【業界の】一本木番を語るスレ【寄生虫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蛮猫
需要がありそうなので立てました

番チャンの同人活動・逸話について大いに語りましょう!
こち亀の秋本治等、業界の有力者への営業活動や
噂の元AV男優である夫(旧名山崎・八雲ひろし)についての
話題もOKです
2蛮猫:2008/11/24(月) 00:01:54 ID:knudL1vv0
今度の冬込みでも複数スペース報告がなされています

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1225699506/l50
101 :AV男優を夫にするって・・・:2008/11/23(日) 18:38:51 ID:7gF2LKd70
もし外出ならスマソ

ttp://blogs.yahoo.co.jp/pxx04077/55463874.html
遅くなってしまいましたが、11月1日発売の『週刊ヤングマガジン』に、
一本木が初めてアシスタントをした作品が掲載されております。

タイトルは『トモガキ』、作者は大御所のちばてつや先生です。
前編が掲載されておりますので、後編も是非お楽しみ下さい^^

そして冬コミの告知です^^ 今年の冬コミは、1日目と3日目に参加いたします^^

コミックマーケット75 2008年12月28日(日)10時〜16時

東地区(東1ホール) “F”ブロック 16a 『蛮仔家』

12月30日(火)10時〜16時

東地区(東1ホール) “L”ブロック 49a 『キャンパス日記家』

両日共に一本木が売り子をしております。管理人は30日に参加予定です。
新刊も出す予定ですので、年の瀬ではありますがお時間がありましたら遊びに来て下さいね^^

この一本木蛮はコミケでも米やん追悼本に寄稿するぐらいの立場だけど、準備会的に
複数参加OKの身分なわけ?
最近2ちゃんで噂の旦那をヲチに行こうと思っているんだけどさ
3pgr:2008/11/24(月) 00:25:10 ID:wvnkDJhQ0
>>1よ、ちゃんとここまでコピペしようぜwwww


103 :ダミー [sage] :2008/11/23(日) 18:47:51 ID:MJGM7iUe0
>>101
自分が黒と思うなら通報すればいいじゃないか
黒なら落ちるし白ならそのままスルーされるだろう

104 :ダミ [sage] :2008/11/23(日) 20:36:37 ID:xp5f0iNF0
叩きが目的だろ
冷静な奴なら自分で判断して箱を使う
4蛮猫:2008/11/24(月) 00:32:28 ID:knudL1vv0
ここまでだよね?

105 名前: ダミアン [sage] 投稿日: 2008/11/23(日) 23:47:59 ID:SsqZEcUt0
報告スレなんだから、ここに報告してくれるだけでも有難い。


>>3が暇を持て余すヒモ夫だとしたら面白い
番チャンが業界追放されたら一番困るのは自分だしねえ
5蛮猫:2008/11/24(月) 00:33:19 ID:knudL1vv0
ちば哲也の次はどの業界有力者に取り入ろうとするのかな?
6なつい:2008/11/24(月) 00:33:41 ID:hSz9xTn50
同人やってたんだ
7sage:2008/11/24(月) 00:37:10 ID:Fg3MPcdLO
>>6
この板住民で知らないのかよ…
コミティアやサンクリでも見掛けたぞ
8俺ヒモか:2008/11/24(月) 00:37:24 ID:wvnkDJhQ0
追放って………。
追放されてないことを知っているのって相当の漫画ヲタだと思うぞ。
チバテツヤのアシだって、島本ブログで知ったぐらいだし。
9蛮猫屋・上げ進行でいこう:2008/11/24(月) 00:48:57 ID:knudL1vv0
>>8
>追放されてないことを知っているのって相当の漫画ヲタだと思うぞ。
そうか?自己宣伝も派手だしあちこちで話に出ているが

>チバテツヤのアシだって、島本ブログで知ったぐらいだし。
NHKのマンガのゲンバで顔出ししてたじゃないか。ちばのブログにも
書かれてたし
10:2008/11/24(月) 00:50:03 ID:aPjJGCeY0
また懐かしい名前を
今は絵輔のHPやチラシくらいでしか見ないが
同人作家としてキャリアも実績もある人ではあるので
2日参加も運営の了承済みなんじゃね
11ラム:2008/11/24(月) 00:51:28 ID:9MKDM4h9O
前の旦那と別れていつ山崎と結婚したの?

しかし山崎がAV男優は容姿的に無いんじゃないか…
12蛮猫屋・上げ進行でいこう:2008/11/24(月) 00:58:47 ID:knudL1vv0
>>11
前の旦那は知らないな。詳しく
山崎は金髪になって番チャンのイベント売り子や
不妊マンガの登場人物として活躍中
>しかし山崎がAV男優は容姿的に無いんじゃないか…
女優ではなく男優だから大丈夫。鷹クラスでないと顔出しはないしw
しかし、かつてFRでデカイ顔していた山崎ひろじも筆を折り、
色物格闘家(鍛えて無いから即膝を壊し引退w)、1000人斬り自慢の
AV男優、最後は番のヒモ夫生活と哀れな転落人生だよな・・・
13ラム:2008/11/24(月) 01:03:05 ID:9MKDM4h9O
その山崎は違う人じゃないの。もしくは旦那とか。

山崎は顔はともかくずっと肥満体だから、顔出し無くても無理だと思う
頭も金髪じゃないし
14蛮猫屋・上げ進行でいこう:2008/11/24(月) 01:09:25 ID:knudL1vv0
いや・・・コミケで見たけどあの顔は間違いなくひろじ君だが
番の描く似顔も昔と同じだし
もしかして撹乱工作ですか?
15ラム:2008/11/24(月) 01:16:44 ID:9MKDM4h9O
こんな事撹乱しても全く得が無いからこれで最後にしますが(一本木の話でも無いし)
もし一本木が離婚して山崎と再婚したんじゃないかぎり、旦那は違う人だよ
そして山崎はずっとデブ
それだけはガチ

では
16旦那もデブだがw:2008/11/24(月) 01:29:13 ID:Fg3MPcdLO
身内が降臨してすげー必死だなあ。のだけはわかった!
17デブでもAV男優は可能:2008/11/24(月) 11:56:16 ID:Fg3MPcdLO
蛮の旦那は山崎ひろじだよ。これは紛れもない事実
これを誤魔化そうとする>>15は本人か関係者なのは確実だわな
山崎がFR時代読者の女子高生を騙して手を出した過去も暴露してやろうか?

コミケが見物だね〜
18:2008/11/24(月) 11:56:17 ID:fR8MNySe0
>>6 今の若いヲタたちは知らないかもよ。懐かしいなー

しかしこの人何やって食っていけてんの?アシだけで食えるもん?
キャリアはあるかもしれんが一般の知名度0でしょ
19蛮猫屋:2008/11/24(月) 12:01:08 ID:Fg3MPcdLO
最近の商業出版は自転車日記と不妊漫画くらいだが、印税はたかが知れてるしね
だからこそ権力者ゴマすりに必死な訳だ
昔は蛮も着エロAVに出演してたよね
20:2008/11/24(月) 12:18:02 ID:YbH/jvFq0
実家が金持ちなんだよ
昔々のFRで自慢ばっかりしてた
21寄生虫:2008/11/24(月) 20:23:29 ID:Fg3MPcdLO
告知age
22あふが:2008/11/24(月) 23:22:16 ID:cXxRAIAD0
まだ生きてたのか・・・
>>10
一本木蛮って同人でキャリアと実績あったか?
コスプレで人気出てFRに載って本人目当てで
同人誌もそれなりに売れただけだろう
24もう妊娠は無理だって:2008/11/25(火) 01:33:15 ID:0nDjBHCnO
しかし、こんなに嫌われる人間性でよく有名漫画家達と交流持てるものだ
メンバーは男ばかりだし、肉体目当てのスケベ心なのが明白だわな
これで熱血で売る島本和彦もメッキが剥れたよね…
25:2008/11/25(火) 02:41:20 ID:Nk076JvX0
>>24
島本って昔からただのオタクでアイドル好きじゃん
ところでぐぐったら2ちゃんの過去ログが出てきたんだけど
皇太子のお妃候補になったとかまで言ってたらしいね
26コミケでヲチすべし:2008/11/25(火) 06:37:17 ID:0nDjBHCnO
>>25
懐かしいなw
27蛮ちゃんきもす:2008/11/25(火) 13:43:26 ID:zvTou5sP0
とりあえず1さん一本木番じゃなくて蛮だろ
スレタイぐらいちゃんと書かんと来てくれないぜ

>>25
同意。ただ島本の小市民的ななんちゃって熱血がいいと思ってる俺参上
28BANG:2008/11/25(火) 15:27:50 ID:51YiCBnv0
>>27伏せ字やフェイクが推奨なのに何言ってるんだ
他のスレだって作家や作品特定できそうなスレはそのものズバリは書いてないだろう

この人のノリは「とにかく元気だゼッ!愛だゼッ!やるしかないんだゼッ☆」みたいな
昭和チックな勢いだけで寒い。姐さんみたいなのを意識してるんだろうけど
ひたすらおばさん臭いんだよな…
29:2008/11/25(火) 16:15:18 ID:XuQtaRRX0
>とにかく元気だゼッ!愛だゼッ!やるしかないんだゼッ☆

今もそうなのか
懐かしい名前だと思って見てみたら…
80年代と全く変わってねえw
しかも今も「キャンパス日記」なのか
30BANG!:2008/11/25(火) 18:09:57 ID:MoJ4Wl/p0
またなつかしすぐる名がwwwFRで特集組まれてたし半世紀前見てた
帰国子女で医者の娘で玉川大学でヤクシマルでクルマダやらタカチホやらアキモトやらシゲノやら
有名ドコロの名前がばんばん出てきていったいなんなんだこのラムちゃんコスの人は…だった

マサコ妃殿下と田園双葉小で同じクラブ所属してた縁だかで妃殿下候補に名が挙がったが
そんなことになったら乳やらフトモモやら出せないからお断りしたってか
>>30
常識で考えてマイナーおたく雑誌とは言えグラビアに出てた人を
皇太子妃になった人と同窓ってだけでお妃候補にはしない
それに雅子妃がお妃候補に上がったのは皇太子の願いがあったから
皇太子が雅子妃に一目惚れして忘れられないからお妃候補になっただけで
親が外務省勤務の小和田雅子さんがお妃候補に自然になるなんてありえないんだよ
なので雅子妃の父親は外務省を辞めるべきか悩みに悩んで
娘が皇太子を好きになったから外務省を辞めて今の職に就いた
32:2008/11/25(火) 19:55:34 ID:f/nFvBAn0
一本木蛮って頭おかしいのか?
自分がお妃候補になれるなんて考えて
なったと嘘まで吐くってかなり引くわ
33秋本治も恥を知れ:2008/11/25(火) 20:21:29 ID:0nDjBHCnO
頭おかしいからこそこうして単独スレ立つわけで
34:2008/11/25(火) 21:00:59 ID:f/nFvBAn0
皇族とご学友だったって話も常識では考えられない
皇族はみな学習院に就学する習わしになっている
大学も学習院
承子女王のように途中から他大学に就学するのは異例中の異例
だから玉川大学中退の一本木蛮が皇族とご学友になるのは物理的に不可能
高校までデンフタだから雅子妃とご学友だったと言いたいのだろうかも知れんが
入内されるまで雅子妃は民間人で皇族ではないし、年齢が合わないので
ご学友になるのは不可能
それに雅子妃と友達ならこの女が自慢しないはずが無いし
皇室スキャンダル大好きなマスコミが食いつかないはずが無い
ヌード写真集まで出した一本木と友達なら「雅子妃の留学時代の彼氏が撮ったヌード写真」の
真実味がグッと増すわけだからね
35:2008/11/25(火) 21:21:20 ID:S5XwXvPhO
自分が持ってる本に堂々と蛮がAVに出てる記事があった
なんか、お姉チャンバラみたいな格好で妖怪と戦う三流のエロ内容で
蛮は「シスター・カラス」って役名だった
36島本、お前もか!!:2008/11/25(火) 21:43:00 ID:Ac+FfKnV0
関連リンク

糞の具が【こち亀126】入った!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1226384628/
37:2008/11/25(火) 21:44:46 ID:iOeJOfny0
同人だけで食っていけんよな男性向けか旬ジャンルで厨好みな絵柄でないと
80年代当初も、子供心に何か古臭い絵柄だなーって思ってたw

やっぱりいい年してパパンの仕送り??
38島本、お前もか!!:2008/11/25(火) 21:47:09 ID:Ac+FfKnV0
いや、秋本治の愛人手当では?
39ずんぐ:2008/11/26(水) 05:30:12 ID:kZ2rz2I20
他のスレによると、アニメ関係の専門学校で
漫画コースの講師のようなのやってるらしいけど
40:2008/11/26(水) 18:18:19 ID:8S2+Ct+zO
あげ
41昔の名前で出ています:2008/11/27(木) 10:25:41 ID:8dHFJp4k0
>>34
皇室詐欺に引っ掛かって、未だに本気にしてるとかはありそうだ。
42ババア:2008/11/28(金) 20:00:05 ID:A+N0gSU8O
やれやれ…
43BA:2008/11/28(金) 21:25:35 ID:6FuJTKD/0
確か実家は開業医だったかと。

マンガ・同人業界ではないが、とある金食いスポーツでは
親が開業医、娘が無職でスポーツだけやってるっていう例が
カナーリ多い。息子が無職で…というのはまず聞かない。
44:2008/11/29(土) 23:58:57 ID:OngA0tvhO
最近の単行本買った人いるの?
45:2008/11/30(日) 02:01:50 ID:+h6QxQM/0
まさか
46BANG!:2008/11/30(日) 09:58:30 ID:tyziHvIWO
秋本治の大絶賛!帯コメが寒かったのを覚えている
買ってないけどw
47ばん:2008/11/30(日) 16:53:30 ID:n2aDhFbLO
何年か前にお母ちゃんが貰ってきた腰痛体操のチラシ、イラストがこの人だった
大昔雑誌で見たのと絵がまるで変わってなくて、ある意味感動したわ
二十年前ですら埃臭い絵柄だったのに
48:2008/12/01(月) 20:48:09 ID:bTJQogo60
それ見た!>腰痛体操のチラシ
確かに絵がかわってなかった

病院に貼ってあった
普通病院のポスターといえばシンプルで素朴な絵なのに、
なぜに一本木。。。
どういうルートで仕事が行ったんだろう。
49BAN:2008/12/01(月) 22:55:03 ID:iSVlxZJT0
親が外科医だから
50BAN:2008/12/02(火) 12:18:39 ID:/EaoWzCE0
ああ、なるほど。
っていうかわかりやすい親のコネ使用ww
51:2008/12/03(水) 04:01:08 ID:BaK9prgS0
コネとか水着の他になにが
52こいつがこち亀劣化の元凶だ:2008/12/03(水) 23:48:19 ID:uvRVFTGEO
水着でスケベ心丸出しの中年親父(秋本治、高千穂遙)相手に
コネを作り上げたのでは?
53寄生虫:2008/12/04(木) 06:58:45 ID:rexq3AMbO
本屋で自転車漫画見て、あー懐かしいな、自転車好きだし買おうかな、と思ったが
背中から見るとXSで前から見るとLとか、そのシーンに全く必要ない情報書いてて
鳥肌立ってやめたわ
54:2008/12/04(木) 19:15:12 ID:icGRt9T80
>>53
>背中から見るとXSで前から見るとLとか、

子供できて子供に乳吸われて萎んだら気が狂うんじゃねえかと心配になるわw
55パパ呼ばわりされて喜ぶ高千穂遙:2008/12/04(木) 23:00:44 ID:L+gMpCcrO
絶対出来ないから安心しろ!
56ダミ:2008/12/07(日) 22:32:35 ID:OkIUvpfWO
カタログ見た
やはり重複鳥しているね…
島で大手でもないのに何の必要が?
57:2008/12/11(木) 23:45:43 ID:bhXRKjPK0
保守
58ban:2008/12/13(土) 01:09:32 ID:l8qwDNYv0
この人って昔ガソガソで漫画描いてた人?
冴えない根暗中学生(?)が幼稚園児の体乗っ取って人生やり直し!
な設定が子供ながらに嫌いだった
59ひろじ:2008/12/13(土) 01:24:39 ID:07x3RBJeO
どの作品見ても地の人間性が滲み出るのが何とも…
60ban:2008/12/13(土) 09:28:59 ID:vwaW/qEV0
間違って男子校に入学させられた少女が番長になるって話じゃなかった>ガソガソ連載
61一本木:2008/12/13(土) 10:44:43 ID:hR9fCvLQ0
>>31
スレ違いですがまさこさんに関する事実は全然違うようですよ
62BAN:2008/12/13(土) 12:01:14 ID:N1XpiGKz0
一般人がマの字に対してのイメージが>>31みたいのなんだろうな…
一度オカ板の皇太子スレ読んで欲しいよ

それはともかく…
番ちゃんはマサコサマとは学年1つ下だ
本人からは見かけた程度としか話聞いてないな

漫画の敵、某ノダ聖子が同じ田双中退の事実が怖い…田双…どんだけ…
63:2008/12/14(日) 19:12:08 ID:O5rvtOKH0
>>61
お前のほうが間違ってるから巣に帰れ
64一本木:2008/12/14(日) 19:22:47 ID:ERdaoKHVO
懐かしい名前だなあ。
ガソガソ連載のはパプワが盛り上がってきた頃、グルグルでは北北親父が居たか居なかったかの頃かな。
女番長が原作つき、工房が消防に、がオリジナルだった。後何かあったかは知らない。
だいたいいつも雑誌の後ろの方に載ってて、いまいち存在理由が分からないマンガだった。
女番長のは原作の人が、こいつの描く乳が好きとか何とかコメントしてたのを記憶している。

絵柄やノリは日曜・島本系列、しかしメジャー誌には載れない実力の人だと思ってたが、
そうか、そういう人だったのかとスレ見て納得したよ。
65:2008/12/14(日) 20:57:01 ID:wyC97l+DO
こいつの描く乳が好き→こいつの乳が好き
66一本木:2008/12/16(火) 23:23:51 ID:s1ccMMTd0
20数年前と芸風・作風・ポジションがまったく変わっていないんだなこの人
片山さつきを見るたびなぜかこの人を思い出す
67吐 ◆uT0QZal3Hc :2008/12/17(水) 19:58:14 ID:InHY/sbh0
>>66のウイルスを見て一瞬吉良オンリーが開かれるのかと思ったww
68ba:2008/12/17(水) 21:01:15 ID:ZcIY3N8k0
今はどうか知らんが昔のFRってコネの天下だったからなぁ
実力云々より編集部と親しければ誌面に登場 キャラ立ちしてればなお良し
未だにその頃のやり方が染み付いてるんだろうかこの人
おかざき真理とか漆原友紀とか見習えばいいのに
69嫌 ◆DAvfs3oFNM :2008/12/23(火) 00:34:59 ID:zVRwFoe/0
>>68

先日9/m/mじゃないかと指摘した者だけども、
逃げる際に殴ってしまったとしても故意に殴ったわけでもないし
襲われていることを考えると正当防衛にあたると思う
滝厨はいなかったということだけど今度は3人揃って現れる可能性もあるし
あと今、9/m/mがツアー中のため厨が活性化する可能性もあるので
自衛して気をつけて歩いて下さい
70明石:2008/12/23(火) 21:49:43 ID:UqGO36/n0
高1コースによく投稿してたな。
頑張ってください。
71飯島:2008/12/25(木) 10:07:09 ID:PPEtRuIzO
こいつもAV経験者だから近いうちに死ぬだろうな
自業自得だけど
72東1F16a「蛮子家」だね:2008/12/28(日) 10:51:52 ID:EPUP6EjhO
これからAV男優夫の山崎ひろじ共々ヲチります
73Bang!:2008/12/28(日) 12:07:49 ID:ioKmzS/M0
懐かしい名前がw
最初の夫はDQN臭いキックボクサーだったと思う
そして現在は山崎と再婚?昔は秋山と付き合っていたのに。
そして知人が昔のFRに少し絡んでいたので聞いた話。

高校時代小柄で巨乳で細いラムコスプレで有名になり、
その後バイク乗りの農学部女子大生漫画家。
単行本もFRで出してもらい、レコードも発売されている。
一時はFRの花形だったのに、グラビア等のメイン記事を切られた理由のひとつが
飛行機に乗った時に座席シートの下に必ず設置されている
「救命衣」を黙って持ってきてしまったこと。
その前に日航事故で夏コミ帰りのFRの人気書き手の一人だった
緋本こりんが亡くなって、編集長がかってないほど落ち込んでいたのを
目の前で見ていたはずなのに、やってはいけない犯罪行為を
平気でやる非常識女だと、周りもあきれていたらしい。
74今度はちば先生を利用ですか…:2008/12/28(日) 12:27:31 ID:EPUP6EjhO
今見てきた
何あのピンク色の髪は
そして山崎ではない謎の若い男が隣りに…?
75:2008/12/28(日) 12:31:04 ID:YXmwMLU10
私は夏コミじゃなくFRのイベントに招待された帰りにって聞いたよ。
もしそうだったら編集長も落ち込むわな。
亡くなったっていうそれだけでも大打撃なのに。
でもバソが救命衣パクったって本当なの?本当だとしたら屑過ぎる。
76:2008/12/28(日) 12:54:25 ID:BZW8kA+m0
割といいとこの育ちなくせして、FR時代は「レールからはみ出したアウトロー」
というようなことを書いていたな
77:2008/12/28(日) 12:56:44 ID:BZW8kA+m0
こりんさんは東京のFRイベントに招待された帰りの事故だったから、
編集長はいっそう責任を感じてたんだと思うよ。
78:2008/12/28(日) 13:04:47 ID:EPUP6EjhO
今なら遺族から告訴されてもおかしくないからね…
そういえばコイツ日航機事故を報じるフライデーの同じ号に
セミヌード写真を載せてなかったか?
79氏ね:2008/12/28(日) 17:37:53 ID:EPUP6EjhO
こいつが代りに日航機に乗っていればと
何度思った事か…
80bang!:2008/12/28(日) 18:19:33 ID:ioKmzS/M0
こりんさんのことは自分も良く知らないけど、
編集長の落ち込みは本当にはたで見ていて気の毒なほどだったらしいよ。

FRの漫画書きの中では、蛮ちゃんは人当たりは普通だったそうです。
クラブのママっぽいというかw男ウケは確かにするタイプだったそうで、
当時の書き手の中にも信者は多かった。変なファンも相当多かったけど。

当時編集部に出入りしていた漫画家の中にはK姉妹をはじめとして性格がアレな人が
目立っていたから、編集部の中ではまともな人の部類だったらしい。
よくしゃべるし、のりはいいし、胸はでかいしwぱっと見て華もあったそうで、
それが女子大生アイドル漫画家として取材を受けていくうちに、どんどんおかしくなっていったのが
今に至るようです。
81元々の人間性だろ:2008/12/28(日) 21:18:10 ID:EPUP6EjhO
DQN仲間の曾根さん武勇伝とか、最初から
アレなネタが多かったような気が
82もはや需要のない作家なのに:2008/12/28(日) 21:41:42 ID:mxGK7cXh0
いまでも加藤礼次郎はコイツの腰巾着なのだろうか
83秋本治、高千穂遙に至っては…:2008/12/28(日) 21:59:23 ID:EPUP6EjhO
男として情けないよね
島本和彦もこいつとの交流だけが汚点だわな
84:2008/12/28(日) 22:24:56 ID:wiqMKCd70
こんなところで緋本こりんさんのお名前を拝見するとはw
当時、神業の点描に信者でした。
第1回FR大勝の優勝者で、上京されて事故に巻き込まれたのですよね。合掌。
で、番のセミヌードは「下着っぽい衣装で」という条件が下着そのもので
記事もデタラメで、そのせいで大学から呼び出しくらったと言い訳していた。
FRの編集長も「自分は知らなかった」と困惑されてた。
連載を打ち切られた時もアンケートが思わしくなかったのに
「悔しいけど…」と言っていたのが、当時高校生だった自分には醜く思われた。
当時の編集長談「薬師丸ひろこと同じ大学だって連載だったのに中退したのに続けるの?」
85呆れた:2008/12/28(日) 22:52:44 ID:EPUP6EjhO
フライデーがどういう雑誌か考えれば予想つきそうなもんだが
いい年して知らなかったでは通用しないよ
86:2008/12/29(月) 09:49:59 ID:F2Iz05dY0
来年明けて44歳か
87糞亀:2008/12/29(月) 12:40:44 ID:kO/K2W5aO
そんなババアに入れ上げる秋本治って…
浮気ツーリングばかり夢中にならず、こち亀の立て直しを
考えるべきでは?
打ち切りの心配ないから安心して手抜きできるんだろうけどさ
88明日のスペースは:2008/12/29(月) 22:06:58 ID:kO/K2W5aO
東L49a「キャンパス日記家」か…

ヲチ推奨ですよ
89一本木:2008/12/29(月) 22:29:01 ID:8nAoF0iW0
>>73
FRに乗ってた漫画に高速のサービスエリアのトイレットペーパーを
両手で抱えてぱくってくるコマがあった。満面の笑顔で。
手癖が悪いのは治りません。
90ババア:2008/12/30(火) 11:48:53 ID:zU73Q0BwO
若い男に任せて逃げやがった!
91:2008/12/30(火) 16:47:34 ID:xZSbj8ZXO
以前不妊マンガ描いてたが、奴の人間性を思うと、
とても妊娠を応援する気にはなれなかった。
絶対奴はモンペになるだろう。
92BAN:2008/12/30(火) 16:58:02 ID:E9Pes2LJ0
不妊漫画はまだ連載してるよ。
「最後はハッピーエンドと決めてます!」と宣言してたけど、結局どうなったんだろうね…
ちなみに作中では未だ着床すらしてない。不育症っぽい。
93:2008/12/30(火) 18:22:38 ID:xZSbj8ZXO
>>92
まだマンガ続いてたんだ。
「子どもは母親を選んで生まれてくる」っていう言葉は馬鹿馬鹿しいと思ってだけど、
番先生にだけは適用できると思う。
94:2008/12/30(火) 19:07:17 ID:zU73Q0BwO
だって、AV出演経験者の両親だなんて
将来不幸になるだけだもんな…
95ban:2008/12/31(水) 02:11:58 ID:htqg6aCB0
ただ、二十年以上にもわたってこの業界にひっかかっていられる点はすごいとは思う。
96:2008/12/31(水) 10:43:19 ID:lF89s4Wt0
>>95
もともと車田正美の現場に遊びに行って、自分で書いた模写を渡したりしていたけど、
画力がアレだから、車田も編集者もスルーとw
そのうちコミケでラムコスをし始めて、超人気レイヤーとして有名になった。
ネコ顔で手足やウエストは細いのに、胸だけすごいでかいラムは他にいなかったのと
愛想がいいから、カメコにも受けが良かった。
当時のコミケのコス特集にはほとんど必ず写真が投稿されていた。
うる星世代のアニメファンには一種女神みたいな感じだっから、そういう世代が業界人になって
今の彼女の地位があるのだと思う。

漫画家としては、並以下の実力。オリジナルは同人誌レベル。
ルポ漫画も人脈はあるので楽屋落ちのネタでつないでいるだけ。
有名漫画家やSF作家の楽屋落ちがなかったら、蛮のルポ漫画はいきなりつまらない。
(これはふぁんろ〜ど時代から同じ。20年以上全く進歩がないのが悲しい)

>>94
蛮が出たAVというのは「うらつき童子」のこと?(これは業界人総出演のネタAV。抜けないw)
それとも別に脱いでハメた作品があるということ?
97暴露:2008/12/31(水) 14:36:50 ID:DTaCzOpWO
良く話に聞く山崎の1000人切りAVの作品群も
作品名と画像を見たいよね
有名所の出ないB級なんだろうが
98:2009/01/01(木) 00:03:15 ID:tTGETnuk0
>>92
体質から変えたほうが良さそうな気がするけど
そっちのほうも平行してやってんの?
99ban:2009/01/08(木) 21:47:19 ID:A1BEC9na0
ttp://www.gainax.co.jp/hills/bang/
60歳くらいの漫画家が書きそうなカットにまずぶっ飛んだ
今の時代ならもっと可愛いレイヤーがいる、蛮程度では見向きもされないだろう
いい時代を生きたんですね蛮様…
100:2009/01/09(金) 06:22:38 ID:TN7D1iir0
>>99
絵は20年前見ても、かなり古い絵に見えた。
101:2009/01/10(土) 01:27:59 ID:CadrSgCi0
本人が少年漫画を描きたくてああいう絵で、というのなら
それは個性として有りだと思うけど、現在の蛮の代表作に
オリジナルの少年漫画作品はないと思う。
キャリアは確かに長いけど、自分の作風を磨くというよりも、
漫画関連のイベントやSF大会のスナップ写真に出ているだけの
肩書き漫画家というのが現状だと思う

同人誌を見ても、プロが描いている同人誌、という画面ではけっしてない。
キャリア25年くらいになるはずなのに、自画像ばかり描いてどうするんだ。
自画像で自分を語りまくる作風が許されるのは、独自の世界観がある作家だけだ。
102:2009/01/10(土) 02:10:49 ID:u7gdtl0R0
ヲチスレに蛮ちゃんの件で質問したレスが
婆嘘サイトに転載されてた
おめでとう蛮ちゃん
これできみも婆スレ関係サイトデビューだ
病気の人って評価されてたよ
ヤンデレって流行なんだよね
良かったね
103:2009/01/12(月) 18:45:37 ID:eZtglzVV0
このスレ住人なら、スレタイ見ると増田晴彦を思い出すよな。
104通りすがり:2009/01/13(火) 08:40:29 ID:B34UO0atO
漫画の書き方の本にコス写真が載ってたけどとにかく顔がデカい印象しかない。
最初女子プロレスラーかとオモタ。
105:2009/01/13(火) 12:41:57 ID:cjqDTDtH0
画像ぐぐったけど友近思い出した
106:2009/01/13(火) 12:44:35 ID:XXApefPP0
昔は、芸能人からして今と比べりゃ大顔だったんでそこらへんは仕方ない
107:2009/01/13(火) 23:11:34 ID:FJ5Xj85L0
>>106
芸能人が大顔はないわ
一本木蛮を見たことあるけど顔はでかくなかったな
でも顔がとにかくまん丸くて化粧が浮いてて目が血走ってて怖かった
108:2009/01/14(水) 00:04:42 ID:rw3ZtPY+0
顔は写真を見る限りでは派手系の美人だと思うのだが、
ファンロードで公開していたビキニ姿の時のオッサンのような出腹には
ビックリした記憶が。
109:2009/01/14(水) 03:14:42 ID:jJTEQS3Q0
>>107
バカ野郎。
よく読め。「今の芸能人に比べりゃ昔の芸能人は全般的に大顔」だって言ってんだ。
それくらい実感としてわからねえのか。
110:2009/01/14(水) 03:15:38 ID:jJTEQS3Q0
要するに昔の人は、全体的に今より大顔が多かったんだよ
111:2009/01/14(水) 03:30:49 ID:8yTFXXbi0
今も舞台出身者は大顔も多い
その方が舞台映えはするからね
本来歌手も大顔の方が声量的に有利な骨格らしいし
112:2009/01/14(水) 08:07:18 ID:PZTz0kkg0
>>108
写真で見ると腹に目が行くけど、実際に見ると意外と細くみえた。
ウエストがくびれていたから、腹が目立たなかったのもあるけどw
顔がでかいのは髪型のせい。当時好きな歌手は「八代亜紀」だったから
小柄で丸顔なのにロングウェービーにしていた。

でも、あの髪の色は当時でもやばかった。何を考えてあんな派手な髪にしたんだか。
113:2009/01/15(木) 00:45:11 ID:PVX1AofH0
>>109
昔の芸能人も顔は小さかった
114:2009/01/16(金) 03:28:17 ID:72LYY4fo0
当時の一般人よか小さいだろそりゃ。
ただ昔の芸能人と今の芸能人では、今の芸能人の平均値のほうが小さいよ。
そもそもそこでなんでしつこく絡んでくんだよこの野郎。
115:2009/01/16(金) 04:05:16 ID:YYowB8Dn0
流せばいいことで怒ってるからだろ
116:2009/01/16(金) 11:13:05 ID:hsBbhFBx0
おいおい蛮ちあをいじめるなよ

そういえば85、6年当時の常連たちって今何してるんだろう
椎名崇、猫田猫美、湖東えむ、中森一郎・・
117:2009/01/17(土) 00:01:03 ID:VLXaW3LT0
湖東えむはしょこたんについてどう思ってるか知りたい
しょこたんがあの中川勝彦の実娘だと知った時は時の流れを痛感したなあ…
118:2009/01/17(土) 00:01:36 ID:VLXaW3LT0
ところで蛮の現旦那がひろじってマジ?
キャンパス日記だと「そんな仲じゃねーよwwバーローwww」なノリだから信じがたい
119:2009/01/17(土) 01:35:37 ID:ZBl3fQIAO
今の漫画見て気が付かないの?
120すんづ:2009/01/17(土) 02:13:50 ID:A66qre5N0
どっかにかいてるの?
121BAN:2009/01/17(土) 12:44:48 ID:Zk7rYN550
「本当にあった愉快な話」系列の月刊青年誌で細々と連載してるよ。
愛のイトナミSPで「戦え奥さん!不妊症ヴギ」、あとタイトル忘れたけど同系列の別雑誌で
予備校だか専門学校の講師やってますとかいうやつ。
不妊の方は読者の体験談目当てに読んでるけど、彼女の自分語りの部分は正直目が滑る…
そう言えば、お舅さん(ヒロポン父)孫の顔見なれないまま亡くなったんだよね。合掌。
122ban:2009/01/17(土) 13:09:15 ID:84KtPJKY0
無茶苦茶な男遊びしてたって話は聞かないから
不妊症は本人の責任でもないような・・・
仕事の話以外ではあんまり触れないでやっとけば?
語りがウゼーのは確かだけど
123:2009/01/17(土) 18:34:21 ID:6IUNBwxv0
このおばさん絵が痛すぎ。
汚くてモッサリ 清潔感がみじんもないから
本人もそんな感じなんだろうなって。
ガラクタいっぱいの汚部屋に住んでて平気そうなイメージ
124:2009/01/18(日) 02:17:20 ID:eQSkXzY80
>>121
その不妊漫画よんだことあるけど、旦那が何者なのかちゃんと説明されてないから
山崎ひろじかどうかは分からない。自分もこのスレ見て、「え、あの旦那ひろじなの?」と驚いたぐらい。
最も今の読者に「山崎ひろじ」といったって分からないだろうが…
125:2009/01/18(日) 11:56:47 ID:JAykY5obO
コミケで以前見たけどひろじだったよ
126:2009/01/18(日) 12:27:38 ID:5YDU84/e0
転びようによっちゃワイドショーなどのコメンテーターに
なってたかも知れないような出自だなこの人
127:2009/01/18(日) 12:54:36 ID:etvA19Pc0
>126
なんか内田春菊とか岩井志麻子みたいなのに憧れてそう
128:2009/01/18(日) 17:49:52 ID:NE4gmUGnO
懐かしい。
昔買ったコス本の表紙がこの人だった。
なんのコスか分からなかったけどもう一人餓狼の舞ちゃんだったな。

私が見た時は正直スタイル崩れ始めたおばさんってイメージだったよ。
下腹凄かったし顔凄いぱんぱんだったし、何より彼女だけ何のコスプレしてるんだか分からなかった。
だからなんでこの人載ってるのかなと不思議に思ってた。
まああの時代は雑誌に載っているような人でさえ微妙だったけど…あの後ルークやみちる、MMBが出てきたから。

だからなんとなーくこの人は何か業界にコネがある人なんだなと思ってた。
129ban:2009/01/18(日) 21:04:41 ID:OzouSUKQ0
若い時にコネを作っとくのって大事なんだね
婆になってからじゃとても無理だから
130:2009/01/18(日) 21:26:04 ID:HA+JsfXL0
>>128
その本手元にあるわw
これのコスプレ製作講座漫画には
初心者の頃随分お世話になったもんです


蛮→チバレイ→しょこたん
て10年サイクルで回ってきてるイメージがあるなぁ。
131ビリーバンバン:2009/01/18(日) 23:43:27 ID:BE/zLSdf0
20年位前に地元の同人イベントに来てた。
「同人誌買わないとサイン、握手は無し」って言われたかけど
ぺらい、表紙黒の1色刷りの殆ど漫画もないバイク本に
1000円はぼったくりだろうと思った覚えがある。
132ばん:2009/01/19(月) 01:05:49 ID:yU4s0HQ/0
>>123
なんか判る
・金髪茶髪に染めて頭頂部はプリン状態
・獣柄(虎や豹)の服を好む

っていうイメージだw
133バン:2009/01/19(月) 10:47:17 ID:kvs4pS6x0
それじゃマンガやテレビに出てくる大阪のオバちゃんじゃないか
134:2009/01/19(月) 16:56:15 ID:gGxHKM2A0
何色も色を入れた昔の八代亜紀ヘアに、豹柄やメタルじゃらじゃらの黒皮服

まではなんとも思わなかったが、
その後昭和末期のアニメ服みたいな格好でイベントに出ているのを見たときは、
そこで時間が止まっている女なんだなと情けなく思った。
あれは衣装だといわれても、それを選ぶセンスに問題があるのだと
誰も言ってやる奴はいないんだろうな
135ばん:2009/01/20(火) 21:00:00 ID:usLC4i3HO
>>132
おっと、浜崎の悪口はそこまでだ。
136ばん:2009/01/22(木) 14:59:27 ID:gLgapQIk0
175cmくらいのバイクねーちゃんて印象があったんだけど
小さいのかー。
137:2009/01/22(木) 15:05:11 ID:w4e3GN6N0
よくも悪くも'80年代っていう人だな
138まつい(仮):2009/01/24(土) 20:42:19 ID:BNmksnhC0
>>70
元気でやっとるか?
139:2009/01/26(月) 10:41:10 ID:Xywt7ysf0
>>134
それは有りがちなことだとは思うけどな
140BAN:2009/01/26(月) 17:08:32 ID:JqZqjcqp0
不妊漫画、内容は結構ためになるのに、あの絵柄と一昔前の少年漫画みたいな
大袈裟な技法のせいで読み辛くなってるのが惜しい…
老眼になったことだし、作画だけ他の人にやってもらえないのかな。無理だろうけど。
141:2009/01/26(月) 17:51:32 ID:F0oZBsnt0
一昔前じゃない
二昔前
142:2009/01/27(火) 09:58:57 ID:z9AhUAGo0
>>139
10数年前に深夜バラエティに出ていた時には、
露出系のコスプレモドキや、昔普通に着ていたチャイナ服を
あきらかに自分でカスタマイズして失敗しました風の
「私は漫画キャラでーす☆」な痛い衣装で
元ファンの目を覚まさせてくれたw

そんな蛮ももう44歳か
そろそろ落ち着けよと思う元ろ〜でぃすと。。。
143BAN:2009/01/27(火) 21:44:32 ID:xa9APQ+40
>10数年前に深夜バラエティに出ていた時
卵管炎で入院したのってこの頃だっけ…これで卵管を片方駄目にしちゃったんだよな。
漫画で父は事前にこうなることを予測してました!とかトンチキな自慢をしてて
わかってたんなら止めなよお父さん…ともやもやした。

144:2009/01/30(金) 20:08:32 ID:hesah0/f0
絵で損してると思う
かなりむさくるしい
145ばん:2009/01/31(土) 10:27:16 ID:GP19PmNYO
むさくるしいのはいいが何やってるか非常に分かりにくい
10年前に絵を見た時に長年描いてるのに誰も指摘してくれないのかと思った
個性だから絵柄を今風にする必要はないが、一コマ一コマ何を表現してるのか
それが読者に伝わるかを考えながら努力して描いてほしいもんだ
146ばん:2009/01/31(土) 15:04:26 ID:OVMc3LEI0
気分はうああの人思い出した
何年描いても画面整理や簡略化が下手な人は下手だね
147ばん:2009/01/31(土) 17:47:43 ID:cEh3pTQk0
漫画とかライブとかグラビアとかAVとか色んなジャンルにチャレンジ
してるけど、そのどれもが中途半端なイメージはある。
特にAV出演は乳も出してない半端さなのに自慢(?)されてもなぁ。
148:2009/02/01(日) 00:27:55 ID:efiGKE8gO
コイツとの下心交流をネタに反対意見にことごとく圧力をかけ、
立場を守る秋本治を追い込めそうな気がするんだが
業界の浄化のためにもみんなでムーブメントを起こさないか?
149:2009/02/01(日) 02:50:11 ID:dmQzoH300
>>148
秋元スレでどうぞ
150:2009/02/12(木) 22:23:34 ID:NIUUjGLy0
596 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 21:23:04 ID:IXIqrTQd0
>>566
うぉうぉー。これは知らなかった。。。

蛮ちゃんは小学校の途中からシアトルへ行き、確か高校生までいたと
思った。
お父様がお医者様(といっても某医大の教授だお)でお母様は専業主婦だが
英語ペラペラで、帰国後は自宅で英語を教えてらした。
ちょっと外見からは想像できないけど、すごくいい子(気配りなどもバッチリ)でした
けど、まぁご自分の好きなことに一直線な子だったからお話だけで終わったのでしょう。

しっかし雅子と面識あったとは。。。ビックリしました。
151:2009/02/12(木) 22:24:38 ID:NIUUjGLy0
607 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 21:37:36 ID:nigAK/bh0
すごい、一本木蛮ちゃん、そんなすごいご縁談があったんだw
ていうか、皇太子さまも手当たり次第?
もしも蛮ちゃんが入内となれば、
ラムちゃんコスプレでお手振りとか、
すさまじいことになりそうだけど、
今の雅子様を知ると、それでも許せてしまうかもしれない。
152:2009/02/12(木) 22:25:46 ID:NIUUjGLy0
615 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 21:49:16 ID:IXIqrTQd0
>>607
蛮ちゃんの結婚式のときはチュンリーのコスプレしてたと記憶しています。
まぁ、殿下と結婚していたらとてもできない演出でしたけどね。

でも、多分お母様も「どうせ断るだろう」というお気持ちがあったら軽くお話に
なったんだと思います。
それに「こういうお話もきたりするんだから、もっと大人しくしなさい」という
含みもあったんだと。。
いざとなったら絶対にご両親がお断りになっていると思いますよ。
153:2009/02/12(木) 22:27:19 ID:0J1Cw/R90
618 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 21:55:51 ID:nigAK/bh0
>>615
だね。
あの人オタク界でも相当いろいろいわれる人だけど、
どこか一本筋が通ってるし、
今思えばあのご一族よりはよほど常識があるでしょう。
常識を知っていて、それを打ち破るおもしろさと、
とことん「私達が常識!」と頓珍漢な行動を取るというのとは違いますね。

635 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 22:17:03 ID:5u/6OUBR0
>>568
番ちゃを知ってるバイク糊ヲタだけど
彼女は薬師丸ひろ子と同じ玉○大でお父さんは立派な外科医ですよ
154:2009/02/12(木) 22:55:05 ID:rvRZrh/w0
皇室のことを語りたい人たちは、自分たちのおうちでやってくれない?
正直ウザイ。
155:2009/03/17(火) 09:57:17 ID:XsQG8Vg90
「不安ロード」を助けてあげろよ
156ぐんま:2009/03/27(金) 16:28:29 ID:mYG+5CWZ0
あの人の場合漫画は趣味にとどめたほうが幸せだったんじゃないのか
人気絶頂期でも創作はさっぱりなことは指摘されていたんだから
就職だってコネが使えたんじゃないの
157ばばばん:2009/03/31(火) 17:53:45 ID:bCh742oF0
大学、止めなければ良かったのにね。
皇族との見合いなんて妄想が湧く程、おかしくなってるとは思わなかった。
158:2009/03/31(火) 18:20:10 ID:omUvC2OS0
玉川農学部はきちんと通っていないと卒業できない大学だから
当時ろくに農作業しなかったらしいし
159:2009/04/01(水) 11:18:35 ID:ASORvhJpO
何かの印刷所のパンフレットを描いてたけど、この絵柄とセンスのせいで物凄い時代遅れな感じになってたなぁ
肝心の中身もわかりづらくてパンフレットになってなかった 
魔女っ娘のサポート役みたいなフクロウとネズミのキャラが居て、
それぞれセリフの周りに執拗に「ふく!ふく!ふく〜?ふく、ふくく!」とか
「ちゅー、ちゅちゅ!ちゅ〜??」とか手書きの鳴き声がついてて非常にイライラした
160:2009/04/01(水) 18:22:38 ID:7DKRu/1o0
>人気絶頂期でも創作はさっぱりなことは指摘されていたんだから

やっぱそうなのか。キャンパス日記は面白いと思ったけど
たまにFRで掲載される創作は内容が独りよがりっぽくて
イマイチだった印象が
161:2009/04/04(土) 11:07:39 ID:9uju9Pxy0
なつかしいなあ
うちの地元にも20年前イベントで来てたわ

数年前に病院で貰った腰痛体操のイラスト以来見てなかったんだけど
生きて活動してたのか
162:2009/04/09(木) 00:22:58 ID:ZhfhwUvq0
>>159
アレ、印刷所のHPもやばいよ
なんかもう正気の人間が作ったと思えない
163ばん:2009/04/09(木) 11:02:19 ID:FM0QWEms0
そこまでいわれると見たくなってくるじゃないかw
164:2009/04/13(月) 01:54:52 ID:l/BirDxS0
「えすけっと」でggr
165BAN:2009/04/17(金) 12:59:21 ID:17FhgRN+0
>>157
妄想っていうか、母親がどこかから持ちかけられたらしい<見合い話
某アリスなんとかみたいな詐欺の一種だったのかも。

ヴギしか読んでないけど、最近、絵がすごく雑になってきた。
老眼が進行中と聞いてたけど、筆を折る日もそう遠くないかも…
166NHK実況民:2009/05/05(火) 23:30:41 ID:39glAlDZ0
おい!

今NHKのサンデーマガジンのドラマ見てたら、資料提供「一本木蛮」って最後に出て爆死した。
167NHK実況民:2009/05/05(火) 23:32:53 ID:39glAlDZ0
398 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 23:27:28.37 ID:2nJ5g2RP
一本木蛮どこにでてた?
400 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 23:27:29.32 ID:VMzq1TWy
一本木蛮キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
401 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/05/05(火) 23:27:29.75 ID:qq4ph4Ln
一本木蛮w
404 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:
407 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 23:27:31.89 ID:P/Pey5vc
一本木蛮???????????????
409 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/05/05(火) 23:27:33.58 ID:ZF1k2dEj
一本木蛮wwwwww
411 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/05/05(火) 23:27:34.95 ID:mrhf2kJo
一本木蛮ってまたなつかしい
168NHK実況民:2009/05/05(火) 23:34:55 ID:39glAlDZ0
537 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 23:28:56.19 ID:XazqULlA
一本木版ってなに?
▼ 550 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/05/05(火) 23:29:13.62 ID:5Fw9n3IF
>>537
ラムちゃん(´・ω・`)
▼ 584 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 23:29:52.00 ID:XazqULlA
>>550
だっちゃのラムちゃんか、了解(・∀・)ゝ
▼ 556 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 23:29:19.02 ID:+oOsfQon
>>537
3次元のラム
▼ 573 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 23:29:41.10 ID:pj4kVGvt
>>537
永井豪の漫画の主人公
▼ 611 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/05/05(火) 23:30:33.19 ID:GzmCdxIJ
>>573
バイオレンスジャックってエロいよね
▼ 618 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/05/05(火) 23:30:39.24 ID:M2PlRo9H
>>537
バイク漫画
▼ 670 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/05/05(火) 23:32:18.81 ID:Y7nDF0Ih
>>537
皇太子のご学友で
大学受験にモデルガンを差して受験して
ろーでぃすとで
コスプレイヤーの先駆けでラムの格好をして
漫画家
・・・でいいのかな?
169:2009/06/23(火) 23:23:16 ID:xpYnDF4S0
ほす
170:2009/06/24(水) 07:33:54 ID:hEE3AKrP0
キリスト教番組にあの一昔も二昔も過去の
パンクファッションで出たときは、
この女TPO知らんのかと頭抱えた。
171:2009/07/01(水) 22:30:38 ID:fWc5l1r30
そう言えばこう言う人いたなぁ…。
私が知ってるのは20年くらい前頃だが、まだ漫画描いてたのか。
頑張ってるなぁ。
172童貞脳の俺的には:2009/07/02(木) 07:22:52 ID:1u1C7JWbP
マン○コの臭そうなbitchのイメージ
173:2009/07/09(木) 00:50:55 ID:cgMQl/Zw0
昔…コスプレ代表

今…労害代表
174:2009/07/09(木) 14:41:26 ID:Y5bOrPud0
だれが上手いことを言えとwwww
175高千穂の愛人:2009/07/15(水) 12:41:44 ID:eM2JT2+iO
夏コミも複数盗りしている?

蛮猫屋
一か八か!
176:2009/07/16(木) 08:05:33 ID:xf345E/s0
ちゃんと本、出てるの?
日記漫画はもうおなかイパーイなんだけど・・・
177風俗:2009/07/17(金) 12:32:17 ID:7fBbVIqQO
頭が悪いの?
頭がおかしいの?

どっちだ
178:2009/07/17(金) 14:00:22 ID:1uukJ8UOP
両方だろ
179:2009/07/17(金) 14:46:19 ID:kpUWHbAKO
>172
>マン○コ

って何?
180:2009/07/17(金) 15:04:52 ID:KxOFREnCO
マンダコ。タコ焼き屋の名前だよ。
181:2009/07/18(土) 14:06:52 ID:ayixvhox0
漫画家の指に出来るタコもマンダコっていわなかったっけ?
182:2009/07/19(日) 09:32:47 ID:ygXq8m0a0
久しぶりにこのスレで一本気の名前見たわ。
もう何年も何してるか知らなかったし。

まだ彼女何かやってるの?
それとも何年も粘着してるの?
183:2009/07/19(日) 12:29:30 ID:4gSMoDb4O
業界の有力者に粘着しています
昨年はとうとうちばてつや御大にまで…
184:2009/07/19(日) 14:47:08 ID:xkw1Xz44O
この人の部屋がT〇KY〇 STYEという
写真集に載ってるよ。匿名だけどおそらく
この人。血熊文庫から出てる。ずっとこんな
漫画家知らねって思ってた。有名なんだね。
あらぬ方向で。
185:2009/07/19(日) 14:48:59 ID:xkw1Xz44O
ごめん改行失敗した。10年ROMります。
186BAN:2009/07/21(火) 15:18:34 ID:TvyQSKdU0
コミケ情報

14日(金)
東J7a「一KA八か!」

まずは1個目ね
187:2009/07/22(水) 17:43:59 ID:rjPKM0d40
3日目16日(日)
東イ9a「キャンパス日記家」
東イ9b「金髪堂」
どちらも韓国、人妻、不妊、自転車。
188ばん:2009/07/24(金) 01:01:30 ID:jYrg3wqP0
>>187
「イ」ではなくて「ア」だね
189:2009/07/25(土) 02:00:39 ID:nZHsqG+c0
西配置でよかった
190BAN:2009/07/25(土) 10:55:36 ID:LQIrw6YK0
キモイ中年の信者がサークル詣する光景をヲチできるぞ
島本和彦、秋本のアシ、SF大会関係者、FR投稿者だった蛮信者の
ヒパイストは確実に毎回来てるしね
191:2009/08/08(土) 16:08:27 ID:rQLsFepo0
よくプロと名乗れるな・・・と、逆関心した一人だ。
192:2009/08/10(月) 08:58:13 ID:WOkadpFW0
あ、まだいたんだ
193秋本治の愛人:2009/08/11(火) 18:29:22 ID:au/1VWrEO
懲りずにコミティアにも参加

8月23日
る19a「蛮子屋」
る19b「キャンパス日記屋」
194BAN:2009/08/11(火) 22:46:18 ID:kGHvNsFD0
>>89
その部分読んだわ

高速のサービスエリアでトレペを山ほど盗んでる様子を書いて
「インターにはいいものがいっぱい落ちてる」みたいな事を書いてた
手癖の悪いおばさんだなとか思ってたらやっぱこんなのか

ほんとの金持ちはケチとは言うけど、これは違うだろ
しかも今みたいに公共物を盗んで平気なんていう世相でもない頃から
これとはどうにもゲスい
アナーキーをアピールしたかったのかもしれないけど人間的によくない

手癖悪いのはもう治ったのか?
195BAN:2009/08/16(日) 14:32:06 ID:/VIGIQJx0
不妊治療マンガ、掲載誌のリニューアル新創刊に伴って
打ち切りになった模様…
196ばん:2009/08/16(日) 16:58:23 ID:1Qfu4qw/0
>>195
ざまあwwww
また秋本や業界有力者に色目使って仕事とると画策するかな?

今日のコミケ旦那の山崎と一緒に坐ってたね。客はいなかったがww
197寄生虫:2009/08/18(火) 12:34:19 ID:k+gc6dPxO
いつまで居座る気なの?
198背中側:2009/09/04(金) 09:48:49 ID:jAXjNf/c0
おやとオモて見に来たのだが。
夏コミですぐそばサークルにいたが、朝来ると「お隣さん、今日一日よろしくお願いします」とふかぶかお辞儀し
帰りも「今日一日ありがとうございました。お疲れさまでした」とまたもやふかぶか。

なんかココに書いてあるイメージと違うな。
それとも体育会系なのか?
199バン:2009/09/04(金) 10:08:01 ID:XhgAqiir0
年とったからだよ
200元ろーでぃすと:2009/09/04(金) 10:21:21 ID:np5Gq3gX0
何年か前にコミケで隣になった。
私は昔ろーでぃすとだったのでちょっと嬉しくなって新刊を差し出したら、
「うーん、ごめんね。ウチにはただ人にあげられる本はないのよ。」
と言われてなんかチラシをくれた。
だったらうちの新刊受け取るなよとか思ったが、もちろん口には出しませんでした。

そんな思い出。
201名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/04(金) 15:05:58 ID:82chLTf+0
>>200
おまいが嫌いなだけだろ
202背中側:2009/09/08(火) 17:24:27 ID:wxOqJgsB0
プロの作家がやってる同人誌は本人以外が管理してる事も多いし、複数人で書いてるものは献本できないサークルも多いよ>200さん

会えたことに嬉しくて新刊あげたんじゃないの?
(見返り欲しくてじゃなかったと思うんだけれど。)

一本気を謝らせた素敵な思い出にしてみてはいかが?
203:2009/09/08(火) 18:23:21 ID:IL18yXWmO
>>202
ID:wxOqJgsB0
謝らせた素敵な思い出にしてみてはいかが?


久々に2chでブルッときたw
かつては本当に人気レイヤーだったんだろうけど
しわくちゃ婆の心にもない謝罪を思い出にって何www
儲の気持ち悪すぎる擁護もしくは本人 乙
204:2009/09/08(火) 20:05:53 ID:svgoJ0/T0
そこまで言う人も怖いな…
205ばん:2009/09/12(土) 11:49:29 ID:OQWhTdhr0
同人イベント板のスタッフスレにて、こいつとコミケ準備会との癒着疑惑について
語られていますね・・・あのルール違反の重複参加といい、あからさまな優遇ぶりには
誰もが疑問持つものだ
206一本木:2009/09/12(土) 20:47:58 ID:w/TRuNtCO
なつかしいな。
不安ロード常連は絵の上手い人が多い中で、この人だけ飛び抜けて下手くそだったからなんでちやほやされるのか不思議だった。
この間病院で読んだ雑誌に漫画が載っていたのをみたが、あまりの変わらなさにびっくりした。
そんな人でもプロでやっていけるのがすごい
207:2009/09/13(日) 12:45:45 ID:bUEIM7gZ0
401 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 09/09/13 02:01 ID:???
>>396
よく知らんが重複参加ってどうゆう事よ


402 名前: カタログ片手に名無しさん 投稿日: 09/09/13 02:10 ID:QT8Du6r2
295 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 09/07/22 21:24 ID:???
186 名前: BAN 投稿日: 2009/07/21(火) 15:18:34 ID:TvyQSKdU0
コミケ情報

14日(金)
東J7a「一KA八か!」

まずは1個目ね

187 名前: 番 [sage] 投稿日: 2009/07/22(水) 17:43:59 ID:rjPKM0d40
3日目16日(日)
東ア9a「キャンパス日記家」
東ア9b「金髪堂」
どちらも韓国、人妻、不妊、自転車。

一本木蛮は3スペか
296 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 09/07/23 16:58 ID:???
>>295
毎回そこのサークル複数取りしているけど
そんなに必要か?と思えるほどの規模だよな

一旦複数取りを準備会から許されると
サークル側から辞退しない限りスペースを確保されると聞いたけど
応募が増えて落選が増えているなら
先にその必要無い複数取りリストの整理をした方がいいじゃないかと思うよ
208:2009/09/13(日) 12:46:35 ID:bUEIM7gZ0
403 名前: カタログ片手に名無しさん 投稿日: 09/09/13 02:12 ID:QT8Du6r2
298 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 09/07/23 17:14 ID:???
コミケにもスタッフの贔屓や老害が蔓延してるな
2p取りのサークル枠は
毎回は大変でも2年に一回くらいは洗いなおした方がいいんじゃないか
そのうち売れない爺婆サークルのみになっていくぞ
299 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 09/07/23 18:14 ID:???
つーかスタッフのコネなんてあってはならないんだよ。
そういうケースこそ目安箱へ入れて欲しいと思った俺スタッフ。
300 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 09/07/23 19:54 ID:???
>>299
じゃあ、毎回目安箱に突っ込んでる
一本木蛮がなぜ落ちないのか
調査して報告してくれ。
301 名前: BAN [sage] 投稿日: 09/07/23 21:04 ID:???
米やんにも贔屓されていたらしく、追悼本に寄稿していたしな・・・
超こち亀への場違い執筆といい、有力者への根回しは完璧だと
自覚しているんだろう
302 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 09/07/23 21:53 ID:???
一本木蛮の場合は大手や人気プロ作家並みの優遇されてるんだよ。
(実態が人気作家じゃなくとも)
漫画家の大御所も知り合いに多いし、あそこはどうにもならねーよ。
大手に見えなくても、モヤモヤしても、諦めるしかない。
209ba:2009/09/13(日) 18:22:30 ID:MzZlhUSk0
懐かしい名だ 下手だとは思わないけど、当時のFR執筆陣の中じゃ途轍もなく古臭かったな
80年代後半から脱オタみたいなおされっぽい絵が流行り始めてたけど、この人だけ70年代で止まってる感じ
当時の感覚でもそうなんだから今どうなってるんだろ 絵よく見てないから判らんが
210:2009/09/13(日) 22:59:23 ID:cpfhe0ec0
>>209
本当にあった系の雑誌で不妊ネタ漫画読んだけど全然変わってないよ
211:2009/09/15(火) 21:37:07 ID:sKmxSeqn0
この人同人やってるんだー。
4コマ系よく読むからそっちで見かけたことはあったけど、同人方面では
全然知らなかったわ。
ファンロード読んでる人以外にはあんまり有名じゃない?
212:2009/09/15(火) 21:57:01 ID:1VWj//UB0
この人の描いた漫画、初めて読んで好きだと思った。
出ているコミック全部買った。
…………つまらなかった。

よくあることだけどさ
213ban:2009/09/16(水) 03:53:14 ID:WRI0jcUa0
この人は要するに漫画などの「作品」は
あくまでキャラクターグッズみたいなもんで、
本人がそのまんまで売れたかったんだろうなぁ。
214ばん:2009/09/17(木) 20:33:46 ID:z1v7H+sf0
ガンガンでやってた「勇者コジロー」がすきだった
確かに古臭い絵だったけど当時のガンガンとかギャグ王はもっと古いのがいっぱい
いたからあんまり気にならなかったなあ

大学に入って初めてコスプレが有名な女性だったと知って結構ショックだったw
215babaaba:2009/09/17(木) 23:33:08 ID:FU98J+bT0
214さま

自分もコジロー大好きです!!
が、自分が大好きなコジローは日記マンガみたいんじゃなくて、
しかもたしか記憶が正しければ「コジロー2」というものでした。

自分読んでたのはガンガンだったんですがそれより前に「1」的なものがあったんですか?
単行本は出てないんですよね?
216:2009/09/18(金) 05:00:16 ID:6fqY7m+8O
懐かしいコジローw
本誌で読んでたなーw

単行本は出てなかったっけ?
でも15年くらい前だから絶版だよね。
217秋本治:2009/09/18(金) 06:28:04 ID:bTjLn9jy0
うわ。本人が降臨しやがったよ
218一本木:2009/09/18(金) 15:13:30 ID:0anXw37V0
昔、父親が買ってたバイク雑誌にこの人の漫画が載ってた

雑誌のカラーと全くあってなくて子供心に非常に不思議だったのだけど
業界にコネがあると聞いてようやく納得
219AV男優八雲ひろじ:2009/09/18(金) 21:37:36 ID:mPzuAFDQ0
一体このコネを築くまでに何人とやったんだろう
220みなさんオサムシ?:2009/09/21(月) 22:05:27 ID:KLdQKjge0
すいません。
コジローは2からしか知りません。が、単行本出てますか?
だって記憶ではいくつか雑誌またいでたような。フレッシュガンガンとかギャグ王とか。

まだ30代になったばかりの東北のひとで…ああっすいませーん!!攻撃しないでくださーい!!と書き込んでみろとたった今、先輩(じつは血のつながった伯父さんですが)にいわれました。

・・・・・・・・ええと、そしたらこのまま待っていると色んな30歳以上が教えてくれるよと言われたんですが本当でしょうか。
ちょっとだけ静観しまするね。

気に障ったらごめんなさい
221一本木:2009/09/21(月) 22:40:43 ID:nMLWkA380
>>220
日本語でおk
222一本木:2009/09/22(火) 03:54:00 ID:eTZIjWOI0
自分はドクトール好きだったな。
某科学雑誌に連載されてたやつ。
223:2009/09/24(木) 19:22:08 ID:NUgI2TvzO
露骨な自演はやめようぜw
224ゴロ:2009/09/24(木) 19:33:24 ID:+fxF49iK0
ゴロなら是空とおるの方がヤバイw
225:2009/09/24(木) 20:23:25 ID:56AabaNHO
ガンガンの不良が乳出したら周りが鼻血ブーで一件落着する漫画の人か
バウの特撮特集でAVの記事を読み、マルチタレントなんだろうと思ったけど
>>220みたいな自演とか見苦しい事をする人だったんだな…
内田春菊や柴田亜美と同じレベルと思ってそう
自分大好き勘違い度の高さ以外は、実績ないし比べるなんてとんでもないけどね
226BAN:2009/09/24(木) 21:10:32 ID:Q2BAhG3C0
島本和彦や秋本治もこいつと結婚しようとまでは
考えなかったんだよな・・・良かったな!矢吹の元祖に
ならなくて。そう、こいつは明らかに柏木志保と同系統の
漫画家寄生虫だからね
227:2009/09/27(日) 00:11:47 ID:rqJqVH4BO
交番の前を通ったとき、突然蛮ちゃんが交番のトイレを借りた話を思い出してしまった。
お巡りさんもトイレを貸せと言われて困っただろうなー。
228:2009/09/29(火) 21:43:58 ID:vdCrDrk90
いったら申し訳ないが、印刷所のチラシのカット、描くレベルか?
申し訳ないが、あのイラストで使うのやめたよ
229老害:2009/10/04(日) 14:56:21 ID:zwWa5iH50
ここらで大きな情報暴露を
秋本治の「超こち亀」にジャンプ黄金時代のヒット作家で
何故か車田正美だけが寄稿してなかったけど(その反面、チャンピオンの
水島新司漫画家生活70周年企画には寄稿しているw)、それは昔、蛮が
車田の仕事場に「ファンでーす」と押しかけた時に本性を見抜いて(FR繋がりで
悪評は把握していたからね)門前払いしたのを蛮が根に持ち、秋本に愚痴って
関係悪化のきっかけを作ったのが遠因なんですよ・・・
愛人の讒言を真に受ける秋本の人間性もアレだし、当然車田も秋本に対して
「自分は幾らヒット出しても少しアンケ落ちると打ち切られたのに、編集部へのコネと
連載記録のヤラセのために切られないなんて」と鬱憤もあり、今や2人の絶縁関係は
業界内でも有名です。これは秋本に非があるよなあ・・・秋本はいい人という情報操作を
しているけど、木多の件からも敵対者に圧力をかけるヤバイ奴なんですよ

ちなみに同じFR関係者でも島村春奈は作品内に出すまでしたし、蛮と同じ押しかけをした高河ゆんは
快く部屋の中に入れていますw車田先生の人を見抜く目は確かなようですね・・・

この事実は広く世間に広めるべきだと思うんだが?
230:2009/10/04(日) 14:59:37 ID:NnxJyt5q0
行動力さえあれば、ある程度のところまではいけるという見本ではあるな
反面教師でもあるけど
231:2009/10/04(日) 17:48:54 ID:fe1S43/T0
> 水島新司漫画家生活70周年企画

水増ししてねーか
232 [―{}@{}@{}-] 蛮:2009/10/04(日) 18:08:57 ID:Ld3zJ4KiP
>>229
とりあえずのお約束なので聞いておくが、sourceは?
(sauceじゃないよ、と釘をさしておく)
233老害:2009/10/04(日) 19:53:05 ID:zwWa5iH50
>>231
70は年齢だったな。50が正しい

>>232
関係者から聞いた話とリンクする状況証拠から。信じたくなければ
あんたがスルーするといいよ。ソース明記したら身バレするじゃないかw
それがあんたの狙いなんだろうけどね
234:2009/10/04(日) 22:07:49 ID:JXp+MRwh0
ソースだしたら身バレするからって言い方で噂をネットで流すのって…
235ばん:2009/10/04(日) 22:11:24 ID:Q6lKCPGbO
事実でしょ
俺も聞いた事ある
236:2009/10/05(月) 12:49:11 ID:RExvfsmL0
この人に粘着がついてることは理解した
たぶん敵も味方も多い人なんだね
237:2009/10/05(月) 12:55:16 ID:crvoTfBN0
文句ナシに漫画が上手だったら敵はもうちょい少ないんだろうけどねー。
238:2009/10/11(日) 23:23:38 ID:0r4NKcIB0
ハルナ氏や、全然畑違いのゆんはともかくとして。
宝島かなんかでまたお会いしたいと車田にラブコールしてたよ>蛮ちゃ

大昔にジャンプのパーテーで会ったのが最後かと思われ。
239:2009/10/11(日) 23:46:10 ID:zVvDeDwa0
車田も迷惑だったろうに・・・利用目的なのを見抜いていたからね

だいたいジャンプのパーティーって、ジャンプどころか集英社でひとつも仕事してない
蛮が何で参加できるのよ?
・・・ああ、やっぱり秋本治が連れてきたのか。老害作家は本当に迷惑だよなあ。これじゃ
新人作家がやる気無くすだろうに。憧れのジャンプで連載して、有名作家の集うパーティーに
参加するのを夢見ているのに、こんなのがコネ参加してデカイ顔してるんじゃな
240:2009/10/12(月) 13:38:37 ID:49Fy04sE0
本当に寄生虫だったんだ
241BAN:2009/10/12(月) 22:43:49 ID:SZkhJtYG0
夫の山崎ひろじに至ってはその寄生虫のヒモ生活なんだぜ・・・?
同期の藤島康介らに随分差をつけられたよねw
242:2009/10/14(水) 02:06:49 ID:RnLdU2Hv0
この夫婦が子供作ったら、やっぱりとんでもない育ち方をするんだろうか
243:2009/10/14(水) 07:41:27 ID:ahbt6FjDO
>>241
何か本当に惨めな夫婦だな

秋元治はこんなのはべさせとくんだ…僕の中の纏みたく思ってたりしたら糞だなw
244秋本治:2009/10/14(水) 21:05:56 ID:mapTVisP0
「治ちゃん」と呼んでるからな・・・図々しい。これで
フレンドリーなつもりなのかよ?
245:2009/10/16(金) 07:45:35 ID:eH+cJ2mW0
超勘違い寄生自称漫画家
246:2009/10/26(月) 14:44:56 ID:7dqSZYanO
2年前位にコスプレ雑誌の広告ページで初めて見た。
当時存在すら知らなくて、「何でこんなおばさんにラムちゃんコスさせて宣伝してるんだろう…商品売れなそう」
と率直に思ってしまった。
247名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/28(水) 07:23:02 ID:gL8GWrMS0
ケース違えど同人関係は警察に相談しても、
「自費出版の趣味の範囲なんだよね?同意があってお金出したんだよね?(困り顔)」
みたいな対応しかして貰えないぞ。地域にもよるが。
人とか死なない限り警察は動かない。

イベント会場でご本人に、予約金払った時の領収書かなんかのコピーでも見せて返金して貰うしかない。
中此処さんのスペースが混雑してる時がよろし。
248:2009/11/09(月) 01:40:20 ID:WpDqc0WEO
コミティアに出るな
249ばん:2009/11/09(月) 09:27:12 ID:BkeABmcFO
エスケの料金表取り寄せたんだけどコイツのイラストがホントに欝陶しくて吹いた
無名でいいから絵柄の新しい人使えよ…
250:2009/11/17(火) 22:52:56 ID:5RDybGIkO
八雲ひろしってホモだったん?
FR常連男のだれそれと付き合ってたって昔何度か聞いた
251ばん:2009/11/18(水) 21:27:34 ID:lZIDsQDw0
常連男っつーか、イラ常連の猫賀郁美の兄貴がオキニだったそうだw
編集部見学に行った時に「いつも面白い兄妹だと話しているんだよ」と聞いたことがある
252:2009/11/18(水) 23:02:44 ID:BS9uaLpq0
猫賀さんて今何やってんの?
253:2009/11/19(木) 18:41:37 ID:dtbeCnw0O
>252大手メーカー勤務
今は知らん

当時の人気に舞い上がらず
真っ当に就職
皇族うんぬんよりよほど育ちの良さを感じるね
254:2009/11/20(金) 20:23:30 ID:0Akf6nwD0
>253アリガト
堅実な人だったんだね
255:2009/11/21(土) 00:21:33 ID:eKaxvVtwO
で八雲はホモなん?
256ばん:2009/11/21(土) 00:52:56 ID:4EtmO6/v0
>>255
コミケでもかえんぐるまさんにコナかけていたし、両刀使いなんじゃね?
257:2009/12/03(木) 19:31:48 ID:7hiIOdA4O
ほす
258ばん:2009/12/06(日) 10:39:23 ID:nh7Qz1BX0
おいおい・・・また冬コミで2スペ取ってるよ!!
259ばん:2009/12/06(日) 14:57:25 ID:IYVFDj8/0
702 名前: カタログ片手に名無しさん 投稿日: 09/12/06 12:34 ID:hQ5y1fHc
http://bang.bbs.coocan.jp/
一本木蛮 投稿日:2009/11/27 11:07 ああ…もうすぐ2010年じゃあないですか。
ちなみにコミケは一日目にお付き合い?参加、三日目に本参加いたします。


うわ・・・姑息。どっちも今まで自分のサークルとして告知していたところじゃんw

29日 東ヤ60b 「蛮仔屋」
31日 東ハ3b 「キャンパス日記家」


新着レス 2009/12/06(日) 14:40
703 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 09/12/06 12:42 ID:???
やっぱり痛いね、一本木蛮
260:2009/12/10(木) 16:55:35 ID:0IlNZYjC0
お付き合い参加ってのはホントじゃないのか?
いつも一日目には八雲と出してる永井豪本、三日目が本人本だろ

?ってことは八雲のサークル一KA八かは落ちたな?
261ばん:2009/12/10(木) 21:19:14 ID:lXTt17qV0
何度も参加している本人サークルだが・・・
262一本木蛮:2009/12/12(土) 02:07:33 ID:O0zs++ma0
懐かしいなーこの人
むしろずっと頑張ってて欲しいけどな
ビキニのピンナップ取っておいたわ
263:2009/12/14(月) 16:38:18 ID:BhTTbcDH0
>261
そうだったのか知らなかった。三日目はA&D(永井本)置いてないからてっきりそういう住み分けかとオモタ。
最近の同人、どれ読みました?
264:2009/12/15(火) 23:00:29 ID:rr5nyhXj0
同人誌とかを詳しく知らなかった昔にこの人のことを知ったとき以来ずっと
「コスプレ好きのマイナータレントで、漫画も(一応)描ける人」って認知してますが
あってますか?
265一本木蛮:2009/12/16(水) 00:16:21 ID:uYx9KXPq0
ファンロードでしか知らなかったから
TV番組に出てるの見たときにはたまげた
266:2009/12/16(水) 13:10:11 ID:KEx/e6t30
一応この手の分野のさきがけだろうから、
この人がいなかったらその後こういうタイプの
タレントやアイドルは出てこなかったかも知れないが、
むしろ「今」出てきたほうがもっとブレイクしただろうな。
267:2009/12/16(水) 15:47:34 ID:spUYao880
どこかでマンガ原稿の描き方も道具もろくに知らないままデビューしたと読みました

今のマンガ、絵も話もうまいよこのひと。
残念なのが島本並みの絵の古さ。
もっと画力ついてから時代が来れば、もっと違う結果が出せたのでは?
268 [―{}@{}@{}-] 蛮:2009/12/16(水) 16:00:21 ID:zF4CeQ8jP
島本和彦はあの絵柄も芸のうちとヲタからも認識されてるからな
アニメ店長なんて萌絵で描かれても困るし…
269名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/12/16(水) 18:19:22 ID:X8KnI0/fP
島本和彦は絵は古くてもそんなもんどうでもいい!と思わせる魅力があるわな。
本人のキャラも大きいし、純粋に漫画として段違いなデキだろう。
燃えよペンやワンダービットは今読んでも十分鑑賞に堪えうる。
270_:2009/12/17(木) 20:51:23 ID:gqgUt2qRO
もう終わりだろ
自分の業界ものや自伝?を描きはじめたし
271:2009/12/17(木) 23:28:22 ID:R87oLkw40
自分のコンテンツ化は最後の手段だからなあ
272 [―{}@{}@{}-] 蛮:2009/12/18(金) 09:28:30 ID:Qw3anfOaP
島本は、炎の転校生は別にして、
逆境ナインから燃えよペンの頃が一番熱かったかな?
273:2009/12/18(金) 12:15:39 ID:/dgsW/nFO
シマモトの自伝漫画ならいずれ蛮も出そうだな
美人キャラでw
274:2009/12/19(土) 08:33:38 ID:ygllCVzi0
何年後の話だよ(笑)
いや、何十巻後の話だろうか
275:2010/01/15(金) 01:05:26 ID:OGJ6xh3+0
あれ、この人まだ居たんだw
276:2010/01/20(水) 21:12:07 ID:E4jM2vs10
本当に美人だったの?
277:2010/01/23(土) 08:04:13 ID:vq0MxNtV0
コミケで彼女のスペースに行ったことがあったが、
特に美人とは思わなかった。

若作りのオバサン?ってかんじ
278:2010/02/02(火) 08:44:43 ID:baAk8Qvk0
オバサンには変りない
279:2010/02/07(日) 09:57:35 ID:AdneIZ+30
別におばさんでも一切構わないんだけど
無理してる感が見てて辛いんだよ…
蛮を知らない若者は不思議なオバサン程度にしか思ってないと思う
過去の栄光を捨ててほしい
280ばん:2010/02/07(日) 10:39:47 ID:QF9XLFUU0
それだと業界に居場所なくなるね。喜ばしいけど
過去の人脈に頼るしか力はないんだし
281:2010/02/07(日) 11:07:43 ID:YVIXfF370
昔の作品、いくつか読んだけど、
殆ど自己完結で、伝わってくるものがない。
それだけならまだしも、
話のあらすじさえ伝わってこない。
アレは漫画ですらないと思った。
やっぱりコネで仕事貰うしか能がないんだなぁ…とおもった。
同時期のファン道の漫画家の某双子等は
今でもちゃんと漫画で仕事してるというのに、
実力とコネの違いがこうまで大きいのかと、改めて思ったよ
282:2010/02/07(日) 14:19:07 ID:9PFT32bV0
同意。

某双子も何かと痛いけど
漫画家としてのキャリアも代表作の数も
蛮とは比較にならないほど上だしなあ…
283:2010/02/17(水) 03:12:09 ID:9aQCQBzc0
どこかで見たことある名前だな〜とか思ってたけど、この人ってMr.鯵っ子の単行本で主人公ライバルの関西弁キャラのイラストを書いてた人かな。
たしか作者から「ちゃん」付けでお礼のひと言メッセージがかかれてた様な記憶がある。
284 [―{}@{}@{}-] 蛮:2010/02/18(木) 15:02:36 ID:UQmbXSUiP
>>282
某双子って大木喬シスターズ?
285木圭:2010/02/18(木) 17:25:20 ID:jqX9tBvj0
大木喬と木南って、単なる姉妹じゃなかった?
双子だっけ?
286:2010/02/18(木) 17:59:50 ID:f8ThmTYV0
>>285
双子だよ
287:2010/02/21(日) 01:54:37 ID:zFwnzDno0
木南の作品は(糞だといえ)ドラマになったよな
なんだ、この差?
288:2010/02/24(水) 07:54:22 ID:gmTzp3dr0
えっ?
ドラマになってたの?

全く知らなかったが、蛮氏との間に超えることが出来ない溝があることが解った
289:2010/02/24(水) 14:08:52 ID:K5te3pgu0
でもキャストは凄かった>>ドラマ
290:2010/02/25(木) 01:17:20 ID:wCj+ZVsc0
アニメのほうがちゃんとやってくれたよな
291:2010/03/14(日) 02:03:50 ID:tNTHbZxE0
今月のコミックフラッパーの付録に寄稿してた
元アシのアニメ記念本にアシが尻フェチだのデブ専だのとハングルまじりで描いていた
292ばん:2010/03/14(日) 03:18:06 ID:bWTfqcsB0
なんだそりゃ・・・
アシにも軽く追い越されているのは笑えるがw
293ばん:2010/03/19(金) 08:04:46 ID:fHtIEFvb0
コンビニ売りのゴシップコミックにて蛮大先生を発見しますた。

怪文書の謎とか言う本で偽名使ってマンガかいてます。

…ここまで堕ちましたか…。
294:2010/03/19(金) 08:52:45 ID:bemmICFr0
もうこの業界から消えてくれ!

昔好きだっただけに見てて辛くなってくる
295:2010/03/19(金) 22:03:12 ID:oGRUOstm0
ファンロードにラムちゃんのコスプレしながら
漫画描いてた時は良かったな
当時自分はファンクラブにも入ってたんだけど
ファンクラブの責任者が、とんずらしちゃったんだよな
(自分は何度か問い合わせた)
その後新しい責任者で、ファンクラブを再開したけどすぐ音信不通に…
金返して欲しいんですけど
296:2010/03/20(土) 18:49:39 ID:C065qa8D0
他の人が運営していたのなら、蛮氏を恨むのは間違いだろう。
ファンクラブの人が持ち逃げとか問題とかは、
結構あちこちで聞くことだし。

個人的には彼女のファンクラブがあったことが驚きだw
297:2010/07/21(水) 21:26:45 ID:kH2iIlwFO
パンツ収集が趣味で数十枚持ってるって言ってたよな
ラブホとおぼしきベッドの上に座りそのコレクションを広げて
宙に放り上げてる写真をファンロードで見た
あれは引いたなー
298:2010/07/21(水) 21:28:44 ID:kH2iIlwFO
sageてなかったorz
すみません!
299:2010/07/25(日) 14:16:31 ID:USYJgRk20
犬vs猿なんじゃないの?
300名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/08/20(金) 16:54:17 ID:ejSDVMnB0
ふぁんろ〜ど時代この人のレポ漫画結構好きだった。
でも、打ち切られたとき「アンケートはいつも中の上」(なのになんで打ち切り?)って感じで
書いてあったのにもにょった・・・

不妊症ブギ最近読んだけど、レポ漫画としては内容も充実してて結構読めると思うけどな。
あの絵柄に慣れている+思い出補正かかってるかもしれないけどさ。
301:2010/09/18(土) 02:55:43 ID:vKVTDZkX0
まだ居たんだ、この人w
302名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/10/21(木) 17:47:44 ID:ScK6SRp00
最近は厨のことを廚って言うようになったの?
303:2011/01/23(日) 02:06:15 ID:6teF/GOa0
人気と同じようにスレも底辺ギリギリw
304:2011/01/28(金) 00:45:16 ID:MihDR0Jc0
だけど消えない、寄生虫パワー発動
305:2011/02/04(金) 00:03:25 ID:s7KvGVF30
まだ活動してたの?
306:2011/02/14(月) 16:02:13 ID:1DN8O/RF0
昨日のコミティアで本人見たよ
307秋山:2011/03/09(水) 07:51:46.97 ID:fLDQBMZv0
じてんしゃ日記に出てくるダンナは何者なのだろうか? キャンパス日記時代には存在しなかったキャラかしら。
308:2011/03/09(水) 16:30:25.94 ID:RhF7bXMn0
結局、不妊はどうなったのかしら
309:2011/03/09(水) 17:52:39.62 ID:bpI9PUFF0
こんなスレあったんだ、懐かしい。
サイト見て来たけど今は同人だけのみみたいだね

>>308
今年で46歳だし、妊娠しない限りはその話題に触れないんじゃないかな。

310せっかくageてくれたから盤スレまとめ:2011/03/10(木) 09:20:54.48 ID:54jYS9S/O
虚言癖と手癖の悪さ
身体を使うズル賢さで赴任(ダターイを繰り返した結果?)
得たコネで仕事するも読者がついていけない
複数SP取りの老害

…こんなもんか?
311:2011/03/10(木) 14:14:58.82 ID:iJx3u8B40
えっ;;
46歳なの!?
今年実物見たけど、そんな年齢には見えなかった。
50代後半かと思ってたよマジで。
印象は「昔は綺麗だったのかも知れない雰囲気のおばちゃん」。
312:2011/03/22(火) 18:33:08.60 ID:EyKbQjZ3O
この人のせいで絵助が正式発表する前に社長の訃報がTwitterで広まってしまいました
313:2011/05/11(水) 02:10:45.36 ID:Es3SdPh90
双葉社のwebマンガで自伝ぽい連載するみたいだね
314nanashi:2011/05/15(日) 18:44:39.98 ID:rfnE4O0g0
てs
315音子:2011/05/27(金) 01:26:45.23 ID:QETcUcyI0
>>313
http://webaction.jp/
当時を知ってるから面白かったよ美化しすぎだけどね
316:2011/06/09(木) 12:22:02.65 ID:hUosxdrn0
あれ、自分をモデルにしてるの?
コスプレでまさかとは思ったけど、家族とかは違うよね?

当時は子供だったから、分かる面もあればそうかーと思う面もあって面白かったな。
絵は昔より良くなった気がする。
古臭さはどうしてもあるけどね。
317:2011/06/09(木) 15:20:22.55 ID:0dGPK0KM0
でも…普通の漫画としてみて、コマとコマの流れというかテンポが悪いかなあ 
台詞もつながってなくて何でいきなりな台詞が多くて読むのに努力を強いる… 
変にドラマチックにしないで昔のキャンパス日記みたいな 
チマチマしてる構図の方がこの人は良い様な気がする
318:2011/06/09(木) 15:27:07.89 ID:hUosxdrn0
確かにテンポが悪いとか読みにくいとは感じた。
あの年代が面白いからそれでも読んだけど中途半端感が拭えない。
ドラマチックにしてもいいけど、それなら普通にドラマチックにして欲しいかな。
個人的にはこの人はキャンパス日記みたいのが好き。
319Bang!!:2011/06/09(木) 23:44:24.46 ID:TaBkgKqD0
>>316
家族だけど、蛮ちゃんには弟さんが一人いる。
後、藪木珠理って名前は、結婚前の本名を元にしているね。
320odds:2011/06/19(日) 18:25:46.25 ID:r+y0EJtj0
すいません、地方なんでコミケ行けません。

「けいりん日記」ほしいんですが、どうしたら手に入りますか?
321:2011/07/20(水) 21:00:11.94 ID:xPCtmBdl0
web comic連載自分の過去を美化し過ぎだろう・・
322 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/28(木) 21:41:25.08 ID:eBgHAZc80
髪型が似ているが、高千穂はまだ登場しないよな
323:2011/07/31(日) 12:12:38.97 ID:nn3C0QC70
大橋姉妹が和田慎二さん追悼本に描くそうだがこの人がなんだかんだ言って
潜り込むんじゃないかと思ってたから良かった
ていうか大橋姉妹より森勇気さんの方が適任じゃないの?
…だけど、とてもそんな気にはなれないか、今は
324:2011/07/31(日) 19:02:02.93 ID:GdozTsh+0
大橋姉妹もいらねえけどな
325Bang!!:2011/08/03(水) 23:56:07.45 ID:pMku8mzZ0
http://webaction.jp/
蛮ちゃんだけ更新されていないw
326Bang!!:2011/08/10(水) 03:21:05.74 ID:ipEe1ivE0
http://webaction.jp/

・・・一週遅れで更新すると思ったら、まだだった

かつて発売日が遅れる事で有名だったファンロードの、元作家だけの事はあるw
327Bang!!:2011/08/17(水) 01:47:21.62 ID:MBtK4qRj0
更新されたと思ったら次回は9月かw
328:2011/08/17(水) 04:26:31.19 ID:0g7GKklL0
主人公モテモテで思いっきり引いたw
自分をモデルにした別人、ならいいんだけど
思いっきり自分がモデルだからなあ
当時も腹が出てると男性ロードの意見がハッキリファンロードに書かれていたんだし
美化しすぎるとつまらないよ
むしろ腹が出てるけど魅力的に描いてくれれば魅力的なのに

少なくとも当時はあの絵でレベルが高かったとハッキリ言わないとなw
確かに漫画内でも上手くはないと言ってるけど、あれじゃすごい才能と
言ってるようにも見えるよ!
329きも ◆nAlNwsRICc :2011/08/24(水) 03:55:50.55 ID:/ecO8Knz0
AB以外のカプの話題はご遠慮くださいという説明があったのに…なら乙だが
正直その文面なら一般的には「話題がAB中心」程度に考えたほうがいいな
330をち ◆wLAsNgohXs :2011/08/24(水) 09:42:31.73 ID:/ecO8Knz0
てすと
331絡 ◆k20sw4.lqo :2011/08/24(水) 18:18:05.49 ID:/ecO8Knz0
今はヲチ板自体が落ちてる気がするんだが
332 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/29(月) 19:19:56.09 ID:dQEGUAwk0
じっさいモテモテだったんでしょ?
333:2011/08/29(月) 21:22:54.90 ID:Dvz4uqb+0
それなりにモテたと思う
でも有名になってからは大橋姉妹とかもいたし
素人グラビアアイドルと言う存在になったから
直接モテる事は少なくなった
ラムのコスプレは肌を晒すから男性の目もシビアになったしね
段々ヲチ的存在になって当時彼女の漫画が好きだった自分は
複雑な心境だったな
334名前:2011/09/02(金) 14:18:26.64 ID:43gl/fXZ0
学年誌の読者投稿欄が現在でいえばPIXIVのような機能を
はたしていたとは知らなかった
335Bang!!:2011/09/03(土) 04:27:51.06 ID:d+Jg0ST20
配信日が訂正されているw
336名無し:2011/09/26(月) 11:25:23.95 ID:pP9FxzVr0
うむやっぱり漫画を描いてる時の蛮さんが一番だわ
337Bang!!:2011/09/28(水) 01:12:18.09 ID:2YKOsw8W0
あれ?更新日10/2じゃなかったっけ?
ま、いいやw
338 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/05(水) 06:13:26.42 ID:DGf1YnU10
不良に腹立ててるけど、そう言いつつ昔は横浜銀蝿とかとつるんでたよな
まあ銀蝿が本物の不良かって問題はあるが
339Bang!!:2011/10/21(金) 01:18:58.01 ID:SIWXcyC/0
あ、更新されてる(゚∞゚)
ttp://webaction.jp/
340:2011/10/27(木) 08:08:45.46 ID:do1SnF520
ふぁんろ〜ど時代話に移行すんのか。
下着放り投げてた写真の話とかすんのかな?
341:2011/10/27(木) 15:25:07.78 ID:eykhbK560
何か凄いね…かなり美化してる
342:2011/10/27(木) 16:03:59.32 ID:5ByqYwBa0
実録漫画だったら何だこれ状態だけど
一応実在の人物とは関係ないストーリー漫画だからなあ
美化した方が描きやすいし読んでもらえるんだろう

当時の同人事情を面白く描く事がメインなら
むしろ顔も身体も普通で変な女の子方でも十分面白いんだろうけどね
単に時代が違うだけの漫画でしかないから
雑誌に載るような主人公が可愛くなければ何の取り柄もない漫画になっちゃう
343:2011/10/27(木) 16:17:26.45 ID:Am15wgOT0
普通の女の子じゃプライドが許さなかったんじゃないのw
実録じゃないけど、主人公は自分が全面的に反映されてるからw
344同人:2011/10/29(土) 13:58:18.05 ID:HlzJML1B0
ポロリ写真は出回らなかったの?
345:2011/10/29(土) 23:16:00.48 ID:PWShY05K0
時代が20年あとだったら、元カレのPCがウィルス感染とかして、
ハメ撮り画像とか出回ってたかもしれんな
346Bang!!:2011/10/30(日) 02:57:47.38 ID:QZURqpy70
>>340
FRIDAYに掲載されたグラビアの話とかもするのかね?
当初は下着っぽい水着で撮るって言われていたのに、現場に行ったら下着っぽい下着wを渡されたとか
大学から呼び出しくらったとか、コメントも改変&捏造されたとか色々有ったみたいだしw
347馬わ:2011/11/19(土) 04:02:16.12 ID:fk5HwEhDI
まあ、そんなにゆうたんな
348蛮!:2011/11/19(土) 12:40:19.23 ID:EzqZZLen0
AV女優の小林ひとみに似ていた
349Kさんに怒られろ:2011/11/27(日) 18:39:11.47 ID:4WpFl1pg0
>>348
禿げしく同意www
350Bang!!:2011/11/30(水) 23:09:04.55 ID:7PHgDTSh0
最新話が消されているな
351Bang!!:2011/12/15(木) 02:31:41.72 ID:d/SyrPUn0
消えていなかった
352寒い:2011/12/29(木) 04:25:33.08 ID:o0L3JvCD0
一本木蛮氏がWeb漫画アクション堂で連載中(休載?)のコミックス「同人少女JB」1巻が27日に発売になった。

一本木蛮氏は、本屋さん戒厳令さんによると『今でいうところの「超有名同人作家→プロ」的な流れのハシリ
みたいな方で、「有名コスプレイヤー」とか「コスプレ漫画家」の第一人者と言っても過言ではないのではないかと
(笑)』というマンガ家さんみたいで、コミックス『同人少女JB』は、『ほぼ自伝漫画という体裁で、
島本和彦先生の[アオイホノオ]の女性版・コスプレイヤー版のような雰囲気(※)』とのことで、
コミックスオビには島本和彦氏の推薦文『このマンガは100点だ! …でも120点でもないがな!!』が書かれ、
巻末には一本木蛮氏と島本和彦氏の対談も収録。
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51313228.html
353+1:2012/01/08(日) 23:14:29.61 ID:wn0+KSsA0
こんなスレがあったか。
ビッグサイトができたころ一本木を叩く集会()に駆り出されたことがあったな。
当時で同じくらいの年齢の同人女がヒステリックにわめき散らして拍手を強要してた。
北朝鮮通の集会と合同だったっけ。
なんか思い出したらまた書くよ
354:2012/01/09(月) 13:09:01.39 ID:F8AdeUr30
書かなくていいです
355ちま:2012/01/14(土) 20:18:48.74 ID:AT1VYUfzI
解説が清水でワロタンゴwwwwwwwwwwシュゴゴゴゴゴンゴwwwwwwwwww
356:2012/01/15(日) 12:31:38.39 ID:GigaCFWP0
昔、兄が定期購読していた科学雑誌?で
BJみたいな漫画を連載してたな
357774:2012/01/21(土) 01:15:36.79 ID:wCJjxZo70
ネットもケータイもパソコンもない80年代のオタクライフ!『同人少女JB』
(エキサイトレビュー) - エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20120119/E1326900050667.html
358:2012/01/21(土) 02:24:25.73 ID:kK/SxSIN0
テーマ自体には興味ある
人柱キボンw
359Sage尾:2012/01/21(土) 10:15:03.74 ID:G5/IFYYw0
ここは韓流怨スレなのね
360あげ:2012/02/15(水) 00:06:23.03 ID:lR9UC2AW0
面白い本でした
361ばん:2012/02/21(火) 16:47:05.68 ID:sB6+yhTD0
同人少女JBではじめてこの人知ったゆとりだがこんなスレ立ってて納得した。
本人が自分好きっていうのが嫌でもビンビン伝わって気持ち悪かったわ。
島本テイストのパクリもきもかったし絵柄も死ぬほどきもい。古臭すぎだろ。
362:2012/02/21(火) 17:34:03.31 ID:6xLMGIRY0
題材はいいんだけどね>JB
自己投影がキツすぎて読む気を無くす…。

島本はところどころ自虐が入るからまだ面白いけど、番はそれすら無いし。
363:2012/02/22(水) 09:35:24.62 ID:pyzbT/iI0
>>361
あの絵柄、この人にとっては随分垢抜けたと思うよw

>>362
本当に題材は面白いと思うんだけどね
最初の頃のように当時の説明がメインの方が興味も引きそうだし
結果的にキャラも生きそうなんだけどな

一部はまだ良いけど写真とか出回る時期をどう描くのかと思うと気持ち悪いとしか思えない
当時は中学生位だったから受け入れられたんだなーと思う
作者よりは年下だけどこの歳になると辛いわ
完全な同年代と言うかおっかけ?ぽかった人はまた違う感覚なんだろうか
364名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/02/22(水) 11:40:45.19 ID:WQB7/DEl0
いい題材なのに結局過去の自慢話に終始してるもんなー。

この人、天然ならまだ救いようがあるけど
自分に不都合なことは絶対に描かないんだよ。昔からそうだった。
365Bang!!:2012/02/22(水) 20:25:08.54 ID:5o/2tUEs0
ファンロードのキャンパス日記で「最近、何故か友人が私を避ける」とか描いてたけど、

そりゃ、プライベートな事を全国発売の雑誌に描かれたらイヤになるよねw
366Kさんはまだ?:2012/02/25(土) 00:33:12.28 ID:xYSaI+CU0
蛮 「いしかわじゅんに言われたくないわ〜www」
367BAN:2012/02/25(土) 01:52:52.69 ID:EBBoqeD30
80年代のハガキ職人の実態を知りたいけど、新刊じゃ買いたくないな。
368 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/02/25(土) 03:22:59.07 ID:YRUqxmv50
島本先生のブログにこの人から単行本の宣伝お願いします、と言われたと
書かれてたけどその「お願い」口調がまるでパパにおねだりする愛人みたいな
雰囲気でドン引いた さりげなく出版社の事もdisってたし
ていうか、アンタ島本先生と漫画描いて来た年月ほとんど変わらんだろう!
自力で売れないモノを同年代の有名人にPRしてもらうって恥ずかしい事だと思わんのか?
369バン:2012/02/25(土) 16:51:34.32 ID:moluzQsu0
プライベート切り売りしてると創作力が無くなるのは玉吉先生で実証済み。
370名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/02/25(土) 17:25:32.77 ID:EBBoqeD30
@nmisaki
「漫画の時間」は字数が短いコラムだから仕方ないけど、
当時の一本木蛮さんの評価というのは、「コスプレ界の最初のスター」という一言では括れない複雑なものがあったと思うのですが…。
それはおいておいて『同人少女JB』は当時の空気感がよく伝わってきますね。 via web
371bang:2012/02/25(土) 18:01:07.79 ID:e6FVUApx0
その書き方だと元々創作力があったみたいじゃないですか
この人の漫画FRに載ってたのとJBしか知らないんだけど
プライベート切り売り以外の漫画描いてたの?
372ばーん:2012/02/25(土) 20:17:03.73 ID:vbo3IWg10
キャンパス日記から不妊治療まで、ほとんどプライベート話じゃん
373 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/02/25(土) 20:36:49.19 ID:YRUqxmv50
むかーし、『少年CAPTAIN』や『コミックNORA』にオリジナルも連載してたけどすぐに
打ち切られた作品ばかりだったな
後、宝島社(当時は違う社名だったかも)がいきなり創刊させた『週刊少年 宝島』では
準看板的扱いされてたけどあっという間に雑誌自体が潰れた 看板作家は永井豪ちゃん
ちなみに、その短命に終わった雑誌から華麗に躍り出たのが星里もちる
374Bang!!:2012/02/25(土) 21:29:06.05 ID:A53zUa2a0
週刊少年宝島が休刊した時の裏事情もキャンパス日記に書いていたけど、
単行本ではセリフが差し替えられていたな。

FR掲載時は「T販のトップからのツルの一声で雑誌が出せなくなった」みたいに書いてあったけど、
単行本では「ゆるせ〜ん!」になってた。やっぱりヤバかったのだろう。
375ばん:2012/02/26(日) 15:10:49.49 ID:RZKSQsKy0
作者の人よりちょっと年下位の世代だけど
あの頃はいい年こいてアニメとか漫画とか好きな女っておしなべてもさもさーっと
した外見と性格の人が多くて、そこへそこそこの容姿の人が露出度の高いコスプレを
惜しげもなく晒して、で、そこそこ絵も漫画も描けるってことで一部のオタク界の寵児
みたいになった

という解釈でいいんだろうか(レコードだかビデオだか出してなかったっけ?)
376:2012/02/26(日) 16:36:26.80 ID:zJTeDNgW0
一本気は
雑誌の読者コーナーくらいしか交流手段のない時代に
ファンロードのKさんとコネ作って好き勝手やってたんだよな。

要は、宣伝媒体が雑誌しかないから好き勝手に売名や露出が出来た。

>>375
オタク界の寵児つーか根回しの上手な人だった印象。
根回しが上手いだけなのを
あたかも「この人はコス出来てマンガ描けるから雑誌で活躍出来るんだ」という印象操作に持ち込めた。
一読者にはそんなことわかんないからね。
377ばん:2012/02/26(日) 20:58:31.27 ID:Y7+GypM50
>>375
当時のコスプレなんざラムちゃんじゃなくて「ハムちゃん」と呼びたくなるような
ご立派な体型のお姐さんが大半だったもんな…
しかも現在のようにボディストッキングで露出を控える、なんてマナーもなかったんで
トラウマもんのコスプレをどんだけ見せつけられたことか
そんな中にそこそこのレベルの女性が現れたんだからそりゃぁ周囲もちやほやするわな
378Bang!!:2012/02/27(月) 00:56:40.87 ID:2Gv0KyUC0
>>376
>ファンロードのKさんとコネ作って

キャンパス日記の最終回で未練がましく、アンケートではまだ上位うんたらかんたら言ってたんで
Kさんと仲違いしたのかと勝手に邪推していたw
379BANG:2012/02/27(月) 15:40:15.23 ID:NPAW8xIx0
>>378
連載終了まではKさんといい関係を築けていたってことですよ。
逆に言えば、仲違いしたくらいであっさり縁が切れる程度の実力ってことです。

まあ、アンケ上位ってのも本当かどうか疑わしいんだけどさ。
「読者に絶大な人気を誇っていたけど、Kさんの目は節穴だった」という得意の印象操作なのかもしれないし。
380ばん:2012/02/27(月) 21:12:54.17 ID:76rJCmm70
JB発売後、各方面で大好評!みたいな呟き見て、Webの方先に読んでたから 
えええ、あれで?自分の感覚が変なのか?と思ってたが、 
あちこちに宣伝お願いvキャンペーンを張ってた訳か…どうりで
381ばばーん:2012/02/27(月) 21:14:32.70 ID:ptTuhP2+0
山本弘といいどうして古代FR出身者ってこう自己愛に満ち溢れてるんだろう…
382:2012/02/27(月) 23:17:32.96 ID:zid7U1Gh0
>>380
>JB発売後、各方面で大好評!みたいな呟き見て

俺はそれに釣られて書店へ→品切れ→取り寄せ注文→20日入荷。
奥付は「2012年2月15日 第2刷発行」
努力の甲斐あって、増刷になりました。
383ばばん!:2012/02/28(火) 02:58:04.29 ID:BDweAFyK0
確か今から10〜15年くらい前、深夜番組(クイズ番組?)にも出てた事があったよね
たまたまTVつけたら、「業界の嫌われ者、一本木蛮で〜〜〜〜〜す!」って自己紹介しててビックリした
384:2012/02/28(火) 05:44:34.19 ID:uWnspAwb0
当時32歳か…
そろそろその格好痛くないですかとか言われてた頃かな…
385名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/03/30(金) 14:27:10.42 ID:EfdgSp680
JBって何の略だろう
amazonレビューは絶賛だなw
>>366
いしかわじゅんともつながりがあったのか
386眠い:2012/04/19(木) 23:55:41.63 ID:efa7uO2N0
新ネタないの?
387ああああ:2012/04/22(日) 23:41:24.46 ID:1VyvMruii
本屋に行ったらJB見かけて思い出した。
懐かしいね。元気かな?本買ったよ。
388ななし:2012/05/02(水) 12:07:48.31 ID:6JZRioTVO
もう不妊症ブギの続編は出ないんだろうか?
389名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/03(日) 16:06:00.71 ID:ATA7tdiG0
ノンフィクションで不妊の話で出てたね。
旦那さん、八雲ひろしじゃないじゃん。
390ばーーん:2012/06/20(水) 12:21:03.60 ID:d7v17tLj0
その時代にどれだけ自分大好き人間だったか、それをきちんとキャラクラーに託して力の限り痛々しく書くこと!
というのが島本の教えだったと同人誌で本人が書いていた。

しかしアシスタント経験もなく糞マイナー雑誌からよく脱ぎもせずにあれだけのコネを作ったものだな。
一応ほめてやろう。
391ばばん:2012/06/21(木) 07:01:44.29 ID:JAcLw65QO
あの人まだいたんだww
10年くらい前にたまたまイベントの休憩スペースみたいなところで隣になって『高校生?私のこと知ってる?私は有名人でコスプレが発展したのは私のおかげetc』などと捕まり、基地外かと思ってすっごい怖かった((゚Д゚ll))
392Bang!!:2012/06/23(土) 01:39:56.34 ID:0bFyQMfs0
>>391
自分はもっと世間に認められていてもおかしくないだろうって焦っていたんだろう・・・今でもか
393ばん:2012/06/26(火) 13:47:56.11 ID:9/v6w2E30
マジキチだな
コスプレの発展はコミケの規模拡大と共にレイヤー人口が広がって、
結果、美人でスタイルのいい子が増えただけだというのにw
歌って踊れる漫画家になるのが夢だっけ?
どれも実現できませなんだな
394ばん:2012/06/26(火) 15:39:25.00 ID:lzVTN/hfO
不妊治療やめたのか…。年齢や体質もあるだろうから仕方ないか。

いつか無事授かって、親子でコスプレするのを見たかったなあ。
育児マンガも読みたかったよ。

ばんちゃんお疲れ様。
395ばーん:2012/06/30(土) 19:37:02.29 ID:dIIAnMMy0
養子…という訳には行かないか
396:2012/07/03(火) 18:17:17.37 ID:wFcZdSe30
「とーちゃんとのハーフがほしい」
って書いてたから、やっぱり実子が欲しかったんじゃないかな?
397:2012/07/08(日) 21:57:54.59 ID:SUL6E01c0
近親相姦は良くないよ。
398ばん:2012/07/08(日) 22:43:57.42 ID:LEjf+Ccx0
まじで言ってんのそれ
399Bang:2012/07/10(火) 05:30:59.79 ID:SlFTK3eW0
マジレスするがと−ちゃん=旦那のことだろ…
400ばん:2012/08/09(木) 03:52:22.06 ID:jxLQu0e30
「いつでも子供なんて作れる」と思っていたピーターパンシンドロームの末路。
401Bang!!:2012/08/10(金) 02:44:27.38 ID:egj6+wS/0
いつの間にか二部が始まってた
http://webaction.jp/webcomic/03/
402ばん:2012/08/30(木) 14:10:20.20 ID:lRYBPiky0
こんなスレあったんだ

バンは多分、まだネットもなかった時代の、顔が見えるオタクだったんだと思う
プロっぽくない下手な日常マンガを描いて、作りがすごいわけでもないコスプレをしている、目に見えるオタク
同人友の繋がりを得る機会のない大勢のオタクにとっての、身近っぽく見える仮想同人友だったんじゃないだろうか?

つまり超絶美形でもなく演技も下手で歌も下手な隣のお姉さん的なアイドル
実際当時大きなイベント行けば、彼女程度の人はゴロゴロいたし、彼女自身を見てファンロード読んでますぐらいは話しかけられた。

そこで止めておけばよかったんだよな
大学出て普通に就職して普通の人に戻ってコスプレやめて、漫画は趣味でやればよかったんだ
チヤホヤされる蜜の味をしめて、勘違いしたんだと思う。

ファンロードも罪だと思う。彼女を2〜3回で使い捨てていればよかったのに。
そしてその程度のサイクルで、次々新しい人をピックアップする程度でよかったのに。
403謎のmr.K:2012/08/30(木) 21:01:22.94 ID:julbarVI0
正直スマンかった。
404ばん:2012/09/01(土) 11:15:58.75 ID:ZZoWohIc0
>>401 を見てきた

なんつーか絵が古い 話の展開も悪い
これ昔のやつの復刻版とかじゃないよな
昔の方がまだテンポが良かったと思うが
405バーン@大魔王からは逃げられない:2012/09/01(土) 20:26:19.20 ID:pi2QOj240
昔からの読者だけどかなり時代に合わせてマイナーチェンジしてるんだよ。
自分ageは宿痾みたいなもんだからweb漫画アクションに「自己愛が強すぎてつまらないです」
ってメールすればいいよ。
406どん:2012/09/01(土) 21:14:57.77 ID:pBuuPSKm0
うるさい蒲鉾
407ばん:2012/09/01(土) 21:20:46.31 ID:hDUAswpp0
杉田かおるにちょっと似てると思ったけど別に似てなかった
ブログのあのかわいい絵は自画像なのか…
408Bang!!:2012/09/25(火) 23:59:10.81 ID:gErS+HG50
ttp://webaction.jp/webcomic/03/
珍しく予定通りに更新されていたw
409ああああ:2012/10/25(木) 17:45:52.01 ID:11mdmEMq0
いっそエロ漫画描いてほしい
だめ?一回だけ
410bang!:2012/10/25(木) 20:54:05.24 ID:tSO2ivK90
この絵でヌケるか?
411ああああ:2012/10/25(木) 22:08:02.88 ID:vadQ3Qmt0
俺は好きだけど…
412:2012/10/26(金) 03:28:55.95 ID:d0i9hfYo0
大橋シスターズの絵で抜くより蛮の絵で抜くほうが厳しそうだな
413老女病:2012/11/03(土) 20:15:25.73 ID:be5qng8x0
このおばちゃんまだ活動してたのかW
ファンロードで水着だかレオタードだかのグラビアもあったな。脚の皮膚が汚かった
ような覚えがあるW
残しとけばよかったよW
414活躍中:2012/11/17(土) 04:00:05.92 ID:i2Kkrlyg0
一本木蛮  同人少女JB 2 双葉社 680 12/27
415ばん:2012/11/17(土) 23:14:24.86 ID:dIM20Lpl0
懐かしいとおもって画像検索したら40代でこれなら十分綺麗な方じゃない
オッパイおっきいいし熟女系で十分イケるでしょ、男ウケいいのも頷ける
ただ、金髪はやめたほうがいい、妙齢の金髪はかえって老けて見えるから
ここで容姿貶してるのは嫉妬にしか見えないぞw
416ばん:2012/11/18(日) 11:03:53.82 ID:7UF+B59S0
妙齢ならいいじゃん
417ああああ:2012/11/20(火) 08:29:30.29 ID:YqUi8sVBi
>>415
大阪のおばちゃんみたいだよね
418一本松切り万:2012/11/23(金) 22:51:57.43 ID:NdAlY02l0
>>415
節子、歳相応が一切出来てないだけや
419ばん:2012/11/23(金) 23:13:55.33 ID:5JujsHn00
嫉妬で叩いてるとか言い出すのって大抵本人とかだよな…
何で嫉妬って考えに至るんだろう
妙齢の意味間違えてるし
420ばん:2012/11/24(土) 00:52:34.63 ID:RN/B5OzPO
当人の性格行動についてはともかく
女性については日本人てホント幼稚に保守的なw
男がちんちくだったり未成熟なのが多いからだろうけど
421ばん:2012/11/24(土) 10:53:15.25 ID:zD6krLnS0
何人だよ
422ばばん:2012/11/25(日) 04:06:52.12 ID:N+VtoaFX0
婚外子とかを認める社会よりは保守的でも構わないと思うが。
423ばん:2012/11/25(日) 04:32:24.54 ID:0Yy0X6o6O
>>422
それ該当の子供らに言ってみろよ

比喩にしたってクズすぎ
おまえらそんなレベル
424ばん:2012/11/25(日) 11:40:35.88 ID:JoXt0YPv0
何か一人でけんか腰になってる人いるけどどうしたの
425:2012/11/25(日) 16:07:56.11 ID:L7m/aYArO
なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。
例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、
30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。

 「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」

教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。
その教授曰く「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態」
自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。

女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。
426:2012/11/26(月) 06:47:27.77 ID:etSn8lva0
どこから引っ張ってきたコピペ?
427Bang!!:2012/12/04(火) 00:48:25.57 ID:0z+GIOuU0
ttp://webaction.jp/webcomic/03/
この漫画、どれくらいの時期まで描くんだろ?
428ばん:2012/12/04(火) 15:48:38.81 ID:mV0LN0iN0
個人的には緋本こりんさんの事故までにして貰いたい。
あれでKさんがメイン読者層の男オタクを蔑視してたのバレたし。
429:2012/12/04(火) 16:05:50.74 ID:TBAxcitr0
>>428
そうだね〜、そうすればこのおばはんが>>73の様な悪事働いてKさん怒らせて切られた事隠蔽できるしね。
430バン:2012/12/04(火) 17:22:32.11 ID:MmejM0pSO
自分が買った頃は末期だったかもしれないけどファンロードって
女性読者の明らかな妄想だけの悪口とかやたら載ってて(男子が告白してきたけど殴った、次の男子は蹴った、とか)
女ばっかりの雑誌なんてどこもこんなもんだなぁって思ったけど
あの男性差別的傾向は編集の方針だったのか

じゃなきゃわざわざ載せる意味もわからないし
431Bang!!:2012/12/08(土) 00:11:28.37 ID:tknlWOXI0
讀賣新聞の12月6日付の夕刊に載ってた
432名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/12/31(月) 16:57:08.22 ID:Qa6am2wR0
新刊出てもレスが伸びないw
433:2013/01/07(月) 11:38:47.46 ID:TzkBDRss0
http://beatarai.blog90.fc2.com/blog-entry-2714.html
同人少女JB 2巻 『ふぁんろーど』に載ったのはいいけれど大問題に発展
434勇コジ:2013/01/30(水) 15:53:35.59 ID:Np4FHLQq0
>>432
下着試着のエピソードがWEBで飛んでた感じだったから
絶対単行本で加筆あると思って期待して買ったら無かったので
単行本にはもう期待しない・・・
どうせ2巻にも島本さんとのノロケがちょっと載ってるくらいだろうし
435Bang!!:2013/02/06(水) 00:34:11.17 ID:EsQcc6SW0
ちゃんと締め切りは守っていたねw
ttp://webaction.jp/webcomic/03/

しかし、なんかダラダラ続きそうな予感がする・・・
436Bang!!:2013/02/26(火) 20:45:49.45 ID:Xzzgh4dB0
今回も締め切りは遵守していたねw
ttp://webaction.jp/webcomic/03/
437名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/02/26(火) 23:48:13.71 ID:LzCGmXHx0
1巻の頃はその頃のオタク事情を知ってる人なら楽しめる内容だったけど
2巻から最新話は、正直劣化もいいとこ
背景も入ってるだけで、位置関係は分りにくいし
親の顔を描きたくない気持ちはわかるけど
漫画までわかり難くなってる
主人公もぶれてて、嫌い
これ、本当にプロの漫画か?
438名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/02/27(水) 21:28:20.32 ID:UiS+k4G70
むかし溝ノ口に住んでたけど駅前巨大書店のすぐ裏の本屋ってのがいまだに分からん
439ばばば:2013/02/28(木) 21:14:03.05 ID:fS1HGQ4X0
もしかして東急裏のショウブンドウかな?
でも、バイク雑誌は扱っていなかったな?
かなり偏った小さな書店だったけど、今もあるのかな?
440Bang!!:2013/03/01(金) 01:42:51.21 ID:nTEz4qhI0
最新話のお父さんの人物描写がキャンパス日記の時とキャラが違うね。
昔は、頭はイイけど、どこかスッとぼけた感じだったのにw
441ばん:2013/03/01(金) 13:17:38.10 ID:YKR4TtE80
日曜の新聞の書評で紹介されてたね
442バン:2013/03/19(火) 18:42:04.04 ID:MrkXNeDA0
主人公の感情の動きがいちいち大げさで、そんなに騒ぐことか?と思ってしまう
それも、自分からセーラー服(上)の裾をめくりあげて男性に見せておいて、相手がそれに言及すると
「あの人たちは胸が大きい女の悩みなんてわからないんだ!」とか斜め上で共感できない
胸の大きさとか関係なく、18歳の女の子が男性にセーラー服の中を見せるってありえないよ
443ばん:2013/03/19(火) 22:30:01.01 ID:kCowYMCC0
巨乳なのに無頓着で男性のハアハアにも気づかずに
「無自覚な私」萌えるでしょ?って言いたいのかもしれないが
傍目にはただの変な女というか痴女だよね
444ばん:2013/03/20(水) 00:27:19.01 ID:jWRTpjlE0
初期の頃に、男の子とおしゃれにしか興味なく
芸能人のマネばかりするクラスメイトを馬鹿にしてたのに
男のキャラが多く出始めたら、その子等と同じになってるしな
445ばん:2013/03/26(火) 17:26:15.98 ID:9PboCwK20
なんかどんどんつまらなくなってるねぇ
彼女の時期的には、もっと盛り上がる話になりそうなのに
イントネーション話とか全然ダメじゃん
446Bang!!:2013/03/26(火) 20:49:27.98 ID:3vFLzYKj0
こんなの有ったんだ。今更になって気がついたw
ttp://webaction.jp/special1205/interview/jb/index.html
447bababa:2013/03/27(水) 03:13:45.61 ID:UaDXe++40
話のテンポが悪すぎて飽きてきた
受験勉強しなきゃいけないのに逃避してしまうのはわかるけど、何か月それやってんだ
勉強しなかったのに合格出来ちゃったアタクシがやりたいのか?
448Bang!!:2013/03/27(水) 18:18:35.92 ID:Z9OlIO2P0
ミーくんは三人の友人を足して作ったキャラだという発言に納得した。
キャンパス日記にそれらしい人物が出ていたけど、性格がガラッパチだったんでw
449:2013/03/27(水) 21:22:09.09 ID:cO/vn6Iz0
リアルタイムであの時のFR読んでた身でも面白くないのに、知らない人はおもしろいんかな
音階のとかも全然興味なかった
450ばばん!:2013/03/29(金) 01:33:07.09 ID:RG8vdAz10
>>447
FRだかで描いてた「受験会場でモデルガンをぶら下げて周りにプレッシャーを掛ける」
とかいうネタが描きたいんじゃないのかね〜
451ばん:2013/03/29(金) 07:58:14.32 ID:wOT2nhvE0
そのネタは絶対外さないだろw
そして、面接にはきゃるるるんで行く…と
452ばば:2013/04/06(土) 16:19:04.40 ID:Kpwuy7CK0
音符ネタはすげーと思ったおれって〜〜・・・

だがこの話は長い連載にはならないだろうからおれは応援する。

この人いつも雑誌のリニューアルとかあるとちょっとして切られてるしな。
453ばん:2013/04/13(土) 09:17:33.41 ID:a/att52x0
あの音階微妙に違う気がする
絶対音感ある人に譜表書いてもらったら違うと思う
一回揚がった後の音がその後全部下がってるけど
その前にもう一音階あるよね
454ばん:2013/04/13(土) 11:59:11.21 ID:zAcprv9Q0
わざわざ音階にしなくても…と思った
当時の事よく分からんが一時良く言ってた「彼氏が〜」の発音みたいな事?
455Bang!!:2013/04/23(火) 00:23:58.75 ID:ZXKV42Bw0
ttp://webaction.jp/webcomic/ds_jb/
※4月26日更新予定
456ばん:2013/04/28(日) 18:08:30.25 ID:DKE1Ar3Y0
ブラックエンペラー曽根さんとの黒い付き合いを逃げずに描くかどうかで
人間として駄目かどうかが試されるなぁ…
描かないんだろうな…
457:2013/04/29(月) 20:54:45.63 ID:l2v8Fp3jO
今でも『そねる』って使ってしまうわw
458Bang!!:2013/05/09(木) 01:33:58.83 ID:dsjdvF/80
ブラックエンペラー〜漫画家アシスタントって、凄い経歴だなあw
459おん:2013/05/31(金) 22:43:19.15 ID:HQoOkRWr0
この人ベテランで知名度あるけど漫画下手だね
460ばん:2013/06/01(土) 01:49:26.12 ID:wlMUA+2k0
元々漫画が良くってデビューした人じゃないから仕方ないんじゃ…
461BAN:2013/06/01(土) 10:57:54.38 ID:QnuSBs/h0
良く言えば社交的、悪く言えば目立ちたがりだからね
漫画の技術は二の次でモノを言うのが根回しと営業
462ばん:2013/06/02(日) 21:37:18.76 ID:kWOyKdiJ0
加齢臭溢れる画面で
読んだだけで脳が退化しそうだな
463VAN:2013/06/03(月) 12:28:55.73 ID:eQX4z6L80
昭和の体験談を元にした漫画だから、と割引いても絵柄の古臭さが悪い方向に。
ただでさえ自分マンセーなのが鼻につくのに。
464:2013/06/03(月) 14:51:52.18 ID:9Ie0MQof0
一話目から見てるけど少しずつ絵が変わって
見やすくなったなあと思っていたけど
今度は頑張りすぎて変な方向に向かっている気が
話も方向が定まってきたのかと思ったらまた散漫になってきたし

題材は悪くないのに面白くないのは実力なんだろうなと思うな
同世代やそれ以上でも仕事がある漫画家は沢山いるのが現実だもんな
465ばば:2013/06/04(火) 08:34:39.44 ID:aQsTEpSS0
はっきりわかった。

コジロー2の絵柄の男子と女子を混ぜて、描き込みを増やすと今の絵柄になるんだな。
・・・というこは、20年前の絵と変わってないのか。いや20年前はすでに平成だな。
おれもおっさんになるはずだ。

この人を擁護する気はないが、ずっと仕事を続けて残れているヤツはどんな職業でも
そこそこの力と営業(持ち込み)を続けられた根性のある職人。古臭いが。
466写真週刊誌:2013/06/04(火) 23:23:11.55 ID:Bp0z4mZi0
7月に3巻出るな
467Bang!!:2013/06/28(金) 22:58:11.73 ID:SY5ZRI840
468バン:2013/06/30(日) 21:43:21.15 ID:/bcnNZl80
7/26 同人少女JB 3
469晩ご飯:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aGrVY9Fn0
どうせいつもの調子だろうと思ってWEB連載見るの避けてたけど、
まだマシな内容じゃない?往年のキャンバス日記の痛さに比べれば・・・w
あの程度の美化ならまだ可愛いもの(番的に)だし、彼女の過去を知らない読者であれば
クソ漫画認定して読まないか、適当に流し読みして感慨を抱かないレベルでしょう
むしろ山崎ひろじ氏がモデルと思われる相方男の描写が気になったわ

果たしてこの先、こりんさんが災厄に遭った日航123便墜落事故を報じるフライデー誌に
ラムちゃんコスプレグラビアインタビューにホイホイ応じ、タイミング悪くも同じ号に載せてしまった
実話を元にして「私、バカだ・・・」と自責の念にさい悩まされるネタは描けるのかな?
470晩ご飯:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aGrVY9Fn0
あー、ラムちゃんコスプレじゃねーか。白かピンクの下着姿だったね

インタビューの受け答えもキモかった記憶が・・・
471バン:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:J7o83X+k0
そこまで描くかなあって思う
自分ネタはファンロードに連載することになった位で終わらせるんじゃない?
とは言え連載を終わらせたくはないだろうし、当時の色々な人の話を
織り交ぜたフィクションになるんじゃない?

少なくても日航関係は描かないと思う。
と言うか、それを描いたら個人に対する敬意とか全くなさそうな展開になりそうだから
どうか描かないでほしい
この人が自責の念に苛まれる話なんて描くとは思えないよ
472ばん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:qWGoNs7M0
FR関係の痛い話はすっ飛ばして、天下の高千穂ちゃんや治ちゃん()との
タメ口ツーリング自慢話になるんじゃないの?
473ばん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:jfQkg/Jo0
高千穂はともかく秋本先生(まだ見捨てたくない)の話はちゃんと伏線張ってるしね
やるんじゃない?
474新刊:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:qGcjYbys0
7/26 同人少女JB 3
475ばばん!:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:9kkTYsAC0
ケッダーマン氏の訃報に蛮も反応してるね。
476ばん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Hn7jTE7G0
え?ええええ??亡くなったの、ケッダーマン氏!
477ばんばばんばん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:sURSgo8CO
良作が生まれない昨今に嫌気さしてあの世に行ったか、南無
478一本木:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:7fN4K3d/P
一本木蛮ツイッターでつぶやき中
ttps://twitter.com/bang94530699
479ばん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3lBYfgBkO
年寄りばかりのスレだな
480一本木:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:7Pr5gmuYP
同人少女 JB 更新
ttp://webaction.jp/webcomic/ds_jb/

表紙がwww
481オランウータン:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:H0BuUPEP0
20年ほど前にUtanっていう学研の似非科学雑誌にこいつが出てたわ
不細工な顔がコスプレしてふとましい太腿やら胸やら露出しまくりで浮いてた
内容はカラーページで実家自慢、.エロ漫画の書ける私自慢、コスプレ肉体自慢・・・・とBJのパクリ漫画
場違い甚だしかったけど、今思えば他にも唐○俊一とかカスみたいな奴が連載してたね
なんだったんだろうあの雑誌・・・
482:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:95QUc/yJO
この人に限らんけど、オタクを気持ち悪がり蔑視嘲笑してるのに、そのオタク相手に商売してる人たちってなんなんだろね

それ以上に、公然と馬鹿にされてるのに支持するオタクたちの感覚はさらに分からん
「オレだけは違う」「オレだけは馬鹿にされてるオタクに含まれてない」とか思えちゃう人なのかな
分かんねえ
483ばん:2013/09/03(火) 06:46:46.98 ID:aeJ+vAx00
DISられてるオタだけど理由は簡単
「将来偉くなった時に自分もやりたいから」

杉井光みたくやっちゃうもんなんだよ。
484名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/27(金) 13:22:07.80 ID:rO6Wa0070
相変わらず独りよがりで人にモノ伝える気ゼロなマンガ描いてんなぁ
485:2013/09/29(日) 19:13:02.77 ID:Ob0qcrej0
独りよがり以前に問題ありすぎだ
映画の録音やらスクリーン撮影って立派に犯罪じゃん何を当たり前のように語ってんの
何が「上映開始直後は『観る人に』気配りしてます」だよ
おまけに自分もやってますって
こんな鑑賞環境知りながら平気で誘う人間なんて普通に縁切るわ
それもこのボーフレンドキャラのモデルって実在してるって公言しちゃってるんでしょ
モデル元の人がこの手の人間ですって言っちゃってるようなもんじゃん
486:2013/09/30(月) 23:40:58.91 ID:0GNmk1Sb0
ゴミ箱の漫画雑誌を拾って古本屋に売るのも引いたな
いくら外側が綺麗に見えても気持ち悪いし、中身が汚れてたら古本屋にも迷惑かかるし
そもそもゴミ箱漁るのも犯罪じゃなかったか?
487いっぽんぎばん:2013/10/01(火) 03:29:13.88 ID:M7NfEAc00
>映画の録音やらスクリーン撮影
蛮と同じ世代だけどあんな光景見たことねえ
なんか珍走の武勇伝聞かされてるみたいで不快だよなぁ
488:2013/10/01(火) 07:40:54.09 ID:WUJdEi5C0
自分や周りの痛さだけを描いてるならいいけど
同人を知らなかった自分が知った同人の世界!
あの時代はこういうのもアリだったんですよ〜な描き方が嫌だ
自分だけおかしな方向に美化してるよなあ
489やー:2013/10/05(土) 17:26:29.67 ID:/9+j/ucJ0
懐かしい。この人が腹部痛で、入院した時身内がみてたんだけど、一応見た目よりしっかりしてたんだよ。
あと、該当の溝のくち本屋は開発でなくなった。交差点にあったパン屋と一緒に駅ビルに入ってる。
こりんさんの事は初めてここでびっくり。あの第一集会(社会党)会場に居たのにその後を知らなかったな。
490えふ:2013/10/16(水) 22:16:05.73 ID:uVeGnn7XO
>>482
柴田亜美とか含め
そんな奴らが業界寄生虫になり
昔のコネでページを埋める
491一本木:2013/11/06(水) 18:39:14.26 ID:jSkxrsuY0
一本木蛮がこんな物を発売するらしい。
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/sp-kid/2cloth-fanroadie.html
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/sp-kid/bibe4-fanroadie-upad.html
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/sp-kid/cap-fanroadie.html

それにしても今回の同人少女JBの表紙モロにキルラキルをパロっとるワロタwww
ttp://webaction.jp/webcomic/ds_jb/
492名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/11/06(水) 20:58:56.70 ID:l4K4WEVb0
双葉社の方はその扉NG出したらしいけどキルラ側が奇跡にOKだったとかで出せたみたいだな

劣化アオイホノヲだとは思うが視点が女性目線、時代背景、あやふやな立ち居地の創造者、
と非常に面白い。
493:2013/11/06(水) 22:48:03.86 ID:OYUjpBee0
キルラキルは今時の上手い絵柄でレトロを融合させたデザインを売りにしてるようなもんだけど
描く人が描くとただただダサくなるんだなあと感心した。
494BAN:2013/11/07(木) 20:04:43.78 ID:0kyA8AWF0
>>428
> Kさんがメイン読者層の男オタクを蔑視してたのバレた

どういう状況なんだ?当時を知らないが気になるじゃないか
495ばーん:2013/11/09(土) 21:18:50.14 ID:1qySCh3+0
キルラキル、島本、イポンギ、基本おんなじじゃねーか。

ファン目線を未だに崩せない崩さないを貫くのはエライな。
痛々しい時代背景残すにはアオイのもこっちも必要悪だろ。
49680:2013/11/11(月) 20:55:20.12 ID:dB583Va00
島本さんの アオイに関しては一般受け要素があるとは思うけどな。
80年代とガイナ面子がいるのがでかい

その後進のJBがどういう目線で何をしてきたかの本人語り
ヲタ要素の全ての展開をもっていたが、どれも中途半端な人か

正直、汚い話や言いたくない想いを語るのも面白いとは思うけどなぁ
行為も人により受け取り方で変わるからな
497名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/11/11(月) 21:38:36.61 ID:Qluw6yAs0
その「ファン目線」とやらも「あたしはこんなに違う」ってアピールばっかだしなぁ
498一本木:2013/11/11(月) 21:41:33.44 ID:H9RiETSh0
一位から三位まで独占だと、マジかよ!
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/sp-kid/cap-fanroadie.html
499名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/11/13(水) 23:13:35.65 ID:StVHcPCy0
自分語りは80年代に青春があった女子だと特にそんな気がする
そこまで際立ったカテゴライズされた時代じゃないから
その差異の中で、私って○○なの 特異点が自我に繋がってたんだろうね
500名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/11/25(月) 02:28:37.05 ID:tO0/xkWE0
更新済
ttp://webaction.jp/webcomic/ds_jb/

って、最終話!?
501:2013/11/25(月) 04:36:39.39 ID:8D6fjOf80
サイトの掲示板見てきたけど完全に打ち切りだね
確かに同年代が見ても懐かしさも面白味もないだろうし
若い子は尚更ワケが分からなかっただろうな
分からないから目の前の箱で調べようと思う程魅力を感じないんだよね

昔の漫画を知っている自分としてはかなり頑張っていた印象だから読んでいたけど
購入する程面白くないし再開を要望する魅力もないな
ネットでタダなら思い出した時に見る位の人が多かったんじゃないだろうか
502:2013/11/25(月) 06:48:18.56 ID:n8xzwCwL0
悪い意味で同人臭いというか空回りで本人だけ楽しいみたいな内容だもんな
この時代がこんなに面白い楽しいというよりギョーカイ()に近づいた私自慢ばかり感じるし
業界の描写も上手くないのであまり羨ましいと思えないから特に共感も憧れもできない
割と近い世代の自分がみてもよくわからなかった
503名無し:2013/11/25(月) 07:37:13.59 ID:wvME/W290
打ち切りは1巻のときからずっとだからいまさら叩くまでもない
504名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/11/25(月) 14:24:12.33 ID:z38Sc1+D0
同人少女GTって、続ける気マンマンってことか?
505ばん:2013/11/26(火) 01:39:45.15 ID:oD8i7kg20
>>504
しかし「次回更新予定日」の記載が無い。
GTシリーズへ続けたとして、その開始をどこで告知するのか?
まさか「毎日、サイトへ様子を見に来い」ってか。
506ばん:2013/11/26(火) 14:26:03.13 ID:JKIjyXl20
双葉社の紙媒体の雑誌連載に昇進
・・・はないかw
507一本木:2013/11/26(火) 19:02:37.88 ID:JlLd+kKJP
ツイートを見たが続編の予定は無いらしい。
ただし評判が良いようなら続編依頼が来る可能性も有りとの事だ。
508一本木:2013/11/27(水) 20:43:29.27 ID:DXGorX2Z0
同人活動をやってる人だから同人で番外編はありそう
509ばん:2013/11/28(木) 21:50:48.67 ID:/7KHtDH70
まー後はキャンパス日記と内容が被るから打ち切りは妥当かな。

ってかやっぱ曾根さんの話まで行かなかったね…
510バン:2014/01/14(火) 00:01:05.77 ID:+0CzoiIw0
まだ落とさない
511私怨:2014/01/15(水) 01:37:58.98 ID:XkluGYpD0
02/28 同人少女JB4 一本木蛮
512BABAN:2014/01/16(木) 23:50:43.87 ID:wpdEWkds0
トシちゃん脅迫とかヤローアイドル志望を凹ませるとか
もっと曾根さん絡みで表に出てない黒いくろーい話が聞きたかったのにな…
513ばん:2014/01/19(日) 21:56:55.43 ID:n5McoAW80
>>512
あんあたが知ってるならいいじゃん

それはともかく、これに蕃ちゃんは参加してないのかn?
【おっさんホイホイ】 80年代"ファンロード"パロディの艦これ同人誌 艦ロード
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51425394.html
サークルCHOCOLATE UNIT(六鹿文彦&横山浩子夫妻)の冬コミ新刊、
ファンロードパロディの艦これ同人誌『艦ロード』が、とらのあな秋葉原店Aに18日に入荷した。
514ばん:2014/01/23(木) 15:27:58.37 ID:vKQ/dGZx0
そもそもゲストに呼んだ人数が少ない(夫妻抜くと4人かな)から
呼ばれてなくても不思議はないかと
515一本木:2014/01/26(日) 08:24:34.12 ID:v+SeZIYt0
「一本木蛮のキャンパス日記」が電子書籍になったそうです。
http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/205781.html
516:2014/02/02(日) 07:46:08.27 ID:Q4Rw7yGv0
>>513
あんあた…?
一本木さん…あんたとうとう日本語もよう使えんようになってしもうて…
517ババンババンバンバン:2014/02/02(日) 13:04:52.46 ID:P1MWYivf0
>>516
多分「あん」たと「あた」しの略だと思う。

卑しくも理系の親から産まれたのに、すぐ略語したがる辺り文系脳一直線なんだな。
518ばんばん:2014/02/06(木) 19:19:56.58 ID:oHeYZGlc0
まだこんなスレあったんだ
もう四半世紀前になるんだな
519ばーん!:2014/02/06(木) 23:53:30.21 ID:BN7WWcTM0
今現在の彼女には冷たい目を送るしか無いが、
1982年頃の僕が「ラムちゃんのカッコしてる一本木蛮のおっぱいを思う様ろくろ回ししたい」とか言ってる。

お前精通もまだだろいい加減にしろ。
520ばん:2014/02/07(金) 13:30:14.47 ID:fQqlb2M2O
理系「俺は数学が出来るから偉い
文系も最近の学生もダメだなあ
俺は数学が出来るのに…
なんでパンピーより数学が出来る俺が年収低いし童貞なんだ?俺を認めない日本はおかしい!文系が悪い!周りが悪い!」

文系「単に数学が出来ても文章が書けても金にならなきゃ意味がない
勉強が出来れば偉いなんて考えは学生までだ
社会的な人付き合い、経営学、いろいろ覚えて立派な社会人になろう」
521ばん:2014/04/07(月) 01:53:00.26 ID:O1QJiWsf0
ほしゅ
522腕が飛び出すババンバン:2014/05/20(火) 02:06:52.32 ID:B81CEOvW0
もうネタが無いのかー
523Bang!!:2014/07/18(金) 14:16:18.36 ID:jCM3MjOL0
これってスッピン?年齢は隠せないよなあ・・・
ttp://cdn2.natalie.mu/images/comic/ja/sp-aoihonoo/report3-1.jpg
524バン:2014/07/25(金) 02:27:24.17 ID:NRAfBCdj0
ドラマアオイホノオのEDで名前発見
525名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2014/07/25(金) 06:23:10.09 ID:7aUhFzmJ0
>>524
劇中の漫画原稿は一本木蛮が書いている。http://natalie.mu/comic/pp/aoihonoo/page/3
526:2014/07/25(金) 10:49:16.30 ID:oOlJqjH90
何でこんなにガリガリなの?ダイエット?
ちょっと不健康すぎて心配になるレベル…
527:2014/07/25(金) 17:14:25.22 ID:845LPsTk0
ヤク中かってくらいガリガリでビックリした
528:2014/07/25(金) 23:53:16.05 ID:37bFPQzA0
今、ラムちゃんのコスプレしたら、別の意味でブラがはずれるな
529:2014/07/26(土) 00:02:11.20 ID:a5V3ju8i0
つか、着てる服がラムちゃんだ♪
530名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2014/07/26(土) 13:45:49.00 ID:U5s+wbNY0
危険ドラッグをやっているのかもしれない
531:2014/08/06(水) 12:12:03.98 ID:J1yWmfZOi
不妊のドキュメントで見た時はこんなにガリガリおばあちゃんじゃなかったはずだけど
体調崩したんかなあ
532名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2014/08/08(金) 00:58:00.76 ID:42BHB0Vi0
無理なダイエットをしたとか
533:2014/08/11(月) 16:26:18.45 ID:Xdg+5VjU0
島本に寄生してアオイホノオで活躍中
534:2014/08/11(月) 16:27:33.02 ID:Xdg+5VjU0
昔は少し太りすぎていたからまあいいだろう
535名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2014/09/07(日) 09:12:20.87 ID:GfO1ocVv0
好きではなかったがドラマアオイホノオへの貢献は評価する
536:2014/09/07(日) 14:02:31.73 ID:tKIj2ILt0
ブツブツだらけのラムちゃんピンナップは当時でも引いた
おかげでファンロードにはまらなくて済んだので感謝してる
537:2014/09/07(日) 15:35:12.77 ID:B54ZURkVi
あの頃フォトショがあればなあ
538ババンババンバンバン:2014/09/10(水) 01:47:28.82 ID:Sqv+bLve0
ド、ドーランとかあ、あ、あ、あったし?
539名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2014/09/15(月) 23:22:26.36 ID:fJhJYUOL0
伝説の爆乳コスプレイヤー 葦月あづさ
http://blog.livedoor.jp/pururungazou/archives/7160576.html
蛮ちゃんに似ているかもしれない
540g:2014/09/23(火) 10:00:03.20 ID:iLgnGH710
アオイホノオ関連で久々に顔見たらガリガリすぎて飛んできました
どしたの?拒食って感じの痩せ方だけど。
541名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2014/09/23(火) 10:39:42.34 ID:+8sQtfix0
不妊治療がしんどかったらしいよ
542g:2014/09/23(火) 11:32:53.04 ID:W/omTLPo0
そうなのか…ありがとう!
543:2014/09/27(土) 20:26:39.23 ID:0qwoWXAQ0
痩せれば老いた雌鳥でも卵産むって言われてるからねー
若い頃アイドルやったら不幸になる法則からは誰も逃れられないのかー
この人は大規模なオタサーの姫だけど
544ババンババンバンバン:2014/11/27(木) 12:55:10.03 ID:54rfKfGB0
ゆうきまさみとか藤島康介のTwitter読んでるとちょいちょいこの人もしゃしゃって来るけど
媚びへつらって幇間やって我が身が恥ずかしくならないんだろうか?
まあこう言ったら「太鼓持ちってのは難しいんだよ!」とか開き直るだろうけど。
545ば〜ん(笑):2015/01/28(水) 09:03:35.38 ID:Da9sRidt0
アオイホノオの主役のイケメンに対するtwitterが気持ち悪かったです(小並感)
546名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/01/28(水) 09:29:01.28 ID:tPUso4EC0
売れている漫画家に寄生して生き延びているんだなこのババアは
547Bang!!:2015/01/31(土) 22:52:59.05 ID:4gafjMfA0
このBBAはtwitterでしょっちゅうエゴサーチしてるなw
548お蛮:2015/02/07(土) 14:23:53.61 ID:fvlaeme60
何もヒット作ないし絵柄は古臭いままだしもうBBAだしどうやって生き残る気なんだろう

タレントごっこしてたのってバブルん時なんでしょ?全部中途半端だよね

今ファンの人ってどんな人なの??
549:2015/02/11(水) 05:38:05.38 ID:n0JMvUQrO
実家がお金持ちだから安泰なんじゃないの?
桜庭あつ子みたいな、よく言えば派手・悪く言えば下品に片寄る顔立ちだな、いつの時代に見ても
550バゴーン:2015/02/15(日) 15:58:42.10 ID:C4BYkyQD0
どうも、おばんです
551Bang!!
>>548
お父さん、もう年齢いってると思うんだけどね。