ギャグマンガ日和@同人スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日和
ギャグマンガ日和のスレ、イン同人板。
ドジン話題はこちらでどうぞ

※スレ立ては980でお願いします。
※書き込む前によく自分の文を見直そう!
※レスする相手の文もよく読もう!
※ヲチスレはありません。また、同人板はローカルルールでヲチ話禁止です。
※特定のサークル・サイト話はしない
※荒らしや煽りはスルー

前スレ
ギャグマンガ日和@同人スレ5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1203522811/
2日和:2008/08/07(木) 14:29:48 ID:OhhSa40lO
いちおつ
3日和:2008/08/07(木) 14:56:12 ID:tg98iH/AO
乙!
ありがとう
4日和:2008/08/07(木) 15:11:59 ID:rvdWl3UvO
>>1乙!
5日和:2008/08/07(木) 17:11:47 ID:VNQWsEfM0
>>1
ミケまでもうすぐだな
6日和:2008/08/07(木) 19:05:43 ID:U8HnhbMCO
>>1
7日和:2008/08/07(木) 22:07:46 ID:Daj+w3XnO
>>1乙カレーおにぎり


今年は日和全体でカプの割合はどんなもんだろうか…やっぱり細道と遣随使多めかな?
8日和:2008/08/08(金) 08:01:27 ID:IYDsYsoGO
夏コミのスペみる限り、オフで一番多いのは細道だと思う。
カプで考えるなら蕎麦。
遣隋使も多いけど、太妹と妹太で分かれてるからなあ。
9:2008/08/08(金) 22:32:03 ID:S82yKNLUO
サイト閲覧者は、もう一度ネチケを学ぶべきだ。
ついでに同人用語も学んでこい。
R指定してんのに拍手類で歳公表すんな。
しかも未成年じゃねーか
何がR指定好きだから大丈夫、だ?
そういう事言ってんじゃねーよ

お前らみたいな厨共に来てほしくねーんだよ
厨は厨同士で仲良くオナニーしてろ
10日和:2008/08/09(土) 01:28:29 ID:jEMTExNfO
コミケの日はやっぱり猛暑かなぁ…
夏は差し入れ迷っちゃう。
みんな熱中症に気をつけて
11日和:2008/08/09(土) 02:09:41 ID:X6LZ/81SO
夏の差し入れは特にアレコレ悩むね。
あんまり邪魔にならなくて日和っぽいものを考えてる。
12日和:2008/08/09(土) 08:54:31 ID:of0pgpGdO
だめだ真っ先にカレーが浮かんでしまった
13日和:2008/08/09(土) 11:27:36 ID:KLmiVcIy0
会場周辺の石と草でも
14日和:2008/08/09(土) 18:50:50 ID:33u4z4J+O
お前……
15日和:2008/08/09(土) 22:05:59 ID:dyZx8cwD0
草って お前…
石って お前…
16日和:2008/08/10(日) 10:23:19 ID:YAdSVqH2O
別にわざわざ日和っぽくしなくても
クッキーとか、飲み物とかでも…。
あとそのサークルの人が好きな物などサイトとかで言ってるなら、それとか。
飲み物は冷たいものがベストだが手が濡れる。けどコミケにタオル持ってくるのは一般常識だから大丈夫。

今年から全員、荷物検査ありだから皆いろいろ気をつけて。
17日和:2008/08/10(日) 10:34:06 ID:fL/QpMni0
悩んでるなら一応差し入れスレも参考に

手荷物に「ちょっと恥ずかしい物」とか
入れといちゃだめだぞ
18日和:2008/08/10(日) 16:26:57 ID:gvOhydyC0
>17
ちょっとどころじゃないんだけど
どうすればいいかな。
19日和:2008/08/10(日) 17:59:29 ID:Fd210zFm0
>>18
何持ち込む気だよw
20日和:2008/08/10(日) 20:40:02 ID:H0cuqgnZ0
手搬入する奴はみんな恥ずかしいものでいっぱいじゃないか
21日和:2008/08/11(月) 10:54:03 ID:Zn0PxY8kO
今回のコミケは手荷物検査あるから恥ずかしいものは持っていくなよ
22日和:2008/08/11(月) 11:29:34 ID:winPq5P8O
じゃあかなり恥ずかしいものでも持っていこうかな
23日和:2008/08/11(月) 11:44:10 ID:7TSLVz9O0
変態という名の紳士たれ

でもやっぱり逆セクハラはよくない
24日和:2008/08/11(月) 13:19:12 ID:JpzEqH6nO
仮に変態だとしても変態という名のスケベだよ!!
25日和:2008/08/11(月) 18:16:44 ID:gZuLt1WB0
じゃあ最悪な奴じゃないの…
26日和:2008/08/11(月) 22:01:06 ID:hNJ3ONba0
うさみちゃん乙
27日和:2008/08/12(火) 00:05:01 ID:8LpyXK940
いいなあ、夏コミ。行きたかったよ。
別に田舎に住んでいるわけじゃない。
思ったより遠かっただけだ。

私の分も楽しんできてくれ。
28日和:2008/08/12(火) 15:08:07 ID:1Olxif7yO
>>22
食べ物か何かですか?
29日和:2008/08/12(火) 15:38:00 ID:RPuv2zPO0
「かなり恥ずかしいもの」でしかも「食べ物」って言われると、
とっさに自分の好きなキャラのことしか思い浮かばないのは
思考がオヤジですか。
30日和:2008/08/12(火) 17:42:49 ID:CXpKShgm0
>>29
おむすび君のことですね。わかります。
31日和:2008/08/12(火) 18:13:42 ID:phAwSvMwO
うめぼし君かも
32日和:2008/08/12(火) 18:19:00 ID:pszM/Fu50
>>27
竹中さん…
33日和:2008/08/12(火) 18:23:59 ID:Me4Pgukr0
食料を持ち歩くのは恥ずかしいことじゃないぞ


……
………
おいおいオレは
非常食じゃないっつーの!
34日和:2008/08/13(水) 14:26:28 ID:+hxKYDwT0
パ=ド=カレー県
35日和:2008/08/14(木) 20:55:39 ID:jIE60cUl0
ニコで手書き日和関連のいざこざがあるってホント?
36日和:2008/08/14(木) 21:58:22 ID:PwS47Xx+O
明日ミケに行く人がんばれ〜
モーレツに暑いうえに手荷物検査とか大変そうだね
入場がスムーズに流れる事を祈ってるよ;
それも主催のせいです
38日和:2008/08/15(金) 00:55:02 ID:IeYDPAzWO
>>37


びびった。ウイルスか…!
39日和:2008/08/15(金) 01:10:42 ID:IM0GKs8R0
びびりすぎだろ
40日和:2008/08/15(金) 01:38:44 ID:y0fyjObeO
夏コミ1人で行くのはは寂しいんだぜ!
友達いねーぜ!
41日和:2008/08/15(金) 03:36:22 ID:K8MiBdF80
>>40
自分が書いたのかと思ったぜ!

参加する皆が楽しく過ごせるように祈ってる
42日和:2008/08/15(金) 04:23:42 ID:12WS0iWz0
なんでこのジャンルの人はイベントのたびに
友達いねー宣言をするんだ
一人で行動できるけど
ホントは連れションしたいタイプ?
43日和:2008/08/15(金) 05:05:27 ID:JgZKoSdP0
ジャンル者の定型文みたいなものだから気にしたら負け
夏コミ行く人気をつけていってらしゃい
44日和:2008/08/15(金) 12:16:51 ID:AHJgvVNC0
夏コミ行ける方楽しんできて下さい
田舎住みですが来年はお金溜めて仲間と乗り込みたい・・・
45日和:2008/08/15(金) 14:19:43 ID:jXrYfOjMO
完売ばっかだった・・・
来月のオンリーに賭けよう
46日和:2008/08/15(金) 18:03:28 ID:/weF93TmO
自分も12時くらいに行ったが完売多かった…
プチに期待してますよ皆さん!
47日和:2008/08/15(金) 22:33:03 ID:65q0iXq6O
11時過ぎくらいに入ったけど、既にその時点で完売してた新刊もあった。
12時前ぐらいになるとあちこち完売してた。

ニコのせいかな
イベ初心者が結構混じってた気がする。
誰がどうみても列ってるのに
「何これ列? 並んでるの? 違うよね」
とかツレと話しながら横から割り込んできたり。
最後尾札渡されキョトンとしてたり。
列横入りは単なる厨かもしれないけど。
48日和:2008/08/15(金) 22:39:24 ID:S7qdCjSq0
こえー
東京って怖いんだ

でも誰でも初めてはあるもんだ
最後尾札初めて持ったときって
どんなだったけな
49日和:2008/08/15(金) 22:49:57 ID:v7Pjz1ruO
>>47
なんでもかんでもニコのせいにするのは良くねーぞ。
つーか何でニコのせいなんだ?
列ができた場合、サクル者が指示したりスタッフが整列させたりするがな。
50日和:2008/08/15(金) 23:22:32 ID:bLzk6fZd0
ニコとリアを本気で書き間違えてる様な内容だな…
それともニコ中毒=リアかアレな人とかと思ってる?

自分は12時過ぎに着いたけど>>47を見るともっと早い時間で
完売続出していたみたいだね
帰りに万だらけに寄って買い物したけど8月は日和本30%増し買取とか
チラシに書かれていてビビった
アニメ放映中ならまだしも何かあったのかと思った15日
51日和:2008/08/16(土) 00:53:18 ID:70D3MDCo0
誰かインテのパンフを買えなかった俺に
インテの日和サークル比率教えてくれ…orz
数は多いのかな…。
52ビヨ:2008/08/16(土) 02:24:10 ID:7pIKLXk30
>>49
実際、普段同人にハマっているという感じじゃない、イベントの事も知らない、なニコ厨が
ニコで流行ってるのを見たせいで影響受けてイベント押し掛け迷惑を、って
風潮があるからじゃないの?
別ジャンルとかは本当にそれが顕著だったりする
53ひより:2008/08/16(土) 05:17:53 ID:4EmTGNub0
ふーん
54日和:2008/08/16(土) 05:31:22 ID:s3ViVRCM0
ド低脳なニコ厨は去ね
55日和:2008/08/16(土) 11:53:49 ID:yjMdzYdW0
まあまあ。
同人は知ってるけどイベントには初参加でよくわからなかっただけかもしれないじゃない。
56日和:2008/08/16(土) 15:01:50 ID:A3KeE+MD0
>>52
東方の事かー!!

まあ、あそこまでニコで祭りが起きてるようなジャンルはともかく
日和はそこまでニコブームという印象も薄いけどね
ただオンライン全体レベルでなら、確かに年齢層低そう・厨度高い人が結構多くてブーム来てるんだなと
感じるけど

手ブロでも「夏コミでは時限で限定グッズ配ります!!」とか言ってるアホも居たしね
(ただでさえ時限なんて迷惑なのに、ましてやコミケでするとか・・・)
57日和:2008/08/16(土) 18:22:32 ID:2iNctwTtO
マジでそれをやってたなら次回申し込み時にアンケに書くべきだな
58日和:2008/08/16(土) 20:31:13 ID:WOJXassQ0
でもやっぱコミケ楽しかったなぁ〜
早く出たから結構買えたし。

しかし同人誌読んでるとモーレツに自分も出てみたくなるぜ・・・
59日和:2008/08/16(土) 20:36:50 ID:tzhwKsQE0
はみ出すくらいでお願いします
60日和:2008/08/16(土) 22:00:52 ID:WOJXassQ0
あ、出てみたいってのは同人誌に、ではなくコミケに、ですw
61日和:2008/08/16(土) 22:24:33 ID:l2aXlTRB0
特にはみ出せ!以上!!
62日和:2008/08/17(日) 01:10:56 ID:dikcdGxe0
でもスペからははみ出すなよ
63日和:2008/08/17(日) 03:01:20 ID:+L+YKQCh0
日和歴数か月の新参者なんですが、日和同人ってもしかして女性向けが圧倒的に多かったりしますか?
サーチで検索してサイトを巡ってみても、女性向けじゃないところってほとんど見たことなくて。
64日和:2008/08/17(日) 03:36:48 ID:puME2TtW0
同人だとやっぱり女性向が圧倒的に多いみたい
以前に一度男性向けってのを見たことあるけど
65日和:2008/08/17(日) 03:37:30 ID:ErIYvu570
日和じゃなくても同人は圧倒的に女性向け(または男性向け)が多数だと思う
ノーマルはほんの一握りだよ
66日和:2008/08/17(日) 03:44:12 ID:+L+YKQCh0
そうなんですね。
ありがとうございます。
前ジャンル(ゲーム)も女性向けが多かったですが、日和は特に率が高いような気がしました。
女性向け苦手なのでやっていけるかちょっと不安になりましたが、
まあ同人なので仲間が少なくても好き勝手にやらせてもらおうかと思います。
67日和:2008/08/17(日) 05:05:49 ID:ZOW+p+siO
男性キャラの方が多いと、どうしても女性向けが多くなる。
まあ…………、がんばれ。
68日和:2008/08/17(日) 06:24:52 ID:Nuh6UyrdO
わざわざ苦手って主張しなくていいよ
誰もいい気しないんだからさ
69日和66:2008/08/17(日) 10:25:45 ID:Lt4j0/8N0
>>68
ごめんなさい。
個人の趣味ですし女性向け自体を否定する気は無いんですが、
女性向け率のかなり高いこのジャンルに私が入って行けるのか少し不安になりまして。
70日和:2008/08/17(日) 10:47:09 ID:05ZViHvy0
そんなに気構えするような事かな?
好きなら好きでやってれば、同じ趣向の人が見てくれるよ
ノーマル好きな人だって沢山いるんだし
つか、否定する気がないなら「苦手」とかいちいち口に出さんほうがいいよ

ちょっと聞きたいんだが、9月のスパーク行く人いる?
夏凄かったって言うし、プチもあるし、一般もサークルもどれくらい来るのか気になってるんだ
71日和:2008/08/17(日) 11:11:47 ID:klhUFnUAO
>>70
ノシノシノシ
行くよー。いまから楽しみだな
72日和:2008/08/17(日) 11:24:00 ID:JJsmLz2I0
一般で行く予定>9月

夏コミそんなにすごかったん?
73日和:2008/08/17(日) 13:42:21 ID:cDXUEg5/0
そういえばプチってどれだけアンソロ出るんだっけ?
なんだかもう多すぎてわけが分からなくなってきたんだぜ
74日和:2008/08/17(日) 15:31:47 ID:bwDAXmKR0
プチのサイトのトップにリンク貼ってあるよ
9月はサークル参加する
ミケ行けなかったから原稿も買い物も気合入れるぜ
75日和:2008/08/17(日) 20:22:25 ID:QNP0b0Yz0
>>72

自分はサークル参加だったんだが
普段では考えられない早さで本が完売した。
マジびっくりした。
76日和:2008/08/18(月) 00:20:00 ID:Nbn6aSRf0
>>70
自分もサークル参加する予定。
明日には申し込まな…!
77日和:2008/08/18(月) 14:15:06 ID:uwMVQtIG0
兄で日和の限定ラジオあってんだね
今頃気付いたorz
78日和:2008/08/18(月) 14:45:00 ID:TtQWrFOZ0
まだ全部聞けるからおk!
79日和:2008/08/19(火) 01:09:56 ID:9ZpUQxNGO
インテの日和スペ数38

細道13
遣随使(太妹6 妹太5 オール?4)
天国5
半家 ワトベル 阿部 豆岡 その他 各1

カットをざっと見て判断したので間違ってるかも
80日和:2008/08/19(火) 01:29:33 ID:VpQmhxmR0
オンデマ最高部数刷ったのに1時間で売り切れ☆
案ソロも作っちゃお☆
ジャンル人気を勘違い
http://www7b.biglobe.ne.jp/~sym/

婆絵の寂れた日和本館
http://www5e.biglobe.ne.jp/~wild-c/
81日和:2008/08/19(火) 02:46:17 ID:Tzn25sjjO
プチって何?同人サークル?
よくわからないから教えてください。
82日和:2008/08/19(火) 02:51:34 ID:LHYdDolQ0
>>77
知らなかったのでつまみ聞きしてきた
みんなかわええ〜
83日和:2008/08/19(火) 03:09:52 ID:whb0oOzZ0
原稿に集中していた人は気付かなかった人も多そうだ
太子と妹子の回は22日までだから聴きたい人は気をつけて
84日和:2008/08/19(火) 06:43:36 ID:WAGAahrVO
>>81
まずはメール欄にsageを入れてね
この板で「プチ」って検索してみれば分かると思うよ
85日和:2008/08/19(火) 07:42:55 ID:+R+ZtrnJO
今やってるWebラジオはCDになったりするのかな?
そしたら買っちゃうぜ!
86日和:2008/08/19(火) 08:25:42 ID:KekGV/yPO
CDいいね!
しかしまたなんで今の時期にラジオなんだろう。もしかして4期フラグ?
87日和:2008/08/19(火) 11:13:56 ID:ZzJqfUWw0
4期フラグっていうより3期アニメ化の名残なんじゃない?
今のウェブラジオはCD化してくれたら嬉しいなー自分も買っちゃうと思う
88日和:2008/08/19(火) 12:25:25 ID:zpJ97c5xO
>>80
はいはい私怨乙。
つーかソイツ知らねwwww
89日和:2008/08/19(火) 13:26:15 ID:KekGV/yPO
>>88
お前バカか?せっかくみんなスルーしてたのに
お前が知ってようが知っていまいがどっちだっていいんだよ
90日和:2008/08/19(火) 13:48:45 ID:whb0oOzZ0
アニメイトラジオ→アニメ化になった作品はあるから
(ロマンチカとか)4期フラグの可能性もあるかもしれない
91日和:2008/08/19(火) 19:31:26 ID:B9Ro3D1A0
四期あるんだったら、今度こそ天国を・・・。

自分も冬から初日和です。新参者で三日もパンツ代えてませんが
みなさんよろしくお願いしマッスオ
92日和:2008/08/19(火) 20:20:00 ID:hRRSqQhk0
>>91同意!
今度こそ天国カモン!
早く動いて喋るイカと鬼が見たいんだぜ…!!
声はうえださんと増田さんがいいなあ。たけぽんいなくなっちゃったし。

ちょ、愛ちゃんwwwwwww
スペース隣の自分のファンで大手に根性焼きすんなよwwwwwwwwww
93日和:2008/08/19(火) 21:28:09 ID:4UaKV/b10
>>92
増田さんって作者の?
いや、増こう先生の声なら逆に聞いてみたいけど。
大王にうえださんを持ってくるってのは、結構いいと思う。
94日和:2008/08/19(火) 22:53:37 ID:N8ujx76D0
>>93
前田さんの間違いじゃないかな>増田さん
大王がうえださん…ちょっと格好良すぎる気がする
あ〜本当にアニメ化しないかな〜!陰陽師とかも見たいんだぜ!
95日和:2008/08/20(水) 00:11:40 ID:ERcjsoD80
>>79
51です。親切にどうもありがとう!!
一人で突撃することになりそうだけど頑張る!
96日和:2008/08/20(水) 21:51:40 ID:2yKQwvKKO
まだ短パン
97日和:2008/08/20(水) 22:05:59 ID:8F8522UgO
日和はまって同人書き手に出戻りしに来ますた
オンリーあたりにサークルで出たいと思うんだけど
いったい何部くらい刷ればいいのかさっぱりわからん…皆さんどのくらい出してます?
98日和:2008/08/20(水) 22:11:53 ID:iBYf0vzW0
いいかげんにしてください
99日和:2008/08/20(水) 22:13:00 ID:WtGEmFry0
部数の話題はしないほうがいいよ
プチオンリ合わせ頑張らないとなー
100日和:2008/08/20(水) 22:13:51 ID:3quIMavM0
「40万冊くらい刷っても足りない」って黒登山部の顧問の先生が言ってたよ
101日和:2008/08/20(水) 22:37:18 ID:kzNSIeRgO
部数ぐらい自分で考えろよ。何でここはそんな質問ばっかなんだ。
カップリングや書き手の実力で差が出るもんなんだから何部刷るかなんて言えないだろう
1人で考えられないおこちゃまは作るのをオススメしない。

102日和:2008/08/20(水) 23:33:50 ID:axF7olEU0
それはここが「同人」板だから。
103日和:2008/08/20(水) 23:46:17 ID:JKWEf0Sw0
あほすぎる…
104日和:2008/08/21(木) 00:14:15 ID:AqxLqllqO
なんでそんなに噛みつくんだ?
確かに部数の話はデリケートだが、入りたてだとわからない不安もあるでしょ?
ここが2ってのもあるし、他の板を引き合いにだして悪いけど、他のとこだと部数聞いたりするよ。
なんでこんなことでよってたかって叩いてるんだ。
一人が言えば済む事だろ
105日和:2008/08/21(木) 00:16:04 ID:AqxLqllqO
付け足し。
部数の話がいやなら次からテンプレにいれたらどうだろう。
あんまり縛りすぎてもよくないけど、こういう流れは見たくないんだ
106日和:2008/08/21(木) 00:17:57 ID:/i7NNgQx0
これくらいで寄ってたかってって
繊細なんだね
定期的に部数聞く人出るけど
このスレだと無駄無駄だと思うよ
107日和:2008/08/21(木) 00:34:37 ID:csd/kHVo0
>>104
過去ログも読まずに質問してくるから
108日和:2008/08/21(木) 01:43:49 ID:vywZgUHV0
過去ログはモリタポ無いと見れないよ
どっかに見れる所あるの?アーカイブ探せとか?
あと103はもっと捻りの利いたレスしてほしかったんだぜ
109日和:2008/08/21(木) 01:53:35 ID:whevsDRv0
110日和:2008/08/21(木) 02:19:26 ID:ETprc654O
過去ログ読めとか、嫌ならテンプレに入れろとか以前に
まずすぐ聞こうとする事が問題だよなぁ……とか思ってしまったりした

大きいジャンルスレじゃないと部数話なんて出ないんじゃないかな?
ジャンル隠して部数相談できるスレもあると思うよ。ノウハウとかに
111日和:2008/08/21(木) 11:23:10 ID:eGUwah+SO
前スレでも言われてたけど…
本当ここは、こういう時しかのびないよな。
ここで言うのアレだが日和は全体的にマナーが悪くなった気がする。人気になればジャンルのマナーが悪くなるのは良く言われるが
本当酷すぎる
112日和:2008/08/21(木) 12:27:06 ID:AqxLqllqO
>>111
同意
113日和:2008/08/21(木) 14:25:07 ID:q7k111lF0
最近は某動画サイトがひどいな
問題になってるし
114日和:2008/08/21(木) 16:56:30 ID:GLm3mL500
明日でラジオ終わりだね
うさみちゃん単独の回もあるのかと勘違いしてた
いい萌え燃料になったわ
115日和:2008/08/22(金) 04:07:29 ID:HTAkP0FoO
なんか携帯からだと落ちてる?
116日和:2008/08/22(金) 07:28:20 ID:/BdaU6m9O
異常なし(英雄)
117日和:2008/08/22(金) 15:10:53 ID:QV0MjIUF0
>115
昨日鯖移転したからそのせいじゃない?
一度板に戻って探し直したらいいんじゃないかな。

アニメしか見てなかった頃は
同人人気を外から見て、天国はアニメではやってないだけで
原作ではシリーズものなんだろうと思ってた。
原作読んで一回きりの、しかもかなり初期のネタなんだと知って驚いた。
同人てすごいよな。と改めて思った。楽しいけどね。
118日和:2008/08/23(土) 15:31:03 ID:1+0GmZLPO
明日はインテだなー、行く方気をつけて楽しんで来てくださーい
天気は大丈夫かな
119日和:2008/08/23(土) 17:31:37 ID:zntH0JEcO
>>113
上でもちらっと出てたけど某動画の問題ってなんなの?
日和同人と関係あるなら教えてほしい
120日和:2008/08/23(土) 17:37:10 ID:hsOOQUmi0
動画サイトで版権動画を見ると
目から酢飯が出る呪いが蔓延してるので
後ろ暗いところがある奴は気をつけろって
通達があったよ
121日和:2008/08/23(土) 17:46:43 ID:zntH0JEcO
すまん意味が全くわからない
まじめにお願いします
122日和:2008/08/23(土) 18:02:56 ID:lKjTvg47O
特に大騒ぎするほどの問題はないとおも
正義厨とリア厨が吠えてるだけじゃないのか
123日和:2008/08/23(土) 22:55:24 ID:8VLrhedW0
本編ニコで見てはまりましたv系の馬鹿を批判している人たちを「正義厨」と定義してるんなら
今すぐジャンルから出てって欲しいですね。
124日和:2008/08/23(土) 23:04:05 ID:VB18xMgL0
いや、違う違うw
最近手描き動画が増えてるのに検索避けもされない無法地帯だったから、
現状をどうにかしようって動きがあるんだよ
腐向けでも検索避けされてないし、バルサン焚かれる寸前だからな

関東は相当寒いが、大阪はどうなんだろう?雨降ってる?
インテ組頑張っていってらっしゃい
125日和:2008/08/24(日) 09:42:33 ID:9IaFhNUBO
大阪雨は降ってないよ
126日和:2008/08/24(日) 10:45:57 ID:+W6IvL0IO
インテいるよー
一般は結構少ない。インテ初体験なんだけど、こんなもんなのかな。
サークルさんは大体来てるよ
127日和:2008/08/24(日) 12:11:07 ID:9IaFhNUBO
日和嵌ったばかりだから過去のインテ知らないけど、今までのマターリジャンル
だとインテは閑古がデフォだったから、人多いなと思ってた。
血栓できるほどの混みじゃないけど、人の流れが途切れない感じ。
11:30前に完売の表示もチラホラみた。
128日和:2008/08/24(日) 18:03:46 ID:90GZU+vYO
ゴキ腐リが多くなったな日和も。
129日和:2008/08/24(日) 18:30:32 ID:zItWNXZA0
>128
何か嫌なことでもあったのか
130日和:2008/08/26(火) 16:29:21 ID:OKkOzn7EO
次はスパークだね
プチもあるし楽しみだなー
131日和:2008/08/26(火) 18:33:09 ID:sGcdEshuO
スパーク初めてだから余計楽しみ!
早く本買いたい
アンカーは>>376
>>545
同意
ただの攻め→受けのくせに攻め×受け称してるヤツがうっとおしくて仕方ない
正ヒロインといちゃいちゃしてる受けが好きならそっち書いてろ

受けが攻めを「キモい」呼ばわりするとかね…
攻めキャラが好きな自分としては腹立たしいことこの上ない

受け→攻めの片想いならまだ許せるのに逆だと無理
134日和:2008/08/27(水) 18:02:24 ID:OT8W61TbO
夏コミでのことなんですが、
妹太サークルの人が大きな声で『妹子は攻めですよねー!妹子受けなんてありえない!!!』と騒いでて、お前の一般常識どうなってんだと小一時間問いたいです。
本当最近どうかしてると思いますよ。
135日和:2008/08/27(水) 19:57:27 ID:GIwyfVvR0
そうだね
周りに聞かせるつもりで言ったんなら最低だ。
はしゃぎすぎて声のトーンを上げすぎたんなら
それもマナーが悪いな。みんな気をつけなきゃな
136日和:2008/08/27(水) 20:26:23 ID:3nQUPHxXO
せめてカプは伏せて欲しかったな。「あるカプの人は…」ぐらいで良かったんじゃないの?
そんな限定される事を書かれたら、マナーを守ってるサークル者まで活動し辛くなるよ?
137日和:2008/08/27(水) 21:10:50 ID:aeBdjbB20
妹太の人も太妹の人もリバの人も心が痛くなるね
心は痛くなるけどマナーを守ろうって結論になるなら
こういう報告もいいかなと思う

夏コミもインテも盛況だったみたいだね
スパークも盛り上がりそうだ
138日和:2008/08/27(水) 21:17:16 ID:rEHL6qAjO
カプ伏せもしないでこんなところに書き込む人に、常識どうこういう資格は無いよ。
書き込む前に自分のレスを読み返してほしい。
ニコの話題をやたら持ってこようとしたり、
同人以前に2ちゃんの初心者じゃなかろうかって人が多すぎるよ…。
139日和:2008/08/27(水) 21:20:27 ID:ojXAkuve0
>>138
ここは2chなのにあなたこそ何を言ってるの?
ある程度の自治は必要だろうが
ガス抜きもできない2chのスレに何の意味があるんだと自分は思うよ
140日和:2008/08/27(水) 21:21:59 ID:e73FFJ2n0
2ちゃんの初心者w
まあものすごく年若そうな書き込みする人もいるけどね。
特定のカプを貶めたい人間がいるんじゃないかな
141日和:2008/08/27(水) 21:33:10 ID:GUHMct9F0
>>134は釣りじゃねーの?
142日和:2008/08/27(水) 21:54:57 ID:my+z5g+kO
すぐ釣りとか決めつけないほうがいいんじゃないかな
どのカプとは言わんが私も聞いたことあるよ。
気持ちはわかるがアフターとか、気心が知れた人たちだけでそういうのは話してくれ。
143日和:2008/08/27(水) 22:06:04 ID:7+aHM58n0
具体的にカプ名書いてるあたり、釣りか真性に見えるけど。
「こういうことがあったから自重してね」でいいじゃない。

ここの住民にサークル特定して叩いて欲しがってる人、過去に居たしね。
ガス抜きならチラシの裏にでも書いててほしいわ
144日和:2008/08/28(木) 01:01:47 ID:MCOmu6QN0
はいはい本人乙
145日和:2008/08/28(木) 01:05:01 ID:FJIXuzj10
146日和:2008/08/28(木) 01:25:51 ID:S25ExOmbO
>>143
本当にね。それぐらいの一言で良いと思うんだよなー。

てか自分はさっき出たのと逆カプ者なんだけど、もしも2でチクったとか疑われたら嫌だ。
カプ名出すのは誰の利益にもならんよ…
147日和:2008/08/28(木) 03:20:41 ID:U6ZfyCGAO
やはりこういう時にしか此処のびないなぁ…。
ちょっと悲しいが、まぁ…うん。
それにしても日和でオンオフ活動やめる人が多くなって悲しいなぁ。
148日和:2008/08/28(木) 04:27:58 ID:5wXx3oK10
個人的にはアニメ化以前のまったりっぷりも好きだったなあ
人が多いとたくさん萌えを見つけられるけど同じぐらい気をもむ事もある
149日和:2008/08/28(木) 13:08:07 ID:yTEvXz0F0
日和はここまで人気にならなくてもよかった
わきまえない女性向けサイトばっかり増えても嬉しくない
ジャンルの低年齢化が一番嫌だ・・・
150日和:2008/08/28(木) 13:17:24 ID:rUxHy6VWO
わきまえないサイトってどんなの?
今後の参考に聞かせてください
151日和:2008/08/28(木) 14:52:17 ID:spY2dzYsO
おっとネガキャンはここまでだ

みんなスパーク行く?やっぱ赤豚イベは早めにいかないと一般入場遅くなるかな
152日和:2008/08/28(木) 16:38:31 ID:3UaNu4UMO
自分は行く予定ー
サークルさん結構参加するみたいだし、プチだし
沢山本買えそうで楽しみだ
153日和:2008/08/28(木) 16:45:41 ID:XClppHHE0
>>147
最近活動やめる人多いの?
どっちかって言うとまだまだ増えてる気がしてたんだが
154日和:2008/08/28(木) 18:55:13 ID:QqZgK/5M0
年齢低下はひしひしと感じるね
正直ちょっとでも性的な本は読ませたくないようなお子ちゃまばっかりで
イベント行っても気疲れするようになってきた
155にう:2008/08/28(木) 19:37:04 ID:A+IDYJoS0
俺も炎上を期待していた分がっかりだが
まあ何があるかわからんからな
156日和:2008/08/28(木) 20:46:31 ID:S25ExOmbO
>>153
シリーズによるかもね?
全体的に見てるわけじゃないから何とも言えないけど、自分は無くなった分補充されてる印象があるなぁ。
157日和:2008/08/28(木) 23:05:05 ID:rUxHy6VWO
スパークでアンソロも結構出るみたいだし、今からwktk
158日和:2008/08/29(金) 00:53:29 ID:0EjcNNK60
>151
師パークって結構一般入場待たされるものなの?シティとそう変わん
ないだろ、ゆったりでいいやって思ってた。
早めに着くようにするか。
159日和:2008/08/29(金) 00:54:21 ID:0EjcNNK60
×師パーク  ○スパーク
160日和151:2008/08/29(金) 01:36:16 ID:r3wJ+x/FO
>>158
スパークは初めてなんだ……ごめん。
でも春やスパコミはいつも入場開始から一時間〜一時間半は待つから
スパークもそんなもんかと思ってた。そういやシティはすぐ入れたわ
161日和:2008/08/29(金) 01:43:31 ID:3uT/VbnL0
ドマイナーな芸能から移動してきた自分にとっては、サイトは多いわ
アンソロは山のようにあるわでウッヒョウだったんだけど
やっぱり徐々に人は減ってるんだね…
最盛期っていつくらい?アニメ2期のあたりくらい??
162日和:2008/08/29(金) 03:19:10 ID:ZK3E3bziO
減ってると思ってる人は、自分の好きなサークルが撤退したとかなんじゃないかな?
単純にサーチやランキングの登録数だけ見ても、明らかに増加傾向だよ。
今はたぶん二回目くらいのブームだと思うけど、
まあそれが過ぎても長期安定傾向にはあるジャンルじゃないかな。
連載もまだ続くしね。
月にほんの数ページのギャグマンガなのに、Webラジオとかカレンダーとか前例がないような…。
やっぱ日和は女性人気も強いんだって実感した。
163日和:2008/08/29(金) 05:57:26 ID:paEJhZXNO
芭蕉さん専門イベントかと思った。
> 師パーク
164日和:2008/08/29(金) 06:35:10 ID:lMhHs85R0
>>163
平田の師匠イベントかもよ
165日和:2008/08/29(金) 09:22:41 ID:fgi64Fh7O
そんなイベントあったら確実にスペース取るよww
スパークってそんなに待たされなかった気がするよ
夏は凄かったが、そんなに混まないと思うし
166日和:2008/09/01(月) 20:36:16 ID:17gQeouc0
>>164
雨すすりの師匠の(ry
167日和:2008/09/04(木) 09:05:49 ID:LCK34MDfO
スパーク参加サークル70超え!
すげーなぁ。たのしみだ!
2chでの
女の「自分」という一人称

性別をぼかす効果ももうないし
ただオタ臭いだけになってしまった
169日和:2008/09/07(日) 22:12:53 ID:tbitou7o0
実際オタだからいいじゃない
はい次
170日和:2008/09/07(日) 22:29:21 ID:MifOyLXy0
ウィルスにマジレスすんなよw
171日和:2008/09/08(月) 00:08:27 ID:ZniXkXxRO
>>169
恥ずかしい奴だなお前wwww
172日和:2008/09/08(月) 02:26:32 ID:HPO3ZvaN0
このスレ
定期的にウィルスと会話するやつが出るな
最高だ
173日和:2008/09/08(月) 07:08:44 ID:4c9i85wsO
>169が太子の声で再生された
174日和:2008/09/08(月) 14:24:46 ID:+z9DnNFRO
>>173
おまいのせいで声が離れなくなったじゃないかw
175 (樺太):2008/09/10(水) 19:54:36 ID:VAFn9KY1O
>>169
お前最高だwww

176日和(東京都):2008/09/10(水) 23:57:05 ID:bK8lpjeg0
新刊出す予定のサークルさんが多いみたいで楽しみだ!
ディスプレイの向こうから応援しています。
177日和(栃木県):2008/09/11(木) 17:29:54 ID:3x0AROf00
スレ違いでしたらすみません。
ニコニコ動画でのRPG日和の配信は終わっているのでしょうか?
詳細ページの話の流れからすると配信は無さそうなんですが・・・
お手数ですがお願いします。
178日和:2008/09/11(木) 18:32:43 ID:v554TWJfO
個人サイト(?)への質問は、そこの管理人さんに聞いてみれば良いんじゃないかな

あと25関係の話題は荒れる原因だし、スレ違い
179日和:2008/09/11(木) 20:47:43 ID:DqGvHjWW0
なんだか最近過疎化してんなこのスレ´`
楽しみにしてるのにー
みんなもっとフォーエバーしようぜ!
180日和:2008/09/11(木) 21:32:17 ID:1H3b1V850
>>179
みんなで緊急脱出したら誰も居なくなるだろうが。
181日和:2008/09/11(木) 22:32:11 ID:KQB3HjG7O
>>180
ワロタwww
182日和:2008/09/11(木) 23:37:00 ID:3x0AROf00
>>178
スレ違いすみませんでした、注意ありがとう御座います。
183日和:2008/09/14(日) 13:35:46 ID:DadO+UVA0
>>179-180
ワロスwwww
184日和:2008/09/14(日) 20:27:49 ID:VIyBW/RO0
じゃあみんなでモッヂボールでもするか
185日和:2008/09/15(月) 02:36:25 ID:HlZFOJ5E0
ちょw五郎は死ぬからやめてくれ
186日和:2008/09/15(月) 13:49:47 ID:38SSEtbC0
スイカ割りもいいな
187日和:2008/09/15(月) 13:53:24 ID:7IBHtjQQ0
ドッジボール…
イエデン持ってくから
188日和:2008/09/15(月) 15:47:18 ID:CvmPWk/fO
もうすぐ秋だし、
皆で山に行って死んだふりしようぜ!
189日和:2008/09/15(月) 16:58:13 ID:IJyCIdM/O
山といえば黒登山だろ。
黒ヤッホー!
190日和:2008/09/15(月) 20:29:47 ID:T2eLfo+/0
黒登山だっちゃー
買ってくれよー
191日和:2008/09/18(木) 16:52:25 ID:qKn2pMTO0
嫌ですけど
192日和:2008/09/18(木) 20:34:44 ID:eBHeRp8L0
ヒヒヒン!
今何か見た?
193日和:2008/09/19(金) 23:07:21 ID:f7x0NP+ZO
あーもうすぐスパークなんだなーワクワクだよ
一般参加で買い専なのにイベント行くと本出したくなる不思議!
194日和:2008/09/21(日) 22:11:47 ID:kP9oqjXvO
>>193
あるある!
アンソロもたくさん発行するみたいだし、当日企画も楽しみだ
195日和:2008/09/26(金) 00:35:54 ID:ATp+7XKpO
あの痛い妹子同盟晒されちゃったね
妹太は本当に痛いの多くて嫌になるわ
196日和:2008/09/26(金) 01:02:52 ID:4JVKJTWaO
>>195
晒した本人乙。
…まあ確かにあの同盟は不快と感じる人もいるだろうね。
だが、無視してりゃいいのに。
それと特定のカプ名挙げるなよ。荒れるよ。
197日和:2008/09/26(金) 01:50:54 ID:50XE+WQi0
晒すってどこに?
198日和:2008/09/26(金) 03:07:01 ID:ATp+7XKpO
ネットヲチ板の痛いサイトスレ
同盟自体はもう消されたけどね
199日和:2008/09/26(金) 05:08:23 ID:djUP4z57O
>>198
>>1
わざわざこっちで話題に出さなくていいよ
200日和:2008/09/26(金) 07:24:46 ID:6xsrEfCDO
もうすぐ火花なのに過疎り杉
重みで肩が外れるくらい買いたいぜ。サークルのみんな頑張れなんだぜ。
201日和:2008/09/26(金) 12:43:01 ID:gwmNoXtFO
もう明後日かー
シールラリーが楽しみ過ぎてヌルヌルするぜ!もちろん狙いは竹中さんTシャツ!
202日和:2008/09/26(金) 12:48:44 ID:q9L9KJyP0
シールラリーの景品がどれも良すぎて羨ましい
行きたかったぜ・・
203日和:2008/09/26(金) 20:41:06 ID:rEqLHGg6O
まじ楽しみだ!景品もすごいし、アンソロもいっぱいでるね
思わずお金おろしすぎた…
204日和:2008/09/27(土) 01:06:11 ID:WeeVL8KMO
あーそうだお金崩しとかないと
いつも直前になってから気付くんだ
早朝のコンビニで万札出してゴメンナサイ
もう明日か!なんかヌルヌルしてきたー
205日和:2008/09/27(土) 03:42:33 ID:7i9yEGR6O
小規模オンリー並のサークル数にワクワクだ!
たくさん買えると良いなぁ。








>>195
いつもの奴か…
特定カプ名晒しは逆カプの人間まで活動し辛くなるからいい加減にしてくれよ
206日和:2008/09/27(土) 12:47:54 ID:JwzINAFWO
>>205
逆カプは皆痛いんだろ。
207日和:2008/09/28(日) 01:26:24 ID:d4uF6cGeO
>>206
お前IDがイナフじゃねーか
208日和:2008/09/28(日) 01:29:19 ID:Mng+I24m0
すごいww
ところでついにプチオンリーですね
みんな楽しんできておくれ
209日和:2008/09/28(日) 03:13:06 ID:eGopeoQCO
一般参加なのにまだ寝てねぇwww今日めっちゃ楽しみ!買いまくるよ!!
210日和:2008/09/28(日) 13:01:20 ID:meIvOl5EO
着いたの11時30でアンソロもパンフもシールラリーの景品も終わってたぁぁぁぁ_| ̄|○

もっと早く行けば…良かっ…
211ひより:2008/09/28(日) 13:05:29 ID:6kInhe5sO
疲れたー
盛況でよかったよ

切れてる列の途中を最後尾だと勘違いしてて、横入りしてたことに買い終わってから気付いた。
鬱だorz
212日和:2008/09/28(日) 13:06:44 ID:PYRLYNxJO
そんな早くに終わったんだ
確かに一般入場始まった時の日和ゾーンの盛り上がりは凄かった
213日和:2008/09/28(日) 14:38:36 ID:YRs06c4OO
やっぱ凄かったのか
いま相当勢いあるもんな
いいなあ会場で体感したかったorz
オンリーは絶対行くぞー!
214ひより:2008/09/28(日) 15:01:41 ID:ZE9aiCQPO
終わった頃かな、お疲れ様でした
オンリーには行くぞー!!
215日和:2008/09/28(日) 16:23:48 ID:eGopeoQCO
今帰宅中
スタンプラリー自分も景品逃したなーでもいっぱい本買えたよ!!!
十二時半過ぎくらいまでいたけど午前中は特にコミコミだった!
島中も列がやばかった
216日和:2008/09/28(日) 22:31:43 ID:nNHghpU60
>>211
どんまい。

曲が流れて皆がおおっ!となったのに少し笑ったw

217日和:2008/09/28(日) 23:11:08 ID:PYRLYNxJO
そらーなるよ。楽しみだもん
しかし他のジャンルの曲に比べて短いから、それだけは残念だったなーすぐ終わっちゃう。
218日和:2008/09/28(日) 23:18:23 ID:RQOh/x7bO
神が美人過ぎて死ねた
219日和:2008/09/29(月) 09:18:47 ID:GLB8EE6UO
>>218
あるある!
220日和:2008/10/01(水) 10:32:03 ID:LCpNTaVF0
オンリーもう全て満了だってね
サークル参加は規模拡大するみたいだけど。
本当に勢いあるね

そしてお茶会申し込みそこねて涙目の自分
221日和:2008/10/01(水) 21:06:06 ID:ySYXIbx/0
スパーク行けず、オンリーも行けないことが確定し、
冬コミも怪しくなってきた私さらに涙目。
私の分まで楽しんでくるんだみんな…!
222日和:2008/10/03(金) 00:29:30 ID:AbF3MBgb0
私も留守番さー。一緒に泣こう>>221
223日和:2008/10/04(土) 12:28:14 ID:y/R/Fo+oO
あげときますね
224日和:2008/10/05(日) 00:23:08 ID:zqJC0qcGO
過疎ってるな。
まだみんなスパークでゲットした宝に夢中なのかな…
225日和:2008/10/05(日) 02:04:24 ID:SpGZTHRU0
先日のスパークが日和にはまってからの初イベントだったんですが
26日のインテにも日和のサークルさんいっぱい出るのかな?
場合によっては遠征も考えているのですが
226日和:2008/10/05(日) 11:52:46 ID:uj7k0zm9O
>>225
うーん…あんまりいないんじゃないかなぁ
冬込みにお金まわしたほうがいいと思う
227日和:2008/10/05(日) 13:10:10 ID:GwpJhHuyO
>>226
>>225です
携帯からすみません。そうなんですか…有り難うございます。
冬コミのために貯めておくことにします!
228日和:2008/10/05(日) 14:50:22 ID:JN3Ydlh+O
26日やっぱ日和サークル少ないかなぁ…この前プチやったばかりだしな
自分は行こうかなと思ってる
229日和:2008/10/05(日) 15:14:02 ID:tkBE3T2DO
満了したオンリーっていつの?3月?早すぎね?
230日和:2008/10/05(日) 16:56:11 ID:qtQmad2yO
>>225
10月大阪や11月東京はいつもさっぱりだよ
閑散期シティはかなり少ない
がっつり買いたいなら大型イベかオンリー行きなよ
遠征費は冬コミ軍資金にしたらいいよ
231230:2008/10/05(日) 16:59:45 ID:qtQmad2yO
リロってなかったから内容かぶっちゃった
スマソ
232日和:2008/10/05(日) 23:37:55 ID:uj7k0zm9O
>>229
3月のだよ。締め切りがちょっと早めなせいもあるかもしれないね。
サークルはたしかまだ受け付けてるんじゃないかな?
お茶会申し込み忘れたorz泣きたいorz
233日和:2008/10/06(月) 00:34:08 ID:h6ll4ysI0
オンリー拡大ktkr
楽しみだなー
234日和:2008/10/09(木) 19:37:53 ID:AB86Eb5p0
某アンソロ、なんで企画倒れになったか
知ってる人いる?
めっちゃ楽しみにしてたからスパーク残念すぎたんだが。
235日和:2008/10/09(木) 20:27:53 ID:DhFERKN+0
何の案ソロか知らないが
直接主催にお聞き遊ばせ
236日和:2008/10/09(木) 21:44:56 ID:8lFXCe+7O
アンソロ?イラスト集じゃなくて?
どっちにしても主催さんに問い合わせたら良いよ。
237hiyori :2008/10/09(木) 23:43:08 ID:g1oeUQCW0
聞いてください。
今、妹子の髪をトーンにするかベタにするか悩んでる・・orz
自分的にはトーンにしたんだけど、原作ベタ塗りだし
違ってしまうから色々ジレンマを感じている・・
スペースに寄ってくれた人から「原作と違うじゃねーか!」と、本に醤油を
ドバドバかけられるんじゃないかと心配です。

皆さんトーン髪の妹子は好きですか?
238ひよ:2008/10/10(金) 00:45:20 ID:kMO6sc7aO
寧ろトーンの方が好きな自分がいる


もちろんベタも好きだよ!つまりはどっちもすきってことです
つか茶髪=トーンって認識が自分の中にはあるから特に違和感ないなぁ
239日和:2008/10/10(金) 01:50:18 ID:46uP0uXKO
>>234
主催が他ジャンルに夢中になってるからってアンソロサイトに書いてあったよ。
240日和:2008/10/10(金) 03:28:25 ID:SyO0tr1f0
エスパーしすぎだ。
《発起人がへこたれたため企画倒れとなりました》って書いてあるぞ
241日和:2008/10/10(金) 03:38:18 ID:zMw7AVd+0
何のアンソロ?
某カプの画集?
242ひより:2008/10/10(金) 08:38:57 ID:gveZPzNBO
醤油wwww
243日和:2008/10/10(金) 10:13:27 ID:46uP0uXKO
>>240
この前見たときは書いてあったよ。
残念だけど、主催さんお疲れさまでした。
244日和:2008/10/10(金) 12:35:13 ID:kBQL+I4jO
>>243
え、企画倒れの理由が他ジャンルに夢中だからって事?
だとしたらすごいショックなんだが…
245日和:2008/10/10(金) 12:37:59 ID:nCkbzxHy0
はいはいこのお話は終わり〜
そこまーでーよー
246日和:2008/10/10(金) 14:06:44 ID:zMw7AVd+0
なんで急に話切るの?
前から思ってたけどこのジャンルアンソロ乱立しすぎだよね
さらに主催側がそんな安易な理由で企画潰したら迷惑だし何を信じたらいいかわからない
その本を買うためにイベント予定立ててた人、浮いた原稿はどうなるんだ?
もっと考えてから予告しろっていうの多いよ
お疲れ様もクソもないんだけど
247日和:2008/10/10(金) 14:13:26 ID:IMYUrH3e0
ペンパルのアメリカ人のモニカに
コミックと同人誌送ったらいたく気に入ったようだ
248日和:2008/10/10(金) 14:25:51 ID:+Sqa+chaO
流石にそんな理由で案ソロ企画倒れはないな…
記事消したようだから確認とれないが

ヲチスレもないし、同人話題だからここくらいしか持ち込めないんだろ
平和な話に戻したいのも分かるが、誘導してやれる場所がないんじゃ辛いかもしれないね
249日和:2008/10/10(金) 14:42:44 ID:OYKe0X3SO
執筆者だったらネ困や、買い手だったらチラ裏とかにジャンル伏せて
書き込めるけど、やっぱ発行中止までいくとジャンルスレあったら
そりゃ話題にはなるよな……

いつも話題になる時みたいに主催に質問しないで不満を書くとかではないし
実際2ちゃんで自分はこの事を知ってびっくりだわ
これから主催する人頑張ってください
250日和:2008/10/10(金) 15:48:37 ID:7mI2E7CYO
オールフルカラーイラスト集だろ?印刷金なかったんじゃね?wwww

あと前にそのサイト見たけど、執筆者は公募じゃなくて身内内っぽいから中止にしやすかったのでは。

251日和:2008/10/10(金) 15:54:09 ID:9EkAc/zyO
アンソロ話に便乗
依頼制が多いせいか、書き手が同じ人ばかり
大手・中堅の馴れ合い臭がして買う気にならん
252日和:2008/10/10(金) 16:02:41 ID:PR/CrWvC0
公募制の星になれ
253日和:2008/10/10(金) 16:13:15 ID:0QkJpJe20
件のイラスト集、スパーク直前でも
規格や値段、ページ数その他もろもろが更新されてなかったから、
こっち側としては不安というか、買い手に不親切だなぁと感じたよ

スパーク終わってしばらくしてから企画倒れの旨サイトに載せたから
うわーって思ったけど、
そういう面で話題になるのは仕方ないと思うよ
執筆者に失礼とか、そのへんの連絡はしてるだろうから
ここで話題にするのは場違い

話を切るにも続けるのも話題を選ばなきゃ、
当事者の火消しだったり、逆に私怨だったりと思われても仕方ない
254日和:2008/10/10(金) 16:15:26 ID:xaaTcSBEO
>>250
自分が見た時は公募してた気がする
公募で画集ってびっくりしたから

>>251
確かに。
依頼制で同じようなアンソロばかり企画しないで個人誌に力入れて欲しいなあ
公募は色んな作家が見れて楽しいんだが
255日和:2008/10/10(金) 16:49:11 ID:kBQL+I4jO
直接問い合わせしようにもコレ、責任の所在がハッキリしないぞ
もうグダグダじゃないか…
256日和:2008/10/10(金) 19:29:03 ID:UURnC8pmO
まあここでぐたぐた文句言われても、
「発行されない」のが結論なんだから仕方ないでしょとしか言いようがない。

読みたかった人→今回は残念でした。諦めましょう。
今後アンソロ企画する人→企画倒れのないよう頑張ってください。
万が一の場合は、必ずイベント前に告知してね。
257日和:2008/10/10(金) 21:07:21 ID:HF0Dhh04O
>>256
本人みたいな言い方だな。
258日和:2008/10/11(土) 03:27:52 ID:jRWtjPke0
本人は企画倒れの事なんてもう忘れてそうだよ
259日和:2008/10/11(土) 03:40:56 ID:z5qy/eJK0
健忘症かよ
260日和:2008/10/11(土) 04:24:03 ID:gmV1w8k0O
同じ主催が何度もアンソロ作ってるのが気になる
最初は気にしてなかったけど
さすがに4つも5つも似たような面子で
乱発するのは…
自分は少ないページ数で大金手に入るしな
味占めちゃったようにしか思えない
がっつり個人誌が読みたいよ
261日和:2008/10/11(土) 08:10:40 ID:djwUFu7HO
>>253

ノシ
そのイラスト集の執筆参加者
原稿は完成してたし、早めに送った。
「原稿着いた」って連絡もなかったが、てっきりスパークで発行されてると思ってたw

発行中止の旨も、何の連絡もなし。
原稿の返却もなし。
勇気を出してスペに聞きに行ったが、
262日和:2008/10/11(土) 08:12:37 ID:djwUFu7HO
発起人とやらがヌンタマの話しかしてなくて馬鹿らしくなって帰ってきたw
ヌンタマのアンソロ作るんだと。

そういう人だとは重々承知で参加したんだけどさ。
263日和:2008/10/11(土) 08:31:53 ID:UW/6ixoc0
こういう性質の話はもうちょっと
気を使ってほしいな
つか身バレ上等?
264日和:2008/10/11(土) 08:44:56 ID:/hKgGEGRO
>>262
本人の日記見たら、事情が良く分かるね。
発行決定後しばらくしたら一切話題にならずに企画自体がフェイドアウトしてるもの。閲覧者に言われて初めてイラスト集サイトに連絡先を載せる始末だし、びっくりだよ。
まさか執筆者に対してまでそんな良い加減な態度とは。
265日和:2008/10/11(土) 08:49:41 ID:djwUFu7HO
バレてもいいや。

あと発起人はここ見てるよ。
日和はヌンタマと違ってヲチスレがないから晒されなくていいよね〜!って言ってた。

発行を楽しみにしていた人がいたかもとか、考えないんだろうね。
日和から出ていったはずなのに、向こうで誰にも相手にされなくて、また日和にスリ寄ってきてる。
該当カプの方はロクオンされないように気をつけてください。
266日和:2008/10/11(土) 09:00:50 ID:UW/6ixoc0
頭が痛いよ
兄さん
267日和:2008/10/11(土) 09:41:18 ID:Wts+90hmO
●アンソロ乱立(主催が発行日を過ぎたにも関わらず延々発行せずグダグダ、主催が連絡なしに発行中止etc)
●禁アンソロで18未満参加→連絡により発行中止
●イベントでのサークル参加者の大声カプ批判
●サイトでのカプ批判


ごった煮で活動してるが日和ジャンルの酷さは随を抜いてる。
まあこんなの日和だけじゃないけど
268日和:2008/10/11(土) 09:46:45 ID:Y1leeMSMO
あー…ヌンタマはオチすごいもんな
269日和:2008/10/11(土) 10:18:25 ID:9wuKHIcu0
ちょっとまて、>>267は悪意持ちすぎだろう。
アンソロ乱立っていったって、他のはみんなちゃんと発行してるじゃないか。
イベントやサイトでのカプ批判なんて日和だけの話じゃないし(もちろんしてはいけないけど)
そんなに目くじらたてることか?
禁アンソロだって、あそこまでいったら中止せざるを得ないだろ。
擁護乙な書き込みですまん。
270日和:2008/10/11(土) 10:43:52 ID:tJLRsy5o0
立てることかと聞かれたら
立てることだと言いたくなってしまうが
それにしたってこの流れは底辺の香り
271日和:2008/10/11(土) 10:56:09 ID:JrVUBSRQO
今は案ソロ乱立がどうじゃなくて、
画集の発起人の対応の悪さが問題でしょ。
他の案ソロは対応はちゃんとしてたじゃん。
同じに考えたらダメだよ。
272日和:2008/10/11(土) 10:57:33 ID:8v7sWXma0
ヌンタマの話はやめようぜ
一応日和スレなんだし

>251
ていうか今のこのジャンルに、大手中堅なんて存在するの?
273日和:2008/10/11(土) 11:42:19 ID:ewvwhXEY0
ちょwww
件の画集のサイトとか回ってきた
情報なさ杉だろwww
責任感の欠片も見えねえw
274日和:2008/10/11(土) 11:46:21 ID:91dD8ILr0
大手はいると思ってたけど…
大手とその他ってイメージだった
スパーク終わってひと段落したからこの話浮いてきたのかな
もっと前に侃々諤々の議論が行われた後だとおもってたよ
275日和:2008/10/11(土) 14:39:40 ID:Oa78V+pM0
>265乙
スレ立てたので今後この手の話題はヲチ板に移動してください
ヲチスレのアド貼り禁止で
276日和:2008/10/11(土) 14:46:14 ID:V0/SgEiI0
>>275

いい加減いると思ってた
277日和:2008/10/11(土) 15:27:24 ID:9wuKHIcu0
>>275乙。ありがとう。
でも、アンソロ関係は同人板でいいんじゃないの?
278日和:2008/10/11(土) 23:50:36 ID:F8Q8mh9D0
日和も堕ちたな。
279日和:2008/10/12(日) 02:13:19 ID:XczOCzfL0
原作みたいなのんびりしたノリに戻ろうよ…
ギスギスしたのは日和には合わないよ

オンリ拡大嬉しいけど、フロアが分かれるのはちょっと淋しいね
280日和:2008/10/12(日) 02:18:39 ID:NPthgsKG0
原作はのんびりでもファンはギスギス
それが同人
281日和:2008/10/12(日) 02:23:08 ID:XczOCzfL0
まーそうなのかもしれないが。
まぁヲチスレできたからしばらくは落ち着くかな
自分は新参書き手だけど、日和オフのまたーりした雰囲気は好きだよ
282日和:2008/10/12(日) 02:24:19 ID:j6etj2hNO
うわぁ…久々に来たら全体的に悲しい事になってる…
25厨参入で駄目になったなーとは思ってたけど、此処までとは…

25にのんびりした日和を返せと言いたい
283日和:2008/10/12(日) 02:45:46 ID:AOJG0qIw0
これがギスギスしてるというなら
自分の前ジャンルなんて戦場だぜ

今回みたいなことがあるからなー
吐き出し口は必要だったと思う
窘められる場所がなかったら厨はのさばる一方だぜ
そっちのほうがジャンルのためにはならんよ
まともな書き手さんが参入しづらいもの
284日和:2008/10/12(日) 02:47:54 ID:HD63qpZE0
>>282
クマー

実際にピリピリしてるのはごく一部の声の大きい人だけな気がする
またーりいこうぜ
285日和:2008/10/12(日) 02:47:56 ID:MRpXB8E00
他ジャンルと比べる人はなんなの?
よそはよそ、うちはうち
286日和:2008/10/12(日) 09:04:10 ID:HbD0OZ1GO
>>284
そうだよなそんな感じする

自分は前みたいに……とかネガキャン書き込まれる方がなんか嫌だな

今回みたいに本当に駄目な話で、一回それが起きればそれも
受け入れないと本当にまったりに近づくには難しいんじゃないかな
まぁあっちにスレできたんだったら落ち着くでしょ
287286:2008/10/12(日) 09:06:53 ID:HbD0OZ1GO
あ……284へのレスは上の文一行だけです

なんか予想外に文くっついてた ごめん
288日和:2008/10/12(日) 10:48:05 ID:u6qVJ2fW0
>>279
寂しいよね…。けど、拡大してくれた主催さんに感謝。
一体どんな分け方になるんだろ?
289日和:2008/10/12(日) 18:43:18 ID:KQ4F5KfV0
>>288
飛鳥、細道、ロボット研究所、みたいにシリーズごとじゃない?
そうでなかったら歴史シリーズ、オリジナルみたいな。
290日和:2008/10/12(日) 19:46:08 ID:AOJG0qIw0
階段移動になるのかな
本重いから大変だ

しっかりした主催さんだから心配してないけど
まんべんなくサークル配置してもらえたらありがたいな
上に人気サークル・カプが固まって
下の階がさむいことになったオンリーに行ったことあるわ
291日和:2008/10/12(日) 20:45:04 ID:sa31jo9w0
「飛鳥」「細道」「その他」の3つに分けたら
どうしても「その他」がさむいことになるだろうな
今は天国組が盛り上がってるとはいえ、飛鳥と細道には敵わんだろう
292日和:2008/10/12(日) 21:31:52 ID:KQ4F5KfV0
いやいや分からんよ。
天国の人気なめちゃいかん。

まあ一番無難なのは飛鳥とその他、細道とその他に分けることだな。
このふたつ固めたらとんでもないことになりそう。
293日和:2008/10/13(月) 01:54:24 ID:W4jhGmCA0
確かに飛鳥と細道を一緒にしたら凄いことになるね
でもその場合、天国をどっちに入れるかが問題になりそう
294日和:2008/10/13(月) 02:09:02 ID:z09hq8Xy0
純粋に数で比べて少ない方にすれば文句もありませんぞ
295日和:2008/10/13(月) 03:07:27 ID:dgLyBmSFO
その他ってなんだろ?
>>295
家康とか陰陽師とか天国とか色々あるじゃないか
297日和:2008/10/13(月) 03:11:08 ID:tIThdTVO0
名前欄失礼
298日和:2008/10/13(月) 03:21:58 ID:z09hq8Xy0
女の子も忘れないで
同じ嫌主張でも逆リバ嫌の人の声は聞き慣れてるけど
>>117みたいな主張ってあまり聞かないから新鮮。逆リバ嫌より同意できる。
どっちも同じ個人のこだわりなんだろうが、逆リバ嫌の人は
私の人生における価値観が崩壊するってくらい大騒ぎしつつ
逆リバ嫌悪でその趣向をさり気なく、かつ確実に貶めるから鬱陶しい。
300日和:2008/10/13(月) 17:13:01 ID:48s+0XvuO
今回のお茶会はカプ毎に席を分けたり、
1人で参加する人を考慮してくれてるみたいだから親切だよね。
301日和:2008/10/13(月) 18:42:14 ID:jPj+Ns310
企画倒れしたって画集の事?
それなら金銭的な問題だって告知する前に主催者からメールきたよ。
302日和:2008/10/13(月) 18:47:56 ID:cBrjUCg+O
261は連絡無かったって言ってるけど、全員に連絡が行き渡って無いんじゃ余計駄目なんじゃ…

第一企画ページにもその旨を発表すべきだろ…
303日和:2008/10/13(月) 19:52:48 ID:+rKtYH4/0
発行予定を告知したにも関わらず中止の告知をしなかった
書き手じゃなくて買い手に何も言わなかった、これだけで最悪
訪問者に値段のアンケートまでとってたぜww
金もないのに企画してる時点で子供すぎるだろ

この件はヲチスレへどうぞ
304日和:2008/10/13(月) 19:55:17 ID:jPj+Ns310
サイト管理者はブログで謝罪してるな。
メールの日付では7月7日に来てる。うーん…宛先をチェックし忘れたとか?
305日和:2008/10/13(月) 21:47:27 ID:RIBZRK4d0
>>300
一人で行く勇気なかったからお茶会申し込まなかったんだけど
そんなに親切な企画だったのか…
306日和:2008/10/13(月) 23:45:24 ID:kWsO3bDs0
すごい丁寧なお茶会だな…考えるの大変そうだ
307厨 ◆S8GEyHDFII :2008/10/14(火) 21:17:26 ID:iez20G/I0
鬼畜先輩が後輩にレイプ。
格好よかろうがハンサムだろうが受け付けない。
普通に犯罪でしょ。
抵抗しろよ後輩。
何感じちゃってんのぉ?
どちらもキメェ。
308日和:2008/10/14(火) 22:36:49 ID:rapGCwLo0
↑なぜかツタンカーメン部で再生された
309ひより:2008/10/14(火) 22:57:02 ID:r/J7xZDYO
>>308
声だして笑ったwwwwwはらいたいwww
310175 ◆bTlwJHybFA :2008/10/14(火) 23:12:33 ID:JFwuPFry0
蕎麦の埃叩きAGE
311日和:2008/10/14(火) 23:41:04 ID:7neImFeA0
ここに飛んでくるウィルスは微妙に空気読んでるのが多くて笑える
312日和:2008/10/15(水) 06:34:01 ID:0huPs27uO
空気読みすぎワロタwwwwww
313子づれ:2008/10/16(木) 22:37:15 ID:p5ua82Qy0
豚切りごめん。
>>312ですが皆さんありがとうございます。
ビジュアル系バンド…首領パッチでググッた自分アホだw

出た単語をググッて対策練ってみます。
特定してくれた方々、本当にありがとうございました!
314日和:2008/10/16(木) 23:19:37 ID:jOlLkCaG0
ビジュアル系みたいになる必要はあるんですか
315日和:2008/10/16(木) 23:47:36 ID:iXArpZjw0
>>314
半蔵乙
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=19930718&id=1
>18歳未満の管理人が18禁サイトを作ってやがるwwww

ブログには、はっきりと15歳と書かれていた\(^0^)/\(^0^)/

注意してもシカト
糞管理人乙。
もう、常識とか糞管理人には通用しないみたいwwwww


コ−ラ味でもサワ−のしゅわしゅわした奴おいしいですよね(^^)Vv
318日和:2008/10/19(日) 13:45:19 ID:xEr2JQVT0
同人板のウイルスは基本空気読むよね

太秦が地元なのに行けなかった自分涙目ww
笑いながら外走ってくる……泣いてるわけないだろ……泣いてなんか(ry
319日和:2008/10/19(日) 14:00:55 ID:YppdHHQ40
318が笑いながら走っている
320日和:2008/10/19(日) 15:28:00 ID:J2G8+9FT0
しっ見ちゃいけません
321日和:2008/10/19(日) 18:59:06 ID:uhOd8BoN0
ウィルスってなんか気になるやつが多い。
コーラ味のサワーってなんだそれ。気になる。
322日和:2008/10/19(日) 21:12:45 ID:+PXraWuf0
>>313
マッドサタンのドラムの人のご家族ですか?
323日和:2008/10/19(日) 23:56:25 ID:9p7L16PZ0
このジャンルって厨ばっか?
パッと見た感じニコ厨とパロ厨ばっかだったんだけど
324日和:2008/10/20(月) 00:17:17 ID:V3KVxEH30
>>323
このジャンルは新参?
他ジャンルよりニコ厨の割合が結構大きいのは残念ながら事実
原作の対象年齢層もあいまってリアが多いのと
ネットで流行ってジャンルが大きくなったからね

良サイトもたくさんあるよ
あとサークルはサイト放置でwオフ中心のところ結構あるから
イベントで直接本買いに行った方が萌え補給できると思う
325日和:2008/10/20(月) 02:05:58 ID:bfGA7DBTO
ニコ、パロ厨はカップリングによるんじゃない。
天国と件随しに多い気がする
326日和:2008/10/20(月) 02:32:55 ID:kG2OsAL7O
>>325
特定のシリーズ出さないの!荒れるっての

つか>>323とかスレでニコ話スンナ!見てないやつだってたくさんいるぞ
327日和:2008/10/20(月) 02:47:02 ID:/e+cVmDk0
どんなジャンルでもある程度の大きさがあれば、厨もそこかしこにいるよ
一言で「厨ばかり」と断定するのはイクナイ

それはそうと好きカプのアンソロ来たのが嬉しくてたまらん
328日和:2008/10/20(月) 04:54:58 ID:px+BliHMO
ああ〜3月のオンリの抽選が気になって夜も眠れん…
二次の〆切は来月なのに…
329日和:2008/10/20(月) 09:36:41 ID:NAQlsiFC0
>>323の言い方はアレだけどまぁかねがね同意だな
自分は参入自体は遅かったから周りそんなんばっかで交流する気も起きない…
結局リンクページ作っても心置きなく貼れるのは数年前から通ってるサイトのみという
この状況見て見ぬフリもそろそろしてられないんじゃないかと思うけどね
330日和:2008/10/20(月) 17:20:00 ID:lWPnoSc00
最近日和参入したけど交流はし辛いと思うヒキが通りますよ
パロはどんなジャンルでもあるから抵抗は無い
でもニコにうpしますた!とか某動画が〜っていうのは正直苦手だ
>>324の前半は正に事実だよね
後半はオフ行ったことないから分かんないけど厭離が更に楽しみになったw
ヒキでもソロでもいいじゃない、萌えてるんだもの
331日和:2008/10/20(月) 17:34:01 ID:xTsBRh2J0
なんだかなあ…
332日和:2008/10/20(月) 20:11:46 ID:IuZmVDDmO
交流したくて同人やってるんじゃないから、別にどうでもいい
ニコ話題サイトに出し過ぎるのはどうかとおもうけど
333日和:2008/10/21(火) 01:23:30 ID:e8M6inNdO
334日和:2008/10/21(火) 01:26:48 ID:s+qPrh690
あげんな
335日和:2008/10/21(火) 07:10:39 ID:KsYGhntn0
336日和:2008/10/21(火) 07:39:14 ID:Z+gP1NgzO
ヲチでも出たが、ねらーとニコ厨もあんま変わらねーよ
ニコ厨だからって別に自分に被害がかかるわけじゃねーし。
管理人の好きなようにさせとけ
337日和:2008/10/21(火) 08:32:30 ID:kYBt39mY0
あちこち同じ意見貼るなよ。
ニコ論争はスレ違い。
338日和:2008/10/21(火) 11:00:06 ID:F83BSV8YO
ごめん、パロ厨ってどんな人のこと?
学園パロとかそういう系?
339日和:2008/10/21(火) 11:40:05 ID:Shncp/9VO
>>336
サイトでねらーですって公言する奴はいないねー不思議

キミ自分肯定必死だなwwww
340日和:2008/10/21(火) 11:53:28 ID:nLBUDzDl0
いるょ
341日和:2008/10/21(火) 12:18:50 ID:vcbQu1Au0
あんまり居ないし居ても痛い子扱いされる
ニコも本来それと同じ
見ててもいいが公言するのはちょっとね
342日和:2008/10/21(火) 12:49:58 ID:bChWs4WD0
話し合いが必要な時期にさしかかってるってのも分かるし
自分の意見や被害を主張したいのも分かるが

愚痴ならチラシなり
厨ならヲチなり
25なら25なり

スレが無いワケじゃあねーんだからそっち池。
住み分けのきかない奴はねらーだろうが25だろうがオヴァだろうが厨だろうがアテクシだろうが隠れだろうが
同じ様に此処では迷惑です。
343日和:2008/10/21(火) 19:51:28 ID:yWyS/aQg0
みんないがみあうなよ…
もっと和気藹々といこうぜ
ああいう原作なんだしさ
344日和:2008/10/21(火) 20:08:42 ID:nLBUDzDl0
いがみあっては
345日和:2008/10/21(火) 20:44:50 ID:/Dg/kV2U0
原作は和気藹々というかむしろ殺伐としてると思うぞ
346日和:2008/10/21(火) 21:10:17 ID:sGzMfWwK0
>>345
自分は、原作読む前はずっとほのぼのギャグ漫画だと思ってたから
実際読んでみてかなり驚いた。しかも初見が4巻だったから
ポジティブアイドルで (゚д゚)
347日和:2008/10/22(水) 01:08:45 ID:aS82NNU40
ほのぼのギャグじゃなくてシュールギャグだもんなw
348日和:2008/10/24(金) 21:51:57 ID:X2gmr13k0
日和ってお花見日和とか、そういうほんわかした感じを
持つ言葉だしね
でも 中身は ダウナー系ギャグ

今1番興味があるのはああいうのを描けるますこうが
いったいどんな人生を送ってきたのかということだ
349日和:2008/10/24(金) 22:34:29 ID:RIcYQKZr0
鉛筆の削りカスでロボットを作ろうとした人生
350日和:2008/10/25(土) 00:21:18 ID:FpUV0O+a0
やっぱダウナーな人生を送ってきたのではないかと思う
351日和:2008/10/25(土) 00:38:49 ID:Le8ragvn0
352日和:2008/10/25(土) 01:12:42 ID:dYGGaOQ60
koeeeeee!!!!
こんなんだったら、ロボ研のロボの方が何倍もイイよ……
drizzly trainのあまねさん最高にかわいい 抜けるなコレ
354日和:2008/10/25(土) 14:47:06 ID:Ma0Tn27M0
一瞬>>351で抜けると言ってんのかと思ってビビッた
はた迷惑なウィルスなんだぜ
355日和:2008/10/25(土) 20:14:39 ID:B/vAJsNy0
背景音がなけりゃかわいいとは思う
でも抜けるわけねーだろこのドアホ

>>349の回答に納得した
ありがとう 大好きだ ヒヨラー
356日和:2008/10/25(土) 20:18:17 ID:o+2dzUqW0
ドアホはどっちだ
357日和:2008/10/25(土) 20:36:41 ID:o5tNW/YAO
>>355はどこに向かっているんだ……
358日和:2008/10/25(土) 21:02:06 ID:JIioBl3/O
356のメアドがmageな件
359吐 ◆uT0QZal3Hc :2008/10/25(土) 21:46:59 ID:T7ljk6fq0
ゆんだむ説奈及び関係カプアンチ
空気主人公だの何だのと言ってた1期もうざかったが、
2期になって成長して目立つようになったら遥かに多く湧いて来やがった
360日和:2008/10/25(土) 21:56:29 ID:W/GG5aIP0
>>340>>344>>356
あげんなsageろ
361日和:2008/10/26(日) 07:04:42 ID:misp5gfC0
るっせーな
362日和:2008/10/26(日) 16:01:27 ID:fVqFyaKP0
コレだよ!
と小指を立ててみせた見栄っ張りのリュウ
363日和:2008/10/26(日) 16:10:19 ID:tgi+/XPWO
彼女なんて出来たこともないのに
364日和:2008/10/26(日) 20:33:03 ID:ZG1SnSMC0
Neverrrrrrrrrrrrrrr!!!!!!!!!!!
365日和:2008/10/28(火) 09:48:56 ID:4zx9RIFF0
久々に見に来てみればリュウ何してんだよw
366日和:2008/10/28(火) 17:35:05 ID:/uuHGBHj0
丑の刻参りだよ。
367日和:2008/10/29(水) 08:36:17 ID:2YUoHodBO
真冬も耳あて 丑の刻
368日和:2008/10/29(水) 17:53:08 ID:b81WxcZlO
もちろん今年のクリスマスも丑の刻参り
369日和:2008/10/29(水) 18:13:25 ID:pG92SvgZ0
それがパーティー
370日和:2008/10/29(水) 18:54:06 ID:Ypk9ImMf0
一方我々はコミケやインテがパーティーだった
371日和:2008/10/29(水) 19:39:34 ID:GonX/VXe0
立体的な人って意味わかんない…
372日和:2008/10/29(水) 20:22:14 ID:BihEWEmsO
冬コミ当落ってもうすぐ?
ごめん…二次元にしか興味なくて本当ごめん…
373日和:2008/10/29(水) 21:29:27 ID:w/Jwqv6Y0
小松乙
374日和:2008/10/29(水) 21:48:41 ID:WRekLrGO0
立体的な女の人って意味が分からない…
375日和:2008/10/29(水) 22:28:50 ID:/IE+plkdO
>>372
確か31日発表
376日和:2008/10/30(木) 03:49:49 ID:W0Tdx+jmO
>>375
d
377日和:2008/11/01(土) 01:56:17 ID:gug1eOgN0
受かった人、日和ってどこらへん?
378日和:2008/11/01(土) 15:40:31 ID:nt+hT/Fs0
VとWあたり。
379日和:2008/11/01(土) 22:02:24 ID:RuqIbUw00
東2ホールだね
楽しみすぎてヌルヌルしてきた
今こそ500円玉貯金箱を割るときが来たようだな…
絨毯爆撃するからサークル参加の皆さん頑張って!
380日より:2008/11/02(日) 12:37:42 ID:vEiodju7O
冬受かったよー
ちょっと早いかもしれないけど、締め切り守るために今から原稿始めようと思う。
受かった人達、お互い頑張ろうぜ
落ちちゃった人達も、オンリや他の所で拝める事楽しみにしてる

今回、日和規模どれくらいなんだろうな?
381日和:2008/11/04(火) 11:00:55 ID:IXVDPaNn0
VとWってことは島2こ?壁はどのくらいいるんだろ
382日和:2008/11/04(火) 19:51:42 ID:onXjsRBM0
ざっと見てまわってきたよ
手元には夏コミのパンフしかないけど参考までに

V・W ホール入り口前の島2つ(多分)
A 東2の男子トイレ前あたりっぽい(机数からして4つぐらい?)

壁と島中けっこう離れてるな…ホール縦断しないと
383日和:2008/11/05(水) 16:12:45 ID:KnVSUdUC0
ハマって初めてのコミケなので楽しみだ
自カプ本いっぱい買えますように
384日和:2008/11/06(木) 18:47:37 ID:p7MlvzR5O
出戻りって心象悪いかなあ?
385日和:2008/11/06(木) 19:19:46 ID:kcoaoDlm0
>>384
そんなことないよ!お帰り!!
386日和:2008/11/06(木) 22:02:44 ID:Er+Qqj3e0
>>384
回線だけど戻ってきてくれるのは嬉しいよ!おかえり!
387日和:2008/11/07(金) 18:51:06 ID:4aYsYiGBO
>>355-356
もう一度新規ではじめてみようかな
ありがとう
またお世話になります
おお、ホントに強いところのスポンサーになったんだな。
よいことだ。
389恥 ◆i70z.erGEY :2008/11/13(木) 13:17:05 ID:ebrHgPWF0
バンド系なら、V系サロンの俺女スレも参考に覗いた方が良いかもね
390日和:2008/11/15(土) 17:38:57 ID:trw2TZwaO
オンリの締め切りってそう言えば明日だったんだな
来週末だと思ってたよ
さて、そして今私の手元に申込書があるわけだが、諸君はどう思う?
オンライン申込?ああ、できないさ!

オワタ\(^O^)/
391日和:2008/11/15(土) 20:31:42 ID:cjOyI71l0
>391
ど、どんまい!
そんなときは泣きながら朝廷を走り回ればいいんじゃないかな。
392日和:2008/11/15(土) 23:59:18 ID:AJJsFLwQ0
>>390
早くソフマップ行ってPCと写真屋とスキャナとペンタブを買ってきて
OSインスコしてプロバイダ契約してネットにつなげるんだ
あと24時間しかないぞ早くしろ
393日和:2008/11/16(日) 00:15:28 ID:GweP58+Z0
>>390
まあマジレスすると都心ならスキャナ完備で写真屋入ってるネカフェあるから
そういうとこ見つけてがんがれ
キンコでスキャンは出来たかわからん
394日和:2008/11/16(日) 14:45:02 ID:Vj18M1A/O
>>393
よし、頑張ってみる!

と言いたいところだが風邪をひいて外出はとても無理そうだ
2択の神様ボブもさすがにお手上げのようだ
395日和:2008/11/16(日) 14:57:20 ID:XsJ0frQE0
>>394
オンリーが駄目なら春コミに出ればいいじゃない!
394の本を楽しみにしてる人もいるんだ
とりあえず今は早く風邪を治すようにがんがれ
396日和:2008/11/16(日) 16:15:44 ID:BMmx+pwX0
這ってでも行くという言葉が聞きたかった…
397日和:2008/11/16(日) 17:36:46 ID:F7UTC+qLO
>>396
まあまあ。
398日和:2008/11/16(日) 20:24:05 ID:3aM1I7A80
いよいよオンリ今日締切かあ
最終的にどれだけ集まったのか楽しみ
180SP埋まるかな?
399日和:2008/11/16(日) 20:39:13 ID:dr9gOAyn0
もうすでに180SP超過してたはずだよ
抽選受かるといいな・・・!
400日和:2008/11/17(月) 09:22:32 ID:FtmNeUQaO
180超してるの!?知らなかった…どっかに書いてた?
今回は落選するサクルさんもいるってことか
二次で申し込みしたから心配で仕方ない
401日和:2008/11/17(月) 10:02:21 ID:LBkR1DV+0
二次募集についてってとこに書いてない?

抽選になりそうだし、
ほかのサクルさんに申し訳ないから今回申し込まなかった
最近の厭離は委託枠ないこと多いのかな
402日和:2008/11/17(月) 15:03:15 ID:mLFlwfXk0
あれ、自分は「80SPを超過している」って受け取ってたよ
まさか180超えって意味だとは思わなかったorz
受かるといいな…
403日和:2008/11/19(水) 01:34:36 ID:+nngW0vdO
抽選の発表はいつ頃かな…
二次組としてはハラハラして寝られないよ
>>403
事務とか大変だろうし、
かなりの超過があったみたいだから
抽選に時間かかったりしてるんだろうね
自分も二次組だからヌルヌル・・・じゃなくてドキドキしてる
みんな一緒に受かるよう飛鳥組の自分は神仏に祈っておく
405日和:2008/11/20(木) 00:24:12 ID:l7v2r5gT0
告知サイトの更新きたね
一次組はみな当選で二次組が抽選か…
さすがにあの会場でこれ以上の拡大は無理だろうしなあ
>>405
今見てきた、教えてくれてありがとう
やっぱり二次は抽選になったね
12月1日が怖いけど楽しみだ
407日和:2008/11/20(木) 00:57:22 ID:1fA7wr1K0
当落結果は12/1にサイトにてサイトにてお知らせ

って先にメールじゃなくていきなりサイトなのかな?
出来れば申し込み者に先に連絡欲しいんだけど…

あと、まさかとは思うけど落選がサイトにのりませんように…
408日和:2008/11/20(木) 01:07:16 ID:XvR6grot0
告知に慌ててメ欄抜けてた、ごめん

>>407
先か後か分からないだろうけど、メールでの報告もあるだろうし
落選は載せずに当選サークル一覧を掲示するんじゃないかな?
一次当選組と併せて参加サークル一覧って必要だと思うしさ
409日和:2008/11/20(木) 03:32:22 ID:85oDFaO70
>>407
オンリの当落メール通知は完全に主催さんのサービスだよ
やらないところのほうが多い
大抵は参加サークルリストで発表だよ
メールもらえたらラッキーって感じ
落選はさすがに載らねーべ
コミケは例外だけどw
410日和:2008/11/20(木) 09:15:32 ID:7yLuYmro0
この数のサークルに当落メールは
まあ期待せず、きたらありがとうが正解かな
411日和:2008/11/20(木) 13:39:32 ID:qRZ+1J67O
どのくらい超過したのか気になるわ
412日和:2008/11/21(金) 13:38:26 ID:xvb1xV8GO
オンリー、一番カプ比率どのくらいかな?
一番多いのは多分曽芭だろうけど
413日和:2008/11/21(金) 15:32:46 ID:LseWZtce0
180越えか・・・
414日和:2008/11/21(金) 22:57:38 ID:lZuUyoIkO
一次で申し込んでよかったー
415日和:2008/11/22(土) 13:31:44 ID:KoxB/QRJ0
>>414
当確メールとか来た?
>>415
一次は全員当選、二次は抽選だよ
サイトに書いてある
417日和:2008/11/22(土) 15:53:34 ID:DDGB+45j0
名前ごめん
418日和:2008/11/22(土) 17:21:37 ID:KoxB/QRJ0
>>416
一次〆切ぎりっぎりに送ったんだ
厭離サイト履歴みると一次の人に当選告知ってあったから
当確メール来たのかなと思って
そしてメールは来てない…こりゃ二次受付になったかな…
419日和:2008/11/22(土) 20:29:03 ID:mrqXRs1g0
当選を「サイト上で告知」って意味じゃないか?
一次申し込みだけどメール特に来てないし
キャンセル多いって書いてあるからスペの余裕もまだわからないぞー
420日和:2008/11/23(日) 06:19:04 ID:MpljXmHa0
なるほど
d
421日和:2008/11/23(日) 06:22:47 ID:dG0bzNLS0
キャンセル多いのか…何ゆえ
いろいろあるんだろうが寂しいなあ、ねぇ!
422日和:2008/11/23(日) 06:34:52 ID:MpljXmHa0
>>421
オンリって結構オン率高いから本出せる見通しが立たなくなったとかね
何にせよ落選出てるのに当日欠席よりは別のサクルさんに
スペ回してもらえるほうがありがたいからキャンセル申告はいいとおも
今から絨毯爆撃するのが楽しみだ!
423422:2008/11/23(日) 06:41:12 ID:MpljXmHa0
あ、なんか普段オン専の人に失礼な書き方しちゃったゴメス…
普段オフやってない人がオンリで本出してくれると嬉しいよ
まあ今回一次〆切から当日まで半年以上間があるから
生活環境が変わったとかじゃないかな
正直もうヲチャは作品読むより何よりヲチ行為自体にこの上ない
楽しみを見いだしちゃってんだろうな。
“ヲチ行為”という名の同人活動乙w
425ひよこ:2008/11/25(火) 17:54:14 ID:vEjdpF2GO
この死んでる感じ。どうにかならんのか…
426信者:2008/11/25(火) 19:46:19 ID:1RPUIOjD0
>>425
誤爆なのかウィルスなのか…w
427日和:2008/11/26(水) 18:14:17 ID:cvvgT541O
ウイルスがウイルスに突っ込みいれてやがる…
428日和:2008/11/27(木) 10:57:08 ID:VipUIcIyO
>>425
日和にこんなセリフがありそう。
429日和:2008/11/27(木) 19:57:46 ID:pdIqx25IO
もうすぐ冬コミだねぇ
好きなサークルさんが出るので差し入れ何もっていこうか迷うわ
430なって:2008/11/27(木) 21:02:11 ID:zoLwvOXn0
>515
その通りなんだが、きっと美しい日本語で書かれていたら、
ただの慇懃無礼な厨メだから、
こんなに厨の人気に嫉妬wしなかっただろうw
431でさ:2008/11/27(木) 23:25:24 ID:1CSHTv3JO
短パン
432日和:2008/11/28(金) 12:42:50 ID:3UVllISs0
>>429
もちろんツナマヨおにぎり一拓だろjk

…は冗談としてw
原作に出てくる食べ物って差し入れしづらいものばっかりなんだよね
その辺ちょっと残念
433日和:2008/11/28(金) 12:54:34 ID:lK1jVNOy0
おひな様のコスプレが見たいんだが
もう誰かやってる人いる?しじみのやつ
434あんみつ:2008/11/28(金) 17:12:14 ID:4VTE/jGNO
バナナもいいぞ
435日和:2008/11/28(金) 17:40:05 ID:1iBUBGM6O
>>433
マジレスするとコス板いけ
436日和:2008/11/28(金) 20:08:12 ID:eysUmkLtO
差し入れ?
へその緒でよくね?キャッ
437ひより:2008/11/28(金) 20:42:47 ID:xG0KLNcmO
>>436

それを渡されたサークル主が曽良くんばりに手で跳ね退けるんだよな
438日和:2008/11/29(土) 00:37:00 ID:A7a1P8Qh0
差し入れされたサークルじゃなくて周りのサークルに迷惑だからやめろw
439日和:2008/11/29(土) 00:59:41 ID:n156U8lT0
相手方のメインによってはツナとか蕎麦とか海苔とかあるね
とりあえず経験上かさばるものだけは勘弁
あー冬まであと一ヶ月だねヌルヌルしてきた〜〜
440日和:2008/11/29(土) 11:43:59 ID:sJpiTtR5O
知り合いがツナおにぎり10個くらいもらって涙目になってたからみんなそのへんの配慮もしてやってくれ
441日和:2008/11/29(土) 11:58:13 ID:CD8GmfHL0
どんな嫌がらせかと思ったけど
複数の人がくれてったってことか
442日和:2008/11/29(土) 12:02:30 ID:ppC724yWO
そういや差し入れスレで結論出てたな

結局フツーのかわいいお菓子が一番喜ばれるw

もうすぐオンリーの当落出るね
春コミ蹴ってオンリー行くからどうかサークル参加できますように…
地方者はつらいんだぜ
443日和:2008/12/01(月) 01:07:41 ID:9U/YtwUf0
当落結果出たね
444日和:2008/12/01(月) 04:37:19 ID:O+per6cJO
オンリサイト見てきた。
なんか移動しづらそうで心配だ
445日和:2008/12/01(月) 08:59:07 ID:3chsbJz5O
通路幅ギリギリに詰めてるね
苦渋の決断って感じ
血栓が心配なとこがちらほらあるけど何にせよ主催さん乙です
すごくぬるぬるしてきたー!
その前に冬込みだけど!
446日和:2008/12/03(水) 14:09:27 ID:OUHSoGn40
せっかくのオンリーなんだから
つまらない粗探しじゃなくヌルッとまったり語りましょうや

券髄氏はやっぱ人気あるねー あれ半分はあるよな
カップリングなら予想通り祖場が一番多かったけどね
一般がどんだけいるかわからんけど人多そうだなー
447日和:2008/12/03(水) 14:14:11 ID:6WFPXyht0
粗探しじゃないしょ
まあネガキャンばっかするのもどうかと思うが
会場の配置は死活問題
448日和:2008/12/03(水) 14:21:58 ID:OUHSoGn40
一通り見たけどそんな酷すぎる事は無い
それを言い出せばスペース数を減らせという極論になる
あの広さで緩和も考えれば限界があるってのが事実

問題児もいれば確かに大きめのサークルもいる
正直当日絶対問題ないとはいえんだろうけど
突っつきすぎればオンリーを開催する人間いなくなるって
449日和:2008/12/03(水) 14:46:24 ID:hquMSYUUO
>>446の当て字が斬新すぎてちょっと吹いた
配置はけっこう頑張ってたと思うけどな自分も、うん
あとは当日のスタッフの頑張り次第と、サークルで時限やらかしたりして迷惑かけるところが無ければいいな
450日和:2008/12/04(木) 02:19:58 ID:t7rPMrgAO
スペース変更は配置ミスがあったからもあるみたいだよ
友人がそうだったから連絡してみたら、他にもあったから変更すると言われたようだ

でも配置変わるってどうなるんだろうなぁ
やっぱり3階の行方は気になってたけど…
451日和:2008/12/04(木) 05:42:00 ID:aiZ6w3AuO
身バレ大丈夫か?
まああれ以上机追加もむずかしそうだったし配置変更しかないんじゃないかな
まだリスト発表してすぐだったのは幸いだったね
しかし当確サークル数はそのままでカプ配置作り直しって脳みそ沸騰しそうなややこしさだな
うまく再配置できることを祈るわ
452日和:2008/12/04(木) 13:34:38 ID:jB87SuwC0
まあまだイベントまで3ヶ月あるんだし問題ないだろ
主催は早く発表する事を焦るんじゃなくてじっくり検討してから発表したらいい
453日和:2008/12/05(金) 23:42:26 ID:EjAkBrWLO
誰か携帯サイトさんの企画した礎場アンソロどうなったか知らないだろうか…

問い合わせメールや書き込みもスルーらしいんだけど。

ヲチしたい訳じゃないんで、知らなかったら無視してくれ
454日和:2008/12/05(金) 23:51:31 ID:ttHm+5rh0
>>453
それ結構前に話題になってたような気がする
現在進行形でまだスルーなの?
らしいってことは知り合いがそう言ってるってこと?
455日和:2008/12/06(土) 00:21:19 ID:rFADztNbO
>>454
453です
告知サイトの掲示板に数日前書き込みがあって、
そこから得た情報。
拍手やメールで問い合わせても無視されたと書
かれていたので。

そうか、話題になった事があったのか…
掘り返して申し訳ない。
456日和:2008/12/06(土) 01:34:38 ID:kljsG0X+O
なんか立ち消えそうだなぁと思ってたよ
457日和:2008/12/06(土) 01:56:21 ID:TQWR586b0
>>455
お金とっておいて本を送ってこないままドロンてことか
確か前話題になってたときは、
今後の情報を待つしかないんじゃないってことで保留になってた気がする
やばくね?
458日和:2008/12/06(土) 08:02:39 ID:9VzBlPZ3O
>>457
いや、お金はまだとってないと思う
というか発行されてすらない
やっぱり企画ストップなんだろうな、主催の日記も全然更新されてないし
結構楽しみにしてたので正直残念だ
459日和:2008/12/06(土) 10:03:16 ID:a7/gUM3b0
このスレで過去に話題になったところとは別ってことかい?
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 11:30:20 ID:rFADztNbO
日記を要約すると「忙しいから別サイトの方に協力して貰う事になった」
って説明があって、夏あたりから音沙汰無い感じ。
少なくとも中止になったという発表は無いんだよね。
余計なお世話だけど、執筆者さん達にちゃんと連絡されてるのかな。
461日和:2008/12/06(土) 12:03:47 ID:/0kd7EiOO
過去話題になってた所?とか書き込む前に、ちょっと調べるとかしようぜ…話がややこしくなる。
過去話題になってたところとは違う所だね。
お金以前に企画段階で発行もまだみたいだけど。
普通に中止になるんじゃない。
執筆者がどうとか当人同士の問題だから、ここでどうこういうことじゃないと思う。
462日和:2008/12/07(日) 08:08:27 ID:+zB2uGNjO
誰か冬コミパンフ買った人がいたら総スペ数とかカップリング内訳
教えてもらえないだろうか…
カタロム派の自分おあずけで涙目
463日和:2008/12/08(月) 00:48:31 ID:mC/f0u6j0
総スペ52
天国3
鬼閻2
閻鬼3
芭曽(曽良受け)2
蕎麦14
遣隋使3
太妹11
妹太6
太子受け2
蘇我、電話、サキ各1
半家2

取り扱いカプが複数あるところはカット内容とと並びを見て主なとこ1カプだけカウント
カットにカプ名が書いてないのは天国とか遣隋使とかでくくってるしサイトも見てないところが多いから正確なカプ内訳はわからないから参考までに。
464日和:2008/12/08(月) 01:12:46 ID:mC/f0u6j0
>>463です
見落とししてた。
追加で蕎麦が2、オールキャラ?が2
総スペ56っぽい
465日和:2008/12/08(月) 01:17:52 ID:6Fq/V5tp0
総数は結構ある様に見えてCP的には少ないっっ
色んなサイトさんが落ちたと各サイト日記にあったが
こりゃ落ちるわな…次回は枠増やして欲しいな〜
466日和:2008/12/08(月) 01:35:53 ID:YjT9+W5WO
そうだね…
個人的には日和をメインに扱ってるサークルさんを
当選にしてあげて欲しかったんだけど、
抽選じゃあ仕方無いな
467日和:2008/12/08(月) 12:20:31 ID:nzbGlOqFO
3月の対応がしっかりしてて感動した
頼りになりそうだ
468日和:2008/12/08(月) 19:36:47 ID:LJmZljSUO
携帯サイトに某カプのリクマルチポストがあったっぽい
答えてるとこ結構あったから、図に乗っちゃうだろうな
469日和:2008/12/08(月) 21:47:32 ID:yz3AiFDO0
>>468
拍手とか掲示板でそういう書き込みがあったって事?
もうちょっとkwsk教えてほしい
470日和:2008/12/08(月) 22:06:52 ID:nzbGlOqFO
>>468
うちにも来たわたぶん
真面目にリクエスト応えようとしたのに、相互先にもリクエストしてたみたいで凹んだ
471日和:2008/12/08(月) 22:37:42 ID:/+dWWfJOO
>>468
うちも拍手から来た
個人的に苦手なカプだったのでスルーしたが、そのカプを話題に出したことすらないうちのサイトにまで、何故リクを……と思った
472日和:2008/12/08(月) 22:54:25 ID:yz3AiFDO0
マジでそんな事する人いたんだね・・・乙
話にも出してないカプのリクエストする人って、一体何を考えてるんだろう
473日和:2008/12/12(金) 01:12:26 ID:95y1co4B0
>>472
自分の好みは皆の好み!な厨。
474日和:2008/12/12(金) 04:26:11 ID:2rQXUostO
470だけど…相互先でもう1ヶ所リクされてるところ居て
ど ん だ け
と思った…
しかも管理人さんは応えるようなレスしてたし…調子乗るんじゃなかろうか


せめてサイトの感想とか言ってくれればいきなりのリクエストも許せるんだがな…あ、そんなこと考えてないから厨なのかorz
475日和:2008/12/12(金) 14:04:21 ID:z33YH+hTO
何のカプかよかったらおしえてくれ
うちにもリクエストきたんだけど、純粋なリクエストだったら無視してもわるいし…
476日和:2008/12/12(金) 15:28:43 ID:2rQXUostO
>>475
つ天国の部下×飛鳥の部下
477日和:2008/12/12(金) 15:59:15 ID:5J5xYK6X0
特殊なんだね
布教テロ?
オン企画として1箇所でやれば問題ないんだろうけど
478日和:2008/12/12(金) 17:12:44 ID:z33YH+hTO
>>476
ありがとう!
うちにもきてたよ…
取り扱いキャラにもカプにもかすってもいないけど…
ていうかシリーズ越えって苦手な人多いだろ
479日和:2008/12/12(金) 19:40:21 ID:8lInBBsq0
感想も無しにそのカプ書いてって拍手送ってきたの!?
貰った人はリンクで繋がってるところも多いみたいだし
マルチだって分かったら嫌な気持ちにしかならないと思うけど

受けるってレスした人どうするんだろう…
480日和:2008/12/12(金) 19:58:51 ID:rJcS0/vPO
名無しのROMが絨毯してるんだし適当にスルーすればいいよ
481日和:2008/12/12(金) 20:04:55 ID:A1QH4Pjf0
描くって人は描くんじゃないの?
知らなきゃ単なるリクエストだし。
男勝りの冒険者×顔だけ詐欺師美少女。

捻くれてるようで実は真っ直ぐ且つ裏表がない性格の攻めを買っている受けが
○○さん○○さんって攻めに懐いてると萌える。重要な情報とかを真っ先に攻めに教えてに来てるのも良い。
他人を簡単に騙したり裏切ったりする受けが、なぜか自分にだけ懐いてるのを攻めは不思議がってると良い。

明日どっちかが死んで二度と会えなくなっても不思議じゃない世界観。
いつも一緒に行動してるってわけじゃないから、
「攻めさん、あたしら生きてるうちに後何回くらい会えるんでしょうね?」って受けが聞いて
「そんなこと気にするならずっと一緒に居ればいいじゃないか」
と攻めが返すのが萌ゆる。でも受けは笑い飛ばして断っちゃうと良い。
483日和:2008/12/13(土) 00:24:05 ID:/z5d7Ls/0
リンクで繋がってる人にきてるのなら
拍手返信で天国の部下×飛鳥の部下は書けませんごめんなさい
と書いておけば特殊カプだし、それを見てあれ?と思う人もいるんじゃないかな
相互先なら日記読む確立高そうだし…
484日和:2008/12/13(土) 04:15:55 ID:5EYB4KdlO
あ、あれかなもしかして…って思ったらやっぱりそうだったorz普通に答えた私バカス/(^O^)\
485日和:2008/12/14(日) 23:17:38 ID:g83t8q6+O
>>484
特定しますた
486にこ ◆HZgEJIzDeQ :2008/12/15(月) 00:00:51 ID:UjPcit140
ごめん、読み返したらずれた事書いてる気がした
文法的に「氏」は肩書きで呼ぶべき場合でない時、相手に
敬意を表すために使うもので「さん」「くん」「様」「殿」と意味は同じ
ただ現在の印象として、明らかに目上に使ったり、手紙で使ったりするのは
良くないと思われてる
あくまで文法としては間違ってない
487日和:2008/12/15(月) 18:00:06 ID:7MjBVGFh0
日和ハマりたてで冬コミに行くのですが、仕事があってビッグサイト着くのが11時頃。
完売しそうなサークルなどありますか?
あるなら仕事休むつもりなので、大体で良いので教えて頂けるとありがたいです。
488日和:2008/12/15(月) 18:26:40 ID:xAXtx0q50
ビッグサイト着くのが11時だったら、中に入って買い物できるのは12時くらいと
思っといた方がいいよ。その場合は結構売り切れてるところがあると思う。

それとも11時には中に入れるくらいの見込みってこと?
489日和:2008/12/15(月) 18:33:41 ID:s13fczJJ0
スレ見たりイベ後にサイト回ってみると
日和って完売しちゃってるとこ多いように感じるけど
確実に手にしたいんだったら
やっぱり朝一で並ぶしかないんじゃない
490日和:2008/12/15(月) 19:17:18 ID:1SpgSCx/0
目当てのサークルがあるなら朝一に行くべき
なんでもいいから日和本がほしいっていうなら新刊狙わなくても既刊でもいいだろうし
12時に中でもいいんじゃない
491日和:2008/12/15(月) 19:33:23 ID:uejhc16bO
大手さんはイベント後に通販してくれる所が多いけど、
中堅以下(失礼な言い方でごめんなさい)は本当に完売多いよ。
サークル参加でもうっかりタイミング逃すと買えないくらい。
お仕事休んでしまった方が後悔しないと思うなぁ。
492日和:2008/12/15(月) 21:10:25 ID:hxgJGnMZ0
私も好きなサークルさんがあって、今年の夏コミで昼ごろに立ち寄ってみたら
新刊以外ぜんぶ完売してて超ビビった…
自家通販も書店委託もしてないところだし
今回混みそうなので朝イチでゲットしてくるよ
493日和:2008/12/16(火) 01:36:43 ID:zLytaatN0
>>487です。
コミケ自体は何度か行っているのですが、
今までの目当てがドマイナーなジャンルだったため質問させて頂きました。

やっぱり売り切れあるみたいですね…仕事休んで6:00から並ぶことにします!
>>488->>492皆さん優しく答えて頂きありがとうございます。
494日和:2008/12/16(火) 23:00:19 ID:YenCyBfWO
>>485
わたしの知り合いで真面目に答えてる人何人か居たけどw
495日和:2008/12/16(火) 23:36:27 ID:ePYDK9M+0
様式美だ
気にスンナ
496日和:2008/12/16(火) 23:39:00 ID:8EZnIShQO
>>494
マルチったって100件も200件もってわけじゃなし
うちにも来たの来てないの言ってりゃある程度は限定されるよ
別に構わないってんならいいけど、お前今少なからず痛く見えてるよ
497日和:2008/12/17(水) 01:03:48 ID:t840WerBO
狭いジャンルだし特定される危機感は常に持ってた方がいいかもしれないけど
>>494が痛いってのは言い過ぎだぜ
498日和:2008/12/17(水) 01:41:05 ID:DAbT4kU9O
ヲチスレ落ちた?
499日和:2008/12/17(水) 04:12:22 ID:nlKbhbgmO
無いならそうなんじゃないかな。
見てないからどうでもいいけど…。

前の方でも仕事休んで…って言ってる人いたけど、今回は仕事で参加見送るサークルや海鮮が多そうだね。
私も、午前中から行けないって時点で潔く諦めて、オンリーにかけることにした…。
皆が素敵な戦利品をゲット出来ることを祈ってるよ。

話変わるがここにいる人達って結構ヒヨラー歴長い人多いのかな?
私はハマって一年弱経過するくらいだけど、冷める気配が全くない。
同人自体離れようと思ってたけど、まんまと引き戻されたよw
500日和:2008/12/17(水) 04:27:02 ID:nI/e74R60
1年は>>499にとって長いのか
>>498
Jane使いだけど落ちたみたいだね
しばらく落ち着いてたし立てるのは冬コミ直前くらいのほうがいいのかな
今立て直してもまた落ちそうな気がして少し怖くもある
502日和:2008/12/17(水) 04:34:51 ID:7zt3pu000
>>501です
メ欄変えるの忘れてた、すまん
503日和:2008/12/17(水) 06:01:48 ID:t840WerBO
特に必要ないなら立てなくていいんじゃない?
ヲチがあるなんてジャンルの恥だ

私も見てないからどうでもいいけど、あるだけで不愉快な人も多いだろ
サイト餅なんか特にそうだと思う。正に百害あって一利なし
504日和:2008/12/17(水) 06:12:38 ID:nI/e74R60
ヲチスレがあるかないかでジャンル判断したって仕方ないでしょ
ほっとけほっとけ
>>501みたいに立てる気満々なのはどうかと思うけど
冬コミ直後あたりに勝手にたってるんじゃないの?
505日和:2008/12/17(水) 11:26:06 ID:0XOdlRXuO
どちらにせよこっちでいちいち聞かずに、やるならやれよということで……


自分二年くらいかな
506日和:2008/12/17(水) 12:22:27 ID:FxfVN4tO0
ヲチが無い頃ってここでボソボソ的にやり取りしてたよな?
自分はあのスレの否定はしない
やり過ぎの痛いヤツ用には有効だったと思うし
百害あってってゆーのはむしろそいつらなんだから
まぁけど最後の方はくだらない暇つぶしみたいのばっかだったし
またなんか起きたらってことでいいと思う

自分は2年半位だな
あの頃と比べたらオンのサイトもオフのサークル数も相当増えた
もう賑やか過ぎて全部回れん現状
507日和:2008/12/17(水) 12:35:28 ID:TrEo5TgSO
>>506
同意だよ
本当は自分で気付くべきだけど、ああいう形でしか
言動を省みれないも人居るし
必要に応じて在れば良いかな

自分は一年半かな?
オンオフ本当に増えたよね
携帯サイトに至ってはもうチェックしきれないくらい
508日和:2008/12/17(水) 13:14:38 ID:ayBf0dRVO
冬コミまで二週間切ってるだと…?
509日和:2008/12/17(水) 17:12:00 ID:5oEo3fl0O
なん…だと…
510日和:2008/12/17(水) 17:59:16 ID:gQIgUkZyO
原稿中の人たちガンガレ!
自分はミケは出ないから、厭離に向けてそろそろプロット練るよ。


自分は3年ちょい。オフは2年くらい。
いろんな人がジャンルを去っていくのを見送るのは悲しいな…
511日和:2008/12/17(水) 18:33:21 ID:FOrNzBF/0
同人ジャンルとしてちゃんと外からも認知されはじめたのって
ここ3年ぐらいじゃない?
原作の息の長さにしてはまだ新しいジャンルだと思うよ

そんな自分はまだコピ本原稿中なんだぜ…ガンガル
512日和:2008/12/17(水) 20:17:27 ID:7OWroX+l0
四年ちょいくらいはまってるのに一度もオフ活動やった事ないな
オンの人に連れられイベント行ってみたけど確かにこれはオフ活動はまるだろうなーと眺めてたw
どこかのスレで同人誌初めて作る人の隣になりたくないw
と書かれてるのを見てさらに年数ばかりが経っていくぜ…なんだこれ
オンだけなら五年前からもあったよ〜
513日和:2008/12/17(水) 20:32:37 ID:FOrNzBF/0
>>512
ああごめん同人ジャンルとしてっていうのは
赤豚とかでジャンルの島が作られ始めたってニュアンスだったんだ
気にせずオフやってくれよw 紙媒体もいいもんだぜ
はみ出さないとか普通のことが当たり前に出来ればぜんぜんこわくないよ
512の本楽しみにしてる
514日和:2008/12/17(水) 20:41:19 ID:7OWroX+l0
>>513
うおっ、そうかごめんよ
迷惑かけてからじゃ遅いんで色々調べてみて
勇気ついたらいつか挑戦してみるよ!ありがとう
日和ってフレンドリーだからその分迷惑かけても怒られなさそうで怖いなw
515日和:2008/12/17(水) 22:26:39 ID:a6hxNnNOO
だれにでも失敗はつきものだよ!(失敗前提ってのも失礼で申し訳ないが…)
気付いたときに治していけば平気だよ。
私も512の本見れるのたのしみにしてる

私は三年目くらいかな。
思い返してみると日和も結構変わったね。
これからも盛り上がるといいな
516日和:2008/12/18(木) 12:39:46 ID:DADYCHbVO
おお、長い日和の人がいると嬉しいな。
私は日和サーチ以前の日和リンク時代からずっとジャンル変わらない。
初代オンリー開催&アンソロ発行を目の当たりにした時は感動したなぁ。

無名ジャンルからここまで大きくなるなんて想像出来なかったよ。
あの頃のみんなは元気だろうか。
517日和:2008/12/18(木) 12:56:57 ID:mhauF3Cp0
初代オンリーってどれのことになるの?
自分は春秋オンリの春が最初だったから
残念ながらあんまりいいイメージ無いんだけど
間の蕎麦は楽しかったなぁというか安定感があった
518日和:2008/12/18(木) 14:12:12 ID:0E0GGdAi0
2004年じゃね?たしか<初代
30SP以下で東京開催だった
その後がUHA、次名古屋、づくし
の順かな
519日和:2008/12/18(木) 14:14:44 ID:DADYCHbVO
初代オンリは日和バランスじゃなかったっけ?
2004年位であってるとオモ。
どれくらい日和人口がいるのか全く把握出来てなくて、参加者みんながヌルヌルしてたの覚えてる。

確か升田先生らしき人物がいて話題になってたような…!
520日和:2008/12/18(木) 16:28:44 ID:Iny+Xy5jO
3年ほど日和にいて久々にインテに参加するんだが
送られてきたスペース位置の地図?に○号館 吟魂 日和 等
って書いてあってものすごく感動した

日和大きくなったよね本当
521日和:2008/12/18(木) 16:38:41 ID:mhauF3Cp0
あーそれ自分もびっくりした!
逆になんで書いてあるんだろぐらいの驚き
522日和:2008/12/18(木) 18:38:52 ID:0U6SF3tV0
そんなにスペ多いの?インテ。
多いんだったら行こうかな
523日和:2008/12/18(木) 23:12:54 ID:79yqN4900
一応飛翔系だしなwww

久々に観光がてら遠征して行ってもいいなインテ
1月大阪はパンツ事前販売あるよね?確か
グッコミはスルーしても厭離があるし
524日和:2008/12/18(木) 23:13:40 ID:79yqN4900
×パンツ
○パンフ

ごめん…
525日和:2008/12/18(木) 23:23:20 ID:QniQofPY0
あざといですよ、このブリーフ野郎
526日和:2008/12/18(木) 23:35:10 ID:VTDP/84x0
パンツははかない主義
527日和:2008/12/19(金) 00:12:17 ID:ue+FfG3F0
パンツスレはここですか
528日和:2008/12/19(金) 00:23:35 ID:2L1lvCQqO
ジーンズみたいなブリーフと聞いて
529日和:2008/12/20(土) 19:07:38 ID:BRC26Pdv0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
日寄同人ヲチ 2スレ目 [ネットwatch]
ギャグマンガ日和 第33幕(題字・増田こうすけ) [少年漫画]
オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その13 [同人ノウハウ]
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【22】 [同人ノウハウ]
今からでもOKな印刷所ヽ(`Д´)ノ【23】 [同人ノウハウ]

お、おまえら…!原稿がんばれ!!
530日和:2008/12/20(土) 19:26:49 ID:2Shd0myl0
もう既に厭離用の原稿に着手している自分が通りますよ

冬コミ落ちたからな…
531日和:2008/12/20(土) 19:27:59 ID:sVsNv6P20
冬もオンリーも落ちたロンリーな自分が通りますよ

さて、どうするかな…
532日和:2008/12/20(土) 19:54:09 ID:ZSDf5Fof0
>>516
私もサーチができる前のファンだからこんなに多いと嬉しい反面寂しい気もする・・・。
当方田舎のためオンリー参加できなかったし。アンソロ通販もあったが逃してしまい
残念だった・・・。
533日和:2008/12/20(土) 20:21:59 ID:rfKzi7w6O
あまり昔を懐かしがられると最近参入した新規の人が居心地悪くなっちゃうよ
このジャンル初期はああだったのに今は云々って言う人結構多くない?
懐古もほどほどにしてほしい
534日和:2008/12/20(土) 21:46:58 ID:z5gksrpY0
今年春くらいからの新参者だけど
>>533
昔はそうだったんだな、そんな事あったんだな、と思うだけで別に居心地悪くないし
今そういう話題がちょっと出てただけで多いと思ったことも無いから
そんな心配しなくてもいいよ
そういう言い方でほどほどにしろ、とか言ってる方が
感じも居心地も悪くしてるよ
535日和:2008/12/20(土) 21:50:27 ID:46K2Kas5O
>>534
いやーたしかに今回の話題だと言いすぎ?だけど毎回定期的に懐古する人が一定数いて
その後ネガティブなレスが続くからちょうどいいと思うよ
536日和:2008/12/20(土) 21:59:27 ID:udE/NB9t0
>534
自分は居心地悪くないからいいよ、みんなも大丈夫でしょ。
的な考え方は駄目駄目〜
537日和:2008/12/20(土) 22:47:52 ID:hYT5dFcY0
昔を懐かしむ人なんてのはどこのジャンルにでもいるもんだよ
(新しいジャンルは別ね)
色んな言い方と受け取り方があって誤解を生みやすい話題のひとつ
まあ誰もが無難に受け止めるべし
538厨 ◆S8GEyHDFII :2008/12/21(日) 16:49:14 ID:tLfjLbwV0
ホシュ
539日和:2008/12/21(日) 21:17:40 ID:0b7D2RJH0
歴史は繰り返す。
540日和:2008/12/22(月) 16:31:29 ID:g4fO4ieU0
「新規の人が居心地悪くなる」ではなく
「お高く留まりやがってアイツら」と言い出す人達がいる怖い怖い
541日和:2008/12/22(月) 17:19:45 ID:vq7CD/BN0
>>540
しっかりしろ!それは540の脳内が作り出した妄想だ!しっかりしろ!
542日和:2008/12/22(月) 17:23:47 ID:+jnEIw/EO
前はこんなんで同人やってんのよく萌えられるなバロスw
というポジションのジャンルでマイナーの風を感じながら
マイノリティ同士つつましくも熱く結束してる感じだったから
ここまで膨れ挙がって戸惑ってる人がいるのも分からなくもない
でもまあジャンルも生き物だし、規模それなり以上の飛翔作品ジャンルなんて
どこもなにかしら問題挙がってるから
厨ジャンルと笑われるような痛いのばかりが集まらなきゃいいや
新旧尊重しつつまったりできればいいな
543日和:2008/12/22(月) 17:45:27 ID:vq7CD/BN0
もう皆冬コミの準備はバッチリなのか?
もう今週末だぞ
544日和:2008/12/22(月) 18:28:44 ID:g4fO4ieU0
>>541
dすげえなんだかあったけえや・・・俺間違ってたよ・・・
545日和:2008/12/22(月) 18:32:28 ID:MdAP2apK0
いや来週だよ
546日和:2008/12/23(火) 20:33:57 ID:d+QISxlV0
いよいよあと一週間か…
参加組の自分ですが最初の15分で
日和(大手は涙飲む)を一気に回れたらいいなと企んでる
他のジャンルはインテまで我慢する
ヌルヌルしてきた…!
547日和:2008/12/23(火) 20:47:30 ID:oMc55WQE0
自分は友達と、壁と島中手分けして買い物しまくるよ
お金くずしてこないと
軍資金用意したり準備したりしてるときが一番wktk
548日和:2008/12/25(木) 02:34:21 ID:MflGwKw10
パンフの事前販売が冬コミであるのか…!
あまりの準備の良さに泣けて来た…!!
当日まで失くしそうだww
主催に頼りきらないで、自分らも協力していいイベントにしような!
549日和:2008/12/25(木) 02:53:01 ID:YRlyOT8Z0
>>548
マジで?
そうか大型イベント厭離までだと冬コミと大阪しかないもんな
2月なにもないし
厭離に買い物賭けてるから助かる
550日和:2008/12/25(木) 02:56:16 ID:HnjDQt5H0
無難な話題を選ぶウイルスかと思った
551日和:2008/12/25(木) 15:02:02 ID:jc7LbevP0
>>548 が言ってるパンフって多分、
私も行こうとしてるオンリーのやつだな
本当、あのオンリーの主催達は準備いいよねw
インテでもパンフ先行販売するらしいし
552日和:2008/12/25(木) 15:04:46 ID:A5Uf3B/J0
特定のオンリやアンソロを悪く言うのは論外だけど
逆に絶賛しすぎるのも良くないぞ、いろいろと。
553日和:2008/12/25(木) 15:14:47 ID:YRlyOT8Z0
あら探しするアンチが沸くからね

さて明日から一足先に帝都入りだ!
楽しみすぎてヌルヌルしてきた
554日和:2008/12/25(木) 15:25:31 ID:Y0yyEzn80
〜乙ってやつね
まぁでもこんな風に一つ一つ一生懸命さが伝わるなら
もし多少の失敗あっても見守るくらいの余裕もとうや

冬ミケ(二日目)まであと…4日か……
やべぇニヤニヤしてきたww
555日和:2008/12/25(木) 19:36:53 ID:ViiliPodO
>>554
そうね。
人間のする事だし失敗があったとしても、
その後の対策が良ければ逆に見直してしまうよ


最近たまに温かい日もあるけどミケもこんな天候だと良いな
556日和:2008/12/26(金) 00:14:39 ID:nKBFOxJDO
そういえばミケで雨ふるかなぁ…
天気予報はずれてくれ!
557日和:2008/12/26(金) 04:41:30 ID:Ug7dWrf40
29日ピンポイントで雨予想吹いた
超能力でなんとかしてくれ
558日和:2008/12/26(金) 07:21:20 ID:X0solpAz0
>>557
ムリとは思うけど
せっかくだからやってみようかな
559日和:2008/12/26(金) 20:51:01 ID:QMI7Hr6o0
>>558
頑張れマジック三井さん
560日和:2008/12/27(土) 01:51:59 ID:AA2qqsHS0
>>558
本気出しちゃって下さい!
561日和:2008/12/27(土) 02:22:22 ID:3sVtXZZ90
今、週間天気予報見たらガチで
昨日の50%から30%に下がってるww
三井さんこえぇww
562日和:2008/12/27(土) 17:18:06 ID:wsGS9Qaz0
今現在
29日(月) 晴後曇 20% 
ついに雨予想消えたw
563日和:2008/12/27(土) 17:57:45 ID:C1Pox0Nx0
三井さんと皆本気出しすぎだw
吹いたw
564日和:2008/12/27(土) 18:01:52 ID:7HBTkH2yO
三井さんパネェっす!
565日和:2008/12/27(土) 20:23:27 ID:Azw4tu+k0
三井さんの人気半端ねえな^^
ありがとう三井さん!
566日和:2008/12/28(日) 03:10:46 ID:1x7pY1j10
うはwまじで予報変わってて吹いた

買い物が楽しみすぎてヌルヌルしてきた
サクルさんがんがってください
567日和:2008/12/29(月) 12:46:41 ID:LuMo3E/nO
午前は日和やばかったー
混みすぎて身動きとれなかった
568日和:2008/12/29(月) 12:52:25 ID:mw9LtpSw0
おー嬉しい一報

そっか混んだかー
569日和:2008/12/29(月) 13:09:49 ID:Ol0vRFJU0
これがかつてまさかのドマイナージャンルだったんだぜ
いろんな人がこのジャンル気に入っちゃったんだぜ
っていう証拠なんだぜ

なんだか子供の成長を見ているような気がしたんだぜ
570日和:2008/12/29(月) 15:36:17 ID:SH7xOP6F0
そこまで凄かったんだ

369 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 08/12/29 14:55 ID:???
>>347
東方も凄かったけどヘタリアも凄かった
ああでも東方みたいにまんべんなく混んでるってのは無かったな
激混みの隣で閑古鳥だったり、格差がはっきり出てた
あと個人的にびっくりしたのはギャグマンガ日和
知り合いがスペース持ってたんで挨拶に行ったが無闇に人口密度多くて何事かと。
近くの人気じゃんるの通り道にされてるのかと思ったが
よく見るとどこも列作ってるし。
571日和:2008/12/29(月) 15:45:08 ID:mw9LtpSw0
やっぱどこも完売かな
オンリーまでおあずけ?
572日和:2008/12/29(月) 18:52:54 ID:tgEWGEpg0
今日行かれた方、レポお願いします。
3月まで待てないので、1月の大阪に行こうかと
思ったんだけど、大阪でもきびしいかしら。
わざわざ行って何も買えませんでしたじゃ
つまらないしね。
573日和:2008/12/29(月) 19:52:35 ID:lGToF9PsO
11時前ぐらいに入れてすぐに日和スペースに行ったけど
すでに島でも列があるとこは何ヵ所かあった
12時ぐらいにも一回通ったけど完売してる所も多かった
あと日和スペースは人が多すぎて通るのにも凄く時間がかかる
イベントがあるたびに人口密度が高くなってる気がする

そんな感じ
574572:2008/12/29(月) 21:09:18 ID:635BCTPc0
>>573
お疲れのところをありがとうございます。
人気だとは聞いていましたがそこまでとは。
頑張って朝早く行くしかないようですね。
575日和:2008/12/29(月) 22:43:13 ID:/y2iS6cm0
行かれた方おつかれさまでしたー!!
三井さんに感謝ww
凄い込み方でビックリした…!なにこれ別世界。
こりゃ夏ミケはスペース拡大してくれそうだ…w

インテパンフは前売りあるし
チェックしてからの検討でも遅くないけど
ミケで落ちたサークルさんも
来るみたいなのでまたヌルッとしに行きます。
576日和:2008/12/30(火) 00:55:17 ID:QZSsav0M0
真後ろに
リア充がいて
嫌だった
577日和:2008/12/30(火) 17:14:21 ID:6Sf7Rytf0
冬ミケで来年9月のオンリーチラシ配ってて、今からwktk
>>820あんちゃんなんというわしwww
あんちゃんわしもなんじゃwww
おかしいのうwwwわしも全く上手くならんのよwww
努力の仕方がわからんのんじゃwwwwww
思えば元あんちゃん(本物)はデッサンデッサン遠近法と寝る間も惜しんで絵を描いとったわいwww
わしの努力はまだまだ足りんのうwww
わしも大好きなあの子たちの本を冬に出すんじゃwwwwww
見とれよ絶対分厚い愛の結晶を出してやるけえのうwwwwww

しかし絵ばかりか漫画も上手くならんのうwww
わしももうええ年なのにおかしいのうwwwくやしいのうwwwwww
579日和:2008/12/31(水) 17:34:40 ID:qXMbTpsT0
578のキャラクターへの愛の深さに泣いた
ウイルスなのに
580日和:2009/01/01(木) 10:05:37 ID:OVeI79ez0
あけおめ!
今年も日和と皆にとって、いい一年でありますように。
581日和:2009/01/01(木) 16:41:41 ID:0t6VPcIc0
あけおめ!
オンリーのパンフ買って読んだけど、18禁対策凄くしっかりやるんだね
あとカート対策もしてくれてるし嬉しい限り!
582日和:2009/01/02(金) 21:57:19 ID:GwKP+YOJO
去年はミケで沢山良本に出会えてホクホクだった
今年もこのまま盛り上がりますように!
オンリーも今から超期待
583日和:2009/01/04(日) 02:53:10 ID:CQ1hxqTzO
私も冬ミケでマイ神の本ゲットできたよー!
差し入れも無事渡せたし、ちょっと話せたのでよかった…綺麗な人だったのでビックリしたよ
皆も色々ゲットできたかな?オンリーも回りきれなさそうで日和破産しそうだ/(^o^)\
584日和:2009/01/04(日) 11:27:18 ID:0WfInjAfO
インテのパンフ買ってきた
見開きで日和スペとは…多いな…
大阪遠征することにしたよ
ついでにフランクウマーできるといいなw
585日和:2009/01/04(日) 20:33:47 ID:lU9aTvxP0
見開き!?
具体的に何スペースくらいなの?
個人的に妹太が何スペあるのか気になる。

586日和:2009/01/04(日) 21:20:46 ID:my8FHH/Y0
>>585
ったく、しょうがないですね

総スペ数…75

日和…11
天国…13
曽芭…22
妹太…12
太妹…17

とりあえずカプの切れ目から適当に数えた
たぶん数合ってないが大まかな目安にしてくれ
587日和:2009/01/04(日) 21:27:03 ID:SVHeDTEM0
>>586
ありがとう

芭曽本命の自分涙目
588日和:2009/01/04(日) 21:58:43 ID:my8FHH/Y0
>>587
見返したら一応蕎麦で芭曽も取り扱ってるところが1つ…
うん…生`…
589日和:2009/01/04(日) 22:22:35 ID:HXJRnPPb0
>>586
優しすぐる!ありがとう!!
曽芭も芭曽も大好きで、芭曽の数によっては遠征も考えたんだが…orz
なんでこんなにいないんだ…自家発電しようにも画力がしょぼすぎて無理なので
芭曽描きの姐さんが増えることを祈ってるんだぜ
590日和:2009/01/04(日) 22:49:13 ID:smPzprvJO
>>589
文だっていいんだから、人を頼らず自分からやってみようぜ

それはそうと2月号にwktkしすぎてヌルヌルしてきたぞ…
591日より:2009/01/05(月) 08:58:32 ID:iPDQD6vpO
二月号はケンズイシという噂を聞いた
は、早く読みたいんだぜ…
592585:2009/01/05(月) 09:11:11 ID:9hE3az5G0
>>586
ありがとう!
遠征することにするよ!!
593日和:2009/01/06(火) 00:11:03 ID:Jh6DEdvuO
それにしてもなぜケンズイシ組はリバカプ有なのに
奥細だとイコール蕎麦なんだろう…
オンでは多少あるもののオフ活動してるところなんてほぼゼロに近いよね
594日和:2009/01/06(火) 00:17:52 ID:ghcRgMPO0
いい加減やおい板で語ってくれないか
595日和:2009/01/06(火) 00:29:19 ID:RxXcuwO80
同人スレでカプ話てだめなのか?w
リバおkな自分としては、どっちに解釈されても同じだと思うが
596日和:2009/01/06(火) 00:33:59 ID:7Ss/mbgi0
特定のカプ話は避ける傾向にあるね
じゃあ何の話をすればいいの?と聞かれてもしらん
あと芭曽の人の声が微妙にデカイ
597日和:2009/01/06(火) 00:37:40 ID:ghcRgMPO0
やおい板にスレ立ってるのにわざわざこっちで語る意味がわからん
どうせ18歳以上じゃないから行けません><とでも返されるのだろうが
598日和:2009/01/06(火) 01:10:30 ID:U+IJ3EgR0
おまえ性格不細工だな
599日和:2009/01/06(火) 01:49:56 ID:dgKIJJb10
しょうもないことで揉めんでよろしい
やれやれだぜ
600日和:2009/01/06(火) 05:05:59 ID:ABynQRW+0
遣隋使だね。みんな二月号読んだ?
601日和:2009/01/06(火) 05:18:43 ID:KOl8nytPO
遺膸仕なんだ!
自分まだ読んでないから早く読みたいよ…
602日和:2009/01/06(火) 06:24:53 ID:w/VNjPOb0
先月に続いて今月も買わされてしまった
603日和:2009/01/09(金) 21:47:59 ID:wfsv3q54O
保守
604日和:2009/01/10(土) 16:26:50 ID:rilvbvGp0
2月末に発売予定になってる
「日和アンソロジー ひより日和」っていうのは
まさか本当にこのジャンルのアンソロなんだろうか…
ついに商業まで来たのか?
605日和:2009/01/10(土) 18:10:05 ID:ZNK0JJmn0
>>604
kwsk
どこの出版社?
606日和:2009/01/10(土) 18:53:19 ID:n0EolZ0q0
「東京漫画社 日和アンソロジー ひより日和 アンソロジー」
っていうのがあるね
商業アンソロにまぎれて名前載ってるからそうなんじゃないのかな
607日和:2009/01/10(土) 19:44:58 ID:P0wYMncC0
東京漫画社か!なるほどあそこならフットワーク軽そうだ…
情報ありがとう、楽しみだ
608日和:2009/01/10(土) 20:41:40 ID:6LKTRGLsO
ちょっと楽しみだなぁwktk
609日和:2009/01/10(土) 20:58:43 ID:iYu1QhZ00
楽しみっちゃ楽しみだけど、なんか問題起こらないといいなあ。
でも期待してみる。wktk
610日和:2009/01/10(土) 21:59:00 ID:yb0ZtUJ7O
そういや一応飛翔系か
でも月刊で商業アンソロ出るの初めてじゃね
611日和:2009/01/10(土) 22:26:15 ID:CIdBbJfi0
お仕事したのはだーれじゃああぁあ
612日和:2009/01/10(土) 23:00:54 ID:dpB4CfujO
タイトルからして健全な内容だよね?
一般人の目にもとまりやすいだろうから、ホモホモしかったりしたらちょっと困る。
613日和:2009/01/10(土) 23:21:21 ID:S7sE9nBF0
>>612
そこは普段からBL系出してるところだからなぁ・・・
多分ホモホモしてるんじゃないかと予想
614日和:2009/01/10(土) 23:39:31 ID:dpB4CfujO
>>613
そうなのか……
純粋な日和ファンの子供が手に取らないことを祈る
615日和:2009/01/11(日) 00:32:30 ID:R3r5Uuod0
>>613
本屋さんにもよるけど
売り場も同人系アンソロとかの、一般とは離れた場所に配置されると思うから、多分大丈夫じゃないかな?
たまにうっかり手に取っちゃうって事もあるみたいだけど、そういう悲しい事が起こらないといいね
616日和:2009/01/11(日) 00:33:26 ID:R3r5Uuod0
うわ!間違えた!>>614です
617日和:2009/01/11(日) 01:50:31 ID:UXhmWz/y0
まあ飛翔アンソロ系全般が抱える問題だな
618日和:2009/01/11(日) 07:30:42 ID:JKR4r1/z0
飛翔系アンソロでホモじゃないことがむしろ無いんじゃないの?
そして誰が描いたんだか確かに気になるね…
商業で活躍してる人とか頼まれた人とかなのかな?
619日和:2009/01/11(日) 09:04:52 ID:cbScQ1rq0
商業作家が入ってるかどうかは知らないけど
頼まれて今描いてるらしい人はちらほら見かける。
620日和:2009/01/11(日) 17:28:37 ID:Mc3kf0RU0
今更出版社からアンソロとかまじかよwww
どうしちゃったんだよ日和。
色々問題もあるとは思うけど楽しみだなーーー
621日和:2009/01/11(日) 19:07:26 ID:UH76Ku20O
今日のインテはどうだった?
622日和:2009/01/12(月) 14:33:18 ID:YmeiDC7+0
東京は行ってないから比較は出来んけど
盛り上がり&スペース数的には普通ってかんじだったわ。
列すごすぎてやってられん、とかそういうのはなかったと思う。
そもそもインテで動けないほどスゴイってのはあんま聞かんしなぁ。

部屋の奥のほうにスペがあったから暖かくてよかったんじゃねw
人気ジャンルとかは列を外に出す為にドア全開の所に配置だったし可哀相すぎる。
風が強くてクソ寒かったし。行った皆さん乙でした。
623日和:2009/01/14(水) 00:49:22 ID:FGqNo4Yi0
遅くなったけど、簡単にインテレポ。

大阪にサークルで参加するのが初めてで
5号館は寒いと聞いてたから、しっかり防寒していったら
日和スペース自体は奥の方でそこまで寒くはなかったよ。
外は極寒だったけど。

列が出来てるサークルさんも何箇所かあったけど
人の流れも詰まるほど多くはないように見えた。
自分は地元のイベントじゃ日和スペース自体少ないから
たくさん買い物できて楽しかった。
624日和:2009/01/14(水) 10:27:28 ID:e2ZRZ/V30
インテレポ。
日和スペは列できてるところもあったけど、全体的にまったりした雰囲気だったと思う。
後ろに人が並んでない時はサークル主に声掛けれたし、午前中に買い物できたから欲しい本全部買えて大満足。
どれくらい売れるかわからなくて搬入数抑えたら販売物が午前中に捌けてしまった、というサークルもいたみたいだった。
早めの買い物が吉だな。

個人的に満足なイベントだった…が、まったり空気ぶち壊してるサークルがいたのが気になった。
スペに走って戻ってきたり、隣サークル(接客中)の声が聞こえないほどギャーギャー騒いだり…
避けながら買い物してたんだが、スタッフ呼んだり注意してみればよかったと反省してる。
次のオンリーでそういうの見つけたらスタッフに連絡してみるよ。
625日和:2009/01/14(水) 16:21:00 ID:y0x4+MP5O
レポ乙です。

そのうるさいところ、サイト持ちなら拍手とかで注意したらドゥ?
メールだと身バレするし。
626日和:2009/01/14(水) 17:23:07 ID:JUbVXqjK0
インテ、他ジャンル参加の知り合いの売り子で行ってたんだけど
パンフ買ってなかったから日和スペがわからなくてほとほと困り果てたよ
飛翔だからとアタリをつけてずっと6号館近辺をウロウロしてた
まさかあんな奥まったところだったとは…
627日和:2009/01/15(木) 20:05:05 ID:HyawR7do0
>>626
そりゃパンフ買わないのが悪いじゃん
自分の日記帳に書いてろw
628日和:2009/01/15(木) 21:24:46 ID:blxwAINH0
早々にパンフなくなったんじゃなかったっけ?>インテ
629日和:2009/01/15(木) 22:35:44 ID:XdaO9Y/h0
昼過ぎには売り切れてたみたいだね<パンフ

飛翔系も分散してたし、日和スペースも奥の方だったから
パンフないと分かり辛かったんじゃないの?
630日和:2009/01/16(金) 17:56:54 ID:7roH/zFKO
その知人にサークル参加の案内書の配置案内見せてもらえばよかったのでは?今回、日和って代表ジャンルで書いてあったのにww
最低でも、どこの感じ館かわかったのでは?
631日和:2009/01/16(金) 18:32:48 ID:a7S00qf4O
三日もそのネタ引っ張ってる事にびっくりした…
632日和:2009/01/16(金) 20:11:59 ID:7roH/zFKO
ネタねーんだろ
633日和:2009/01/17(土) 02:34:05 ID:u6svPxXa0
まー年中殺伐としてるジャンルよりかはまったりしてて好きだがね
634日和:2009/01/17(土) 10:26:34 ID:VCS6VGDA0
1年ぶりにオンリーのために遠征するんだけど
去年4月のオンリーより動員多そう?
サークル数は増えたけど一般はどんなもんだろう

好きなサークルさんがいつも小部数売り切りなんだけど
もうちょっと多めに持ってきてほしいと頼むのは厨だろうか…
通販無いし日記見ると小部数なのは自覚あるみたいで
だんだん煽られてる気がしてきたよ
海鮮にとって好きなサークルさんの本が買えないのが一番つらいわ
635日和:2009/01/17(土) 10:38:07 ID:w1X1hzoD0
>>634
取り置きが出来るか聞いて出来ないなら早く行くことだろう
特にイベント参加が少ないサークルとかは
余るのを嫌って小部数のトコが多かったりするしな
636日和:2009/01/17(土) 11:39:13 ID:3QBBnc420
早く行くのも限度があるからねー
直接そのサークルさんに部数増やしてって言うの?
勇気あるっていうか蛮行というか…
でも通販すらなかったり再販しなかったり書店の扱いなかったり

気持ちはわからなくもない
637日和:2009/01/17(土) 11:55:42 ID:PiY9wa570
>634
厨すぎる
アク禁する
取り置きしても厨だ
638日和:2009/01/17(土) 12:16:02 ID:EG7PZIAm0
>>637
取り置きは質問だけならアリだろ
オンリーはサークル販売時間が設けられてることが多いから
小部数加減によっては一般売り前にはける懸念材料だってある
勿論いきなり取り置きして下さいはNGだが

ってか釣り?
639日和:2009/01/17(土) 14:32:53 ID:9/oQF8XjO
サークル側の意見を言うと、売り切れた本を欲しいって言って貰えることはうれしいが、=再販って言うと厳しい話。
やはり再販だと最低でも新たに百冊さばかないとだとだし(印刷の元とる程度、スペ代とか交通費合わせると赤字)それ以下なら赤字営業だ。
どちらにせよ、部数増やすかは買い手の口だす事じゃない。
それはサークルが決める事だと思う。
がんばって、早く行って本ゲットできる事を祈るよ。
640日和:2009/01/17(土) 14:46:02 ID:3QBBnc420
サークル側として言わせて貰うよ
赤字になるんだ買い手が口出すなこっちの決めることだーって言うと
印象悪いっすねw
641日和:2009/01/17(土) 15:00:18 ID:XnySPhH/0
作家に嫌われてでも進言するか本を諦めるか2択かあ
海鮮はつらいね
うちは取り起きOKだから気軽にメールしてくれw
642日和:2009/01/17(土) 15:12:43 ID:w1X1hzoD0
この場合は初版の段階でもっと刷って欲しいって話だろ?
だから逆にそっちは言わない方がいいと思ってる

まず最初の裁量は当人が決めて
それで予想以上に早く売り切ってしかも希望が多ければ
再販を考えるってのが通常のパターンだろう
けど再販まで口出す事じゃないってのはあんまりだ
今後予定はありませんか?とか色んな聞き方がある
素直に嬉しい聞き方ならその辺りを考えた上で答えを返せばいいだけの事
643日和:2009/01/17(土) 20:43:32 ID:g0jC7uF/O
取り置きOKか聞くのもだめなの?
ここのスレでも意見がでた通り買うのに間に合わない→取り置きできるならしてもらおう!ってのは自然な発想だと思うが…。
いきなり「取り置きしてください☆」ってのは厨だが「取り置き可能でしょうか…?」くらいだったら全然厨じゃないと思う。

ドピコの自分から言うと部数増やすほど金銭的に余裕ないし、そういうメールが来ると嬉し過ぎてチューしたくなるぞ
644日和:2009/01/17(土) 22:12:03 ID:cACZjtJY0
個人的意見だと取り置き希望のが困る
閉会まで待っても取りに来ない人とか通販結局頼まない人とかいて、帰りたくても帰れない。
欲しい人に売りたくても売れない事態になったことがあって懲りた。
初版部数の参考にもなるし、個人的には部数の考慮して欲しいって言って貰えた方が嬉しいな
再販とかはお金かかるからちょっと遠慮したいけど。

イベント参加が少ないとか、長く同じ本を売りたくないとか、サークルさん側の事情は其々だから、
お願いするなら日記とかでその人の様子を見てお願いした方がいいかも
645日和:2009/01/17(土) 23:43:57 ID:GmnO11l/0
受けて側も色んな人がいるんだから
良識の範囲でお互いがやり取りすればいいと思う

◎取り置きは出来ますか?再販の予定はありますか?
と聞くのはオッケーにして駄目なら断わればいい
売り子が一人でスペースが空く事が多いとか
撤収時刻が定まっていないとか事情は人それぞれなんだし
あと、取り置きで残るのが心配なら
「○時までに来て頂け無い場合は取消扱いとなりますので
ご了承ください」等で対応する
それから再販を含む発行部数的質問は、その相手がサイトで
問いかけている場合以外はイベント後の方がいい
コピーであったとしても数人に問い合わせられる位では
当日の数字が読めないのは現実なので返事に困る
なので取り置きも駄目で買えなかった上で売り切れた場合だけ
今度ご予定はありますか?と尋ねる感じでいいと思う

もっと突っ込んで聞いてくれていいのにと思う人もいれば
買えなかった時は聞かずに諦めてと思う人もいるだろう
なので色んな意味でお互いの配慮と妥協が必要なんじゃないかな
646日和:2009/01/18(日) 00:27:20 ID:+hUEvg1k0
増刷も再刷も再録もだめなら
コピ本でもいい、売ってください
おねがいします!
647日和:2009/01/18(日) 00:55:39 ID:ArJ/rM490
>>634の好きなサークルさんに限っては
>通販無いし日記見ると小部数なのは自覚あるみたいで
って事なんだし、こんな状況なら取り置きはぜひ受けてあげてほしいね
でなきゃ自覚とかじゃなく本当にただ煽ってるだけだと思う。海鮮にはどうしようもない状況だよ
>いつも小部数売り切り
ってことはよくイベント参加してるし数は把握してるよな
どういう理由で小部数かは色々あるだろうけど尚更取り置きやってあげてくれ…
自分的には小部数煽りって牛歩くらい迷惑だわ
遠征費もかかってるのに普通に一般参加が博打だなんて
648日和:2009/01/18(日) 05:23:43 ID:KLrP8dBs0
>>646
はぁ?それってオフをコピで売れって事?
頭おかしいんじゃないの?
余計面倒だわ。
日和は粘着みたいのが多いって聞くが納得だわ。
それとも釣りでしたか?
649日和:2009/01/18(日) 05:39:21 ID:1+Ei4ax+0
気持ちの上ではそんだけ切実だって事だろ
実際ありえないんだからその位軽くスルーしてやれよ
ってお前のほうが釣りなんだろうけどな
650日和:2009/01/18(日) 05:54:09 ID:9K82kdnzO
日和って確かに粘着ひどいらしい
粘着で辞めた人数人知ってる
自分も646には正直引いたわ
651日和:2009/01/18(日) 06:06:38 ID:7DDy3TeL0
>>646 は普通に釣りじゃないの?

>>645 は自分も禿同
というか、こういうのは良識の範囲内で常識だと思ってたんだが…
それをわざわざ言葉にしないと理解出来ないのは低年齢がここに多いってことか
652日和:2009/01/18(日) 07:01:42 ID:bxlWDd3TO
>>647同意


>>646は釣りっつーかチラシの裏的なつぶやきの冗談だよね?
そんな絡むことじゃないかと
653634:2009/01/18(日) 11:40:51 ID:97B/Lml60
一晩たって見にきたらスレ伸びててビビッたw
沢山のレスありがとうございます
うまく折衷案を出してもらえるようメールするか考えてみるよ…
良い文面思いつくといいんだけどね
海鮮にとって描き手ってみんなネ申だから嫌われたくないし

フェイク有りなんだけど、オフ本は朝一に行けばなんとか買えるんだよね
問題はコピー本で、いち海鮮で一般入場の自分ではどう頑張っても
サークル入場の人には敵わないし、これ以上頑張るとフライング厨になってしまう
厭離ってたいていサークル買い物時間ってあるよね
どうやらその時に制限無しに売ってしまってあらかた捌けてしまっているみたい
スレチ気味になってきたので、これ以上の相談は聞きたいことスレに移動するね

このジャンルってサークルも海鮮も買い合う良いジャンルだと思うよ
カプ超えて絨毯爆撃するのって日和が初めてだ
3月オンリー本いっぱい買えるの楽しみにしてる
654日和:2009/01/19(月) 15:41:21 ID:ZOrDiQYV0
>>639の意見に概ね同意するサークル側です。

やっぱり部数を増やすというのは博打なもんでば
書いてる時に「沢山の人に読んでもらえる本ができた!」と思っても
いざ初期投資(印刷費)の段階で躊躇はしてしまうもんでな…。

一回のイベントで売り切りたいっていう人
2〜3回先のイベントまで在庫をもたせたい人
書店委託まで視野にいれて在庫を考えてる人

色んな考えや事情や体制でサークルをやってる人が居る事を
分かっていただけたら嬉しいなぁ。取り置きにしても。
サークルは趣味でやっている事なんだし
大事なのはまず発行する事だと思うので。

いつでも買える商業ラインの本と違って
イベントで本が買えないのも同人の醍醐味だと思うんだぜ。
次は本をゲットするために色々計画たてるのも楽しいよ。

>>647が書いてるけど
今後「小部数=煽り」という流れが出ないことを祈ってる…。
長々とスマン。
655日和:2009/01/19(月) 16:17:34 ID:YhQmUtAE0
だからさー
サークル側が言うことじゃないだろー
趣味でやってるから限界があるのは事実。
だけど自分で言うなよ、的な?

手に入らなかった人の気持ちを考えたら
醍醐味とかそんなんで片付けるのも酷なんだぜ。

だからといってサークルが損害おっかぶれって言ってるんじゃないよ。
656日和:2009/01/19(月) 16:19:43 ID:d++wIgHI0
>>654
>>639に概ね同意ってことは
『部数増やすかは買い手の口だす事じゃない』等も含んでと
考えて返答してるんでよろしく

>>645でも言ってる事だけど
良識の範囲でお互いがやり取りすればいいんだよ
別に取り置き・再販を強要する意味じゃなく
それぞれの予定があるか位の事を聞く余地はあってもいいはず

あと買えないのも醍醐味ってのは賛同できない
醍醐味って面白さや味って事だよ?
欲しい本が手に入らなかったら仕方ないとして
寂しかったり悔しかったりはあっても面白いはず無い

別に大半のサークルは商売してるわけじゃないけどさ
作ってくれる人買ってくれる人があっての同人誌
お互いの事情を組んだ上でそれぞれに答えていこうや
657日和:2009/01/19(月) 17:04:42 ID:y2ZL/jK20
まあ、なんにせよ買い手は失礼にならない程度に取りおきを頼んだりしてみて
無理だったら早くいって頑張ってゲットしたり、再刷はあるか一声かけてみたりするとか
サークル側は自分がしてもいいと思う程度に(再刷とか取りおきとか)
善処するくらいしかやりようがないよね

買い手はサークルにこうしろとはいえないし、
サークルも買い手に我慢しろとはいいにくいのだから、なんか不毛だと思う
658日和:2009/01/19(月) 17:39:47 ID:8RPO4rP40
うわー。またこの話しやってるの?
653で終わったのかと思ったらwwwww
659日和:2009/01/19(月) 17:50:30 ID:Kz9IvXnw0
>>658
楽しいか?
660日和:2009/01/19(月) 20:51:00 ID:pS0y+DdY0
みんなで商業アンソロの内訳予想しようぜ!
自分は飛鳥30%そば25%天国10%ギャグその他35%とみた
661日和:2009/01/19(月) 20:54:51 ID:kqj2uK+Q0
飛鳥25、傍40、天国15、その他20!
これはどうだ
662日和:2009/01/19(月) 21:02:53 ID:Tqdgp+Yj0
そば40は多い気がするけど
描き下ろしじゃないならそうかもね
多分昔の大手さんとかも入ってくるんだろうし

自分はあすか/35そば/35てんごく/10ほか/20
663日和:2009/01/20(火) 00:50:34 ID:Vlq/jDQ50
好きなマイナーカプが入ってますように…
ハマったの最近だから再録でも嬉しい
664日和:2009/01/20(火) 02:12:09 ID:/x9yBC1n0
半年↑くらい日和から離れてたんだが
帰ってきましただいま。

知らぬ間にやめちゃったとこなんかは消息がわからなくて死ぬほどへこむな
サイト縮小・休止なんて見るとキュッと縮むな
自分はふらふらするくせに
誰かに置いていかれるのは怖いんだぜ!!
さみしいいいいぃぃい!

これから出会う本、たのしみにしてます。
665日和:2009/01/20(火) 02:33:11 ID:Vlq/jDQ50
>>664
おかえり
666日和:2009/01/20(火) 02:43:44 ID:0dAnwFxoO
チラ裏いけ
667日和:2009/01/20(火) 02:44:16 ID:0dAnwFxoO
でもお帰りなさい
668日和:2009/01/20(火) 03:04:50 ID:p+wnZC9eO
このツンデレが!!
669日和:2009/01/20(火) 03:31:52 ID:oJ6FeP3/O
和んだw
670盛り:2009/01/20(火) 15:41:13 ID:9FBAXHqOO
それはないな
671日和:2009/01/20(火) 21:48:29 ID:Wz0FPHj90
>670
ウイルス?
>664
おかえりー
>668
空君乙w
672日和:2009/01/24(土) 00:19:03 ID:LpnYVfty0
保守
673日和:2009/01/24(土) 17:41:26 ID:6l5bYcWqO
あげるドゥ
674日和:2009/01/24(土) 17:47:05 ID:b1ovgGY90
ジャンルスレはsage推奨じゃないの
ウイルス喰われるし
675日和:2009/01/25(日) 13:18:06 ID:XR91g6Q3O
みんな原稿してんだな…
676日和:2009/01/25(日) 14:55:43 ID:c6FGUXuI0
海鮮はこの時期ヒマだ…
がんがれ
677日和:2009/01/25(日) 15:00:52 ID:levmHUxz0
ヒマだったら感想とか送ってあげて
678日和:2009/01/25(日) 16:30:49 ID:c6FGUXuI0
>>677
サイトの感想とかだと拍手で気軽に言えるけど
同人誌の感想って送ったことないな…
好きサクルに初めて手紙でも書いてみるかあ
厭離で渡せるといいな
679日和:2009/01/25(日) 16:41:47 ID:levmHUxz0
>678
本の感想も拍手やメールでOKだよ
一言どこがよかっただけで充分うれしいもんだ
生手紙なんか貰ったらもっと感激するだろうけど
大手サークルさんでも感想貰ってなかったりするらしいから送ってあげて下さい
680sage:2009/01/25(日) 17:43:22 ID:PuBxmeVbO
今日あった忍玉のオンリーが人大杉で大変だったらしい
フライングの人多くて規定の時間に来ても入場すらできなかったとか。

最近人気でた(25から入った新規多い)ってので日和も共通してるよな、とちょっとgkbrしてる
今度のオンリーでそういう混乱起きないと良いな。

スレチだったらスマソ
681日和:2009/01/25(日) 17:44:54 ID:PuBxmeVbO
今日あった忍玉のオンリーが人大杉で大変だったらしい
フライングの人多くて規定の時間に来ても入場すらできなかったとか

最近人気でた(25から入った新規多い)ってので日和も共通してるよな、とちょっとgkbrしてる
今度のオンリーでそういう混乱起きないと良いな

スレチだったらスマソ
682日和:2009/01/25(日) 17:45:34 ID:PuBxmeVbO
ダブった…申し訳ない(´・ω・`)
683日和:2009/01/25(日) 18:04:56 ID:c6FGUXuI0
>>680
外は寒い中大勢が待ってるのに中はガラガラの
ドーナツ型厭離って最近多いな
あっちとは動員数が違う気がするけど何にせよフライングはいくないわな
これ以上はスレ違いか
684日和:2009/01/25(日) 19:04:30 ID:XR91g6Q3O
ジャンル者数が増えても喜べないこんな世の中じゃ
685日和:2009/01/25(日) 19:13:01 ID:tj8IaU4E0
POISON妹子

悩むなー
行って入れもせず買えもせず
交通費だけ出てくんじゃ痛い
686日和:2009/01/25(日) 19:27:08 ID:PuBxmeVbO
>>680です
近隣住民が見に来たり警察も来たそうで、これが日和だったらと思ったら怖くなったよ

規模も違うかもしれないけど、厭離スタッフには頑張って欲しいし、一般もマナー違反なことはしないようにお互い気をつけて楽しい厭離にしたいね。
入場すら出来ないなんて悲しい…

スレチっぽかったのに反応してくれた方ありがとう
これ読んだ人が厭離行ったときにこの内容を少しでも思い出してくれたら嬉しいです
687日和:2009/01/25(日) 19:30:49 ID:c6FGUXuI0
>>685
このザンルの規模なら多分大丈夫だと思うけどな〜

まあ少人数×入替回数多めでチマチマよりは多少詰め込んだほうが
サークル一般とも不満は少ないような気がする
180スペに一般180人入れたって1スペにつき一般1人だしな
まあ昼には入れるんじゃね?
あとはサークルさん多めに本持ってきてくれると嬉しいわ
688日和:2009/01/25(日) 23:49:34 ID:lYcvjGie0
世の中には消防法ってものがあるのだよ
689日和:2009/01/26(月) 01:00:37 ID:stCsBoRW0
>>688
消防法は一度に会場にいれられる人数のキャパだからね
出た人数に応じて中の様子をみながら少しづつ入れればおk
階数あるから完全入れ替えよりいいと思う
まあそこらへんは主催さんがうまく判断してくれると思うわ
690日和:2009/01/28(水) 19:09:13 ID://RaL4OJO
9月オンリーみんな参加するのかな
691日和:2009/01/29(木) 00:47:42 ID:4iNd1Pfi0
折角の大型連休にかぶってるのが気になるんだよな
申し込むの正直悩んでる
行けるなら行きたいけど
692日和:2009/01/29(木) 00:58:03 ID:b72qZAkU0
り、リア充ってやつですか?まぶしっ

冗談はさておき
3月は一般か不参加だから9月はサークルで取りたいんだが
夏祭直後といえなくもない
693日和:2009/01/29(木) 01:57:56 ID:IUSLON0Y0
今年の火花が11月だからなぁ
9月参加して火花見送って冬コミかな
貴重な自ジャンル厭離だし
694日和:2009/01/29(木) 02:07:54 ID:4iNd1Pfi0
リア充っていうか連休なら帰省とかしたいだけだよw
お盆に休めるかわからんので夏コミも悩んでるんだよなあ…
個人的なアレでスマソ
695日和:2009/01/29(木) 17:26:30 ID:EGtVjlDGO
3月に行けなくなったので、早すぎるが今から9月にぬるぬるしている…
みんな…私の分まで楽しんでこいよ……
696日和:2009/01/29(木) 21:09:49 ID:mZbtJ8Fg0
3月行けなくなったっていう報告聞くと、こっちまで胸が痛くなるんだけど…
心中お察しします…
697日和:2009/01/29(木) 22:38:43 ID:oo0w9XpGO
>>696
悲しむことはない!695の分まで存分に楽しんでこようぜ!ヒャホーイ!
698日和:2009/01/29(木) 22:51:26 ID:By6HhvGT0
楽しめるかな
オンリーイベントなんて久しぶりすぎて
混みに混んで買えなかったらどうしようとか
むしろ会場にたどり着けなかったりしてとか
絶賛ネガキャンペーン中だよ
699日和:2009/01/29(木) 23:11:04 ID:IUSLON0Y0
>>698
こちとら何人に手に取ってもらえるか
ガクブルしながら絶賛原稿中だよ
会場で会おうぜ
700日和:2009/01/30(金) 00:00:40 ID:mZbtJ8Fg0
>>698
分かる
私もオンリーなんて6年ぶりくらいだし、180SP なんて初めてだから、
凄い並んだら…とか買えなかったらとか…楽しみだけど同じくらい不安で吐きそう
阿部さんボスケテ
701日和:2009/01/30(金) 00:40:06 ID:99Cc3iHVO
>>699
わたしもだ。
どれくらい刷ったらいいのか…どうしようとガクブルしてる。
頑張ろうぜ!
702日和:2009/01/30(金) 00:44:21 ID:r6m6eNCxO
そう言われるとgkbrしてきた。サークル参加だがのんびりやる気まんまんだった。

凄い忙しいor周り行列うちだけ閑古鳥状態だったらどうしよう((((((゚Д゚))))))))
703日和:2009/01/30(金) 02:27:15 ID:totPj07r0
>>702
恐ろしいこと言うね・・・
リアルに想像出来る
704日和:2009/01/30(金) 04:29:03 ID:ni58hVCMO
なにこのお通夜ムードwww
たとえ一人でも手にとってくれたらそれだけで価値がある!


モーゼこえー
705日和:2009/01/30(金) 08:48:37 ID:HdZq0aKr0
ネガ感染列島!

ちょっと調べ物しててみかけたんだが
日和のオンリーって2005年のが最初なのかな
このサークル数から…ってすごい感動したよ。
706日和:2009/01/30(金) 15:17:04 ID:YUJ/NRFb0
707日和:2009/01/30(金) 22:08:58 ID:OzLSc9Fz0
どのジャンルでも常にモーゼだから別にそれはいいけど
ちゃんと納得いく本ができるかどうかの方が心配だ

せっかくの初オンリー参加だからちゃんとしたもの作りたいんだぜ
そろそろスパートかけるんだぜ
708705:2009/01/31(土) 09:37:29 ID:t/5Ge6sD0
>>706
うわ、つい最近話題になってたんだね、ごめん。
暗黒王ジョンのカドに頭ぶつけて死んでくる
709日和:2009/02/02(月) 20:43:55 ID:FnclvAIZO
やっべー厭離まで一か月きったな。

原稿おわんね。ヌルヌルハラハラ
710ひより:2009/02/02(月) 22:44:27 ID:NRyoa6E+0
商業アンソロってどうなったの?
もう出た?
711日和:2009/02/03(火) 00:24:43 ID:RtM3aNdDO
>>710
二月下旬だった希ガス
712日和:2009/02/03(火) 01:03:19 ID:IQSQ+eH70
楽しみだ
713日和:2009/02/03(火) 01:18:59 ID:jlfqZyed0
あそこの会社の本はアンソロもコミックも買った事ないんだけど
バリバリのBL〜って感じ?
傾向がわからない
714日和:2009/02/03(火) 01:43:41 ID:9gEUBe67O
3月に他の出版社からも日和アンソロ出るみたいだね
盛り上がってきてるな。楽しみだよ
715日和:2009/02/03(火) 02:05:49 ID:IQSQ+eH70
書店バイトの自分が颯爽とレス

>>713
ギャグ多めでBL度は薄いかな?あそこでバリバリのエロはないと思う
カップリング物はあってもキスぐらいじゃないかな
なまじ日和だしほぼギャグベースなんじゃね?

>>714
2月の含め3社から出るらしいと聞いた
これは知り合いづてだからソースは不明
716日和:2009/02/03(火) 02:19:59 ID:jlfqZyed0
バイトさんありがd

飛翔系アンソロをチェックするの久しぶりすぎるぬるぬる
717日和:2009/02/03(火) 04:21:20 ID:HDK4zNdeO
商業は勿論だけど、オンリー合わせのアンソロも地味に楽しみな私であった。
オンリーまであとひと月無いんだなー
718日和:2009/02/03(火) 09:26:33 ID:yVyo4BfY0
今初めて知ったけど商業アンソロ出るのか!
田舎者でオンリーとか行けないから楽しみだ。
719日和:2009/02/03(火) 10:24:27 ID:5WdKqM3f0
前から多いジャンルだとは思ってたけど、3月合わせの案ソロは過去最多数じゃないか?
自分が知ってるとこだけでも8つはある
同じメンツで出すところ(趣旨は同じ)も2つほど見つけたけど…
720日和:2009/02/03(火) 10:36:03 ID:87SkbZz30
mjd?
そんなにあるんだ。
サーチと
行きつけたサイトで見かける参加します!宣言だけが情報源だから
見落としまくってるなー
721日和:2009/02/03(火) 16:50:21 ID:p4Ho9KGY0
>>715
商業アンソロは、上にも出てる東/京/漫/画/社とC/L/A/P/C/O/M/I/Xだね
HPの発行予定にも載ってるからソースはそれかな

もう1社は自分も又聞きしただけだから詳しくは分からないや
722日和:2009/02/03(火) 22:55:56 ID:dF8Y5ZZD0
>>721d
C/L/A/P/C/O/M/I/X見てきた。
「遣隋使から奥の細道・あの世まで」の煽りに吹いたw
あの世ってw
723日和:2009/02/04(水) 03:04:01 ID:r/7BPFYb0
9月のオンリーもしかしてもうコスプレ登録満了?
早すぎて吹いた
724日和:2009/02/04(水) 03:21:49 ID:BLUvTq6U0
オンリー詳しくないから
登録制コスプレってどのくらいの人数枠とるんだろうと
疑問に思ったよ
>コスプレ登録即殺
725日和:2009/02/04(水) 08:08:32 ID:qdWhw1MKO
九月のオンリーサイトにたどり着けないのだが・・・orz

何で検索したら引っ掛かる?
726日和:2009/02/04(水) 09:03:32 ID:+lEiOdmn0
サーチ使えないの?
727日和:2009/02/04(水) 19:00:22 ID:C0m1Hh9K0
コスしない側だからいまいちピンとこないんだけど
募集人数50人は少なくないのかな?
がっつり80人くらいいても賑やかだと思ったんだけど
会場とかを考えると50人が丁度いいのかな?
728日和:2009/02/04(水) 19:06:00 ID:iCWVhERA0
着替えの場所が問題かなと想像
もし2.3人の個室だったら50人でも結構時間かかるな
ばっちりメイクまでがコスだし
729日和:2009/02/04(水) 19:12:52 ID:1NvfeJEj0
混雑するかはわからないけど
コスプレは容易に入場制限しづらそうだしな
730日和:2009/02/04(水) 21:56:20 ID:XoMciF+LO
4月のオンリーはコスプレが半端なかったからなぁ…
あそこまで混むんならいっそ50人くらいでまったりのほうがいいとおもう。写真撮りやすいし
あくまで即売会だからコスプレ枠少なくていいとおもうよ。
最近コスプレ嫌いな人も増えたしな。
731日和:2009/02/04(水) 23:03:43 ID:4SdmjskA0
個室で着替れるなんて事、コスイベでもないと思うよ。
大体一部屋で雑魚着替え。
まぁ、会場に入れる人数で、即売会が優先って事じゃないかな?
732日和:2009/02/04(水) 23:45:12 ID:soCmcjAi0
流れをぶった切りですまない。
2月のアンソロ発売日決定したみたいだね。
執筆者も出てた。
た、楽しみすぎる…
733日和:2009/02/05(木) 00:06:50 ID:ErLl2WBg0
ホントだ。執筆者も見た。
wktkが止まらない…
734日和:2009/02/05(木) 00:12:27 ID:l/b/8dv30
9月のコスプレ枠だけど正直まだ日がありすぎるから
厭離前にでも一度キャンセル受付したほうがいいかもね
なんか勢いで殺到しちゃった感があるわ
手間かかるかもだけど…
735日和:2009/02/05(木) 01:45:50 ID:2y2UQk3w0
確かにレイヤーって萌サイクルが早い人が多いから、
その頃にさめてるかもだしね。だいぶ先の事だし。
日が近くなったらキャンセル受付とかしてくれるのはありがたいかもね。
736日和:2009/02/05(木) 02:20:42 ID:DpOvV/Qs0
アンソロの執筆者って有名な人ばかりなの?
名前見てわかったのが二人しかいないから
面白いのかどうか判断できない
737日和:2009/02/05(木) 02:37:32 ID:l/b/8dv30
>>736
サーチでぐぐれ

としか言いようがないが…自分は新規発掘でお試し買いしてみる
あと好きな人が書き下ろししてるみたいだし
まあ目当てがいる人は再録か書き下ろしかはチェックしといたほうが
いいんじゃね?既に持ってる本からの再録だったら泣けるww
738日和:2009/02/05(木) 03:03:13 ID:NZVUW6tw0
オンライン中心にやってるとこにも声かけてるっぽいね
あと普段は他ジャンルの人とか
盛り上がってきた記念でもあるし、好きな人が書き下ろししてるので買う予定だ
3月のも含めて楽しみすぎる
739日和:2009/02/05(木) 03:14:27 ID:l/b/8dv30
3月厭離のサークル案内ってもうそろそろかな
チケットが来ると原稿のモチベが上がるんだぜ
ドドピコだけど頑張る…
740日和:2009/02/05(木) 03:53:25 ID:MvnYC1c90
友達が今日(日付で言うと昨日)サーチケ届いたって言ってたよ
原稿やってる人みんながんばれ、楽しみにしてる
741日和:2009/02/05(木) 03:54:28 ID:SQou2yzB0
ボーイズラブコミックかい

ちょっと懐かしい人もいるんだなー
742日和:2009/02/05(木) 04:03:07 ID:l/b/8dv30
>>740
もう発送始まったのか!明日ポスト覗くのが楽しみだ
743日和:2009/02/05(木) 08:30:26 ID:LXdI33J9O
あの執筆陣から内容比率の推理が難しいな
やっぱり飛鳥と蕎麦が多いのかな
744日和:2009/02/05(木) 23:09:36 ID:oqQOskLJ0
執筆者載ってるのって、出版社のサイトだよね?
745日和:2009/02/05(木) 23:14:40 ID:yPPUUZbo0
>>743
ケン藤確定のお知らせ
>>745
そう。今月の新刊ページの一番下にあるよ
楽しみでヌルヌルしてきた
747日和:2009/02/05(木) 23:26:23 ID:n3L1g1zb0
名前欄間違えた
すまーーーん
748日和:2009/02/05(木) 23:27:32 ID:oqQOskLJ0
>>745
thx!!!見つかった!
商業アンソロのあるジャンルは初めてだよ…楽しみ
749日和:2009/02/05(木) 23:28:01 ID:oqQOskLJ0
レス間違い >>746
750日和:2009/02/06(金) 01:10:57 ID:amg/v5NE0
商業アンソロ3社!すげーな。
書き下ろしは、楽しみといえば楽しみだし、
出ると決まったものは仕方ないが、商業アンソロは、だいたい自ジャンル
の首を絞めるから、嬉しいような悲しいような複雑な心境だ。
正直、もう、これ以上、出なきゃいいのにと思った。
751日和:2009/02/06(金) 03:07:45 ID:lLSCsGqR0
句読点が多いですね
752日和:2009/02/06(金) 03:23:09 ID:zX9JGqRC0
>>750
まあなーこんな小さいジャンルだったら
同カプ顔見知りみたいなもんだし、依頼きたこないで
ちょっとジェラったりもするかもしれんが、それは気持ちの問題だしな
あと呼ばれやすい作風とかP数とかあるから呼ばれない=下手ではないし
別にネガキャン要素は今んとこ無いと思うけどな
なんでそんな後ろ向きなのかわからん
753日和:2009/02/06(金) 06:10:02 ID:Sd746wa40
むしろ>752の方が後ろ向きっぽいこと書いてるんだが
754日和:2009/02/06(金) 08:58:05 ID:4j29Ys5S0
塚せっかく楽しみだねって話してるのに、わざわざ水差すような
タイミングでそんなこと書く750がKY
ジャンルが盛り上がってきてる証拠だし、自分はアンソロ嬉しいよ
好き作家さんの描き下ろしも純粋に楽しみだ
755日和:2009/02/06(金) 09:09:17 ID:EdkwsZbD0
楽しみな人も不安な人もいていいと思うけど
せっかく楽しみにしてるのにKYってのも片方の立場から見た勝手だ
756日和:2009/02/06(金) 09:18:45 ID:Avj85dvxO
>754
批判的な意見を擁護するわけじゃないが
水をさすも何も意見はそれぞれじゃね?スルーしたらいだろ
757日和:2009/02/06(金) 10:31:20 ID:6jAz/19z0
>正直、もう、これ以上、出なきゃいいのにと思った。

この1行は余計だなとは思う
批判的な意見が出るのも分からんでもないけど、自分は楽しみにしてるよ
758日和:2009/02/06(金) 13:32:41 ID:Gq71qt/sO
>>750
気持ちは凄い分かる
色々な面での不安と、小さいジャンルが拡大していくときの寂しさ(親の気持ち的な)があるよな
でもここは素直に自分たちのジャンルの晴れ舞台を喜ぼうと思う
759日和:2009/02/06(金) 13:45:11 ID:A7ymGcgQ0
失礼な話だが
そういうジャンルとして見られたくないってのはあるなー
商業アンソロ続々発行=腐女子御用達
みたいな。
自分のこと棚上げ&手遅れ感バリバリだけど。
発売日に本屋に走る気満々だし。
760日和:2009/02/06(金) 14:50:23 ID:wwe1WJ0G0
まあ、案ソロ化のおかげで厨房が増えないか心配はあるが
楽しみという気持ちもある
761日和:2009/02/06(金) 16:08:34 ID:K56k6EKj0
豚切ごめん、サーチ落ちてる?
762日和:2009/02/06(金) 16:10:05 ID:A7ymGcgQ0
自分もつながらない
763日和:2009/02/06(金) 16:18:58 ID:K56k6EKj0
自分だけじゃないんだ、ちょっと安心した
サーバーのトラブルかな?
管理板は見られるようなんだけど
764日和:2009/02/06(金) 17:05:23 ID:xHLKTfnk0
直ったようです
765日和:2009/02/06(金) 18:45:46 ID:EPqYsMyTO
自分もどちらかと言えば楽しみ…なんだが、
いきなり3冊も!?ってのが引っ掛かってた
日よりって売れるらしいぜ!じゃあウチもウチも!
という匂いが、どうにもな

もちろん自ジャンルの認知度が上がったのは嬉しいよ
766日和:2009/02/06(金) 19:00:47 ID:zX9JGqRC0
商業アンソロだけでここまで盛り上がるジャンルも珍しいなw
まあここでうだうだ言っててもしゃーないって出版社だし
もっと同人でこっち側の話しようぜ

3月厭離のチケットまだ届かないな…何度もポスト見にいってしまう
今来てるのは関東近辺の人なんだろうか
767日和:2009/02/06(金) 19:12:12 ID:oWyaYCvsO
うちもきてないよ@関東
768日より:2009/02/06(金) 21:04:10 ID:RZ3/zpkl0
メール便だから、関東圏というよりその地区の配達人に左右されると思う
769日和:2009/02/07(土) 12:43:53 ID:4GYY3yeoO
え、3冊も出るの!?
と思って検索したら見つからなかった…探し方が悪かったのかな…
良かったら出版社とか教えて下さい!
770日和:2009/02/07(土) 12:54:37 ID:nu624lP00
771日和:2009/02/07(土) 17:08:31 ID:v99vSv0IO
ちょっと前のログも見ずに書き込みする奴増えたな
772日和:2009/02/07(土) 19:11:54 ID:ZiiH72LU0
3月オンリーのサークル案内北
ぬるぬるしてきたぜ
773日和:2009/02/07(土) 19:53:40 ID:tGr+kiEZO
サークルチケが可愛くてヌルヌルしている…
原稿頑張るんだぜ!
774日和:2009/02/07(土) 21:54:18 ID:YzG0bAW50
がんばれ
いや、がんばってください

アンソロいっぱい出るらしいし
一般なんで腕肩が爆発しないか心配してる
775日和:2009/02/08(日) 02:58:21 ID:9CSl6gzv0
お茶会のみ参加だけどあまりのチケットの可愛さに書き込んでみる。
封筒も印字されてるもので、素人主催だけど安心できると思った。
一般だけど手伝えることはフライングをしないことかな・・
776日和:2009/02/08(日) 03:20:35 ID:N2o4CmJL0
フライング、ダメ、ゼッタイ!
>>775はよく訓練された一般だな
自分はサクル者だけど出来ることといったら
搬出きつくない程度に多めに搬入するぐらいか…ドピコなりに
コピ本もたっぷり作るから安心してゆっくり来てくれ
そしてお茶会ウラヤマシス
777日和:2009/02/08(日) 05:06:39 ID:tsvvri9E0
お茶会も参加のサークル者なんだけど、
シール→サークル証
学生証→お茶会チケット
でいいんだよね?同封の書類だとちょっと分かりにくい…
シールは2枚で一組なのかな
778日和:2009/02/08(日) 05:41:07 ID:HtKzEtyLO
>>777
1スペにつきサークル参加証2人分=シール2枚だよね
しかしパンフ貼り付け前提なんだろうが事前購入してないから
当日までに無くしそうでこわいぜ
779ひよ:2009/02/08(日) 07:24:49 ID:ry2weRoQ0
超小型ジッパービニールケースに入れて財布に格納したんだぜ
それでもなんか心配でつい一日5回くらい確認している粗忽な自分

そこツナ と変換したうちのPCはたぶんだいぶ疲れている
780日和:2009/02/08(日) 08:22:23 ID:ImD54Eqw0
行ける確証がなかったし交流が得手じゃないから
お茶会申し込まなかったんだ

心底自分がキモい、チクショー
781日和:2009/02/08(日) 08:22:48 ID:JCdxaUW3O
>>779
そこ!ツナ!

自分もチケット来たー。確かに無くしそうだな。封筒ごとしまっといた。

今回18歳以上はリストバンドしてるんだな。最近リアが増えたから分かりやすい

ちょっと今回の主催期待してるんだが。
782日和:2009/02/08(日) 09:37:37 ID:9eORYP3KO
18歳以上リストバンドってはじめて聞いた

18禁本の年齢確認とか大変そうとか思ってたのですごくいいと思う
サークルさんも安心して本売れるね
783日和:2009/02/08(日) 10:22:00 ID:lRQoz+4I0
リスバンは経験ある。紙のやつかな?
ちゃんと考えてくれてるんだな
784日和:2009/02/08(日) 10:49:42 ID:uNbsBnVx0
いいなあ、それ。
リストバンドいいね
HPにはサークルが身分証確認って書いてあるけどこれから変えるのかな
786日和:2009/02/08(日) 12:08:55 ID:1xecPmur0
名前欄失礼orz
787日和:2009/02/08(日) 12:38:25 ID:kycJBQgzO
サークルチケ届いてヌルヌルしてたけど、初イベで部数が不安でまだ悩んでる…
みんなどれくらい刷るんだろうか…
788ひより:2009/02/08(日) 13:22:18 ID:7Va6z07x0
このスレの最初の方にもあるけど、部数の話は荒れるから別スレで聞いた方がいいと思うよ!
789日和:2009/02/08(日) 13:48:24 ID:XtKS8pvr0
>>787
40万冊
790日和:2009/02/08(日) 23:37:31 ID:NozUyPna0
>>789
よし、それでいく!
791日和:2009/02/09(月) 01:57:55 ID:QNl1sePh0
冗談抜きで、真剣に黒登山本が出したいんだけど
やっぱりタイトルは「黒登山だっちゃ」で、部数は40万冊でいいのだろうか

アニメにもなってるし、需要はゼロじゃないよね
792日和:2009/02/09(月) 02:42:52 ID:JZt148VY0
楽しみにしてます!
がんばって!
793日和:2009/02/09(月) 04:34:45 ID:sIudgas2O
悪いことは言わない
まずは5千部くらいにしとけ
794日和:2009/02/09(月) 15:54:58 ID:diNAS9+S0
悪いことは言わない
40万じゃ全然足りないぞ
初動は500万くらい刷っておけ
795日和:2009/02/09(月) 17:16:54 ID:YUw2a6M10
オンリー本当に楽しみだ
サークルの皆さんは頑張って欲しい。当日は買って買いまくるよ
796日和:2009/02/09(月) 17:17:17 ID:QQ/Cwzc60
話戻してすまんけど
今月出るアンソロは個人誌からの再録だったりするんだね
既読率高いかな
797日和:2009/02/09(月) 17:47:59 ID:J2/bYxRn0
>>796
上で何度も言われてるけど作家のサイト一つづつさがして
チェックしていくしかないだろ常考

ただ東京マンガシャは稿料払う余裕があるからか比較的書き下ろしが多い
あとオン専拾ってくる率高いがその場合は大抵書き下ろしだった
参考になるかもわからんが一応書いとく
もうこの話はお腹いっぱい
798日和:2009/02/09(月) 18:21:25 ID:v9KUFrg6O
好き作家さんが載ってると思ったら再録だった。
好きカプ載ってるかなと思ったら、意外に少なくて涙目。
そういうのも商業アンソロの醍醐味だと思います。

手軽に買えて便利な反面、手堅く好きな作家さんやカプだけ読みたいぜって人には不向きかもなあ。
値段も千円近くするし。
799日和:2009/02/09(月) 19:18:20 ID:J2/bYxRn0
>>798
例えるなら福袋みたいなもんだよな
1〜2点当たりがあったらラッキー
800日和:2009/02/09(月) 20:26:42 ID:MGPcM9kQ0
地雷カプが怖くて、最近商業アンソロに手出してなかったけど
日和は好きなカプ多いから楽しみだな
801日和:2009/02/09(月) 23:31:12 ID:vO29EKcuO
しかし三月にオンリーで二月末に商業アンソロなんて東京マンガシャ空気読んだなw
でもやっぱり商業アンソロよりオンリーのが楽しみだわ
802日和:2009/02/09(月) 23:41:30 ID:Pfjb6UDm0
>>801
そりゃそうだ。

ところで、オンリーの話もアンソロの話もループしてるのは分かってるんだけど、
いかんせん話題が…無い…
で結局「オンリーもアンソロも楽しみ!」て書いちゃうんだよな。
803日和:2009/02/10(火) 02:06:26 ID:slx4nY5XO
>>802
まあ保守代わりと思えば

やっと原稿の終わりが見えて来た。
もう一冊出したかったけどむりぽ。ぺらいコピでも作るかな…
みんな原稿終わりそうだろうか
804日和:2009/02/10(火) 08:43:04 ID:H9fCBPd9O
今から一冊取りかかるよ
無事に出りゃいいなあ

一つ聞きたいんだが、春のスペースは取ってる?
オンリあるからとらなかったんだけど
一般で行くか行かないか迷ってる
追加募集かかったくらい拡大してるみたいだし、
ヒヨリもサークル数多いんだろうか
805日和:2009/02/10(火) 14:41:02 ID:JzFlvrhQ0
春スペ取ったよ、その代わりオンリを取ってない
オンリの後だから集まるか心配だが、オンリ行けなかった人もいるだろうしまあまあだと思っているが
検討違いだったろうか
806日和:2009/02/10(火) 17:43:04 ID:bEAQis8rO
オンリも行くけど春も行くよ!!とっても楽しみ
807日和:2009/02/10(火) 19:55:16 ID:hYA+A8BoO
私もオンリーも春も行きます^^
春はあまり新刊期待出来ないと思うけど…
808日和:2009/02/10(火) 23:39:02 ID:zOCIlNaI0
春行くよ〜

今まで欠かさずオンリー行ってたのに今回ばかりは仕事で…orz
春取ってるサークルさんいて嬉しいな
809日和:2009/02/11(水) 07:00:52 ID:92qRIQAI0
厭離行けないから春コミは買い物しにいくつもり
これを逃したら次は5月だもの…
810日和:2009/02/11(水) 08:51:14 ID:h7Jp3/PLO
五月って何かあったっけ?
811日和:2009/02/11(水) 08:55:48 ID:92qRIQAI0
>>810
スパコミだよ
812日和:2009/02/13(金) 03:24:28 ID:YpxjYXR40
原稿が終わらない…
元気を貰って帰ります
813日和:2009/02/13(金) 03:51:50 ID:Ox1gi39a0
が〜んばれよ〜〜い
814日和:2009/02/13(金) 07:09:15 ID:luhOWKw2O
>>812
がんばっ!
     新
     刊
      く
     だ
     さ
      ぁ
      ぁ
   ヽ\ぃ //
     ,、_,、 。
    ゚ (゚ロ゚)っ゚
     (っノ
      `J
815日和:2009/02/13(金) 07:38:10 ID:ksSaDVTh0
>813-814
自分>812じゃないけども、ありがとう。
がんばるよ。
816日和:2009/02/13(金) 12:45:42 ID:DjzDxyoiO
自分も春に向けて原稿頑張ります
皆さんも頑張ってください!
春がどれくらい出るのか来るのか気になって仕方がないのは自分だけ、かな
817日和:2009/02/13(金) 12:47:16 ID:8/x86BlK0
818日和:2009/02/13(金) 12:47:26 ID:dWCePOd00
>>816
春コミはパンフ前売りあるよね
楽しみだ
819日和:2009/02/15(日) 23:52:23 ID:dblN7m+70
みんな忙しいかー?

14日は誰も来なかったんだな
同情するならチョコをくれ!って今さら呟いておく
820日和:2009/02/16(月) 18:30:13 ID:Wu0wAN2e0
つ■■■←チョコ
今日入稿の人とか多いのかな
みんなお疲れ、まだまだ頑張ってる人もお疲れさま〜

日和関連だからここでいいんだろうか。スレチだったらスマン
日記で「日和のサウンドトラックまだ買ってない
ラジオCDと一緒に全部揃える!」みたいなこと書いたら、
「全部ニコやようつべに上がってますよ^^」みたいなコメが来て激しく萎えた

CD買う・買わないは個人の自由だけど、堂々とニコ勧めてくる奴と同じ作品のファンかと思うと凹む
ファンが嫌いになって作品自体も嫌いになる人だっているんだから、自重してくれ厨よ…
821日和:2009/02/16(月) 20:24:21 ID:oxKGBgeJ0
買う気の人にまで教えてくれるとは
親切な人だな!

クラスのほとんどの子が日和知ってる、なんてリアの子を見かけた
まじですか人気沸騰?
目当ての本買えるかな…
買えなかったらサタン召喚する。
822日和:2009/02/16(月) 21:15:48 ID:Bm4apR/50
>>821
釣れますか?
そのリア臭い口調が本物ならさっさと消えろ
823日和:2009/02/16(月) 21:18:54 ID:BtVY9Tsm0
>>821は皮肉で言ってるんだと思いたい
そんな親切の意味を間違ったアホがいるんだな
824日和:2009/02/16(月) 22:21:24 ID:oxKGBgeJ0
あらやだ殺伐

皮肉だよもちろん
やっぱり一定数いるんだろうな
動画から入った子、
で全部動画で済ませてる〜とか
825日和:2009/02/16(月) 22:34:06 ID:6Z/gDh670
>>820-824
纏めてスレチだ、ヲチスレにでも行ってるといい
こっちにまで話持ってくるな

春情報くれた人ありがとう
やっぱり春もそれなりに人来そうだね
行ってみる事にするよ、サークルさん頑張れ
826日和:2009/02/16(月) 22:44:31 ID:RRAJPPpoO
>>825
スレチじゃないんじゃね特定サイトのヲチ話じゃないんだし
ネガティブな話題だろうが愚痴ぐらいこぼさせてやれよ
827日和:2009/02/17(火) 00:04:58 ID:aZV3j+pmO
愚痴こぼしたいなら、ジャンル伏せて該当のスレに書きこめば良いんじゃないかな
ニコ関連の愚痴スレも立ってるし
828日和:2009/02/17(火) 00:15:40 ID:YBooDsef0
スレチだろ
そんなにかっかすることでは無いと思うけど>>822がカルシウム足りてないのか、
原稿が忙し過ぎるのかだけはガチだ

あー春が近付いてきたな
楽しみすぎて吐きそう
829日和:2009/02/17(火) 05:14:54 ID:iw/S+nSPO
春のスペース番号が出てるんだけど検索したサークルさんいるかな?
どのホールか気になる
830日和:2009/02/17(火) 08:45:25 ID:4fSDFJ1Z0
>>829
どっかのスレで春は飛翔系が全部西に突っ込まれてるって
見た気がするんだがガチなのかね?
831日和:2009/02/17(火) 10:06:45 ID:XovTGVOQO
飛翔は西だけど一部飛翔は東……って書き込みも見たよ
つまりわからん!
832日和:2009/02/17(火) 15:53:39 ID:McjrgWyC0
週刊でなければ飛翔系ではなく他雑誌と組まされることもあるのでわからんのう
833日和:2009/02/17(火) 21:28:46 ID:qJloJ3oK0
>>791
遅レスで申し訳ないが、いつどこで出すのか教えてください
買 う
普段オン専だが 買 う
834日和:2009/02/18(水) 10:00:37 ID:dLJNrwnpO
>>833
温泉なら自分でさがしてくださいね^^

ニコツベにしろヲチにいる教えてちゃんにしろリアっぽいのが増えてて萎える。
怖くて成人指定が描けないぶんギャグほのぼので萌え消化するぜ。
835日和:2009/02/18(水) 10:08:45 ID:4FqCjfQW0
なんだおっついから

お前も十分、っぽいから安心しろ
836日和:2009/02/18(水) 10:49:40 ID:VEpMCPYW0
ヲチの話題を同人板で出す人が一番空気読めてないだろ
それとも釣りか
837日和:2009/02/18(水) 12:08:33 ID:Z0MA89OFO
>>836
同意。オチ住民は底辺って自覚持てよ。
隔離スレで存分になれ合ってて下さい。
838日和:2009/02/18(水) 12:41:33 ID:u12b5Kqz0
2でどうのこうの言ってる時点でそう変わるモンでもないだろ
底辺の自覚とか妙な上から目線も自重しとけ

とはいえ日和関連スレはスレチが多いのは確かだから
書き込む前に>>1はよく読んで欲しい
839日和:2009/02/18(水) 18:31:35 ID:aryIaW2gO
底辺の人は静かにお帰り下さい

春はオンリー近いから迷うな
840日和:2009/02/18(水) 18:47:18 ID:EA/SL9P/0
絡むのも追い返すのも1人でいいよ…

自分はオンリーで幸せになってやる!
841日和:2009/02/19(木) 01:10:30 ID:SWgmkupn0
原稿終わらない明日締め切りだ吊ってくる
842日和:2009/02/19(木) 02:51:47 ID:3AY7MLSlO
仕事でオンリーにも春コミにも行けない自分涙目www
843日和:2009/02/19(木) 23:29:13 ID:nMgnZLW90
21日が色々楽しみだ
844日和:2009/02/20(金) 06:36:54 ID:RETgD3NV0
21日何があるの?
845日和:2009/02/20(金) 09:38:23 ID:nOVKf4aP0
>>844
アンソロ発売日だろ
明日か
846日和:2009/02/20(金) 14:52:32 ID:r/WtJMmhO
入稿で気が抜けて完全に忘れてた。
明日は朝から本屋いくぜ
847日和:2009/02/20(金) 19:43:49 ID:RyEn6BcXO
発売延期…orz
848日和:2009/02/20(金) 20:13:43 ID:d84QviFI0
>>847
kwsk
出版社のサイトには記載されてなかったけど?
849日和:2009/02/21(土) 07:58:10 ID:egy9TPs80
>>847
ソース
850日和:2009/02/21(土) 09:55:26 ID:Ou4H1l9VO
>>848
本屋から電話きますた
26日から3月頭に発売って

ゲットできた方いますか…?
851日和:2009/02/21(土) 10:12:04 ID:yNyDkNjpO
兄友でゲットしたよー
普通に売ってるみたい
852日和:2009/02/21(土) 11:07:49 ID:Ou4H1l9VO
田舎の本屋だからかな…
ネットで予約すべきだった

お騒がせしましたm(_ _)m
853日和:2009/02/21(土) 11:32:06 ID:1CM3WieS0
春コミって日和は東5みたいだね
ソースは赤豚スレだけど
854日和:2009/02/21(土) 12:12:25 ID:yxkwXlUk0
アンソロ昨日が発売日だと勘違いして、
何軒の本屋に行ってもないから絶望してたよ・・・

普通に今日発売で兄友で買えました^^
読むの楽しみ♪
855日和:2009/02/21(土) 14:10:18 ID:EXyp56yuO
今日発売してるのか行けばよかったな
明日いこうっと 楽しみ!
856日和:2009/02/21(土) 15:18:41 ID:kOiLH3nJ0
日本広え

じゃなくて本屋が入れなかったとか?
なんでこんなことがおきるの本屋の中の人
857日和:2009/02/21(土) 15:26:02 ID:rFoNrX0v0
それは発売延期じゃなくて
本屋の人が発注忘れてただけじゃないかと思うんだ
発売日に発注かけても入荷まで数日かかるし
もしくは発売日に入ったけど
予約分を取り置きするのを忘れて
一般客に売ってしまったか
858日和:2009/02/21(土) 17:52:01 ID:J0F0idKx0
アンソロ買った人、よければどんなカプがあったか教えてほしいんだぜ
859日和:2009/02/21(土) 18:37:31 ID:kOiLH3nJ0
どんなもんか気になる

地元本屋、どこにも置いてなかった
再録もあるし過度の期待はしてなかったけど
わりとがっかり

ギャグマンがっかり
860ひより:2009/02/21(土) 20:17:18 ID:0a5RMhC6O
うちの地元の本屋にも置いてなかった
松尾バションボリ…
861日和:2009/02/22(日) 00:36:15 ID:i3IgIaFY0
>>858
遣隋使、細道、天国、印象派、陰陽師、吸血鬼、半家、狼、平田とか
浦島や西遊記、トイレの精なんかもあったよ。

カプっていうかシリーズが偏ってなくてよかった
半分以上書き下ろしだから950円は安く感じたなー
862日和:2009/02/22(日) 01:47:11 ID:7dpOngoL0
カプ要素自体はあったの?
ないなら欲しい
863日和:2009/02/22(日) 12:01:06 ID:8N1xSsbl0
続きはwebで
864日和:2009/02/22(日) 16:57:33 ID:I4jhMTrtO
兄友で今日買ってきた。
地元の兄友じゃもう最後の一冊だったみたい。もともとそんなに刷ってないのかも
分厚いし、書き下ろしも多いし書き下ろしでないのも
やっぱ載ってる本が違うと新鮮でおもしろかったよ。
まだパラ見だけどカプ要素はキスくらいじゃね?それ以上はガチ描写がないくらい。

>>862
商業アンソロで全くカプ要素無いのはどのジャンルでも中々無いと思う。
そういうのはゲーム会社とかの「公式アンソロジー」くらいじゃないかと
865日和:2009/02/22(日) 23:58:36 ID:Fm3F9/pe0
地元の本屋(兄友含め)10軒程にどこにも置いてないのは何でなんだぜ
誰だ、買い占めたのは

そして考えると嬉しすぎて考えないようにしてたCD発売がもう今週なんだね
また嬉しすぎて寝れなくなるから考えないようにしなくちゃ
>>611
気になって見に行って噴いた
867:2009/02/23(月) 10:39:04 ID:xuRRAdg9O
うちもでかい本屋ですら無かったので注文してきた
26日入荷ですと
868日和:2009/02/23(月) 11:10:21 ID:AvDLI31+0
届いたー
パラっと見た限り
なるほどこれは満遍なく揃えた感じ
869hiyori:2009/02/24(火) 00:56:18 ID:s6R+1rnO0
万番なく通り越してかなりカオスだよなぁ
砂部てwワロタけどw
870日和:2009/02/24(火) 04:59:47 ID:QAgg56rl0
トーマスさんがー

ごちゃまぜ
カプ前提アンソロジーかとおもった
自由すぎる

871日和:2009/02/24(火) 05:48:42 ID:KeRahZ460
おもしろかった
商業アンソロ的には当たりの部類

今週末いよいよオンリーなわけだがwktk
872日和:2009/02/24(火) 23:56:44 ID:OVMW1bezO
ヒヨラー歴は1巻からの付き合いで10年だが、萌え始めたのが2週間前
こんなに萌えるのに何で10年も目覚めなかったんだ、自分…
オンリー楽しみ過ぎる
873日和:2009/02/25(水) 06:50:33 ID:a0CCbm0D0
天気がんばれ
がんばれ
874日和:2009/02/25(水) 07:53:06 ID:0r514DIX0
>>872は何をきっかけに萌え始めたんだろう・・・
875日和:2009/02/25(水) 08:38:03 ID:gPJYKuvGO
スレチすまん
オンリの写真スペは土足厳禁なんだが厚底海豚はどうすればいいんだ
876日和:2009/02/25(水) 10:21:24 ID:a0CCbm0D0
諦める
877日和:2009/02/25(水) 11:39:27 ID:F605qYLkO
>>874
正直今まで日和りで同人あるなんて知らんかったんだ
青年男性が旅立つ理由が、おっさんの苦しむ姿を見たいからってどうなの?
青年男性がおっさんの溺れている姿を楽しんで満足するってどうなの?
と、10年疑問に思っていたことを検索してみたら見事にはまりました
結構大きいジャンルなんだね。もっと早く出会いたかったよ
878日和:2009/02/25(水) 12:09:34 ID:s5v23d8S0
>>875
靴の裏に養生テープを貼って写真スペに入ってもいいか、と主催に
問い合わせてみるという手もあるけど、イベ直前で主催&スタッフも大忙し
な時にこんな質問で手を煩わせるのもアレだし、例え主催から許可が
取れても当日現場で他のレイヤーも混乱すると思うよ
他の人も撮影時は靴無しなんだろうから諦めれ
879日和:2009/02/25(水) 12:25:26 ID:HCPuegCh0
心の目で見れば厚底が見えてくるはずだ
当日はみんな心の目を養っておくんだ
880日和:2009/02/25(水) 12:35:51 ID:XlVhvkRW0
画用紙で足にレッグカバー的に貼り付ければどうか
海豚さん超短足になるが
881日和:2009/02/25(水) 13:13:33 ID:dcFtkx9M0
画像のほうに厚底靴合成すればいいじゃないの

つホトショッピ
882日和:2009/02/25(水) 14:09:21 ID:a0CCbm0D0
今から突貫で煩悩消し去って
宙に浮いてる状態にすればいいんじゃない?
883875:2009/02/25(水) 16:46:02 ID:gPJYKuvGO
>>875です。

>>876
>>879-882

主催に問い合わせようと思ったが。うん。了解。やめておく。
ちなみに新品の靴もアウトらしい。
みんな裸足か靴下かw

厚底の底だけ切り抜くとか、悟ってこいと友人に伝えておく。
私はタモを買ってくる。

レスthx!!
884875:2009/02/25(水) 16:48:01 ID:gPJYKuvGO
>>878さんもthxです!
885日和:2009/02/25(水) 17:55:44 ID:5MMJA6b7O
靴下を20枚くらい履く。
とか、思ったけど蒸れるな
886日和:2009/02/25(水) 19:06:59 ID:suC0W68h0
まて、煩悩を消したらイベントに行く意味さえなくなるww
サークル参加のみだったら3F使わないのかな?
でも撮影スペース行きたいしな…
887日和:2009/02/25(水) 23:53:56 ID:bmxS0zMW0
さすがな流れだなww
888日和:2009/02/26(木) 17:18:04 ID:eWwH3VbDO
A5 24P 600円 表紙本文スミ刷

ぼったくりもいいところだ
889日和:2009/02/26(木) 17:51:42 ID:y9vNbjidO
>>888
ヲチ池
890日和:2009/02/26(木) 18:04:27 ID:TRAJCEEJ0
オチスレだって相手にしないよ
891日和:2009/02/26(木) 18:50:54 ID:qQsDRhmi0
ここよりは合ってるんじゃない
892日和:2009/02/26(木) 18:51:46 ID:UH/UwQHnO
超少部数でオフセットなおかつ特殊紙&特急料金なら
印刷所によってはそれ位の単価になるよ。
でも素行を指摘したいならヲチスレ行きだね。私怨じゃない前提で。
893日和:2009/02/27(金) 12:27:51 ID:rh4d9VWm0
噂の商業アンソロ買って来た
いい買い物をしたと思う

一/休まで出てくるとは思わんかったw
いろんなシリーズ楽しめるし特定のカプに拘りのない人にはお勧め

個人的にはお蕎麦も芭曽も両方あったのが嬉しかった
894日和:2009/02/28(土) 04:53:36 ID:BZb9xkA4O
このジャンルって創作比率はどんなもんなの? BLNL夢もろもろ。
手を出す手前、なんとなく気になって。
895日より:2009/02/28(土) 07:27:55 ID:AZlqNI4xO
BLが主体な感じはするよ、原作が短編で男同士がどつきあうのが多いから
でもNLも少ない訳じゃないし、3:7くらいの印象
夢はどうだろう、ちょっとわからない
896日和:2009/02/28(土) 08:33:03 ID:vl+kXx680
男同士がつきあう?

寒い!東京はドゥ?
明日寒いのはいやだなー
897日和:2009/02/28(土) 17:06:38 ID:PssfIzehO
創作比率なんてジャンル全部を
見渡してる訳じゃないからわからないよ
聞く前に自分で見渡してみたらいいのに…
束それ聞いてどうすんだ
微妙な上から目線の175臭がして
イラついて悪いけど、
好きなら好きなようにやればいいじゃん
898日和:2009/02/28(土) 17:21:08 ID:CS7pY5wu0
>>897
その投げやりな物言いもイラつくから
とりあえず落ち着け
それに見渡すっていっても日和も広いから
ちょっとぐらい勘弁してやれよ
899日和:2009/02/28(土) 17:34:27 ID:PkK5LlAd0
でもジャンルの傾向を聞いてから手を出すって
なんか本末転倒な感じはするなあ。
まず作品にハマる→ジャンルに参入する、じゃないの?
そしてジャンル内の創作比率やら傾向がどうでも、
自分の描(書)きたいように描けばいいだけじゃないか。
900日和:2009/02/28(土) 18:05:01 ID:rZij0lrz0
いよいよ明日だねー
今のところの天気予報は晴れ一時雨らしいけど、本降りにならないよう祈る!
901日和:2009/02/28(土) 18:17:46 ID:d3UmmTAv0
ま、いらつくならヌルーしましょう
マターリが日和の特徴です!

明日オンリだよおおどうしたらいいんだろう
いつもどおり一人でいくわけなんだが
誰か一緒にご飯食べてくれwww
902日和:2009/02/28(土) 18:30:41 ID:/OHvToFzO
>>901
オフ板のスレで呼び掛けてみれば
903日和:2009/02/28(土) 20:01:55 ID:MjjM/mgpO
大丈夫、自分も一人だ
あー、楽しみすぎてヌルヌルしてきた。
904日和:2009/02/28(土) 20:47:56 ID:eckUBaUi0
自分は明日行けないけど、行く人たちは楽しんできてね!
レポ楽しみに待ってるよ!
905日和:2009/02/28(土) 21:32:00 ID:qLI3p/9X0
明日みんな何時頃会場に着くようにする?
やっぱ入れ替え制になるんかな・・
906日和:2009/02/28(土) 23:29:12 ID:6ikq7rou0
>>905
10時きっかりに会場に到着できるように行くよ!
それで入れ替え制、午後入場とかだったら泣く…が仕方が無いな。
と今から自分に言い聞かせてる。

良いイベントになるといいね。
並ぶ時前後に一人参加の人が居たら嬉しいなぁ。
日和友達居ないから今からぬるぬるしてる。
907日和:2009/03/01(日) 00:17:19 ID:+beiHgs40
>>906
お返事ありがとう!
やっぱ10時きっかりだよね!
私もそれで午後入場だったら泣くかもだが
仕方が無いよね(´・ω・`)

明日午後あたりから雨らしいねorz
908日和:2009/03/01(日) 02:33:08 ID:0LXrmNXrO
フライング厨が出ませんように…
909日和:2009/03/01(日) 03:48:23 ID:nikvai0jO
今日楽しみだよ!

しかしまだ寝ていない人はいるか ノシ
買い専なのに……
910日和:2009/03/01(日) 04:21:24 ID:tbq/ZJ7KO
サークルだがまだ寝てないww
ヌルヌルしてやべぇー寝坊しないようにしようww
911日和:2009/03/01(日) 06:48:08 ID:UXJTR2+mO
こんなに早く起きる予定なかったのに 
目が覚めてもうねれない。 
遠足前の子供の気分。
あーヌルヌルしすぎて滑りそうなんだぜ。
912日和:2009/03/01(日) 09:12:43 ID:nikvai0jO
すこし寝坊したけどなんとか電車に乗ろうとしたら電車止まってる……

千葉方面からJRでくる人は注意かもしれんね
913日和:2009/03/01(日) 10:04:30 ID:VjpO/0vNO
会場周辺に伸びる列にポカーン
フライングすげぇな…
914日和:2009/03/01(日) 10:19:34 ID:/VVoUzogO
マジで…?フライングにはペナないのかな。
11時に会場に着く予定だが入れるか不安になってきた。
915日和:2009/03/01(日) 10:28:01 ID:VjpO/0vNO
フライングには一次入場の整理券配布したって言ってるから
ペナはない気がする…最悪だよorz
916日和:2009/03/01(日) 10:28:38 ID:sJC+rqMGO
おま…
フライングしないで10時ピッタリに来たら入場14時だぜ!?
ペナルティないのかよ…
917日和:2009/03/01(日) 10:37:36 ID:RFIQs31s0
こうしてフライングする人だけが新刊を購入でき
マナーのある人は4時間待ち、本も買えない。
だから、いくらマナーマナーと口で言われても
フライングは一向に減らないわけだね。
次回のオンリーではぜひ考慮して欲しいなあ。
フライング者にはなにげに色の違う整理券配られてて
それを持ってる人は12時からの入場にされるとかw

まあ自分は今日は行けない訳だが・・・。
918日和:2009/03/01(日) 10:44:14 ID:ciAsH4EXO
10時ぴったりで行ったら入れない
一人だし何してよう…
919日和:2009/03/01(日) 10:46:58 ID:zwF/JLsHO
うわぁ11半につく予定だけどすごいな。
日和人気なめてた。
違う色の整理券〜は同意すぎる。
920日和:2009/03/01(日) 10:50:29 ID:R5XmZTF5O
あーあ、危惧されてたことがバッチリやられてるし

今回で味をしめたフライング組と「フライングじゃなきゃ1次では入れないんだ」って思った人が、またフライング→10時にくる人はバカを見る の構造に次もなるんだな

あんだけ10時前の来場について注意してたのに、スタッフはなんでフライング組にペナ無しにしたのかね?

行ってる姐さんたち、頑張って良い本買ってね!
921日和:2009/03/01(日) 10:55:38 ID:MIOBg9YSO
14時入場じゃなくて二次入場じゃない?
自分も10時着で二次11時30分入場だったよ。

しかしスタッフさんの誘導あんまり上手くないね。
日和の列がどこなのか全然分からなかったし
922日和:2009/03/01(日) 11:06:24 ID:E+Ei4Q/tO
さて一般入場始まるぞ
すげーバタバタしてる
923日和:2009/03/01(日) 11:11:20 ID:q5pdzvi9O
へえそんなすごいんだ、正直日和人気舐めてたわ
もう少しで着くが、新刊は諦めるしかないか…
924日和:2009/03/01(日) 11:12:17 ID:sJC+rqMGO
>>921
(´・ω・`)恥
ありがとうw14時じゃなくて二次かwww
なんで11時半に集合なのかとオモタorz
925日和:2009/03/01(日) 11:14:04 ID:F/MFuBeaO
12時くらいに到着予定なんだけど
大丈夫かな…?
1人だし心細いぜ(´・ω・`)
926日和:2009/03/01(日) 11:29:18 ID:E+Ei4Q/tO
フリー入場ないかもって言ってたけどどうなるんだろ
会場ゆっくり回る時間も欲しいからフリーあるといいんだけど
927日和:2009/03/01(日) 11:31:59 ID:/VVoUzogO
11時着で13時半入場。
新刊マジで諦めた…雰囲気だけでも楽しむぜ!
928日和:2009/03/01(日) 11:34:51 ID:F/MFuBeaO
>>927
Σ(゚Д゚)

確実に自分オワタorz
929日和:2009/03/01(日) 11:41:04 ID:q5pdzvi9O
今並んでいる人来る人は三次だな

実況っぽくなっているな
930日和:2009/03/01(日) 11:48:18 ID:ogwH1u6WO
自分10時5分ちょいくらいに会場に着いたんだけど
入れるの3時って言われた。
あ、あれもしかしてこれ三次ってことだったのか?
貰った紙には12時半って書いてあるけど…。
どっちに従えばいいんだ。
931日和:2009/03/01(日) 11:52:35 ID:R5XmZTF5O
>>950

三次であってるんじゃない?
紙に書かれた時間に行くべきだとオモ
932日和:2009/03/01(日) 11:53:26 ID:R5XmZTF5O
>>930の間違い
すまーん
933日和:2009/03/01(日) 11:58:30 ID:axO9NRrv0
さすが初心者多いジャンルだな…
本が欲しけりゃ書いてある事に従うのがベスト
判らなかったらスタッフに聞くといいよ

しかし随分前から準備していたのにペナルティについての制限がなかったって痛手だな
ここまで完璧な主催さんだったのに
934日和:2009/03/01(日) 12:07:01 ID:ogwH1u6WO
>>931
トン。そうするよ。
>>933
貰った紙には、書いてある時間は変更される場合がある
ってあるから3時に変更になったと思ったんだ。
で、ここ見たらなんか色々混乱して…
本当スタッフに聞くべきだったね。スマン。
935日和:2009/03/01(日) 12:12:36 ID:Bpxl2B9QO
11:30入場の友人からまだ入れてないっていうメールが来たんだがどういうことだろうか……
936日和:2009/03/01(日) 12:16:36 ID:HUavNhq+O
今着いたんだけど・・・
なんか凄いことになってるね
これ多分近隣に迷惑かかってるよなぁ・・・
937935:2009/03/01(日) 12:19:14 ID:Bpxl2B9QO
確実に迷惑だろうね
会場周辺で屯したりさ…ルール守れよ
938日和:2009/03/01(日) 12:24:11 ID:4CVZ0kQZO
自分が並んでた時に列を撮影してる人がいた…
何もないと思うけど、会場周辺にいる人は気を付けて。
939日和:2009/03/01(日) 12:26:29 ID:F/MFuBeaO
一時半入場とかorz
940日和:2009/03/01(日) 12:27:37 ID:HUavNhq+O
警察呼ばれてた・・・
某ジャンルと同レベル・・・ごめんなさい
941日和:2009/03/01(日) 12:27:51 ID:E+Ei4Q/tO
え、マジ?
それって参加者っぽい人?それとも近隣の人っぽい?
会場使えなくなったらマズいのに、自重してくれ…orz
942日和:2009/03/01(日) 12:43:27 ID:Bpxl2B9QO
12:30入場ですがまだ入れません

パンフきれたみたいだね。入場券になってる。
943日和:2009/03/01(日) 12:43:29 ID:IciMY6ntO
入場整理券って配られた順に番号ふってあるもの?
自分は第4次なんだけど、番号何もないんだ…
これってまた午後からも周辺混乱するんじゃないの?
自分さっきまで本できるだけ残ってて欲しいとヤキモキしてて早く並びたいと思ってた。
今は会場周辺の騒動の書き込みで冷静になれたけど…
多分これからまた会場周辺が…ヤバくないかね…
944日和:2009/03/01(日) 12:47:25 ID:E+Ei4Q/tO
第4次ってマジか
すごすぐる
945日和:2009/03/01(日) 12:47:54 ID:axO9NRrv0
整理券は番号つけると順に並べなきゃならないから手間かかるし
時間だけ書いて集合って方式の方がいいと思う
ただどちらにしても混乱しないように誘導できるスタッフスキルがいるけれど
書き込み見てると人員整理のスタッフさんがあまり手馴れてないんだろうか
946日和:2009/03/01(日) 12:51:38 ID:MIOBg9YSO
警察呼ばれたってマジで?orz

自分二次入場11時30分集合で入場は12時

整理券には番号振ってあったけど一度も確認されなかった
番号順に並ばせないし、整理券なくても待機場所に入れちゃう状態だったよ…
947日和:2009/03/01(日) 12:51:54 ID:IciMY6ntO
なるほど。番号割り振りは手間かかるね…
なんにしても静かに並ぶのを心掛けたり呼び掛けしあわないといけないか
948日和:2009/03/01(日) 12:55:45 ID:u2MKyEJJ0
平均年齢の低めなジャンルだからね。
予想はしてたが・・・>警察沙汰
あーあ
949日和:2009/03/01(日) 13:02:32 ID:ciAsH4EXO
これ2次だの3次だの整理番号関係なくね?
普通に11時に来ても整理券のチェックしないので入れたと思う
制限時間の説明もなしだし
コスプレ撮影しようと思ったら、もう時間だからダメだと言われたよ…
950日和:2009/03/01(日) 13:07:37 ID:VjpO/0vNO
二次組。今撤退しました。
既に出てるけど、整理券に番号は振ってあるが番号順に並べ直すとかはない。
集合時間の間際に並んだら既にすごい並んでた。もしかして散らさないでずっと
会場周辺に溜まってたのでは?とか思ってしまった。

あと並んでる最中に騒いでる集団が方々にいたせいか、会場隣の学習塾?の社員
さんが表に出て苦い顔でその方向を見ていた。
今回の会場周り住宅地だし、フライング凄くてペナルティしない割には整理券早く配布して散らしたりも
しないしカートも多いし…何かもうねorz

あと帰り際に見たらパンフ売り切れってあったよ。もしこれから行く人は注意かも。
951日和:2009/03/01(日) 13:10:24 ID:IciMY6ntO
え?コスプレ撮影もうダメなの?
なんてこったい…今から入場のコス参加なんだが…
登録してたけど着るの諦めて限りある本を買うわ…
952日和:2009/03/01(日) 13:16:03 ID:HUavNhq+O
パンフ売り切れ辛いなー
隅から隅まで歩き回る余裕あるだろうか・・・
953日和:2009/03/01(日) 13:16:47 ID:cJ7ffFQ20
綿商死亡フラグ立ち杉
さすが厨ジャンル
954 :2009/03/01(日) 13:21:13 ID:Z9UUpWlrO
同じく2次(11:30集合12:00入場)、会場撤退組。10:00ジャスト着で買えなかったら嫌だなっていう、待ち時間中の独特のハラハラ感はなんともつらいな。
大変でもやっぱり鬼になってペナはやるべきだよなあ…どうせスタッフとして恨まれるならマナー守った人に恨まれるより、守らなかったフライング組に恨まれるほうが全然いい。
955日和:2009/03/01(日) 13:24:26 ID:VjpO/0vNO
>>952
会場自体は広いとこじゃない…どころかむしろ狭いから、隅々見て廻る自体は可能だと思うよ。
…ただ、通路でやたら立ち止まったり前気にしないで歩く奴が多いから大変だとは思うが
956日和:2009/03/01(日) 13:30:27 ID:3rCxISP4O
携帯から失礼
もうこの会場を貸さないらしい、と現場の知人からメールが来た
957日和:2009/03/01(日) 13:34:53 ID:E+Ei4Q/tO
怪情報ktkr
9月もここじゃないの?
958日和:2009/03/01(日) 13:39:57 ID:GeE6/Vz2O
\(^o^)/
959日和:2009/03/01(日) 13:42:16 ID:fwJTBfQUO
釣れますか?
960日和:2009/03/01(日) 13:46:36 ID:aX0v5XRtO
現地の知人が何でそんなことを知ってるのか
961日和:2009/03/01(日) 13:49:33 ID:sJC+rqMGO
2次で撤退したんだけど、再入場できっかな?
962日和:2009/03/01(日) 13:57:06 ID:VjpO/0vNO
>>961
何でスタッフに聞かないでここに聞くんだ?
963日和:2009/03/01(日) 14:08:31 ID:nikvai0jO
三次組、今から帰りの電車
何ヶ所か買い逃してしまったけど、案外中は回りやすくて
いっぱい買えたわ

フリーが無くなったからたぶんもう入れないよ
964日和:2009/03/01(日) 14:49:30 ID:tY2ZMN7vO
10時ジャストで二次だった

その時点で既に200人くらいいたんじゃねーの
年齢層が若いとか初心者とか関係ないよ
明らかにこの道長いですって人が、9時くらいからうようよ会場周辺にいたもん

一時間も時間潰して馬鹿みたいって正直思った
何でスタッフは入場させたんだろうな
965日和:2009/03/01(日) 14:51:16 ID:HUavNhq+O
>>952です。4次組だったけど隅まで歩き回れた
目当てだった新刊は完売してた

入場券配布と年齢確認に手間取り過ぎな気がした
もう少しどうにかなったんじゃないかなぁ・・・
966日和:2009/03/01(日) 15:26:32 ID:RFIQs31s0

コンサートのチケットみたいに、入場に関してもある程度
事前申し込み制で捌いておいて、時間ごとに総入れ替えにしたら
時間外に一斉集結してうろうろされずに済むかもしれないなと思った。
売る側も時間枠ごとで部数を用意すれば入場遅い人でも買えるし。
年齢確認は、入場受付とは別の受付があって、あらかじめ
申し込んだ入場時間前までにそこで済ませておくとか?

もっともそこまでやってるイベントなんて聞いたことないけどさ。
967日和:2009/03/01(日) 15:32:56 ID:16wtnafxO
一般で行ってきたよ
スタッフの方お疲れ様でした
予想以上の人で大変だったろうな

12時過ぎ着で13時半入場
目当ての所の新刊は買えたし満足
入っちゃえば中は回りやすかった

でも入場待ちまでぶらぶらしてたらカフェの窓際席で同人誌読んでる2人組を発見
微妙な気持ちになりました

フライングもそうだけど主催側が注意を呼び掛けてもやるやつはいるしどうしようもないね
968日和:2009/03/01(日) 15:43:58 ID:pcaqIOSxO
1時に行ったら4次組だった
当然だけど、売り切れでまくってたよ

イベント自体は良かったと思うけど、館内入場〜待機時間が長すぎた
主催さんの来場者予想が甘かったんだろうな…

会場付近の道路に集結したり、大声でカプ話する厨が酷くて萎えた
969日和:2009/03/01(日) 15:59:45 ID:F/MFuBeaO
スタッフさんお疲れ様です。
お昼についてなんとか4次入場

ファミレスで話した人が別階のイベなのに日和の入場券渡されて気づかずに時間潰してた

近隣住民にも別階イベにも迷惑かけたのかと思うと申し訳ない…orz
970日和:2009/03/01(日) 16:15:30 ID:8T2Sn3kz0
展示の様子とかのレポが知りたいなー
お疲れです
971日和:2009/03/01(日) 16:32:00 ID:9zdCb/cn0
そいや親同伴で来てたどう見ても小学校低学年の子がいた。
おとん、どう見ても普通の方(ヲタ界を知らないという意味で)だったんだが…
やっぱ今ってこーゆー時代なのか?orz
その子にも年齢制限の本売ったのかなー年齢確認してないサークル多かったけど
972日和:2009/03/01(日) 16:52:47 ID:9nOFyOBC0
いや、「どう見ても小学校低学年」なら
わざわざ確認なんかしなくたって
見ただけでもう売らないだろw
973日和:2009/03/01(日) 17:02:26 ID:GeE6/Vz2O
確認してないってか…
受付で年齢確認してリストバンドもらうんだよな?
974日和:2009/03/01(日) 17:03:03 ID:9zdCb/cn0
>>972
どうかねぇ…何かもー誰の良心も信じられない気分なんだよorz
その子のお父様が代わりに買ったかもしれんし…とかの考えがさ
975日和:2009/03/01(日) 17:06:20 ID:9zdCb/cn0
連投すまん

>>973
確かに年齢確認してリストバンド配布するけど、冬だしコートとかの袖で隠れて見えない人が大半なんだよ
976ひより:2009/03/01(日) 17:08:29 ID:iYJ+F9Of0
行ってないけど皆様乙。
予想外の人だったとか色々要因はあると思うけど
反省すべきところは反省、改善してイベ主催さん達はめげずに頑張ってほしい。

以上、主催するどころか専ら海鮮のチラ裏でした。
977日和:2009/03/01(日) 17:15:00 ID:9nOFyOBC0
>>974
おとんが代わりに買ったとしても、成人が買いに来たら
売る側にはどうしようもないじゃないか。
売る側の良心とは関係ない。
978日和:2009/03/01(日) 18:17:09 ID:P1O0oLe2O
おとんはただの付き添いじゃね?
979日和:2009/03/01(日) 18:49:51 ID:H9X1GaiFO
10時過ぎに着くようにしたら三次でしたorz
しかし結局会場に入れたのは1時…周辺コンビニも中高生みたいのがたくさんいました。隣りは卒業式だったのかな?
とにかく予想外の人、人でした。
でも受付開始してから十分しか経ってないのにこの順番だった時は驚いた。
そういえばパンフは私の直後くらいで終わりました。あと年齢確認は正直無意味に近かったそう。
980日和:2009/03/01(日) 18:59:27 ID:DdjR1Ezr0
>>956
kwsk
981日和:2009/03/01(日) 19:10:13 ID:HTvGLUhS0
>>979
三次なのに1時過ぎの入場だったのか?

警察の話は本当なんだろうか
具体的にどの時間帯だったのか誰か分かるかな

主催の不手際は確かにたくさんあった
朝の入場の他にも、配られた整理券の書き方が曖昧で結局どれくらいの時間に
集まればいいのか分からなかったり、そこに書かれている番号に意味が
無かったり周辺に残る客を容認したり
ここまで頑張ってくれていただけに残念だ
でも逆にあれだけのマナー違反参加者を抱えて、これだけの被害ですんだと
いう見方もあるかなと思ってみたり
色々あったけどやっぱり楽しかったし、海鮮としてはオンリーは本当にありがたいから
主催さんにはお疲れ様でしたといいたいよ
982日和:2009/03/01(日) 19:51:29 ID:gmNLQT420
同人イベント板にイベント対策スレ立てたほうがいいんじゃない?
色々忌憚ない意見が聞けると思うよ
http://sports2.2ch.net/comiket/
983日和:2009/03/01(日) 20:01:08 ID:HUavNhq+O
携帯から長文失礼

警察については、実際警官を見たわけじゃないから詳しくわからないけど、外の列整理してたスタッフさんに
「警察に通報されたからこの辺にたまらないで!どっかに散ってて!(意訳」
って言われちゃったんだ
既に整理券貰ってたからその後すぐ移動しちゃったんでそれからどうなったのかは知らないけど
それが12時半ちょい前位

サンクスやam/pmの辺りまで移動したけど、そこも参加者と思わしき女の子で溢れてた
984日和:2009/03/01(日) 20:01:21 ID:pj5O5Zt50
リストバンド配られたのに見えないように付けるのは客が悪いし
確認しないんならサークルが悪いだろ
スタッフもいろいろ不手際あったが
なんもかんもスタッフのせいにするのはどうかと
>「警察に通報されたからこの辺にたまらないで!どっかに散ってて!(意訳」

いや、通報されないように、近隣に迷惑かけないように列を散らすんだろjk
スタッフちょっと頭おかしいんじゃないの…
986日和:2009/03/01(日) 20:08:06 ID:H9X1GaiFO
>>981
四次の間違いだった、ごめん><
警察の件は分からない

白のリストバンドはたまに落ちてた。それがとても気になったけど。
でも楽しかったよ。三階のパネルとかすごすぎた。
987日和:2009/03/01(日) 20:12:15 ID:HTvGLUhS0
>>983
なるほど、ありがとう

イベ板にスレ立てるのはどっちでもいいが、果たして本当にそれに意味があるのだろうか
今話題になっているジャンルがのイベントがあそこで議論・報告されてるが、いくら
言ったところで当のマナー違反者が見るわけじゃなし
結局今回のようにイベ主催のHP上で注意を喚起してもらうしかないよなと思う
それともここで話し続けるのはそろそろしつこいからかな
だとしたらすまん、速やかに移動したいと思う
988日和:2009/03/01(日) 20:13:34 ID:RHpd0ymx0
>>980
次スレよろ
989日和:2009/03/01(日) 20:27:38 ID:F/MFuBeaO
12時ちょい過ぎに会場前に着いたら
警官がいてスタッフさん呼びつけて注意してた
あんまり聞こえなかったけど
困るんだよ云々言ってたな
990日より:2009/03/01(日) 20:41:43 ID:0ypv9Wm+O
ここの書き込みと、今日1日参加して感じた感想だが
流石に皆楽観視しすぎだと思った

もう少し緊張感持たないとどうにもなんないよ…
991日和:2009/03/01(日) 20:41:44 ID:d7cpYVPg0
>>981
あほか?
警察呼ばれて会場潰したかもしれないのに
これだけの被害ってアホか?
992日和:2009/03/01(日) 20:51:19 ID:drI6PKwq0
同会場別イベで行ってた者です。

9時50分くらいだったかな、急に一般の方はこちらへ移動してください!って言われたんだけど
どっちのイベのスタッフが声を掛けたのか分からなかったので、とりあえずぺナ覚悟で移動。
でも、なんだかなぁ・・・と思って抜けて聞いたら違かった。
11時15分くらいには会場を出たんだけど、その時すでに1階の外?っていうのかな
列形成してましたよ。周りにもいっぱい何次組かは知らないけど、屯ってたし。
会場の管理人?も困った顔してたしな。。
もしかしたら、ホントに貸してくれなくなるかもよ?

それから、小学生くらいの子供がいたって話だけど。
その子、親同伴でいた子だよね?
こっちのイベのパンフも親が買いに来てた。
993日和:2009/03/01(日) 21:06:22 ID:nwmJ76Lx0
>>990
楽観視しすぎというのは同意だな
多ジャンルの厭離とか行ったことない人もいるのかも知れんが
警察が来たこと自体が大問題ってことがイマイチ分かってない
994日和:2009/03/01(日) 21:10:34 ID:DdjR1Ezr0
大問題だよ
今このスレ色んな所で波紋呼んで凄いヲチされてるよ・・・
ありえないよ・・・警察とか酷いよ
995日和:2009/03/01(日) 21:20:40 ID:EYe1bUuc0
凄いヲチされてるとかそういう話の前に、何でヲチされてるのか考えろよ
近隣住民にも警察にも、会場主にも他ジャンルの人にも
多大に迷惑かけてるんだよ、皆わかってるのか?

今回参加させてもらったんだけど、主催やスタッフの手際は
確かに悪かったし、改善する部分も挙げたらキリがない
ずっと中にいたから一般がどれだけ近隣や別イベントに迷惑かけたか
把握は出来てないけど、話し聞く限り相当だったんだろう

主催でもスタッフでもないけど、会場と近隣と別イベント、今後あそこで予定してる
イベント関連に頭下げたくて仕方ないよ…
996日和:2009/03/01(日) 21:20:42 ID:4QXWlWAWO
>994
色んな所ってどこ?

一般参加者が多いのが問題の根本なんだろうが、軽減措置にも限界があると思う
広い箱でやれるならそれにこしたことはないが、難しいよな事前に大金かかるし
997日和:2009/03/01(日) 21:23:49 ID:DdjR1Ezr0
998日和:2009/03/01(日) 21:30:39 ID:RHpd0ymx0
980いないみたいだからスレたていってみる
999日和:2009/03/01(日) 21:35:40 ID:RHpd0ymx0
次スレ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1235910742/

ヲチスレのところを消したけど問題あったらごめん
1000日和:2009/03/01(日) 21:44:57 ID:iOpCt8fiO
1000
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/