金返せと叫びたくなった同人誌

このエントリーをはてなブックマークに追加
628返せ:2014/04/08(火) 00:18:21.94 ID:2WOvN7WW0
中古店で買った18禁アンソロ

ジャンルもCPも人気は中〜上程度
表紙やタイトルに何の説明や注意書きもなかったからただのカプ本かと思って買ったら女装、受け攻め双方女体化の百合、臓器や流血のグロ、終いには参加者のコス写真と何でもありの酷い内容だった
絵も雑で見辛いものが多かった

表紙がイラストじゃなくてフリー素材から拝借したような模様にタイトルのシンプルなものだったから騙された
629返せ:2014/04/09(水) 15:29:56.13 ID:ZnIj9tmD0
絵も可愛くてマイナーCPだったから買ったAB本。
最後の最後の1ページ漫画に女子の日ネタ出してきて混乱した。

体調不良のBにAが薬持ってくる
→A「ってこれナ○ンエースじゃん!間違えちゃったー☆」
→B赤面「いつから知ってたんですか?」
実は女の子だったんですってぇぇえええー

そのネタ目当てで買った人には物足りないし、知らないで買った人には大打撃だよなあと思った。
最初から最後まで試し読みする訳にもいかんし、それから会場買い少し控えてる。
630返せ:2014/04/13(日) 02:18:02.40 ID:Qm95eEVD0
ノベルゲーA本(小説)のタイトルがノベルゲーBのタイトルまんま
とはいえそういうテーマで書かれたオリジナルの内容なのかなと思って買ったら
AのキャラクターをBのシナリオ(キャラ)にすげ替えただけの
ノベルゲーBのシナリオ丸パクリの内容だった
まあそれでもせっかく買ったし…と読み進めていたら途中
Aのキャラ「太郎(仮)」の名前の所が
Bのキャラ「ボブ(仮)」(つまりノベルゲーBのまんま)になっていて
ついに投げた
631返せ:2014/04/26(土) 03:26:05.54 ID:ODtDhfij0
>>629
自分はそういう最後のページでどんでん返しに毎回当たるので立ち読みは最後のページからする事にしてる
こういう前提をぶっ壊すのが奇抜と思ってる様な人が自ジャンルには多すぎてウンザリする
感動する長編の最後のページで「今までの話は全て主人公の妄想でヒロインはそいつに拉致監禁されておかしくなった女の子」
て、やられた時は本当に金返せと思った

まあ最後から見ても中盤のページにドン引きグロを載せてる奴も居て引き当ててしまうけどな・・・
なんなの?私みたいな読者を手玉に取って面白がってるのか
大体グロ禁止されてる筈だよね、中盤のページに入れて見せてくるなんてどんだけ狂ってるんだよ
632返せ:2014/05/14(水) 01:41:31.52 ID:MM7Puavp0
中古で買ったから文句言えないけど表紙A×Bで絵も可愛いから買ったのに内容がA×C×D×E×B×Fっていうキャラが右に行ったり左に行ったりしてて目玉ドコー状態になった
おかげで本買うのが至極慎重になったよ
633返せ:2014/05/18(日) 18:09:03.84 ID:2sDM692D0
オールキャラギャグと銘打ってA→B+B総受ぶっこんでる本
A変態ストーカー化、周囲はABをコンビ扱い
孤独なAを理解できるのはBだけ
作中イケメン扱いのCを初め、男性キュラはことごとくBちゃん呼び+ヒロイン扱い

これだけなら割とよくあるので耐性できたけど
表紙が自カプCAのみでCA要素注意!とか書いてあった本がこれだった時は流石にぶん投げた
634なら買うな:2014/06/04(水) 17:16:44.88 ID:ENe+6e8k0
男向けエロ漫画はつまらんのが多い。くそツマランストーリに
ちょっとエロがからんでて、で?だからってかんじ。絵は上手い本だったが
中古屋にまとめて売りに言ったら査定0円w中古屋も認める価値のなさ
635金返せ:2014/06/04(水) 23:12:09.54 ID:1nJ2LjqR0
押入れを整理してたら出てきた昔買った自ジャンルのE×F(男女カプ)本
ああ懐かしいな〜と読もうとした
その本には帯とカバーがついててそれには「全年齢向けE×F本!」と書いてあった
ついでに当時のペーパーも出てきたがこれにもこの本の年齢制限表記はなかった
でもカバーの隅のほうになぜか「※エロ描写嫌いな人はカバー外さないで!」といった内容が書いてあった
気になってカバーを外してみると、なんと表紙にE×Fの18禁エロ絵(しかもエロポエム付)が描かれてあった
え?これ詐欺じゃないのか?

これだけでもアレなのに本を読んでみると、トーク部分で
「B(ヒロイン)自体は好きだけどA(主人公)のそばにいるときのBは嫌い」
とか書いてあって
はぁ?この人たしかサイトにA×Bのエロ絵堂々とあげてたよね?
E×FもA×Bも両方好きな人(自分含む)に対してケンカ売ってんのかよ!!
となってまさに「金返せ!!」と叫びたくなった
当時なんでこんな本を買ってしまったんだろう?謎だ
636金返せ:2014/06/10(火) 15:52:47.95 ID:m3zBb30T0
>>635
2000年代も半ば頃までは、腐向けも男女カプも
女性向け同人誌の表紙に18禁マークを入れる風潮はなかったし
年齢確認も厳しくしてなかったからなあ
あれが徹底されるようになったのはけっこう最近だよね
結果的には詐欺行為になってるけど、当時のサークル者としては普通の感覚だったのかもしれない
637金返せ:2014/06/30(月) 00:38:43.71 ID:z1nqsz/i0
話は物凄く良かったし、登場人物の誰もが幸せになる良いラストだった
それが全部夢で終わった揚句、主人公の嫁まで出てきて冷めた
幸せになる話に限って夢だったりするのはなんでなんだ、自ジャンルは主人公を不幸にしなきゃいけない決まりでもあるのか
638返金:2014/07/06(日) 00:00:37.97 ID:3Gv6SkX2O
そのゲームのメインが出てこなかった上にキャラが全員オリジナルだった
例えるならモンスターの一切出てこないポケモン二次創作で、名無しモブが「明日は晴れて農業できるかな?」みたいなこと言ってるだけ
ポケモン要素が「草村を何かが走ったみたいだ」みたいな描写だけで、全然関係ない話だった

あとがきに「モンスターの出てこない漫画をかきたかったんです!」みたいに書いてあっていみわからん
639金返せ:2014/07/26(土) 03:11:05.84 ID:oHACA2X20
サイトのSSを何本も詰め込み、加筆修正した『珠玉の作品集』というキャッチフレーズで通販されてた本を買った

オリキャラ活躍しすぎ!
原作のイメージ粉砕しすぎ!

金の無駄だった
640金返せ:2014/07/31(木) 02:12:58.07 ID:xmZTHV9J0
>オールキャラギャグと銘打ってA→B+B総受ぶっこんでる本
こないだ買った本がまさにそれだったわ
作者の好きキャラしか贔屓してない内容で
だったらオールキャラじゃなくB受け本として出せよと
641返金:2014/08/10(日) 02:56:33.93 ID:zvoyMz3N0
オリキャラと女体化は
ネットならブラウザ閉じてしまえばいいけど
本でうっかり買うとダメージでかいので
きちんと明記してください。
本気でお願いします。
642金返せ:2014/08/31(日) 08:12:55.59 ID:zDFtn5mh0
P28で500円は高いなぁと思いつつも貴重なマイナーカプの本だったので購入

・3ページ目が表紙をモノクロにしただけの物
・基本3コマで1コマや2コマのページも有り
・マイナーカプABと全然関係ないCとDの漫画が数ページ

これで500円は高いわ……
643愚痴:2014/09/08(月) 00:03:46.40 ID:QMighycm0
自家通販だから仕方ないのかもしれないけど表紙がだいぶ傷付いてて本もなんかガタついてたやつ
金返せとは言わんが一応売り物なんだから綺麗に保管しておいてほしいよ〜
644返金:2014/09/11(木) 09:36:31.62 ID:cz15drzE0
貴重な落日ジャンルの本だったので通販購入。あらすじは無く、(キャラ名)本とだけ記載されていた

トーン無し、背景無しでペン入れしてあるのは最初10ページ。漫画だったのはその10ページのみ。しかも途中でぶつ切り
残り10ページは薄い下描きをさらに薄くコピーしたのか、あぶりだしみたいになっててキャラの判別もつかない
しかも漫画形式じゃなく落書きの体位をそこらじゅうに散りばめたような見開きだけ
後書きでは長々と本への意気込みが書かれてあり更に微妙な気持ちになった

ここまで投げやりな本は初めて見た。というか間に合わないんなら無理に出さない方が良かったんじゃ
サイトで「○冊しか売れなかった…」と嘆いていたけど、実際イベントで見本誌読めてたら絶対買わなかったわ
645エロ本:2014/10/09(木) 22:38:07.17 ID:zjeVBp1j0
あぶりだしワロタ
646:2014/10/15(水) 00:27:12.80 ID:/mpsJRkK0
スパークの新刊がもう全ページ支部にアップされてた
こんな最速のWeb再録とかマジないわ
このジャンルは一冊売り逃げだから批判あっても関係ないんだろうな
買って損した
647返金:2014/10/15(水) 01:03:07.25 ID:ja1U64JsO
語尾が特徴的なキャラクター、「だっちゃ」とか「なのです」とか「でちゅわ」とか「ってばよ」が登場する同人誌で、度を越えた頻度でその語尾が使用される

例えば「わーい、朝ご飯だ」だったら
「わーいだっちゃ、朝ご飯だっちゃ」
と何でもかんでも語尾を付ければいいってもんじゃないだろ



買ったのが18禁だが、「いや、だめ…!」とかも「いやだっちゃ、だめだっちゃ…!」で全然切羽詰まった様には見えないし、そっちが気になって内容が頭に入ってこなかった
648:2014/10/15(水) 21:38:55.57 ID:3EfRAERx0
644で思い出したけど
ジャンルの本買ったら
中身が鉛筆描き3ページ落書き1ページ後書き前書きで12ページ400円だった
鉛筆書きラフ1枚100円は高かった
649:2014/10/16(木) 02:19:25.65 ID:tMDxL0Ft0
中身がラフですらないようなほとんど白いページばっかりの同人誌とかなw
650返金:2014/10/16(木) 08:50:56.58 ID:knSCHBmM0
自分が買った10ページ200円のコピ本はまだましだったんだなと思えてくるじゃないかw
表紙4P(印刷されてるのは片面なので実質2P)と、二つ折りにしたコピー紙3枚を綴じた本
いかにもやっつけな表紙だし、新刊落として代わりの無料配布かと思って手にとったら200円って
651同人誌:2014/10/16(木) 14:32:28.07 ID:I8adzU9+O
オールキャラギャグを買ったら
変態化した好きキャラがみんなにボコられて殺される話だった

笑えないしグロいし気分最悪
652同人誌:2014/10/21(火) 05:41:21.53 ID:4Lj2IrZO0
漫画原作のストーリーそのままなぞっただけの同人誌…
分厚い本で楽しみにしてたのにパクリ本買わされた気分
1000円返して
653:2014/10/21(火) 07:37:47.39 ID:3G0VutbF0
>>651
あるある。

いじられ役のキャラが延々と酷い目に会い続けるだけのギャグ本とかたまに見かける
描いてる本人はドツキ漫才みたいなモンだと思ってるんだろうけど、やり過ぎてて全然笑えない
654:2014/10/21(火) 18:17:40.71 ID:pNRZqV4N0
商業4コマ漫画のキャラを挿げ替えただけの内容の本
ダブルパロとかでもなく本当に挿げ替えただけの
一応パロっていう表記はあったがパロとは違うと思う
655返金:2014/10/21(火) 22:07:51.91 ID:IBz+vQmeO
ABスペースから地続きのサークルで表紙が自カプABだったので買った本
…が、中身は
CがヤリチンAに弄ばれ嫉妬に狂ってAの目の前でAの本命Bを殺し逮捕されるという内容だった
更にAはエピローグでBなんか忘れたかのようにDとイチャイチャ
ADは嫌いな対抗カプだったので大ダメージ

中身確認しなかった自分も悪かったが
この内容で表紙ABはやめてくれ…
656返金:2014/10/22(水) 00:05:03.26 ID:Mus5Z/bw0
50ページ以上の本のはずが1/3少ないページ数だった
支部やツイやサイトでの告知も一切なしで買うときにも何も伝えられなかった
中身は未完成で「間に合わなかったから続きはまた今度」という後書きで〆られていて
結局その人は続きを出さないままジャンル移動
買わなきゃ良かった
657返金:2014/10/28(火) 14:53:50.78 ID:UcFTNbHC0
小説の合同アンソロ本
一人だけ、改行しすぎの人がいた。
必ず会話文と地の文に3〜5行空白がある。とにかくページが白い。
16Pもあったけど無駄な空白部分を省いて凝縮したら半分もページ満たないんじゃないかな。
普段ネットで活動してる人だから、いつものノリで書いたんだろうけど、
本にした場合のことも考えてほしいし、主催者も何か言わなかったのかと疑う。

他が面白かっただけに、これの存在がアンソロの質を落としたと思ってしまった。
658返金:2014/10/28(火) 17:50:31.65 ID:5J6BOEN80
童話パロなのにラストが全く違うものだった
桃太郎が鬼に敗北した挙げ句、強制労働みたいな感じ
オリジナルのストーリーでやれ
659返金:2014/10/28(火) 18:14:30.28 ID:bhu6hN/R0
それは違うからおもしろいと思う人も少なからずいそうだ
660返金:2014/10/28(火) 19:31:44.72 ID:R9gwkYLQ0
某同人誌販売店で買ったマイナーカプAB
中身はBをひたすら追い掛け回すAをCがボコボコにするという本だった
BはCマンセーのC廃にされていっしょにAをボコボコ
とにかくAが汚物扱いされて泣きそうだった
しかも何故かBもC&他キャラ達から汚いキモイCに近づくなとボコボコにされる

あとがきには見開きでトーク()ページ
見開き2ページ使って延々とAの悪口&Cマンセー
Aがいかに公式で性格が悪いだとかCに敵わないだとか主人公()とか散々書かれてた
筆者は実はCBだけどキモオタのBをCの穴にしてあげてるの!私ってヤサシー()とか書かれてた
ちなみに本自体は18禁表記だったがABの濡れ場は一切無し
どこが18禁だと思ったら最後の方にロリキャラDを犯すBがでかでかと描かれ
Bの声優はロリコンだからBも変態ロリコンでこういうことするよね!男の子だし!と書かれてた
次のページに縛られた変態Bを足蹴にするイケメン()なC
義理で描いたABだけど結構楽しかったです!ABのみんな、CBにハマって(はぁと)
と書かれて終了


あまりにもあまりな内容にそのまま店に行って売り飛ばした
10円で売れた
その10円で帰りにうまい棒を買って食べながらひたすら泣いた
泣いた
661返金:2014/10/28(火) 20:34:39.53 ID:WtwiVyalO
おお…乙 自分なら破り棄てそうだ
662返金:2014/10/28(火) 21:19:49.70 ID:GHLG4c0z0
>>660
酷過ぎる、ジャンルスレに名前晒しちゃえ。注意喚起になる
663返金:2014/10/29(水) 18:23:48.77 ID:rg+qUOGe0
>>638
同じ本見たかも

そのゲームの世界観の日常風景、とかではなく本当に原作要素が一切無い話で胸糞
例えオリジナルで売られていても面白くも無い話で本当に損をした
誰かがダラダラ書いた日記を勝手に加筆して出版したんじゃないかと思ってる

原作の世界を構成する重要要素が一切出て来ないって絶対おかしいだろう…原作だったらどこを見ても必ずモンスターが視界に入るのに
意図的にモンスターを書く事を避けているようにすら感じて気分悪かった
多分、原作の事が大嫌いなんだと思う。冗談抜きでモンスターを汚いとすら思ってそう
664.:2014/10/30(木) 01:19:31.62 ID:FCP5cON10
30代後半で漫画家になろうとしている童貞ひきこもりなバカを発見
2chねらーに荒らされている。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
665愚痴:2014/12/29(月) 14:42:58.04 ID:jBiA3OmT0
同人誌ではなくイベント。コミティア100。

100回記念だからといって規模拡大しますで釣られてしまった。
フタを開ければ10部も売れなかった。

交通費、宿泊費、8万円返せ!!
666返金:2014/12/30(火) 01:11:07.79 ID:okBoeZEv0
コミティアは最初から有名だったり固定ファンがいないと売れないよ

漫画買ったつもりが男キャラが2人並んだ絵が5つ描いてあるイラスト集だった
いらない
667返金:2014/12/30(火) 02:59:08.44 ID:DuaZaiXF0
>>660
すごいな
書き手の性格の悪さがこれでもかってくらい出てて逆に読んでみたいわ
たまにいるよね、好きでないAB本描いて信者つって中身はCB本でAを蔑むみたいな内容書く人
悪質この上ない
668返金:2014/12/30(火) 12:32:33.02 ID:ePjubIQEO
>>660
まさに同人て感じ
669返金:2014/12/31(水) 23:08:20.70 ID:DxG6+jBo0
>Bの声優はロリコンだからBも変態ロリコンでこういうことするよね!
これ声優本人に送りつけてやろうよ
670返金:2015/01/02(金) 17:03:11.77 ID:Ndu/q54u0
>>660
それ、逆に買っちゃったAB好きにとってCBがトラウマ地雷化する恐れのある本だよなあ…
671返金:2015/01/04(日) 17:22:46.79 ID:LUbN7D9OO
過去ジャンルの話だが当時好きだったキャラFのアンソロが出たから買った
その内一作品がFが別キャラTを可愛いと持ち上げるだけの内容だった
他作品は表題に沿ったものだったのでこの作品の分だけ金返せと言いたい
672返金:2015/01/05(月) 01:40:23.00 ID:7aNI4rG30
>>671
自分一次作品の合作でやられたよ…
褒める要員にされた自キャラが可哀想すぎて涙出たし書けなくなった
673返金:2015/01/13(火) 22:54:42.12 ID:1NVlV7KP0
>>660
作者はかなりアレな人なんだろうと分かってても泣けるよな…
似たような話だけど吐き出させてくれ

自ジャンルの昔の本を買った
AB←C本
読んでたらCがやたら具体的なAdisりを10行以上してて(地の文でもApgrが臭ってくる表現が多かった)
うわぁ絶対これCに作者の代弁させてるよ…と思ってたらビンゴ
後書きでB可愛い崇拝マンセー、Aのことはホモ、カス、グズ呼ばわりの上「D(故人)より早くシぬべき人がいるでしょうAとかAとかAとか」
ドン引きなまでのAアンチのくせにどうしてAB書くんだろう…
金返せっていうか買った本燃やしたくなったのは初めてだ
674返金:2015/01/18(日) 07:54:12.22 ID:jPDswzRM0
>>673
A嫌いならなんでABカプ本出すんだろうね
素直にCAとかDA書けばいいと思うんだが
攻めキャラdisの人の思考がイマイチわからん

8割ほのぼのコメディだったのにラスト数ページでほのぼの部分が夢オチと判明
実際は攻めヤンデレ化で受け監禁陵辱展開だった…
監禁陵辱も嫌いではないけど同軸はトラウマになるからヤメレ
混ぜるな危険
675返金:2015/01/19(月) 13:22:43.61 ID:SQwRdoQl0
マイナー作品のアンソロ
ゲストが全員やる気がなさ過ぎた
676:2015/01/21(水) 17:04:42.09 ID:ZOlQlB3H0
アンソロジーってヘタレ絵のやる気なさそうなの多いと思うんだがw
女子向けのギャグ漫画は面白いのも載ってたりするが
677
むしろヘタレ絵のほうが作品愛と「やる気」だけはあるイメージ