【再生プチ厭離】ゆとり脳W主催【嘘?誤魔化し?】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
828ゆとり:2009/06/14(日) 13:56:49 ID:707A2I6YO
直接被害にあったわけでもないのに糾弾したがる人って
正義厨っぽくて怖い
829ゆとり:2009/06/15(月) 15:21:52 ID:LjNf9caiO
誰も糾弾なんかしてるように見えないんだけど…
未だに直接被害者じゃない人から糾弾メール送られてきてるの?

ていうか今の段階で直接被害といったらもうアンソロの原稿 を
返してもらえてない人ぐらいしか思い浮かばないんだが。
アンソロを楽しみにしていたのに有耶無耶にされてガッカリしてる海鮮やプチ参加者
アンソロ参加で一応原稿だけは返してもらえたサークルなんかだったら
『直接物理的な迷惑をかけられた』わけじゃないけど、未だに後味の悪い
思いをしていると思う。そういう人こそここで愚痴りたいと思うよ
830ゆとり:2009/06/21(日) 00:02:02 ID:kYC32BqJO
ただスレを保守する事を「糾弾」と表現するとは…

誇張激しいなぁ
いつまでもこの問題を覚えておかれたら困るのかなぁ
831主催:2009/06/24(水) 00:39:59 ID:Bp8RcJjI0
よし次からはあんちゃんも
わしらみたいな口調で混じるんじゃ
832名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/27(土) 07:30:25 ID:mWYCiwhp0
自分>>831なんだけど
先週の書きこみがまんま>>831のウィルスに転用されてるのを見てうへった
レス番の箇所が書き換えられるのか…
これってよそのスレにも投下されてるんだろうなと思うと腹立たしい

それはさておき、結局>>831=444はどうなったんだろ
報告するって言ってたの結構マジっぽかったのに
833ゆとり:2009/06/27(土) 09:16:22 ID:oTj8vzd+O
>>831糾弾(笑)されたら困るんだろうね

もう終わった事!!!2ちゃんの屑共、いつまでもアテクシを責めるな!!…ってね
834ゆとり:2009/06/30(火) 11:19:53 ID:qLwZ9g3nO
結局どうなったんだ
835ゆとり:2009/07/21(火) 01:48:07 ID:AkDyGPYeO
忘れちゃダメ

なんせバックレレベルじゃないんだから
836おんり:2009/07/24(金) 03:59:16 ID:NEcowznL0
>>835
>>835程度でヲチ対象って騒いでいる人はあんまり居ない印象だし
売り子の条件なんて確かに人それぞれだけれど
混む自覚が有るのに自分がスケブ描きたいから売り子確保したい
何て人始めて見たよ・・・
837ゆとり:2009/07/24(金) 09:24:48 ID:6uVsKeoi0
忘れないよ。
原稿ネコババだもの。
838ゆとり:2009/07/24(金) 19:18:24 ID:ydA055KKO
今どのザンルか分からないのかな
このバカ二人なら、名前変えてのうのうと活動してそう
839ゆとり:2009/07/24(金) 19:48:19 ID:GtZRfZI20
>>837
原稿返ってきたんじゃないの!?
840おんり:2009/07/25(土) 09:36:52 ID:180U2GdD0
>>839
自分で自分のヲチスレ貼ったってこと?
下手したら鵜呑みどころか周りに広められてデメリットしかない気がするんだけど前に似たような事したの?
私が目撃したサイトの管理人は2に慣れてないみたいだったから、ある程度あの反応が予想出来そうではあるけど
841ゆとり:2009/07/29(水) 19:35:03 ID:pxdjqcEwO
ゆとってんじゃねーよ
責任果たせ
842ゆとり:2009/08/04(火) 23:17:50 ID:x6D/QV5jO
バックレ二匹
843名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/12(水) 22:28:12 ID:odAGOulk0
>>842
>>842
そんなつもりで言ったんじゃないんだが
まあいいや
糾弾する資格がある人たちに任せるよ
844おんり:2009/08/13(木) 03:10:11 ID:tj3oB6330
>>843乙でした。
忠告の時に自分のジャンルとかイベントアドレスとか添えてその対応?
それがなくて2見てなかったりしたら何の話?っては思うかもなぁ・・・
まぁだとしても最初から疑ってかかったりするのはヤバイ
自分が事態が飲み込めなかったら、そう言って詳細聞いてみるのが普通だとオモ
845名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/13(木) 14:53:56 ID:tj3oB6330
mjk

その当日担当と話したという流れなんだろうな。
しかし 当日担当=今回イベントの事務担当 ではない
という感じでFA?

結局「都産の誰と話したのか」まで
主催はきっちり出さなければ納得出来ないな。

情報漏えいの件も含めて、
「このような事を行った主催がコミケのスタッフです」って
コミックマーケット準備会に25した人いる?
846おんり:2009/08/17(月) 22:03:18 ID:XopEZ55s0
※禁止にはしてもリンク先は消さない続くタン
凄いkskっぷりですね

>>845
メセ禁止にしてそれを指摘すると「ワタシ監視されてるコワイ!」になるとオモw
バレバレなのが面白すぎる。
847主催:2009/08/18(火) 01:25:38 ID:quHYIM5U0
死んだのは本当
848ゆとり:2009/08/19(水) 19:49:12 ID:dcn48608O
ウイルスだらけだな
だが今後も忘れてはならん
849ゆとり:2009/08/24(月) 13:01:54 ID:IECnGHyL0
こんだけ書くことも話すこともなくてウイルスだらけのスレだけど
次スレはいるの?

風化させたくない(けどもう話すことも特にない)問題をまとめたスレとか
あればいいのにね
850おんり:2009/08/27(木) 21:52:24 ID:w3BASclb0
>>849
それはないだろう
公式に投下した人は純粋なケケ宮ファンで、きっと長年御大を敬愛してる人だ
同人自体を知らなくて、御大が利用されたと思っていれば怒るのは当然
そこにあの文章じゃブチ切れても仕方がない
御大が悪いととれるからなあの文
851名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/27(木) 23:00:21 ID:w3BASclb0
>>850
今日の朝(9時か10時くらい)に主催日記見たが
その時はこの記事載って無かったよ
852ゆとり:2009/08/31(月) 22:23:07 ID:gD9YnYGA0
>>849
ヲチスレで次にスレ立てる時に前に作ってくれたまとめサイト貼ってもらう…とか?
結局原稿持ち逃げとかで悪質極まりないからさ
853nthrsm078031.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2009/09/03(木) 02:51:42 ID:3mMV5JP+0
このままネタが風化する日を待ちながら
あったけえ友人達と陰でコソコソ活動するんだろうな
ゆとりナンヘラとゆとり無責任の強烈コンボだった
854nthrsm078031.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2009/09/03(木) 06:11:22 ID:3mMV5JP+0
>64
まだ再生では何も起ってないからじゃないのか。
何か起ってから気づくパターンになるかもしれん。

この人と付き合うかどうかは
最終的に個人の判断だっつーのは分かっているんだが、
実際に続くたんの超人無礼部ストーリーを目の当たりにしてると
危険な要素持ってる人なんだということを言いたいんだ。
正義感ぶってるわけじゃない。

駄菓子菓子それを厨というならそれまで。好きに汁(´・ω・`)
855主催:2009/09/12(土) 00:01:09 ID:/5BcH6Pt0
私も当日行った1人ですが、10:05頃に会場に着いたのに3次入場の整理券100番台でした。フライングなしで5分間で少なくとも300人が会場に集まれると私は思えません。
>>854さん、その時点でとてもマナーが良かったとは言えないのではないでしょうか?
大声で話している人、1Fロビーを走っている人なども見掛けました。
ペナルティや列形成の対策を考え、優秀な主催、スタッフを集めた所で一般参加者が今の状態では全く意味がなくなってしまいますね…
まぁ実際、一般参加者から笑いを取りたかったのかどうか知りませんが自分達をキャラ名で呼びあって(大声で)いたスタッフには呆れて何も言えないようなスタッフも今回のイベントにはいましたが…
856nthrsm038013.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2009/09/12(土) 06:24:26 ID:EbGhFmvp0
あのサイトを見ると、どうにも主催の言い分を信用する気にならんのだよな…
TOPには「無事に終わりました」で、お知らせ部分に日本語でおkな文章の羅列
いらん部分だけちまちまサイトをいじる。直すべきはそこじゃねえっつうのに
終わったオンリーの「お知らせ」なんて、一般の人間はそうそうチェックするものじゃないのにな

ジャスの言い分を100%信じられるかといえば、常ならNOなのだけど
この主催相手だとジャスの方を信じたくなる
857主催:2009/09/18(金) 22:09:13 ID:l063D9t+0
まあ、そう言うな
順を追って説明してるんだろう
今までその部分が省略されたりしてて
余計に話が咬み合ってなかったと思う
858nthrsm079221.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2009/09/19(土) 00:23:38 ID:HGv3Ebey0
フライングに関するペナの件については複数報告や問い合わせがあったみたいなので
ある程度テンプレ出来てて返信も早かったんじゃないかな
突っ込む内容は皆一様に「フラ厨は居たのに居なかった報告?おまけに実際居たフラ厨にはペナなし?」
ってポイントだろうし
859名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/04(日) 22:18:48 ID:DnEdJOuo0
ジョジョ全シリーズ読んでいると念のためかいておられますが
7部はジョジョシリーズには入らないんでしょうか?
860ゆとり:2009/10/08(木) 01:41:28 ID:vlEyo2t2O
保守

耶麻語句アンソロでも原稿持ち逃げっつか、発行します詐欺起きたね
861ゆとり:2009/10/09(金) 09:46:14 ID:DCIVA9Ve0
>>860
アンソロばっくれ、というだけで、東風&那智のように嘘ついて
印刷屋や宅配業者への風評被害を出しそうになったとか、そこまでの
被害はないので専スレ立てるまでもないかと思うので
似たような案件ということでヲチからこっちへ誘導かけてもいいかな?

言いたくないけど、主催←たんもゆとり世代なんだよね…
862ゆと:2009/10/09(金) 20:57:52 ID:3ng1FFq00
いいんじゃない?
863主催:2009/10/10(土) 03:10:47 ID:jisbfeKF0
>>862
なんか、うまくやったな、って感じがするのは私だけか?
みんな疑心暗鬼になってるからだろ?

いってほしいらしいからいっておくよ。
あったけえお友達or本人乙!

こんなところで正義厨ぶってんなら
早くきちんとした謝罪及び、原稿返却、進めてやれよ
864ゆとり:2009/10/10(土) 03:33:20 ID:Cazgl4yZ0
>>863はウイルス?

那智東風ほどじゃないにしても、もうこんなゆとり出てこないといいな
865ゆとり:2009/10/10(土) 09:58:28 ID:VVcpu37gO
件のアンソロ告知サイトは携帯サイトで、普通なら見ない人の方が多く
参加するのもそういう主催に疑問を抱かない携帯世代ばかりで、今までなら
何かあっても大ごとにならずに闇から闇へ葬られて終わってしまう話だったのが
今回カプのサーチがピックアップしてたから注目されて明るみに出たってだけで
本当は他にもこういう目に付かないヤバい主催もどきが結構いるんだよな…
しかし、今回のはもののわかってないリアじゃなくて成人した社会人が
やらかしたってことで、よりタチが悪いわ
(まあ主催←タンは他ジャンルで名前も変えずにご活躍中(笑)
だそうだからまだ連絡の取りようもありそうなのが救いか)

そういう厨主催を牽制&うっかり参加しちゃう人が出ないように喚起age
866おんり:2009/10/10(土) 11:51:10 ID:jisbfeKF0
ここまで重大な事になるとは思わなかったんじゃね
後から気付いて怖くなったんだろ
すぐバレる嘘からして計画的とは思えない
他に責任を押し付けようとしたり、誠意や反省がない分悪質だけどな
867ゆとり:2009/10/21(水) 15:23:55 ID:lqxFu+Yz0
もうどれがウイルスでどれが肉入りの書き込みかわからん
で、原稿返してもらってない人いるの?
868ゆとり:2009/11/04(水) 12:39:26 ID:DbM5raVnO
サークル参加も一般参加もアンソロ参加もしていない、絵チャに参加していた&相互リンクしていた側の人間です。
(こんな奴が書き込むことで不快になる方がいらっしゃいましたら、申し訳ありません。)

原稿ではないですが、去年の7月に送信したメールの返信が、1年4ヶ月たっても返ってきません。
内容の要約
◇アンソロにも当日イベントにも参加していない身で偉そうに横からどうこう言うのも差し出がましいが…
◇責任の追求と嫌いになる・ならない、閉鎖する・しないは別問題。
◇私はあなたを嫌いにはならないが、現在発表されている情報から判断すると、責められて仕方がないとは思っている。
◇どのように処理するにしても全員が満足することはないが、きちんと処理してくれると思っている。

最初は、アンソロ参加された方・サークル参加された方への謝罪メールや、一般参加された方からのメールへの返信などを優先するのが当たり前だし、だから最後になっているのだろうと気にしていませんでした。
(反対に、もし即返信が来ていたら「優先順位が違う」とメールしていたと思います。)

しかし、サイトも消え、まだ存在するのはブログだけ、それも来年の3月でクルルのサービスが終了したら消えてしまうわけで…

何が言いたいのか自分でもよくわかりません。

なちさん、もし、ここを見ていましたら、ブログの自然消滅といううやむやな形で終わらせてしまわないで、どうか、
「必要事項は全てこのように連絡しました。データ原稿はこのように処理しました。原稿・カットなどは全て返却し、また、全て無事に配達されたことを確認した上で個人情報を消去しました。」
などと発表してから、再度謝罪を添えて下さい。お願いします。
869ゆとり:2009/12/04(金) 20:26:48 ID:ZY3LspMY0
保守
プチ当日からもう1年半近くか
868乙
870おんり:2009/12/05(土) 02:30:47 ID:1o7nuqw70
きちんとした状況説明がサイトにのらない限り、
mixi経由の一般原作儲は凸りまくるとおもう。
一番怖いのは同人事情を知らない一般人しょ。
871オンリ:2009/12/08(火) 12:38:22 ID:aG5jJbmO0
いいぞもっとやれー
クソジャンルm9(^Д^)プギャー
872nthrsm085114.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2009/12/12(土) 05:43:05 ID:XWj0J8O60
873おんり:2009/12/16(水) 06:48:18 ID:+vgHfxwN0
探せば次々ソースは出るだろ
あんだけ言ってればどこかに残ってるとは思う

ひとつひとつ検証してソースつけていかないと
この主催がどこに行くかは知らないけど次のジャンルでまだdでもない問題を
引き起こすと思うよ
874名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/12/18(金) 05:57:19 ID:BPXLBuja0
>114
同意。

成功することで、味を占めて調子に乗っても構わない。
また別の企画を立ち上げても、ちゃんとやりきるなら問題ない。

問題なのは「無責任に企画を放り出して、被害者を大量に出すこと」なんだよ。
その無責任さを他人に押し付けて、嘘を付く、人を傷つける、迷惑を掛ける、
そんなことばっかりやってるから、ずっと叩かれ続けてるんだよ。

一番の解決方法は、「いじめられた」だの「周りが悪い」だのと嘘つかないで、
本人がが本気で反省して、他人を傷つけないことなんだけどね。
と、知人の時に何度も言ったんだがな。
叩かれたくなかったら、ちゃんとしてたらそのうち沈静化するとも言ったんだがな。

届きやしねぇwww
875ゆとり:2010/02/16(火) 14:07:14 ID:tdk529bK0
とりあえず保守
876おんり:2010/04/01(木) 23:32:01 ID:F3glAS4A0
保守しとく
877名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
>>872
それはある
詰め込み世代の新人って指示待ちか出来もしない癖に勝手な事やって迷惑掛けてくれる奴かの両極端だった
ここ数年の奴らは、意外と使える
我々にしてもそうだったけど目で盗んで憶えるというか自分の頭で考えて言われなくても的確に動けるのが増えた気がする
日本人らしさが戻って来た感じ