同人女容姿向上計画第78部

このエントリーをはてなブックマークに追加
849容姿:2009/02/11(水) 10:27:42 ID:5ESZ/OxCO
バッグ2個持ちとか普通だもんね。しかもサブバッグじゃなくて普通のやつ2つとか。
いつもそんなに持ち歩くんだと。
850容姿:2009/02/11(水) 18:14:44 ID:rN6FlUzOO
質問なんですが、下に履くズボンってどんなのが良いですか?
私はジーパンとジーパンの丈が短いやつしか持ってないんですが…。
851容姿:2009/02/11(水) 18:51:38 ID:0NgBdUqc0
>>850
質問なら>>2のテンプレ使ってね

ジーパンにも色んな形があるし
首から下の体型がわかる写真をうpした方が
親切なアドバイスを貰えるよ
852容姿:2009/02/11(水) 22:49:06 ID:IPjNFNSf0
>>844
痛みまくってバサバサになってる茶髪もみっともないよ
特にアテクシオタク女なのにオサレでしょ?フフンみたいな自意識過剰さんに限って
バサバサのプリン頭だから黒髪より染めてた方がましってのはちょっとなあ・・・
まあ、黒髪がキモヲタ女子が容姿向上するに至っては
「かなり難しいアイテム」という意味なら同意なんだけどね
853容姿:2009/02/11(水) 22:59:40 ID:ZbhWVY390
>>844は普通になるなら何が何でもパンプスちゃんだから駄目だよ
854容姿:2009/02/11(水) 23:08:02 ID:fgoR7l660
>>852
痛みが目立ちにくくて自分に似合う色なら手軽にぐっと垢抜ると思うけど、
それととりあえず染めてみましたっていうのとは全然違うもんね
服でも髪でもメイクでも、自分に似合うかとか安っぽくみえないかとか色々考えるのも大事だね
855容姿:2009/02/12(木) 02:22:17 ID:OmsdV1iF0
【質問】少し大人っぽい服装にしたい
【年代・職業】18歳 ・学生・バイトが厳しいので髪は明るく出来ません
【体型・髪型】155cm・42kg・髪はダークブラウン・長さは胸下辺り・普段はコテで巻いてます
【目指す系統】cancam系?
【現在の系統】お姉ギャル・姫ギャル系。popteenみたいな感じです・・
【着て行く場所】イベント・普段着

現在よく着るブランドはLIZLISA・Ji.maxx辺りなんですが(Popteen系?)
あまり系統は変えないで、もう少し大人めな感じを目指したいです。
Cancam系だとピンキーガールズは好みで服も結構持ってます。
こんな自分にお勧めできるブランドって何かありますでしょうか?
ちなみにレストローズ系までいくと清楚すぎるかなーって感じです。

あと凄く気になるんですが、LIZLISAとJi.maxxって何歳くらいまで着れるでしょうか?
この二つはずっとお気に入りのブランドなので、着られる限りは着たいんですが・・。
やっぱりギャル誌掲載ブランドって痛いでしょうか・・。
856容姿:2009/02/12(木) 08:42:22 ID:uVARrnFAO
>>855

CanCamよりピンキーの方が
855さんの目指す方向に近い気がする。
CanCamほど甘くないけど、Popteenがそのままちょっと大人になった感じだよ。
マーキュリーデュオとかスナイデル辺りは可愛いしおすすめ。
リズリサもロゴがどーんと入ってなければ学生のうちはいいと思う
857容姿:2009/02/12(木) 09:13:21 ID:THR87POD0
あとViViじゃないのやっぱり
そこから気に入ったとこの買えばいいのでは
858用紙:2009/02/12(木) 11:13:16 ID:vsLSv4e4O
うっかり可愛さに負けて
汚れるのがわかっていながらライトベージュのムートンブーツを買ってしまい
案の定黒ずみがひどくなって、歯ブラシ程度では落ちてくれません
何かオススメのお手入れ方法があったら教えて下さい
859容姿:2009/02/12(木) 11:34:44 ID:XoBKpTGS0
>>858
ここで聞くより
「ムートンブーツ 手入れ」でぐぐった方が早いと思うんだけど
860容姿:2009/02/12(木) 13:38:50 ID:nFScmQQT0
その前にここ同人女の容姿向上スレなんで
>855は美容かファッソン板に行った方が早くね?
861容姿:2009/02/12(木) 19:13:00 ID:OmsdV1iF0
>>856>>857
ピンキーとViViですか!有難うございます。
公式サイト行ってみたらCancamやRayよりも
好みな感じだったので近いうちに雑誌もチェックしてみます。
リズリサも学生のうちは大丈夫なようで安心しました。

>>860
スレチでしたか。すみませんorz
862容姿:2009/02/13(金) 14:32:46 ID:Vx+aJT4k0
ようちょっと聞いてくれ!
急に自分の容姿にものすごく自信がなくなって、服屋に行っても
ダサオタな自分が恥ずかしくて何も見れずに帰ってしまうようになっちまったんだ。
今まで、そこそこ容姿に恵まれてると思って、オシャレもエンジョイしてたんだけどなー。

みんな、私なんかが頑張っちゃってってふと思ってしまう事ってない?
どうすりゃ自信が戻ってくるんだー!!
863容姿:2009/02/13(金) 16:07:15 ID:0Vi2CT920
>>862
容姿の前に性格なおした方がいいと思う
痛オタにじみですぎ
864容姿:2009/02/13(金) 18:34:30 ID:buR4PJNT0
>>862
冷静になれ
そもそもその自信とやらの根拠は?

さて、ここからが正念場ですよ
自信のない今の状態で客観的に自分のダメなところといいところを分析する
人からどんな風に見られたいのか、自分はどんな服が着たいのか、具体的にプランを立てる
お店で店員さんの提案を聞きながらちゃんと試着して買う服をきめる

今オンラインショップで買物してしまうとどんどんダメな方向に行く可能性が高いので、ちゃんと試着して他人の意見を聞くこと
自信なんて持たない方が客観的に自分に似合うものにたどり着けることもある
自信がなくなったってことは、そろそろ大人の服選びをする時期に来たんじゃないのか
865容姿:2009/02/13(金) 21:27:56 ID:kYy7FXDXO
赤縁の眼鏡ってやはりオタ全開なんでしょうか?
今日眼鏡屋に行ったのですが、「眼鏡は色より形!これがあなたの輪郭にぴったりだし一番安い」
との言葉に流され、暗い赤のメタルフレーム(上半分だけの)を購入してしまいました…

赤縁眼鏡でもオタク臭くならない方法はないでしょうか?
866容姿:2009/02/13(金) 21:53:31 ID:h0DX0YP70
大丈夫だ
私なんて白メガネ
867容姿:2009/02/13(金) 22:29:28 ID:4yEbaxkgO
>>866個人的に見たいからうpプリーズ
昔白フレームが欲しくて色々探したけどいいのに出会えなかったんだ
868容姿:2009/02/13(金) 22:57:51 ID:h0DX0YP70
>>867
見ての通りzoff眼鏡。オサレ(笑)
ttp://heavenbody.s40.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20090213225557.jpg
869容姿:2009/02/14(土) 00:14:33 ID:DTHuKWCk0
>>865
あまりいい例じゃないかもしれないけど、ここの赤のメタルフレームの写真とか
見てみたら、客観的に分かるんじゃないかな
ttp://homepage3.nifty.com/megane-tsubameya/advice.html
これをヲタっぽいと思うかどうかはさておき、その人の輪郭や眼の形に合ってれば
安いものでもいいと自分は思うんだよね

あと、色も結構大事だと個人的には思う。
顔色との相性もそうだし、メイクや服で合う色を探しても良いんじゃないかなーと

なんか一般的な意見でスマン
870容姿:2009/02/14(土) 00:20:34 ID:QmxrxXJO0
脱モサ目指すなら、メガネにせざるを得ない理由も書いた方がいいんでは?
最近はレーシックやらアレルギー低減コンタクトやらあるし
一番モサく見えるアイテムをつけずに済む方法を探した方がいいと思う。
871容姿:2009/02/14(土) 00:42:00 ID:DSF1N9j50
「普通」目指すなら、そんなに眼鏡を敵視してる方がモサまっしぐらな気が
872容姿:2009/02/14(土) 00:54:36 ID:s7w+6Q3N0
レーシックって…いくらくらいするか調べてみたけど
片目15〜30万ってw
社会人でもおいそれ出せる金額じゃなかろう
873容姿:2009/02/14(土) 01:24:35 ID:r30CiA+Y0
確かにヲタは眼鏡を敵視しすぎだよね。
最近オシャレ眼鏡流行ってるし(BACKSとかいうブランドでは定番アイテム化してる)
まあファッションのジャンルにもよるんだけど。
如何に上手くファッションに取り込むかを考えてみても面白いんじゃないかな。
874容姿:2009/02/14(土) 01:39:55 ID:w+k5q/en0
ただ眼鏡を上手く使いこなすにはある程度のセンスが必要だと思うんだ。
とりあえず脱ヲタしたい時に眼鏡を外すのはそんなに悪くないんじゃないかな。

オサレ眼鏡の人は服と同じで少なくとも5個以上の眼鏡は持ってて
服に合わせて換えたりしてると思うよ。
875容姿:2009/02/14(土) 01:49:23 ID:95WYr6/70
コンタクト否定する訳じゃないが、上手くっていうか街中で浮かない程度に
「普通」になるんだからトンデモ系に手を出さないようにしようねーとかそのレベルの話では…
なんでそんな極端なオサレ眼鏡の人と比べたがるんだ?
876容姿:2009/02/14(土) 01:54:17 ID:Qhs+ekk00
とりあえず眼鏡とスニーカーをやめとけば脱オタ出来ると勘違いしている人が
このスレに常駐してるから。
877容姿:2009/02/14(土) 08:54:11 ID:FjC4RmAMO
眼鏡かけてないのにどこからどう見てもオタクって人のほうが多い気がするよ…
眼鏡自体はそこまで強烈なオタアイテムではないと思う
野暮ったくなりやすいのは確かだけど

それにコンタクト、染髪、パンプスに安心して
他が疎かになってたら意味がない
878容姿:2009/02/14(土) 09:13:24 ID:WUgFWyb9O
少なくとも眼鏡より眉毛と前髪だよ
879容姿:2009/02/14(土) 09:30:39 ID:sDVayJo60
前髪難しいよね…猫っ毛&凸広いんでうっかりするととんでもない見た目になっちゃう
880容姿:2009/02/14(土) 14:38:38 ID:uVjQ3bBNO
ファッション情報弱者のモサが助け合ってあか抜けする方法を探るスレでそ
ある程度あか抜けした人にとって眼鏡やスニーカーは突っ込み所かもしれないけど

多くのアイテムの中から選んだ眼鏡やスニーカーを使うことと
それしか知らないから使ってるというのは違うよね

確かにやめたから即あか抜けるものではない
他の物や手段を選択することが知識を増やすきっかけだと考えれば意味のあることじゃないかな
881容姿:2009/02/14(土) 14:42:04 ID:neGRMcsq0
おでこ広い上に面長だから前髪の作り方も制限されるしやだわ〜
882容姿:2009/02/14(土) 14:59:53 ID:6TA462Fj0
前髪もむずいけど、眉毛がむずい
ヲタじゃない人でも眉毛変な人いるよね
883容姿:2009/02/14(土) 19:29:35 ID:uDpStavr0
ああ、眉毛は流行が反映されちゃうから…
整えてあってきちんと描いてても、バブル期のへの字眉とか、細すぎる弓形眉とか
自分の化粧し始めた時期で時代が止まりやすいっていうもんね

かといって流行の形で年齢考慮しないと大変なことになるし
”ナチュラル”って土台に左右されるから難しいし
一度あか抜けても手を抜いたらそこで終わりですよ、ってことか
884容姿:2009/02/14(土) 20:08:26 ID:fg3n+yQI0
ナチュ太眉が流行、と言われても
ざっくり手入れだとただのぼさぼさになるんだよな…
センターパート+眼鏡で眉が目立つからどうしても過剰に刈り込んでしまうorz
885容姿:2009/02/14(土) 20:24:37 ID:qqFJmfxJO
>脱モサ目指すなら、メガネにせざるを得ない理由も書いた方がいいんでは?

何でわざわざお伺い的なことしないといけないんだか。眼鏡が珍しい世界にでも住んでんのか。
あとレーシックを勧める奴は眼鏡をかけてる眼科医を見て何も思わないんだね。
886容姿:2009/02/14(土) 23:35:43 ID:VMFQXX3b0
自分は眼鏡のときはオシャレ諦めてるw
一番薄くしても度数の関係で目が一回りは小さくなるしマスカラすれば睫があたる
鼻パッドの場所だけファンデもよれる
コーディネートにあわせて数種をかけかえるほど裕福でもない…
カジュアル系だからセルにすればまだ合い易いけど
ViViだのCanCamだのそっち系の人は眼鏡は根本的に無理だ
仕事の時は眼鏡で仕事でも飲み会がある時とか
出かける時、イベントの時はワンデーコンタクトで全然問題ない
887向上:2009/02/14(土) 23:44:11 ID:vy5bLimpO
話ぶった切ってすみません;
もうロシア帽とかもこもこした帽子ってかぶってたら変ですか?
モッズコートも駄目ですか?
888容姿:2009/02/14(土) 23:51:30 ID:9rgfSn0y0
>>887
ロシア帽はまだあり
モッズもあり

塚今が一番寒い時期なんだから
それで駄目ってどういうことだよ
889容姿:2009/02/15(日) 00:01:28 ID:j8QbQY3Z0
ロシア帽はもう微妙じゃない?春一番きたし@都内
モッズは超余裕
890容姿:2009/02/15(日) 00:06:49 ID:OczGxh1K0
>>889
来週からまた激冷え込むってよ…もうやだお
カレンダーで見るだけなら二月の末までは大丈夫じゃない?>ロシア
891向上:2009/02/15(日) 00:45:59 ID:h4Zs3HcJO
>>887です
今日都内は結構暖かかったので質問しました。
帽子ないと髪が浮くのでよかったです!
2月末ぐらいまでねばります
892容姿:2009/02/15(日) 21:18:03 ID:7bQQY0Le0
>>886
ワンデーコンタクトって可能なの?
普段眼鏡かけてると
一日だけコンタクトにしようと思っても
慣れてないから目が充血しちゃってどうにもならないって聞くけど
893容姿:2009/02/15(日) 22:48:16 ID:9HSE4W290
最近のワンデーは進化してるから乱視対応ソフトも充実してるみたいだけど
自分がはじめてコンタクトした6〜7年前は
ソフトで乱視っていうと選択肢かなり狭かった
(乱視強めでハードを勧められたけど無理だった)
使い捨てじゃないの使ってたけど、やっぱりコンタクト合わなくてめがねっ子

目の中に入れるってかなり危険な行為っちゃ危険だよね
それ言ってたら向上できないのはわかってるけど
無理して大変になるのもどうかと思うので
自分の体と相談しながら、じゃないかなやっぱり
何かあったら大変だしね

894容姿:2009/02/15(日) 23:20:32 ID:TZe3YwZt0
ソフトもハードも経験したけど
ソフトはドライアイが進んだのと乱視がきつくなったから断念して
ハードは目にまつげが入ることがよくあって、度重なる激痛に断念した

今は眼鏡にしてるけど(目立たない分アイメイクは濃くなった)
無理してコンタクトするよりずっとメイクも楽しいよ。目周り気にしなくていいし。
>>892
自分は普段眼鏡でライヴだとか観戦だとかに行くときコンタクト使用してる
特に充血はしないね
デフォが眼鏡の人は常用者に比べて目が乾き易い傾向
にあると常時コンタクト使用者に言われたけど、それは確かに傾向としてあるように感じた
(でもワンデーのモイストにしたら気にならなくなった)
あと普段コンタクトしない人のデメリットと言えば、常用者に比べ入れ方が下手wだってことくらいか
896容姿:2009/02/16(月) 06:15:26 ID:9kTssxYt0
サロペットってヲタアイテム?
かわいいなーと思うんだけど
自分がかわいいと思うってことはヲタアイテムな気がして
挑戦するのちょっと躊躇するw
高校生が着てるのとかは普通だと思うんだけど
897容姿:2009/02/16(月) 11:57:51 ID:be4aJiyd0
ヲタアイテムではないと思うけど着こなしは難しいと思う。
なので、自分には地雷っぽいんで避けた。
898容姿
サロペットは高校生でもモサい子が着ると
小学生の頃から同じ服着てる的なオーラがでる
足が細くて長いモデルさんだから可愛く見えるけど
一般人はヘタすると霰ちゃんのコスプレみたくなる