+ONLY即売会主催者スレッド37+

このエントリーをはてなブックマークに追加
402主催 ◆YD07KYINx.
業務連絡

本日台東で開催した下手厭離がまたやらかした
・外周列形成禁止なのに建物外周に列、近隣から苦情
・カート持込で列誘導失敗、館内将棋倒し
・大量フラにペナなしで早朝から騒音

会場からおたっしがある危険性が大きいので今後使用を予定している主催は
各自個別に確認のこと
403主催:2009/02/15(日) 15:59:14 ID:+n1REaAx0
館内将棋倒しって大丈夫だったのか!?
一歩間違えたら大惨事だよな…
404主催:2009/02/15(日) 16:19:53 ID:aOoWjC3Y0
カート持込禁止になってはいたらしいな
でも一般がそれを守るわけもない
それで無理やりカートを持ち込む→そのままダッシュ→後続がつまづいて倒れる
→更に後ろがどどどっと倒れる→将棋倒し

このコンボだと複数のレポがあった
走る一般がいかんだろうしそれを制止できないスタッフもな
405主催:2009/02/15(日) 17:50:24 ID:FSXP1/zZ0
今日のヘタリア主催どこの誰だよ!

527 :カタログ片手に名無しさん :09/02/15 17:12 ID:???
台東館だから外列禁止破ったとはいえスムーズに列形成できたけど
(外回りの歩道広いし周囲道路で囲まれてるし)
これ綿でやったら混乱確実だからなあ

528 :カタログ片手に名無しさん :09/02/15 17:13 ID:???
今回の誘導は自分が今まで見たこのジャンルのイベントで一番上手かった
それでも外周整理時にやはりご近所さんとお話をせねばならぬ状況になっていたのを思うと
綿商のアレは正気の沙汰ではないと思う


外周禁止は禁止なんだよ
それを近所や会場からクレーム来てるのに無理やり列作ってそれでよかっただと?
後続のイベントのことをなんだと思ってるんだこのジャンルは
406主催:2009/02/15(日) 19:09:25 ID:Y0L/AvkpO
ダッシュする一般が多いと初めからわかっているなら
イベント設営会社に会場の入口に合わせたパネルでも発注して
高島屋の初売りのように人が一人ずつしか入れないように入口狭くしたらどうだ
リアが多いジャンルでそれやって成功させた主催がいたよ
407主催:2009/02/15(日) 19:09:41 ID:iEn3r6Om0
>>405
気持ちは分かるが落ち着け
どこにも『よかった』とは書いてないだろ
あくまで事実を書いただけだと思うよ
408主催:2009/02/15(日) 19:09:44 ID:M0n3CaCZ0
日記見る限りだと、これが初主催っぽいな。
同人暦だけは長いみたいだが。

主催日記に
>後押ししてくれたく仏英オンリー主催でもあるくみねちゃんに感謝です。
ってあるから、まあ繋がってるんだろうねえ。
409主催:2009/02/15(日) 19:13:44 ID:4bk/edS30
またヘタリアがやったのか…
文具に卸に台東にPioか
言いたくないがヘタリアは中規模開催が可能な会場を
片っ端から潰してるようにしか見えない
410主催:2009/02/15(日) 19:37:23 ID:v5LyPFQJ0
>>404
いや、ダッシュと将棋倒しは別

禁止無視してカート持ち込む
→スタッフなどから特に注意受けず並び入場へ
→エレベーターで移動のさい入り口の段差でカーとがはさまってこける
→将棋倒し
411主催:2009/02/15(日) 19:43:24 ID:BFuigxWKO
警察呼ばれる事が人気の証拠でステータスみたいに考えてるんじゃないか
412主催:2009/02/15(日) 20:28:38 ID:bHieIyk60
>>408
それ自称経験豊富を売りにした主催だったよね
ちなみに今日のスタッフはこんな状態

222 :カタログ片手に名無しさん :09/02/15 13:51 ID:???
下手のスタッフもかなりアレみたいだが

430 :カタログ片手に名無しさん :09/02/15 13:47 ID:???
743 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 13:40:50
写メるスタフがいるお
それろうするつもりら

スタッフが写メをとってるらしい…


459 :カタログ片手に名無しさん :09/02/15 14:19 ID:???
外に並んだ時、列整備のためにスタッフのかけた声が
「会場の警備員さん怖いんできちんと並んで下さい(つめて下さい?)」
だったのが冗談だろうけど微妙だった。
付近住民の迷惑になるからやめてくれ、にして…


台東の心証最悪だろうなこれ