/21(水) 16:27:38 ID:p0KL6zpB0
虎、もう忍卵カテゴリ作ったら?
323書店チラ:2009/01/21(水) 18:08:49 ID:3RS/bYg80
日本ホモ協会が怖いんじゃない?
324書店ちら:2009/01/21(水) 19:28:43 ID:Uj0Q4De40
利部の特設ってジャンルと中の人の好みによるのかな
中身はともかく表紙がきれいだからという理由で選んでたりもするんだろうか
325虎チラ:2009/01/21(水) 20:23:56 ID:LX7h7VQGO
先週出した事前の返信がまったく来なくて涙目
ようやくメールくれたと思ったら冬の受領メールだし
てかそれもう貰ったし
誰かここ一週間くらいで事前出して注文来た人いる?
問い合わせたいけど、余計に虎を混乱させそうで悩む
326虎チラ:2009/01/21(水) 20:57:26 ID:pnrlddBY0
今週始めに事前出したけど来てないよ
忙しそうだね
327書店チラ:2009/01/21(水) 20:59:06 ID:h210Kpz20
>325
月曜に出した事前が今日きた
328虎チラ:2009/01/21(水) 21:44:04 ID:TMFRHxyc0
この時期何が忙しいんだろ
今週末の都市って新刊率高いとも思えないし
自分も月曜日出したんだが
329:2009/01/21(水) 21:50:25 ID:W78s140AO
自分は日曜に出したのがさっき来たよ
女王も同じくらいに出してやっぱり今日来た

まだ冬の混乱が続いているのかな
330:2009/01/21(水) 21:58:11 ID:t5fUn3us0
社員がごっそり抜けたらしいけど

なんかそんな話は毎度聞くからなあ
331虎チラ:2009/01/21(水) 22:13:38 ID:zNEQlEJr0
先週事前出したけど、3日くらいで注文きたよ。
以前は翌日には帰ってきてたからやっぱり人が足りないのかもね。
332書店ちら:2009/01/21(水) 22:54:19 ID:R4pCrL5Q0
冬の混乱がってもう3週間経ってるのに
女王は翌日には事前も質問メールの返事もきたから
もう落ち着いてると思ってた
333女王チラ:2009/01/21(水) 23:40:08 ID:RFJeIZ+E0
女王の通販サイトから消えたから、キャッホー!となっていたら
2日後に復活してたww

一体なんだったんだorz ぬか喜びさせおって…
334女王ちら:2009/01/21(水) 23:44:10 ID:mNeKJLrS0
事前の返事が全然こないんで
今忙しいのかなと思ってとりあえず2週間待ってメールしてみた
したら「間違って他の人に送ってました。以下の内容です。よろしくお願いします。」
って返事が……
謝りの一言すらないのってどうよ……
もう卸すのやめようかな
335書店ちら:2009/01/21(水) 23:46:18 ID:B0vbh3xj0
ご自由に
336書店チラ:2009/01/22(木) 00:42:07 ID:wFz6SfH+O
女王はたまに対応が女王様だぬ
337利部チラ:2009/01/22(木) 00:51:43 ID:WjKKslPy0
メール便11日見本誌着の返事がまだ来ない。初回だったし、
スレの感じからして返事はやそうだったから、特別メールや
電話で連絡してくれと依頼しなかったから仕方ないのかも
しれんが…だめなら見本誌再利用したいから早く返事くれw
338利部ちら:2009/01/22(木) 01:02:12 ID:rhKoPNqp0
郵便16日着で昨日見本誌返ってきてたよ。初回だった。
綺麗に包まれて返ってきたさー
339利部チラ:2009/01/22(木) 01:38:08 ID:WjKKslPy0
mjd?しゃーない、見本誌到着確認してみるわ……
昨日見合わせで送りましたよとか言われたら泣けるがのう
340:2009/01/22(木) 03:07:26 ID:BoCdossH0
有追加きたー!ちょびっとだけどね。
イベントでは余りでない本なのに、
今までのどの本よりも早く追加きたよ…
嬉しいが複雑。
341虎チラ裏:2009/01/22(木) 03:24:29 ID:d+9Uu2La0
虎から追加要請きた!やっぱ虎が一番よくでるなあ。
しかし納品予定日聞かれても、そっちの返事次第ですとしかいえない…
342虎チラ:2009/01/22(木) 03:26:31 ID:Rzx3/frFO
ID変わってるけど>>325です。あのあとうちも返事きた!
なんだろう、虎は昨日がメールを一斉に片付ける日だったんだろうか
なんにせよ発注来てよかった
343書店チラ:2009/01/22(木) 05:35:04 ID:UklkgDdu0
信じられねえwww
間違って兄の分を有に納品しちゃったんだけど有が引き取ってくれたから
面倒だしそのままにしてたんだが完売した
いつも兄では数ヶ月もつし、別にバブルが来てるわけではないのに・・・
6掛が7掛で同数売れたのは嬉しい誤算
でも自ジャンルは虎と兄が出るのが通説だったもんで意外
これ2月はどうするか悩むな

出庫情報とか見ないからいつから売ってたのか分からないけど
今回は虎が動かないのが気になる
344書店ちら:2009/01/22(木) 07:09:23 ID:ZtOQayEc0
自分だったら兄は有の5倍だから絶対返本されそうw
アニメ系だから虎が強いかと思ったけど、冬の本は有が倍出てる
兄はまだわからないが、通説って必ずしも
あてはまらないのかな思った
345書店ちら:2009/01/22(木) 08:36:41 ID:yXod5o+00
先週経営のオススメに載ってたんだけど、
下ろされてしまったみたい
ログが流れて消えてしまったわけでもなさげ(前後の人はそのまま)
だが、微妙な気分
346書店ちら:2009/01/22(木) 10:25:29 ID:vfnGg/sw0
売り切れたんじゃないの?
347書店チラ:2009/01/22(木) 11:08:45 ID:yi+7yMwR0
見本誌17〜19日頃着で、昨日虎から返却きてたorz
相変わらずの高速返却でありがたいやらせつないやらw

女王の事前で落とされたから、女王・虎・有に送ったんだけど
残る女王も有も取ってもらえる気がしない……
348書店チラ:2009/01/22(木) 11:38:19 ID:FcXitxtv0
明記って1回審査通ったら以降いきなり登録(審査無し)していいんだな
売れるかどうかはともかく驚きのシステムだ・・・
349:2009/01/22(木) 11:39:35 ID:ERIU6IKV0
4日頃に納品した本の受領メールやっと届いたよ
通販分はとっくに完売しちゃってたから
追加依頼かな?とちょっぴり期待した自分バカスw
350書店チラ:2009/01/22(木) 14:17:15 ID:jzivDOa40
経営のオススメは一日で下ろされたり、突然載ってたり、気まぐれだね
351チラ:2009/01/22(木) 16:32:40 ID:hHOFQIre0
経営からお誘いきたからお願いしてみようかなあ
何を見てうちを誘ってくれたのか気になるw
352書店チラ:2009/01/22(木) 17:48:08 ID:2q3+m7EO0
どーでもいい話なんだけど、虎の専用納品書を初めて使い切った。
なんかやり遂げた感じがしてうれしい。
353チラ:2009/01/22(木) 18:33:21 ID:LBp2O1490
虎の返本てどういう形で来るんだろう
一冊一冊ビニールに包まれたまま返ってくる?
イベント搬入してもらいたいんだけど悩む
354書店チラ:2009/01/22(木) 18:35:22 ID:fFzWvms10
>>352
すげwお疲れさま

ところで明記って見本誌付けれるけど本がそのまま置かれるんだよね?
店に行った事ないんだけど、見本誌って付けてる人どのくらいいる?
355書店チラ:2009/01/22(木) 18:40:19 ID:s+Cuxg1T0
>348
数で勝負してるからだろうけど太っ腹だよね。
明記の為にも次の本ガンガル!という気持ちになるよ。
通販はサイトリンク付けてくれたら、もっと買い易くなるのにな。

>354
お店はまだ見に行った事ないけど
全店舗に置いて貰っても見本誌は1冊だけだよ。
本文コピーして置く事になりましたって連絡貰ったノシ
356書店チラ:2009/01/22(木) 18:45:38 ID:55hLtuX60
>>353
袋とか入らないで、普通に箱詰めで来る
破ってわざわざ出してるのかね
357書店チラ:2009/01/22(木) 18:53:22 ID:fFzWvms10
>>355
本自体を見本誌で置くわけじゃないんだ
本丸々置いたら立ち読みだけで買う人少なくなるんじゃないか?
とか思って悩んでたけど全部じゃないっぽいなら見本誌置いてみようかな
358チラ:2009/01/22(木) 21:59:04 ID:LBp2O1490
>>356
サンクス
359有チラ:2009/01/22(木) 23:18:26 ID:4j8N2wPM0
先週金曜見本誌送って返事こねええええ
よしもうダメだったんだな 酒でも飲んで寝るか って 思ってたら

発注きてたーーー!

べっ 別にもう期待してた訳じゃないんだからね!
うううう嬉しくなんかないんだから!
360書店チラ:2009/01/23(金) 02:21:00 ID:iOrRGdihO
自分も先週金曜発送だけど有から音沙汰無しだわ…
女王からも音沙汰無いしこりゃだめだな…
利部と明記に出してみるか…
地味に欝だなー
361書店チラ1/2:2009/01/23(金) 07:47:33 ID:a+pW9TN+0
身バレしてもいいから報告
女王から委託終了の一斉メール貰って一か月ほど。
何の連絡も返本もないので問い合わせた。

この1か月返信ないが一体どうなっているのか。
明細の通り本が残っているのなら返本してほしい。
その際には薄い本なのでメール便でもいいから
在庫少ないので返本してくれ。

で、返ってきたメールがこれ

ご連絡を頂きました「○○○」ですが、
確認をしました所、在庫数が0冊となって
おります。
返本のご案内をさせて頂いてから、大変お時間を頂いて
しまいご迷惑をおかけ致しました。
以後、このような事がないよう十分気をつけさせて頂きます。

362書店チラ2/2:2009/01/23(金) 07:48:19 ID:a+pW9TN+0
Webで取り扱っても月1冊ほどのものがweb
からさげてるのに動くわけないだろ。
無くしたのか捨てたのか返送が面倒だから売れたことに
したいのか。詳細は書いてない。
本当のこと書けばいいのに。

ピコピコの自分の本を取り扱ってくれてありがたかった
けど、売れ線変更したとたん手のひら返したような
扱いにうんざりしました。

ちょっと変わった内容の取扱いが多かった時は
頻繁に通販してたけど、お気に入りだったサークルも
切られたみたいで新刊ない。大手のはまとめて
買えるとこで買うからいらない、本当に用がなくなりました。

とりあえず本がないのなら来月の明細ではっきりする
ので、もし4冊分の金額はいってなかったらまたメールする。

ぐだぐだがひどいと思ったけどここまでとは・・・
情けない。

長文すみません。
他にも返本メールとか来てない人はメールしてみてください。

363女王:2009/01/23(金) 08:06:34 ID:OGpx+e8y0
女王からのメルとしては丁寧な方じゃまいかと…
いつも無礼ではないけど最低限だよね。逆ギレかこっちが悪いのかと思うくらい
何度かお詫びメルもらったが>>362ほど丁寧じゃなかったなー
女王に人間性のある対応は求めない方が精神衛生いいと思ってる。あまり気にするな
364書店:2009/01/23(金) 08:26:53 ID:ib6Xc/d70
>362
何を被害者ぶっとるのか判らん。
いやほんとに明細でスルーされてたら乙だけど今んとこ妄想じゃね?
在庫がないって事は金は入ってくるんだから何をそんなに怒ってるんだ??

虎に同じ事を聞いても同じ内容が返って来ると思うが。(詳細なくただ在庫なしと)

365書店:2009/01/23(金) 08:36:26 ID:tzjGMu+T0
同じくここまで長文で情けないうんざいりする連呼するほどと思えないけど…
まあ合わない書店に無理して預けなくてもいいと思うからちょうどよかったのでは
366書店:2009/01/23(金) 09:41:02 ID:BanK4CK2O
4冊なら本当に売れたんじゃないのかね
「自分が問い合わせしなかったらどうなっていたことか!」って
言いたいのかも知れないけど、それはいまさら分からないことだし。

余所で委託してもらえたらいいね
367虎ちら:2009/01/23(金) 10:18:16 ID:7TafPPya0
むかつく!!
368書店ちら:2009/01/23(金) 10:46:29 ID:cl3PyRa2O
返本のお知らせって大体棚卸しの時の冊数でくるよな
だからいざ返してもらおうと連絡したら「在庫なしです」って言われることよくあるよ

369書店チラ:2009/01/23(金) 11:21:31 ID:YS9AYHwN0
なんなの?馬鹿なの?
棚卸し以後4冊とかふっつーにあり得るだろ
自分は今までトータル50種類ぐらい、女王含む色んな書店で預けたが
同じ経験5〜6回あるけど気にしたこともないわ
もちろん金が入ってなかったなんてことは一度もないし
入ってなかったら問い合わせればいいだけのことじゃん
370有チラ:2009/01/23(金) 11:36:52 ID:T/oaVw300
先週の水曜着の見本誌。返事がこない。
とらOK。女王落選。
あとは有だけなんだ。
ダメならとら専売にしてもらうから、早く返事くれよー。
371:2009/01/23(金) 12:34:42 ID:Hrv7wZGR0
先週のFAX組紙誤送問題の再発送作業で、審査が少し送れているのかな?
自分が送った見本誌は今週火曜到着だが、返事がきてない
359は金曜の返事が昨日来ているので、今日辺りで返事が来なかったら残念な結果になりそうだorz
372書店チラ:2009/01/23(金) 12:54:02 ID:AxMzp6rfO
女王じゃなくて虎だけど、返本の連絡してきた後に虎はウェブに再掲載して最後の一押しって感じで売ってくれたよ
冬コミもあったし、四冊くらいなら女王が頑張って売ってくれたんじゃないか?
返本なくてよかったじゃないか
373書店チラ:2009/01/23(金) 12:55:33 ID:mthS07E10
だよな
普通売れたんだラッキーで終わる話だよな
374書店チラ:2009/01/23(金) 12:56:03 ID:b5hnTjAQ0
売れた報告して実は売れてなかったなら怒ってもわかるんだけど…
375書店チラ:2009/01/23(金) 13:00:45 ID:Jg79+cgS0
入金がなかったら怒ればいいのにな
376書店チラ:2009/01/23(金) 13:00:51 ID:E+SZFtRP0
金が入ってなかったときにも怒ってもいいんだけど…
377書店チラ:2009/01/23(金) 13:08:10 ID:lubAlwqUO
事務メールむかつくとか大先生だらけのインターネッツ
378虎チラ:2009/01/23(金) 13:10:56 ID:6DnMeRjd0
とら専売じゃないのに専売になってるの見付けた
卸してからもう大分経ってる
そこのサークルの見方変わるな
379書店:2009/01/23(金) 13:12:57 ID:ib6Xc/d70
>378逆に言えば虎のミスで専売になってて
サクルが訂正依頼してもこの有様だよって可能性がなくもないわけだが
380とら:2009/01/23(金) 14:15:22 ID:dToS8Lo80
>>378-379
通販なら気づいて訂正を頼むってのも出来るんだが
(それで訂正してくれるかどうかはさておくとして)
店頭のみで間違われてた場合は当人が気付かない
可能性もあるんだよなあ・・・ってのを思い出した

過去に一般向けの本を店頭でだけ
成人指定で売られたことがあるよ・・・逆よりはまだ良いけど
381書店チラ:2009/01/23(金) 15:06:24 ID:2bcomKQn0
有からFAX組紙誤送の再発送来た。
前に来た奴とは全然違う物が入ってた。
大変だな有…。

さっき有を覗いたら、
新刊で上がってる知人のサクルの本が、
違うサクル名でうpされてて驚いた。
間違えられた相手のサクルもきっと驚いてる頃だ。
大変だな有…。
382書店チラ:2009/01/23(金) 15:33:14 ID:v5pO3uyo0
それが不快適クオリティ
2000円も手数料とってて間違えるとかアホかと
383書店ちら:2009/01/23(金) 16:01:53 ID:l/dG/6vu0
ほんとにな
間違い大杉だから自分は不快適切った
384書店チラ:2009/01/23(金) 16:43:28 ID:b5hnTjAQ0
自分は有に逆カプで紹介されたことがあるw
385書店チラ:2009/01/23(金) 16:49:50 ID:DYLtp8qk0
>>384
よりによってそこを間違うとはw
最重要項目だろjk
386書店チラ:2009/01/23(金) 16:49:56 ID:9R29e8zL0
>>384
自分は利部でやられたが、あれほど心臓に悪いものはないw
すぐ気づけばいいけど掲載されてしばらく経過してから気づいた日には…
自分に非がなくても逆CPつかまされた人から苦情がくるのではとしばらくビクビクしてた
387書店チラ:2009/01/23(金) 17:32:24 ID:LQd7eC+L0
違うサークルの在庫が送られてきた事ならあるな
今は無き書店だが
388書店チラ:2009/01/23(金) 17:49:15 ID:wpLBtudgO
BCに代表されるC受けが王道のジャンルAで活動してる
C攻めのサークルでは自分だけが虎に卸しているんだが
担当の脳内ではジャンルA=C受けなのか何度もリバ表記で売られてる
ちゃんと発注内容や説明読めとメールすれば今までは即日に直ってたけど
もし今の虎でこういうミスあったら何日かかるんだろう

・・・と、WEB通販始まる前に事前発注の時とページ数と
内容変わってますってメールしたのに無視されて
誤った情報のまま販売されてる漏れは不安に思う
サンプル指定も商品説明も無視されたし受領メールも10日以上来ない

前に価格まで間違われて販売されてた人いたけど
自分は価格は合ってるのでもう諦めた
例によってリバだと思われてるのか攻め三昧のサンプルにされてるので
受け人気の自カプでは全くビーカーが動かないから
虎には返本依頼出して少しだけ追加来てる有と女王に回す
今回の虎は取引先として最低過ぎる
389とらチラ:2009/01/23(金) 19:00:38 ID:M8sn4ORK0
冬の本の受領メールが来たけどとっくのとうに完売してるよとら…
390虎チラ:2009/01/23(金) 19:08:28 ID:AJSbcr0t0
うちは一週間前の追加納品の受領メールが来た

追加、初回発注と同数が通販だけで捌けるのかと思ったけど
順調に減ってるようで一安心
一ヶ月くらいで消えればいいなー
391有チラ:2009/01/23(金) 19:10:06 ID:2zzXIDwN0
月の中頃に追加納品のお願いが来たので卸したのだが、
その月の月末〆で「在庫返却のお知らせ」が来たwwww
そりゃ在庫あるだろうよwって思ったwww
これは有では当たり前なのだろうか。
今後追加について悩みそう。
392書店チラ:2009/01/23(金) 19:59:38 ID:p/jb72Jq0
>391
有で、取扱い終了予定月の中頃に追加依頼きて、
疑念を抱きながらも納品したのがあるんだけど
取扱い予定期間過ぎても完売まで売ってもらえたようだよ
いいだしっぺはあちらとはいえ、有専売じゃなかったのに
結局半年ちかく預かってもらって恐縮した覚えが
393利部チラ337 :2009/01/23(金) 22:01:37 ID:qzGg47Y60
結局結果来るのに二週間かかった
昨日見本誌到着確認のメールを入れ違いで送っちゃたよ…
とってもらえたからよかったけど、売り時期は相当逃してるw

394虎チラ:2009/01/23(金) 22:15:04 ID:pVBjOC7L0
女王・利部・だらけは1日で事前の返事来たのに虎は3日たってもまだ
でもここ見ると3日なんて普通だよね…前は早かったから遅く感じる
395書店チラ:2009/01/23(金) 22:55:20 ID:FHWVkK810
ちょっと聞きたいんだけど、初回の事前申請でデータを送る時って、本文は最初のページから送ってる?
それともページとかバラバラで自分の好きなページを送るもの?
いざ送ろうとしても、どっちのが良いのか気になって送れない…orz
396書店チラ:2009/01/23(金) 23:03:41 ID:+aqxlopU0
>>395
どんな内容の本であるかが分かりやすいページを提示すればいいんじゃない?
別に最初がいいとかそういう決まりは無いよ
397書店:2009/01/23(金) 23:04:52 ID:wbKkVD9mO
>>395
虎と女王に好きなページ3枚くらいを送ってOK貰ったよ
398書店チラ:2009/01/23(金) 23:08:45 ID:eGORnlvo0
>>395
自分はストーリーものならダイジェストになるような感じで
4〜6P分選んでいる。その中にここが見せ所!な所を入れて
メールで送ると負担かけそうなので、自鯖に上げてアドレスを明記してるよ
399書店:2009/01/23(金) 23:29:57 ID:4O14ip0GO
自分はいつも通りで部数がだいたい読める時は話や傾向が分かりやすいページ
合同誌だったり特殊な内容(例えば女体化とか)だったりしたら全ページ添えるな
もちろん容量が半端ないから、どちらの場合も縮小・圧縮して自鯖にうpするけど
初めてでまったく勝手が分からないなら全部見本つけるのもありだと思う
400395:2009/01/23(金) 23:58:35 ID:FHWVkK810
>>395-399
有難う!結構バラバラな感じで良いんだね。
ストーリーが分かる程度で、気合入れたページを何枚か。で自鯖うpで送ってみるよ!
頑張ってくる!ホント有難うーノシ
401女王:2009/01/24(土) 00:01:59 ID:PkUcGbUU0
ずっと引っかかってたんだけど女王って、在庫が1冊とか2冊のまま
まったく動かなくなっていつまでも明細に残ってることってない?
他の書店はそんなことないから地味に気になる。
預け方や対応は楽で好きなんだけど
402女王:2009/01/24(土) 00:11:59 ID:JeDXmqP/0
自分もすっごい気になってる
5冊切ったらwebから卸されて、地味に店舗で4冊
捌けたんだろうけど、残り1冊だけ動かない…
返本してもらうのも微妙だし
403女王チラ:2009/01/24(土) 00:47:46 ID:G+JG1rkg0
最後の一冊ってなかなか動かないよね
冬コミで在庫足りないので返本頼んだら半年くらい最後の一冊になってた別の本がついでに返ってきたw
404女王ちら:2009/01/24(土) 01:59:03 ID:A2TQm4to0
在庫があるならいいじゃないか。
もうかなり前になくなって在庫0冊のまま
明細に残り続けているのは何なんだ…
405虎チラ:2009/01/24(土) 04:45:03 ID:5giUxeP70
虎、事務所は23区に戻した方がいい気がする
何でごっそり辞めて事務gdgdなのか元中の人に聞いてみたけど
千葉県市川市に勤務したい人なんて地元県民に限られるし
オタクが多い西東京の奴は交通費的にも応募出来ないからじゃね?って
おいおいorz
406虎チラ:2009/01/24(土) 05:33:23 ID:uuRjV9vM0
単に倉庫の維持費…というか、千葉のが地価が低いからじゃないか?>移転
市川も田舎ではないけど、23区とは全然違うだろうし。
407書店:2009/01/24(土) 07:28:03 ID:St9iUKJ00
都内の狭い倉庫…発注数削りまくりシャッター前しか視野にありません
つーか月ランク入んない奴はカットです…嫌でもそうせざるを得ない時が来てしまうぞ
408書店チラ:2009/01/24(土) 07:50:44 ID:hhnohmQg0
今の倉庫は近所だけど、年末年始の納品ラッシュに近辺の宅急便や
宅配の人が驚き&死にそうになってたw
409虎チラ:2009/01/24(土) 10:19:03 ID:miHVvtajO
前から倉庫と事務所別だったじゃん
倉庫→安い千葉
事務所→23区内の事務所が安いとこ
って分所すればいいのにとは思う
最近本当に事務が杜撰過ぎるから
それが人手不足によるものならさっさと対策取してほしい
410虎チラ:2009/01/24(土) 14:14:49 ID:SGim3MmyO
いやそもそも財務状況があまりよくないから社員切って派遣に切り替えとか
倉庫と事務所を統合して安いところに移転したりしてるんだろうし
都内に別事務所とかは無理なんじゃないかな

て、いい加減スレチか
内部事情はどうでもいいから早くメルに返信してほしい
411虎チラ:2009/01/24(土) 14:59:23 ID:k3bkI3jRO
そうだねー
虎からメールがきたけどしばらく前に納品したやつの受領連絡だった
事前の返事がきたなんて期待してないんだから!そんなに早いわけないって知ってるんだからね!
412書店チラ:2009/01/24(土) 17:13:55 ID:UILnNTRyO
こんな>>362の同人誌は、被害妄想たっぷりの受けが周りから慰め叱られる内容なのでした…。
413女王:2009/01/24(土) 17:24:59 ID:nm3hnAqBO
うはwww今女王からお断りメールキタコレwwww
有も駄目だなこりゃ…
同ジャンルで預けてる人がまずいないもんな…
駄目元で利部と虎に送って3月の新刊頑張るわ
なんかフラれて無駄にやる気出て来たw
414チラ:2009/01/24(土) 17:40:41 ID:LH0bfS060
チラ裏させてもらいます。

自分も今女王お断り来て、有虎女王全敗だ。
実際問題、ジャンルとかカプってどれくらい関係あるんだろうなあ。
神レベルならそんなの関係無いだろうけど。

ミケで片手しかないカプでやってるけど
同ジャンルの一番人気カプ(壁有、島複数ぐらい)の人は
別ジャンル取引がある訳でないけど、取ってもらえてる。
でもサンプル見る限り、自分補正引いて考えても
自分とのレベル差が分からないんだよなあ。
自分で分かってないだけで、実力差があるのかな…

オールキャラギャグ本でも出して試してみるかなあ。
うーん、凹む…
415虎チラ:2009/01/24(土) 17:43:13 ID:HGPQvpx40
>>414
>自分で分かってないだけで、実力差があるのかな…
分かってんじゃん

自分より下に見えるやつは、自分と同じくらい
自分と同じくらいに見えるやつは、自分より上
自分より上に見えるやつとは天と地ほどの差があって、絶対追いつけない
常識です
416チラ:2009/01/24(土) 17:45:12 ID:DsRHbIbP0
>>414
試すのは止めないが、今そういう風な言い訳考えてると
もしオールキャラ本も断られた時、もう他に出せる言い訳なくなるよ?
417チラ:2009/01/24(土) 17:52:46 ID:LH0bfS060
>>418

いや言い訳しないために、試したいなあって話。
それで蹴られたら、>>414みたいに言い訳しないで、逆に頑張れるかなー、と。

マイナーでやってると、どうしても
「蹴られるのはマイナーだから仕方ないんだ」って思いたくなっちゃうんだよ。
メジャーカプに上手い人が多いのは、母数の問題もあるだろうけど
そういう言い訳が利かない分、みんな努力してるからだと思ってる
418チラ:2009/01/24(土) 17:53:47 ID:LH0bfS060
レスアンカ間違えた
>>418>>416です。
419書店チラ:2009/01/24(土) 17:54:48 ID:7iCwl5SQO
商品仕入れ的な意味では
書き手が極端に少ない方が
むしろ引き取りやすい時もあるからな

ジャンル自体はまだ盛況っていうなら
腕上げた方がいいんじゃないか?
420書店チラ:2009/01/24(土) 17:55:41 ID:1ljCFmkj0
女性向けも男性向けも斜陽もプチバブルも
同じ少部数発注なのって、
蹴られないだけマシなんだろうけど
それしか出ないサークルって認識されてるな
つかそれしか出ないし…ホント発注どおりですありがとう
421:2009/01/24(土) 18:00:24 ID:hSh2jERC0
有の「在庫僅少」表示ってなくなったの?
自分の本、「在庫少」になってたから、試しに買い物かごに入れてみたら
3冊目で「品切れです」ってなるんだよな
勿論、30冊以上は入れてるから3冊で納品数の1/10ってことはないんだけど
他の人気っぽいジャンルでも在庫少表示の本を適当に入れたら3冊目で「品切れ」になったから
そういう風に仕様変更されたんだろうか?
422女王チラ:2009/01/24(土) 18:01:17 ID:HEoWACg/0
>>347だけど、自分も今女王からお断りメール来たぜ……
事前で落とされてるから覚悟してたけど、やっぱ凹むねorz
有もまだ返事こないから、間違いなく落とされてるんだろうなー…


友達や好きサークルは当たり前のように取ってもらえてるから、
>>415の下4行は、解ってるだけに途方もない気分になる。
自分どんだけ底辺なんだ('A`)
423書店チラ:2009/01/24(土) 18:10:14 ID:7iCwl5SQO
だらけはどう?
腕がそこそこよければ
希少カプに優しいと思うんだけど

まあ神経質な大先生には向かないが
424チラ裏:2009/01/24(土) 18:34:14 ID:APasOtRE0
>>415
でも読み手から見ても実力の差はないのに大手と中手に分かれてる
不思議なサークルもあるくらいだから完全実力主義ってわけでもないと思うよ
425書店チラ:2009/01/24(土) 18:36:56 ID:I1WRwbVr0
違うサークルを単純比較するのって難しくない?
芸風も画風もほぼ同じとかじゃないと。
426:2009/01/24(土) 18:45:18 ID:XRBH7na/0
>>421
自分なんて1冊しか入らないのに在庫少だよ
427書店:2009/01/24(土) 19:04:02 ID:773fsu3UO
>424
実力の差って絵だけじゃないからなあ
見た目は同じようでも漫画なら表現力、コマ割、ストーリー展開なんかでレベルが違う可能性もあるよ
同人って絵が上手いと全てが上手く見えがちだけど
意外に中身は漫画とは呼べないものも多い
428女王:2009/01/24(土) 20:46:48 ID:VPhrhgP/0
たぶん19日見本誌着、メールでお断りキター!
メールお断りされたケースが前に出てたから傷が浅かったけど
発注だと思ってたら、確かに後から地味に凹んだと思う
件名が「発注につきまして」だった
いっそ「見送りになりました」とかにしてくれ
429書店チラ:2009/01/24(土) 20:58:26 ID:xL6jR4f80
女王ほんとに断るようになったみたいだね
それでもまだ敷居は低いのかな
430潟毛チラ:2009/01/24(土) 21:28:38 ID:Oijv7zZyO
書店委託自体初めてだったんだが、預かって貰ったからってすぐにオンライン通販に移動する訳じゃないんだな
よく見たら同ジャンル同カプのインテ新刊はまだ店売りみたいだし
オンラインの賞品更新も12月で止まっている
サイトメインで当面のオフの予定と通販の暇がなくての委託だから、出来れば通販にも並んで欲しい
調べたら、ショップの方に問い合わせれば店売りの本も通販で売ってくれるらしいんだが
その旨を委託情報と一緒に書いておけばいいのかな
431書店:2009/01/24(土) 22:02:40 ID:LM1eYk9+0
先日兄行ったんだけど他の書店に置いてある本より魅力感じなかった。
書店委託って兄が一番レベル高いんですよね?

大手サークルの手抜き本だったのかな。
432書店チラ:2009/01/24(土) 22:08:05 ID:x3Jbz6RY0
>>424
大手中手が配置なら、同じ部数でも客捌きが下手なサクルは壁だから
書店が全てじゃないけど、複数に取ってもらってると実力の目安になると思う

>>431
兄は売れ筋大手は瞬殺で、出涸らししか店舗に残ってないイメージ
門戸が広くなった分、小手〜中手がデッドストックになってる希ガス
433書店チラ:2009/01/24(土) 22:08:24 ID:f9DISud20
>>431
大丈夫ですよ!
434書店:2009/01/24(土) 22:11:35 ID:M4byQqOD0
今の兄は敷居が他よりちょっと高い(基本的に応募制ではないから)だけで
大手は大体メジャー書店には降ろしてるから特別Lvが高いって事はない

入れ食いジャンルだとタイミングでへたれでも取り扱われるようになるから余計に
昔は一応ジャンル大手揃いではあったけど今はねぇ?
種類的な品揃えと流行始めにすぐに応募がある関係上他書店の方が買い手としては魅力的な位かと

以前は低くても800とかだったけど、聞く所によると今は200位から扱ってるみたいだし
435兄ちら:2009/01/24(土) 22:59:12 ID:tTFzPsLcO
とってもらえるようになってから蘊蓄垂れ流したらw
中の人曰く今は突出して売れるジャンルがない
そうだけどね
436委託:2009/01/24(土) 23:01:46 ID:ZbntVuj4O
兄って他書店と違って委託の詳細が書かれてないから委託しようと思う人あまりいないのかもね
申し込み普通にできるのに
ただ同人誌の検索すると兄は500件で快適1万件だからついで買いとか考えると兄のメリットってあんまりない気がするんだよなあ
437書店チラ:2009/01/24(土) 23:05:07 ID:G4e7lMrl0
だらけってどれだけ売れるの?
大まかに兄・有>女王・虎>利部だと女王と同じくらいな認識だけど。

ちなみに自分は飛翔メジャージャンルマイナーカプで有・女王・利部に卸してる。
利部が全然出ないから上の認識が合ってるなら利部切ってお願いしてみようかと。
対応駄目で利部と同等なら今のままでいいw
438書店チラ:2009/01/24(土) 23:10:11 ID:RbxKaYs70
兄はもうずっと昔
大手劣化劣化絵のエロサークルの本がおいてあったんで
未だになんでだろうと思ってる
439きちめが:2009/01/24(土) 23:23:27 ID:773fsu3UO
兄が売れると判断したからじゃない?
440書店:2009/01/24(土) 23:58:37 ID:nm3hnAqBO
>>439
志村
名前
441書店チラ:2009/01/24(土) 23:59:11 ID:Tw0zI03c0
>>437
利部よりは出る。何時の間にか始まって何時の間にか売り切れてる。
対応がgdgdだからキッチリしてる人には向かない
442書店チラ:2009/01/25(日) 00:19:54 ID:t88Wi/IZ0
>>441
自分キッチリはしてないが…
いつの間にか売り切れてるってことはむしろ自分でキッチリしてないと
売上や在庫がよくわからなくなるかもってことか
夏前に一回お願いしてみるかな
ありがトン
443書店チラ:2009/01/25(日) 00:29:21 ID:5jp4xGuD0
>>442
あ、だらけは対応はgdgdしてるが入金だけはしっかりしてるよ
まあだから預けてるんだけどね
444書店チラシ:2009/01/25(日) 00:46:34 ID:eoCJ+vQoO
そら入金なかったら委託する意味ないわなw
だらけは勧誘熱心だよね。
イベント毎に委託のお誘いメールくれるけど
その手間を更新に回せばいいのにと思う
445書店チラ:2009/01/25(日) 01:08:13 ID:kNbqKHGEO
きっちりしてても肝心な売上が
ダメとかじゃ終わってるからな

だらけのあのヌルさと意外な程の売上は
自分にはぴったりだ
446委託チラ:2009/01/25(日) 01:50:51 ID:yK2pXH4wO
だらけはちょっと前まで入荷した荷物開けないで二週間程度放置がデフォだったからな…。
通販の更新が遅いだけと見せかけて本当に箱空けて無かったらしい。
ちょっとトラブルがあって苦情を出したら
「毎日沢山荷物が届くので即日確認は難しい。
しかし問題もあるので今後は直ぐに荷物を開封し確認します」
みたいな返事があったから最近はキチンとやってるっぽい。多分。
447書店チラ:2009/01/25(日) 01:52:36 ID:XWBeVoaI0
生物入ってたら大変ですね
448書店:2009/01/25(日) 01:56:13 ID:2R2o+kEK0
女王に蹴られたwwww
二人サークルだった時は取ってくれていたのに個人になった途端蹴るとかwww
…と傷心に耽りながらここに来たら自分以外にも蹴られた人居たんだね…みんな乙
女王本当に蹴るようになったのか…。メールで来たからびっくりした

虎には事前で取ってもらえたんだけどなあ…
前の本取ってくれた有にダメもとでアタックしてくるノシ
449書店チラ:2009/01/25(日) 02:06:11 ID:R6zdgCP90
自ジャンルこれ以上扱い渋くなったら泣くわ
女王、優しくしてください。
450書店ちら:2009/01/25(日) 10:03:37 ID:EhZxQsGYO
ジャンル何?
451虎チラ:2009/01/25(日) 10:46:46 ID:pofIUHvrO
じわじわ発注伸ばしてもらってる!
ミケ期じゃないけどいいのかな〜いいんだな〜送っちゃうよ〜テラウフフ
虎経由で買ってくれる人のためにも原稿がんばるよー!
事前の返事中一日くらいできましたよ
452書店チラ:2009/01/25(日) 10:58:48 ID:E/qV2Fkc0
女王しか取引してない(取ってくれないともいう)自分は
昨今のお断り状況にびくびくしている
一応女王は勧誘されて取引始めたんだけどそんなん
なんの足しにもならんよなあ
453書店ちら:2009/01/25(日) 11:57:42 ID:6ljIu8ox0
売れないのを書店のせいにするなよ
454書店ちら:2009/01/25(日) 12:03:42 ID:IR3uNcNP0
利部が売れないのは明らかに書店のせいだろwww
455書店:2009/01/25(日) 15:28:45 ID:c5kEGNQm0
利部でも売れてる人はいるけどねえ
456書店チラ:2009/01/25(日) 15:44:15 ID:kNbqKHGEO
利部にしか卸さないなら
利部が一番売れるな
457書店チラ:2009/01/25(日) 15:49:59 ID:eoCJ+vQoO
利部の売れてるって、虎や有の売れてる人の冊数と同じとは思えない
458書店ちら:2009/01/25(日) 16:11:07 ID:8ZmRIP5k0
ちょっと前に利部にだけ預けてて100出てるって
書き込みしたんだけど
女王虎に預けだしたら一気に10ぐらいになったw
459書店チラ:2009/01/25(日) 16:19:07 ID:ti4/uYKv0
女王って今納品すると何日くらい待てば新着で載る?
460書店チラ:2009/01/25(日) 16:30:26 ID:0PQjLxnI0
じゃあここの大手様が利部を売れる書店にしてあげたらどうですかw
461書店チラ:2009/01/25(日) 16:30:55 ID:tZKjwpDbO
ジャンル変えて最初の事前ってなんだか緊張するなww
前は飛翔パワーで底上げしてもらってたけど、今度はマイナージャンル
いつもより返信遅いし半ば諦めてるw
462女王:2009/01/25(日) 16:38:58 ID:NjBvhlIy0
>>459
女王は到着した日か次の日には載るはず
463書店:2009/01/25(日) 16:43:06 ID:xV+mZVId0
こんばんは!女王からお断りメールキタヨー!
周りが大手ばかりだから無理かも…と思ってたけど
本当に無理だったー\(^o^)ノ
所で、送ったのはノマ系ギャグ本なんだけど
どっか取ってくれる所ないかな…?
464書店:2009/01/25(日) 16:44:38 ID:levmHUxz0
>463
ないです
465書店チラ:2009/01/25(日) 16:45:04 ID:CgYIU/QE0
即答ワロタw
466書店:2009/01/25(日) 16:48:00 ID:xV+mZVId0
>>464
ヒデェwwww
でもワロタw
467委託:2009/01/25(日) 16:51:57 ID:/k0SM3b3O
>>463
アニメ系だったら虎あるいはメロン(利部じゃない)ならいけるかもしれない
あなたの実力によるが
468書店:2009/01/25(日) 16:54:59 ID:xV+mZVId0
>>467
絵柄が男性向け系なんで、
ノマエロの場合は虎メロンの男性向け方面に委託してもらうんだけど
今回のは攻めが半裸でカモーンな表紙だから
微妙だと思う。でも意見ありがとう!
他の女性向け書店にもアタックしてみるよ!
469書店:2009/01/25(日) 16:55:34 ID:McsKm5bIO
質問なんだけど、イベント参加は一切なしで
書店販売オンリーの人って結構いるもん?
470書店チラ:2009/01/25(日) 17:48:03 ID:cFh0U9Fk0
>>469
男性向けならいるよ
ランキングにも載ってるサークルだけど
自分は初売りが書店の場合が結構あるけど書店オンリーは無いかな
471書店:2009/01/25(日) 18:17:38 ID:hqa2XQUm0
女王からお断りキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
ここ見てたら自分だけじゃなかったみたいでちょっと癒されたよw
472書店:2009/01/25(日) 18:24:21 ID:QHuokZTA0
>>469
女性向けでもオン大手なら見たことあるよ
イベントには出られないけど本は出したいって人が委託してるんだろうけど
そういう場合の審査ってカウンターでも見て判断するのかね
473書店チラ:2009/01/25(日) 18:27:18 ID:55M9S7o70
単純に絵のレベルでしょ
474書店:2009/01/25(日) 18:31:33 ID:QHuokZTA0
>>473
そこ小説なんだよ
475書店チラ:2009/01/25(日) 18:35:53 ID:GsW/fiz90
自分はイベントも出るけど
書店1:イベント3くらいの小説サークル
自分の周りにも似たようなタイプが何人かいるんで
別に小説で委託のみでも不思議だとは思わないなあ
476書店:2009/01/25(日) 18:36:44 ID:c5kEGNQm0
作品の出来が全てです
サイトのカウンター関係ない
477475:2009/01/25(日) 18:37:54 ID:GsW/fiz90
あ、ごめん比率逆だった
書店が3でイベントが1だ

・・・ていうか小説だけど
初回から事前OKの書店にサンプルだけ送って
取ってもらったことあるし
478書店:2009/01/25(日) 18:53:22 ID:QHuokZTA0
小説いちいち読んで審査してるとは思えないんだよなぁ
>>477のようにオフデビュー用に作った本を事前で取ってもらった人もいるし
ジャンル+カプ+カウンターじゃないかと踏んでるんだけど
479書店:2009/01/25(日) 19:06:16 ID:48vc8GKV0
自分の場合はカウンターはつけてないよ
カウンターは関係ないと思う

ジャンル、カプが大きいんじゃないかな
あとはやっぱり表紙の見栄えじゃないか?
イラストである必要はないだろうけど
480書店チラ:2009/01/25(日) 19:08:39 ID:GsW/fiz90
レス細かくてごめん
過去にこれ絶対読んでないだろうって時間で
スカウトされたこともあるし
(長編発行当日→イベント終了後約2時間でスカウトメール)
小説島総スカウトみたいのに遭遇したこともあるので
書店がサンプルの小説を読んでないこともあると思うよ
481書店チラ:2009/01/25(日) 19:38:12 ID:j6JUaRse0
小説は、表紙の見栄えとパラパラめくった時、小説としてちゃんと体裁整えているかどうか、
くらいしか見ていないんじゃないかな
有にずっと預けているけど、毎回つけてくれる紹介文は冒頭読めば書ける内容だし
まぁ、ジャンルとカプも審査基準だと思うけど

そんな自分は初めて虎に預けた冬の本、やっとビーカーの線が残り3本になった
同カプ、同規模サクルの本は事前発注して納品したみたいなんだけど、
既に残り1本なんだよな…
ミケ後の混乱のお陰で、完全に機会を逃した気がしている
482女王チラ:2009/01/25(日) 19:51:06 ID:tZKjwpDbO
ジャンル変え後、ほぼ最低部数だけどとってもらえた!
今までの十分の一でもマイナーでとってもらえただけありがたい…
483書店チラ:2009/01/25(日) 20:16:24 ID:mJRApGyH0
うちは地味系表紙の小説で、サイト通販が三桁越えてたから
有虎女王に見本誌送ったら女王だけ取ってくれたよ。15部w
今は増えたけど未だに女王しか取ってくれない
484有チラ:2009/01/25(日) 20:25:37 ID:tzNd2A+O0
有、自分とこは全部とはいかなくても半分くらいはちゃんと読まないと書けないような
紹介文ばっかだけどな
485:2009/01/25(日) 20:32:09 ID:eoCJ+vQoO
有、自分とこはいつも自分がつけたあらすじと同じで
一ページも読んでないと思われる紹介文だw
人気ジャンルじゃないし70くらいしか売れないけど
お断りされたことはない
486チラ:2009/01/25(日) 20:33:27 ID:7lkF9Eu70
へー、有って向こうの人が紹介文書いてくれるの?
明記って自分で考えなきゃだからちょっと憧れるなあ。
どういう文章で出してくれるのか楽しみ。
っつっても取ってくれると思えないがOTZ
487女王ちら:2009/01/25(日) 21:23:30 ID:vug2ktei0
女王の店舗の方行ってきた。
久しぶりなので少し印象が変わったように思えたよ。

内容見本は相変わらず無いので
決まったサークル以外はやっぱり手を出しにくいな。
でも以前の玉石混淆に比べて、
全体にそこそこ以上のレベルの本が並ぶようになってたから
はずれを引く確率は減ったような気もするけど。
売れそうな本は平置き数箇所やっていたりした。
ジャンル表示もちょっとわかりやすくなったかな?
以前は店の中がごちゃっとして目が滑るから
本が探しにくかったんだけど、今回はそれがあまりなかった。

虎と雰囲気が似てきたかも。

488書店チラ:2009/01/25(日) 21:48:37 ID:bRCuz6000
>>462 礼が遅くなったがありがと!安心して待ってみるよ
489有チラ:2009/01/25(日) 22:06:00 ID:3DQrmDft0
うちも小説だけど中読んでくれてるんだなあってあらすじをいつもつけてくれるよ。
自分で用意したことはない。
ジャンルはメジャーだけど超マイナーCPの小説で、よくとってくれるなあと感動してる。
虎も女王も前出したときは断られたんだけど、有だけとってくれる。
490書店チラ:2009/01/25(日) 22:37:50 ID:tj8IaU4E0
同人誌を読んであらすじを書く作業か
ちょっとイイ仕事ーと思ったけど
大変だよね
491書店チラ:2009/01/25(日) 22:41:20 ID:w+j/zfrh0
いっそ興味ないジャンルならともかく
地雷も平等にと思うときついよなw
492書店チラ:2009/01/25(日) 22:46:56 ID:mNZphndR0
飛翔メジャーカプだけど、最近虎が全然出ない
代わりに女王がすごく伸びてて、ここ数ヶ月で虎を追い越し倍になった
有=女王>>虎>>>>利部な感じ
やっぱり送料が影響してるのかな?
493書店チラ:2009/01/25(日) 23:36:14 ID:xDg9zjJK0
>491
地雷って…そんな厨房な…。
494書店チラ:2009/01/26(月) 00:24:38 ID:6X0gt6Z50
>>492
自分とこもそんな感じ。アニメメジャーカプ
まさか虎より女王が出るなんて思ってもみなかった
虎、しっかりしてくれ・・・・
495書店チラ:2009/01/26(月) 00:43:00 ID:2P3bZrtW0
虎で300瞬殺なのに女王は半年経っても50部が売り切れなくて女王に卸すのやめてたが
送料変更で逆転してんなら女王にもまた預けてみるか
496書店チラシ:2009/01/26(月) 00:44:00 ID:7nSsYoDPO
虎が前みたいに送料サービスやって客が戻ったとしても
女王が減ったら同じことだ
497書店チラ:2009/01/26(月) 00:50:18 ID:nDFyUzQS0
メール便がほんと届かないからな
498書店チラ:2009/01/26(月) 00:57:18 ID:JKBvG+9G0
虎って男性向けの方が有名だからかね
女性向けにあんま力入ってないとか
499書店チラ:2009/01/26(月) 01:20:47 ID:w9BsIYK60
昨日の都市で虎は挨拶+新刊回収にまわってたね
こんな閑散イベントにまでくるとは
500虎ちら:2009/01/26(月) 01:40:36 ID:pnU/4ZG50
審査基準を前の基準に戻せばいい
事務労力も減るだろうに
501書店チラ:2009/01/26(月) 12:18:54 ID:5joH01OUO
虎って前そんなに厳しかったっけ?
502委託:2009/01/26(月) 12:27:55 ID:kUS5q7ZiO
>>469
別ジャンルでスペース取る余力が無いから実質書店のみ!みたいな時がある
書店:イベント=30:1とイベントで売って無いも同然って意味でだけどね
503:2009/01/26(月) 13:34:17 ID:wycWNu7v0
通販より店舗の方が捌けるの早い。しかし在庫はほとんど通販にまわされる…
ピコサークル側から店舗に数多く出してくれと言ってきいてもらえるかな
504書店チラ:2009/01/26(月) 13:34:21 ID:DwIZongM0
虎って登録用紙に仕事歴なんて書く欄あるけど
○MCとかでの活動も仕事歴に入るのかな。
書いていてもどの道ウチは蹴られるんだろうけど、
OM○は虎の言う仕事歴とは違う気がして迷う。
505書店チラ:2009/01/26(月) 14:17:40 ID:O6WBXuEL0
自分はネット系の仕事はゲーム原画とか大きめの以外は描いてないや
特に登録制DLとかは、やろうと思えば誰でもできちゃうもの
506書店チラ:2009/01/26(月) 14:25:06 ID:+xyQalrj0
O○Cは書いてな
あの仕事歴って原画・アンソロ・商業な気がする
507書店:2009/01/26(月) 14:31:04 ID:5NnuNJF20
それはおめーにとっては売れる要素ですか?と聞かれてると考えたらいんじゃね?
508書店チラ:2009/01/26(月) 14:54:27 ID:oqWxQXR80
虎はスタートダッシュに上手く乗れればネットでも数が出る気がするけど、
乗れなかった場合は有の方が全然捌ける。
有に卸してる場合の虎の旨みは店舗で販売してくれる所にあるのに、
冬は店舗には殆ど数が行ってなかった(店舗在庫があぶれてるのか?)

だったら、だらけの方が安定して店舗に置いてくれそうなんだけど、
だらけは納品してから販売まで下手したら半月以上かかる…
事務のgdgdっぷりもネック
女王は店舗数に難があるのを考えると、虎が一番いいのか…

大手だったらあちこち卸しちゃうんだろうけど、小手レベルだと在庫あんまり持ちたくないし
二店舗が限界なんだよなあ
509書店チラ:2009/01/26(月) 15:28:04 ID:5joH01OUO
自分の場合はだらけめちゃくちゃ早いけどなあ
スカウト?だったからかもしれないけど
土日挟んでも納品から2日くらいだ
510書店チラ:2009/01/26(月) 16:09:32 ID:Gd1oPzhg0
うちもだらけ速かったよ、スカウトじゃないけど。
半年ってきついよね…

有蹴られた…
こういうのって、何度経験しても凹むね。
次がんばる。
511書店チラ:2009/01/26(月) 16:14:28 ID:6sgxJ3PD0
有だけ取ってもらえない
本当に 有だけ なんだ
これはもう送るだけ無駄ってことかな
512女王チラ:2009/01/26(月) 16:17:31 ID:TuLmB376O
初書店チャレンジで
たぶん今日見本誌着。
まじめにドキドキする、悪い意味で。
まぐれでも通って欲しい!
513チラ:2009/01/26(月) 16:48:25 ID:kuXT06d20
自分は有だけ取ってくれる
本命は自CP大手が卸している虎だけど、何度送っても蹴られる
見本誌返却後に駄目元で送っていた利部にも同様の結果
虎・利部に蹴られまくっているレベルで有なんて無理だろうと思っていたんだが、勇気を出して送ったら初回で引き受けてくれた
けど、やっぱり上記理由+店舗で販売もある虎が魅力的だ
514書店チラ:2009/01/26(月) 17:43:05 ID:pxbIyG5A0
イベント残部を送ると傷返本されることが多いから
印刷所から送って貰おうと思うんだが
女王って、傷本だと印刷所に直接連絡して貰える?
515書店ちら:2009/01/26(月) 17:57:46 ID:Q0n2JjfqO
書店にそんな義務ありません
516書店チラ:2009/01/26(月) 18:05:34 ID:QOxLSpaW0
>>508
自分も似たような感じだ。小手だから2店舗が限界。それ以上卸しても在庫が増えるだけなんで負担になる。
通販はほぼ有利用の人が多いから虎に卸すのは店舗に回して欲しいからなんだけどあまり回らない。
そしてwebにだらだら載り続ける…。
でも自分ところは虎>だらけ>女王だから結局虎に預けちゃうんだよなぁ…
517ちら ◆fOhe60ME7Y :2009/01/26(月) 18:13:05 ID:ukRQpF1w0
>>509
あのジャンルで脚本家の話をする奴はもれなく釣りだと思ってる。
作品単位のスレやアンチスレにしゃしゃり出てきて関係ない話くっちゃべってウザイったらない。
518書店チラ:2009/01/26(月) 20:12:35 ID:REl/niz40
>>515
印刷所から直送だと、こっちにも義務ないよ。
519虎チラ:2009/01/26(月) 20:50:17 ID:YFqY+2yt0
納品してからそう言えば10日経つんだけど受領メールまだ来てない
まだ混乱してるのかね…

虎で瞬殺完売したとか言う人は残部問い合わせてるの?
WEB分完売して完売って言ってるのか気になる
追加頼む時の参考に教えて下さい
520虎チラ:2009/01/26(月) 21:20:43 ID:JqPpWNpv0
分かる人がいたら教えて欲しいんだが見本ページの指定っていつすればいいんだ?
事前発注の時に指定すればいいのか…?
大コマの2ページ選ばれてちょと困った…大コマでページ稼ぎしてるみたいだ
521:2009/01/26(月) 21:24:06 ID:6Dg5aAry0
>>520
なんで事前発注のときにしないの?
522虎チラ:2009/01/26(月) 21:39:36 ID:+xyQalrj0
>>520
事前で取ってもらう時は2〜3Pだろうから納品の時にメモ入れる
それか納品送った時にメールでもいいけど、メールだと確認遅れる
523虎チラ:2009/01/26(月) 21:52:18 ID:8TGxbt9t0
>>520
事前でも納品時に一応同人誌情報登録用紙を入れるけど…
見本ページの指定箇所あるし

事前メールの返事遅かった→それから再版→納品したけど波乗り遅れ
全然ビーカー動かないw
でも冬コミ後ラッシュ時でも動かないコメ多かった気がするな虎…
524虎チラ:2009/01/26(月) 23:39:49 ID:hlwVlV610
事前発注したら数時間で返事が来てびっくりした
いつも最低1日はかかるのに
この時期は暇なのかな
525女王チラ:2009/01/27(火) 01:52:11 ID:V6lFaTwG0
見本誌19日着で今日発注キター
事前で断られたのもついでに入れてみたんだが、やっぱり断られたよ
同ジャンル別カプなんだけど、ミケで1サークルも無い
マイナーカプの方がオケってどういうことだ女王
しかし発注来て良かった…
526ちら ◆fOhe60ME7Y :2009/01/27(火) 03:12:06 ID:nKgiJsqC0
自称Sと自称毒舌と自称腹黒と自称ツンデレ。

単に口が悪くて空気読めないだけのヤツ多過ぎ。
何を平然と人を傷付けるような発言しまくってるんだ。
そういったパーソナリティが許される、または萌え要素に成り得るのは二次元のみだ。
527チラ:2009/01/27(火) 03:23:32 ID:3Z6/o99a0
>520
うちと同じルートを辿って掲載されてるのならその質問わかるよ
イベントに営業が挨拶にきて、新刊渡して、値段きかれて、口頭で答えると
メールで、先日はあざーっス!っていう発注が届いて
印刷所→納品するだけで、自動的に開始されてるコースじゃない?

そういう時は営業の人に言っておくと卸値と一緒にメモって持って帰ってくれるけど
開始後だったら「今の見本ページこれに変えておいて」ってページ指定したメールひとつで
すぐ差し替えて報告の連絡くれるよ
(ノンブル●ページ目、△△△〜というセリフから始まるページという風に指定すると確認メールのターンを減らせる)
ちなみに有にも同じことしたが、お安い御用だぜ!1!!って速度で対応してくれた

イベントと違って中身が全部確認できない通販は本文サンプルが重要だし
売上に影響するから遠慮なく言っていいと思うよ
売上はその手数料で食べてる書店にだって影響するんだから嫌な対応しないよ
528520:2009/01/27(火) 04:16:30 ID:Gl+oVTCr0
色々レスありがとう、説明が足りなくてスマンかった
事前発注はメールでしてるんだ
それでそのメールに指定ページ数書けばいいのか、って聞けばよかったんだ
それでちゃんとやってくれるか気になってる

納品は印刷所から書店直行だからメモとか入れられない、事前発注だから登録用紙使わないからいつ伝えればいいかタイミングわからなかったから
でも今更見本を途中で変えるのもちょっとな…今回は諦めるとする
>>527詳しい説明ありがとう。今度そういう事あったらの参考になるよ
529:2009/01/27(火) 04:37:12 ID:4oXJ/UV3O
虎と警部から冬コミで名刺もらって
虎からは250、警部からは200で委託依頼メールきたんだが
在庫は300しか無いんだ(再版予定無し)
どういう振り分けがいいだろうか…さっさと売り切りたい…
530書店チラ:2009/01/27(火) 04:49:43 ID:ky7TQPG20
悪いことは言わない
虎に振っとけ
531書店チラ:2009/01/27(火) 04:54:14 ID:/RUNz7h+0
虎に全部ぶち込むか、虎200、女王100だな
自分だったら虎250の女王50だ
532虎チラ:2009/01/27(火) 05:57:19 ID:HIn3JVCNO
とらの発注この時期早いのか
今月中旬に送った見本誌の返事が来ない
届いてるか不安になった
事前発注形式のメール送って聞いてみようかな
533虎チラ:2009/01/27(火) 11:04:54 ID:L07QnxZIO
ビーカーが目盛あと1から動かない〜!!って言ってる人の気持ちが初めて分かった!
普段は1まで(というか赤まで)減らずにいたので、そこまで到達できただけでも嬉しいのに…欲深いな自分…
534虎チラ:2009/01/27(火) 11:29:53 ID:pmYLDMbF0
もうオンリーワンぽいマイナーNLカプ本を取って貰え、何とか在庫僅少までいって
嬉しいのだが、ジャンル特集に一度も載らなかったり(他の人は一度は載せられてる)
在庫僅少になったその日から希少在庫のページ見ているけど一度も載らない
本当は在庫僅少じゃなくて、買い手を煽るために在庫僅少表示している
のではないかともやもやしている

希少在庫のページって在庫僅少じゃなくても載っている人もいるんだけど
Web・店舗共々希少にならないと載らないものなのかな
535書店チラ:2009/01/27(火) 13:11:34 ID:7dGm/hDI0
委託した本にペーパーって付けられるんですか?
536書店チラ:2009/01/27(火) 13:19:11 ID:2f67gvLOO
今日も同人誌にチラシを挟むバイトが始まるお

>>529
今から納品だと売れないから女王は買い取りじゃなきゃ無視で
女王が買い取りなら発注部数通り納品、残りを虎に納品
ちょっと心配なら50部程度を春コミに残すのが理想的だと思う
537書店チラ:2009/01/27(火) 15:50:34 ID:Fvx9hN5P0
質問なのですが、
取引がある書店さん+虎に事前発注をかけてみようかと思ってます。
初取引時は現物送ったので事前発注は初めてです。

そして事前発注用の本文データですが、
PDFでも大丈夫でしょうか?>当方小説

フォント埋め込みしてもそこまで重くならないしPDFの方が見やすいしいいのでは
などとも思わないでもないのですが。

やはり小説でもJPGまでした方がいいなど
意見がありましたら教えていただきたいです。
538書店チラ:2009/01/27(火) 16:31:02 ID:PgmBSfAS0
>>537
自分は小説事前を本文PDFと表紙JPEGで出したことある
特に問題なかったみたい
539有チラ:2009/01/27(火) 16:50:47 ID:sAP1HybF0
年末に初めて見本誌送って蹴られたんだが
冬三毛新刊をインテ後に送ったら取って貰えたよ!
やっぱり発行からあまり経ってない本じゃないと駄目なんだなー
小説だしマイナーだし健全だしで無理かもと思ってたから嬉しい
二桁発注だけどピコにとってはすごい冊数なのでホント嬉しい
これからも頑張って取って貰えるような本つくるよー
540書店チラ:2009/01/27(火) 18:00:44 ID:Fvx9hN5P0
>>538
レスありがとうございます!
PDFでも問題無さそうで良かったです。それで出してきます!
541書店チラ:2009/01/27(火) 18:02:46 ID:ifno8U+c0
22日発送の本がまだ届かないよ虎
発注は早くなったみたいだけど宅配便以外の発送gdgdは続いているのか…
他の全ての書店より遅くなってしまったのでそろそろ落ち着いて欲しい
それとも虎の委託先業者がgdgdなだけなのか
542書店チラ:2009/01/27(火) 18:04:28 ID:Pf+QARRk0
>>535
書店によると思うよ
虎は、自分で挟んで送れば挟んだまま売ってくれる
(この形式が多いと思う)
どこか書店で挟んでくれるところがあったけど、どこか忘れた
参考にならずにすまん
543:2009/01/27(火) 18:54:24 ID:9DZhcK1b0
>>541
最近虎で通販したけど届くのに10日かかったからまだ続いてるんだろうな。
発送メールは注文の翌日くらいに来たから、やっぱり業者かね。
虎スレ見てなかったら荷物が事故ったんじゃないかと不安のままだったなあ
544書店:2009/01/27(火) 20:35:33 ID:EakLDLCe0
女王に蹴られたけど明記はおk出してもらえた。最後の砦と言われる
明記にまで蹴られたらどうしようかと思ったよw
虎は返事待ちだけど蹴られそうだなあ。
545書店:2009/01/27(火) 21:26:02 ID:l29tRxRrO
虎に通販頼んで発送自体はされたが佐川急便がことごとく再配達依頼を無視しやがるせいで届かない…佐川史ね
546虎チラ:2009/01/27(火) 23:36:02 ID:cp3JGzTKO
先月納品した冬新刊の話

プチバブル到来でイベント分の在庫が無くなったので
オンリー合わせで返本依頼出すために在庫を確認した
通販分はカートインしたら数冊
秋葉原は完売、池袋は1冊縦置き→完売(勤務先の近くなのでチェックした)
そのまま1週間経っても販売されていなかったので
てっきり在庫は20部程度だと思っていた


在庫は70部↑あるらしいんだが、一体どこに埋もれさせてるんだ?
547書店チラ:2009/01/28(水) 00:13:10 ID:eAnvTdTr0
>>546
倉庫じゃないかな?店舗は100冊平積みされる男性向けor一部の大手以外は
10冊単位で出荷してるっぽいし
最近は通販がビーカー赤になった!→翌日緑になってた…の報告も多いし
倉庫・通販・店舗の三つに割り振ってる気がする
548ちら ◆fOhe60ME7Y :2009/01/28(水) 02:53:49 ID:i6UkGhOK0
あの人なんなの?
友情ほのぼのとか言うから読んでみたら
なんでそんなぎすぎすしてるの?なんでそんな大人のぎすぎす持ち込むの?
裏は書きませんて、それは充分裏ではないのか?
リク主さん困ったろうなwwww
549女王チラ:2009/01/28(水) 06:07:05 ID:rvYEipK9O
女王って買取まだやってたの?
冬コミんときにスペに見本誌くれって言ってきて、
当初今回は委託お願いするつもりなかったから(部数少なめに刷った)、
買取りならお願いしたいんですけどって言ったら
買取いまやってないんですよーって言われた
さらっとウソつくなよww

委託するつもりなかったのに、半ば強引に見本誌持ってかれたしなぁ
だらけとかは委託の声かけてくれる時には、
先日本を買わせていただきましたがって事後報告で連絡来るのに、
ちょっともにょる
550書店チラ:2009/01/28(水) 09:05:39 ID:DPTVQLxh0
>549
委託する気無かったなら
今回刷り部数少ないんで買取以外は卸せないんです〜
とかそのまま伝えたら良かったんじゃない?
なかば強引っていうのがどの程度かわからないけど
551虎チラ:2009/01/28(水) 09:44:49 ID:iDt4QjcHO
>>546
何故虎にメールで聞かないんだw
案外見られなかった店舗に沢山あったか
バックヤードに在庫って所じゃないかな
552書店チラ:2009/01/28(水) 09:56:07 ID:o5Czfwva0
すまん質問
潟毛で刷った本(リソグラフ)って断られる所ある?
553書店チラ:2009/01/28(水) 10:07:22 ID:1VW/+oP/0
>>549
日頃卸先になってる書店が面と向かってくれって言われたら
あげないといけないムードにはなるな
554書店チラ:2009/01/28(水) 11:31:36 ID:J6w3AqCsO
見本誌下さい→はい、○○円です
とか?
普段無料で渡すものだからなぁ
見本誌詐欺じゃないなら渡しちゃう
555書店チラ:2009/01/28(水) 12:16:12 ID:BYdfJHzx0
いやでも委託する気がなかったら渡さないよ
なんで持っていくのかわからんもの
556書店チラ:2009/01/28(水) 12:37:29 ID:fqzJAoam0
虎でジャンル相性良くなくて、それでも見本誌取りに来たからその旨を話して
「虎さん良くないんですよね」って正直に言ったら「そうなんですよね…」って相手も
否定できずで「相性の良いジャンルでまたお願いします」という事で断った。
書店には人情<<ビジネスな対応でおkだと思うよ

Kは多分担当制?だから、そーいうバッサリ切る難度が上がるかもしれないけど
557書店:2009/01/28(水) 14:05:30 ID:wLAk7T3i0
検討して後ほど折り返しご連絡致します、残部が把握出来ておりませんので在庫の確認を致します。


で見本誌もクソもなくなるよ。
書店も分かりましたとしか言えないし、これ以上食い下がる所は余程
売れる見込みが有る所だろうね。
小部数のオフ本で専売する場合はこれで濁してるが、後の取引に影響はない。
558書店チラ:2009/01/28(水) 14:49:08 ID:ZFcYxE1n0
>>554
それ昔やっちまったわ
書店委託をイベント勧誘してるなんて知らなくてね
なにいってんだこの人的なノリで売った
559書店チラ:2009/01/28(水) 15:38:53 ID:OEqcozeO0
買ってくれたのかw
560有チラ:2009/01/28(水) 16:25:18 ID:by0PjuhUO
冬の本、3日前から最後の一冊がなくならない
誰か買ってくれないかなあ
561虎チラ:2009/01/28(水) 16:45:01 ID:aZzCrKTc0
>>546
そう言えば夏に虎の通販で瞬殺、店舗もすぐ無くなって
安心してたら二ヶ月後に倉庫から大量出庫があった(50冊くらい)
その辺の管理は個人で気にしておいた方が良いかもね
562書店チラ:2009/01/28(水) 16:54:56 ID:Ksf7guoL0
今の時期冬コミ前に比べてビーカー止まったなって思うんだけど
書店で出るシーズンっていつだろ?
2月新刊卸して丸一ヶ月青々させるより
春前でるならその時期あわせに卸したほうが委託期間延びるんじゃないかともんもんとしている
後一冊でビーカーが一本になるのに全然動かなす
563:2009/01/28(水) 16:58:07 ID:ez+5TKqC0
見本ページと紹介文作成を虎側にしてほしい時はどうすればいいんだろう
女王や有みたいに何も書かないで指定せず送ればいいのかな?
虎は見本画像や商品説明なしとか普通にあるからこれじゃダメかな
564書店チラ:2009/01/28(水) 17:03:01 ID:Ksf7guoL0
>>563
虎は紹介文は自分で作らないと、ないまま載せられるよ
見本は指定しなきゃ、勝手に選ばれる
565書店チラ:2009/01/28(水) 17:03:13 ID:ZpUep9XQ0
虎の紹介文はこっちで書かないとダメなんじゃ
虎に紹介文作って貰いたかったら、特設ページで紹介されるレベルの本作れとしか
566書店チラ:2009/01/28(水) 17:07:36 ID:pGOfCWT80
女王も向こうじゃ書いてくれなかったと思うけど
説明なしの方がいい人もいるだろうし、一長一短だね
567虎チラ:2009/01/28(水) 17:16:46 ID:b4z910Nj0
自分で本の紹介文書いたけど、虎も女王も載せてくれなかった
あれって文章がヘタと思ったら載せないものなのか?
事前発注の時に紹介文書いても無視されるのかな
568書店チラ:2009/01/28(水) 18:06:37 ID:Ksf7guoL0
>>567
全部メールで頼んでない?だとしたら試しに毎回発注書ダウンロードして添付してみなよ
自分はいつもそうしてるし一度もコメント載らなかったことはないから
文章力は関係ないよ
文字数オーバーでもちゃんと教えてくれる
569563:2009/01/28(水) 18:16:27 ID:ez+5TKqC0
回答ありがd
見本指定なしで商品説明だけ書いて送ってみる

>>566
女王と有は指定なしだとむこうで作成してくれたよ
570虎チラ:2009/01/28(水) 19:48:12 ID:QVhQ/OO60
>>568
虎に頼む時ってメールだけで発注書なくてもいいのか?
自分いつも発注書添付の上メールにもおんなじことかいてお願いしてた
面倒だからメールだけで済むならそうしたい
571虎チラ:2009/01/28(水) 19:55:08 ID:ZFcYxE1n0
虎って初めて見本誌送ったときしか発注書かいたことないや
後はメールで済まして納品書だけ同梱か別送みたいな

でもコメントを載せて欲しいなら添付したほうがいいと思う
572書店チラ:2009/01/28(水) 19:59:05 ID:a6JDeDPu0
瞬殺される虎は固定客、長く取り扱ってくれる利部女王有を販売拡大層って思ってるから
虎にはコメントつけないや。自分で考えるのもめんどくさいし
573虎チラ:2009/01/28(水) 22:10:10 ID:QflH9ld+0
>>570
自分はいつもメールにコメントも書いてるよ。そしたら載せてくれる。
事前で発注書はつけたことない。
574570:2009/01/28(水) 22:19:00 ID:QVhQ/OO60
>>571
>>573

サンクス
そうか、発注書いらなかったのか…
自分、これの画像処理に時間かかってたからな
次から少しは楽になりそうだ
575虎チラ:2009/01/28(水) 22:52:57 ID:hlQhf4Ri0
ビーカーの動きが悪いのが
虎のgdgdのせいで客離れなのか
ジャンルの斜陽が始まってるのか
波に乗り遅れたせいなのか
どうかが分からない
たぶん全部じゃないかと思うんだけど
そろそろ斜陽が始まりそうなジャンルなので
その目安にしたかったんだよね
こんなときに限って追加用に在庫取ってあったりするし
あー
576虎ちら:2009/01/28(水) 22:54:59 ID:POEkVv0+0
どうして自分がヘタレだから
が理由に入ってないんだw
577書店チラ:2009/01/28(水) 23:06:31 ID:1VW/+oP/0
自分なんて今から初虎委託だよ
このスレで今の虎が散々駄目出しされてるって知らずに
景気のいい册数自分から提示しちゃってもう…
578書店チラ:2009/01/28(水) 23:06:50 ID:GKSywHjT0
冬の動きが悪いのは自CPが自分以外誰も卸してないから
だと信じたい…信じたいw
ついで買いに頼りたいんだがなぁ…皆落とされたのか部数減らしたのか
579書店チラ:2009/01/28(水) 23:34:24 ID:9mUO3RKK0
虎の事前発注を出してみようと思っているんですが
これってメールでサークル情報登録用紙とかも記述して送るべきなんだよね?
表紙と本文見本だけでいいとかは無いよね?
580書店チラ:2009/01/28(水) 23:37:35 ID:BwfVwEWO0
有が始まってからビーカー残り二本で止まって動かないわ
返却お願いするなら超都市だからそれまでにじわじわ無くなってくれればいいかと
のんびり構えることにした
581虎ちら:2009/01/29(木) 00:00:16 ID:QScMAbHm0
委託期間がその前に終わるんじゃね?
最近虎って出が悪い本の返却はやいよね
582虎チラ:2009/01/29(木) 00:10:35 ID:9G4dE3sS0
>>576 入れ忘れたw
583虎ちら:2009/01/29(木) 00:20:12 ID:SiV6tsIi0
>>581
ヘタレなくせに文句だけは多い奴の本なんていつまでも面倒見たく無いからじゃね
最初から3か月だって書かれてるんだし延長はサービスだって割り切れよw
584:2009/01/29(木) 00:20:55 ID:vs0ru46N0
>>581
だよね
虎では自カプ卸してるの自分だけなもんですごく出が悪いんだが
サイトで通販していないから
じわじわ完売する程度には書店通販の需要がある
だから最近は普通に半年以上預かって完売してくれる
有と女王に多めに預けてる
委託分合計の部数は虎に預けてる時と同じだから問題ない
585書店チラ:2009/01/29(木) 00:25:35 ID:4EFqOjNf0
夏より出が悪いんだが(夏は三週間でなくなったのが冬はまだある)
来月ある自カプオンリーの新刊とまとめ買いするために
入荷を待ってくれてるんだ…と思い込む事にした
586チラ裏:2009/01/29(木) 00:56:16 ID:lJENnaPZ0
このスレって何かにつけては「ヘタレ」って言葉を使いたがる人がいるよね
ヘタレ呼ばわりすることで優越感に浸ってるのかな
587チラ裏:2009/01/29(木) 01:05:56 ID:Ch8JzFFt0
>>586
このスレ名物・高尚きどりのアントワネット様。
無視するが吉。
588書店ちら:2009/01/29(木) 01:22:04 ID:SiV6tsIi0
自分だけがピコだって思い込んで被害者ヅラする馬鹿が面白いほど釣れるからだよ
愚痴だけに留まれないならもう委託辞めちゃえば?
見てて鬱陶しいよw
589チラ裏:2009/01/29(木) 01:27:52 ID:hiPSe11g0
あ、そうそう、こんな感じで
情報でもなく書店に関するチラ裏でもなく
嫌み絡みレスだけ残すのがアントワネット様
590チラ裏:2009/01/29(木) 01:28:11 ID:sin9dzyJ0
ID:SiV6tsIi0のうっとおしさは異常
これがアントワネット様か…
591書店チラ:2009/01/29(木) 01:33:59 ID:hiPSe11g0
ってわかりやすい例かと思ったら>>588は本人だったw

以下チラ裏
今まで兄と虎と有と利部に預けてたけど、
ジャンル友のすすめで女王にも預けてみたら有と同じくらいはけて驚いた
兄>>>有=女王>虎>>>>利部だ
ほんとに書店のはけってジャンルに結構変わるね
592書店チラ:2009/01/29(木) 01:39:29 ID:C0BfkEHG0
事前発注時の表紙サンプルとだいぶ
デザイン変わってしまったんだけど
そのまま納品しても大丈夫?一言言った方がいいんだろうか
593書店チラ:2009/01/29(木) 01:44:11 ID:zQYUNI4A0
>>591
利部が一時期夕なみに売れたジャンルもあったよ
本当にジャンルによって違うみたい
ジャンルが安定すると、流れる客も偏ってくるから
売れる店と売れない店がはっきり分かれてきて驚く
部数は変わらないんだけどね


絡むのは書店委託で落とされた人じゃないかな
委託している人は目くじらたてない
594書店チラ:2009/01/29(木) 01:49:16 ID:OBFYdoMk0
一気に酸っぱくなるな
595女王チラ:2009/01/29(木) 07:47:37 ID:PyJwuep30
女王のサークル一覧での検索ができない
うちだけかな
在庫あるかどうかってサークル一覧のとこ以外見れないんだっけ
596書店チラ:2009/01/29(木) 08:08:37 ID:M8fRy8om0
>>583,588みたいな考えの人ばかりなのかと思ったら鬱陶しいけど放置されているだけだったのか
とりあえず新参者にとっては意味のある流れだった、d
597書店:2009/01/29(木) 08:25:08 ID:GEUV9+qAO
書店初めて置いて貰ったんだけど
やっぱり一番売れるのって入荷したての新着の時期?
入荷2週間で入れた部数の4分の1しか捌けなかったんだ
この分じゃやはり余って返本だろうか?
もっと売れると思ったんだけどなあ
598書店ちら:2009/01/29(木) 08:27:36 ID:VZbbNV0j0
その自信ってどこからくるんだろう
普通に素朴に思ってしまう
イベントで売れ売れだったからとか?

ちょっと前から「初めてだけど」って書き込み増えた気が
599書店:2009/01/29(木) 08:41:51 ID:GEUV9+qAO
自信っていうか予想だよ
自信過剰に見えたならごめん
でも入れた部数が自家通販で2週間くらいで捌ける大したことない部数だから
流石にまさか丁度その4分の1だとは思わんかった
600書店チラ:2009/01/29(木) 09:12:26 ID:9ffe1zDH0
自家通販もしてて書店にも卸してるならジャンルの勢いがないか
単に597が元々それくらいのキャパなんだと思う
通販代わりならサイトから誘導すれば同様かそれ以上の勢いかと
ついで買いを狙いたいなら大型イベントやオンリーやジャンル大手が
卸す時に上手く卸せれば便乗できたりもする
601書店チラ:2009/01/29(木) 09:14:49 ID:wFzLsaXO0
コバンザメ戦法!
いろいろ考えてるんだね、サークルさん
602書店:2009/01/29(木) 09:15:21 ID:8TFbiuzt0
>>599
初回で自家通販を書店より先にしてるなら仕方ないかも

毎回委託するってあらかじめ分かってるサークルなら書店で買うけど
そうでなければ常連さんは今まで通り自家通販を使うのでは
603書店:2009/01/29(木) 09:39:41 ID:GEUV9+qAO
何故書店が振るわないかは多々理由あるだろうからそんなに気にしてないんだけど
普通新着期間の売れ行きは書店全売り上げの何割くらいに値するものなのか気になる

あーでも新着とその後の売り上げの割合なんて中の人しか知らないか
604書店チラ:2009/01/29(木) 11:15:51 ID:9G9j36iU0
それも人それぞれだと思うよ
イベントだって初動しか出ない人とじりじり出る人がいるんだし
605委託チラ:2009/01/29(木) 11:20:14 ID:zknRtBSaO
書店で売りたいなら流行ジャンルを書けとしか言えないな
近年の傾向だが売れる本を沢山売るって考えだから
ちょっと前までは買い手も売り手も新規開拓してたけどね
606書店チラ:2009/01/29(木) 11:35:37 ID:I3zO16YfO
まあここはチラ裏だから
初心者からアントワネットさままで
幅広く日記書いてるんだよ
607女王:2009/01/29(木) 12:13:36 ID:9G9j36iU0
>>595
うちもエラー
何かミスってるみたいだね
608書店チラ:2009/01/29(木) 12:32:44 ID:ZfKNz4JuO
書店委託も頼んでて、平行して自家通販もやってる人いますか?
同じ本置くとき、価格ってどうしてるか聞きたい。
書店売りだとどうしても自家通販より高く設定してしまうんだけど、その差額に悩む…。
609書店チラ:2009/01/29(木) 12:48:46 ID:jpvCn6TM0
>>608
普通に書店は高く、自家通販はイベント価格+送料
ただし書店と違って発送までに時間がかかる場合がある上に
企業じゃない個人に個人情報漏らすことになるけどいいですか?が前提なので
それでもいい人は自家通販使うだろうし、嫌な人は書店利用だろうから安くて問題ないかと
610書店チラ:2009/01/29(木) 12:57:19 ID:H0W//3Va0
自家通販は
安いかわりに支払方法がめんどうだったり
ちょっくら交流しなきゃいけなかったりして
安くても抵抗あることがあるし
書店は高いけどいろんなサークルやジャンルを纏めて買うんなら、と諦める。

でも書店も安かったら嬉しいよ
611書店チラ:2009/01/29(木) 13:50:24 ID:C2XGQqC90
事前発注の返事のメールを見ててふと思ったんだが、
経営の受注数は「目安」で納品数はお任せって増やしてもいいってことなのか?

そんなんでいいのかよ?!とちょっとドキドキしたww
612書店チラ:2009/01/29(木) 14:12:37 ID:c/qsjn+S0
お任せだけど、経営いっぱい送ってもあんまり出ない…
時期ジャンルとかまちまちだけど。

少なめに送って、追加もらった方が気が楽だと思うよ。
追加の連絡はマメにくれるし。
613憩い:2009/01/29(木) 14:23:45 ID:EpJgQdhI0
>595
スクリプトでパーサエラーが出てるだけ。
データをいじった人の構文ミスだから
見てる側は全く関係ない。
614書店チラ:2009/01/29(木) 16:36:11 ID:ZfKNz4JuO
>>609-610
レスありがとう。
そっか!すごい納得した。確かに個人宛に住所明かしたりするのに抵抗ある人だっているよね。
安心料ってことで理解することにするよ。
どうもありがとう!
615とらチラ:2009/01/29(木) 17:19:21 ID:LYARu12R0
先日半年ぶりに新刊出したからにとらに送ってみて、
返事が無いなーと思って久々にこちらにっきてログ読み返して気づいた
事務所の方も移転してたのか…!
メール便て転居先まで送ってくれないよなあ
送った恥ずかしい封筒が戻ってくるのを待った方がいいか
新しい住所にとっとと送った方がいいのか、
閑散期だから迷っている
616書店チラ:2009/01/29(木) 22:41:26 ID:uSIYPm6T0
メール便は伝票番号で足が付くんだから、
営業所で配達止まってたら連絡して対応してもらえるんじゃまいか
617書店チラ:2009/01/29(木) 22:47:09 ID:fQAVRLnc0
ブラックキャットだったら戻って来る
飛脚ならしばらく旅に出る

メール便は転送しないよ
618とらチラ:2009/01/29(木) 23:04:54 ID:LYARu12R0
>>616,617
連絡はないな…
ブラックキャットなので戻ってくるか
今の時期急いでもあまり変わらないと思うから、とりあえず戻るの待つわ
ありがd
619書店チラ:2009/01/29(木) 23:17:39 ID:pNi9PLJE0
>>618
新しく送りなおせば?
戻ってくるのはいつでもいいんだし
620書店チラ:2009/01/30(金) 00:39:38 ID:NGT+h9P40
1年ぶりにだらけに委託したら
仕事が速くなってて連絡も逐一入れてくれるようになってビックリした

めんどくさがりの自分には前のゆるゆるさが好きだったんで
そこまでやらんでも…と思ってしまうという
621書店チラ:2009/01/30(金) 00:45:06 ID:fI/+UahD0
>>610
書店取引してないサクルで、銀行振り込み+普通郵便のみの自家通販。
書店で買うより手数料高いのに、届いた本が書店お断りレベルでモニョる。
そこは、風の噂で全書店玉砕と聞き、見る目がなかったとあきらめた。

書店委託してれば、ある程度のレベルは保証されてる安心感がある。
622書店チラ:2009/01/30(金) 05:24:00 ID:rUu3Ovyd0
虎に事前出してみた
だがおとされる気がする。小説でデザイン表紙だからな…

そして今は経営と女王に取って貰ってるが>事前も既にOK
有の小説の審査とかってどんな感じなんだろ
審査出してみたいが、取ってもらえる事も見込んでその分多く刷るのも悩む
623書店チラ:2009/01/30(金) 06:31:11 ID:3+hB9YHU0
622は本当に小説書きなの?
624書店チラ:2009/01/30(金) 08:51:43 ID:J7XXpAQa0
小説だけど、有にしかとってもらえないw
625書店チラ:2009/01/30(金) 10:34:57 ID:ZOBq6hZg0
>>622
デザイン表紙オンリーの小説本作ってるけど、有に取ってもらえてるよ。
有の審査…というか、扱ってる小説本の傾向が気になるなら、小説本の
サンプルページを見てみればいいと思う。結構参考になるよ。
626虎チラ:2009/01/30(金) 10:54:47 ID:8kvoyzOV0
質問なんですが、虎のメンバーズカードというのは取引開始後
どれくらいで送られてくるのでしょうか?
当方冬コミ新刊から取引を始めました。
通販したくて10%引きの為にカードを待ってるんだけど、
2〜3ヶ月かかったりするなら諦めて買おうかなあと迷ってます。
627虎チラ:2009/01/30(金) 11:06:42 ID:BV0NZqRs0
自分は11月に取引開始したけどまだメンバーズカードきてないや
628書店チラ:2009/01/30(金) 11:13:10 ID:12HfRhb00
いまだに何回出しても、有だけ取ってもらえない
虎、経営、利部、女王、だらけ、本によって分けて預けている
どれも即完売、というほどではないが返本されるようなこともない

送るだけ無駄かと思いながらも結局また送って駄目だった
629虎チラ:2009/01/30(金) 11:19:36 ID:RPWPVYGB0
>>626
メンバーズカードは結構遅く届いたと思う(うちは1〜2ヶ月後)
でもweb通販ならサークルIDだけで割り引かれるよ
店舗のはおまけ交換の為のポイントもつくとかそんな感じだったような
店には行かないのでわからんが
630虎チラ:2009/01/30(金) 11:32:33 ID:8kvoyzOV0
>>627さん >>629さん
ありがとうございます。結構かかるものなんですね。
年末年始のごたごたもあったし気長に待ってみます。
というかサークルIDだけでもいいのか…!それならさっさと通販申し込めばよかったw
ありがとうございました!
631虎チラ:2009/01/30(金) 12:09:04 ID:drcrG5Wz0
虎入金、冬コミ新刊が滑り込みで今月の棚卸しに間に合って、結構売れてたラッキー
やっぱりうちは通販は瞬殺でも店舗分は動き鈍いな
今度の発注では通販に多めに回してくれって書いとこう
632利部:2009/01/30(金) 12:42:01 ID:5czyxVjc0
利部に一向にとってもらえない自分
見本誌到着して2日しか経ってないけど返事早いと聞いたから諦め気味
他書店に預けてるからいいんだけどこうなるともはや意地になるなw
633虎チラ:2009/01/30(金) 13:24:26 ID:Cqqd/5Ar0
記帳してきた
冬コミ新刊、web分残してほぼ売れたっぽい
初めて追加もとってもらえたし次から発注増えるといいな
しかし女王がうごかなすぎる。店頭に出してもらえてないのかな
問い合わせてみたいけどヘタにつつくと委託期間過ぎてる分返本されそうだしな…
634女王チラ:2009/01/30(金) 13:33:13 ID:u0L1EIZP0
奇数組。インテ新刊、納品から1週間くらいの集計で半分くらい出てた
夏の新刊が最初の1ヶ月で10分の1も出なかったのは一体なんだったのか…?
夏のは店頭に見に行ったら置いてなかったから途中で見切りつけて
半分返してくれってつついても、全返品にはならず置いて売り切ってくれたが。

やっぱり夏のgdgdのあと店頭並びなおしたんじゃないかな?
売上がようやく戻った感じ>女王
635虎チラ:2009/01/30(金) 13:51:27 ID:FO2e34DnO
振り込まれてた
冬新刊の半分↑くらいは出たかな
カプ大手とインテ新刊の入荷が遅すぎて〆日に間に合わなかった感じ
追加も取ってもらえたし来月の振り込みが今から楽しみだ
636虎チラ:2009/01/30(金) 13:55:54 ID:xS41TcO40
11月新刊の動きが鈍かったんで心配してたんだけど
冬新刊と一緒に殆ど出たっぽい。よかった
これで2月厭離の印刷代と軍資金に余裕ができたよ
よーし、打ち上げで焼肉いっちゃうぞー
637虎チラ:2009/01/30(金) 15:19:55 ID:THWMOC1G0
>>629
やっぱりそれくらいかかるのか
去年11月から取引してるのに、まだ届かない
店舗によく買いに行くからカード早く欲しいな
638書店チラ:2009/01/30(金) 15:36:31 ID:rUu3Ovyd0
>>622だがレスありがとう
有のサンプルページとか見てみるとか参考になった!
チャレンジして見るよ!

>>623
?なんか変なこと書いたかな?
639書店:2009/01/30(金) 18:02:56 ID:mxNkaAMsO
>>629
マジか…
届かないから普通に今までのIDで申し込んだorz
640利部チラ:2009/01/30(金) 19:05:15 ID:a5iJwFe+O
>>632

先週の話で恐縮だが見本誌12日到着で、結果22日着
それで発注きたので、結果が郵送対応なら
気を落さずもう少し待つがよいよ
641書店:2009/01/30(金) 19:42:57 ID:fTbFLbVA0
見本誌を送ったけど今日も虎から連絡なし。
返事速いって聞いたから今週中に来るかと思ってたのにな。
返却された見本誌が届いてるかもとビクビクしながら帰宅する日々は続くお…
642女王:2009/01/30(金) 20:06:26 ID:pamRMvpU0
女王の在庫確認ってどうやるんだっけ…
643ちら:2009/01/30(金) 20:34:21 ID:m+8tUPNBO
電話したら?
644とらチラ:2009/01/30(金) 20:46:18 ID:F++ncLLG0
>>615だけど、今日戻ってきましたw
くろぬこメール便担当の方、お手間かけてごめんなさい
虎の旧住所に送ったメール便は転送されない、ちぃ覚えt

>>619
というわけで明日新しく送りなおします
本の情報用紙新しく作るのが面倒で使いまわしたかった
645書店ちら:2009/01/30(金) 21:13:39 ID:XQzkZPE+0
なんか腹立つ文章だな
646利部:2009/01/30(金) 21:36:56 ID:a/JttiNl0
>632
利部の対応が早いのはメールの話であって
見本誌はそうでもなかったような…
早く返事欲しいなら新規用のフォームにしてみたらどうかな
647書店チラ:2009/01/30(金) 21:50:07 ID:4a3EY7/b0
ちょっと上で出てた話なんだけど
やっぱり書店1回目で、小説+デザイン表紙って取って貰い難いのかな

どこが通りやすいとかあるんだろうか
648書店チラ:2009/01/30(金) 21:53:49 ID:tm3Af/KW0
>>647
自分は有と女王に取ってもらってる
他はチャレンジしたことないけど虎は旬ジャンルじゃないと厳しいって聞いたな
649虎チラ:2009/01/30(金) 23:49:10 ID:WVwAkMoh0
冬の新刊がいつのまにか注文不可になってたんだけど、
自分からの追加発注って断られることもあるのかな?

事情で5月までイベントに出られなくて
3ヶ月きっちり預かってくれるなら助かるんだが…
650書店チラ:2009/01/30(金) 23:49:56 ID:+oeQ9HkX0
>>647
自分も有に取ってもらったことある
今まで10冊取ってもらって、うち2冊がデザイン表紙だったっていう感じ
他は知人に依頼した絵表紙だったり、漫画との合同誌だったり
やっぱ、初回は絵表紙だったよ。でも単色だったことを差し引くと、
フルカラーのデザイン表紙と条件があまり変わらない気がする

因みに、取ってもらった実績のある二冊のデザイン表紙の本は2色刷りと単色だったから
フルカラーじゃなくても問題ないみたいだ
651書店チラ:2009/01/30(金) 23:55:47 ID:wODnCepb0
>>650
647じゃないんだが
売上はどうでした?
デザイン表紙と、絵あり表紙で
捌け方が違いましたか?
652書店チラ:2009/01/31(土) 00:04:47 ID:8t/d02cH0
>>649
自分は虎でそれやって無視された事があるので怖くて出来ない…
可、不可にしろ返答欲しかったからエラーや忙しいとか考えて
一応二回メール出したんだけど無視。
納品後瞬殺!とかあってもそれ以来怖くてダメだ。
あと、部数も全然増やしてくれないな。中の人の好みじゃないのかも。
653書店チラ:2009/01/31(土) 00:35:30 ID:reMbgelg0
デイリーでもいいから、ランキングに乗っている瞬殺なら
受けてくれると思う。<虎
654書店チラ:2009/01/31(土) 00:37:09 ID:czCcIURr0
>>651
650だけど
はっきり言って、差は全くない
絵表紙の絵師は決してヘタレではないが、二色刷りの方はむしろ捌けが良かった
単色デザインでも、特殊紙にするとかして見栄え良くしておけば問題ないと思う
蛇足だけど、その二色刷り表紙は周囲にも評判が良い出来栄えだった
655虎チラ:2009/01/31(土) 00:42:35 ID:zzjPZ7Pv0
入金確認してみたら預けた分-3冊だった
来月3冊分だけ入金かいww
webは3日くらいかかったからもっと店舗に残ってると思ったけど良かった
4店舗だったからかな
656ちら ◆fOhe60ME7Y :2009/01/31(土) 01:55:12 ID:W9rz2r1D0
2chで聞きかじった知識だけで発言する人
悪評とかそのまま全部鵜呑みにしてるのが怖い
657書店チラ:2009/01/31(土) 03:08:12 ID:q+IRQNjL0
虎のメンバーズカード
送られてきたのは取引始めて5年くらい…の時…かな…
一回店頭で「こないんですけど」って言って
そのあと2回くらいメールして
用事があって電話して、ついでに聞いてみたら
ようやっと送られてきた。
そんな人もおりますよーウフフ…
658書店チラ:2009/01/31(土) 03:19:54 ID:2pahuLGU0
それはまた杜撰な
久々に思い出してポイント交換ページ見たら
なんかおかしなことになってるんだな
659虎チラ:2009/01/31(土) 03:23:22 ID:w6iBsmTp0
預けて一週間、ようやく半分無くなった(WEBのみ)
今まで2日で無くなるとかだったから
これが波に乗り遅れるということか…と実感中(再版してて遅くなった)
あと一週間で残りが無くなったら追加をお願いしようと思うんだけど
上のログ見る限りダメ元の方が良さそうだね…
専売とかは追加に関係あるのかな
捌けが良くないから女王にもお願いしちゃったんだけど
660書店チラ:2009/01/31(土) 03:26:00 ID:NoV4b/h60
A4サイズだと発注減らされるってことある?
B5にしといた方がいいのかな
661書店チラ:2009/01/31(土) 08:32:23 ID:odDo8ek9O
偽midiクラスじゃないとA4なんか買わねーしいらねー
女性向けならなおのこと巨大なゴミ
662書店チラ:2009/01/31(土) 10:59:01 ID:8u4s0IiN0
質問。
経営のリンク集に掲載されてるサイトって、
委託サークル全部じゃないよね?
大手サークルのみ?
ttp://www2.spacelan.ne.jp/~kac-shop/link/Link_a.html
663書店チラ:2009/01/31(土) 11:26:20 ID:lMe7sW8F0
>>660
発注以前に売れ行きが悪くなるから
よほどこだわりじゃないんだったらやめとくが吉だよ。
目立つから、宣伝のつもりならいいだろうけど
664660:2009/01/31(土) 11:42:35 ID:NoV4b/h60
そっかー。
イラスト集出す予定で、A4もB5も印刷代変わらなかったから
A4で出してみたかったんだがやっぱり売れ行き悪くなるかorz

自分は大きいサイズの方がお得だと思ってたんだが
邪魔だと思う人の方が多そうだな
665書店:2009/01/31(土) 12:05:18 ID:+VMFZfMY0
だって保管はどうするの>664
商業A4ですら勘弁してと思う
666書店チラ:2009/01/31(土) 12:10:27 ID:euqLyVP/0
昔A4同人が流行った頃だったら、本棚にA4専用スペース用意してた人もいるだろうけど
今は滅多に見ないからね
イラスト集なら元々>>664の絵が好きな人が買うんだろうし、A4に未練があるんだったら
サイトでアンケ取るとかしてみたら?
667書店チラ:2009/01/31(土) 12:16:55 ID:euqLyVP/0
>>662
ピコの自分も載ってるので大手のみでは無いみたい
多分、手が空いた時に更新してるんじゃないかな、委託開始と時差があるから
あと、最初の1冊だけだと駄目なのかも
668経営:2009/01/31(土) 13:26:41 ID:AnNLkkcn0
本納品時にサイトアドレス書いとけば勝手に載ると思うが
ずっと書いてなくて、書いたとたん載ったぞ、サブサイトもそうだった
ただしリンクバナーわかる位置にないと載らないかもだけど
669委託チラ:2009/01/31(土) 13:58:56 ID:WOcdGUDJO
>>664
発注は減らないけど固定客が居ても二割くらい売り上げ下がるかな…女性はA4嫌いだから。
イラストを大きく見れるからミニポスター冊子と考えれば機能的なんだけど
男性向けの友達の所で売り娘してたけど女性は新刊だろうとA4避けてたw
670だらけチラ:2009/01/31(土) 14:36:06 ID:oDk4nvfFO
リンクに便乗して
だらけの参加サークル一覧って部数沢山納品してるサークルだけ?
今回で二回目の納品なんだけど、サークル一覧に無い…
地味にショックw
サイトアドレスは書いたと思うんだけどな…
追加納品のときについでにアドレス載っけといたら、載せてくれるかな?
671書店チラ:2009/01/31(土) 14:43:45 ID:AIFdCkaV0
そういや虎のオススメページでリンクあるサークルとないサークルの違いってなんだろう
リンク不可にしてるとか?
672書店チラ:2009/01/31(土) 14:55:30 ID:hAcDlUwE0
>>670
自分は卸して1回目にはリンクページあったんだけど
丸1年放置してたら名前消えてた

なんなんだろうな

673書店:2009/01/31(土) 15:08:59 ID:+VMFZfMY0
>671
任意登録のサークル情報に登録してるかどうかじゃね?
674書店チラ:2009/01/31(土) 15:52:28 ID:X95RxfX+0
明記の在庫数って動くとすぐに反映される?
それとも何日かに1回更新?
675書店:2009/01/31(土) 16:08:42 ID:iX8rdoY40
虎から事前の返事こねえ〜
いつも繁盛期でも即日だったんだけどなあ
676だらけチラ:2009/01/31(土) 19:10:14 ID:kURqJ8bR0
>>670
うちもURL書いたんだけど載ってないなー
(手元に控えコピーあるけどリンク可に○してあるし)
同ジャンルの人でも載ってる人と載ってない人がいるから
いまいち問い合わせていいかわからないまま放置してるw
ちなみに当方常に納品数50のピコ
677書店:2009/01/31(土) 20:45:14 ID:Ny+nHBWj0
女王に続き虎にも蹴られた…。虎はいけるんじゃないかと思ってたけどなあ…。
もっと頑張ろう…。
678書店チラ:2009/01/31(土) 20:46:58 ID:DBXej01K0
女王より虎の方がハードル高いと思うんだぜ
679書店チラ:2009/01/31(土) 21:21:20 ID:p4uP+BD30
>674
一応毎日変わってるっぽい。
WEBだけとか店舗だけとか、そこまでは分からん。
680書店チラ:2009/01/31(土) 23:09:13 ID:8u4s0IiN0
リンク、遅れてるけど一応全部張る方針なんだね。
そう考えると委託してるサークルって意外と少ないんだな。

あと経営でTOPに表示されるオススメ本、
これは向こうで選んで一部だけを載せてるんだよね?
まさかアレも今日届いた分を全部表示させてるんじゃ・・・
681経営:2009/01/31(土) 23:20:51 ID:AnNLkkcn0
だって会報でも昔から400から500サークル
新刊1800種とかうたってるじゃない

経営は売れないけど昔から敷居はちょっと高いよ
昔々の基準としては箱息子のAランク以上とか言われてたし
逆にSとかで載ってる記事と一緒に初めての委託申し込むと一発だったし
あと取り扱われてるサークルからの紹介でも一発だった
682書店チラ:2009/01/31(土) 23:29:16 ID:reMbgelg0
経営は虎と同じで
流行ジャンルなら一発だよ。
683書店チラ:2009/01/31(土) 23:30:27 ID:0mJL++VU0
虎…断られたこと無し
有…初回でOK、しかし一回だけダメだった本がある
利部…初回断られたが、その後はずっと取り扱ってくれる
女王…ずっと断られっぱなし

女王は私の何が嫌いなんだろう……
684書店チラ:2009/01/31(土) 23:32:32 ID:X95RxfX+0
>>679
毎日更新されるんだ
ありがとう
685書店チラ:2009/01/31(土) 23:38:44 ID:+EEGMuvK0
>>681
8年程前電話で問い合わせたときは
「うちは基本壁サークルじゃないと取り扱っておりませんが」といわれたな…w
丁度たまたまその年はミケ壁配置だったから「壁ですが」と答えてOK貰った記憶がw
今では考えられないな
686経営:2009/01/31(土) 23:51:33 ID:AnNLkkcn0
>685
そうそう、そんな時代もあったよね
今じゃ流行ジャンルならスカウトしてるけど
687経営:2009/02/01(日) 00:00:09 ID:iZy5kamhO
あそこ本部が同人砂漠の北陸だから
微妙に流行りとか風潮がズレるんだよね

せっかく女性向け一番乗りだったのに
688書店チラ:2009/02/01(日) 00:04:27 ID:reMbgelg0
>>687
3番のりくらいがいいと思う。
689書店チラ:2009/02/01(日) 01:13:24 ID:cr9gcUEE0
質問なんですが
虎の事前って土日に返ってくることありえますか?
もう速くても月曜になるのかな?
690書店チラ:2009/02/01(日) 01:51:29 ID:9NG/p8qN0
>>689
土曜の夜にきたよ、ついさっきだ
基本的に土曜日は普通に来ると思う
日曜はわからないなあ
普通に毎日営業してるから多分来るんじゃないかな
691書店:2009/02/01(日) 01:59:30 ID:6FTH9g3m0
受信履歴見たら年中無休、繁忙期は深夜にも迫る勢い
692書店チラ:2009/02/01(日) 02:17:37 ID:cr9gcUEE0
>690-691
d。
なかなか来ないのは普通にお断りなだけかもw
693女王チラ:2009/02/01(日) 03:20:19 ID:fxasGJJn0
ずっとサイトの「サークル様一覧」がエラーだけど、中の人把握してるのかな?
余計なお世話かと思ったけど「エラー出てます」とメール送ってみた。
早く直るといいな。ちょっと不便。
694虎チラ:2009/02/01(日) 11:08:17 ID:48XqfaCN0
専売ページに他書店でも取り扱ってる本がチラホラあるんだが…
虎が直してくれないのか詐称なのか今回に限っては微妙だな
695書店チラ:2009/02/01(日) 11:09:14 ID:EFPgU/2s0
>694
自分も同じ事思ってたw
696書店チラ:2009/02/01(日) 11:21:36 ID:6I/78qPj0
>>693
べつに検索すればいいからメールしようって気にならんかった
そういう人多くて、誰も知らせてないのかも
697だらけ:2009/02/01(日) 11:21:47 ID:FroyfUR90
>>670
自分も無視されたよ>リンク
数年前の騒動で無視されて契約は切れたつもりだったが
最近のイベント会場でいきなり新刊100部送れとか言われて、
情報申請し直して新刊納品したのに1カ月近く販売開始されず今月の販売数0っていう報告を送ってくるし、
相変わらず最低な会社だと思った
698虎チラ:2009/02/01(日) 12:28:35 ID:HNqhV+j50
>694
つい最近専売で取って貰っていて、他にも卸すことになったと連絡したけど、修正されているよ
了解しましたと返事が着た時は専売になっていたが、次の日にはちゃんと外されていた

返信見て、連絡入れない人が多いんだって印象を受けた
699虎チラ:2009/02/01(日) 12:56:02 ID:RhSGcUMi0
言っても直してくれない場合もあるからなんとも
2回言って一向に直らないうちに他店完売したからもう放置したけど
700だらけ:2009/02/01(日) 13:41:38 ID:bqCPXLmaO
>>697
1ヶ月放置がスパーク後ならほぼ全サークル対象だ、安心しろ。
701有チラ:2009/02/01(日) 14:55:00 ID:2nkjPV2G0
最近、有に初めて委託することになった人に質問
委託販売マニュアルって、いつ頃届きます?
納品済んでWEB販売もされているんだけど、まだ届かない・・・
702だらけ:2009/02/01(日) 15:00:39 ID:D/TheB2k0
ウチは納品されて1日で更新したからなあ
担当者にもよるのかもな
703書店チラ:2009/02/01(日) 15:05:03 ID:07r0k3J20
>701
同じく1月納品で初有だったけど納品して1週間くらいで来た記憶
でも内容は有サイトの委託案内に書いてある事と同じだよ
704有チラ:2009/02/01(日) 15:11:02 ID:2nkjPV2G0
>703
教えてくれてありがとう
もう少し待って来なかったら問い合わせてみるよ
705だらけ:2009/02/01(日) 15:34:58 ID:uo2HYWZ80
>>700
閃光じゃない大イベントでやられたな。
しかも○月前半に納品してるのに○月1日から○月末日までの売り上げゼロwww
知人は>>702のようにすぐに更新されてた。
まともに売る気がないなら発注スンナと。
706だらけチラ:2009/02/01(日) 18:12:55 ID:fEOYIQW7O
だらけ審査落ちた…
それなりに凹んだんだが記載されてる名前が思いっきり間違っていて更に凹んだ
とらより審査厳しいのか…
707だらけチラ:2009/02/01(日) 18:49:26 ID:D/TheB2k0
だらけは去年の大緩和までは兄経営より優しいけど有虎よりは厳しい
ってイメージだったからな

一時期離れた仕入れ先も戻ったろうからまた厳しくなるかも
708虎チラ:2009/02/01(日) 20:05:58 ID:qj5UztLS0
通販在庫が朝より増えてるんだけど倉庫から出したか書店から戻したって事かな?
こういう場合って明日新着か追加に載る?
709女王チラ:2009/02/01(日) 21:06:24 ID:I5tOP2YxO
事前でメールしたら、間髪入れずに断られた
もうちょっと考えてくれたっていいじゃないか…orz
710書店チラ:2009/02/01(日) 21:40:30 ID:lDYsucrk0
>>709
乙。
かといって二週間くらいじりじり待ってお断りされるのもつらいんだよな
次の日とかならまだ分かるけど間髪入れずってどれくらいなんだ…?
711虎チラ:2009/02/01(日) 21:41:08 ID:5bN61o4C0
>>708
載る時もあるし載らない時もある
自分の経験だとタンクだけ増えた時は新着載らないことのが多い
そしてタンクも増えず出庫もない日に限って新着に出てたりする

基準はよくわからん
712書店チラ:2009/02/01(日) 21:54:01 ID:RZFN4Xnx0
>>710
昨日は3時間くらいで来た、女王。
今早いんじゃないかな
713女王チラ:2009/02/01(日) 22:10:59 ID:I5tOP2YxO
>710
夜中に送って、朝一で返事来た

虎も水曜着で今日お断り来たよ
利部が頼みの綱だ
714女王チラ:2009/02/01(日) 22:34:14 ID:JIr4QTa00
今日店頭売りの本見ててあきらかに他よりレベルの低い本が置いてあって
妙に気になったんだけど、ああいうの職員の本だったりなんて事はないよね?
715書店:2009/02/01(日) 22:35:45 ID:g/EfcSjn0
虎も通販の方見てたら明らかにへ(ryな本があったんだが
スタッフの本なのか、コネでもあるのか…
716女王ちら:2009/02/01(日) 22:38:35 ID:XpXV/s7Y0
>>714
職員?社員といわないかそういうのは。

自分も「これは…ありなのか?」と思った本が
店頭で平積みにされてるのみたことある。
表紙はカラーだが小学生が色鉛筆で塗ったような表紙だった。
下書きらしい鉛筆線を消した後が
白く残っているような…。

実は中身は神レベルかもしれないが、
中身確認できない女王ではわからない。
717書店:2009/02/01(日) 22:38:52 ID:g9kodhjr0
絵がへぼんでも話がいいのかも知れないぞ
718書店チラ:2009/02/01(日) 22:40:29 ID:WmneLAP60
マイナージャンルだったりするんじゃないか 単一レベルで貴重だからみたいな
719虎チラ:2009/02/01(日) 22:43:08 ID:qj5UztLS0
>>711
教えてくれてdクス
新着履歴見てきたら増えてなかった数日前に新着に載ってた
確かにここ数日たくさん減ったと思っていたんだ
720書店チラ:2009/02/01(日) 22:45:43 ID:OlGFOAyn0
変な話、自分はへったくそのドピコだった時から
一度も書店に断られたことなく取ってもらえてて、
今はいちおう壁固定サークルになっているので
ある意味先見の明みたいな…ものかもしれないんだぜ
721書店チラ:2009/02/01(日) 22:50:21 ID:sorsjyHF0
>>716
前ジャンルで並にのれて実績あってたまたまその本が手抜きだったか
流行ジャンルでオールOKとかじゃないかね?
722書店チラ:2009/02/01(日) 23:00:01 ID:bqCPXLmaO
>716
デッサン崩壊で見るに耐えないみたいな本があるけどちゃんと売れてるみたい
横のサークルがそういう作風だったけど書店の人に挨拶されてて
「売れ行きが良いです追加で100部お願いします」って言ってた
ジャンルは十年以上前に流行ったやつ&商業作家ではなかった(わざわざ調べた)
723書店:2009/02/01(日) 23:07:53 ID:g9kodhjr0
それは作家が画力化石化してるだけで固定読者がいるんではないかと
絵って商業でも上手くならない人は一向に上手くならないが
古いジャンルだと話が良ければ絵の美醜はこだわらない人も多いし
724書店チラ:2009/02/01(日) 23:13:46 ID:TEpMiVX10
女王は事前審査に表紙画像必要ないから
どんな表紙でも通ってしまうからなぁ
725書店チラ:2009/02/01(日) 23:18:03 ID:D/TheB2k0
そろそろスレ違いじゃね?
726書店チラ:2009/02/01(日) 23:18:36 ID:n3faeV040
>>722
見るに耐えないってw逆に見てみたくなるわww
十年以上前の流行ジャンルならもう固定の人気がある+新規の作家がない
ってことかもね
727書店チラ:2009/02/01(日) 23:34:55 ID:DlpYubd50
正に10年前のジャンルで一人勝ちの自分が通りますよw
下手に175するよりは、ある程度の規模で読者がいるジャンルだと
今時の絵でなくても、イベントでは全然出なくてもかなり書店で捌けたりする

ただそれなりのジャンルの知識を持ってないと
新参者pgrされてそっぽ向かれる恐れがあるのが、古いジャンルの恐いとこ
728書店チラ:2009/02/02(月) 03:30:54 ID:k1VTkBvZ0
別に175の売れ線狙いでもないし
勝ち負けはどうでもいいが
がんばれ
729虎チラ:2009/02/02(月) 11:05:42 ID:fdeL7EfPO
虎初めてだが
登録された日の朝には赤かったビーカーが
夜には緑になってたってのは通販分を
増やされたって事でいいんだよね?
730書店チラ:2009/02/02(月) 11:49:11 ID:f1/23w+uO
明記の審査通ったけど「2009年以降に発行した本しかダメ」って言われた。
新規はみんなそうなのかと思ってたけど、新着とか見るとそうでもない。
やっぱ私がヘタレピコだからか…。
731虎チラ:2009/02/02(月) 13:49:17 ID:LVL2AkaiO
売り上げ報告きた
1/8〆だから少なかったんだな
〆のあと売れた数の方が気になるお
732虎チラシ:2009/02/02(月) 14:48:03 ID:3Bsn8mUIO
虎の売上数
1/8締め日に追加で入れた
現時点でもビーカーにまだ20くらいあるのに
売上表の1/8残は追加分を含めて5冊しかなくて、あとは売れたことになってる
どうなってんだろ…
733虎チラ:2009/02/02(月) 15:17:31 ID:1sOiM3nZ0
1/8で〆だったのか。それでこの売り上げって事は…
次の本、ダメ元で希望発注数もう100上乗せしてみよう。書くだけならタダだしw
734632:2009/02/02(月) 16:10:21 ID:30XTpEZm0
>>640.646
色々ありがd
先月28日着で今日発注の手紙きた
4回目にして初めて取ってもらえた
最低部数だけどすっげー嬉しいなw
735虎チラ:2009/02/02(月) 16:45:34 ID:Qvx2nP4f0
>>731
同じく気になる
1/8〆だと冬コミ新刊販売されてから日が経ってないが
Webが今、在庫僅少なので、その後どれだけ捌けたのか気になる
店舗や倉庫に沢山残ってるならWebが在庫僅少でも喜べない
736:2009/02/02(月) 18:03:43 ID:Nm5BlbGG0
1/8〆ということは自分の本の画像が上がってない状態で
売れた数かw
丁度納品数の半分だった…画像うp後の売れ行きが怖い
737書店チラ:2009/02/02(月) 18:14:00 ID:OYp0Etft0
虎、1/8締めだったのか
画像ない間にほとんど出たらしいw嬉しいw
738虎チラ:2009/02/02(月) 20:03:36 ID:np8SFcY20
この1週間1冊も出てないオワタ
739書店チラ:2009/02/02(月) 21:04:45 ID:3OMleoPK0
初めて書店委託を申し込むんですが「他書店とのお取り引き状況」の欄って
今の所どことも取り引きできてなくても
同じ本を審査送るなら印をつけとくものですか?
740書店チラ:2009/02/02(月) 21:15:10 ID:d+VqaZK40
>>739
自分は申込するならその他にチェックで「〜と〜に申込予定」とか書いてる
741書店チラ:2009/02/02(月) 21:16:12 ID:3OMleoPK0
>>739
ありがとうございます、そうしてみます
742書店チラ:2009/02/02(月) 21:16:55 ID:3OMleoPK0
あ!>>740でした、すみません…
743虎チラ:2009/02/02(月) 21:37:03 ID:SdHpZkd/0
虎の新規事前通ったあああああ!やったー!
前一回蹴られてたし、表紙絵無しの小説だし諦めてたから超嬉しい!
売れると良いな!
744虎ちら:2009/02/02(月) 23:43:39 ID:V9YszFcwO
>738
ナカーマ
斜陽とはいえ切ないわ
あと1冊で赤1本になるだけにやきもにする
745虎チラ:2009/02/03(火) 01:27:36 ID:Z9pFayFl0
>743
いいなあ
もうすぐ一週間経つけどまだ虎から返事来ないよ
自分も表紙絵なしの小説
前に一回蹴られてるところも一緒だwww
746だらけチラ:2009/02/03(火) 01:44:49 ID:naDCzjZqO
売り切れ表示出てヒャッホォウしてたら、次の日カートが出てきた。
ぬか喜びしちゃったよ。よくあることなの?
悔しくて自分でカートに入れまくってたら、売上書に書いてる残部以上カートに入った。
だらけはカートで確認出来ないんだね。
747書店チラ:2009/02/03(火) 01:47:44 ID:PrBPSLtB0
>>746
だらけの売り切れ表示はアテにならない
しかも売り切れのまんま5日くらい放置されることもあるから
むしろ次の日注文出来るようになってれば御の字
748虎チラ:2009/02/03(火) 06:21:02 ID:quv3+ODS0
断られるの覚悟で追加をお願いしてみようと思ってるんだけど
メールする時に何部追加したいです、って書いていいのかな
それともOKな場合は向こうから数書かれてくる?
追加お願いしたことないからよくわからない
749書店チラ:2009/02/03(火) 06:26:49 ID:KaIYo7I50
『何部までなら即納品できます。それ以上の場合は、何部以上なら再販します』って書いとけばいい
750:2009/02/03(火) 07:50:58 ID:XGRP/ipX0
うちは追加希望数書いて送ったら、その後向こうから希望の発注数がきてた。
早くハケてたりすると、こっちの希望よりも多く追加発注してくれたりする
751チラ:2009/02/03(火) 12:09:11 ID:/9CLHMlX0
ケイに蹴られたって事は有も無理かね
うう…凹むぜ
752書店チラ:2009/02/03(火) 12:18:25 ID:+C3ZVybv0
経営か女王かは知らんがとりあえず送ってみればいいじゃまい
自分はまだ有はチャレンジした事無いが
753書店チラ:2009/02/03(火) 12:18:37 ID:iUsvO5b+0
>>751
さぁ、敗残者墓地の明記に送る作業に戻るんだ!
754書店チラ:2009/02/03(火) 12:52:15 ID:XLqZvbio0
大丈夫!まだ手句ノ屋も残ってるぞ!
755書店チラ:2009/02/03(火) 13:06:31 ID:4BgShSez0
もしジャンルがゲーム系なら滅背もオヌヌメ
756書店チラ:2009/02/03(火) 13:24:55 ID:u0UvRCl60
明輝地味に夕より難易度高くないか
757書店チラ:2009/02/03(火) 13:27:11 ID:iUsvO5b+0
いいえ、それは気のせいです
758書店チラ:2009/02/03(火) 13:28:20 ID:u0UvRCl60
自分夕にとってもらってたけど明輝は落ち続けてたよ
とってもらえたけど女王でけられるなら無理だと思う
759書店チラ:2009/02/03(火) 13:34:51 ID:iUsvO5b+0
それが最近の話…なら明記的にいらないジャンルだったのかもだ
1年以上前の話なら…現状は変わりました
760書店チラ:2009/02/03(火) 13:36:28 ID:u0UvRCl60
とってもらったのは一年以上前だな
なら時代が変わったんだな
以前は書店スレでも経営より難しいって言われてたんだけどな
761書店チラ:2009/02/03(火) 13:41:58 ID:iUsvO5b+0
丁度最近(?)本スレ>>91辺りから話題になってたw>明記
762女王ちら:2009/02/03(火) 14:34:18 ID:g4NTv5azO
ここ見て厳しくなったとガクブルしてたけど冬の新刊取ってもらえたー!!以前より部数減らされたけど嬉しいんだぜ!!
763女王ちら:2009/02/03(火) 14:40:33 ID:rKC+l1r20
762>>
部数減らされたのは、女性向けが一店舗減ったせいもあるかも
764書店チラ:2009/02/03(火) 14:44:57 ID:LS2pSSue0
有って回的の事だよね?
一種類につき2000円かかるからなあ
765書店チラ:2009/02/03(火) 15:48:39 ID:0whB/XmG0
事務荒い割には高いよね。
自分飛翔だけど有に出すより
明記の方が売れるから参る。
766書店チラ:2009/02/03(火) 15:57:08 ID:3H9rEn6zO
女王のサイトが見辛くて本を探す気にもなれない
虎はカプ別に見やすくていいなぁ
カプじゃなくて+表記とかで一覧に洩れたら売れないだろうけど
767書店チラ:2009/02/03(火) 16:32:26 ID:4f5ZtRXSO
自分はあんま通販出ないから
虎とかだらけとか店舗が賑わってるトコの方がありがたいな
土日も閑古鳥泣いてる店だと預ける気がしない
768書店チラ:2009/02/03(火) 16:35:26 ID:+C3ZVybv0
>>745
743だが取ってもらえるといいな
自分はメールを木曜に送って月曜に発注きた
虎は閑散期なら早いって話だったから落とされたかなと思ってたからびっくりしたw

小説で新規は時間が掛かるのかもしれん
769書店チラ:2009/02/03(火) 16:40:00 ID:64smSOgTO
>>755
滅背ってゲーム強いの?
自分もゲームだけどどこの書店がいいのかアニメや飛翔と違って
情報が少ないからよかったら詳しく聞かせて欲しい
770女王チラ:2009/02/03(火) 16:41:15 ID:A6kBrofO0
女王は店舗置きを減らしたならWebにもっと力を入れて欲しい

女王の特集ページは対象がひとまとめにしているので
膨大な数になり、検索もしにくく探す気になれない
虎のようにジャンルやカプごとに細かく分けてくれればなぁ
771書店チラ:2009/02/03(火) 16:45:43 ID:U4Su0FTG0
買う時は虎が一番目当てのカプとかイベント新刊見つけやすいんだよね
772書店チラシ:2009/02/03(火) 17:31:08 ID:u+twL4kwO
>769
755じゃないけど
ゲーム系で人気ジャンルなら結構売れると思う
他の書店で取り扱ってない本もあったりするから穴場
本を買い慣れてるお客さんは先に有名書店で買ってる感じだから
複数書店に預けてるなら部数は期待出来ないかも?
ちなみに自分は虎300有150女王100滅背50
773書店チラ:2009/02/03(火) 17:38:50 ID:4BgShSez0
>>769
滅背は確実に店舗に出してくれる(納品後速攻で置いてくれる)のと、
店舗へ来る客層がゲーム好きな人達が多いので、
そう言う意味でゲーム系に強いと思う

自ジャンルもゲーム系だが、滅背が1番扱い数多いし専売も結構いる
ただ、送料が高いから、通販をメインにしている層は、
サイトの見づらさもあって滅背は敬遠してるんじゃないかな
774チラ:2009/02/03(火) 18:29:55 ID:/9CLHMlX0
いまさらだけど>>751です

明記はおkだったけど送料高いから買い手が躊躇
する人が多い気がして他もあたって見たんだ
自分とこはアニメジャンルで斜陽だぜ
だめもとで有にいってみよかな
775書店チラシ:2009/02/03(火) 18:36:25 ID:u+twL4kwO
滅背追加
サイト通販の更新が遅かったり早かったりムラがある
他書店から一週間遅れになったりするのはザラ
専売だと影響ないかもだが
776書店チラ:2009/02/03(火) 19:23:28 ID:GfTnq9da0
送料ってこんな感じか。
いつの間にか値上げした所もあるんだな…。
女王 150/200/400/5000以上無料
虎 150/600/700/10000以上無料
有 250/500/800
明記 300/500
利部 525/735/10500以上無料
滅背 525
だらけ 525/735/1050
経営 740
777書店チラ:2009/02/03(火) 19:25:21 ID:PrBPSLtB0
女王採算取れてんのか心配になるな
778書店チラ:2009/02/03(火) 21:04:45 ID:oQxfzcmQ0
経営高杉吹いた
こういうの見てたら虎と有が強いのもわかる気がするな
女王も送料的には魅力的なのに売り上げが振るわないのはなぜだろう…
779書店:2009/02/03(火) 21:09:26 ID:LpGCL+Nb0
明記はコンビニ後払いできるからいいんだけどな
手数料63円かかるけど
780書店チラ:2009/02/03(火) 21:24:29 ID:iUsvO5b+0
>>778
通販サイトの使いやすさはかなり重要かと
女王は(ry
まぁダラケや利部も大概アレだが
781書店:2009/02/03(火) 21:28:36 ID:naDCzjZqO
初めて明記に委託したけど、改めてじっくりサイト見たら売れるか不安になってきた
なんかこう…厨サイトぽいというか…

送料店によって全然違うね
すぐ取ってくれるからいつもだらけに卸してるけど、送料高いなあ…
書店変えてみようかな
飛翔ってどこが一番出る?有以外で…
782書店:2009/02/03(火) 21:33:25 ID:EZbtsjTf0
ジャンルやカプによるんでは?
自カプの大手中手が多く降ろしてる書店は比較的買い手も集中しやすいし
783書店チラ:2009/02/03(火) 21:38:53 ID:KaIYo7I50
利部の通販サイトはかなり使いやすくないか?
キャラ単位で探すときとかかなり楽
784書店:2009/02/03(火) 21:45:56 ID:TfpFTCVZ0
滅背サイトの分かりにくさは異常
明記は委託と古本を分けて表示してほしい
785書店チラ:2009/02/03(火) 21:49:35 ID:+C3ZVybv0
でも自分は経営は女王より出るんだよな…
経営は発送は激速いと思う。
スピード重視の人は経営使ってるかも。
786書店:2009/02/03(火) 21:53:22 ID:imZoJOI40
女王、自分は最近売上伸びてきた
5000以上で代引き無料になったあたりから
有と同じくらい、つーか有が落ちた
787書店チラ:2009/02/03(火) 22:15:49 ID:PrBPSLtB0
>>781
飛翔メジャージャンルなら有かな
ってもあんま散らばっても売上げが分散するだけかも
だらけならもともと飛翔強いほうだし
788書店チラ:2009/02/03(火) 22:30:45 ID:xROLQ+yJ0
以前経営に蹴られたことがあって、
でも他店に委託できたからそれはいいとして

久々に経営のサイト見たら自分の本の中古が売られているのを発見した
そして、値段上乗せされてて何だかイラっとした。
中古の販売価格が10だとすると、イベント売り時の価格は6〜7くらい
何それ
789経営チラ:2009/02/03(火) 22:36:25 ID:/VC/sSJk0
経営の中古の値段は並じゃないよ…
店舗に行って唖然とすることが多い
790書店ちら:2009/02/03(火) 22:46:29 ID:HzWAOZ+S0
>>787
「有以外で…」て書いてあるじゃまいか・・・
791書店チラ:2009/02/03(火) 22:54:51 ID:PrBPSLtB0
>>790
うん間違えたw
でも飛翔メジャーはやっぱ有が一番強い気がする
792書店:2009/02/03(火) 22:57:53 ID:HzWAOZ+S0
>>791
そうなんだよな・・・しかし門戸が狭いからなぁ・・・
793書店781:2009/02/03(火) 23:17:14 ID:naDCzjZqO
ありがとう、やっぱ有強いんだ。
登録料がネックで戸惑ってる…
他探してみるよ〜。
794書店:2009/02/03(火) 23:26:32 ID:EZbtsjTf0
少しきつい言い方をすると登録料の2000円程度がネックになる部数なら
どこの書店でもかわらないと思うけど
795書店チラ:2009/02/03(火) 23:27:24 ID:AN4NFxJZ0
>>793
一度預けてみたら?登録料より旨みがあったら続ければいいだろうし
元々審査的に微妙っていうなら仕方がないが
796書店チラ:2009/02/03(火) 23:29:25 ID:u0UvRCl60
2000円なんて10部くらいでも元取れない?
有にとってもらえたら50〜数百売れるだろう
797書店チラ:2009/02/03(火) 23:34:16 ID:PrBPSLtB0
まあ金額がネックじゃないのかもしれんし
重点の置き方は人それぞれ…
798書店チラ:2009/02/03(火) 23:51:07 ID:ILiAVub+0
消費税払うのが嫌、みたいな感じはある。
自分は支払い遅いのが一番嫌だけど
799有チラ:2009/02/04(水) 00:05:15 ID:qf5Mji0C0
有は売上げ三万以上じゃないと振り込み来ないのも地味にネックだ…。
安い本作ってる小手には涙目です。
800書店チラ:2009/02/04(水) 00:07:00 ID:W0dpmN4s0
ジャンル替え後初めて各書店に見本誌送ってみた
今返答遅いのか単にお断りコースなのか、久しぶりにドキドキするな…
801書店チラ:2009/02/04(水) 00:18:48 ID:Xq0zALDQ0
消費税は虎の方が気になる
有の支払いはまとめて入ってくるから別に構わないな
3ヶ月で清算されるし
802有ちら:2009/02/04(水) 00:26:12 ID:XDxw5ct6O
自分、対応が軽くトラウマで預けるのやめた。それから5・6年経ってるが少しは変わったのだろうか気になる。改善してればまた頼んでみたい…
803有チラ:2009/02/04(水) 00:41:37 ID:EiaaD00D0
有の担当者とは使ってる日本語が違うみたいだ
どうも意思の疎通がはかれない
もう頼みたくない…
804書店チラ:2009/02/04(水) 00:49:01 ID:I3WO9SVe0
有の登録料、最初はうーん…と思ったけど
地方在住の自分からみれば、
自分で東京とか売りに行けば
イベントに行く時の旅費・宿泊費がすごいかかるし
イベントの参加費よりは安いかなと思ってる。
805書店チラ:2009/02/04(水) 00:50:34 ID:VSVDbFjE0
>>802-3

自分は有でトラブったことないんだけど

どんな対応だったの?
806書店チラ:2009/02/04(水) 00:50:56 ID:iGMlXZle0
>803
有使った事無いんだが気になる
どんななんだー!

そして虎、新規で取引することになったんだが
なんかいろいろ愚痴聞くからどうなんだろうと思ってたらメールは結構丁寧で早いしいい感じだ。
これでトラブルとか無く売れてくれたらいいなあ…
807書店チラ:2009/02/04(水) 00:52:57 ID:6293C9290
>>802
6.7年前の有ってワケワカメだった
突然本送ってこいって書面で来たから送ったら
審査落ちたあげく本も返してくれないような…

書店黎明期だったのかと思うけどたしかにトラウマだわ
今アニメジャンルだから


808書店チラ:2009/02/04(水) 00:54:46 ID:+sKzE/s10
>>803
書店との取引に意思の疎通が必要な部分なんてある?
兄・虎・有とやってる自分は普通に事務的な手続きしてて
どの書店も今まで困ったことないんだけど
なんかトラブルとか?気になるのでkwsk
809有チラ803:2009/02/04(水) 01:23:42 ID:EiaaD00D0
ごめん、傍から見れば大したことじゃない
登録内容について問い合わせたい事があって
何度かメールのやりとりしたんだ
やって欲しいって言った事をやらずに
やらないでいいって言った事をやろうとしたり
わけわかんなくて疲れたので愚痴でした!
810書店:2009/02/04(水) 01:40:25 ID:dR015V0M0
女王に事前発注頼んだら、受注が三分の二になった…
放送中アニメのメジャカプだけど、淘汰されつつあるのをひしひしと感じるね
そういえば受注メールに、納品数によっては通販のみの取扱になります的な文言が
いつの間にか増えていた
811女王ちら:2009/02/04(水) 03:31:04 ID:6UCsFSlTO
虎、女王、有に見本誌送って、それぞれ同じ数を納品可能数に書いた
虎はその75%、有は50%で発注が来たんだけど
女王だけ100%で発注された
書店の判断で絞ってくれると思ってたんだが…
多めに卸して何かメリットある?
812書店:2009/02/04(水) 06:04:00 ID:hdIX+1mY0
女王はこっちが1なら2を入れろと言ってきて、1を返本されたことがあるんで
書店では一番最後に残った部数を入れることにしてるわ…虎と有は売り切ってくれる
から信用できるが女王はいまひとつ出も悪くてなんかなあと思うことがある

ところで、だらけと女王から12月の売り上げの明細が来ないんだけど
有と虎からは1月分も来てるんでいくらなんでも遅すぎじゃないかと思うんだが、
もし手違いで届いてない場合とか再発行してもらえるもんかな?
813有ちら802:2009/02/04(水) 09:10:51 ID:XDxw5ct6O
>>805
追加の連絡もらって手元の在庫状況と再販予定の旨を返事したらしばらく音沙汰なくて、??と思ってたら無言で委託終了されてた…。(当時は終了すると快適カタログが送られてきた)
結局それは追加せずに委託期間が1週間だった訳で…。委託終了ならそれで良いけど事前に連絡欲しい。有の追加があればそれに併せて再販数増やす考えで連絡待ってたから。
そんな事が数回続いたので自分には合わないと感じたんだ…。もしかしたらこれ位は普通なのかもしれないけど一応連絡して欲しいって思った。
ちなみに電話でのやりとりでOKだったのに急にNOになって返却ってのもあった…。もちろん連絡無しで。
こんな感じ。長文、携帯からでスマソ。
814書店チラ:2009/02/04(水) 09:56:42 ID:Xq0zALDQ0
自分的には虎も有も対応は殆ど変わらないから
802の委託時期よりは改善されてるんじゃないかな?
でも書店から返信がなくて不安を覚えるなら預けない方が正解だと思う
と、過去だらけと取引しようとしてあわなくてやめた自分が言ってみる
815書店チラ:2009/02/04(水) 10:56:22 ID:5LhTgIdZ0
虎の消費税分みんなもらってる?
納品書に書いていいのかな
816虎チラ:2009/02/04(水) 11:44:16 ID:N72btkPr0
そういえば自分今度の納品で初めて消費税分を
納品書に書いたのに消費税抜きで振り込まれてるw
無視かよww

しかもあの納品書、書く欄が小さくてすげー書きにくい
817虎チラ:2009/02/04(水) 13:01:23 ID:t08TyCQ2O
消費税記入か、怖くてまだ実践してない
あの納品書商品IDとか桁数と幅合ってないよなw

納品書といえば納期の都合上別納になる二種分を一緒に書いて送ってもいいんだろうか?
818書店チラ:2009/02/04(水) 13:11:19 ID:JKKNReRGO
>>813
自分も似たような事があってモニョった。虎や女王がちゃんと連絡くれるだけによけいに
819虎チラ:2009/02/04(水) 13:49:30 ID:Vr7xBXwI0
消費税って1000万以上儲かってないサークルでも請求していいんだよな?
認識にムラもありまとめも無いしよくわからん

--------------------------------------------------------
「タイトル」@300 店頭\700(込735) 卸価格\490 \147000
--------------------------------------------------------

小計                      \147000
消費税                     \ 7350
--------------------------------------------------------

合計                      \154350
--------------------------------------------------------

納品書にこう書けば消費税分も普通に振り込まれるみたいなんだが
イベント価格500円で、卸値490円の場合、税も貰うと514.5円になる
イベント価格超えるんだけど貰っていいもんなの?
820虎チラ:2009/02/04(水) 13:55:32 ID:C27SVkRE0
いいもんだよ
イベント価格を超えちゃいけないのは『卸値』であって『卸値の税込価格』じゃないから
821書店チラ:2009/02/04(水) 14:28:35 ID:jQXu9smE0
どこで聞いたらいいのか判らないので、こちらで質問します。

ジャンル柄、地雷率が高そうな内容の本を卸す予定なので、
注意書き(内容説明)を入れてもらおうと思います。

有、虎、経営、女王、利部、明記あたりで、
店舗売りやイベント販売時に、見本に説明が入るところ、入らないところ、
こういったケースでのお薦め案などがあったら教えて下さい。

地方住まいで店舗が近くに無いので、自分で確認出来ません。
822だらけチラ:2009/02/04(水) 14:39:47 ID:cRRD9bUJ0
>>812
女王は知らないけどだらけはとっくに12月の明細来てるから
(1/20には来てたと思う)問い合わせた方がいいんじゃないかな
823書店チラ:2009/02/04(水) 14:56:22 ID:iGMlXZle0
>822
自分は確か1月中旬に金振り込まれたのと同じくらいに来たよ>女王明細
問合せした方がいいんじゃないかな?
824有チラ:2009/02/04(水) 15:23:59 ID:ewtrTpZa0
有ってきっちり三ヶ月で残部の返本が来るものかな?
11月に預けた本があるんだけど、手元に在庫が無いので
春コミに合わせて返本してもらうか悩んでるんだけど・・・
ジャンルによるかな
825書店チラ:2009/02/04(水) 15:27:50 ID:AZv+Z94h0
>821
作品コメントを自分で書けば問題無いんじゃないの
おまかせしますとか書かない限り普通は自分が書いたコメが載る
821の本がどこの書店でも特設作られちゃうくらいの出来なんだったら
「必ずこの注意書きを入れてください」とでも備考に書けば?
826書店チラ:2009/02/04(水) 15:33:25 ID:QebQzZBS0
>821が聞きたいのは通販じゃなくて、店舗売りでの説明書きって事なんだよね?
虎しか知らないけど、店舗ではサイトに載る見本(2ページ)より多く見本ページが載るよ
827書店チラ:2009/02/04(水) 15:41:52 ID:VtSgHeJ2O
だらけの店頭見本は2P
webと違うページのコピーがのってたりする

つか地雷なんて書店委託出来る規模のサークルなら
自サイトで注意しておけば客だってチェックするだろうし
大丈夫だと思うけど…
828821:2009/02/04(水) 15:55:43 ID:jQXu9smE0
レスありがとうございます。

言葉足らずですみません。店舗売りの形態についての質問でした。
上記書店なら取引経験があるので、通販分はどう売られるのか判るのですが
店舗などでの販売方法を見たことが無いので、質問しました。
自家通販が出来ず書店頼みなので、どこかには卸すつもりです。

自サイトでも注意は呼びかけるとして
店舗販売無しで、通販のみ取り扱いが無難でしょうか。
829書店チラ:2009/02/04(水) 15:55:50 ID:UmnHFsY00
>827
書店委託できる規模って幅広いよ
いちいちサイトチェックなんてしないし
うちも書店で600はけるけど、サイトのカウント平均50だ
830委託:2009/02/04(水) 17:01:20 ID:3MJUL5ybO
>>828
書店の見本小さいしなにより地雷シーンが使われてなかったらアウトだから腹くくるしかないよ
あとは地雷ネタを表紙に書くぐらいしないと避けられない



と、以前買った男性向けのオチ2Pが獣刊妊娠物だった自分が言ってみる
831有チラ:2009/02/04(水) 17:16:04 ID:9geMgbeF0
有で買う時も売る時も不便に思うことなんだが
合同誌の発行サークル名を●●&▲▲とか●●&▲▲&■■で
一つの合同サークル化して検索リンクを一まとめにしないで欲しいなあ

ジャンル一覧の新着でお?と思ってクリックすると他の本が出てこないし
一々サークル検索しない人もいると思うんだよね
実際アク解見てみるとジャンル検索→リンクで飛んでくる新規も多い
●●、▲▲、■■個人誌も委託もしてる場合個人誌のついで買いが減ったり
逆に合同誌がワンクリックの検索にかからないから新しい本に押し流されて
埋もれちゃうと思うんだけど・・・
勿体無い気がする
832有チラ:2009/02/04(水) 17:21:53 ID:9geMgbeF0
>>824
自分ところの斜陽ジャンルの本はもう半年以上売ってるw
ちなみに有専売じゃない
虎はきっちり3ヶ月で返本してくるw
サイトで通販して無いから最近はまった人が少しづつ買ってくれてるみたいで
毎月10部くらいづつ減ってた
まだ残ってたけど、残ってる分は先月買い取ってくれたみたい

833虎チラ:2009/02/04(水) 18:01:27 ID:cTH0NAYS0
今日虎から帰って来たよ!!
また駄目だったよこれで二回目!!
まあいいやーたぶん相性が悪いんだなと思うことにする
有はFAX組だし経営も女王も取ってくれてるんだけど
虎は鬼門だ
834虎チラ:2009/02/04(水) 18:25:37 ID:ARxY8qHG0
>>833
よかったらいつ送ったか教えて欲しい
自分も駄目だろうなと思いつつ返信待ちなんだ
835821:2009/02/04(水) 19:09:19 ID:jQXu9smE0
レスくれた方々ありがとうございました。
うちも書店で5〜600はけるわりにサイトは50打なので、
地雷本はどうしたら安全か悩んでいたので助かりました。
店舗の見本は当てにはならなそうですね…ちょっと考えてみます。

名無しに戻ります。
836有チラ:2009/02/04(水) 19:36:46 ID:O9abr7mLO
最近有のカタログが来るのが遅れてる気がする…
まだ28日発行のカタログ来てない人いる?
837書店チラ:2009/02/04(水) 19:44:51 ID:A9yGrhAH0
>>836
カタログきたよ。先週末ぐらいだった気がする。ちなみに都内。
838虎チラ:2009/02/04(水) 19:51:17 ID:p6DftV/o0
初めての委託で50冊程度の規模で、1ヶ月で残部僅少になったんですが、
でもこれって、冬コミ新刊チェックのついでに買われただけだよね?って思うんで
追加してもそんなに売れるとも思えない小手はどうしたらいいですか?
839書店チラ:2009/02/04(水) 19:56:44 ID:BJaadQbo0
一ヶ月でそれだと、追加とってもらえる可能性はとても低いと思う
840虎チラ:2009/02/04(水) 19:58:10 ID:xMjMdX7C0
まず無理
追加は一週間が目安だな
841虎チラ:2009/02/04(水) 20:01:05 ID:cTH0NAYS0
>834
833です
送ったのは先週の水曜日、28日だよ
ちょうど一週間wwww
取って貰えるといいね!
幸運を祈る
842虎チラ:2009/02/04(水) 20:01:47 ID:p6DftV/o0
有難うございます。精進します……
843虎チラ:2009/02/04(水) 20:13:12 ID:ARxY8qHG0
>>841
ありがとう
まさに同じ日でワロタww
おかげで覚悟ができたよ
844虎チラ:2009/02/04(水) 21:46:47 ID:r2O56tvA0
自分も今日虎からお断り来たんだけど、
一緒に知らない人のお断り同人誌まで送られてきた…どうすべコレ
845書店チラ:2009/02/04(水) 21:49:05 ID:6293C9290
>>844
すぐ上の人のだったりして…
846チラ:2009/02/04(水) 21:53:15 ID:ARxY8qHG0
>>845
自分もそう思ってたw
同じ日に送ったのなら確率高いな
847虎チラ:2009/02/04(水) 21:58:00 ID:r2O56tvA0
あ、そういう可能性もあるかw<上の人の
女体化モノで印刷所が留守だったよ

うーん、虎に連絡するのもなんだかなあ…
848書店チラ:2009/02/04(水) 22:02:00 ID:FPUBcIaf0
じりじり待ってるかもしれんから、余裕があったら言ってあげなよ。
送り返せとは言わんだろうし
849虎チラ:2009/02/04(水) 22:07:03 ID:ARxY8qHG0
>>847
ありがとう、違ってたw
さあまたポストを覗く作業に戻るぜ…
850虎チラ:2009/02/04(水) 22:08:29 ID:r2O56tvA0
>>848
そだね、この本の人も気の毒だし明日にでも電話してみます。
851有チラ:2009/02/05(木) 18:01:39 ID:1p6fehjU0
見本誌1日発送、たぶん3日着、発注メール来たー!
虎女王経営利部送って、虎には取って貰えたけど、
有は無理めだろうと思いながらだったので、嬉しいー
852書店チラ:2009/02/05(木) 19:01:44 ID:4KgbNPGeO
>>851おめ

飛翔系メジャーで虎以外に一ヶ所だけ増やすとしたらどこがいいかな?
再版する体力がないので夏前に取引始めて夏は事前で通したい
853書店:2009/02/05(木) 19:13:34 ID:9lQZezfX0
飛翔系メジャなら考えるまでもなく有かと
ミケなら確実ではないが最近はFAX組じゃなくても事前のお誘いあることがあるし
確実にその制度があるかはわからないのがみそだけど
854書店チラ:2009/02/05(木) 20:55:43 ID:SYaLK4Hf0
有30日、虎31日着で今日両方ともご縁がないレターが来たよ
>>849の幸運を祈ってる

さて、女王にお願いメールをしてくるか…
855書店チラ:2009/02/05(木) 21:33:40 ID:+DlXRur/0
アニメBLが強いって女王と有ってイメージがあるんだけど両方難しそうかな
狭き門が少しは広がって欲しいもんだ
856書店:2009/02/05(木) 21:36:24 ID:yIstUcmR0
委託したけど一冊も売れなかった人っている?
初めて取ってもらったんだけど売れなかったらどうしようと心配で…
売れなかったらせっかく取ってくれた書店にも悪いしな…
857書店チラ:2009/02/05(木) 21:45:52 ID:+qHodtaHO
アニメに強いのは虎じゃね?

つかだらけってどうしてあんなに
下手リア率高いんだろう
858書店:2009/02/05(木) 21:57:26 ID:9lQZezfX0
だらけはかなりまめに売れてるジャンルや売れてる胆石サクルとかで
書店やってなさげなところにスカウトかけてるからじゃない
859書店:2009/02/05(木) 22:03:00 ID:lRwakbT70
>>856
自家通販してないの?
自家通販→書店委託にシフトしたら移動してくれるよ
860書店チラ:2009/02/05(木) 22:09:51 ID:Ga4G2wkl0
>>856を見たら利部が
「せっかく預けてくれたのに売れなくてごめんなさい。
努力するからこれからも宜しくね」って内容の手紙を
委託サークル全部に送ったのを思い出した。
確かに売れてなかったけど、今より本は出ていたなぁ。
861書店チラ:2009/02/05(木) 22:35:05 ID:pmSjo5sU0
利部で一冊も売れずに戻ってきたことある…
同時に少しは売れるジャンルも預けてるけど
あの時は申し訳なかった
862書店チラ:2009/02/05(木) 22:39:10 ID:Jj0CE+UA0
仕入れた商品売れなくても返品可能なら返すだけ
商売なんてそんなもんだよ…
店なんてそんなもんで別に申し訳ないもなにもない

自分が悔しいだけで
863書店チラ:2009/02/05(木) 23:10:17 ID:fTMIjqAlO
>>862
856じゃないけど安心したw
初めて発注もらったけど数日経つのにまだ信じられなくて
もらったメールプリントアウトして眺めてるw

預けっぱなしじゃ申し訳ないからサイトから少しでも見てもらえるように頑張ろう
虎サイトの総合バナーとリンクについてのページが見つけられなくて
一時間さまよったのは内緒だ!姫サイドは見つかったんだが…
サイトからリンク貼る時はindex宛てでいいんだよね?
直接IDとかにするものなの?
864書店チラ:2009/02/05(木) 23:57:55 ID:eaR4RjCHO
自分も利部で最低部数とってもらったけど
今から一冊も売れなかった時のシュミレーションしてるw
ジャンルも書店預けてるのが珍しいようなジャンルだし
なんかもう利部に預けてる事自体が
申し訳ない事な気がしてきたw
865とら:2009/02/06(金) 00:00:12 ID:qkONjtWy0
>863
どっちでもいいけど、閲覧者としては両方貼ってあると便利だと思う。
とらサイト リンク
直接ページ リンク

みたいに。
866書店チラ:2009/02/06(金) 03:50:50 ID:jn9AEIKK0
>>863
リンクページに書店indexへのリンク
オフラインページや日記に「直通です」って
虎や女王の自分のページに貼ってあるのをよく見る気がするよ
867書店チラ:2009/02/06(金) 04:04:44 ID:Pmlc9pbK0
863じゃないが、虎と女王の直通ページの存在をすっかり忘れてたw
自分も貼ってみる

868だらけチラ:2009/02/06(金) 07:19:24 ID:j3sssJZ30
最近のだらけはどうしちゃったんだ
納品したその日に受領メール&ウェブ掲載って、こんなのだらけじゃないw
今が閑散期だからってだけかな?
とらや女王よりも対応早くてびっくりした
869だらけチラ:2009/02/06(金) 10:44:02 ID:mXOAdCIN0
>>868
こんなのだらけじゃないヒドスw

自分は最近取引開始したからひどい時期のだらけを知らないんだけど
そんなにひどかったのか…
870書店チラ:2009/02/06(金) 10:58:51 ID:IHaz17ERO
だらけはやればできる子


出来ない時の方が預ける方も気楽だったけど
871書店チラ:2009/02/06(金) 12:00:07 ID:LXP7qqDv0
だらけだけにいつもだらけてるってか
872チラチラ:2009/02/06(金) 12:05:13 ID:kRc4M9D90
ちょっと質問させてくれ
知り合いが普通の本屋に委託お願いしたら
おkが出たって和気藹々としているんだがそんな事ってあるのか?
873書店チラ:2009/02/06(金) 12:06:22 ID:r0X3agNn0
あるよ
したくねえけど
874チラチラ:2009/02/06(金) 12:10:24 ID:kRc4M9D90
マジか…w
どういう扱われ方するかとか知ってたりする?
875書店チラ:2009/02/06(金) 12:13:05 ID:tcg6HvgH0
>>872
田舎ながら昔あったわそういう書店w
最近は専門店もあるしなかなかそういう事お願いする人いないんじゃない?
876書店チラ:2009/02/06(金) 12:34:16 ID:6imjyD3M0
どうでもいいけど意気揚々じゃ…
877チラチラ:2009/02/06(金) 12:38:20 ID:kRc4M9D90
orz
878863書店チラ:2009/02/06(金) 12:59:11 ID:hqJIJmLU0
>865-866 ありがとう両方貼ってみるよ
879書店チラ:2009/02/06(金) 14:03:41 ID:Pmlc9pbK0
>874
kwsk
880書店チラ:2009/02/06(金) 14:04:02 ID:npBP/iha0
>>872
地方の一般書店で働いてたことあるけど
地元の先生とかが退職後に出した自費出版の本とか頼まれて委託で置いてたよ
置いておくだけでほとんど売れないけどその延長で同人誌もって話も出たことある
881書店チラ:2009/02/06(金) 14:05:14 ID:JzVJj3u60
いつも虎専売でお願いしてたけど、試しに
今回初めて女王に送ってみたら蹴られた
虎にはとってもらえて部数も増やしてくれた
ありがとう虎
882書店チラ:2009/02/06(金) 15:05:13 ID:K8aXrnRc0
初虎で2週間以上前に販売開始されたけどまだ新着に載らない
遅いんだなー
新着に載った日は売上げ上がったりするんだろうか
883書店チラ:2009/02/06(金) 15:46:51 ID:IHaz17ERO
>>881
まあジャンル得意不得意はある罠
欄金やってるとこなんてどこも違いすぎて
売り込むにはいい目安だな
884書店チラ:2009/02/06(金) 16:13:35 ID:wPj5n3cD0
>>872
神みたいな委託→一般書店かもしれん
神に委託してるサークル見るとリアばかりっぽいが…
885虎チラ:2009/02/06(金) 19:57:18 ID:jn9AEIKK0
2週間近くかかってようやく在庫僅少になった
…と思ったら一気にビーカー3本に増えたうへー
これがここでよく見た、倉庫から出てきたんじゃねってやつか
初めて経験したよ 軽くショック受けるね
つーことは三分の二が通販か…
追加無理ぽ
886チラチラ:2009/02/06(金) 22:42:21 ID:kRc4M9D90
>>880
情報サンクス!
一般書店に同人誌委託して、その稼いだお金で
生活するんだーとか言ってたから説得すべきだよ…ね…
887書店チラ:2009/02/06(金) 22:57:41 ID:3Y6WBp/10
>886
友人の自己責任でいいと思う

恥をかくのも本人だし売れて嬉しいのも藻本人だし
一般書店でも置いているところはあるから一概には言えないが
客 は 少 な い とだけは言っておこうか
888書店チラ:2009/02/06(金) 23:23:59 ID:sTa/cenB0
>>887
いやまてジャンルによるぞ
ナマモノとかだった日には…
889委託:2009/02/06(金) 23:58:54 ID:/h8Jv3s0O
>>886
ジャンルが生、半ナマ、子供むけジャンルなら止めた方が…
個人的には二次創作なら(ヤオイ系なら尚)止めておいて欲しい。

予備知識のあるオタと一般人の境界線が曖昧すぎる最近がこわい
890チラチラ:2009/02/07(土) 00:22:16 ID:RjiQ48Vl0
>>889
ジャンルは飛翔のしょっちゅう休載している漫画
ナマではないらしい(ヤオイかは分からない)けど画力的に
虎じゃ絶対に扱ってくれないレベル&少数部発行で割高なので
絶対売れないよと言ってはいるんだけど「本屋はおkしてくれたから大丈夫!」
と聞く耳持たないw
891チラ:2009/02/07(土) 00:26:44 ID:CVpH4JNG0
どうでもいいわ…
892書店チラ:2009/02/07(土) 00:29:55 ID:Gs943V8p0
>890
結果出たら報告してくれw
893書店チラ:2009/02/07(土) 00:37:29 ID:j78Aa/PKO
>>890
それって田神(カタカナ)ってとこに頼んだ委託じゃないか?6掛けの。
一度田神と契約の一般書店見に行った事があるけど普通に18禁表示の二次も並べられてて驚いた。
多分全く売れずに一般の目に晒すだけになるんだろうな…せめて救済の手くのとかラボに委託して欲しい…と同じ飛翔系としては思う。
894虎チラ:2009/02/07(土) 01:34:48 ID:EHnxb4dT0
流れぶった切って質問

虎専売なんだが、専売一覧に載ってない
ジャンルがないマイナーは、その他から辿れるはずだよな?
もしかして、発注ごとに専売申告しないと載らないのだろうか?
895書店チラ:2009/02/07(土) 09:34:45 ID:/JjLohbq0
>>894
発注ごと…っていうか1冊ごとに専売かどうか申請するだろ
同じサークルでも同人誌ごとに専売だったり
そうじゃなかったりする場合もあるし
896虎チラ:2009/02/07(土) 13:47:26 ID:KaKviGBv0
虎は初めてなんだけど稀少在庫って煽ったページに載ってて
まさかまだ倉庫にあるってことはないよね…?
897虎チラ:2009/02/07(土) 14:37:37 ID:VbgZdmuQ0
それがあるのが虎クオリティ
898虎チラ:2009/02/07(土) 14:39:49 ID:TWjkCLhT0
倉庫になくても店頭分リターンもあるぜ
899虎チラ:2009/02/07(土) 14:42:20 ID:dXqUohR20
完売したと油断してたら忘れた頃に店頭売れ残りがWEBに回されたりするしなw
900虎チラ:2009/02/07(土) 15:07:37 ID:U4y2UhIa0
>>899
自分今まさにそれwww
二ヶ月以上前にウェブで売り切れた本、今見たら5冊入ってたwww
やめてくれえええ。サイトに虎:完売って書いちゃったじゃまいかorz
901虎チラ:2009/02/07(土) 15:21:42 ID:qm1DXCqu0
>>885
2週間近く経って普通にずっと3本のウチはどうすれば…
返本の予感orz
902虎チラ:2009/02/07(土) 15:35:26 ID:ciSsXl5v0
>>901
一月経ってようやく三本から二本になった自分参上
昨日店舗寄ったら自分の本残り一冊で棚置きになってた
…本気で自分で買いたくなるなアレ…
今回少なめに入れたのに返本されるかもしれないorz
903896:2009/02/07(土) 15:38:38 ID:KaKviGBv0
やっぱりそうか…

まあ他の書店でも注文不可になっても翌日カート復活とかあるから
虎でも当然アリかと思ってたけど、なくなったのが1週間以内だったから
追加の申請ってのしてみたかったんだけど

ちょっと様子みるわ
904書店チラ:2009/02/07(土) 16:04:37 ID:YS2x+6wk0
ビーカーの目は早くなくなれば売れてるってより発注少ないだけだよ
多めに発注もらえてる人は委託期間中残せそうな数百注文もらえる
それでも早くなくなる人はなくなるんだろうけど
905虎チラ:2009/02/07(土) 17:08:18 ID:vOlXIwDM0
>903
ウェブ分が一週間で完パケしたのなら追加聞いてみればいいと思うんだけど
店舗でも同割合で売れているかもだし
906書店チラ:2009/02/07(土) 18:33:51 ID:Ert7+bxJO
利部からお断りきた
女王と虎にも断られた
向こうから頼んでくるようなサークルになりたい
907チラ:2009/02/07(土) 18:45:10 ID:kqFDeyGx0
>905
完パケって完全パッケージの略で、昔で言うところのフィルムが出荷可能とか納品可能の意味じゃないか?
同じ間違いをする人がいたんで…
908虎チラ:2009/02/07(土) 19:41:51 ID:vPrDY0yg0
虎なんだけど、この時期納品から販売までどれくらいかかるのかな
1月に送ったのは中1日で販売されたから
もう繁忙期を過ぎたと思ったんだけど最近送ったのがなかなか販売されなくて
心配になってきた
909とらチラ:2009/02/07(土) 19:45:50 ID:ffqHtOYF0
>>908
昨日倉庫着で今日販売開始されてたよ
910虎チラ:2009/02/07(土) 19:55:28 ID:vPrDY0yg0
>>909
ありがとう。
確認してもらいます。
911虎チラ:2009/02/07(土) 23:18:54 ID:BsnoOHSR0
事前発注で返ってきた要返信のメールはちゃんと返してる?
入稿してP数値段確定したらメール送っておけば
本と一緒に登録用紙に詳細かいて送るより反映早いよ
あらかじめ本の通販用データを作っておいてくれるのかもしれない
912有チラ:2009/02/08(日) 03:11:30 ID:t8mKVHKH0
また有落ちた。
虎・女王・利部は取ってくれるんだが、いつまでたっても有は取ってくれない。

今度出すアンソロは取ってくれるといいんだが…。
有ってアンソロは事前おkなんだな。

今まで振られてたのにアンソロで取ってもらってからは
有に取ってもらえるようになったとかってある?
関係ないかな。
913書店チラ:2009/02/08(日) 03:14:54 ID:MjQ88/Lr0
>有ってアンソロは事前おkなんだな
マジで?
自分、見本誌組だから今度出すアンソロも見本誌で出そうと思ってた
ちょっとサイト隈なく見てくる
914書店チラ:2009/02/08(日) 03:29:53 ID:QMNePAuBO
アンソロ主催がFAX組なんじゃなくて?
915書店チラ:2009/02/08(日) 03:31:11 ID:RCaGGSfc0
>有ってアンソロは事前おkなんだな

そんなことないと思うw
アンソロだってヘタレはいっぱいあるし。
916書店チラ:2009/02/08(日) 03:55:43 ID:pcIsUQKX0
預ける側としては売れてくれた方がいいから瞬殺嬉しいし
いつまでも置いてあると売れてないと思われるかな
とか色々思うんだけど
買う側としてはどうなんだろ
瞬殺よりはしばらく在庫があっていつでも買えるサークル
みたいな方が良いんだろうか?
917書店チラ:2009/02/08(日) 04:07:49 ID:X7XdSp1o0
ネット通販もやってる卸会社に勤めてるが
ネット商材ってのは入荷して1ヶ月までがピークだからな
大手のロングラン商品でもない限りは

発行日の古い本はダメ、とか3ヶ月で返本とか
普通の卸と同じ販売方法取ってる書店が多いあたり
同人も同じかと…
918書店チラ:2009/02/08(日) 04:18:54 ID:wr5l4Q2W0
このサークルならこの数はでるだろうという実績がないと
延長見込んでの大量発注はないってことか
実績によりけりだな
有もそうだけど三ヶ月で返却されるサークルか延長かけてもなお追加もらえるヒットサークルか
書店が在庫積んどきたい本か否かだな。ジャンルもあるだろうし
人によって発注数は違うからどっちがいいかはサークルによる。それぞれ天井が違うから
919書店チラ:2009/02/08(日) 05:11:38 ID:2FSS5V9Q0
>>916
そりゃ買い手からしたらすぐ無くなるより何時でも買える方がありがたいよ。
せめて2週間〜1ヶ月は残ってて欲しい。
毎日ネット出来るわけじゃないし。
920書店チラ:2009/02/08(日) 05:18:57 ID:BHskCnO20
買い手からすると1ヶ月〜3ヶ月くらいあると助かるけど
売り手の自分も3ヶ月以内で売り切りれればという目安でやってる
常に瞬殺もいいけどそれだとユーザーが増えないから
3ヶ月(イベント2〜3回)目安でやってたら部数が伸びてきた
でも正直ジャンルによるよねと思う
921経営チラ:2009/02/08(日) 08:17:24 ID:xENhsq8cO
大阪の経営、難波に移転するんだな
あとなんか関東進出も検討中みたいだ
これで今までより売れるようになってくれれば嬉しいんだが
922有チラ:2009/02/08(日) 10:02:37 ID:OwGlEsVt0
有はアンソロとオンリパンフは事前おkになってる
ヘタレならそこで落とされるだけじゃない?
委託案内が新しくなってから追加されたのかも知れん
923書店チラ:2009/02/08(日) 11:19:21 ID:ev+rmIWe0
買い手の気持ちとしてはそりゃ長く置いてあると嬉しいけど
どうせ長くあると思うと速攻買ったりしなくなるから
現れる現象としては「売れない」んじゃないか。
924書店チラ:2009/02/08(日) 11:48:56 ID:qzLnV0QD0
自分は他のも一緒に買い物をするときに売り切れてたりしたら買わなくていいやって思っちゃうほうかな
だからゲーム会社とかがやってる飢餓感を煽るとかも正直よくわからない
925書店チラ:2009/02/08(日) 11:57:23 ID://dMEI57O
本屋側が消費待ちで預かるにもスペースは無限じゃないから
長くやりたきゃ自家通販で、ってことでだろうな
倉庫家賃考えればすぐまとまってくれなきゃ
手数料にもならないのが現実
926書店チラ:2009/02/08(日) 11:59:16 ID:EPSPo/Hl0
男性向けの場合はあるかもしれないけど
女性は他のものといくつかまとめ買いして送料を浮かそうとか
そういう方向に考えが働くから飢餓感煽る作戦は
あんまりなんじゃないかな。
927書店チラ:2009/02/08(日) 12:12:32 ID:MjQ88/Lr0
自分も三ヶ月は持つように入れてもらってる
ゲームやアニメジャンルなら旬によって部数の上下が激しいだろうから
瞬殺で飢餓感煽ったほうがいいかもしれないけれど
飛翔や長寿作品ジャンルだと、常に緩やかに人が入れ替わってるから
そのジャンルにはまったときに即気軽に買えて、そのサークルが気に入ったら
次の本も買おうって思ってもらえるほうがいいと思うんだよね
928とらチラ:2009/02/08(日) 17:40:53 ID:KqIj/SVE0
とらって今混んでるの?
木曜着のはずの本がweb反映されねー
929書店チラ:2009/02/08(日) 17:42:58 ID:WIHk7mTO0
虎の中の人の心が混んでます
なんつーかさ、中の人総入れ替えとか体制大丈夫なのかな
930虎チラ:2009/02/08(日) 18:16:10 ID:EUwA2kTaO
>>929
上場のために成人向け商品の相対比を減らすとか言ってるみたいだしね
完全に迷走中というか禿鷹にたかられて言いなりになってるみたいだ

大丈夫じゃなさそうだけど大丈夫と信じるしかない…
931書店チラ:2009/02/08(日) 18:46:49 ID:2MPomGrz0
>>921
大昔梅田にあった頃はよく利用してたんだけどな…
梅田にはだらけがあるけど、駅からあそこまで行くのはちょっと面倒
932虎チラ:2009/02/08(日) 19:02:08 ID:1n1bGkb20
前回の棚卸し日から今日で1ヶ月
その間1冊も減ってないってどういうこと\(^o^)/
5日間で追加もして僅少行ったからすぐ売り切れると思ったんだけどなあ…
何この土俵際のねばり…
933委託:2009/02/08(日) 19:11:40 ID:6X4VS3TtO
女王や虎って中綴じ本とってくれる?
中綴じやってみたら、やや開き気味な製本が
気になって仕方ないんだけど…。
934書店チラ:2009/02/08(日) 20:16:05 ID:PR2BYyO9O
>>933
虎に事前で中綴じ取ってもらったよ
袋に入れて押さえれば雪崩が起きないくらいの本だけど
見本誌送付でどうかは知らん
935女王:2009/02/08(日) 21:29:31 ID:lJKZruLh0
女王の在庫でサークル一覧から見たタイトルが
「品切れ」になってからしばらくしてそのタイトルが削除されても、
完全に完売ってわけじゃないのかな?

自分が同時期に納品した本が2つとも品切れ扱いになったのに、
片方はタイトルが消えて片方は残ってるから不思議。特に意味は無い?
936女王:2009/02/08(日) 21:30:13 ID:lJKZruLh0
ごめんなさい…あげてしまった…orz
937女王チラ:2009/02/08(日) 22:25:09 ID:u+ftKX8x0
なんか送った新刊が更新されて取扱されているのはいいんだが
サークルリストから見たら、タイトル出てるのが新刊だけで
前から預けてる既刊のタイトルが見えない

ほかのサークルでは既刊と新刊の2冊タイトルが出てたりするのに
この差は一体なんなんだろう?
わかる人はいるだろうか?
938女王チラ:2009/02/08(日) 22:58:24 ID:izGYnxbY0
>>935
女王は5だったか10だったか忘れたけど、在庫がそれくらいになったらWEBから下げられる
939女王ちら:2009/02/08(日) 23:03:16 ID:qPS1dxbO0
便乗して同じ状況なので気になってるんだけど
前から預けている既刊のページは残ってるんだ
だからwebでも取り扱ってると思う
けれどサークルリストには既刊のタイトルが載ってない
これはどうして?
940女王チラ:2009/02/08(日) 23:15:06 ID:u+ftKX8x0
>>938
レス有難う。でも>>939と状況が同じで、取扱はしていて、ページも残っているし、カートにも入れられるんだ
でもサークルリストには既刊のタイトルが無い。新刊のタイトルのみ。
ちゃんと取扱品全部のタイトルが出ているところもあるから
この差は一体なんなのかなあと。
941書店チラ:2009/02/08(日) 23:26:16 ID:X7XdSp1o0
>>940
リストはカートから自動に引っ張ってくれるんじゃなくて社員の手打ちなんでないの?
気になるならメールで問い合わせたらいいんじゃないかと…
942女王チラ:2009/02/08(日) 23:51:35 ID:GFA21iab0
サークルリストには、一番の新着(複数可)だけが載ってる気がする。次に新しいのを入れたら前のは消える。
新刊だけで既刊は載ってないサークルの方が多いし。
発行日が違っても同時に複数冊入れれば複数出るような。
今なら冬コミに複数出してたりするから、そう見えるのが多いんじゃないかな
943女王チラ:2009/02/08(日) 23:53:07 ID:QMNePAuBO
女王のサークルページて基本最新のしか載ってないと思うけど
同時に納品するとそれは載るから、
たまたま見たとこがそれだったんじゃなくて?
944女王チラ:2009/02/09(月) 15:56:53 ID:Z+45PR20O
発売日指定した日より早く売られていたのを
友達に教えてもらって知った
これは文句言ったほうがいいんだろうか
ピコだし個人的にはさほど影響ないんだけど、こういうこと
普段もなぁなぁでやってるのかと思うとなんだかなぁ…
945有チラ:2009/02/09(月) 16:15:44 ID:jroK8rw+0
>>922
あ、本当だ。アンソロは事前OKになったんだね。
見本誌組み何だけどアンソロ発行予定だから助かった〜
事前できると出来ないだと刷る数から違ってくるからなあ・・・
946女王チラ:2009/02/09(月) 16:19:19 ID:Z6pB8Vka0
女王の表紙スキャニングは相変わらず暗いなあ…
947女王チラ:2009/02/09(月) 16:28:18 ID:y5kSBoAY0
>>944
自分も指定より前に売られたことあるけど(自分では気付かなかった)
申し訳ありませんでした、修正しました、って丁寧な謝罪メールが来たよ。
そのあと指定日に販売再開された。

自分はそれで女王の対応いいなあと感じた。
担当の人が気付けば修正してくれるんだと思う。
944の場合は気付かなくてそのままだったんだろうね。



948女王チラ:2009/02/09(月) 17:05:11 ID:wEJqcK+D0
女王は経営者がアホなんです

なので中の人は大変過ぎていっぱいいっぱい
949書店チラ:2009/02/09(月) 18:15:50 ID:8KYKh5RO0
アホなところのない経営者なんていないからな
950女王チラ:2009/02/09(月) 18:23:59 ID:H26r8/WB0
8月9月に預けた本が一気にWEBから消えているのだが…!gkbl
返本メール来てないけどどうなんだろうかー

951女王チラ:2009/02/09(月) 19:30:53 ID:+zlQBKzH0
9月までの本の返本メールきたよ
順次発送してるんじゃない?
…売れなくてゴメン女王…
952書店チラ:2009/02/09(月) 19:34:01 ID:Bi3CTtEh0
まあ8月9月なら普通に3ヶ月たってるし…
953書店チラ:2009/02/09(月) 19:37:04 ID:TT+p5PMC0
だらけって残り冊数少ない時、買い取られてるような気がする
954だらけチラ:2009/02/09(月) 19:40:24 ID:hY1S8wNaO
>>953
そうなの?
手持ちなくなったからイベントで売りたくて、在庫返品頼んだんだけど返事無いのはそれでかな…
955虎チラ:2009/02/09(月) 19:53:39 ID:aY24ACL/0
虎通販の希少コーナーって僅少表示になるだけじゃ載らない?
僅少になったんだけどなかなか希少コーナーに載らないから何冊以下とか決まってる?
956書店チラ:2009/02/09(月) 20:07:57 ID:/NTpc49n0
>>955
店舗分もあわせて僅少になるとコーナーへ載る気がする
957虎チラ:2009/02/09(月) 20:44:09 ID:aY24ACL/0
>>956
店舗分も合わせてか
てことは店舗はまだあるって事かな
958虎チラ:2009/02/09(月) 21:18:54 ID:z/yzVv660
僅少どころかメモリ2でも載ってるのもあるしな〜
しかも何度も何度も載ってるとか
959虎チラ:2009/02/09(月) 21:40:25 ID:5eIWQqsB0
希少コーナーは僅少のままずっと止まってるとか
比較的出の悪い本を優先に掲載するんだよ
虎から見て完売予測のつきそうな本はあまり入らない

あと載ってもそれほど大した影響ない
960虎チラ:2009/02/10(火) 02:16:21 ID:pwhzu64t0
確かに言っちゃ悪いけど
僅少コーナーは発行日も古くて内容的にも小手の
売れ残ってそうなものが目につくな
全部がそうではないけども
961書店チラ:2009/02/10(火) 02:39:49 ID:0HS/Ho7i0
2月初めにカート出来て2日目に再入荷→4日目に希少コーナーで1週間以内に終わった
書店的に早く売りたいものとゆっくりやりたいものもあるかなと思った
962ちら ◆fOhe60ME7Y :2009/02/10(火) 02:57:02 ID:fZp8X2Z60
>>961

「擁護してるレスは全部ひとりの自演だろ。単発IDばっかでバレバレ」

と素直に正直に簡潔に書けばいいのに

>即座に自作自演を決めつけるのもどうかと思うが〜

>〜ちょっと興味深いな

こういうネットリもったいぶった言い回しするからキモいんだって。
963ちら ◆fOhe60ME7Y :2009/02/10(火) 02:57:32 ID:fZp8X2Z60
自分の中で存在を抹消したら何この解放感
最初からこうすりゃよかった
今後は御忠告どうりにしますね
本当にありがとうございました
それなりに楽しかったです
964書店チラ:2009/02/10(火) 04:41:51 ID:lCwdVXTaO
利部は愚か駆け込み寺と言われた明記も蹴られるとか自分どんだけ用無しだよ…!
明記新刊発行の際はまたお問い合わせ下さいってメールに書いてあったけど
あれってみんなにそう書いてるんですよね?
965書店チラ:2009/02/10(火) 04:44:03 ID:Ft7OjZsS0
利部は中の人の趣味がモノに反映されるから、人によっては他のどこよりも厳しいよ
シャッター前大手でも特設作ってくれないことあるし
966書店チラ:2009/02/10(火) 06:44:23 ID:wz5RO9pV0
>964
明記は一年間も置いてくれる長期スタイルだから、
店舗にスペースがないと、取ってくれ難いのかも。
売れるかはわからないけれど、コミコミはどうかな。
ウチのジャンルは、ここ利用してるサクルを最近よく見かける。
難しそうな印象はないんだけど。
967書店チラ:2009/02/10(火) 07:21:49 ID:MUxZ8hZI0
コミは自分のジャンルが少ないせいか1ヶ月に1〜2冊出ればいいほうかな
でも結構大手も置いてるからジャンルによっては売れるかも
ハードルはそんなに高くないと思う
968書店チラ:2009/02/10(火) 09:30:21 ID:A/J5NVb4O
はじめての…が無くなってたから少し相談です。
一応過去ログは読んだのですが丸きりはじめての人の書店委託って何処がおすすめですか?
利部か明記辺りを狙っているのですが皆の「やりやすい」所ってどこか聞いてみたいです。ジャンル的に色々自重の兆しがあるので虎兄辺りは難しそうです。
969書店チラ:2009/02/10(火) 09:50:28 ID:QeOaEJ0g0
初めての書店委託で兄取ってもらえるやついたら儲になってやるよ(笑

冗談はさておき、特殊なジャンルなら自ジャンル大手中手がたくさん卸してるところが一番いいんじゃないの
書店側が嫌うジャンルもあるしね
970書店チラ:2009/02/10(火) 11:26:15 ID:TzDms7weO
>>968がサイト持ちさんなら、明記はサイトアドだけで審査受けられるから
気楽にチャレンジできるんじゃないかな?
審査通ってそのあと部数が出るかどうかはジャンルに寄るだろうけど。
971書店:2009/02/10(火) 11:45:11 ID:jcr3KybLO
事前発注の時に提出するページって、例えばキスシーンが入ってる作品ならそのページを提出したりした方が取って貰う率が上がる…とかって有るのかな??
972書店ちら:2009/02/10(火) 11:45:27 ID:wwMj5vdI0
>>968
あ…なんとなく同ジャンルな気がする。

利部は、ほんとに中の人の好み(マイナーが好まれるかも…)だから
初めては難しいかも。
虎と女王は?事前受けてもらえるし。
どっちも旬ジャンルならハードルは高くないと思う…
973書店チラ:2009/02/10(火) 11:51:55 ID:0HS/Ho7i0
>>971
そのキスシーンに自信があればそこを送ればいいとオモ
結局お客にとってキャッチなページ送るのが一番だよ
自分はエロシーン送ってるw
974書店チラ:2009/02/10(火) 11:59:22 ID:iLRl5WJX0
自分もエロ本ならエロ導入部+エロ途中までとか送るな
盛り上がり最高潮手前ぐらいな感じ
975書店チラ:2009/02/10(火) 12:13:15 ID:kkgroskd0
自分はエロどころか下手したらキスシーンすらない本ばかりだから
いつもどこ送っていいのか迷う…だからといってギャグでもないしw
結局いつも1番イチャイチャしてるように見えるページと
登場人物全員見れるページと作画の出来がいいページを選んで送ってるよ
976書店チラ:2009/02/10(火) 12:28:20 ID:jcr3KybLO
レスd
みんな色々考えてるのね…w
私もいつも基本的にエロどころか…なかんじだから、とても参考になった!取り敢えずキスシーンは入れてみようww
977書店チラ:2009/02/10(火) 15:18:34 ID:IJ1k3/BI0
初めて審査通ったんでこれから納品するんだけど
B5P28のペラ本を最低部数だけ送るから
ちょうどいい大きさの箱がなくて困ってる…
もし小部数納品のよい知恵があったら教えてもらえんだろうか
978書店チラ:2009/02/10(火) 15:22:55 ID:iLRl5WJX0
印刷所がやるみたいに箱を潰せばいいんじゃない?
979書店チラ:2009/02/10(火) 15:27:43 ID:IJ1k3/BI0
あ、なるほどそうしてみます、どうもありがとう。

それにしてももういい年なのに初めての事で緊張する…
980書店チラ:2009/02/10(火) 15:29:30 ID:zmkZm5VYO
そら何冊でもプチプチで巻いて2号サイズの
段ボールで壊れモノ注意書いて送りなよ
書籍の宅配なんてどんな扱い受けるかわからないし
角曲がりで返本対象になりかねない

だらけなんか風呂素直納お断りだし
書店によってはうるさいとこも多いよ
981書店チラ:2009/02/10(火) 15:34:48 ID:A2YYg5SmO
最低部数ってどこの?
amaz0nの箱なら30冊はいけそうじゃないかな。
隙間詰め物(新聞紙丸めたのでもいい)忘れないように。
でかい箱しかなかったら四隅を中の本の高さまで縦に切れ目いれて
しっかり折って、余計な所はカットしてるよ。文字でわかりにくかったらゴメ
982書店チラ:2009/02/10(火) 15:37:04 ID:QeOaEJ0g0
Amazonのペラい箱は、小部数送ったり、厚い本を入稿するときに便利だ
いくつかストックしてある
983書店チラ:2009/02/10(火) 15:48:40 ID:IJ1k3/BI0
おわ、カッター取りに行ってる間にレスがたくさん…!
審査通ったのは利部なので20部だけ納品予定です。
アドバイス通りきっちりプチプチ巻いて新聞紙もつめて送ります、
ありがとうございました。

ただちょっと悔しいのはアマゾンのダンボールを
資源ゴミの日に全部回収に出したばかりだった事…orz
次から集めときます。
984書店チラ:2009/02/10(火) 16:14:58 ID:a0c5W8SE0
100均の梱包コーナーにあるB5ダンボールが20〜30冊にちょうどいい感じだよ
985書店チラ:2009/02/10(火) 16:16:30 ID:HroXApu20
自分はダイソー(←百均)のB5サイズ用箱で送ってる
28P本なら40〜50冊入るかな
サイズもピッタリだしね
105円箱にかけてもいいなら便利だよ
986書店チラ:2009/02/10(火) 16:45:19 ID:izmfik6U0
980いないなら新スレ立ててくるけどいないかな
立つまで雑談自重でヨロ
987書店チラ:2009/02/10(火) 16:59:57 ID:izmfik6U0
次スレ
■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ9■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1234252744/l50
988虎チラ:2009/02/10(火) 18:38:06 ID:0Pi2sHoH0
在庫僅少だったのにビーカーがどかんと増えたけど
明細見るともうあんまり在庫なかったり
小部数しか預けてない本のビーカーが青満タンになってたり
虎のビーカーがわけわかりません・・・・
989書店チラ:2009/02/10(火) 19:17:01 ID:zmkZm5VYO
>>986
あ、踏んだの自分だった
スマソそして乙です
990書店チラ:2009/02/10(火) 21:47:15 ID:rf2ybhYm0
>>987 乙!

100均のB5段ボール以前は置いてたのに最近どこも置かれなくなっちゃったよorz
買いだめしとけば良かった・・・
991書店チラ:2009/02/10(火) 21:52:23 ID:iLRl5WJX0
イベント会場で買った猫のA4箱が小さいかと思ったら
A5/50部ぐらいにはかなりちょうど良かった…
あれ結構いいな
992委託チラ:2009/02/10(火) 22:52:48 ID:stHzc/P1O
ダン箱ってスーパーで貰えない?
ダイエーとか買った物を詰める場所に置いてるよ
大きいのを丁度の大きさにカットすればいいし
993書店チラ:2009/02/10(火) 22:58:51 ID:cIsSXGnY0
スーパーのだと寸法合わなくて縦入れになってしまう
そういや印刷所のでも微妙にサイズ違ったりするな…手が入る奴と入らない奴がある
994書店チラ:2009/02/10(火) 23:10:40 ID:7wIwA/OR0
B5本なら2Lペットボトル6本入りの箱オススメ
40P本が70くらいは入るよ
隙間は梱包材で詰める。
995書店チラ:2009/02/10(火) 23:15:28 ID:lQ+N0MOP0
>>994
大きすぎるからw
あれカットすると変な形になって逆に面倒だった自分がいる
996書店チラ:2009/02/10(火) 23:19:44 ID:YNdhwqjU0
段箱、書店納品の機会は一度じゃないだろうとおもって、
小部数納品にちょうどいいサイズの段箱を亜酢来るで買ったりしたが
部数が増えて印刷所から直納になったりして、使わなくなってしまった
10枚セットの半分はつかったけど、半分あまってる…
まあそのうち使うこともあるだろうし、あって困るものじゃないからいいけど
このスレの困ってる人にさしあげたいぜ
997書店チラ:2009/02/10(火) 23:27:35 ID:HroXApu20
逆に自分は中途半端な部数を納品するから困ってる
30〜50なら100均ダンボールに入るんだけど、それ以上のが微妙で
多ければそれなりに箱あるんだけど、80とか一番困る
998書店チラ:2009/02/10(火) 23:36:07 ID:REfjRYgK0
15mmくらいのA5を納品したときは困ったよ
A4箱の小さいのしかなくて、何箱にもなって
送料だけでばかにならなかった
やっぱり適当な箱はキープしとかないとな
999書店チラ:2009/02/10(火) 23:58:05 ID:cIsSXGnY0
厚い本は印刷所から直搬にするよ。
送料多めにかかるけど、厚い本は一冊でもダメになったらそれ以上に損だから
1000書店チラ:2009/02/11(水) 00:08:23 ID:N570pg9I0
印刷所からの送料勿体無いから、だいたい会場から送るんだよね
印刷所のダンボールも活用するけど
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/