【気楽に】楽しく字書き生活3 【楽しもう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
943気楽:2008/11/30(日) 00:33:43 ID:jQHy0OuQ0
>>940
正直言えばオフならそれでいいけど、オンだと不親切だと思う。
ただ、好きにしていいというのが真理じゃないかな。
944気楽:2008/12/01(月) 10:10:41 ID:sQm53j5bO
昔携帯でやってたサイトの文章を読み返してみた
めちゃくちゃ好みの内容だった
ちょっと自分に酔ってる感じと、誤字とかあるけど、ドツボだった
厨が蔓延しているジャンルだったから、当時はあんまり訪問してはもらえなかったし、米も一つしかもらえなかったけど
やっぱり自分の書く内容が一番面白いのかもしれない
そう思うと文章書くのが楽しくなってきたんだ
自萌えと迷ったけど、気楽に書けるようになったって話なのでこっちで
945気楽:2008/12/01(月) 11:10:33 ID:QwVSKD0A0
自分も自分が書くものが一番好きで、よく読み返しているものだから、周囲からもあきれられていた。

けれどちょっとあって、そのシリーズしか書いてないときに、とにかく書くのが苦しくなった。
それを読み返すのも苦痛で苦痛で。しかもあからさまにそれ以前のものより出来が悪い。
別件もからんで、もう2ちゃんねるでまで叩かれまくりで。

何年もかかって、唐突に自分のためだけのものを書きはじめて、ぶちきれて暴走して大量生産してるけど、楽しいよ。
再び自分の書いたものが、読んでて面白くなってきたよ。
946気楽:2008/12/01(月) 14:50:55 ID:iz1+7xdB0
みんな行き詰った時ってどうやってる?

書いてるやつに行き詰った時は
前に書いた似たようなもの読み返して
それ系に脳みそを持っていくんだけど、どうも効率の悪いような気がして

参考程度にちょっと聞いてみたい
947気楽:2008/12/01(月) 15:36:54 ID:VUXm97220
・放置して別の話を書く
・行き詰ったシーンを飛ばして書きやすいシーンを先に書く
・締め切り迫ってる時は一行一単語でもいいから無理やりにでもなんか書く。
 表現気に入らなくても後で訂正すればいいのでとにかく書く書く。
・書くのやめて完全に別のことをする。

とりあえず自分はこんな感じ。
なんだかんだ言っても好きで書いてるんだから
そのうちブワーと書けるタイミングが必ず来るよ。だいじょうぶ。
それまでは神様がくれた休み時間と思って気楽にいこう!
948気楽:2008/12/01(月) 19:37:13 ID:8fOjARtN0
>>946
前に行き詰った時、本当にこの先どうやって進めればいいのか
(どうやったら違和感なくシーンをつなげられるか)わからなくて
長時間にわたって唸っていたとき、風呂に入る時間になったので
中断して湯船につかったら、急にぽんとアイデアがひらめいたことがあった
『ああそうか! ここをこうすればキャラの設定とも違和感なく進められるんだ! ヒャッハァー!』
な気分で裸でガッツポーズを決めてしまったw
あれ以来、風呂に入るのが楽しみな自分がいるw

多分リラックスした状態で、モノを考えたからだと思う
後は、>>947と同じかな
949気楽:2008/12/01(月) 20:03:35 ID:qOeiI6Uj0
>>948
風呂分かる!
ぼーーっとしながら湯船に浸かってるだけなのに
いきなりネタの神様が降りてくるときがある
950気楽:2008/12/01(月) 20:17:36 ID:U+2ZIkM40
自分も風呂場で神様降臨したことあった。
その時「ああっ!メモ用紙!メモ用紙が欲しいっ!!」って困ったから
次から周到にチラ裏メモ用紙とペンを風呂場に持ち込んだが、
そんな準備をしている時は何故か神は降臨なされないのであった。
951気楽:2008/12/01(月) 20:26:32 ID:8fOjARtN0
私はたまたま持っていた携帯が防水仕様携帯だったので、
風呂場で書く時に重宝しているw

だがしかし長居すると、のぼせる可能性もあるからその点は注意だ
952気楽:2008/12/01(月) 22:16:09 ID:LphXt6O60
今何気なく日参サイトを巡回してたら、fc2ブログの「星が見える名言集100」の欄に、
とんでもなく良い言葉が載ってたから貼っておく

『自分のために書く文章は、他人に見せるための文章に勝る。』…『小説家を見つけたら』

なんだかもっと気楽に書けるような気がしてきた
953気楽:2008/12/01(月) 22:50:30 ID:rys8K2J00
風呂とか寝る前とか、酷使されてた脳味噌がリラックスするときに
アイディアは浮かびやすいらしい
954気楽:2008/12/01(月) 23:09:40 ID:m6rRLB0D0
私の神様は常に風呂場に降臨されるんだけど
手元に紙も鉛筆もないから
フロから上がると霧消四散しちゃうんだ……
一時それで筆記具持ってフロに入ってたんだけど
そうするとお隠れになってしまうんだ……
955気楽:2008/12/02(火) 00:08:44 ID:2V9d6wpRO
あーダメだ煮詰まったぜ寝る!!!
って電気消して布団に入った途端に次々浮かぶアイディア。
もちろん忘れないように携帯にメモる。
みんなも風呂とか言ってるけど、やっぱ環境変えて気分転換が一番なのかもしれん
956気楽:2008/12/02(火) 00:11:44 ID:g2ljfRKp0
布団の中が一番浮かぶ
風呂の中は腹ばかり気になってww
957気楽:2008/12/02(火) 00:51:12 ID:ROsOvKwT0
わかる!
詰まっていた話が布団の中で進んで「これでオッケー!」と思い安らかに眠ると、
目覚めた朝には全てが夢とともに消えているw
枕元に筆記用具あるんだから使えよ自分!といつも思う。
958気楽:2008/12/02(火) 01:15:06 ID:w2fcR3Ep0
>>952
ローカルでやれということですね、わかります
959気楽:2008/12/02(火) 01:43:09 ID:3gG6B8cW0
最近はまったジャンルで色々書き始めたんだけど、地の文でのキャラの呼び方に迷う。
主人公は周りからAくん、Aさんって名字で呼ばれてるんだけど、
それ以外の友人たちは下の名前で呼ばれるのがデフォ。
主人公を名前で書くのも、友人たちを名字で書くのも妙に違和感がある。
でも名字と名前が入り混じるのも統一感がないなあと思うし…
こういうときどうしてますか?
960気楽:2008/12/02(火) 01:54:54 ID:sdFWCX1r0
>>959
自分は、一人称ではないけども、SS内ではある程度
主人公格の人間視点で進めてる。
だからそのキャラがAを「Aちゃん」と呼ぶならそう表記するし、
名字を呼び捨ててるキャラBがいたら「B」と表記する。

混ざってても気にしないタチだからかもしれんけどねー
それが一番書いててしっくり来るなぁ
961気楽:2008/12/02(火) 23:42:23 ID:rFCaGKnC0
>>957
だめww
それやると睡眠時間なくなるよw うまいこと簡単にまとめたとしても、テンション上がって寝付けなくなるw
でも最高に楽しい時間なんだよね
962気楽:2008/12/02(火) 23:43:44 ID:p1fcgpy20
>>959
何度か書き方を変えたがやっぱり呼び捨てがいいみたい。
迷ってるのは一人称か、それに近いからかな? なら、同じことで迷ってたので
自分に合った方法見つけてくれ。
963気楽:2008/12/02(火) 23:44:42 ID:p1fcgpy20
あ、ごめん、かなり読み違えたw
苗字と名前だとどっちかに統一が一般的だと思う。>>959
964:2008/12/02(火) 23:45:11 ID:tI2UsbXoO
完全3人称だと確かに困るよね。
うちの二次キャラは本名が謎な人だから、「彼」とか駆使して表現するしかなくて苦労する。
965気楽:2008/12/03(水) 01:00:23 ID:44iPgfpD0
959です。
説明不足ですみません。
3人称で書いていて、呼び方が名前と名字入り乱れるキャラたちをどうすべきか悩んでいました。
確かに名前か名字統一するのが一般的だとは思うのですが、主人公の名前が山田太朗だとすると、
だれも太朗と呼ばず、山田くん、山田と呼ばれている山田を太朗と表記するのに違和感が…。
でも改めて同ジャンルのサイトを回ってみると、やはり名前で統一されてることが多いようですね。
違和感を感じているのは自分だけっぽいので、もう少し考えながら書いていきたいと思います。
966気楽:2008/12/03(水) 04:52:25 ID:QbqpxvUI0
うちのジャンルはキャラに本名謎が多いんで
本名無しキャラ複数メイン+その片方の一人称以外の視点ってのが書けない
「彼」とか「少年」とか表現するのも有りだが
それが出来るのは本名不明が一人の時だけだよ・・・

後、親しくないと名前呼ばないキャラ達が多い作品なのに
兄弟キャラが居ると言うだけでメインでも無いのに地の分で名前表記になる
人がいるのがちょっとネックだ・・・他のキャラは大体名字で書くから
967気楽:2008/12/03(水) 04:56:18 ID:MkC9/TJo0
やっと書きあがったー!難しいリクだったぜ…
一応最後に誤字チェックでもしとくか…

と清清しい気分で読み返してみたら一言でいうと糞だったw
涙目ww
968気楽:2008/12/03(水) 04:58:59 ID:tVFbE3/O0
スカトロフェチ歓喜
969気楽:2008/12/03(水) 06:47:35 ID:ozn8xvc30
クリスマスネタ書いてる?
すっかりクリスマスモードに入ってしまったので、通常更新が出来ないw
大好きなほのぼの甘いAとBに萌え萌えして書いてる
幸せだ
970気楽:2008/12/03(水) 07:04:08 ID:vaX4mMe50
季節イベントはこの間のハロウィンで懲りたので
まったく書いてないw

そもそもこういう季節イベントがない世界観だから
毎回西洋では〜とかやるわけにもいかんし
971気楽:2008/12/03(水) 07:18:37 ID:npPUXxgSO
二本書いてる
むしろ自分が一番クリスマスを楽しみにしている
他のと合わせて書いてる上、元々遅筆だから更新に支障が……w
でも楽しいいいい
972気楽:2008/12/03(水) 08:37:38 ID:4M6WLJhL0
自ジャンルは最終幻想や竜探索みたいな異世界ファンタジー
数年前にオチスレで「世界観にそぐわない!」って
クリスマスネタやってるサイト勢が晒されて叩かれ捲くったせいで
この時期はどこも自粛というかお通夜状態だ・・・・
973気楽:2008/12/03(水) 10:18:26 ID:kGa0pegq0
>>968
その返しの才能に嫉妬w
974気楽:2008/12/03(水) 10:44:30 ID:09HGc9y10
クリスマスは忙しくって☆というそぶりを見せたいので
更新なんかしません
できません
975気楽:2008/12/03(水) 18:48:55 ID:pLaUk0IC0
ああ、確かに忙しいな、カップルを迎える側だが。うん。
976気楽:2008/12/03(水) 23:13:59 ID:BJ6rvdOJ0
>>959=965
遅レスだが、もういっそ地の文はフルネーム表記でもいんじゃね?
977気楽:2008/12/03(水) 23:33:12 ID:RdX+AtUI0
>>967
あるあるあるww
そういうのに限って、一部修正じゃなくて全部根本から書き直したくなるw
978気楽:2008/12/04(木) 08:04:14 ID:wG1epPEh0
その、よく見る
>クリスマスは忙しい
ってなんの為に装うんだろうと不思議なんだがw
979:2008/12/04(木) 09:54:46 ID:0N6sVkANO
>>978
え?
ふつうに「独り身じゃないよ! デートだよ!」ってことじゃないの?
もしくは「イベントだから友達と遊ぶよ! 寂しくないよ!」とか。
クリスマスの夜に仕事入ると、あぁ、相手いないのねぇと生暖かい目で見られることはあるし。
980気楽:2008/12/04(木) 10:28:43 ID:Q3LDeEzD0
ああっ
「仕事」とか一段上に逃げたなw
981気楽:2008/12/04(木) 17:10:46 ID:wG1epPEh0
>>979
いやだから、なんでデートするんだって嘘を臭わせにゃならんのかなぁと思ってて…
独り身ってそんな温い目で見られるもんなのかw
じゃあ毎年毎回イベント物更新してた私は…w

イベント物大好きだ
ジャンルが近未来風ファンタジーっての?FF7みたいな
だから、実際のイベントとはちょっとだけ変化させて楽しんでる
当日はカウンターもよく回ってくれるから更新のしがいもあってやめられんwww
982気楽:2008/12/04(木) 17:21:01 ID:mwAXtGkm0
>>981
なんでデートを嘘だと思うんだw
付き合ったことないの?同人者でも結婚してる人いるぞ??

ところで980はスレ立てしてないっぽいね。いってくるわ
983気楽:2008/12/04(木) 17:26:37 ID:mwAXtGkm0
立ちましたー
http://changi.2ch.net/doujin/#1
984気楽:2008/12/04(木) 17:28:31 ID:mwAXtGkm0
ごめんURL微妙に違うかも
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1228379125/
985気楽:2008/12/04(木) 17:55:51 ID:Q3LDeEzD0
>>984

980に書き込んでたの気づかなかった!ごめん!
そして乙!
986気楽:2008/12/04(木) 18:33:46 ID:cHRO5O1x0
>>982
>>974の「忙しくって☆というそぶり」を受けてるからじゃないかね
Q:何でデートするなんて嘘つくの?→A:見栄をはりたいからです☆ってだけのことなんだがw

>>981は、わりと一般的ぽそうで、且つ自分にはわからない心境があったら
字にすればいいんだよ、「おお、こういう心境だったのか!」ってわかるからw
987気楽:2008/12/04(木) 18:48:28 ID:rXE6dlme0
>>981
独り身は別に白眼視されないけど、独り身であることを嘆かない人間は
ちょっと一線引かれるという面はある。
ただ、同人だとジャンルによっては全く関係ないこともあるね。
988気楽:2008/12/04(木) 18:54:46 ID:tNzK8o8T0
去年は見栄張って23日にクリスマス小説をうpしたぜ
おかしいよね、24日も25日も全く予定が入ってなかったのに…
989気楽:2008/12/04(木) 18:58:13 ID:wG1epPEh0
そうなのか、自カプサイトはどこも恋人の話題は出さないし、
欲しい云々の話も全くしないから知らなかったよw
彼氏いたってイベント更新余裕だし、不思議だったんだ、みんなありがとう

そして>>984
990気楽:2008/12/04(木) 19:08:47 ID:rXE6dlme0
>>989
そりゃ、仲が安定してきてからじゃないか?>イベント更新可能
そうなるともう語らないのは当然という気もする。

まあ、いつまでも初々しくデートくらいなら報告されて悪い気はしないなw
991気楽:2008/12/04(木) 19:25:03 ID:mu8zCaP90
クリスマスは更新できない。
なぜなら絶賛コピ本原稿中だから。サンタさんに計画性をお願いしたい。
992気楽
>>991
アテクシも
その頃から、幸せそうな街中とは反対に、殺気立って来ると思われる