同人友達に('A`)となるとき33

このエントリーをはてなブックマークに追加
952うへ:2008/12/24(水) 14:42:15 ID:m8EwLZaX0
>>949
>人の嫌がることをやめてくれない
怒れ。いじけようと何しようと本気で怒れ。怒鳴って張り倒してその後口きかない勢いで怒れ。
この手の輩はそこまでしないと嫌がられてると理解しない。
もしくは、嫌がられてることは理解しても、考慮しなくていいと思ってる。
犬猫をいじり倒して唸られて「やーん怒ってるー☆」程度の認識しかない。
対等の人間扱いされてないよ。

自分の幼なじみにそっくりだ。治らなかったのでFOしたが。
付き合いが長けりゃパーソナルスペース無視していいわけじゃないっての。
953うへ:2008/12/24(水) 16:01:23 ID:86EgHYN3O
それでうへで済むんだね…
友やめまで行かなくてもせめて相方解消くらいはしないと、正直サンドバッグ役を買って出ているようにしか見えないと思う。
周りにいじられたがりキャラと認知されると後が大変だから、今の内に逃げたほうが良いよ
954うへ:2008/12/24(水) 17:28:58 ID:0RrglNXRO
乙。いるわそういうの。
後ろから抱きついてきたり、目隠しして「だ〜れだ☆」とか。
近付いてきて読んでいる本や使ってる物いきなり奪って「こっちだよ〜☆」
漫画みたいに 自 分 に 都合のいいリアクションあるのを期待してるのが心底ウザイ。
自分の場合「煩いんだよ!話かけんな!触るな!近寄られるだけで迷惑なんだよ!
あんたの事嫌いだって言ってんの!」等毎日のように怒鳴りつけた。
流石に顔色変えて「ごめんね…」と言ってくるが「話かけんなってまだわかんないの!?
どっか行けよ!」とか更に全力で罵倒。それでなんとかウザ行為は止んだがそれでも
まだつきまとわれた。話かけられても一言も返事してやらないのに。
どういう考えしてるのか全くわからなかったが尋常でない根性だ。
幸い回りは自分の事を厨につきまとわれて気の毒、と見てくれていたので露骨に罵倒、
無視できたが、周囲の認識に寄っては逆に加害者に見えてしまうのでやりにくいかもな
頑張ってくれ。
955うへ:2008/12/24(水) 17:51:15 ID:iMryStCX0
芝居がかった台詞をリアルで言うAにうへ。

友人Aは私のサイトの常連で、コメくれた事から仲良くなった。
Aは感想のメールも自サイトの日記も、大袈裟というか芝居がかったような文章で書く。
例えば、
私の新作SSを読んで『君の才能は神に愛されている!』とか(私の事はいつも『君』と呼ぶ)
自分の原稿を落として『私のこの悲しみを理解できる者がいるというのか……! いや、いるまい!』とか。
こんな調子のAとオンだけで2年くらい付き合ってて、すごい面白い人だなーって思ってた。

私はずっとオンだけで活動していて、イベントとかもあまり行かない。
でもこの前ジャンルの厭離が地元であった時に、一回くらいは..と一般参加した。
そしたら、ジャンルの神サクルのスペ前で、偶然にもAと遭遇。
(神に挨拶する時にサイトとHN名乗ったので、互いに分かってしまった)
そこでAが言った台詞は、『何と奇遇な!』
例の徐々のエロパロが頭に浮かんでしまって、私も神も爆笑。
でもAはウケ狙いで言った訳ではなくて、大真面目だった。

厭離の後で互いの友人も交えてお茶しに行ったら、Aは振り手振り付きで
『我々がここで出会えたのは、まさに奇跡!』
『君達とこの喜びを分ちあえる事を嬉しく思う!』

ようやく、Aのこういうのが文章だけに留まらなかったんだと知った。
萌え話はツボが一緒ですごく楽しいんだけど、話してると何だか疲れてしまってうへぁあ。
FOCOする気はないけど、もうオンだけの付き合いでいいやと思ってしまった。
956うへ:2008/12/24(水) 18:33:20 ID:RVYBRa2O0
>955
その人もしかしてつねにワイングラス持ってない?w
957うへ:2008/12/24(水) 18:45:21 ID:soa/O8GH0
野ダメに出てくる音楽評論家?ドラマでミッチーがやってた奴
リアルであんな感じかな
958うへ:2008/12/24(水) 21:19:07 ID:Zc4kgulS0
>>949
勇気を出してFO汁。
幼馴染で同人友達、手放したくないのはわかるけど953の言うようにエスカレートするよ。
そのジャンルで他に友達がいないなら、AをFOしたら最初は1人かもしれないけど
徐々に友達できるよ絶対。

と元客の相方を持つ私が言ってみる。
959うへ:2008/12/24(水) 21:52:41 ID:cL6G1zI3O
>>954
リアの頃の話?
たとえリアの頃だとしてもやりすぎだよ。
960うへ:2008/12/24(水) 23:39:35 ID:o44Fo7UcO
>>959に同意。
嫌いな奴につきまとわれてウザかったのは気の毒と思うが、謝罪してる
人間に対して更に追い打ちかけるように罵倒するのはどうよ。
周りの人間の理解があったと言うより、基地外みたいに人を罵倒する
>>954に関わりたくなかっただけなんじゃ…とゲスパーしてしまう。
961うへ:2008/12/24(水) 23:50:19 ID:BmjhncN40
そういうゲスパーは絡みでやれよ。
962うへ:2008/12/24(水) 23:51:35 ID:At2qQKrB0
>>959-960
自分も同意。954怖すぎ。
毎日怒鳴りつけるとか露骨に罵倒って…。ちょっと人間性疑う。
周囲が954に関わりたくなくてスルーしてたのならともかく
それに理解を示してたんなら周囲にもひく。
963うへ:2008/12/25(木) 01:35:00 ID:dKCQXpGQ0
>>954は常識的に考えたらきつ過ぎると思うけど
逆にそこまできつくできるって、普段の相手がそこまでさせる程
酷かったとも考えられるんじゃない?
実際「嫌いだっつってんだろ話しかけんな!」って怒鳴り散らす
954にそれでも繰り返しまとわりついてるって描写だけでも
想像するだにその相手ウザいよ。
964うへ:2008/12/25(木) 01:58:50 ID:uN9v8DxT0
夏のコミケがあったときうちに泊まりに来た友人A。
うん、泊まりに来てくれるのは嬉しいんだ。
長い付き合いなので同人に限らずどうでも良い話をうだうだできる楽しみもある。
ただ、私の家は会場まで2時間かかります。
関東圏ですが東京ではありません。
なので、だらけの場所と聞かれても分かりません。
つーかある程度調べてきて・・・。
観光名所とか、行きたい場所があるならせめてある程度の位置関係だけでも調べて行きたい順番とかせめて決めておいてください。
全てを「仕事が忙しかったから」で済ませるつもりのようですが私も社会人・・・。
おかげで東京タワーの場所を初めて知りましたありがとうございます。
友人は乗り換えや移動経路、何一つ調べるそぶりすらなく・・・。

同じく友人A 夏コミに並ぶのを3日間つきあわされ(自分は三日目のみ参加のつもりだった)
毎回出発前にお茶をリッターで飲み
国際展示場駅のトイレで毎回30分以上待たされ、
いい加減お願いだから学習してください。
飲んだら出るんですということを。
夏コミ会場までの移動や並んでいる最中人ごみで日傘をさし、
「日に焼けたくないの」という気持ちは分からないでもないが
周りの人を刺している状況を見てくれと・・・。
965('A`):2008/12/25(木) 16:19:18 ID:NDm6N6AzO
今年思い切り頭刺されまくっただけでなく何故か私の目の高さ=日傘の先端な身長の人が近くに多くて
ヒヤヒヤしたのを思い出した。

自分のうへ
何故か空気が読めないというか余計な一言が多い&誘い受な友人にうへ。
ふざけても良い場所と真面目にならなきゃいけない場所くらい成人してるんだから弁えて欲しい…。
あとその一言を言ったら相手がどう感じるかとか。
誘い受はウザいのでスルーしてるけど気付いていないみたいだ…。
966うへ:2008/12/25(木) 18:29:33 ID:THX47MfJO
よく遊ぶ友A

カラオケに行くと絶対に採点機能をつけるのにうへ
オタ同士だから歌う曲に気を使わなくて楽で楽しい
だけど、部屋入った途端何も言わないで全国採点にしてしまう
私『えっ?全国採点…?』
A『だって私いつもやるもん』
せめて一言言ってからやってほしい
採点嫌いだから毎回うへる
967うへ:2008/12/25(木) 19:05:40 ID:REPgABAQ0
自意識過剰且つ思い込みが激しすぎる友人Aにいい加減ちょっとモニョってきた。
私達はナマモノジャンルで、ライブ等も一緒に行くようになって長いんだが
メンバーの顔が豆粒ぐらいでしか見えない席にいても、
ライブ中に「私のことを見てた」「私のことを指さした」とかは当たり前。
その距離でもB(Aの最萌え)がマイク無しで何か話してるのを見ると、
「今○○って言ってたよ!」。お前の耳はデビルイヤーかと。
最近はAがB自身と仲良しという妄想設定が入ってるらしい。
聞けば「最近頑張って出待ちしてる甲斐あって、Bからいつもありがとうございますと言われたから」だそうで、
それを聞いた時は、こういう思考の人間がストーカーになるのかなと小一時間。
「Bが好きすぎてC(私の最萌え)に渡すのが嫌になってきた」とか言い出すし、
Cのことを貶すようになるしキャラ改悪させてくるし、そろそろAとは切ろうかと思ってる。
私はC×B萌えを語りたいんだ。友人×BだろうがB×友人だろうがそんなもん萌えねえ。
ついでに個人的意見としては、そういう自意識過剰な発言は
桁外れな美人が言うならともかく、ご本尊より体重があるような子が言うのはちょっと。
968うへ:2008/12/26(金) 00:51:53 ID:0oKYUNSy0
お泊まりで思い出したうへ吐き出し

オンで仲の良い友達同士でお泊まり会をすることに
友人たちは全国バラバラなので中間地点の自分宅でお泊まりすることになったが
自分の部屋はとてもじゃないけど、3人泊められたら限界なくらい狭いし布団もないのに
それ以上の人数の予定で泊る気満々だった友人A

どう考えても無理だから
「ホテルか安い旅館取ろうよ、自分も泊まるから」と言ったけど
「え…でもそんなお金無いし…自分が他の友達大勢とやった時は
布団無くても廊下とかで寝たし大丈夫!なんとかなるよ!」
遊ぶ金はあっても泊りに出すお金は出せないっておま…地元民の自分も出すって言ってるじゃん
それに夜に布団ナシで寝るには寒い時期にオフ会するのに
君が大丈夫でも遠くから来た友人たちに風邪ひかれたらこっちが迷惑です…

結局人数は大幅に減って自分宅になったけどちょっとうへった
969うへ:2008/12/26(金) 01:57:41 ID:VTJCMFrO0
被害は全くないんだけど、相方にうへ
30台で俺女と言うだけでも結構うへなんだけど、
メールの端々の単語がいつもよく分からない外国語なのが気になる

「Добрый вечер
今日は楽しかったな。俺も(私)に会えてСчастливыйだったよ。またЗнакомстваしようぜ☆
Пока」

みたいな。意味ワカンネーよ…
日本語で書いてくれないかと言っても「これは俺のポリシーだから」と断られる
同じ国の言語だけならまだしも、いつも別の国の言葉だから調べるのも余計にまんどくせ
上の例文は短くしたけど、実際はちょっとしたポエムになっていて、
ポエムかなーと思うと大事な用件も混ざっているので気が抜けない
勿論大事な用件の中にも仏語やら独語やらオランダ語やらロシア語やらが入ってくる
会っている時は日本語しか喋らないし、性格は優しくて面白い…のに、メールがくると地味にいらっときてしまう
970うへ:2008/12/26(金) 02:18:57 ID:oZ20eJsmO
久しぶりにメールした同人友達。その子の昔のメールの文は、簡潔でとてもよかった。
だけど、最近きたメールにはお決まりの「(^p^)」「^^^^^^^^^^」「\(^O^)/」「←」
だらけで…
なんでそうなっちゃったんだろ。悲しくなったよ
971ともうへ:2008/12/26(金) 05:47:11 ID:fsewFnmzO
とてもよかったってどんな上から目線だよ
972とも:2008/12/26(金) 06:28:34 ID:KzeaCeBPO
>>969
友人はサ/ンホラ厨なんじゃなかろうか…?
973うへ:2008/12/26(金) 06:49:19 ID:W7qiUav6O
なりきりっぽい友人にうへ。
態度が女らしくない。
ウゼーとか食うとか下品な言葉を使うわけではないがキャラ作ってるんだと思う。
例えば俺が作業中に怪我をした場合。
普通の女は「怪我したの?大丈夫?さっきカッターを使っていたときかな」と言うのに
友人は「怪我か」の一言で済ませた。
「絆創膏なら缶の中」じゃねーよ。お前が手当てするもんだろ。
母性本能カコワルイとでも思ってる中二病なんだろうか。
974うへ:2008/12/26(金) 06:58:38 ID:Gd+HjCO70
>俺
>お前が手当てするもんだろ。
975うへ:2008/12/26(金) 07:02:46 ID:W7qiUav6O
>>974
お前が何を言いたいのか分からないが
女が男の手当てをするのは当たり前のことだ
目の前で怪我したんなら特にな
976うへ:2008/12/26(金) 07:04:51 ID:189PBFuFO
>>973
そんなお前にうへ
977うへ:2008/12/26(金) 07:06:50 ID:hVKY5pOy0
>>973
釣り?その友人が973に怪我させたわけじゃないなら
>お前が手当てするもんだろ
という感覚はおかしいと思うよ。友人乙。
978うへ:2008/12/26(金) 07:22:13 ID:E5gsdCAP0
>>973
女が手当てするもんとかいつの時代の感覚だよ。
完全無視されたんじゃねーんだからいいだろが。
「母性本能」とかお前はその友人の子供なの?軽い怪我なら自分で対処しろよ。
友人超乙。
979うへ:2008/12/26(金) 07:26:45 ID:REr+vgHS0
>>973
ギャルゲのやりすぎじゃね?現実の女に夢見るなよw
大人しく二次元の女に萌えてなw
980うへ:2008/12/26(金) 07:35:05 ID:LQr0cJRaO
あ〜冬休みだなぁww

マイうへ。
昔からの付き合いでイベントも一緒に行くA。
私が男友達と話すと「今のは彼氏?」と聞いてくる。
「友達だよ。」と言うと「そんなの相手に失礼だよ。」とか「軽い!」と怒る。
「仲良く話す=好意がある=彼氏」の考えらしい。
割と古風な考え方のお宅で育ったせいもあると思うのだが三十路越えてソレはないだろう。と思う。
981うへ:2008/12/26(金) 08:21:00 ID:cMLl38030
友やめの人今度はこっちに移住ですかw
982うへ:2008/12/26(金) 08:53:22 ID:tJwQFnUO0
人を常に暇人だと決め付けて接してくるAにうへ。
前に2、3度イベントに一緒に行こう等誘われた時
「その日は都合が付くかわからないけどそれでもいいなら」と言って約束した日に
結局仕事で空けられずにキャンセルしたことがあるのを
こちらが単に行きたくないから断ったものだと信じて疑わずに、最近では
「もし行きたいなら行こう」とか「(私)ちゃんが行く気があるなら行こう」と言ってくる。
ちゃんと理由は言ってるのに、彼女の中で自分はいつでも暇で
気分次第で遊びに出る人間になっているらしい…
983うへ:2008/12/26(金) 09:01:17 ID:zlrWrsVhO
それ別に暇人、遊び人扱いしてるのとは違うのでは?本人がそう言ったの?
「行きたいなら行こう」って普通の聞き方だと思うし、当日ドタキャンは仕事でもやっぱ気分悪いよ。
まぁどっちにしろ誘いにのらなきゃいい話だが。
984うへ:2008/12/26(金) 09:30:49 ID:YZxNZG6kO
被害妄想では
985うへ:2008/12/26(金) 09:45:08 ID:7TW59d0hO
自称エロが嫌いな男友達Aにうへ。

日記にて
・知り合いかエロ画像を携帯に送ってくる。俺はエロは嫌いだと言ってるのにしつこく送ってきて困る。
・エロ画像は見ただけで吐き気、頭痛、震え、トラウマ。
・男は皆スク水とかブルマーとか好きらしいが理解できん。
・わざわざエロっぽい言葉を書いて、エロくない勘違い解釈をしてるように見せる。

などなど自分はエロくない主張。
それだけなら本当に苦手なんだな〜と思うんだが…

お前のサイトにあるお前が描いてるその裸の女性はなんなんだ?
書いてる小説のキャラにきわどい発言させてるのはなんなんだ?

あと、シュークリームだと信じて食べたらドーナツだった!
パン系大嫌い、触った時嫌な予感がしたけど、かじった瞬間悪寒と吐き気!
シュークリームに見えるドーナツってなんだよ…

嫌いなものを大げさに主張する系なんだろうな。
986うへ:2008/12/26(金) 11:23:47 ID:Iugyd/FLO
エロに関しては単に二次元しかダメな人なのかも。
それにしたっていろいろ大げさだけどね。
987985:2008/12/26(金) 12:09:08 ID:7TW59d0hO
>>986
書き忘れて申し訳ない。
エロ画像は18禁ゲーの画像らしい。
二次でも何でもとにかくエロが苦手だって言ってる。
988うへ:2008/12/26(金) 12:27:28 ID:sU95mT3YO
>>985
みすどのフ□ッキーシューみたいなやつじゃね<シュークリームなドーナツ
アレはシューってついてるけど
989うへ:2008/12/26(金) 12:27:30 ID:ff4MdhoOO
>>985
まんじゅうこわい
990うへ:2008/12/26(金) 12:31:20 ID:ecYwiMdg0
今年限りで忘れたいので吐き出し。

自ジャンルでオンリーが開催された。
私と友Aはとても行きたかったのだが、お互い都合がつかず、泣く泣く諦めた。
だがどうしても諦めきれなかった私は前日深夜までになんとかスケジュールを空け、
当日朝、オンリーが行われる帝都へと旅立つことができた。
会場ではAの好きなサークルさんが新刊を出されていた。
即Aに電話して「ごめんね、我慢できなくてオンリー来ちゃったんだ。新刊出てるけど買う?」と
尋ねたところ、ぜひ買っておいてほしいとの返答だったので代理購入した。
後日Aへ本を送付する際、抜け駆けして出かけてしまった後ろめたさもあったので、
「角が少し痛んでしまって申し訳ないから本代はいらない」と手紙をつけた。
ちなみに本が痛んだというのは快く貰ってもらうための方便。実際は綺麗に持ち帰った。

それから2年ほど経つが今だにその本についてAから何も言われたことがない。
向こうも黙って行った自分に対してもにょっただろうし、「ありがとう」の言葉が欲しいとまでは言わないが、
せめて「荷物届いたよ」とか「本、面白かった」とか何か一言欲しかった。
遊びに行ったAの部屋でその本の背表紙を見るたびついうへってしまう。

たかが3千円程度のことで2年も根に持っている自分が嫌だ。
ここに吐き出して来年はもう持ち込むのをやめる。
991うへ:2008/12/26(金) 13:16:14 ID:xtGHzupR0
>>990
いやうへって当然だ
友情レベルによるけど自分ならそのままFOしてるかもしれない
992うへ:2008/12/26(金) 18:15:17 ID:HaKyoGXk0
>>982
行けないかもっていう不確定な状況で相手を拘束するような約束するのも
充分相手に失礼だと思うんだが
その友達だって982が断れば他の友達誘うのに
「行けないかもしれないけどいいよ」って言われたら「じゃあいい」なんて普通は言えないだろ
993ともうへ ◆qTybaONr0k :2008/12/26(金) 18:15:24 ID:OqFNuniQO
>943

ウチの周りにも変な見栄張り
な奴居るよ。

何か身内数人と出した合同誌のよろず本が全く売れなかった
らしく、日記に
「机に敷いてた布の色が
悪かったせいで本が売れなかった。こんなに面白いのに何で
みんな買わないの?」
と愚痴っていた時はどうしようかと思った。

正直、身内じゃないと
分からないようなネタだらけのよろず本が売れるわけないだろとツッコみたかった。


後、最近信者に「○○さんの
描く人体描写は素晴らしい!」と褒められたせいか、
エロゲーの画集や男性向け
同人誌の体の部分だけトレスを始めだしてウヘ
994うへ:2008/12/26(金) 19:20:16 ID:THAXMH5b0
説明好きな友人にうへ。

一緒に自ジャンルのDVD見たりしてると
延々設定や声優について語る。
うん、今見てるから話は後でね、と言うと不機嫌に。
そして微妙に話がよくわからない。
友人的には理解できない私が悪いことになっていて
「いい?もう一回説明するよ?」と何度も説明してくれるけど
やっぱりよく理解できず「もういい。知らん」と不機嫌に。

最初は理解できない自分がどこかおかしいのかと随分悩んだが
他の友人たちや、会社の同僚や上司からも
話がよくわからないと言われているらしいので
友人の説明が下手なのはガチだと思う。
そんな他の友人、同僚上司を
友人は「あいつら全員バカ」と言う…。
995うへ:2008/12/26(金) 23:09:15 ID:xLCUBJWX0
>>990は優しいな
でもそういうわだかまりって忘れられるかな?
相手を気づかっただけに、反応が無いと辛いよね。
友人に思い切って言っちゃうのはどうだろうか。
「あの時はこういう気持ちでこういうことをした」という感じで淡々と・・・・
難しいか・・・・・

もし話す機会があったとしたら、本は本当は傷んでなかったけど、後ろめたかったから
受け取りやすくしようと思って、とありのまま話したほうがいいと思う。
996うへ:2008/12/26(金) 23:57:14 ID:ihNt/jrqO
次スレは?
997うへ:2008/12/27(土) 00:03:32 ID:iVXJZ6XM0
立ててくるよ〜
998うへ:2008/12/27(土) 00:14:48 ID:iVXJZ6XM0
999うへ:2008/12/27(土) 00:44:08 ID:AOn3sSY0O
>>998
スレ立て乙〜
1000うへ:2008/12/27(土) 00:46:46 ID:AOn3sSY0O
1000なら皆がお互い気遣いの出来る
ステキな友達ばかりになる。
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/