ギャグマンガ日和@同人スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
913日和
会場周辺に伸びる列にポカーン
フライングすげぇな…
914日和:2009/03/01(日) 10:19:34 ID:/VVoUzogO
マジで…?フライングにはペナないのかな。
11時に会場に着く予定だが入れるか不安になってきた。
915日和:2009/03/01(日) 10:28:01 ID:VjpO/0vNO
フライングには一次入場の整理券配布したって言ってるから
ペナはない気がする…最悪だよorz
916日和:2009/03/01(日) 10:28:38 ID:sJC+rqMGO
おま…
フライングしないで10時ピッタリに来たら入場14時だぜ!?
ペナルティないのかよ…
917日和:2009/03/01(日) 10:37:36 ID:RFIQs31s0
こうしてフライングする人だけが新刊を購入でき
マナーのある人は4時間待ち、本も買えない。
だから、いくらマナーマナーと口で言われても
フライングは一向に減らないわけだね。
次回のオンリーではぜひ考慮して欲しいなあ。
フライング者にはなにげに色の違う整理券配られてて
それを持ってる人は12時からの入場にされるとかw

まあ自分は今日は行けない訳だが・・・。
918日和:2009/03/01(日) 10:44:14 ID:ciAsH4EXO
10時ぴったりで行ったら入れない
一人だし何してよう…
919日和:2009/03/01(日) 10:46:58 ID:zwF/JLsHO
うわぁ11半につく予定だけどすごいな。
日和人気なめてた。
違う色の整理券〜は同意すぎる。
920日和:2009/03/01(日) 10:50:29 ID:R5XmZTF5O
あーあ、危惧されてたことがバッチリやられてるし

今回で味をしめたフライング組と「フライングじゃなきゃ1次では入れないんだ」って思った人が、またフライング→10時にくる人はバカを見る の構造に次もなるんだな

あんだけ10時前の来場について注意してたのに、スタッフはなんでフライング組にペナ無しにしたのかね?

行ってる姐さんたち、頑張って良い本買ってね!
921日和:2009/03/01(日) 10:55:38 ID:MIOBg9YSO
14時入場じゃなくて二次入場じゃない?
自分も10時着で二次11時30分入場だったよ。

しかしスタッフさんの誘導あんまり上手くないね。
日和の列がどこなのか全然分からなかったし
922日和:2009/03/01(日) 11:06:24 ID:E+Ei4Q/tO
さて一般入場始まるぞ
すげーバタバタしてる
923日和:2009/03/01(日) 11:11:20 ID:q5pdzvi9O
へえそんなすごいんだ、正直日和人気舐めてたわ
もう少しで着くが、新刊は諦めるしかないか…
924日和:2009/03/01(日) 11:12:17 ID:sJC+rqMGO
>>921
(´・ω・`)恥
ありがとうw14時じゃなくて二次かwww
なんで11時半に集合なのかとオモタorz
925日和:2009/03/01(日) 11:14:04 ID:F/MFuBeaO
12時くらいに到着予定なんだけど
大丈夫かな…?
1人だし心細いぜ(´・ω・`)
926日和:2009/03/01(日) 11:29:18 ID:E+Ei4Q/tO
フリー入場ないかもって言ってたけどどうなるんだろ
会場ゆっくり回る時間も欲しいからフリーあるといいんだけど
927日和:2009/03/01(日) 11:31:59 ID:/VVoUzogO
11時着で13時半入場。
新刊マジで諦めた…雰囲気だけでも楽しむぜ!
928日和:2009/03/01(日) 11:34:51 ID:F/MFuBeaO
>>927
Σ(゚Д゚)

確実に自分オワタorz
929日和:2009/03/01(日) 11:41:04 ID:q5pdzvi9O
今並んでいる人来る人は三次だな

実況っぽくなっているな
930日和:2009/03/01(日) 11:48:18 ID:ogwH1u6WO
自分10時5分ちょいくらいに会場に着いたんだけど
入れるの3時って言われた。
あ、あれもしかしてこれ三次ってことだったのか?
貰った紙には12時半って書いてあるけど…。
どっちに従えばいいんだ。
931日和:2009/03/01(日) 11:52:35 ID:R5XmZTF5O
>>950

三次であってるんじゃない?
紙に書かれた時間に行くべきだとオモ
932日和:2009/03/01(日) 11:53:26 ID:R5XmZTF5O
>>930の間違い
すまーん
933日和:2009/03/01(日) 11:58:30 ID:axO9NRrv0
さすが初心者多いジャンルだな…
本が欲しけりゃ書いてある事に従うのがベスト
判らなかったらスタッフに聞くといいよ

しかし随分前から準備していたのにペナルティについての制限がなかったって痛手だな
ここまで完璧な主催さんだったのに
934日和:2009/03/01(日) 12:07:01 ID:ogwH1u6WO
>>931
トン。そうするよ。
>>933
貰った紙には、書いてある時間は変更される場合がある
ってあるから3時に変更になったと思ったんだ。
で、ここ見たらなんか色々混乱して…
本当スタッフに聞くべきだったね。スマン。
935日和:2009/03/01(日) 12:12:36 ID:Bpxl2B9QO
11:30入場の友人からまだ入れてないっていうメールが来たんだがどういうことだろうか……
936日和:2009/03/01(日) 12:16:36 ID:HUavNhq+O
今着いたんだけど・・・
なんか凄いことになってるね
これ多分近隣に迷惑かかってるよなぁ・・・
937935:2009/03/01(日) 12:19:14 ID:Bpxl2B9QO
確実に迷惑だろうね
会場周辺で屯したりさ…ルール守れよ
938日和:2009/03/01(日) 12:24:11 ID:4CVZ0kQZO
自分が並んでた時に列を撮影してる人がいた…
何もないと思うけど、会場周辺にいる人は気を付けて。
939日和:2009/03/01(日) 12:26:29 ID:F/MFuBeaO
一時半入場とかorz
940日和:2009/03/01(日) 12:27:37 ID:HUavNhq+O
警察呼ばれてた・・・
某ジャンルと同レベル・・・ごめんなさい
941日和:2009/03/01(日) 12:27:51 ID:E+Ei4Q/tO
え、マジ?
それって参加者っぽい人?それとも近隣の人っぽい?
会場使えなくなったらマズいのに、自重してくれ…orz
942日和:2009/03/01(日) 12:43:27 ID:Bpxl2B9QO
12:30入場ですがまだ入れません

パンフきれたみたいだね。入場券になってる。
943日和:2009/03/01(日) 12:43:29 ID:IciMY6ntO
入場整理券って配られた順に番号ふってあるもの?
自分は第4次なんだけど、番号何もないんだ…
これってまた午後からも周辺混乱するんじゃないの?
自分さっきまで本できるだけ残ってて欲しいとヤキモキしてて早く並びたいと思ってた。
今は会場周辺の騒動の書き込みで冷静になれたけど…
多分これからまた会場周辺が…ヤバくないかね…
944日和:2009/03/01(日) 12:47:25 ID:E+Ei4Q/tO
第4次ってマジか
すごすぐる
945日和:2009/03/01(日) 12:47:54 ID:axO9NRrv0
整理券は番号つけると順に並べなきゃならないから手間かかるし
時間だけ書いて集合って方式の方がいいと思う
ただどちらにしても混乱しないように誘導できるスタッフスキルがいるけれど
書き込み見てると人員整理のスタッフさんがあまり手馴れてないんだろうか
946日和:2009/03/01(日) 12:51:38 ID:MIOBg9YSO
警察呼ばれたってマジで?orz

自分二次入場11時30分集合で入場は12時

整理券には番号振ってあったけど一度も確認されなかった
番号順に並ばせないし、整理券なくても待機場所に入れちゃう状態だったよ…
947日和:2009/03/01(日) 12:51:54 ID:IciMY6ntO
なるほど。番号割り振りは手間かかるね…
なんにしても静かに並ぶのを心掛けたり呼び掛けしあわないといけないか
948日和:2009/03/01(日) 12:55:45 ID:u2MKyEJJ0
平均年齢の低めなジャンルだからね。
予想はしてたが・・・>警察沙汰
あーあ
949日和:2009/03/01(日) 13:02:32 ID:ciAsH4EXO
これ2次だの3次だの整理番号関係なくね?
普通に11時に来ても整理券のチェックしないので入れたと思う
制限時間の説明もなしだし
コスプレ撮影しようと思ったら、もう時間だからダメだと言われたよ…
950日和:2009/03/01(日) 13:07:37 ID:VjpO/0vNO
二次組。今撤退しました。
既に出てるけど、整理券に番号は振ってあるが番号順に並べ直すとかはない。
集合時間の間際に並んだら既にすごい並んでた。もしかして散らさないでずっと
会場周辺に溜まってたのでは?とか思ってしまった。

あと並んでる最中に騒いでる集団が方々にいたせいか、会場隣の学習塾?の社員
さんが表に出て苦い顔でその方向を見ていた。
今回の会場周り住宅地だし、フライング凄くてペナルティしない割には整理券早く配布して散らしたりも
しないしカートも多いし…何かもうねorz

あと帰り際に見たらパンフ売り切れってあったよ。もしこれから行く人は注意かも。
951日和:2009/03/01(日) 13:10:24 ID:IciMY6ntO
え?コスプレ撮影もうダメなの?
なんてこったい…今から入場のコス参加なんだが…
登録してたけど着るの諦めて限りある本を買うわ…
952日和:2009/03/01(日) 13:16:03 ID:HUavNhq+O
パンフ売り切れ辛いなー
隅から隅まで歩き回る余裕あるだろうか・・・
953日和:2009/03/01(日) 13:16:47 ID:cJ7ffFQ20
綿商死亡フラグ立ち杉
さすが厨ジャンル
954 :2009/03/01(日) 13:21:13 ID:Z9UUpWlrO
同じく2次(11:30集合12:00入場)、会場撤退組。10:00ジャスト着で買えなかったら嫌だなっていう、待ち時間中の独特のハラハラ感はなんともつらいな。
大変でもやっぱり鬼になってペナはやるべきだよなあ…どうせスタッフとして恨まれるならマナー守った人に恨まれるより、守らなかったフライング組に恨まれるほうが全然いい。
955日和:2009/03/01(日) 13:24:26 ID:VjpO/0vNO
>>952
会場自体は広いとこじゃない…どころかむしろ狭いから、隅々見て廻る自体は可能だと思うよ。
…ただ、通路でやたら立ち止まったり前気にしないで歩く奴が多いから大変だとは思うが
956日和:2009/03/01(日) 13:30:27 ID:3rCxISP4O
携帯から失礼
もうこの会場を貸さないらしい、と現場の知人からメールが来た
957日和:2009/03/01(日) 13:34:53 ID:E+Ei4Q/tO
怪情報ktkr
9月もここじゃないの?
958日和:2009/03/01(日) 13:39:57 ID:GeE6/Vz2O
\(^o^)/
959日和:2009/03/01(日) 13:42:16 ID:fwJTBfQUO
釣れますか?
960日和:2009/03/01(日) 13:46:36 ID:aX0v5XRtO
現地の知人が何でそんなことを知ってるのか
961日和:2009/03/01(日) 13:49:33 ID:sJC+rqMGO
2次で撤退したんだけど、再入場できっかな?
962日和:2009/03/01(日) 13:57:06 ID:VjpO/0vNO
>>961
何でスタッフに聞かないでここに聞くんだ?
963日和:2009/03/01(日) 14:08:31 ID:nikvai0jO
三次組、今から帰りの電車
何ヶ所か買い逃してしまったけど、案外中は回りやすくて
いっぱい買えたわ

フリーが無くなったからたぶんもう入れないよ
964日和:2009/03/01(日) 14:49:30 ID:tY2ZMN7vO
10時ジャストで二次だった

その時点で既に200人くらいいたんじゃねーの
年齢層が若いとか初心者とか関係ないよ
明らかにこの道長いですって人が、9時くらいからうようよ会場周辺にいたもん

一時間も時間潰して馬鹿みたいって正直思った
何でスタッフは入場させたんだろうな
965日和:2009/03/01(日) 14:51:16 ID:HUavNhq+O
>>952です。4次組だったけど隅まで歩き回れた
目当てだった新刊は完売してた

入場券配布と年齢確認に手間取り過ぎな気がした
もう少しどうにかなったんじゃないかなぁ・・・
966日和:2009/03/01(日) 15:26:32 ID:RFIQs31s0

コンサートのチケットみたいに、入場に関してもある程度
事前申し込み制で捌いておいて、時間ごとに総入れ替えにしたら
時間外に一斉集結してうろうろされずに済むかもしれないなと思った。
売る側も時間枠ごとで部数を用意すれば入場遅い人でも買えるし。
年齢確認は、入場受付とは別の受付があって、あらかじめ
申し込んだ入場時間前までにそこで済ませておくとか?

もっともそこまでやってるイベントなんて聞いたことないけどさ。
967日和:2009/03/01(日) 15:32:56 ID:16wtnafxO
一般で行ってきたよ
スタッフの方お疲れ様でした
予想以上の人で大変だったろうな

12時過ぎ着で13時半入場
目当ての所の新刊は買えたし満足
入っちゃえば中は回りやすかった

でも入場待ちまでぶらぶらしてたらカフェの窓際席で同人誌読んでる2人組を発見
微妙な気持ちになりました

フライングもそうだけど主催側が注意を呼び掛けてもやるやつはいるしどうしようもないね
968日和:2009/03/01(日) 15:43:58 ID:pcaqIOSxO
1時に行ったら4次組だった
当然だけど、売り切れでまくってたよ

イベント自体は良かったと思うけど、館内入場〜待機時間が長すぎた
主催さんの来場者予想が甘かったんだろうな…

会場付近の道路に集結したり、大声でカプ話する厨が酷くて萎えた
969日和:2009/03/01(日) 15:59:45 ID:F/MFuBeaO
スタッフさんお疲れ様です。
お昼についてなんとか4次入場

ファミレスで話した人が別階のイベなのに日和の入場券渡されて気づかずに時間潰してた

近隣住民にも別階イベにも迷惑かけたのかと思うと申し訳ない…orz
970日和:2009/03/01(日) 16:15:30 ID:8T2Sn3kz0
展示の様子とかのレポが知りたいなー
お疲れです
971日和:2009/03/01(日) 16:32:00 ID:9zdCb/cn0
そいや親同伴で来てたどう見ても小学校低学年の子がいた。
おとん、どう見ても普通の方(ヲタ界を知らないという意味で)だったんだが…
やっぱ今ってこーゆー時代なのか?orz
その子にも年齢制限の本売ったのかなー年齢確認してないサークル多かったけど
972日和:2009/03/01(日) 16:52:47 ID:9nOFyOBC0
いや、「どう見ても小学校低学年」なら
わざわざ確認なんかしなくたって
見ただけでもう売らないだろw
973日和:2009/03/01(日) 17:02:26 ID:GeE6/Vz2O
確認してないってか…
受付で年齢確認してリストバンドもらうんだよな?
974日和:2009/03/01(日) 17:03:03 ID:9zdCb/cn0
>>972
どうかねぇ…何かもー誰の良心も信じられない気分なんだよorz
その子のお父様が代わりに買ったかもしれんし…とかの考えがさ
975日和:2009/03/01(日) 17:06:20 ID:9zdCb/cn0
連投すまん

>>973
確かに年齢確認してリストバンド配布するけど、冬だしコートとかの袖で隠れて見えない人が大半なんだよ
976ひより:2009/03/01(日) 17:08:29 ID:iYJ+F9Of0
行ってないけど皆様乙。
予想外の人だったとか色々要因はあると思うけど
反省すべきところは反省、改善してイベ主催さん達はめげずに頑張ってほしい。

以上、主催するどころか専ら海鮮のチラ裏でした。
977日和:2009/03/01(日) 17:15:00 ID:9nOFyOBC0
>>974
おとんが代わりに買ったとしても、成人が買いに来たら
売る側にはどうしようもないじゃないか。
売る側の良心とは関係ない。
978日和:2009/03/01(日) 18:17:09 ID:P1O0oLe2O
おとんはただの付き添いじゃね?
979日和:2009/03/01(日) 18:49:51 ID:H9X1GaiFO
10時過ぎに着くようにしたら三次でしたorz
しかし結局会場に入れたのは1時…周辺コンビニも中高生みたいのがたくさんいました。隣りは卒業式だったのかな?
とにかく予想外の人、人でした。
でも受付開始してから十分しか経ってないのにこの順番だった時は驚いた。
そういえばパンフは私の直後くらいで終わりました。あと年齢確認は正直無意味に近かったそう。
980日和:2009/03/01(日) 18:59:27 ID:DdjR1Ezr0
>>956
kwsk
981日和:2009/03/01(日) 19:10:13 ID:HTvGLUhS0
>>979
三次なのに1時過ぎの入場だったのか?

警察の話は本当なんだろうか
具体的にどの時間帯だったのか誰か分かるかな

主催の不手際は確かにたくさんあった
朝の入場の他にも、配られた整理券の書き方が曖昧で結局どれくらいの時間に
集まればいいのか分からなかったり、そこに書かれている番号に意味が
無かったり周辺に残る客を容認したり
ここまで頑張ってくれていただけに残念だ
でも逆にあれだけのマナー違反参加者を抱えて、これだけの被害ですんだと
いう見方もあるかなと思ってみたり
色々あったけどやっぱり楽しかったし、海鮮としてはオンリーは本当にありがたいから
主催さんにはお疲れ様でしたといいたいよ
982日和:2009/03/01(日) 19:51:29 ID:gmNLQT420
同人イベント板にイベント対策スレ立てたほうがいいんじゃない?
色々忌憚ない意見が聞けると思うよ
http://sports2.2ch.net/comiket/
983日和:2009/03/01(日) 20:01:08 ID:HUavNhq+O
携帯から長文失礼

警察については、実際警官を見たわけじゃないから詳しくわからないけど、外の列整理してたスタッフさんに
「警察に通報されたからこの辺にたまらないで!どっかに散ってて!(意訳」
って言われちゃったんだ
既に整理券貰ってたからその後すぐ移動しちゃったんでそれからどうなったのかは知らないけど
それが12時半ちょい前位

サンクスやam/pmの辺りまで移動したけど、そこも参加者と思わしき女の子で溢れてた
984日和:2009/03/01(日) 20:01:21 ID:pj5O5Zt50
リストバンド配られたのに見えないように付けるのは客が悪いし
確認しないんならサークルが悪いだろ
スタッフもいろいろ不手際あったが
なんもかんもスタッフのせいにするのはどうかと
>「警察に通報されたからこの辺にたまらないで!どっかに散ってて!(意訳」

いや、通報されないように、近隣に迷惑かけないように列を散らすんだろjk
スタッフちょっと頭おかしいんじゃないの…
986日和:2009/03/01(日) 20:08:06 ID:H9X1GaiFO
>>981
四次の間違いだった、ごめん><
警察の件は分からない

白のリストバンドはたまに落ちてた。それがとても気になったけど。
でも楽しかったよ。三階のパネルとかすごすぎた。
987日和:2009/03/01(日) 20:12:15 ID:HTvGLUhS0
>>983
なるほど、ありがとう

イベ板にスレ立てるのはどっちでもいいが、果たして本当にそれに意味があるのだろうか
今話題になっているジャンルがのイベントがあそこで議論・報告されてるが、いくら
言ったところで当のマナー違反者が見るわけじゃなし
結局今回のようにイベ主催のHP上で注意を喚起してもらうしかないよなと思う
それともここで話し続けるのはそろそろしつこいからかな
だとしたらすまん、速やかに移動したいと思う
988日和:2009/03/01(日) 20:13:34 ID:RHpd0ymx0
>>980
次スレよろ
989日和:2009/03/01(日) 20:27:38 ID:F/MFuBeaO
12時ちょい過ぎに会場前に着いたら
警官がいてスタッフさん呼びつけて注意してた
あんまり聞こえなかったけど
困るんだよ云々言ってたな
990日より:2009/03/01(日) 20:41:43 ID:0ypv9Wm+O
ここの書き込みと、今日1日参加して感じた感想だが
流石に皆楽観視しすぎだと思った

もう少し緊張感持たないとどうにもなんないよ…
991日和:2009/03/01(日) 20:41:44 ID:d7cpYVPg0
>>981
あほか?
警察呼ばれて会場潰したかもしれないのに
これだけの被害ってアホか?
992日和:2009/03/01(日) 20:51:19 ID:drI6PKwq0
同会場別イベで行ってた者です。

9時50分くらいだったかな、急に一般の方はこちらへ移動してください!って言われたんだけど
どっちのイベのスタッフが声を掛けたのか分からなかったので、とりあえずぺナ覚悟で移動。
でも、なんだかなぁ・・・と思って抜けて聞いたら違かった。
11時15分くらいには会場を出たんだけど、その時すでに1階の外?っていうのかな
列形成してましたよ。周りにもいっぱい何次組かは知らないけど、屯ってたし。
会場の管理人?も困った顔してたしな。。
もしかしたら、ホントに貸してくれなくなるかもよ?

それから、小学生くらいの子供がいたって話だけど。
その子、親同伴でいた子だよね?
こっちのイベのパンフも親が買いに来てた。
993日和:2009/03/01(日) 21:06:22 ID:nwmJ76Lx0
>>990
楽観視しすぎというのは同意だな
多ジャンルの厭離とか行ったことない人もいるのかも知れんが
警察が来たこと自体が大問題ってことがイマイチ分かってない
994日和:2009/03/01(日) 21:10:34 ID:DdjR1Ezr0
大問題だよ
今このスレ色んな所で波紋呼んで凄いヲチされてるよ・・・
ありえないよ・・・警察とか酷いよ
995日和:2009/03/01(日) 21:20:40 ID:EYe1bUuc0
凄いヲチされてるとかそういう話の前に、何でヲチされてるのか考えろよ
近隣住民にも警察にも、会場主にも他ジャンルの人にも
多大に迷惑かけてるんだよ、皆わかってるのか?

今回参加させてもらったんだけど、主催やスタッフの手際は
確かに悪かったし、改善する部分も挙げたらキリがない
ずっと中にいたから一般がどれだけ近隣や別イベントに迷惑かけたか
把握は出来てないけど、話し聞く限り相当だったんだろう

主催でもスタッフでもないけど、会場と近隣と別イベント、今後あそこで予定してる
イベント関連に頭下げたくて仕方ないよ…
996日和:2009/03/01(日) 21:20:42 ID:4QXWlWAWO
>994
色んな所ってどこ?

一般参加者が多いのが問題の根本なんだろうが、軽減措置にも限界があると思う
広い箱でやれるならそれにこしたことはないが、難しいよな事前に大金かかるし
997日和:2009/03/01(日) 21:23:49 ID:DdjR1Ezr0
998日和:2009/03/01(日) 21:30:39 ID:RHpd0ymx0
980いないみたいだからスレたていってみる
999日和:2009/03/01(日) 21:35:40 ID:RHpd0ymx0
次スレ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1235910742/

ヲチスレのところを消したけど問題あったらごめん
1000日和:2009/03/01(日) 21:44:57 ID:iOpCt8fiO
1000
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/