嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1嫌いなシチュ ◆//aGH2Q6kI
こんな同人創作許せない!
人格捏造(腹黒鬼畜化・白痴化・同人女化、乙女化、メンヘル設定)、エロ、
801、百合、女体化男体化、ドリ、強姦、猟奇、近親相姦にロリペドetc

どうしても嫌、受け付けない、あの嗜好あのシチュエーション。
同人やってる限りそんなシチュの1つや2つは必ずあるもの。
ぶちあたってしまった時はこのスレで愚痴って発散しましょう。

■吐き捨てスレなので、絡みレスは禁止です。
 自分の好きなシチュが挙がっていてもキレずにスルー。
■嫌いシチュを叫ぶあまりに人叩きにならないように。
 嗜好を憎んで人を憎まず、臆測での性格分析などはやめましょう。
 どうしても叩きたかったら嫌キャラスレか痛厨スレへ。
■賛同や便乗による馴れ合いも控えめに。
■アンチスレなのでsage進行で。
■次スレ立ては980を踏んだ人。

■前スレ
嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ 7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1197609736/

※現在ウイルスコピペ発生のため、名前欄が強制入力になっています。
名前欄にはトリップを付ける事を推奨。

嫌いなシチュ#嫌いなシチュ
2:2008/10/26(日) 14:59:23 ID:O3RurLxK0
>>1

主人公総受け
特に攻めが美形(笑)しかいない奴
3嫌い:2008/10/26(日) 18:13:51 ID:k2g5m5D50
>>2
腐ボーンですね、わかります
4嫌い:2008/10/26(日) 21:27:15 ID:ZwwZcJ8qO
女キャラの暴力女化
原作ではかわいくて優しい女の子なのに、主人公踏みつけたり殴ったり…
ある程度ならネタとして許せるが
5嫌いシチュ ◆//aGH2Q6kI :2008/10/27(月) 12:00:11 ID:FJ9DM0uU0
>>1
乙です

優しく大人しいキャラの腹黒化
そのキャラ誰?
そのキャラである必要性が全く感じられん
オリジナルでやれ
6嫌いシチュ:2008/10/27(月) 16:28:00 ID:Bs8WtWbv0
>>乙

好きな人も多いと思うけど、
巫女さんキャラに多い、毛先を束ねてる髪型が嫌い。
髪を振り回したら、束ねてるリボンがするりと抜けそうでイライラする。
(巨大リボンや巨大ボンボンな装飾が付いてたら、なおさらそうなる)
あるいは、「ミソキー桃みたいに毛先がボワッと広がってるからリボンが抜けないのか?」
と気にしてしまう。二股に分かれてるのはもっと嫌い。

公式で束ねる位置をやや上のほうにしたり、
束ねる位置の上に三つ編みを入れて、工夫してる人が多いんだけど、
束ねる位置をこれでもかってぐらい下に描く人が多いんだよな。なんでだ?
こういう、「二次元のお約束」って固定概念にとらわれたデザインぜんぶ嫌い。
類似品で髪にリボンをゆるく巻きつけたやつ、逆毛から尻尾が出てるやつ。
7:2008/10/27(月) 18:41:53 ID:K6aLHAjY0
キャラクターの擬人化
無機物ならまだしも、擬人化しないと萌えないならその作品で同人やらないで欲しい
厨の暴れっぷりも半端無いし
原型しか描かない人にまで寄生して「擬人化描け」とか言ったり、擬人化で同人が当たり前になってたり・・・
どう見ても元キャラの面影もない、単なる厨設定の美形のどこに魅力があるのか分からない

女体化
元が女々しいキャラだろうが雄々しいキャラだろうが、ショタだろうが青年だろうがオッサンだろうが無理
胸があるそのキャラにどう萌えろと
女が見たけりゃ女キャラ名で検索するっつーの

どっちも厨の押し付けが酷かったり隠れてやらなかったりで、見たくないのに目につく
廃れて欲しいけど当分無理だろうな
8イヤ:2008/10/28(火) 12:18:10 ID:gf3nEX3PO
十数年前は好きだったんだけど、今はなんだかなあと。

攻めが「お前が大事過ぎて手が出せなかった」とか抜かして、あちこち食い散らかし。受けが「全部あなたのものにして…初めてなんだ」とラブラブになっちゃうシーンが嫌。

攻めの人間性を疑うし、失礼じゃねえ?お前って、受けの天真無垢なんです汚れてないんですってな、純粋ぶりもイライラする。

書いてる人が永遠の少女なんだろうか。

9嫌い:2008/10/29(水) 07:27:31 ID:wSQwrwUP0
何で前スレ埋めてからにしないの?
10嫌い:2008/10/29(水) 20:00:08 ID:aR+HrHaJ0
801や百合を、受(か攻)に感情移入させる形ではなく、
カメラ小僧の視点で描いてるシチュ。
登校中、キラキラ無邪気な笑顔でじゃれあってる姿を映してるだけとか萎え。
(会話は聞こえない。あるいは中身がない。)

こういう漫画って、「学校」を「学校という名のキャバクラ」
に描くのも気持ち悪い。
11嫌い:2008/10/30(木) 17:23:19 ID:6VToQ6L7O
攻め変態化。
変態は攻めじゃなくて書き手ですから
12嫌い:2008/10/30(木) 23:42:24 ID:awyof+Gn0
敵に追い詰められて絶体絶命になったときに
超能力発動で敵を圧倒する展開が嫌い
燃え展開だとは思うんだけどしょっちゅう連発されると
またチートかよuzeeeeeとしか思えない
なんとか機転をきかせて打開する展開の方を重視してほしい
13嫌い:2008/10/30(木) 23:43:28 ID:QFyqXjdf0
筋肉キャラがもやし化。

ガリガリ体系しか描けないというなら分かる。現実逃避してるのが嫌。
「このキャラは痩せてるキャラなん で す !! 」といわんばかりの意図的なもやし化というか。
14嫌い:2008/10/31(金) 01:04:48 ID:WOVKyoQ50
原作で攻←受の設定を攻→受に改編する虹創作
攻←受でも十分萌える801とかノマは書けると思うし
むしろそれなら大歓迎なんだけど
何故わざわざ攻→受に改編するんだ
攻変態化と合わせ技でこられたらもう地雷すぎる
オリキャラでやってくれ
15嫌い:2008/10/31(金) 12:14:57 ID:pGrwA3Ld0
>>12
分かる
それが普段は守られてるヒロインの嫌ぼーんだったりするともうね…
16嫌いなシ:2008/11/01(土) 18:45:55 ID:4hviTCX90
人格捏造のうちで
公式設定の「好きな○○:××」(作中では全く触れられない)の一文をやたら強調

原作ではクールガイが昆虫食うとかねーよ
17嫌い:2008/11/02(日) 03:30:20 ID:86t/YJIbO
わざとらしい失態
「だってAはお前のお母さ…はっ、ち、違うんだ!」とか
「何でもないっ…。本当に何でもないのよ!」とか
失言しすぎだろ…
機密を漏らした罪は重い
18嫌い:2008/11/02(日) 18:04:39 ID:IatFRq+M0
高笑いする悪人
リアクション漫画だったりギャグだったりならまだいいけど
シリアスでやられると一気に萎える
紙なら飛ばして読むが映像で笑いが長いとうるせーーーーと口に出てしまう
キャラが安っぽくなるし心底やめて欲しいんだが今日もまた悪人は笑ってる
19嫌い:2008/11/02(日) 18:11:23 ID:Qq7BHRhi0
女体化
これだけでも気持ち悪いのにガキ孕んでるとか最悪
20嫌い:2008/11/02(日) 21:09:36 ID:uxeK5c+70
相手に対して普段は弱い立場にいるキャラ×逆に強い立場にいるキャラ

こういう組み合わせは間違いなく「でも夜になると立場が逆転するんです☆」がつくから嫌過ぎる
普段から逆転するよう頑張れよ、っつーかエロ方面でしか見返す気ないのかよもっとマシな方面に頭動かせよ
やり込められての反撃が「夜は覚えてろよ」(暗黒微笑)しか出てこないとかむしろギャグとしか思えんわ
受けになる立場が簡単にツンデレ扱いされるのも嫌いというか鬱陶しい
21嫌い:2008/11/03(月) 01:45:38 ID:PQ2ySJ09O
度を越えた鬼畜やグロはムリ!最近ラリ顔おお杉て困る
あとスカトロにファック
22嫌シチュ:2008/11/03(月) 02:36:39 ID:PNnQpRun0
女体化・男体化
特に、本来男らしいor女らしい体つき・顔つき、性格のキャラの場合
完全に体つきも顔つきも性別逆転するなら、もうそれはそのキャラの面影がないし
かといってそのままの状態で半端に乳や根だけつけても、なんだか浮く
同様に、中身もそのまま性別逆転したら、やっぱりキャラの面影がないわけだし
性格そのままで外見だけ変わっても、意味がないんじゃないかと思う
必要性が見いだせないし、二次として考えると、価値のない代物
23:2008/11/03(月) 09:42:34 ID:+9lv+Jc+0
男同士のカップルに何故か子供が生まれましたという設定。
大概攻と受をそのままショタ化したような子供二人が生まれるのがお約束で
その息子同士も過剰に仲良しだったりとかね。きめえ。
24嫌いシチュ:2008/11/03(月) 16:47:28 ID:EVvd/iq70
チラリズムが嫌い。
隠すなら完全に隠せ。出すなら完全に局部をモロ出せ。
中途半端な乳や股ぐらを服の隙間から見せられても興奮しない。
25嫌シチュ:2008/11/04(火) 00:08:41 ID:Z2J0E5MRO
チラリズムと言えば、男性向けによくあるパンもろの状態なのに
にっこりと笑いかけて来る幼女達に違和感。もっと恥じらって欲しい
26嫌シチュ:2008/11/04(火) 03:39:54 ID:DVqC1Gcv0
A×Bに紛れ込ませられるC×D描写

お願いですからC×Dもあるよってちゃんと書いてください
C×DがAかBの両親だったり、兄弟姉妹で公式彼氏・彼女のカプなら仕方ないと思えますが
A×Bとの接点もない、公式カップルでもないC×Dが入るなら事前に教えてください
しかもA×Bって書いてあるのに実質メインがC×Dだったりするのはやめてください意味わかりません
27:2008/11/05(水) 18:44:56 ID:dSplZnfy0

スレチかもしれんが2525発のネタ(うまうま、あっぷっぷ、ゆっくりなど)
のパロ使ったイラスト
ニコ厨嫌いだから見たくないのに同人サイトのいたるところで見受ける
うまうまのあの笑顔キモいんだよ
28嫌シチュ:2008/11/06(木) 01:32:08 ID:TT2JjmCD0
悪役受けで、原作で仲良く信頼し合っている善人連中を相手に、

攻めにされた奴が仲間の女の子に「お前なんかより(悪役)の方がヒロインだと
悟れよ!」などと暴言、女の子相手に(悪役)とのえげつないエロガチュ妄想を
聞かせてぶん殴られるギャグ(のつもりらしい不快なネタ)、
原作で背中を預け合っている男同士で「その汚いツラで(悪役)さんに近寄るんじゃ
ねえぞ!」みたいな歪み合いをさせるもの、
原作で主人公勢を導いた人達や、悪役に惨殺された人達を悪役信者、善人ズ×悪役の
腐女子サポーター化するもの。

たとえ同情すべき設定がある悪人だろうと、大嫌いだ。
29嫌シチュ:2008/11/06(木) 15:42:44 ID:hR0NGWwpO
服着てる状態で貧乳が揺れてるの
微々たる揺れじゃなくて、ユッサユッサとかねーよ
揺れるのは服だけだ
30嫌い:2008/11/06(木) 17:37:35 ID:wajCNxLBO
あとがき対談がどうしても嫌い。
特にサイトの管理人とキャラの対談とか寒すぎる。
31嫌い:2008/11/06(木) 22:41:23 ID:Ve6Pm3lo0
>>27
その中でも特にウマウマが私も嫌いだ。
あの目も、口の形も、クネクネした腰も、すきまのあいた股間も全部。
ゆっくりは元AAが2ちゃんで改変されてるのは気にしないけど、
同人サイトで他のキャラの頭をすげかえて二次創作されてるのが気持ち悪い。
既存のキャラがいきなり生首になって話してるの怖いよ。
32嫌シチュ:2008/11/06(木) 22:45:45 ID:CrSjjmrG0
武芸・格闘や銃などの扱いに長けた男(大抵主人公)が
小柄で顔を隠した敵を侮って、逆にコテンパンに敗れ
ムカついて何とか隙をついて相手の顔を見てやると
なんと小柄な男ではなく超美少女でした

嫌いって程じゃないけど、飽きた

で、
「男に素顔を見られ女とバレても普通に毅然としている女の子」だったら
まだ嫌いではなく飽きた程度のシチュなんだが、

「女とバレた途端ショックでなよなよして女の弱さをモロ出しにする女」や
逆に「男にバラされるまでもなく自分から顔を見せて偉そうに勝ち誇る女」
だったら、どっちもハッキリ嫌いだ
性別関係なく相手の手加減無しで勝ったんだからいいじゃないかよ
女とバレたら精神的に負けとか、女なのに男に勝っちゃうアタシスゴイデショとか
どっちも勝負以前につまらん男女のしがらみにとらわれてて嫌だ
33嫌シチュ:2008/11/07(金) 23:30:11 ID:COvC2uXdO
・カマキャラがキレてDQN口調、暴力
・男装キャラがしょっちゅう女の子らしい態度を見せる

どっちか貫いてほしい。なりきれてない感がいいのかもしれないが受け付けない
34嫌シチュ:2008/11/09(日) 05:22:36 ID:nTIeLMu70
死んだと見せかけて次回に何事も無かったかのように復活する
ギャグならアリだけどシリアスなら無し

復活するにしても何回か後にしてください…
他のキャラが復活させる為に奔走したり
生きてるのか生きてないのか色々と考える時間とか欲しいです
35:2008/11/09(日) 14:08:16 ID:2Lh1ccAV0
人形キャラの生身人間化
36嫌シチュ:2008/11/09(日) 19:12:01 ID:KS675VJK0
キャラの極端なスペック改変。
受けになった途端腕力が普通の女子高生以下になる成人男性なんていらね。
妙に料理上手になったりするのも嫌。
37嫌シチュ:2008/11/10(月) 04:22:16 ID:xjOd6/9tO
擬人化

オリジナル設定にオリジナル世界観。元キャラのパーツつけただけの別キャラですよね。

スルー出来ないくらいジャンルに溢れてて辛い
38:2008/11/10(月) 10:36:13 ID:+oM6k64kO
男性向け同人での男がキモデブなシチュ。

女キャラが可愛くても、男のキモさに気を取られて読めない。
キモい野郎に嫌がるシチュ萌えなのは解るけど、やっぱりキモい無理無理無理無理無理無理
39:2008/11/10(月) 15:54:17 ID:sgh+x+VZO
最近よくみかける臭いやクサイもんやワキ毛系

みていて不愉快
40嫌シチュ:2008/11/11(火) 03:17:12 ID:I8kJvdTtO
小さくて可愛くて控え目ないかにも攻め要素の少ないキャラを
攻めにする為に腹黒鬼畜ヤンデレ化させるのが嫌だ
大抵受けはガタイ良いキャラで何か釣り合わすのに必死って感じ
そんな改悪しなくたってちゃんと話書けてる人も居るけど
いわゆる可愛い子攻めはそういうのが多すぎて無理

あと原作でA→B描写があるのにBAのカプになったら
AがBに全くの無関心になるのは意味が分からない
41:2008/11/11(火) 16:07:07 ID:la/EosL50
無理やりBLに女を介入させるシチュ
A、B(男)、C(女)、といて、原作がAorB→Cあるいはその逆で、それを土台にした話とか、
CがAやBの親族なら全然構わないけど
Cを当て馬みたいに使ったり、ABAに萌える腐女子に改変されて
「次のコミケはAB本書くわね☆」みたいな事言わせてると本当に気持ち悪い
私は女キャラも好きなのよアピールしたいのか知らないけど、これなら男しか出ない方がマシ
42嫌い:2008/11/12(水) 20:30:58 ID:1XBOdhv30
良い人・温和キャラの腹黒化。
そのキャラでやる必要あるのか?
よく見かけるけどこんな伝統いらない。
43:2008/11/13(木) 03:03:40 ID:+XMo1uX80
シチュというかセリフも入るんだけど、二次801での
受け「体目当てなんだろっ」といういざこざ

笑ってしまう。本当のキャラは異性愛者ということをはっきり思い出す瞬間
44:2008/11/13(木) 08:43:22 ID:96naWOxr0
下品なネタや下品な表現が嫌い
キャラクターが下品な行動してたり性格してたり下ネタ連発など
稲中ノリのような感じでキャラ破壊されまくってる
ギャグ漫画を見るとゲンナリする
しかもそういうのを面白がれる人こそ面白い人のような風潮も嫌い
だって下品でキャラ破壊されまくってるだけでちっとも面白くないし笑えない
だが具体例を挙げると必ず
「そういうの自分は好きだwwwwwwwwwwwwwwwwww」
みたいに草生やした同意が続出する
でもつまんないしそういう下品ギャグ描く人のシリアスって本当につまらない
シリアスやってても全部つまらないギャグにしか見えなくて寒いんだよ
原作で下品キャラ描写もないのにキャラ象を崩す人が嫌い
45嫌シチュ:2008/11/13(木) 21:12:01 ID:URU+9QNA0
801で、別に真性ホモってわけでもない攻めが
「やりたいけど女がいないから」等の若気の至りで
これまた真性ホモってわけでもない受けを使って強引に発散

その何年か後、普通に女性と付き合ったり結婚していたりする攻めが受けに再会
受けはあれ以来まともに女性と付き合えず、いろんな男に抱かれ続けていた
みたいなシチュ

攻めの方に受けへの罪悪感や愛情がまったく無く、受けをうざがったりしたら最悪
内心うざがってるくせに受けの体だけいただいちゃったりしてたら地獄に落ちろと思う
46嫌シチュ:2008/11/13(木) 22:28:49 ID:u0yqLRK0O
「おっうまそうなキノコ」
パクパク
「うっ!」

「うぐぐぐ……」




「うまい!!! テーレッテレー」
47嫌シチュ:2008/11/14(金) 10:32:25 ID:or4ywCEU0
>>46
ワロタwwwどういう状況だ

もしそれが「初めてフェラするけどイかせることができる」だったら同意
というか初めてのセクロスで上手な受けがなんとなく嫌だ
48:2008/11/15(土) 00:25:22 ID:2cqOQ+Pv0
どう見ても「毒キノコかと思わせて単に美味い食用キノコでした」落ちだろw
47のピンク脳っぷりはやばいぞw
49:2008/11/15(土) 01:02:08 ID:1xnzx51+O
スカトロはムリ…吐き気する
50嫌シチュ:2008/11/15(土) 07:32:36 ID:S5stadS/O
>>48
で思い出したけど、エロの暗喩。
正確には、エロの暗喩のうちの変態・下品系。うざい。
契約=セックス、怪我を痛がる=破瓜を痛がる、牛乳を飲む=○子を飲む
みたいな。
男性向けでヒロイン重視の作品だと、この表現は避けられないのか?
51嫌シチュ:2008/11/15(土) 14:30:47 ID:vyS3M7HF0
説明が難しいんだが、性転換ネタ、立場逆転ネタなどのうち、
性格とかを考えると後天的なのに、先天的女体のような設定になってるもの

もしこいつが男or女だったら、ストーリーはどう進んでいただろうか? ってのは、例えば
男じゃなきゃ君主になれないとか、女じゃないと巫女になれないとかの設定がある世界観では
原作への理解を深めるのに、なかなか面白い問題だと思う
そのキャラとしての萌えは皆無だけど、原作燃えでしっかりした理論展開があれば楽しめる
朝起きたら女になっててギャー! の類は、定番ギャグの一つだという認識で読める

しかし、どう考えても性格や人間関係が「女として育ってきた場合の○○」じゃなく
「男として育ってきた○○」なのに、体だけ女になったりしてるのがダメ
先天的に性別逆なら、世界観的に周囲からの接し方も変わるはずなんだけど、変わってない
でも、ある日突然女になってたってわけでもない、みんな当たり前のように接してる
ものすごい違和感を覚えてすごく嫌
52嫌シチュ:2008/11/16(日) 12:35:46 ID:BQ1ic/5XO
女性向けの三角関係又は多角関係の恋愛もの
純愛とか本能とか言われても無理なものは無理
当て馬男や女が例え嫌な奴でも誰かが傷つく恋愛は見たくない…というか主人公カプが大嫌いになる
大抵こういう作品の主人公女は優柔不断で私が悪いのね…で悲劇ぶって
相手の男は前の彼女に恥をかかせてまで真実の愛(笑)とやらを見せ付けるんだよな
それに+して主人公カプの友達が「主人公(ヒーロー君)ちゃん本当にそれでいいの!?」
としつこくまとわり付いてたり、それで当て馬キャラに馬鹿みたいに喧嘩を売りに行ったら最悪
53嫌い:2008/11/16(日) 15:22:40 ID:lZlnfeC1O
>>40
激しく同意。
かわいい攻めにはかわいい攻めなりの何かがあるはずなのに。

ついでに毒舌や天然キャラが攻めの場合の腹黒化が嫌い。
毒舌は受けには言わないとか、天然は受けの前だけとか、
攻めが異常に受けに猫被りしてるのが苦手。
54嫌い:2008/11/16(日) 17:30:52 ID:szwTiD5I0
・天然ヒロイン(受け)の周りのキャラが全てそいつに萌えていて
作ったものや使ったものを取り合ったりなんでもない動作や笑顔にいちいち赤面して倒れたり
隠れて見守ってたり、夢や行動理由がすべてそいつ一人で完結してるシチュ

・行き過ぎた方向音痴

・行き過ぎた料理下手

・暗黒微笑

もうどれもこれもねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ!!!!!!
55嫌いシチュ:2008/11/16(日) 19:11:09 ID:uDN/VV4J0
今のジャンルの主人公×ヒロインで、主に携帯サイトやリア厨リア工に多いんだが
主人公「僕は汚れているから、ヒロインに触れてはいけないと思ってた…」
ヒロイン「主人公くんは汚れてなんかない!小説です><」という話はみんなそんなんばっか。
主人公確かに色々不幸な目に遭ってきたけどそこまで卑屈な奴じゃねーよ。
56嫌いシチュ:2008/11/16(日) 19:13:14 ID:uDN/VV4J0
↑あれ?途中から文章おかしくなってるw
書き直し↓

主人公「僕は汚れているから、ヒロインに触れてはいけないと思ってた…」
ヒロイン「主人公くんは汚れてなんかない!」
みたいな展開の話が多すぎ。
管理人曰く「初めて書いた小説です><」という作品はそんなんばっか。
57嫌シチュ:2008/11/16(日) 19:42:17 ID:YUtP4M/IO
ここに書いていいのか迷ったんだが

二次創作で、他サイトのキャラクターと交流するのが本当駄目絶対無理。
そんで「〇〇さんのところの■■(キャラ名)は変態(とか腹黒とか)じゃないんですね!いいなー、こっちの■■と交換して欲しいです」;とかキャラに言わせたりしてたら殺意湧く。

あとキャラクターが物語の中で「俺の台詞少なくね?」とか「だってこのサイトの管理人もそう言ってたもん!」とか言ってるのも駄目だ。

なんで嫌いなのかをはっきり説明出来ないのが余計ムカつくうううああああああああ
58嫌シチュ:2008/11/17(月) 01:26:37 ID:xlCVoHluO
普段ホモばかり書いている人の書いた、ショタとお姉さんの絡み
仕方ないから男女も書いてやろうという思考が透けているような気がしてしかたない

やけに平面的な触手
二人以上描くのが苦手だから逃げているように見える
59:2008/11/17(月) 04:36:14 ID:L/wwCV5Y0
シチュエーションというか嫌いなキャラ設定だけど、
年上相手に上から目線で悟ったようなことを言う、または
普段は普通に子供っぽいのに時々異常に大人びて誰よりも賢い(笑)所を見せる幼女キャラが嫌い。
外見だけ幼女で中身は大人(若返ったとか憑依してるとか記憶受け継いで転生とか)なら許容範囲。

ただでさえ上から目線の最強属性で総マンセーなキャラは鼻に付くのに、
それが幼女だと周囲のキャラも偉そうな言動をスルーして甘やかすから始末に終えない。
ショタでこの手のキャラは作中での扱いも「生意気なガキ」だからまだしも、
ロリだと「純真な幼女」と「誰より優れてる最強女神様」を無理矢理混ぜた感じでもうね。
どっちか片方にしとけ。
60嫌シチュ:2008/11/17(月) 23:48:04 ID:oSenBr0i0
ひたすらに悪役擁護、悪役の白化。それとセットで善人達を腹黒化やヘタレ化していたら
嫌悪感倍。
善人達が苦労してやりとげた事を「それ全部、実は悪役の深謀遠慮(ねえよ)と
陰での計らい(だからやってねえよ)のおかげだから」とする捏造も勘弁してくれ。

実際に血反吐を吐く思いで苦労した奴等の手柄を横取りするな。
61嫌シチュ:2008/11/18(火) 04:33:25 ID:wkIqjIom0
原作で、地味だけどしっかり描写されてるところを無視する二次
胸毛やワキ毛、スネ毛みたいな体毛とか、ダッサイ柄のパンツとか、寝相が最悪+大いびきとか
勿論、まったく描写されてないキャラだったら、意外性重視とか、見た目通りとか、人それぞれの
感性で色々選択していいと思うし、それは新たな萌えに繋がることもあるだろう
既に原作で色々なパターン網羅してるキャラなら、最もその場に適したものを選べばいいし
異常な状況(剃毛とか、パンツ選ばされるプレイとか、平均台の上で寝るとか)だったら、
多少の変化は否めないけど、それでも限度ってのがあると思うんだよ……
必ず大口開けてグワッハハハとツバ飛ばして笑うキャラが、操られるわけでも夢遊病でもなしに
口に手あててウフフ……って笑い出したら、何事かと思うわ

あと、エロシーンとかでいきなり呼び方が変わるやつ
実際に原作で二人っきりの時と、他の人がいる時で呼称の違うキャラ同士ならいいんだけど
二次の世界では、脱ぎ始めたら口調変わるの☆ みたいなのはちょっとご勘弁
62イヤシチュ:2008/11/18(火) 11:05:14 ID:VtP5EhJL0
とってつけたようなバッドエンド。
改心したとたん事故死とか、生者に会いたい死者の思いを叶えてやったのはいいが残された者が2度の別れを味わったとかで傷つくとか。
心情的にありえそうでもわざわざフィクションで見たくはない。後味が悪すぎる。
63嫌シチュ:2008/11/18(火) 12:24:00 ID:mW6FPz0dO
受けが男のくせに『いやぁんっ』とか『やだぁっ』とか女じゃないんだから…って感じのが本当に苦手。
男だろ!?って思って萎えてしまう。
最愛カプとかでも無理。
64嫌シチュ:2008/11/18(火) 13:56:11 ID:Nb5epNVO0
某古い洋画のおかげで古典的お約束シチュになってるが・・・・

腐れ縁とかで何だかんだ喧嘩しつつも仲良くつるんでいる男Aと女B(でも恋愛的な意味ではツンデレっぽく否定)

そこに女Bに惚れている(あるいは女Bのお見合い相手として)男Cが登場、女Bにプロポーズ

迷いのある女Bが他の男にプロポーズされた事を男Aに告白するが、男Aが煮え切らない態度orヤケ気味におめでとうと祝福

頭にきた女Bが勢いで男Cのプロポーズを承諾

そして結婚式当日、ようやく自分の気持ちに気が付いた男Aが土壇場で花嫁の女Bを強奪

男A「ごめん・・・本当はずっと、お前の事好きだったんだ!」女B「嬉しい・・・実はあたしも好きだったの・・・」

すっかり2人の世界に入ってめでたしめでたし


昔は何とも思わなかったけど、今となってはハァァァァァア??!!と思わずにはいられない
男Aと女Bは他人に迷惑かけなきゃ幸せになれないの?バカなの?
どんだけお互いしか見えてないんだよ・・・・・
当事者同士はこれで気が済んだかもしれんが、あまりにも見事な当て馬にされた男Cが可哀想すぎるだろjk
まぁ、男Cが女Bの愛情がこれっぽちもなくて金や地位目当てで結婚するつもりだとか実は暴力振るう最低男だったらわからなくもないけど、
普通に女Bを好きで大切にしてくれる優しい男だったら尚更浮かばれない
それに結婚式ぶち壊される事で、両家の両親とか親戚にも多大な迷惑をかけるだろ・・・・これはほぼ結婚詐欺のようなものじゃないのか?
てか、お互いに想いあってるんだったら相手の出方をウジウジ待たないでさっさと自分から告れよ!
けれど大抵、当の花嫁強奪された方の男Cが妙に物分りが良くて「彼女は彼といた方が幸せなんだよ」とか呟くのがまたモニョる
実際にはこんなきれいに納得しないだろ・・・いっそあのバカップルから慰謝料請求すればいいのに
65嫌い:2008/11/18(火) 14:39:30 ID:EC/e8rJFO
>>61テラ禿同
66嫌シチュ:2008/11/18(火) 15:12:17 ID:3J/7QsT80
メインカプ以外の脇役達が、宴会で酔って騒ぐとか、ボケ発言の応酬とか
馬鹿なことをやってる場面を、メインカプの二人が一歩引いた所から冷めた目で見るシチュ。
二人は他の連中と違って常識的なんですよとでも言いたげでなんか嫌。
一緒になって馬鹿やってくれた方がずっと好印象だ。
67嫌シチュ:2008/11/18(火) 15:14:51 ID:+6r58R4tO
受けが風邪や病気で寝込んでる時に攻めが夜這いかけに来るシチュが本当に嫌だ
相手苦しんでるのに自分の性欲しか頭に無いの?馬鹿なの?死ぬの?
そんな変態キャラは原作に居ませんよばーかばーか
勝手にキャラ改変する人とか本当に勘弁
68:2008/11/18(火) 22:49:58 ID:Yb5v/XwS0
前作等で完全に封印や抹消した筈のラスボス級キャラを舌の根が乾かぬ内に復活させる別の敵陣営
封印や抹消しといた筈なのに復活の噂を聞き付けあれやこれやで根回しする主人公陣営
(大半は主人公やライバル自体じゃなく後から協力をしゃしゃり出る第三者)
そして封印や抹消の能力奪われ跡形も無く弱体化して粗大お荷物になる協力者

もうね…こんなくだらない続編でgdgdにする位ならそのラスボス完全復活で人類滅亡が
ハッピーエンドでいいよw
69嫌シチュ:2008/11/19(水) 21:56:54 ID:PamlhlblO
原作で男キャラと近しい位置にいる女キャラの腹黒ストーカー化。BLでも夢でも嫌だ。なんつーか気持ち悪い。

同じく攻めの変態化も。みんなが受け子ちゃんをだいすきでねらってるの!ストーカーしちゃうの!


吐き気がする。
70:2008/11/19(水) 23:30:30 ID:fuEszP0s0
少女漫画にありがちなファッションショー展開。
デートの途中とかパーティーの直前とかでヒロイン(受)が攻めに
最先端のブランド物の高価な服や靴やアクセサリーを買ってもらうというテンプレ。
貢がれた金額=攻めの愛情のパラメーター+ヒロインの魅力 という解釈に見えて嫌い。
さらに着せ替え人形役が受男だと倍率ドン
男を女装させて回りにマンセーさせているだけでも異常なのに、
当の本人も似合うかなテヘとなっている天然誘い受け解釈な場合が多い。
作者自体が受けのような扱いを受けたいのかなと、
目にするたびに勘ぐってしまう。
男が男に高価な服を貰ったら、現実的に考えて惨めな気分になるんじゃなかろうか。
71:2008/11/20(木) 01:04:00 ID:ZdX5DWNi0
わかる。>>70みたいな感じで、男が男としてのプライドが一切ないのが嫌い
どんなに見た目や性格が、俗にいう女の子みたいなキャラでも
でもそういう扱いを受けて一切抵抗しないのが好きじゃない

というか男でも女でも、天然受けとそれによって振り回されつつも受けマンセーの攻め達、というシチュが嫌い
天然受けはそんなバカで大丈夫?とどうしても思ってしまう
72嫌シチュ:2008/11/20(木) 06:07:08 ID:GNsBkpTZO
リアルさや硬派が売りの作品(FFとか)での無重力おっぱい
特に巨乳キャラ以外でやられるとほんと萎える
しかしこういう作品の親に限って「このシーンでキャラAのコートが主人公の必殺技で発生した風でめくれるんですけど、非常に高度な物理計算で演算しています」とか言うw
プロだけじゃなく同人でも同じ
あんたら普段何観察してるわけ?と問いたくなる

あからさまな萌えアニメとかでなら気にならない、むしろ好き
73嫌チシュ:2008/11/20(木) 17:11:47 ID:dX/vQk/fO
BLNL問わず女性読者対象のもので、美形俺様な攻めが
受けや女に一目惚れしてレイーポ、最初は嫌がってた被害者も
なんだかんだ言って加害者に惚れる…というシチュは大嫌いだが
まだ片方に恋愛感情がある分、1%くらいはまし

それより最低最悪に腹が立つのは、青年誌連載の劇画などで
別に恋愛感情があるわけでもない男が、敵の女に薄っぺらい同情とかして
体で説得するとばかりにレイーポ、死ぬほど嫌がってた女もすぐ男を信頼して味方に
…というパターンは吐き気通り越して血ヘド吐くほど嫌いだ
現実のレイーポ被害者云々以前に、赤の他人や嫌いな男から
肉体に土足で踏み込まれたのがきっかけで信頼するとかありえないから!
なら嫌いな男に勝手に腎臓摘出され売られても女は信頼するのか?
嫌いな男に勝手にタンス漁られパンツはかれても女は信頼するのか?
嫌いな男に勝手に鼻に指つっこまれてハナクソほじられても(ry
これらが許されなくてレイーポなら許される論理的な理由を小一時間

男はやらせてくれる女を安易に信用できるのかもしれないが
レイーポされた女が、ショックから逃れるため和漢と思い込んで恋愛感情持つならともかく
相手の人間性を信頼して身の上話始めるなんて、男の妄想以外の何物でもない
74嫌い:2008/11/20(木) 18:59:53 ID:lx2q+4rf0
誰かが倒れた時に駆け寄って
「誰か早く医者を!早く!」とか怒ったように命令するキャラ全般
こういう奴に限ってまったくその場にいても役に立たず
「しっかりして!○○目をあけて!」とか揺さぶったり叩いたりして殺したいとしか思えない行動するし
おまえが呼びに行けよ、と思う
75嫌シチュ:2008/11/21(金) 00:21:03 ID:qaElnPom0
>>72
それで思い出したが、正統派ファンタジーと銘打たれている
(そもそもこういう主張を持ち出してくるだけでイラッとくるが)
タイプのゲームで、女性陣がやたら露出度高い格好しているのが嫌い。
あ、露出度高くても、酒場の踊り子とか、そういう人が露出度高いのはいい。
ただ、戦士タイプのビキニアーマーとかが、
見ていて焼き払いたくなるぐらい嫌い。
んな格好で戦えるわけないだろ! 腹冷えるぞ病気になるぞ。
服ぐらい着せてくれ。
だいたい素肌に金属なんか付着したら擦れて大変なことになるだろ!

普段やれファンタジーに銃は出すな化学は出すなと
やかましい男性ユーザーが、
こういうのを黙認しているとそいつらごと海に沈めたくなる。
都合のいいとこばかり目を瞑るんじゃねえ。

ギャルゲエロゲならビキニアーマーでも気にならない。
76:2008/11/21(金) 01:11:39 ID:YGnacg8jO
善人キャラの原作にない黒化が大嫌い。

特にそのキャラが好きだと言ってる癖にやる奴等が理解出来ない。
なんで良キャラをわざわざ改悪するような真似をするんだよ…。
本人は格好いいと思っているのかもしれないが、端から見ると只のDQNの屑野郎にしか思えない。
何そのネガキャン?お前ら実はファンを装ったアンチだろ。

まあ見て喜んでいる奴等もやってる奴等も、
ほとんどがリア厨か厨二病患者みたいだから仕方ないか。
77嫌い:2008/11/21(金) 11:47:41 ID:UxiKH99q0
そういうのってこのキャラ好きですよとは言っても
本命は別にいるのがほとんどだよね。「好き」の程度が知れるんですが。
78:2008/11/21(金) 12:33:58 ID:MxpCTecw0
そうそう、あくまで隠れ蓑。
DQNの屑野郎にされた善人が、えげつないエロでアンアン言わせている受け男が
大抵本命。
79嫌シチュ:2008/11/21(金) 15:07:25 ID:m27edr+U0
書き手叩きならこちらへ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1226680492/
80嫌いシチュ:2008/11/21(金) 17:03:38 ID:MxmJVtjm0
主従で、
従)
主を見下してたり憎んでたり誰かの仇だったりするのが嫌い。
呼び捨て+敬語はいいけど呼び捨て+タメ口はダメ。
普段は敬称+敬語なのが、二人(夜)になると呼び捨て+タメ口になるのもダメ。

主)
従を見下すのはいいけど憎んでたり仇だったり、従にコンプレックス持ってるのはダメ。
執着してる他キャラ(主人公、倒す敵、良きライバルなど)との恋愛が嫌い。
801は王道、男女だと公式カプになったりして萎えまくる。
81:2008/11/22(土) 17:07:08 ID:6c+4mYY/0
東宝や下手などの、片方の性別が多い作品での男体化・女体化
性転換自体キモイが、これはもはや何がしたいのか意味不明
82嫌シチュ:2008/11/22(土) 18:30:35 ID:s6GNpKk6O
当て馬に
「あいつと出会ってなければお前を好きになったかも」
って慰めるのがどうにも嫌い
当て馬が自分の嫌いなキャラでも無理
当て馬が純粋なキャラだともう冷めるどころか死ねと思う

「あいつ」にも「お前」にも失礼すぎ
83嫌シチュ:2008/11/24(月) 08:47:55 ID:Omcq/Gg00
>>64
それ普通にテレビドラマでも多用されるシチュだね
84嫌い:2008/11/24(月) 15:49:19 ID:OP5hoeBTO
結婚式当日の花嫁略奪ハッピーエンド自分も嫌いだ
その男女カップルが好きでも恥かかされた花婿が気の毒だと思ってしまう
どんなに好きな作品でもこのオチやられたらアウト

自分の吐き出し
攻と仲良かったりベクトルが向いているかつ受とはあまり接点がない、嫌いあっているキャラを
受にベクトル向けさせたり攻と受を巡って争わせるのが大嫌い
そんなに受たんをモテモテ愛されお姫さまにしなくちゃ気が済まないのかよ
むしろその二人攻を巡るライバルだろw
85シチュ:2008/11/24(月) 16:08:04 ID:vgfpDt5q0
男同士で「恋人」とか言ってるのを見ると途端に萎える
大体冒頭で言ってることが多いので、ストーリー始まった瞬間に回れ右できるからいいけど
86嫌い:2008/11/24(月) 21:09:51 ID:KAgL3IN8O
美青年×幼女、少年×年上美女
前者は大抵ロリ可愛い!マンセー!されててゲンナリ
正直、幼い=可愛いとは限らないと思う
後者は「普段は美女に翻弄されてるけど、いざって時は女を攻めちゃう少年」みたいなのが嫌
87シチュ:2008/11/25(火) 11:57:09 ID:9VpJb6c80
エロ注意



女の子が多い作品に多い既存の男キャラではなくオリキャラのキモオタとHさせるってやつ
きめぇというか可哀想だと思う。これってドリと同じじゃ…
で女の子の方にも淫乱設定とかつけられると可哀想なんてもんじゃない
88嫌シチュ:2008/11/25(火) 19:19:15 ID:NH4GEPYA0
ヘタレが自分の居場所を見つけた時、
「こんな自分にでも…できることがあったんだ…(感涙)」
と思うシチュ。そう思ってるように描くシチュ。

マジレスで、ヘタレはさいしょから自己評価が高くて
「自分に得意なことをやらせたら右に出るものはいないのに。」
「あいつは自分よりバカだな。」「欠点を自覚してる自分カコイイ。」と確信してる腹黒が多い。
上のような反応を示すのは、無個性優等生キャラだと思う。
89嫌シチュ:2008/11/25(火) 20:59:33 ID:L/JHU2xq0
普段は無表情で周囲と距離をとるようなキャラが笑顔を見せた時に
周囲が「なんだ、ちゃんと笑えるんじゃないか」っていう台詞を言うようなシチュ。

お前らそいつをなんだと思ってたんだよ。何か上から目線っぽいのも嫌。
90:2008/11/25(火) 21:11:44 ID:0NVA8QAr0
二次ホモ限定
本命カプだろうが真面目に「愛してる」なんて告白するシーンを見ると
鼻で笑いたくなる、>>85同様「恋人」呼ばわりも萎える
正直寒い
91嫌シチュ:2008/11/25(火) 22:56:10 ID:PjrQNJY70
二次
ギャグ作品でのドシリアスネタ
特に、原作では笑い飛ばされるネタ部分を主軸にしてのシリアス
シリアス作品でのギャグネタ
特に、原作では重要なシリアス要素を主軸にしてのギャグ
そんな真っ向から原作を否定しなくてもいいじゃない

二次一次問わず、楽屋裏ネタ
特に、上記二つとかぶるが、
ギャグ作品でのシリアスな楽屋裏、シリアス作品でのギャグな楽屋裏
何もかも冷める
そのネタで生まれる笑いを優先してまで、元となる話をグチャグチャに壊す意味がわからない
92iya:2008/11/25(火) 23:18:23 ID:V1vQp/Ph0
>>76 わかりすぎて困る
ギャグのノリでの黒化でも嫌だな

あと曲のイメージで描いた漫画はやめてくんろ
イメージイラストならOKなんだけど・・・なんだろうこの違い
93:2008/11/26(水) 00:02:25 ID:PjrQNJY70
すごい些細なことで、受からありえないぐらいの暴力をうける攻

人間関係としてありえねーだろ。おかしいだろ。そんな拷問を甘んじて受けるなよ
これが、ストレス発散のために受の大事にしてたもんぶっ壊してそれを隠してたとか、
六股ぐらいかけて浮気したとか、全年齢の板では言えないようなことをしてたとかなら
深刻な事態だしある程度の報復はあっても仕方ないと思える
しかしギャグのノリでくっだらねーことで暴力振るうなよ・・・・・
せめて喧嘩をしろよ、喧嘩を。お互いに意見をぶつけあえよ
些細なことでも受が怒れば攻は暴力うけないとダメとかヒエラルキーとしておかしいわ
それ恋人じゃねーから、ご主人様と奴隷だから、早く気付け攻別れろ攻
94嫌い:2008/11/26(水) 01:27:54 ID:wxHuKI0x0
例えばカップルの間に子供が生まれたとして…


その1。子供が男の子だった場合、母親に甘える子供に嫉妬丸出しの父親
そんな父性皆無の親父はいりません

その2。子供が女の子だった場合、すごい親バカというかバカ親になる父親
そんな理性皆無の親父はいりません


二次における夫婦ネタも、そもそもそんなに好きくない
95嫌い:2008/11/26(水) 03:09:33 ID:Ecbsp/WB0
実際はA→Bの関係を
「一見A→Bのように見えるが実はBの方がAを強く想っている」だの
「実は二人の愛情は同じくらい」
とかに勝手に変える捏造
本当にそうなら別にいいんだけど、作者の脳内設定でしかない場合
Aが一方的にBを想ってるのを認めたくねーだけじゃんと思ってしまう

関係性萌えする方なのでこれに限らず矢印改変は一番嫌い
96嫌い:2008/11/26(水) 09:29:02 ID:1AU/pgqc0
ジャイアニズム全開の魔王様キャラが…

男の場合→ブロッコリーを見た野菜王子みたいに武者震い
女の場合→DQN男に騙され、パニクって周囲に助けを求める


嫌いっつーか、見たくないorz
97嫌い:2008/11/26(水) 22:25:46 ID:KJyBYAz70
死亡キャラのやたらな神聖視、被害者化。
ある程度はアリだと思う。でも生存者を叩くな変態攻めにするな。
あれもこれもそれも全部死亡キャラのお陰、と生きている連中の頑張った結果まで
横取りするな。
とりわけ悪人を、死んだからというだけで被害者扱いし、悪行の数々を帳消しにするな。
全く反省しないまま死んでも帳消し、償いも後始末もしなかった奴を被害者化するな。

その一方でいつまで経ってもそのキャラの生存妄想がしつこ過ぎるというダブスタが
発動しやすいのも勘弁。
ちょっと新キャラがチラで出たら「これはきっと(死亡キャラ」「きっと(死亡キャラ)の
崇拝者つまり新しい攻めキタキタ!」みたいなフライングで新キャラを滅茶苦茶にして
しまうのも大嫌い。

「死んだ」「天使化受け/聖人受け」でキャッキャ騒ぐか生存妄想か、せめてどっちかに絞れ、
誰も彼もに噛み付きすぎ、棒キャラ化しすぎで欲深さに辟易する。
98嫌シチュ:2008/11/27(木) 00:59:47 ID:MvXAAThJ0
同意だが、それは嫌い信者スレ向きじゃないのか
99嫌シチュ:2008/11/27(木) 01:19:22 ID:5x4thzW7O
もう乳児としか思えないような体系のショタ、ロリがいい大人を慰めてむらむらきた大人が
ショタロリとあんなことやこんなことをするシチュ

もう、ハァァァァァ??!!
ありえねーよ。もうキモいんだよ。こういうのに限って精神、乳、性器は異様な成長ぶり
むしろ性的な意味でのショタロリのシチュ全部キモい
…好きな人、ごめんなさい
100嫌シチュ:2008/11/27(木) 01:25:58 ID:uXRjmjaFO
キャラが落ち込んだりさらわれたり殻に閉じこもる
→仲間たちが助けようとする
→助けに来いなんて言ってない!これは私の罪なの…。俺なんかこれが似合いだ!
本人の望み通り放って帰ればいいよ
「私やっぱり生きるね…!」と自己完結して、ありがとうもごめんも言わないキャラ多い
101嫌シチュ:2008/11/28(金) 16:40:25 ID:dBRzKpQBO
任玉二次限定なんだが、例えばそのサイトで一番良い扱いを受けているキャラは88の変装を見破ることができるとか
88関係ないカプでもいちいち88の変装が見破れてどうたらこうたらという流れ。
なんなんだ。
102嫌い:2008/11/28(金) 16:53:20 ID:vnyvf4m8O
商業系BL雑誌に出てくるような乙女化がイライラする
必要以上に顔も体も性格も女々しくなってもはやオリキャラの世界
そんなに乙女ショタが好きならオリジナルで活動しろ!
103嫌シチュ:2008/11/28(金) 22:23:56 ID:I4jA5+Lw0
普段から乳の谷間とか下乳とか平気で見せまくり出しまくり
服の上からでもくっきりと乳首の形を見せてるのが当たり前
しかし生の乳首を露出させられると恥ずかしさのあまり弱体化する女キャラ

普段から尻の谷間とか股間周辺とか平気で見せまくり出しまくり
パンチラパンモロ当たり前隠そうともしません
しかし生の股間を露出させられると恥ずかしさのあまり弱体化する女キャラ

そんな中途半端な羞恥心なら捨てちまえ
104嫌い:2008/11/29(土) 03:35:14 ID:wNp+nSh30
>>90に禿同
夫婦とかも萎える
僕の妻です、とかほんともうね、男な時点で”妻”にはなれん

女体化・擬人化
もはや別キャラです

眼鏡キャラの眼鏡をわざとはずす、無いように扱う
パラレルならまだ百歩譲って許す
だが、普通にその時代設定なのになぜかナチュラルに眼鏡が無いものになってる
ってのが嫌
「眼鏡無いほうが美人」とかアホかと。眼鏡あってこそのそいつだ、何故はずす
そもそも、そのキャラがあえて眼鏡を選んでるんだから尊重しろよ
勝手に外すな、オサレ眼鏡に替えるな。そいつはそのイモくさい眼鏡を掛けてるからいいんだ
眼鏡キャラから眼鏡を取るということは、ドルアえもんの手を五本指に変えるようなものだ
105嫌シチュ:2008/11/29(土) 08:29:48 ID:tVdYkS/x0
>>104
眼鏡のくだり同意
同様に、オールバックのキャラの髪を常におろさせたり、アイシャドウをなかったことにするのも嫌
眼鏡を外したり、オールバックを崩す「行為」自体に萌えるのはわかるし、
普段ちゃんとしてる状態で、ワンシーンとして敢えて描写を入れるならいいと思うが
そういうのだって普段眼鏡をしてる、オールバックだからのギャップ萌えであって
常時ない状態って、大事な外見ポイントが違うってことはもう別のキャラじゃないかと
原作中でもつけたりはずしたりが激しいキャラならそんなに気にならないんだけどな

逆に、本来やってないことをさせるのもやめてほしい
裸眼で充分生活できてるキャラに「実は近眼」設定つけてメガネかけさせるとか、
本来はピアスしてないキャラにつけるとか、タバコ吸ってないキャラに吸わせるとか
特に最後は原作でのキャラが真面目なスポーツマンだったりすると更に嫌
106嫌い:2008/11/29(土) 16:33:21 ID:+iChP2Jr0
一人称が変わったり口調が変わる女体化
俺とか僕→私、アタシとかになってると激萎える
〜よ、とか〜だわとか女口調になるのも嫌い
元キャラの面影全く無いじゃん
顔だけ同じのただの女キャラに見えるから無理
107嫌シチュ:2008/11/29(土) 22:56:47 ID:Qmz0hpmFO
>>106
禿同
一人称や言葉使いだってキャラの大事な設定の一つだと思うよ。
元々が釜キャラならともかくとして…。
108嫌シチュ:2008/11/29(土) 23:00:40 ID:C4rDe76z0
でも俺とか僕のままで女体化描くなら
男のままでいいじゃんと思ってしまうわ
109嫌いシチュ:2008/11/30(日) 12:05:57 ID:wt3g8apsO
恋愛脳で、同性<異性な価値観のキャラが、
同性を「同性の性格が好きで」「己の恋愛脳を恥じて」ではなく、
「自分をカッコよく見せる為に」助けるシチュ。
助けるシチュがどんだけハードでもまったく成長してるように見えなくて後味が悪い。
後で助けた同性が懐かなくてファビョっても、自業自得としか。

主役カプ(片方じゃない)が脇役カプを「楽しそうに」見てるシチュ。
なぜか、「うちらのカプより劣ってるw」と見下してるようにしか見えない。
110嫌シチュ:2008/11/30(日) 23:24:43 ID:9VfJ2u7NO
媚薬ネタ
あくまで増進するって代物であって、普段よりそう言う気分になるだけだろ
たちまち自我を失い性欲の塊となってダッ○化とかねーよ
111嫌シチュ:2008/12/01(月) 00:56:10 ID:s29jpynvO
原作では名字呼びやさん付け、または先輩などの呼び方なのに2次で名前呼び捨てにさせる。
特にヤってるときとかに強制するのが一番嫌。
元々の呼び方含めて好きなので変えてほしくないと思ってしまう。

あと男を女みたいなあえぎ方をさせるのも嫌いだ。
112嫌シチュ:2008/12/01(月) 01:07:07 ID:xzhx8P+k0
総受けアンソロジーで受けが変態。
突かれてやるぞ〜みたいな、自分を攻めてくれ〜みたいな内容。
そんなに受けが嫌なら描くなや、
まあつまりは変態が嫌なんですけどね。
113嫌シチュ:2008/12/01(月) 04:54:52 ID:8ciC475K0
脈絡の無いエロが苦手。
このエロシチュが書きたかったってのはわかるんだけど
そこに至るまでの経緯が読みたいんだ。
しかもそれが受け視点の一人称だったりしたら
受けじゃなくて書き手が透けて見えるようでなんか嫌。
114嫌シチュ:2008/12/01(月) 10:57:35 ID:JUODrnKj0
言葉遣いがおかしいもの全般。
敬語、丁寧語が間違っているのは普通に萎え。
加えて少しスレた物言いをする人物の口調を想像できないのか、中高校生の台詞が
いきなりオッサン893みたいになっていたり、クールカコイイ奴の台詞を必要以上に
漢字変換して「彼奴、可笑しいな」などとやっていると、もうこっちが辛くて
逃げ出してしまう。

特に、ちょっとスレた子の台詞が変な893語か関西弁もどきになっていると
鳥肌が立つ。
115嫌シチュ:2008/12/01(月) 11:20:51 ID:lgrfpjpV0
ざっと読んでみたけど、自サイトでやってるのは、にょただけっぽくてちょっと安心した。

ちょっと前にもあったけど、受けがセクースの時にやたら甲高い声をあげてるのが、大を一億付けてもいいくらい大っ嫌い。
「ひぁっ」とか「ああん」とか「あああああああああ」とか携帯へし折りたくなる。
パソだとますテキストサイトすら見ないからいいんだけど、携帯サイトの低年齢化はマジでぱねぇ('A`)ウヘ
あと、総受けかな。取り合いとか。イラっとくる。
116嫌い:2008/12/01(月) 17:45:04 ID:G5gKDBK2O
自ジャンルはキャラの腹黒化が激しい
好きキャラを聞けば黒Aがいい黒Bがいいと。黒ってなんだよ墨で顔塗ったのか?
その人の小説を読めば優しくてヘタレAがドS俺様鬼畜になってて天然なBが計算高い腹黒キャラに。
自分が好きなCは変態キャラになっててうんざり。
原作改悪するならオリジナルでやれ
117嫌い:2008/12/01(月) 19:20:45 ID:eaOlu9sYO
シチュっつーか…
男性向けで女キャラが厚めの生地の服着てるのにビーチクの形がポコッてクッキリ
してるのをよく見かけるけどあれは何だ?
ありえない。
なおかつその下にブラジャーしてたらどんな薄生地なやつ着けてんだよ!とか
思う。
もはやブラジャーの意味ナッシング。

あと、上半身の範囲越えた化け物みたいな巨大乳もキッショイ!

んでもって、全ジャンルにいえることだが関西弁よくわからないなら下手に
使うな!
関西弁キャラのセリフで妙に標準語が織り交ぜになってると違和感バリバリなんだよ!!
関西人の自分的には首の後ろがムズ痒くなる!
苛々する!
原作のキャラのセリフを繰り返しよく読んでちっとはマスタ-するなり勉強してくれ!た の む か ら!
118嫌い:2008/12/01(月) 19:27:22 ID:/GCzfttF0
インフォシークの翻訳で関西弁に翻訳したら
ありがとうございます→ありがとうございまんねん
ありがとうございました→ありがとうござおったんや
って変換された。

びっくりした
119:2008/12/01(月) 19:45:34 ID:HOTsiuIkO
>>116
心から同意

自分の萌えキャラAは何故か良く黒化されるんだが、
原作ではごく普通の高校生のはずなのに
黒化すると大抵某黒羊の様なキャラにされていてウヘァとなる。

それAじゃなくて、ぼくのかんがえたドリームしゅじんこうだろ?

自分設定の黒キャラに萌えて原作キャラ叩き始めたらもう最悪。
120嫌い:2008/12/01(月) 20:07:38 ID:GB0dur/0O
ワロタw
121嫌い:2008/12/01(月) 21:59:51 ID:eaOlu9sYO
>>118
マジかww
インフォシーク役に立たねww
翻訳取り扱うのやめれと言いたい

「ありがとう」なら大概は「おおきに」や「ありがとうさん」だな。
「…〜でんがな」「…〜まんがな」は若い人は遣わない、オジサンが遣うよ。

これではスレチなのでついでに…

男性向けやギャル中心漫画 でスゲー平々凡々で地味な主人公(男)がレギュラー女キャラ
全員にモッテモテなやつ。
多いよな〜。
例を挙げるなら某吸血鬼のツクネとか。
あそこまでなぜモテるのか解らん…。

なんかあのテの男キャラって大概同じ髪型じゃね?
テンプレなのか?って位。
女の子は髪型から色までこだわってると思うのに…
122嫌い:2008/12/02(火) 10:51:35 ID:7grIXx5i0
>>121
同意
ハーレムアニメやマンガの主人公だけピックアップして
並べてみてちゃんと一人一人見分けつくかどうか
そういうの好きなファン向けに試してみたいなw

しかもそういうヤツがもてる理由って単に「優しいから」
とかいうんだよな
実際はただの優柔不断のヘタレ野郎のくせに
123嫌い:2008/12/02(火) 12:04:35 ID:VAxDYpMn0
>>122
禿同
「優しいから」って理由でモテてるハーレム主人公見るたびにどこがだよ!と突っ込んでる
ギャルゲエロゲもそうだけど女の子がちょっとトラウマ匂わせたら「君は君だよ」とかな
テンプレセリフひとつですべて解決ベタ惚れとか本気で安っぽくて反吐が出る
女なめんなよ

あんな受身体質で流されるまま適当なこと言ってりゃ「優しい」なら全男の8割は優しいだろ
優しいじゃなくて単に耳障りのいいこと言ってくれる自分に甘い男が好きなだけなんじゃね女も、と
女の評価も作品の評価もだだ下がる

124嫌い:2008/12/02(火) 12:46:09 ID:s0Ig9Ry4O
嫌いな作品と迷ったけど作品自体は嫌いになるほど興味も嫌悪感もないのでこっちに

複数の美少女にモテる主人公で、その複数の中に幼なじみの女の子が入ってるシチュ。

話に必要ならいいが、
とりあえず幼なじみで主人公のこと一途に想ってるキャラ出しときました!
ってのが透けて見えるとイラッとする
その幼なじみの女の子自体は可愛くて結構好きな子が多いから余計に。

今期アニメだけで3つぐらいあってうんざり…

大体が主人公にそんなに魅力があるとは思えないし、
主人公は人外ヒロインのことしか頭にないしで、
幼なじみキャラのいる意味ってなんなの?と悲しくなってくる。不憫すぎる…

あと幼なじみキャラ=とりあえず料理ネタさせとく(上手いか下手かは作品によって違う)
っていうテンプレも嫌だ。幼なじみキャラは料理ネタしか脳がないみたいな。
125嫌い:2008/12/02(火) 18:18:21 ID:qIq29Cb9O
>>122 >>123
言いたいことを見事に連ねてくれたな〜。
思ってること同じだ。

だよな〜、一度ハレム漫画アニメ男主人公をズラリと並べてやりたい。
マジで地味!
髪型ほぼ一緒!カラーは大概黒か茶か青!

マジあれは女ナメすぎ。
「優しい」だけしか好感持てない…。
優しいだけであんなメロメロキュキューンになるわきゃねーよ、と。
女は夢ばっか見てるわけじゃない、多いに現実的。
ちょっといいな…と思った男でも優柔不断やKYさが荒立つと冷める。
女心も秋の空ってやつだ。不変的な気持ちなんてない。


そういや先週のロザリオ&吸血鬼はとくにイラッときた。
「僕はなぜ君にそんなに嫌われてるのかな?僕はココアちゃんとも仲良くなりたいよ」

……オマエ…もういいだろ…
また1人お優しい言葉でテゴメにする気か、と。
おそらく間もなくココアもハレムの一員になる日も近い。
あんな地味男、妖怪の世界ではモテて現実世界では見向きもされないよ。


>>124
あるある主人公の幼なじみ女子。
ほどよく可愛いけどやはり美人ヒロインには敵わない感がカワイソス
今期アニメでは神奈義しか分からないけどな。
好きだけど幼なじみの必要性はないわ〜
126嫌い:2008/12/02(火) 20:28:11 ID:icyMGvieO
ハーレム男主人公同意
大した個性や特技も無いのにモテまくり
ムカつくにも程がある
あとこれ信者叩きも入るけど
こういう男に感情移入してる奴らは思い通りにならない女キャラを叩くのが嫌だ
例えば「やらせてくれない美少女を許す主人公は良い奴」とか
ありえない
その美少女は無個性主人公ごときにはもったいないと思うんですが
女ハーレム物も同じ理由で嫌いだ
もてるならもてるなりの魅力がないと納得できない
魅力が書けないなら代々モテる血筋みたいな屑設定でもつけとけ
>>126
学校日々のmを思い出した。あいつは血縁者にモテモテの血統だったし。
主×従のカプがあんまり好きじゃない。あれは越えられない壁が
あるから切ないのであって壁を越えちゃうと萎える。
128嫌いシチュ:2008/12/03(水) 05:06:06 ID:Qvn4uTF60
>>123
そういうのは単純にツマンネのもあるけど、
現実によくいる、テンプレセリフ一つ(あと、落し物拾ってあげただけとかw)
で女を動かせると信じこんでる男を思い出すのもあるかもしれない。
こういう男は、女本人じゃなくて穴さえ手に入ればどうでもいいと思ってる。
それも不特定多数の穴!人格全否定かよおめでてぇな。
自分がやる以外の脳成分がないから、女もやる以外の脳成分がないと決めつけるんだよな。
個性や努力でモテてるイケメンには嫉妬するし。てめぇ鏡見ろよ。
129嫌い:2008/12/03(水) 06:24:41 ID:p98hp2GZ0
自分はハーレムなら許せるが男女どちらにせよ主人公が場の雰囲気に流されやすく女好き男好きなのにはイライラする
それだけならまだいいとしても決まった相手が居るにもかかわらず
いい気になって入浴中や着替えのぞいたり更には勘違いして強引にキスしたり
まぁまさに今期のあるエロゲ原作のアニメがそうなんだけど。現実に居たら普通に基地外で気持ち悪い部類だから嫌悪感急上昇
そういうのって略奪しといて幸せだねみたいな偽善的な終わりもよくあってイライラする
略奪されたのにそんなに凹んでないへ被害者の反応にもとってつけたようでイライラする
前に好きだった無人島でのハーレムアニメはヒロインが好きなんだけどときたまやりすぎのぶりっこぶりがうざかった
それと無人島に出てくる脇役の子もそうだけど大半のボーイッシュ女がどうも好きになれん。女っぽい男も無理。女装なんてされた日にゃ首つry
130:2008/12/03(水) 08:06:46 ID:nvjurQ1+O
ハーレム人気ありすぎワロタwwwww


女体化が苦手。
男ばっかり出て来る漫画でオールキャラ性転換するならまだ開き直った感じがして面白いから許せるんだけど、
BLの受けだけ女体化されて皆にモテモテとか見ると何かもー夢臭くて気色悪い。
そういうのって大体は絶世の美少女とかにされてて作者の願望丸出しでとにかくキモい無理。
某女になってしまった新撰組漫画みたいに、男体に胸付いて棒が穴になっただけ、みたいな女体化だったらまだいいのに。
131嫌シチュ:2008/12/03(水) 09:59:20 ID:6z9pypfO0
エロやチラリズム『だけ』が目的の、
書き手にとって都合のいい性転換・獣キャラの擬人化。
生物学的特徴が変わったのならそれを生かす展開を挟まないと
お前は穴(or棒)が欲しいだけだろとしか思えない。
例えば勝ち気なキャラと内気なキャラが両方性転換したら、
なった後の反応は全然違うはずだし、
犬系と猫系が両方擬人化(ry

性転換・擬人化の魔法やら呪いやらを持つキャラが原作中にいて、
そいつがエロやチラリズム『だけ』が目的でやるのであれば
それはそいつにとって都合がいいだけでも、
書き手から見ればストーリーの要素なので許容範囲。
132いや:2008/12/03(水) 12:21:57 ID:uImR2a1k0
美少女しか出てこないギャグ系。
美少女キャラはどんなにバカ間抜けでもひどい性格でも
野郎の同種キャラと比べると顔面なぐりなどの強いツッコミは入れられない。
その寸止め感がイヤです。

後オタク系の野郎趣味を当たり前のように楽しんでいる美少女。当たり前感が不自然に見えるんだ。
「んな女いない!」と。美少年ならどれだけでも納得するけど。

萌えが楽しみで見ている層がメインだろうからそんなこと言うのは野暮なんだけど。
女の子故に魅力を感じられないキャラはあるような気がする。
133:2008/12/03(水) 18:08:50 ID:qODhwPJH0
>>129
ボーイッシュで思い出したけど
男勝りで男みたいな格好の女が「本当はもっと女の子らしい扱いされたいの…」って言う奴が嫌い
お前それ本気で言ってるか?男の真似しなきゃ殺すって脅迫でもされてんの?
イメチェンしてスカート履くと見違えるような絶世の美少女!みたいな設定が大抵セットなのも飽きた
134:2008/12/03(水) 18:20:46 ID:9HexI1UqO
>>132
でも中川翔子とかいるよ
135嫌シチュ:2008/12/03(水) 18:29:14 ID:fKlhN3x1O
該当スレここでいいのかわからないけど
二次の現代パラレルとかいうのが嫌い

戦争ものやらファンタジーやら特殊な世界観の作品からキャラだけ現代日本っぽい世界に移植
登場人物全員カタカナ名でもスルー
現代日本ものでも大学生パラレル(笑)未来パラレル(笑)で都合よく改変
世界観変更のためにキャラの生い立ちも因縁も総置き換えして
キャラ萌えどころかキャラの外見萌えしかしてないの丸出しじゃん
原作世界観で書けないなら二次やるな創作BLでやれ
飛翔とか土6日5とかそんなんばっか('A`)
シェアードワールドみたいなのが流行ればいいのに。
まあ全部ただの現代日本だから設定もクソもないんだけどなwwwww
136嫌い:2008/12/03(水) 18:36:37 ID:s5sDKBC8O
ハレム物の男主人公は適当に造られてるとしか…
男読者に投影してもらいやすいようにイケメンでもなく不細工でもない
何の取り柄もない平凡設定。
「こんなやつでも女の子に優しくしてりゃモテるんだ!」
とモテない男に希望を与えてるとも思えるが、実際過信して勘違い
してる野郎いたらpgr
マジ夢漫画や小説と変わらんよ。
アニメ化は女の子キャラのフィギュアやグッズで金儲け臭がプンプンする。
事実、ハレムアニメの男主人公 がピンでグッズになってるの見た試しがないからな。


もうひとつ嫌なシチュ…

ヲタ系の漫画や同人誌なら構わないが、いかにも一般読者層が高い少女漫画等
の中で同人誌や同人イベントをネタみたいに取り扱うのやめて欲しい。
テンプレみたいに会場にはびこるモブのヲタ達はみんなモサデブ眼鏡ブサイク。
現実は描き手も一般客もレイヤーもそんなテンプレヲタばかりじゃねーよ。
中にはヲタに見えない普通も美形もいるってことまるっと無視か。
揚げ句の果てにその作中のヲタ男キャラが猫耳しっぽと冥土コスの恰好で売り子
なんざ…

そんなことだから同人界はそんなキワモノばかりと誤解されるんだ…
事実、私もパンピーの友に猫耳着けてイベント出てると思い込まれていた。

スレチか?だったらゴメス
137嫌シチュ:2008/12/03(水) 21:40:28 ID:5c7TDY0bO
>>135
概ね同意

作品が神でも、現代パラレルだけしか無いとオリジナルでやれば?としか思えない。
138嫌シチュ:2008/12/04(木) 01:51:07 ID:dEbw+QTYO
話の中に売れっこ作家や天才脚本家や名優といった表現者がでてきて
他のキャラクターがそれをべた褒めするシチュエーション
「大胆かつ繊細な表現」「根底に流れるやさしさに胸が締め付けられる」とか
ありきたりな言葉でありきたりな作家じゃないと書かれると読んでいて恥ずかしくなる
139嫌い:2008/12/04(木) 04:02:00 ID:vCjz1rPX0
上でもパラレルの話が出たけど、自分はパラレル自体が苦手。

原作じゃ侍やってたのに現代の学園モノになっちゃってたり、
もういい大人なのに幼稚園の園児になったり。

ほんとなんで?なにがしたいの?どこに魅力を感じたの?理解できない。
140嫌い:2008/12/04(木) 05:42:17 ID:Zazd54O70
話の中に作者が出てくるシーン。
キャラクターと会話してうざがられたりしてたとしても結局もてはやされる。
主人公がリーダーなあれは面白いからまだ許せたけど、
他のはほとんど何の面白みもなくただ出たいだけみたいな自己満足だった。
そんな妄想脳内でしろよ。会話すんな。出しゃばんな。
141嫌シチュ:2008/12/04(木) 09:46:22 ID:WxDU6p8R0
女好き且つ男嫌いキャラでの801全般
前半だけだったらどうとも思わないんだけどな
異性大好きなだけじゃなくて、のべつまくなしバイだから誰でも平気来る者拒まずオッケーよん
みたいなキャラだっているわけだし、そういうキャラでの801には違和感感じない
ただ、同性!? イラネ! この世に男は俺一人でいいよ! 後はみんな女の子でいいよ!
ていうか俺以外の野郎なんかニフラムニフラム! みたいなキャラでの801は想像がつかない
男好き女の百合でも同様
142嫌シチュ:2008/12/04(木) 12:18:32 ID:9RAsD1Hc0
女好きでフェミニストな男を攻めに回し、「受けに比べたらお前等なんか色気もねえ
受けの方がヒロインに相応しい」などと女性陣を侮辱させ、受けマンセーさせているもの。
原作で深い信頼関係にある女性相手に「俺、受けとやりたいんだけど」などとエロ相談、
エロ質問をして殴られる、ギャグのつもりらしい代物など。

攻めにはひたすら同情し、受けが絶叫クラスで嫌いになる。
いっそその受けに自分で言わせろよ、「俺の方がエロエロでヒロインに相応しいんだよウホウホ、
女性はみんな蔑んで、男は俺しか愛さない性悪に捏造してやるぜブフフゥ」とでも。
143嫌い:2008/12/04(木) 16:13:16 ID:c/hwC1LzO
ハーレム物は結局描く方も読む方も女の子たちさえいればいいからな
主人公は入れ替えてもわからんくらい無個性がいいらしい
実際主人公のスペック高くて人気出なかった作品あるし
144嫌い:2008/12/04(木) 18:21:04 ID:tolylaj/0
>>143
だいたい黒か茶の前髪モサッとした髪型で
いつもオドオド気おされてるような表情(特に美形でもないが
ブサイクでもない)でさえあれば誰でもいいって感じだしな
145嫌い:2008/12/05(金) 07:31:55 ID:/+3604zx0
>139
自分もパラレル自体が嫌い
獣耳とかも理解できん、女体化は滅べ
それで更に子供化してたりしたらむかついてくる…設定いじられすぎてんのが嫌だ
自分は原作通りの二人が見たくてサイト巡ったり本買ったりしてんのに注意書きない場合が多くてもうね
146嫌い:2008/12/05(金) 07:47:58 ID:VmO7YjW80
>143
>主人公のスペック高くて人気出なかった作品
が知りたいw
しかし女向け逆ハー物はヒロイン厨スペックが多いのに
男向けは没個性じゃないとダメって面白いな

自分のプチ嫌いなシチュ=当て馬
ハーレム物はメインのお相手以外がたいていコレになるから好きじゃない
147嫌い:2008/12/05(金) 13:17:35 ID:3nHHziEsO
女性向け逆ハーは少女漫画、仲良しとかの読者層がターゲット
男性向けハーレムはいわゆるキモオタ系というかエロゲオタというか
そういう層がターゲットでひねくれ方が違うのかな、と思う
男で主人公厨スペックなのは少年漫画だし
148嫌いシチュ:2008/12/05(金) 16:38:46 ID:9HLYRoM10
>>146
自分は>>143見て苺100lの人が前にやってた「りりむきっす」を思い出した。
主人公がイケメン・硬派・文武両道設定で、珍しいなと思ってたら速攻打ち切り食らって、
その後始まった苺が狙いすましたようにヒットしたから、設定って大事なんだなあと。
(絵柄的にはりりむもいちごの初期も遜色無かったし、りりむのが露出度は高かったし)
結構好きだったんだが、確かに少年漫画的ではなく少女漫画的な楽しみ方をしていた気がする。

>>147
逆に少女漫画は「普通の子」(絵的には可愛い)が主人公なのが多いよね
149:2008/12/05(金) 18:17:58 ID:sk9vqEkL0
でもエロゲーだとイケメン設定、ハイスペックのものも多いな。
やっぱりプレイヤーとしてやるのと見るだけなのとでは違うんだろうか。
150嫌シチュ:2008/12/05(金) 18:21:45 ID:NEjoIOjS0
需要があるってことでもういいだろ
考察はスレ違いじゃないのか
151嫌いシチュ:2008/12/05(金) 18:57:27 ID:tnwYrJsvO
俺様で手の早いキャラのヘタレ化が意味不明
「本当に好きな相手だから手を出せない」っつって苦悩して
あからさまに挙動不審になって相手を不安がらせるとかねーよ
誰だよそいつ

あと虐げ愛?ってやつも嫌い
攻×受ってカプ表記なのに受けが攻めを全然好きじゃない話はなんなの
注意書きつけるか攻→受って表記にしてほしい
152嫌シチュ:2008/12/05(金) 20:06:57 ID:VJE//VeVO
>>148
少女漫画の主人公が普通なのは、
感情移入する為というよりも、ヒーローを華やかに見せる為だと思ったことがある。
女の子を普通よりも可愛く描くと、
どんなイケメンでであろうと空気化してしまう。
女にハァハァしてるムッツリに見える(女がほとんど目立たないBLは別)。
■エニ系の漫画を見るとよく分かる。
153嫌シチュ:2008/12/06(土) 00:42:14 ID:YMAbHVx4O
「だってあなたのことが好きなんだもの!」
開き直るな。はっきり言え
自分を望むとおりに愛してほしいだけだろ
見返りなんて望んでないといいながら自分の苦労をぐちぐち語って
プレッシャーかけてくる考えなしも嫌い
本当に相手のことを思ってるなら潔く裏方に徹するべき
154嫌い:2008/12/06(土) 01:04:46 ID:zoK2Jq+0O
二次等でよくある登場人物総カップル化

恋愛フラグがない→じゃあフリーの子とくっつけてあげよう
これで皆幸せテラウフフみたいな白々しい展開が大嫌い

そもそも好きな人がいないのが可哀相という考え方が理解不能
恋人を切実に欲しがっているならともかく、
本人が色恋沙汰に興味がないならそれでいいじゃないか。

その気もないのに(ただ余っているという理由で)
明らかに好みでなさそうな相手(幼児とか老人とか)
と捏造フラグ立てられる方がよっぽど可哀相だと思う。
155嫌い:2008/12/06(土) 17:40:05 ID:2z6TkJyrO
カップルが集まってのひとつ屋根の下でルームシェアが嫌い
156嫌い:2008/12/06(土) 18:46:28 ID:dku0e8lkO
下がりまくってたからageる。

嫌いシチュというよりは表現やシーンなんだけど、
例えば大金を拾ってしまって
『警察に届ける善の心』と、
『そのままネコババする悪の心』が
抗争して葛藤するという表現を、そのキャラの顔で仕立てた天使と悪魔が
降って湧いたように出てきてペチャクチャ言い争うやつ。
久しく見かけなくなったと思いきや、今期アニメのスキップビートで
見かけて、なんかメンドクセーと思った。
アニメでやられると声まで天使仕様・悪魔仕様になって耳障りだ。
小説だと読み飛ばす。
ただの優柔不断なだけだから。
157:2008/12/06(土) 21:45:54 ID:PTlg1jaW0
後から合流しといてでかい面する(自称)主役級キャラ関係者

そういう連中の殆どが自分等が名門とか特別な力とかで他のキャラより偉い事主張する
しかも自分等の血縁親族に厳しいルール押し付けててそいつ等の仲間がグレたりして
自分等の手に負えないから主役級のキャラに尻拭いとか押し付けられるのは生臭くて嫌だ
(ちなみにこの手の連中の身内に反逆分子を抹殺する奴(←その時点で嫌)もいるが全然機能して無いw)
158ちゃんと嫁:2008/12/06(土) 22:19:10 ID:mVhO68jS0
>>156
>>1
■アンチスレなのでsage進行で。
159嫌い:2008/12/06(土) 23:15:45 ID:dku0e8lkO
↑バカ
400番台で消えそうだったから一旦上げたんだよバカ
アンチ板でも同人作家として嫌われるシチュってのは人の意見は
貴重だし、参考になるんだよ


こういう心理が働かない人間やキャラが出てきてストーリーの
邪魔になるだけのシチュも嫌いだ
160:2008/12/06(土) 23:17:25 ID:s/N38nYHO
大の大人の男が二人揃って誕生日やクリスマスは一緒に過ごしたくて悶々として…てのが萎え
お前ら中学生かと
自カプは20代後半同士で片やシビアで片や仕事命だから
キャラ的にねーよと思ってしまう
161嫌い:2008/12/07(日) 02:25:32 ID:HesZ6cUb0
スレが何番の位置かで落ちる落ちない決まるなんて初めて知ったw
最終書き込み時刻じゃないんだwwwww
162シチュ:2008/12/07(日) 02:59:09 ID:ZL2Cnph3O
>>159
位置は関係ない
最終書き込み時間が基準だから

まれに、最終書き込み時間が全く同じスレが足切りラインにあった時は位置を基準にするらしいけど
実際はそんなことは滅多にないし
この板の流れでこのスレくらいの回転ならまず心配ない
163嫌シチュ:2008/12/07(日) 10:05:43 ID:lqZFu2rr0
ツンデレ受け
ツンデレではないただのDQN、悪役、そうでなくても描写不足でツンツンしているだけだった
顔だけキャラであることが多過ぎる。そもそも本当にデレもあって単体でも良いキャラに
なっている原作だと、支持者も○○はツンデレ受けだとアピらないんだよ。
これにヘタレ攻めや、わんこ攻めなどと捏造された相手がいると最悪。
別にヘタレていない→原作で苦労してしょっちゅう殴られたり傷だらけになっているだけ
わんこ攻め認定→受けのみならず、誰にでも優しい奴なだけだったりする

ヘタレ(わんこ、天然)×ツンデレの正体は、奴隷兼サンドバッグ化(あと、財布キャラ化等)
された気の毒キャラ×それを骨の髄までしゃぶりつくす性根腐ったキャラでしかないと思う。
ちゃんと作り込まれたキャラ苛め、顔だけでキャラメイクが中途半端なキャラマンセーマンセーの図にも
なりがちなので、ひたすら不快。
164嫌い:2008/12/07(日) 12:38:15 ID:LXvlkYyg0
ライバル同士や、思想・信念・考え方が違って対立してるキャラ同士の関係を
「二人はマイ受けをめぐって争ってるのv」と変換する受け信者
そんな発情期の動物みたいな理由で争ってませんから
その受け関係ありませんから混ぜなくていいです

この手の、「攻達の行動の動機は全部マイ受け」「攻同士はマイ受の為にいがみ合うの」
って変換は全て吐き気
165:2008/12/07(日) 19:27:48 ID:+PFj7N260
日常的の中の非日常的展開で、「マンガや小説じゃあるまいし…」とか登場人物が言うシチュ
いやそれマンガや小説だから
166嫌シチュ:2008/12/07(日) 20:20:48 ID:UbE+RG4c0
>>165に同意
あと、突然キャラが読者や視聴者の方を向いて
豆知識や解説や標語みたいなのを語りかけるのも嫌いだ
他のキャラが「誰に言ってるんだよ」とかツッコムとイヤさ倍増
167嫌い:2008/12/09(火) 00:55:24 ID:Wb3clZ61O
>>165で思い出した。上手く言いにくいんだけど
漫画キャラが別の漫画やそのキャラ達を「漫画キャラ」として話しに出すのが嫌だ。
特に吟玉みたいに同じ雑誌内でやられると更にキツい
別にこっちだって所詮漫画だろって認識だけど、同じ二次元の住人にそれを言われると妙に物寂しい気分になる
168嫌い:2008/12/09(火) 19:29:03 ID:AtI20rzb0
好きです、ボコらせてください系
キャラに愛があるからこそ苛めるんです、ひどい状況に追い込みたくなるんです!
うわコイ殴りてぇ…!(それくらい大好き!)とか、理解できねぇ…
普通にそのキャラが好きな人からすればどう見てもキャラ苛め、行き過ぎてるのは虐待です
ただでさえ原作内で苦労してるキャラだと二次でまで虐げられてるのは見たくないよ
169嫌い:2008/12/09(火) 19:58:48 ID:7P/J+Sc50
>>168
一言一句あます事なく同意
好きだから苛めたいんです><とか言いつつ高確率で本命は別にいるしね
170嫌い:2008/12/10(水) 03:19:41 ID:wy4nRYIS0
>高確率で本命は別にいるしね
あるあr
好きの言葉を盾にしてソイツを苛めたいだけじゃないのかと
だったらいっそ嫌いだから苛めますって最初から言やいいのに
171嫌い:2008/12/11(木) 12:10:57 ID:xWBAkGF/0
>好きの言葉を盾にしてソイツを苛めたいだけじゃないのかと

自分は「そいつが好き」なんじゃなくて
「そいつを虐めるのが好き」なのに、日本語が不自由で表記を間違えてるんだと思った。
でもどっちみち根底にあるのは
「好きって言ってるから何しても叩かれないよね」
な気がする。
172嫌い:2008/12/11(木) 14:54:47 ID:AU+GjbOQO
原作で他キャラのポジションを受けに乗っ取らせるシチュ
こんな痛い事やるのは少数派だろうな、とか思ってたけど
女キャラを男キャラ(受)にすげ替えたコラを作って喜んでる連中が多くて引いた
もし他カプ者が攻と受が一緒のシーンで受を他キャラにすげ替えたとしてもお前ら文句言う資格ないよね
173嫌シチュ:2008/12/11(木) 17:52:24 ID:E5sKi467O
全部ノマカプの話。
結婚式前夜から初夜まで延々他キャラから祝福され続けるシチュ。
何だろう、全編幸せで塗り固められても全然面白くないんだが…。
夫婦ネタ全般も駄目。
特に「…できちゃったの」「!!」な報告話。
原作が中学高校が舞台だったりすると十年後とかでよく見るんだが、本当に面白くない。
174嫌い:2008/12/12(金) 11:34:18 ID:nGOhnherO
敵や追っ手から逃れるときに、ヒロインや子供キャラが「あっ!」とか言って転ぶシチュ。
もういいです飽きました。どの作品も必ずといっていいほど転ぶ。
175嫌い:2008/12/12(金) 11:48:13 ID:4+6Ga/pk0
>>174
同意同意
もう様式美のようなものだけどわざわざ取り入れなくていいですから!
あと、みんなで逃げている時に子供が人形とかぬいぐるみを元の場所に
忘れてきた!とか泣き出して、仕方なく主人公が危険地帯に取りに戻るシチュも。
そんな事言い出だす子供も馬鹿だが取りに戻る方も戻る方だ。
ありえない。もっと他の要因で主人公の危機と克服を演出しろよ。
これやられると作り手の引き出しの少なさに一気に醒めるわ。
176嫌いシチュ:2008/12/12(金) 13:33:32 ID:kEENxUgXO
男、美形、大柄、温和、見た目20代、当て馬、が揃った憧れの先輩。
他の当て馬は平気なのに、これだけなぜか苦手。
このキャラを好きなヒロインも嫌いになる。

リアリティーのなさ過ぎる演出。
死人が生き返るシーンで喋らない動かない映像を映すだけ、とか、
クールキャラが「バカな……キャアアアアー!」「殺せない……貴方を愛してしまったから!」
とコマごとに態度変わりするとか、
ただ決めゴマを美しく見せることだけ考えてるような演出。
読者が擬似体験したいと思ってることや「ありそう」と思うことを描いてくれないから嫌い。
逆に、チュプの井戸端会議やオッサンの自称武勇伝みたいに
生の現実をたれ流しするのも嫌い。
177嫌い:2008/12/12(金) 18:19:06 ID:ZpqRIl5KO
「私が一番あなたのこと好きなんだから!」

イラっとくる
178嫌い:2008/12/13(土) 00:56:48 ID:MEziCq9Z0
学生同士や戦いの最中など、子供が出来たらまずい状況での妊娠ネタ
ヤるのは勝手だがなんで避妊しないの?猿なの?
いきなり子供が出来たせいで相手の人生狂わせて平気なの?
家族や仲間に迷惑かけて平気なの?
妊娠を知った途端うろたえて堕胎を促す攻めもクズに違いないが
受けの妊娠報告を大喜びで受け入れる攻めをさも頼もしいいい男みたいに
描写してるのも吐き気がする
そいつただ後先考えずに本能のみで行動した無責任な最低男じゃん
本当にいい男ならちゃんと避妊するっつーの
179嫌い:2008/12/13(土) 00:58:15 ID:VPuQl1wJ0
主人公×ヒロインはラストで結ばれて幸せになるのに
脇カプは悲恋っていうのが嫌い
180嫌い:2008/12/13(土) 12:16:13 ID:pSUNPo6JO
微妙にスレチかもしれないけど……

美形キャラ達の中に、仲間として居る没個性&モブ顔のキャラ
作品終盤で仲間から存在を忘れられたり、終盤前に離脱させられた
りと可哀想な扱いをされがちだから嫌だ。
181嫌い:2008/12/13(土) 14:16:49 ID:/Y8TVKxA0
もう散々読み飽きたし、実際萌えない嫌シチュ。
ノマカプでも801でも、二次で子供が生まれる話が嫌い。
生まれた子供が攻めそっくりとか、両親のクローンとしか思えない双子とか。
間違いなく父と攻めそっくりな子供の間で母(受け)争奪戦になる。
そして大抵母が「子供に妬かないのっ」とか言っててああもう……
成長した子供が本気で母を狙ってたりして気持ち悪くなる。
母が旦那そっくりな子供に抗えなかったりとか最悪。

182嫌いシチュ:2008/12/13(土) 14:57:22 ID:1iznWuZ7O
たまたま気が合う同性が身近にいないのを、
「同性全員に冷たいキャラ」と思われる描き方をするシチュ。
モテモテ系の同性嫌いなら本人がうざい。
非モテ系の同性嫌いなら本人以外の同性がうざい。
どちらにせよ作者の神経を疑う。

現実に、こういう人に
友達ができそうになったら焦る人いるよな。
183シチュ:2008/12/13(土) 17:39:13 ID:zWV9LTGy0
「○○を悪く言う奴はゆるさねぇ!!」とマジギレして周囲に叫ぶやつ。

いや、人の悪口言うのが良くないのはその通りなんだが、
なんかこう、モヤッとするというか、ムカッとくるというか。
私の心が汚れているせいにちがいない・・・
184シチュ:2008/12/13(土) 21:09:10 ID:eydMmoxT0
めちゃくちゃ強いキャラが、自分より弱いキャラを裏切るとか傷つけるようなことをして
「俺をどんなに恨んでもかまわない、好きなだけ殴ってもいい、君の手が痛くなるだけかもしれないけど」
とか言う話

おまえ、全然、謝る気ないだろ!
なんで楽な償い方を提案してんだよw
相手の手が痛くなるなら、「これで殴れ」と、武器を渡すなり、
自分で指の一本でも落とすぐらいの誠意見せろよw

で、相手が、なにか卑怯な手段で復讐しようとすると
「そんなことをしても君の心が傷つくだけだ」とか説教始めたら倍率ドン
第三者が言うのはわかるけど、加害者本人が言うことじゃないだろ!
185嫌シチュー:2008/12/13(土) 21:34:13 ID:d8xGTe7dO
前にも出てたけど、恋人気取りの幼なじみが大嫌いだ。
主人公と仲良くするキャラに嫉妬すると倍率ドン。
そのキャラを嫉妬から見殺しにしたり、酷いことしておいて自分……最低だ。みたいなこと言うと更にドン。

186嫌シチュ:2008/12/13(土) 22:35:51 ID:WALywFLG0
>>184
聞いてるだけでイライラしてくるなそういうキャラww
素手かと思ったらパイプ椅子で殴られた!蹴られたと思ったら急所だった!
とかそういう展開になったら一気に好きシチュなんだが
187嫌いシチュ:2008/12/13(土) 23:12:14 ID:TQpW6BXRO
>>184
バロスw それって、弱い奴は何されても泣き寝入りしろってことじゃw
種の「やめてよね(ry」を思い出した
188嫌シチュ:2008/12/13(土) 23:13:20 ID:hNYwGeEV0
>186
>素手かと思ったらパイプ椅子で殴られた!蹴られたと思ったら急所だった!

それはそれでやたら乱暴者だけど可愛い☆ヒドインのコンボをやらかしそうで嫌だ
189嫌い:2008/12/14(日) 02:49:58 ID:Ma72ju9d0
押しかけ女房シチュ
大抵主人公側の都合を考慮せずに自分の気持ちばかり押して
周りを振り回し迷惑かけるトラブルメーカー的な感じなのに
いつも痛い目見るのは主人公って感じなのが嫌だ
190嫌い:2008/12/14(日) 05:48:02 ID:/fWO4g650
A×B作品に当然のような顔で紛れ込むC×D
仲良し四人組でよく見るけど、CDが好きカプでも苦手
ABモードで読んでいる時に他の組み合わせが出てくると冷めてしまう
AやBがCDと自分を比べて卑屈になったり、CDが恋のアドバイスを始めると最悪
191嫌シチュ:2008/12/15(月) 00:18:38 ID:jdBxIXbjO
凌辱された女の体に落書きしてあるシチュエーション
二次で投稿写真みたいなことされても
192嫌シチュ:2008/12/15(月) 01:28:44 ID:a0yQz7O60
受けが攻めに、無理矢理キスだのエロいことだのをされて、最初は嫌だったのに
そこから好きになっていく…っていうパターン

攻めより受けのほうが、ずっと前から好きだった! むしろこれは受けの罠だった!
あっちからしてくれて嬉しい、これで恋人同士! って舞い上がるならわかる
誰にキスされてもエロいことされても動じないタイプの受けが、
攻めにされたのはすごく嬉しかった、これって恋? って思うのもギリギリ耐えられる

しかし、最中本気で嫌がってた受けが、終わった後攻めを好きになるとか、ねえよ!
脳による、自己防衛のための行為の正当化は愛とは呼ばねーんだよ!
193シチュ:2008/12/16(火) 00:55:12 ID:ZTHnvnJD0
>>173
後半同意。男女カップル(例え夫婦でも)の妊娠ネタが嫌いだ。
特におなかのふくらんだ女性キャラを見たくない。
原作のスマートな姿が基本として頭にたたきこまれてるので、オリキャラを見てる気分になる。
194嫌いシチュ:2008/12/17(水) 16:36:14 ID:BbAiPrLWO
A→B←C
で、ACは長身美形、Bは小動物系の天然。
ACがBを巡り激しく争うがBはその事に全く気付かない。
にっこり笑うBを挟んで睨み合うor引きつった笑みのACの一枚絵とか、
喧嘩するACから呆れ顔で「?」となってるBを引き離す保護者とか、
Bが「駄目じゃない仲良くしなきゃ」とAC(並んで正座)に説教とか、
他の当て馬がBをどうにかしようとしたら息ピッタリで助けるAC、
その当て馬が悪者ならBは「ありがとう二人とも」とにっこり、
ACは複雑な表情でお互いをチラ見。

こういうの無理。
195嫌い:2008/12/17(水) 19:20:06 ID:KiFJhmle0
生まれ変わりネタ

前世が何だろうと生まれ変わったらもう別人じゃないか、
全く違う人生を歩んでる人に「前世はこうだったから…」とか自分の価値観押し付けてるの大嫌い
某カード漫画の社長×木皿とか(この二人は会話すらしてないのに何でカプなんだ)
くるまっぷのW.i.s.hは漫画そのものが大嫌い
顔が同じなら相手の性格とか今までの人生とかどうでも良いのか? 全くの別人だろ?
そんな軽い人の相手にされてた前世のキャラが可哀想だ
196嫌いな:2008/12/17(水) 21:45:16 ID:rLu0eh0VO
飼っている犬や猫に好きな人の名前付けるってシュチュエーションが無理。
どう考えても気色悪い。
197嫌いな:2008/12/17(水) 21:48:11 ID:rLu0eh0VO
>>196シュチュじゃなくてシチュだった…
198嫌い:2008/12/18(木) 00:49:26 ID:GCTaV0oF0
>>195
生まれ変わりで思い出したけど
キャラを死なせて、そいつを自分の好みにカスタマイズしたキャラに生まれ変わらせ
他キャラとくっつけているシチュを見て寒気がした覚えがあるよ
あんな狂ってるシチュというか創作の仕方はそうそう無いと思う
199嫌い:2008/12/18(木) 08:23:26 ID:SpPRkDqw0
そこまでいくならドリでもやってろと言いたくなるなソレ…
元キャラ嫌いなんだろ?
なのになんでカプの片割れにしたがるんだか
200嫌シチュ:2008/12/18(木) 08:55:05 ID:AbtGuaIr0
ああ、そういうの何回か見た事がある。
攻めにしたいキャラが原作で女性とガチでくっつく場合に発動するのが多い。
そうすると攻めはヨボヨボの爺さんになって死ぬまでが詳細に描写され、ほぼ同年齢の受けは
異様なまでに若々しくお美しいままで攻めの墓前に立つ。もしくは攻めがグログロの死に方をして
その葬儀に受け(になりたかったキャラ)が凄い美形、高貴描写とともに現れる。
攻めそっくりの息子は父の墓前で出合った受けが初恋の相手となり、原作で攻めの妻になった
女性もそれを笑顔で後押し。

原作カプへの全力での嫌がらせか?と思うのだが、五つ星物語と同じだからいいじゃない、とか
攻めはくれてやったんだから息子(=生まれ直してくる攻め)ぐらいはよこせ、という話らしい。
そんな無茶な。
攻めを死なせる描写も、原作で受けを選ばなかった事への罰じみて気合いが入っていることが多いので怖い。
201:2008/12/18(木) 10:50:51 ID:61FvuerOO
もはや猟奇だなwwwwww
こえーwwwww
202嫌シチュ:2008/12/18(木) 12:23:49 ID:4Y3duig/0
上に出てるのと同系統かな。
攻めが原作で結婚した場合に発動しやすいネタ。
死後の世界とかで攻めと受けがまためぐり合って、
攻めは、自分が結婚したのは、世間体とか、受けを忘れるため、であって
本当に愛したのは妻ではなく受け、と許しを乞い、
現世の愛は妻子に捧げたから永遠の愛は受けに捧げたいとか言い出すやつ。
そんな攻めと一生をともにしちゃった妻子カワイソス
203嫌シチュ:2008/12/18(木) 12:38:04 ID:pfp5i9ad0
200の例といい202の例といい
攻めが原作でケコンする前の時間軸でだけ二次やってれば問題ないのに
どうして原作の気に入らない部分に食い込みたがるんだろうな
しかも醜い歯形で
204嫌シチュ:2008/12/18(木) 16:38:02 ID:AbtGuaIr0
>>202
>そんな攻めと一生をともにしちゃった妻子カワイソス
待て待て、それは攻めのせいではなく、受けマンセーのための酷い攻め歪曲化じゃないか。

>>203
受けには攻め以外にカプれる相手が全然全く一人としていない場合(受け=原作で顔だけ美形な
悪役とか)なんかは、「誰が何と言おうと攻めは受けの物なんだフジコォォォ!」とばかりに
原作への報復っぽく発動するから、無難な時間軸でだけカプるという選択肢自体が無いっぽい。
205嫌シチュ:2008/12/19(金) 10:08:46 ID:ajxQVLZf0
人の上に立ち欲しいものは何でも持ってるお嬢様・お坊ちゃまタイプ
                ×
皆が従う中、ひとりストレートに反発してくるキャラ

男女も801もこういうカプが嫌い。妙に王道っぽくてイラつく。
お嬢や坊ちゃんに婚約者や信頼できる右腕タイプのキャラがいると
大抵カプの当て馬や応援団長にされてしまって更に嫌。
206嫌シチュ:2008/12/20(土) 01:40:32 ID:XWDaF9eq0
女キャラの変な男口調
「はい・うん」→「ああ」
「いいよ」→「いいぞ」という感じの
なんか気持ち悪くて性格が好きなキャラでもかなりマイナスポイント
207嫌シチュ:2008/12/20(土) 02:14:21 ID:AhXbq0ow0
一次二次問わずカプネタで、二人きりの世界へと全て捨てて逃避行するシチュ。
全てが敵だとかそうしないと死ぬとか永久に苦しむとかどうしようもない事情があるなら別だが、
カプのどちらかにでも心配してくれる家族や親身になってくれる仲間がいると、
お前らにとって周りの人はなんだったんだと萎えるし周囲の人が可哀想で腹立つ。
特に敵対キャラと手に手を取り合って〜だと、お前らにとって仲間ってなんだったんだと。
ひどい裏切りだし、今まで大事にしていた物や愛してくれていた人にとても失礼だろ。
特に二次で原作の大事な相手や物にカプがこの手の砂かけしてると本気で萎える。

派生シチュ1、愛し合う二人以外の全て敵だから滅ぼしてしまえ的シチュ。
はた迷惑なバカップル乙。そして特にとばっちりで滅ぼされた第三者可哀想。

派生シチュ2、結婚式で略奪→二人で逃げるカプと置いてけぼりの当て馬。
当て馬がどんなキャラだろうが、これはひどすぎる仕打ちだろ。
こういうこと平気でするカプの人でなしぶりに萎え通り越して気分悪くなって嫌。
208嫌い:2008/12/20(土) 07:01:57 ID:5VoR8/P60
>207
ハゲド
あと片割れが国にとっての大事な人とかで、傾いてきた国のために政略結婚させられる、
そんな事はさせられないから二人で逃げよう…とかってパターンになってると、
お前みたいなのでも信じてついてきてた国民の人達とかどうなんの?ってポカーンとなる
自分達さえ良けりゃ何千、何万の人が文字通り地獄を見ることになろうとどうでもいいってのが嫌い
209嫌い:2008/12/20(土) 08:37:08 ID:Ubg1VhyQO
公式で仲良し三人組キャラ達の内の二人をカプらせるのは別にいい。
ただ余った一人が当て馬化したり、三角関係に発展したりする展開が嫌い。
普通に良き友人のままでいいじゃないか。

あとそのカプの邪魔だから、一人余っててかわいそうみたいな理由で、
適当なキャラとくっつけられるのも嫌だ
(そのキャラにカップリングするだけの根拠が見えるなら良いけど)
210:2008/12/20(土) 13:43:37 ID:VnVobilLO
ヤンデレが嫌い。ヤンデレそのものより
暴力をふるわれるままの男が、たとえマゾヒストだったとしても嫌い
相手ほっそい女なんだから本気出せば返り討ちにできるだろうに何で黙って殺されてんだ
加虐者が人外で桁外れの力をもって殺されるのも嫌い

百合は百合でヤンデレものはありがちすぎて飽きた
211嫌いシチュ:2008/12/20(土) 22:08:53 ID:le53itE10
育った環境が貧しいキャラを、節約上手な嫁と言う名のドケチにする嗜好が嫌い。
使用済みティーバックを乾かして使いまわすとか 
柑橘類の皮で台所のシンクを掃除したり、その後は入浴剤に使用だとか
鰹節の出汁をとったあとのカスをふりかけで再利用だとか
そんなチュプ臭い生活の知恵講座なんか知りたく無いです。テメエのブログにでも書いてろや。
212嫌シチュ:2008/12/20(土) 23:09:53 ID:f7AnBrut0
普段は役職名や様付けで呼んでる相手を、特定の場面で呼び捨てにするのが嫌い。
例えば二人きりの部屋、ベッドの中、危険が迫ったとき、片方の死に際。
カプでもコンビでも、対等じゃない部分で築く関係を呼び方込みで萌えてるから、
ごく普通の友人カプやコンビのような呼び方されると萎える。
敬語がタメ口になるのも嫌だ。

クラス替えなど、新しく知り合って親しくなっていく途中での
さん(くん)付け→呼び捨ては元々対等な関係だから構わない。
213嫌シチュ:2008/12/22(月) 00:06:41 ID:8CIqCNsyO
本命の相手(キャラに、じゃなくて書き手に)がいるのに、他キャラを棒要員にあてがう総受けシチュ(攻めの変態化・レイーポ展開など)
単なる棒だと思ってるそのキャラに萌えてる人だっているだろうに、失礼にも程がある
そういう趣向でも「○○総受け、みんな棒」とでも注意書きしてあれば回避も出来るが、チャットやジャンルスレなんかで唐突に振られるとどうしようもない
総受けが悪いとか嫌いとは言わないが、せめて配慮と空気を読む努力をしてほしい
214嫌いシチュ:2008/12/22(月) 02:12:39 ID:TaffCFa6O
主人公が自分を争奪戦するWヒロイン・ヒーローの間に割って入って
「お願い!2人とも仲良くして!(涙)」とエセ聖人気取るシチュ。

本当に仲良くして欲しかったら、「2人とも邪魔だ」と明言して身を引け。
あるいは好きなほうに告って潔く当て馬に嫌われろ。
あるいは周りの人間を使って2人が仲直りするように操作しろ。
自分の存在無しに2人は和解できない。自分の存在無しに2人は生活できない。
ってハーレム脳丸出しでうざい。そこまでして恋人に依存する人間がいるか。あんた誰?
215嫌シチュ:2008/12/22(月) 02:45:58 ID:zyrDxbGP0
そこそこいい歳をして、妻子なり恋人なりを失って、その思い出に寄り添って生きてるオッサンが
二次では別の相手とカップルになってるシチュ

いや、そのオッサン、ウン十年を思い出と共に生きて、尚且つ老い先を捧げると誓ってるんだよ…
そして原作中では、比較的仲良くなった人間すら思い出を越えることはできなかったんだよ…
思い出に殉ずる覚悟のある人間をホイホイ他の奴に尻尾振らせないでください…

異性ゆえの憧れや守りたい感情から慕っていた相手を失って、その相手を思いつつもちゃんと
立ち直っていける強さを持っているキャラでの、二次での相手とのカプ

ダブスタかもしれないが、ちゃんと立ち直る気概のある人間まで執拗に思い出に引き留めるのは
なんというかその、解釈として大きく違うと思う…

そのキャラにとって、恋愛が「乗り越える」ものなのか、それとも「すがりどころにする」ものなのか
作中でぼかされてるものならともかく、明確にキャラの台詞や態度で表現されてるものに関して、
それを破壊する二次は勘弁して欲しい
216嫌い:2008/12/22(月) 17:23:29 ID:/YNhGmV+0
女装

女体化なんぞ論外、キモすぎて鬱陶しいけど女装ならまだいけるかな、と思ってた
でも駄目だ
何で注意書きもなしに水着とかメイドとか見せられないかんの…
サイトでこそこそやってろよ目が腐るわ
217興味ない:2008/12/23(火) 01:28:41 ID:YPb9Aon20
便乗して
男なのに女の子の服が似合っちゃう受☆が嫌い
小学生くらいならまあ・・・と思うが男子高校生が女装して誰もが振り向く美少女とかマジねーわ
女体も女体で顔の骨格まんま男なのに乳だけつけられても全然萌えない

あと善人の腹黒化は嫌いを通り越して憎い
作者の底の浅さをキャラクターに投影すんな
218嫌シチュ:2008/12/23(火) 03:06:09 ID:tSmA/4gy0
「うわぁ、ホワイトクリスマスだぁ」

シネヨ
219嫌いシチュ:2008/12/23(火) 03:21:21 ID:1t8mHePQO
NTRはみんな嫌いだけど、
中でも同僚、友人絡みが一番嫌い。敵やライバルと違って生々しい。
身近な人間を人脈提供者に利用しようとプライベートを調べてくるリアル人間を思い出す…
220嫌いシチュ:2008/12/23(火) 05:27:54 ID:nfTMiM16O
攻めが受けの母親を孕ませ
そして受けが気にした風もないとかもうね…
ホモサイト見に行ったのに何この仕打ち
注意書きくらいしてくれ…
221嫌シチュ:2008/12/23(火) 10:42:46 ID:h0Dple+B0
・名前・外見変更。擬人化も含む。
なんだオリジナルか。ガッカリ感が異常

・腹黒、暴力キャラ化
ただのネタ要員か。キャラへの愛の無さ滲みっぷりが異常
222:2008/12/23(火) 11:10:46 ID:RwLbUF+h0
擬人化
無機物の擬人化ならまだなんとか
でも動物やキャラクターの擬人化とか意味不明
特にポケモソの擬人化。他人の手持ちを本人の許可なしに擬人化するとかカスもいいとこ

女体化
男体化やふたなり化・性転換も同じ
髪型も顔も名前も喋り方も変わってたらただの別人なのにアホか
223嫌い:2008/12/23(火) 12:07:39 ID:zmfGyv320
攻めが長期不在もしくは攻めと喧嘩中
又は攻めが死んだ(実は生きてるけど)時に
寂しいとか自棄だとか理由つけて他の男に足開く受け

攻め想いながら泣きながら抱かれるってお前男の癖に何悲劇のヒロイン(笑)に酔ってんの?
おまけに大抵後半に出てきた攻めは
「受けはそんなに俺の事を好きだったのか…!」と何故か感動。
もしくは俺のせいで受けがそんなに思いつめてたなんて…と反省。
いや、そこは怒るか軽蔑するところだろ。
けど攻めの浮気疑惑(結局誤解のパターンが多い)は受けは許さず激怒なんだよな…
受け(女)はいいけど攻め(男)は駄目っていう書き手が透けて見えて大嫌いだ
受けを糞女脳にしないでくれ
224嫌い:2008/12/23(火) 18:14:01 ID:lLZiBpTF0
片思い人(恋人有)に相手にされない主人公が
片思い人に相手にされないのを理由に引きこもり、
ウジウジメソメソ誘い受けし、
片思い人の同情心を引いて片思い人と結ばれるシチュ。
恋人当て馬化。

欽ちゃんの仮装大賞のガキかお前は!!!
225嫌い:2008/12/23(火) 23:07:30 ID:lIWwWRgd0
原作で明らかな片思い(例えばA→Bとか)のカプ化
高確率でラブラブカップルになってたりB→Aになってたり
(その場合AはBの溺愛っぷりに気付いてなかったりとか)する
え、マジで何で?

あとこういうカプが好きな人は公式ですから!とやたらと主張するのも嫌
片思いが公式というならともかく公式カプはねーよ
226嫌い:2008/12/25(木) 00:44:18 ID:LS3EkbqbO
勉強が苦手なAに、今度○○点取ったらご褒美やるよとか言うB
このパターンで、結果そのご褒美とやらが物質だった試しがない。
自分のキスやら何やらを褒美とほざく頭沸いてるとしか思えないBも腹立つが
ご褒美?何それ頑張る!なエセ天然のようなAにもこの上なく腹立つ。

似たようなシチュでAの家庭教師役をするBが、こっちの勉強も(ryとかも二人まとめて消えればいいのにと思う
227嫌いシチュ:2008/12/25(木) 02:32:00 ID:8Rfhe+Ih0
ツンデレ受け(女男関係なく)の何やっても許される展開
ツンデレの受けが攻めにどんなに暴力を振るったりしてもツンデレだからで許されるのが大嫌い
というかツンデレという名のDQNが嫌い、最近勘違いツンデレが多すぎる
228嫌い:2008/12/25(木) 11:26:55 ID:bx0o8Yu40
女体化
気持ちが悪い。
229嫌い:2008/12/25(木) 15:41:57 ID:Kw6+goxyO
総受、総攻が嫌いだ
何でか分からないけど嫌いだ
230嫌シチュ:2008/12/25(木) 19:54:26 ID:lFhrbSdi0
モテモテ、総受、総攻
実際に原作の時点で周囲から好かれまくってるならいい、というか仕方ない
あとは、例えばゲームで恋愛要素を含んでて、尚且つ攻略対象を一人に絞らなくても
浮気できるようなシステムがあるとか、好感度システム搭載してるとか

でもそれ以外でモテモテだの総受だの総攻だの言われると
そいつらにとって大事なのはただ一人だけじゃねーんだよ……と思ってしまう
モテモテ要員の一人一人にある個性とか、信念とか大事な人とか
そういうの踏まえた上で総受・総攻なら、まあ、わからんでもないけど
(妹が一番大事なキャラで、恋愛対象としては総受タン大好きだけど
 それとは別格でやっぱ妹優先、第一! ってなってるとか)
あと当て馬が大量排出されるのも嫌、「総」を名乗るなら全員満足させるぐらいの勢いでいけよ
231嫌いシチュ:2008/12/26(金) 02:56:47 ID:dQiLrgej0
男同志の恋の橋渡ししたり、ホモカップルマンセーしたりする、ホモ好き女キャラが嫌い。
腐女子の自己投影いい加減にしろ。
女絡みのホモの三角関係だと、必ずホモ側に肩入れするのがさらにキモイ。
たまには同性に肩入れしてやれ、と言いたくなる。
232:2008/12/26(金) 06:29:36 ID:wf8/bXM70
日頃重大な使命(偉大な血統があれば倍率ドン!)で周囲の者を振り回しておきながら
重大な使命や自分の力が奪われたら泣き崩れて何も出来なくなる位なら最初から要りませんw
しかも自分が死んだら封印が解けるから自殺出来ないとかだともうね…!
233嫌い:2008/12/26(金) 10:02:50 ID:nCqwU65cO
百合、やおい、ノマにするための女体化、男体化
一発芸どころか「そうじゃないと萌えない」なんて理解できない
都合のいい穴や棒がないからって突貫工事か
234:2008/12/26(金) 11:15:30 ID:g48hdBWV0
ロリショタコン化
本当に原作で幼女ハァハァとか言ってるキャラに限っては良い(化っていうかまんまだし)
でも、普通に子どもが好きってだけのキャラや、子供とちょっと深く関わるだけのキャラをロリショタコンにして、
「○○タソハァハァ」とか言わせてるの見ると、描いた人頭大丈夫?と思う
235嫌い:2008/12/26(金) 19:31:34 ID:MS2MKt+3O
海外の映画に多い、姉妹のうちどちらかを贔屓するシチュエーション。
父親や母親がお気に入りの子(大抵ヒロイン)にだけ「お前だけが宝」とか「お前がいるから人生の意義を見つけられた」
と言う一方、可愛がってない方には
「くだらん」とか言っちゃうやつ。
見ててイライラする。
平等に愛せないなら親になる資格ないだろ
236嫌い:2008/12/26(金) 22:58:55 ID:pCeNA3S/0
敵→味方の寝返り
嫌々敵対してるとか国やら組織に見捨てられたとかなら仕方ないねと思うけど
相対する存在だからこそ魅力を感じるので安易に寝返ってほしくない
何もフラグが無いのに仲間入り妄想を垂れ流すキャラ厨が鬱陶しいのも嫌いな理由のひとつ
237嫌い:2008/12/26(金) 23:18:11 ID:QPPbSWmG0
気持ち悪い外見の虫絡みのエログロホラー系シチュと食虫シチュ。
絵だと確実に無理。リアルだとリアルに気持ち悪いし
神絵だと気色悪さ表現神すぎて気色悪いしヘタレだと逆にそれが味となって気色悪い。
文字でも普通以上の表現力の人が書いたものだとリアルに脳内で再現されてしまって
しかも虫だけ動画状態でつい再現してしまって無理無理無理気持ち悪い。
238嫌い:2008/12/27(土) 00:32:55 ID:KC2pPshg0
共演物で1人のキャラ総マンセー、総受け設定
1人のキャラが最強、共演した全てのキャラから
好かれているってだけで引いてしまうけど
一番嫌なのがマンセーキャラ以外の人間関係が最悪になっていること
相手を詰り合い、誰にでも優しいキャラまで『総受けキャラ以外には腹黒』なんていう
わけのわからない性格に捻じ曲げられるのは、本当にイライラする
総モテやりたいだけならその作品内だけでやって下さい

あと現実世界とは全くかけ離れたファンタジー世界でのイベントネタ
クリスマスとか正月とか節分とかバレンタインとか七夕とか世界観とかけ離れすぎ
内容も似たようなものばかりで飽きる
239:2008/12/27(土) 01:05:26 ID:FEoit3Be0
>>238
同意。
そのファンタジー世界に合うようにうまくアレンジが効かせてあったらいいんだが
現実世界の行事をそのまんま持ってこられると萎える
240:2008/12/27(土) 02:11:48 ID:5Ifg4D2GO
モンスターのメスが亜人みたいな世界感
かっこいい化け物がメスってだけで人型とか人面だとがっかりする
241嫌シチュ:2008/12/27(土) 09:54:06 ID:ftSA0jUtO
少女漫画に多いけどヒロインを想っている幼馴染み男が当て馬化し俺様男とヒロインがくっつくシチュ。
そんで幼馴染み男がそれでもいつまでもヒロインを想い続けるとなっても
他の女を適当に宛がわれるのも嫌だ。
一番最悪なのは俺様男に失恋した女とヒロインに失恋した幼馴染みがくっつくシチュ。
傷の舐め合いみたいだし当て馬同士を変にくっつけられても余り物処分のように感じる。
ヒロインが俺様男とくっつくのはまあいいとして
わざわざ幼馴染み男にヒロインへ恋愛感情持たせないで欲しい。
当て馬を作る事自体うざいけど幼馴染み男の場合俺様男より
よっぽどヒロインの事を考えていたりするし、
ヒロインが無意識に幼馴染み男をキープ君のように傍においたり
自分に惚れている事を知らずに幼馴染みに恋の相談って展開が多くていらいらする。
242嫌い:2008/12/27(土) 11:11:12 ID:ZSqJrbL40
殺伐としたカプ
言い合いならまだ可愛いもんだと思う、むしろ好き
でも顔を合わせれば殴り合い時には殺し合い、
相手といて心が安らぐ時間なんて一瞬たりともないよ!
でも相手が好きだから傍にいるようなカプとか訳分からん
原作がそんな世界ならまだ分からなくも無いが至って普通の世界観のキャラ達でやられると嫌
二次にまで現実でありそうな血生臭さを求めてないよ…
癒されたり萌えたいから見てんだよ注意書きしてくれよ
243:2008/12/27(土) 13:49:14 ID:khwtFQ4oO
主人公×ヒロイン+当て馬(男女問わず)
当て馬が嫌な奴ならまぁいいんだけど大抵めちゃくちゃいい子だから気の毒になる
せめて当て馬の想いを知ってそれでもヒロイン(主人公)が好き!という展開なら救われるけど殆ど好かれてることすら気付かずに相手とイチャイチャラブコメ
ダブルヒロインなんかだと対等な立場だから許せるんだけど「主×ヒロだから絶対くっつくよ!勝ち目ないよ!」という状況で出される当て馬キャラは可哀相すぎて主人公カップルにムカついてくる
244嫌シチュ:2008/12/27(土) 19:58:07 ID:ha6+VkybO
主人公達を持ち上げるために作られた、いかにもな悪役が嫌いだ。
頂点に立つ系じゃなくて、チンピラや群衆系。
そういうどうしようもない奴らが存在するのはわかってるが、
それを主人公たちのマンセーの道具にされると萎え。

そんなわかりやすい悪役出されて主人公たちに熱弁ふるわれても
主人公たちの魅力なんか全くわからん。

というか作者の安易な制作意図が見えて嫌だ…。
「悪役ムカツク!許せん!」よりも「脚本家ちょっと出てこい。腹立つ」という気持ちになる


身と校門みたいな勧善懲悪もまあ…何回同じこと繰り返してんだという、
あれはあれで腹立つが別として、
例えるなら蔵等のサッカー部や野木坂遥などの
意外と萌え系に多いのが嫌だ。
245嫌シチュ:2008/12/27(土) 21:46:45 ID:juK/mhbM0
A→B×C←Dで後々DAが成立する流れ
どう見ても邪魔者処分です、ありがとうございます
DAのほうが書き手にとって萌えだったら最初からBCいらないし
246嫌い:2008/12/28(日) 00:00:58 ID:PbfmXCsf0
獣耳+尻尾

何に、何処に萌えるのかが真剣に理解できません
更にキャラが小さくなってたりすると誰だよこれとドン引きする
獣耳になっても人間の耳もそのままついてたりするとむしろ笑う
247嫌シチュ:2008/12/28(日) 13:53:38 ID:FaRY6ZT30
>>244
すごい同意
てか、それ読んで真っ先に数ハジメ作品を思い出したwww
しかも持ち上げられる方の主人公達が揃って美形でDQNな性格だったら尚更倍率ドン
普段はすんごくワガママで周りに迷惑かけてるけどいざとなったら頼りになるしイケメンだから許せるよね!
・・・って作者のあまーい魂胆が透けて見えて嫌になってくる


1次作品でも見かけたりするけど、
主人公(ヒロイン)を引き立たせる為、それなりの高スペックを持って登場したはずのライバル(サブ)キャラが
突如弱体化して主人公(ヒロイン)に助けられ(それ以上の技術を見せられ)結局主人公(ヒロイン)マンセー展開
に成り下がる展開が駄目だ
特に職業物作品だと周りのサブキャラだって主人公が来る前はそれなりに頑張ってやってきていたのに、主人公
が来た途端、トラブルとミスを連発して一気に無能化→「こんな時主人公がいてくれたら・・・」→満を持して主
人公登場→トラブルやミスを次々と解決し一件落着→主人公マンセー・・・って流れになるから、いい加減うんざ
りです
どんだけ主人公に依存してるんだよwもっと自分達だけでも根性見せてみろよ
スポーツ物とかだと見事なかませ犬になってむしろライバルキャラが可哀想だ
更に主人公(ヒロイン)がすごい技を連発する度ギャグ顔になったりリアクション要員にされてたら一層吐き気
そこまでして相手を貶めないと主人公(ヒロイン)の魅力を引き出せないの?バカなの?って思ってしまう
248嫌い:2008/12/28(日) 20:40:10 ID:OyE2iRcx0
主人公とヒロインが公式で両思いの作品の主人公×ヒロイン以外の女キャラ

大抵の二次創作がヒロイン憎しの一念で描かれてる
他にもヒロインの改悪とか、「ヒロインは主人公が好きなのに私が奪っちゃった…」
みたいな痛いのばっかり。ついでに信者も痛いのばっかり
249嫌い:2008/12/30(火) 00:52:13 ID:dubPnro+0
総受けというか総モテがだめ
たった一人に周り中から矢印集中とかありえないから
中心にいるのが最愛キャラでも冷める
何の宗教だそれは
250嫌い:2008/12/30(火) 15:47:42 ID:hiIG8Q82O
自カプに邪魔であろうキャラAをあからさまに鬼畜腹黒改悪して
(例えばその人のカプはCBやB総受けで原作はB→→→A)
『A総攻め萌え〜vv』って言ってる人のA総攻め。

それでも愛が感じられればいいけどそんなの見た事無い…
大抵A以外のキャラは原作寄り+優しく書かれてるから余計分かりやすい。
あなたが好きなのは原作のAじゃなくて人間として最低なAだよね?
正直ヘイト創作にしか見えない。どのカプで見てもドン引き。
251嫌い:2008/12/31(水) 06:17:24 ID:GlOdC9OD0
二次でのキャラの異様な改悪

原作でそういう役どころなら構わないが至って普通のキャラを
このキャラは変態!キモい!と決め付けて喜んでるのが気持ち悪い
純粋にそのキャラ好きな人からすれば何の苛めだよって感じだ
ジャンル全体でそんな風潮だと嫌どころの話じゃない
自分の好きなキャラも確かにちょっとずれた方向にいってる人だが
受けハアハアの何かと鼻血垂らしてるような変態にされてて泣きそうだ
このキャラはいつも変態だよ、とか言われてるの見てそいつを殴りたくなった
252嫌い:2008/12/31(水) 21:32:12 ID:Dyx5bv1h0
女キャラの腐女子化。
253嫌シチュ:2008/12/31(水) 21:33:53 ID:CsrztJQTO
やたらとキャラを不幸な子扱いした上
カプの相手 だ け がその子を癒せる!理解できる!とひたすら強調している話が嫌い
原作でキャラが前向きに生きている場合は更に駄目だ

恋愛関係にならなきゃ心の支えにもなれないのか?変なの
あと大抵この手の話は、当て馬やハブにされるキャラが高確率で出てくる
254嫌シチュ:2008/12/31(水) 23:22:37 ID:s4Ymat/L0
>>253
Aは不幸なの!孤独なの!
絶対Bが幸せにしなきゃダメなの!
ちょっとB、そんなCより、Aのほうが100倍大事でしょ!
Cなんか捨てて、Aに尽くしなさい!
って感じのやつですか
もしくはDがAの力になろうとするけど、「やっぱりBじゃなきゃだめなんだ」って感じですか


「C(D)も好きなんだけどお、Aは絶対Bが幸せにしなきゃならないのよねえ
C(D)はかわいそうだけど泣いてもらいましたあ
みんなで幸せになれる方法があればいいんだけどねえ〜」とかね。

妄想を捨てれば、みんな幸せになるんじゃないの
誰と誰ががくっついても、Aは別に困らないし、楽しく生きてくと思うよ・・・
255嫌シチュ:2009/01/01(木) 15:18:23 ID:ZtnE8uj/0
夢小説、オリキャラ主人公の二次、ゲームの名無し無個性主人公やアバター系で
その話の中での主人公が原作キャラ達と初対面でニッコリ微笑むだけで
異性の原作キャラ達ほぼ全員が顔を真っ赤にして一目惚れしてしまうシチュ(ニコポ)
いや、顔が赤くなるだけなら、必ずしも一目惚れとは限らず
普通に芸能人並の美男美女に声かけられるだけでも
あがって赤面するかもしれないので、そう嫌いなシチュでもないのだが
その後主人公が『あれ?どうしたの?みんな顔が赤いよ。変ね。熱あるの?』
とかほざいていたら、もうぶん殴りたくなるほど腹が立つ

都合良くモテるのはまだいい、しかし都合良くそれに気づかないってどんな低能だ
ちょっと考えればわかるはずだが、生まれた時から絶世の美男美女だったら
幼稚園でもニコポ、小学校でもニコポ、中学校でもニコポ…を繰り返し
少なくとも「原因は判らないけど何故か自分を見た周囲が赤面する」
という現象が存在する事くらいは、普通の頭なら理解しているはずだろう
十数年生きててそう何十回も『あれ?』じゃねーよ、『またか、しょうがないな』程度だろ
・顔はいいけど絶望的なほどの先天的KY&鳥頭で、以前も赤面された事を忘れてる
・実は生まれつきでなく突然顔が良くなったので、今モテているのを本当に認識できない
のどちらかの条件を満たさない限り、ニコポの自覚がないってありえないんだよ

つか「モテモテの主人公ウハウハ、でもそれを自覚してたら嫌な奴だよね」という
主人公本人or書き手の本心が透けて見えるのが気持ち悪いし
自覚しない手段として『池沼なみのド天然』を装うのが人間的にいやらしい
ウハウハを隠すなら、むしろ中身を見てもらえず困ってるとか、他にも方法はあるだろうに
256嫌シチュ:2009/01/01(木) 17:59:46 ID:1gZ9h1uJ0
二次創作で、原作の関係性を否定した上で別の関係にするもの
友情前提での恋愛とか、コンビとしての信頼+男女の交わり、とかじゃダメなのかい
これに限らず、原作の何かを否定しなければ成り立たない二次創作は全部ダメ

二次創作で、原作中でグループ関係としての接点自体はそこそこあるのに、
二人っきりでの会話などの一切ないキャラ同士のカプ
クラスメイトとか、同僚とか、陣営が一緒とか、色々あるけど
それだけ顔つきあわせる機会があって、それなのに単体同士の関わり合いが薄いっていうのは
もうお互い興味がない」ってことの象徴なんじゃないかと
出会ってすらいないけど、いざ遭遇したら意気投合しそうなキャラ同士の捏造カプとは違って
パラレルでも乗り越えられそうにない壁に見えるんだよなあ
257嫌シチュ:2009/01/02(金) 11:41:58 ID:uUjRQc6QO
>>254
そこまで露骨なのは勿論だけど

原作で、暗い過去を持ったAに、心の支えとして仲間B・Cがいる場合
A×B(B×A)
→Cの存在感がとことん薄くなるか無くなり、BだけがAの光で幸せで依存対象
A×C(A×C)
→Bの存在感がとことん薄くなるか無くなり、Cだけが(ry

好きなカプでも何かモヤモヤするんだ…
過去や背景を持つキャラって、シリアス話は大体こんな傾向になる
過去何があろうと、前向きに仲間を大切にして生きてるアイツラはガン無視か
258嫌い:2009/01/02(金) 14:20:34 ID:1iLzdDpH0
>>181
遅レスだけど同意
全然萌えないしちっとも面白くない
公式カプでも捏造カプでも最悪
259嫌シチュ:2009/01/03(土) 14:23:21 ID:YrUyC92DO
二次創作で付加されるくらい過去、トラウマ

子供の頃誰かに襲われただの親の描写のないキャラの親を
目の前で惨殺されたことにするとか
そんな設定いらんわ
あえてキャラをかわいそうにするとかキャラのこと本当は嫌い
なんじゃないかといつも思う
260嫌シチュ:2009/01/03(土) 18:13:43 ID:mKAo6dDZO
二次で、そうする必要性が全く感じられないのに
わざわざ登場人物の誰かが誰かをズタズタに傷つけるように書かれたシチュ

大体びっくりするような性格改変がされてたり
無理矢理な運びで展開に矛盾があったりするから余計意味がわからない
カプのどっちかが脈絡なく相手を手ひどく裏切ったりして
別のキャラとくっつく落ちだとまじで最悪

傷つけたり傷つくことに理由があるドラマならそういうも普通にアリだと思うけど
感動も切なさもないただ胸糞悪いだけの二次創作を最近よく見る
大概シリアスです、くらいしか注意書きもないから避けられなくてウンザリ
261嫌いシチュ:2009/01/03(土) 21:58:58 ID:aJ5qZ0N4O
攻めと受けの顔が合う→長い沈黙→攻めがチューしようとして受け平手打ち
みたいに、恋情や煩悩との葛藤がモノローグで説明されてないシチュ。
描き手の不親切さと恋愛脳さが同時に見えて不愉快。
キャラがヤルことへの罪悪感を感じてなかったらもっと糞。

類似で…
不自然なまでに恋愛という色眼鏡を避けてるシチュ。
不自然なまでに美形男女の交流がないシチュ。
ありとあらゆる男女関係を恋愛に扱ってるシチュ。
どれも歪んでて嫌。
262:2009/01/03(土) 22:37:44 ID:eWZoU5IlO
>>255
禿同。
見る度にどんだけ頭悪いんだよと思う。
263:2009/01/04(日) 02:06:24 ID:eWwe/MrGO
子供キャラマンセー、及び大人キャラ貶め
子供は可愛くって純真無垢!子供こそ希望!という感じのメッセージを全面に出してるのを見ると、何か宗教染みてる
そもそも子供を美化し過ぎ。純粋=子供とか、単純で安直すぎる記号だ
子供にもいいところもあれば悪いところもあるし、和めるところもあれば苛つくところもあるだろ。
ちゃんと「人間」を書け
大人キャラ貶めも同じ理由。
264嫌い:2009/01/04(日) 22:52:08 ID:EL/+cgN7O
二次での、穏和キャラや天然キャラの腹黒化が大嫌い
二次ではある意味定番だけど、受け付けない
なんでわざわざ腹黒化するのか全く理解できん
しかもなんで大体が穏和天然キャラを変えたものなんだ
穏和だから、天然だから好きなのに…もうそいつ誰だよって言いたくなる

二次は性格改変がよくあるけど、これが一番嫌い
なんで廃れないんだ…
265嫌い:2009/01/05(月) 01:43:32 ID:Kg0KMDz/O
>>264同意。腹黒化、または暴力キャラ化が嫌い。

しかも大抵腹黒化したキャラが好き!というよりはメインキャラいじりの引き立て要員だったり、
適当なキャラをネタのためだけに改悪してるとしか思えないものばかりなんだよなあ。
266嫌い:2009/01/05(月) 01:58:45 ID:0Ded1K+fO
キャラが大人なのに喜びのあまり涙と共に鼻水が噴き出すシチュ

汚い。
キャラの感動を表したい気持ちはわかるけれど、涙だけにしてくれ。
特にキャラの食事シーンでこの表現は止めてほしい
267嫌い:2009/01/05(月) 05:21:23 ID:dBbQ7ezl0
男×男や女×女のカプ自体は嫌いじゃないんだけど、無理なセリフが
「同性が好きなわけじゃない、Aだから好きなんだ。A以外なら同性同士なんて気持ち悪い」
いやいや、お前らも同性同士なのに、他は気持ち悪いって…Aもなんで喜ぶのか
作者の思想が透けて見えて、どんなに面白くても冷める
よく見るセリフだのが辛い
268嫌い:2009/01/05(月) 22:37:17 ID:rha+xMaA0
誕生日やクリスマスにプレゼントをあげる際、「プレゼントは私or俺」と言い、
キスやセックスするだけで終わり……というネタ。
好きな人になら少しくらいお金をかけて、形があって後々まで思い出になるものをあげればいいのにと思う。
しかも大体そういうカップルは、イベントがなくてもイチャイチャしてるし。
むしろ金を出さずにその場の快楽を与えりゃいいだろ、というキャラの身勝手な思いしか感じ取れない。
もしくは、キャラに合う品物を考え出せない作者の怠慢か。
269嫌シチュ:2009/01/06(火) 01:28:08 ID:EXYNzVCL0
原作では眼鏡キャラ設定じゃないキャラに、
眼鏡のオプションを勝手につけてる二次。
一発ネタとしての一枚絵くらいならまあ許すけど、
「そのキャラが時によっては眼鏡で過ごす習慣がある」という設定のSSとか
眼鏡バージョンの絵を何枚も描いてるとかだと駄目。
(ただし、目が悪くて当然くらいの年の老人キャラだったらまだいいけど
実際には「老人キャラで非公式眼鏡の二次」ってほとんど見たことない)

眼鏡ってのは属性としてけっこう主張の強いパーツなんだから
原作でその設定がないんだったらほいほい気軽につけるなよ…
もともと二次作者が眼鏡萌えで、自分の都合のいい非公式萌え属性を
原作キャラに勝手に添付してるとかだとさらに駄目。



自分がそこまで眼鏡萌えって感じじゃないせいか、
「原作で眼鏡かけてるキャラの眼鏡を無視する」より
「原作で眼鏡かけてないキャラを勝手に眼鏡属性化する」の方が癇にさわる。
270:2009/01/06(火) 19:27:30 ID:GhRLs68R0
獣耳や獣化
普通に喋るのならまだ我慢できる
だが「にゃー」とかつけられようもんなら殴りたくなるほど嫌い

キャラのツンデレ化
そのキャラのどこがツンデレ?
二次ではツンデレがデフォらしく危うくそのキャラを嫌いになるところだった
そのキャラ受けCPは嫌いになった
っていうかデレは何処に?と聞きたくなる作品が多くてもうね
あまりにも受けが自分勝手で攻めが可哀想
271嫌い:2009/01/07(水) 10:54:40 ID:Vj9t1Fm80
散々既出だけど、総受け総モテ争奪戦。
惚れるまでの心理描写や受けの魅力の描写が丁寧で上手なら複数に好かれてもまだ解るけど、
争奪戦じゃまともな文章すら見たことがない。
外見だけで赤くなったりちょっと接しただけで受けにメロメロになる攻めなんて、
原作のキャラ崩壊もいいところだし、そのキャラとしての魅力が一切無くなってる。
クールで部活命なキャラ→受け命で他の男に嫉妬して牽制、時々思い出したように部活してみる
とかさ・・・どこに元キャラの片鱗があるのか。

受けはデフォで美形、華奢、色白、しまいにゃ謎のフェロモンを出す始末。
原作で美形描写なし、むしろ普通以下のもてないキャラでもお構いなし。
夢小説でよくある設定だと思ってたけど、NLでもBLでもこういう改変が多くてうんざり。
272嫌シチュ:2009/01/08(木) 03:19:24 ID:N4S7teLEO
自分から見せたり裸の女の子が微笑んでるシチュ。
恥じらって嫌がってくれないと萌えないのは自分が女だからかな…。
NL好きだしギャルゲ絵は可愛いし大好きなんだが、淫乱やビッチには萌えられない。
そんなお手軽に貞操を得て、男キャラは嬉しいんだろうか。

あと、胸が揺れてることを残像で表現してB地区が分身したりnew輪が伸びたりしてるように見える絵。
絵っていうか漫画のヒトコマでよく使われる表現的なシチュなんだが、
四肢切断とかもダメな自分にとっては、そういう奇形的(に見える)体は生理的に気持ち悪いんだ。

隠語。女の子や受けが言わされてるのはまだ平気なんだが、普段穏やかで優しいってキャラの攻めが露骨表現で口汚く雌豚とか言ってるのが無理。
273嫌いシチュ:2009/01/08(木) 08:03:54 ID:mhEAQQuzO
人嫌いだったり馴れ合いを嫌うキャラを
所謂ツンデレ受けにしたシチュというか改変
二次の定番だけど嫌い

デレに至った経緯が描かれてるならまだしも
単純にツンデレのテンプレみたいに改変されてるのばっかりで悲しくなる
274嫌シチュ:2009/01/08(木) 18:06:02 ID:L56eV5Wl0
公式でよほどそういうキャラなら別だけど、
普通に友人や家族が何人もいるキャラAを
「Aにとってはカプ相手のBしか大事じゃない」
という設定に改変している二次。
「AはCやDやEとの絆も大事にしてますよ〜」と作者が口先で言ってても
とてもそうは見えない描写の二次も含む。

恋愛相手以外を平気で全部ないがしろにする奴なんか最低じゃんか。
もし自分がBだとしてもそんな奴いやだ。


あと、そういう人としてアレな性格になってるにもかかわらず
Aがなぜか周囲からは人望あって慕われまくりな設定だったりすると
あまりのありえなさ・御都合さに反吐が出る。
275嫌い:2009/01/08(木) 21:02:15 ID:jEEysp6l0
憎悪→←好意、もしくは憎悪→←憎悪なキャラ同士のカプ
原作で愛憎模様が描かれていれば萌えるんだけど
憎しみの感情がツンデレだのケンカップルだのに置き換えられてると胸糞悪くなる
276嫌いシチュ:2009/01/08(木) 23:19:55 ID:dcs1VSTM0
明らかに色恋沙汰に対する興味が薄かったり
恋愛より大切なもの(夢など)があったりするキャラがスイーツ恋愛脳になってるシチュ

キャラの持ってる価値観ぶち壊すなよ

277嫌い:2009/01/09(金) 00:20:17 ID:jl3T70V+O
女性が描くカプもので受や女ばかり守られ良いように描かれて
悪いのは攻や男ばかりみたいなのが嫌い
言葉足らずの行き違いとかどっちもどっちな痴話喧嘩のに
周囲に怒られたり反省して下手に出て謝るのは攻(男)で
受(女)様は勝手に拗ねて意固地になっているだけでも可愛い扱い
攻(男)側にばかり大人である事や度量を求めて受(女)側は何もしないってのが
作者の好みだか願望だかがにじみ出てるっぽくて気持ち悪い
カップルなら対等であってほしい
278嫌い:2009/01/09(金) 02:05:39 ID:JEtRJsaM0
A×B前提のB総モテ
メインからオリキャラ・モブまでBマンセー
DQN行動やってもモテモテなBとは逆にAは「お前はBにふさわしくない」等で
本編で仲が良いはずのキャラにまで散々いびられる内容が大嫌いだ
ちょっと文句言われるくらいなら我慢できるけど
危うく死ぬような仕打ちを日常的に受けていたり実際に死に掛けたりさせられると
本当はAが大嫌いだろと思う
頻繁に嫌がらせで負傷しているAの様子に何の疑問も抱かない
超天然B(原作は聡い人)は吐き気しかしない
279嫌い:2009/01/09(金) 14:45:34 ID:aix5irH4O
女性キャラが男勝りなタイプの男女カプ
受が女にしか見えない801カプ
どっちも嫌いだ
280嫌いシチュ:2009/01/10(土) 02:53:17 ID:bt4TL9Z4O
美形の青年・成人男性がモブorミーハー女orヒロイン以外の幼女にモテモテのシチュ。
または、初恋の人orキープ君名義のヒロイン用当て馬なシチュ。
大男フェチだから、嫉妬に狂って読めない。
大男が人気ないからって、邪魔者処理に便利だと思うなよ…!
作者が心から愛している異性ほどこのポジションにできないって、偏見かな?
281嫌い:2009/01/11(日) 16:41:35 ID:A7qu9w7X0
幼年時代のあるカプでも、幼年エチーだけは駄目だ
大人シチュなら問題ないんだが
282嫌いシチュ:2009/01/11(日) 19:58:29 ID:BuwjVFt50
男前受けが嫌い
受けが暴力的・同人にありがちな男前姐さん的・腹黒とかに
なっている確率高し
攻めがヘタレ・乙女・軟弱になっている確立高し
男前基準が人によって違うので、色々見てると男前って
何だろう?と思えてくる
283嫌シチュ:2009/01/11(日) 22:34:16 ID:76oD6fGgO
敬語攻めが無理

敬語キャラは好きなんだけど、サドっぽく敬語で受けを攻めるのがだめ
寒い、痛い、鳥肌たつ。敬語攻めは全部嫌いだけど、なかでも執事系が大嫌い

敬語攻めが大嫌いだからといって、受け扱いされるのもダメ
284嫌い:2009/01/11(日) 23:35:20 ID:7M0Bmht40
>>277
わかる。
何か起こるたびに本人(女)は不貞腐れて話し合おうとしないで
取り巻きがキーキー出てくるのがうざすぎる。
決め台詞は「受(女)の気持ちをわかってやれよ」w
攻(男)の気持ちをわかってやれないお前らがいうな。
285:2009/01/12(月) 01:07:32 ID:5Z1WgwMU0
例えばABで、公式ではBの方が図体がでかかったり力が強かったりするのに、
AよりBの方が小さくなってたり非力になってたりするのが嫌。
でかいまま・強いままで受けにできないの?と思う
286嫌い:2009/01/12(月) 09:50:01 ID:/SvcDJ600
おっとり・天然・優しい女キャラの腹黒化と腐女子化
某雑誌の二次漫画でやられた時は心底引いた
本当にそのキャラが嫌いなんだとしか思えない

BLカプの結婚ネタ
式とか親御への挨拶とか妊娠となると完全に無理
現実離れしすぎてねーよとしか思えない

頭悪いキャラの過剰なバカ化
最終的には支離滅裂な言動行動になってていらつきしか覚えない
「○○だから○○なんだろ?だから○○してもいいよな!」
ああ最悪
287:2009/01/12(月) 23:09:34 ID:huqQ3uaFO
お坊ちゃま・お嬢様キャラでたまに遭遇するんだが
庶民の料理を食べる機会があった時に「うちのコックより美味しい!」と誉め始めるシチュが大嫌いだ
お高そうな性格してそうだけど家庭的な味も解るホントはいい人ってことにしたいからその台詞を使うんだろうけどさ
コックだって修行を積んで技術を認められて富豪に雇われプライド持って仕事してるんだから“いい人補正”の引き合いに出すなよ…
288:2009/01/12(月) 23:21:16 ID:nYkJaqpT0
>>287
同意
「うちのコックとは違った味で、これはこれで美味しい!」じゃ駄目なのか
上質な味をけなして庶民持ち上げするような奴が、いい人とは到底思えない
どっちもそれぞれの魅力があってすばらしいね! と言える人こそが、真のいい人じゃないのか
そもそも自分で飯も作らず、人様に作ってもらってる身分で何を言うのかと
289いや:2009/01/13(火) 23:36:25 ID:AWgTbUNc0
SMが好きじゃない人の書いたSM
猟奇が好きじゃない人の書いた猟奇
その他きわどいネタをチャレンジャー精神だけで書いたもの

「こんなネタでも萌えられちゃうアテクシ」のキャラへの愛は分かりましたので普通のことしてください
グロ好きからすると半笑いになる
言うなれば明らかにホモ萌えなのに原作の彼女との絡みを無理に書いてる人を見るような気持ちというか・・・
無理しなくていいんですよ
290嫌い:2009/01/13(火) 23:59:57 ID:sGmNyA5/0
二次限定で修羅場・グロシチュ・大量虐殺・虐待・拷問ネタ等精神的肉体的に
キツイ描写のシチュで作者の好きなキャラだけひたすら美化され綺麗な立ち位置にいるパターン。
例えば皆が疑心暗鬼になって殺しあってたりしても作者の好きなキャラだけ
手も精神も綺麗なままだったり、他の登場人物はただひたすら救いようのない屑みたいな
扱いなのに作者の好きなキャラだけは曇りもせず唯一素晴らしい存在として描かれているとか。

なんとなくヘイト臭感じるし、綺麗な立場にいるキャラのために他のキャラが
手を汚したり腹黒扱いされてるとどうしようもなく気持ち悪さといら立ち感じる。
291シチュ:2009/01/14(水) 08:00:16 ID:zYZIk9z+O
悪役が自分の能力を試す為に小動物を殺すのが苦手
殺される側が人間の場合は萌えはしないが許容範囲なぜそうなのか自分でもよく分からない
292シチュ:2009/01/14(水) 10:38:31 ID:WlSXvKIY0
嫌いというかある意味好きなシチュかもしれないけど、
ツンデレが冗談・ギャグを言ってみんなを笑わせようとするものの
同じことをやって大人気の天然あほの子キャラと比較され、
スルーor罵詈雑言されるシチュ。

逆はギャグになるけど、
こっちは可哀相過ぎる……
293シチュ:2009/01/14(水) 19:00:31 ID:81clxWSA0
ドジっ子系
男も女もそうだが、ろくに仕事できない家事できない致命的に不器用、なのはまあいい
でも存在価値がマイナスレベルのドジっ子が自分のドジっ子さを自覚せずに失敗し、
周囲や恋人とかに迷惑かけまくるシチュが嫌い
身の程はわきまえなきゃだめだと思うんだ
料理下手なのにクソ不味い料理食わせて相手が拒否したらファビョって殴る蹴るするツンデレも、
仕事で失敗しまくって周囲に迷惑しかかけられないウエイトレスとかメイドとか社会人とかバイトとかも、
ちょっといじっただけで家電製品を破壊する致命的不器用も、
全部まとめて氏ねばよい
こういうシチュが面白いとでも思ってんの?
ドジっ子とか天然とか、それ普通は悪口ですよ
294:2009/01/14(水) 21:41:32 ID:e2hYHjGOO
光の入らない半開きの目で殺しや破壊をするシチュエーション
あんな腑抜けた表情では力が入らない。三白眼や白目のほうがまだ現実味があっていい
295嫌シチュ:2009/01/14(水) 21:48:39 ID:aVko5I2LO
ロリショタ(化)してのガチエロ話
エッチな雰囲気でキスくらいなら大丈夫だけどマジでエロは無理
同意の上でも可哀想になってしまう
296嫌い:2009/01/15(木) 01:25:40 ID:5X9C8Exc0
何年も、下手すれば十年以上も抱いてきた憎しみを
他人の簡単な一言で投げ出してしまえるようなやり取りが嫌い
(それが時間にすれば一時間にも満たないようなのは特に)
お前本当は何かを憎んでるとか全く無くて寂しかったんですねー
もう憎まなくていいよとか言って欲しいだけのただ単なる構ってちゃんじゃねーかって気になる
そういう奴が「世界なんて壊してやる」とか言ってると鼻で笑っちまうわ
297嫌い:2009/01/15(木) 22:56:15 ID:TNiEO3lA0
主人公AとヒロインB(大抵マンセーされまくり)とC(Aを気遣う幼馴染の女)
でAとBがくっつくやつ
Cが当て馬化しすぎて酷い
間凪とか
298:2009/01/17(土) 00:07:44 ID:+X+5ctVM0
擬人化して更に女体化とかもうね
どっちも嫌いだけど↑見た時は呆れた
299嫌シチュ:2009/01/17(土) 04:18:35 ID:9alQt/vPO
総モテ総受・争奪戦
攻二人くらいに好かれているならまだ我慢できる
が、登場人物の殆どがそいつ大好き☆ってどんだけー

ツンデレ受
多すぎて秋田


女王様受・下克上
男キャラが女王様受けって意味が分からない
原作で主に対して忠誠心がしっかりと描かれているのに夜では主に対して腹黒言葉攻め☆って従者の性格変えるのやめてくれ
そいつ誰?
300嫌い:2009/01/17(土) 12:47:07 ID:jM0ezuMj0
・キャラ総ホモの受け争奪戦
普通に女好きの人とか片思いの相手がいる子まで何で混ぜてんの?
総受けとか有り得んだろ

・原作でA→Bなのに二次ではB→→→Aくらいになる改変
ああこの人Bが好きで仕方ないんだな、と生暖かい笑みが浮かぶ

・獣耳+尻尾
何処に萌えるのか分からん
普通じゃいかんのですか

・女体化
滅べ
301嫌い:2009/01/17(土) 17:36:16 ID:T5PVwodF0
・ヘタレ系男キャラ
なんでこの手のキャラは受けだと変態にされて攻めだと二枚目にされるの?
そこまで自分の思い通りにキャラ動かしたいならオリジってもんがあるだろ。
わざわざヘタレ系を使う意味がわからない。
夢見すぎにもほどがある。

・擬人化
この世から消えてくれ。


302嫌い:2009/01/19(月) 00:47:45 ID:8aOQkBnWO
ツンデレ受け
前はかなり好きだったんだけどあざといのが増えすぎて嫌になった
テンプレに当てはめるの楽だよな

あと攻めが受けの前髪を「くしゃっ」とやってキスする流れ
はいはいテンプレテンプレ
何回見たんだろこの流れ
303嫌い:2009/01/19(月) 20:03:02 ID:F3zVTgg30
>>302
ツンデレ受け同意
男が「べっべつにお前のことなんか////」とかキモイ

女装した男に、
周りの女の子が本気で「あたし自信なくしちゃったorz」ってなったり、
男の子が(かっ、かわいい…!)みたいにぽーっとなっちゃうのが嫌すぎる
どうみてもその女の子達のほうが可愛いです
そこまでして受けをマンセーさせたいか
304嫌いシチュ:2009/01/19(月) 21:22:41 ID:rn0HAiLB0
ヒロインやヒーローに「今現在好きな人」「ずっと吹っ切れない人」がいるのが嫌い。
両方フリーでいいじゃん。彼氏いない歴○ヶ月とかでもいいよ。過去ならさ。
何で「今(も)好きな人」や「今付き合ってる人」を用意して
当て馬にしたり心変わりさせたりするの。
そういう立場の人を作らないと描けないのかよ。
305嫌い:2009/01/19(月) 22:29:58 ID:3ZKwm+GH0
原作、二次創作問わずA→B→C×(←)Dの関係で最終的にBが振られてAとくっ付くようなシチュ

振られるのは仕方ない。
でもなんで振られたとこでBとAをくっ付けるのかが本気で意味わからない。別に振られて終わりでいいじゃん
これじゃBが「Cくんに振られちゃった…。でもAくんが慰めてくれたし、私のこと好きって言ってくれたしAくんと付き合おう☆」みたいな馬鹿女(男)みたいじゃねーか
こっちはCに片想いしてるBが好きなんだよ。例え失恋してもCを想ってるようなBが好きなんだよ。Cが好きだったBの気持ち適当に扱うなよ!
作中でどれだけAがBにアプローチしてたり好きだなんだと延々と語られてたとしても、自分がその作品のキャラ全員が好きだとしても適当なことに変わりはない

原作での内容でも二次創作でも、「C×Dくっ付いたし、B可哀想だからAとカプにしてみんな幸せ!B→Cはもういいよ、どうせくっ付かないしw」
な扱いというかお花畑脳は勘弁してくださいほんと
306嫌い:2009/01/19(月) 22:39:33 ID:zgMNs3He0
二次限定で、断罪・復讐等「キャラ(作品)を懲らしめる」ことが目的のシチュ全般。

「気にくわないキャラを懲らしめる」目的ではなく書きたいストーリーがあってとか
復讐や断罪に手を出すキャラにもそれ以上の罰があるとかならまだいい。
「原作の気にくわないシーンを最強設定キャラで叩き壊してやろう」
「嫌いなあのキャラの言動や行動を完全否定し好きなキャラの前に平伏させよう」
みたいなアンチ思考が透けて見えるシチュはたとえ苦手なキャラ相手でも気分悪いし嫌い。
307嫌い:2009/01/20(火) 10:12:20 ID:Apg7W5Vg0
あげ
308嫌い:2009/01/20(火) 11:04:32 ID:czl43W34O
擬獣化とかリーマンとか童話パロとか。
そういうネタばかり書く人は、大抵キャラの性格も改悪しまくり。
ただのシチュ萌なら私の最愛キャラを使わないでくれ。胸糞悪い。
309名無し:2009/01/20(火) 13:23:52 ID:/bgbiyxIO
散々既出だが、擬人化・女体化が嫌すぎる。オリジナルでやれ。

あとシチュではないが虹小説で台詞の前にキャラ名入れてるの見るとうすら寒くなる。
☆「いや、だってさ」
●「だってじゃねー」
みたいな。キャラの台詞を色分けしてるのも同じく。あと照れた時に「…っ///」みたいな///を見ると殺意が沸く。小説でもなんでもないと思う。
310嫌い:2009/01/20(火) 15:41:15 ID:NcIN3/UzO
攻めが受けのエロ妄想して鼻血出すシチュ

受け攻め関係なく、相手の色気のある姿にドキッとするくらいならいいんだけど
鼻血までいくと気持ち悪くてドン引きだし
普通に男らしいキャラがそんな変態キャラにされてるのがものすごく嫌いだ
311嫌い:2009/01/20(火) 17:29:31 ID:UGwpAc1Y0
似たやつで受けに超かわいい笑顔orキョトン顔で「どうしたの?」
といわれて「なんでもないよ」と微笑みつつ鼻血たらすヤツも嫌
なんであれが未だにすたれないのかわからん
312嫌シチュ:2009/01/20(火) 20:27:21 ID:/UAym3gy0
>>302に同意しつつ
ツンデレ受け、特に男のが嫌い。

男で原作からしてこれは間違いなくツンデレだと思うようなキャラは、ツンもデレも描写が
しっかりしていて情深く不器用なだけで、既に良キャラになってんだよ。
だからそういうキャラは信者もツンデレだとぎゃあぎゃあ言う事がむしろ少ない。

DQN男のDQN行動を「○○たんはツンデレだから!!!11」と強弁して受け入れさせようと
する偽ツンデレはいらない。
313嫌いって程じゃないけど:2009/01/20(火) 21:05:22 ID:O2k3OfhOO
女装

支持母体がデカいけど、
いざ買ってみた本の中身で少しでも描写されてたり、
購読してる漫画の予告テーマがコレメインだったりすると自分はがっかりする。
廃れろ!
地球上から消えて無っちまえ!
って程嫌悪していないけど、笑いネタとしても、エロ小道具としても、食傷だなあ…
314嫌い:2009/01/20(火) 21:15:29 ID:iRZRSj6s0
恋愛が絡んだダブルヒロインシチュ。
恋とか関係なしにメインキャラ内に複数女キャラがいるってのは別にいい
だけど女→男←女のWヒロインものの場合
どちらかが確実に当て馬になってしまうし
応援している方が振られてしまった時のダメージが大きすぎる
315:2009/01/20(火) 22:41:57 ID:gLQGEu1EO
男キャラのヤリチン改変
男性向けで結構見るが、スーパー棒様になっててキャラが原型とどめてない
腐女子の受けキャラ自己投影はよく言われるけど、男の自己投影もたいがいだよなーと思う
女の子がちょっと抱きついてきただけで真っ赤になって慌てるようなヒロイン一筋のウブキャラが
なぜかヤリヤリ巨根多数のセフレ持ち女の子はべらせてふははははは
誰ですか?それ

原作が好きだから二次やってるっていうよりエロのためだけに原作利用してる感じがして嫌いだ
男性向け女性向け問わず原作への敬意が感じられない二次は微妙な気分になる
316嫌シチュ:2009/01/21(水) 04:34:43 ID:rIUG62C60
攻めが受けの、とある萌える仕草か何かに反応して
理性がプツンと切れて襲っちゃう☆
受けは困りながらもまんざらでもない様子☆
的な流れ

理性プツン、じゃねえよ
人間なんだから理性くらいちゃんととどめておけや。
「攻めの理性をも突き破る受けの魅力☆」ってことなんだろうが
その前に獣すぎで冷める。
317嫌い:2009/01/21(水) 07:32:50 ID:UP6p2RMl0
エッチのとき受けが攻めに「名前で呼んでくれよ」って言われて
受けが「恥ずかしくて言えないよぉ…///」みたいなの
名前くらいフツーに言えや
318嫌い:2009/01/21(水) 10:10:34 ID:0buitIgIO
そでまくりしてる男性キャラがそでまくりしてない長袖に直されてるやつ。
女性キャラが胸〜腰の線が目立たないボテッとした服に直されてるやつ(ワンピースのキャラが多い)。
特に、薄顔化+完全ツン顔化のオプションがついてるやつ。

偏見かもしれないけど、
嫌いなキャラのモサ度を上げて
恋愛関係で不利にしてるように見える…
319嫌シチュ:2009/01/21(水) 10:21:03 ID:0buitIgIO
正)薄顔化or完全ツン顔化だった。

あと、こういうキャラは

・重々しいトーンワーク+髪の線が太くて濃ゆい顔

・極端に白いデザイン+前髪少なめ目小さめの顔
に直されてることが多い。
本命キャラはやたら瑞々しく描かれてて。
320いや:2009/01/21(水) 11:09:28 ID:cMJFjzQkO
女体化同士を合わせて百合というやつ。

女体化自体は嫌いじゃないけどこれはなんか違うだろうと。
少なくとも百合ではないだろうと。
321嫌い:2009/01/22(木) 16:20:29 ID:oJmtPudd0
いじめが絡んでくるストーリーが嫌だ
小さな子供の頃ガキ大将が〜とかじゃない
クラスや学校中でハブられたりボコられたりリアルで鬱になりそうなやつね
たいてい受がいじめられっこで、攻がクラスで人気者
それで「もういじめられたくなかったら(助けてほしかったら)言う通りにしろ」
みたいな感じで展開していくやつ
妙に生々しくて本気で吐き気がこみ上げてくるくらい気持ち悪い!
いじめ系はほんと勘弁してほしい…
322嫌い:2009/01/22(木) 18:37:58 ID:gQv0s4Ho0
女体化

何でこういうものが考え付くのか分からない、気色悪い
しかも元のキャラより可愛いとか本気でぬかす人が多いのが本気で嫌
見たくないんでオリジナルかドリでやってくれ
323嫌い:2009/01/22(木) 22:45:16 ID:4ExM63WOO
男キャラの乙女化
気が優しくなることより、なよなよした役立たずになるのが許せない
乙女じゃなくてまさに「女の腐ったようなの」
仲間さえ突き落としてひとりで生きていく!って高笑いしてた男が
些末なことですぐにめそめそしてるのは改悪としか思えない
324嫌い:2009/01/23(金) 07:26:27 ID:NhsVPOdY0
近親

実の兄弟とか親子で欲情し合うとか気持ち悪い…
子が親に、とか弟が兄に、とか下から上に向かうのが余計に嫌
義理も好きじゃないけど何か下手なエロゲとかによくありそうでそこまで拒否反応は出ない
325嫌い:2009/01/24(土) 13:02:41 ID:FvjXtqE+O
スレ設定
本当は最強だけど皆の前ではワザと弱いフリをしてるんです、ってどこのメアリードリ主だよ。夢でやれ
諸々のよくわからん過去や制約がつけられてたり、普段の周りへの振舞いは全くの嘘であるという設定が
変な二面性を持った上から目線のキャラだという負の印象しか受けない
パロ的にちょっと置いてる程度ならさほど気にならないけど、これがメインだったり同盟バナーで主張なんかされた日には
お前このキャラのどこが(ryと本気で思って二度と行かない
326嫌いなシチュ ◆//aGH2Q6kI :2009/01/24(土) 13:44:17 ID:g/T5MURUO
・女体化
男同士だからこそ良いのに、なんでわざわざ女にするのかが理解不能。
・ドリ
第三者が介入して来るのがものすごく嫌だ。
更にそいつがマンセーされてるのを見ると、自己投影妄想きめぇ、とイラっとする。
・年下攻め
なんか苦手。どうしても敬遠してしまう。
・敬語攻め
それプラス執事とか鬼畜とかのオプション付きだと更に萎える。
・A×B前提C×B
意味が分からない。前提とか要らないし、だったら最初からC×Bにしろと言いたくなる。
327嫌い:2009/01/24(土) 20:29:12 ID:uzOZ7M780
最強化
原作にそんな設定もないのに神の力を手に入れたとか実は最強とかで最強化するのが萎え。
原作で弱さゆえに必死に頑張ってたキャラがこれされると特に萎え。
最強化した力悪用して(作者が)嫌いなキャラを喜々としてボコりに行く展開も
よく見かけるけどすごく萎える、というかチートしてヘイト創作に感じて気色悪い。

逆行、原作展開知識持ちによる原作展開介入
上記とセットでそこら中のジャンルで見かけるが、やっぱりチートに見える。
過去に都合よく介入してるのに基本の展開は大きく変わらない(死ぬはずのキャラが
生きてるとか生きてるはずのキャラが最強キャラに断罪(この言葉使われる展開も嫌い)
されてるとかはあるけど、大きな流れはあまり変わらない)展開だと
どこまでもその後の展開全て把握してる逆行者に都合よすぎて萎えまくる。
まだ普通に幸せになるために足掻く展開ならまだしも、嫌いなキャラを全員排除するために
知識利用する展開だと嫌いなキャラ殺したり排除する=ハッピーエンド思考化したキャラも
最低に見えて萎えるし、お前単にチートで嫌いなキャラアンチしたいだけだろと言いたくなる。

最強化・逆行のどちらかの特性兼ね備えたオリキャラ・ドリキャラの介入
既存キャラで上の二つの展開も嫌だけど、
原作キャラ以上の存在設定の原作にいないキャラ介入で都合よく原作改変改悪も嫌だ。
作者の嗜好反映して好きなキャラだけに優しく嫌いなキャラに厳しくだとうんざりするほど萎え。

最強化・逆行のどちらかの展開を経てキャラの容姿が変化
最強化とともに黒髪キャラが銀髪化し目の色が虹色となり誰もが見惚れるほど美しくなったとか
逆行とともに神の力を手に入れ背中に何十枚も羽が生え女体化したとかのキャラ改造。
性格の改造(気弱なキャラの腹黒化スレ化破滅思考化復讐思考化など)もあると、
もう元のキャラの面影がまったく見出せなくなる。特に偽名化など名前の変更もついてると。
328嫌い:2009/01/24(土) 22:44:32 ID:u2ROt7dl0
男が弱くて(ヘタレ)で女が強い(男勝り)タイプのカップル
戦いの場面では女に守ってもらうような
戦力の無い男の優しさ(笑)にクラッとしつつ
「べ、別にそんなんじゃないからなっ」と
ヘドがでるようなツンデレ態度をとったあげく
最後はゴロニャンなカップルになるとかいうクソな展開
329嫌い:2009/01/25(日) 03:46:39 ID:+chzqQUS0
ジュースの回し飲みとかで間接キスになったことをやたらと気にするシチュ
ちょっとドキドキするくらいなら微笑ましいと思えるが、
いつまでもグダグダ引っ張ったり、相手が気にしてないことにモヤモヤしてたり、
「ファーストキスが奪われた…!」とか言ったりすると
男でも女でも「こいつウザッ」て思う
330嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/01/25(日) 10:21:25 ID:7TtYzTJW0
あなたがちやほやされてるのはアンソロの主催だからです
何あのキモい絵
どう見ても崩れた埴輪ですありがとうございました
これで神!と持ち上げられているのがもう痛々しいよ

つか他の人には返信してこっちには一切返信なしですか
ならアンソロに誘うなヴォケが
狭いジャンルだから表面では取り繕うけど
アンソロが終わったらさっさとリンク剥がそう……

マジで吐きそうなほど気持ち悪いよあなたの絵

331嫌い:2009/01/25(日) 10:31:56 ID:oXehkwLF0
お金持ちの学校に主人公が庶民の子という設定。
漫画にもよるが、中には意地の悪いキャラが主人公を
攻撃やいじめなどやってくるウザい展開とかあると
イライラする。
>>321
同意、同人に限らず、原作の漫画でもそういう展開があると
鬱になるうえにイライラする。
332嫌シチュ:2009/01/25(日) 11:13:28 ID:fsEhAeqg0
>>329
同意

自分の場合「人工呼吸」も気になる
命がかかってて一刻争う時にそんな事意識してる場合か
そしてこういうシチュの時、背面圧迫法(だっけ)や
マウストゥマウスでも口の間に濡らしたハンカチはさめばいいことは
絶対に出て来ない
そりゃ背面圧迫法や布はさみはやや効果が落ちるが、
命よりファーストキスの方が大ゴトだという価値観だったらさっさとそっちでやれ
333嫌シチュ:2009/01/25(日) 13:11:12 ID:d9Ptwz16O
最初から抜き目的のエロ作品なら割り切れるけど、
そうじゃない普通の話で、設定年齢が高校生以下のキャラの
性交渉込みの恋愛描写があるのが苦手。
何を今どきとか清純ぶってるpgrと思われるかも知れないが、
自分で責任も取り切れないガキが…と思うと何か萎える。
キスとか触るとかまでならまだいいんだけど、
本番はいかんよ本番は、と思ってしまう。
逆に最初からエロ目的とはっきり分かってれば、
ロリだろうがショタだろうが異性愛だろうが同性愛だろうが
オールおkなんだけどね。
334嫌シチュ:2009/01/25(日) 16:41:58 ID:EJKPcQJa0
学生で一所懸命スポーツしてるキャラが
二次でそのスポーツをやめて平凡なリーマンになってたりすると
なんだか悲しくなってくる
そりゃ全員がプロになれる世界じゃないけど……
335嫌シチュ:2009/01/25(日) 18:35:55 ID:+Zl5IGb+0
シチュエーションというか下品な下ネタノリがどうしても苦手すぎる
場末のバーのママみたいなおばさんが下ネタ言いながらゲラゲラ笑ってるような
オヴァ臭いセンスの下品ネタだともう無理ってなくらいに受け付けない
オヴァ臭いセンスの人が男性向けみたいに女キャラを描いてたりするけど
男性向けじゃなくどうみてもおばさん向けエロ漫画みたいなノリにしか見えないよ・・・
336嫌い:2009/01/26(月) 01:49:04 ID:L/LqLeG60
女体化で受が生理中のシチュ

ツンデレ受=機嫌悪い、天然orやさしい受=具合悪い
そしてそれをがんばってはげましたりなだめたりする攻
ハイハイって感じでまったく面白くないし萌えないです

女体化の小説サイトでこのシチュにあたる確立がものすごい
このシチュを入れてるところでうまいサークルにあたったことがない
うんざり
337嫌シチュ:2009/01/26(月) 03:24:50 ID:g8n5QUUm0
髪型や服装などが改変されてて、そのキャラの主要特徴となる公式要素がほとんど残ってない・
しかも状況設定の都合上、そうなってて当然な理由が特にあるってわけでもない、
(例えば「キャラが風邪ひいて寝てる状況の絵」だったら、服が公式デフォのデザインと
違っていても無理ないけど)
そんな一枚イラストを何のつもりで二次サイトに載せるのかまったくわかりません。
338嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/01/26(月) 21:34:25 ID:ukRQpF1w0
安置擦れにまで湧いてくる虎龍!狂信者

何で怠餓の暴力に偽明日の流流主を引き合いに出すんだよww
で、突っ込まれると偽明日信者が釣れたと大喜び
スルーすると偽明日信者だんまり乙

いったい何と戦っているのか
339:2009/01/26(月) 22:34:16 ID:Q3qUvjjQO
性別受けとショタ受けが嫌い
特にエロが受け付けない
性別受けが高確率で過度に天然なのも嫌
それが姫受けも兼ねてたりすると本を燃やしたくなる
性別受けが喘いでる顔がだいたいなよなよしてて気持ち悪いのと子供のエロが受け付けない
女体化エロも嫌い。数字でやる意味がわからない
勢いあまってそれが好きな人まで嫌いになりそうだ
340:2009/01/27(火) 00:10:24 ID:gbwR95wlO
好きという気持ちが暴走してゴカーン
→あのときは嫌がってたけどお前のことが好きだ
→ハッピーエンド


が嫌。強姦っていうのは体を暴かれるだけじゃなく人間としての尊厳も踏みにじってるのに
たとえ前から好きだったとしてもそれで嫌いになるわ
好きなら好きでなんでそのときに言ってやらん。同意の上でやった方がお互い気持ちいいだろ
341:2009/01/27(火) 13:17:08 ID:RYcuf/qDO
まんま女に見える女装
女装は似合わないのが良いんです……。

女物の服そのまま着てピッタリ〜とかまるで女の子みたいだ〜とか言われてるのが嫌でたまらん。普通に考えて無ぇよ。
342嫌シチュ:2009/01/27(火) 17:53:56 ID:oM5V3feF0
>>334
それはとても思うなあ
というか現代日本もの設定の原作での未来パロが嫌いだ
もうオッサンなってる奴ら見て「誰?」ってなる
343:2009/01/27(火) 18:37:33 ID:ZAJt4bj2O
>>340
全文同意。
無理矢理やって何が面白いんだ。相手の泣き顔や抵抗に興奮とか最低だろ。と見る度思う。
そしてその後、強姦された人がした奴を好きになる展開も嫌いだ。たとえされる前から好きだったとしても同じ。
強姦ってのは本当に最低な行為なのに簡単に許せるってのが理解不能。
344:2009/01/27(火) 22:34:18 ID:AWQNH7CN0
>>340
美形でかっこよくてテクがあって後付けでも愛があれば
ゴカーンしても許されるんだZE☆ってのが
某症コミ系の漫画等で嫌と言うほど広まってしまったからなあ
345嫌シチュ:2009/01/28(水) 00:18:41 ID:OmwFgb/I0
というよりむしろ
「恋して片思いの時期を経て両想いになって何回かデートしてからエロなんてじれったい!
 でも女から逆ナンしたりエロい事しようなんて言うのはしたない!
 だったら何故かイケメンに一目惚れされていきなり犯されちゃえ☆ミ
 イケメンに強引に求められちゃう程魅力的で、かつ清純なアタシ☆★」
ではないだろうか

本当に顔も性格もよくて女が惚れた事を後悔させない男がゴカーンなんかするかよ
( ゜Д゜)、ペッ
てなもんだわ
346嫌い:2009/01/28(水) 14:04:24 ID:kGWSX8O60
殴っておきながら「痛いか?でもな、誰々はもっと痛かったんだよ!」と説教
お前だって暴力振るってるじゃん
殴られた側がハッとしたりすると最悪
347嫌い:2009/01/28(水) 16:41:07 ID:TOy+XDpb0
主人公(主に子供キャラ)の保護者的存在なおじさん・おじいさんキャラの変態化

特に子供向けの作品(例・餡パン男の邪無おじさん、アルプスガール葉意地のおじ
いさん等)でコレをやられるとすごく引いてしまう
たとえネタでやられても嫌なんだ・・・・
お前を引き取った(作り上げた)のも全てお前が可愛いからなんだよハァハァ☆なんて
きもいキモ過ぎるわ!!キャラ崩壊もいいとこだろ
こういった保護者キャラは本当に被保護者キャラが大事で成長を暖かく見守るよ
うな良キャラなんだよ
間違ってもロリペドなんかじゃありません

それとは逆パターンで、被保護者キャラがいきなり成長してイケメンになって保
護者キャラ(しかも微妙にイケメン化してw)を襲うシチュも凄く嫌だ
それもう元キャラの面影ないじゃん・・・・
そんなに被保護者×保護者描きたいなら創作オリジナルで描いてろよ
348嫌シチュ:2009/01/28(水) 19:45:58 ID:0tVwo/FO0
正義感が強く高潔で卑怯な事を嫌うキャラ(聖人キャラとか)を
汚い事も平気でやるキャラが補佐しているという設定

聖人キャラの方にいざとなったら自分の手を汚す覚悟があって
大義のためとか仲間を救うとかの目的で暴力とか殺人とかを犯そうとするけれど
それを汚れ役キャラが「聖人キャラは手を汚すべきではない」という理由で
代わりにやってしまうという展開なら大丈夫なんだけど

汚れ役キャラが暴言とか脅迫とか暴力とか人殺しとかを進んでやっているのを
聖人キャラはあうあう言っているだけで止められず
しかし汚れ役キャラがやった犯罪行為のおかげで
聖人キャラにとっては都合のよい状況になった、という展開が耐えられない

その後に汚れ役キャラが犯罪行為を被害者や周囲に咎められ
それを聖人キャラがかばって涙ながらに土下座とかして謝り
「なんて心が美しい人なんだ!」と許される展開になんてなったりしたら最悪
汚れ役キャラが元は聖人キャラのライバルとか敵とかで
聖人キャラに都合の良い状況を作り上げる&聖人キャラageのために汚い事をやらされ
最終的に聖人キャラのために死んでいったりしたらなぎ払う
349嫌いシチュ:2009/01/28(水) 22:06:57 ID:X7cfh1ZJ0
>>348
同意。
自分の手は一切汚さず身近な人間に泥をかぶせて
美味しい部分だけ取っていくなんて
何気に聖人キャラが一番汚く見えてしまう。
聖人キャラが本当に心美しい人間なら
もっと早い段階で汚れキャラを正せる道がいくらでもあったはずなのに
最悪な事態になるまでこれといった行動してない事が多いからなあ…。
350:2009/01/28(水) 22:10:47 ID:b1BmI4t20
巫女萌えネタで巫女さんにセクロスや強姦までいっちゃうと一般人相手以上に萎えてしまう
ましてや巫女さんが肉欲に耽るとか策謀とか張り巡らせるともうね…!
やっぱし巫女さん萌えは親友とか鑑賞用止まりだわw
351嫌シチュ:2009/01/28(水) 22:16:38 ID:vbspiptz0
二次での年齢操作、性別転換、擬人化、パラレル全般
原作で出てきたその状態の、そのキャラが好きなので受け付けない
(年齢操作については、過去や未来が出てきてるキャラで、
 現在のキャラを若くするとかではなく、あくまでその時の年齢の話を書く、っていうのなら平気)

クラスメイトとか同じ軍隊所属とか、接点はあるけど会話したことのないキャラ同士でカプ、及び
仲良し・険悪設定を過度に付加するもの(性格的に合いそう・合わなさそうは考察の範囲なので除外)
あと、同作者・別作者問わず作品越え、これも「パラレル」だと思ってるので無理

元々ある関係を無視したカップリング
友情、尊敬、好敵手、憎悪、片思い、そういったのを踏まえた上で、プラス恋愛感情なら理解できる
あとは、愛情なのか友情なのかぼかされてるとか、ただ怨恨だけで執着してるわけじゃないみたい
……ってのを、原作が出してきてるなら平気
でも、「友情じゃなくて過度の愛情!」とか、「嫌いあってるんじゃなくてただのツンデレ!」みたいに
原作で、ハッキリ明示されてる関係を否定するのは耐えられない
特に、A→Bの片思いを、B→Aに変換されるのが大嫌い
352:2009/01/28(水) 22:40:06 ID:iLl8ifks0
切断ネタ…というかグロ系

髪の毛や爪等普通に切るべきもの以外を切っちゃうのは痛そうで萎える
漫画等絵になってると見てて痛々しいし、小説だと描写が痛そうで痛そうで…
だるまとか首刎ねレベルになるとうっかり見てしまったらしばらく本気で落ち込むくらい苦手
353嫌い:2009/01/29(木) 22:53:54 ID:2uQPtdtZ0
汗臭いタイプの少年&青年マンガに
いかにも腐女子が考えたような設定を付けるのが苦手
乙女化・化粧・お茶会・ガーリー系女装・ニョタなど
もれなくキャラの性格が女の腐ったのに変化してて激萎え
354嫌い:2009/01/29(木) 23:19:01 ID:G7qvaa9QO
接点無しキャラが説明無しに仲良し、恋人、友人だったりする話
接点無しのコンビに萌えるなら最低限出会い方とお互いへの興味を持つきっかけくらい出しとけ
片方の一目惚れ☆ミ意外で
更になんでか接点皆無のAとBが知人でBの友人CがAと知り合うCAとか、原作読み直してこい
355嫌シチュ:2009/01/30(金) 00:32:53 ID:3RhGgVGH0
>>354
同意
カプ萌えって、キャラ同士がどういう風に接するかを想像してから成り立つもんだと思ってるから
接点無しの上、いきなり恋人同士になってると疑問符しか浮かばない
接点が薄くても、ほんのちょっとした会話や、些細な挙動で萌えることはあるだろうし
それを否定するつもりはないけど、だったらそれをカプの根底に生かしてほしい
原作では一切ない、出会いも関係も全部自分で補完しなきゃいけないんだから
捏造なりに、そこはしっかりきっちりやっとけよ……
356いや:2009/01/30(金) 01:39:15 ID:aKTwUKZG0
人外なのか人間なのか分かんないってキャラを、人間として扱うのはまだいい
外見まで完全に人間に変換するのはやめておくれorz
(とがった耳を普通にする、肌の色を普通の色に変えるなど)
そこまで人間じゃなきゃいけない理由でもあるのかなw
357いや:2009/01/30(金) 13:36:21 ID:xCtj9ISOO
>>340
超同意
一万歩譲って十数年とか経って『許す』ならまだわかるけど、なんでそれから数日でラブラブになるのかわからない。つか気持ち悪い
358:2009/01/31(土) 09:39:34 ID:RtxJZmjb0
第一話からやたらと沢山登場人物が出てくる漫画やアニメ
とりあえず早く萌えキャラを登場させて見る側を釣ろうという
制作側の焦りが感じ取れてみっともなく思える
主人公の人となりを紹介する間もなくそんな十把一絡げに出されても
安売りされたキャラみたいで全く感情移入できませんから
359嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/01/31(土) 11:33:50 ID:W9rz2r1D0
このスレはのびる
360嫌い:2009/01/31(土) 11:57:30 ID:7fR6YZ4vO
シチュというか、全く弱みや脆さや意外性を見せない攻めと、どこにも全く強さのない受けが嫌い。
両者が揃ってる場合は本格的に地雷
何と言うか受けが完全に攻めの手の平の上で、嫌がったりはしても抵抗できない感じが嫌。
361:2009/01/31(土) 12:14:33 ID:agaYQshyO
「夫婦(親子)水入らずで〜」と言われて断水する話
362嫌い:2009/01/31(土) 13:04:45 ID:MDR4kQL90
凛々しい系キャラのツンデレ化
特に女性キャラはほぼ例外なく誰かに惚れてデレさせられる
原作の格好良さが台無し
363嫌い:2009/01/31(土) 13:24:18 ID:XRJlMa9V0
受けの友人や兄弟が、受けと攻めの関係に嫉妬して、攻めを酷い目に遭わせるギャグ。
受けがちゃんとそいつらを叱らないと倍率ドン。
あるいは受けが友人や兄弟を優先して、攻めをないがしろにするギャグ。
何が何でも攻めを優先しろとは言わないが、フォローくらいしとけ。恋人なんだろ。

そんなにそいつらが大事なら、普通にそっちとカプにしろよ、と言いたくなる。
364嫌い:2009/01/31(土) 13:37:24 ID:Q8MOii6m0
攻がどう見ても描いた奴の理想の王子様
ちょっと意地悪で独占欲強くて一穴主義で記念日は絶対忘れてないとか
ハーレクインでも読んでろ
365嫌いシチュ:2009/01/31(土) 15:49:06 ID:axxtgdfPO
主人公が不細工でヒロインが美形の恋愛漫画。
(主人公が顔面凶器だから毎回大騒動に!
みたく設定が生かされているのは可)

主人公とヒーローヒロインが両方同い年で普通の子で個性のない容姿の漫画。
(作品自体が無個性マッタリ系なら可)

ハーレムにするためだけに男を女に、大人を子供に直している漫画。
(直さなくても美少女はたくさんいる)

マッドサイエンティスト眼鏡!とかツインテ妹!とか
萌え記号が誇張され過ぎている漫画。萌え記号が馴染んでる作品と浮いてる作品がある…
366:2009/01/31(土) 23:53:57 ID:Rx7+uXGy0
女体化絵はマジでムリ
pixivとかだと避けられないからすげーイライラする
367嫌いシチュ:2009/02/01(日) 07:31:44 ID:6g3zRVBpO
本命ヒロインとカプる男が精神年齢が高く(クーデレ王子が多い)、
非本命ヒロインとカプる男が精神年齢が低い(ウジウジ泣き虫ショタかスケベ非美形大男が多い)シチュ。
特に、本命ヒロイン→ボーイッシュ姉系、非本命→おしとやか妹系
だと超地雷。
368嫌シチュ:2009/02/01(日) 15:45:31 ID:6psEERXLO
ケンカップルというか、いがみあってる二人をカプにする際に、変態攻め×ツンデレ受けにしてある改変

いがみあいつつカプになっていくみたいなのを期待してたら、こういう改変がされててがっかりすることが多い
369嫌い:2009/02/02(月) 09:02:50 ID:0Ud0SORV0
>366
女体化マジで同意、滅ぶといいよコレ
なのでぴくしぶではマイナス検索超オススメ
マイナスしたいのは幾らでも付けられるから便利だよ
例えばジャンルAが見たいなら「A -女体化 -女装 -キャラB」で検索
370嫌いシチュ:2009/02/02(月) 11:39:30 ID:OaKB04XjO
KY熱血漢が美形じゃなくて非美形なシチュ。
大男がKY熱血漢(非美形)か女生徒にモテモテの教師なシチュ。
大嫌い。

比較対象を出すのははスレチだけど、
KYの美形と大人しい大男(美形でも非美形でも可)は許せる。
371嫌シチュ:2009/02/02(月) 20:26:08 ID:VhX5Nz8y0
平凡で取り柄のなく、女性に無縁な主人公。
でも実は特殊な能力があって、それを目当てに美少女達が集まって何故か同棲(ry
本当に飽きた。無個性主人公に群がる美少女は、従順からツンデレから幼女までなんでもあり。
最初は主人公を毛嫌いしてたって、ちょっと良いところ見せただけでコロっといってしまう。

有り得ないほど鈍感な女(男)に片思いするシチュ。
もうわざとだろってレベルのものは白々しくて嫌だ。「純粋なんです」アピールかもしれんが鬱陶しい。

恋人が病気で死んでしまうシチュ。
きちんと物語や背景が作りこまれてたらいいんだ。感情移入できるだろうし、応援できると思う。
でも「死ななきゃ感動しない」みたいなのが透けて見えてたら最悪。
馬鹿にしてる携帯小説とどこが違うんだよ。病気は感動を誘う道具じゃない。

結婚式で花嫁を攫うシチュ。
結婚相手がどうしようもない悪人で騙さて〜とかならともかく、何も知らない善良な人だったら最悪だ。
大体なんでそこまで放置してたんだよ。お互い素直になれなかったとか言い訳にならんわ。
本人たちは幸せかもしれんが、そんな他人に迷惑かけまくって掴んだ幸せなんて長続きしない。
372嫌シチュ:2009/02/03(火) 02:46:07 ID:hR/QFBu40
保護者と被保護者のカップリングのうち、オリジナルなら最初は、二次なら原作では純粋に
被保護者のことを大事に思ってる保護者が、被保護者に手を出すシチュエーション

被保護者が猛烈に保護者のことを好きで、アタックしまくった結果保護者が折れる、とか
(被保護者→保護者前提というパターン)
保護者は最初っから被保護者を不純な思いで見てて、好みに育ててやろうと思ってた、とか
(いわゆる光/源/氏パターン)
そういう場合は別にどうとも思わない
しかし、被保護者は保護者に普通に接してて、保護者も被保護者を心底大事にしてて
手を出すなんてとんでもない! と思ってる関係を、被保護者タンハァハァにすり替えられるのが嫌
373嫌いシチュ:2009/02/03(火) 09:59:49 ID:cBjCGeKi0
A×B←Cで(Bが男)、
Bが朝起きたら、隣に裸もしくは下着姿のCがいてっていうパターンが嫌。
B男は昨日の記憶が酔っててないけど自己嫌悪に陥ってるのも鬱陶しくなる。
実際に関係が有る無し関わらず、ドラマでも漫画でもなんでも嫌。
A×Bなら平気。でもB男がCと付き合ってたら嫌。

寝てる女を付き合ってもいない男が、善意でパジャマに着替えさせるのが嫌。
生き死に掛かってたら別だけど、酔いつぶれて寝て、苦しいだろうってことで、
全裸にしないまでも、ブラまでご丁寧に外してる。
そして朝起きた女は、「男さんが着替えさせてくれたんだ」と嫌がりもしない。
これが誰かも分からん男にされてたら、嫌じゃないとでもいうのか不思議。
374嫌シチュ:2009/02/03(火) 11:06:19 ID:aeQlHmpwO
>>371
1番目超同意
どれだけおまえは横着なんだと
自分の嫁くらい自分で狩りに行け

加えて女子向けのこれ↓も虫酸が走る
平凡なヒロインが突然異世界にトリップ!
偶然ウルトラハイスペック美形権力者に拾われちゃった!
こっちの世界では、皆ヒロインのことを預言の神子とか絶世の美少女とか呼ぶの…
ヒロイン、普通の女の子のはずなのに…?

自分の価値くらい自分で上げる努力をしろ

おかげで売る星奴らもお請けの紋章も冒頭部分しか知らんわ
両者とも早く滅びて欲しい
375374:2009/02/03(火) 11:16:59 ID:aeQlHmpwO
しまった当たるは少なくとも全力で狩ってた気がしてきた
当たるよすまん

でも異世界から突然美少女が現れて(増殖すると倍率ドン)〜
パターンはやっぱり嫌いだから読めない
376嫌い:2009/02/03(火) 15:16:56 ID:D51llP5s0
>>371
一番下同意
従姉妹のねーちゃんの家で読んだみゆきのラストが
今でもトラウマ
やむにやまれぬ事情ならともかく、みゆきみたく
主人公が優柔不断でくずくずして結婚式の日が来ちゃいました
なんてパターンが最悪。
周囲全部に縁切られればいいのに、誰にも祝福されて
裏切られた方が日陰の身、って感じのあのいやらしいラストは
嫌な意味で忘れられない
377:2009/02/03(火) 22:20:08 ID:LFdS0yBC0
擬人化も大っ嫌いだけど、獣人化も嫌い
378嫌いシチュ:2009/02/04(水) 15:22:21 ID:Tu6I3Q5kO
お風呂・温泉
体洗いっこ→やっそん、湯船浸かる→やっそんの流れが嫌い過ぎる
そして湯船のお湯が
何故が最初から乳白色と来たら…orz

全裸じゃ駄目なんだ…!
チラリズムじゃないと萌えないし、仮にも男同士なら
スティックをさらけ出す事を恥ずかしがらないで下さい

後は近親相姦、ドリーム、女体化、最強設定、ロリ、「むー」「ひゃあっ」とか平気で言っちゃう女々し過ぎる受け
379嫌い:2009/02/05(木) 00:38:48 ID:i3iUcWwnO
受けがシングルパパなネタ
仮にも結婚して子供まで造るほど愛した女性が居る筈なのにあっさり男に転ぶのってどうなんだ
こういう設定の場合大抵その妻側は事故やら病気やらで死んでるもんだけど、嫌いになって離婚したんじゃないのならまだ愛してるんじゃないのかよと思う
そんなろくでなしと結婚した妻もその子供も不憫でならない
ついでにそんな子持ちの男にアタックかける攻めの人格も疑わざるを得ない

とにかく嫌いだ大嫌いだ
なのに一定の確率で見かけるのは何故なんだ
380嫌い:2009/02/05(木) 15:30:55 ID:kH3TJbmT0
攻めと受けの間に何かあったとき、受けの友人知人が寄ってたかって
攻めに説教したり喧嘩売ったりするシチュ
ギャグならいいけど、シリアスでやられるとげんなりする

受け自身が言うならともかく、何で第三者が一方的に攻めを糾弾するんだよ
お前らどんだけ過保護なんだよ
攻めも素直に反省すんなよ
ぶち切れてもいいくらいだよ、その状況
381:2009/02/06(金) 01:32:03 ID:5hE5BcUG0
>>371
一番下ものすごく同意。
当事者同士はそれでいいだろうさ。結婚相手も気の毒かもしれんがまあいいとする。
でも周囲にどんだけ迷惑かけてるんだお前ら。招待客や親族、式場の人とかも迷惑だろ。

2番目も本物の無性愛者の人に失礼だろってレベルの奴が多くて嫌い。
382:2009/02/06(金) 05:04:16 ID:CZx8XKh+O
同性同士の恋は決して実らないって決め付けが前提にあるシチュ
百合だとかなり多くて嫌になる
別に失恋も片恋も嫌いじゃないけど、自分の恋が上手くいかなかったからって、決め付けるな

男女カプで、女←女の当て馬も嫌だ
383嫌い:2009/02/06(金) 09:03:23 ID:EY2mFLJ/0
脇役とくっつく異性が主人公のそれより劣ってるシチュより、
主役カプはハッピーエンドで脇カプは悲恋のシチュより、
青二才でオドオドしてるキャラ(権力や相談相手なし)
が青二才のまま終わるシチュが一番嫌い。

女だったら、キモメンにパワハラ・セクハラされそう、
男だったら周りに八つ当たりして空気悪くしそう、
主人公だったら作品自体に共感できなくなりそう、
と思う。いずれも作者の人格を疑う。
384嫌い:2009/02/06(金) 12:46:09 ID:M563LOh+0
親子・近親のカプと主従カプ
恋愛感情絡むと一気に気持ち悪くなる
385嫌い:2009/02/06(金) 12:46:24 ID:SBROBg5PO
二次での別ジャンルとのコラボが嫌だ。
どっちも読んでて当然でしょ?的でついていけない。
両方知ってても作者違う作品でコラボは、受けいれられない。生理的にだめだ
386嫌い:2009/02/06(金) 15:46:35 ID:tcg6HvgH0
攻めより身長高いはずの受けが虹では小柄で華奢に
あんたあの筋肉はどこへ行った?
何故唇がそんな肉厚になっている
何故赤面しながらどもって、「ば、ばか///」とか言うんですか…?
いい年したでかい男に、原作とは程遠いふっくらした唇を与えるのはやめてください
387嫌い:2009/02/06(金) 18:38:45 ID:hfNYrbj90
男女カプでお互いに惹かれあってるんだけど、
何らかの事情(例えばどっちかが異世界人でいずれは帰る身とか、男の方には許婚がいるとか)で一緒になれない、
で、お互い一晩だけと言う事で寝所を共にする。
数年後、男とはもう二度と会えなくなっちゃったけど女にはあの時の子供が生まれてそれなりに頑張ってる。
ここまではまだ萌える。

でも生まれた子供が男の子だった場合にその一夜を共にした男の名前を付けるのが嫌だ。
女の方が息子を男の代替みたく見ているように感じて無理。
388嫌い:2009/02/06(金) 20:43:31 ID:CpBAbUpMO
BはAを親の仇と恨んでいる
Bが「どうして殺したんだ」と詰め寄ってもAは答えない
Bは阿修羅と化し何年もBを追いかけて殺そうとしている
しかし実は直接手を下したのは別の人間
AはBの親を助けられなかった罪悪感から憎まれ役となっていただけだった
…Aの独りよがりで中途半端な自己満足。付き合わされたBが可哀想すぎる
親の死の真相を知る機会さえ与えられず、数年間を無駄にした
挙げ句の果てに「今まで勘違いして悪かった」とBが謝ったら最悪
あまりにBが短絡的ならばとにかく、真実を知らせようとしないAがマトモとは思えない
そんなに悪いと思ってるなら殺されてやればよかったのに
俺は本当は悪くないんですオーラを出しながら逃げるなよ
389嫌い:2009/02/07(土) 00:24:55 ID:MJ6/IJPbO
露骨表現含むので改行







男キャラが女キャラを凌辱してその結果女キャラがビッチとか肉奴隷になっちゃうシチュが嫌い。
凌辱する側が原作にいない不特定多数の汚いおじさん達とかだと更に嫌だ。
原作でその女キャラがちょっと男キャラと仲良くなったらビッチだなんだと叩かれることが多いのに、
男性向け同人ではビッチ化が異常に多くないか?ビッチ萌えなのかビッチ萎えなのかどっちなんだよw
それとも叩く層と同人誌買う層って全く別なんだろうか。男性向は未知数だ。
たとえその女キャラが清純系でも凛々しい系でも、最終的に皆ち●ぽ大好きーになっちゃうのが不思議。
凌辱してきた相手のことが好きだからとかじゃなくてち●ぽなら何でもいい、行為そのものが好きって風になる思想が理解できない。
390嫌い:2009/02/07(土) 18:26:14 ID:ECsuZ/5r0
普段は優勢な立場にいるキャラA、
そんなAにやり込められては辛酸舐めさせられてばかりのBの、B×Aがものすごく嫌いだ
昼間はAが強いけどよになると逆なの☆とかアホですかと
Bがやり込められた後で「夜は覚えておけ」とか言ってたりすると最悪
そういう部分でしか相手に対して強気になれない男なんて器の小ささが知れるな…
391嫌い:2009/02/07(土) 20:43:57 ID:8/YIHpa30
>380
超同意

攻めに喧嘩売ってくるキャラが受けに片思いしてたりするとさらに最悪
「何のために自分が受けをあきらめたと思ってるんだ!」とか
しらねーよ、自分の感情を正義にすり替えて攻めにおしつけんな

しかも攻めに非のある喧嘩ならまだしも、単純に受けが勝手に身の危険に
晒されてるようなシチュエーションで「攻めがついていながら何をしていたんだ!」とか
おかしくね? 受けも男だろ? 何で攻めが守るの前提? 受けはどんなおこちゃまだよ
392嫌い:2009/02/08(日) 12:50:48 ID:Y4EIOVHD0
801全寮制トンデモ学園もの
生徒会(笑)や風紀委員がトンデモ権力を持っている
教師や理事長までトンデモ権力持ちのトンデモ美形男だらけ
生徒会メンバーはトンデモ鬼畜、トンデモ腹黒、トンデモタラシと各種揃ってる
全校ホモだらけで華奢な奴は生徒会にキャーキャーいい、ごついのは主人公を襲ったりする
主人公は平凡だけど人を惹きつける魅力があって総受け。本人は迷惑がってる
主人公は超美形だけど髪やダサ眼鏡で素顔を隠してる。しかしバレて総受け。本人はry
主人公は日本人だが銀髪に碧眼だったりする。もちろん総受け
主人公は義に篤い族のメンバーで、周りに一目置かれてたりする。もちろん総受け
とにかく主人公は総受けなので常に貞操の危機に。男と二人きりになったり、裸を見せたら周りに怒られる

| ^o^ | < きが くるっとる
393機雷:2009/02/08(日) 16:32:53 ID:VRcuzyRP0
シチュと言えるかどうか微妙だが、原作で美形設定じゃないキャラを「絶世の美形」扱いして持ち上げる二次創作が嫌いだ
好きなキャラを取り上げてるんだから贔屓目になるのは仕方ないけど、「誰もが見惚れる〜」「天使のような〜」とか書かれるとげんなりする
「元々のルックスのままじゃダメなのか?愛せないのか?」と言いたくなる
394嫌絵:2009/02/08(日) 16:56:34 ID:Ghm57BRk0
そいつには絶世の美形に見えるってだけじゃないの?
痘痕もエクボだしな
395:2009/02/08(日) 17:31:33 ID:bXDBcYD/O
全く健康体なキャラの病気死ネタ
暗い系サイトによくある…
原作ギャグ漫画とかでやられたりすると、別にその作品のそのキャラでやる
ことなくない?と思う
396嫌シチュ:2009/02/08(日) 18:40:08 ID:herOklws0
Aが友人Bと街を歩いていると、Aの想い人Cと男が親しく歩いているのを目撃。
その男は実はCの兄で、Bはそれを知っているが、Aは知らない。
A「誰だあいつは!さてはCの恋人か!?」
B「いや、あいつは恋人じゃない」
A「でもあんなに親しそうだし、恋人にしか見えないぞ」
B「確かにそう見えるかもしれないが、でも違うんだって」
A「おのれ、俺のCを…許せん!」
B「…もういいや。勝手にしてくれ」

こういうシチュが嫌い。
Aには「人の話聞けよ!」とむかつくし、Bには「ちゃんと兄だって言えよ!」とむかつく。
(どっちかといえば無意味に中途半端なBの方に苛立つ気持ちの方が強い)
あと、Aの勘違いが後の展開に大きな影響を与えるか?と思わせてそうでもないことが多いから。
397:2009/02/08(日) 20:07:13 ID:0neTId5uO
受が攻をばちーんとビンタする。特にギャグネタ。
攻がヘタレ扱いだと不快感倍増
受が女王様(笑)系だと三倍不快
攻が部下で受が上司、原作では上司が絶対権力を持ってるのに二次カプで部下が上司にハアハアするシチュに変えられてるやつでビンタが加わると
もう死んでくれって思う
398:2009/02/08(日) 21:13:50 ID:EM3sYIlHO
女っぽい言葉づかいになってる受け。
いい歳してどうでもいいようなことで泣く受け。
自分には攻めしかいないと攻めに情けなくすがる受け。
受けが攻めについて誰かに相談→相手が少しでも上手くいってないですね発言をすれば睨む。
どのタイプも嫌だ。
お前はオカマか性悪女かと気持ち悪くなる。
特に男らしいキャラがこうなってるとムカつきすぎてパソコンを投げ飛ばしたくなる。
399:2009/02/08(日) 23:26:46 ID:TRCYol4AO
バトル漫画やゲームでのED後に戦闘ヒロインや受が名もなきモブとかにリンカーンされる男性向けが嫌い


いや名もなきモブ、どんだけ強いんだよwwww
その世界で最強だったラスボスに勝ったキャラをあっさり押し倒すって、最初からお前らが戦えよwwww
一般市民なら英雄になれるし、敵側ならお前らが世界征服できるじゃね〜かwwww



話の途中に、キャラがパーティー抜け出してピンチに…ってのも嫌だ

バトル中だろ、お前どんだけ危機感ないんだよ



後者は公式ネタでもあるから疲れる


更にどちらもオチは大概>>389だからダメージ倍
400:2009/02/09(月) 15:35:42 ID:mVsKlT3/O
誤解系の使い古されたシチュエーションが嫌い。

攻(受)が脇役キャラと揉み合い・或いはじゃれ合ってたら、拍子で覆い被さってしまう。
まるで押し倒したような体勢になる2人。
そこをタイミング良く受(攻)目撃し、浮気者ー!とか言って去っていく。

もうお腹一杯。
他にも「目にゴミが…」とか言って顔を近付けたところをキスと勘違い、とか。
401:2009/02/09(月) 17:05:09 ID:Zhey3faz0
女性向け創作(二次もオリジも含む)で、男女カップルと男同士カップルが共存
してて、受の相談に女が乗ったりするとか、男女カップルが男同士カップルを
ほほえましく見守るシチュエーションが個人的に嫌い。
受もしくは攻に、男のパートナーも女のパートナーも両方いるのとか、
どっちかにしろよと思う。
特に全く801臭が感じられない原作の二次で男女・男男カップルが共存してるのが
耐えられない。

男女カップル作るなら、男同士カップルは要らない。
原作で良い感じになっている女の子と素直にくっつけてあげてくださいと思う。
そして、男同士カップル作るなら、出てくるのは男同士カップルだらけで良い。

自分は801はファンタジーだと思ってる(現実のゲイの世界とは違うということ)。
801の作者はほとんどが女性だし、「女」の投影として受を書いている人も多い。
でも実際はそうじゃないだろうし、「男女カップルが男同士カップルをほほえましく
見守る」までには、色々と難しい問題もあるかも知れない。
男同士だらけならファンタジーとして見れるが、軽々しく女子高校生の恋愛トークみたいな
ノリで書かれた共存世界だと、現実社会と照らし合わせて複雑な思いになるんだ…。
ファンタジーじゃ済まされないデリケートな問題だと自分で思ってしまっているので、素直に
見ることが出来ない。
自分の視野が狭いんだと思うが、でもやっぱりダメだ。
402嫌シチュ:2009/02/09(月) 18:01:32 ID:fNj2JpnS0
・原作で均等に仲良しなだけの三人組→二次ではカプ+αという扱い
ミソッカス扱いになる一人が可哀想すぎる
+αのキャラが大人で、ハハハこいつらしょうがないなーみたいに諦めてても嫌
・原作で均等に仲良しなだけの四人組→二次ではダブルカプ成立
カプが一つ成立すると、残った二人も自動的にくっつくよみたいなシステムが嫌
そんなマルチエンディングゲーの脇キャラフォローみたいな展開いらないです

そもそも、みんな平等に仲良しなのに、仲間内の中で特定の誰かだけ贔屓ってのが嫌だ
元々カプ成立してる場合は気にならない。あくまで、原作では均等に仲良しな場合

あと、A信奉者で、原作では仲の悪いBとCが、二次でくっつき、Aがそれに嫉妬するシチュ
もう完全に意味不明
403嫌シチュ:2009/02/09(月) 18:41:16 ID:Qftht9OE0
戦時中とか災害中とか命の危険がある状況下で
・避難民の中で乳幼児やペットが泣きわめき
 気が立っている避難民が「そいつを黙らせろ!」と暴力振るったり追い出そうとする
・乳幼児やペットが泣きわめいたり暴れたり体がすくんだりして足手まといになり
 それを守ろうとした母親や飼い主が戦いや災害に巻き込まれて両者とも死ぬ
というシチュ

もうすっごい苦手
このシチュに関わるキャラの人格や事情がちゃんと描写されてるなら大丈夫な場合もあるけど
たいがいこのシチュの場合は
「母親・飼い主→母性はあり悪気は無いが無力で無知で危機回避能力ゼロ」
「乳幼児・ペット→母親や飼い主以外にとっては何の価値も無いただの足手まとい」
「気が立っている避難民→ただの使い捨ての悪役」
というテンプレにはまったぽっと出のモブキャラが
状況の悲惨さを際だたせるためだけに使い捨てられるパターンがほとんどで見てて苦しい
404嫌シ:2009/02/09(月) 22:18:50 ID:3q4dsS0+O
作品の垣根を越えて夢の共演! みたいな二次創作で、バリバリのバトルもののキャラを戦闘設定のないキャラに倒させるのが大嫌い
竜玉の飲茶や金に熊んのレオ春丼みたいなやられ役でも、日常コメディものの女の子が簡単に倒しちゃいけない
もちろんラスボスや主人公をやっつけちゃうなんてもってのほか
405嫌シチュ:2009/02/10(火) 00:30:44 ID:amvF0uH/0
>>403
自分も苦手だ……。
確かに現実には非常によくある話だが、
わざわざフィクション(戦争文学は除く)の中でまで見たくない。

ついでにキャラの腕や脚や目が無くなるのも嫌だ。
「戦争の悲惨さを伝えたい」っつーのはわかるが、
二次でやんなくてもいいだろう、二次で。
406:2009/02/10(火) 02:24:07 ID:6LlQuT5UO
・簡単に誤解して嫉妬してイザコザ→仲直りなシチュ
相手が異性と仲よさげにしてるのを目撃したくらいで
「自分は所詮遊びだったんだ…!」とかアホですか
特に男だったら女々し過ぎて無理無理
濡れ場目撃ならまだしも二人でいたくらいでおまえなあ
嫉妬心はしょうがないとしても飛躍しすぎだろ
お約束のような仲直りエチーもうっぜ

・ライバル的関係のカプでのデレ化
違うだろその二人は互いに意地張り合って競い合ってなんぼの関係だろ原作見返せ
たまに歩み寄るのはアリだと勿論思うよ
しかしずっとイチャコラしてるそいつら誰だオイ
手つないで歩く云々で揉めてんじゃないよどうせ掴むなら一本背負いでもかませ
407:2009/02/10(火) 02:41:08 ID:SZMiXfl6O
強気俺様受が泣きながら悲願する展開。
厨房の頃は好きだったが駄目になった。
悲願するキャラなら他のキャラで十分。

元々の性格は生かして欲しい。
408:2009/02/10(火) 12:21:52 ID:9mvqbcNv0
幼馴染の二人がカプになる…のはいいが、
「やはり自分のことを一番よく分かってる相手と結ばれるのがいい」とか
「幼い頃から育んできた絆の強さに勝るものはない」みたいに、
書き手の幼馴染シチュ萌えを窺わせる言葉を
そのキャラの口から言わせてるのが嫌い
409嫌シチュ:2009/02/10(火) 15:01:54 ID:LgrkzAIRO
>>399
たしかにwww



眼鏡キャラじゃない奴に眼鏡がいやだ
喫煙者じゃないキャラに煙草とかもいや
そういうのに限ってジャンルテンプレみたいになるけど、
皆どの原作を読んでいるのだろうと思う
一作品だけとかならまだいいのに
410:2009/02/10(火) 16:29:13 ID:NefQ7IidO
推理物とかで誰かに殺されて、ダイイングメッセージにイニシャルを書き残すシチュ。
英語圏の人物ならいい。

日本人がわざわざイニシャル残すっておかしいだろ。
そんなん書くなら、苗字か名前の頭文字書けよ。
411:2009/02/10(火) 17:04:47 ID:J62k9d/DO
原作で受けAのことを嫌っていたはずの脇キャラCとDまでなぜかA大好きになってる
しかも原作で攻めBを尊敬していたCDが、Bと競って、受けAの争奪戦をやるシチュが嫌い
CDはBを尊敬してるままでB×Aをやればいいじゃない
なんでいちいち受け総愛されの総受けにするのかわからん

あと801受けを女特有の美しさで表現したり、女に勝たせたり女をおとしめるシチュが嫌い
強気長身受けなのに、「スカートから覗く白い足が美しく」とかねーよwww
あと受けが女装した時に周り中の男が受けに見とれて、女は女で受けの美しさに嫉妬するシチュ
攻めに「女はわずらわしくて嫌いだ。お前の方がいい」と言わせるシチュ
攻めが女嫌いなのはいいとして、なぜそこでホモになる?あと女を悪く言う攻め多すぎワロス
更に受けが踊り子になり、攻めの前でエロい体のラインむき出しの服を着て女と一緒にエロい踊りを披露
「あまたの美女の中でも受けが一番美しく華麗に踊り、そのエロティックな動きに攻めは釘づけに…」ならねーよw
無理あるだろ、常考。何で体の線が柔らかで凹凸のある女よりも、平たく硬い男のがエロく踊れんだよ
どうして女と比べて、女よりも受けたんの方が美しくエロく清らかだと表現したがるんだ?
受けは受けのままで魅力的だし、女に負けるとこがあったって、そんな受けを愛してるんだからいいじゃないか
412嫌シチュ:2009/02/10(火) 17:53:33 ID:LaKDF3hh0
洋画の題をタイトルに借用してるホモSS(ここまではよくあるのでまあいい)
があったとして、その元ネタ映画の題が、映画中の女性に宛てた言葉だったり
女性の事を示してる題だったりするのが苦手。
端的な例でいうと「マ/イ・フェア・レ/ディ」とか「紳/士は金/髪がお好き」とかそういうの。

あと「恋人」という語が含まれる洋画タイトルをホモSSに拝借してて、
元ネタ映画の中ではその恋人ってのが男女カップル(ほとんどの場合そうだと思うが…)
の場合も同様。

そういう題がホモSSについてる場合、だいたい題に含まれる女性的イメージを
受に変換・担当させたSSになってるわけだけど、その発想がなんか寒いと思う。
元ネタ映画がラブストーリーでも、例えば「ロ/ーマ/の/休/日」みたいに
ヒロインの事を直接示してる題じゃなければ気にならない。
413:2009/02/10(火) 19:05:35 ID:aQ12A1FIO
擬人化
だいたいは許容の範囲内だったけど、県・国・区・学校などの擬人化が駄目だ…
作者の地元の擬人オリキャラなんかだと、外見は絶対美形だしその土地の特長を都合良く解釈して、何とか自分の場所を最高の人物にさせようとしている所がもう…
逆に大して知らない土地の事をイメージや少し調べた程度の知識で勝手にキャラにしているのも非常に不快だ
見る度にこっちがこっぱずかしくなる

女体化
ただひたすら苦手
414嫌いシチュ:2009/02/10(火) 21:45:47 ID:Z0PEHnA/0
原作と名前の呼び方が違う二次だけは許せん
恋人になった途端にファーストネーム呼びとかありえない
特に大手の影響で捏造感ありありな変な呼び方が一般的になるのは辛い
もっと原作読めよ。大手は原作じゃねえよバカ
普段何て呼び合ってるのかすらわからない接点無しキャラ同士をCPにしてるのも嫌
415嫌い:2009/02/11(水) 01:13:11 ID:dh6r90PVO
公式無視も甚だしいが、二次BLでの
C→A×B(公式男女)

普通にC×Aじゃ駄目なのかと。なら中途半端に801しないで欲しい
C×Aとか書いておきながら、Cが当て馬化とか鬱過ぎる。
たった今そういうの読んで凹んだ。
416嫌シチュ:2009/02/11(水) 03:09:06 ID:btyClUT90
他ジャンルだと、自ジャンルの二次を見る時より「これは許せない」「見るに耐えない」
の許容ラインがずっと広いんだが。
「オリキャラが活躍してて原作キャラがないがしろにされてる二次小説」だけは
他ジャンル作品であっても我慢できない。

IF設定の長編パラレル(「原作内のあの時点で、原作通りの○○の展開ではなく□□になってたら?」
という設定のやつ)で、原作キャラがオリキャラの引き立て役にされてるのに
さっきぶち当たってすごく不愉快だ。
そういうネタはオリジナル妄想入りがちなだけに、かえって原作と原作キャラの特徴や魅力を
よく掴んでてその表現が上手い人しかやるなと思う。
417キライ:2009/02/11(水) 08:03:24 ID:cGgic7/qO
いい加減、お仕置きごっこにうんざり。
そんなんでしかエッチかけないのか。
418嫌い:2009/02/11(水) 22:22:10 ID:zwGCg15jO
>>410
ダイイングメッセージを日本語でかいて、秀が禿になっていたのなら見たことある。
そんで、ハゲた親父が疑われていた。
419:2009/02/12(木) 02:40:28 ID:f5uUHl/Z0
「と」が書こうとして途中で息絶えて「y」になっちゃったっていう小説あったな。あれは成程と思った。
420:2009/02/12(木) 05:55:07 ID:5sqcHkIfO
他人の目の前でカプが普通にイチャついてるシチュ
昨日の情事だの今の表情に興奮しただの足腰立たなくしてやろうかだの
オンザベッドなら別に構わん
しかし日常の人前とか見苦しすぎる
周りのキャラも「ホモうぜえ」とか「ええっそんな関係だったの?!」とかいいからそういうの
完全ギャグならまだしも普通のシナリオの中のギャグパートだと逆に寒いわ
すごい頭悪そうで非常識な現実のバカップルと被るからやめて
421嫌シチュ:2009/02/12(木) 10:02:40 ID:wo4lJXq9O
>>420
二次とかでそれをやるのが、原作ではラブレターをなかなか渡せないでモヤモヤしてるようなキャラだったりすると、脱童貞して調子に乗ってるように見えて、尚の事不愉快。
422嫌シチュ:2009/02/12(木) 14:55:35 ID:L7/uW6OiO
大概は仮に萌えないor進んで読まないにしろ
読めないって事はない、大丈夫

だがプレイとしての 四 肢 切 断 だけは無理だ


単純に私が痛い話は苦手なのも勿論あるだろう
料理してて包丁でザック(ryとかも苦手だし

でも戦争モノや事故ならばストーリーの構成上、痛ましいがまあ理解出来る
でもプレイで切断する系は何故ああまで切断だけが目的なんだ…
しかもやたらに描写が緻密(医学的に間違ってそうな場合もあるけど)
切断萌えなのか?それとも片腕萌えかなにかなの?
人の趣味に楯突く筋じゃないがそれって物凄く不謹慎なんじゃなかろうか

ありゃ知らずに読んだら大多数がトラウマになるんじゃないかと
個人的に死ネタよりも厳重に注意書きした方が良いと思ってる
まあハードSM系全般好みは別れるだろうけどさ
423嫌シチュ:2009/02/12(木) 16:54:22 ID:oHbuEhZQ0
シチュエーションといっていいのかどうか分からんが、二次創作の801長編恋愛小説
の中に苦手なパターンがあることが多い。
バトル・事件ものが原作だと、二次での長編小説は原作みたいな雰囲気のバトルとか
事件ものに801の雰囲気プラスっていうのを期待して読むのだが、大体が原作の爽快感
なんかかけらもなく、カップルの馴れ初めからくっつくまでとか、カップルがけんかして
仲直りするまでとか、うだうだしてるだけの話が多い。
そしてそういう「恋愛だけ」長編小説には、ここのスレによく出る嫌な
シチュエーション8割くらい入ってる気がする。
424嫌シチュ:2009/02/12(木) 23:53:54 ID:GkAxGu1w0
>>423
ああーあるあるある

そういうのに萌える人は「原作が過酷だからこそほのぼのな彼らが見たい」
という発想だと思うし、それは確かにわかる。
でも自分が求めてるのは、原作の雰囲気にいくらかドリームが混入されてる同人だったりするので、
ドリーム度10割・パステルカラーでラブイチャしてるだけみたいな話だと
「自分は何の原作の二次を見てるんだ…?」という気になってくる。


あとついでに、今はまってる作で「幼い面もあるけど根性座ってて男らしい所もある」
というキャラがいるんだが。
それが二次だと、幼さ・可愛さの要素だけをピックアップされてる事が多いのが納得いかない。
あのキャラは確かに子供っぽくて可愛い所も好きだけど、それと同時に
ハードなかっこよさもある所が最高なんじゃないか。
全ての作品でそれを表現しろとは言わないけど、かっこいい面の方を描写してる作が少なすぎだと思う。

自分がギャップ萌え派なので、こんなふうに「ギャップに必要な2要素」のうちの片方を
さっくり無視している目線に同意できない。片方だけじゃなく両方ないと駄目なんだよ。
425嫌い:2009/02/13(金) 19:03:42 ID:jv/9pxUt0
・攻めが異様に受けを溺愛、むしろ受けハァハァの変態化
・受けはそんな攻めにドン引き、迷惑だ近寄るなと暴力に訴える
(もちろん攻めは受けが可愛いので殴られるがまま、それでも受け大好き)

このコンボ、本気で嫌いだ…受けにばかり愛がいってて攻めに少しも愛が感じられない
そして自分が今好きなカプはほぼ8割以上がこのパターンになるorz
原作でそういうキャラ達なのならともかく、そんな描写は一切何処にもないのに何でだ
これが世に言う大手同人設定の蔓延ってやつなのかな…
426嫌い:2009/02/14(土) 06:54:51 ID:qVD8KVFm0
受けの乙女化

こんなに破壊力あるとは思わなかったよ…
その人、原作ではイジメしてたり無表情で人に膝蹴り入れたりと元不良ですげーキャラなんですけど
顔真っ赤にしてもじもじ膝を擦り合わせてるようなあなたの描くそれは誰ですか
427嫌い:2009/02/14(土) 17:54:18 ID:WyVN0d5+O
>>425 わかるわかる。

しかも、そういうパターンの話に遭遇すると、変態化した攻めに対する態度を見て、受けの方を嫌いになりそうになる。
428嫌い:2009/02/15(日) 17:14:32 ID:9STv1L900
悪事を企むオッサンがいてそのオッサンの悪事の一部が群集の前でバレる、
その後発狂したオッサンが怒鳴り散らしながら自分で自分の悪事を
こと細かく説明口調でべらべら喋りだすというシチュエーション。
聞かれてもいないのにいきなりべらべら、何がしたい?
429嫌い:2009/02/15(日) 20:53:54 ID:dkTV3Nl30
女好き、男好きキャラが聖女・聖人みたいなの相手に真実の愛(笑)に目覚めた後、
今まで付き合ってきたやつらはビッチ・サノバビッチだったと見下すようなシチュ
遊びだったとか本気で付き合ってたわけじゃないとか言い訳しても、結局そういう
やつらしか寄ってこなかったんだからおまえも同類だろって思う
その上、聖女・聖人キャラと付き合い出したら、自分もそんな風になった気になって
同類見下すんだから救いようがない。軽い付き合いばっかりしてたなって自分の行動を
後悔するならまだしも、あいつらは糞だったな、それに比べて…でだいたい終わる
軽い。薄っぺらい。安っぽい。頭の軽さが寒い
430嫌シチュ:2009/02/16(月) 00:46:53 ID:ijpbOeWrO
生+ホモ+リアル彼女当て馬化
心底軽蔑する。最悪。気持ち悪い。滅びろ
三次ホモの時点で拒絶反応。どういう神経してんの?
431嫌い:2009/02/17(火) 15:43:07 ID:i9ngHaaP0
助けてもらって「早く逃げろ!」と言われてるのに、ぐずぐずしたりでもでもだって…で、その結果助けてくれた人がピンチになるシチュ


イライラする。
最悪助けてくれた人が死んだり、後で「ごめん」「自分があの時早く逃げていれば…」みたいな事を言い出す奴は更に。
432嫌い:2009/02/17(火) 18:45:03 ID:2jJKzMXU0
ファンタジーなのにいきなりメイドとかメガネとか出てくるやつ
主人の王女とかが普通のファンタジー系衣装なのに
侍女がいきなり現代風メイドスタイルとかありえん
433:2009/02/17(火) 19:36:50 ID:7iolB6TM0
近親相姦、敵対陣営カプ、身分違い、その他諸々の理由で恋愛してはいけない設定のA×B
カプネタで「A(B)とは結ばれてはいけないから」を理由に特に好きでもないCと付き合うシチュ。
Cを自分の心を慰めるための道具にしておいて悲劇ぶられてもなぁ…。
本命と結ばれた後Cを本格的に当て馬化して「C最悪、それに比べて本命は…」展開に発展すると
うんざり通り越してCを弄んで捨てたAやCを踏みにじってCの気持ちまったく考えないBに怒りわく。
まずお前ら、特にC弄んだ方が何よりも先にすべきことはCに誠心誠意謝って償うことだろうよ。

父×娘(息子)で母当て馬展開。
最愛の子供兼愛人産んだのは誰だと思ってるんだ。最悪の裏切りしでかしておいて、
「妻は最悪だ、愛はない、それに比べてお前は純粋で素晴らしい(ry」と母貶し展開来ると父死ね、
生理的に気持ち悪いとすら思う。最初から子供狙いで妊娠させて産ませた設定になると吐き気する。
人の心や体をどれだけ弄んで踏みにじってるんだ。そんな人非人父・娘・息子に悲劇ぶられたり
被害者ぶられても殺意しかわかない。まず母に誠心誠意焼き土下座して償ってから物ぬかせ。
434嫌いシチュ:2009/02/17(火) 23:12:53 ID:thiQADrhO
天然で純粋なキャラの腹黒化、毒舌。
女だったら腐女子化。
純粋なキャラが腹黒とか思いたくない。
腹黒って言ってる奴、頭おかしいんじゃねーの。ひねくれてるからそういう見方しか出来ないんじゃ。
腐女子化は、そのキャラといい雰囲気の男キャラをくっつかせたくないから無理やりそうしてる気がする。
そしてその男キャラのやおいに興奮してたり萌えとか言ってほしくないし。
435:2009/02/18(水) 01:03:07 ID:esJviLfO0
神出鬼没キャラのストーカー化
優しくてにこやかなキャラの腹黒鬼畜化
子供好きキャラのロリコン・ショタコン化
無愛想キャラのツンデレ化
お姉さんキャラの痴女化
受け乙女化+攻め変態化のセット

キモイ
436嫌い:2009/02/19(木) 12:46:04 ID:0/TmrPMz0
>>432
どういう系統のファンタジーさしているか知らないけど
眼鏡は別におかしくないと思う
437携帯から嫌い:2009/02/19(木) 14:23:29 ID:YmYdrxetO
萌えオタ向けに作られた百合が無理
ストーリーも糞もなく、クローン顔の女キャラ同士が顔赤らめ合ってるだけの作品とか勘弁してほしい
安易なお姉さま呼び、幼なじみ設定でも何故か「ちゃん」付け、受けキャラが白痴、ニコポスキル発動(笑)、女学園(笑)

なんで最近ハリボテみたいな百合ばっかなんだろ
記号化された金太郎飴作品じゃなく、もっとドラマ性のある作品が見たい
438嫌い:2009/02/19(木) 17:00:38 ID:CjT5spzHO
安易な百合同意
男子禁制、禁断の園、お姉様で百合でしょって考えが嫌
絵も女の子二人が絡んでカメラ目線なのが多くて嫌になる
お互いを見つめあえよ、こっちみんな
ちゃんと中身のある百合が読みたい
439嫌い:2009/02/19(木) 20:27:29 ID:Gz4Eu7/t0
遊び人キャラが幼女やショタ少年に惚れるシチュ。
年の差カップルは萌えるし、その遊び人も子供キャラも単体で見れば好きなんだけど
年上側に恋愛感情を仄めかされると引く場合が多い。
しかもカップルになった後は、
自分の好きだった要素が壊れてしまう場合がほとんどでがっかりしてしまう。

そいつはスケベだけどロリショタの裸見て鼻血出すような変態じゃないだろ…
子供もいきなり遊び人の暗い過去を理解して諭すような聖母的キャラじゃない、
むしろ素で気付かず明るくふるまうから周りが元気付けられる、そんなキャラなのに。
440嫌い:2009/02/19(木) 21:16:52 ID:SPHdXRYl0
原作では男女カップルのABとCD。
実は偽装カップルで、ホントの組み合わせはAC(ホモ)・BD(レズ)。
AB・CDが結婚して2夫婦が同居してるが、寝室の組み合わせは…ってシチュエーションを昔見たが、
こういうの嫌いだ。
その二組くっつけたいなら原作完全無視でいいじゃん。
441:2009/02/20(金) 02:13:07 ID:Ww/joQby0
女同士の胸比べやその劣等感ネタ
ベタすぎて見飽きてるからやめてほしいし、その胸を気にしてる女キャラを
描写してる奴らが大半男だと思うとなんか気持ち悪くてうんざりする
442嫌い:2009/02/20(金) 10:45:00 ID:j6Ej8bucO
地味な子だけど着替えればあらプリンス!あらプリンセス!みたいな設定で
服やアクセを選ぶ着せ替え役がマイワールドに入るシチュがすげー嫌い
あれもいいこれもいい〜ってコマの空間に服やアクセや花やキラキラが飛んだりとかが大嫌い
地味っ子持ち上げのために着せ替え役のキャラ崩壊させないでくれ
443:2009/02/20(金) 18:11:33 ID:xvyqpjwv0
敵が味方になる。主人公達と共闘するとして、主人公達全員が「元敵に協力してもらわないと、第三勢力にはかなわない! いろいろあったけれど、(許すにせよ、一時的な協力にせよ)仲間全員それに賛成、異議なし!」じゃないと嫌。
特にその敵に親殺されたとか国滅ぼされたとかあるキャラが納得しないと、ただの敵萌えで歪めてるだけじゃないか?
444嫌い:2009/02/21(土) 01:58:47 ID:f26aqZhDO
片方が「なんで彼女作らないの?」みたいなことを聞く

もう片方、はぐらかす

しつこく聞く

気になるやつは居るけど…みたいなことを言う

聞いた側が「俺以外にそんなやつが…」と心の中でショックを受ける

聞いた側拗ねる

おい、なんか元気ねえじゃねえか、どうした

…っ、なんでもないってば!!

おい、なんで泣いてんだ

だってお前さっき(ry

…オマエのことだよ

…!

セックス


というパターン
いい加減飽き飽き
445:2009/02/21(土) 21:21:05 ID:5ANZE3Wq0
ゲームの版権もので。
キャラクター男女どちらでもできるはずなのに、わざわざ男にしてやおらせるやつ。
自己投影したいんでも、だったらオリジナルでやれよな、と思ってしまう。
446嫌いシチュ:2009/02/23(月) 04:13:01 ID:SaIyQLNnO
やおいチンピラが嫌い
二次でまで騒がしくて下品でうざくて汚らしいもの見たくない
まとめて箱に詰めて流してやりたい
魔性受けが嫌い
攻めが自分に惚れていることを利用してるようなやつが嫌い。というかそういうキャラは大体顔付きからして嫌い。性格が顔に出てる。殴りたくなる
ショタ受けの甲高い喘ぎが生理的に受け付けない。甲高い声自体が苦手だし。女体化エロと受けのアヘ顔、最後まで余裕を全く崩さない鬼畜が受け付けん
447:2009/02/23(月) 15:39:26 ID:Hng/lAqS0
男がナンパされたり円光したり痴漢されたりしてるシチュ
純粋に気持ち悪いです
448:2009/02/24(火) 10:24:04 ID:AgJ1YweC0
どういう理由であれ受けがマワされるシチュ
きゃるるん女の子みたいな受けに改変されてなくて
男らしい部分を損なわないようにマワされてる最中や前後を描写されてても
受けがそうされてるって時点でもうだめ
449嫌い:2009/02/24(火) 19:03:30 ID:l3DBoMHE0
>>447
気持ち悪いよな…。違和感ありすぎ


自分の吐き出し
BLで女を貶して男をやたら持ちあげるシチュ
現実の男は女好きってことを認めたくなくて逃げてるようにしか見えない
BLは好きだけど、女を貶すのは見苦しいし不快だからやめて欲しい
450:2009/02/25(水) 00:59:40 ID:jDej5lY/0
クール系やミステリアスなキャラの、二次創作やメディアミックス作品でのネタキャラ化
原作でそういうキャラが崩壊してたら面白いと思う人がいるのかもしれないけど。
ワンパターンすぎて飽きたし面白くないし不愉快
普段はクールだけど…というのはまだいいが、原作での性格がほとんど無くなってると最悪
451嫌シチュ:2009/02/25(水) 03:00:33 ID:nZiXkw5m0
イケメンが初対面の女性キャラに
ニッコリ微笑みかける→女ポッ
キスやエロいことをする→女ポッ→女アヘアヘ→女イケメンの言いなり
このシチュ

その女性キャラが元々男好きであったり男に飢えているキャラならわかる
でも男が放っておかないような、完全に異性を選べる立場にあるほどの美少女であれば
ニコポ キスポ エロポはねーよwと言いたくなる
美形に微笑みかけられて見惚れてしまう、までならあるかもしれないけど
キスとか乳揉みまで来たらさすがに抵抗したりショック受けたり怒ったりするだろ
ましてやセックスなんていくら相手が美形でも夢うつつのままやられてしまうとかねーよ
女性キャラが可愛くて若くて清楚であればあるほど都合の良さに笑いが込み上げてくる
無抵抗でキスされてポーッ されるがままにセックスしてポーッ あぁんイケメン様に従います
とか、顔と快楽以外はどうでもいいただの面食いビッチじゃないか

男が女に色仕掛けでせまられてきっぱり断ったり逆に諭したりするシチュは腐るほどあるのに
女がイケメン男に色仕掛けされて
「イケメンの俺様が気持ちいい事してやるから俺様に従えよ」
「はぁ?キモいんですけど?この人痴漢です!通報しますた」
というシチュはほとんど見かけないのがムカつく
452嫌シチュ:2009/02/25(水) 07:45:43 ID:d/bdi/BH0
敵同士のカップリング
敵同士が惹かれあっていく展開
悪役側が敵陣の女性(聖女系や戦闘系)に惚れる展開
仕事のやり方などが合わなくて反発してる者同士が惹かれあう展開
刑事と犯人、探偵と犯人のカップリング
刑事と犯人、探偵と犯人が友情や理解を深める展開(暗めシリアス)

ロミジュリパターンは別
あれは本人達は敵じゃないから
453:2009/02/25(水) 07:46:07 ID:JwEaNozrO
>「イケメンの俺様が気持ちいい事してやるから俺様に従えよ」
>「はぁ?キモいんですけど?この人痴漢です!通報しますた」

これは読みたいwwwwww
454:2009/02/25(水) 11:06:35 ID:WU3T9mVOO
世界観問わず数字前提

「結婚しよう」
「嫁に来い(させて)」

BLじゃなくてゲイストーリーじゃん。萎えまくり
455嫌い:2009/02/25(水) 20:07:30 ID:0qgfenMq0
厨って何で自分の好きなキャラが一番じゃないと気がすまないの?
何で好きなキャラを他の人よりも優れてる最強キャラにするの?
何で勝手な人間関係作り上げるの?
何で会ったことすらない好きなキャラ同士をCPや親友にしたりするの?
何で無意識の内に誰からもモテモテにするの?
何で受はみんな天然小悪魔なの?
何で攻はみんな変態とかへタレとかマイナスキャラになってるの?
何で他CPを下に見て貶すの?
何で?何で?何で?
あーーーー厨多すぎて見るもの少なすぎてもう嫌だーーーーーーー
456嫌い:2009/02/25(水) 21:22:32 ID:Ln+EwpyA0
キャラが原型留めてなかったり、逆にキャラの描写がほとんどないパラレル。
「オリジナルBL考えたんだけど、このジャンルのあの子達で想像してね!」って感じしかしない。
好き嫌い以前に理解できない。それを二次創作にする意味って何よ。
457嫌シチュ:2009/02/26(木) 00:45:50 ID:7DSo4O4l0
乙女ゲーやBLゲーなど、最初から ほぼ全キャラ→主人公、ないしは特定キャラ
に恋愛の矢印が出ていて、ハーレムエンドもある作品以外での、同時間軸での総受・総攻

まあ、ちょっとしたきっかけさえあれば、惚れる相手が違う未来だってありえるだろうし
全部ifの世界で繋がってるとすれば、別時間軸の、結果的な総受・総攻ならアリだと思う
(というか、それを否定したら、マルチエンディングゲームは全否定になるし)
しかし、ハーレムエンドでもない話で総受・総攻をするのは嫌い
ただの浮気者としか思えない。そんな奴に惚れてる奴らが可哀想で仕方ない
458:2009/02/27(金) 02:37:06 ID:l7Ea6ldU0
血の繋がりがない他キャラをカプの子供設定にしてるほのぼの家族シチュ
さらに数字カプだともっと嫌
萎える
459嫌シチュ:2009/02/27(金) 13:36:48 ID:0tyJJTpUO
男が男に指輪をもらって照れながらも普段つけ歩くシチュ
ピアスとかならまだ大丈夫なんだけど
指輪だと一気に女々しく感じてキモいとすら思ってしまう
460:2009/02/28(土) 08:48:37 ID:6ogGTylsO
学園パロディがとにかくダメ。
年齢しっかり反映させてんならともかく13歳も21歳も同じクラスとか馬鹿じゃねーの死ねよってなる。
461:2009/02/28(土) 14:04:04 ID:XBvbErIw0
BLで、中学生や高校生くらいの受けが「赤ちゃんってどこから生まれるの?」とか言い出して、
教師の攻めが「実地で教えてやるよ」とか言ってガチュンする展開

小学生なら分かるが、中学生や高校生が知らないわけないだろ…
教師である攻めも間違った知識を受けに教えるなよ…穴が違うだろ
462嫌シチュ:2009/02/28(土) 17:37:56 ID:A9v428qj0
反発しあってた二人が徐々に惹かれあっていくシチュ。

何でいつもいつも当て馬が用意されてるんですかっつー。
それも片思いどころか、順調に仲良くやってた恋人や婚約者だったりするしな。
ハイハイ、恋人に感じなかった魅力乙。
恋人に言って欲しい言葉を反発相手に言ってもらって乙。
恋人に分かって欲しい憤りを反発相手に分かってもらえて乙。
意外で驚きますね。動揺しますね。いつの間にか大切な人になってますね。
はい乗り換え完了。主役カプの出来上がり。

むかつく。
463:2009/02/28(土) 17:48:40 ID:U/mcF1j60
当て馬がいない場合>>462はどうなんだろうと考えてしまった。どっちにしろケンカップルはうざいでFA?

悪役に可哀相な過去がある事をしり「君はまだやり直せるー」→悪役お咎め無しで味方側、もしくは綺麗に消滅。
……今まで散々虐殺とかしておいてそれはないだろ。「そうかそうか。でも死ね」って言ってくれる奴はいないのか?
464嫌シチュ:2009/02/28(土) 17:56:08 ID:A9v428qj0
>463
当て馬がいない場合も好みじゃない。
反発や対立からスタートする恋愛シチュ(で設定されるキャラクターのタイプ)が
大体苦手。
465:2009/02/28(土) 20:59:36 ID:oyneY4KJ0
不倶戴天のライバル同士が第3の同属のせいで強引に仲良しこよしになって
挙句の果てに3番目助ける為に両方ともほぼ犬死しました…最悪だ
466嫌いなシチュ:2009/02/28(土) 23:55:15 ID:w+8MEL6e0
二次で、原作で不幸だけど優しかったキャラや世界を憂いていたキャラが
人間は醜いとか人間は愚かだとか言うセリフを使うキャラ化するのとそれが肯定的に描かれる
(復讐や人類滅亡や断罪に走ったそのキャラ可哀想。人間が悪いから仕方ない扱い。
このセリフを聞いて憤って反論したキャラ達が逆切れ扱いされる。
このセリフを聞いたキャラ達が自省しはじめたり項垂れて何も言い返せない等)シチュ。

上から目線でさも自分こそが正義だとでも言わんばかりに極端な行動に走っているけど
無関係の人間や罪のない子供や人間の住む場所の側にいる動植物巻き込んでいるお前は
どうなんだと突っ込みたくなるし、そういう行為が肯定的に描かれていると後味も胸糞も悪くなる。
というか、原作の何があっても優しかったあのキャラはどこいった。そのブチ切れ野郎は誰なんだ。
467嫌い:2009/03/01(日) 00:07:46 ID:W5gIUxEl0
シチュではないけど
声優ネタが大嫌い
やってる奴らは面白いと思ってやってるんだろうけど、全っっっっっ然面白くない
キャラAに、Aと同じ人が声を当ててるキャラBの台詞を言わせることの、何が面白いのか全く理解できない
元ネタ分かっても分からなくてもつまらない
468嫌い:2009/03/01(日) 00:13:07 ID:C5ABYxJy0
若くて天才的なキャラによくある改造制服・軍服が嫌い
露出増やすとコスプレ感が強調されて萎えるわ
469嫌い:2009/03/01(日) 09:13:12 ID:VnqysgII0
女の子向けアニメでよくある

主人公(女)が憧れの人とデートに行く事に。
しかし、小動物キャラもカバンに入れてこっそり連れて行くことになってしまう。

デート中、寝てる小動物キャラがあくびやら寝言やらをやって、憧れの人「?」
主人公、適当にごまかす。

1番いい感じになったところで小動物キャラが起きて泣き出す。

主人公パニック、憧れの人を置いてどっか行く。

なんかもう見飽きた。
470嫌い:2009/03/01(日) 12:19:01 ID:e2dg8CeZO
男がずっと好きだった本命の女キャラが
やっと男に恋愛感情を向けたのに、男と仲良かっただけの女キャラが急に男に「実は私も好きだったの!」とかいうシチュ


おまえ空気読めよ('A`)たいてい男も本命より、こっちの女とくっつくから嫌い 本命だった女の心もてあそんでんじゃねーよ
471嫌い:2009/03/01(日) 12:20:21 ID:e2dg8CeZO
書き忘れ
男女逆でも嫌い
472嫌シチュ:2009/03/01(日) 23:59:33 ID:vTnj8wey0
戦うチームの仲間である男と女の恋愛

個人的には友情止まりの方が良い
普段かっこよく行動してる二人のデレデレ模様とか別に見たくないし、
妙に生々しい描写も偶にあったりして、原作への夢が壊れるような気がしてならない
473嫌い:2009/03/02(月) 21:07:22 ID:fPmpn3vY0
受けキャラが男に「可愛い/綺麗」言われて「男にそんなこと言うな!」とか怒ってるシチュ

言う方にも、外見以外言うことねえのかよ、って微妙な気になるし
言われる方にも、一応は褒め言葉とわかりきってるセリフに
いちいち目くじらたてるとかどんだけ社会性ないんだよこいつ、といらっとする
こういう文章書く奴に限って「自分の受けは男らしい!」とか変な勘違いしてて更に微妙
キレやすいだけのただのガキじゃん、下手すると暴力とセットだし
474:2009/03/02(月) 21:39:16 ID:8ptEgLfWO
鼻フック
しっかりした鼻ならまだしも点みたいな鼻でやられるとなんかグロいことになってるように見える
475嫌シチュ:2009/03/03(火) 09:53:31 ID:wTYYFWwtO
逆ハー
いつの時代も少女漫画の内容って変わらないのな。

ヒロインが最初から出ていた男・最初から憧れていた男以外の相手とくっつく流れ。
最初から出ていた男は優しくて後から出てきた男は強引な俺様だったり
最初から憧れていた男が実は敵でとか死んだりとかそんなんだ。
さらに最初から出ていた・憧れていた男もヒロインに矢印出てたりすんのに
くっつかなかったりすると、なんなのその前置きと頭かきむしりたくなる。
前置きがないと本命とくっつけることが出来ないんですか?
476嫌い:2009/03/03(火) 12:12:23 ID:/HIjVgrWO
いじられ系なキャラとかが、ひどい事言われて、
主人公とかに「慣れてるから平気。」とか言うシュチュ。

慣れるわけないだろ。
なんかヤダ。
477嫌い:2009/03/03(火) 13:35:24 ID:yYENJDE20
主人公に片思いする女、ヒロインに片思いする男が仲間内にいること

マルチEDや恋愛要素がない作品でない限り、大抵の場合、
主人公はサブキャラ女でなくヒロインと、ヒロインはサブキャラ男でなく主人公とくっつくので
片思いで終わる彼らが可哀想
(「きゃわ〜んv主人公様ぁ〜v」「うおおおお!!ヒロインちゃああああん!!」みたいな盲目・暴走片思いはともかく)
ラブラブな主人公とヒロインを見てもニヤニヤできない。お前らは誰の犠牲の上でそうなれたんだと
478嫌い:2009/03/03(火) 17:31:00 ID:aOCfV8dN0
ひょんな事から知り合った(たいていぶつかったりすられたり絡まれてるのを助けてもらったりする)
小生意気なストリートキッズ(帽子付)が実は女の子でした!という展開

主要人物でこれならいいんだけど脇役だと、かなりの確率で都合のいい役回りを押し付けられたあげく
主要人物に簡単に惚れたり主要人物のすごさを認めたりする
飽きたしつまらない
479嫌い:2009/03/03(火) 18:59:57 ID:91W3FMTQ0
国や県、地区などの土地擬人化が嫌い
大抵その作者の住んでる場所や出身地を擬人化したキャラばかりがおいしいところを持って行くから
480嫌い:2009/03/04(水) 03:22:03 ID:zc5WhVv60
作中に登場する腐女子・ヲタキャラ及び二次キャラの腐女子・ヲタ化

まずこのシチュによくある「身近な人間をホモ・百合化させる」のが
もう大っ嫌い。それで本とか作ってたら死ねよお前と思う。
例えば作中の男A・男B(どちらもノンケ・もしくは彼女や想い人がいる)
で勝手にホモ化させて脳内で妄想してるだけならまだしも、
それを口にすんな。主張すんな。彼女や想い人を邪魔者扱いすんな。
現実と妄想は切り離して考えろ。
何が「BくんはAくんのものなのー!」だ。
自分の萌えを優先して肝心の本人達の意見無視するとか最低だろ。
しかもこの手のキャラって一般人がいるにも関わらず
専門用語出しまくったり非常識な部分が前面に押し出されてるのが嫌だ。

二次キャラの腐女子化は
「カップリング的に邪魔だから腐女子化させました☆
 これならギャグに見せかけられるし楽だよね☆」
って言う書き手の思考が透けて見えるのが心底不愉快。
キャラ改悪にも程があるし、ちっとも面白くない。
481嫌い:2009/03/05(木) 03:58:24 ID:qNMWMJe7O
一回り以上年の差
主従とその逆
敵同士
のカプはリラックスできなそうでダメ
482嫌い:2009/03/05(木) 11:31:19 ID:8cBw8Y1eO
学園パロ

二十歳過ぎてるキャラもみんな生徒とかおかしいだろ
その世界観だからこその萌えとか燃えを大事にしてほしい
483:2009/03/05(木) 17:03:24 ID:CtchzxTDO
シチュではないけど、それっぽいスレが見つからなかったのでここで吐き出し

原作で仲が良い同性2or3人組にもう1人の同性キャラをくっつけて、同人で当たり前のように仲良し3or4人組扱いされてるのが心底嫌い
くっつけられた1人の存在に違和感ありすぎて見れない。
捏造仲良しグループ内でカプが出来てたりするとなおさら嫌だ。でも大抵出来てて鬱

3+1の場合元々カプが1つ出来てて、余った1人が可哀想だから都合のいいカプ要員投入しました!って臭いがして嫌
2+1だと、付け加えられた1人が無駄に乙女化ロリショタ化しててきもい
仲良し2人が仲良くなさそうに改悪されてて駄目。乙女受けタンのマンセー要員ですねわかります


現ジャンルである仲良しコンビが好きなんだけど、同人で捏造トリオ化されてる率が異様に高い…
仲良しコンビに会いたいよぱとらっしゅ
484:2009/03/06(金) 03:55:32 ID:gBBZ4vVq0
二次の擬似家族設定(Aはお父さんでBはお母さんでCが長男で〜みたいの)
孤児の集まりとかなら納得できるし好きなんだけど
学園モノの部活メンバーとか、家に帰れば普通に親兄弟のいるキャラ達で「○○部は家族!Aがお父さんBはry」
とか言われてもしっくりこない、普通に仲良しグループじゃだめなのかそれ
「兄弟のように仲がいい」までならいけるけど父親母親とやられると本当ダメ
特に先輩後輩みたいに歳の差が殆どない場合だと倍率ドン なんかおままごとみたいで胸焼けする…
自ジャンルは家族設定がデフォでもうやだ
父親父親っていくら最年長でもそいつ中学生だよそんな包容力も甲斐性もまだねーよ!せいぜい兄ちゃんだよ!
485嫌い:2009/03/06(金) 15:43:16 ID:2jruDvEWO
気が強くて姉御肌の強い女、でも本当は女の子として扱ってほしい…
へらへらしてて悩みなしの脳天気男、でも本当は人一倍繊細で…
さらに何でもお見通しな主人公に一言同情されてよろめく
あるいはいきなりめそめそして同情されようとする
自分の意志でわざと強く振る舞ってるキャラがいきなり被害者面するのが嫌い
キャラ自身が無神経や足手まといなタイプだとなおうざい
486:2009/03/07(土) 02:53:43 ID:Uil5qivl0
>>485
シチュより嫌いキャラスレ向けじゃね?
487嫌い:2009/03/07(土) 05:36:53 ID:e1KevSYy0
よくある俺様ツンデレ系→主人公←優しい王子系の
三角関係で、最終的にツンデレが勝つパターンがすごく嫌い。
大概王子の方がまともだったり主人公のこと考えたりしてるのに
ツンデレが何するって言えば嫉妬して怒鳴ったり照れて怒鳴ったり
自分勝手なことして逆ギレしたりお前ただのDQNだろってのが多すぎて萎える。
ただの主人公マンセー要員にされてる王子が哀れすぎる。
たまには王子も勝たせてやれよ。
好きなら振り向かせろ諦めんな頑張れ負けんな王子

ちなみにツンデレ女→主人公←大人しい控えめ女で
ツンデレ女が勝利するパターンも同じく苦手。

488嫌い:2009/03/07(土) 11:00:02 ID:OLfky4PvO
オタク向けファンタジー作品にありがちな、
gdgd説明と主人公の精神世界(鬱)。いらねぇうぜぇ。
作家とマゾ以外に面白がってる人いるのかと。
こういう漫画やアニメって、画力で内容をカバーしてると言われているけど、
むしろ、画力の高さが内容のつまらなさ(触れたいのに触れられない)
を引き立ててるように見える…
こっちはキャラクターに自分を重ねて恋愛、バトル、日常生活を楽しみたいんだよ!
489嫌い:2009/03/07(土) 11:33:31 ID:gx17XM6S0
>>487
死ぬほど同意
自分の気持ち伝える努力もしないのに、最後には勝ちを持って行く…
どうして皆ツンデレに甘いんだろう
一度でいいから、あらゆる意味で大逆転負けするツンデレを見てみたい
490嫌い:2009/03/07(土) 13:22:21 ID:OrAOPmpPO
>>487
うわああああああ同意過ぎて泣けてきた。
例え第一話だろうがツンデレ男or女&王子(大人しい女子)が揃った時点で
「ああ…最終的にはツンデレが勝つんだな」ってもう分かるのが嫌だorz
(そして案の定ツンデレが勝利する)

最初からもうルートが決められてるならツンデレ一本で行け!
片方にふらふら甘えんじゃねえ!期待させんなバカ!!
主人公とツンデレの幸せを祈るとかじゃなくて
こっちは主人公とお前で幸せを掴んで欲しいんだよチクショー!
491:2009/03/08(日) 23:02:52 ID:FDZOyjRCO
>>487
自分も激しく同意したい
ヒロインは優しい王子ポジと一回は付き合ってみるものの、結局自分がいかにツンデレ俺様を好きという事を再確認(笑)
最後はツンデレ俺様に優しい王子ポジが「あいつを幸せにできるのはお前だけ」とか言い出したらイライラの倍率ドン
ツンデレ俺様とか関係なく、周りを振り回すだけ振り回して本人達だけは最後幸せになるという流れは胸糞悪い
492嫌い:2009/03/08(日) 23:56:25 ID:CwtL8bpJO
分かる、分かるよこの流れ。
マジで世間は何であんなにツンデレという名の自己中を
優遇するんだ…理解出来ない。
ついでにD→A→B←Cとか言う関係で
最終的にA×Bになるまでは何とか理解出来るとして、何故か
CとDがくっついたり、突然現れた別キャラとくっついてるのも追加で頼む。
しかもその辺りがくっつくまでの描写は少ないor皆無。
そういうひとりぼっちは可哀想だから仕方なくくっつてけやった、
みたいな扱いされる位ならひとりぼっちにしといてくれ。
つかもうAとBだけ描いてくれ、頼む。
493:2009/03/09(月) 00:12:22 ID:y8nNwhPA0
王子様系=安泰でつまらん
ツンデレ俺様=感情の起伏で波風立ってストーリー的に抑揚がつけやすい
なんつうかツンデレのほうがドラマチックな展開にしやすいんだろうと思う
だから推されてるんじゃないかと
なんかもう食傷気味
そのパターんだといい人は必ずと言っていい程当て馬になるしかない…
494嫌い:2009/03/09(月) 00:28:39 ID:5blsu3Be0
みんな>1読もうぜ
495嫌い:2009/03/09(月) 00:33:08 ID:5blsu3Be0
自分の吐き出しを忘れてた
クロスオーバーもの
ネタだろうとマジだろうと嫌いだ
つか理解できない
それでカプとかやってたら笑うというかオリジ池と言いたくなる
496嫌シチュ:2009/03/09(月) 18:17:41 ID:8ciSEYjI0
嫌い、とまではいかないのかもしれないが、801二次で、
原作でホモでもなんでもないキャラ同士がいきなり付き合っているとか、
理由もなく男が男に恋してる設定の話が違和感があって萌えない。

頭固いのは分かってるけど、原作からそこに至る納得出来る理由付けが欲しいんだ。
だから、そのCP本命の人の書いたもの(問答無用で当然のように付き合っている)よりも、
総受け嗜好の人や他CP本命の人の書いたものの方が、
何故この二人が、というのが納得出来るように書いてある事が多くて萌える。
497嫌シチュ:2009/03/09(月) 19:59:46 ID:1/g7HLhE0
あるある

ホモも非公式カプもそれのみでは嫌いシチュじゃないけど、
関係成立するまでの流れが自分的には見所のキモだと思ってるんで
途中経過すっとばし・あるいはものすごい御都合な展開で
いきなり相愛前提になってる二次は何が面白いのか理解できない

過程が上手く描写されてる原作未成立カプ作品は大好きシチュだけど、それだけに
過程を略してラブラブだけやってる原作未成立カプ作品はハァ?ってなる
498嫌シチュ:2009/03/09(月) 20:06:42 ID:JQ/zjWQe0
彩並系のキャラが誰かに惚れて、それだけならまだしも恋が成就する展開が嫌い
勝手な言い分だけど
神秘的な美女がただの女になり下がってしまったとしか思えなくてがっかりする
499嫌シチュ:2009/03/09(月) 21:54:36 ID:4dEaeu+KO
うわー、わかるわかる。
虹だろうが原作だろうが、男女問わず神秘的なキャラが
誰かとラブラブ、揚句セクスなんて事になると途端にがっかりする。
色恋沙汰が混じると急に人間臭くなって嫌。
500嫌シチュ:2009/03/10(火) 09:45:01 ID:K8T3L1yBO
原作の雰囲気ぶち壊しの二次
例えば誰も死なないギャグバトル漫画の二次で血塗れ陰惨鬱展開とか
殺し合いするほど憎み合ってる二人で少女漫画ばりの甘々イチャイチャとか
ゆるい世界観や殺伐とした関係に萌えて二次を読みに行くのにそれをガン無視されるとがっかりする
501嫌シチュ:2009/03/10(火) 19:22:34 ID:f6RqUQJ/0
童話や昔話パロで元々の話にない逆ハーレム要素を入れてるのが嫌い

例えば不思議の国のアリスパロで
アリス役の女キャラや受がイケメン白兎・猫・帽子屋等々にモテモテ〜みたいなの
アリスってそういう話じゃねーからと言いたくなる

かぐや姫とか元々逆ハー的な話ならなんとも思わないけど
502嫌い:2009/03/11(水) 11:12:44 ID:nDzQUCay0
獣耳

どこに萌えるのか真剣に理解できない
更にキャラが小さくなってたり口調まで違うとかそれもう別人
そのキャラでやる意味あんの?
ちやほやされるのは勿論時にはそういうのを対象にエロがあるとかそのキャラ嫌いなんですかと聞きたくなる
503嫌シチュ:2009/03/11(水) 17:36:43 ID:/l7NzrJ80
同僚、友達、仲間、チームなど一定のグループ内での
A←B←C←D←E(←A)のような片想いの連鎖。

ややこしいし矢印が多すぎて気持ち悪い。萌え語りだけでもうっと来る。
グループ内でカプがいっぱいあるのは好きなんだけどな。
504:2009/03/11(水) 21:45:40 ID:QVj1rnWI0
ジャーマンスープレックス
面白くないし飽きた
505:2009/03/11(水) 22:18:43 ID:br2yDQAs0
>>504
同意
しかも受けが攻めにやってるのばっかで…
506:2009/03/11(水) 22:53:14 ID:2zgN4tsCO
無機物・人外・男キャラを問わず、擬人化や女体化での恋愛描写やエロ
原作がある場合、原作でのキャラが絡むとさらに気色悪い
507嫌い:2009/03/12(木) 19:30:56 ID:xH3Ytkg70
男同士で男の取り合い
気持ち悪い
原作で好きな女やちゃんとした相手がいるキャラを使ってたりすると尚更
508嫌い:2009/03/12(木) 20:43:46 ID:EfMSEqQz0
観 用 少 女パロ
元ネタの漫画は設定をうまく生かして、少女の周囲で起こる
人間ドラマや皮肉な結末なんかを上手に描いててすごく面白いだけに
受けの白痴化設定としてしか使われないのがすげえむかむかする
自力で運命切り開いていく、意志の強いキャラにあてはめられると更に憎さ倍増
そのキャラにもカワハラユミコにも謝れ
509嫌シチュ:2009/03/12(木) 22:44:41 ID:tRJxL1bgO
総カプ化がとても嫌いだ
例えばABCの仲良し三人組内のABカプ者が、Cを別キャラD(同じ組織なだけで大した絡みも接点もない)とくっつけてたりするやつ
その二人に萌えたからではなく、あきらかに「AとBをくっつけてC一人になっちゃったから、CはDとくっつけよう」みたいなの
いや別に必要なくね?なんで誰かとカプらせなくちゃいけない?
複数のカプがあるのは嫌いじゃない
でも、このキャラ余っちゃったからあのキャラとくっつけよう、っていうのは大っ嫌いだ
510:2009/03/13(金) 02:09:07 ID:94cvuQEWO
褐色肌ものは元々の色と日焼け跡とで分けてほしい
511嫌い:2009/03/13(金) 07:06:26 ID:BVzsoA/p0
それは嫌いシチュなのか?
512嫌い:2009/03/13(金) 21:54:15 ID:yxbygZtE0
幼馴染で主人公に片思いだけど素直になれないおてんばキャラが、
主人公が可愛い女の子に見とれてたりすると勝手に怒って暴力とか振るうようなシチュ
何でお前に怒られなきゃなんねーんだ

嫉妬してるのを認めなかったり「何でわかんないのよバカ!」とか言いだすと倍率ドン
しらねーよ何も言わない主人公殴ってばっかのやつを何で恋愛対象と見なして
心配りしてやらなきゃならないんだ、女扱いされたいなら普段からそう振る舞え
あと幼馴染だからって当然のように他の女と張り合うな、所有権ふりかざすな
513:2009/03/14(土) 05:45:23 ID:eD/UFbUU0
「自分は自分にしかなれない」シチュが嫌い。

好きなことを見つけていない子(好み判別センサーはついてる)が、
目上の人の真似をしてその場をしのぐのはよくあること。
目上プラス好みの人の真似をして、トレースではない独自の何かを築くのもよくあること。
肉体が発達し、小さい体でできなかったことができるようになるのもよくあること。

子供の学習能力や自主規制能力を馬鹿にしてる感じが嫌いだ。
「ヘタレは目上と100%同じになりたいと思っている」
「ヘタレは助言がないと絶対欠点に気付かない」って考え、自己中に多いんだよな。
514嫌シチュ:2009/03/14(土) 11:26:50 ID:1LM8gTBI0
小柄で愛らしくて可憐で華奢で筋肉何それ状態で
かといっておっぱいおしりに脂肪ついてるわけでもなくやせっぽちで
それでも少年ぶってるショートヘアのお転婆とかならまだしもブリッコ風で
いかにも男の庇護欲をそそりそうなタイプの少女が
鎧着て、男でも筋力ないとそうそう持ち上げられそうにない程の大きな剣を
冗談のようにブンブン振り回して群がる敵兵をなぎ倒し
汗一つかかずに天下無双し、あどけない笑顔をうかべちゃったりしてるシチュ
頭にリボンや宝石なんかついてるともう最悪

ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよw
としか言えねえ
そういうタイプを戦わせたかったらおとなしく魔法系にするか
最初のうちは非力で地に叩き付けられる描写とか入れて
本人に一念発起させ数年修行させてちった逞しくしてから戦場出せや

つか、長身で肩幅広くて、まあゴツくはない程度に筋肉ついてて
それなりに戦歴も重ねてしっかりした大人の女性が戦うというのはナシなのか?
と三時間ほど説教したくなる

あとオリキャラならまだしも雀ヌ樽クをそういうのにするのは勘弁してくれ
515嫌いシチュ:2009/03/14(土) 13:36:15 ID:2UBEs9GjO
食べ物を粗末に扱ったり、性的なものに例えてハァハァするシチュ全般
軽々しくやられると気分が悪くなる
罰当たりだと思う
516嫌シチュ:2009/03/14(土) 13:40:55 ID:i+3qSJpN0
現代パラレル・学パロ・転生ネタ。本当に勘弁して欲しい。
童話でギャグパロならまだ許せるけど、
舞台が幕末なのに学校でバレンタインがどーのこーのとか、
社内恋愛がどーだの、そんなの見たくないんだよ。

原作とかけ離れた設定なんだから、ちゃんと注意書きをつけてくれ。
更新掲示板にも、サイトにも一言も触れないで、
見たら現代パラレルのパターンが多くてもう嫌だ。
書きやすいのか、ジャンルの半分近くがこの関係なのは辛い。
よほど原作で妄想し辛いのかよ。

現代パラレル・学パロ・転生ネタでもない、普通のが見たいんだ。
せめて注意書きはちゃんと書いてくれ。
517嫌いシチュ:2009/03/15(日) 00:07:16 ID:nCqqKzjjO
当て馬スレと迷ったけどここで。

ジャンル内のキャラを使った三角関係が大嫌い。
たとえばABサイトの長編作品で、ACが最終的にABになって終わったりするもの。
Aの元カノになんでCを使う?
まずジャンル内のキャラ同士の、泥々とか修羅場とかを見たくないし。
それから、BからCにふらふらするAなんてものも見たくない。
どうしても当て馬や元カノが必要なら、せめてオリキャラ使ってほしい。
いくら綺麗に終わらせたって、振られてしまったCが可哀想すぎるし、Aもいい男には見えない。
Bもそんな男とくっついて幸せとは思えない。
なんだか泣きたくなってしまったよ。

あと受けを巡っての三角関係も嫌いだ。
可愛い受けタン争奪戦とかふざけろ。
そんで争奪戦に敗れたキャラを適当なキャラとくっつけんのもやめろ。

三角関係や略奪っぽいのは本当にやめてほしい。
んなもん昼ドラだけで十分だっつの。
518嫌い:2009/03/15(日) 01:30:01 ID:94z4mMlW0
ABCの三人がいて、ABが成立するとCがあぶれて可哀想だから
Dに幸せにしてもらおうみたいなカップリングの作り方
その後ダブルデート→攻め同士受け同士で恋愛談義のコンボが来ると、
萌え語りやネタの時点でももうだめ
たいてい夫婦呼びがセットでさらにダメージ
519嫌い:2009/03/15(日) 02:11:38 ID:+EaBJXyw0
ヤオイにおける「元彼」設定。特にその「元彼」に未練たらたらな受け。

元彼が作中で死んでたり、今は敵対してる場合に多いパターンだけど、
なんかやたらと元彼を美化しまくって、今の攻めと重ねたり、比べたり、
「元彼だったら〜なのに」なんて考えた後で、攻めに心の中で謝ったり。
そんなにそいつが好きなら独り身でいればいいのに、なんで別の男と付き合うんだか。

せめて今の相手が女なら、一緒に温かい家庭を築いていこうって考えもありかも知れんが、
大して好きでもない同性と付き合たって不毛なだけだろ。
なんか受けが「誰か男がいないと生きていけない女」みたいで凄く気持ち悪い。
520嫌シチュ:2009/03/15(日) 11:03:45 ID:LdduiDTT0
シチュエーションというにはちょっと微妙だけど

10〜20代の細身の子らの数十年後としておっさんに描かれてるものでも
なぜか全員マッチョになってるやつ
おっさんだってマッチョから小太りから細身からいろいろいるだろうに
521嫌い:2009/03/15(日) 11:53:40 ID:uvMDTI5aO
>>516
同意それプラス、キャラの一人称まで変わってたら嫌い

一人称変えるとかもうそれなんて別人?、外見や性格だけが好きならオリジナルで良いじゃん

原作者アンチの二次
気持ちはわかるが原作は原作者あってこそ原作だろ…
522嫌シチュ:2009/03/15(日) 12:08:54 ID:0e4TsM+F0
リアルさを出すために難しい言葉を使うこと
魔法に回路とか概念とかそっちのほうがうそくせーと冷めてしまう
523嫌シチュ:2009/03/15(日) 16:31:37 ID:WaKMEM57O
クールなお姉さんキャラの口調が、男言葉を超えてお爺さん言葉になってたりすると萎える。
そのキャラが原作では男言葉を使わない場合、軽く怒りを覚える。
524:2009/03/17(火) 08:40:44 ID:Al0DFzmZO
違うジャンル同士のコラボ
コラボ……ってのは原作者同士がするからコラボであって
同人で「コラボ」と堂々とやられると、ただのパチモンだよ
525:2009/03/17(火) 09:49:03 ID:tbzHqEevO
男を誘惑して騙そうとした女がいつの間にか男を好きに→相思相愛(の悲恋)が嫌い。
結局女は恋愛脳wと言われてるようでイライラする。
526嫌いなシチュ ◆//aGH2Q6kI :2009/03/17(火) 10:06:55 ID:9dChcBBs0
ジャンル特定されそうだが吐く。

二卵性や性別が違うならまだしも、
育った環境や性格、髪型こそ違えど一卵性で同じ性別の双子、
それも赤の他人にも双子だってわかるほど似ているのに、
双子同士のカプになったときの、受けの顔つきや体つきの変化が大嫌いだ。
やたら目は大きくなったり眉が細くなったり肌が白くなったり若干背が小さくなったり華奢になったり・・・。
攻めも同じ顔にしようよ!
527嫌シチュ:2009/03/17(火) 10:32:00 ID:j1NB0ROg0
>>477
遅レスだが。
リアル恋愛したことないのか?w勝手に好きになって勝手に失恋した奴に
犠牲もなにもないだろw
528嫌シチュ:2009/03/17(火) 10:35:15 ID:Q4o4bez90
>>527
絡みスレでやれ馬鹿



絡みスレなら賛同者もかなりいるだろうよw
529帰来:2009/03/17(火) 15:01:32 ID:tdL0034Z0
原作ではお互い嫌い、むしろ敵対する仲で片方(あるいは両方)に好きな人物がいるのに、
現代パロや学園パロ(笑)で片方(又は両想い)にベタ惚れシチュ。
それに加えてキャラ改変してまで教師キャラが生徒キャラに付き纏ったり、
生徒の名前をペットに付けたりしてるともっとドン引きする。

オリジナルでやってれば見なくて済んだのに
530:2009/03/17(火) 18:48:32 ID:UHHJjZEO0
ダブルヒロインABがいるとして
Aが好きでさりげなくAを持ち上げるように捏造するシチュ。

BがAに百合的な愛情を持ってるとか
BはAを応援してるとか、Bのヤンデレ化とか
Bのほうが好きな時吐き気がするぐらい不快
531嫌シチュ:2009/03/18(水) 00:52:31 ID:FCtM3XRcO
原作では名字や肩書きで呼び合う二人のカプで
「二人きりのときは名前で…」
すごく萎えるテンプレだ。
更に一人称や口調まで変わってると、そっくりさん同士ならいらんとしか思えない
532嫌いシチュ:2009/03/18(水) 08:13:51 ID:8aaZ19UU0
二人きりは名前でシチュ、すごい萎える。
あと片方が危機に陥ったり死にそうになったりとかでも。
名前で呼ばないと親密じゃないって考え方が嫌い。
533嫌シチュ:2009/03/18(水) 09:00:28 ID:97BO0x4L0
ふたりっきりの時、セクースの時名前でって萎えるな
特に後者なんか、お互い夢中になってるような描写だったら
普段呼びなれてる苗字・肩書きのほうがポンと出て来るだろうに
534ボカロ:2009/03/18(水) 10:02:06 ID:zBIKUNAa0
まず学パロが無理。
自ジャンルが学校がほとんど出てこない世界観だから尚更なんだと思う。

あと、初対面でいきなりセクースとか引いた。
535534:2009/03/18(水) 10:03:46 ID:zBIKUNAa0
ごめん、名前欄ミスとsage忘れorz
536嫌い:2009/03/18(水) 21:39:10 ID:oNPp1Nk+0
仲間以外から好かれてるような描写は原作にはないのに
当然のように原作キャラ全員から愛されてるとか
それほど美形キャラだという説明が原作にあるわけでもないのに
二次での描写がやけにきらきらしかったり、
原作にない設定を当然のように前提条件にしてキャラの魅力を語られると凄く萎える

そのキャラらしい言動の延長に魅力を見出すことはできんのか
原作で、ちょっと地味な外見だけど性格がとても良くて仲間から慕われてるキャラが
回りから顔を褒められ一目惚れされまくられ欲情されまくるとかになってるとか
本気で意味がわからないし、キャラの改悪としか思えん
537:2009/03/18(水) 21:46:25 ID:C7Jha4C30
AとBの設定、シチュにCを加えるのが大嫌い
もしそこにCもいたら〜とかのifならいいけど
それから同人設定として定着していきなりABCが、とかやられると
心霊写真見せられてるみたいで気持ち悪い
何勝手に溶け込んでるんだよ
図々しい
538:2009/03/18(水) 23:40:01 ID:6vkK4Yq9O
すぐ暴力に走るツンデレ
いやそれ、ツンデレじゃなくてただのヒステリーだってマジで


というか最近本当にこれツンデレか?ていうの多いな
539:2009/03/19(木) 00:08:43 ID:UftgsDVg0
ミニスカ女子高生が重火器とか刀とか持ってる絵が大ッ嫌い。
戦場をなめるな。
540嫌い:2009/03/19(木) 05:10:13 ID:d2kHHCNlO
>>539
つ「セーラー服と機関銃」


と思ったらあれはミニスカじゃなかったわw
541嫌い:2009/03/19(木) 06:25:44 ID:T1EfIUoBO
既出だが女体化。それだけならまだ我慢出来るがキャラの一人称まで変わってるやつには(゜д゜)てなる。もう「お前誰だよ?」って言いたくなるわ。お前の頭の中ではそれがデフォなのかね。
542嫌い:2009/03/19(木) 10:13:38 ID:BRx8Lu+BO
強姦嫌い。
好きならやっても良いけど注意書きくらいしてくれ
543:2009/03/19(木) 12:55:11 ID:UftgsDVg0
>>540
ミニスカじゃなくても嫌い
武装した女戦士とかならまだしも、そこら辺にいるような普通の女の子が武器振り回すとか燃えも萌えもしない
そういうギャップを狙ってやってるんだろうけど、はっきりいって寒い
544:2009/03/19(木) 19:26:16 ID:68G+g75jO
既出かもしれないけど

おまえ…何泣いてるんだよ

なっ泣いてねえし!…ってあれ…おれ…泣いてるのか…?


この展開が大嫌い
泣いてるの気付かない奴なんているわけねーだろアホか
545嫌い:2009/03/20(金) 00:01:48 ID:RAiP01AhO
キャラの言葉使いが変えなくても良い場面でもガラッと変わってる二次

言葉の使い方もそのキャラを構成する大事な設定だと思う
546嫌いシチュ:2009/03/20(金) 10:37:08 ID:zNjKY3/b0
特定のキャラを貶して笑いをとるようなのが苦手。
たとえば童貞キャラ扱いされてるキャラ(フラグは立ってるのに)が喪男扱いとか
お祭りげゲーで出られなかったキャラを必要以上に空気扱いしたりとか。
こういうネタってヘイト創作スレスレだと思ってるのでpixivとかでタグ入れられると正直うざい。

あと上とは逆に特定のキャラをマンセーしたり
みんながこの子にメロメロ☆みたいなのもダメ。
547:2009/03/22(日) 17:35:02 ID:JMdtud9XO
某最終な幻想の異説のことか!
548やめ:2009/03/22(日) 18:41:29 ID:wRMZ5OiL0
>>544
これ見て思い出したんだが、
自分の誕生日忘れるシチュが嫌いw
今日誕生日じゃない!→え…あ、そうか。
とか寒すぎる。
誕生日って意識しなくても、頭の片隅で思い出したりするだろう。
人に言われるまで忘れるとかありえなさすぎる
549:2009/03/22(日) 18:47:08 ID:g1YZUdMT0
誕生日に喜びを感じなくなって(20代後半とか・・・)かつ忙しければほいほい忘れられるけどね
550やめ:2009/03/22(日) 20:10:04 ID:wRMZ5OiL0
>>549
そうなの?
自分も喜びを感じられないけど、
さすがに当日になってやっと気づくとかは白けるんだよねえ
当日忘れていることはあっても、三日くらい前にあーそういえばもうすぐ誕生日だとか思ってるものじゃない?
まるでその日まで全く思いも知りませんでしたーってのが寒い
551嫌いシチュ:2009/03/22(日) 20:27:35 ID:912xikUV0
誕生日忘れるって10代のころは絶対ないと思うんだが
三十路越えるとどうか知らないが…
552シチュ:2009/03/22(日) 22:16:46 ID:W1xoNa+p0
よっぽど精神的に追われてて暫くカレンダーやテレビすら
見てなかった、ひきこもって寝てたって状態ぐらいじゃなきゃ、
10代ではまずありえないと思うw


このスレでいう所の「シチュエーション」とはちょっと違うかもしれないけど
美少女が無表情で鼻血出してる絵とか、
鼻血をカッコいい・オシャレな小道具として描こうとしてる絵が嫌い。
女の子が武器持って何故か鼻血とか、ゴスロリ服着た人形みたいな女の子が無表情で鼻血とか

美大系、サブカル系の人に多いような気がする
ちょっと変わったものに萌えを感じる少しみんなと違う自分が大好き臭がする人ばっかだ…
そういや何故か眼帯や流血好きな
グロ好きオサレ絵師タイプは殆ど描かないよね、鼻血絵。
553:2009/03/24(火) 01:02:34 ID:RaYaeFkMO
シリーズ物作品の色々なナンバー同士でCP作るのは勝手だけど、受けを攻めのナンバーのヒロインに当てはめるのだけは激しく萎える
本当にヒロインとすり替えただけとか改悪すぎ、受けはどこいったんだよ・・・気持ち悪い
554嫌シチュ:2009/03/24(火) 04:40:25 ID:B4ad8gY30
一次二次問わず、主人公が親友の恋人とくっつくシチュが嫌い。

特に、主人公は恋人のことが好きなんだけど、
恋人は親友と相思相愛だから、主人公は身を引く。
その後、主人公と関係ないところで親友と恋人が破局して、
傷心の恋人を主人公が慰めて「実はあなたのことが・・・」って感じで
まとまっちゃう展開が大嫌い。
あんまりにも主人公に都合良すぎて、それなら最初から主人公とくっつけよと思う。
ついでに高確率で親友が主人公と恋人のマンセー要員になるのも嫌い。

えぬえっちけーの朝のドラマによくこれが出てくるから
あの時間は地雷だ・・・。
555:2009/03/24(火) 20:18:11 ID:FvMu5+bq0
男×女 でやってたのにそこに新しい男が乱入して3Pが大嫌い
下手するとその女キャラ嫌いになってしまいそうだからやめて欲しい
見ないようにしてるけど注意書きして無くてそういうの普通に書いてあるサイトは神だろうが即刻消す
和姦とか強姦とかもありえない、普通に考えておかしいじゃん
そういう地雷があるサイト結構多いから困るんだよなー…
A←B←C←Aとかの魔の三角形は大好きなんだけどな、勿論健全で
556嫌い:2009/03/24(火) 23:37:44 ID:OObUFHMBO
当て馬やマンセー要員にオリキャラが出てくるのが苦手
オリキャラが攻めを差し置いて受けに迫ってるの見ると嫌になる
最終的には無理矢理受けと寝てたりしてウヘァ(´Д`)ってなる
総受けは嫌いじゃなかった筈なのに…
557:2009/03/24(火) 23:49:35 ID:XJZN9aI80 BE:613221072-2BP(0)
逆行でいいのかな?
強くてNEWゲームみたいな周回プレイ支援要素のネタ

装備やレベル引継ぎしたキャラ強い!最高!!で成長後と称して元のキャラとほぼ
逆の行動・言動デフォのオリジナルキャラになるのが大嫌い。
他にも1周目の同じキャラを説教か実力行使で謝らせる、敵キャラも「私の作った
キャラたんTUEEEEEE]やる為の引き立て役として負け犬にしたり、エピソードが
追加されても流れは変わらない筈なのにエンディング含めて弄りまくるわ
死亡キャラを2周目キャラが片っ端から救ってそいつらに恩人と慕われているとか
果てには同キャラカプ(だいたい2周目が受)で「夢かこれ?」と言いたくなるくらい
原型破壊している。
性格どころか外見まで弄られると本編のキャラを全否定されているようで胸糞悪い。
558嫌シチュ:2009/03/25(水) 15:13:11 ID:KtVRTs2B0
結婚式ドタキャンネタ。
式場からかっさらうとか逃げ出すとか、相手と列席者の迷惑考えろ。
本当の愛に気づいたとか、愛がない結婚はイヤとか、そんなこと
式場決める前に気がつけ、と思う。
結局、結婚相手に甘えてるだけ。
こういうのを肯定的に書く作者は厨二病だと思ってる。
裏切られた相手は慰謝料思いっきり請求して、社会のきびしさとルールを教えてやれと思う。
559:2009/03/25(水) 18:57:14 ID:36vyEDKEO
絵でも小説でも、性行為に及んでいる最中にヨダレ垂れてるのが嫌。
気持ちよかろうが何だろうが、そこまでヨダレでないだろ普通…
560嫌いシチュ:2009/03/26(木) 00:20:05 ID:igbvBjrsO
疑似家族。無理。距離感無さ過ぎて気持ち悪い。
あまつさえそれは恋心を自覚しないためのフィルターで…みたいのはもっと無理。
ボカロの二次によくある家族設定みたいのも無理。
561嫌いシチュ:2009/03/26(木) 06:02:42 ID:uei/hM5SO
>>558
はげど

というか結婚相手が可哀想
人生で一番の晴れ舞台なのに別の人が好きなのさよなら〜って…もう人間不信になるわ

結婚式ドタキャンじゃなくてもA→←B←C前提でCとBが途中までいい感じだったのに結局はAとくっつくっていうのが本当に嫌い
さらにそれをCに見せ付けたりするシチュは吐き気がする…

別にCがBを酷く扱ったりとか利用してるとかならまだいいんだけど、本当にBが好きなのに当て馬にされるのって残酷すぎるよ…
562嫌いシチュ:2009/03/26(木) 12:03:01 ID:ZwjdGBNQO
>>558
それ私も嫌いだ。
「ミユキ」とか、なんでいい話みたいにまとめられてんだ。

政略結婚で、本気で無理矢理とかでなきゃ、認められないシチュ。
563嫌シチュ:2009/03/26(木) 14:42:23 ID:XfzNv8p30
同人でのドS×ドMシチュ
原作でそういう関係性が固定してるならいいんだけど
二次界隈でドSキャラとドMキャラとして
お約束化されてしまったキャラのカップリングがものすごく嫌い。
どちらもとんでもない変態化されて気持ちが悪い。
特に

突っ込みとしてしゃれにならないレベルで殴る→ハァハァ
→とんでもない変態ね、ほらこれがいいんでしょ→アッー

というあの様式美が大嫌い。
これに癒し系キャラの腹黒ドS化によって改悪された性格だと尚気持ち悪い。
564嫌いシチュ:2009/03/26(木) 16:52:28 ID:J/uKbTnf0
>>539にかぶるけどメイドやロリとかフリフリヒラヒラのドレス着て
剣とか銃器とか抱えてるのが嫌い そんなんで戦えるかバカ
最近本屋行くと表紙で高確率でこの手の絵よく見るんで鬱
565嫌シチュ:2009/03/27(金) 15:31:06 ID:OQapJbc20
ここ最近よくみかける

・癒し系→腹黒
・腹黒→おバカ
・おバカ→天然
・天然→クール
・クール→あほのこ
・あほのこ→癒し系

というこのテンプレ性格改変が嫌い。
キャラがたくさん出てくる作品ではこういう性格改変に必ずぶち当たる。
特に学パロや現代パロだとほぼ間違いなくこういう改変される。
おかげで最近パロ自体が嫌いなシチュエーションになってきた。
566嫌いシチュ:2009/03/28(土) 08:24:07 ID:dhCMBLhP0
>539
同じく。非戦闘員姿の者は間に合わせのモノで武器にすればいい。
せいぜい女子高生なら棒きれやバット、メイドならほうきがいいところ。
567嫌シチュ:2009/03/28(土) 14:10:41 ID:rZPT+sTI0
A「○時に■■に来て。もし来なかったらBのこと諦める」
とか言い出すシチュが嫌い。
BがAの事を好きならまだいいんだけど
Bに他に好きな人がいたり、Aのことを恋愛としては好きじゃなかったりすると嫌だ。
もしBが行かなかったらAが恥をかいたり損をしたりする状況だと最悪。
568嫌シチュ:2009/03/28(土) 18:11:27 ID:IllSUMojO
ロリやショタが受けのエロ
大人×ロリorショタだと特にダメだ
カプにするのはむしろ好きな位だけどエロとなると絶対無理
ロリやショタは優しく愛でるべき存在であって、身体に負担や痛みの伴う事をするなんて言語道断
大人なら身体が成熟するまで待て
569嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/03/28(土) 20:22:29 ID:RSffj9u20
初代スレでは、自省スレ、という性質があったんだけどな
自分のことも含めて分析して、他人を変えるよりも自分から変わっていくことで
板全体の空気が変わるといいんだけどね、て感じのやつ
たまにただの他人批判レスが書き込まれても、それを反面教師にして
自分自身の自戒にもしていってた
平日昼間の書き込みが増えてから、他人批判ばかりのスレになっていったな
570嫌い:2009/03/28(土) 21:05:06 ID:Ij8lFlxnO
DOMU…ドリヒロ、NLの女、メアリなオリキャラ、BLの受け

DOMUたんのあまりの魔性の愛らしさと色気に男(攻め)は一目見ただけで全員一撃Fall in love
原作に出てくる男全員がDOMUたんを狙ってるんだよ!陰で火花散ってるよ!
DOMUたんが何しても一挙手一投足に男達はメロメロでマンセーマンセー
一人がDOMUたんを不愉快にしたり泣かしたりしようものならフルボッコ
しかもDOMUたんは可愛いから些細な事でふぇぇん;o;と泣いちゃうよ
どの男も世界平和や原作での目標なんかよりDOMUたんの笑顔(を独占する事)の方が大事だよ!

自己投影通り越して自己欲望丸出し乙きめぇぇぇ
女(受け)を甘やかすだけの男が好みなら原作で何らかの目的持ってるキャラである必要ねーじゃん
大体数名ならともかく男という男全員が一人の女(受け)を崇拝レベルで恋愛、なんて奇妙で気持ち悪い
その人数なら友情の方が自然だと思う
ちやほやされたい、ひいきされたいだけなら何も恋愛じゃなくても
女にはレディファーストがあるだろ(受けだと厳しいかもしれんが)
あえてDOMUと書いてみたが、本当この手の「恋愛での女性的存在マンセー」を
やるやつってNLBL夢オリ関係なくどこにでもいるのな
571ヘタレ:2009/03/29(日) 00:13:39 ID:AD6/UnjPO
このスレ見てたら俺なんにも描けなくなってきたぜ…orz
572:2009/03/29(日) 01:31:19 ID:fdZAr5Zo0
好きシチュスレにいってみたら?
573:2009/03/29(日) 02:46:07 ID:wFI1urCX0
>>571
好き嫌いは人それぞれなんだから気にすんな。
このスレにあげられてるシチュが好きな人もたくさんいるし、好きシチュスレにあるシチュが嫌いな人もたくさんいるんだから。
何にせよ、気楽にいっとけー。
574嫌い:2009/03/29(日) 06:30:14 ID:ILEvvsmq0
誘い受けウゼ
575:2009/03/29(日) 15:04:25 ID:/S0Q6W2OO
ここで合ってるのかちょっと不安だけど…数字でのバレンタインネタが嫌い

攻めが受けからチョコ貰えなくてうじうじしてるのもキメェェェ受けが攻めにチョコ渡すか渡さないかうじうじしてるのもキメェェェチョコ用意してなかった受けに攻めがチョコの代わりに受けを貰うな的な展開になるのもキメ(ry

何か数字でバレンタインネタは寒い
576イヤ:2009/03/29(日) 18:06:10 ID:d37ov+ax0
特にライトファンタジー系で敵味方美少女しか出てこないジャンルには萎える。
そしてコレ系は人気ジャンルになることが多いからなおさら引っかかる。
老若男女、人外の者を対等に出せ。世界が浅く見える。

ファンタジー美少女ばかり系でもキャットファイトの闘士系は
それはそれとして割り切れるが。
577嫌いシチュ:2009/04/01(水) 00:35:42 ID:r/WaakdiO
男らしい受けが好きな私☆アピールなのか知らんが
受けをどう見ても原作以上に色黒で筋肉ムキムキに描いてたり
変にキレ気味で言動の荒いキャラに改造してるのが嫌い
ある意味乙女化・お目々キラキラ化より気持ち悪いものを感じる

そのキャラは口は悪いけど決して気性の激しいキャラじゃねえよ原作読めよ…
578:2009/04/01(水) 01:51:44 ID:XtMyHJkCO
エイプリルフールネタで、攻めが受けに嫌いだと言って
それを受けが真に受けて攻めが弁解してラブラブハッピーエンドになるシチュ。
うぜぇ…、果てしなくうぜぇ…。
女みたいにウダウダ考える受けも、エイプリルフールだからって
馬鹿みたいにいきなり嫌いだなんて切り出す攻めも、両方気持ち悪い。
何がしたいんだかよくわからん。
579嫌い:2009/04/01(水) 02:43:32 ID:x8eqo/UEO
パラレルワールドとか過去に戻って過去を変える話。

言いたい事は山ほどあるが、
とりあえず話がややこしくなるから止めろ。以上。

あと
誰かが死ぬ→実は主人公が見た未来の映像でした☆

胸くそ悪い。
580嫌い:2009/04/01(水) 02:52:18 ID:x8eqo/UEO
間違えた。

誰かが死ぬ→実は夢オチでした☆
581嫌い:2009/04/02(木) 13:59:54 ID:pEmdOF04O
獣姦、大人×子供
吐き気がする
582:2009/04/02(木) 17:18:22 ID:L9Hxv60K0
態度と声がでかかったり無駄に暴力的なだけなのに
「強い奴」扱い
583嫌い:2009/04/02(木) 21:33:28 ID:w234MBWK0
貞操観念とかさっぱり無いような好き放題遊びまくってたキャラが
たった一人に出会い惚れた事で真実の愛に気付いた、とかいう展開

鼻で笑い飛ばしたくなる
でもこういうのに限って上手くいくんだよな…
これでもかというくらいこっぴどくフラれて
更に相手は違う誰かと幸せになりました、なんて話があるなら読んでみたい
584嫌シチュ:2009/04/02(木) 22:57:12 ID:+E4vaR4nO
ヒロインの恋人が何かしらの理由で死亡して、その後立ち直ったヒロインが
新しい恋人と廻り合い、結婚して男の子を出産。
ここまでは別に何ともない。
だが、その自分の子供に死んだ元恋人の名前をつけた挙げ句、
この子のファーストキスはもらっちゃうんだから!
これでずっと一緒ね!な展開が嫌いだ。
ハッピーエンドの分類に入るのかもしれないけど、その子供が
成長したときに何が起こるか容易に想像できて気持ち悪い。
バッドエンドじゃないかと思う。
585:2009/04/03(金) 23:32:22 ID:CJXMSQtN0
赤ん坊に故人の名前を付けるシチュが嫌いだ。
その子を愛するなら、その子のためだけの名前を考えてひねり出せ。
生まれたばかりの子に他人の影を背負わすな。
586嫌いシチュ:2009/04/03(金) 23:41:57 ID:RU2lQf4XO
スレ違いだったらごめん。
どのジャンルでも801のC→AB(CAを匂わせるAB)がどうしても苦手。
ダメだ本当にダメだ…
せめて女→ABならいいんだけど攻めが受けにもなるのは(作者の中で
その位置付けなのは)無理。
587:2009/04/04(土) 10:45:53 ID:VXh829HGO
ちょっと素っ気無い態度取ったらツンデレキャラ
ちょっと情報通だと変態ストーカー
ちょっと飄々としてたら暗黒微笑の鬼畜腹黒
キャラの個性を必要以上に誇張した二次が嫌いだ
甘党キャラが甘い物しか食べないと思ってんの?
588:2009/04/04(土) 13:08:13 ID:Sp1uYTqF0
>585
故人もしくは昔の恋人そっくりに子供育てる嫌シチュ同意
それで子供が前述の人生とずれた生き方しようとすると色んな手段で
強引に修正させるとかおおもぅ…!
589:2009/04/04(土) 19:48:53 ID:qFNHMptiO
擬人化と擬女化
なんで人間にするの?
どうしても描きたいのならオリキャラで描けばいいのに
擬人化だけでも理解出来ないのに更に女体化なんて意味不明
不愉快
590:2009/04/05(日) 00:18:44 ID:pbJRU6/Y0
>>589同意
擬人化も女体化も大嫌いだから擬女化は本当に嫌い
擬人化と女体化は、元の姿が萌えるからする、って言われてもまあまあ理解できるけど
擬女化は「本の姿は大嫌いです、全然萌えません、だから名前だけ貰いました」って言ってるようなもの

獣人化
擬人化と何が違うの?
服着てたり胸付いてたり気持ち悪い
591:2009/04/05(日) 11:02:23 ID:mp8mG6jrO
鳴る二あ国物語のどこかにあった
鹿はいくらでも食っていいが、喋る鹿を食うのはとんでもないことみたいな価値観
592嫌い:2009/04/05(日) 15:18:56 ID:cfrBGjKN0
合歓れ内シリーズみたいないかにも「流行ってるんで出してみました」という取って付けたヤンデレが嫌い
キャラが病んでいく過程が語られるから面白いのにそれをすっ飛ばして
主人公好き好き手を出す奴は皆殺し☆とかやられても欠片も萌えねえ
美少女がレイプ目で笑いながら凶器振り回してればヤンデレになると思ってるんだろうけど
それはただのキチガイだ
593嫌い:2009/04/06(月) 00:06:19 ID:eSJ6A06D0
天然・善人キャラの腹黒化。
愛の無い改変に見えて嫌な気分になる
594嫌いシチュ:2009/04/06(月) 11:49:05 ID:kIegIbqHO
オリキャラ×受け。
それとなく匂わせる程度ならあまり気にはならないんだけど、行為をばっちり書かれてるのが流し読みでもキツかった。リアルに吐き気を催した。
キャラ×キャラとしか表記されてなくて、さらに後書きで「前ジャンルのキャラ名だけ変えました☆」←これも嫌いなので(そのキャラじゃなくてもいいってことじゃねーかと思えて)気分が悪かった。
595嫌い:2009/04/06(月) 23:09:53 ID:/7Dxgb6L0
主従カプ。特に立場下キャラ×立場上キャラ。
ベッドの上では関係が逆転するの☆とか吐き気がする。
596嫌シチュ:2009/04/07(火) 00:20:02 ID:5rxaSV820
人外の存在(獣とか竜とか意思ある機械とか)が出てくる作品で、
獣と飼い主・人外と人間キャラなどの絆を単純な恋愛感情に置き換えて
ラブラブとかモテモテとかいう言い方をする目線が嫌いだ。
原作内で、その情をハッキリ恋愛感情として描写してるならともかく。
(設定的には人外種族でも、エルフや獣人みたいに元から人に似た姿で
生活形態もほぼ人と変わらない種族の場合は別にいい)

色恋とかでなく、ぜんぜん姿の違う二者の間の信頼とかかけがえなさとか仲間意識とか
そういうのが好きな所なので、ツボを台無しにされてイライラする。
カプにならない前提だからこそ生じる萌えと燃えがあるのに、
なんでも恋愛感情・カップリングって事に変換しないと自分ワールド内で把握できない人は
普通に人×人のカプにでも萌えててほしい。
597596:2009/04/07(火) 00:24:17 ID:5rxaSV820
追記。
そのシチュ+人外キャラの方を擬人化した二次、とかになると
マジで原作を汚すな以外の何でもない。
人外の姿のままじゃ萌えられないんなら素直に人×人のカプに(ry
598嫌い:2009/04/07(火) 23:54:15 ID:xJSfTIhU0
同人関係なしに漫画のオノマトペがフォントだと読む気無くす
599:2009/04/08(水) 07:54:42 ID:ToOyUA0jO
周囲がくっつけ!とカップル作成を煽る話

それが後々くっつくんならまだ良い

しかし主人公と主人公は特に気がない女キャラとかだと主人公の意思を無視して
「●●はお前が好きだから応えてやれ!」とか煽る連中がウザいし相手の子の当て馬ぶりが目立つから嫌だ


600:2009/04/08(水) 12:13:40 ID:2cCPbcHwO
パラレルは別に嫌いじゃない。

でも原作が野球部の漫画なのに、「バスケ部パロです☆」って意味不明すぎ。
キャラの根本を変えるな!
601嫌い:2009/04/08(水) 22:21:30 ID:m++w6eF7O
悪役が実は良い人or可哀想な人でした。というアレ。
だったらいっそ雑魚チンピラキャラの方が余程悪役として格好良い。
602嫌い:2009/04/08(水) 22:38:38 ID:ImZF/j3yO
気持ちのすれ違いで殺してしまった系。
殺す度胸があるなら話し合えるだろ。
感動もしないし後味悪すぎ。
>>601
同意、それに加えて「実は黒幕に騙されてただけでした」みたいな責任のなすりつけも気持ち悪い。
無関係の人間まで巻き込んで迷惑かけたくせに自分なりの信念も理想も持ってなかったのかよ、
どんだけ小物だよ…

あと洗脳が解けて「はっ、私は一体今まで何を…」みたいな展開をされると
OK、お前のせいじゃないのは分かったからとりあえず一発殴らせろと思う。
604嫌い:2009/04/08(水) 23:08:17 ID:/TMw7AXQ0
>>601>>603
まとめて同意。その系の展開にプラスして正義側や悪役と戦っていた側が
「実は自分らが(も)悪かったのじゃないか」と言いだすとか
悪役の被害者にも悪役を追い詰めた加害者としての責任があるみたいな扱いされると無理。
どんな言い訳しようがやったことはやったことだしそれを被害者に責任転嫁するのはどうかと思うし
どんな理由があろうとやっちゃいけないことってあるだろ…。
605:2009/04/09(木) 05:22:00 ID:B5oryjV/O
女キャラや受けキャラが持つ心の傷が、
過去に性的な暴行を受けたからによるものだったりするヤツ。

後で救われてようが、この手の話は不快だ。
誰得としか思えない。

しかも話でサラッとではなく描写まで描かれると、
ああ作者が描きたかったのかと思えて余計嫌だ。
606嫌シチュ:2009/04/09(木) 06:41:18 ID:6aUVZOB6O
深いところに憂いを隠した目、とか
目から隠された感情を読み取る描写がありふれすぎてきもい
それがいつも含みのある表情をしてるキャラだとか
単純に目の色形が好きとか勝ち気な表情が好きとかならわかるけど
「お前のことわかってる俺」感がきもい
607嫌シチュ:2009/04/09(木) 18:51:15 ID:Xc6ISrS/0
結構見るから辛い……
♂♂♀もしくは♀♀♂の「仕事付き合いの三人グループ」内でのカップル成立。
ノーマルでも数字でもカップル以外のあぶれがグループ員外の人に片恋、
もしくは両想いしていたとしても絶・対・嫌!
ましてやあぶれがカップルのどちらか好きなのも嫌!
あぶれがギャグ要員だとしても彼(彼女)は仕事しに来てるんですよ?
万が一、一人が途中で数年単位の長期離脱して残った2人が……なら大丈夫
なんだけど、あのさ、仕事でここ来てるんですよ。仕事するのに空気って
すっごく大事なんですよ。
仕事中にキスするなセクロスするな!そうでなくてもそういう関係になったら
「カップル+1」といったグループ継続するな!
あぶれをあて馬にするな!デバガメさすな!気を使わすな!相談役にするな!
良き理解者にするな!



仲間としての関係なら性別超えて信頼した仲間や背中まかせて働ける仲間って
素敵だと思う。
608嫌シチュ:2009/04/09(木) 19:41:43 ID:Juxz4I3RO
>>607
超同意。
自分は二次でも萎える。
そんなんで職場の良き雰囲気を維持できるのか?
それまでの良好だった関係が壊れたりしないか?
そんなしなくても良い心配をしてしまって、楽しめなくなる。
609嫌シチュ:2009/04/09(木) 19:57:18 ID:4GNWW7WM0
>>607-608
同意
くっついたカップルがいい歳した大人同士で、職場の空気ぐらいちゃんと読めて
オフの時以外イチャイチャベタベタしないような、良識ある二人ならいいけど
そんな人間できたカプ滅多に見ない
大人じゃなくて、ただのデカイ子供同士が場もわきまえずいちゃついてるのは不快だ
せめて、仕事は仕事、とスイッチを切り分けろ、ここはおまえらのリビングじゃなくて職場なんだぞ
家に帰って好き放題するのはいいが、職場で仕事できない空気を作るんじゃねーよ!

このパターンだけに限らず、公私混同にあたるイチャイチャシチュエーションは全部大嫌いだ
公道で盛るな、公園は子供も来る場所だ、風俗関係でもない限り職場なんてもってのほか
生徒同士とか、若さで盛り上がっちゃうとか、人外だから人の倫理観がわからないってならともかく
立派な人間のオトナが何やってんだよ! という気にしかなれない
610嫌シチュ:2009/04/10(金) 11:01:41 ID:9efs9G+r0
盲目的になっている女性キャラに対して男性キャラが
「馬鹿な真似はよせ!」とか
「お前は世間を知らなさ過ぎる!」
とか言う展開が嫌だ。火に油注いでるだけですからその台詞。
611嫌シチュ:2009/04/10(金) 14:42:45 ID:Zt7nGppJO
男らしいキャラの中途半端な乙女化が嫌い
いっそ潔く?女々しい性格に描かれてれば別物として割り切って見れるし
合わないと思ったら早々に読むのやめられるからいいんだけど
基本のセリフや態度は男らしいままカプ相手といちゃつく時だけ
突然人格が変わったように甘え出すのが本当に気持ち悪い
612:2009/04/11(土) 09:26:00 ID:cqIzHizFO
悪人の二次での可哀相な過去捏造

悲劇的な悪役が嫌いな訳ではないが悪役に徹したのそのキャラが好きなだけに萎える

それで作者が可哀相にしたキャラに酔ってるだけなら良いが大概カプ相手のキャラに救済をさせようと必死なのがひたすらウザい

「Aは可哀相なの!Aは救済されるべき!」
とか後書きやらで書いても原作で人生楽しんでるAを勝手に可哀相と断定するのはお前だろと突っ込みたい
613嫌い:2009/04/11(土) 14:51:39 ID:3UnNVYvx0
原作で勝気な性格だけどそこまで激しいツンデレでもなく
怒る時も理不尽な怒り方はせず相手の本当におかしな部分に対しつっこむだけだったキャラが、
二次創作で何かと自分の恋愛感情ですぐキレたり拗ねたりする極度のツンデレキャラに改変されてたり、
原作ではギャグシーンで一回だけ相手をはたいてしまった事があるだけなのに
二次創作では何かとすぐキレて相手をボコボコにする何でも暴力に訴えるキャラに改変されてたり、
こういうキャラを改悪としか思えない描写にされているシチュが嫌い
614嫌い:2009/04/11(土) 15:43:33 ID:ZbPA9q/T0
>>612
同意
あんなに楽しそうに人生謳歌して、死ぬ寸前まで好き放題…いや、死んでも改心どころか
最期っぺかまして外道な捨て台詞吐いたり、不敵な笑み浮かべて高笑いで死んでいったキャラが
「実は可哀想な人で誰かに助けてもらいたかった」
「嘲笑していた思想受け入れて善人化、救済されました」は萎える
悪役に徹して見事な末路さらしたり印象的にくたばったからこそ好きなんだよ、その手の悪人キャラは
615嫌い:2009/04/12(日) 00:11:13 ID:YiauEsqP0
>>613
あるある。
それと似てるかも知れないけど、原作では「やや○○傾向がある」
程度に描写されてるキャラの○○な性質を、常識でありえないほど過剰化させた二次って
どこでもありがちだけど嫌い。いいかげんにしろと思う。
原作だと普通に子供思いのいい親なキャラが、二次だと子にハァハァして四六時中鼻血噴きまくって
子のためなら他のあらゆる人や物をどう傷つけてもいいと思ってるような改変だとか、そういうやつ。
原作で奥行きあるキャラも一律薄っぺら化しててつまらないし、それ以前に視点が安易きわまりない。

バニラアイスの香りを主に作ってるのは確かにバニラエッセンスだが、
バニラエッセンスだけでバニラアイスができてるわけないだろボケって感じ
616嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/04/12(日) 03:32:11 ID:bUc8FpoF0
あと哲学板でも見なかったな…今はどうか知らないけど
617嫌い:2009/04/12(日) 05:30:01 ID:NBt8R5Li0
メインカップルの男役が兄系で
サブカップルの男役が弟系なのが嫌い。
低身長&低精神年齢押しつけんな。
618嫌シチュ:2009/04/12(日) 14:08:40 ID:fwn1p+r3O
「普段は〇〇だが本当は◎◎」という設定のキャラ。
一次二次問わず、〇〇の部分だけが強調されてる事が多くて嫌だ。
今じゃそういう設定を目にしただけで萎える。
619:2009/04/12(日) 23:35:31 ID:15avXhd/0
普段は変態だが本当は紳士ってやつか
620:2009/04/13(月) 00:18:07 ID:xb1wZJj70
ブサイク・ブスと美男美女の、いわゆる美女と野獣カプ
美男美女がガチのB専という設定だったり、異世界の住人や人外など
美の基準そのものが地球人とはまったく異なると言うパターンや
本家の美女と野獣のように事情があってその姿になっているというパターンならいい。

だが大半は「人間は見た目じゃなくて心」みたいな感じで進むので
主役カップルの聖人聖女マンセーっぷりが鼻につくし
読者もこんな素晴らしい聖人様をマンセーして当然ですよねと強要される感じが嫌。

さらにこういうパターンの場合、たいてい横恋慕キャラがつきものなのがまたうざい。
ただでさえフィクションで横恋慕キャラを出して主役カプを持ち上げるパターンはうざいのに
心が大事とか言いながらそうやって貶めキャラ作って周囲にマンセーさせるのが不愉快。
心で選ばれるほど美しい心の聖人様と人を顔で差別しない心の清い聖人様なら
わざわざ貶めキャラなんて出さなくても素晴らしさが語れるはずだろ?
621嫌シチュ:2009/04/13(月) 14:47:40 ID:EYD0HWRzO
意図したわけではないにしろ、考え無しな行動のせいで
大惨事を引き起こしたAに、誰もそのことに触れないし責めないシチュ

どうやってもその惨事が起こるのが避けられなかった事情があるならいいけど
ただ可哀想だからとか綺麗事で最後までなあなあにされると
Aもその周りの人間も自己中のクズだとしか思えなくなる
他人(モブ含め)が怪我したり死んだりしてるなら尚更
622嫌い:2009/04/13(月) 17:09:05 ID:TKxnfdKQ0
擬人化、獣化、女体化や男体化(ふたなり?)
流行ってるみたいだけど、この嗜好は理解できない
特に携帯獣や無機物の擬人化や、男性キャラの巨乳女体化が苦手
良い絵があるサイトでも、こういう絵があると訪問しなくなる
623嫌シチュ:2009/04/15(水) 09:25:08 ID:/kD5p5y/0
不倫もの。
特に801だと、罪悪感がろくにないのが多くてうんざりする。
妻に愛情がないならさっさと別れればいいし
妻は妻で愛してる、とか、夫婦愛と恋愛は別とか言ってるのは
浮気者に都合のいい勝手な理屈としか思えない。
624嫌シチュ:2009/04/16(木) 08:20:00 ID:Hv3W8ntKO
数字サイトで最近前以上に見かけるようになったんだけど
「本当は異性愛者。でも受け(攻め)だけは男だけど愛してる」
みたいな描写+女の好みを攻め受けで語り合うシチュ

カプ相手限定で男に恋してる、って部分はどうとも思わないし
(ストーリーに関係ない過剰な異性愛者主張は萌えどころがわかんないけど)
腐れ縁の延長みたいなぐだぐだカプとか
普段から女遊びしてる同士のカプならそういうのもアリかなとも思うけど、
男女問わず他人が受け(攻め)に近づけば焼き餅やくような関係なのに
なんで和やかにそんな話してんの…?
地に足がついてない感というか意味がわからない
625:2009/04/16(木) 14:45:38 ID:0g4+1TX80
仮面装着がデフォのキャラで、常に素顔見せてるシチュ
全然萌えね
原作で一瞬しか素顔見せていないようなキャラでされると最悪
素顔まったく見せてないキャラに至ってはほぼオリキャラ状態
誰それ?
626:2009/04/16(木) 16:21:48 ID:JdumLGVX0
>>625
似たようなので、二次でオールバックのキャラを前髪ばっさばさに描くとか
普段髪結ってるキャラの髪下ろしスタイルしか描かないとかってのも嫌だな
原作で一瞬でもオールバックキャラが前髪下ろすような描写があると、
どこのサイトでもここぞとばかりに描きだすからうんざりする
キャラの髪型で遊ぶくらいは構わないとは思うが、原作のデフォとは違う髪型でしか描かない人見ると、
あんたもうそれそのキャラでやる必要ないじゃんって思う
627嫌い:2009/04/16(木) 18:39:13 ID:NATLVkktO
>>623
それでもって、妻(恋人)は同性愛を理解しちゃってるとかだったら、もうね。

そういう目にあったら普通はショック受けるし、女としてのプライドが絶対に許さないと思う。
どんだけ同性愛に理解ありすぎるんだよ。
628:2009/04/16(木) 21:25:19 ID:oLhSD8lC0
>>624
原作でホモじゃないキャラをガチホモにするよりは、ノンケだけど実は受けor攻め限定でおkな方が
マシでしょというズレた原作尊重意識
好きキャラが女にうつつを抜かしていてもファビョったりしないどころか
それを受け入れてあげられるほど懐が広いのよ?という寛大チキンレース
629:2009/04/16(木) 23:11:48 ID:sfQaxkiWO
ヒロインが活躍するマンガとかで
ヒロインが何かある度に、倒れる(気絶する)シチュエーション

何か「倒れるまで頑張る自分カッコいい!」とか
「感情移入出来るでしょ?」みたいなのが
見え見えすぎてもうね…
630:2009/04/16(木) 23:12:56 ID:sfQaxkiWO
ってよく見たらスレ違いだったorz
ごめんなさい
631:2009/04/16(木) 23:49:16 ID:V4XW04mX0
>>625
分かる
顔が隠れてるからこそ表情が読めなくて萌えたりするのに

似たようなシチュでメットレスが苦手
描き手の想像で描かれた中身はたいがい判を押したようなイケメンキャラ
こんなどこの誰だか分からんキャラにどうやって萌えればいいんだ
ジャンルによっちゃ公式でもないのに「○○は銀髪!」とかそういう空気が勝手に出来上がってて
どこのサイトもそんなんで本当イヤになる

メットもそのキャラの一部だろ
捏造されたとってつけたようなパーツよかそっちを先に愛してやってくれよ
632嫌い:2009/04/17(金) 00:57:52 ID:9ZJfrNy50
>>628
エスパーは>>1読んでスプーンでも曲げてろよもう

いやなシチュ
女みたいな男の、ノリノリかつ自発的な女装
なんかうざい
633:2009/04/17(金) 07:46:10 ID:pm5rsfiuO
>>625
超同意。
前髪で目が隠れてるキャラの目を描く奴もよくわからん。
何でそんな切れ長美人目にすんの?垂れ目だったらどうすんの?って思う。
そのキャラは目が隠れてるからいいのであって原作にない物描かれると萎える。
常に露出目を描いてる人って原作嫌いなのかな。
634:2009/04/17(金) 16:27:29 ID:OajmOzgY0
原作が嫌いって言うより自分の絵が好きなんだけど
オリジナルではやりたくないから原作の美味しい設定だけ利用してるってイメージ

キャラの特徴(髪型、服装、めがねや装飾品など)をきちんと原作どおりに描きつつ
自分の絵柄でやってるなら原作も自分絵も大事にしてるんだなって思うけど
原作の特徴丸っきり無視(顔に傷があるキャラなのに傷を描かないとか)で
崩れた萌え絵みたいので描かれてあると激しく萎える
635嫌い:2009/04/17(金) 21:03:00 ID:8LxF1epx0
起・誕生日等なにかの記念日、ワクワクしているキャラA
承・うきうきと周りの人に話しかけるが皆ツレない態度でとても冷たくじゃけんにされる
転・半泣き状態でしょんぼりするA
結・実は周囲が冷たかったのはAへのサプライズパーティーのためでした!

うきうき楽しみにしていたAを一時的だとしても凹ませ、がっかりさせて落ち込ませてるあたり、
Aのためとか言われても自己満としか思えん
しかもこの展開の結か展部分でAが落ち込んで泣きながら眠ってしまうとか、
サプライズの存在に気がつかず一人さびしく最悪の記念日を過ごしてしまったとか、
あるいは周囲にブチ切れたAに対して「みんなはサプライズしようとしてくれてたのにひどい!」
みたいな感じでAが説教されるようなシチュが入っているとAの立場のキャラがかわいそうで見てられん
636嫌い:2009/04/18(土) 02:13:07 ID:ZVINIlUk0
>>635
ノンタンであったネタとか言われてたやつかw
祝われる当人が可哀想な目に遭ってるのは納得いかない
637嫌い:2009/04/18(土) 07:11:29 ID:YAkAkz+P0
>635
自分もそれ嫌いだ
どう考えても

ドッキリの楽しみ >>>> Aへの思いやり

だよな
テンプレでも「一番におめでとうって言いたかった」とか
一日すごーく忙しかったけど夜中に戻ってきて「良かった、誕生日ぎりぎり間に合った」
とかのほうがよっぽど好感もてる
638:2009/04/18(土) 08:29:54 ID:EWaI3ebPO
人魚や鳥人間に刺身だの焼鳥だの言い続ける話
639嫌シチュ:2009/04/18(土) 11:12:26 ID:zR5SFjH00
>>638
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ぬこに三味線とか狐に襟巻とかサメにフカヒレとかもだめだよな!な!
640:2009/04/18(土) 23:09:15 ID:zI1we+q8O
学校寮部活等での総ホモ化
多数いる中で1組2組ならまだわかる。三角関係もあるだろう。周りに隠し事する苦悩や隠し事自体に罪悪感を感じ、それを乗り越え祝福されるというネタや、同性愛者が普通に受け入れられる世界も素晴らしいとも思う。
なんで某繁華街じゃあるまいし登場人物全員男好きが揃うんだ
ファンタジーと言われればそれまでだが、どうにも受け付けない
641:2009/04/19(日) 01:53:21 ID:m3NvYmajO
主人公を兄弟(姉妹)が取り合う話。
後に勝った方が主人公と結婚すると思うと、
負けた方が惨めで可哀想すぎる。
642te:2009/04/19(日) 10:17:41 ID:cJ8MZatE0
tesu
643:2009/04/19(日) 12:21:33 ID:VQedp/8B0
仲間や家族などそのキャラにとって絶対的に大切なものがあるのに
恋愛相手と心中したり駆け落ちしたりするシチュ
その恋愛脳の奴らは誰かね

強いキャラがチンピラ風情のモブキャラに言い寄られて
あまつさえ襲われそうになって相手キャラが助けにくるというシチュ
その乙女な奴は誰かね
644嫌シチュ:2009/04/19(日) 15:55:11 ID:eazpDJI70
>>643と似てるけど
デートの待ち合わせ先でナンパされる受(男)
それを見て駆けつける攻(男)
そういう場所でもない普通の繁華街で男が男をナンパするのは
いくらなんでもちょっと無理があると思う…

あと部活とかの合宿で受(男)が更衣室で着替えたり共同風呂に入ろうとするのを
「他のヤツに見せたくない」とかいって隠したり阻止したりする攻(男)
ないわ…
645嫌シチュ:2009/04/19(日) 17:08:35 ID:kM3mCRpF0
>>643
同感。
特に、原作が明るく前向きな話だったりすると
なんでそういうドロドロ昼メロ話にするのか、と思うよ。
世界観にも合わないし、周りの人間を傷つけるような方法で
無理やり一緒になろうとするような奴らじゃないだろ。
646嫌シチュ:2009/04/19(日) 18:11:57 ID:bLyDHxbf0
完璧キャラをかっこ悪くされるのが嫌い。

例えば主人公の強力なライバルキャラが、主人公とのエピソード終了後にどんどん
お友達化・へたれ化・他エピソードの解説キャラ化していくシチュ。
クールな完璧キャラにカプ相手の尻をハァハァして追っかけさせる変態化。
へたれな当て馬役にさせられたり、情けない恋愛をさせられたり、
変な性癖持ちにされたり、赤っ恥な失敗をさせられたり。

完璧キャラに人間味を持たせるのと、かっこ悪くさせるのとは全然違う。
かっこいいキャラはかっこいいままの魅力を描いてほしいよ。
647嫌シチュ:2009/04/19(日) 23:11:08 ID:dgKtocn80
A、B、Cがいて、A→B→Cが明らかで、かつBがAを煙たがっている、
迷惑がっている、鬱陶しがっているのが原作で示されている場合に限り、
B「私が好きなのはCなの!あんたなんかどうでもいいのよ!」
A「いいよ、Cが好きなBが好きなんだ」
B「えっ…(ドキン☆)」
みたいな虹のシチュが死ぬほど嫌い。Aにいい目見せたいのか知らんが
無理やりすぎます

あと、原作でA×BもしくはA→Bが示されている場合に、
AからBへの感情を家族愛的なものとかほんとはCが好きなんだけど
それを認めたくなくてBへの恋に走ってるの!ごまかしなの!って
よくわからん理屈をつけてA×C、C×Aにするシチュ
屁理屈きもいからあきらめるかBを無視するかどっちかにしろ
648:2009/04/19(日) 23:57:11 ID:OV714bZA0
非18禁だけどエロ狙いの作品に多いシチュで、
戦闘シーンで女キャラがやられかけた時にパンツ丸出しのポーズになってたり
器用に乳首やパンツの中身だけは見えないように、かつエロく服が切り裂かれてるシチュ
男戦闘員や非エロ対象キャラは服が切り裂かれることなく瞬殺されて真っ二つになってると
よりいっそうご都合主義を感じて受け付けない
649嫌い:2009/04/20(月) 08:12:24 ID:oFQjiCQN0
>A「いいよ、Cが好きなBが好きなんだ」

ワロタwこういうの二次に限らず嫌いだ
BがCを嫌いになったらどうすんだよと。くっつくんだろう
650:2009/04/21(火) 00:44:21 ID:bKv5o1m50
カップルの片方の独白っぽい感じのやつで
相手の「青い目」を誉めまくるシチュ

世界中の白人を誉めまくってることになるけどいいの?ww
651嫌い:2009/04/21(火) 02:58:08 ID:TdPp3iF60
>>650と似たようなので黒い目の特別扱い。
黒い目は人種問わず一般的過ぎるだろう。
652:2009/04/21(火) 12:03:37 ID:vLaYbT4cO
Wパロ要らない
せめて漫画になってたら読めるのに扉絵を丸々パロとか描いてる方は楽しいのかもしれないけど興味ないし
キャラのコスプレさせたいだけじゃね?
あげく元が女キャラなのに男キャラを描くから女体化みたいで気持ち悪い
女体化なら注意書きがあるのにwパロだと避けようがない
653:2009/04/21(火) 18:35:37 ID:Xw1muz6P0
ダブルパロ同意
要はキャラもストーリーもどっちも人様の考えたもんだよな?
それ二次創作ですらなくね? ただのパッチワーク作業だよね?
その行為に意味はあるの?
654:2009/04/21(火) 22:02:45 ID:1F854cdR0
漫画や小説で、巨乳女子が貧乳女子の胸を「ちょっとは大きくなったのー?」とかいいながら揉む入浴シーン。
男性読者へのあからさまなサービスや、気持ち悪い男の妄想が透けて見えて、まさに吐き気がする。
大体普通にセクハラだし、どんなに親しくなっても同性でも、無断でいきなり生乳を揉むとかありえない。
自分の百合嫌いもあいまって、余計に気持ちが悪い…。
そのせいか、女の子同士が過剰に密着して抱き合ったり顔近づけてたりする構図のイラストも嫌いだ。
絵面が綺麗な分、女の子なら許されるだろう的な主張が許せない。
655:2009/04/21(火) 22:45:17 ID:Yvi/Vru00
>654
おそらく青年♂向け女子高百合日常ものだろうけど
女子高生が自分を磨く為に股間内部の襞を極めるとか…ねーわwww
656:2009/04/21(火) 23:26:37 ID:MIqs/Cp50
>>654
「女は女に体を触られてもイヤがらないはず」
「ホモは気持ち悪いけどレズは美しい」
的な、偏った発想の産物な気がしてイヤな描写だ。

自分は何度も出てるけど、結婚式の花嫁略奪ものが本当に嫌いだ。
たとえ本来の花婿がどう見ても、品性下劣の最低男という描写にされていても、
戦利品(=花嫁)だけ泥棒して逃げ去る奴が祝福されるなんて……という気分になる。

結婚式に限らず、公的な式典や儀式をほったらかしにして愛を取る姿が美しい、
とする安易な描写がイヤだ。
657嫌シチュ:2009/04/22(水) 00:19:47 ID:scFKVm8S0
同感
花嫁略奪物で許されるのは、花婿がカリ城レベルの悪人だった場合ぐらいかな

会議とかパーティーとかを、堅苦しくてめんどくさいからと言ってサボッたり抜け出す話も
責任のないお子さまならともかく、若社長(笑)だったり主賓だったりすると
いい大人がなにやってんだよと思ってしまう
658嫌シチュ:2009/04/22(水) 01:28:00 ID:4eplRjGQ0
儀式をほったらかしにして愛を取る、に近いもので
仕事の契約や面接がある大事な時、愛を取ってすっぽかすもの。
連絡やことづけくらい入れれるだろと思う。 
仕事はダメになったけど、そうした人は良い人や愛情深い人みたいに
描写されることが多くて白ける。
ただ無責任で機転のきかないバカにしか見えない。
659嫌シチュ:2009/04/22(水) 02:07:56 ID:oLmA/ft20
王族キャラの「私も望んでこんな身分に生まれてきたわけじゃないのに…」

お前の優雅な生活は何人の庶民を踏み台にして作られたものだと思ってるんだ
これまで飢え死にの危機に晒されることもなく成長出来たというだけで
既に権力の多大な恩恵に与ってるんだから、王族としての責任感を持て

権力闘争で暗殺者送り込まれて何度も死に掛けてるとかの過酷な状況ならまだしも、
身分違いの恋程度の悩みでこの台詞を吐かれるとイラついて仕方ない
660嫌シチュ:2009/04/22(水) 03:11:24 ID:ExyfKnuL0
>>657
隣でもう一人「待った〜!」と叫んでる人がいる場合は?
いやあったんだよそういう映画。


複数カプを登場させて、片方をもう片方の引き立て役にするのが苦手。
その程度の扱いならカプ表記しないでくれよって思う。
661やだやだ:2009/04/22(水) 09:34:44 ID:GWG7QMS9O
原作では一切恋愛に関して描写のないキャラを「恋愛経験豊富」「女にも男にも不自由しない」「狙った相手は必ず落とす」とか看板つけて、どう受けを落とすのかと思ったら嫌がらせっていうシチュがうんざり

気をひくために罵詈雑言浴びせたり、嫌がらせするなんて小学生で卒業してくれないか
662嫌シチュ:2009/04/22(水) 12:22:34 ID:BfVUmAT80
貧乳キャラを馬鹿にするシチュが嫌い
巨乳キャラが貧乳キャラを馬鹿にしたり、
男キャラが「○○は巨乳なのにお前は〜」とか「○○を見習え」とか気持ち悪い

低留図やったらこんなんばっかで気持ち悪かった
663嫌シチュ:2009/04/22(水) 19:01:37 ID:sHODMm/T0
>658
同意
相手が今にも死んでしまいそうだとかいうならまだ分かる
でも重要な仕事や自分の大事な役目を放り出してまで愛情を優先するとか何それバカなの?
私と仕事どっちが大事なのとか聞くアホ女も嫌いだが
何事に対しても愛を優先させなきゃ本物の恋人同士じゃないみたいな話も虫唾が走る

自分の嫌シチュ
好きです殴らせてください系
その思考は本気でおかしい
664:2009/04/22(水) 23:02:15 ID:Y4+e0yHYO
好き過ぎて殴っちゃう、傷つけちゃう、殺しちゃう系が嫌い。
小学生の「気になるあの子にちょっかい」レベルだったら可愛いげがあっていいのに、
ガチで怪我させたり揚句殺したりするのはもう本当に意味がわからない。理解出来ない。
原作でそういった相手を傷つけずにはいられないような精神障害を抱えてるキャラだったり
人をボコるのが大好きなキャラだったりするんだったらまぁ別に構わないんだけど、
そうじゃないキャラで殴愛とか言われるとそれを描いてる人間の頭を疑う。
最近流行りのヤンデレとやらも嫌いだ。どこに萌える要素があるのかわからん。
665iya:2009/04/23(木) 00:18:16 ID:a38ok1fx0
>>664
カップルではなく、描いてる人が人がそのキャラを好き過ぎて・・・ってのはあちこちで見るなあ。
つまり、通りすがりのごうかんまに襲わせてるやつ。
ごうかんま=描いてる人 って感じなのかな??
666:2009/04/23(木) 02:00:10 ID:XoRo0gnm0
ヤンデレはまじで嫌い。
そういうの喜んで描いてる奴は吉害にしか思えないから、そういう作品が一つでもあるサイトは二度と見ない。
667嫌い:2009/04/23(木) 02:09:18 ID:sQQdrwbN0
恋人でもないのに勝手にキス

最初は「相手の了承を得ないキス」が嫌いだと思ってたけど、とあるジャンルで恋人が不意打ちでキスしたのは別に平気だったので
恋人でもない奴が勝手にキスするのが嫌いなんだと自覚した
668嫌シチ:2009/04/23(木) 06:23:38 ID:hP/fq0cRO
死んだ人からのビデオレター
669嫌シチュ:2009/04/23(木) 14:25:02 ID:p+K4kMfFO
893パロというか893物の創作全般
893の萌えも燃えもわからなくはないしその萌えは嫌いじゃないけど
ふとその萌えの裏っかわを考えると創作だとしてもそこについてくる
メインキャラ以外の搾取される側の苦痛とかがちらついて無理だ
そういうのもひっくるめて萌えなんだろうけど
人を傷つけてなりたつ世界でなにやってんだよ
と思ってしまう
とても複雑な気分になる
670嫌シチュ:2009/04/24(金) 09:42:42 ID:UfeM09jmO
死にキャラをひきずるシチュエーション。
公式ならまだいいが、実際彼女できて幸せに向かって努力してるキャラをそういう方向に持っていかれると無理。

雲空気に特に多い。
つーかキモいパラレルかこのシチュエーションかの二択なのがきつい。
雲空気自体は好きなので困る
671嫌いシチュ:2009/04/24(金) 10:41:01 ID:JkF8DnZl0
>>654
同意
あと、乳揉みの他に「○○ちゃんて、意外と毛深いのね」みたいなのも嫌だ。
風呂でそんな会話しねーよ。

死ネタ
原作で死ぬキャラならともかく、死ぬ要素が全くないキャラを
メンヘラ系鬱展開で死なす二次創作はマジ勘弁。
672嫌い:2009/04/24(金) 18:43:01 ID:BgIekWJbO
原作で恋愛要素(淡い恋心でも)が全くない場合の主人公×ヒロイン
特に主人公とヒロインが相棒みたいな関係性だとなおさら地雷
原作の純粋なコンビ関係を崩すなよと
あと原作が主人公、ヒロイン、もう1人の3人組の場合も地雷
もう1人仲間外れにすんなと
しかも主人公とヒロインなので公式厨の多いこと
他キャラをsageる連中も多いし・・・
673嫌い:2009/04/26(日) 11:53:51 ID:wzTh5IRCO
>>672禿同
世界に5つしかないカプサイトで
4つがそれだったときの地雷度はハンパないよ
主人公はヒロイン嫌ってるのに
勝手にケンカップル認定していてキモいんだよな
原作読めよ

気味悪い捏造カプサイトが軒並みかんこなで
うちみたいな原作準拠サイトは感想きてるだろ
マイナーとか目を反らせてないで現実見ろよ
674:2009/04/26(日) 12:23:28 ID:zLepX0OrO
料理人でもない人(とくに男)がする料理の描写が細やかな作品全般
なんとなく気味悪い
リアルで自炊する人はなんとも思わない
675機雷:2009/04/26(日) 12:45:09 ID:Nu2oau5QO
>>674がYしなが地雷を踏んだ件…は置いといて、

>>672
携帯獣は海外版が主人公×臍出しに魔改造されててやな感じだった
しかも臍出しが主人公ラブなオリ歌まで出してアホかとバカかと
こんな糞公式で二次創作しなきゃならん向こうのファンに同情するわ
676嫌い:2009/04/26(日) 19:43:10 ID:EmxdCBdVO
悲恋とかバッドエンドが苦手
二人して傷つきまくり、救いのないままハイ終了ー。とか
キスシーンみたいなのは一応あるけど最後まで心は通わないよー。
すれ違ったまま所か他キャラといい感じになってくよー。とか
こちとら萌えを求めてたのに、何かもう心の中に
モヤモヤしたものしか残らなくて辛い
話の筋を思い返すたびに凹むし
こういうのを萌えと感じる人もいるのかもしれないけど自分は無理だorz
677:2009/04/26(日) 20:29:43 ID:1wYZHEeg0
バトパロ。無理。大嫌い。原作もダーク展開も嫌いじゃないが、バトパロになると無理。
2ちゃんネタスレ系も上がってるの見るだけで目をそむけたくなるくらい嫌い。
お手軽鬱・悲劇とグロと殺し合いシチュやるためだけの舞台にしか見えなくて受け付けない。
ヤンデレ化や殺人鬼化や鬱思考持ち化や最低人間化等キャラ崩壊だらけなのが本気で嫌。
原作での展開やキャラ達が必死でつかんだもの守ったものを
全部無駄にして嘲笑ってるかのようなネタにしか見えなくて無理無理無理。
678:2009/04/26(日) 21:00:34 ID:Nu2oau5QO
>>677
今はクロスオーバー分メインと思われ
クロスするにしても、
よりによって一番血まみれなギミックでやらんでも…
679:2009/04/26(日) 22:00:16 ID:HoCYJMa+0
凌辱モノと銘打ってある話なのに
いつのまにか和姦と化しハッピーエンドになる展開
もしくは途中で凌辱されているキャラの恋人が助けに来て
最後はそのキャラとラブラブ和姦になる展開

こちとら目当てのキャラが凌辱されて堕ちていく展開を期待しているのに
途中から和姦とかふざけているのかと(ry
和姦有りなら有りでちゃんとそう明記しろよ…
680:2009/04/27(月) 01:49:51 ID:bQ1kHiJ1O
兄×妹

まじキメェw と思う。
血が繋がってないからってなんですか。
例え血が繋がってなかろうと、長年“家族”として過ごしてきた相手に対して恋愛感情抱くとかねーよww
それ単に肉親以外の異性に相手にされなくて性欲を恋愛感情とはき違えてるだけだろと

あとね、例え血が繋がってなくても、一度でも戸籍上で家族になったら、結婚出来ませんから。日本はそういう法律ですからw
681:2009/04/27(月) 02:42:00 ID:0x5bf4iC0
幼稚園化
ジャンルが長くなると男同士の結婚出産子育て話よりは少ないが
それでも必ず出てくる
何で原作で大人の思考できる奴らを顔だけ挿げ替え幼児化する必要が…
描いてる本人は楽しいかもしれないがギャグでも笑えた試しがない
正直学園パロと一緒で原作の服描くのが面倒なんだろ?
等身減らすことで描く手間減らしてんだろ?
まだ学園ものだと描きこんでちゃんと話作る人もいるが、
幼稚園パロする人で背景描きこむ人見たことないからな
4コマがほとんどで下手すりゃマジックで描いたような太い線、
スモッグだけトーンなんてザラ
楽だよな

と思ってしまうのでいくら好きな人だろうと幼稚園本は買わない
682嫌シチュ:2009/04/27(月) 08:20:03 ID:5K1jiU8vO
体格が攻め<受けのカプ

小さい方が大きい方に突っ込むのが絵的に耐えられない
683嫌い:2009/04/27(月) 09:42:53 ID:9xa9/LeR0
>>680
同意。姉×弟でも同じ事だが近親相姦あり得ない。
義理の関係だとしても一つ屋根の下で家族として暮らしてきた相手が
自分に対して恋愛関係になりたいと思うって言うのが既に駄目。
初めから恋愛対象として見ていた相手が兄妹になった、とかならまだしも
ずっと家族として暮らすうちにその健気さに惹かれていって……とか最悪。
「恋人にするなら弟みたいな子がいいな(妹みたいな子がいい)」発言から
「じゃあ疑似恋人になってみる?」から深みにはまるパターンとかマジキモイ。
プラトニックとして「ずっとお兄ちゃんのことが好きだった」「もうただの妹に戻らなきゃ」
って感じの話とかもキモイ。
684嫌シチュ:2009/04/27(月) 09:43:13 ID:0lZEUfM60
原作でA男×B子がきっちり疑いようもなく成立している公式カプで、
かつB子には物語的に重要になる、彼女の象徴とも言えるキーアイテムがある
…という時、
同人カプのA男×C子・A男×ドリヒロ・A男×D男・E男×A男で
掛け算の右側にいるほうが、B子のアイテムを持ったり使ったりしてるのが嫌い
自分の好きなカプが公式側だろうと同人側だろうと、
それはB子が持ってこそのアイテムだろふざけんなって思う

特に自分の好きなカプが同人側だった場合は、
好きカプの片割れが泥棒にされるなんて、なまじ公式カプが好きな時より耐えられない
お前(描き手・書き手)本当にその同人カプ好きなのか?
しょせんこの同人カプの右側にはB子のおさがりで沢山だって思ってんだろ?
それ右側マンセーのつもりかもしれないけど、
実は自分から「B子>>>>>>右側」って言ってるのと同じだっつの
本当にその同人カプの右側キャラが好きなんだったら
B子のアイテムを超えるような同人カプならではの同人アイテム創作しろよばーか
またはそもそもアイテムの存在にこだわるなよ、と思う
685:2009/04/27(月) 10:06:33 ID:TQVaaQ150
腐女子・腐男子化したキャラの妄想オチ
いい感じになったところで急に次の新刊はこれで〜とかないわ
エロありで最中だと余計に嫌
686嫌いシチュ:2009/04/27(月) 10:38:14 ID:LoZFDYrF0
主従かつ幼馴染

単体では両方好きシチュだけど合わさると一気に面白くない。
主従っていう身分差に幼馴染っていう対等な関係を持ってこないでくれー。
カプでもコンビでもだめ。
従が主にタメ口や呼び捨てするのが嫌い。
幼少期にはタメ口で少年〜青年期に敬語になるのもだめ。
主人が敬称で呼ばれるのを嫌うのも嫌い。

子供の頃からの付き合いでも、主従として親しい関係を築くのは萌える。
でもそれを幼馴染と言われると萎える。
687嫌い:2009/04/27(月) 16:40:48 ID:UhwADAOs0
同人はあまり関係無いけど嫌いシチュなんでここで。
他にふさわしいスレがあったらごめん。


実は本当の親子じゃなかった・・・シチュで、
産みの親の目の前でやっぱりこっちのお母さん(お父さん)がいい><と育ての親にしがみ付いたり、
実の肉親のメッセージを聞きもしないで、
「自分のお母さん(お父さん)は○○さんだよ^^」と勝手に自己完結するパターン。
前者は小さい子ならまだわからなくもないけど(勿論産みの親が凄く子どもを愛してたら残酷だけど)、
後者は産みの親だってお前を愛してたんだよ。特に母親ならお腹痛めて産んでくれたんだよ。
育ての親を想うなら産みの親にも感謝しろよ。育ての親が自分を愛してくれるように、
肉親だって自分を心配したりしてくれてるんだよ。最低限の敬意ぐらい持てボケ
688近親:2009/04/27(月) 21:52:58 ID:bQ1kHiJ1O
>>683
キモイよね。近親相姦カプって、単なる怠け心の結晶だと思う。
既に“家族”として長年一緒に暮らしてきてるから、お互い相手のことよく分かってるし大抵のことは許せる。
本当(血縁関係にない他人と正常に恋愛する場合)は、お互い少しずつ歩み寄って時に喧嘩したり傷つけたり傷つけられたり、
お互いを理解する“努力”が必要だけど、近親相姦はそれが要らないんだよね。“家族だから”大抵のことは許して貰えるし。
単なる怠け心と甘えと幼稚さの発露。それで“切ない恋心”とか“プラトニックラブ”とかpgrw
689:2009/04/27(月) 22:21:34 ID:M9OPYPvQ0
死んだとか何らかの理由で永久に会えなくなった元恋人とそっくりの顔の人間に惚れるシチュ
死んだ恋人に対して不誠実すぎるし惚れてたのは顔だけかよとうんざりすると同時に
そっくりの顔目当てで事あるごとに元恋人と比較されるそっくりさんにも不誠実だし同情したくなる

駆け落ちとその類似シチュ、特に敵に惚れて二人だけの世界に…系と不倫・浮気カプ
仲間や家族が全員人の血の通わない超絶外道ならともかく普通か善人なら
そんな周囲の人を捨てて迷惑や心配かけて恋愛取った二人に萎える
不倫・浮気系は周囲が全員超絶外道でもカプ二人の方がもっと超絶外道に見える
なんにせよ周囲への砂かけ発言があるともうお前ら本当に最低だなという感想しかない

虫責め、食虫等虫系シチュとネタ全部
背中がぞわぞわするので、ギャグ系でも遠慮したい
特にGとMはペットや良いものとしての登場でも鳥肌が立ちそうになる
690嫌い:2009/04/27(月) 23:28:42 ID:cKbW1EIG0
総受け・ハーレム・逆ハー等
一人の人間が周り中からモテまくるシチュ

普通にねーよ
そのモテキャラが最高の美形で最高の性格だったとしてもねーよ
まして地味顔だったりツンデレ(笑)だったり天然(笑)とかもう
ありえなさ過ぎて逆に笑いがこみあげてくるわ
なんかのギャグかよ
691嫌い:2009/04/28(火) 00:17:35 ID:/6cMuvdzO
801でもノマでも百合でも原作で攻(男)がドライとか無関心、
受(女)の方からベクトル出ててウェットという関係性が
二次で逆にされるのが大嫌い
たまには攻(男)が受(女)を思っている程度の描写ならむしろ好きなんだが
攻(男)はしつこくて受(女)はいい迷惑・辟易してるの〜な描写は駄目だ
あまり言いたくないが、それでも原作嫁言いたくなる
692嫌シチュ:2009/04/28(火) 00:26:59 ID:/etrCPBe0
>>687
自分はその逆で、
実の親がしゃしゃり出て来て「子供を渡せ!」って騒ぐのが苦手。

その子が赤ん坊の時に誘拐されたとか、
事故で生き別れになってしまったとかで、
必死で行方を探しまくってようやく見つけて……ってのならいいんだ。

ただ「ヤク中になったあげくヤク買う金欲しさに子供を売っちゃった」
みたいな、死ぬ程身勝手な理由で子供手放しといて
後になって「改心しました! だから子供返して」とやってくるのとか、
「子供がいたなんて知らなかったんです!
自分の子なんだから引き取ります」
(これは男親の場合)っていうのとかが受け付けない。

その間養父母が一生懸命子供を育てていたとなると
いらない波風立ててんじゃねーよ、って思う。

以前見たドラマで、本当に吐き気がくるぐらいムカツクのがあって、
特に後者のシチュは苦手。
遺伝子提供しただけの奴に親を名乗る資格なんかない。
693嫌シチュ:2009/04/28(火) 11:04:26 ID:GZ/cd8yp0
>>692
同意
動物じゃないんだから、遺伝子が繋がってるかどうかより
愛情注いで育ててくれた年月の方がずっと大事だと思う
生後すぐに事情があって引き取られた子供が
成人して実の親子じゃないということを知らされた途端、
養父をあんなの親じゃない呼ばわりするという話に昔遭遇したんだが
いまだに思い出すたびにイライラする
694:2009/04/28(火) 11:09:30 ID:b5gc4vPd0
歴史人物(男)の女性化
商業でもあるけど本当に無理…女体化自体嫌いだけど。
だいたい女性だって活躍してた人いるんだからそれで書けばいいのに
なんでわざわざ女にしたがるのか意味不明。キモイ
695:2009/04/28(火) 13:31:48 ID:JUigjSVS0
女体化(性別転換)はマジで嫌だな。
「本当にキャラが好きならありのままのキャラを愛せよ!」とかそういうレベルじゃない。
なんでそういうことするの?って感じ
696嫌シチュ:2009/04/28(火) 23:06:03 ID:2ZjWIu9OO
その分野に興味がなくて努力してないけど天才っていう設定

その分野に対して失礼な気がするし、無理がある
例えば足が速いとかは、陸上部でなくても生まれつき結構速い人はいるけど、スポーツの団体競技だとチームワークもあるし、普段一緒に練習してない奴が入ったらやり辛いだろ
その辺無視して、元々その分野で努力してる人よりもできる!天才!てやられるとイライラする
多少めちゃくちゃな天才設定でも、それぞれの分野が好きで熱意があるなら好感がもてる
697嫌シチュ:2009/04/29(水) 18:12:35 ID:/neZgxgkO
>>696
分かる
特にその競技や分野が、興味無いどころか嫌いだと腹が立つ
自分より弱いけどその競技が好きで強くなりたいと思ってやってる人に
嫌々やってると公言したり、わざと負けてあげたりとか
そんなに嫌なら辞めればいい
698嫌い:2009/04/29(水) 19:10:57 ID:UWYB2msWO
男に対して美人とか嫁とか夫婦とか一般に女(男女カップル)に対して使われる言葉を使われると気持ち悪い
結局女の位置を男に変えただけで彼女とか夫婦とかそういう見慣れた男女の関係性にあてはめないと萌えられないんだね
今のジャンル「〜夫婦」とか「AはBの旦那」とかカプ者のそういう発言多くてモヤモヤする
699嫌シチュ:2009/05/01(金) 12:55:44 ID:uO4ny4C7O
キス以外は何でもありだけど
キスだけは本当に好きな人とじゃなきゃ…ってシチュ

ありがちだし気にしたことなかったけど
よくよく考えたらその心情が全く理解できなかった
なんか逆に気持ち悪い
700嫌い:2009/05/01(金) 21:04:11 ID:YmGD+WJe0
>>699
そのシチュ昔から気になってた
キスさえしなければ体はどこまでいってもOK…って
せいぜい唇か舌が接触する程度の行為と性病のリスクや妊娠の可能性がある行為だと
どう考えても後の方が「本当に好きな人」に対しても不誠実だと思う
701嫌シチュ:2009/05/01(金) 22:36:34 ID:LiBsnMRe0
>>699
風俗嬢には意外とそんな人が多いって聞いたことがある
仕事でいろいろあるから唇だけは最後のプライベート領域としてとっておくとか何とか…

でもそれって只の自己満だから、「本当に好きな人」が真っ当な常識人なら
その人のために早く別れてあげてって思うなあ
702嫌シチュ:2009/05/01(金) 23:57:25 ID:TE933Val0
それってもともとは一昔前の
「花街に売られて仕方なく身体を売る」
という人達の考え方だったんじゃなかったっけ。

あの状況だとしょうがないと思えるが、
今の時代だと確かに浮いてるかもな。
703嫌シチュ:2009/05/02(土) 01:51:33 ID:TwBROcAl0
学校が舞台で登場人物AとBには周囲には隠さなくてはいけない秘密がある
しかしある日Aのちょっとした不注意でBについて秘密がばれる(Aについてはばれてない)
Bが職員室とか会議室に呼ばれ色々言われてる
それをAはクラスメイトとかから「Bが○○なんだって〜なんかもめてるみたい」とか言われて知る
「どうしよう、自分のせいだ・・・!」となったAは教室を抜け出しBのいる職員室へ走る
職員室に入ってすぐ「これはBのせいじゃありません!自分のせいです!」とかいう

っていうシチュエーション。Aは生徒のことが多いけどBは生徒も教師もあり得る
Bが本気で責められてても、誤解ってことですでに和やかな空気になってても
こういう状況と自分の立場を考えずに暴走しだすのが嫌。とにかく嫌
704嫌い:2009/05/02(土) 05:38:36 ID:J2gS897cO
A×Bものなのに、なんかB総受けみたいな裏設定が当たり前の様にあるやつ
すごくイラっとくる…w
メインはAB、でも周りの奴はみんなBが好き、とか

他には、BはAが好きながらもCを(好きでも何ともないが)拒めずヤられてしまう
→Aのおしおき(笑)の流れが死ぬほど嫌いw
特にCが誰でもいいって感じの適当な当て馬扱いのやつ
誰にでも簡単にヤられちゃうBとか…乙^^^^

あとBL界に蔓延してる、相手への愛の強さが攻め≧受けな風潮
これのせいでカプをひっくり返してサイト探す事が多いorz
705嫌シチュ:2009/05/02(土) 11:19:11 ID:gQCBISooO
所謂女王様受け化が嫌い
大抵攻めも元の性格にかかわらずヘタレ化されるし
攻めは受けのどこが好きなのか、説得力皆無な話ばっかり
706嫌い:2009/05/02(土) 22:52:47 ID:6F6VVVqoO
シチュエーションか微妙だけど
本編後の話で中心になるキャラの性格が著しく変わっていたり
成長前まで精神的に退化、鬱化しているのがなんか苦手
具体的な例では最終幻想7の倉ウド
公式の後日談でも性格がまた暗くなったけど7発売後の同人も
鬱だったり初期の性格で書かれることが多かったからその時から嫌だった
自動的にAC倉ウドも苦手
707嫌い:2009/05/03(日) 01:05:51 ID:/A15JB1YO
>>704
ほぼ全文同意

好きなノマカプA×Bでそのシチュが多くてうんざり

A×Bだけど周りもみんなBが好きでAは気が抜けない
でもBは鈍感で周囲の想いに全く気づかず?を浮かべてる

同じくA×BだけどBはCに押し倒されて嫌なのに拒みきれない
→Aのお仕置きもしくはAに言えずCとの体の関係もだらだら続いていく

本当にウンザリだ
元々AとBは原作で宿敵同士
サイトでもA×BとC×Bは一緒に扱ってる人が多い
でもC×Bが大嫌いな自分としてはA×B表記でこんな描写があったらかなり精神的にくる
708嫌い:2009/05/03(日) 01:06:53 ID:/A15JB1YO
間違えた
×元々AとBは〜
○元々AとCは〜
709嫌い:2009/05/03(日) 06:43:30 ID:b+yLRQtoO
攻めが受けの生尻鷲掴みにしてるイラスト

マジでキモいからやめろ
710嫌シチュ:2009/05/03(日) 11:27:24 ID:TswdH3cMO
不意に嬉しいことをされて顔を赤らめて
「反則だろ…」って言うシチュ全部
イラっとする

あと濁りのない純粋な尊敬や憧れの気持ちを
性欲変換した捏造二次が大嫌い
711:2009/05/04(月) 04:51:14 ID:Qs/1dGhgO
性格などにより、純粋に敵対してる関係同士のケンカップル化
殺し愛ならわかるが、なんでケンカ扱いになるのか意味がわからない
その二人の関係の一番オイシイところは、お互いに対して、惚れるよりも
もっと深く殺伐と求め合ってるところだろ?
なんで安易な恋愛関係に走るんだよ、そんなの他のキャラで事足りるだろ!
愛憎が入り交じっていてこそ二人の関係だろ! 勿体ないことすんな!
ただ敵陣営ってだけじゃないんだよ! お互い望んでその位置にいるんだ!
712嫌い:2009/05/05(火) 20:20:04 ID:quc+4KQG0
擬人化、擬獣化
頼むからオリジでやってくれ
それもとのキャラを使う必要性が何処にあるのか本気で理解できないよ…
気持ち悪いんだよ
713嫌い:2009/05/06(水) 00:19:42 ID:Lob8cjHC0
その世界では差別される見た目の人が
ヒロインだけが彼を差別しなかったので
自分の存在を全肯定された彼は心の傷が癒されまくってほんともうヒロインは最高です…みたいなエピソード

らい病患者の面倒を見る烏帽子様のようなパターンならともかく
大抵の場合外見が他と違うつっても髪や目の色が違う程度w
読者にとっては本気で嫌悪感を催す外見ではなく、ちゃんとイケメンに思えるようになってて
そして大抵の場合差別があるのは
ヒロインマンセーの理由が語られるその過去話の回想だけで、
本編では堂々と普通に行動してる。
ヒロインだけが特別に差別感を抱かない理由は大抵説明されない。
平凡で月並みな「私にはキレイに見えるよ…」的なことしか言わない。

ほんとにそれ、許せるのはヒロインだけなのか?
名もない市井の人々ってそこまでゲスで唾棄すべき感性の持ち主なのか?
自分以外の他者全てを貶めるやっすい世界観
714嫌い:2009/05/06(水) 01:56:18 ID:AHE8/cJ00
作者やその周囲の知人・家族の日常話やレポートなどを
既成キャラに代理させてる漫画や日記等。
715嫌い:2009/05/06(水) 09:14:02 ID:O84MCkpaO
過剰な受けマンセーが嫌い
作品キャラだけでなくモブ男(オリ)にまでモテモテでナンパ痴漢掘られ…うんざりする
体売ったりしてるのなんか大嫌い
716嫌い:2009/05/06(水) 11:13:34 ID:O7YjMvL+O
パロ全般

とにかく原作とかけ離れすぎのパロを扱うというのが理解しづらい
特に原作がちょっと変わった濃いめの世界観の作品だったりすると余計嫌になる
学生?家族?会社員?あんた一体なに言ってんの?
ファンタジーに現実味持たせて何が萌えるの?といつも思う
717嫌いシチュ:2009/05/06(水) 23:31:18 ID:r+42Fihz0
殺伐とした世紀末系の世界で倫理観が現代日本とはまるで異なるのに
そこで武人として育った豪傑にトリップしてきた現代日本の十代の小娘か
なんかみたいなものの考え方や言動をとらせるのが嫌
人を殺すことに対する罪悪感とか政治的な理由から身内を切り捨てるためらいとか
もちろんあるだろうけどなんかそんな甘えた神経質な女の子みたいな感じじゃ
ないと思うんだ
718嫌い:2009/05/07(木) 00:23:47 ID:EVrzVM+l0
原作ゲームで嫁候補が2人いる主人公が片方と結婚し、
その子供と、選ばれなかったもう1人の女の子供が交流するという二次創作を昔読んだが、
その作中で、主人公の嫁がもう片方の女の子供に
「昔貴方のお母さんと私は主人公のことを取り合ってたのよ」
とか言ってる台詞があって物凄く腹が立った。
いくら昔の話と言えど、別の男と結婚した女の子供に
他の男との色恋沙汰(しかも自分が争って勝利している)を話すなんて
無思慮ではないかと。
それとも、「アンタの母は私に負けたのよ」アピールでもして
自分が優越感に浸りたかったのか。
そんな風に思ってしまう。
勿論その主人公の嫁は原作でそんなキャラではないし、
実はもう片方の女の方が公式では主人公の嫁だったりするのだが。

つまるところ
カプ論争を投影させた二次創作なんてろくなモンじゃないな。
719:2009/05/07(木) 12:09:31 ID:OMO2kO7qO
男女問わず、優しくてお人好しだとか天然とか柔らかい雰囲気のキャラが何故か腹黒キャラにされていたり
感情的でヒステリー気味だったりとか性悪とかひねくれた性格のキャラが何故かツンデレ(笑)キャラにされていたり

こういう改変がことごとく気持ち悪くて駄目だ
このタイプの改変がされているとNLもBLも大概地雷
720嫌い:2009/05/07(木) 17:45:06 ID:4LfqC3lRO
良い人系・純粋系の腹黒化・変態化、保護者キャラのショタ/ロリコン化はほんと嫌だよな…
作者側がファンのノリに便乗して、オマケとかで公式化するともうほんと〇| ̄|_
721嫌いシチュ:2009/05/07(木) 20:46:29 ID:+azLwR+n0
女キャラが自分の好きな男を自分の友人に紹介するシチュ

その行動にイライラする。
誰に求められたわけじゃなく自ら進んで行う場合が多くてもうバカかと。
しかも、
・自分の好きキャラが紹介した女キャラの場合→友人の当て馬
・自分の好きキャラが紹介された友人の場合→女キャラの当て馬
というふうにどっちにしろ当て馬にされて鬱。
722:2009/05/07(木) 23:50:33 ID:ZGeY3ljh0
付き合ってる相手(あるいはそれ未満でも)が他の女とデート

落ち込むorケンカ

実はお前へのプレゼントを選んでもらってたんだ
あいつはただの友達で、本命はお前

仲直り

こっちが誤解してしまうくらいの仲の友人と選んで決めたものなんか欲しくないだろ。
本気で好きな相手ならプレゼントくらい一人で決めろ。
少女マンガでは指輪のサイズが分からないからって理由が多いけど、
一度別の女がはめたかもしれない指輪なんて絶対欲しくないです。
723嫌い:2009/05/08(金) 02:52:40 ID:+YZkiCzT0
朝起きたら女の子になっちゃってた☆
朝起きたら子供になっちゃってた☆
朝起きたらAとBの精神が入れ替わっちゃってた☆
朝起きたら猫になっちゃってた☆

はいはい、なんやかんやで大騒ぎの挙句元通りめでたしめでたし。
もうおなかいっぱい。
724:2009/05/08(金) 02:54:16 ID:qVD5dlwE0
>>722
あー同意
デートを目撃、って時点で承転結まで見えちゃうもんな
悩む→友人に相談→問い詰める→バカップル、以外の展開を見たことがない
こんな使い古されたボロ雑巾みたいなシチュが未だにあるのがすごい
725嫌い:2009/05/08(金) 07:21:53 ID:DYBW529y0
男キャラの抱き枕絵
注意書きとか年齢制限のカテ分けができてないのに限定されるけど

キャラの好き嫌いや受け攻めに関わり無くうげえ…ってなる
これは脳内で勝手に境界線引いてるけど、
女顔のショタとかならまだ耐えれる。ショタそのものは大嫌いだけど
おっさんとか色物キャラならまだ笑って済ませられるだけ軽傷で済む
どっちにしろキャラに対しての生々しい願望が出すぎてて拒否反応が来る
只でさえ萌えキャラの抱き枕買って自慢するオタにあまり良い印象がなかったのに
身長170越えの野郎がイメージに合わない小奇麗な高級ベッドの上で女々しいポーズ取ってるなら尚更だ
726嫌いシチュ:2009/05/08(金) 21:16:12 ID:UjmgzetG0
カプや夫婦で一緒にお風呂・温泉シチュ

現実にお風呂ってトイレと同じで一人で入るもんだと思ってるので、
一緒に入るシチュの何が萌えるのかさっぱり分かんない。
見栄えもかっこ悪いし気持ち悪い。
入る目的や会話の内容を問わず魅力感じない。男女・801・百合全部苦手。
それぞれ入っていいお湯だったねって言い合う方がずっといい。
727嫌シチュ:2009/05/09(土) 15:53:13 ID:oIwGuMkFO
風邪引いた女キャラに、男キャラが口移しで薬を飲ませるシチュ

病気なのに口移しとか馬鹿なの?
728嫌い:2009/05/09(土) 17:06:11 ID:fKIjw+Lw0
てかなんでわざわざ口移しじゃないと駄目なのって話だよな

どうしても口移しじゃないといけない事情がある状況ならまだしも、
大した必然性もないのに「口移しシチュがやりたいだけ」
ってのがみえみえなのは、なんてかリビドー丸出し乙って感じで萎える
729嫌い:2009/05/09(土) 18:59:07 ID:LU788eMBO
風邪ネタ便乗で
「うつせば治る」とかなんとか言ってキスだのがちゅんだのに及ぶシチュ
相手が好きなら病気うつそうとすんなよ。普通に看病してやれよ
730:2009/05/09(土) 18:59:28 ID:cj0CYym70
男同士や女同士でも同様に嫌だな、というかもっと嫌だ
相手はまだ自力でエサをとれないヒヨコかっての
食事する余裕もないんだったら、素直に病院で点滴受けろっての
731:2009/05/09(土) 20:59:03 ID:Igzc+dg90
自分は人工呼吸を萌え変換されるのが嫌だ。
日本人だからそこにキスを投影したりそれが嫌だなと思ったりドキドキしちゃったりするのは
理解できるんだけど、「萌え」は違う「萌え」は。つかとっとと助けろと思う。
732:2009/05/10(日) 07:09:12 ID:dmsqW9T80
お腹すいてる?→空いてない→ぐー
なんなのこれ
733嫌い:2009/05/10(日) 10:16:28 ID:9AlMdk+A0
ロリペドが駄目、どうしても駄目
つーかマイ受けスレがその温床になりつつあって辛い…
受けは普通に高校生なのに、作中に6歳頃の描写が出て来たからって
高校生攻めと6歳児受けのセクースとかないわ
それただの虐待じゃね?
6歳児に性的な意味でハァハァして手を出すとか、攻めの変態化も酷過ぎるし
734:2009/05/10(日) 10:48:48 ID:GRuvhaBX0
総受け
特に争奪戦やB総受けでのABオチとかそういうのが嫌い
自カプ取り扱いサイトにかなり多くて萎える
お前らはABが好きなんじゃなくてBが好きなんだろと

オッサンの乙女化、女装
単純にキモい。
外見からして女みたいなショタキャラならまだしも
30過ぎた臑毛ボーボーのオッサンがお目目キラキラきゃるるんの
メイド服でらめえええとか吐き気がする。キモい。
やるならせめて隠れてやってろ

A×Aの別人格
もう意味わかんない
735:2009/05/10(日) 11:03:26 ID:Q4ovI8rIO
自カプの受けが攻め以外の人間に言い寄られてたり抱かれてたりしてるのが嫌い
総受け前提でもなんかやだ
736きらい:2009/05/10(日) 11:24:17 ID:Dbfo7sL40
暗い過去・辛い過去が必須。
そういうのが無いキャラは、無理やりにでも作る。
辛い過去があっても性格上気にしていないようなキャラは、無理やり苦悩させる。
737:2009/05/10(日) 15:24:50 ID:hsLDyr0DO
時代物パロ
未来パロとか職業変化パロとかは別に平気だけど、大正パロとか
江戸パロとかは駄目だ
そのキャラが生まれてない時代のパロに生理的な嫌悪感を覚える
738:2009/05/11(月) 00:35:33 ID:epFdUhRaO
一話完結の漫画で、サブキャラ主体の話で主人公の出番がほとんどない場合とかによくある、
物語の最後のコマの隅で主人公が「おれの出番が〜っ!」とか絶叫してるあれ

寒い
739:2009/05/11(月) 02:46:59 ID:IpT9RT0B0
原作では部下思いで周辺の人にも優しいトップ
お人よしまではいかないが人間として嫌われることはなかろう性格

二次で鬼畜化されて、そいつの知り合いに拷問かけている話を読んでしまった
ちょっとくらいのいじわるならいい
しかしその話ではどう見ても拷問その後普通に暮らすのは難しい
何かの裏切りで拷問が必要ならともかく「拷問は俺の趣味だから」
部下も賛同ってそれありえないから
原作のトップがそれやらかしたら部下は気が触れたと思って全力で止めるから
外見だけ使って自分の好きな話を書くのは構わないが
注意書きぐらいつけてくれよ鬼畜好きたち
740嫌シチュ:2009/05/11(月) 17:36:36 ID:SV0dR6r/0
下品なエロネタ
セクロスに見えるようなことをしているシチュ(恵方巻とか)
しかも全年齢で見かけるので最悪。
はいてないネタ
チャイナのスリットとか時代物とかならまだわかるが普通の服装で穿いてないとかキャラを痴女にするな
無理の有るパンチラ
大きくめくれすぎだったり風も無いのにめくれてるとドン引き
どれも書き手のエロ厨さが透けて見える

741嫌シチュエーション:2009/05/12(火) 00:48:25 ID:RoVg40nnO
天真爛漫で優秀な人物×恋人←優秀な人物の身近な人
という三人のエピソードなりシチュエーション

黒羊の市得る母×市得る父←赤い叔母とか
鉢黒の盛田父×盛田母←盛田父の親友みたいな

大抵当て馬は不器用な努力家だからいたたまれなくなる
優秀な人物とくっつく相手役が空気になりがちなのも理由のひとつ
742嫌いシチュ:2009/05/12(火) 21:07:37 ID:Zs9YsfliO
身分違いの恋が苦手
破綻していく過程を延々見続けるのも飽きたし
かと言って何の問題も無くハッピーエンドも嘘くさい
743嫌シチュ:2009/05/12(火) 22:45:01 ID:YeQ5PinU0
俺様男が受けや女に対してひどい言動や態度を取ったり、当て馬との様子を見せつけたり、
「お前とはもう終わりだな」「お前なんかいらない」「嫌い」と言って去っていく。
女や受けが「俺様男のこと大好きだから言うこと聞くから行かないで!!」などと泣き叫ぶ。
俺様男「お前の気持ちを試していたんだ」「お前が俺のことだけ考えないのがいけないんだ」と
ニヤリと笑って「俺のことだけ見ていろ」などとほざく一連の流れ。

なにこのヘタクソな精神責め調教。
てめえは好きな相手悲しませておいてなに偉そうに嬉しそうにしてるんだ。
女や受けもなんでそんな男に「私が悪かったの」と泣いてすがりつくんだ。
この手の俺様男の企みは必ず成功して受けや女は精神的に男に依存しまくるようになって
終了するが、一度くらい計画通りとニヤリと笑う俺様男に「そういうことする人間嫌い氏ね」と
冷たい視線向けて去る受けや女がいてもいいじゃないかとこのシチュ見るたびにむかむかする。
744:2009/05/13(水) 02:20:48 ID:mAUaosR7O
普段小動物と接しないキャラが小動物の首根っこ(背中?)当たりを摘むように掴むイラスト、どこを掴んでるんだろう、皮?
動物を持ち上げようとした時、たとえ初めてみた動物だとしてもそこは持たないと思う
脇から手を入れるとか抱え込むとかの方が簡単に浮かぶ筈、実際猫や犬の首の後ろなんかつかめるのか……?
凄い違和感を感じて嫌
745いや:2009/05/13(水) 06:36:11 ID:Rj255ufu0
他の動物は知らないが猫の首の後ろはつかめる。
唯一の摘まれても痛くない場所って聞いたけどな。

746嫌シチュ:2009/05/13(水) 08:14:08 ID:YXEFcdKn0
人目をはばからずいちゃついたり、お互いをベタ褒めしまくったりしてる
バカップル状態のメインカプを、仲間たちが微笑ましく見守ってるシチュ。
何が面白いのかさっぱり分からん。
747嫌い:2009/05/13(水) 12:19:47 ID:2ccNeEobO
女体化
始めから女キャラ描けって。
やってる人が女キャラをほとんど描かない人なら尚更違和感ある。
普段から女キャラの話もしないし描きもしないくせに「おにゃのこー」とか言ってんじゃねーよ。
748嫌い:2009/05/13(水) 17:25:11 ID:sfOSjlKR0
主人公が
「お前が怠けている間、俺は現実で戦ってきた。
積み重ねてきた経験量にはお前は勝てない。」って説教するのが嫌い。

ゲスパーだけど、高尚読者様
(よくいる、漫画に出てくる知識の間違いを指摘してくる人。
素人なのに漫画家より知識や画力が高いと自慢してくる人。)
への当てつけみたいで嫌いだ。こういう高尚もうんこだが。
749嫌い:2009/05/13(水) 19:07:07 ID:a3E2YMQl0
二次ってか原作で嫌なシチュだけど。
いわゆる少年漫画主人公タイプの性質(性格が明るめ、正義感が強い、熱血、直情、
困っている人や事件が生じると率先して関わろうとするetc)を持っているキャラAが
まず率先して事態に介入する事で話が進むけど、結局はそれと対照的な性格
(ニヒル、ひねくれ者、一歩引いた態度、クールetc)の本来サブキャラ位置のキャラBに
見せ場や活躍の場が振られて、主人公タイプキャラの方はフォローもなく空気・役たたずと化す展開。

そういう展開が一話だけとか、別の場面でAを立てる展開があるならまだしも、
作者の贔屓がBの方に移っているのが見え見えなのはげんなりする。
何が腹が立つって、最初に首をつっこむAみたいな性格のキャラがいなければ
Bの性格だけではストーリーを展開する事ができないのに、話の都合だけでAをダシに使って
Bの出番の踏み台ができたらポイってのはあんまりだ。

よくAタイプよりBタイプの方が人気出やすい傾向があったりするけど、
BみたいなキャラはAみたいなのがいてこそだと思うので
AないがしろでBにだけいい役を振られると釈然としない気分になる。
大昔に好きだった漫画が、改めて読み返してみたらこのパターンばかりで
(漫画そのものは今も好きだけど)なんか憤りを感じたので吐き出し。
750イヤシチュ:2009/05/13(水) 22:07:04 ID:S1sABL47O
他人からの好意に超鈍感なキャラ。そいつが片思い中だったりするとイヤだ。
他人の気持ちに気付かないような奴が、相手には自分の気持ちに気付いてほしいと思ってるという事で、凄く身勝手な人間に思えてくる。
751嫌いシチュ:2009/05/13(水) 23:17:14 ID:UBqpLL8QO
最近の少女漫画に多い、
最初、憎まれ口を叩いて「あっかんべー」、
ヒロインと2人になると赤面して照れ隠しするツンデレヒーローが嫌い。決まって黒髪。
品がなくて王子っぽくない。格好良くない。

ツンデレにも解凍系とかヒロインの気持ちに鈍感とか色々なタイプがいるのに。
編集、ツンデレの意味間違えてないか?と思う。
752嫌シチュ:2009/05/14(木) 04:19:43 ID:WzQ29DtQ0
原作でそういうことを匂わせる描写があった場合を除いて、
心身ともに凄く強いとされるキャラや
慈悲の心なんか欠片も持ち合わせてない外道キャラを
「実は精神的に弱い」ことにする改変が嫌い
格下相手に弱音吐いて依存したりヤンデレ化とか本当最悪
753嫌シチュ:2009/05/15(金) 01:22:14 ID:gDfj36dfO
原作で「地味」「空気」「色気なし」「不細工」などと扱われているキャラ(男でも女でも)が
同人で色んなイケメンキャラにモテモテ総受けになっているシチュ
なんか薄ら寒さを感じる・・・
軒並みそのキャラの別人っぷりが酷いし
これが自己投影ってやつ?
754:2009/05/15(金) 08:10:56 ID:xLU9qTIj0
今週の目盾とか、古くはCP翼とか
スポーツ漫画の「一瞬の駆け引きの間にベラベラ喋る」表現が嫌い
その間に色々考えてる、ならまだ分かる
そんな一瞬でベラベラ喋れるわけないだろ
セリフ何行使ってんだよ。それ5秒ぐらいでほんとに言えるのか
755嫌シチュ:2009/05/15(金) 08:24:38 ID:JKFeTeYm0
ゲームの序盤なんかで「いつもの場所で待ってる」的な展開
いつもの場所なんて知らねーよ
756嫌シチュ:2009/05/15(金) 09:47:45 ID:QjPW5DqhO
貧乏な設定の主人公が食べ物を捨てるなど粗末にしたり、毎回ファッショナブルな衣装を着てたりブランド物持ってたりすると、それまでが面白くても一気に萎える。ドラマに多い。
757嫌シチュ:2009/05/15(金) 11:29:24 ID:4mpujhuQ0
シチュていうか展開なんだが、
ギャグ漫画やコメディー漫画で、途中から唐突に主要キャラの暗い過去や重い宿命が明かされて鬱展開になるのがたまらなく嫌だ。
ましてやその主要キャラ(およびその周辺のキャラ)が不治の病にかかったり不慮の事故や事件に巻き込まれて死ぬシチュになったら尚更最悪。
今まで日常のドタバタとかで笑ったりほのぼのしたりして楽しんでいたのに、何でそれをわざわざぶち壊すのか訳わかめなんだが。
「普段はこんなにおバカな事やってるけど、実は過去につらい目に合ってたんだよ☆でもそれを乗り越えた○○たんってすごいでしょ?健気でしょ?」とでも言って欲しいのか?www
一度そんな鬱展開・設定が入った日には、再び元のドタバタ話に戻ったとしても白々しすぎてもう素直に笑えない。
たとえ話のマンネリを防ぐ手段だとしても、もう少しイメージを崩さない方法ってあるんじゃないのか?
758嫌シチュ:2009/05/15(金) 13:57:07 ID:p6mO3pRy0
ネコ耳。
しかも特定のキャラ(受とか)に だけ 付いてるシチュが嫌い。

ストーリーに脈絡無くネコ耳姿で登場させて
本人も周りのキャラも誰も耳にツッコミ入れないから「?」と思っていると
作者のコメントで「ウチの受はネコ耳がデフォです」とか書いてあるのが
一番嫌い。
「いきなり生えてきて困った」とか「ネコ耳カチューシャつけられた」とか
ストーリーに組み込まれてる方がまだマシ。(それもあんまり好きじゃないけど)

絵のうまい作家だったりすると、この変なネコ耳さえなければ…! と残念に思う。
特に全キャラ揃い踏みとかの格好いいイラストで、受だけネコ耳付いてるとか
本当に耳だけ塗りつぶしたくなるぐらい嫌い。そのキャラがものすごいアホに見える。
759嫌い:2009/05/15(金) 14:46:35 ID:6uyDqf7QO
攻めが甲斐性無しで受けが苦労性。で救われない。例えで言うと是にゲバの父親と母親みたいな。
760嫌い:2009/05/15(金) 20:58:54 ID:l/f4VrW3O
全部二次。

・キャラに自己投影し過ぎて別人レベルに改変してあるのが嫌い。
例えばロングヘアーでしっかり者でクールなキャラが、ベリーショートで「死にたい死にたい」連呼してリストカット三昧のメンヘラになってたりとか。
で、作者の日記やプロフィール見ると、案の定ベリーショートで自傷癖のあるメンヘラだったりする…。

・人外キャラAを擬人化させて、他のサイトの擬人化Aと交流させてたりするのが嫌い。
「〇さん家のA君いい子! 我が家のAも少し見習ってほしいです><」とかキモいキモいキモいキモい。

・仮面やヘルメットを装着しているキャラを、素顔がデフォみたいに扱ってるの嫌い。
まだ公式で素顔が発表されてるキャラなら許せるが、想像で素顔描かれて、それをデフォ扱いされるとムカつく。
オリジでやれって言いたくなる。

・女性キャラの最強(凶)腐女子化と中年男性キャラの変態親父化。
原作100万回読んでからジャンルから撤退しろって思う。
761嫌シチュ:2009/05/17(日) 14:14:04 ID:0TzFnxv30
遠回しに誘い受けしてるのに気付いてくれない相手に逆切れして
この鈍感野郎!と罵るシチュエーション。
構ってちゃんうぜぇ少しは素直になる努力をしろよ本音を伝える勇気すら持ってないくせに
他人からの気遣いだけは一丁前に要求するとかどんだけ自分偉いと思ってるんだ、とイライラが止まらない。
762嫌い:2009/05/17(日) 14:31:45 ID:j1LrjPT00
>少しは素直になる努力をしろよ本音を伝える勇気すら持ってないくせに
なんのキャラだお前w
763嫌い:2009/05/17(日) 14:40:52 ID:y1xqdtb40
>>760
>ロングがベリーショートに
ワロスwww作中に二通りの髪型で出てくるキャラじゃないならイミフw

原作でどちらか片方か両方に彼女か妻がいるキャラのBLカプで、
彼女か妻が当て馬か、世間体を保つためや子孫を残すための政略結婚相手みたいにされてる二次が嫌。

最近受けに公式妻ができたカプサイトで、今まで真面目な原作考察してた人だったのにいきなり
「受けは攻めにお前も結婚しろ(攻めは元々ヒロインと恋仲で後に結婚)って言われたからしました^^妻も二番手なの承諾済みです^^」ってSSあがっててドン引き。
妻が可哀想だし何より受けをそんな理由で結婚するような人間にすんな。
他サイトにも「本当に好きなのは攻め/受けだけど、結婚するのが一族の決まりだから/妻に迫られたから」みたいなのがたまにあってドン引き

あくまでBLなんて妄想の世界のハナシなのになんで公式彼女・妻を可哀想な立場に追いやってまで原作設定と折り合いつけようとすんの?
妄想なんだからそれこそ「どっちも同じくらい好き♪」とか女の存在無視(つまりパラレル)とかカプ相手とは別れた後に妻に恋して結婚とかでもいいじゃん。
764嫌い:2009/05/17(日) 16:36:22 ID:uNNJ+7QQ0
男が猛烈に片思いしてるけど女は相手にしてないってのを
公式自らネタにして笑いものにしてるのが嫌い。二次でやられるのももちろん嫌
それで男キャラ可哀相っていうと
「片思いに応えてやる義務なんかないしw」と女キャラ信者が自信満々に返してくるけど
別にこっちもその女とくっついてほしいなんてこれっぽっちも思ってないよ
要は女キャラを可愛い可愛いって言って持ち上げるだけのマンセー要員にされてるだけだし
むしろさっさと諦めてモブレベルでもいいから彼女でも作って幸せになってほしくなる
報われないマンセー要員から開放されることは永遠にないんだろうけどな
765嫌シチュ:2009/05/17(日) 17:17:09 ID:t4Uolfu30
>>763
同感
そのシチュは本気で引く
受けも攻めも、男として最低のカスじゃん
自分達の下半身さえ満足すりゃいいのかよ
妻がかわいそうだよ

このシチュが大嫌いだから、既婚者カプは嫌なんだ
766嫌シチュ:2009/05/17(日) 21:46:37 ID:5zqpFmq30
なんか今日は朝からみんなよそよそしい

私をのけ者にして、もしかして私嫌われてる?

家に帰ってドアを開けたら…

クラッカーの音でおでむかえ!「ハッピーバースデー○○!」 「…みんな!」

1行目からオチが読めてやっぱりその通りになって脱力感しか残らない。
あとキャラAとキャラBの精神入れ替わりネタ。お手軽ネタなのは分かるけど捻れや。
767嫌シチュ:2009/05/18(月) 12:06:42 ID:6Xs9V91CO
攻め(受け)が第三者と組んで、受け(攻め)の前でわざといちゃついて見せたりして
ヤキモチ妬かせようとしたり愛情はかったりするのが大嫌い

相手を試したり傷つけたりするシチュは基本的には嫌いじゃないけど
そういう無神経ゆえの悪意のない傷つけ方だけは見ていて不快
仕掛ける側が相手を傷つけることを想像できないのも
狙った結果を得られて満足するのも得られなくて不満げなのも嫌だし
それをやられてホイホイ許してしまう方も頭足りてないとしか思えない
その結果絆が深まりました的なオチだと本当に理解できない
768嫌シチュ:2009/05/18(月) 22:26:32 ID:82l6u2Mx0
コメディ・ハッピーエンド展開になることの多いお約束ネタで鬱展開になるのが嫌い

例)
女体化しちゃった!→輪姦されて父親が誰かわからない子供を孕まされて自殺
幼児化しちゃった!→元に戻れたのは数十年後で浦島太郎状態に

明るい展開だと思って読むことが多いのでダメージがでかい
せめて注意書きくらい乗せてくれよ…
769嫌シチュ:2009/05/18(月) 23:42:55 ID:nClpos920
男同士のカップリングでどっちかが女体化、子供作るってのが大嫌い。それだけでも相当気持ち悪いのに
同作品の他のCPが複数普通にそういう事態になっててその子供同士が恋愛とか意味分からない。何がしたいんだ。
正直二次でそこまでやったら楽しいのは作者だけなんじゃないの?自分のノートにでも書いててくれ・・・
770嫌シチュ:2009/05/18(月) 23:58:04 ID:TM06zrNo0
二次ネタで性別反転とか子供化とかふたなり化とかが起こった原因が
発明家や医者系キャラが作った新薬とか青狸的な不思議アイテムってシチュが嫌い
そいつが攻めとか受けって訳ではない場合とか最悪
発明家や医者系キャラを新たなプレイを提供するだけの便利キャラとして扱うのに腹が立つ
771嫌シチュ:2009/05/18(月) 23:59:50 ID:BngFHubT0
恋人になった男女同士が、実は昔から接点があったと後付けされるエピソードが嫌い。

「そういえば、小さいころに似たような子にあってたかも・・・」って、気付かないなんて鈍すぎるだろ。
そうやって、カップルが結ばれるのは小さいころからの運命だったと決めつけるのがきもい。

夢物語ならよそでやれ。
772嫌シチュ:2009/05/19(火) 00:02:55 ID:DvAskjhe0
男がこけて女に抱きつくような格好になる
うっかり手が胸のあたりに当たってしまう
「わ、わざとじゃないんだ!」と言いながらおっぱいもみもみ…のようなシチュ。

本当にわざとじゃないならダメ押しの乳もみすんな。
773嫌シチュー:2009/05/19(火) 00:29:47 ID:213BcgzXO
知り合ったばかりの男女がいつの間にか強く信じ合ってるのが嫌い

出逢う→どちらかがピンチ→私は○○を信じてます→助ける→信じてたよ…みたいなの
信頼関係ってそんなにすぐ結べるものじゃないだろ
その後恋人同士になってたりするともう意味不明
相手のどこをどう、いつ好きになったのかも判らないいつの間にかカップルが大嫌いだ
その癖強く想い合ってます描写もしつこかったりすると最悪
なんでここまで相手を好きなのかが全く伝わってこないから、全然萌えない
少しずつ距離を縮めたり葛藤があるから萌えるんだろうがよ
774嫌い:2009/05/19(火) 10:46:29 ID:znOPg+nD0
ハプニング系エロが嫌い

つまづいたりぶつかったときに
胸鷲掴み・谷間に顔がムギュ・
スカートの中に頭が入る・69の体勢になるetc…
特に後ろ2つはどうやったらそんな状態になるのかわからん
775嫌い:2009/05/19(火) 11:08:44 ID:vkVgTGAT0
>>773
>相手のどこをどう、いつ好きになったのかも判らないいつの間にかカップルが大嫌いだ
>その癖強く想い合ってます描写もしつこかったりすると最悪
>なんでここまで相手を好きなのかが全く伝わってこないから、全然萌えない
>少しずつ距離を縮めたり葛藤があるから萌えるんだろうがよ

ここらへん読んだら自分は最終幻想8の雨魔女を思い出した
いきなり理乃亜理乃亜言いだしてびっくりした
魔女→雨はともかく雨→魔女の描写が少な過ぎて意味不明だった
そりゃ出会った時よりは流石に距離は縮まったとは思うけど、一段階飛ばしてラブラブになりましたみたいな
信者は「わからないのは読解力がないから!」「失ってから気づいたんだよ」と言い訳しているけど
やっぱり唐突感は否めないし、あれだけポカーンとなった人がいるのに無理あり過ぎ
若干良い雰囲気のシーンもあるけど強制じゃなくてサブイベントだし。あれ見てなかったから余計に違和感がすごかった
魔女→雨も「キミが一番かっこいいね」の発言とか、いかにも顔から入りました臭がちょっと…
恋愛がテーマのゲームなのに肝心の恋愛描写が下手過ぎてカプ萌え出来なかった
776嫌いシチュ:2009/05/19(火) 11:11:16 ID:F4t5G5O70
>>775
具体的なカプは嫌いカプスレに書き込みを。
777嫌いシチュ:2009/05/19(火) 14:16:01 ID:n+Vyof/U0
>>733
同意
合ってすぐ強く信じあいさらに恋人同士ってやられると展開についていけない
少しずつ時間をかけてじわじわ信頼関係を築いていった同士が
くっつくとかだったら素直に深めていった二人の想いに感動できるけど
会ってすぐ信じてます思いあってますとやられると
ノリが合コンで知り合ってすぐくっついて別れるのも早いカップルみたいで
2人の想いあっている描写が嘘っぽく感じてしまって冷める
778嫌シチュ:2009/05/19(火) 14:16:47 ID:n+Vyof/U0
アンカーミス
×773
>>773
779:2009/05/19(火) 14:57:26 ID:IlOUK+zNO
関西弁がイヤ過ぎる。特に外国人設定なのに、何故か関西弁。
あと、おじいちゃんが『ワシももう歳じゃからのう』とか言うの。
明治時代じゃあるまいし、そんな言葉使い有り得ない。
ましてや主人公は17歳くらい、17歳のおじいちゃんなら60歳くらいでしょ?
今の60歳は『〜じゃ』とか絶対言わないでしょ。ドン引き。
780嫌シチュ:2009/05/19(火) 23:58:35 ID:ZJKiVp4CO
○○が××に所属していたら…系のシチュ

それ自体は嫌いではないんだけど、大抵その組織やポジションに本来いたキャラが、いなくなってたり必要以上に周りから冷たくされてたりする
781嫌シチュ:2009/05/20(水) 02:43:24 ID:rlMiSf1kO
関西弁同意。自分は、世界観がファンタジーなのに関西弁とかが不自然過ぎて嫌い。


ヒロインと本命男キャラ(たいていDQN)で、当て馬男キャラ(常識人で優しい)の三角関係。DQN男に散々ひどい目にあわされたヒロインが当て馬に「もっと(当て馬)さんに早く出会っていれば良かった(あなたを好きになれば良かった)」みたいな台詞を吐くシチュ。
加えて、「でも(DQN男)が好きなの」とか続いたら本当にダメだ。当て馬男キャラが、妙に納得なんかしたら、猿芝居を見せられた気分になる。
782嫌い:2009/05/21(木) 01:54:07 ID:xxeJrPeh0
ウマウマネタの一枚絵。
見かけた最初の一回だけは「ふーん」程度で別に嫌とも思わなかったけど
pixivとか回ってるとどこのジャンルでもほぼ必ず見かける。
キャラがそのポーズしてるってだけで、ネタにもなってないし何の中身もない。
安易にそれさえ描いときゃ受けが取れると思ってるんだろうか。
「だから?」以外に言うべき事が何もない。
783嫌い:2009/05/21(木) 02:43:19 ID:hTpmn52gO
二次創作限定だけど
おとなしくて優しいキャラが黒くなってしかも最強になるギャグ。
どうしても笑えない。
784嫌シチュ:2009/05/21(木) 03:14:07 ID:nh0TuKWWO
テンプレだけど
男が男の寝顔見て、まつげ長いな、とかときめくシチュがなんかもう駄目
なんでどいつもこいつもまつげ長かったり
そんな女っぽい感性してたりすんだよ、と思って萎えてしまう
特に美形→非美形キャラでやられるとぞわぞわする
785嫌い:2009/05/21(木) 07:22:01 ID:izFuQaN30
>782
自分はキラッ☆でそれ思ったな
とにかく何処でもこれを見る、未だに見る
うっぜぇぇぇぇぇぇぇ
元ネタも何が面白いのかもさっぱり分からん
786嫌い:2009/05/21(木) 15:58:23 ID:QYjAvkuHO
>783
同意。
原作のキャラは無視で鬼畜設定やらなにやらやってるけどそれはもうオリジナルのキャラクターなんじゃないか?と言いたくなる
787嫌い:2009/05/21(木) 20:50:41 ID:wM0cbTiyP
普段からいじられ役で異性運のないキャラにフラグが立つ→
実は相手がスパイでした・犯人でした・途中で死にました・死んだ恋人がいるから云々無理

なんかこう…そうまでして苛めなくてもって気分になる
788嫌い:2009/05/21(木) 22:07:44 ID:hd1I6mpTO
数字作品限定だけど、受けが攻めに浮気されたフラレた構ってもらえない等が原因で
食べ物も喉を通らなくなって弱る、ってシチュが嫌

あまりにも女々しすぎて受けがちっとも男に見えねーよ
789:2009/05/22(金) 10:07:31 ID:MixIVJgGO
『///』『煤x
文中にこれらの記号が入ったヤツ。
絵文字・顔文字、全く小説じゃない。

女より色白で睫が長く、いつも女と間違わられるBL受け
そういう受けは、大抵些細な事でいつも泣いている。
そんな男を書きたいなら、普通のNLを書けばいいのにと思う。

学校中がホモの巣窟
せめて2組までにしてくれ。

名前が全く読めない
最初のページで読むのを辞める
790嫌シチュ:2009/05/22(金) 10:14:57 ID:Mf6Lt1h30
話の途中でいきなり出てくる当て馬(元恋人やらどっちかの幼なじみやら)

最初から出てきて話に絡んでるならまだいい
ときめき度上げるためのイベントにしか見えないのは最悪
あと1話2話ならともかく毎回当て馬出さないと話つくれねー作家は辞めちまえ

同様に性犯罪(未遂でも)をイベント扱いされるのも大嫌いです
事件が起こらないと絆確かめ合えない二人なんてどうせ長続きしねーよ
791:2009/05/22(金) 15:10:12 ID:AUI0xNjF0
二人がお互いに誤解しあってるシチュでどちらかの親友とかが
誤解が解ければうまくいきそうなのがわかってるのに「口止めされたから」とか
「俺の口から言っていいことじゃない」とか言って何もしない話が嫌
せめて誤解があることぐらい教えてやれよとイライラする
792:2009/05/22(金) 21:52:26 ID:QW+yCgS+0
>>766
いくら後でサプライズパーティーがひかえてるからって言っても
その前にシカトしまくって人を傷つけるなんて最悪だよな。
そんな奴らに祝われても気分悪いよ。

そういうのを見ると、主人公が「何だあいつらムカつく!」とか思った末に
気分転換にどっかで徹夜で一人カラオケでもして、そのパーティーとやらをすっぽかしてほしいと思う。
よほど主人公には癒しになることだろう。
793:2009/05/23(土) 01:14:40 ID:9ITKLTo60
>>766 >>792
やられたことあるけどぶっちゃけ寂しい以外の何者でもないんだよな

自分の嫌シチュ
過度の女体化・男体化
それ自体は嫌いじゃないし好きなぐらいなんだが
髪型変えて、口調も変わって、恋愛脳のスイーツ(笑)、もう誰?状態
オリジナルでどうぞ


794:2009/05/23(土) 07:11:41 ID:8hlT32XD0
ケータイBLサイトでありがちな設定
・外界と遮断された全寮制総ホモ化はまあ、テンプレだし想像つくしまだok
・生徒会が美形ばっかりで権力者もまあ、閉鎖空間だし世界に一つくらいあってもいいかもしれない

ここからが違和感バリバリ
・可愛い系主人公が目立たなくなる様に変装…ん?地味って言うかマイナスの方に目だってないか?
わざと孤立したり虐められるほうに行きたがるのって馬鹿なの?
そういうのに限って「バレたら最後!」とか説明文にあるけど何が最後なのかわからん
・生徒会が実は現役暴走族集団のトップばかりです☆
ええええええ?!山奥の全寮制生徒がどうやって族とかできるんだ
バイクどこに隠してんの、物理的に無理です
そして一般生徒の「総長かっこいい、抱かれたい><」
「抱かれたい」発言もキモイけど珍走団持ち上げうぜええええ
・主人公も実は元族でした☆しかも一目置かれてた最強キャラだよ!
ライバルも皆主人公を狙ってたよ!
ここまでくるとチート杉

族設定がもてはやされてるのが本当にイミフ
795:2009/05/23(土) 22:42:50 ID:VhYLF2I30
過去に集団リンチ殺人や輪姦された少女が自殺などの悲惨な事件があり、
犯人グループは証拠不十分だったり犯行当時少年だったなどの理由によって
たいした罰を受けていない
そこで復讐を誓った被害者の身内や恋人が犯人達を次々に殺していくという設定で、
例えば犯人が四人組だったら三人まで殺された時点で主人公(探偵役)が
事件を解決するというシチュエーションが大嫌いだ

悪業を償いもせずのうのうと普通の暮らしを謳歌している屑は殺されて当然だと思うし、
他の三人が罰を受けたのに一人だけ助かるというのが不公平で後味悪すぎる
(そいつがリーダー格だったりすると最悪)
よく主人公が復讐者に「あんな屑共のためにそれ以上手を汚しちゃ駄目だ」とか説教するが、
既に三人殺した時点で復讐者は普通の生活になんて戻れないんだから
最初から事件を防げないならせめて敵討ちをやり遂げさせてやれよ・・・といつも思う
796嫌い:2009/05/24(日) 11:05:16 ID:BTngsPQ00
同人でそんなのあるの?
797嫌いシチュ:2009/05/24(日) 14:10:32 ID:as7eKRz60
A×B←CでいざBがこっちに向いたら、困って「調子狂っちゃうなあ」とばかりに
Aに返そうとするCの当て馬シチュが嫌だ。

振り向く理由は、シリアスでAとのすれ違いの末にCに逃げたり
ギャグで怪しげな薬飲んで惚れちゃったりとかパターンは色々あるけど、
ただでさえ嫌いな当て馬でも1番に近いくらい嫌い。

好きなら奪えよ。奪わせろよ。
こちとらC×Bが好きで応援してんだよ。こっち来た!と思ってんだよ。
身を引かせるな、ぼやかせるな、相手に返すな、当て馬ポジを心地良く思わせるな、
C自身にB→←Cを否定させるな、A×Bを応援させるな!
最低で最悪でほんっと面白くない。

798嫌シチュ:2009/05/24(日) 17:57:12 ID:sqzdVLv40
なんらかの事情で愛してるけど相手の幸せのために別れなくてはいけないと決意したAが
Bに自分のことを忘れて欲しいからとBにひどいこと
(レイプとか暴言、暴力、裏切り浮気など)するシチュエーションが嫌い。

「Bのため」を理由にBに一生もののトラウマ植えつけてどうするよ。
浮気とかの場合、当て馬にされた他の人の心まで利用して踏みにじっているのが最低。
それだけ多くの人傷つけておいて悲劇ぶったポエム吐かれても自己犠牲に酔ってるだけに見える。

本当に「Bの幸せのために」を願っているならBや他の人を傷つけるような真似せず、
素直にどうして別れたいか白状するか自分だけが格好悪くて相手から別れたくなるようなこと
(Bの前で突如まっぱになって踊り狂うとか「びっくりするほどユートピア!」するとか
ウホウホ言いながら脱○するとか)するとかいくらでも他の手段あるだろ。
799:2009/05/24(日) 20:48:36 ID:RNySb63m0
>Bの前で突如まっぱになって踊り狂うとか「びっくりするほどユートピア!」するとか
>ウホウホ言いながら脱○するとか
余計にトラウマになりそうな事やめてwwwwwww
800:2009/05/25(月) 00:03:14 ID:ZvkaclfQO
半年ほど植物状態だったのに、目が覚めてすぐエチ。
半年オナヌもせず、お前が目を覚ますのを待ち続けたから、と一気に発散。
BLがいくらファンタジーでも、普通は看護婦を呼ぶだろ。
半年寝てたヤツも断れよ。
半年風呂も入ってないのに、普通嫌でしょうが。
その前に筋肉が弱ってて、動けないハズだし。
現実に忠実にとは言わないけど、あまりに有り得ない設定は萎える。
全く感情移入出来ない。
801:2009/05/25(月) 02:16:45 ID:Ql4qRzNs0
産んでもない、産ませてもない赤ん坊がやってくる話

大抵騒動が起きた後で本当の父母が出てきて大団円
こういうシチュエーションの何が嫌いって現代ものであっても警察に届けもしない
「俺が育てる」「私が育てる」で勝手に主人公が納得して面倒見てしまう
知り合いが放置しようとなんだろうと、身に覚えがない赤ん坊なら
まず警察に届けろよ
どっかからそいつが誘拐してきた赤ん坊かも知れないだろうが
顔が似てる似てないなんてのは赤ん坊の時なんてそうそう区別つくかよ
勝手に擬似家族してんじゃねえ!

ついでに親戚や兄弟の赤ん坊や幼い子を預かる話
面倒見慣れてるならいいけど、いきなり勝手な奴が
「旅行行って来るからよろしく」
虐待だから通報しておけよ
もし主人公いなかったら家の前に放置していくんだろ、この馬鹿親
描いてる本人はギャグかも知れないが、全然笑えない
こういう話多すぎる
802:2009/05/25(月) 14:59:22 ID:THJTaB5Y0
原作で二重人格なキャラの双子化
片方がもう片方の人格溺愛で他はゴミ扱いしてたりすると更に嫌
803嫌シチュ:2009/05/25(月) 15:01:36 ID:kmyjzOSW0
>>798
同感
特にレイプとか浮気は、ただ自分がいい思いしたいだけじゃねーの?
「俺も辛いがこれがお前のためなんだ」とかポエムをつぶやかれても
嘘つけーーーーー!としか思えない
804嫌い:2009/05/25(月) 16:22:29 ID:w5kq9f/wO
ウホウホ脱〇で円満解決
805嫌シチュ:2009/05/25(月) 17:49:25 ID:Pir1Ktqo0
>>798
下2行ワロタww
806:2009/05/26(火) 00:04:56 ID:wQZMMaY50
>>798
相手がス○トロマニアだったらどうする馬鹿者wwwwwwww
807嫌シチュ:2009/05/26(火) 13:55:29 ID:aU8wVJkZO
―ごめん。僕だってこんな事したくないんだ…。でも、君のためだから―

とかモノローグ入りで裸踊り+ウホウホ脱〇で、すべて上手くいくはず
808嫌い:2009/05/26(火) 15:22:35 ID:CLf0Y9WI0
誰かその設定で本出せwwwwww
見たい
809嫌い:2009/05/27(水) 17:00:29 ID:uAJyWPZJ0
>>798
途中まで共感してたのに最後で笑った
810嫌い:2009/05/27(水) 19:30:17 ID:9x9VYBz/O
AB前提のCB
A←Bで、Aが振り向いてくれないからって、BがCに逃げる話が嫌い
Bが軽い奴に見えてくる
CBで体の関係が出来ると尚更駄目だ

あと、キャラを自傷癖にするのって何なんだ
何でもかんでもメンヘラにすんのが流行ってんのか知らんが、最近よく見掛ける
811嫌シチュ:2009/05/28(木) 02:18:49 ID:P+JV91hB0
既に好きな人やモノがあるキャラが、同人で 別の何か>その好きな人やモノ になってるのが嫌
嫌というか、それなくしたらもうそのキャラじゃないだろと
銅鑼焼きより鯛焼きのほうが好きな銅鑼えもんはもう銅鑼えもんじゃないし
餡パン男が、守るべき町の住人達を放置してばい金にメロメロになることだってないだろ
銅鑼焼きの次に鯛焼きが好きだとか、町の住人がピンチでもなく、絡んでない二人きりの時は
ばい金をすごいかわいがってるとか、そういう設定ならまだ理解できるけど
更に、そのキャラが、既にある好きな何かに対して、一途な性格だったらもっとダメ
何があっても全て捨てて主君に尽くしたり、一人の人しか見えてないのが持ち味のキャラで
それやるって、パラレルとかいう問題じゃねーよ
元々ある設定を否定しないと成り立たないようなカプやキャラのシチュエーションは全部嫌いだ
大体、キャラ単体だけじゃなくて、その周囲のキャラまで異常に改変されることが多いし

単にシチュエーション萌えだけで行われるパラレル
中世の王道ファンタジーの世界観のキャラがもし現代に生きてたら、これこれこういう生き方をして
こういう学生になるだろうなー、ぐらい、しっかり作り込まれて描かれてるものは萌えるし面白い
しかし、ただ服取り替えたいだけとか、安易な逃げの手段としてのパラレルは大嫌い
元のキャラのバックグラウンドを、どうやってパラレルの世界観流にアレンジするのかが見たいんだよ
コスプレさせてみました程度のギャグネタ、一発限りの一枚絵ならまだしも
812嫌い:2009/05/28(木) 16:31:45 ID:yKZlwhg5O
原作では正ヒロインからさえもぞんざいに扱われていたような主人公が
女キャラからモテまくるような所謂ハーレム物や
例え元々が公式カプだったとしても
そのカプからは考えられないほど甘々ラブラブになってるようなもの全般
原作で女キャラから支持を得てる美形のライバルキャラとか
リアルで女性人気の高いキャラがモテてるようなものなら大丈夫なんだが
男ヲタが自己投影しやすいようなぱっとしない冴えない主人公がモテてる展開は
男の欲望丸出しって感じで気持ち悪い上に
それを読んで喜んでる奴らがいると思うと更に気持ち悪くなる
813嫌シチュ:2009/05/28(木) 19:59:43 ID:hF2+LXWv0
公式カプとなる二人に既に恋人や友達以上恋人未満なキャラがいるのが嫌い。
憧れの相手がいるのも嫌い。

何でそのまま順調に進展するはずの縁を切って、
物語の公式カプとして新しい恋に踏み出さないといけないのか。

何で相手を奪われて当て馬にされて諦めさせられて、更には二人の応援役まで
させられないといけないのか。

全然面白くない。
こういう設定で成立する公式カプは好きになれない。
元々の相手と恋愛する方がずっとずっと魅力的。
814嫌い:2009/05/28(木) 23:00:34 ID:eIdL73p80
A×Bで、Bが第三者Cに妬いて
Aに「自分とCが崖から落ちそうになってたらどっちを助ける?」と問いかけるシチュ

うぜえええええ
815嫌い:2009/05/29(金) 02:07:57 ID:Kk8jTiYHO
>>814同意
答えようがないんだよな
「私と仕事、どっちが大事?」みたいにさ。

Cと答えるわけにはいかないし、かといってAって答えたら
「大事ならなんでCとふじこふじこ」でうぜえ。
そもそもそこでAの気を引くためだけに、あっさりCを見捨てる選択をするような人間の何がいいのか。
で、最終的にどちらも選べず、
B「寂しい思いをさせて悪かった」的展開が多い。
嫉妬に気付いて欲しいなら初めからそう言えよ。
嫌味っぽくてやだ。
816嫌い:2009/05/30(土) 00:48:12 ID:CECUHMykO
>>813
同意
さらにその当て馬が大人しい系で、
主人公と両片想いだった、とかだと地雷にも程がある
どんなに公式相手が魅力的に描かれていても萌えられません


虎ぶるのメイン三角関係がまさにそれで見てられない
大嫌い
817嫌い:2009/05/30(土) 17:15:42 ID:vL3SH+3cO
血は繋がっていない育ての親×子(逆も然り)

これつまり遺伝的な血の繋がりがないだけの近親相姦だろwww
こういうのかく人間って、男性向け18禁で祖父×孫娘とか父×娘とかかく人間と精神的に同じだと思う。
キモすぎwwww
818嫌い:2009/05/31(日) 02:52:34 ID:3BRqqOjnO
>>794
全文同意。
てか族ってwwダサいだろどう考えてもww
抱きたい抱かれたいランキングとか、親衛隊(笑)とか、生徒会に近付いたら制裁が強姦(笑)とかもうねww

あと地域最強不良から呼び出し→付き合え→平凡押し切られ交際→あれ、俺にだけは優しい…→今までセフレだらけだったが、アイツには本気なんだ…→何か族同士の抗争に巻き込まれたり何だりで両思いハピエン
のテンプレ大杉
819嫌シチュ:2009/05/31(日) 13:50:23 ID:PSt8KMk10
>>818に激しく同意、そして

>あれ、俺にだけは優しい…→今までセフレだらけだったが、アイツには本気なんだ
この展開は族だろうがやおいだろうがノマだろうが何だろうがめちゃくちゃ嫌い。
こういう今まで付き合ってきた相手を悪く言って
受け持ち上げるようなこと言う攻めは人間として信用がならん。

受けと別れて別の人間と付き合いだしたらその相手にも
「今までセフr(ry」って言う姿が安易に想像できる。
820嫌い:2009/05/31(日) 16:17:43 ID:rBSGYpcC0
野球漫画の二次に限るが、捕手×投手が嫌い。
投手気遣うべき捕手が投手を攻めていると萌えない。
受ける投手にも自覚持ってくれとモヤモヤする。

あと話の収拾がつかなくなった長期連載のマンガでよくある、
最後の方で突然片方に留学や引越し→遠距離恋愛になりそうで揉める→距離に負けないハピエン
のテンプレが嫌い。
821嫌い:2009/05/31(日) 19:40:16 ID:CQOQMs1HO
精神的含む女×男シチュ全部
気の強い女が嫌い。されるがままのヘタレ男も気持ち悪い
肉食系女子とかわけ分からないもんが同人にまで入ってきて胸糞悪い
主導権握ってるのは私!男より立場が上!なんて威張った女全然可愛くない。ぶん殴って黙らせてやりたくなる。さっさと廃れろ
822嫌い:2009/05/31(日) 23:17:27 ID:0ZzJFL5R0
表向きは○○だけど裏では…みたいな二面性のあるキャラクターを
片方の特徴だけにして描くのが嫌い。
それじゃオリキャラじゃないかと思ってしまう。
823嫌い:2009/06/01(月) 00:38:35 ID:DgQP/A7v0
それすっごい同意
自分が「いつもはAだけど裏ではB」ってギャップにすごい萌えるんで
A面もB面もちゃんと描写されてないと納得できない

普段キャラのAな性質をよく描いてる人が、たまにB性質が前面に出た作品を作る…
とかいうのはまだいいけど、同人だとこれ系のキャラは
B性質の方ばかりをやたら強調して描写される事が多くてうんざりだ。
B性質だけのそのキャラなんて別キャラじゃんか。
自分の萌えにとってB性質が好都合でA性質が邪魔だからってAをなかった事にすんな。

その人の二次作の中ではBな性質しか描かれてないのに、
「でもこんな○○だけど普段はちゃんとAなんですよ〜」
とか言われても余計に腹立たしい。
だったら○○のAなとこも作中でちゃんと描写しろ。
Aな描写は面倒だからやらないけど○○はちゃんとAだと思っといてね!
ってそんな御都合な話あるかボケ
824:2009/06/01(月) 01:06:10 ID:GZpWAOZR0
同じグループに属するキャラたちを、
大して仲も良くないのに家族にするシチュが大嫌い
そのキャラたちがほとんど会話してなかったり、悪役集団だったりすると尚更
825いや:2009/06/01(月) 15:40:57 ID:yycpjp0MO
>>814
そーゆー時は、「その時、自分の近くにいる方が先」って答えるといいって聞いた。
実際の救助場面では、近い方から先に助けるのは当然なんだから。

自分の嫌シュチュ。
原作でブサめなキャラがやたら綺麗に書かれているやつ。
白い肌とか長いまつげとか。
美形ならそこまで気にならないんだが。
826嫌シチュ:2009/06/02(火) 12:20:03 ID:mynuDQ6q0
流されるままに女の子と付き合っているけど本命が別にいて
パーティーのゲームとか、校内放送とかなんかの取材で「隣にいる彼女に愛の告白を」とか言われたのに
その場で本当に好きな相手に告白
こういうシチュが大嫌い

一番辛いのは公衆の面前で大恥かかされて振られた彼女だ
流されるままだろうがなんだろうが、自分の意志で付き合ったならそれなりの責任があるだろ
優柔不断で他人を傷つけんな
きちんと彼女に話して土下座して別れてもらうのが筋だろ
827:2009/06/02(火) 21:09:35 ID:f/mYBchZ0
>>826
全文同意。ファンタジー作品とかでやむにやまれぬ事情があったとかならともかくも
現代ものでは完全自己責任だろ。無責任だし失礼極まりないと思う。

この手のシチュの極み「結婚式乱入」は本当に滅びて欲しい。
元ネタの映画はバッドエンドだからこそあのシーンがあったんだよ。
あれを安易にハッピーエンドにするな。
828嫌シチュ:2009/06/02(火) 23:06:16 ID:DaMJ4W0oO
>>827
結婚式乱入同意。
置いてかれた方の男があまりにも可哀相で全然ハッピーな気分になれない。
基本的に他人に迷惑をかけるハッピーエンド(笑)は嫌いだな。
829嫌シチュ:2009/06/03(水) 00:16:58 ID:M/gy11vl0
女性キャラが暴力を振るわれそうだとか人質に取られそうだとか攫われそうだとか
そういう危険な状況下にある時に
敵に胸や股間を触られて感じちゃうシチュ

それまでハラハラして読んでてもこれが出てくると一気に冷める
敵がエロい意味を込めてエロく触った結果感じちゃうならまだしも
単に女性キャラの身体を拘束するためとか持ち上げるためとか引き寄せるために
たまたま胸や股間を掴まれただけなのに独りでヘブン状態になってると
見ててなんか「もういいよ…」という気分になる
830嫌シチュ:2009/06/03(水) 10:45:11 ID:Vlj7+vsz0
>>820の遠距離恋愛オチで思い出したんだが・・・・

友達以上恋人未満のAとB→最近Bが浮かない顔をしてる→友達づてで実はBが近く引っ越す事を知るA
→真意を確かめるべくBに会いに行く→Bはそれを認め離れたくないと泣き出す(または言い争いになる)
→A「オレ・・・本当はずっと前からBの事が好きだったんだ!」と告白→驚きつつも実は私も・・・・とOKする
B→キスやらセックルとかで別れを惜しみあう二人
という流れで、

数日後、Aがいるクラスに引っ越したはずのBが少しばつの悪そうな顔で入ってくる→A「あれ?お前引っ越し
たはずじゃ・・・・」→実は同じ街の別の番地に引っ越しただけでした☆
・・・・のように、遠距離恋愛になると見せかけて本当は近距離恋愛のままでしたっていうオチが嫌だ
あまりに使い古されて飽きたっていう事もあるんだが、せっかくの別れの余韻が一気に台無しになってがっかり
にも程がある
ていうか引越し先位はちゃんと聞いとけ(話しとけ)!とツッコミ入れたくなってしまう
831嫌いシチュ:2009/06/03(水) 12:19:14 ID:vJu181Ih0
特に美形設定のないキャラに対する一目ぼれ設定

美形設定ありの場合でも安易な気がしてどうかと思うけど
美形じゃないキャラ相手に一目ぼれって、本当に意味不明に感じる
あのだるそうなおっさんを一目見て目が離せなかったとか、どんだけ都合いいんだよ
832:2009/06/03(水) 13:44:28 ID:W1wJpRIG0
>>480
おまおれ過ぎるくらいに同意

BLにするのに邪魔な女子キャラを腐女子化は本当に
多すぎて見るたびに不愉快になる。

同様で逆ハーにしたい女キャラマンセーのために
他の女キャラを百合化させるのも無理。

邪魔者扱いするくらいならそもそも出すな
833嫌シチュ:2009/06/03(水) 21:17:55 ID:vbTjKzJm0
・受けや女の子にアイスなど棒状のもの舐めさせ食べさせ攻めハァハァ
・受けや女の子にミルクなど白くて不透明な液体飲ませたりぶっかけて攻めハァハァ
・受けや女の子が「いやっ」とか「きゃっ」とか言ってるのを聞いて
脳内で霰もない姿化したエロい受けや女の子劇場繰り広げて攻めハァハァ
・メイド服やエプロン見て、受けや女の子が顔を赤らめながらも可愛らしく
メイド姿や裸エプロン姿になっているのを速攻で妄想した攻めハァハァ

ただの変態と化した攻めがハァハァしているの見ると萎える
834嫌い:2009/06/04(木) 02:03:40 ID:PEYzIcMQO
BL二次で一つの話に4人以上ホモがいたらだめだ。総ホモとかマジ勘弁
ホモにしてる時点でリアリティも何もないけど、全員ホモとかはさすがにねーよと萎え萎えになる
○○は皆のアイドルなの☆…ねーよ
835大嫌い:2009/06/04(木) 03:40:49 ID:JiRvfy/0O
・ショタ漫画→メインネタ(テーマ)→女装

いい加減飽きたっつーか、個人的にはどれもこれも面白くない。
けど、ショタ漫画では勢力大きいから、嫌いとは言いにくい…
836嫌シチュ:2009/06/04(木) 05:58:04 ID:3MeYsi5G0
愛し合ってる夫婦or恋人が既にいるキャラでの不倫or浮気
鬼畜系エロゲの主人公みたいに、誰彼構わず手を出しちまうんだぜ☆みたいな奴ならともかく
惚れた相手に一途なことが特長のキャラでこれをやられるのはきつい
特に、くれ新の満っちー&良しりんみたいな、ラブラブであることがキャラ立てになっていて
登場する時もほぼ常に二コ一みたいな扱いのキャラや、金岡のヒュ渦みたいに家庭を愛してて、
それゆえに命まで落とすようなキャラだと、同人として違和感しか覚えられない
後者に至っては、主人公が色々考えるための布石の一つにまでなってるのに
そこを否定したらキャラどころか、物語の否定にまで及んでしまう

他にも、何か一つ、キャラの主軸になってるような信念や感情、長編なら物語が進んでいく上で
重要なポイントとなる要素、短編ならエピソードの主題になるような持ち味を無視してのカップリングは
いくら同人といえども、というか同人だからこそ無理、最低限のキャラ特徴ぐらい備えてないと意味がない
ヅャイアンはプロ歌手並の歌声だとか、拗ね男は180cmの長身だとか、銅鑼はネズミが大好きだとか
もしも箱も使わずにそのぐらいのレベルに近い捏造をされたら、もう原型を思い出すこともできない
原作でぼかされて描かれていて、もしかしたらそうかも、違うかも……みたいに、どっちとでも
とれるような場合や、設定がコロコロ変わるような作品だったら、個々人の解釈によると思うけど
837嫌シチュ:2009/06/04(木) 06:40:12 ID:Ly2VtLLtO
男女の友情モノ

それ自体は嫌いじゃないんだけど、
かなりの確率で描写が過剰過ぎて気持ち悪い
家族より恋人よりお互いのことわかってたり
恋愛じゃないのに不自然にべたべたした関係だったり
そこまでじゃなくてもいいじゃないかと思ってしまう
恋愛のある男女関係より崇高、みたいな描写も気持ち悪い
形が違うだけで一種の男女CPだと思う
838嫌シチュ:2009/06/04(木) 19:54:53 ID:Dg1ol6SH0
>>837
自分もそれ嫌い。
死に際には誰よりも真っ先にその「友人」を思い浮かべて名前を呼んだり、
困ったときには何を置いてもかけつけてみたり、そんな萌え語りとやらも大嫌い。
それぞれ恋人や配偶者がいるのにその人の立場無いじゃん。
会話も接し方もいかにも恋人的で色気出してて全然友情に見えない。
まさに友情の皮を被ったカプ萌えだと思う。

>恋愛のある男女関係より崇高、みたいな描写も気持ち悪い
これもほんとに気持ち悪い。
839嫌シチュ:2009/06/04(木) 20:00:13 ID:b2pGEeq7O
現パロや学パロ

それだけでも大嫌いだが、女キャラもその中に出てるのに受けや
美形キャラ(男)が女装してるのはもっと無理。
女の子いるのに男キャラが女役する必要あるの?

840嫌い:2009/06/04(木) 21:15:25 ID:m571MufJ0
キャラに2ch語、ネットスラング、芸人のネタ、流行語等を言わせる事
話が面白いと思った時にこういうの出されるとすごい萎える
特にネトゲ系同人で語尾に草はやしているのはよく見るけどかなり嫌だ
そういうのは中の人(プレイヤー)がいる事前提での会話だから良いのであって、
同人でのキャラの会話でやられても寒いだけなんだよ
841嫌シチュ:2009/06/04(木) 21:21:18 ID:IZDUdSNo0
作者がAというキャラを嫌い・微妙・好きじゃない・むかつくと公言している前提で、
キャラBやCがAを「むかつく、嫌い」などと悪口を言ったり、Aを露骨に悪く扱う
そしてAはageられることなく最後までsage続けられて終了

BやCの口を借りて作者のAアンチ代弁させてるだけのヘイトにしか見えない
842嫌シチュ:2009/06/04(木) 21:26:44 ID:yjaYQtX6O
嘘ついたら、約束破ったら許さないというキャラがヒロインの作品
確実にすれ違いする展開になり見ていて苛立ってくる
843嫌シチュ:2009/06/04(木) 22:47:31 ID:Uoo95/fX0
>>837-838
ああ、わかる・・・
誰よりもお互いのことを一番理解している二人、とか
まわりの関係と優劣つけたがるのが多いよね

家族は家族、友達は友達、恋人は恋人で、
それぞれわかり合う部分もあれば、わからない部分もあるのが当たり前。
順番をつけるようなもんじゃないのに。
844嫌い:2009/06/05(金) 00:15:26 ID:zgj2MVqpO
>>836
私もそれ嫌い。
妻子持ちに野郎を絡めて云々とかホント無理。
やおらせたいが為に妻子の性格やらひん曲げて「同性愛にも理解がある」みたいな設定付けられるのも勘弁。
もうそれ、他のキャラでやれよ、みたいなね。
845嫌シチュ:2009/06/05(金) 02:02:34 ID:rTSZhL3H0
不倫ものは不倫される側がかわいそうというのもあるし
不自然にキャラをねじ曲げてるのが多い気がする。
ちょっとぬけてる愛妻家の夫と、察しのいいしっかり者の妻なのに、
夫は器用に浮気できる腹黒鬼畜攻め様、妻はなにも気づかないお馬鹿キャラとか
別人になってて超萎える。
そこまでして無理やりそんな話にしなくてもと思う。
846嫌シチュ:2009/06/05(金) 02:35:48 ID:Yi6e/Hbe0
死別・離別した相手のことを今でも思っているキャラでの、他のキャラとのカプシチュ
そのキャラ本人が、死別・離別した相手以外好きになれないって発言してんじゃん
それも、別れてすぐだとか、まだ傷が癒えてないための弱さからじゃなくて
別れて数年してもとか、仇討ちを成功させたとか、そういう事情を経ても
まだ好きだ、操を立てるって言ってるんだから、それはもうしょうがないだろ

死別・離別した相手のことを思ってはいるが、今は思い出として大切にしており
現在は良い方向に吹っ切れているキャラの、死別・離別したキャラ執着化シチュ
キャラが折角前向きに進もうとしてるのに、なんでそれを阻止するかな
大事に思い合ってたのにホイホイ忘れたとかならともかく、思い出としてちゃんと
大切にした上で、新しい生き方を探そうとしてるだけだってのに
別格の絆として今後もキャラの中で大事にされていくんだから、それでいいだろ……

振られた相手の身内(特に弟妹、子供)に恋愛の矛先を向けるシチュ
代替え依存とかどんだけ人としてクズですか、勘弁してください
847:2009/06/05(金) 13:39:57 ID:XNrBw59SO
>>846死別したorフラれた相手の事を、過去として整理した上で全然違うタイプの人に惹かれるなら分かるけど、容姿が似てる、同じ言葉を言われた、単に血縁があるとかは萎えるな。替え玉扱いされる相手の事も考えろって思う。

my嫌いシチュ。
結構ありがちな展開だけど、ヒロインと女の子と男の子の親友で3人いつも仲良し。しかし、女友達→男友達→ヒロインで恋愛が発展して、ヒロインが「親友だった頃にもどりたい」とか悩み出すシチュ。
ヒロインが女友達に相談を受けて、男友達に勘違いされるような態度をとってるとなお嫌。極めつけで、ヒロインが別の男キャラとハッピーエンド。でも強引に何も無かったようにまた3人仲良くなるような、ヒロイン一人勝ちハッピーエンド。
ヒロインが何も失わない展開が嫌いでしょうがない。
848嫌い:2009/06/05(金) 22:38:46 ID:RmcFrzvp0
バッドエンドと見せかけて夢オチ系
夢オチ自体好きじゃないがこの手のパターンは特に嫌
バッドエンドの余韻が台無しになる取っ手つけたような救いはいらない
派生パターンで夢オチとみせかけてやっぱりバッド?みたいなのも
凝り過ぎでつまらない
849嫌シチュ:2009/06/05(金) 23:07:39 ID:DM0m16RtO
数字で受けが食べ物に吐き気を催したり具合悪そうにしてると攻めが「妊娠したのか…」とどっからか育児書持ち出して読み出すシチュ
または本当に子供出来ちゃった☆なシチュ
女性的なことを男に当てはめるのが理解不能
同様に夫婦とか嫁とか処女とかも
もう女体化でやってろ
850嫌い:2009/06/06(土) 12:09:30 ID:Uq1XIMr50
公式で「銀髪なのは確定だけど目の色が不明」ってキャラを赤目で描く二次絵。
銀髪赤目ってそれだけで「普通の人間とは生まれつきちょっと特殊ですよ」
みたいな含みを感じる記号だから、原作でそれを裏付ける描写が特にないキャラに
二次で軽々しく赤目設定を添付しないでほしい。

原作時点でそいつが(例えば吸血鬼みたいな)人外生物だとか、
赤目・もしくはリアルでない髪や目の色のキャラがごろごろしてて
何の特殊性もないような原作ならまだ500歩ゆずって許せるけど。
851嫌絵:2009/06/06(土) 16:04:59 ID:SjbmghHbO
>>850
全文同意。
自ジャンルも銀髪だか白髪だかのキャラがいるんだがよく赤目にされてて欝陶しい。
原作のカラー絵だと黒目なのに。
目の色を変えるのも立派なキャラ改変だっつーの。
白髪だからアルビノかもしれないしー、ってお前、原作嫁。思いっきり朝日浴びてんじゃねーか。
確かにチートキャラだが、厨二キャラにはしないでほしい。
852嫌い:2009/06/06(土) 21:49:26 ID:WPLt6QHC0
食べ物や飲み物に○液かけたり混ぜたりするシチュ
文字通り吐き気がする
853嫌い:2009/06/06(土) 23:40:16 ID:NwXadPIv0
NLでも引くけど特に数字で攻めが受けに「生理か?」っていう
書いてる本人はギャグのつもりらしいネタ。
よほどデリカシーのないキャラでない限り女に対してでもんなこと言わないのに
数字で生理か?とか、作者の感性を疑う。寒いしつまらんし引くし不快。
だったら同じ下ネタでも「便秘か?」の方がまだマシだと思う。

数字で中途半端な性的ネタ。
ガチなら大抵注意書きもあるし、避けたければ避ければいいし、
攻めも受けも同じように数字してるっていう対等さと、作者の萌えを感じられるけど
例えば男同士で攻めが受けの胸をまさぐってる図とか、攻めだけが変態で
受けは正常って言いたげで攻めを馬鹿にしてるように見えて不快。
しかもギャグの皮を被っていて性質が悪い。ギャグにもなってないですよそれ。
854嫌い:2009/06/07(日) 00:53:29 ID:5VihkEJnO
一人のキャラが三人以上のメインキャラに惚れられてるのがいや。
逆に総カプも嫌。
萎える。
855嫌い:2009/06/07(日) 11:03:45 ID:v/EPHD2D0
受けが平気で攻めとの約束をすっぽかして、「あ、忘れてた」とかいうシチュ
ギャグでも不快

攻めを振り回す小悪魔受けタン☆じゃねーよ
ただのボケ老人だ
友達との約束だって普通忘れないだろうに、付き合ってる相手との約束平気で忘れる感覚が信じられん
そんな低脳と付き合い続ける攻めも嫌だし
その程度の関心しかない相手とセックスする受けのケツの軽さも嫌だ
856嫌シチュ:2009/06/07(日) 12:36:43 ID:5LNG+WVW0
二次の捏造カプ物に多いけど、
主人公が、恋の悩みとかのろけとかを延々語って、聞き手が相手を○○(公式相手)だと誤解し
主人公が「え、○○? なんで?○○のことなんか全然話してないよ 別に好きじゃないし」みたいに否定。

露骨な当て馬とかも苦手だけど、こういうのも作者の底意地の悪い○○アンチ意識が見えて嫌になる。
最初に「これは捏造カプです、うちの主人公は○○とはただの友人です」みたいに入れて
あとはスルーすればいいのに。
857嫌シチュ:2009/06/07(日) 15:43:48 ID:E9YILUoN0
原作ではクールで強気なキャラが受けになっている小説にありがちなキャラ崩壊。
嫉妬で女々しく泣き出したり喘ぎ声がまんま女のそれだったりするのが嫌。
わざわざ男っぽいキャラをそんな風に崩壊させて萌えるのか?

あとおだやかで優しいキャラに限って腹黒化してるのが嫌だ。
一人称が「僕」の王子様キャラがナルシスト腹黒設定になるのも。
ジャンル全体にその設定が蔓延してるともっと嫌だ
858嫌い:2009/06/07(日) 16:50:37 ID:X1XKlAp6O
結婚式当日に花嫁(花婿でも)が結婚やめて本当に好きな相手のところへ…っていうのが嫌だ。
結婚相手がろくでもない奴で無理矢理結構させられそうになってるなら別にいいんだけど
そうじゃない場合は最悪。
結婚式当日に大勢の前で告白する勇気があるならもっと早く告白してくれよ。
859嫌い:2009/06/07(日) 18:14:19 ID:RlHRrJl/0
女体化
個人的にはグロと並ぶくらい配慮がいるものだと思うのに
自重しないどころかどんどん公開してる信者が多くて余計に嫌になった
キモいんだよ
860嫌い:2009/06/07(日) 21:46:59 ID:KqZ4Na7I0
公式で相手が既にいるキャラの捏造カプで、
その(公式)相手キャラを当て馬化や性悪化させたり、恋愛感情自体否定させるシチュ

>>856と似たような意見だけど、その相手キャラ自体を出す必要がないだろ。
カプ(キャラ)自体嫌いなら何も言わずスルーしときゃいいのに、出して嫌な役回りを演じさせてるとか
作者の底意地の悪さが見え隠れして苛々する
二次とはいえ上記みたく性格捏造された公式相手に対して「好きじゃない、お前はそんな奴だったのか」
と言い放つシチュとかも、そもそも公式設定自体すら否定された気になる。
861嫌い:2009/06/07(日) 22:03:03 ID:CJ7PX30t0
キャラのデブ化(非妊娠)
男性向けでたまに見るが正直言ってグロの領域だろこれ
pixivとかで18禁タグつけてなかったりすると避けようがないし
デブ専なのは分かったからオリジナルでやって欲しい
862嫌シチュ:2009/06/08(月) 00:41:12 ID:1mwBngmZ0
>>856
>>860
似たようなシチュで、プレゼントとか選ぶのに誰かに相談して
「○○(公式相手)だったらこういうのがいいよ」
「○○?はあ?どうして○○にあげなきゃならないんですか?」みたいなのもあるよね

自分は捏造カプでもパラレルとして読めるけど、公式相手への変な対抗意識が
きついのはダメだ。
公式にケンカ売っても仕方ないじゃん…
863嫌シチュ:2009/06/08(月) 06:43:41 ID:qjoFBCAmO
825
そーゆー(笑)
シュチュ(笑)
864:2009/06/08(月) 22:59:50 ID:nmZ3Y92cO
>>857
後半の文章、真っ先にあのキャラが浮かんだw

私の嫌いなあれは女体化
オンリーなら尚更。
女体化の文字見るだけで寒気がするようになってきた
865きらい:2009/06/08(月) 23:03:48 ID:I1AXtoj10
取ってつけたような「沖縄出身」という設定。
別に沖縄が嫌いなわけじゃないけど。
866嫌シチュ:2009/06/09(火) 15:59:16 ID:QeEYPBoH0
>>864
当てはまるキャラなんてたくさんいるだろうに、何その決めつけ
867名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/09(火) 16:14:22 ID:c1YlnU8K0
ギャグ原作のシリアス二次作品(特に死ネタ)
なんか刺さって血が吹き出てても
次のコマでは何事もなかったようにケロッとしてる連中が
機械のような表情で名無しモブ惨殺したり仲間同士で殺しあったりとか何それこわい
868嫌い:2009/06/10(水) 13:09:24 ID:pIsRyuD50
もともと面白くもなく絵も上手くない漫画描きの
ダブルパロ漫画

もともと上手くないから似てないし配役も上手くない
ただネタを借りて作品を水増ししているようにしか思えない
869嫌シチュ:2009/06/11(木) 10:59:08 ID:oM1JJQgw0
いわゆる「不幸・不憫・貧乏くじキャラ」っていう設定が駄目。
とりあえずこいついじめてりゃオチがつく、みたいな扱いばっかりで
ボコボコにされてもハブにされても
「○○だからしょうがないw」みたいな感じで容認される。
それホント面白いか?って感じ。
ギャグ漫画なんかでよくあるキャラ立てとはいえ、いじりとか言いながら
悪質ないじめやってるの見てるみたいでもやもやする。
870:2009/06/11(木) 16:19:49 ID:cWuHY8b80
男が主で女が従なシチュ
871嫌シチュ:2009/06/11(木) 18:10:39 ID:YPP0VV9G0
BL下品注意




受けになる予定のキャラの色っぽい仕草などを見て
攻めになる予定のキャラが前屈みになったり握ってハァハァし始めたりするが
受け候補は純粋過ぎて、攻め候補が一体何をしているのか理解できないという展開

女の子で、生まれてすぐテレビも雑誌もないような場所に幽閉でもされて
子供の作り方すら教えられないような環境で育ったら
十代後半でも理解できないような可哀想な子になるかもしれないが、
エッチが出来るようになるまで体が育った男が理解できないのはありえない
受けが毎日のようにトイレに行って手にしているものは何だというんだ
872嫌い:2009/06/11(木) 18:35:09 ID:44EhIZgo0
>>871
生理機能としては理解してても男が男の自分にその気になるって事が
理解できてないって展開なんじゃね?
まぁ行き過ぎたカマトトがウザいのは同意だが
873嫌いシチュ:2009/06/11(木) 19:34:04 ID:itH70mp/O
同性愛ものじゃないのに同性愛を思わせるシーンを入れる漫画
純愛ものなのにNTRを思わせるシーンを入れる漫画
ハーレム漫画じゃないのに人間関係の決着をなかなかつけない漫画
ホモっ子レズっ子腐女子を出すのにその設定が生かされてない漫画

腹黒くて大嫌い。
最初からそういう漫画だって説明してくれ。
874嫌シチュ:2009/06/11(木) 20:07:07 ID:slSqtbomO
>>873
同意。
特に子供向けの漫画やアニメでそれやられるとすごい嫌悪感をもよおす
大友を釣りたい意志が見え見えだし、釣られた大友が所構わず騒ぎだすのもうっとおしい
875嫌シチュ:2009/06/11(木) 21:14:40 ID:tc4QHlnD0
>>801
「突然赤ちゃんがやってきた!」系の話が嫌いなのに同意。
子供で釣るなんて何だか安易なネタだよな、と思うし、
赤ちゃんの世話をふくめた大騒動が寒くて見ていられない。
特にこういうシチュでは、普段は物静かな女性キャラ(たいてい少女)が
意外な母性を発揮する、というネタがよくセットで付いてくるので、それも嫌。
ついでに、たまに授乳をめぐってエロいやり取りが交わされるのも嫌。
876嫌シチュ:2009/06/11(木) 23:50:25 ID:Y027KEN0O
同人に限らず嫌いなシチュだけど
恋人同士でもないのに、何かをして貰ったお礼として女キャラがキスとかハグするシチュが嫌い
何それふざけてんの?
して貰ったことが大変だったら大変だった程これされると腹立つ
どんだけ自分に魅力(価値)あると思ってんだ
そんなに身体で払うってんなら中途半端にカワイ子ぶってないで一発寝てやるぜくらいの誠意見せろやと思う。
女キャラにご褒美と称してエロいことする男キャラも同様
ただ自分が性欲処理してるだけじゃねーか
877嫌シチュ:2009/06/12(金) 02:37:14 ID:WyeLKzr/0
公式で、誰も介在しないお互いの関係を
同人で、別の誰かを巡って争っていることにされるシチュ
仲良しの親友関係が崩されたりすることもたまらなく嫌だが、ライバル関係が
別の誰かを奪い合ってるから仲悪いの! と解釈されることもあって、非常に不快
別の誰かが介在する余地のない関係なんだよ

逆に、公式で別の誰かを挟んでのみ成立する関係を
同人で、別の誰かを無視して二人だけの関係にするシチュ
あくまで別の誰かとの繋がり同士であって、好意悪意どころか、相手のことを認識してるか
どうかも怪しいような二人が、さも恋人同士のように描かれているのは理解不能
女王バチ至上主義のモブ働きバチ同士で百合やられてる気分

公式で、(片方、両方から問わず)悪意しかない関係における、同人でのラブラブイチャイチャ
特に、片方にとって大事な相手の仇討ちなんかで悪意まみれだと、そいつの愛情は
その程度ですかフーン、という気にしかならない
殺伐の中に芽生える執着だったらまあわかるし、喧嘩しつつもたまにでも手を組むことが
あるような関係なら理解はできるが、それでも常にイチャイチャしかしてないのは嫌

公式で、円満な関係にある二人の、同人カプでの殺伐化
ヤンデレとかツンデレとか、そういう関係からは無縁の二人なのに、何故わざわざ
悪い方向にいくのか意味がわからない
878嫌シチュ:2009/06/12(金) 02:44:47 ID:WyeLKzr/0
あと、公式で、既になんらかの関係が明示されてるキャラ同士で
同人において、カプになった途端それらが消え、二人の関係には恋愛しかなくなるシチュ
親友もライバルも敵対関係も同志も、みんなまとめて「ただの」恋愛
なんで公式から幅広く妄想を広げた結果の同人で、心も器も、人間関係も狭くなったキャラと
カプを見なきゃならないんだ
それぞれの関係の上に、更に恋とか愛とかが加わるからこそ、そのカプがおいしいんであって
ただ恋愛だけをしてる話が読みたいわけじゃない
それだったら、好みのシチュエーションに沿った状況で恋愛してるオリジナルBLや少女漫画探す
879嫌シチュエーション:2009/06/12(金) 02:45:46 ID:DGWshxeqO
なにも悪いことしてないキャラが悪気のないキャラにフルボッコにされるのが苦手


tennis王寺の戌亥いじりや任玉の現金シリーズ等
加害者側のキャラは悪気がないから責められないし被害者側は可哀想だしでやりきれない
880嫌シチュ:2009/06/12(金) 02:49:40 ID:bcIgZ6A60
子供向けのような大友向けのようなどっち付かずな描写しておいて、
結局よくある話のほうに落ち着いて、
「汚れた目で見る読者が悪い」って読者に責任転嫁するシチュぜんぶ嫌い。
釣り針のせいで叩かれるキャラやファンの身になって欲しい。
キャラに愛があるなら、「ああいうキャラだと勘違いされたら可哀相だな」と思って、
まったくそう見えない描き方をするはずだろ?
釣り針は
信頼?ホモ?→読者がホモを期待するように描く→本当にホモセクシャルでした☆
と、意外な展開の伏線に使えよ。
881嫌い:2009/06/12(金) 03:03:22 ID:sVTFKtCLO
思いのベクトルの反転(好意悪意問わず)
暴走アタックのせいでキモがられ嫌がられてるキャラが、同人では逆に相手のアピールにキモがり
嫌がるという関係に。まさに誰得

公式で熱烈に、かつ一方的にのみ片思いしてるキャラが別のキャラに惚れる、あるいは成就するシチュ
前者は、別のキャラが公式でそのキャラを同様に熱烈に愛してて、尚且つそのキャラが嫌がってなければおk
後者は、片思われてるキャラが公式で嫌がっていなく、尚且つまんざらでもなければおk

作品越えカプ、公式で会話もしてないレベルのキャラ同士のカプ
個性がまだはっきりしてないけど外見だけは出てるキャラでのカプ
どれもまとめてドリでおk。特に最後、カプとしてどころかキャラとしてもオリジナル状態だし
882嫌シチュ:2009/06/12(金) 23:22:14 ID:7ciVjI6/0
獣キャラを擬人化する際に耳尻尾を残す擬人化が普通の擬人化以上に嫌い
どうせ擬人化するなら全部のパーツ人間にしろよと思う
獣のままで萌えることはできないけど耳尻尾も無きゃいけないの!ってどっち付かずだな
883:2009/06/13(土) 04:28:35 ID:DYAlUGWK0
>>868
ネタとして一コマ使うだけならアリかもしれないが、
ダブルパロで丸ごと使う人は絵が上手かろうと下手だろうと手抜き認定
いっそパクリ作家で晒されればいいとまで思ってしまう
xの顔だけ挿げ替えした話を何回も見た
そういう奴に限ってフリートークも満載で大抵「時間がないー」なんて書いてやがる
既存のネタに構成までパクっておいてどこの口が時間がないとほざくか
一から考えている作家に謝れと
884嫌シチュ:2009/06/13(土) 05:00:50 ID:rtHivEgU0
ヒーローヒロインより当て馬のほうが人気出て
主人公と当て馬をくっつけるエピソードが必要になり、
恋愛ものじゃないのに話の大半が恋愛劇に費やされるやつ
主人公が鬱病化してgdgd化し、話の大半が主人公の鬱病回復に費やされるやつ
主人公が好きな人を好きに見えるように描かれてないやつ

どっちも作者の準備不足のせい
糞展開に付き合わされる読者の身にもなってくれ
無個性ヒーローヒロインにもファンが付くようにするとか、
主人公が鬱病化しても脇役が助けてくれるように主人公と脇役を仲良しにしておくとか、
人物関係がどう転んでも話がgdgd化しないよう信頼関係を構築しておくとか、
最初から鬱をテーマにするとか、計画を練れ計画を
キャラ絵が可愛いだけのつまらない漫画はイラネ
885嫌い:2009/06/13(土) 19:34:10 ID:flodVLHK0
総受け、総モテ
男女でも嫌いだがホモになると心底理解出来ない
大好きなキャラだからこそ総受けにしたいんだろうが、
大好きなキャラを誰にでも足開くようなバカにして何が楽しいんだろう
男を取り合う事も、それが普通な世界も有り得ないよ
886:2009/06/13(土) 22:20:41 ID:t7XeIjLW0
嫌な理由はいっぱいあるけど
男同士を夫婦にして他キャラが子供シチュ(例え年齢的に子供でも)の
擬似家族シチュネタが本当に嫌
887嫌い:2009/06/13(土) 22:43:07 ID:+/xCycp40
女装シチュ

女の子に見えるレベルの容姿ならまだしも、普通の体型の男がメイド服やら何やら着させられて
攻め以外の男にまでハアハアされるとか、そこら辺の女より可愛いとかないない
見た目は顔まんま、髪型もそのまま、それに口紅塗らせたような絵に女装(+取ってつけたような胸)に
どうやって萌えろというんだ ぶっちゃけ気持ち悪いんですけど

あとガチガチの筋肉体質、身長180超えてるような男キャラ女装させたネタ絵にまで
可愛い可愛い言ってるのも理解できない ネタでなら笑えるけどガチでやるとか理解できない
888嫌い:2009/06/14(日) 20:06:33 ID:I94Nw5A70
>>887
同意だが、くそまじめ絵でも気にせずネタだと思って笑っておくようにしてるw
児島義男とかBOB撒布にウエディングドレス着せて可愛い言ってるようなもんだ。

好きだからこそ傷つけたいってのは分からないでもないけど、
一方的すぎる殴打・虐待・性暴力は嫌い。
明らかに、逃げたり抵抗して殴り返したりできる状況にあるのに
恋人になら何されてもいいって考えで何もしないっていうのも嫌い。
889きらい:2009/06/15(月) 11:59:22 ID:PM1K3EOn0
当て馬


男でも女でも無理
当て馬側が可哀想だしカップルも素直に応援出来ない
まさに誰得
890嫌い:2009/06/16(火) 00:03:23 ID:QosGPpCfO
当て馬同意
しかも大抵の当て馬が、元サヤに収まったカプを応援、若しくは元サヤに戻れるように気を回したりしている。
主人公にのみ、都合のいい話は萎えるし、当て馬を出す意味が分からない。
891嫌い:2009/06/16(火) 01:18:30 ID:yj/9oh0o0
冤罪

これ自体がテーマの重い話ならまだしも
日常ドラマの濡れ衣話が大嫌い

だいたいやった方はあらあらてへへ程度で謝罪とも言えない謝罪しかしなかったり
お咎めなしだし、なんかいい話的にまとめられてしまうのもイヤ
責められる過程がねちねちしてるだけにイラついたままで終わる
892嫌い:2009/06/16(火) 01:42:16 ID:0iyk0MEu0
ファンタジーなんかで、男女で同じ職業なのに、女の方だけ明らかに露出が高いもの

職業が、ダンサーみたいに露出がある程度多くないとおかしいものだったら仕方ない
アマゾネスとか女のみの職業だったら、まあそういうものだと理解できる
しかし、同じ職業だったら、男も同じぐらい露出がないとヘンだろ
むしろ女のほうが肉体的には弱いんだから、どう頑張っても防具多めになるはず
それがなんで、女の方はどら食えの女戦士みたいなスカスカ防具状態なのに
男の方はあーるおーの苦セイダーみたいな着込みっぷりなんだ
せめて男も雷安みたいにしろよ、そうでなきゃフェアじゃないだろ
893W:2009/06/16(火) 02:08:50 ID:a+ifHOgI0
>>892
あるあるw
男は普通のパイロットスーツなのに女はボディペインティングレベルの
ピッチリスーツ(無意味な切り込み入りで露出あり)とか、
男は普通の和装なのに、女はミニ丈スリット入り乳袋完備の謎和服とかw
どっちかに統一するか、せめて違和感ないようにするべきだと思うw
894嫌い:2009/06/16(火) 19:01:23 ID:sP6Aw8820
性転換と幼年化のコンボ
個人的には単体ではありだがこの二つが合わさると駄目だ
爺さんがロリ少女になったりとか婆さんがショタ少年になったりとか
最早何がなにやら
895:2009/06/16(火) 19:17:58 ID:N9gpoTHt0
>>892-893
同感だ。
女の露出が高いのが嫌なんじゃない。統一感なくて違和感あるのが嫌なんだ。
896嫌い:2009/06/16(火) 23:59:19 ID:5hwkME2X0
原作ではそんなことしてないのにキャラに売春させるのが嫌だ

確かに貧しいキャラだったり環境的に恵まれないキャラだったりするが
売春させてビッチ扱いとか可哀想な過去演出はいい加減にして欲しい
そんなこと作中じゃしてないだろう、普通にバイトしてるだろ
手伝ったりバイト紹介したりするいい奴らが金出して寝るとかないだろ
事情知っててそんなことするってそいつらどんだけ酷いんだよ
897嫌い:2009/06/17(水) 05:37:26 ID:CSdfVYO+0
>>892-893
それと近いようでぜんぜん違うかも知れないけど。
ファンタジーもので、獣人みたいな種族がいる世界観だとして
男性の獣人は、獣がそのまま直立して人間に近い体型になったような姿なのに
同種族の女性の獣人は、人間の女そっくりな姿に獣っぽい末端パーツ(獣耳・尻尾・手足etc)
がついただけ…みたいな設定が嫌いだ。

特に、海外のファンタジー絵みたいな重厚な絵柄でこれならまだしも、
美少女以外まともに描けませーんみたいな萌え絵でやられると
ガソリンかけて放火したくなるほど嫌い。
女獣人が人型なら男も人型・男獣人が獣型なら女も獣型であってしかるべきだろ。
898嫌い:2009/06/17(水) 15:17:36 ID:im0pgOss0
>>897
あーそれ自分も大嫌いだ
なんでそんなところに男女差作るの? アホなの? としか言えない
だったらいっそ、メスしかいない半獣人族とオスしかいない獣人族でいい
獣ミミと獣人は別カテゴリだっつーの
ただの獣気取りのコスプレとガチ獣人を一緒にすんな
899嫌い:2009/06/17(水) 16:36:25 ID:Ze9jlmQR0
天然キャラの腹黒化

二次元のキャラにリアルの世界を基準を求めて
そんな純粋なキャラ存在するわけがない、計算でなんちゃって天然キャラ作ってんだろ
みたいな穿った見方でもしてるんだろうか
原作シーンの抜粋ネタとかで本人はそんな事一言も言ってないのに
本音ではこんな事考えてるに違いない的な改悪も多くて嫌
900:2009/06/17(水) 18:38:27 ID:KB1HVsE30
>>897
分かる分かる。すごい同意。
例えば同じ獣人○○族でも、人型の部族と獣型の部族があるみたいな設定で
作中に出てくるのが獣型族のオスと人型族のメス、とかなら結果的に同じでも納得できる。
いくらファンタジーでも違和感が出るのが嫌なんだよ。
901:2009/06/17(水) 21:26:08 ID:6Zy4vM3W0
悪役キャラの過去の話を全体の流れの最後に持ってくるシチュが嫌い。

せっかく盛り上がってるところで、悪役にはこんな辛い過去があって…と
敵キャラへの同情を買うような話をされると、読むほうとしてはテンション下がる。
辛い道のりを経てとうとう(いよいよ)目的を達成できた(きる)!って主役に最高に感情移入できるところでそんな話されると、
勝つことへの後味の悪さがあって素直に喜べん。
スポーツ漫画系はいいんだ。ルールという枠組みの中で戦う立場は同じだし、お互いを高めあえるライバルの過去はktkr!って思う。
でも学園もので主人公を陰湿に集団でいじめるとか、ファンタジーものでヒロインや主人公の友人とかを傷つけたり殺したりする悪役の過去なんか必要ない。
形勢逆転したところで、悪役もいじめられてたとか、かつて奴隷だったとか言って、それでお前のやったこと全てが許されると思ってるのか。主役も同情するしよー。
あんなひどいことされたのに、お前は本当に悪役がかわいそうだと思ってるのかって、主人公のことも疑いたくなる。素直に感動させてくれよ。
むしろ、悪いことだって分かって、非難されても文句は言えないと覚悟してて、
でも自分なりの理論でとことん悪いことやってる悪役のほうが好感持てる。
BJのDrキリコとか。
「悪の美学」ってかっこいいよなーと思える悪役ってあんまり見かけない。
902:2009/06/17(水) 21:42:01 ID:rE6tJLWZ0
>>897
力いっぱい同意

獣人もそうだけど、
たとえば召還夜のように機械人という種族があったとして
男型は虎ンスフォーマー並のまるっきりロボットなのに
女型は見た目人間とほぼかわらない人型アンドロイド☆
しかもメイドとかナースとかだったりするとなおウザイ
あからさまに萌え狙いなのがあざとくて嫌なんだよな
903嫌シチュ:2009/06/17(水) 23:20:19 ID:M8k6suDv0
獣人で思い出した
女キャラが獣耳尻尾のみというわけじゃないんだけど、獣人だらけの世界観の話で
男獣人は髪の毛も無いまるっきり獣の顔なのに
女キャラは髪がもっさり生えてて顔も限りなく人間に近い絵なのが嫌だ

顔が獣というより人間っぽかったり髪がなきゃ可愛さを表現できないのかよと思う
体の毛色がクリーム色なのに金髪とかそういうのも嫌
904嫌シチュ:2009/06/17(水) 23:39:20 ID:rQQvkgKd0
大人気のオス獣人より妙に人間パーツが多いメス獣人

ぶっちゃけ人間らしさが多くなきゃ男読者が萌えないんだろうけど
そもそも人間と結婚できない種族に性的な意味で萌える必要なんかねーだろ
リアルわんこリアルぬこが萌えるのは獣だからであって
人間から見ての性的な意味じゃないし
男性でもオスわんこオスぬこは可愛くないメスわんこメスぬこは可愛いなんて言わないだろ
性的に萌える人外を出したきゃ外見で男女差別すんな
人間臭い外見の獣男を出したくないなら男自体出さなきゃいいじゃん
どうせギャルものジャンルなんか人間でも女が圧倒的に多いんだ
905嫌シチュ:2009/06/18(木) 00:00:49 ID:8BqdlB710
>>892
同意、無骨な防具を着込んだ女キャラを期待してたらこのざまだよ
906:2009/06/18(木) 01:13:51 ID:4FS6h+hc0
本当に同意。
獣人にしても機械にしても、>>900みたいに種族の差、型の差だったらいいんだよ。
同じ種族、同じ型のオスメスで差が出来るのが不自然で気持ち悪い。
たとえ実際に出てくるのが獣型やメカ型のオスだけ、人型のメスだけでもそれだけで全然違う。
907嫌い:2009/06/18(木) 13:23:46 ID:ijJQHWos0
教会を訪れたカップルがすぐいちゃついたり色気づいたりするシチュ。
原作でやってても二次でも嫌い。

原作時点でその教会に恋愛がらみのいわくやご利益がある設定ならいいけど、
安易に「教会=ラブラブなイベント♪」って直結する発想が気色悪い。
信仰関連の描写や設定がきちんとしてる原作でこれをやってると特にイヤ。
葬式や懺悔や礼拝とかをやる場所で堂々とサカるなよ。
殺人鬼が跳梁跋扈するキャンプ場で場所わきまえずセクロスするバカップルより不謹慎。

日本人は、結婚式以外で教会という場所を気にかける事がほとんどないから
「教会=結婚式!」って発想が染み付いてるんだろうけど。
908嫌い:2009/06/18(木) 15:27:53 ID:TXX7hJjUO
腐女子化、腹黒化、BL・百合ネタ
某ジャンルの原作や公式絡んだ物でやられて激しく萎えた
同人でも不快なのに公式がそういうネタ持ってくるって末期だわ
909嫌い:2009/06/18(木) 18:18:49 ID:MdRfdZp/O
モテモテが大嫌い。
特に、主人公orダブルヒロインの片割れモテモテが大嫌い。
主人公と同じぐらいの美形が脇にたくさんいて主人公が一番地味で、
主人公があんまりモテそうに見えないのが嫌だ。

恋愛矢印出してくれるのは本命だけでいい。
当て馬や本命のダミーは、
誰にでも優しいキャラとか
主人公への矢印が恋愛感情じゃないキャラとか
好きな異性がいてそれを表すエピソードがあるキャラとか、
一話こっきりのゲストとか、
ツンデレのツンの部分がめちゃ強くて主人公を苦心させるキャラとかでいい。
910嫌い:2009/06/19(金) 12:37:53 ID:vzyj/Kvh0
近親がテーマの作品以外の、
主人公と異性の血縁者のお色気シーンのある漫画。
モブにそれをマンセーされる、好きな人にそれを見られる、
というシチュ(主人公の視点なし)なら可。
911:2009/06/19(金) 17:13:59 ID:DYw8Z4Vm0
男性向けエロ…というか、女の子が酷いことされてるようなシチュが苦手
合意のもとでとか、女の方が強そうだったら平気
912嫌シチュ:2009/06/19(金) 23:22:04 ID:5WCudaKFO
強い女キャラが恋愛したり弱体化するシチュで、それまでの強いキャラが面影もなくなってしまってるもの
なんというか、それまでの強いキャラが以後の弱さを際立たせる為だけにあったようで嫌だ
強いままでも女らしさを見せることはできると思うんだけどな
913嫌絵:2009/06/19(金) 23:40:41 ID:Cvhq/x2J0
912と同じかはわかんないけど
男勝りで一人称まで男みたいな女キャラが恋した途端に弱弱しくなるのが嫌だ
914嫌い:2009/06/20(土) 03:07:49 ID:PkK4TjVW0
原作で女大好きなキャラが女好きはただのカモフラージュで
実は男(特に主人公)を好きとされているシチュエーションが嫌い
二次創作なんだから割り切れといわれても無理なもんは無理
915嫌シチュ:2009/06/20(土) 08:03:19 ID:J+gUuCrc0
恋人至上主義で、親兄弟や親友との命と二択であっても迷わず恋人を助ける
恋人のためなら親兄弟や親友を裏切ったり傷つけたりしても平気
自分の人生は恋人のためにあるのでいつでも恋人のために死ねる
………という価値観を、自分一人で思って主義にしているのなら構わないが、
人に押し付けて世界の常識だと思ってる迷惑恋愛脳

いや世界の常識だと思ってる(つまり自分の親友も親友の恋人のために
自分を犠牲にして当たり前だと覚悟できている)のならまだマシかもしれない

最悪なのは、そこまで極端になりきれない自分の恋人にそれを要求し
アタシのために死んでくれないのならアタシより親兄弟親友の方が大事なんでしょ!とファビョるくせに
いざ自分が逆の立場に立たされたら自分は恋人のためでも死ぬ覚悟なんかなかったり
覚悟あったらあったで、アタシはこんなに愛してるの!と押し付けがましく重かったりする奴
えー結局あんたが命をかけて愛してるのはあんた自身ってことでよろしいでしょうか
916嫌い:2009/06/20(土) 09:23:07 ID:1vnorRyW0
学校の部活・職場の部署とかの同一グループ内での総カップリング化(NL・BL・GL共に)

まぁ、グループ内で一組もしくは二組位の割合でカプができるのはありえる事だし何もおかしくはないが、全員もれなくグループ内の誰かとくっついてますなんて普通に不自然だろ
何かそこのグループ内以外の人とくっついてはならないという掟でもあるのか?
特に腹が立つのは、原作では特に恋愛に興味がなく恋愛抜きでも物語が成り立つようなキャラまで他の余り物キャラと勝手にカプにされる事なんだよな・・・・
そこまでして恋愛に絡めたいですかそうですか
こうしたみーんな仲良しこよし展開(笑)になると、本来の目的(スポーツ、仕事など)蔑ろで絶えずイチャイチャの繰り返しになっているからもうね・・・・
同人だから仕方ないかなと思いつつも、そんな事より部活(仕事)しろと突っ込んでしまいたくなる
917:2009/06/20(土) 12:28:48 ID:rSSdFIMm0
シチュなのか分からないけど一人称が僕、ぼく、ボクの女キャラが出てくるのが嫌だ

オレや俺の場合男勝りで行かせたいか、キャラが男になりたい意思をまだ感じる
しかしボク系は登場時点で内股で服装も女、言動も「ボク頑張る」系が多く
何したいんだか分からない
そもそも商業でも同人でも一人称が俺じゃない男キャラは
頭が良いけど静かに自己主張激しいKYキャラか、なよなよキャラか二極化が多い
女キャラになるとそういうのを狙うにしてもちょっと方向がおかしい
性別を替えても魅力的になるとは思えない
やっぱり何がさせたいんだかが分からない
あとこれは描いてる人の問題だけどショートカットで変な帽子被って
いつも変装してるような一昔前のアイドルキャラを作っちゃう人が
ボクを愛用してる気もする
ともかくは出てきた時点で作家のセンスが悪そうなので読むのを止める
918:2009/06/20(土) 12:36:20 ID:SXp/d6eu0
Aが原作では明らかにC>Bという扱いをしてるのに
二次でカプにしたとたんB>Cになるのが嫌だ
CがAにとって一生の忠誠を誓ったり、一番大切な存在のキャラだったりすると
なんか冷めるし、キャラの根本を否定してるみたいで大嫌い
919:2009/06/20(土) 22:17:42 ID:i9TdQWFr0
優しいお姉さん・お兄さんの変態化。

食傷気味(テンプレで「ギャップ萌えでしょ?☆」っつわれても…)だから、
原作で最初から変態(ギャグモードじゃなくてシリアスモードで)のほうがいいな。
あるいは虹で変態疑惑をかけられ続けても
マジメなキャラで貫き通し、ギャフンと言わせるとか。
920嫌シ:2009/06/21(日) 08:53:49 ID:qIUV+SDVO
キャラがウェディングドレス着ている状態
結婚とかリアルな想像したくない
会いますみたいなコスチュームの一種としても好きになれない
921:2009/06/21(日) 13:57:53 ID:XcRUQiXW0
>>920
同意。なんか萌えないし苦手なんだよな
あと夫婦になりましたってのも嫌い。
キャラと恋愛する(それが大半だけど)夢小説も嫌い

それとス○○ロ嫌い
なんていうか、もうどんなエロにも耐性あるつもりなんだけど、これは無理。
好きなキャラがこういうふうに書かれてたら尚気持ち悪くなる
922:2009/06/21(日) 14:09:24 ID:5x4YS10F0
>>907
すごく同意した。
自分もそういう漫画読んだことあるけど、なんかおかしいよね……。
あれはいわゆる結婚式教会の、ゆるゆるキラキライメージにもとづいたシーンだったのだろうか。
どこの宗教でも、正式の宗教施設に入場したら少しは真面目な気分で行動しろよ!
923嫌い:2009/06/21(日) 22:49:59 ID:3tpOKPBZ0
さっきある恋愛物の小説を見て嫌だと思ったので書く

片思いの相手をレイプしようとする

相手の悲鳴によって我にかえる

自己嫌悪に陥り逃げようとする

レイプされかけた相手が引き止める

実は相手の方も愛していてそのまま和姦

レイプだと後味悪くなるから無理に和姦にもっていったようにしかみえん
こういう都合の良い展開の恋愛?物は好かん
924嫌シチュ:2009/06/22(月) 13:40:34 ID:gLYlU0RB0
キャラAがちょっとすりむいたりくしゃみしたりしただけで
周囲はさも重傷か重病のように大慌てで大切に過保護にするのに
キャラBが全身傷だらけになったり明らかに深刻そうな症状を呈したりしても
気づかれなかったりそれくらい平気でしょとスルーされたりと不遇なシチュ

原作でやられてもよほどのギャグ作品以外はきっついのに
虹で「A=同人作家の贔屓キャラ、B=同人作家の嫌いなキャラ」でやられると
BだけでなくAも気の毒になるほど胸くそ悪い
愛してくれる周囲の連中は一人残らず人でなし、なんてAも可哀想だし
またA自身もBの深刻さに気づかないような薄情者ってことだろ
925嫌シチュ:2009/06/22(月) 13:52:10 ID:Ia2C03WL0
版権ものの同人におけるオリキャラというのが嫌い
サイトに入った途端知らないキャラがどーんと出張ってるのを見た途端冷める
オリキャラが好きなキャラ達と当たり前のように仲良しだったり
そこまでならギリギリ我慢してもいいけど大体厨設定がもれなくついてくるから余計嫌だ
そもそも出す理由がまずわからん
元々のキャラの引き立て役くらいに収まれよと思う

同人で長編の壮大なストーリーを作るにあたって必要不可欠なキャラだったというならまだいいけど
926嫌シチュ:2009/06/22(月) 14:07:53 ID:ACKF5+020
相手と喧嘩したことのある・なしで「本当の恋愛や友情」を判定するシチュ。
喧嘩したことがないのは本当の友達じゃないとか、
優しい彼氏Aが当て馬で犬猿の仲Bが本命だと気づくとか。
何か嫌だ。喧嘩しないに越したことないだろ。
927嫌シチュ:2009/06/23(火) 09:44:28 ID:9DKHi5p00
キャラAが、集中力の要る仕事や大切な電話(←特にこのケースが多い)をしてる最中に
キャラBがふざけ半分に邪魔したりエロ的ちょっかいかけたりするシチュ。

それでAの仕事や電話に支障が出てもどうって事ない状況だったり、
最初からBが悪い奴で「Aを窮地に落としてやろう」という鬼畜心理でやってるんなら別にいい。
あとBが幼児や動物などだったりする場合も別にいい。
でもそれ以外のケースで、Bには悪気がなく、かつAのやってる事が重要事だと
KYすぎるBを冗談抜きでぶん殴りたくなる。
こういうシチュに「ラブイチャバカップル萌え♪」とか言える心理が理解不能。

さらにその後でAがBの行動を咎めた場合、Bに反省の色がなくて
「えー悪気ないのにそんな事で怒るなんてひどーい」みたいな反応だと、
それこそBを蹴飛ばして川に突き落としたくなる。


以下は同人と関係ないけど、「プ/ラ/ダを着た悪魔」の映画で
「ヒロインが友人と飲み会中、彼女の携帯に鬼上司から電話がかかってくる
→ふざけて電話の邪魔をしようとした友人連中を、ヒロインがすごい剣幕で阻止」
というシーンがあるんだが。
その後で友人連中が「私達より仕事を優先するような薄情者になったのね」
みたいな非難がましい事をヒロインに言ってたのには相当ムカついた。
いやそれはどう考えてもお前らがDQNすぎ。ヒロインマジ切れして当然だろ。
928嫌い:2009/06/23(火) 10:35:06 ID:j5KTHr3aO
昨日のトーク番組で思い出したから吐き
走っているトラックの前に自ら飛び出して「僕は死にません!」と言う某ドラマの有名な告白シーンがどうしても好きになれない

トラックがギリギリで止まってくれたからいいものの、もしも失敗していたら悲惨な光景を愛する人の目に焼き付けることになる
そして罪を償うのは何の罪もないトラックの運転手
自分が死なない事を誓うにしてももっと他人に迷惑をかけないやり方をしてほしかった

あと、結婚式の最中に乱入して花嫁を連れ去るシチュなど嫌
お婿さんが悪人ならまだいいけど、至って善人で花嫁の事を本当に大事に思ってるなら最悪
結婚式ぶち壊しにして参列者やスタッフにまで散々迷惑をかけて、肩身狭い思いをするのはお婿さんと花嫁の血縁
今まで自分たちのために動いてくれた人たちにすごく失礼

上記のように自分の都合で他人に迷惑をかけるやり方は全般的に嫌い。
929シチュ:2009/06/23(火) 11:22:22 ID:E6GUTIv40
フィクションによくある、異常に「自由な」学校。
その自由さがストーリーの面白さにつながる、その学校ならではの話があるなら歓迎なんだが、
一次二次問わず、ただ単に萌えキャラが大活躍したり萌えカプがイチャイチャしても怒られない
状況を作り出すための逃げ道に使われていることが多いから好きではない。

「自由な校風」なので授業をサボっても誰も気にせず、屋上は給水塔まで開放され、
保健室は様々な(都合の良い)薬がズラリと誰でも使用できるように並べてある上
保健の先生は不在が多いか鬼畜眼鏡。図書館には稀少書や古文書が普通にあり、
パソコン室には「アメリカ政府にもハッキングできるスーパーコンピュータ」が並んでいる。
理科室系の部屋ではノーベル賞が取れるレベルの研究ができる。
部室や委員会室、会議室に寝泊り自由で、家庭科室はそういう奴らのキッチン状態。
食堂の料理はレストラン並みでメニュー充実。場合によっては生徒が運営している。
生徒の権力が異常に強く生徒会役員>一般教員。ひどい時には一般生徒>>>教員
もちろん校舎や制服のデザインは妙にお洒落wで、各界の著名人の子息やら
ナントカ大学を10歳で卒業した天才、俊才揃い踏み。
教師は無能無理解不細工の悪役か理解のある天才美形教師の二種類のみ。

ここまで煌びやかな設定なのに、肝心の物語が
天才主人公、授業中寝爆睡→悪役教師に嫌味を言われる→先生も分からない問題を華麗に解いて教室から去る
→屋上の給水塔で昼寝。相手役登場。「またサボってるの? まああんなレベルの低い授業受けたって
 なんにもならないよね。○○先生はハーバード大の講義内容を教えてくれてるっていうのに」
→放課後古文書を読みながらスーパーコンピュータでハッキング。機密情報を盗んだり守ったり
→相手役と誰もいない保健室や体育用具室でイチャイチャ→家庭科室でフランス料理を作って食べる
→部室でなにやら頭のよさそうなモノローグを出しながら就寝。寝具は揃っている。
レベルのしょうもない物語だと、この煌びやかな学校設定に何の意味が!? と思ってしまう。
930嫌い:2009/06/23(火) 13:31:19 ID:meBDmC3lO
主人公の仲間がピンチになって、普段は敵の人も仲間を助けるために
奔走して協力してくれたのに、最終的には主人公マンセーの流れ。
この場合大抵主人公の仲間は敵の人に態度が悪く
助かった仲間も敵の人にはお礼を言わない。上から目線の言葉を放ったりする。
そいで周りはさすが主人公!さすが主人公!ありがとう主人公!

お前ら事件が起こってから解決するまでの流れを見直せ。
本来関係ないはずなのに頑張った人がいるだろう。無視か。
さっきクリアしたばかりのゲームもそうだった。胸くそ悪い。
931嫌い:2009/06/23(火) 13:50:20 ID:BF0MMbOYO
>>929詰め込み過ぎだw
面白い話を作る人は、何てことない設定を上手く調理してしまうけどね。高級食材を並べただけで腐らせたような話ほどつまらない。
自分は、ごく普通(もしくは馬鹿)な主人公の学校に、金持ちorサラブレッドで超ハイスペックなキャラがいる設定が嫌。不自然過ぎる。
それをカバーするためか、「実は主人公には隠れたチカラが…」みたいな展開が更に嫌い。特に、主人公自身がなんの自覚や努力や犠牲もなしにチカラを発揮したりする流れ。
932シチュ:2009/06/23(火) 14:43:37 ID:WHUV+/FRO
嫌いとまでは言わないけど、東大目指せる生徒やスポーツだけは天才だけど頭はあれな生徒や
各方面から支持のある能力(芸術とか科学とか)をもった生徒やらが同じクラスに混在してると
ここの学校のレベルはどうなってるんだよ!?と言いたくなる
特別なクラスがあるとかならわかるんだけどさ
933シチュ:2009/06/23(火) 17:57:00 ID:lTg0G7CS0
いかにも男(女)「だけ」を笑わせようとしてるギャグが大嫌い。

俺様イケメンがKY発言したり
いじられイケメンが部屋の隅っこで小さくなったりして
姐御肌な女性キャラ(男よりスペック低い)が「あらあら可哀相に」「そんな意外な面があったなんて…(ゴクリ」
と呆れたり引いたりするギャグやら、
態度がハッキリしない優男が、妹にベッドをトランポリン代わりにされてグシャボキされたり
不味い料理を食わされて「うん、美味しいよ(苦笑)」って言ったり
お嬢様の股に直行してツンデレ幼馴染みに平手打ちされてウジウジ状態を持続するようなギャグやら。

どこで笑っていいのか分らない。
こういうギャグって、「笑いのツボ」と「萌え」を
取り違えて、萌えですらなくなってるのが滅茶苦茶腹立つ。
934嫌い:2009/06/23(火) 20:58:04 ID:TOcMCmRW0
セクースの時にキャラ自身が何をやっているかを詳細に実況すること
お前はナレーターか
935嫌い:2009/06/23(火) 21:25:08 ID:wq4xcPFwO
暗黒微笑キャラと周囲がそのキャラにびびっていいなりになってるパターン
暗黒の実力を知ってるから逆らえないのはわかるけど
小柄で天然でひとりでは何もできない。でも凄みのある微笑み一つで思いのまま
っていうのが嫌い
思い上がったDQNと馬鹿なチキン集団
936:2009/06/23(火) 21:39:38 ID:8IRlC8Cs0
>>934
あるあるw
特に男性向けR18漫画のエロシーンとかに多いよな、あの妙に説明的なセリフ
なんでどこもかしこもああなんだかさっぱりわからん
937嫌い:2009/06/24(水) 00:35:13 ID:oJL0w3wp0
同人の話でなくて、原作でのシチュが嫌って話だけど
A→Bという片想いの構図が出来上がってて、結構ストーリーも進んでる時点で
Aを好きになるキャラが登場、もしくは即出キャラがAを好きになるってシチュが嫌い

別キャラの一方通行な片思いだろうと、それまでの「A→B」という関係に変に介入してくるなと思ってしまう
同人的な視点で見ればAB派・AC派みたいに分かれて地雷カプになるし
最初からそういう三角関係とかなら受け入れられても、元からある関係に絡んでくるのが受け入れられない
特に新キャラとかだと、言っちゃ悪いけど夢小説のヒロインを見てる気分になってくる
938:2009/06/24(水) 00:44:07 ID:89A6eQ4v0
>>929とはちょっと違うかもだけど、私も「自由な校風だから」で片付けられるのは嫌だな。
主人公達が授業や学校サボってもお咎め無しなのも、
天才キャラが人前で先生をコケにしたり再起不能にするような発言を平気でするのも、
人気のない個室(教室や保健室など)でエロいことを普通にしたり、
エロい伝統や裏校則があるとかいうことも、白い学ラン着た生徒会長が独裁政治やるのも、
生徒や先生方が違法なことを平気でやっていることも
全部「自由な校風だから」で片付けられて、
あまつさえそれが素晴らしいみたいに言われてたら、ちょっと引いてしまう。

「そういう学校が舞台の話」ならまだ読めるけど、
ただの学校設定で十分なのにそんな感じだと拒否反応が沸く。
939:2009/06/24(水) 02:11:26 ID:N77zZbDAO
>>934あるあるw
いっそプ口ジェクトX風にしたり、ビフォーアフター風ナレーションにでもしてみたら良いのに。
940:2009/06/24(水) 02:51:11 ID:tbi8838U0
>>939
何ということでしょうww
941嫌シチュ:2009/06/24(水) 06:24:08 ID:z3xR8upI0
>>920
ウェデイングドレスってのは絵的に華麗なモチーフだから
描きたくなる気分はまだわからんでもないけど
自分的には嫌いってよりありがちすぎて飽きた


SSで結婚式ネタの話ってのが自分も嫌い。
何ひとつ山オチのない話か、読まなくても内容の察しがつく話か
その両方を兼ねてるかのどれかしか見た事ない。

冠婚葬祭板にあるような、結婚式準備にまつわるめんどくさいごたごた手順を
リアルに描写したSSも実際見た事あるけどよけいに嫌い。
それこそ>>920みたいに、変にしみったれたリアル感ばかりで面白ポイントが皆無。
だいたい原作の世界設定が異世界ファンタジーなのに、その手順のごたごたが
現代日本の結婚式スタイルをねちっこくトレースしてて本気で馬鹿かこいつと思った
942嫌シチュー:2009/06/24(水) 18:03:26 ID:VEuyT279O
主人公の恋人への扱いが酷い話が嫌い
例えば約束をした事あっさり破った挙句に切れた恋人に対して「一々煩いよ、仕方ないじゃん」って、
いやいや理由があって約束破ったとしても謝罪すんのが普通だろ。主人公の性格悪に吐き気がする。
んで恋人がキレると逆ギレしちゃう主人公とかまじ海に投げ飛ばしたい。主人公贔屓にも程があるだろ


あとは総受け
なんだよあれは
1人に対してどんだけハーレムだよ
943:2009/06/24(水) 19:24:07 ID:Ma836rLx0
>>934
あるあるw
羞恥系作品で、そういうプレイとしてやってるという設定なら分かるが
そうじゃなくて普通にやってるだけなのに妙に説明的なのはなんなんだ。
944嫌シチュ:2009/06/24(水) 20:20:57 ID:AcC29VnK0
総受けって他のキャラが全員手放しで受けを賛美するから嫌だ
総受けに限らずキャラの扱いが不公平な話は大嫌いだ
945:2009/06/24(水) 21:12:04 ID:Z6uQbPJRO
エチ後に受けが気絶するシチュエーション。
しかも、気絶してる間に攻めが風呂に入れて、中を掻き出し、それでも朝まで気づかない受けって、そこまでだとヤバいだろ。
病院連れてけよ。

トイレで盛るのも気持ち悪い。
ホテル行けよと思う。

946:2009/06/25(木) 00:01:40 ID:VuRXY15LO
ダブルパロの時に元ネタのギャグを小綺麗にしてるものが嫌だ。
ある作品で主役が盛大に顔を崩すのがお決まりのパターンになってるのに、
別作品のキャラでそのシチュエーションを借りたときに
主役にあてはめられたキャラはただ目をギョロギョロさせただけとか
眉をひそめただけとかで終わるようなの。
元作品はそこをネタにしてると思うんだけどなーって所を外されて
ギャグにもなんにもなってないから、
結局このキャラがかわいくてキャラを動かして愛でたいがために
全く関係ないシチュエーションもってきただけなのかとか思って萎える。
947嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/25(木) 01:01:11 ID:q6xVxChN0
ふーん?
仕事ないんだあんた?
948嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/25(木) 01:02:30 ID:q6xVxChN0
神は萌え製造機じゃありませんってそんなの分かってるよ。
でもさ、超マイナーカプから同じジャンルのメジャーカプに鞍替えされたら
裏切られたって思っても仕方ないじゃん。口には出さないけど。
日記絵にメジャーカプが増えてマイナーカプは描かれなくなり
やがてメジャーカプの本気絵が数枚更新される。
で、ついにマイナーカプは話題にすら出されなくなり最終的に日記の更新も止まる。
こんな光景見たら泣きたくもなるだろ…。
後日サーチでどう見ても神と同一人物のメジャーカプサイト見つけた時なんてもうね。
949嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/25(木) 01:03:19 ID:q6xVxChN0
誘い受けひでえよ
こちらをチラチラチェックしながら閉鎖臭わせるのはやめて欲しい
顔も知らない誰かさん、悪いけどあんた重いわ
950嫌い:2009/06/25(木) 01:35:36 ID:Kyaoi1qRP
スレチで連投されるとざまーみろwとしか思えんな
951嫌シチュ:2009/06/25(木) 08:55:54 ID:GFf7IMqP0
>>950
それウイルスウイルス

950過ぎなくても出るようになったんだな
952嫌い:2009/06/25(木) 18:04:03 ID:3FCO79RI0
筋肉ムキムキで、性格も外見も男らしいキャラ(A)が
二次になると睫毛バサバサ付いて中身も女々しくなる。(でも筋肉質な体はそのまま)

不器用な性格なのにフリフリエプロンで手作りお料理、
家事も華麗にこなす男キャラの乙女化が嫌。

さらに、あまりのフェロモンに性別関係無く、
動物や幽霊などの人外にもモテモテ、すぐに襲われる。その筋肉は飾りか。
人外含む攻めキャラ達が「Aは天使だ(もしくは女神、アイドル等)」と褒め称える、
みんな筋肉質な天使にメロメロ。

いっそ女体化したり、オリキャラで夢やってくれた方がまだマシだとさえ思う。
953きらい:2009/06/25(木) 18:49:04 ID:umX+WaN20
女キャラの腐女子化


面白くないし可愛くない、むしろキモイ
954嫌い:2009/06/25(木) 20:12:45 ID:otKm7Ws90
受けが浮気→本命攻めでお仕置きネタ
オリキャラやモブならいいけど
当て馬ネタと変わらないから嫌い
955嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/25(木) 21:09:40 ID:WmCmGyfJ0
「大丈夫だよ成功するよ^^v」って誰もお前の意見なんて聞いてないんだよ。
頼むから経験値ゼロの何も知らないどピコはすっこんでてくれ
そもそも関係者じゃねーだろうが。口出ししてくんな。
しかも何勝手に打ち上げに参加できると思い込んでんの?
そりゃ参加したいよね、お前の神も数人参加するし擦り寄り放題だもんね。
大手と友達になる=自分も大手になれるとかいう超絶勘違いしてるお前にとっちゃ
ビッグチャンス到来だわな。
絶対呼ぶまいと思ってたけど実際大手に囲まれて
普段大口叩いてる身の程知らずなお前が大恥かくのを見たい気もするし
どーしようかな〜〜
956嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/25(木) 21:10:19 ID:WmCmGyfJ0
すっごい釣り堀だった
楽しいひとときをありがとう
957嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/25(木) 21:11:41 ID:WmCmGyfJ0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!皆死んじまえ!!!!!
958嫌シチュ:2009/06/25(木) 21:17:29 ID:0NOkm/J80
ウイルスがキモすぎる
959嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/25(木) 22:12:32 ID:WmCmGyfJ0
中二病の意味間違って覚えていませんか
意味を理解していない言葉は使わない方がよいですよ
960嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/25(木) 22:23:23 ID:WmCmGyfJ0
キャラクターはすごく大好き
本だって何冊でも出したいくらい好き
でも作者は大嫌い
あんなネーム漫画で連載とかふざけてんの?
他の作家に申し訳ないと思わないの?
一発屋の分際で天狗になってんじゃねーぞ
病弱アピールもうざい
ていうか連載持ってる癖に手怪我してんじゃねーよクソが
発売延期ってどうせジャケットの絵描いてないんだろ?
プロ意識ないよね
原作者に敬意を払うべきだとは思ってたけどあまりの厨っぷりに愛想が付きました
961嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/25(木) 22:24:12 ID:WmCmGyfJ0
2で住所特定しようとする馬鹿ってなんなの?真性?普通スルーするところだろう、そこは。
絶対数少ないジャンルなのにわざわざレスする阿呆が一体どこにいるんだよ。氏ね。
斜陽も馴れ合いが始まると本当うぜぇな。

あー頭悪い人間皆居なくなればいいのに。そしたらもっと世界がスムーズに動くのに。
962嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/25(木) 22:25:01 ID:WmCmGyfJ0
ちがうちがう
女ばっかだから
963嫌シチュ:2009/06/25(木) 22:37:54 ID:bxxsZocU0
ちと早いがウイルス来てるんで独断で次スレを立ててしまった
すまん

嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ 9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1245937003/
964きらい:2009/06/25(木) 22:41:00 ID:umX+WaN20
>>963

しばらく見ないと思ってたウイルスがまた出るようになってうぜぇ
965嫌い:2009/06/25(木) 22:52:34 ID:nmjJNPfiO
>>963
乙です
たしかにこれはうざいな
966嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/25(木) 23:35:57 ID:WmCmGyfJ0
上手い人の引き立て役にしかなれない人なんて所詮その程度ですよね

マジ器小っせぇwww
967嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/25(木) 23:36:46 ID:WmCmGyfJ0
GENO感染しそうなやつがいる。教えてやろうか黙っておこうか悩む。
教えてしまったらあわてて冷静な判断も出来ずにどうしようどうしようと連呼するスピーカーになるだろう。
黙っておいて大変な事態になってからどうしようどう(ryになるまで待つか迷う闇。
もうお前に付き合わされるのは嫌なんだよ!
968嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/25(木) 23:37:34 ID:WmCmGyfJ0
コミケを出会い系にして男同士で体の関係を持つ絵師達。
だめ、3次はキモス
969:2009/06/25(木) 23:49:31 ID:0q1KYmQ6O
ウイルスって?
何でこんな書き込み続くの??
970:2009/06/26(金) 00:19:31 ID:nsl7oQxYO
勝手にレスをコピペするウイルスなの
971嫌いシチュ:2009/06/26(金) 01:04:36 ID:zMJrM41DO
原作の十年後、大人になったキャラたちを描くシチュ
普通のリーマンになっててみんな離れ離れで
同窓会で「あの頃は楽しかったよな…」って過去を懐かしむ
みていて物悲しくなる
わがままかもしれないけどキャラにはずっと輝いていてほしいし
「今の充実はあの頃があったからだよな!」って未来であってほしい
人間と人外のどうにもならない鬱な離別もつらい
972嫌シチュ:2009/06/26(金) 01:34:42 ID:YD3JjguXO
>>971
それなんて劇画お化Q
973:2009/06/26(金) 14:12:03 ID:O4Lnw232O
>>970
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
974:2009/06/26(金) 17:03:45 ID:g3JvizD+0
原作でA(女)がB(男)に片思い。
Bは恋愛に関しては奥手で、Aが猛アタックをかけている関係で
二次創作では立場が逆転しているパターンが嫌いというか、違和感。

Aの想いが報われて欲しいのは分かるけど
いきなりBがAを手馴れたホストの様に口説いてメロメロにさせたり。
Aにベタベタしたり誰それ状態。

そこに到るまでの描写も無いし、わざわざAとBのカプじゃなくてもいいんじゃないの?
といつも思う。
975嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/26(金) 22:04:21 ID:33oQmQUN0
次じゃなくて今すぐ消せば
未練がましく残してるのははかない希望でもあるのかな
粘着されてますって言いつづけてるみたいでみっともないのにwww
976嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/26(金) 22:05:42 ID:33oQmQUN0
ぷぷぷw戦線離脱しやがったww
ざまぁw

携帯サイトのクセに画像がバカでかいサイトは氏ねよwwwwww
もしくは注意書きをしろよwww
履歴クリアされてムカつくwwwwwwwwwwww
977嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/26(金) 22:06:34 ID:33oQmQUN0
スレで愚痴った上に全ての絵のタグ全ロックしてやがるwww
あれはお前が書き込んだことはわかってるんだからなw
悔しかったら上手くなって実力でのしあがってみろよ
営業や大手擦り寄りで獲得した知名度のくせに
馴れ合いで誉め合いばっかしてるから上手くなんねーんだよ
すっかすかの落書き骨折絵しかねーじゃねーか
しかも何が後で消すかも、だ
消さないでって言われたいだけだろーが
初めから消すつもりない癖に馬鹿じゃねーの?誘い受け乙
とっととそのゴミ絵消せよ
978嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/26(金) 23:17:28 ID:33oQmQUN0
面白くない捏造※ありがとー
苦労のあとがうかがえたわー
嫉妬するあまりついにファンレターまで書いたか

粘着ストーカーは気色悪いけど、お前の踊りっぷりが必死で楽しい
私の大ファンさんwww
979嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/26(金) 23:18:16 ID:33oQmQUN0
あいつら消えろ
980嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/26(金) 23:19:09 ID:33oQmQUN0
往生際悪すぎだろ
今月末までとか馬鹿なの?死ぬの?
わざわざそれを表明する必要性もないし
やめないでください><とかいって欲しいの?それとも同情票でも欲しいの?必死な構ってちゃん乙
ジャンルかかなくなった奴になんか誰も見向きもしねーよ
現に順位どんどん落ちてるし更新早いだけで上位だったのがわかりやすすぎwww
見苦しいから早く消えてよ
他の人もそう思ってるんじゃないかな?^^
981嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/27(土) 00:30:10 ID:1K9dR2j00
コミケを出会い系にして男同士で体の関係を持つ絵師達。
だめ、3次はキモス
982嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/27(土) 00:30:59 ID:1K9dR2j00
あいつとマイミク切りたい切りたい切りたい
最新日記なんかとっくの昔に非表示にしてるけど
とある理由で週イチくらいは記事のタイトルだけ確認している
今日も記事タイトル確認したら、何やら問題がありそうなタイトルだった
自分に関連する事だったら読まないわけにもいかないとタイトルクリックしてみたら
実にタイトルの慌てようとは無縁などうでもいい事で、本気で殺意が湧いた
あいつ氏ねばいいのに

今、あいつと関わってる企画が終ったら、人間関係チェンジしよう
イエス・ウィ・キャン!
983嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/27(土) 00:31:47 ID:1K9dR2j00
またオンリーあるのかよ…
あれが最後だと思ってたのに

正直行きたくない
984嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/27(土) 00:42:36 ID:1K9dR2j00
ダイエットがうまく行かないからって
自作自演の誹謗中傷で被害者を装って
「ストレス鬱で精神病院入院します」と現実逃避

貴方のカルテには
貴方が思ってるのとは違う診断名がついてるはず
985嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/27(土) 00:43:25 ID:1K9dR2j00
関連スレ

作品は好きだが、信者がうざいジャンル、カプ★4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1241103896/
吐き気がする程嫌いなキャラ27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1245611290/
どーしても駄目!!嫌いなカプ絶叫スレ その39
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1243753714/
[生活全般板] 嫌いだけど人に言えないもの67
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1244686582/
[生活全般板] テレビを見ていてむかつく瞬間PART63
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1242582486/
[生活全般板] 嫌いだけど人には言えない有名人17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1242831590/
986嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/27(土) 00:44:13 ID:1K9dR2j00
それオリキャラでやったら?
キャラ改悪してまでわざわざ虹でやる意味がわからん
バカなの?死ぬの?
自分じゃ上手いと思ってるみたいだが線がきれいなだけだから
自分じゃジャンル屈指と思ってるみたいだけど違うからね
攻は馬面だし受はかわいくないし横顔がヘンでキモイ
エロがエロくないのも致命的だよね
ティンコがゴムホースみたいですよ
売れないのはジャンルが斜陽なだけじゃなく自分のせいだと気づいてください
987嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/27(土) 01:55:16 ID:1K9dR2j00
あまりにも好きキャラが冷遇されるもんだから全てが憎くなってきた。
次に好きキャラが棒扱いされてるのを見たら何かが切れるかもしれない。
あなたの好きなキャラは原作であんなに優遇されてて幸せなのにまだ足りないんですか?
棒ならそのキャラじゃなくても何でもいいんだろ。
要は冷遇されててファンも少ないからどんな鬼畜レイプ魔にしても大丈夫!ってことだろ。
だったらもうオリキャラでも作って放っておいてくれ。
萌えは補給したい。
でも地雷にぶち当たる可能性が高過ぎる。
つかほぼ100%だよ!氏ね!
そうだよ他のキャラがみんな消えればいいんだ超名案。
988嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/27(土) 01:56:05 ID:1K9dR2j00
あんたは最初から私を嘲笑ってたんだよね
わたしたち仲良し♪みたいなテンションでね
引越しに転職にケガ
あんたに何かあるたびに本気で心配して
リア友なら力になれるのになって心いためてた自分バカすぎる
お人好しもいいとこだったわ

要らないものは捨てればすむけど
あいにくとこちら血の通った人間なんで
それでおさまるほど世の中甘くないってことですごくろーさん
989嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/27(土) 01:56:54 ID:1K9dR2j00
太った太ったって、同人日記で話題がそれしかないってどう言うことだよ
萌えサイトたたんでダイエットログでも始めれば?きっと友だち増えるよ
990にや:2009/06/27(土) 07:09:34 ID:QpQReYg0O
>>971
嫌ってほどじゃないけど悲しくなるに同意
あの頃描いてた未来きて、充実した生活をして居るはずなのにやっぱり世代交代みたいなのがあって
それが何とも心がムズムズする
主人公は永遠に主人公であって欲しい、ライバルはずっとライバルであってほしい
妙に現実味を帯びた未来話をみると現実に引き戻された感じに鬱る
991嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/27(土) 09:09:26 ID:Mr1hQ7iJ0
死ね。四ねじゃなくて死ね

全力で呪うよこの糞腐女子が
992嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/27(土) 09:10:46 ID:Mr1hQ7iJ0
どのツラ下げてのうのうとサイトやってられるんだか
神が閉鎖したのはお前のせいだって周りも知ってるんだからな
よくも人のサイト乗っ取って平然としてられるよ。あの人はお前のせいで存在を消されたんだ
もう二度と同じジャンルでは活動できない
堂々と過去作品上げやがってクソ野郎。誰が忘れても私は忘れないからな。いつまでも呪ってやる。
いい加減に立場を弁えてさっさと閉鎖しろ
993嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/27(土) 09:11:36 ID:Mr1hQ7iJ0
すんません!そのジャンルにはもう興味が失せました!
前まで何か起こるたびに胃がキリキリしていたけど最早どうでもいいわww
いくら作品を上げてもなあ、キモイ閲覧者にエサやっているようでむなしくなった
ジャンルの馬鹿共には心底失望しますた
争いの種を嬉々として育てる奴らとはもうおさらばよ!
今やジャンルのもめ事を聞いても「悲しいです(笑)」って素で言える
俺は自由だ!イヤッッッホオォォォォオっーーー!!!!
あー、せいせいした
今は他に最愛のジャンルがありますので、せいぜい潰し合って下さい
こっちは勝手に楽しくやります(笑)
994嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/27(土) 11:43:30 ID:Mr1hQ7iJ0
向こうには和解する気全く無いんですね分かりました。
確かに昔自分がやった事は悪いと思ってるよ。馬鹿だしガキだから調子こいて何かとやらかしたよ。
でも謝ったのに返信も無しで、しかも反省してないとか決め付けて晒してさ。
そして今も遠回しに日記でグチグチ。
地雷? そうですよね趣味正反対だし。
でもSNSにまで口出さないでよ。こっちだってあそこ地雷一杯あるんだから。
何かあるなら直接言ってよ解んないよ。
そもそもあの時最初に手を差し延べてくれたのはそっちじゃないか。
1年もズルズル引っ張ったまま馬鹿みたいだ。
995嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/27(土) 11:44:19 ID:Mr1hQ7iJ0
性格悪いっていうんじゃないけど
異常なまでの釣られやすさ、張り合いたがりは
直した方がいいと思うよ…
996嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/27(土) 11:45:10 ID:Mr1hQ7iJ0
同人誌一冊も作ったこともないくせに専業同人で生活するとか舐めたこと抜かしてんじゃねえよ
同人活動する前にまず就職活動しろ、カス

原作の設定借りただけのオリキャラ満載話なんて面白くもなんともないのに、毎回感想くれくれうるせーんだよ感想乞食

あと、お前の愚痴だらけの日記は目にするだけで苦痛です。リアル生活がどれだけ大変かなんて微塵も興味ないですから。スルーしてることに早く気づいて下さい
997嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/27(土) 17:43:03 ID:SiXe2W5W0
>>996
後者は「そうか、まあ人それぞれだね。ところで原稿おわった?自分は終わったよ!」みたいな
露骨な話題逸らしにしか使われていないあたり…
998嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/27(土) 18:50:03 ID:SiXe2W5W0
うちのジャンルにもそういうやついる
他の作家目当てでアンソロ買ったら巻末の数ページでメダマドコー
ペン入れも烏口でしてんのかと思った
あまりのひどさに木工用ボンドで糊付けしたくなった
あれだけならただでも貰わないけど買う奴いるのか純粋に疑問
ネタもくそつまんないし売れてるなら100パー相方効果
なんにしろ他人の力で本売れて(゚д゚)ウマー
さらにそれが自分の実力だと思っていそうで嫌
しかもあのコメントスペースのやる気のなさ
参加者が集まったのはジャンルバブルだったからだと思う
999嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/27(土) 18:51:24 ID:SiXe2W5W0
何で最初に結論ありきなんだよ?
しらねーよあんなとこ見たことねーよ、勝手に一派扱いすんじゃねーよ。
こっちは本気で心配してんだぞ。それをお仲間扱いでさようならですか。
はいはいお前もゲスパーゲスパー。勝手にしてくれ。今までどうもありがとうよ。
1000シチュ:2009/06/27(土) 19:16:03 ID:y1SYugA50
やっと終われる
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/