嫌いな文章や言葉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1嫌文 ◆P2YPSe.VMY
嫌いな小説や文章の特徴や、
嫌いな言葉を吐き捨てていくスレです。
ウイルス対策のため、名前欄に「嫌文#嫌文」推奨。

※サイト晒し及び、サイトを特定させるような書き込み禁止。
※「それ私もやってた…」等の誘い受は厳禁

前スレ
嫌いな文章や言葉9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1213361812/
2嫌文:2008/10/20(月) 01:34:43 ID:kSwFyKmi0
スレ番入れ忘れた…
嫌いな文章や言葉10 です
3嫌文 ◆P2YPSe.VMY :2008/10/20(月) 07:07:49 ID:3oatqxqDO
>>1乙!
3ゲット
4嫌文:2008/10/21(火) 02:46:05 ID:PUoQJiDLO
>>1乙です!
5嫌言葉:2008/10/21(火) 10:26:21 ID:oXt7KSfCO
乙一!
早速吐き出します

「イマゲ」
いまだにこれ使ってるの同人女でもさらに一部の人だけだと思うんだけど
本スレで連発されてるのを見ると
やめてーお願いだから黙ってーと目を背けたくなる

あと「自分は〜」
下手にネナベで俺俺言うよりマシとの判断だとしても
暈したところで多分男性はそもそもこんな言?
6嫌言葉:2008/10/21(火) 10:31:49 ID:oXt7KSfCO
バグった

暈したところで多分男性はそもそもこんな言い方しないし意味ないのでは?
「私」を使うだけで叩かれる状況は確かにあるけど
「自分」使いは大半が女性だと思っている身としては
気の使い方を間違っている様に思えてならない
7嫌文:2008/10/21(火) 12:39:11 ID:NXTAapMAO
パねぇ・パネェ

うぜーだけ
8嫌文:2008/10/21(火) 15:58:17 ID:WqKEefF80
>>1乙です

「(〜って)バカなの?しぬの?」

あちこちで見かけるけどウザ過ぎる
煽ってるつもりか知らないけど使ってる本人が一番バカに見える
9嫌文:2008/10/21(火) 17:27:59 ID:Zje67Fwp0
>>1

よそのスレで見てふと思い出したんだけど
拍手を「ぱちぱち」と表現するのがどうも苦手だ。特にひらがな。
「ぱちぱちありがとうございます〜〜v」
とか何かむずがゆくなってくる
10嫌い:2008/10/21(火) 19:28:49 ID:j+aH+Qz3O
モサコニ

体格がコニーっみたいてことを言いたいんだろうけど、あまりにもコニーが可哀想だ。
11嫌文:2008/10/21(火) 20:10:29 ID:pEsjM8DY0
自分がある意味一番怖い

「周囲がパニックになってる中、自分は冷静に○○をしていた」
系の話に多いが、見るたびにハイハイすごいねとなってしまう
12嫌文 ◆P2YPSe.VMY :2008/10/21(火) 21:13:51 ID:8IzyqywC0
「パクリとパロディの違いもわからない奴大杉」

パロディネタであることは前提の上でそのつまらなさ、
パロ元へのリスペクトのなさを突っ込まれたときに盲目信者がよく使うセリフ
13嫌文:2008/10/22(水) 04:08:06 ID:5uVxtlm3O
うん、〜なんだ。

何がうんなのか分からないし、こっちは無視してんのに勝手に語りかけてくる人みたいでウザい
14:2008/10/22(水) 05:51:58 ID:WqK7bEvCO
俺の嫁

気持ち悪い。
15:2008/10/22(水) 10:14:44 ID:LDWkdlfJO
「其れ」「此れ」「如何にも」などが嫌い
イラッとする
16:2008/10/22(水) 15:09:42 ID:pr0D8AbdO
他人に対しての

モサ
へ(r

何様のつもりなんだ。
自虐で使うなら全然ありだと思うけどね。
17嫌文:2008/10/22(水) 17:58:36 ID:aJeTac5LO
下ネタ注意



・俺のムスコ
・ビンビン来たよ
・おっきした

気持ち悪い。
お前は女だろ、と思う。
比喩だとしても気持ち悪るすぎて、人格を疑ってしまう。
18:2008/10/22(水) 18:05:33 ID:XnDcrNq50
二次元キャラの口調真似
とくに蜩?のキャラや薔薇乙女の銀
19嫌文:2008/10/22(水) 20:37:06 ID:l/fG/zGgO
文というか書き方になってしまうけど、小説のセリフ以外の文がやたら感情吐き出しまくりなやつ。

「あいうえお」
……そんな、それは本当なのか?
「あ、あいうえお?」
アは恐る恐る聞き返した。
まさかそんなはずない……!

例がうまくないけど、こんな感じのやつ。
三人称でも一人称でも、書き手が感情移入しすぎてる感じがして気持ち悪い。
20:2008/10/22(水) 22:14:41 ID:XnDcrNq50
>>15
激しく同意。
リンゴが使う分にはいい。あれはアーティストだから。
それ以外がカッコつけて使ってるのを見ると、痛々しく見える。
そんな言葉使ったって内容ペラペラだと無様なだけ。
21:2008/10/23(木) 08:00:00 ID:2cZTUjpRO
>>19
あー、何かわかるなそれ。
地の文に台詞やエクスフラメーションマークを使うなと。
あと、台詞一切無しで語り口調な小説でよく見かける、

何と○○は☆☆してしまったのです。
ああ!何て事でしょう!
○○は決してそんなつもりではなかったのです!
ああ!なんて可哀相な○○!

みたいな文章も苦手。
ちょwwいきなりテンション上がるなwwwうるせぇwww
と思ってしまい話に集中出来ないし、「ああ!」を連発されると何だか頭悪そうで読む気失せる。
この前「ああ!ああ!ああ!」とやたらあーあー言ってる話があったんだが、もうお前ちょっとは落ち着けよ…、とげんなりした。
しかもこういう文章で面白いと思えた話に出会った事ないから何となく下手くそが使うイメージがあって嫌。
22:2008/10/23(木) 18:16:13 ID:q+yh4xSpO
>>1だけど、〜
というレス
「だけど」の後ろの文とのつながりがしっくりこなくて気持ち悪い
>>1です」「今レスしてもらった>>1だけど」ならすっきりする
23:2008/10/23(木) 18:32:29 ID:/BlDw5j7O
「私を愛して?」
「それは違うよ?」
などの、?がつく文章が嫌い。
口にするときに語尾が上がるだけであって、疑問文じゃないのに。
24嫌い:2008/10/23(木) 18:56:28 ID:zo13+i1pO
〜ですね、わかります
^p^
語尾につける自己ツッコミ矢印←


全部寒いんだよ
作品が良くても一瞬でさめる
25嫌文:2008/10/23(木) 20:51:38 ID:RHXoPI1FO
出会えた奇跡
ひとりでは生きていけない
僕のそばで笑って

などが嫌だ
歌詞に使われてると陳腐に感じる
最近の邦楽はこればっか
26:2008/10/23(木) 23:19:59 ID:xZvoi1VY0
結ばれると言う意味で使われる「くっつく」
何だか気持ち悪くて嫌い
27嫌文:2008/10/24(金) 09:41:18 ID:HaK/wO53O
・お前のせいで○○したじゃないか、どうしてくれる

面白いレスにつくこの言葉がどうも最近好きじゃない。
冗談で言ってるのは良く分かってるしこれが出た時は
好意的なニュアンスである事も分かる。
分かるけど知らんがな(´・ω・`)と言いたくなる。
この言い回しを見過ぎて食傷気味なんだ。
素直に面白いwwwとか言ってくれた方がいいなあ。
28嫌文:2008/10/24(金) 14:15:31 ID:qR8wuuCI0
スレ上の話で、たとえば○○が見たくてしょうがないのに見られないとき

A「あー○○が見たいのに見られない…悔しいなぁ」
B「私も見られないよ。今すぐどうしても確認したいのに」
C「○○は本当に最高。あれは滅多に見られたものじゃない。ああ幸せすぎる」

Cのようなレスが大嫌い。
○○を見られない人が自分自身でも、他の人だとしても
このような連続した流れを見るのが嫌だ。
別に連続してなければ気にならないが、性格の悪い自分は「Cめ自慢をしおって…」と思ってしまう。
そうすると見られない人々にどうにかして見せてあげられないかと必死になってしまう。
もちろんCは勝手に恨まれていい迷惑。
29:2008/10/24(金) 19:36:04 ID:qqhsifFNO
同じような文を反復してるのが嫌い
上手く言えないが例えば

彼は虚ろに顔を上げた。
星がそこにあった。
星は、そこにあった。

みたいな文
オサレ気取りか哲学かぶれに感じる
30:2008/10/24(金) 20:28:33 ID:Rh5qfRbb0
自分自身に対して使う「絵師」

自分ではない誰かを指して「あの絵師が好き」とか言うのは全然嫌じゃないけど
自分で「絵師なのに」とか「絵師だから」とか言うのは何か気持ち悪い
そういう事言う人は例えどんなに絵が神でも
「誰もお前なんか師と仰いでねーよ!」と思ってしまう
31:2008/10/25(土) 09:26:38 ID:60+oDMbT0


どこいっても神神神神神うぜぇ
あまりにも使う人がおおすぎて逆に安っぽく聞こえる
32嫌文:2008/10/25(土) 10:34:31 ID:ab/CUmoWO
〜してみた

この言葉が発してる自分では抑えられてると思っているのだろう自己顕示欲がきしょっ
〜してみた。だからなんだよ。そんでなんでその作品をうpして見せびらかしてるわけ
見て(聞いて)ほしくてたまらないくせに半端に自重して、それが余計にバカみたく見えるんだよ
〜しました!自信があるので見て(聞いて)下さい!ぐらい言って見ろや、なあ
33嫌い:2008/10/25(土) 11:31:35 ID:52K2zzUI0
>>32
全文同意
「やってみたけど、ど、どうかな><」みたいな誘い受け臭が酷い
34嫌文:2008/10/25(土) 16:16:08 ID:QQnvdtV8O
かけがえのない地球
命の尊さ
大切な××を守りたい
××のために、今の私(たち)にできること

この手の安っぽいキャッチフレーズ全般
35嫌文:2008/10/25(土) 18:56:24 ID:pTrlwr+30
小崎のI/L/o/v/e/Y/o/uの「きしむベッド〜」の部分

自分がまだ子供だからだろうけど
家族でテレビを見てるときにこの部分が流れてくるとなんか不快
名曲ゆえに遭遇率が高いから、毎回なんか妙に気にして
「小崎さんもうカンベンしてください」と思う

曲に罪はないんだけど親といるときよく流れるってのがちょっと…
小崎さんすいません
36嫌文:2008/10/26(日) 04:07:05 ID:1KzfT4Ik0
よっこらセックス

語感としては分かる。
下ネタというだけの脈絡のないギャグなら、
下品だなと思いはするが許せなくはない…かもしれない。

自分が実際に本気で腐萌してどぎついエロ絵を描いてる男キャラに
喜々としてこういうセリフをしゃべらせて
「これならギャグとして許されて別に腐くさくないだろう」
と思ってるだろう腐女子が大嫌い。生々しいんだよ。
37嫌文:2008/10/26(日) 06:27:48 ID:km3d9bVxO
文章というか、おすすめ2ちゃんねるをコピペして貼り付ける行為。
正直面白くないし、誰がどこのスレッド見てたっていいだろう。
だから何?みたいな気分になる。
ぶっちゃけ不快だ。
38嫌文:2008/10/26(日) 10:00:46 ID:DgVYdCxPO
小説の中の
「……っ!」
「!?」
多用されてると嫌
驚きすぎ
39嫌文:2008/10/26(日) 11:02:23 ID:s7BNyHOMO
小説や日記とかのやたら長い文章を一切改行しないやつが嫌いだ

いやだからといってやたら改行されてる文章も好きじゃないけど
40嫌文:2008/10/26(日) 16:26:53 ID:LQZqs8ji0
「みんなで力を合わせて」

「協力して」とか「一緒にがんばろう」とかは気にならない。
だけど「みんなで力を合わせれば」はとんでもなく寒い気がする。
同じようなので「心を一つに」もなんか嫌だ。
41嫌文:2008/10/26(日) 18:05:59 ID:KSbQgsmy0
さんざんキャラやら作品やらをボッコボコに叩いた後の
「でも私アンチじゃありませんよ!」「愛ゆえの叩きですよ!」
叩かれてるのが自分の好きなものじゃなくても即効ブックマーク消す
42:2008/10/26(日) 22:18:04 ID:2CHczC9hO
作品を叩く時に使われてる、作者の公開オナニーとか、そんな種類の表現

なんか生々しくて嫌だ
43嫌い:2008/10/27(月) 01:57:17 ID:I7ahfjO+0
男女カプのことを指す「健全」
自分自身男女者だけど、二次な次点で健全ではないと思ってる
純粋に作品だけ好きな人に読ませられる?
極端な話、近親相姦もロリショタも捏造も健全?
44嫌い:2008/10/27(月) 03:24:41 ID:42wGBiet0
健全ってエロじゃないおって意味だと思ってた
45:2008/10/27(月) 13:46:49 ID:fY/2gpowO
きんもー☆


馬鹿じゃないの
46:2008/10/27(月) 14:08:46 ID:PL7MS/8H0
A「〇〇」
B「△△」

何故小説なのに「」の前に名前を書くんだろうか
47どろぼうの名人:2008/10/27(月) 14:48:49 ID:hILCCtIS0
>>46
それはただの馬鹿だろw
48いやぶーん:2008/10/27(月) 15:00:10 ID:/s1kuywbO
平仮名ばっかりの文章。

「そのひとのそれはこちらに」
みたいに書かれると品詞の区切りが分からなくて苛つく。
短すぎる文節を句読点で切る人も居るみたいだけど、
それはそれで息切れする感じがして不愉快。
適度に漢字使ってほしい。
もしくはカタカナ。
「その人のソレはこちらに」とか
あるいは「其の人の其れは此方に」って書かれた方がマシ。


かと言ってあまりに漢文過ぎるのもカタカナだらけ過ぎるのもイライラする。
49きら:2008/10/27(月) 19:41:26 ID:78lnxBXz0
48の苛つきっぷりに吹いたw
50嫌い:2008/10/27(月) 20:45:20 ID:EZlGW3940
「自重できずに〜した」
「つい〜した。反省はしていない」

どちらもすごい誘い受け臭。
褒められたい!褒めて!というオーラが出ててイラッとくる。
51嫌文:2008/10/27(月) 21:27:25 ID:vbT7Noe+0
>>50の内容にも通じるものがあるけど

「うっかりサイト開設してしまいました」
「うっかりエロ描いてしまいました」
こういう感じの、明らかに故意でしかも自分で勝手にやった事を
「うっかり○○してしまいました」って表現してる文

何でそんな言い訳の必要も無いようなどうでもいい事に関して
わざわざ言い訳じみた表現をするのか理解に苦しむ
52嫌文:2008/10/27(月) 21:33:12 ID:hD0mFxIb0
これは☆☆とは関係ないと書いているくせに、
何かしらに☆☆の要素を入れている奴。何がしたいんだよ。

○○が嫌いな□□なんていません!!系も嫌い。
自分が○○が嫌いだったら不快。
お前は自分の考えは皆同じだと思ってるのか
53嫌文 ◆P2YPSe.VMY :2008/10/27(月) 22:12:52 ID:9x1xYXuAO
嫌い系スレにおける「大人気」。

「大人気○○」とか書かれるとすごくもやもやする…


あとスレチかもしれないけど
・以外に〜、以外だけど(想像と違った、という意味で)
・言わざるおえない
これらの間違いが非常に気になる。
特に前者は頻発に見かけるが、その度にイライラする。
意外って書け!!!
54嫌文:2008/10/28(火) 01:34:10 ID:BnealiinO
小説とかでよく
「泣かないで?」とか
「ごめんね?」とか
別にそこに「?」付けなくてもよくねって思って気になっちゃうんだけど普通なのかな
甘えた感じがなんか嫌…
55嫌文:2008/10/28(火) 03:07:55 ID:wHG6tteTO
特定趣味の人に対して某泰葉のように噛みつきこき下ろした後で、
身内がその特定趣味が好きだと判明すると途端に「○○ちゃん(←身内の名)は違うよ〜」とフォローに回る人
白々しい
56嫌文:2008/10/28(火) 03:29:17 ID:PlFNMZDR0
>>54
「泣かないで」は広義の命令文で
「泣かないで?」は一旦相手の気持ちに共感してみた上で
不本意だろうけど承諾してもらう様お願いする、って感じのイメージがわく

ニュアンスで使い分けられてるんだろうけど
たしかに後者はおもねってる感じはするね
57嫌い文:2008/10/28(火) 03:57:49 ID:KQRyOmAAO
○○な私はどうすれば…orz


どうもしなくていいから書き込むな
定型文だとしても誘い受けうざい
58:2008/10/28(火) 06:30:52 ID:lvuR+dWu0
>>57
その言い方ほんとにうざいよな
「責任とれ」とでも言いたいのか
59嫌いな文章や言葉:2008/10/28(火) 07:06:44 ID:10orUZ8q0
>>57
それの仲間で
「謝れ! ○○な私に謝れ!」
もうざいな

○○に該当する人が気を悪くするからなんて考えてたら
文章なんか一行も書けねーし
○○に該当する人が一人もいないなんて事はなおのこと考えてねーよ
誹謗中傷でなければ何言ったっていいだろ
60嫌い文:2008/10/28(火) 08:20:56 ID:qU1rfNPHO
字書きがたまに使う「駄文ですが〜」って表現が嫌い。
は?自分で駄文って思うような文章を他人に読ませて平気なの?恥ずかしくないの?
実際高確率でお粗末な内容だし作者もリアが多いけど、プライドないのかってイラつく。
あとリアが裏です☆とか言って書くしょっぱいエロ。エロなめんな。
61嫌文:2008/10/28(火) 11:06:56 ID:K+Ow/nqhO
〇〇可愛いよ、〇〇!

みたいなの。もう分かったって
62嫌い:2008/10/28(火) 13:18:31 ID:qUhE7A1nO
同人板でたまに見る、
「お前みたいな考えの奴のサイトは見たくもないor感想を送る気にならない」

実際、これでダメージ受ける人なんていないだろうけど、低能な嫌味ったらしさが不快
「誰も呼んでませんからwwwwwうぇwwwwwwww
自意識過剰wwこっちもお前みたいな奴に閲覧されたくないwwwwうぇwうぇwwwww」
と思ってしまう
63:2008/10/28(火) 14:04:40 ID:aIN9X+DqO
最近同人サイトの日記でよく見るあほのこ文


読んでてイライラする…
あと、以前は普通の日記書いてたのに
いきなりあほのこ調を使い出したサイトに
遭遇すると妙にしょっぱい気分になる
64嫌言葉:2008/10/28(火) 15:52:03 ID:7gg/ZOaMO
今週号立ち読みしてきました

イチイチ言わなくてもいいじゃない
65:2008/10/28(火) 18:48:54 ID:8tL9w0MFO
>>64
立ち読みってところが引っ掛かるの?それなら同じだわ

「〇〇立ち読みしてきました〜」「××も読んで来なきゃ!」とかもうね

自称金欠のリアに多いけど、「読みました」だけで良いよ
66嫌い:2008/10/28(火) 23:02:33 ID:qH+PXs2xO
・ぱしへろんだす
・まるっと
・氏ねじゃなくて死ね
・メダマドコー、メダマポーン!
・姐さん
・(たこ焼き等)の国
・スイーツ(笑)
・お前とはうまい酒が飲めそうだ
67嫌い:2008/10/28(火) 23:19:25 ID:nOVQKnth0
ものっそい

方言なのか?響きも可愛くない
68:2008/10/28(火) 23:31:39 ID:e5xAP4t2O
規制解除の報告のみの書き込み


嬉しいのは分かる。
チラ裏とか吐き捨てスレならいい。
でも他に趣旨があるスレでのこれは嫌い。
別にあなたが誰かとか知らないし待ってないし、とか思ってしまう。
2行目からスレの趣旨に添った話題が始まるならいい。
69:2008/10/29(水) 17:57:52 ID:zKNLRJN/0
「オリジナルでやれ」

そう言いたくなる作品は確かにかなりの数存在するが、
やってる本人にとってはそのキャラでやることが大事なんだろ
70嫌い:2008/10/29(水) 19:19:23 ID:6N+gXVBsO
>>69
同意

あと、受けキャラが女体化したら
「ノマでやれ」
と言うのはなんか履き違えてる気がする
71:2008/10/29(水) 21:00:47 ID:QVonM7X20
〜して頂きたく!

イライラする
人にお願いするならちゃんと最後まで言え
72嫌い:2008/10/29(水) 21:30:01 ID:yJXG3iEwO
自分も「立ち読みして来ました☆」ダメだ。言わなくていい。

主婦が言ってると破壊力倍。
いい年して恥ずかしいと思わないのか…
73:2008/10/30(木) 01:28:52 ID:SucBoutV0
〜な私って…
〜な私はどうすれば\(^o^)/
〜な私は異端。
すみません、私〜ですwサーセンwww
こんなに〜なのって私位ですよね…。
〜な私自重w

○の中は主に、マイナーCP名や、萌え傾向、変態、エロいなどの言葉が入る。
特別なアテクシ☆臭がして受け付けない。
74嫌い:2008/10/30(木) 03:01:12 ID:xZXN2E9c0
「はなし」を「話し」と表記すること

「今日の出来事の話しをする」とか
シはいらねえーっ!
75:2008/10/30(木) 05:41:50 ID:WOYEVett0
「私って○○な人だから」という言い方
はいはい自分可愛いナルシストさんですねそうですね
76嫌文:2008/10/30(木) 18:35:32 ID:VYs/255P0
「〜なことを考える心の狭い自分orz」

保険かけるな
77:2008/10/30(木) 18:41:30 ID:OldTRP7pO
すみませ…!

見るだけでむかつく。
謝る気がないなら謝んなよ。
78嫌い:2008/10/30(木) 18:48:06 ID:dw4vXwNqO
「きもいきもいきもい」
不愉快。言ってる本人が一番キモい

「死ぬほど○○(好き、嫌いなど)」
文字で見るとなんかムカつく
勝手に死ねば?

「携帯からすいません」「規制されてるので携帯から…」
「携帯沸いたwww」「でも、やっぱり携帯って〜だね」
うぜぇ死ね
79:2008/10/30(木) 18:57:11 ID:WOYEVett0
「なぁにこれぇ」
凄くイライラする
80:2008/10/30(木) 18:57:58 ID:WOYEVett0
うわIDが被ってる
81嫌い:2008/10/30(木) 19:04:41 ID:Jtfmm8Qa0
「○○ですぞー!」
黙れ、イライラする
82:2008/10/30(木) 20:13:49 ID:BNiikOLB0
>>81
キタキタおやじかと思った
83嫌文:2008/10/30(木) 21:02:40 ID:v2kRLgrbO
「大人気○○」
アンカつけて「○○繋がりで〜が嫌い(萌え)」
84嫌文:2008/10/30(木) 22:41:54 ID:ByQYyiGLO
>>82
自分はムックかと思った

「〇〇には指一本触れさせねぇ!」
バトル漫画とかに多いが、何故か鳥肌がたつ。クサい台詞だからだろうか。
85嫌い:2008/10/30(木) 23:39:42 ID:Ul/OldTDO
某☆漫☆画

おそらく遊☆戯☆王の事だよな?
遊戯王って書けよ

クルマップ

自信ないがCLAMPの事…だよな?クランプって書けよ

まどろっこしい上つまらない
86:2008/10/31(金) 00:17:37 ID:4RTb6w690
801における受×受を「百合」と呼ぶもの

レズの攻×攻を「薔薇」と呼ばないように、男同士は百合にはなりえません
受同士、受カプ、と呼べばいいだけ
87嫌文:2008/10/31(金) 03:23:23 ID:ZLxH7zk5O
>>78
後半に同意
同人板って携帯叩きが酷すぎる。他にも
『これだから携帯は』
アンカー付けて
『ヒント:携帯』などのバリエーション有り。
同人板らしい嫌らしい言い回しを、呼吸をするのと同じ位自然に使ってるよな。

滅べ


88嫌文:2008/10/31(金) 10:47:06 ID:7G14w72x0
いやそれ携帯が言うなってw
89嫌文:2008/10/31(金) 11:33:25 ID:ZLxH7zk5O
>>88
絡み逝けよ
携帯叩き厨
90嫌文:2008/10/31(金) 11:39:11 ID:QQ+3/N9X0
カオス

「管理人やりたい放題のカオスなサイトです」
「エチャログがカオスなことになってます(滝汗)」
とかよく見るけど実際にそう言ってるところの作品は
( ´_ゝ`)フーンとしか感想が沸かないものが多い
91嫌い文:2008/10/31(金) 12:05:14 ID:ZiCSofQoO
サイト説明に
「マイナーです」「需要ないものばかりですが〜」「マニアックです」

のような「誰にも理解されない萌え!自分だけ!」な空気を漂わせる言葉が嫌いだ。
それが好きだから見に行ってるんだよ…なんか自分の趣向を否定されてる気分になるからヤメレ
92:2008/10/31(金) 13:13:46 ID:AITD5q7o0
プロ市民

よくもまぁ、こんな変で気持ち悪い言葉が作れるな
93嫌い:2008/10/31(金) 23:49:28 ID:xlT89kNBO
〜なんだ。を多用する文
うん、それは〜なんだ。だけど〜なんだ。だから〜なんだ。のような文
話しかけんなきめえ

〜だよ!、〜よ!〜すればいいよ!多用文
今日は〜だよ!きっと〜してるよ!もうあの子ら〜すればいいよ…!みたいなの

(管理人)さんは〜が大好物です。のように自分にさん付け
文でなく口でも言ってると更に痛い
94嫌い:2008/11/01(土) 00:46:59 ID:qrqESmCW0
「〜なんだ」は、夜回り先生の声で再生されます
95嫌文:2008/11/01(土) 01:54:32 ID:zp41Ahx1O
>>92
ウロですまんが、「プロ市民」と言い出したのは小林よしのりだったと思う。「ゴー宣」の薬害エイズ訴訟だったかなあ。

これだけではなんなので吐き出し

既出だが「携帯厨」
携帯=リア厨しかいないと思ってんのか阿呆が
いい加減おとなしくしろ
携帯叩き厨
96嫌文:2008/11/01(土) 02:46:31 ID:wJ88NC1sO
既出ばっかで申し訳ない

・〜ですね分かります
・○○可愛いよ○○
・○○は俺の嫁
・豚切りスマソ

全部苦手。ついでに台本小説苦手。自分で自分を語る奴苦手。「次回は○○が何と…あんな事になりますよ〜(笑)実はもう書いてます、お楽しみに!」とか書く奴。恥ずかしい。
97:2008/11/01(土) 04:03:00 ID:oCxjyvWf0
日記冒頭の
「××××な(サイト主名前)ですこんばんは。」
毎回毎回自己紹介つけんな。
98:2008/11/01(土) 13:49:46 ID:QEAc9GBl0
>>67
方言らしいけど吟球でも使われてたからそこから流行ったかも

・あんがと
・ありあと
・ありやと
・オリゴ糖

オリゴ糖ってなんだよ、ありがとうくらいちゃんと言え
99嫌文:2008/11/01(土) 15:15:43 ID:vB0iytkN0
管理人同士でお互いを神神言い合うの本当鬱陶しい…なんの宗教?
誰に対しても神神神神言ってるような人に神って言われても嬉しくないだろ。
褒めあうにしてももっと普通の言葉を使えばいいのに。
100嫌文:2008/11/01(土) 23:41:40 ID:UHVknwsm0
>>21
亀だけど例えの文章、ビフォーアフターのナレーションで読んでしまった。

被害報告スレなどで時々見る、
「バカだなお前ら、こんなひどい話ネタに決まってるだろ!
なあ、ネタだよな…ネタだって言ってくれよ…」
みたいなレスが大嫌い。
ネタだと思いたいくらい心を痛めた自分を演出して酔ってるんだろうが、
いきなり「ネタだろ」なんて言われた報告者がどんな気持ちになるか考えてんのか?
見てる方も、また報告者叩きかと思ってうんざりするんだよ。
101嫌文:2008/11/02(日) 00:37:00 ID:86t/YJIbO
スレチだけど
スレ汚しごめん
以下チラシの裏

謙遜でも何でもなく、本当にスレチでスレ汚しでチラシの裏な内容が多い
わかって書いてるので許してね、ってことか?
わかってるのに書き込む方が始末に負えない気がする
102嫌い:2008/11/02(日) 00:37:41 ID:lHdOWG3E0
中の人、作者、持ち主に対して「お父さん」、「お母さん」
キャラに対して「息子」、「娘」
ゾワッとする
103嫌い:2008/11/02(日) 06:56:18 ID:1K/NeArwO
おにぅ
おニューのつもりなんだろうけど気持ち悪い
104嫌文:2008/11/02(日) 11:51:29 ID:EwtRJYjL0
(^p^)
\(^o^) /
この顔文字が嫌だ
馬鹿みたいに並べてる日記とか不快で仕方ない
これつけりゃ面白いとでも思ってんのか
これ+ひらがな多用とか無理。漢字も使え読みづらいわ
105:2008/11/02(日) 12:36:29 ID:bW+cmNH8O
嫌いカプや嫌いキャラ吐き捨てスレによくある
○○な(自己中、とか偽善者とかが入る)キャラが嫌いという
レスにたいしての「○○思い出した」「まさに○○だな」
というレスが嫌い

その人がそのキャラ好きだったらどうすんだよ…
わざわざアンカまでつけんな
106嫌い:2008/11/02(日) 14:07:15 ID:CU2alt+hO
淘汰

売上目当てで同人やる事しか考えてないのか…
好きだからやるって発想がないのが怖い
107嫌い:2008/11/02(日) 14:24:26 ID:W7a+2YbZ0
・きゃるるん☆

きっしょ
見るだけでも不快


・ギャル字
・小文字だらけの文章
・字がもともと小さすぎる設定

本人は可愛いと思っているのかもしれないが、
見づらいだけで全然可愛くない。どこが良いんだか
108:2008/11/02(日) 15:40:13 ID:3u3TA2fKO
「何も知らないくせに」
「○○にあたし(俺)の気持ちなんてわからない!」

わかるわけねぇーーーだろ。
109:2008/11/02(日) 18:08:47 ID:87uOJJ3R0
ふっじーこ
ふじこっこー!
どんなに厨じみた内容の報告であっても
この言葉を書かれると、レス主の方がおかしく見えてくる
110嫌い:2008/11/03(月) 00:01:53 ID:yquAa0qd0
●●は〜でFA?
●●は〜だろ常孝
●●は〜ですねわかります

どれもうぜえしきめえ
議論っぽい流れの中で決まって明らかに浮いてる奴が
ナチュラルに印象工作しようとして上の様な定型文で勝手に結論付けて得意気になってる
ネット上で喋くる場で自分の主観がまかり通って当然だとでも思ってんの
111嫌い:2008/11/03(月) 01:22:22 ID:AtkOlvT8O
びっくりした笑
そうなんですか!笑

↑こういうの
(笑)なら平気だけど、()ついてないだけですごい嫌い
理由はわからないけどこういう文体の人の文章は読む気失せる。
112嫌い:2008/11/03(月) 05:12:38 ID:C43jLCxu0
同人誌を「ドジン」と表現する人がひたすら気持ち悪い。

この言葉を使う人は日本語が崩壊してて
片言の池沼がしゃべってるのかよという文章ばかりで
ちゃんと日本語しゃべれよといつも思う
113嫌い:2008/11/03(月) 08:28:41 ID:Yk43NoWw0
>>100
それに関連して、
報告者が悲惨な出来事を語ったりして結局ネタだったと分かった時の
「良かった。〜〜されたやつなんて本当はいなかったんだな」
とかいうのも酔っているというか良い人ぶっているようで嫌だ
114嫌文:2008/11/03(月) 10:39:23 ID:ggDbgxtZO
プロフでよくある

好きな人:私を好いてくれる人
嫌いな人:私を嫌いな人

こーいうやつって積極的に人のこと好きにならないし、自分に無関心な人(嫌われてもなく好かれてもなく)もどうせ嫌いとか言うからほとんどの人が嫌いにカテゴライズされてる気がする。
あと、高確率で地球平和:人類滅亡。
115嫌い:2008/11/03(月) 18:45:08 ID:FBgqAp7sO
(苦笑)
大抵は文脈から好意的な意味だとわかるけど、上から目線で(苦笑)は神経逆なでされる

○○が可哀相だと思わないの?
思いません
116嫌い:2008/11/03(月) 21:16:27 ID:FVBZhUvn0
アヘ顔

快感のあまり顔がだらしなくなっているという表情なんだろうが
男性向けで見たそのアヘ顔というのにめちゃくちゃ引いてしまって
アヘ顔と言う文字を見るだけで気持ち悪くなってしまう
117嫌文:2008/11/03(月) 21:58:42 ID:RdAiYaQ/O
子供とか例外もあるけど、男キャラのセリフにハートの記号が入るのがすごく気持ち悪い
BLの喘ぎ声だともう最悪
「うんっ(ハート)」とか「ああっ・・・(ハート)」とか鳥肌立つ消えろ
あと過度の喘ぎ声もきもい
何が「きゃあああああああん」だよ気色悪いわ

ついでに二次での「愛してる」「付き合ってる」「恋人」
「俺達恋人同士だろ!」「受け・・・愛してる・・・」とか言われると、自分でも何でかわからないけど急激に冷める
118嫌い:2008/11/04(火) 13:02:19 ID:qrNLr/2w0
耳レイプ
〜は○○の癌

自分がなったりされたことないからって軽々しく使うんじゃねえ
119嫌文 ◆P2YPSe.VMY :2008/11/04(火) 21:10:35 ID:fsboidpE0
短ぱん氏ね
たんぱんうざい

ただでさえ目障りなのに、NGワードをすり抜けてきた上
「自分のせいじゃない」アピールが鬱陶しい
120嫌い言葉:2008/11/05(水) 11:24:22 ID:+z5/wj3QO
特定のキャラ(例えばA)等を褒める話題になると
「BとC好きな俺には辛い流れだな」とか言い出す奴。
別にBやCを叩いていた訳でもないのに何言ってるんだ?
単に自分がA嫌いなだけだろう。

あと同人サイトの日記等でキャラを、
自分や知り合いしか分からないような愛称や伏せ字で呼ぶのもなんか苦手だ。
121嫌い:2008/11/05(水) 23:03:11 ID:jRe2QbjBO
ツンデレ
ツン+デレは好きなのに、不愉快な性格にちょっと媚びを付け足して、はいツンデレ
みたいなのが多すぎる
好きなキャラを「ツンデレで好き」と言われるとがっかりする
何よりそのキャラは礼儀正しいだけでツンデレじゃないと思う

文末の←
同じ内容でも、矢印がないほうがまし
122嫌い:2008/11/06(木) 01:36:17 ID:aKyALawPO
わたくし

どっちも嫌いすぎる
上は普通に私って使えばいいのにとぶち当たる度に思う
そういう所はわたくしは〜わたくしは〜ってやたら繰り返すのもあって
なんだか自己主張の強さを感じてしまうからか余計に苦手だ
下は連続で十個くらい使われてるのを見て引いた
123嫌い:2008/11/06(木) 07:27:24 ID:9EvMWCP00
語尾のハートなんだろうが→ v

周りが最近こぞって使い出して一気に嫌いになった。
若い子ならともかく、いい加減いい年をした大人が厨臭いし
同じ文章に5個も6個も出て来て使い過ぎててうざい。
124嫌い:2008/11/06(木) 08:04:58 ID:0j8smjFvO
「言う」を「ゆう」と書かれるのが嫌いだ
小説内で、わざとキャラの幼さを出すために使ってるなら全然おkに思えるんだけど……
オヤジキャラとか大人キャラのセリフで、でてくるのはちょっと気持ち悪い
125嫌い:2008/11/06(木) 12:27:19 ID:J82nFYLRO
ヘタレ。生理的にダメ。
126嫌い:2008/11/06(木) 15:11:12 ID:IQbmV4iyO
スルレンコ
打ち込むだけでも恥ずかしい
ヲチ派生の造語か何か知らないけど同人板にまで浸食してきた挙句つまらないのに面白い造語でしょオーラで使う輩が気色悪い
正直晒してる奴や厨書き込みする奴よりこの言葉を使う奴が心底キモい
127嫌い:2008/11/06(木) 20:21:41 ID:lWrpSlNhO
・〜ですが、何か?
すごい腹立つ。何にもねーよ
128嫌文:2008/11/07(金) 10:53:36 ID:KNCj1Vcs0
高尚

自分や相手の意見が極端な方向に誤解されやすくなるから嫌い。
まともに話できなくなる。
129嫌文:2008/11/07(金) 14:28:59 ID:+ki/pPI/0
○○はいらない子

子、という響きが甘ったれていて気持ち悪い。
キャラに対して使うのを見るのもいやだが、
特に愚痴系のスレで「自分はいらない子なんだなって思った」とか書かれてると
何いじめられっ子ぶってんだよ!同じ意味でも、不用品とか粗大ゴミとか言えないくらいには
自分のこと買いかぶってんだろ!萌えキャラ気取りのナンチャッテ自虐uzeeeeeeee
と思う。
130嫌文:2008/11/07(金) 14:58:16 ID:7HcPGCH2O
莫迦とか乍とかよく分からない漢字変換は全部嫌い。
読みづれーよ。漢文かよ。無駄な漢字が大量にある小説は読む気失せる。
131嫌い:2008/11/07(金) 15:01:35 ID:G1dObm4NO
>>129激しく同意

いらない子発言するやつに限って、構って臭ぷんぷんの甘ったれ日記炸裂させて誘い受けしまくるから心底うざい。
132嫌文:2008/11/07(金) 20:28:05 ID:COvC2uXdO
押し倒す

本スレに紛れた腐がよく使っててホモのイメージになった
133嫌文:2008/11/09(日) 11:33:56 ID:FJiRfasH0
池沼がだめだ
自分の親戚に重度知的障害者がいるからだと思うが
この言葉には嫌悪感がある
134嫌文:2008/11/09(日) 13:56:53 ID:LP/DzObq0
自分も池沼が嫌い
平気で言ってる奴頭おかしいんじゃないか
135嫌文:2008/11/09(日) 15:17:30 ID:OPVABXexO
〇〇ですねわかります

この前初めてこういうレスされたけど、まったく的外れで不愉快だった
全然わかってないじゃん
〇〇ですか?いや、違いますけど
ほんとウザい
136嫌文:2008/11/09(日) 22:03:39 ID:yveyQy//0

・フヒヒ

・サーセン

日記等でたまに見かけるこの文字列が生理的に駄目だ。
バカアピールなのか何なのか知らないが気持ち悪い。

上は平仮名の場合も有り。表記が目に入っただけでイラっと来る
高確率で「w」が付けられていて更にうざい
137嫌文:2008/11/10(月) 13:30:33 ID:AJ05CibP0
「自分(の家族・ルーツ)を愛せない人に他人を愛せる訳がない」

少なくともこの台詞を吐く奴を愛せないのは確かだ
138嫌文:2008/11/10(月) 15:34:29 ID:K38NXXFI0
>>97>>99 激しく同意

・余裕で○○○した
余裕でクリック、余裕でブクマ、余裕でryウソこけ、何が余裕だw
こういうヤツに限って画面前で興奮して切羽詰まってる
言葉の意味を履き違えんな

・○○○かわいいよ○○○
・ですね、分かります
・馬鹿なの?しぬの?
・ふじこ ふじこっこ
・豚切るが
・〜な自分は勝ち組・負け組・負け犬
・ってレベルじゃねーぞ!
・〜どうも、僕です・〜な○○○ですこんばんは。(〜に近況やらイラネー自分語り)
 飽きた、ツマンネ

・^p^・耳レイプ・肉便器・妊娠した
 下品。
139嫌い:2008/11/10(月) 19:17:53 ID:GeGGgZp70
>>137
うわーわかる。自分も大嫌いだわ。
「傷付いてきた人は他人に優しくなれる」とかも嫌いだw
うっせーって思う
140嫌い:2008/11/10(月) 23:57:23 ID:yQOI7wgeO
「○○こそ真の主人公!」
「○○こそ真のヒロイン!」

信者のこの台詞だけで該当キャラのことをウザく感じてしまうことさえある。
元々の主人公やヒロインの立場はどうなるのさ。
お前らがそのキャラを好きなのはわかるけど、好きなだけで真の主人公またはヒロイン認定されても困る。
特に男キャラを真のヒロイン扱いされると更にウザい。
ついでにこういう台詞を使いたがる信者に限って他のキャラを貶したがるのがまた腹立つ。
141:2008/11/11(火) 00:15:48 ID:zr4UcgII0
「リア充死ね」

家でなんもせずダラダラしてる奴が勉強なりスポーツなり仕事なり
自分のできることをして頑張ってる人に言ってると思うと凄い気持ちが悪い
142嫌文:2008/11/11(火) 01:37:21 ID:a51jRIO+O
オリジでやれ
過度の改変嫌いまでは同意
でも二次創作の意義は人それぞれだ
原作への愛情やキャラへの思い入れがあってしていると思われるものに対しても
他人がそれらをあっさり否定する気持ちがわからない
こういう改変をして欲しくない、って言わずに二次創作そのものを否定してるのが気に障る
143嫌文:2008/11/11(火) 02:02:19 ID:89kUJtWyO
「見た目で決めるな」
「他にももっとつらい人がいるんだ」
「(なにかを捨てたりした時に)これでどれだけの子供を救えると思ってるんだ」
「つらいときは言ってね、力になりたいから」


これ系統の言葉って全部独り善がりな感じで気持ち悪い
歌でも作品でもリアルでも出されると白ける
144嫌文:2008/11/11(火) 12:02:14 ID:cRv6bEfG0
一次創作に対する「これなんてドリヒロ?」ってのが嫌い。つーか馬鹿かと。
たとえば白雪姫に対して

「誰もが見惚れる美貌で殺し屋さえも美しさに見逃しちゃう☆
 勝手に忍び込んだ小人の家で食事を食い尽くしても
 ベッドでのうのうと寝てても許されちゃう!だってかわいいから!
 しまいにゃ通りがかっただけの王子まで一目惚れでハッピーエンド♪
 毒りんご?あぁ飲みこんでなかったから余裕っすwww」

という持論展開した後に「これなんてドリヒロ?」とかついてると
いや作者はこういう話が書きたかったんだろうがよ、別にドリームじゃねーよと思う。

「ご都合主義の塊でたたかれない白雪姫が納得できない。駄作」っていうならわかる。
でも別に他作品の世界観借りてやってるわけでもなし、もちろん他作品のキャラが
白雪姫を誉めそやすための踏み台になってるわけでもない、れっきとした「白雪姫」という
物語の中で主人公に都合のよい展開になることをドリームって言われると
なんかそれは違うだろう、一次創作全否定かよと思う。
自分が考えたとおりに物語が動かなかったことを
作者のドリームとレッテル貼って叩きたいだけなんじゃないかと思える。
145嫌文:2008/11/11(火) 12:16:54 ID:+qRmK+y60
あーもうその手の「厨ちゃんあてくしミャハしちゃう☆ふじこ!!」文は大体嫌いだ
146嫌文:2008/11/11(火) 12:44:48 ID:Usxp/rrc0
厭いシゲサトの作ったコピーが気持ち悪い
ハイハイ、オサレオサレの極みだわ
147嫌い:2008/11/11(火) 19:35:32 ID:3blG7/180
「○○吹いたwww」「俺の○○返せwww」
午後ティー吹いたwww
オレンジジュース吹いたwww
俺のジンジャーエール返せwwww
俺のアップルパイ返せwwwww

お茶吹いたw昼飯返せwですら大して面白くないのに
食べ物の名称詳しく書いてるとすごくつまらない切り返しになる
148嫌い:2008/11/11(火) 21:50:57 ID:j/GzFEwQ0
>>142
全文まるっと同意

あと、
お目目きゃるるん☆
が嫌い
大抵受けだけ少女漫画みたいな顔の絵のときに言われてるけど
絵の傾向がそうなってる人はどうしろと。
長く描いてれば自分の描きやすいほうへってなってくのはしょうがないだろ
なんか馬鹿にしてるみたいな響きも嫌だ
言いたいことも気持ちも分かるが、もうちょっと言い方があると思う
149嫌い:2008/11/11(火) 22:46:53 ID:yCdb3wQgO
>>141同意だな
DQNじゃない人(特に実在の)にビッチ(笑)スイーツ(笑)も嫌い
150嫌い:2008/11/11(火) 23:50:04 ID:UrGsoayZO
・こんな扱いですが愛はあります;!
・きんもー☆
・●●(キャラ名)の〇〇(なんかたいてい下品なもの)をほかほかご飯にかけてズルッといただきたい。
・(自サイト設定のキャラクターに対して)うちの子
・某様
・(´^ω^`)
・アッー!
・うほっ
・やらないか
・自重
・\(^O^)/Yahoo!
・きもちわるい子ですみません
・サーセンwww
・原作沿い
・オールキャラ

理由は書ききれないので割愛するが、どうも受け付けない
色んな場所でよく見かけるから余計苦手。
151嫌文:2008/11/12(水) 10:25:16 ID:BXrEJ5RV0
>>148
きゃるるん同意

そんで「私はガチムチリアルな髭オヤジを愛好している」がセット
どっちを好きな人間も馬鹿にしていると思う
152:2008/11/12(水) 16:44:09 ID:2mykZ8a8O
アンチスレとかで

「別にアンチってほどじゃないが」
「嫌いじゃないけど」

お前はこの言葉を書かずに書き込めないんですか?
153:2008/11/12(水) 18:58:04 ID:lGRSw2iVO
ハラシマ



大嫌い。気持ち悪い。
154:2008/11/12(水) 20:57:38 ID:9BNM2HLuO
キラッ☆

元ネタはよく知らないけど、なんか苛々する。
日記とかならスルーするが、
メールで使われると馬鹿にしてるのか?と思う。
早く滅して欲しい。
155嫌い:2008/11/12(水) 22:13:26 ID:7JjseEt9O
・まるっと同意
なんか嫌、胸のあたりがモヤモヤする
156嫌文:2008/11/13(木) 12:31:24 ID:ntiKHjQjO
>>155
同意
なんか気持ち悪いんだよな
157嫌文:2008/11/13(木) 18:31:27 ID:cQrW9bc3O
・「なんだただの神か」
褒めるんなら素直に褒めろよ、傍から見ててイラッとする。
描き手もそんな褒められ方じゃ素直に喜べないんじゃないのか?
あと安易に「神」って使うのも嫌。
実際にレベル高いならともかく、
明らかに中級者レベル(もしくはそれ以下)の作品に対して使われてると生暖かい気持ちになる。
そりゃ全く絵を描かない人から見れば上手いのかもしれないけど、なんだかなー…と思う。
158嫌い:2008/11/13(木) 18:59:16 ID:ETKLNqH70
>>141
同意
159大嫌い:2008/11/13(木) 19:39:00 ID:+0Gm96ea0
キャッキャウフフ

字面見てるだけで吐きそうなぐらい気持ち悪い。
どういう顔してこれ入力してるんだろといつ見ても思う。
160:2008/11/13(木) 22:18:40 ID:bpb9onCS0
オトメのヒミツ、みたいにさも含むところがありそうな片仮名表記は苛々する。
161嫌い:2008/11/14(金) 10:58:09 ID:sVv0p9f7O
○○(死んだ人)のためにあなたががんばらないと
○○が今のあなたを見たらどう言うと思う?
夢を継いでくれ
本人が望んでるわけじゃないのに、周囲が押しつけるパターンが嫌い
いなくなった人の為じゃなく、
自分の満足のために代わりの人を犠牲にしようとしてるみたい
自分だと○○の代わりになれない、あなたじゃないと。とかいって口だけ挟んで
自分も同じつらさを抱えてような顔してるとさらにうざい
162嫌い:2008/11/14(金) 13:20:32 ID:lZxCDB2m0
>>150
・●●(キャラ名)の血と涙をほっかほかご飯にかけてズルッといただてぇな、ヒャッハー!
という悪役なら面白そうだと思った。

「ピコ」
この板に来て日が浅いので語源はわからないけれど、単位が真っ先に浮かんでしまい
神とやらは一兆冊以上捌いてるのか!といつも思う。
163嫌い:2008/11/14(金) 14:17:59 ID:O6EAXBdPO
仲の良い友達に対して使う「身内」「まぶ」
例:「身内すぅーき☆」「まぶにゃん」等

実際に結婚している訳じゃない彼氏、彼女に対しての「旦那」「嫁」
例:「旦那といつか結婚するもん(ハァト)」「大事な嫁がいます(ハァト)絶対結婚する(ハァト)(ハァト)」
164イヤブン:2008/11/14(金) 14:18:03 ID:ziiP8YNPO
二人の人間が出会ってから親しく過ごしてきた期間を
大雑把に計測する時に
「季節」という単位が使われること。
しかも大抵は「いくつもの季節」と結局計測中断。

うんざりするほど歌詞の世界で使われてるのを耳にして
またか!とか
他に言い方ないのか!とか
歌詞の世界じゃ「年月」や「月日」は使っちゃいけないのか?とか
もうキレる寸前

語数発音数が限られる歌詞の世界では
春の華やかさも夏の暑さやまぶしさも秋の彩りも冬の寒さ温かさも
共に過ごしてきた情景をわずか一語で表せて便利なんだろうけど
もう聞きすぎてどうしても陳腐で無芸にしか思えない
まして文字数の制約のない小説の中で使ってたら
もう自分の目にはヘタレにしか見えないしそこで読む気なくす
165嫌い:2008/11/14(金) 14:19:24 ID:O6EAXBdPO
>>163だけどごめん。スレチだったね。カッカしてて確認してなかった…すみませんでした。
166嫌い:2008/11/14(金) 15:04:32 ID:2rJ/s2nT0
書き手は女性なのに、一人称俺・僕なのは勿論の事
オラとかわしとかいうのがどうもだめだ。老若関係なく。
まだ「あたし」「アタシ」の方がまし。
知り合いの日記で毎度のように、上のあたし以外全部一つの記事で出てくるので
頭痛がしてくる。
167嫌い:2008/11/14(金) 21:02:20 ID:Egvmhpdz0
・どうゆうこと
・俺の嫁、私の婿
168嫌い:2008/11/15(土) 04:50:16 ID:YtkdWzt+O
・「…っ…!」をやたら小説中に使う奴。やかましい感じがする。
・台本小説
・私的には〜
・orz
・ふじこ

なんか好きになれない。
169嫌い:2008/11/15(土) 19:17:15 ID:A7jFxdwu0
〜な私が通りますよ

まだこれやってるヤツがいるのがうざくて仕方ない
170嫌い:2008/11/15(土) 20:00:42 ID:wvRwse4eO
お前とはうまい酒が飲めそうだ
(´・ω・`)
姐さん
お茶ドゾーつ旦

気持ち悪いぬるっとした馴れ合い感、しかも一方的で嫌
応じてたらもっと気持ち悪い


死ね。氏ねじゃなくて死ね。
怖い 普通に死ねって言うよりずっと怨念籠もってる
171嫌い:2008/11/15(土) 20:26:51 ID:Wetz2uop0
・トラウマ
軽々しく使われすぎでウザイ。「怖かった」でいいのに

・質問系の文章の後に草生やしているもの
「○○って何?www」とか。聞く態度じゃないだろ

・山純用語
大嫌い。使われ方によっては仲の良かった相手でも醒める

・説明しにくいけど「ここで○○な話するなよ (大抵は長い改行) △△〜(○○に関連すること)」みたいなボケレス
全然笑えません
172嫌い:2008/11/16(日) 00:33:39 ID:rreeoOP8O
・ばっちゃ
・〜ってばっちゃが言ってた

下のは破壊力大
おばあちゃんて言えば?
173嫌い:2008/11/16(日) 03:09:06 ID:c4VRV6BOO
管理人のオナニーサイトです

確かにそうかもしれないけど、自己満足とかもっと違う言い方ないのか…
174嫌言葉:2008/11/16(日) 16:55:09 ID:CZtaoO/v0
「あんな可愛い子が女の子のわけない!」みたいなの。
たまーに見かけるけどなんか元ネタあるのかな。
男性を可愛いと思う気持ちは分かるけど、なぜか神経を逆撫でされる。
女性を貶めるような言葉全般が嫌いってのもあるんだけど。
175嫌い:2008/11/16(日) 19:38:23 ID:NSMagRy+O
下品注意。



若い娘さんやおにゃのこが事件事故に巻き込まれた時、「貴重なマ○コが」と言うのが心底嫌い。
そんなことを抜かす馬鹿の粗チンが、切り落とされでもして死ねばいいと思う。
ま、あるのかないのかわからない程度のものなんだろうなwww 奴らの持ち物は。
176嫌い:2008/11/16(日) 22:52:54 ID:wNQAIBB7O
倍率ドン

なんか受けつけない。
177嫌い:2008/11/17(月) 04:43:11 ID:J1r3AbA/O
吐き気がするほど嫌いな○○
というスレタイ
中身が荒んでるのは当然だろうけど、スレタイ見るだけで怨念感じて怖い
タイトルは嫌いな○○くらいにしておいて、各自のレスで
「吐き気がするほど嫌い」でも「わりと嫌い」でも書けばいいのにと思う
178嫌い:2008/11/17(月) 06:02:29 ID:vSx+okUp0
・平仮名で「わたし」
まともな事書いてあってもアホの子文にしか見えなくなってしまった。
大概、漢字で書いても大した労力じゃない所も平仮名になっててアホっぽい。

ここのスレかどうかわからんけど
・何か遠くを見てるイラストにポエム乗っかってる感じのやつ
(例)「俺は…
    風のように…
      アイツを待っていた…」とか。
酔っててきっしょい。
179嫌文:2008/11/17(月) 08:12:38 ID:SYNRoQCWO
>>174
それ確か元ネタあるよ。
ネカマの人の写真集の煽り文句だったような気がする。
違ったらごめん。
あんまりいい気のする言葉じゃないよな。

度の過ぎた伏せ字が嫌い。
特に嫌い系スレで見かけるんだけど某加路とか絵笛府とか一瞬でわからないように漢字多用するのが読みにくくて嫌。
伏せるなとまでは言わないけどボ加とかFエフとかこのくらいにしといてほしい。
180嫌いな:2008/11/17(月) 12:48:11 ID:vOSy6Bf/O
●●ですかそうですか

勝手に思い込んでるように聞こえて嫌い。
181嫌文:2008/11/17(月) 14:45:53 ID:a7h3U6vRO
・ハァハァ
変態アピール乙。(^p^)(^q^)がついてると最悪。近付かないでください

・〜ですね、わかります
知ったかぶり乙。何もわかってねーよ

・(苦笑)、〜ですが何か?
何その上から目線。うぜー!
182嫌い:2008/11/17(月) 15:01:34 ID:0k0FDZlF0
>>177
同意
「吐き気がするほど」でいつもひく。怖いわ
183:2008/11/17(月) 15:54:23 ID:vxpKpLN50
>179
174だけど、やっぱ元ネタあったのか。
教えてくれてありがとう。
「この男の子可愛い!」でいいのにと見るたびに思ってしまうよ。
184嫌文:2008/11/17(月) 20:23:41 ID:wvekHnPeO
>>181と同じく(苦笑)が大嫌い。
馬鹿にされてるようにしか思えないし、『〜ですみません(苦笑)』とか見たら凄くイラッとする。
185嫌い :2008/11/18(火) 00:24:37 ID:CZf2DjQ70
・修羅場

入稿目前なのに原稿終わりませんただいま絶賛修羅場中!
とか書かれていると、趣味の同人原稿ごときにそこまで入れ込めるんだ、と
そのゆとりのある生活っぷりが羨ましすぎて嫌い。

本当の修羅場がどんなものか分かってて、それでもあえて使っているなら、
その温い人生が羨ましいと心底思う。
186:2008/11/18(火) 01:42:28 ID:wkIqjIom0
(怒)
なんというか、怒ってないだろそれ、と思ってしまう
187:2008/11/18(火) 13:46:57 ID:6D0pH8X40
・でっていう

あの気持ち悪いAAもろとも廃れてくれ。
良しーにはかなり思い出があるからキツイ
188嫌文:2008/11/18(火) 23:10:17 ID:YyOeaS0d0
何個か出てるけど「オリジでやれ」系の言葉

誰にだって二次創作を読む上での許容範囲みたいなもんはある
それからはみ出てるものをちょっとな、とか、原作読んでるか?とか思うことがあるのもわかる
でもその結論が見も知らぬ他人の創作活動への口出しってのがどうも受け付けない
許容範囲超えてるから私は見ない、でいいじゃん
私が気に入らないからお前らはこれで二次創作をするな、ってお前何様だよと
189嫌文:2008/11/19(水) 03:15:14 ID:hwLh02DdO
古いけど、BL(ボーイズラブ)のことの隠語としてベーコンレタスとか言いやがること。
本物のベーコンレタスサンドに失礼だろ。
190嫌文:2008/11/19(水) 05:36:51 ID:/NuNSoJdO
頭がツルツルになったってなんだよ
ハゲに謝れ
良くある言葉だと思うんだけど、毎回聞くたびにムッとする。

〜〜じゃん。 

バカっぽい人にみえる
192嫌文:2008/11/19(水) 16:16:03 ID:X1oMJ3DD0
>>189
失礼というか、くっだらない子供のダジャレに思える。
いい大人がニヤニヤしながら言うな、という意味で私も嫌い。

「〜という」を「〜とゆう」と表記すること。
何年か前から2ちゃんで見るようになりイライラしていたが、
その後爆発的にネットに広まってびっくりした。お前ら小学校一年生の
国語の授業も受けてないの?
193嫌文:2008/11/19(水) 19:56:49 ID:pj0QM98r0
「でもそれって僕の愛なの☆」「愛なら仕方ない」

何かのアニメのセリフらしいが虹で特定キャラを貶したりフルボッコにした時の
言い訳に使われてるのを頻繁に見かけるせいで胸糞悪くなった
194嫌い:2008/11/19(水) 22:35:30 ID:3E3/06Fr0
\(ここに台詞)/←斜線つかってこういう表現

うざい
通販会社のメルマガにも使われてて苛々する
195嫌い:2008/11/19(水) 23:25:22 ID:g02jNkNY0
wwwwうえっ

すごい下品
笑いながら痰はいてる感じがする
196嫌文:2008/11/20(木) 00:14:53 ID:spMdFrAE0
>>25がウイルスで別スレに貼られてたのを見て
同意したくなってわざわざスレ探してしまったw

他にも

あなたなしでは生きていけない
あなたがいるからわたしがいる
気持ち伝えたい だから僕はこのうたを歌うんだよ

とか頻出すぎ。このフレーズ聴いた瞬間にラジオやTVを消したくなる。
このへんと>>25の文言が入ってる曲を歌う輩(大抵「ミュージシャン」「アーティスト」(笑))は
概ね5年位で消える。語彙の少なさ・貧しさが露呈してくるのかなと思う。
197:2008/11/20(木) 08:48:20 ID:GJZDyk8oO
原作百回読み直せ


お前は読んだんか
二次嫌いなら何故この板にいるんだと言いたい


恋愛脳


原作で男女キャラのフラグ立てられたからって同性同士の友情をホモに変換してる奴に言われたくないね
198:2008/11/20(木) 16:34:49 ID:t1iLwBHN0
・13歳だけど〜
・女だけど〜
とか「○○だけど〜」ってのがイラッとくる

あと悪いが一部の奴ネットやめた方がいいと思う
199嫌文:2008/11/20(木) 20:52:29 ID:+ZgeOwG8O
つまり〇〇は〜〜だ、と


やかましいわ!!!!!
200嫌文:2008/11/20(木) 21:55:16 ID:v/PB532/0
・○○な自分はどうすれば…orz
・(´;ω;`)
201:2008/11/20(木) 22:40:08 ID:ITfqZnJTO
報告系のスレで見る、報告乙の後に自分の報告をする際の「これだけではなんなので」的な言い回し
明らかに乙より報告の方がメインだろう、いちいち変な保険かけるなってよく思う
202嫌文:2008/11/21(金) 12:22:53 ID:GIsyEVdK0
本当の○○は」「本当に○○なら」

その「本当の」は「私が認める」「こうだったら私の理想通り」でしかないので
安易に本当の本当の言わないでください

本当に上手い人は(笑)
本当の美人は(笑)
本当に頭の良い人は(笑)
203嫌文:2008/11/21(金) 13:57:11 ID:YlsAb9UA0
>>202
同意
もしくは、その人が今まで見聞きしてきた
非常に狭い世界の中でのみ通用する事実でしかない
「本当の」を使う人のレスは、もれなく信用しないことにしている
204ざn:2008/11/21(金) 15:30:50 ID:2gC1Mxfi0
>>202-203同意
「本当の」乱用はうざい

似てるが「本当のファンなら〜」(=深く愛しているなら)
ライトなファンがいちゃいけないとでも言うのか?
205嫌文:2008/11/21(金) 15:49:07 ID:2gC1Mxfi0
名前欄スマソ

ついでに嫌いな顔文字
(`・ω・´)
(´・ω・`)
( ´∀`)σ)Д`)

〜よ!(`・ω・´)
〜かな(´・ω・`)
だと最悪
206:2008/11/21(金) 15:52:21 ID:BcPvvSNq0
あるぇ?

キモい
207:2008/11/21(金) 17:44:36 ID:m27edr+U0
エロにおける「生まれたままの姿」という表現

生まれたままって言うけど、成長しまくってて原型がほとんどないと思います
そりゃ生まれてきた時はみんな裸だろうけど、言葉としてなんか矛盾を感じる
「マッパ」「すっぱだか」「全裸」あたりで事足りる言い回しじゃないのか
208嫌文:2008/11/21(金) 18:05:55 ID:swSF7q0J0
「生まれたままの姿」という表現、私も嫌いだ。
血みどろでへその緒でもついてるのかと。
怖いじゃないか。
209嫌文:2008/11/21(金) 21:16:20 ID:CGzcG3vF0
・長々書いた文章のあとにつける定番のような

                    あれ?

・〜〜し「づ」らい(辛い) を、「ず」らい
って書くやつは小学校から国語やり直してこい。
210嫌い:2008/11/21(金) 23:46:42 ID:X0Yr9+Hb0
(ZДQ)
今日始めて見た
顔文字なんだろうけどどんな顔してるのか分からん
左目が飛び出してるみたいで怖いというか気持ち悪い
あと>205の顔文字全部
可哀想な私・頑張る私をアピールすんなうっとうしい
211嫌い:2008/11/22(土) 11:15:57 ID:nmSVdlfeO
ここまで「地雷」なし
自分で勝手に人様の作品傾向を地雷認定して
自分で勝手に設置した地雷を踏んで騒いでおめでてーなと
がんばって除去してね
212嫌文:2008/11/22(土) 16:58:13 ID:YSmCiEIhO
「馬鹿なの?死ぬの?」

見苦しいです
いい加減滅びねーかな
213嫌い:2008/11/22(土) 20:20:30 ID:o2VrSpEQO
既出だけど「きんもー☆」
バカみたい。キモイ。
214嫌文:2008/11/22(土) 21:40:31 ID:X490BaGo0
小説で、「〜で(て)。」で止める文
「その顔は悲しそうで。」とか。
重ねると破壊力倍増
215嫌文 :2008/11/22(土) 23:09:11 ID:ERo8nFHyO
A「大嫌いなんだよ」
B「何が?」
A「意気地なし野郎が」
とか、
A「…言ってみろ」
B「え?」
A「あいつに何て言ったのか、もう一度言ってみろ!」
みたいな、Aが唐突に何か言う→Bが聞き返す→Aの後出し説明。
Aは最初からBに分かるように話せ、Bも間抜けっぽくて嫌だ、とイライラする。

あと、
ひょんな事から
個人的に語感が好きじゃない
216嫌文:2008/11/23(日) 14:08:09 ID:U7wD6JWjO
和スイーツ。

和菓子で良いじゃん何でもかんでもスイーツって付けんなよ!!どうしてもスイーツを使いたいならジャパニーズスイーツとでも言ってろ!!
何か凄く苛々するんだ…何でこんなに苛々するんだろう…
217嫌文:2008/11/23(日) 14:32:21 ID:JW+ztQH20
アンソロ

つまらないものの寄せ集めだから
218:2008/11/23(日) 15:28:04 ID:QoCXtN+cO
>>210
元ネタはZAQかなんかのCMかな…
たしか(ZAQ)な顔してたし
219嫌文:2008/11/23(日) 17:43:44 ID:hOU6jkx3O
〇〇は皆の嫁
220:2008/11/23(日) 18:22:40 ID:jbT+l5A30
生理的に〜

「嫌」とだけ言えば良いものを、余計な修飾のせいで血腥さが漂う
221嫌文:2008/11/24(月) 21:58:25 ID:EIHndIG00
文頭につく「きゃー」

きゃー素敵ですわっ、とかそういうの
すげぇチュプ臭がして苦手
何かしらないけど、「〜ですわっ」がセットなことが多くて余計にきもい
222嫌文:2008/11/25(火) 01:49:20 ID:ZilNv+owO
とりま


嫌いな奴が使ってるせいで嫌いになった。
あとセルフツッコミってセンスないとむしろ腹立つ。
テメーの発言にはちゃんと責任持てよ。自分でツッコんどけば誤魔化せると思ってんじゃねえ。
223嫌い:2008/11/25(火) 07:32:25 ID:d+tHibU20
なぜころたし派生系
なんでもかんでも語尾2つ入れ替えりゃいいってもんじゃねえだろ
日本語喋れ
224:2008/11/25(火) 07:44:09 ID:Cq4Oja5e0
>>212
元々「で、もうすぐクリスマスな訳だけどお前らどうすんの?死ぬの?」
って感じのクリスマスとか行事に使うコピペだから滅びないだろ
225嫌い:2008/11/25(火) 12:05:31 ID:J2DPtUxE0
いそいそと〜

なんか嫌だ
226:2008/11/25(火) 16:07:44 ID:ArsAaPXn0
〜〜した結果がこれだよ
とかいう奴
227嫌文:2008/11/25(火) 20:56:17 ID:aBJK9mQlO
ばくしょう
なんかイラっとくる
228嫌い:2008/11/25(火) 23:23:23 ID:J7P0iVsrO
ゆっくりしていってね!
〜なんだぜ、等〜だぜ多用文
○○?何それおいしいの?
スイーツ(笑)
シャキーン、ショボンの顔文字
知的障害者の顔文字
姐さん


さんざん見かけて食傷気味、もう飽きたしつまらないしキモい
229嫌文 ◆P2YPSe.VMY :2008/11/26(水) 01:16:38 ID:ilKRuvbM0
同人のカップリングにおいて使われるときの「関係性」
関係性厨うざい
錦の御旗かよ
見た目で萌えちゃ悪いのかよ
うぜえなぁ
関係性もそりゃ大事だし見た目だけでくっつけてるわけじゃなくて
見た目と二人の関係ありきでくっつけてるのに私は関係性重視だから〜ってじゃあ原作ではホモじゃねーのに
大事な関係性動かしてんじゃねーよ
うっぜえええええええええええ
230嫌文:2008/11/26(水) 01:24:36 ID:Je4YHbuR0
>>229
関係性「信者」叩きだったら
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1226680492/

自分の嫌言葉
男同士で両者とも受けっぽい?CPにおける「百合」
受×受が「百合」なのではなく、女×女のことを「百合」と言うと思っているので
男を含むCPの時点で、「百合」という呼び方はおかしいと思う
女を含むCPの時点で、「薔薇」とは呼ばないのと同じ事
231:2008/11/26(水) 03:39:24 ID:nZsXvjli0
>>228
2ちゃん創世以来の2ちゃ語だらけと
姐さんはあそこが20歳〜しか閲覧出来ない事になってるから
801板しか使わない。。
232:2008/11/26(水) 15:41:39 ID:zqMADYXg0
俺が○○だ
元ネタは分かるけど糞つまらん…
233:2008/11/26(水) 17:26:14 ID:PeW8psjVO
〜なんだぜ、〜だぜ
きもちわるい
234:2008/11/27(木) 01:09:44 ID:C1Nrx6O5O
言葉というか何でも伏せるのが嫌い
S宮少女とかベーコンレタスみたいな感じ
スレとか日記なら分かるけどメールとか会話で使われると気持ち悪い
どんだけ自意識過剰なんだと思う
特に話してて突然使われたりしたら正直ひいてしまう
誰も聞き耳立ててないんだから普通に話そうよ…
235:2008/11/27(木) 19:56:26 ID:NTmL8Uf60
逆レイプ

女がしたってレイプはレイプだろーが
阿呆か氏ね レイプされて死ね
236:2008/11/27(木) 23:33:36 ID:3LsxvVmu0
オリキャラや擬人化(笑)に使われる「うちの子」
なんか凄く気持ち悪い
237:2008/11/27(木) 23:34:37 ID:bOhOM55/0
>>236
すごくわかる。

同意、もにょる、が大嫌いだ。
238:2008/11/28(金) 00:48:55 ID:MPZttfq20
何度も出ているが、ネガティブな報告系スレでの
「プチですが〜」とか「おつまみ(おやつ)程度に〜」
という前置き、いらないと思う。

大抵、そうでない場合がほとんど。
プチといいつつ警察沙汰手前とかさ。
これ完璧誘い受けだろ?

この言葉を使うやつはどうにもこうにも話が大げさ&嘘くさい。
捏造にせよ、あくまで実話というスタンスのスレで、
わざわざハードル下げるのは何故?
「プチじゃないよ乙」って言葉を期待してるのがみえみえなんだよ。
そんなにかまわれたいか、と思う。
239:2008/11/28(金) 01:23:11 ID:ri1uIpRY0
最近ニュー速でもよく目にする、メシウマとかメシウマ状態とかいうの

なにが嫌かはよくわからない でもなんか駄目
同人で流行ってた(らしい?)言葉だからかもしれんが馬鹿にされてる気がして嫌だ
実際馬鹿にしてるのだと思うがw
240嫌いな言葉:2008/11/28(金) 01:27:01 ID:aLZjJtnoO
もうだいぶ見なくなったがやさい・くだもの


FRから出てくんな
241嫌い:2008/11/28(金) 01:37:57 ID:wGJ7DkVO0
・ぜんぶひらがなのぶん
・もにょもにょ

イラッとする
242嫌言葉:2008/11/28(金) 01:59:11 ID:yKV+UTBpO
>>239
確かメシウマは「他人の不幸で今日もメシがうまい」の略
あんまりいい言葉じゃないわな

・(*´艸`)
・「いう」が「ゆう」になってる文章
・文末の←や(ぉ
そのうち慣れるかと思ったけどやっぱりイラッとくる
243:2008/11/28(金) 02:40:15 ID:U3L9A0ERO
「〜ゎ」

可愛いつもりか?
244:2008/11/28(金) 02:51:31 ID:uN+ooa3uO
>>243
ヵヮィィゎょ
…ごめん、やってみたかった
245:2008/11/28(金) 06:46:34 ID:J2be4QniO
ざっと読んだけど、確かに同意できるもの結構あるけど、2ch系のスラングや仲間内の挨拶はある程度仕方ないんじゃない?
特定(例えば政治家や左翼、右翼、人によっては女子高生)の言葉使いは外部の人間からしたら大なり小なり不快な要素あるし
神とかの表現も仲間内の誇張的な挨拶と思う(馴れ合いが気持ち悪いのは別の問題な気がする)
個人的に嫌いなのは差別的発言と小説での「!?」やその他、出鱈目な表現方法
小説は自由な形式に見せかけて、結構厳密なルールが存在するから、それを理解してわざと外して遊ぶのは許せけるけど、あんまりに無知だと腹が立つ
246:2008/11/28(金) 06:51:59 ID:/wtzP4AHO
・謝る時にすいませんっていう奴
本気で謝ってるんだろうが嘘臭く見えるし余計に腹が立つ

・〜ので。
なんか言い訳っぽい
247:2008/11/28(金) 07:42:28 ID:SD39L3NfO
・〜じゃん。→〜ぢゃん。・〜は→〜ゎ
・マジ→まぢ
・意味も無くやたら母音を小さくする奴。(ぅち、ぁたし等)

読みにくいしイライラするんだが。
248:2008/11/28(金) 09:03:10 ID:f6IEVPMVO
「もうお前死ねよw」
死ねって言う人嫌い。冗談でホイホイ言う人は特に。
249嫌言葉:2008/11/28(金) 12:16:01 ID:NIZdojU+0
〜するや 〜してるや

〜しないや はあるけど 肯定+や はおかしいよね?
なにこれ方言?
250嫌いな文章や言葉:2008/11/28(金) 12:41:53 ID:BoF0sfyT0
>>249
そこだけ引用されてると背景の文脈がわからないが、
「ギコはしぃがピンチだと察するや助けに走り出した」
みたいな流れだったら、講談などの古い言い回しにあった言葉だな
251249:2008/11/28(金) 13:11:55 ID:NIZdojU+0
すまん、下から2行目は忘れてくれ

語尾に現れる
「良作の予感がするや」 「今まで見た事なかったや」
みたいな 「よ」「わ」の代用的なやつ
「〜しようや(誘う、促す)」などは気にならない
252嫌文:2008/11/28(金) 13:27:28 ID:Hahjq6ocO
>>251
「へへっ…良作の予感がするや!」
に直すと昭和の香りの台詞っぽい
下は確かにおかしいね
253嫌文:2008/11/28(金) 16:44:02 ID:uRr8mxa2O
>>214

> 小説で、「〜で(て)。」で止める文
> 「その顔は悲しそうで。」とか。

凄くわかる。
悲しそうで?悲しそうで何?と思う。
ポエムなのか小説なのか、なんか中間を彷徨ってる感じでイラッとする。
254:2008/11/28(金) 19:05:22 ID:67EjOaYB0
ンマ!
ウホ!
〜なんだな。
とりま
死ねばいいよwww
自分の好きなCP以外滅んでしまえw
果てろ

全部嫌いなやつが使ってて嫌いになったんだけど、なんか嫌だ。
死ねとか簡単に使うな。
255嫌い:2008/11/28(金) 22:22:36 ID:uwy7B8ifO
wが嫌い
wは嫌いじゃないけどwは何となく嫌だ
256嫌文:2008/11/28(金) 22:41:41 ID:jnbzNZFUO
わざわざ

使い方にもよるからうまく説明しづらいんだが、感謝の意が感じられないのが苦手
同じわざわざでも「やらなくて良かったのに」的な印象を受けるものというか、迷惑そうに取れると、これさえなければと思ってしまう
257:2008/11/29(土) 07:23:44 ID:0ilANrwRO
私の婿

俺の嫁はギャグとして笑えるんだが、これはなんとなく気持ち悪いと思ってしまう。
258:2008/11/29(土) 11:27:14 ID:fQ+kmUJ40
食べる時の擬音の「パクパク」「パクリ」
食う時に空気入ってそうで気持ち悪い、嫌い
書いてる奴は総じてバカだと思ってるぐらい嫌い

文章じゃないけど
夕方のニュースのグルメレポとかでナレーターが「○○を〜… パ ク リ♪」って言うのが
一番気持ち悪い、殺意を覚える
259嫌い:2008/11/29(土) 17:22:38 ID:cic5RZADO
・あむあむ
・はむはむ

食べるときにそんな音はしません
260嫌い:2008/11/29(土) 19:16:54 ID:MKRIzdDA0
擬音で思い出した
・もさもさ
・もふもふ

が嫌い
古典、もしくは独自の擬音
びょおびょおとか

好きで読んでるものの、よく出してくるので読んでてイライラする
262名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/11/29(土) 22:35:01 ID:+XAdmm5D0
あひゃひょわ〜 を良く使うようになってしまった俺自身が一番嫌い
263:2008/11/29(土) 23:03:31 ID:3CQA14BA0
SSなどで語尾が「て。」や「で。」で終わる文章
“〜だけどそんなことを言うのが怖くて。”
とかなんかそういうのが気持ち悪くて。
264:2008/11/29(土) 23:20:05 ID:1l8Q8rBYO
>>263
同意
頻度が少なければそこまで気にならないけど、どの小説にも毎回毎回必ず出てきて、
しかも一つの小説の中に十ヶ所以上出てこられたりさたら、流石にうんざりだ
265嫌いな:2008/11/29(土) 23:32:43 ID:wOtTO/uUO
「、」「。」をあえて省いた文章

例「見落としていましたすみません次から気をつけます」

節度を持って使うなら構わないけど日記の最初から最後までこれでしゃべる人がいてマジ鳥肌
改行もなし
はじめて晒したいと思った
266:2008/11/30(日) 00:00:13 ID:c2MCUman0
ゆうるり

小説サイトで読んでる途中にこの言葉が出てくると、
反射的にブラウザ閉じてしまう。
267文章:2008/11/30(日) 00:10:07 ID:y7dXAIxQO
・嫌われるの覚悟で書きます

本当に嫌われる覚悟があるなら保険をかけるな
268:2008/11/30(日) 00:13:25 ID:0hvdToLZ0
>>265
同じかどうかわからんけど、2でも多いよな。
てかオタクに多いのか、
「▲▲って○○ですよね私だけですかそうですかすみませんorz」みたいな
句読点省いて息継ぎ無しで喋ってるような感じの文章。

リアルでもこんな喋り方でまくしたてて、
最後に一人で笑ってるような奴が多くて気持ち悪い。
269嫌い:2008/11/30(日) 00:38:34 ID:r8aLuvad0
「自分は○○だけどこんなのありえない」みたいな文章
たとえば、「男から見てこいつら(男同士)の会話はありえない」
「女だけど、女子校だからってこんなことないよ」っていうふうに、
自分が見てきただけの狭い世界をあたかも全ての○○な人間に
当てはまるかのように語られても、「ハァそうっすか」としか言いようがない
270嫌い:2008/11/30(日) 01:04:05 ID:1ACPl3PU0
お友達様、ご友人様
(友達と遊ぶことの意味で使ってる)デート

すごい気持ち悪い。見ててぞわぞわしてくる。
お友達様とかご友人様って見ると、お前その人の下僕かなんかなのかよと思ってしまう。
271嫌いな言葉:2008/11/30(日) 01:07:54 ID:+xBNZ9jSO
人に対して言う
「使えない」
という言葉。

いや、お前に使われるために存在してるんじゃないんだが…
声に出して言う奴は最低だと思う
272嫌い:2008/11/30(日) 01:40:58 ID:sZ07vnu7O
・ばくしょ
・〜ですみませ・・・!
・って誘い受けみたいですが・・・
・\(^o^)/
・●受けの人って正直イラッとする人多いですよね笑

さっきまでメッセしていた人がこんなのだった。
なんでこんな人とメッセしてるのか自分でもよく分からなくて、
寝落ちのふりして逃げました。
273嫌い:2008/11/30(日) 02:01:00 ID:haz0BiQCO
・○○嬢
・○○ちゃ
・〜だわ

日記とかで見るともやもやする
○○嬢、○○嬢、○○嬢と3つ並んだときはもやもや通り越してイライラした
274嫌い:2008/11/30(日) 03:10:22 ID:3oUHxWDY0
という→とゆう
しづらい→しずらい
一個ずつ→一個づつ 間違ってないかもしれないけど、ずつの方が現行ルールに合うから

本当に最近これよく見る。2ch内だけでなく、サイトでも
こんな間違いするのは子供だけかと思ってたら、年齢には関係ないようだった
30、40以上なのにこれだと見る気が一気になくなる
275嫌文:2008/11/30(日) 09:46:05 ID:VGXGqGYtO
リンクが「chu」「kiss」「両思い」

正直気色悪いんじゃボケェ!!
276嫌い:2008/11/30(日) 10:33:24 ID:ysFsPqd10
がっつり書く

「がっつり」の中に
字数自慢・長編自慢・地の文の多さ自慢
周りのサイトが書いてるのなんか小説じゃないわwと見下す気持ち
などが入ってるっぽい。
277嫌文:2008/11/30(日) 13:02:27 ID:xWpCK1+YO
「少しでも気に入って頂けたら嬉しいです」

手抜きの言い訳に見える。
278嫌文:2008/11/30(日) 16:53:07 ID:7TXGxwXzO
・ぬこ様
・お猫様
・(飼い主を)下僕、家来
・猫を買ってるんじゃありません、お世話させていただいて(ry


内輪でやってるならいいけど、どこでもこの調子の猫ヲタはきもい
279嫌い:2008/11/30(日) 19:12:53 ID:2rqpW5l10
どした?

虫唾が走る
280いや:2008/11/30(日) 19:47:08 ID:6Qn+AjFw0
>>277
誉めて貰った時とかに返す常套句じゃね?
そんなに嫌なもんか


自分は「チキンなので〜」みたいな言い方にイラッと来る。
言ってる事とやってる事が違うじゃねえか!!的な意味でもそうだけど
何かカワイイつもり☆ミ臭がしてどうもな…
281嫌い:2008/11/30(日) 21:56:55 ID:+v3kKSlIO
「こまっしゃくれ」とか「こまっしゃくれた」

なんだかここ最近えらく見掛けるようになった気がする。微妙に意味を外してる書き方も見るし嫌になった。
282嫌文:2008/11/30(日) 23:57:27 ID:lao5i1wM0
ジャンル限定ですまんが、
嫌いカプスレとかで見る携帯獣人間カプに対する
「奴らは携帯獣にしか興味ねーだろ」という文句
私も人間カプは嫌いだが(つか携帯獣同人自体が苦手)千里や冬瓜や黒継の存在は無視かよ、と
親子揃って携帯獣のことで喧嘩勃発するような携帯獣馬鹿だが、ちゃんと子供生まれている訳だろ?
余計な装飾句つけず「顔だけカプ乙」とか要点だけ叩いとけ
283嫌文:2008/12/01(月) 04:40:50 ID:T/9uUeEmO
倍率ドン
まるっと

気持ち悪い。とにかく嫌い
284嫌文:2008/12/01(月) 09:23:59 ID:3xOcIyXCO
お返事遅くなってすいません!!

大抵待ってないし、これさえ言っておけば大丈夫だろ的な印象を受けるから
すみませ・・・!だと謝ってる気すらしない
285嫌文:2008/12/01(月) 12:56:35 ID:91nh/LmRO
前の人が言ってた内容や語彙をそのまま使って発言した文章。

例えばみかんの是非を問うスレがあったとして、
A「みかんって甘くて美味しいと思う。コタツに入ってテレビ観ながら幾らでも食べられるよ」
B「私はみかん好きだな。甘いし美味しいし、たくさん食べても飽きないし。冬はコタツにみかんでしょ」
みたいなの。
なぜBは「Aに同意」等の一文を入れないんだ?
Bには自分なりの意見はないのか、Bの発言要らないじゃん、と思ってしまう。
286嫌い:2008/12/01(月) 18:08:36 ID:R/wRDUeH0
美味しそうなものへの「じゅるり」

キモイ。食欲失せる
287:2008/12/01(月) 20:26:20 ID:6+m0ZsZtO
メリクリ、あけおめ、ことよろ、など略した言葉が嫌だな。
普通にメリークリスマス、あけましておめでとう、今年もよろしくで良いじゃないか。
288嫌いな言葉:2008/12/02(火) 01:34:33 ID:eWzxygOdO
この板のアンチ系スレでよく見る気持ち悪いとかもにょるって言葉が嫌。
前者はいじめのトラウマもあり本当に嫌でストレス溜まるし、後者は前者よりはマシだがイライラする。
氏ねじゃなくて死ねとかも無くなっちゃえばいいのにと考える位大嫌い。どっちにしろ傷つく事考えてないだろうとしか思えない。命を軽視しているとも感じる。
289嫌い文:2008/12/02(火) 16:26:10 ID:bAyLqF+tO
「吐き気がするほど嫌いな〜」ていうスレタイ

確かに本気ですごく嫌ってそうなレスもあるが
実際はそこまで嫌いじゃないだろうと思うのがほとんど
外見がどうこうだから嫌いと言うレス見ると特にそう思う
そんなの見て本当にいちいち吐いてたらそりゃ別の理由だろと
290嫌い:2008/12/02(火) 17:32:22 ID:l4n7J70GO
>>289
同意
吐き気とか絶叫とか、スレタイの過激さが必要以上にレスを煽ってる気がする
291:2008/12/02(火) 22:41:56 ID:ivE+NaLh0
生物学上女

そんなに自分の性が嫌か。
292嫌文:2008/12/03(水) 00:46:59 ID:94t8Sbw4O
無個性主人公
別にそういう主人公が嫌いって訳じゃなく、その言葉が嫌い
なんかロボットみたいで怖い

俺の嫁
男キャラ相手でも女キャラ相手でもイラっとする
293嫌い:2008/12/03(水) 04:16:20 ID:YhToacir0
メシウマ 

きもい
つかどこで流行ってんの?聞いたこと無いんだけど
とか思ってたら普段行かない板(実況?ニュー速?)に行ったら
大量に使われててすっげー気持ち悪かった
使い方も不愉快
つーか本当に流行ってんの?ごく一部の板だけじゃなくて?
294名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/12/03(水) 09:30:57 ID:ZDXQL6FQ0
きもい 

つか


嫌い
295嫌文:2008/12/03(水) 10:58:11 ID:/nEkOv36O
・日記などで句読点を入れず、ダラダラと続けている文章
→読む気失せるし、読ませる気ないだろ

・オール平仮名
→読む気失せるし、読ませる気(ry
296嫌い:2008/12/03(水) 11:03:56 ID:FoH8sy5B0
>>293
ニュー速系の板でよくみるねそれ。VIPとか。
他の板じゃあんまりみかけないから全体的に流行ってる、ってわけじゃなさそう。

まああそこの住民は他人の不幸は蜜の味だからな…真面目な人はそもそもいかないことをおすすめする
297嫌い:2008/12/03(水) 11:31:49 ID:4FnGyAXsO
生理的な涙ってなによ
ハッキリ言ってキモイ
298嫌文:2008/12/03(水) 12:24:22 ID:hl10vLQoO
トクン、トクン

どんなに可愛い女の子キャラでも、心臓の鼓動は「ドクン、ドクン」の方がいい
299:2008/12/03(水) 13:28:21 ID:T8HXwguyO
モノローグや会話文での「珈琲」と「嗚呼…」
前者は明治や大正時代設定ならともかく、現代劇では違和感がある。
商品名、店名なら気にしない。(○○珈琲、珈琲店××)
後者はとにかく鬱陶しくてイライラする。
300嫌い:2008/12/03(水) 13:42:42 ID:ilfb2jzwO
二重カキコスマソ
リロれ、俺orz

うざい
見れば分かるからいちいち謝らんでいい
それこそ無駄レス

大事なことだから二回言ったんですね、分かりますも
面白くないから…
301嫌文:2008/12/03(水) 13:59:00 ID:gif6sJkgO
〜わけ。
(〜するわけ、〜なわけ等)

「〜なわけだ」「〜するわけよ」とか、「わけ」の後になにか付けば気にならない。
「わけ」で止められると、なんでか分からんが
「はぁ?」って気分になる。
302嫌い:2008/12/03(水) 16:20:03 ID:RJD9mtXFO
・〜だお
・〜してくだしあ
・〜たんとちゅっちゅしたいお

気持ち悪い
303嫌い:2008/12/03(水) 18:07:47 ID:OKRI8n/D0
ぬこ
まるっと
豚切りスマソ
亀だが

あと、上の方のレスにもあったけど、
「w」が苦手。「w」はいいんだ。
wwwwwwと並べられたらなんかイラッとする
wwwwwwは面白い気分になるんだけど…
どうしてか自分でもわからん
304嫌い:2008/12/03(水) 19:18:06 ID:+NLH11tt0
既出も含め

・○○は私の婿
・きゃあああああああああああ///
・○○様あああああああああ///
・↑の///
・v←ハートのつもり
・vvvvvやvVVVvVVvvと並べる奴
・くだしあ><
・すみませ
・フォローがほしくてたまらない人の使うorz

きゃああああああイライラするうううううvvvvvVVvvvV///><orz
305:2008/12/03(水) 19:20:49 ID:QCgoe1Wh0
○○してもいいのよ

ぴくしぶ辺りでよく見かけるけど
「使ってもいいのよ」とか
「描いてもいいのよ」とか
「塗ってもいいのよ」とか誘い受け臭がきつくてイライラする
素直に「使ってください」とか「塗ってください」って書け
306嫌い:2008/12/03(水) 19:37:53 ID:XAt4KRE+O
関西弁で書かれた文章
聞いたり話したりする分には抵抗無いが、文字にされるとイラっとくる
どんなに素晴らしい内容でも読む気が失せる
307:2008/12/03(水) 20:26:59 ID:s5sDKBC8O
・抱き合うの『ハグハグ』
単品でも『ハグ』は嫌い。響きが嫌 。
日本人なんだから『抱きしめる』でいいだろ。

2chで必ず見かける
・「〜ですね わかります」たいがい見当違い。
・「w」、「w」両方とも不快。
・「氏ね」、「死ね」も両方嫌。
匿名掲示板でも死ねって気安く他人に言う人間の神経疑ってしまう。
・「〜だお」「ハァハァハァハァ………ウッ!」は頭おかしい人じゃないかと。
女なのに射精したみたいなのも神経疑う。

2chの外(ブログやメール)にまで2ch用語使う人も嫌だ。
308:2008/12/03(水) 21:09:00 ID:qQOulMRFO
〜は正義

ニーソは正義、みたいなやつ。
何が正義だ。面白いと思ってんのかよ。
いまだに使ってる人がいて嫌。つか古い気がする。
309:2008/12/03(水) 21:19:35 ID:qQOulMRFO
もう一つ

原作レイプ

お前ごときに原作が汚せるわけないだろ馬鹿!!
310嫌文:2008/12/04(木) 00:41:00 ID:5VFFHLyRO
>>301
>(〜するわけ、〜なわけ等)

木兆井かおりの声で再生された
イラッとした
311嫌文:2008/12/04(木) 01:20:45 ID:0zzRAPzd0
>>301
老年域のくだけたオジサンのエッセイっぽいとも思った

・私はすぐさまピン、ときた。要は、●●を△しちゃおうというわけ。
 すると、たちどころに●●が××に転ずるという寸法――。

確かになんかなんかだ
312嫌い:2008/12/04(木) 02:12:13 ID:jpZTk2x+0
ナレーション:広川太一郎
313:2008/12/04(木) 04:38:45 ID:dBSKq5de0
>>312
馬鹿な事聞くけど、広川さんが嫌いなんじゃなくて、文章にわざわざそんな事書くのが嫌なんだよね?

(例)本当にそうである。(声:キ/ー/ト/ン/山/田)
こんな感じで。
314嫌文:2008/12/04(木) 09:54:31 ID:dWL13/VR0
あぁそれみて思い出したけど、CV:○○みたいなのが駄目だ。
自分のオリキャラにCVくぎゅとかCVグリリバとか仮想声優つけてるアレ。
pixivでよくこの手のタグついてるけど勝手に付けられるのもウザいし
自分で付けてる人見るとすごい生温い気持ちになる。
設定した声優は漏れなく大御所だし、どんだけ夢見てるんだろうと思う。

ぶっちゃけ脳内で「こいつはこういう声ですよフヒヒ妄想激しくてサーセンwww」
とか考えちゃうのはありだと思うんだけど、これを付けられるだけで
途端にキャラクターから作者まで気持ち悪くなる。
声ヲタの抗争まで漏れなく付いてくるから尚更嫌い。
315嫌い:2008/12/04(木) 14:31:06 ID:1Du/kCKjO
「あたし〜な子だから」
寒いんだよ
自分のこと可愛いとでも思ってるのか
316嫌い:2008/12/04(木) 15:20:03 ID:4Yupg4Sr0
・文末の(真顔)
・食べ物日記で「〜うまうま」
・○○レイプ
・サーセンwww

イラッとする。
あとやたら\(^O^)/多用も絶対意味わかって使ってねーだろうへあってなる
317嫌い:2008/12/04(木) 17:48:28 ID:SKaccGvCO
「そんなことしちゃ、らめえええ!!」

最近自ジャンル者のブログで頻繁に見かけるようになって嫌。
いい大人なのに。
さらに版権キャラ絵に言わせてるの見ると地雷。
舌ったらずな幼児キャラならともかく、
堅実な成年キャラでそれはないよ…。


これもブログで見かけたんだけど、
「ずももももも」とか
「がががががが」とか
文頭にやたら付けてるのはなんなの?
うっとうしい。
その人の作品に興味が沸いてサイトに訪問したらそんなだったから
すっかり興ざめして二度と行かなくなった。

既に挙がってたけど、
「ゎたしゎ」など可愛くないし必要性皆無の小文字乱用。
読みづらいし読ませる気ないだろ。
とある企業サイトでのQ&Aに小文字乱用で質問してるの見かけて
目を疑った。
そんな無礼な人間の文なのに、本人に気遣かって改変せずに
原文のまま載せて丁寧に答えてた企業側に感動したよ。
お疲れ様。
318嫌文:2008/12/04(木) 18:29:40 ID:G3ZOe2AV0
「ぱくつく」
どうしてなのか自分でもわからないけど嫌い
小説の中に出てくるならまだ我慢できるんだけど
書き手自身の行動を説明する文章で使われてると気持ち悪く感じる
2chの書き込みで「チョコをぱくつきながらハラシマを〜」とか使われてるとぞっとする

「気に障ったのなら謝るよ」
文脈にもよるけど大抵嫌い
319嫌い:2008/12/04(木) 20:14:35 ID:vuySkSkAO
既出かも知れないが

俺の嫁
ちゃおッス
〜ですぜ
〜なんだぜ
自重。(自重しろ、など後に言葉が付いていれば平気。すぐ後に句点がくるのが嫌)

友人がオンオフ構わずよく使うんだが、嫌い。というか苦手。
320嫌文:2008/12/05(金) 03:26:15 ID:H42xvVyx0
〜しちゃう とかの「ちゃう」(関西弁ではなく)で終わる言葉
〜しちゃうんですよ とか 〜出来ちゃうんですよ とか
ですよ が付くとそんなことないのに
スイーツかぶれのアホがよく使う「〜しちゃう。」とかが大嫌い。気持ち悪い。
321嫌い:2008/12/05(金) 03:59:47 ID:BKwDjN5LO
・〜のつもりで書いたんだけど伝わらなかったみたい
どれだけ行間読ませるつもりだ
周りが悪いみたいな言い方しないで、わかりにくい文章を反省してくれ

・本当に社会人?
・これだから〜は
嫌みな口調でレスしてる人が立派な社会人とは思えない
322吐き気がするほど大嫌い:2008/12/05(金) 16:42:31 ID:0pS1IC9l0
「うれしぃ」「かわぃぃ」

何だよその「ぃ」は
キモイからやめろ


323嫌い:2008/12/05(金) 17:30:30 ID:a0/5uhp8O
>>284そらおめぇの性格が悪いだけだ。絡みたくなかったが無視すりゃもっと自己中になりそうだな。
324嫌文:2008/12/05(金) 17:35:16 ID:OUbyyotv0
嫌いなカップリングという意味での「地雷」
どうして「嫌い」じゃダメなんだ
325嫌文:2008/12/06(土) 04:38:32 ID:HPTBstgkO
・ん?どした?
・気に障ったなら謝るさ。
・〜かと。

この3つは無条件で殺意を覚える。
特に最初「ん?」ってのが本当に頭に来る。聞き返すフリして喧嘩売ってんのか。
あとグッズをグッツと表記してる文もイライラする。
326嫌い:2008/12/06(土) 06:26:09 ID:dku0e8lkO
下がり過ぎてたから一旦ageる。

嫌いな言葉遣い。
名前を呼ぶ時の

○○ちゃん→○○C
○○くん→○○K
○○さん→○○S

といった気持ち悪い英字遣い。
英数字を○で囲んでるケースが多い。

ドキドキ→ドキ2
ワクワク→ワク2

なども同様。
昔、友達同士でちょっとした短文書の手紙交換してた頃に
流行ってて嫌だった。
同人活動しだしたら感想の手紙やメールでも遣う人がいて
滅入ったな〜…。
交流したこともない初対面の相手に遣うものじゃないよ。
慣れ慣れしい感じがする。

ネットが普及してない頃だし、それらは「ゎたしゎ」などの
小文字遣いも、ファッション雑誌から流行りだしたんじゃないかと
今気付いた。
とくに、じぇりーなどのギャル系雑誌見たらプリクラやスナップ写真に
実際書き込んでる。

そんなの好きなのごく一部じゃないか。
万人受けしないもん流行らすな!
お姉系ギャルとかいい大人が遣うなよみっともない。
327:2008/12/06(土) 08:08:29 ID:+6b2Eusf0
「メシウマ」
芸スポとかニュース板で最近よく見かけるけどウザい 不謹慎にもほどがあるわ
人が亡くなったりしたっていうのに馬鹿じゃねーの?

小説とかにある「vv」とかハートみたいなやつ
腹立つ それがあるだけで読みたくもなくなる
328嫌い:2008/12/06(土) 10:25:33 ID:dYML4VEn0
「○○は苦手だから(興味ないから)スルー。○○ファンの人ゴメンナサイw」

別にあんたが何を苦手でも誰も困らないし、ファンに謝る必要もない。
好きな人間の目を意識した体裁で、わざわざ苦手報告する性根こそが不愉快。
スルー出来ないくせにスルー言うな。無意味な謝罪でデリカシーの無さが更に強調される。
329:2008/12/06(土) 10:53:37 ID:7MKPrftAO
>>326
すごく同感。初対面で使われると、今後関わりたくなくなる。
そういうの厨房に多いよな。消防気分が抜けきってないんだろう

あとギャル文字とか語尾延ばしも嫌いだ。
ギャル文字とかなんだよあれ 日本語分かんない訳?
語尾延ばしは、〜なんっすよーとか、だらだら言ってるのが嫌い。
早く喋れよ…って思う。いい歳して使ってると更に苛々する
330:2008/12/06(土) 11:10:26 ID:q0SD1QKnO
泣くときの「ふぇ…」って表現が嫌い。
実際ふぇって泣く奴なんか居ないだろ。居たら気持ち悪いし。
331:2008/12/06(土) 12:03:28 ID:4gEgFF/TO
>>330
ヤンキーがそんな泣き方してた小説に出くわした時変な笑いが込み上げた
ギャグじゃないんだからやるなよ・・・
332:2008/12/06(土) 13:05:46 ID:bgdjMTNhO
↑???

よく行く板に出没するけど厨臭くて大嫌い
矢印使う奴にはろくなのがいない
333これは嫌だね:2008/12/06(土) 13:23:11 ID:RaYbi5bE0
“…”(三点リーダー)を“・・・”にしてる文
特に小説中でこれをやられるとイラっとくる
334嫌い:2008/12/06(土) 14:06:17 ID:Hahp/FcgO

・( ̄▽ ̄;) の顔文字
・〇〇だが(〇〇な訳だが、〇〇なんだが…)
・(ry いい加減古いというかry使うんなら最初から喋んなってなる
・うんまー☆とか、きんもー☆

335:2008/12/06(土) 14:15:57 ID:PWFbRUsM0
・「はじめましての方ははじめまして、お久しぶりの方はry」
・「こんにちはの方はこんにちは、こんばんはの方はry」

うっさいわ!
336嫌い:2008/12/06(土) 14:47:43 ID:XA0HSwIbO
グロ表現を食べ物で代用する文が嫌い。
焼き過ぎた子持ちシシャモのような〜とか、熟れた柘榴のような〜とか。
飯が不味くなるから本当やめて欲しい。
337嫌い:2008/12/06(土) 15:10:48 ID:RaYbi5bE0
自己満足の意味で使う「オナニー」
エロでもないのにそんな単語出すんじゃねえ!

「UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE」
そんなの書いてるお前のがよっぽどウザいんだよ


338嫌い:2008/12/06(土) 17:09:24 ID:0B+Kmpm1O
>>333
類似物で自分は「。。。」ってやつが嫌だ
なんで素直に「…」と打てないんだろう?

あと「ほっこり」って言葉がすごく嫌だ
339嫌い:2008/12/06(土) 18:31:00 ID:IRz7vS3GO
一つの小説内で…も...も...も・・・も・・・も。。。まで一通り
使ってんの見たことある
せめて統一してくれ
340:2008/12/06(土) 18:47:30 ID:JQAizaDH0
好き/嫌いを表現するための「許す/許さない」
341:2008/12/07(日) 03:39:14 ID:dTIdfhwbO
ふつくしい…

何これ?はやってんの?
某漫画以外のジャンルの絵でこの感想もらうと
なぜか素直に喜べない
342嫌い:2008/12/07(日) 04:49:31 ID:PTEIvYTfO
いわゆる“ラノベ文体”全般。一人称での、冗長で無意味で回りくどい語りが延々と続くタイプ。
ハルヒ以降、二番煎じでわんさか増えたが、大抵は読めたもんじゃない。
意味もなく、どーでもいい語りで水増ししただけの文章なんて、個性的でもなんでもないっつーの。
あえぎの語尾ハート

萎えまくる
344:2008/12/07(日) 06:16:36 ID:/YZKEz18O
台詞内にたくさん「vvv」
ハートか…と苦手を感じながら読み進めると違和感が。
ハートじゃなくて汗だった。
345嫌い:2008/12/07(日) 06:31:08 ID:9/zWeYCrO
>>343
同意。
昔の知り合いがバンドのブラックドリーム(漢字変換)の小説書きで
ベッドシーンでもそうでもないカプ同士の語り合いでもところかまわず
使っててゲンナリした。
「○○が好きだよv」
「俺だって好きだよ〜vvv」
こんな調子ばかりで読んでて胸やけする。

そのバンド私は写真しか見たことないけど、見た目やバンド名
からして絶対キャラ崩壊させてると思った。過度な崩壊は嫌い。
346嫌い:2008/12/07(日) 06:55:40 ID:URg3KbCAO
よーしじゃあ仲良いやつと3人班つくれー

しぬ
347嫌い:2008/12/07(日) 07:03:04 ID:9/zWeYCrO
>>329

>>326を書き込んだ者だけど、気持ち悪い英数字や小文字遣いも
せいぜい厨学で卒業しとけ、と思う。
その上、鉛筆書きの手紙だったから厨房だと認定した。

語尾延ばしもウザイな。
「ていうかぁ〜……だし〜ぃ」のようなやつ。
ダルそうな姿勢で髪いじりながら喋ってる失礼なイメージが
湧いてイライラする。
ブログなどでやられたら堪らないよ。

コギャルやギャル男などのああいった部類の人間はただでさえ
馬鹿っぽいと思われてるのにその言葉遣いでことさら馬鹿みたい。
その中に東大生がいるとしても台なしだ。

もう一種の流行り病だと思っておく。
348嫌い:2008/12/07(日) 07:32:36 ID:Wup8M0SLO
アホの子文というのがよく分からないんだが…
馬鹿ですアピールをしてるって事?

死ねを冗談でも使う人嫌い
あとブログでちんこまんこ直接書く人苦手
デリカシーなさすぎ
349嫌文:2008/12/07(日) 08:09:27 ID:xSBqy7640
>>325
>・ん?どした?
>・気に障ったなら謝るさ。

これをセットで使う奴は自分のレスを罵倒されても
まともに反論出来ない頭の悪い人間が勝利宣言をしたいだけだよ。
叩かれたら「釣りでした」宣言する奴と同類w

それとこれ使う奴の文章って限りなくオヴァ臭がただよってるから
相当なババアばっかりだと思うw
350:2008/12/07(日) 12:47:46 ID:+PFj7N260
2ch内限定で、
それはあなたが悪いんじゃない?
きっと相手は良いと思ってやったのだと思うけれど…。
私はあなたから謝った方がいいと思うけどな。
それとも相手は故意にやっていたの?

みたいな感じのねちっこい文
典型的オヴァチュプ説教厨って感じがする
351嫌文:2008/12/07(日) 13:55:54 ID:yjP/CLjxO
>350
わかるわ
2chであなた呼ばわりって見下し臭を感じて腹立つ。
あとヲヴァチュプっぽい(`◇`)ゞこの顔文字も見てると殴りたくなる。

逆に若い子に多いけど「超」の代わりに「クソ」って使うの嫌い。
「クソうけるww」とか。言葉遣い悪すぎるだろ。
352:2008/12/07(日) 14:15:34 ID:z96a0tY+O
以外と意外を間違えて使ってる文章
他の誤字はあまり気にならなくても、これは気になる
353:2008/12/07(日) 14:39:59 ID:lmFhtb8R0
〜〜ですね、わかります。

がたいてい見当違いとかいうレスあるけど
これ普通に煽り文章だと思ってたよ

「〜〜ですね、わかります」という文章が大嫌いです
↑はツンデレですね、わかります
354嫌い言葉:2008/12/07(日) 17:06:51 ID:fYNFDwarO
・私女だけど
・俺男だけど
性別なんてどうでもいいんだよ!

・〜なのに〜な俺/私…
凄いね、変わってるねとでも言ってほしいのか。
355嫌い言葉:2008/12/07(日) 18:37:51 ID:b36cHSyd0
・ぬるぬる動く
「ぬるぬる」が既に気持ち悪いイメージがあるので到底褒め言葉とは思えない。
356生理的嫌悪感:2008/12/07(日) 21:01:17 ID:+Jkt1pPT0
肯定的意味での「ヤバイ」連呼。
例:これ、マジヤバイよ? 食ってみ?
(本来の意味で)ヤバイのはおまえの頭だ
357名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/12/07(日) 21:10:47 ID:DKF6H4Wx0
そういや、男から突かれている際
ヤバイヤバイって何度も連呼するAV女優いたな。
名前忘れたけど。
358嫌ん:2008/12/07(日) 21:12:38 ID:vPfpYoxrO
・チュプって単語使ったレス全部

ぶっちゃけそのチ●プと同レベルだと思うんだが、
たまに指摘されてると決まってキレるわでホントに同レベルだと思わされる
359嫌い:2008/12/07(日) 22:26:09 ID:9/zWeYCrO
・「君以外、何もいらない」

歌詞や台詞でよく見るけど、絶対嘘だろ…
衣食住、全部なくて生きていける訳がない。

・「この世界に僕と君2人だけだったらいいのに」

いい訳ないだろ!?
ヘドが出る。

・「僕の全てを君にあげる」

臓器もか?いらないよ!
借金や面倒事背負ってたら尚更いらない。

・「俺の事だけ考えてろ」

無理。思考まで束縛するな!

・「僕の胸に飛び込んでおいで子猫ちゃんv」

カエレ!
360嫌い:2008/12/07(日) 23:07:27 ID:g5ZcxCs2O
・全角と半角がごっちゃになってる文

携帯から見てるときは特にイラつく
「2ch」みたいに短い単語でもそうなってたらダメ
361嫌い:2008/12/07(日) 23:28:29 ID:faqDMPtFO
・ビッチ
本当にそういうキャラならいいけど大抵は心変わりしたとか
惚れっぽいとかそういうキャラに言われてて嫌になる
ビッチの意味ちゃんとわかっていってるのか

・わたしのうんこ!みたいなうんこ発言
とりあえず下品、恥ずかしいと思わないのか

・三次元相手での死ね
相手が二次元キャラなら気にならないんだが…
あと荒らし相手でも平気
でも声優や芸能人、友達とかに(冗談除く)言ってる奴見ると引く

あと「一応」と「一様」を間違えてるとどんな神小説でも萎える
362:2008/12/08(月) 02:03:39 ID:0r5U0ru+0
>>348
『あほのこ』が死ぬほど大嫌いなので、集めてみた
>>104>>136>>150>>172>>228>>241>>242>>243
>>247>>259 >>272>>273>>302>>304>>316>>322
363嫌文:2008/12/08(月) 03:13:46 ID:LYJ87YPhO
小説っぽいので
モノローグ

でかタイトル(もしくは色変えタイトル)

本文

(それでも僕は、呼吸していた)

みたいなやつ。内容がなくてイラッとする。
最近こんなのばっかりで個性的でもなんでもないし、つまんない。
364文章:2008/12/08(月) 04:01:16 ID:8JtoDxFV0
ニチャニチャ っていう擬音
気持ち悪すぎ
365嫌文:2008/12/08(月) 05:48:17 ID:EBKb15vBO
>358
チュプ乙

若い子の間で流行ってるっぽいけど
「あばばばばばば」
「わたしは、そう、おもいます!」
が無性に腹立つ。
ひらがなで可愛さ演出♪とでも思ってるのか。頭悪すぎる。
366嫌い:2008/12/08(月) 07:25:24 ID:sOqrI4ebO
>>365
「あばばばばばば」同意
会話してても使ってくるしなんか腹立つ
人によるが大抵あほのこ気取りの馬鹿が多くてゲンナリ
367:2008/12/08(月) 12:40:44 ID:C+o7IQBv0
〜(な)んだ。で締められる文
満点だったんだ−!とか、へーそうなんだ。とかなら良いけど。
368言葉:2008/12/08(月) 16:08:50 ID:tLKrCbdSO
・携帯からすみません
・(同じ内容が)続いて申し訳ない

悪いと思うなら黙ってればいいのに
あらかじめ謝っておくから叩かないでね!と言いたげ
369嫌文:2008/12/08(月) 16:12:38 ID:3QxyBtt10
萌え語りをした後、××でこんな萌え方してるの私だけですよね…という文脈で使われる
「生きていてすみません」もしくは「自分死ねばいい」

こういうこと言う奴は大抵マイナー取扱ってて仲間が欲しいと嘆いてるが
萌えに同調した人に対しても「死ねばいい」って言ってることに気付いてない
仲間が増えないのはその卑屈な性格のせいだと思う
370:2008/12/08(月) 16:25:18 ID:RNiO/VZlO
可哀想を可愛そうって書いている文。何かすごく気になって仕方がない。
そうゆうとかゆってた(言ってた)とか『い』と使うべき所を『ゆ』にしている文はそれ以上に無理。どんなに萌えた小説でも一瞬で冷める。
371嫌い:2008/12/08(月) 18:24:01 ID:jNSCGF0l0
「まあ、ね」とか「それほどでもないけど、ね」みたいに
持って回ったような読点を使われると地味に苛つく
上から目線の文章とのコンボだったら特に最悪
372嫌い:2008/12/08(月) 18:40:57 ID:rB1IMeXi0
>>370
同意
後者使う奴は小学校1年生からやり直して来い


チュプ
語感が嫌だ
373:2008/12/09(火) 02:20:24 ID:CmS562NBO
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1226580557/

>>758 >>797みたいな感じの文章は気持ち悪い
ここだけじゃなくて他の板でも結構有るから困る
374:2008/12/09(火) 04:49:51 ID:91ASH+eI0
自分は特に嫌だという表現がない
それはそれで問題か?
375いやぶん:2008/12/09(火) 07:46:02 ID:qvSzbis1O
>>374みたいな誘い受な文章が大嫌い
特にないんだったら書き込むな

三点リーダを多用する文章が嫌だ(使っちゃいけないわけではない)
拙い小説書く人ほど「…」を無意味に多用してる気がする
376嫌い:2008/12/09(火) 08:58:37 ID:2gcHlR/q0
「〜〜してあげる」
「〜〜してあげたい」
こういう台詞は大体が相手の為を思っての行動じゃなくて
単なる自己満足だろそれ、としか思えないものばかりなのですごい嫌い
377嫌い:2008/12/09(火) 14:47:41 ID:CgzoZCaQ0
>>375
何かわかる気がする
あと――(ダッシュ)も、使いすぎると逆にみっともない

散々既出かも試練が台本形式の文章は読む気がしない
小説と名乗るならその辺は最低限しっかりしてくれよ、と思う
378嫌い:2008/12/09(火) 17:06:00 ID:MVAkOqNaO
>>375
三点リーダーは台詞ならそこまで多様されない限り気にならない
んだけど小説の文章中に使われるのが個人的に嫌い
379:2008/12/09(火) 18:29:53 ID:e3CYVLAXO
…のかわりに、
。。。を使うのが嫌。
感想メール来てもこれだと正直あんまり嬉しくない。
380名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/12/10(水) 00:04:24 ID:yEbByk640
そうなんだ・・・

そうなんだ。。。

。。。なんて使う人います?初めて見ましたけど?
381嫌い:2008/12/10(水) 00:07:41 ID:fo9LRkZU0
>>380
まろゆきがよく使ってね?
382嫌い:2008/12/10(水) 01:10:50 ID:zxTRXGDbO
・「てか、まじ俺かっこよくね?(ニコッ)」
・「メール待ってまぁす(はぁと)」
( )に何故…もう何か
言い表せられない程鳥肌が。
・「もし○○なら、君と、」
みたいに「、」で終わる文章も苦手です。
383嫌い:2008/12/10(水) 01:42:20 ID:HszM2qEXO
「バッカルコーン!」などの、しょこたん語。
本人でもどうかと思うのに、
彼女以外が使うとうすら寒さが増す。
384嫌文:2008/12/10(水) 07:21:58 ID:V/hDCHEx0
>初めて見ましたけど?

みたいな「けど」に?がついてる感じで終わる文
けど?って言われてもだからなんなんだ。不愉快
385嫌い:2008/12/10(水) 09:00:29 ID:MjR5Qi+GO
ふうわり、ほっこり、もふもふ

何故か全部ウンコを連想してしまう
ふうわりとしたウンコって何だよと思いつつもウンコ
386うんこ:2008/12/10(水) 09:19:53 ID:CdG67vIV0
>>385
と言いながら「ウンコ」を三回連発している件
いいのよ。僕もウンコ大好きだからwww
387:2008/12/10(水) 10:41:36 ID:4RpUNXfX0
>>385
おまえのせいでウンコしか思い浮かばなくなった
388348:2008/12/10(水) 10:59:51 ID:d2AHVbnbO
>>362
なるほど、確かに読んでてイライラする
乙です
389:2008/12/10(水) 13:39:33 ID:qgjdaL5ZO
>>362>>150みてはっとしたんだけど、「オールキャラ」ってあほのこ御用達だったの?嫌がられてるってこと?
390:2008/12/10(水) 14:07:07 ID:CyGadfrG0
「○○した人(××を買った人、見た人、読んだ人など)いますか?」

点呼したいのか、質問したいのかはっきりしろと思う。
後者なら「○○した人、△は□と比べて、実際は、※※ですか?」
ときちんと最後まで聞け。
391嫌文:2008/12/10(水) 15:55:35 ID:/LdZbwCRO
三点リーダやダッシュを二つ続けて使わない
?や!の後に空白をあけない
!とかの後に三点リーダやダッシュが続くのに空白をあけている
書き出しの時に一字文あけない
。を使わない

別にいやってほどじゃないがなんとなく気になる
392嫌文:2008/12/10(水) 16:27:28 ID:d3chxe+nO
>>391
お前さんも何で書き出しの空白と「。」を使わんのだ。
あと一番上は「使わない」のがいやなの?それって使って欲しいの?
393嫌文:2008/12/10(水) 16:36:24 ID:SZ+YFzL70
>>392
つ絡み
394:2008/12/10(水) 16:37:50 ID:ZGvQRedo0
>>392
なんか勘違いしてないか?
391は、一文字あけないのが嫌、「。」を使わないのが嫌、ってことだろ
あと、「…」や「―」は二つ続けて使うのが正しい文章。だから「使わないのが嫌」ってことだと思う
395:2008/12/10(水) 16:41:42 ID:+daOcnlrO
え、!や?の後が…や―の場合は空白いらないんだ?
あ! ……あ。
あ!……あ。
下の方が正しいのか。それは知らなかった。
396嫌文:2008/12/10(水) 17:04:44 ID:GU6dGpn60
>>391
そういう細かいとこが気になるのってあるよなあ
小説のページ開いて、・・・ってなってたりすると
もう読まない。損してるだろうとは思うんだけど、
やっぱり違和感があるから話に集中できなくなる
397嫌文:2008/12/10(水) 17:17:04 ID:/LdZbwCRO
>>392
>>394の言う通り三点リーダを二つで使わないことがあまり好きじゃないってことです
あと挙げてたのは小説とかでそういう表記だったら嫌だと思うことだったから
書き込みとか日記とかはまったく気にならない

分かりづらい書き方して悪かった。ごめん
398きらいな言葉 ◆sbF10L3eVA :2008/12/10(水) 18:02:19 ID:bD3sPgGsO
〇〇できたの、すごーい
と言えばいいものを
あんたなんかが〇〇できたのwすごーいw
と言うような人が嫌い。
母親だけど。

結婚したらしいから、二年ぶりに高校の友達に会うと言ったら
頭数に利用されてるだけだろ、と気持ちが裏腹になりそうな事を言う人。
父親だけど。
399嫌い:2008/12/10(水) 18:40:02 ID:DHEj8/vD0
小説本の文中で、

 彼女は驚愕(きょうがく)した。

のように、()の中に読みを入れてあるやつ。興ざめする。
曲がりなりにも小説本なら、ルビぐらいちゃんと振れ。
400嫌文:2008/12/10(水) 19:16:53 ID:ZuahZ+LFO
>>389
いや、それは違うと思うぞw

あわわ…!、ぬくぬく、言うを「ゆう」って書く、〜なのだけれど
アホっぽいし文章から自分の事可愛いって思ってる空気がプンプン伝わってくる
最後のはなんかオバ臭くて苦手
401大嫌い:2008/12/10(水) 21:26:11 ID:RB1X2LdiO
・スイーツ(笑)

どんなに文字が書き込まれても↑の単語一つで
使用者の頭の悪さは元より、リアル世界で自己中振りかざして周りを不愉快にしてる感じがしてきて不愉快になる
402:2008/12/10(水) 22:17:46 ID:zhMCHzEs0
人それぞれ

こう言っては思考停止や議論放棄をする馬鹿と接する内に言葉そのものが嫌いになった
403:2008/12/10(水) 23:16:53 ID:42gSF2Um0
ほっこり

なんでだかは分からないけど、とにかく嫌い。
さっきも、この言葉が出てきて萎えた(というか気持ち悪くなって)閲覧やめた。
404:2008/12/11(木) 03:36:39 ID:688N0QG50
ニコニコで流行った言葉は大体うざい
・○○は俺の嫁、公明の罠か、うp主、神、わたし○○だけど〜

未だに乱舞多様する奴がいてうんざり
405嫌い:2008/12/11(木) 07:15:25 ID:hlr48/iRO
>>404
神、うp、俺の嫁だとか独特な
気持ち悪いのって2ch発
だと思っていた。

『神』はブログでもどこでも見るな。
ちょっと絵や小説描けるアマチュアの
オタクにまで神って…。
406嫌い:2008/12/11(木) 09:49:15 ID:465AJBG00
>>404-405
自分も「神」の乱発ぶりにはうんざり
多用されるとかえって薄っぺらく感じる
信者が「○○は神ゲー」と連呼するゲームに至っては
(ああ、脳内補完で名作に仕立て上げてるだけで本当はアレなんだな、そのゲームも)と思ってしまう
407嫌い:2008/12/11(木) 11:28:44 ID:xWBAkGF/0
愚痴吐き系のスレで使われる

>もう泣きたい

文末に絵文字がつくと倍率ドン。
いや、私だって嫌なことがあったら泣くよ?
けど「もう泣きてーよ!」でもなく「泣いた」でもなく
「もう泣きたい(顔)」の人ってなんか
『相手はこんなにこんなに一分の隙もなくひどい奴なんですよ。
私は120%非はありません』
を「遠まわしに延々と」言っている人が多いイメージがある。
泣きたきゃ泣けよ!と思ってしまう文が多いのはどういう因果関係によるものなんだ。
408嫌い:2008/12/11(木) 12:15:33 ID:7gLRlJV30
スイーツ
(スイーツ(笑)の意味のもの全て)

語彙貧困で馬鹿丸出しな人が使う傾向あり
ネット流行語とかに支配されてるやつがその手の人を小馬鹿にできる身分じゃねえだろ
しかもいまだに使ってるってどうなんだ
409嫌い:2008/12/11(木) 14:45:34 ID:465AJBG00
下品な言葉(特に放送禁止用語)
18禁板でもないのにそういう単語を目にすると、書き込んだ奴の品性を疑う
410嫌い:2008/12/11(木) 15:15:07 ID:P16KkBhY0
>>404
それ全部ニコ発じゃないだろ
411嫌い:2008/12/11(木) 15:32:16 ID:3Mq0uNk/0
謝る体裁とりながら対象を貶す文章は醜悪


>>410
流行ると発とは違うと思う
412嫌文:2008/12/11(木) 15:35:24 ID:YtQEodNP0
「エチー」

こういう、女の子っぽい改造が大嫌いです
413嫌い:2008/12/11(木) 17:30:11 ID:oLhaZ6MrO
例えば2のネタスレで、ある仲間たちのネタを書いたとする
その中にたまたま出せなかったキャラCがいたときの
「Cは?」
ってコメント
書かれると大変ウザい
複数のキャラになるとウザさ倍増
414嫌いな文章や言葉:2008/12/11(木) 18:19:03 ID:l1gJj5W+0
ただ単に口頭だと最後の発音が上がるだけの
疑問文でも何でもない文章に「?」がつくのが嫌い


○ この電話で起きたとこって、つまり今寝てたわけ?
○ ゆうべ徹夜でもしてたの?
× すぐ来ないと、私あんたを置いて行っちゃうよ?
○ それでもいいの?
415嫌文:2008/12/11(木) 18:36:17 ID:LKmuevDn0
○○腐

語呂が悪い
416文章:2008/12/11(木) 21:01:25 ID:Wjjb8hVm0
ガッチュン or ガチュン

可愛く言ってるつもりか
417嫌文:2008/12/11(木) 22:37:58 ID:pD9BgJfJ0
察してくださいとか想像にお任せしますみたいな言葉

こういうこと言う人ほど事情を察するほどのヒントをまったく与えず
その割りに人々が数少ないヒントから導き出した想像が
自分の気に入らないものだとファビョる
勝手な想像されたくないなら無駄に情報を伏せるなよ
418:2008/12/11(木) 22:47:01 ID:+yiR9bhI0
〜厨

痛い行動をしてる奴とかに使うのは別に良い
例えば「国語が好き」と言っただけで「なんだ国語厨か」みたいなのが嫌い
なんでもかんでも厨つければ良いってもんじゃないだろう
419名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/12/12(金) 00:10:32 ID:tvwAyTmS0
半端ねえ〜

この言葉最近良く耳にするんだけど、好きじゃないなぁ。

いつから「半端じゃ無い」→「半端無い」になったんだろ
420嫌文:2008/12/12(金) 00:36:32 ID:YVHg9E7FO
主にアンチ系のスレで見かける、版権キャラに向かって「いらない子」
どんな悪役や脇役でも、そのキャラがいるから話は成り立ってるんだし、いくら嫌いなキャラだからと言って「いらない子」は酷すぎる。
お前何様?って思う。
421嫌文:2008/12/12(金) 01:14:16 ID:zrhEHx96O
・プチですがドゾー
・ぷっちぷちですが。

響きが気持ち悪い。腐女子が可愛い子ぶってプチとか言ってんじゃねぇよ
つ とか付いてると更に苛立つ。
422嫌い:2008/12/12(金) 01:37:43 ID:y7Ym9N+4O
・なんなの?馬鹿なの?死ぬの?

質問責めで追い詰められてる気になるから苦手
しかも何でいきなり馬鹿と死ぬことが繋がるんだ
423:2008/12/12(金) 01:47:13 ID:aigLNq2A0
でつまつ口調。

今はもう絶滅したけど、過去ログ読んでて不意にこれが現れると
イライラして落花生の殻割りまくった
424嫌文:2008/12/12(金) 02:09:08 ID:T7crEKgvO
小説で
「まるで一枚の絵のようだ」
という表現。何となく好かない。
対象が景色ならそこまででもないんだが、対象が人物だとやたら違和感がある。
425嫌い:2008/12/12(金) 02:33:13 ID:pdmnCPk00
・インチキ

二昔前のアニメでよく聞くけど何か好きじゃない
426嫌い:2008/12/12(金) 04:51:43 ID:slXYHPSlO
男や猫に対しての美人呼び。

昔は男に言ったらしいが現代では美人=美女だろ
女にしか見えない奴(準にゃんとか)や女形以外に言わないで欲しい
猫が美人(笑)ってなんだよ美人って
427嫌い:2008/12/12(金) 08:08:51 ID:0UQDj0N9O
男に美人同意
「美人さん」とかだとよりキモイ
普通にかっこいい、可愛いじゃだめなのか
428嫌い:2008/12/12(金) 09:30:06 ID:kCyXCXT3O
ざまぁwwwww
ぼーっと嫌カプスレ見てたら、この言葉は非常に品がないなと思った
ざまを見ろ、と書かれた方が今では威力がありそうだ。本気っぽくて
429嫌文:2008/12/12(金) 11:41:58 ID:BrMwwugOO
死ねばいい

対象が死んだとしても自分のせいにはならないんだよなと思うと陰湿だ
「死ね」ならまだ許せる
430こんな奴らが嫌い:2008/12/12(金) 11:44:23 ID:lRS4X74I0
同意!
>>420
「いらない子」とほざく奴こそいらない子です
>>426-427
男に「美人」=腐女子目線で嫌
431嫌文:2008/12/12(金) 12:30:37 ID:T7crEKgvO
男は精々美男子か美丈夫がいいな
432嫌い:2008/12/12(金) 12:51:33 ID:TcnbQbDYO
美しい→ふつくしい
親しみ、ネタ、馬鹿にしたニュアンスで使うのはなんとなくわかるけど
美しいの最上級として使うのは納得できない
音も文字の見た目も美しくない

パンツ
どうしてこんなにスマートさもエロさもない間抜けな単語なのか
パンはねーよ。あげくにツだし
パンチラも見せパンも紐パンも嫌い
433嫌文:2008/12/12(金) 14:14:32 ID:rafVRBu00
・2chのレス限定で「こわーい」

反論されたり叩かれたりすると
「えーこわーい何でこの人達こんな必死なの?」とか
かわいこぶるヤツってたまにいるけど
リアルで同じセリフ吐いてるところ見たら
ぶん殴りたくなるようなヤツばかりなんだろうなと思う

・「何が好きかで自分を語れよ!」系の
 気にくわない相手を黙らせたり叩いたりする目的で
 漫画とかゲームとかのセリフをそのまま持ってくる書き込み全般

まず自分の言葉で喋れるようになってから他人に意見しろよ
434嫌文 ◆P2YPSe.VMY :2008/12/12(金) 19:18:36 ID:lRS4X74I0
(・∀・)ニヤニヤ

この顔文字が大嫌い
侮蔑的に感じる
435嫌い:2008/12/12(金) 19:29:02 ID:PxCp/HTX0
・○○なのは私だけ?
・○○な私は特殊
私は特別(笑)ですよアピール
厨ニ病の一種とかわんないじゃん

・世の中には食べ物食べられない人だっているんだから
もっともだ。だけど嫌い。いってるやつを見たとき殴り倒したくなる。
無理やり食べさせて吐かせるほうがもったいないし体に悪い。
はかなくても体に悪い。「えらいことを言った」と優越感に浸るだけの馬鹿
436:2008/12/12(金) 22:23:42 ID:IDAQe4iK0
はいてない
(パンチラ(笑)ギリギリの絵などに対して)見えた とかいう奴
○○なら俺の隣で寝てるけど?
437:2008/12/12(金) 22:48:23 ID:z1aDKEsbO
アニメをアヌメ、ジャンプをザンプ、ニュータイプをヌータイプ
語感が気持ち悪くて嫌だ
2ちゃんでみかけるならまだしもサイトで使ってる奴みると本当に苛々する
伏せ字のつもりかなんか知らんがうざい
〜のせいで吐き気がする
嫌系スレなんかで使われてるの限定で苛つく
お前そんな事で本当に一々吐き気催してんのかと聞きたい
同人女特有のねちっこさというか、一々事を大袈裟に言う様が嫌だ
438嫌文:2008/12/13(土) 05:58:29 ID:bTmIQVgvO
「お前さん」
昔は気にならなかったのに2chの厨を彷彿とさせるようになった
439嫌言葉:2008/12/13(土) 09:05:58 ID:QYYImfJ60
ウェブをウエブ
オフィスをオフィース
フィルムをフイルム
と発音するのが不快だ。若い人からも聞くけど一瞬、え?と思う
440嫌言葉:2008/12/13(土) 10:23:48 ID:X/V+xb270
>>439で思い出した
海賊漫画の船長さんを「ル/フィー」と伸ばす人がすごく嫌だ
非オタな人や、うちのお父さんにありがちだよね
441嫌い:2008/12/13(土) 12:05:18 ID:A/Peepru0
普通に○○(○○は誉め言葉。良いとかおもしろいとかかわいいとか)

自己中心的な手抜きを感じる
勝手に世間を代弁するようなエゴを感じる
楽だから自分がうっかり使ってしまう
言葉を補ってきちんと表現した方が良いと思う
442嫌言葉:2008/12/13(土) 12:07:53 ID:xICZwzG1O
>440
>うちのお父さんにありがちだよね
知らんわw

・メシウマ
こんな気持ち悪い言葉いつの間に流行ってたんだ。
最近知ってびっくりした。
443:2008/12/13(土) 12:48:20 ID:JznGOId90
○○じゃないから恥ずかしくないもん!

お前が恥ずかしいよ
444:2008/12/13(土) 16:45:06 ID:EqYvFhhi0
可能を表すときの、ら抜き言葉

「萌えれる」「食べれる」みたいな使い方は見た瞬間違和感しか感じない
445嫌い:2008/12/13(土) 20:09:26 ID:zbAe+bGHO
拍手をパチ、感想をお米って言い方
女ってこういう言い回し好きだよな
なんかぶりっこに見えてしかたない


つ旦お茶ドゾ〜みたいな意味不明なやり取り
そのうえロールケーキやドーナツと称して丸い記号を何個も並べてると更に倍率ドン
女って(ry
下らなすぎる
446嫌い:2008/12/13(土) 23:24:26 ID:ikO97T9G0
誹謗中傷でなければ何を言ってもいい

こういう倫理観のかけらもない奴は幼稚園から再教育すべき。
447:2008/12/14(日) 01:40:41 ID:az+ES8KY0
もわっ
てのが凄く嫌い
448嫌文:2008/12/14(日) 07:24:32 ID:o4/May5V0
・〜ケド
・〜だもん
・〜〜しちゃう
・〜だよう +(´・ω・`)
・なのだけれど なんですけれど

総じてババ臭い 気色悪い
449嫌文 ◆P2YPSe.VMY :2008/12/14(日) 09:07:57 ID:POi5opMp0
・〜くんない?
・〜あんの?

小馬鹿にされているようで、非常にムカつく。
特に上から目線の場合はムカつき度倍増。
450嫌文:2008/12/14(日) 13:37:57 ID:bxnm1mmm0
デモデモダッテ

響きが陰湿で大嫌い
敬称を付けて「デモデモダッテちゃん」とかになってると最悪
451嫌言葉:2008/12/14(日) 14:20:01 ID:yZtw5s/50
>>446
誹謗中傷さえ言わなければ無問題と思ってるのって年齢の高い人達が多いような気がする。
年は食ってるけどネットの環境に触れて来た時間が短い分、若者に比べてマナーが分かってない人が多い印象。
452嫌文:2008/12/14(日) 14:57:49 ID:RFgxetyA0
米産のアニメやドラマでよく出てくる、

誉められて「当然のことをしただけ」
「meがyouの立場だったらyouと同じことをしてたよ」

古臭いというか、聞いてて恥ずかしくなる
453嫌い:2008/12/14(日) 15:06:39 ID:8psaRO4o0
>>451
「若者」よりネットに触れて来た期間が短い人ってよっぽどの高齢
あんま同人と関係する層じゃないだろ…
454嫌文:2008/12/14(日) 15:12:10 ID:PGXKR1xBO
ちょ、おま←
〜なんですけど?!!(爆)


こんな文章が嫌い
いかにもって感じ
455嫌い:2008/12/14(日) 20:40:57 ID:G8YF93Rl0
(作品名)の(キャラ名)は○○カワイイ

アニメやゲームの板でよく見掛けるけどあまりにも痛すぎ
薄っぺらな萌えフィルターを通してしかキャラを見ていない感じ
456嫌い:2008/12/14(日) 20:44:02 ID:G8YF93Rl0
>>455
補足

×(キャラ名)は(ry
○(キャラ名)たんは(ry
457嫌い:2008/12/14(日) 20:45:40 ID:HcGA+MhD0
あけおめ
あけおめことよろ

略すなよ
458嫌いな文章や言葉:2008/12/15(月) 02:06:03 ID:j4/TdM+90
馬鹿なの?死ぬの?

わかります同様、ムカついてしょうがなかったが
どうせ2で流行しているうちはどうしようもないんだろうなーと思ってた
そして今ではどちらももう廃れつつある
しかし、今更わかりますを使う奴はしょーもないなーとしか思わんのに
今更この言葉を使う奴は人間としての浅ましさ醜さが凝縮され
昔の都会の汚れた川底のヘドロのようなものを思わせるのは何故だろう

深く意味も考えずに流行ってるからという理由で気軽に使う奴に比べ
廃れてからわざわざこの言葉を選ぶ奴には
それだけのものがにじみ出ても当然ってことなんだろうか
459嫌文:2008/12/15(月) 06:16:56 ID:9mkhuQkn0
ったく…

「全く」じゃ何で駄目なの?気持ち悪い

最近読んでる漫画殆どがこう書いてあるんだが
異常に多すぎてほんと気持ち悪い。声になった時のダメージは計り知れない。
1Pに3回も4回も「ったく…」って出てきた時は買うの止めようかと思った。
460嫌文:2008/12/15(月) 09:50:35 ID:6LOpja9c0
・(キャラ名)ソス
どこから流行りだしたんだこれ なんか腹立つ
「ソスる」って使い方も見たことある
不快すぎる

・ジャンプ→ジャビン
原型とどめてないし響きも全然違うしなんか不快
おジャンプとかも苦手だけど
461嫌い:2008/12/15(月) 10:12:59 ID:nfnGjwZsO
ジャビンは魔法律相談所の作中雑誌のもじりからだろうが、
ならば作中雑誌のままジャピンと呼べや、と言いたい。

「何カッカしてるの?」系。火に油注いでいるようにしか聞こえない。
462嫌文:2008/12/15(月) 13:12:41 ID:nBhubSaj0
・ゆく

「いく」のほうが自然な箇所まで「ゆく」で統一してしまう癖のある作家の文で中てられたのが始まり。
正しい言葉なのは承知なんだが、とにかく気持ち悪く思ってしまう。
「生きてゆけない」→「生きていけない」、「ゆきつけ」→「いきつけ」、「ゆきましょう」→「いきましょう」
「ゆかないわけにはゆかない」→「行かないわけにはいかない」ではダメなんだろうか…。


・やだ

「やだ」だけならまだしも、「やぁだぁ…」とか「もう、やだ…やだぁ」とかになるとムカつき度3倍。
2chの呟き系のスレでもこういう文で書かれてるとイラッとする。
気持ち悪すぎる。「いやだ」じゃダメなのか。
463嫌い:2008/12/15(月) 15:08:17 ID:iWhKzylm0
ちょwwwwwwwwww おまwwwwwwwwwwwwww

この手の言い回しがいつ、どこで始まったんだか知らんがイラッとくる
むやみに草生やすな
464嫌文:2008/12/15(月) 16:32:22 ID:ThDFgR7vO
カキコ
ホムペ

何でかわからんがすごく嫌い
特に2で「俺のカキコ〜」とか見ると違和感があって急激にイラッとする
465嫌い:2008/12/15(月) 19:26:46 ID:n/UypefL0
〜してくださいませ

リアルではそうでもないが、ネットで見るとイライラする
ジャンルで流行ってるのかサーチのぞくと皆ませませ言ってて地味にストレスたまる
一回だけならいいけど文章で何回も言ってるの見ると、お前もっとほかの言い方できないのかと言いたくなる
そして使ってるサイトにかぎってへ(ryなんだよなあ
466嫌い:2008/12/15(月) 22:55:24 ID:ubhoaQvI0
サイトさん、サークルさん という言い方
文字で見るのも嫌だがリアルでこう喋るやつがいると鳥肌立つ
嫌いな理由は、と聞かれても他人を納得させられるような答えは思いつかない、まさに「生理的に無理」
467嫌い:2008/12/16(火) 12:50:42 ID:iSaJjrMa0
コイズミ
アベ
アソウ

いや、普通に漢字で書けよ
何かイラッとする
468嫌い:2008/12/16(火) 12:54:09 ID:RR3bl4hpO
うちの○○(キャラ名)
うちの受け(又は攻め)
うちの子

いつからおまえのものになったんだ
うちのとか言うくらい設定捏造改変してんならオリキャラでやれ
469嫌い:2008/12/16(火) 13:27:31 ID:23VadgYt0
!!!!!!!!!!!!

全角!は気にならないのに半角だと妙に鬱陶しく感じる
それに数はせいぜい2個で充分だろ
なんかガキくさい
470嫌文:2008/12/16(火) 13:34:08 ID:EEWPwji90
2ch言葉の使い方を間違ってるのが嫌い
スレじゃないくニコ動の中途半端な2chやらVIPのノリで
なんとなくこういう意味かな〜で使ってるやつ

あの漫画ちょう面白かった大好きm9(^Д^)プギャー
とか好きなのか貶してるのか判別不可能

あとやたらめったによだれたらして(^q^)あばばばばばばも嫌い
471嫌文:2008/12/16(火) 19:27:39 ID:ZTHnvnJD0
>>445
お茶ドゾーとかのAAって、一時期(2年くらい前か)叩かれまくって絶滅したように見えて
ああ良かったと思ってたら、近頃また使われ始めててムカツクw
しかも配られるのがクッキーだのホットミルクだの、ネトネト甘いものばっかりなのも、
湿っぽくて粘着質な女どうしのお茶会ごっこを思わせるので嫌だ。
472嫌い:2008/12/16(火) 20:22:54 ID:wpq7pNOH0
・受け子
女々しさが倍増、消えろ

・エゲレス
ナルシスト臭がしてぞっとする

・〜って!(パン)いいよね!(パン)
今嵌まっているジャンルでよく聞く言い回しだが、
何が元ネタなんだ、いらっとする。
これ使っている人は大抵テンション高めだから、
合わせて使われると、イライラ度増加
473嫌い:2008/12/16(火) 20:37:44 ID:9dINA/dv0
こんな可愛い子が女の子のはずが無い!

ホモ・ショタの好きの人が他女キャラを馬鹿にしてる気がする
お前らの完成他人に押し付けるなと
474嫌い:2008/12/16(火) 21:36:01 ID:guoi5Wv00
○○化が嫌い、と主張するときによく使われる「オリジナルでやれ」が嫌い

それは二次でやるから萌えるんだよ
もしあのキャラがこうだったらとか考えるのが楽しいんだよ
オリジナルじゃ全く意味を成さないんだよ
分からんかもしれんけどさ
475嫌文:2008/12/16(火) 21:40:35 ID:ZTHnvnJD0
>>472
「おにぎりって!」(パン)「いいよね!」(パン)
ギャグマソガ美よりだと思う。
476嫌いな文章や言葉:2008/12/16(火) 21:42:13 ID:6qoaFoIO0
>>475
本当はおにぎりよりパンの方が好きってこと?
477嫌い:2008/12/16(火) 21:53:04 ID:49i+KGn/0
・○○に萌えてる人がいて嬉しい
・まさか○○萌えの人がいるなんて
・○○増えたなー

私の方が先に目をつけてたのよ臭がして嫌だ
478嫌分:2008/12/16(火) 22:03:17 ID:ZyPeQEaD0
・足跡ぺたぺた

表現が下品、虫唾が走る
479嫌文:2008/12/16(火) 22:11:43 ID:ZTHnvnJD0
>>476
いやw (パン)は股間をたたく音だよ。
ネタの合間の手拍子みたいな感じ。
480:2008/12/16(火) 22:14:34 ID:ZY72ST/FO
>>476
475じゃないけど、(パン)は多分お尻を叩く音だとおも
481嫌文:2008/12/16(火) 23:25:16 ID:9o0aXQL0O
あー股間叩いてたあれか
使われてるのを見たことはないがw
482嫌文:2008/12/16(火) 23:39:10 ID:yRdDeKb60
便乗して
ギャグ漫画美よりの台詞をネットやリアルで使うのが嫌だ
なぜなんだぜとか上で出てるおにぎりとか色々
どれもあの漫画で使われるから面白いのに実際の人間が使うと寒い
483嫌文:2008/12/17(水) 00:39:50 ID:sXogw/EO0
「ノリが悪い」

なんで全員テメーのノリにあわせなきゃいけねえんだ糞が
ジャンルの雰囲気についてぶつくさ言う奴がいてうざい。
わざわざ日記に書くことじゃねーだろ。
嫌ならとっとと消えればいいのに。
こういうこと言い出す奴は大抵内輪ノリ大好物でキモイ。
484嫌い:2008/12/17(水) 01:09:27 ID:/j3TsIJ70
絶対領域

・絶対と領域の間になにか入れるべき言葉があると思う
・気持ち悪いというか据わりが悪い
・頭が悪そうに聞こえる
・絶対不可侵領域では駄目なのか
485嫌い:2008/12/17(水) 01:44:22 ID:pZJ1yzE7O
吟玉みたいな言い方or言い回し

面白いとでも思ってんのか?
読んでて、無駄にテンション高いオタが一人で暴走してる痛々しい姿しか思い浮かばない
486:2008/12/17(水) 03:35:06 ID:IL7uyvn1O
・パねぇ
・← (文の最後の矢印)

元からどっちも嫌いだったが、最近になって友人が無意味に乱用するようになって更に嫌いになった。
お前はローマ字覚えたての小学生か。

メールで
「マジパねぇんですけど←」
とか送られて来た時はメール即削除した。
487:2008/12/17(水) 16:08:11 ID:itOkoHxx0
3点リーダの多い文章
会話文ならある程度は気にならないが、会話文以外で乱用されてるとうざいことこの上ない
せめて読点で表せよ
488PAMU☆ ◆r7hMJKudxA :2008/12/17(水) 18:37:32 ID:bsGcghlD0
二十歳過ぎて虹の男に萌えてる女
激しくキモイ
まともにリアル恋愛もできない池沼
489:2008/12/17(水) 19:49:49 ID:/oaBEu450
ら抜き言葉も嫌だけど必要のないところまでらを入れてるのが嫌い
「英語喋られる」とか
490:2008/12/17(水) 21:25:41 ID:CtM2orO2O
自分のこと俺とか僕とか言うのほんと無理
リアルじゃ使ってないのになんでブログじゃそうなの
491:2008/12/18(木) 10:00:40 ID:0tWXwsyrO
ちょりーす
ああもうカキコするのも嫌見るのも聞くのも嫌だ大嫌い
492嫌文:2008/12/18(木) 12:18:14 ID:dxmb2uTC0
「萌えというより燃え」

腐女子が言うな
493嫌い:2008/12/18(木) 12:21:13 ID:sbKpMxYL0
>>492
意味がわからない
494嫌文:2008/12/18(木) 13:10:35 ID:10JqcIi/0
学生の言う「職場」→バイト先って言えよ紛らわしい
主婦の言う「バイト先」→間違っちゃいないけど主婦だったらパートでいいじゃん
どっちも年齢より上(下)に見せたがってる感じがどうにも
495嫌い:2008/12/18(木) 16:01:18 ID:EQuMaOw+O
学生が帰宅部インドア派だからって、ニートとか自称するのもいやだ。
学校通って普通の生活送ってるくせに
「バイトもしてないニートでサーセンw」
とか 面白くないから。
496嫌文:2008/12/18(木) 17:27:19 ID:3Lz6xhEBO
ひとつめはともかく、バイトとパートの違いも知らないで偉そうに御高説とは片腹痛いわw
497嫌文:2008/12/19(金) 00:29:05 ID:IbXSwQjRO
>494
似てるけど私も学生がバイトの事を「仕事」って言うのが嫌い
現役大学生の友達が使ってるんだが社会人の自分からすると毎回微妙な気分になる。
所詮バイトが見栄はるなよ、と言いたくなる。
498嫌文:2008/12/19(金) 02:29:54 ID:rx54LwOpO
(苦笑)

生理的にダメ
なぜかイラッとする
(笑)じゃだめなのか?
自分語りに酔ってるイメージ

「ではでは、長々と乱文失礼しましたっ;」
「長文失礼しました;;」

気持ち悪い
499嫌い:2008/12/19(金) 09:33:01 ID:Fd363UQvO
「だーかーらー、〜〜」
「〜〜なワケ。わかる?」
「〜なんて、馬鹿なんじゃないかと思う。馬鹿なんだろうけど。」
小学生は九九でも覚えてなさい

「これだから○○信者は…お前らって〜〜」
とりあえずその「○○信者」や「お前ら」の中に私は入っていないから、
見えない敵と戦うのはおやめなさい
500嫌い:2008/12/19(金) 09:43:38 ID:brhyq7FTO
好きでもないキャラや作品を貶した上での「愛はあります!」発言

はっきりと「愛なんてねーよ」と言ってくれた方がマシ
501嫌い:2008/12/19(金) 09:48:14 ID:QPzKjdtdO
・すいません

誠意が感じられない…謝る気ないだろ。てかお前馬鹿だろ(笑)
502嫌文:2008/12/19(金) 11:33:15 ID:Cp4MXIuB0
(書き込みや日記限定で)「ばかばか!」

「俺は限界だと思った。」のコピペに出てきそうな
芝居がかった劇場型オタクが書いているのを想像してしまう
「ばーかばーか」ならウザいけどキモくはない
503嫌い:2008/12/19(金) 16:48:25 ID:Tg1/n4mi0
こういう掲示板やチャットなどで、頭に
・ん〜
・ん?
とか入れるやつがナルっぽくて自己啓示欲強くてかなりウザイ。嫌い。
504嫌文:2008/12/19(金) 17:32:02 ID:xzGRYDyx0
>>503
同意
すごくイライラする
505嫌い:2008/12/19(金) 17:32:18 ID:ipJ2gCtM0
「おにゃにょこ」
「メス」

生理的に受け付けない
下のは例えば「そろそろメスが描きたい」と人間の女の子を
描いているとイラッとくる
506嫌い:2008/12/19(金) 17:35:50 ID:jUQAmxGT0
>>503
すごいわかる。
なんか芝居がかったキモい口調してることが多い。
507:2008/12/19(金) 18:15:30 ID:Q+pZLIJX0
〜の気持ちが理解できない。理解したくないけどw
508:2008/12/19(金) 22:53:40 ID:m2Kbfi1N0
>503
同意。

あと、
「や、〜」
という文章が苦手。
「い」ぐらい省略せずに書け。
キーボード余分に一個押すだけだろうが。
プチ整形やプチ旅行のプチ。なんだか、せせこましい印象。
「プチ贅沢」なんて却って貧乏くささが漂う。
510嫌い:2008/12/20(土) 02:39:05 ID:/Z5pilsl0
「歌ってみた」とか「踊ってみた」とか
見てみてと言わんばかりの誘い受けっぷりが気持ち悪い
「歌った」「踊った」なら気にならないのに
511嫌い:2008/12/20(土) 17:20:47 ID:8E5E9DWjO
・ふじこ 字面の悪さにいつもいらいらする。人名かよ。
・ノシ いつ見ても「のし」と読んでしまう。すっきりしない。
・池沼  人として終わってる奴が平気で使うよな。こんなクソ語とっとと滅びれ。
512嫌い:2008/12/20(土) 18:32:31 ID:dS57OMNwO
NLや百合カプで、「××(女性キャラ名)受け」って書いてるとなんか違和感を覚えてしまう。
理由はよくわからないんだけど
513嫌い:2008/12/20(土) 18:57:22 ID:oaP8imhs0
>>551
同意。「藤子」て名前の友達がマジで怒ってる。
良い意味で使うならともかく、人名をああいう使い方するのは良くないと思う。
514嫌言葉:2008/12/20(土) 22:42:18 ID:tM2VUDFf0
人名www
515嫌い:2008/12/21(日) 00:32:14 ID:dgW2UHxXO
人の名前が元ネタっていうわけじゃないんだけどね
516言葉:2008/12/21(日) 09:35:53 ID:R2WHit2fO
もふもふ

獣が出てくるたびにみんな馬鹿の一つ覚えみたいにもふもふもふもふうるさい
517いやぶん:2008/12/21(日) 10:17:58 ID:TL9XOQQoO
腐豚とか(キャラ名)豚とか夢豚とか
厨を表すのに豚って言葉使うのやめろよ
豚肉うまいのに食えなくなるだろ
518いやぶん517:2008/12/21(日) 11:48:34 ID:Ax2sEBRr0
あれ、何で>>517
別に絵文字じゃないのに表示が変なんだろ…
さっき布団の中から携帯で、今はPCなんですが
本当は「○○(キャラ名)」、つまりマルを使ったんです
519嫌文:2008/12/21(日) 14:35:25 ID:rniR+2BE0
汚すぎるから伏せ字にするけど
「○○たんの○○に口付けて○○○を直食いしたい」みたいな
キャラが排出した汚物やキャラの身体の一部を
食べたいとか風呂にして浸かりたいとかそういう願望を具体的に書いた文章

2chのスレタイでこういう文章なら明らかに嫌がらせ目的でやってるんだろうし
専ブラであぼーんできるからまだマシなんだけど
スカとかグロなんてかけらも出てこないようなサイトの日記とかで
突然これやられるとまさしく吐き気がする
あほのこ口調とセットなら余計に腹が立つ
520言葉:2008/12/21(日) 18:41:01 ID:FeHtIGS/0
「本当にそのキャラが好きなら○○(リバ等二次創作のカプやシチュ)もいけるはず」

なんで原作じゃない二次創作(ファンの妄想)を興味なかったり好きになれないからって
そのキャラファンである事を否定されなきゃいけないのか。
それなら二次創作に興味ない非オタのファンはファンじゃないのか?
おかしな考えなのに一部は本気でそう思ってるのがいるのがタチ悪い。
二次創作なんて好きなモンだけ選んで読んだり活動すればそれで良いのに、
好きな物の幅が広いほど良いとか思ってるのもタチ悪い。
521嫌い:2008/12/21(日) 22:58:40 ID:LssMFbuC0
嫌よ嫌よも好きの内

この言葉を持ち出すヤツとは会話にならない。
正真正銘、徹頭徹尾、純度100%で「嫌」なんだよ。
522嫌い:2008/12/22(月) 09:21:38 ID:oiRr9iKL0
普通に○○(修飾語)

個人主観を正当化させたいときによく使われる
523嫌い:2008/12/22(月) 11:07:50 ID:b5PrpkA2O
黒○○
腐に都合のいい棒役か只の基地外の上、どこかで見たようなのばっかりでつまらん
更に原作通りのキャラを白○○と呼ばわりしてるを見ると殴りたくなる

あと2ch等で男性(キャラ)に対して「俺の嫁」って言ってるのを見るとイライラする
個人サイトの日記とかなら気にならないんだが
524:2008/12/22(月) 19:49:29 ID:tzaz1TRUO
BL好き女を腐女子、WJを飛翔



気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い携帯腐る
525嫌い:2008/12/22(月) 21:36:20 ID:8CIqCNsyO
文末の「←」、意味がわからない
そんなに強調するようなことじゃないのにいちいちつけるのがうざい
例:○○(ジャンル外のなにか)買っちゃいました←
マジ××萌え…やばい…!←

更にイライラすんのは厨行動を誉れ高いことのように←入れてる文
自覚してるけど悪いことしちゃう自分、に酔ってるの見え見え
例:飲み会来てます、高校生だけど!←
ビールうまーやっぱりジョッキだよね^p^←

こんなノリでメールとか貰うと腹立つ
その「←」は私から貴方へのツッコミ待ちなのか?
526嫌い:2008/12/22(月) 22:14:43 ID:sQMG4FAg0
間違ってることを指摘するときの「ん?○○じゃなくて?」が嫌
口頭でならいいけど、メールでされるとイライラする。
明らかに間違ってるのがわかってるんだったら「○○だよ」ってはっきり言え
なんかムカつく
527嫌い:2008/12/23(火) 10:29:09 ID:ACCCkg6p0
すいません
なぜ正しく「み」と言わない

サーセンwww
生理的に嫌

ざまあwww
どうせ言うならざまあみろと最後まで言えよ

死ね
2chで言うのもあれだが、些細なことに軽々しく使いすぎてる。

美人さん
可愛こちゃんwならいいがなぜかこっちは嫌だ

ん?〜
馬鹿にされているみたいで不快
528嫌い:2008/12/23(火) 10:55:02 ID:CM1awhXD0
ほっこり
「寒い日はお鍋でほっこり温まる」なら気にならない
「この流れ見てほっこりした」とか「今週のABかわいすぎてほっこりする」とか
感想に使われてるのが嫌だ

とりま
最近あまり見かけなくなったけどやっぱり嫌い
529嫌い:2008/12/23(火) 12:06:30 ID:bvtj/qwU0
>>524 BL好き女を腐女子

それが本来の用法だろうがボケ
単にアニメ・ゲーム好き女=腐女子と呼ぶ奴の方がよっぽど解せん


530嫌い:2008/12/23(火) 13:11:43 ID:JAXd9cYQ0
>>529
何かみついてんだ
単語そのものが嫌いなだけだろうに
531嫌い:2008/12/23(火) 16:41:41 ID:XIbyXYWf0
>>528
同意

「とりま」って何の意味か全く分からない
「とりあえず」で使っているのはわかるけど、どう略したら
そうなるのだろう…
532嫌い:2008/12/23(火) 17:17:31 ID:IBkNkjyg0
そもそも「ほっこり」は、
「まったりゆっくり」的な意味ではなかったと聞いた。
ほとんどが誤用だって。
533嫌い:2008/12/23(火) 20:43:17 ID:jwjtXvGc0
>>531
とりあえずまぁ、じゃないか?

同人サイトで使われてる(^ω^)が嫌い
ショボンとかシャキンの顔文字も嫌いだ
総じて構ってちゃん臭がする
534:2008/12/23(火) 22:34:37 ID:RwLbUF+h0
(^ω^)も嫌いだけど(^^ω)はもっと嫌い
たまに見るけど何なのこれ。
535嫌い:2008/12/23(火) 23:09:26 ID:CApzRq0L0
(´;ω;`)ブワッ

口がωの顔文字は総じて好きじゃないんだけど、上のやつがダントツで嫌い。
「なにが(´;ω;`)ブワッだよ実は全然悲しんでないだろ」とつっこみたくなる。
536嫌い:2008/12/24(水) 18:22:04 ID:mwO2idAE0
ダブスタ
特に理由はないが嫌い
何でもダブスタダブスタ言ってんじゃねーようっとおしい
大体ダブスタって何だよブックスタンドの親戚かよ日本語でおk
と思っていた時期が(ry
537嫌い:2008/12/24(水) 21:20:26 ID:uc8zG5U0O
あらかた出ていたのでまだ出てないものを
涙目
自分に対しても他人に対しても使われるがどちらも苛立ちを覚える。
こんな曖昧な言葉を使わずに素直に感情表現をすればいいのにと思う。
538嫌文:2008/12/24(水) 23:24:02 ID:SwoY9Wug0
同人関係の板とCG板限定で
「久しぶりに(自ジャンルに関係する場)を見てきたけど」で始まる書き込み

久しぶりに自ジャンル幸見てきたけど〜
久しぶりに自カプサイト見て回ってきたけど〜
久しぶりにピクシブで自ジャンルタグ見てきたけど〜
その後に続くのはなぜかすごい上から目線で批評・批判する
高尚な書き込みである事がほとんどだから

ビールの婉曲表現としての「苦いジュース」

未成年のキャラに飲酒させて「これは苦いジュースなんです><」とか
言い訳してる二次見るとうぜぇと思う
539嫌い:2008/12/25(木) 01:51:48 ID:RCFDFeEQ0
普通に〜だし…

普通じゃねーよ
540嫌文:2008/12/25(木) 06:04:27 ID:yWPS1Nnw0
「ー。」で終わる文が嫌い。特に「だよなー。」が嫌い。伸ばすな!
541嫌文:2008/12/25(木) 08:09:48 ID:3XLcg0UWO
わっふるわっふる

何それ?どういう意味?
あと、wktkも嫌い。
ワクはいいとしてテカってなんだよ。
542嫌文:2008/12/25(木) 20:55:06 ID:BpMsdGY1O
くちびるを「唇」ではなく「口唇」と書くこと。
「くちびる」と読むべきなんだと分かるが、「こうしん」と読んでしまう。

間違いなわけではないが、なんか嫌。
543嫌い:2008/12/26(金) 11:33:38 ID:izKr7mHr0
「本当に○○なら××なはず」系が嫌い
本当に本当にって言われてもじゃあお前は本物が分かる人間なのかと
544嫌い:2008/12/26(金) 15:15:37 ID:Zqgo4c9WO
>>542
わかる
椎/名/林/檎かG/L/A/Yがそんな単語を使ってた気がする
545嫌文:2008/12/27(土) 00:29:08 ID:dGn7rfCi0
>541
どういう意味に取ったらいいのかわからなくて苛々するな>わっふる

ワクテカはAAが元だった気が…と検索したらウィキペディアに載ってた
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%AB

グロ注意
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=22217
546嫌文:2008/12/27(土) 00:37:33 ID:ZjsRks4OO
本家を越えた、本家より凄い当の本家を蔑む言い方

馬鹿じゃねーの?
何が本家を越えただよw
本家がないとその二次創作も出来ないんだよ?
547嫌い:2008/12/27(土) 00:39:22 ID:/tbpsJAeO
カプ表記の×をXやxやXやxと書いてるのが嫌い。モヤモヤする。
×とエックスでは全然意味合いが違うじゃん。形か似てるからって一緒にしちゃいかん。
特に相談や愚痴などでキャラをはっきり書かずにABCで表現する時には
全部アルファベットじゃん、xさんも絡むの?と言いたくなる。
更にAXBなどと全部同じサイズ(?)のアルファベットで書いてるのを見ると
書いてる本人は何故気持ち悪くないのか不思議でならない。
548嫌文:2008/12/27(土) 02:06:40 ID:m1vvfavUO
>>545
うわぁぁぁ!!何これ!?
怖くて画像の上半分しか見れない…
549嫌文:2008/12/27(土) 02:28:09 ID:4D6uiT9E0
>>541
>>545
もともとは、すごく先が気になるような文章(まあエロ系のやつ)を途中でぶったぎって、
「続きは省略されました。先が読みたい方は『わっふるわっふる』と書いて送信してください」
って書かれてる、一種の釣りコピペみたいなもんだったはず。

んで、それを踏まえて「今の話萌えた、続きを詳しく」みたいなニュアンスで使われてる、らしい。

まあ元ネタからして意味がわからんつーか馴れ合いみたいなもんだしなー
550嫌文:2008/12/27(土) 11:07:55 ID:0Cx1e+m40
他人の愚痴に被せる形での
「(お前が愚痴っているような状況にはならない)自分は勝ち組」
「(お前が愚痴っているような状況にはならない)のは私だけ…?」

他人の愚痴を踏み台にした自分語り・自分マンセーって
2chの中でも特に嫌われる書き込みの一例に入ると思うんだけど
この語尾を付ければ定型文っぽくなるせいか
平気で他人pgr&自分sugeeee!!!!!始める奴がいまだにいてうぜぇ
551嫌文:2008/12/28(日) 04:18:20 ID:3BHgOss40
同人サイトで見る「浮気」

シロウトが色んなマンガに目移りするくらい何とも思わないよ。
そのジャンルの牽引者のつもりなんだろうなぁ、自分では。
552嫌文:2008/12/28(日) 19:51:56 ID:rLBaYweA0
・「アンリンク」
・日記が「murmur」

こういう馬鹿みたいな和製英語がなんで流行ってんのかホントわかんね
553嫌文:2008/12/28(日) 20:30:15 ID:asI+YgSS0
>>552
そりゃケータイ小説(笑)なんて支離滅裂な細切れの駄文がもてはやされる世の中なんだから
こういう横文字まがいの電波単語をカコイイなんて思ってるおつむの弱いのが湧くのも無理ないでしょ
554嫌い:2008/12/28(日) 21:05:44 ID:lRycMVuUO
>>553
絡み池
555:2008/12/28(日) 21:25:27 ID:ZypVS0WH0


「子」でいいじゃん…
556嫌文:2008/12/28(日) 22:53:32 ID:iFq0uQ3zO
川゚-゚)
こんな感じの顔文字が話すやれやれみたいな口調
557嫌文:2008/12/29(月) 00:54:58 ID:3Lx8sMnZO
〜ってばっちゃが言ってたってヤツ。
正直元ネタも知らんしどこの方言かもわからんが、ばっちゃって響きがなんか汚くて嫌だ。
558嫌文:2008/12/29(月) 04:14:44 ID:uzAFrXmd0
同意の「そうそう」の意味で使われる「そそ。」ってのが嫌い。あんまり見ないけど
なぜか分からないけど気持ち悪くてしょうがない。
559嫌文:2008/12/29(月) 07:54:22 ID:mohuVRbG0
誰かの書き込みのあとに「ですよねー」の相槌

馬鹿丸出しもいいとこ。おちょくっているとしか思えない。
「同意」「同感」「賛成」と受けてその後自分の言葉で語れよな。
560嫌文:2008/12/29(月) 11:00:23 ID:3nxE8AJgO
…の代わりに使われる。。。や、、、が嫌
あほの子日記やリア充mixiとかで使われてるのはどうとも思わないけど
普通の文章書く人がこれ使ってると若者ぶりたい必死乙と思う
場合によって。。。と。。を使い分けてたりすると本当イライラする
ぶりっ子イメージしか無い。
561嫌文:2008/12/29(月) 11:07:00 ID:8l7PZb+eO
!と?が縦に並んでる文章が嫌だ
例えば








みたいな





!?

なら全く気にならない。あと上でも挙がってたが「ノシ」
どうしても「のし」と読んでしまう
562嫌文:2008/12/29(月) 13:47:46 ID:/yoT5I3a0
二次の描き手が自分の書いた二次作品を説明する時限定で
「あほも」が嫌い

オリジとか商業BLで「あほも」を自称するのは全然不快ではない
でも二次であほもあほも言われると
アホにしてるのもホモにしてるのも勝手にお前がやった事だろうがとムカついてくる
「あほも」使いは大抵あほのこ口調である事がさらにムカつきに拍車をかける
563嫌文 ◆P2YPSe.VMY :2008/12/30(火) 01:01:22 ID:JUvyKAOB0
エロい話で申し訳ないんだが、18禁同人誌で「けつま○こにぃぃぃ!」とか
キャラが叫んでるのを見るのが心底いやだ。
エロの描写が過剰すぎて見るに耐えない。
564嫌文:2008/12/30(火) 03:16:25 ID:EQ5URGlMO
「子を想わない親はいない」
王道だと思う
こんな世の中だからこそアニメの中だけでも叫ばなきゃいけない台詞だと思う
大好きな脚本家もこのテーマや台詞が好きだ

けど、やっぱりどうしても受け付けない。大嫌いだ
565嫌文:2008/12/30(火) 12:27:12 ID:YTlAnNh1O
>>563
ごめんワロタw
566嫌文:2008/12/30(火) 12:41:16 ID:+wP8goyHO
801注意





「本来は受け入れるべき場所ではないそこ」
あちこちで見かける。飽きた。
567嫌文:2008/12/31(水) 10:09:25 ID:N1b2bgeBO
・「ゲフンゲフン」
大体ゲフンて咳の仕方しないだろ
マンガじみた滑稽な芝居が薄ら寒くてシラケる

・「だな。」
会話文で同意の時に「そうだな」って意味で使われるこの語が嫌い
これをリアルで使ってる人を見たことがないせいか、「オタクの考えた格好良い喋り方」に見えて冷めてしまう
568嫌文:2008/12/31(水) 13:17:14 ID:WViSSlxtO
2ちゃんで使われる顔文字
メールとかネタとかなら別にいいけど普通のレスに(´・ω・`)とか
つけられても欝陶しいだけだ

「これだけじゃなんなので」
すごく変な感じがする
569嫌文:2008/12/31(水) 14:55:16 ID:NgFNKajMO
ポエム小説の特徴ってどんなん?
とりあえず目線一人称でうじうじしてるの?
570嫌文:2008/12/31(水) 17:36:31 ID:AZRexK0z0
ココロノハネは傷ついて、もう動けないの。
――けれど。
(そらに、解き放てば、)

こんな感じじゃね?
571嫌文:2008/12/31(水) 18:10:06 ID:A+Ov4oLp0
「マイナーですよね…」「雑食者なので〜」
言った者勝ちって感じがして嫌いだ。
「働いたら負けかなと思ってる」
笑えない。真面目に働いている人に失礼

質問系の「〜だぜ(〜ができないんだぜとか)」
日本語おかしいし嫌い。〜だぜ口調自体好きじゃないけど
573やだ:2009/01/01(木) 11:53:55 ID:I4FfMEv/O
へぇ、〜なんだ、へぇ
とか
ふーん、〜なんだ、ふーん

なんか上から目線でイライラする。言った奴殴りたくなる。
574:2009/01/01(木) 12:39:04 ID:4LsNdJI30
あけおめーる(笑)
575嫌い:2009/01/01(木) 19:22:45 ID:sM2QxN660
年賀状描きや原稿などを「面倒くさい」
家族に頼まれたとかなら別にいいが自分から描くと
言った年賀状etcを面倒とか何様だ。
面倒って言う位ならいっそ描くな。そんなもん見たくない。
576嫌い:2009/01/02(金) 02:41:07 ID:wfq5bcUVO
(二次のキャラに対して)いらない子やら口汚く罵る言葉

2とかでアンチスレでもない所での蔑称


嫌いなのは分かるが読んでいてとても不快
逆に言えばこんな性格の悪い人に好かれなくて良かったとも思えるが
577嫌文:2009/01/02(金) 07:03:54 ID:sOC+ZfmM0
標準語?関東弁というのかな、それの語尾が片仮名になってる感じの文章。

・〜だよネ
・だヨ
・だモン
・じゃないカナ o rかナ

何を目指してんのかわからないが、2chの報告レスなどでよく見る
片仮名と半角片仮名の文章。

(例) 
・ソウオモウワタシッテイタンデスカソウデスカorz
・ソンナジャネーヨウワァァァン
 ※orzとか付いてたらもう最悪の部類。

使ってるやつは総じて馬鹿で脳足りんだと思っている。
気持ち悪いからこういうやつほんとに絶滅して欲しい。
578嫌文:2009/01/02(金) 07:33:33 ID:/jD9IimY0
「あなたは〜なの?」「〜しようね」「〜しましょうね」と人を諭してるつもりの言い方

スレやレスの内容から他人よりも下位な奴のくせに、上から目線なのが笑ってしまう
あと確実に婆臭い
579嫌文:2009/01/02(金) 21:13:14 ID:TSq2viDV0
(ただしイケメンに限る)

別にイケメンに限らないことも多いし、自分が悪いんじゃなくて
イケメン以外を認めない奴らが悪いんです、顔は自分じゃ変えられ
ないから自分は悪くないんです、って醜すぎ
580嫌文:2009/01/02(金) 21:33:48 ID:9IRo+vTE0
文章や言葉というよりAAなんだが

「私を別のスレに送って下さい」と語る動物が箱や袋に入っている
それを見たスレ住人は「所持品」とか「袋の中身」に相当する言葉を
書き足してから、別のスレにコピペする
それを見たそのスレの住人も所持品を追加して…とコピペが繰り返され
各板各スレを転々とするうちにどんどん所持品の記述が増えていくもの

最初のうちは可愛かったしほほえましかったし
細々ながらも交流らしき楽しみがあるんだろうと思ったし
時には所持品によっておぼろげながら旅の履歴が推測できるのも面白いと思った
今だって冷静に考えればそれは変わらないのに、
今はもう見た瞬間にモニタ叩き割りたくなるほどムカついてならない

一体いつから、なぜ嫌いになったんだろう? 理由は自分でもわからない
以前大流行した事があったので、その中に地雷の所持品でもあったんだろうか
あるいはコピペ者の中に悪ふざけした奴がいたんだろうか
多分何か原因があるはずなんだが、わからないまま、何故か嫌いになってしまった
581嫌文:2009/01/02(金) 23:17:01 ID:I8sn1uTI0
ゲスパー…と自分で断る場合

自分で言っとけば許されるもんじゃないぞ
つか判ってるなら言うな
どうしても言いたければ免罪符無しで堂々と言え
582嫌文:2009/01/02(金) 23:53:08 ID:FKRQwo2PO
ほじくる・ほじる・(ケツを)掘る

語感が無理だ
583嫌文:2009/01/03(土) 00:29:27 ID:cCs/Bwca0
>>580
あれはもともと荒らしコピペに近いもんだし、当初からどっちかっつーと
嫌われてる度合いの方が大きかったよ。
基本的に話の腰折るし、律儀に持ちもの足して他スレにコピペしてやる
人の方が少なかったんじゃないかな

持ちもの全部没収されて、フルボッコでキズだらけになった本体が
AA板の雑談系スレに「返却」されてたことも結構あった(そこのスレ発祥って
わけじゃないと思うけど、AAネタはAA板だけでやってろ、みたいな感じで)
584:2009/01/03(土) 01:44:12 ID:QPpt9q5AO
活字中毒

この言葉を使って読書好きアピールしてる人程
大した話の作品を書いてない気がする
単に自分がどれだけの数の本を読んだか、
これだけの時間で読み終えた=知的であるとか
そんなことを幼稚な言葉で自慢しているだけのように思える
大体そんなタイトルの日記の下に書かれてる本の感想は
上辺だけ見たような面白いのないものだし

味わわないでただガツガツ文字追うだけの事を含めて
中毒って言っているのなら大した自己分析だと思うけどさw
585嫌文:2009/01/03(土) 08:37:53 ID:L7CQ5HD+O
・や、知りません
・や、違います

何で否定するのに「や」の一文字なんだよ気持ち悪りぃぃいな!!
字面としても使われた時の心情としても胸糞悪い。何でそんな上から目線なんだ。
「いや」だって偉そうでむかつくのに。「いえ」とか「いいえ」って出てこないのか?
586:2009/01/03(土) 08:54:12 ID:d7Y1dBYo0
>馬鹿で脳足りんだと思っている
>他人よりも下位な奴のくせに

こういう 自分と相容れない他人=バカ って考え方が透けて見える文。
マスコミ系や中年に多い。あとこのスレ
見てて恥ずかしいんだよな…
安直で幼稚な見下し方で保身に走る事でやっと世渡り出来てるイメージ
悪意に晒される事が多かったんだろうな とか 自分かわいさが強いんだろうな とか考えてしまう
人間に対する最低限の礼を失ってる
こういう考えが基盤にある輩が表をゾロゾロ歩いてると思うと気が重いわ
同じネガレスでも周りとはっきりと違うから気付け リアルでやると取り返し付かんぞ
587嫌い:2009/01/03(土) 13:19:22 ID:5f0Q5SS60
>>586は団塊の世代に対して言っているような気がする
実際奴らは無知なくせに恥知らずだからな
588:2009/01/03(土) 14:00:18 ID:3/9weeea0
^p^とか^o^
もの凄く馬鹿で低年齢に見える 不快
589嫌い:2009/01/03(土) 14:37:01 ID:6ykS6YshO
この板でよく見かける「my〜」っていう奴
myカプとかmy神とか
なんで英語なの
590嫌い:2009/01/03(土) 14:54:21 ID:FqaLYhza0
多分、ボウリングが流行した時代の「マイボール」までさかのぼれると思う

「マイカプ」とか「マイ神」嫌いには同意する
お前のかよ
591嫌い:2009/01/03(土) 23:06:50 ID:OctUudUXO
マンセー

上手く言えないけどとにかく大嫌い
せめて贔屓って書いた方がまだマシ
592:2009/01/04(日) 00:11:15 ID:9iu2dqO10
恋人や友達等を『作る』

用のある時だけいて欲しいという都合の良さ感が漂ってきてダメだ
593嫌言葉:2009/01/04(日) 08:40:48 ID:bPlCbPRXO
侍ディーパー凶のアニメのサブタイ
無理矢理英語入れるからダサさがとんでもなかった
「ヒビヤ・ベイ」
もひどかったが
「わが友レッドタイガー」にはげんなりした
キャラ名まで英訳するとは思わなかった
594嫌文:2009/01/04(日) 23:01:34 ID:sseyxgfUO
くだしあ
すみませ…!
にょた
アァニ

こういうはっきりしないのが今の流行りなんだろうけど凄くもやもやする
はっきり言えばいいのに…
595嫌文:2009/01/05(月) 11:48:21 ID:hOByAY600
「アァニ」って何ですか
596嫌文:2009/01/05(月) 12:12:30 ID:lDjRQt1IO
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwww

元ネタバカにしてるとしか思えない。
597嫌文:2009/01/05(月) 15:10:55 ID:hOByAY600
「姐さん」

キャラクターを指すのでも
キモヲタ女同士で呼び合ってるのも大嫌い
オタク女が使う言葉で一番嫌い
598嫌い:2009/01/05(月) 16:29:46 ID:/V/bfG+i0


厨ならわかるんだが……
なんか漢字が気持ち悪くて嫌い
599嫌い:2009/01/05(月) 16:37:52 ID:Hl0DPD4k0
人間観察

自分は一切関わらずに影から人の言動を観察してるみたいな
根暗で陰湿な感じがして嫌。
趣味は人間観察とか言ってる人はそれだけで嫌いになる。
600嫌文:2009/01/05(月) 18:52:22 ID:KjcBOeWR0
〜かと。
〜としか。

みたいな途中で終わってるような文が何か嫌い。
601嫌文:2009/01/05(月) 22:06:16 ID:/ZoYl2LPO
>600
ものすごく同意するわ
同じ理由で「〜オモ。」も嫌い。
602:2009/01/05(月) 23:09:31 ID:ynYQCaNV0
うわぁ…
はぁ?

たった三文字前後で分かる、性格の悪さ。
603:2009/01/06(火) 00:02:48 ID:zCNL6y8j0
食べる時の擬音の「もくもく」「はぐはぐ」が気持ち悪い
>>602
うわぁ
605嫌文:2009/01/06(火) 00:39:32 ID:eirsA7byO
はわわ><

どこの萌えアニメキャラだよ気持ち悪い
606嫌文:2009/01/06(火) 02:58:39 ID:Tb1y2N2BO
>603
自分「はむはむ」「はもはも」「まくまく」もダメだ
もぐもぐとか以外で気持ちのいい擬音無いかな。
607:2009/01/06(火) 03:23:25 ID:FUSbfT/mO
>>606
むしゃむしゃ
がつがつ
バリバリ



「孔明の罠」
「ジュルリ」
「\(^O^)/」

しつこくやられるとウザい
608:2009/01/06(火) 04:20:55 ID:V+m/yG0HO
・おにゃのこ
気持ち悪いわ

・語尾に←
何それセルフツッコミ?痛い
しかも大概面白くないし
609:2009/01/06(火) 10:23:19 ID:8zhMZFupO
と、○○が申しております

なんだよ申しておりますって。仰ってますだろ…
謙譲語と尊敬語の区別もつかないのかよ。
特に○○にゆとり、池沼、低能が入っているのを見ると思わず
「ゆとりはお前だろ」と突っ込みたくなる。
610:2009/01/06(火) 12:00:13 ID:NDNn2E9e0
何だかなあ…ネタというものがあってだな
すげえ多いけど壷の言い回しにいちいちモニョるような人にはいっそ見ない事を奨めたい
611嫌文:2009/01/06(火) 13:21:11 ID:Wng3YbrW0
>>609
>>1の母でございますみたいな「不肖の身内」認定ネタじゃないの
612嫌文:2009/01/06(火) 14:27:23 ID:QV2CtFHVO
ネタでも嫌いってことじゃないの
613嫌文:2009/01/06(火) 16:32:26 ID:gKBH3q4H0
携帯から失礼します
長文失礼します

うぜえ
マナーか何かだと思ってるんだろうか?気にもしてないからどうでもいい
614嫌文:2009/01/06(火) 19:38:35 ID:FvWUSUGVO
「(食べ物を)パクつく」
ガサツでズボラで下品なイメージしかない。
味わって食べてないだろっていうか。
もしくは「ぼぼ僕はおにぎりが好きなんだなやっぱり」な人のイメージ。
615:2009/01/07(水) 00:02:08 ID:w2zL0H7OO
電波ゆんゆん


響きが気持ち悪すぎる。
なんだよゆんゆんって…
616嫌い:2009/01/07(水) 00:12:52 ID:eEFPN3pxO
「なんか」から始まる文と「なんか嫌い」

理由くらい明確に言えよ。
説得力もないし自分の意見がないように聞こえる。
二回以上使われるとイライラする。
617嫌文:2009/01/07(水) 12:36:15 ID:ElGGEhxL0
「ほわほわ」
特に女の使う「ほわほわ」
大嫌い
618嫌文:2009/01/07(水) 14:51:27 ID:D23vlhTD0
・ハァハァ
○○可愛いですハァハァというコメントを貰って困った
(描いたのはエロ絵とかじゃなくただのバストアップ絵)

・射精した
女の管理人が使ってて引いた
男が使っても引くが、それとはまた違う気持ち悪さ
619:2009/01/07(水) 19:14:01 ID:Yv5ZQPpDO
たっぷり

得体の知れない汁が、布の袋から滲み出しているようなイメージがある
「ソースをたっぷりかけて」とか「時間をたっぷり取って」とか
もう気持ち悪くて背筋がゾワゾワしてしまう
620嫌い:2009/01/07(水) 19:23:53 ID:5YEo96280
「○○な口」が嫌い。
「いける口」とか「飲める口」とか。
621嫌い:2009/01/07(水) 21:39:37 ID:qoucubUo0
「クリパ」が死ぬほど嫌い
リア充臭がキツくて吐き気がする
622嫌い:2009/01/07(水) 21:47:44 ID:gAWJR8er0
誕プレ
誕パ
クリパ
クリプレ
あけおめ
メリクリ

高校生とかの若い子ならまだいいが、いいおっさんやおばさんが
ブログとかで使ってるの見ると必死で若ぶってる気がして吐き気がする
623嫌い:2009/01/07(水) 21:53:11 ID:gAWJR8er0
こことかどことか場所を表す言葉をわざわざ漢字にして
やたらと感情を入れて書き表す文章が痛すぎてキモ過ぎて耐えられない。

此処・・・・・何処?

みたいな感じのやつ。ちょっと酔いすぎじゃねとか思ってしまう。
624嫌い:2009/01/07(水) 22:04:29 ID:62t+i1Cb0
(爆)、(苦笑)
上から目線で性格が悪い人がこれらを多様してる印象
(爆)をつけたら何言っても許されると思うなよ

語尾に←
何が言いたいのかわからない構ってちゃんなのはわかる
625嫌言葉:2009/01/08(木) 13:57:38 ID:s0Hy87ybO
>>624
本当の元ネタかは分からないけど
文末に← は先生が黒板を棒で指すように
「はい、ここ重要!」と注目させるためにつけてる、という説を聞いたことがある。
ほとんど全ての文末に矢印つけたり当てはまらない使い方してるのも多いけど
何にしてもうるさくて嫌だ。
626:2009/01/08(木) 16:15:16 ID:FXhhHEwWO
>>624
私の周りは(痛)とか(ちょ)とかセルフツッコミみたいなものだと言ってた
627嫌言葉:2009/01/08(木) 16:49:27 ID:oJGGqee10
『←ここにこんなこと言っちゃってるやつがいるんだけどw』
『←うわ、この発言キモイですねw』
みたいな、客観的に自分を見てツッコミ入れてる感じだと思う
628嫌文:2009/01/08(木) 16:59:15 ID:yPaJq+wI0
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ 
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
629:2009/01/08(木) 22:21:22 ID:Z1qth0H00
やんわりと注意する
それとなく注意する
オブラードにつつんで伝える

ハッキリ言えよ。
「うまい言い回しできる自分って大人」臭をまとわりつかせないでください。
630嫌文:2009/01/09(金) 18:09:59 ID:w3PtO+l3O
○○の国

普通に都道府県で書く方が明らかに早いし分かりやすいのに、
わざわざ遠回しに書く意味が分からない
報告系のスレとかで連続してあると物凄くイライラする
時々何県なのか分からないのもあるし
631嫌い:2009/01/09(金) 22:11:27 ID:BebuICJF0
死ぬ死ぬ詐欺

本当に病気で苦しんでいる人や、
死にそうだけど頑張ろうとしている人に失礼だ
死ななかったなら、素直に祝福してやれよと思う
632:2009/01/09(金) 23:55:41 ID:NYO0s/yG0
語尾に伸ばす棒付けてるのが嫌い
○○しましたー という具合に
頭悪そうに見える。
633:2009/01/10(土) 14:44:53 ID:BzGixzh/0
微グロ
赤い絵の具垂らしときゃグロですか、肌に縫い目があって武器持ってりゃ猟奇ですか
それだけでも腹が立つのに「微」って何?
「本当はもっとグロいのが描きたいんですけどね^^」
みたいなコメントが高確率で付くし。微エロも同じ。
一体お前は何をアピールしたいんだよ
634:2009/01/10(土) 16:48:54 ID:2bdzgI330
世界平和に必要なもの→人類滅亡
趣味→人間観察

自分だけはちゃっかり安全圏にいたい
気の小さい厨ニ病バカのにおいがする
635嫌文:2009/01/11(日) 20:19:27 ID:yeSG+M4k0
・「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!」

お前はそのセリフの元ネタの漫画が好きなのか?

・「シーッ!目を合わせちゃダメ!」
・「○○って言ってる奴は××だとしか思えない」
・「○○って言ってる奴が××なのはわかった」
・結構進んでるスレで「ざっと読んだけど〜」
・一時荒れて落ち着いた後のスレで「変なのが湧いてたみたいだね」

偉そうですね
636嫌文:2009/01/12(月) 01:21:55 ID:/ymeUu28O
「〜という〜を受信した」
さんざん妄想や萌えを語った最後にこれつけてる書き込みが最近多い気がする
自分の妄想を人のせいにしてる感じがして好きになれない
男性キャラのファンスレで男言葉使って最後がこれな人を見ると腐女子?と思ってしまう
637嫌い:2009/01/12(月) 01:41:34 ID:4rTqAiqC0
>>629
分かる

でもまぁいい大人が現実の世界でそれやったらただの頭悪い奴だけどな
638嫌文:2009/01/12(月) 03:41:42 ID:z6xAAc7iO
>>635
>何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!

元ネタは知らないけど、あの終わってるスレで使われてたなw



男性、女性を性器の俗称で言い替える輩(後者が圧倒的に多いか)が気持ち悪過ぎる
『氏ねじゃなく死ね』としか言いようがない

639嫌文:2009/01/12(月) 09:42:25 ID:ZQCi+bye0
>>638
かなり同意
ちんこでしかものを考えられない男にとって女の価値は女性器(セクロス、エロ)
でしかないっていう浅はかさが笑える
640嫌い:2009/01/12(月) 19:19:35 ID:iEtACyR6O
ちゅっちゅしたい
○○きゅん

無理。
641嫌文:2009/01/12(月) 21:21:21 ID:ki84579t0
嫌 い な 文 章

みたいに文章の一部を強調するために
半角か全角スペース挿入している文章
アンチ系のスレでよく見かけるけど何だかイライラする

難易度最高なら(こうはいかない、今ので死んでいたな)等
難易度ノーマル(それか機種によって難易度調整出来ないゲーム)
で快勝したり、ギリギリ勝った人に対してよくコメントされる言葉
何度も見かける内にうざくなってきた
敵が攻撃する度に言われても、その難易度じゃ死なないんだから
問題ないだろうよ
難易度最高の動画あるのにノーマルで難易度最高なら〜を連呼する意味が分からん
642:2009/01/12(月) 21:30:52 ID:nba8dgjwO
嫌いキャラスレとかにある
〜(ビッチとか厨二とか)で○○思い出したとか
それってまさに○○だなとか
〜繋がりで○○が嫌いとかが嫌い

普通に○○が嫌いでいいだろう、
便乗された人がそのキャラをそう叩いたならまだしも…
全員が○○はビッチだ厨二だと思ってるとでも?
643嫌文:2009/01/13(火) 00:51:20 ID:XXCxDIwY0
○○な人もいるんだよ…

「○○な人もいるから配慮してくれると嬉しい」
「○○な人もいるからその決めつけは早急だと思う」
ここまで書いてあれば別に嫌いではない
でも「いるんだよ…」で終わってると
自称「理解してもらえないかわいそうな私」に
ねっちょりと絡み付かれるようでぞわっとする
644嫌文:2009/01/13(火) 03:15:09 ID:Gcrz9EqgO
あわわ(以外文

拍手お礼や嬉しいときに使う人が多いのだろうか?
ぶりっこ臭がして嫌だ。

はわわ、ありがとうございます…!

うざさレベルアップ
645嫌文:2009/01/13(火) 08:03:13 ID:8CIeQ3dI0
「ゆうるり」「ふうわり」

気持ち悪い
646嫌い:2009/01/13(火) 09:41:28 ID:VmwsfdJvO
はわわ、ぁぅー

アニメの登場人物が使っていても寒気がする。

2ch以外での2ch語乱用

大体の奴が「2ch見た事ないけどつかっちゃう><」でイラッとする。

女性のつかう勃起・射精した。孕ませたい。一人称が俺や僕

死ね。気持ちわるい。
647嫌悪:2009/01/13(火) 10:24:15 ID:51A/E74MO
小説で、

☆、♪、///、(笑)、(泣)とか使う奴。
顔文字とかはもっての他。

自分の文章で表現しろよ
648嫌文:2009/01/13(火) 10:30:02 ID:IWSbPsyhO
下品だけど、肉便器って言葉が大嫌い

凄く頭悪そう
649嫌文:2009/01/13(火) 11:50:52 ID:tVyqR21SO
サーセン(笑)、はわわ(笑)、><(笑)、(はぁと)(笑)、リア充(笑)、オワタ(笑)、フッジサーン(笑)、
…!(笑)、有難う御座居ます(笑)、閲覧者様(笑)、バッチ恋(笑)、チュッチュしたいよお(笑)、ガチ(笑)、ホモ(笑)、うちのこ(笑)、(自キャラに対して)…君(笑)、(自キャラに対して)…さん(笑)、×…さん○…様(笑)、設定(笑)、親、親馬鹿(笑)

あうあう(笑)、なんだ、ただの(笑)、もっと評価(笑)、余裕で(笑)、神(笑)、俺の嫁(笑)、某様(笑)、電波(笑)、私信(笑)、馴れ合い(笑)、爆発しろ(笑)、ウマウマ(笑)、ボーカロイド(笑)、ツンデレ(笑)、俺女・僕娘(笑)、てもいいのよ(笑)、マスター(笑)、

スイーツ(笑)、ゆるふわ(笑)、モテガール(笑)、がんばれわたし(笑)、森ガール(笑)、ご褒美(笑)
650嫌文:2009/01/13(火) 12:22:11 ID:Wi3rmf8sO
>>649
人生楽しそうだね!
651嫌文:2009/01/13(火) 12:42:20 ID:tVyqR21SO
>>650
お前も楽しみなよ!
652嫌文:2009/01/13(火) 15:11:25 ID:JdstUZar0
>>649(笑)の書いた文全部
653嫌い:2009/01/13(火) 15:45:18 ID:XM0iTv4v0
>>648
外専乙
654嫌言葉:2009/01/13(火) 16:50:32 ID:V9mFpmNO0
遅だけど>>468
「うちの○○」
すごく同意。あと好きキャラを「あの子たち」呼ばわりとか。
勝手に自分の所有物扱いすんな。
ただし一次創作なら許す。
655:2009/01/13(火) 21:10:52 ID:9mWYuNcBO
「ニヤリとさせられる」
その対象を見てニヤニヤしてる奴を想像したら気持ち悪かったので嫌い
656:2009/01/13(火) 22:44:07 ID:e11CLFBTO
AAや慣用を正しい意味で使われていないのを見ると悲しい。
最新の流行を追いすぎても駄目だけど、死語に近いものを平気で使われると悲しい。
言葉遊びを意味不明と嘆かず、解読するのを楽しむ余裕が欲しい。
657:2009/01/14(水) 01:53:09 ID:gGMHTZZSO
>>656
あぁわかる。
ブーンとかオワタとか
658嫌文:2009/01/14(水) 11:57:13 ID:csA1F+K4O
「でっていう」

最近よく見る短文レス。本人クールなつもりなのかもしれないが、大変うざい。
それだけですが、他に何かありますか?とでも言えば気が済むのだろうか。
659嫌文:2009/01/14(水) 12:21:33 ID:ZUqB0fOk0
↓こいつがクール…だと…

       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
660:2009/01/14(水) 12:56:58 ID:csA1F+K4O
ばかもの!
誰がAA付きと言った!

ワロタwwwww
661:2009/01/14(水) 17:15:16 ID:Hl4EwdWoO
17:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/07(月) 03:25:14 ID:Pn7A6kOZ[sage]
「言った」を「ゆった」と書くこと。
話し言葉っていうのかな、「いう」は実際言うと「ゆう」に聞こえるが、
言葉でなく目で見る文字で表すなら「ゆう」じゃなく「言う」だと思う。
でも最近「ゆう」をよくみる。「そーゆー」とか話し言葉ならわかるけど、
「ああ言えばこう言う」が「ああゆえばこうゆう」だとモヤモヤする。
「ゆう」を書く人が増えてるし、指摘したら「日本語は変わりゆくもの」と言われ言い返せなかった。
これに対して反論出来なくてそれ以来指摘できない。でも見るたびイラッとくる。

18:おさかなくわえた名無しさん 2008/04/07(月) 07:56:51 ID:sId6QANt[sage]
>>17
あんた間違ってるよ。
「言う」は中世あたりから、終止形・連体形は「ゆう」と発音されている。
「いう」と書く理由は現代仮名遣いでそう決めたからってだけのはなし。
表音主義なら「終止形・連体形は『ゆう』と書く」と決めるべきだったんだよ。
662嫌文:2009/01/14(水) 17:36:49 ID:smBGm4E+0
グロ注意


みっちり
ぎっしり
びっしり


ぎっしりはまあ、食品などにも使われ、プラスイメージが強いからまだマシな方だ。
フジツボ…膝の皿の内側にびっしりとフジツボが、葉を裏返したら昆虫のらしき卵がびっしり…うわあああああああああ
音できくのもダメ。当然文字でもダメ。当然トラウマに。
663ヒドイン:2009/01/14(水) 19:47:14 ID:d6enNWU/0
「自己満サイト」
「駄文」
「駄絵」

自分に自信を持て。
あ、でも自己満サイトの表記はムカつく。
664嫌文:2009/01/14(水) 20:11:18 ID:IDyar3wXO
>>644うおおお禿同!
はわわわ拍手ありがとうございます…!
私も〇〇しゃんの絵大好きです^///^
ってのが相互先にいて
もう 無理。
それ青ヒゲですか?
しゃんとか気持ち悪い
665嫌い:2009/01/14(水) 21:28:17 ID:223VStLOO
「義務教育を受けている方は閲覧しないでください」
未就学児しか読んではいけないのか?
伝わる言葉を選ぼうとしない姿勢が不快

「ほっこり」
きもい。
これがプラス言葉だなんて、感性が欠如しているとしか思えない。
666嫌い:2009/01/14(水) 22:58:44 ID:7v962W9bO
〜ですね、わかります

そんなに嫌ってはなかったんだが友人が最近事あるごとに使い出して少しうざい
もういいよそれ

667うざ:2009/01/15(木) 01:59:21 ID:UkPF63YOO
「15歳だけど〇〇です!」若いこと自体はかまわないけど、一々年齢を言ってくる意味がわからないなぁ…特にニコ厨とか
あと「私わ」とか…
668嫌い:2009/01/15(木) 04:31:22 ID:8PuQm6Sw0
ほっこり

ババアの加齢臭が臭ってきそうな表現
669嫌い:2009/01/15(木) 05:52:06 ID:y54um8EZO
自分もほっこりダメだ
なぜか薬決めてイッちゃってる人を想像してしまう
670嫌い:2009/01/15(木) 09:15:29 ID:YVXUsezW0
自分もほっこり無理。
言葉の定義もいまいち分からないし
聞いただけで背筋がぞっとする。
671嫌い:2009/01/15(木) 09:19:06 ID:YVXUsezW0
>>667
俺は年齢を必要以上に隠して自分の事を
「女の子♪」とか言ってるババア達のが嫌かな

♪とかの古臭い記号を多用しているのを見ると
若ぶるのに必死なババアが即効頭に浮かぶ
672嫌い:2009/01/15(木) 09:30:32 ID:ruDmgyEF0
言葉そのものというより最近の使われ方が嫌いなんだけど
中二病が嫌い
「中二病という存在を知っていて、自分はそうじゃない、
もしくはそれに該当してるという自覚がある」っていう
予防線のために使われてるのがイラッとする
自分の萌え語りに「なんという中二病w」とか
673嫌い:2009/01/15(木) 11:01:34 ID:TmzoybwS0
>>671
年行ってるのに女の子気取りも嫌だけど
まだ20前半くらいなのに「ウチももう年取ったから〜」
「若い時(中高校生くらい)は〜」とか言うのも嫌だ
なんかものすごいイヤミを感じる
674嫌い:2009/01/15(木) 11:06:40 ID:khZuLRO90
「あきらめるな」が嫌い。

ネガティブなものの存在を否定するポジティブな言葉だからというのもある。
これが入っていない文章作品が少数派になるほどに使われ過ぎているのもある。
そして何より嫌なのは「とりあえずあきらめるなと言っていればいいだろう」と言わんばかりに
なんでもかんでもポジティブなものを目的語にされていることだ。

この言葉が出てきただけで駄作認定したくなる程嫌いだ。
675:2009/01/15(木) 11:24:35 ID:T6AP/b2P0
「頑張れっていう言葉が好きじゃない」とか
「すでに頑張ってるのに頑張れって言わないで」みたいな言葉

こんな捻くれてる奴が頑張ってるとは到底思えない
676嫌い:2009/01/15(木) 11:36:02 ID:uS4yh5OE0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



この顔文字が嫌。ウザイ
677嫌文:2009/01/15(木) 11:44:45 ID:JPij6Ij30
>>675
同感

言ってくれる人の気持ちは完全無視してるよね
一生頑張らないでフトンにもぐってろと
678嫌文:2009/01/15(木) 12:40:16 ID:yBATV/IPO
/(^o^)\アッー オワタ^^ だらけの拍手レスを受け、そっとブクマを外した。
679嫌文:2009/01/15(木) 18:10:54 ID:K0xHr+mm0
アニメや漫画とかで「嫌いなら見なければいい」
がとにかく嫌い。それで済む問題じゃない方が多いのに。
680嫌文:2009/01/15(木) 18:33:43 ID:uS4yh5OE0
>>679
よく分かるww 特に腐女子はこの言葉が大好きだよなwwww
原作を汚しといて「嫌なら見なきゃいい。他人の好きなものにケチ付けるな!」とか喚き散らすBL厨とか
頭オカシイんじゃないかとwww
681嫌文:2009/01/15(木) 19:35:11 ID:l3WeIecCO
DQN

キャラアンチが頻繁に使うけど大嫌い
気が強かったり、少しテンション高いだけでDQNとか変な気がする
使われ過ぎてるのがなんか嫌だ
682嫌い:2009/01/15(木) 23:02:46 ID:rFGusOd0O
・神、ネ申
なんでもかんでも神神言われると何だか逆に安っぽく感じてしまう。

・お前が死にたいと思って生きた今日は昨日死んでいった人がうんぬん
申し訳ないけど「だからどうした」としか思えない。

・ぬこ、ぬこ様、おぬこ様
響きが苦手。ノリも苦手。

・おにゃのこ
響きが苦手。
683嫌文:2009/01/16(金) 00:29:17 ID:0vRykTGs0
某☆漫☆画の社長を略&伏せ字にした「斜」
徐々五部の暗殺チームの略称「暗チ」

そのキャラにも原作にもジャンルにも何の恨みも無いんだけど
字面も響きも気持ち悪く感じる
ジャンル専用スレや吐き捨てスレじゃない所で
当たり前のように使う人が一時期多かったせいで覚えてしまったが
色々な伏せ字の中でもこの二つが群を抜いて苦手だ
684嫌文:2009/01/16(金) 02:06:16 ID:Qbd3bT8yO
・男に使われる「妖艶」
気持ち悪い。生理的に無理だ

・ぬこ
腹が立つ
685嫌文:2009/01/16(金) 10:24:19 ID:uXqU4Zd+0
最近の作品とかの略し方が嫌い
スクイズとか、わかりやすい略し方<響きがかっこいい略し方っていうか…
単語が二つとかだったらその先頭の二文字ずつでいいじゃん
キムタクをキムクヤと略してるような違和感を感じる
686嫌文:2009/01/16(金) 11:56:39 ID:gHL1hvAH0
某最終幻想を「ファイファン」と略されるのが嫌
自分の中ではチョベリバ(笑)と同レベルの化石語
687:2009/01/16(金) 17:23:59 ID:DxsGSbf40
自称「信者でもアンチでもない」人たちの
「○○は別にざっと読んだけど面白くなかった。
 何でアニメ化(ドラマ化)すんの?理解できない」
という言い草が大嫌い。
俺が認めた面白い原作しかメディア化はみとめません、みたいな
傲慢さの方が理解できない。
なんでこんなナチュラルに上から目線なんだ。
688嫌文:2009/01/16(金) 18:01:45 ID:oaWc2c9Q0
※理由は超個人的

「萌え」

この言葉を聞くのが嫌い(読むのは大丈夫)。とにかく音として聞くのが大嫌い。
ほんとに個人的すぎる理由だけど、聞くたび耳塞ぎたくなる。
689嫌文688:2009/01/16(金) 18:09:40 ID:oaWc2c9Q0
理由全く書かずに書き込んじゃった…

この漢字、読みは違うけど自分の名前で、
昔「もえ」ってあだなで呼んでくる友人(非同人だけど当時一番仲良かった)がいたから
今でもこの言葉を聞くと呼ばれているように錯覚することがあるから。
本名と読みがまったく違うのに、未だにそんな錯覚する自分も嫌い。
690嫌言葉:2009/01/16(金) 18:12:43 ID:BLjITcIaO
「〜が楽しみ!だけどチキンな自分にはどうしても○○が××なんだぜ…orz
みんな!オラに勇気を分けてくれええ」
みたいな文


それぞれの単語も嫌気がさしてるけどチキン、〜なんだぜ、オラに勇気を分けてくれがセットでくると
なんだかもういいよって気分になる
691嫌文:2009/01/16(金) 18:38:32 ID:6/7MpOT50
「〜何なの?馬鹿なの?死ぬの?」
嫌になるほどここでも既出な言葉なんだけど
この言葉使って〆てるだけでまともな事言ってても途端に駄文と化す不快さ

「ヘイト」「ヘイト○○(ヘイト創作、ヘイト絵、ヘイトAA、ヘイトコピペ…等)」
ここ1ヶ月位で急に同人板でパラパラ見るようになって
意味はまったくわからないが、その響きや見下してる雰囲気や連呼使用で苛々する
ヘタ+サイトかな?と思ったんだけどヘイトコピペとかヘイトAAの使われ方だと
掲示板該当でサイトには該当しないし、結局ヘイトってなんなんだよ、
新手の造語かよ、どっかで流行ってんのかよ、検索してもネトゲとかしか引っかかってこねーよ
どう考えても良い意味じゃないだろうし、とにかくなんか不快

ちくしょう……見かけるたびに不快なのに気になってしかたねーよw
692嫌文:2009/01/16(金) 18:40:06 ID:TKC3yjI/0
>>661

つつしんで
「ヘイト創作」とかで
ググレカス
693嫌文:2009/01/16(金) 19:00:33 ID:vLgOAc1K0
>>692
アンカーくらいまともにうてば?
694嫌い:2009/01/16(金) 19:46:59 ID:nXyccrlJ0
>>691
マジレスすると「hate」な

今いるジャンルに食う寝るとか菜チュリラ系の人が多いみたいで
ブログも作品もほっこりナチュラルで自宅カフェな感じばっかり
そのせいか今まで誤用とわかりつつも平気だった「ほっこり」が
本気で嫌いになった

好きな人の手に触れたらほっこり、好きキャラのグッズを兄友で見つけてほっこり
イベで憧れの管理人さんとおはなしができてほっこり

あなた疲れてるのよモルダー
695嫌文:2009/01/16(金) 19:51:55 ID:Ybz9oHEWO
>>691
ヘイトってhateつまり嫌いって事じゃないの?
嫌いなのもよく分かるけど、簡単な英単語だしググればどういう創作かも出るしまずは調べてからここに書きなよ。

自分は携帯小説によくある///とかΣとかυとかが嫌いだ。
あと無駄な改行でスクロールバーが短くなるのとか。
696嫌文:2009/01/16(金) 20:18:01 ID:gHL1hvAH0
>>695
そういう記号を多用されるのは嫌なのにケータイ小説(笑)自体は嫌じゃないのか
ある意味すごいな
697嫌文:2009/01/16(金) 21:36:28 ID:IVy198LdO
自重
ネットとかで見るのは良いんだが、口に出して言われると何かやだ
698嫌文:2009/01/16(金) 22:32:33 ID:Ybz9oHEWO
>>696
いや最近パソ同人でもよく見かけるから更に('A`)になるんだよ
699:2009/01/16(金) 23:36:56 ID:yHcSSbqU0
乙男(オトメン)
気味の悪い造語でカテゴライズするな。

チョコメン・逆チョコ
ホワイトデーには三倍返ししなければならないかと思うと迷惑極まりない。
ただでさえ面倒なイベントなんだから余計なことを言い出すな。
700嫌い:2009/01/17(土) 00:21:09 ID:0iyFTxPaO
謝罪と同時に使われる
・(′・ω・`)
・orz

誘い受けウゼー!
本気で謝る気ないだろ?!本心は「そんなことないよー」「ドンマイ」って言って欲しいんだろ??
んな顔文字つけてフォロー期待してる暇があったら失敗しない努力でもしろバカ!

701短パン:2009/01/17(土) 02:06:53 ID:JM7mQIKvO
解除だZE\(^o^)/
702嫌文:2009/01/17(土) 02:23:40 ID:L8u4E4G5O
草食系男子
メディアが流行らそうとしかけた感が透けて見えて嫌
それをいかにも自分のことみたいな感じで使ってる一般人男性もいて引く
単なる喪だろおまえ。
せいぜいスイーツ(笑)か肉食女に貪られろ

こんな時代に作られた流行とかうさん臭過ぎてイラネ
703:2009/01/17(土) 03:36:47 ID:yrNxxJDTO
〜くだしあ
〜れす
〜お〜だおね
は?
モニョる、もにょもにょする

オワタ、ショボーン、フッジサーン多用

気持ち悪過ぎて笑えるw
704嫌文:2009/01/17(土) 06:46:52 ID:+nDIQjVOO
・いじる
人に対して使われると嫌な感じ。
「○○さんはいじりがいのあるよね」とか「○○さんのいじり方が分かってきた」とか。
芸人に対して使われるならまあいいとして、相手もあなたも一般人でしょうが。
相手を軽んじてるっていうか、ペット構う程度みたいな感じがしてすごく不愉快。
最近某ゲームのキャラも言ってて寒気がした。

・この子
物に対して使われるの限定で寒気がする言葉。
「これ」とか「それ」でいいだろうよ。

・くらむぷ作品の『』つきの台詞。
大した意味もないくせに勿体ぶるな。わざとらしいし鬱陶しい。
デカイ吹き出しのなかにこの『』のついた言葉かあるとイライラする。
705嫌文 ◆P2YPSe.VMY :2009/01/17(土) 10:32:50 ID:pqoIPptv0
〜吹いたw

〜の部分がお茶程度ならまだしも、
フォションのアールグレイだのラデュレのマカロンだの実家から送られてきたお茶漬けだの、
具体的に内容を明記してくると自分語りが入ってキモくなる
706:2009/01/17(土) 11:14:38 ID:HORA/Cxd0
>>705
同意
誰もお前の食ってるものに興味なんかないし
第一汚すぎるだろうって
707嫌い:2009/01/17(土) 12:45:59 ID:t3PAGcx5O
>>702
90年代前半に流行ったフェミ男と同じじゃないかそれ(笑)

>>699
それってつまり女の好みも理解してくれて
でも男らしく女を守ってくれて…
っていうとことん女に都合のいい男ってことだよな
708嫌文:2009/01/17(土) 13:07:04 ID:S0ZlGCqxO
・クソワロタwwww
OK

・クソワロスwwww
違和感

・クソ噴いたwwww
なんでうんこ口に含んでんの?
709:2009/01/17(土) 13:20:13 ID:FKMPoduI0
・おにゃのこ
・ぬこ
・くんかくんか
生理的にきもい

・あざーす
・さーせん
話し言葉でこう聞こえるというのはわからなくもないが
文章にするときはちゃんと書け
710嫌い:2009/01/17(土) 16:05:17 ID:JFmRfrlm0
「もう書(描)かなくて良いと思った」って感じのが嫌だ

他のサイトさんの更新作品に対しての感想を日記に書きつづった挙句
「某サイトさんの作品が素敵すぎてもう描かなくていいと思った」みたいに
書くのをちらほら見かけるたび嫌になる。
誘い受けして「書いてください」って言われるのを待ってるのがミエミエで気持ち悪い。
711嫌い:2009/01/17(土) 16:19:02 ID:rcV6KuqXO
>>686
ものすごく同意

絵葉を「エヴァゲリ」と略すのと同レベル
712夢嫌:2009/01/17(土) 17:23:32 ID:nXwPjcRe0
「腐女子死ね」
「この作品腐向け」
「女オタク死ね」

めちゃくちゃ腹が立った。
ていうか逆に女からは男オタク死ねって思われてるよ
713:2009/01/17(土) 18:23:00 ID:NoL9xHHGO
すいません



ギャグだろうがなんだろうが「すみません」じゃないとなんか嫌だ
714嫌い:2009/01/17(土) 19:24:50 ID:Rf7RaAQz0
○○を貶めるようなこと言った後で
いやべつに○○が嫌いなわけじゃないよ?ただ〜 とか

あと貶める対象をわざと伏字にして(まろゆきだったらN村H之とか)
誹謗中傷したり

ほんと陰湿 どうせなら堂々と嫌いって言えよ
715嫌い:2009/01/17(土) 21:02:58 ID:3tynVyMDO
「なぜ食べたし」
みたいな不自然な「なぜ〜し」の文
これ元ネタは「何故殺した」のタイプミスだよな
だったら↑の文は「なぜたたべ」みたいになるんじゃないだろうかと思う
つかまずこういう派生語(?)は面白みもないし語呂も悪いし不快
716嫌い:2009/01/17(土) 21:39:36 ID:rrZHA+OZ0
「ちっさい(=小さい)」
そういう言い方をする方言がどっかにあるんだろうし、口語で使うのは別にいいけど
文章でわざわざ書くのが気持ち悪い。

この言葉を使いたがる奴はナマ萌えの腐女子に多いのか、
同一人物の書き込みを何度も見てしまってるのかはわからないが、
好きな芸能人のことを「ちっさいおっさん」と表現してる書き込みを度々見かけてぞっとする。
チビのおっさん、でもちっさい中年、でもなく必ず二語セットだ。
無茶苦茶気持ち悪い言い回しなんだけど、これ何か元ネタでもあるの?
何というか、現実に存在する成人男性のことを素で可愛い萌えキャラだと思ってて、
こういう書き方をすれば可愛いと信じ込んでいる雰囲気があって駄目。
717嫌文 ◆P2YPSe.VMY :2009/01/18(日) 00:14:16 ID:wS0MFwClO
>>716
蛇ニの赤い人?
718嫌文:2009/01/18(日) 07:09:07 ID:mRFpqdCFO
>>715同意

・(:D) ̄L
・(:D)rz
・(^p^)
・(^q^)
・^^
・フヘヘ
・すみませ…!
・キャラが作中で使用した言葉を事あるごとに真似をする
(例・「すみません」というところを「すみ…ま…せん」)

ジャンル内のマイナーキャラにはまって移動しようとしたら取り扱いサイトが
こんな人ばかりでびっくりした
上記の言葉に加えてマイナーキャラジャンルにありがちな、同志同士の交流は
当たり前と言わんばかりな私信馴れ合いだらけの気持ち悪さにマイナーキャラ
の取り扱いをメインにすることをやめた
719嫌文:2009/01/18(日) 08:03:45 ID:8A23au+10
婦女子が嫌
とくに三十代以上が使っているのが嫌
あなたはとっくに女子じゃないと思いますって言っちゃいそうになる

若い子が言っているのもイライラするけど
三十代以上が自分を指して言うのをみると
覚えたての単語を使っているオカンみたいな気がしてイライラすんだわ
720嫌文:2009/01/18(日) 10:07:36 ID:iTN/HRdX0
>>719 何か勘違いをしているようだ
辞書を引け
721嫌文:2009/01/18(日) 10:19:47 ID:hGRGw9SS0
>>719
アホか
720も指摘してるけど
腰が曲がって白髪になってどこへ出しても恥ずかしくないばあさまになっても
女は婦女子だぞ
「子」という言葉のイメージに引きずられるな

恋愛や結婚の対象として一般的な年齢でなければ婦女子じゃないなんて言うのは
やれる対象でなければ女とは呼ばないと言ってるスケベ男と同じ
722嫌い:2009/01/18(日) 10:53:17 ID:uUrN0yN/0
大人を「男子」「女子」って言うのは嫌だな
別に大人に使っても間違ってないんだろうけど
雑誌で「30代女子の〜」みたいな使われ方してて
30代女性でいいじゃんと思った
723嫌文:2009/01/18(日) 11:37:41 ID:Jca46bI40
「地雷」

とにかく大嫌い
「ふつくしい」
ブサかわとかの、本来醜いんだけど見た人の補正が入って美しく見える、って意味にしか取れない
725嫌文:2009/01/18(日) 14:08:40 ID:mRFpqdCFO
718の続き
嫌いな文が多くてすまん
文末に(笑)やwを何度もつけるのも嫌いだけど、「〜だよばくしょう」とか
文末に続けて平仮名で「ばくしょう」とつけているのを見た時は前者の言葉
より更に嫌い。気持ち悪い

〜だよばくしょう
〜だってばくしょう(^^)
〜てなんなのばくしょうううう!!


リアならともかく成人済みの人が一つの日記に何度も連呼していると作品が
よくても一気に嫌な気分になる
726嫌い:2009/01/18(日) 15:10:17 ID:4LgwBJDgO
(核爆)

何なのこれ。意味がわからない。
(笑)と同じノリで文末に付けるなよこんなの。
一時好きなジャンル内でちらほら見てドン引いた。
727:2009/01/18(日) 15:42:58 ID:tBV9/H/l0
>>726
トンデモない発言→爆弾発言→(爆)、核爆弾並み→(核爆)

昔 使われていたネットスラングで、今で言うところの「www」みたいなもんだ。
木亥 火暴 とか見かけたら「イイトシなんだな」と生暖かく見守ってやってくれ。
728嫌文:2009/01/18(日) 15:54:46 ID:8A23au+10
719だけど
今頃なんだが変換間違ってた
言いたかったのは腐女子だ
729嫌い:2009/01/18(日) 17:57:49 ID:/JTrwP6C0
>>728
もともと婦女子って言葉をもじって出来た名前だから
それでも同じ反論が来ると思うぞ

30超えてるのに「女子力」とかは自分も嫌いだけど
これとは由来が違う
730嫌文:2009/01/18(日) 17:58:07 ID:dt9NEHIiO
とりま


気持ち悪い。
いい年したおっさんが使ってるのみて更に気持ち悪くなった。
731嫌文:2009/01/18(日) 23:59:42 ID:SstkPkAF0
「いじめられる側にも原因がある」

人をいじめてる時点で人間のクズなのに
それを開き直って自己弁護するなんてクズ以下だな
732嫌文 ◆P2YPSe.VMY :2009/01/19(月) 01:20:05 ID:RVZIYkJ50
スイーツ語全般
少しならいいけど一文の中にいくつも使われるとげんなりする

男子の大好きなお肉を使ったカレごはんで女子力アップ!
こっくりとしたリッチなテクスチャにコスメマニア女子はもうメロメロ!

↑このくらいになるともうキツイ

関連して「〜力」という造語
女子力に始まり恋愛力、人生力、仕事力とか
なんでもかんでも安易にステータス化するなよと…

勝ち組、負け組
この言葉が流行るきっかけになった本が話題になったとき、
まさか本気で人の人生に勝ち負けつけてるとは思わなかった
733嫌文:2009/01/19(月) 04:59:57 ID:0e5TueTNO
>>732同意
げんなりならまだしも「見出し」なのに大袈裟すぎて意味通じない
ファッション誌はどの年代向けでもそんな感じだ

まつげミューズは育み派→30、40代
整形メイクでドーリーデカ目→10、20代

整形メイクと愛されナチュラルメイクを使い分け!って
まずその日本語が自然じゃねーよ愛せねーよ
そんなに無理して形容しなくていいのに…
734嫌い:2009/01/19(月) 13:14:28 ID:ToRm98Jd0
○○ざまあww

元々好きな表現じゃないけど
キャラ語りとかに使ってるの見ると
オタの偏狭さが倍増されてマジきもい
735嫌文:2009/01/19(月) 17:08:13 ID:3ecDEqlv0
世の中自分一人だと思いなさんなよ!

今アホーのバナーで特集やってる漫画の登場人物が
言ってる台詞なんだが、見るたびに
「なぜ私はこんな理不尽な説教をされているんだ」
という気分になるために、すっかり嫌いになった。
言ってるキャラが小娘なのもむかつくし登場頻度半端ねえし、
絵も嫌いなタイプだし、早くこの特集終わらねえかなあ。
736嫌文:2009/01/19(月) 19:04:50 ID:vwWHCEfX0
駄目絵ですみませ…!
お目汚しすみません><

そ う で す ね
謝らなきゃ載せれないぐらいなら始めから載せるなと言いたい
褒めて欲しいなら素直にそう言えばいいのに
つかお目汚しと堂々と公言できるなら載せないでください。目が汚れる
737嫌文:2009/01/19(月) 19:17:12 ID:6MLylhSV0
>>736
同意。過去絵へのリンクを「ゴミ箱」にしてるのも腹立つ。
ゴミならわざわざ全世界に晒すな。人に見せるなと。
738同人:2009/01/19(月) 20:28:20 ID:IjBaR7tVO
ぐへへへへ
こうなったらお前らが嫌いな文章ばっかり詰め込んだSS書いて貼り付けてやる
覚悟しとけよこの金髪プタ野郎共ぐへへへへ
739:2009/01/19(月) 20:49:26 ID:vB5X+6P7O
>>737
過去の栄光はどうだろう?
740きらい:2009/01/19(月) 21:20:56 ID:Ixx7exo+O
もう…////
みたいな////←このスラッシュの大群。

見ててすごくイライラしてくる。
741嫌文:2009/01/19(月) 21:21:20 ID:Y3hCA2wPO
>>739
管理人の勇気がいるなあ
742嫌文:2009/01/19(月) 21:47:24 ID:vzsnD6WAO
個人サイトにおける「某」がニガテだ。

「某さん」「某方」「某様」
ひどい場合ではハンネモロ表記、その上でそれを打ち消したつもりなのかつける「某」

某の意味はあるのかと。それを個人サイトでする必要はあるのかと。

私信と銘打っていればまだいいんだがこういう回りくどいのはゲストにも本人にも軽率じゃないか?相手に直接伝えにいけよ。
個人サイトにおける私信、電波の類いはほどほどにしないと痛々しい…こう思い始めたのはいつからだろう。
7434.5V:2009/01/19(月) 23:00:45 ID:Emwcql2H0
単語自体とか口調自体にはあんまないな
しいて言うなら、心からそう思ってないのに慣例的に「ありがとうございます。」とかやたらと言う人かな
744嫌文:2009/01/19(月) 23:09:30 ID:gqoU+3GE0
>742
某同意
後は無意味な伏字系も嫌いだ。Gコさんとか、Mナーさんとか
後742に絡んでしまって悪いんだけどハンネって略すのも何かムズムズする
745嫌文:2009/01/19(月) 23:41:22 ID:IyXNr0mb0
・(^p^)
・wwwwwwww
・フヒヒ
・サーセンww
・くだしあ
・オワタ
・><
うざい

・おにゃのこ
・女体化、男体化
響きが嫌(後者は別にネタ自体は嫌いじゃない)

・句読点を使っていない地の文
読みづらい。
改行や無駄な空白も多い。
746嫌文:2009/01/20(火) 03:20:43 ID:BtKPeRPFO
>>745
あほのこですね、分かります。
747嫌文:2009/01/20(火) 07:52:46 ID:oL4KdT2/O
・(^p^)
・文章の中に記号


(^p^)は最初からあんましいいとは思わんかったけど、(^p^)の意味知った時にますます嫌いになった。最近相互先とか日記で頻繁に使われてて、げんなりしてる。日記が読めなくなった…。
文章に記号使われてると、何か恥ずかしくなって読めないし、イラっときて駄目だ。
748嫌文:2009/01/20(火) 09:02:27 ID:LYb4cNkIO
頬を膨らませる

二次創作数字限定だけど、
受けがやってるの見ると、そいつはもう受けというキャラに思えなくなる
冗談でやるとかならまだ分かるが、怒った時なんかに本気でしてるようならダメだ
お前だれだよ
749嫌文:2009/01/20(火) 10:03:05 ID:NqNa/+gpO
・吊ってくる
・死んでくる
orzとかついてると余計にウザイ
普通に謝るだけじゃだめなのか
750嫌文:2009/01/20(火) 10:22:55 ID:ogfDWvws0
801板語

本当大嫌い
「姐さん○○は駄目ですかそうですか…俺は(舌っ足らずなキモイ愛称)のガチムチなところに萌えなんだ」
本当「女キモヲタ」って感じでいやだ
一度801板に行ってむせ返ってから、いくら萌えてもあの板にだけは行きたくない
751嫌文:2009/01/20(火) 11:32:52 ID:kyHp0/fu0
「姐さん」ほど嫌な単語はないな……
一度どこかのスレでそう呼びかけられたけど、同意レスをもらったにも関わらず
寄るな気持ち悪いとまで思ってしまった

ネエサンかアネサンかどう読むのか分からないけど、ああいう
「男以上に男らしい肝っ玉サバサバ女性」を崇拝する風潮が大嫌いなので、
当然この言葉も嫌いだ。キャラに使われてる場合も嫌だ。
752嫌文:2009/01/20(火) 12:28:45 ID:c7Q52IDdO
姐さん同意
サバサバした私を演出したいのだろうけど、
実際はネチネチ馴れ合い臭がするという…
753嫌文:2009/01/20(火) 15:49:02 ID:x7vlZqn0O
一般人が使う「おいしい」

お笑い芸人さんが「おいしい」を使うのは良いんだけど
一般人が、自虐的に「このネタおいしい」とか言ってるのがなんか無理
754嫌文:2009/01/20(火) 16:59:51 ID:iTjraNbyO
アンチ、という単語が苦手だ
自分でも嫌いなものでもアンチって前置きされるとひいてしまう
嫌い、大嫌いは平気だしそういう意味で使ってる人も多いみたいだけど、
アンチって名乗られるとダメだ
上手く言えないけど嫌いってのが自然と湧いてくる感情なのに対して、
アンチは積極的に嫌いになろうとしてるイメージがついてるぽい
755嫌文:2009/01/20(火) 17:35:03 ID:IoTPQ48K0
>>735
>「なぜ私はこんな理不尽な説教をされているんだ」
めちゃくちゃワラタw超同意w
そうか、あれを見るたびに湧き上がる微妙な気持ちはこれだったのか!
756嫌文:2009/01/20(火) 18:04:50 ID:5yswAa0v0
流れきります
いきなり冒頭から「なあ」
「誰かこいつの事説明してくれ」
757:2009/01/20(火) 19:56:42 ID:33xqNGn50
ざまぁwww

いくら嫌いな物であれ、これ使う人は人格疑う
現実でも空気読めなさそう。自分に使うならまだしも
758嫌文:2009/01/20(火) 20:03:46 ID:ip7FkT+5O
『〜ですが何か?』
『おにゃのこ』
『〜だぜ』
『wwwwwwww』

2ちゃんでは特に何も感じないけど、ブログとかで乱用する人が大嫌い。
中二病患者様とニコ厨様ご用達感が嫌いだなー
759嫌文:2009/01/20(火) 21:44:23 ID:zy0PH6MvO
「あなたの海で泳ぐ」系の歌詞

最近の歌で聴いてまたかよとうんざりした
慣用句でもないのに使ってるから捻りがなさすぎると思う
表現がありきたりなんだよ
760名無し:2009/01/20(火) 22:33:26 ID:/bgbiyxIO
>>740
同意。///とか使ってる奴が書くのは小説とは呼びがたいポエムめいた散文ばっかり。

あと「意識を手放した」って表現多すぎてツマンネ
761嫌文:2009/01/21(水) 01:12:49 ID:iAD+0IkRO
「ココアでも飲んで、あったかくしてゆっくり休めー」

乙してくれたつもりなんだろうが
こんなレス付けられたら余計にイライラする、気持ち悪すぎる。お前は親か。
762大嫌い:2009/01/21(水) 03:59:53 ID:1RZuAmyGO
・スイーツ
・イケメン
・チュプ
・名詞の後ろに(笑)の文字付き書き込みの殆ど

言っ(書い)てる本人は恥ずかしくなんないのか?
763:2009/01/21(水) 05:10:56 ID:lRiR3FO70
(^q^) ←これ。マジで死滅してくれ、使う奴ら全員。
764:2009/01/21(水) 22:30:51 ID:8xj/1Trc0
サーセンww
765ムカつく:2009/01/21(水) 22:40:22 ID:JJ4OEBAH0
・(ry
これ使うヤツは例外なく人を小馬鹿にしたようなレスをするからムカつく
頼むから消えてくれ
766嫌文:2009/01/22(木) 04:22:47 ID:CgBDXdlhO
>>763-765
す べ て に お い て 同 意 。
767嫌文:2009/01/22(木) 04:31:32 ID:BRjEDS5A0
一文字空けてかくやつ
768嫌い:2009/01/22(木) 04:35:56 ID:GBSK2XnT0
すごい限定的だけど
文章の中で小物のデザインとか香水の香りとかの説明を長々書いてたりするのが嫌

○○のモチーフが特徴的な〜(チャームの形・中身も解説)とか
スパイシーだが上品な甘さを含んだ〜(さらにボトルのデザインまで事細かに説明)とか
あからさまに実在するブランドをモデルにしてます!みたいなのを見るともう駄目

書き手がそのブランド愛用者ってオチがほとんどで
自己投影・アテクシオシャレアピールにしか見えない
769嫌文:2009/01/22(木) 04:37:52 ID:G0ZD3rST0
無駄に空白入れるやつ
770嫌文:2009/01/22(木) 06:25:55 ID:BuHxnSWQ0
ほむぺ
ホムペ

気持ち悪い。
これ書く人には近付きたくない。
771:2009/01/22(木) 06:38:14 ID:6D0r+OUiO
話豚斬りますが
 ・
 ・
長文スマソorz


イラァ〜!!
他板で見掛けるともうね言葉にならない
772嫌い:2009/01/22(木) 07:05:41 ID:2ArUrkluO
・あばばば〜
・全力で土下座
・私って気持ち悪いですよね

憧れてた相互サイト管理人が物凄いテンション高い日記を毎回書いていてこの3点をよく使ってた。最初は気にしてなかったけど、毎回毎回使ってくるのと学生さんだと思い込んでいたら社会人だったのとで引いてから、嫌いになってしまった。
773キモイ:2009/01/22(木) 09:27:48 ID:7MTcZKXbO
漢字やカタカナの単語をひらがなで書くやつ

ひらがなで書くと可愛いと思ってるんだろうけど
見るだけでイライラする。
三十路どころか四十路のいい大人だとイライラ倍増。
774嫌い:2009/01/22(木) 11:45:34 ID:fEYNF+M+0
>773
自分は逆に、なんでも漢字を使うやつが嫌
「其処」とか「此処」とか、「そこ」とか「ここ」でいいじゃんって
原作でそう使われているのならともかく、原作がひらがな使用の場合は合わせろと思う

ありえない読み方の名前も嫌だ
775嫌文:2009/01/22(木) 12:23:06 ID:CgBDXdlhO
>>767
お前性格悪いな
776嫌文:2009/01/22(木) 12:31:38 ID:A5Jg7b0U0
>>775
誰か言ってくれるのを待てばよかったのに、お前が言うなw
777嫌い:2009/01/22(木) 12:48:30 ID:rpINYPsC0
「おまえ可愛いな」

きもいきもいきもい
778嫌文:2009/01/22(木) 14:56:16 ID:k4C2HK3e0
>>767
激しく同意
779:2009/01/22(木) 16:29:41 ID:G08ttSTMO
腐女子の対義語としてのキモオタ

腐女子はキモイオタク男とは違うのよ!
腐女子はキモくないのよ!ってか?
腐女子=キモオタ女ってことを自覚しろ
780:2009/01/22(木) 17:42:27 ID:CmhADu4G0
IQ〜
数字を大きくするだけで頭の良さを表現するお手軽さ
多用されすぎててもう凄さを感じない。

>>773
同意。大抵ひらがなと漢字が混ざってるけど何がしたいんだか
781嫌文:2009/01/22(木) 17:54:03 ID:JpLwkorO0
「クソワロタ」
やたらと単語に「糞」をつけるやつ
正直そいつが糞に見える
782:2009/01/22(木) 20:01:45 ID:ci+CEC9w0
とりま

とても投げやりというか使っている対象を軽んじてる印象しかない
783嫌文:2009/01/22(木) 21:22:05 ID:Dp3dZIpQO
・モナ〜かわいい
・さぃた さぃた ちぅりっぷの はなが
みたいな、固有名詞や歌詞を自分ルールで書いた文
日記とか自分の文でやるならまだ耐えられるけど好きな歌詞とかでやられるとイライラする

・ちょう○○
かわいこぶりっこ

・〜でした笑。
(笑)なら気にならない
カッコを打つ手間さえかけられない手抜きの文に見える
784嫌文:2009/01/22(木) 21:48:38 ID:Ye7dE6dcO
〜なんだぜー!

うっさいわ
785嫌文:2009/01/23(金) 00:19:20 ID:03YrRf9x0
全部ってわけじゃないけど、バをヴァ、ツをトゥと表記すること
バイオリンをヴァイオリンならまだメジャーだからわかるんだけど
カバーをカヴァーとかスツールをストゥールとかはキモい
786嫌文:2009/01/23(金) 05:02:46 ID:M34u0EOz0
まじめな意見言ってる人に対して「釣りですか?」
787信者:2009/01/23(金) 06:07:24 ID:wWsMqawM0
だぜ!
だZE☆

滅びろ
788嫌い:2009/01/23(金) 06:08:27 ID:0PzRxNd+O
2ch内限定で

・これだけではなんなので〜
・これだけではスレチなので〜

無理やり捻り出さなくてもいいよ
もしくは言うことあるならその前置きいらないだろ
789嫌い:2009/01/23(金) 07:21:54 ID:dhD5vGBM0
〜するのです よ!
〜します よ。

いい人っぽいというか、ふわふわした感じ出そうとしてるんだろうけど
これ使う人で、いい人と本当にふわふわした人を見た事がない。
790嫌い:2009/01/23(金) 07:40:07 ID:niUnFkC60
・レスd ありがd
・豚切る
・誘いうけ全開のorz

いつの時代の流行かよと。

それと、このスレでも使っている人多いんで悪いけど

・同意

他板で見るとそこだけ腐女子臭くて浮いている
791rom:2009/01/23(金) 09:34:34 ID:D5KQQuSZ0
っおぇwwwwwぉえwwww
死ね

頻繁に使う奴はたとえリアでもかなり引く。人格疑う
792:2009/01/23(金) 10:00:25 ID:NJtxwk5l0
・^^
・^^;

(ry と同様、人を見下し小馬鹿にしているレスを繰り返すようなメンタリティの持ち主。
具体的に文章で表現されたものより更にムカつき度が高い。(レス内容から)腐女子に多いと思われる。
793嫌い:2009/01/23(金) 11:36:53 ID:ApUkFQig0
文章にやたら「うんこ」を連発するやつ

例:こんな映画うんこです。
  バーカバーカうんこうんこ〜!!

ちょっと下品だけどイノセントな自分☆を
演出したいのかもしれんが下品なもんは不快だ
794嫌文:2009/01/23(金) 13:34:28 ID:1IkrsAA0O
チョン
創価
ゴキ腐リ
夢豚

その単語を使いたいだけだろ
795嫌文:2009/01/23(金) 16:03:19 ID:1eIyvxrsO
「〜なんだぜ」的なニュアンスの「〜なんだ」
歯切れが悪く感じる。
悲しいことに大抵自分語りの後に付いてる。
796嫌文:2009/01/23(金) 18:36:26 ID:w2urUgxGO
敬語(丁寧語)使うのに暴言、下品な文

もういっそ汚い言葉だらけの方がスッキリする

恋愛脳でDQNなあの糞女はさっさと死ねよって思いますね

とかイライラする
自称腹黒とか自称ドSとかに居そうで、キモいしうざい
797嫌い:2009/01/23(金) 18:38:02 ID:EDNOes4O0
「デリケートなジャンル」
見るたびに笑ってしまうようになった
798嫌文:2009/01/23(金) 22:32:25 ID:VB1KeEMeO
ヒロインちゃん

気持ち悪い。
普通にヒロインでいいだろ。
799嫌文:2009/01/24(土) 12:08:05 ID:LqBQujLo0
空パチ、空拍手、無言連打

拍手する気がなくなる。
800嫌い:2009/01/24(土) 12:19:32 ID:h+J83OMUO
馬鹿なの?死ぬの?とそのアレンジ版

生理的に受け付けない。ただただ不愉快。
良いこと書いててもこの一文ついてるとレス全部色眼鏡で見てしまう。
801嫌文:2009/01/24(土) 12:59:40 ID:WccgWbpv0
私って〜な方だから

「〜な人だから」がマシに思えてくる
802嫌文 :2009/01/24(土) 16:57:23 ID:S8O9V9Z2O
>>797同意
その言葉を決めゼリフのように意気揚々と使っている人ほど信用できない
そして言葉の意味を理解してないと思う
803嫌文:2009/01/24(土) 19:25:49 ID:rCXkKivXO
・〜って私のイメージと違う
こっちはエスパーじゃありません


・これだけじゃなんなので
別にそれだけでもいいよ


・長文スマソ
そんなに長くないよ
本当に長文の場合謝るくらいなら短くすればいいんじゃないか


・姐さん
生理的に無理


・〜なのは私だけですかそうですか
うぜえ


・ネタとして使われてる言葉で、その言葉を嫌いだとか言った場合
につく由来とかを教えるマジレス
嫌いだっていってんだから別に由来知ってどう
にかなるわけでもないだろ
804嫌文:2009/01/24(土) 21:11:08 ID:4JYHahS/0
>>1乙」
2〜3人ぐらいで十分
そのあとも延々と言ってると宗教みたいに思えてくる
805嫌文:2009/01/25(日) 00:54:37 ID:M04wqVA/O
いやいやをする

気持ち悪い
男がしてるとなお気持ち悪い
806嫌文:2009/01/25(日) 01:45:17 ID:VmotHDTAO
○○失礼
○○すみません(○○の中は携帯や便乗や長文など)

悪いと思うなら黙ってろ
807:2009/01/25(日) 01:58:21 ID:yuMLL2hu0
・「と、いうか」のことを「てゆか」
・「そういうこと」のことを「そゆこと」

生理的に受け付けない
大抵あほの子口調と一緒になって使われているからさらに
苛々倍増
808:2009/01/25(日) 11:56:21 ID:nYQZVu4u0
あほの子口調全般

「私って可愛いでしょ?」アピールが漂っている
とにかく誘い受けオーラ全開でウザいことこの上ない
809:2009/01/25(日) 13:51:33 ID:9EVt2FcS0
BLでよく見かける男が言う「俺、今生理中だから」や「もしかして生理?」など。うざいきもい頭オカしい

腐女子の使う「〜なんだぜ」うざいきもい。こういうオタクなしゃべり方がどうしても受け付けない。根暗や社会から孤立した気持ち悪い人を想像してしまう
810:2009/01/25(日) 14:04:44 ID:HaWmcypU0
運命共同体
心友

聞くだけで恥ずかしくなる言葉
811:2009/01/25(日) 16:36:48 ID:T73jaRUl0
漏れという一人称を未だに使っているのを見かけた。
しかも「自称母親」だった。
気持ち悪い事この上ない。
812嫌文:2009/01/25(日) 17:02:49 ID:F79NLWjoO
豚切り→トントン、豚汁たべたい、ぶったぶた

みたいになんだか妙に派生された言葉。名前欄の板名だと特に…
なんていうか「こんなところで地味ーにユーモア発揮する自分」アピールが受け付けない
普通に書けばいいだろが
そもそも豚切りって言葉自体好きじゃないからイライラ倍増
813嫌文:2009/01/26(月) 00:36:13 ID:NwZRTrhG0
・お前さん
・姐さん
・乙。何か暖かいものでも飲んで〜
スライムを鼻と口から流し込まれるような粘っこいさを感じる

・お前2chは初めてか?力抜けよ
今さらその言い回しを喜々として使う人が2chベテランを気取るのか
814:2009/01/26(月) 03:53:48 ID:2GT/WlTgO
・とにかく頑張れ自分 空気が読めるようになるんだ!!ヽ(`Д´)ノ
・文字書きじゃない私が書いた、恥ずかしい短文です 興味がある方は 是非見てみてね!!すっごい下手だよ!!
・皆様お原稿頑張って下され!!

あるサイト内のブログで書かれてた
ショボンやら(^p^)やら「〜お」もよく出てくるし
ジャンルが三國無双だから合わせてるつもりなのか「〜下され」「ござる」やら気持ち悪い
815嫌文:2009/01/26(月) 11:55:04 ID:ZPk2XQwu0
ソス

二個厨達が使っててなんかイラつく言葉
(キャラ名)ソスも嫌いだけど
自分のソスな絵、ソスってんじゃねえよみたいな
使い方も更に嫌い
816:2009/01/26(月) 16:17:38 ID:nrNWRpR/O
嫌い系のスレでよくある

「作者の、おまえらこういうキャラに萌えるんだろ?ってのが透けて見える」
「あたしオシャレでしょってアピールしたいの見え見え」
「○○が好きな人は、○○が好きな自分が好きなのまるわかり」

みたいな妄想文。
本人が言ってるならともかく、作品見ただけでそこまで妄想してんのが怖い。
817:2009/01/26(月) 17:32:23 ID:Hry/eY5D0
>>815
初めて聞いたわ。ソスってどういう意味?
818嫌文:2009/01/26(月) 18:31:20 ID:ZPk2XQwu0
>>815
カワイソスみたいな意味だと思う
しょんぼり、残念な、みたいな場合にも使われてる
(キャラ名)ソス=(キャラ名)かわいそう
自分のソスな絵=自分の残念な絵
ソスってんじゃねえ=しょんぼりしてんじゃねえ
みたいな

はっきりした意味は見たことがなくて自分がこうだと思った意味だから
正しいかちょっと自信ないけど
819嫌文:2009/01/26(月) 22:45:52 ID:6XM33VTJ0
BLにありがちな妊娠ネタが嫌でたまらない

『俺・・・妊娠しちゃったみたい///』とかもう見てられない

攻めが決まってそれを信じて『大事にするから産んでくれ』とか言うのももうアホかと
820いや:2009/01/26(月) 22:47:57 ID:H93QEbc2O
・〜な自分は異端
だからどうした。同意がほしいだけだろう
・〜ですね、わかります
何がわかるっていうんだ
・実際、私の周りでは〜〜
自分語りうぜぇ
・○○な人、挙手!
くだらないことで占拠すんな
・こんな駄文で〜 ヘボイラで〜
そう思うなら載せるな。本当に下手ならまだいいが、泣いたりして感動した作品の最後にこれが書かれてると一気にすべてが吹き飛ぶ
821:2009/01/26(月) 23:25:25 ID:PswLubO+0
・あの頃に戻りたい
・あの頃は良かった

うぜぇよ年寄り懐古厨
822嫌い:2009/01/27(火) 08:28:38 ID:xUZ3yNtTO
・大量改行の後の一言、しかも大したこと言ってない
→イラッとする

・d
→どうしても脳内で「豚」に変換される

・レスにのっかって「…だと…!?」
・大量レスの後の「〜なのであった――完――」、「――○○祭り、つつがなく終了――」
→どっちも古くさくてオタクすぎる。暗くて誰にも相手にされない奴が2でウキウキ仕切ってる姿が透けて見える気がして嫌い。
823嫌い:2009/01/27(火) 08:35:27 ID:pnrT3VWm0
”ふぅん”と”ふつくしい”

面白くもないネタをいつまで引っ張る気ですか
824嫌い:2009/01/27(火) 11:37:14 ID:y0ZXHfbYO
>>816
同意
なんで決定してるんだろう
妄想乙、としか思えない
825嫌文:2009/01/27(火) 11:46:49 ID:jj7gHz3N0
テラウフフ
キャッキャウフフ


オタク女がグフグフきめぇぇぇぇ
826嫌いな言葉:2009/01/27(火) 12:15:33 ID:6UT5W9sr0
・ありがとうという意味での 「d」「dクス」等

スレでこの言葉を返される人は別に気にしないのかもしれないし
自分は端から見てるだけなのだが
お礼くらいきちんと言おうよと思ってしまう
827嫌文:2009/01/27(火) 12:41:35 ID:v5nq5NHNO
>>826
・略さず言うよありがとう
これもよく見るけど回りくどくて嫌いだ。
普通にありがとうでいいだろう。
828嫌い:2009/01/27(火) 17:51:58 ID:8An7bqjQ0
(^q^)\(^o^)/等の顔文字
脱力系アピールしてかっこいいと思ってんのか
個人サイトで使われていると尚更腹立つ
829嫌い:2009/01/27(火) 19:02:34 ID:mm76Yf1QO
私or私の身内知り合いが〜(何か不幸なこと)だから…な人は許せない

…が「それ普通の人でも不快だから」てことが多すぎて。
自分語りと不幸自慢乙
830嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/01/27(火) 20:17:03 ID:wDW0ekU60
愚痴でも何でもいいが、ただの愚痴吐き捨てスレではなくて
愚痴の内容からも同人板の性質について考えて話し合うスレじゃないのか
馴れ合い慰め合いよりは正面きって会話・議論したい人向けだと思うが
831嫌文:2009/01/27(火) 20:48:23 ID:i6wm0zj4O
「まるっと同意」が嫌
832:2009/01/27(火) 21:32:04 ID:w7O/qiXOO
「かわいそうだからって何をしても良いわけじゃない」

正しいことなんだろうけどこの言葉を振りかざされるとすごく嫌だ
相手に対する「かわいそう」という決め付けがそもそも気持ち悪い
833嫌文:2009/01/27(火) 21:58:42 ID:702R6dVR0
さりげなく自慢する文が嫌。

「最近ホト数が50から100に増えた!」
→「良かったねーうちのサイトも30から500になったよ」
「年賀状企画に申し込みが三つあって嬉しい!」
→「うちのサイトも凄い量が来て大変だよ…orz」みたいに、
レスするときにわざわざ自分の方が上だとアピールしてくんだよなあ。
何のつもりなんだか。
834嫌文:2009/01/27(火) 22:03:41 ID:uMOUn7NpO
サクサクという擬音語
「サクサクした食感ですね」のような文ならいい
パクパクモグモグみたいにオノマトペで使われるとなんか嫌
835嫌文:2009/01/27(火) 22:56:33 ID:D0rtd4IoO
〜ですね、わかります。

うぜえ。わかってねえだろ馬鹿がw
836嫌文:2009/01/27(火) 23:19:37 ID:eBdE6rp10
小説の一人語りでよくある
「〜だったかって? いいや、そんなことはなかったさ」
みたいなやつ
別に訊いてないです
837嫌文:2009/01/27(火) 23:41:53 ID:htzVNVkcO
・筋肉隆々
「筋骨隆々」とか「隆々たる筋肉」の方が格好良くね?
なんでか知らんがあまり好きではない。
838嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/01/28(水) 00:41:12 ID:i6UkGhOK0
安置擦れにまで湧いてくる虎龍!狂信者

何で怠餓の暴力に偽明日の流流主を引き合いに出すんだよww
で、突っ込まれると偽明日信者が釣れたと大喜び
スルーすると偽明日信者だんまり乙

いったい何と戦っているのか
839嫌い ◆Tcp44q2AKA :2009/01/28(水) 01:49:31 ID:Dg6fIo4o0
・情報難民
こんだけ人を見下した言葉も珍しいと思う
仕事忙しい人とか地方の人とかまとめて見下してるのが嫌

・スイーツ(笑)系
この一言だけでオタが優位に立った気になってるのが嫌だ
(キモオタとか言って見下してくるオサレさんも嫌だけど)
840嫌い:2009/01/28(水) 02:00:45 ID:7QZ6hSH50
なんでオサレ「さん」www
841嫌い:2009/01/28(水) 07:39:21 ID:vak472IM0
購入厨

違法にダウンロードするんじゃなくてちゃんと購入したら厨って…なんだそれ
嫌いな言葉があっても好みの問題だなでスルーしてるけど
この言葉だけは理解できない
842:2009/01/28(水) 11:57:48 ID:loHBA7200
>>841
てっきり、購入厨ってのは
「私が買うんだからあなたも買って当然。ファンなら週刊誌のアンケートハガキも絶対に出すべき」
という押し付けがましい人なのかと思ってた。
843嫌文:2009/01/28(水) 12:10:05 ID:ludZdRnX0
勘違いがわかってよかったですね
844嫌い:2009/01/28(水) 16:36:46 ID:3Goqm8bO0
・(笑)
只の馴れ合いや悪意無く使ったり、
明らかに迷惑な奴や痛いレスに対して使ってる場合なら兎も角
何かを煽る、批判する時に使ってるのを見てると
それだけで使ってる奴の煽りや批判が薄っぺらく感じる。
845嫌い:2009/01/28(水) 19:29:13 ID:EIIVXswH0
「〜ですが自重しませんwww」
冗談で済まされることと済まされないことの分別が付いてない厨が
こう言えば何でも許してもらえると思って連発してる感じでウザイ
846嫌い:2009/01/28(水) 19:33:22 ID:QaSs4FSd0
>>845
そういう感じの、「痛いってわかってるから痛くない」って予防線張る言葉が
心底ウザイ。中二病とか。自覚してますよってアピールしなくていいよ
847嫌文:2009/01/28(水) 20:41:47 ID:d2QBdVX4O
・嫌味な敬語
うっぜー。自分はわかってるみたいな見下し感が気分悪い
特に「残念でした」「〜ですね、わかります」は踏み潰したくなる程ムカつく

・嫌なら見なければいいじゃないですか
リア厨がよく使う
ふと視界に入ってきて、見たくて見たわけじゃない時もあるんだよ
848:2009/01/28(水) 21:18:21 ID:vrkeDG2k0
「おまおれ」
「あれ?自分いつ書き込んだっけ」
「自分がいる」

早く滅びますように……。
849:2009/01/28(水) 22:20:49 ID:docciafF0
・〜たんは俺の嫁!
・〜ですね、わかります。
・し あ わ せ す ぎ る(いちいち1つ空ける)
・自分キモ杉自重wwwwwさーせんwwwww
・俺、おら、僕女
・←
・(^p^)という顔文字。^p^p^p^とか^^^p^^^とかも。

最近気になって腹立つのが、イラストサイトでしょっちゅう見かける
「絵 描 く の 楽 し す ぎ る」系。
いやお前絵描くの好きだからサイト開設したんだろ?今さら何言っちゃってんの?
とか思う。
850嫌文:2009/01/28(水) 23:16:13 ID:3yORJUbS0
同人における「一生」
851嫌文:2009/01/29(木) 00:29:32 ID:r6PN4QGf0
はわわ!とかすみませ・・・!とか見るたびにてめえぶりっ子ぶってんじゃねーよ死ねって思う
そんでもっていきなり愚痴日記が組み合わさったらもう目も当てられない
852嫌い:2009/01/29(木) 02:13:13 ID:NMkJR1XN0
「今日はゆっくりお風呂に入ってホットココア飲んであったかくして寝な」
みたいな労い?の言葉。うざい。鬱陶しい。べちゃべちゃしててほんと嫌い。
これに「つ旦」とかついてるともう最低。
853嫌い:2009/01/29(木) 02:29:41 ID:OwHygx3C0
こうですか?わかりません(><)

という表現が嫌い。イライラする
(><)この顔文字も嫌い
854嫌文:2009/01/29(木) 09:54:44 ID:4LPir+SZ0
>>852
同意
女独特のねちっこさが嫌
がんばれとかお疲れ程度の励ましの言葉ならまだしも
やたらと内容詳しく書かれると嫌度が何倍にも
855嫌い:2009/01/29(木) 11:05:55 ID:AxZxsUvN0
居られる→居れる

最悪
856:2009/01/29(木) 12:06:22 ID:wmpRGg8L0
自分のオリキャラ、擬人化したキャラに対して
「うちの子」「うちの息子(娘)」
気持ちが悪い

後うちの○○(キャラ名)
いつからお前の物になったんだよと
857嫌文:2009/01/29(木) 15:54:07 ID:7xNv3hIf0
・〜ますョ。〜だよネ!等、尻にカタカナ
・無 駄 な 空 白 を入れた文

肩の当たりがくすぐったくなる。
858:2009/01/29(木) 16:21:17 ID:eCJHPP2U0
>>850
同意。「一生ついていきます!」とか軽々しく使う人がいたりするけど、
そんな事言う人は信用できない。
859嫌文:2009/01/29(木) 19:11:27 ID:PRJDmjl20
「師匠」も嫌いだな
860:2009/01/29(木) 19:36:27 ID:HT3xeah5O
「むふふ」が嫌い
含み笑いを表しているのか知らないが気持ち悪いとしか言いようがない

あとちょくちょく方言入れてくる人も嫌だ
公開するなら他人が理解できるように書いてほしい
861^^:2009/01/29(木) 22:00:42 ID:qc1YmRfiO
・くだしあ
くださいくらいちゃんと言え
・(^p^)
謝罪文に乱用すんな

最近手書きブログの大半がこれ使ってる気がする
wwwwwwとか手書きで書くなよ気持ち悪い
消えろ
862嫌文:2009/01/29(木) 22:10:14 ID:AmL2oi0BO
「(物を)置かして」

日常でよく使われる言葉だけど
「犯して」に聞こえてまずい気持ちになる
863いや:2009/01/29(木) 22:14:14 ID:5GgaZxfOO
>>862
方言なんです。
864嫌言葉:2009/01/29(木) 22:28:10 ID:3LJ+hYg4O
>>852>>854
わかる
何私生活まで命令しちゃってんの気持ち悪!
って思う。
お前は誰なんだ。良い奴とか思ってんなよ

〜自重しろ
〜だが自重しない
〜な自分自重
〜ですね、わかります
〜な自分は異端
〜な自分がいる
リアルに言ってる奴含めて鳥肌立つ
全員溝に片足突っ込め
865:2009/01/29(木) 23:07:49 ID:Q0bcZb/PO
小説とかで

◯◯「今日は近くのコンビニに行きました」
●●「私は家から出ませんでした」

↑の「」の前につくキャラ名ウザい
こういつ会話文って小説入らなくね?
幸のジャンルで小説に登録するなし
866嫌文:2009/01/30(金) 00:24:04 ID:IsPyzOQW0
カラカラと笑う、とかいう表現
カラカラって何だよ
867:2009/01/30(金) 00:27:42 ID:ErNrRhih0
スーパーでリンゴが売ってる

リンゴが物を売っているみたいでモヤモヤする
868嫌言葉:2009/01/30(金) 06:05:52 ID:wl907hVLO
>>867
お前馬鹿なの?www
869嫌文:2009/01/30(金) 07:05:42 ID:gypET/pk0
>>868
一応「スーパーでリンゴが売られている」
「スーパーでリンゴを売ってる」が正しい日本語な
馬鹿な携帯さん
870嫌文:2009/01/30(金) 09:57:18 ID:WPLhpLbk0
>>865
台本小説、同意。
脚本家目指してるのか?こういうの書く人達は。

871嫌文:2009/01/30(金) 11:07:15 ID:OU6ML18xO
>台本小説
あれは漫画のノリでセリフだけ描いて
あとは想像してね☆彡って事だと思ってた
「嫌い」通り越して呆れるわw
つか脚本家だって描写は必要なんだし
脚本家に失礼だろ…

だからって

○○「好きだよ/////」

●●ドキ…ッ「え…ほほほんと…に…?」

○○満面笑顔「うん。ケーキ大好きなんだvV」←

ガクッ…なんだ…ケーキかいっ!


こんなのも痛々しくて無理
872嫌文:2009/01/30(金) 11:39:49 ID:zqKDafZG0
まいしてう
久しぶりに見て殺意が湧いた
873:2009/01/30(金) 11:49:04 ID:3w+qEyfsO
>>866
別に間違った表現じゃないし昔は特によく使われてる正しい表現だけど
嫌いなもんはしょうがないな
874:2009/01/30(金) 12:24:07 ID:MIiruRnPO
「〜ですね、わかります」
「〜(妄想の会話、シーン等)を受信した」

腐スレでよく見かける。
ねちっこくてすげー気持ち悪い言い回し。早く廃れればいいのに。
875嫌文:2009/01/30(金) 12:44:31 ID:CFi614uI0
2chの書き込み限定で
・書き出しが「はぁ…」
・書き出しが「ん?」
・書き出しが「だ、大丈夫?」みたいにどもっている

そんな芝居がからなくていいよ
876嫌文:2009/01/30(金) 14:23:06 ID:z2IXHdp4O
男同士カプをさしての「百合」

女体化×女体化だろうが、女装×女装だろうが、二人とも受けっぽかろうが、原作でのキャラが男なら、百合ではないだろ

なんか気持ち悪いんで、あまり見たくない
877嫌文:2009/01/30(金) 17:39:43 ID:0Y5jd9/z0
「キャラの気持ちを無視するな」

自分が好きな部分の公式設定を他者の二次にねじ込みたい、という欲求を
キャラの代弁者気取った表現するのが気持ち悪い。
878嫌文:2009/01/30(金) 18:20:03 ID:ng5QLK2P0
「ふじこ」
元ネタの「あwせrftgyふじこlp」すらもう誰も使ってないのに
あと他板で「ふじこって何」とか聞かれてたのを見たな 腐臭がする

「漏れ」
オバの臭いしかしない

「嫌なら見るな」
気になるから見てるんだろ
879嫌い:2009/01/30(金) 20:11:01 ID:I7PNZr9u0
今日の○○もカッコ良かったー!
××はあまり興味・・ゲフンゲフン
いえいえ ××も素敵・・ですよ〜(苦笑)

・・みたいな、言いにくい事をぼかすような感じが反吐が出るくらい嫌い。
漫画の感想日記とかで好きなキャラを称えて興味ないキャラを貶める
時によく使われてるけどさ。
興味ねーんだったら一言も出さなきゃいいだろ。
そりゃ個人のサイトだから何言っても本来は自由だけどさ
普通に楽しく感想言ってるかと思って油断して読んでたら
何の注意書きもなくそんなのがあったらそのキャラのファンは気分悪いわ。
「てへっ☆ハッキリ言えないけどこれで察してね♪」みたいな
女のいやらしさ全開で吐き気がする。
ハッキリ嫌いって言うよりも一層性格悪さを感じるわ。
そういう奴に限って「何か拍手が少ない」とか「閲覧者来ない」とか
愚痴ばっか言う人が多いけどそりゃ来ないだろ・・
880嫌い:2009/01/30(金) 21:29:31 ID:2AIepa+qO
今更だけど「:)」とかの横向き顔?が嫌い。
誰かが使うとたちまちみんな使い出すから嫌でも視界に入る。
881:2009/01/30(金) 23:24:05 ID:g3G8bqudO
>>874
「〜と受信した」ってどこ発祥なんだろう?

いかにもこんな妄想面白いだろうとか萌えるだろうっとおしつけられてるみたいで嫌だ
この書き方で萌えるような内容を見たことがない
882:2009/01/31(土) 00:51:54 ID:XvjoUJID0
>>880
アメリカとか海外の顔文字だよね?>「:)」 別に日本で使う必要はないと思うんだが何故だろう。
883:2009/01/31(土) 10:57:54 ID:IRLeRnHK0
ゲームのスレとかで弱い部類のキャラクターの話題になると出てくる
「○○は一度も使った事ないなあ」
間接的に「○○なんて雑魚普通使わねーだろpgr」って
言われているみたいでイラッとくる
884:2009/01/31(土) 11:21:47 ID:mmiM8nHg0
〜ですね、わかります
〜は俺の嫁
〜してくだしあ
〜まいしてう
〜まるっと同意
〜なの?死ぬの?
〜だお!
顔文字は\(^o^)/、^ω^
とかわざと2ちゃん以外で相手にw使う人
885:2009/01/31(土) 16:35:48 ID:e9iH929K0
>>876
ものすごく同意
元々女×女を指す意味が強いはずなのに、なんでこんなに広がったんだろう
ホモ百合とかもうわけわからん。本当に気持ち悪い
886嫌い:2009/01/31(土) 18:30:28 ID:iHO4Ky8H0
厨被害系スレでたまに見かける『逃げて超逃げて!』
887:2009/01/31(土) 18:32:50 ID:IrMdNBQi0
・気持ち悪くてサーセンwwwww

オフで実際会って「あなた気持ち悪いですね」って真顔で言ったらどんな反応するかな
888嫌文:2009/01/31(土) 19:51:38 ID:OT/GpEGS0
同音異義語っていうんだろうか

「こ、これは奇跡だ!」
「いや…これは、彼らの軌跡ですよ…」

とかなってるやつ。
それ読者は分かるけど、その場に居るキャラは分かんねーだろと思う。
イントネーションでどうにかしろってことか。
889嫌文:2009/01/31(土) 20:14:35 ID:w0U7LPc30
>>888
たぶん発言者の「オレうまいこと言ってね?」みたいな顔とイントネーション強調で
周りの人もじわじわあー…はあそーすかってなるんだろうw
890嫌文:2009/01/31(土) 21:15:29 ID:agaYQshyO
・おにいちゃん
・アネキ

実生活で普通に使う人が言うのを耳にしてもなんとも思わないが、文章や創作劇の中で使われていると妙な含みがあるような気がしてわずらわしい
891嫌文:2009/02/01(日) 06:16:23 ID:8/0G7tm+O
腹ボテ
ボテ腹

きもちわりいいいいい
普通に妊婦で良いじゃん
892嫌文:2009/02/01(日) 07:55:44 ID:gIm3dHhDO
・サーセンwww
地面に頭叩き込んでやりてえ
893嫌文:2009/02/01(日) 12:30:46 ID:FbntoiNp0
>891
腹ボテって飛び込みで腹水面に打ち付けて痛いよって
意味だけじゃなかったんだ…
894嫌言葉:2009/02/01(日) 15:54:06 ID:5H6ddkoGO
ビッチ、中古
こればっかりはどうしても無理大嫌い
人格を疑うわ
だいたいどこがだよ、って場合がほとんどだし
895:2009/02/01(日) 16:14:43 ID:zHxrqH+z0
>>894
かなり同意
処女崇拝が気持ち悪すぎる
896嫌い:2009/02/01(日) 16:23:06 ID:BQ41qb4lO
ら抜き言葉がどうしても許せない
897:2009/02/01(日) 21:55:24 ID:UzShVLnN0
キスを落とす
898嫌い:2009/02/01(日) 21:59:27 ID:6BQTzE1Q0
>>897
わかるわかる

水を飲む鳥のおもちゃみたい
899嫌文:2009/02/02(月) 00:19:45 ID:KctmLt2tO
似たようなので「キスの雨」が嫌だ
キスの雨を降らせるとか、ロマンチックかこれ?
900嫌文:2009/02/02(月) 01:06:49 ID:LAxQpF860
「愛情の反対は無関心」の誤用

マザー・テレサの言ったそのままの意味なら
とても深い言葉だと思うが
だからこそストーカーや変態の言い訳みたいに使われるのが嫌だ

これはどう考えたって
大嫌い=愛してる とか 嫌よ嫌よも好きのうち って意味でだけはないだろう
901嫌言葉:2009/02/02(月) 01:20:32 ID:ABp9cvTH0
同意
便利な言い訳として、立派な先人達が残した深い言葉を悪用すんな
それ引用じゃねえよ、間接的にその言葉を残した人を貶めてるっての

あと、同人サイトで見る「世界平和には人類滅亡が必要」だのどうたらこうたらって文
んなもん地.球.が静.止す.る日見れば誰でもわかるわ
たかがプロフィール如きで、地球環境まで考えられる自分を演出してる感じが鬱陶しい
ネットに繋ぐ電気なんか使わないエコライフでも送ってからものを言えよ
902嫌文:2009/02/02(月) 02:10:38 ID:SO6xgghiO
・ら抜き言葉
論外だと思う

・すべてを原作に倣って書く文章
一人称のオレとか、「そうかなァ」っていう言い回しとか
細かな表記まで原作どおりにされているのが少し苦手だ
普通はそうしているのがいいんだろうけど、なぜか苦手に感じる
すべてが原作通り=愛情の深さとされているから嫌なのかもしれない
でも原作者以外が書くものは原作じゃないんだからその人の
元々の文章で書けばいいのにと思う
903嫌文:2009/02/02(月) 02:31:18 ID:Dn4P3+Vu0
・ババア!俺だー!結婚してくれー!

なんなんだこれ。
もともとぴ串部閲覧してたらタイトルやキャプションで使われてて目に付いたんだけど
可愛い女の子キャラ捕まえてババアとか、聞こえが悪すぎてドン引きする。
他にもババアじゃなくキャラ名だったりするからなにか元ネタがあるんだと思うが
不愉快なので調べる気も起こらない。
904嫌文:2009/02/02(月) 08:39:42 ID:8DuRcZDw0
・ありがとうを「トン」「マリガトン」
・イメージを「イマゲ」
5年前の流行語を今も使うおばさんって感じ
本人の気持ちだけは若そう

・レス内の文章で「うん、わかってるんだ」とか「そうじゃないんだ」とか
「〜だ」の形で終わらせてるもの
ものによるけど、書き手の嫌な感情移入(ちょっと演じてる・軽い陶酔)のようなものを感じて気持ち悪い。
「わかってる」「そうじゃない」じゃだめなのか?と思ってしまう。
905:2009/02/02(月) 08:57:47 ID:dcgJgI9k0
負の意見の後の「・・・」

大概アンチがファンを装って不安を煽っている
906嫌文:2009/02/02(月) 10:33:20 ID:ISzYs2LJ0
>>901
ここんとこよく見るのが、「深淵」ね
お手軽〜
907:2009/02/02(月) 19:41:50 ID:5qvQ4Qyn0
>>903
同意
あとロリババァとかいう言葉
とにかく明らかにババァじゃない人を、作品の中で最高齢とかいう理由でババァ呼びするのが気持ち悪い
それが好意からくるものであろうと無理
908嫌い:2009/02/02(月) 21:22:41 ID:X5XxCPRMO
>>905
死ぬよそいつ
909嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/02(月) 23:09:52 ID:XlgqjLgr0
>>908-15,17-1000
嫌い
910嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/02(月) 23:10:32 ID:XlgqjLgr0
前のジャンルの人達。

買い手は多いのに、何故か描き手がほとんどオヴァとへ(ry
しか居ない。

しかも斜陽ジャンルなのにヲチスレが健在。
オンリーイベが立ち上がると、必ず寄ってたかって叩きまくり。
ちょっとアクセスの多いサイトもオヴァどもの餌食に…。

人の目を気にしながらドジンすんのも
自分が読む本が無いのも苦痛になったので去りました。
911嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/02(月) 23:11:11 ID:XlgqjLgr0
絡んですまんが>>908
超超超激しく同意
 
あと別の話
へたするとヘタレの域、エロで厨飼ってるだけでいいとこ中手レベルのサクルも壁に行ける程多い、1番人気のメジャー受

…の都合良い棒要員に弱小自カプの美形攻・受両方が目を付けられ早一年、
散々な扱いを受け続けでムカつくなんてもんじゃない
同じ世界にはいるから会話ぐらいはできるが、心を通わせ愛し合う事などありえない
親の仇ぐらいの敵対関係、接点がそれだ。
鬼畜棒に使われるのもへどが出るがまだ軽蔑できる。それより関係を不自然に美化し正当化面するものが嫌で嫌でしかたない
お互い殺し合いたいぐらいだろうよ。どう読み込んで分析したらそうなるんだよ。
メジャ受効果で下駄履いてる分際でデカい顔で大騒ぎしすぎなんだよ
棒キャラ物色サクルの数が半端ねえから質悪い。どこまでおとしめれば気が済むんだ

市ね!!!!
912嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/02(月) 23:13:15 ID:rn9ka/TW0
ブログに一生懸命病名並べて誘い受け乙wwwだけど閲覧人数見るかぎり数少ないお友達も見に来てはいないよねwwwwその証拠に米一つもねーじゃん
その下手で雑な絵で同人再開しても誰も買わねーよ、ばーか。復活アピうぜぇ、誰も待ってねーのに。その数々の自称病歴で氏ねばいいのにww
913嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/02(月) 23:13:37 ID:rn9ka/TW0
Sであることを自称できる人

かなりうざいし恥ずかしい
914嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/02(月) 23:14:15 ID:rn9ka/TW0
ニコ厨
915嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/02(月) 23:16:50 ID:L3Ke5VGx0
何でこいつら死なないの
全員死ねばいいのに
全員が全員、居ない人間の悪口を口汚く言うって何?バカなの?
自分も相当こき下ろされてんだろなと思うと萎えるし、相づち打ちたくない
今すぐにくたばれ。
916嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/02(月) 23:17:29 ID:L3Ke5VGx0
派閥争いが癖になっている。
917嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/02(月) 23:18:09 ID:L3Ke5VGx0
00公信者
扱いが悪いのには同意するが、やたら悲観しがちな人が多くてうざい
吐血なんて1期でもしまくってたのに、
粒子の悪影響だ細胞汚染で死んじゃうんだとかいくらなんでもぶっ飛びすぎじゃないか?
918嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/02(月) 23:21:44 ID:/iYc2dKj0
基本的に女性が多い印象だな
中高女子校だった自分としては良し悪しは別にして
なんだか懐かしくて居心地はいいな
討論・自治・馴れ合いも毒吐きも祭りのうちみたいな

でも一般的に見たら性格悪いって事になるよな
919嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/02(月) 23:22:23 ID:/iYc2dKj0
メル友になってください、と言ってきたのはあっちなのに
こっちはなんにも用事ないから何もメールしないだけなのに、
勝手にこっちを薄情な人として扱う人
うぜぇ
920嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/02(月) 23:23:02 ID:/iYc2dKj0
ベガ信者

もう何も言うことがない
消えてください
921嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/02(月) 23:28:33 ID:ZFO2VfhU0
我ながら正義厨だと思うのでここに投下して忘れる


晒しが大好きなアホどもと戦って壊れた自治厨はあてにならん
ロカル変更でサイト晒しスレが禁止になるのん待つくらいなら
いっそスレタイに「サイトを晒」が入っているスレだけを狙って
執拗に爆撃するウイルスがあればいいんじゃね?
かつてのウイルスの猛威は今のウイルスの比じゃなかったもんな

あと今何人かいる、特定のサイトやブログを
数十回に渡って複数スレに晒し続けてる粘着どもは
そろそろ何かのリアルウイルスに感染して倒れればいいと思うよ
どうせ今だって自分からウイルスみたいな事せっせとやってんじゃん
922嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/02(月) 23:29:19 ID:ZFO2VfhU0
サイトのバナにちょっといたしてる系の絵を使う奴
恥知らずが
923嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/02(月) 23:30:45 ID:ZFO2VfhU0
>>908
実際に作品見たら
「え?これで?」(予想外に上手い下手両方のパターンで)
という事も多いだろうにね。
924:2009/02/02(月) 23:37:42 ID:8+Rch1iBO
台本形式の小説。
小説ですらない気がする。
まるで演じてるみたいに思えてくるので嫌になる。
925嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 00:18:55 ID:2Lg/UP0X0
ほとんどの住人は自覚しているのに
259みたいなレスが定期的につくし面倒だから
タイトルから「性格悪い」外そうって話も
あったんだけどねぇ…



> 982 名前:性格[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 11:48:56 ID:TGAc0baJ0
> 他人の人格あげつらってる時点でわたしらも性格悪いぞなもし…
> という前提が抜け落ちてしまいがちなタイトルだなあと思ってね。
> あと、それは性格が悪いというより未熟なだけではないか?とか、
> 誤読しただけじゃないか?とか、ちょっとしたイタタな表現に「充分性格悪いよ」とか、
> そういうのが多いなと思う。
> 些細な事でもこのスレに書き込む為に「性格の悪い事例」として紹介してしまう。
> それがある意味門戸を狭め、別の意味では門戸を広げてるような気がした。


> 983 名前:性格[] 投稿日:2008/12/13(土) 11:52:06 ID:MTqwa736O
>  あんたの言う、このスレの対象って一体何だ?
>  『性格悪い同人板住人』がこのスレの対象なのに、
>  何故スレタイから『性格悪い』を外そうと提案するんだ?
>  スレタイから『性格悪い』を外したら、ただの叩きスレになるだろ。
926嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 00:19:35 ID:2Lg/UP0X0
あの人いい人っぽいけど話のセンスいまひとつなんだよな
横レス勝手にいれるならもう少しまともな事やって下さい
そしてあの分じゃもう片方のサイトは見てないんだろうな
鎌かけしてもいいけど効果なかったら意味ないし
邪魔さえされなければ放っておけるのに
927嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 00:20:15 ID:2Lg/UP0X0
自分の好きなものを執拗に他人に薦めまくる人。
自分の好きなものを誰かに見て欲しいハマって欲しい気持ちは分かる。

でも全く興味ないジャンル、カプの長編小説とか正直読む気しない。
面白いから読んで!ってそりゃ萌えがあればそう感じるだろうけどさ。

あと二次創作やってるのに元作品を要らない子扱いする人。
原作どうでもいいって…お前は何のおかげで二次創作が出来てると…
928嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 00:23:41 ID:L/o1mmNg0
最初のスレこそただの愚痴スレじゃなかったっけ?
「自分も気をつけよう」みたいな自省が多くなったのは2スレ目からだと思う
929嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 00:24:23 ID:L/o1mmNg0
>>917
すっごく同意
自ジャンルの本スレ関連なんかは叩いてもOKとされてるキャラが決まってて
上3行のような思考のアンチが毎日のように叩きレス入れてるよ。
キャラアンチしてる人達の好きなキャラが同じように設定の甘さを突っ込まれたら
気持ち悪いくらい擁護するのにな。それどころか他のキャラ叩きに話を持っていって
話題を逸らしたりする始末、ほんっと最低。
ちょっと前そいつらのキャラ厨が浮かれたレスしてたんだけど注意もされてなかったよ。
それおまえらの嫌いなキャラ厨だったら即フルボッコしてるだろうに…何なんだこの差は。

もうな、そんなに嫌いならアンチキャラスレ行ってくれと言いたいよ…。
でもこんな真っ当な意見すら憚られる雰囲気なのがまた終わってる…
930嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 00:25:02 ID:L/o1mmNg0
>>917
たぶん同人板には自分が特別な存在じゃないと満足できんやつがいるんだよ。
そういった人は自分がヘタレだという現実を認識したくないから神の真似をする。
でも実際に絵が上手くなるわけじゃないから絵は描かない。
絵は描かないけどポーズだけ大物ぶる。
そして屁をバカにする事で自分が神になった錯覚に陥り、それに酔いしれる。
だから屁スレ厨にとって屁スレは生きがいそのものなんじゃね?
931嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 00:31:46 ID:VYQ0Dk040
自分の作品解釈やキャラ解釈が絶対に正しいと思いこんでる奴。

思いこむこと自体はその人の勝手かもしれないが、そういう奴に限って
作品のwikiの編集(他人から見ればwiki荒らし)をしたり、他者に自分の
意見を押し付けようとしたりで本気でウザイ。
932嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 00:32:24 ID:VYQ0Dk040
下手関連うんざりな人はスルーよろ



信者、特に米英
もー本当いい加減にしてください
何で下手の話題が出た途端ヅルヅル続けるの?スレチなのに何で?
該当スレ行けって何回言われれば日本語分かるの?
最近は米英の出張が特にひどい。至るスレで見かける
元から大嫌いなカプだけど更に嫌いになった
下手関係ないスレでこの2文字目に入るともうんざりする
頼むから巣にこもっててください
933嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 00:33:03 ID:VYQ0Dk040
見なければいいものを勝手に見に来て勝手に傷ついてやる気なくしたのを他人のせいにするな。
全部お前一人の問題だろう。
挙句の果てに次スレも立ったら見てしまって絶えられないからジャンルから撤退するってか。
誰も引き止めないからさっさと辞めろ。
934嫌文:2009/02/03(火) 00:37:03 ID:tmv69RQ30
すごい勢いでウイルスに埋め立てられてるな…
935嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 00:43:18 ID:ln2cUXSM0
二言目には「ハイハイ○○、○○」とか嫌みったらしい返ししか出来ないギスギスした女

最近この板のあちこちでこういう人見かけるけど不愉快だな
936嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 00:43:57 ID:ln2cUXSM0
ふざけんなこのデブス。
お前が誰にも相手されない低学歴低所得喪女ブスで
知人に利用されてるだけでも嬉しい、なのは勝手だがこっちまで巻き込むなボケ。

お前が「この人なら許してくれる☆」って思って迷惑かけまくってる人がとうとうキレましたね。
お前の私に対する態度にずっと我慢してたそうだし、何より私があくまで言うべき立場なので
私が言い出すまで言わないでおこうと思ってくれていただけの人なんですよ。
そういうのも分からず考えず、「この人なら私に甘い☆」とか思い込むのは
根暗デブスにはよくあることなんですかね。
そんではっきり怒られたらスネて逆ギレですか、死ね。

八方美人でうまくやってるアタシ☆を演出したいようですが、
性格もやり方もあまりに劣化激しくてあの人の足元にも及ばないんじゃないんですか。
「忙しくなっちゃって無理なんですぅ><」って言ったその直後にもっとうまい方に黙ってうつりましたよね。
みんな知ってるんだよ。
その結果みんなが「好き嫌いじゃなくて利用できるかできないか」って
基準だけであんたを判断するようになったのに逆ギレですか。自業自得だろ。
まあ実はそこは別にいいんじゃないかと思うが、
今まで偉そうにさんざんそういうの非難してきたのはお前だろこのデブス。

私が強く言わないので安心☆やっぱり愛されてるワタシ☆らしいが違うよ。
今まではみんなからデブス扱いされても性格悪いとまでは思われてなかったが
性格悪い自己中心的なのが露呈して、これからのあんたの人生がかわいそうになって言えないんだ。
937嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 00:44:38 ID:ln2cUXSM0
レッテル貼ったもん勝ちってところもあるなー
そういうの話してて楽しくないから嫌だ
938:2009/02/03(火) 01:11:07 ID:FgJSZ6pSO
・スポーツ万能

何か古臭い響きがする。
939嫌文:2009/02/03(火) 01:17:00 ID:nSZnAOFH0
身体は正直

よく見る
940嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 01:20:58 ID:2Lg/UP0X0
自分を棚に上げて匿名で人のサイト批判する奴。
版権物は著作権がどうのこうの、ランキングに5個以上参加するのはマナー違反だの、ID調べたら相互先の管理人だった。しかもその管理人も自サイトでは同じ版権物書いてる&ランキングも5個以上参加してる。
直接メールして文句言ったら「自分は心が弱くてたまにコントロール出来ない」、「分かって欲しい、しょうがなかった」等と上から目線の言い訳ばっかで謝罪しない。
その後日記で「あそこの管理人に喧嘩を売られた…怖い」とメンヘル炸裂した妄想文を掲載。

もうやだ、日本語が通じないメンヘル怖い。
941嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 01:21:36 ID:2Lg/UP0X0
がゆんだむ紫信者

昔は粘着アンチに目をつけられて気の毒だなとむしろ同情的な目で見ていたが
最近は明らかに信者の痛さの方が目に余る
アンチが暴れたのを逆手に取って「叩く奴の方が痛い」と
好き放題に全体スレで萌え語りを始める現状には目も当てられない

ここ最近で1番印象に残ったイタタ語りは
蟻のせいで青が怪我する→緑に続いて青もやられて紫可哀そうだな
緑2号が怪我するかもしれない→青も緑2号もやられて紫(ry

意味が分からんw怪我したキャラの方が可哀そうだろw
紫中心で世界が回るあまりおかしなことを言ってるのに気づきもせず本気語りしているのがキモイ
真性呼ばわりされると「アンチの工作だろ」と即フォローが複数入るのもうざい
とにかくもう存在が痛すぎる
942嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 01:22:15 ID:2Lg/UP0X0
943嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 01:25:44 ID:L/o1mmNg0
きもっ!
また擁護かよ!!
あの声優終わったな
944嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 01:26:22 ID:L/o1mmNg0
俺が消えれば満足なんだろ
945嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 01:27:01 ID:L/o1mmNg0
>>942ありのままに書いたら日記帳化してたorz
自分で言うのもなんだけど、日記帳を無関係な人に押し付ける人は嫌いだ。
946嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 01:33:50 ID:VYQ0Dk040
>>937
酷いジャンルだと吐き捨ての内容をコピペされて
信者・アンチがこんな事言ってたと叩きの材料にされることもザラ
伏せてる人間は誰かに同意を求めたいというよりとにかく吐き出したいんだろ
947嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 01:34:29 ID:VYQ0Dk040
>>937
同意
あれほど不快なものはない
たとえ自分もそのスレが気に入らなかったとしても、そういうことする奴らって最悪だと思う
948嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 01:35:09 ID:VYQ0Dk040
腐女子だと分かると、ウケ狙いなのか「腐女子ってこういうのが好きなんでしょ?」と
男同士で抱き合ったりくっつきだしたりするオタ男。
BLや801や百合はあくまでファンタジーです。
ブサイクなお前らにいちゃいちゃされるとむしろ吐き気を催すので止めてくれ。
そいつら、大好きなキャラのコスしてるのがブサコニだと軽く殺意が湧く、とか言ってたのに
何で逆は想像できなかったんだろう。
949嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 01:45:18 ID:ln2cUXSM0
他板みない人が多そう
スルー能力低すぎる
950嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 01:45:57 ID:ln2cUXSM0

権利はあるけど、「説得力」はないだろうね

>>934の言ってる事は、論理だけの観点からみると
間違ってないのかもしらんが
ふつうの非同人者からは鼻で笑われて終わりだろう。
951嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 01:46:35 ID:ln2cUXSM0
メールの返事とか交流とかってなんでこんな面倒くさいんだ
メールの中身は絵や文章の褒めあいで何々最高です!
すてきです!あばばば!とかもういいんだよ
忙しいとか嘘だから
お前にうんざりしただけだから
952嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 01:51:23 ID:c7dHcYfG0
ただの閲覧者如きが管理人の中に入ってきてはしゃいでんじゃねーよ
きょうびちょいとポチればブログだって簡単に作れるご時世なんだ
その程度の労力すら使わないくせに
創作能力の無い人間が同じラインでものを語ろうとすんじゃねぇ

身内で固まっててウザい?うるせーよ
こちとらお前らがキャッキャウフフしながら話すようなネタ
とっくの昔に語りつくしてんだよ
混ざりたけりゃ斬新な切り口でネタ振って来やがれ

ROMと絵チャすんの嫌い
953嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 01:52:02 ID:c7dHcYfG0
GLとBLとNLに差をつけて考える人が嫌い
954嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 01:52:40 ID:c7dHcYfG0
深淵、親善大使信者

仲間ばかり持ち上げられすぎ、親善大使ばかりひどい扱いで不遇、仲間最低、
シリーズキャラも仲間じゃなくて親善大使誉めて仲間に厳しく当たるべき…みたいな主張がうざい。
深淵未プレイのこちらからしたら、仲間以上に親善大使は優遇されてるように見えるよ。
他のキャラ全員踏み台じゃなきゃ満足しなさそうにすら聞こえてくる信者の言動にうんざりだ。
955嫌文:2009/02/03(火) 02:07:33 ID:ZI94KWct0
何でこんなにウイルスが…

・ビッチ
最近ビッチの意味もよく知らないで
嫌いな女キャラ叩くのに使ってる奴が多くて吐き気がする
ちょっと気が多い女は即ビッチとかね、馬鹿じゃん。

・スイーツ(笑)
ガチのスイーツ文は確かに苦手なんだけど、
普通に誰でも使う横文字とか食べ物の名前挙げただけで
スイーツ(笑)呼ばわりしてるのには呆れた

・レイプ目・耳レイプ
萌えを表すとか、そんな理由で使っていい単語じゃない
こんな最低な言葉を平然と使える奴の神経を疑うわ

・孕んだ・子宮が疼いた・妊娠した
ひたすらキモい
956嫌文 ◆P2YPSe.VMY :2009/02/03(火) 02:21:33 ID:qf7++lpn0
深淵、親善大使信者

OPからEDで親善大使含め登場する誰もが成長して、認め合うのに
何故それを否定してまで、過去の行いについて延々と咎め続けられるのかわからん
親善大使に肩入れしすぎてる独りよがりな信者が本気でウザイ
ついでに親善大使信者の導師守護役叩きもいい加減にしてほしい

それ関係の同人サイトは吐き気がするくらい嫌いだ
957嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 02:52:58 ID:2Lg/UP0X0
叩きで一生懸命のあなた、素晴らしいダンシングのおかげで身元がわかりました
やっぱりバカはバカでした
あなたの常識は世間の非常識なんですよ もっとお勉強して来てね
あなたがしでかした厨行為、知らないのはあなたとあなたのお友達だけです
知っている人はあなたと違って大人ですから冷静に対応しているだけなんですよ
もういい年なんだし逆切れしない大人になって下さいね
958嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 02:53:38 ID:2Lg/UP0X0
ゆんだむ紫信者
何でもかんでもアンチの仕業とネチネチネチネチ気持ち悪い
無視できない信者も同じくらい痛いっていい加減気付いて

橙信者
愚痴スレとはいえネガキャンuzeeeeeeeeee!!!!
もう視聴切れよ

来亜乳アンチ
まだ実際見てもないのに必死だな
959嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 02:54:17 ID:2Lg/UP0X0
あースレタイ・・・
960:2009/02/03(火) 03:01:40 ID:I5quwS8oO
次スレどーすんよー
961嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 03:05:50 ID:VYQ0Dk040
>>937
交流でも創作でも、理想像は自分が追及すればいい事であって
他人に強要する必要はないと思うんだけど、
それじゃ満足出来なさそうな人が多いよね
962嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 03:06:29 ID:VYQ0Dk040
>>937
同意
A批判=B信者
とかいう認定もそう認定されるからA信者キモいって意見も両方アホかと
疑心暗鬼になりすぎて傍から見れば理解できない構図ができあがっちゃってる
シャドウボクシングにもほどがあるだろ
963嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 03:07:07 ID:VYQ0Dk040
中2の時に中2病だったけど、
高二の時の自分が高二病だったことが今ハッキリと分かりました


自分普通すぎてワロタ
この流れだとつぎは大二病だろうか…('A`)
964:2009/02/03(火) 03:41:46 ID:1PfR11rr0
>>955
ガチっていう言葉が嫌い
965嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 03:47:20 ID:ln2cUXSM0
全年齢板なのに「攻め」「受け」という言葉を平気で使う人
966嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 03:47:58 ID:ln2cUXSM0
>>956
霊感うんぬんいう人とは関わりたくないなw
TVや漫画の霊感ものは好きだけど、実際に言われると引く
(オタクの言ってることだから余計嘘に感じられる)
こちとらそういうものは見えないから、見えないものは信じられない

実際あったもの↓
・人が話てる時に、突然あそこに霊がいる!
しかも、周りの一部(オタク)はそれを信じてマンセー
・チャットしてて、実は霊感あるんだけど、今日は近くにいて気分悪い


ただ、この間TVのグルナイで見た、ザ・ギースという芸人が
「背後霊が見えるけど、実際それが背後霊なのかなんなのか、
それとも自分がおかしいだけのか分かりませんw」
とか言っててそれは好感持てたけどw
967嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 03:48:37 ID:ln2cUXSM0
原作と二次創作の区別がつかなくなっている信者
○は×が好きというのは脳内妄想です
本物は男に性的に欲情しません
キャラクターと自分が同一化していて、自分の感情=キャラの感情になってるんだな
自己投影の中で一番気持ち悪いタイプ
あなたはキャラではありません
968嫌い:2009/02/03(火) 05:59:11 ID:W/FPs2ZiO
>>964
ただ嫌いって書けばいいのにわざわざ安価引っ張るのが
非常にねちっこくてキモい
969嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 06:25:02 ID:2Lg/UP0X0
>>959
真ん中マジで同意。
それは叩きじゃなくて当たり前の指摘だろ。
970嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 06:25:41 ID:2Lg/UP0X0
誰も>>959のメスザル呼ばわりは咎めないの?
言われた>>959が気の毒だよ…

下劣極まりない>>959>>959は性格の良し悪し以前の問題だな
971嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 06:26:20 ID:2Lg/UP0X0
ぃやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
あいつ閉鎖したーーーーーーーーーwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwきめぇwwwwwwwwwwwww
一生同人なんかすんなwwwwwwwwwwww

つかなんでエロってだけでマンセーされてんの?あのオヴァ
元男性向けジャンル弗のくせに…大手?はぁ?ミケ万年島中の大手なんか聞いたことねぇよ
カプ検索で気持ち悪い絵が目に入ってくるから書店委託しないでくんねぇかなウボァ('A`)
出来ればざわざわしてるジャンルごと消えろ
972嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 07:07:54 ID:VYQ0Dk040
835 :チラシ:2008/10/06(月) 00:25:37 ID:JW5EL6Ka0

他人にもたれかかって自分の存在意義を見出すカス。
二度と相手してやんねえ。
973嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 07:08:33 ID:VYQ0Dk040
ゆんだむ荒信者

たしかに本編での扱いはかわいそうだとは思うけどネガキャンと被害妄想が凄すぎる
「荒は常に競留芸と層魔のオマケ扱い」「監督が競留芸マンセーだからだよ、制作腐ってる」
「亜ー茶ーのが蟻雄より武装凄い!!最初から層魔を目立たせたかったんだろ!!」
「荒を総魔活躍させるダシにした!」「晴が人気あるから復活させたんだろ。酷い。荒可哀想!」
「ちゃんと本編で活躍の場下さいよ。それが出来ないなら制作失格ですからねw」
「居の辺は紫と緑だけとかにすればもっと荒は本編に絡めたのにどうしてしなかったの?」
自分だって確かに荒は見せ場あんまりないとは思ってたけどそこまでの発想はなかったわ
幾らなんでも妄想酷すぎる部分が多過ぎるだろ・・・
普通の活躍を望むならまだしも、それに名を借りた他キャラ叩きと制作叩きじゃないか
そんなのを間違ってるのは制作だと当然のように主張されてもお前らの
脳内妄想と本編は別だと言うしかないだろ
974嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 07:09:17 ID:VYQ0Dk040
親しき仲にも礼儀ありって言うだろ

言っていい事と悪い事があるんだよ。ノリで何でも喋りゃいいってもんじゃねえ
だったら何も話さない方がマシ
そこんところ忘れているようなんで当機はFO体制に入らせていただきます
帰還の予定はございません
アディオース!!!
975嫌文:2009/02/03(火) 07:16:18 ID:hR/QFBu40
>>960
チャレンジしてみたけど、駄目だった
誰か立てられる人、次スレお願いします
以下テンプレ

スレタイ:嫌いな文章や言葉11

嫌いな小説や文章の特徴や、
嫌いな言葉を吐き捨てていくスレです。
ウイルス対策のため、名前欄に「嫌文#嫌文」推奨。

※サイト晒し及び、サイトを特定させるような書き込み禁止。
※「それ私もやってた…」等の誘い受は厳禁

前スレ
嫌いな文章や言葉10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1224434020/
976嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 07:49:31 ID:ln2cUXSM0
人が絵を描くのに集中してる時、
となりに居座って見物したり、となりに居座って嫌味を言ったり、
内容を面白おかしく他人に言いふらす人。
「現実のあの体験を参考に描いたんだねw(勝手な想像)」だの
「〜(トークの一文やキャラの台詞)って言ってたねw」だの
「投稿したのに載らなかったねw」だのの尾びれが付いたらダメージ大。
人を見下してないとできない行為だな。
「作業中は静かにして欲しい。「作業を終わらす前に騒ぐと敵が寄ってくる。」
って心理的に分かってるはずだから。

人が苦労して、はるばる遠征し、高いお小遣いをはたいて買った画材を盗む人。
十代の頃、本当に多かった…
977嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 07:50:09 ID:ln2cUXSM0
がゆんだむ姫・ピンク髪・紫眼鏡アンチ
スレタイ読まない分かりやすい煽り文→自演で連レスしキャラ及びその厨叩き
この3人はグロコラも見物
叩けるなら何でもやるのはもはや荒らし同然
何回でも焼かれて消えちまえ糞アンチ共が。邪魔
978嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 07:50:48 ID:ln2cUXSM0
>>968,31
分かる分かる。

実際にリアルで「ババア!」と罵倒されても
それでそのババア本人が黙ってしまっても、ダメージを受けたわけではなく。
「駄目だこの人w会話になんないwうえww」と呆れて言葉もないだけだしw
979嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 08:19:44 ID:7dYWlUPO0
>>978

佐賀シリーズや炎の紋章シリーズのステータス至上主義者、および玄人面する連中。
明らかにそのキャラのステータスが低いとか、この組み合わせだと劣化するとかなら分かるけど、
基本的にステータスやら成長率やら隠しパラメータは、有志が調べて検証して、
それで公表してるっていうのに、さも「俺は始めから知ってますよ」的な面をするのが嫌い。
発売時期はネットが普及されてなくて、自力で調べるのが当たり前の作品でも
「○○育てる奴は初心者」「○○は殺して■■だろ」と当たり前のように言うな。
じゃあお前は発売直後からそのクソ弱いキャラを使わなかったのか、そんなプレイをしていたのか。
キャラグラや愛で使うとか、戦士者出したくないプレイとかは間違ってるのか。
それぞれのプレイスタイルがあるのに、俺のプレイが一番!みたいな姿勢が
レスから滲み出ていて本当に嫌い。
980嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 08:20:15 ID:7dYWlUPO0
気持ち悪いくらいに、特定のキャラアンチ発言垂れ流しにした上で
それについて否定もせず、流してる間は普通。
で、度が過ぎてるから反発食らったら、信者乙。

…とほざく輩。キモいんだけど。
今までしてきた事が、してきた事だろうに
果ては、『アンチのアンチして何が悪いの?』的態度。
ぇー、世の中にはアンチスレって奴があるんですが。

死ぬか、引き篭もるかしてくれません?
日本語解るならさ。
981嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 08:20:44 ID:7dYWlUPO0
口汚く吠えるしかできないなんてかわいそうだね
同情するよ
982嫌文:2009/02/03(火) 08:56:22 ID:eZrAOtPK0
次スレ立ててきます。
983嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 08:57:10 ID:2Lg/UP0X0
同人板以外で同人板特有の言葉を使う奴
笑顔動画以外で笑顔動画特有の言葉を使う奴

空気嫁
984嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 08:57:50 ID:2Lg/UP0X0
いや…いやいや…そんなのとっくに分かってろよ。
だって○巻まで出てる長寿漫画なのに、何を今更「○○は覚悟を決めてたんですね」
いやそんなのとっくに(ry
今気づいた!ウォーター!みたいな熱いノリが非常にキモい。
貴女のそれは○○を実は侮り馬鹿にしてるに他ならなかった。ずっとそんな調子だった。

おっせーんだよ!フィルターかけすぎてんだよ!直視しろ!
985嫌文:2009/02/03(火) 08:58:09 ID:eZrAOtPK0
次スレです。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1233619009/


ウイルスうざいな。
986嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 08:58:30 ID:2Lg/UP0X0
987嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 09:39:59 ID:VYQ0Dk040
>>973
同意
1にカプ、2にカプ、3・4もカプカプ、5にエロエローな脳味噌で
原作で何が起ころうが自分の脳内に存在するカプワールドに都合が良いか否か
テンプレ妄想の燃料になるか否かしか考えられず、都合の悪い物は
カプ以外のキャラ全て・ストーリー・作者それどころか萌え対象にしている
カプの2人でも叩きまくるとか誰がどう見たって基地外だろ
でもこんな奴が特別珍しくもないので基本的に同人でもカプにそこまでハマれないし
カプ信者と交流も出来ない
同人はカプ作ってナンボ、みたいな色キチ脳も死ぬほどウザイ
988嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 09:40:37 ID:VYQ0Dk040
あぁまた授業のAB落書き自慢ですか。
あれだけ学校辞めなくちゃいけなくなったって騒いでたのに、儲から励まされたのか、やっぱり学校通います宣言。
それで落書きばかりで授業聞いてないとかなめてんの?
ブログで笑い事みたいに書くなよ。学校行きたくても行けない人の気持ちなんか考えないんだな。あいつ。
儲も儲でこいつの痛さに気づけよ。
989嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 09:41:16 ID:VYQ0Dk040
>>973
801板の某スレ占領してるカプ厨
いつまでその話を続けるつもりなんだよ
他の人も話題出してるのにずっとそのカプ厨が話続けるし空気読めなさすぎ
ID的に携帯の少人数の人(多分二人)がやりとりしてるだけっぽいし、いい加減アドレスでも交換して二人でやってくれ
そのカプ厨は痛いと思われるだけなのに何なの?
990嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 10:21:32 ID:ln2cUXSM0
他人の目線がそんなに気になるなら交流持ちかけてくるなよ
私はあんたとあんたの小説に興味があるんじゃない
ABの二次創作に興味があるんだ
というか同人ってそういうものでしょ?
まずは萌えを語り合って気が合う人を探していくだろ
そこからオフの付き合いが生まれてくるものなんじゃないの?

最初からずっと構って臭が酷かったけど今度ばかりは限界
お前の誕生日?お前の職場の話?挙句に現在進行形の上司との不倫の話?
そんなくだらねー話リア友としてろバーカ
991嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 10:22:11 ID:ln2cUXSM0
キャラアンチの人
まだカプアンチ、儲アンチは理解できるけど、
キャラ相手に退場しろだの言ってるの見ると、所詮別次元じゃん。って思ってしまう。
どんな悪行してもそれは物語に必要なだけで無駄な事でも何でも無いんだし、
私らはその物語から妄想させてもらってるんだからそう云う事言う意味が分からない。
992嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 10:22:49 ID:ln2cUXSM0
想像と事実は分けないと混乱するばっかりだからね
993嫌文:2009/02/03(火) 10:36:11 ID:5kJW2FvX0
批判的な内容の発言や文章で使われる
「○○な人って自分のことを〜と思ってそう」
のような言い回し

このての言い回しは発言者の内面を写す鏡だと思う
妄想部分がネチネチしてるほど醜さ倍増
994嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 10:59:22 ID:2Lg/UP0X0
ゲスパーっていう表現も嫌い
995嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 11:00:04 ID:2Lg/UP0X0
悪い意味での完全主義というか、潔癖主義というか。
で、許容範囲が狭いから、ちょっと自分が入れられない意見言われると
全否定された気になってやっきになって攻撃、
自分の常駐スレからの追い出しをかけたりする感じ
996嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 11:00:44 ID:2Lg/UP0X0
他人に要求することは厳しい癖に自分ではできない人。
他人の趣味は無下に貶さないだの、
口角泡を飛ばして趣味語るなだの、
言動に責任持てだの、
自分ができるようになってから言え。アンタ何様だ。
997嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 11:23:29 ID:ln2cUXSM0
苦にはならない範疇で都合のいい存在に自らなる。
けどまぁそれに慣れて怠惰する人の多い事w
以前は「どうかと思う」と言ってたのに、本当はうらやましかったんだねw
もちろんそんな人には冷める。
冷めてもそのまま甘やかす、もっと腐っちまえと思う。
998嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 11:24:08 ID:ln2cUXSM0
本当に根は良い子なのに同人での趣味が悉く合わなくてムカつく
悪意は無いんだろうが地雷カプシチュ、まず絵からしてキモイ
生理的に受け付けない絵を褒め続けるのが疲れる
同人での付き合いを無くせば良いんだろうけど
オフでの同人仲間はこの子しかいないし同人話しなければ良い子なのに
でも喋っててムカつきが抑えられない
相手は何も悪くないだけにイラつく
999嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 11:24:48 ID:ln2cUXSM0
>>989
ネカマというのは的外れな意見ではあるけど
170は「容姿に気をつかわないオタは叩いて良いという風潮を
一部のコメントが助長しているんではないか?」って言いたいんじゃない?
善意、悪意を問わず「こういうやつキモい」ってコメントが多数になってくると
業界全体がそういった流れになるではないかと懸念してるんだと思う。

でも自分が思うに「多数がイジメをしてるから自分も参加する」って奴は
そういう風潮がなくても何かしら悪意的な解釈をする奴らだと思う。
ただ175が言うように「他人を陥れる事で自分の精神的優位を確認する奴」
も結構いるわけで、そういう理不尽な構造はどうやっても無くならないと思う。
1000嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/02/03(火) 11:31:27 ID:2Lg/UP0X0
これだからおっぱい大好きどーてーヲタク男は嫌いなんだよ
自分らアニメの女の子しか知らないんだろ?
キラキラでおめめぱっちりパンチラ娘しかよww
萌えアニメ片っぱしから深夜に見てるクセに1個だけ偶然あった
女性向けアニメに暴言吐きまくりでこっちが恥ずかしいわ
ニコ厨で二次元女好きのキモオタにあの作品馬鹿にされたくないね
腐向けとかうぇえとかwwwおまえらの行動に吐くってのキモオタ共
男性向けも面白い作品あるかな?って探してもファンwがあんなじゃ知れてるw

キモオタ男より腐のがマシな人多い。まあ基地もいるけどな
どっちにしろ腐だ腐だ騒ぐのは自分の巣でだけにして下さい
普通に目につくところに出てくんなブサ面共荒らし※マジでうざ
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/