■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ2■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1書店チラ
女性向同人誌の委託書店についての相談チラ裏スレです。
情報交換というには微妙な書き捨てや相談、
委託を断られた、返事が来ない等の愚痴はこちらでどうぞ。

前スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1210438972/

関連スレ
■■女性向同人誌の書店委託小青報23■■
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1207704597/

初めての同人委託(同人ノウハウ板)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1108897631/ (dat落ち)

まとめサイト
ttp://www7.atwiki.jp/itaku/
2書店チラ:2008/06/22(日) 01:19:12 ID:nrUEdcQS0


一応、「書き込む前に書店マニュアルは読もう」くらいはつけてもいい気がする
有の初回売上げのこととかね
31:2008/06/22(日) 07:42:56 ID:6kHaSdzY0
>>2
迷ったけど、付ける結論にはなってなかったので見送りました
反対意見ないようなら次スレでは付ける方向で
4書店チラ:2008/06/22(日) 12:03:28 ID:ycfNdoGv0
>>1乙!
次スレは>>980あたりでどうだろう
5書店チラ:2008/06/22(日) 15:59:20 ID:nlKPc5lLO
チラ裏なんだからなくていいと思うけど
うざいならスルーすればいいし、答えたい人がいれば答えればいい
本スレと分けた意味ないじゃん
6書店チラ:2008/06/22(日) 16:03:58 ID:Gg5+fLQF0
>>5
本スレと分けた意味は何でも過去ログ嫁だったからだろ
マニュアルでわかることは取引してるんだから流石に読めよと思う
7書店チラ:2008/06/22(日) 16:38:21 ID:cgu1Cwle0
流石に読めよという奴は本スレへいっていただきたい
「流石に読めよ」の基準が人によって違うわけだからさ

スルーすればいいだけのこと
8書店チラ:2008/06/22(日) 16:41:13 ID:nlKPc5lLO
>6
本スレにいたころは過去ログ読め、マニュアル読めって思ったけど
チラ裏だからどうでもいい
便所の落書きにいちいちつっこまなくていいんじゃ?

つか、なぜマニュアルは読んで過去ログ読むのはいやなの?
9書店チラ:2008/06/22(日) 17:16:11 ID:Nv04JRRE0
膨大な過去ログとマニュアル一緒にされても…
チラ裏ならいいけど相談してくる人には読まないのかとは思う
「マニュアルに書いてあること」だから基準変わらないと思うし

でも自分も明記しなくていいかな
そんな相談しても誰も答えないだけだろうし
10書店チラ:2008/06/22(日) 18:47:04 ID:rOF0PLep0
>なぜマニュアルは読んで過去ログ読むのはいやなの?

自分はむしろ、なぜスルーできないの?と聞きたい
>2みたいなやつは本スレいけよ
11書店チラ:2008/06/22(日) 18:50:55 ID:t3lPc+AY0
>>1乙くらい言ってやれよ…

じゃあもう「バカな質問にはスルー」でいいじゃない
それこそスルーしろ
12書店チラ:2008/06/22(日) 19:26:18 ID:ASEftaVkO
答えたくない人はスルーで
答えたい人は答えれば良いと思うよ
初心者にわかりやすい説明ばかりでもないし
ギスギスしないようにスレわけたんだよね?
13書店チラ:2008/06/22(日) 19:36:49 ID:yLQkhUbQ0
ギスギスもあれだが
返事こねーorzばっかでチラシにでも書いてろってことで
書店チラになったんじゃまいか
まあこっち出来てから本スレ過疎ってるけどな
14書店チラ:2008/06/22(日) 20:17:12 ID:A/03c4X/0
だって本スレ怖かったもんよ
聞きたいこととかあったらフルボッコにあう覚悟が要ったもんよ
自分もこのスレのお気楽さが好きだ
>>12にまるっと同意
15書店チラ:2008/06/22(日) 20:20:01 ID:Tw39C1HU0
自分は書店のマニュアルは読めくらいはマナーだし
厨対策で入れておいて欲しい
それがないなら、ループしそうだから
>答えたくない人はスルーで
という方針をテンプレに入れておいて欲しい
16書店チラ:2008/06/22(日) 21:57:19 ID:q6RTqdaK0
んじゃあ折衷案。

--
・初心者&質問OKですが、書店に預ける以上は
預け先のマニュアルに一通り目を通すことは当たり前のことです。
質問の前にもう一度確認しましょう。

・質問に答えるも答えないも自由。答えたくない人は各自スルーで。
このスレにおいて絡む行為は厨と同レベルです。
--

こんな感じの文章を付け加えればいいんじゃね?
17書店チラ:2008/06/22(日) 22:06:00 ID:aq09MoiP0
チラ裏なんだからあんまガタガタ言うほうが野暮だと思うけどな
マニュアルも過去ログも読んでない阿呆はほっときゃいいじゃん
チラシの裏の落書きなんだから
18書店チラ:2008/06/22(日) 22:11:34 ID:p+juebxC0
ほっときゃいいんだけど答える人がいると質問する人も増えて
結局質問で埋め尽くされて本スレと同じ流れになる悪寒。
19書店チラ:2008/06/22(日) 22:20:52 ID:a/Y3ZKem0
過疎った原因が自治の過剰なのに
こっちまで自治しにくるなよ('A`)
自治したいなら本スレでどうぞ
20書店チラ:2008/06/22(日) 22:31:50 ID:axmcUGam0
どんなとこでも最低限のルールはあると思うし
テンプレに入れとけば後はスルーすればいいだけなんだから過剰じゃないよ
あとは存分に気ままに語ればいいんでないの?
自治って言い方は自己厨すぎる。みんなが気持ちよく使うためにこんなループあっちゃいけない品
21書店チラ:2008/06/22(日) 23:22:24 ID:rOF0PLep0
2で気持ちよく使うためとかw
22書店チラ:2008/06/22(日) 23:30:20 ID:MHoAPLKO0
なんで一文つけるのにこんなにこだわってるんだろ…
マニュアル読まずに質問してマニュアル読めば?って言われたら
マニュアルに書いてるのかと気づけていいんじゃないのかと

それ以外の自治も別にでてないのに警戒してるとか?
23書店チラ:2008/06/22(日) 23:33:42 ID:rVk6DXxD0
極端から極端に走るよな…
24書店チラ:2008/06/22(日) 23:44:46 ID:t+ehngce0
あー…すいません、相談させてもらってもいいですか。

女王に見本誌を送ってみようかと思っているのですが、
申込用紙に記入する「見本誌公開」の欄は
店頭での見本誌公開という意味でよいのでしょうか。
だとしたら他のサークルさんはどれを選んでいる方が多いのでしょう。
遠方で直接店頭に見に行く事もできないので、
ご存知の方に教えていただきたく…。
25書店チラ:2008/06/23(月) 00:08:08 ID:dzIz3Xw80
注意書きひとつつければアレもコレもってなりそうだし
なくていいんじゃないかね
26書店チラ:2008/06/23(月) 00:15:32 ID:g6VMjJdUO
どこのスレだって最低限のルールってあると思うけど
27書店チラ:2008/06/23(月) 00:17:28 ID:kR6CUMsy0
チラシの裏、って名前のスレで何絡んでんだ?
注意書きなきゃ嫌なら黙って本スレでいいじゃない
28書店チラ:2008/06/23(月) 00:18:24 ID:fVY68cMM0
禁止っていうかマニュアルは読みましょうでいいんじゃない?
あとは気が向いた人が答えてくれるよ

>>24
質問の意味がわからないんだけど…
広告媒体・インターネット媒体は個別にチェックあるし
その媒体にどのページを出していいかってことだと思う
29書店チラ:2008/06/23(月) 00:23:44 ID:UnH0OnD50
チラシの裏って上にあるように
委託を断られた、返事が来ないの愚痴に使えるように入れたよ
ルール無用=チラ裏なのか?
30書店チラ:2008/06/23(月) 00:28:32 ID:OwJgXXWeO
スレ進んでると思ったら…

質問者はマニュアル読もうってことも許せないのかよ
取引してるなら皆読んでるだろうに
31書店チラ:2008/06/23(月) 00:29:07 ID:dzIz3Xw80
ルール無用というか…ループや既出が嫌な人は
だから本スレでいいじゃないって
その時知りたい人にわかる人がいれば答えるって流れで前スレで見たぞ
32書店チラ:2008/06/23(月) 00:31:24 ID:dzIz3Xw80
なんか日本語おかしいな>>31
ごめん

チラ裏なんだから聞く方もそんなに期待すんなってカンジで
レスあればラッキーくらいに思ってりゃいいんじゃね
33書店チラ:2008/06/23(月) 00:33:49 ID:OwJgXXWeO
>>31
ループや既出が嫌って誰も書いてないよ
質問する人はマニュアル読もうってだけだよ
34書店チラ:2008/06/23(月) 00:39:44 ID:8bL4g3gx0
24です。

>>28
わかりにくくて申し訳ない。
見本誌公開のチェックに全頁可という選択肢があるので
広告媒体・ネット媒体で全頁を見本公開
する事はないからなんだろうと思ったのですが…。
…全頁からどの頁でも選んでいいって意味ですかね。
うわっ完全に意味をはき違えてた、恥ずかしい。
失礼しました。
35チラ:2008/06/23(月) 00:51:18 ID:GCLC30cB0
なにこいつw
36書店チラ:2008/06/23(月) 01:07:25 ID:ScSky3H/0
チラ裏だから何質問してもいいけど
「マニュアルを読むの面倒だからここで全部聞いちゃえ☆彡」
根性が透けて見えて嫌
それすら面倒なら委託しようとか思うな
37書店チラ:2008/06/23(月) 01:21:33 ID:3cl3iFc90
ルール厨しつこすぎるな
本スレはそういうルールに守られたスレなんだから
つまらない質問が嫌ならこっち見なければいいだろ

あれがだめこれがだめとかルール決めだすと際限ないし
構えずにレスができてスルーしようが答えたようが自由
チラ裏なんだから適当なスタンスでいいじゃない
38書店チラ:2008/06/23(月) 01:30:40 ID:FknznL340
たたのマニュアルは嫁のテンプレの一行がうざい=ルール厨っていうなら
チラ裏の使い方がずれてる気がしてならないんだよ
初心者質問スレになったらチラ裏じゃないからみんな言ってるんだと思うけど厨で切り捨てる
3cl3iFc90の方が厨に見えるよ
39書店チラ:2008/06/23(月) 01:35:39 ID:dzIz3Xw80
入れたいなら入れればいいと思うけど
マニュアル嫁なんて>>1に入れたところで
しょうもない質問する奴はそんなん読まないから無意味

チラ裏の使い方ってなんだよ…w
2でいう「チラ裏」は基本レス禁止とどっかで見たけどな
全部ここで聞いちゃえ☆な奴には言わしといて
腹立つならスルーしときゃいいのに
40書店チラ:2008/06/23(月) 01:36:39 ID:3m8VYDd/0
ルール読め読め言い出すとチラ裏のチラ裏ができそうなんだが
スルーでいいじゃん…
41書店チラ:2008/06/23(月) 01:52:35 ID:tVPNf29P0
本スレ過疎ってるからスルーもできないルール厨が
こっちに移動してきてるようにしか思えないこの流れ。
別に書き込みする人は初心者でも中級者でもなんでもいいよ。
初心者うざけりゃスルーしろってこと。

まったく40に同意
42チラチラ:2008/06/23(月) 02:17:05 ID:WBSWgZGLO
むしろ今、スルー力が試されている気がしてならない
43書店チラ:2008/06/23(月) 03:03:17 ID:NkHzLsz30
ルールというより、常識というか最低限のマナーだよね・・・
本来はテンプレに書くまでもないはずのことというか
44書店チラ:2008/06/23(月) 03:30:01 ID:pqdDwRuE0
快適に預けてるスパコミの新刊、売れてるはずなのに振り込みがなかったの。どうして?><;

マニュアルを読みなさいね

でいいんじゃね?別にテンプレに入れたって見ない奴は見ないだろうし
前の「マニュアルくらい読めよ、このクソ厨が。日本語も読めやしねーのか。そんな奴が書店委託なんか
すんじゃねーよ、このボケカス!」
って罵りが端から見てても不快だったからスレ分けたんだと思ってた
45書店チラ:2008/06/23(月) 08:23:54 ID:sg0CKhNk0
大丈夫ですよ!

でおk
46書店チラ:2008/06/23(月) 08:37:07 ID:tccNt6Nb0
チラ裏・質問スレなんだが
質問はマニュアル読もうよ派ってのとチラ裏なのにルールイラネ!派がいる気が…
前提が質問書き込みとチラ裏書き込みで違うから揉めてる気もする

一文付け加えて「このボケカス!」になるとも限らないし
一文ないからマニュアル読まずに質問無法地帯になるとも限らないし
1スレ試しにやってみれば?
47書店チラ:2008/06/23(月) 10:24:40 ID:T7tf4rfF0
つか、「マニュアル嫁」的な質問はスルーを通せば暗黙の了解になるのでは
契約サークルにしかわからない質問があれば答えるようにすればいいじゃん
48書店チラ:2008/06/23(月) 11:38:39 ID:xw8Asf7bO
答えたい人は答えればいいしムカつく人はスルーか大丈夫ですよ!でいいと思うけどなあ
あーだこーだ言い出したら本スレと変わらんじゃないか
49書チラ:2008/06/23(月) 12:01:33 ID:WBSWgZGLO
その都度マターリと対応でいいじゃないか
ところで前スレ埋めなくていいのかな?

そんな自分のチラ裏は
先週見本誌を送った書店からの返事がまだないこと
初回は時間かかると聞いてても不安になる
50書店チラ:2008/06/23(月) 12:25:51 ID:YQagtu5H0
37同意
腹立つやつは本スレ行け
ここには来なくていいよ
51書店チラ:2008/06/23(月) 12:33:03 ID:0B2+kCDJ0
ここに来なくていいよって自分の遊び場の子供じゃないんだから…
少し落ち着け
52書店チラ:2008/06/23(月) 12:42:24 ID:xifYUWrE0
あのさ、スレ住人にマニュアル読まなくてなんの迷惑かけるっていうの?
ルール派がむかつくだけってことじゃないの?スルーすれば?
質問一つにしつっこいからこっちができたわけで
それもわからずにルールルールって何なんだか

ここはルールうるさいのが嫌になった人間のスレだよ
53書店チラ:2008/06/23(月) 12:51:13 ID:vsj+GOX60
絡みも質問厨もお互いスルーして好きに
すればいいじゃない2chチラ裏だもの
54書店チラ:2008/06/23(月) 14:29:14 ID:mm3ZdOPbO
今一カ所に預けてるけど、ここの意見参考でもう一カ所委託先増やしたいと思う
でも一カ所だからこそ今売り切ってるかもしれないと思うとなかなか増やせないよ
たくさん委託先あって、ちゃんと売り切ってる人はすごいなぁ

かなりKYな書き込みでごめん
まさにチラシでした
55書店チラ:2008/06/23(月) 14:54:35 ID:GCLC30cB0
自分も最近委託先増やしたけど特に出かたに影響なかった
客層の違いかな
56書店チラ:2008/06/23(月) 15:09:37 ID:WBSWgZGLO
書店委託するとイベントではける数は変わってくる?
57書店チラ:2008/06/23(月) 16:55:55 ID:3cX5Fzir0
変わらないなー
相変わらずナノピコな出方だよ
書店≧イベな自分はイベではとても暇だ
58書店チラ:2008/06/23(月) 17:07:26 ID:3m8VYDd/0
イベントでの数は全然影響ないなあ
客層が全然違うんじゃないかと思う
でも自家通販がちょっと減ったw
59書店チラ:2008/06/23(月) 17:17:50 ID:H5BquWFN0
イベントで既刊が売れない
60書店チラ:2008/06/23(月) 18:51:18 ID:tVPNf29P0
自家通販やめられなくて
書店受注数が一向に増えない
有虎にとってもらえた時点で
書店にすべて切り替えればよかったが時すでに遅し
なんで自家通販が増える一方なのか謎だ

ちなみに イベ>自家通販>書店
61書店チラ:2008/06/23(月) 19:00:56 ID:mDsMXGsl0
>イベ>自家通販>書店
その比率、きっついな
うちは、書店≧イベ>自家通販
程よく読み手の顔も見えて、労力もかからないのでいいバランスだなと思っている
イベが一番多いのはともかく、自家通販が多いと書店やってる意味感じないよな
62書店チラ:2008/06/23(月) 19:14:14 ID:ScSky3H/0
>>60
だって自家通販の方がトータルで安いじゃん
買い手なら書店より自家通販を選ぶよ
…まさか為替じゃないよな…?
自分は自家通販何かやったら書店分が裁けないの分かってるからやってない所謂ピコ手
兄委託は憧れるなあ
63書店チラ:2008/06/23(月) 20:01:09 ID:RO5ofTnX0
値段の差が激しかったら自家通販
たいして差がなかったら書店通販
分厚い本だと千円ぐらい差が出ることもあるし
500円程度の薄い本が600円とか700円程度なら書店を使う
64書店チラ:2008/06/23(月) 20:11:21 ID:kkFIbAPK0
「忙しくてごめんなさい!」みたいなとこなら書店使うな
ずるずる発送が遅れると心配になってくるから
65書店チラシ:2008/06/23(月) 20:58:55 ID:b1hfHfoH0
いろんなサークルの本をまとめて買いたいから、
高くても書店で買う。カード決済が楽というのもある。
自宅通販が強い人は、同じジャンルで書店に卸してる人が少ないとかじゃない?
66書店チラ:2008/06/23(月) 22:02:45 ID:tVPNf29P0
60です
自ジャンルはどの書店も扱いは多い
だけど>65のいうとおり CPはオンリーワン
書店だとどうしても対抗CPや無関係CPが多くて
まとめ買いされる対象じゃないのかも

3ケタ超えると自家通販もけっこう大変なんで
次の本は書店だけにお願いするか迷うところだけど
プラス自家通販並みに出るのか不安

ちなみに自分はイベ派で書店通販での購入経験がない

チラ裏すまんかった
67書店チラ:2008/06/24(火) 00:01:41 ID:divahuyi0
3桁!すげえな!
自分はメジャージャンルのマイナーでもないカプだけど書店全然出ない…
イベント>>>>>>>>書店>自家通販 って感じだな

自家通販嫌いじゃないから書店数箇所卸してても続けてるけど減る一方
かといって書店の出がよくなっている訳でもなく…orz
68書店チラ:2008/06/24(火) 00:29:33 ID:kaXZQP4J0
自分はイベント=書店>>>自家通販

流行ジャンルなのと年齢層高めだから書店が出る
69書店チラ:2008/06/24(火) 00:39:05 ID:OHgkLlnG0
有の在庫確認携帯で出来るって
前にスレで見たことある気がするんだけど
携帯でも3つまでしか籠に入れられない
何か間違ってるのかな
70書店チラ:2008/06/24(火) 00:43:20 ID:Kg9GEDmi0
自分もイベントと書店が同じくらいで自家通販が極端に少ない
暇な時期に不定期にしかやらないからそんな感じなんだろうけど
71書店チラ:2008/06/24(火) 07:46:42 ID:mg8l3hbs0
自家通販を語るスレみたい
72チラ:2008/06/24(火) 11:39:18 ID:F0tYF8kk0
自分は自家通販手に負えない数になるまえに打ち切ってあとは書店で買ってね!
って感じだ。
73書店チラ:2008/06/24(火) 12:19:31 ID:PY1u81sSO
郵便受け開けたらB5の封筒が入ってたから
見本誌帰ってきたのかとびびったら違った
しばらくひやひやして過ごすのか
74:2008/06/25(水) 21:06:14 ID:tKzGqk3z0
更新来たね
有の在庫表示って10〜5冊以下で
在庫少の表示がされると思ってたんだが違うの?
自分ラスト1冊でやっと在庫少の表示が出たんだけど…
75:2008/06/25(水) 21:09:43 ID:QZyfcilz0
>74
在庫2冊以下で在庫少になると思う
一気にカートで買い物できる数−1
76書チラ有:2008/06/25(水) 21:35:56 ID:tKzGqk3z0
>75
そうだったのか!ありがとう

77書店チラ:2008/06/25(水) 23:24:40 ID:8JbIZ58XO
あえて言いたい
散々キシュツだと
78書店チラ:2008/06/26(木) 02:35:25 ID:bN8qS5AL0
自治不要です
79書店チラ:2008/06/26(木) 02:40:32 ID:Qm7SBZHg0
チラだからスルーしたい奴はスルーするし
自治にもいちいち絡む奴もうざい
基本スルーしたい奴だけスルーで様子見だろ
80書店チラ:2008/06/26(木) 03:05:28 ID:sQFHIKqqO
だらけの返事が二週間くらい待っても来ないのだが、こんなに遅いものなの?
81書店チラ:2008/06/26(木) 03:26:38 ID:R/L/fdI20
>>80
自分もだらけの返事待ち。同じく二週間近く。
自分だけ忘れられてるのかと思っていたんだが、
同じような人が他にもいるとは。
以前通った時も蹴られた時も、こんなに時間かからなかったんだけどね。
82だらけ:2008/06/26(木) 05:33:19 ID:hNlqtdLC0
うちは新規契約で見本誌到着日にメールきたよ
83書店チラ :2008/06/26(木) 15:55:18 ID:NLPZ9kl40
ちょっと訊きたいんだが…
兄ってその月の売り上げが1つも無かったら、明細メールって
届かないもの?
今月まだ来てないから気になる…
84書店チラ:2008/06/26(木) 16:21:34 ID:jxKjsO+r0
兄の明細メール、自分は12日に届いたよ
問い合わせには結構返答早いから、メールで
「明細が届かない」って聞いてみれば?

「販売数が0冊の場合は表記されません」とは書いてあるけど
明細だけは来るんじゃないのかなあ
0だったことないから判らんけど
85書店チラ:2008/06/26(木) 17:17:51 ID:hycHWy0Z0
3年くらい書店に預け続けて初めて追加発注を貰った

…とはいっても、発注数入れるといつも大量に残るので
減らした分が追加になったというだけなんだけど
本当に書店の出が悪すぎてもう委託しないほうがいいんじゃないか
と思っていた矢先だったので凄く嬉しい。

チラ裏すんません
86書店チラ:2008/06/26(木) 17:23:39 ID:RbtndNFR0
虎から見本誌返ってきた…
ミスだと思うんだけど手紙や書類も入ってなくて本だけだった
本だけ帰ってくると突っ返された感倍増するなw
87書店チラ:2008/06/26(木) 17:39:56 ID:4qfNxWtI0
ここ見てると兄と契約してる人
結構多くて羨ましいなーと思ってる
兄って完全スカウトなんだよね?
同人辞めるまでに1回くらい卸してみたいw
88兄チラ:2008/06/26(木) 18:23:06 ID:M2TwZNW8O
リビィのリスト見ると契約者はかなり多いよ
兄は近年取り扱い激増してるし、以前に比べてボーダーは低くなってるんじゃないかな
人気ジャンルいれば壁はそんなに高くないと思う
…と大手でもウマーでもないのにスカウトされた自分が言ってみる
89兄チラ:2008/06/26(木) 21:11:24 ID:G7dIrHAO0
その分以前に比べて発注数が減ったりしてるのかな
以前は兄契約取れれば1000単位で部数が跳ね上がったみたいだけど
今はどうなの?
90書店チラ:2008/06/26(木) 21:51:16 ID:p+MdcsF10
そんな超バブリーなジャンルが今あるように見えるかね
91兄 ◆6xbXNhX31I :2008/06/26(木) 21:56:36 ID:wdrIQ3pB0
スカウトじゃなく自分から見本誌送ってOKもらったよ
このスレで言われてた通りに電話かけて送り先住所聞いた
いまでもその方法でいけるかどうかはわからんが

丁度兄委託分1000ぐらい部数あがった
表紙頑張れば沢山事前発注してくれて売り切ってくれるから助かる
92書店チラ:2008/06/26(木) 22:06:21 ID:RH/XA/ZP0
>90
兄は約85店舗(一部店では同人誌販売は無いが)
+リヴィ(通販)+同人誌取扱い書店取次ぎが数十店あるらしい
つまり、単純な例だけど、1店につきたった10冊の発注だとしても
それだけで1000部近くの発注にはなる。
93書店チラ:2008/06/26(木) 22:30:42 ID:fI4pQr710
>>86
自分も取って貰えなかった時は本だけしか入っていなかった。
友達もそうだったみたい。
企業としてはどうかと思うし、前にも入金関係でゴタゴタがあったし
売上も虎>>>女王になってきたから今は虎は切っている。
94書店チラ:2008/06/26(木) 22:32:25 ID:fI4pQr710
間違ったw
女王>>>虎だ。
まあ>>86も気を落とさずにガンバレ!
95書店チラ:2008/06/26(木) 22:35:34 ID:hBlSsCCM0
自分だけかもしらんが、兄がサークルの間口広げてからというもの
売り上げ激減した
発注だけなら1000近くくるけど、初出数見てたら絶対全部捌けない
自分は5年以上前からの取引だけど、その頃はメジャージャンルの
メジャカプでもそれほど取り扱いサークルが多くなかったから
買ってもらえたんだろうけど、今じゃジャンル大手どころか中手や
ジャンルによっては島中小手までいる
淘汰されたんだろうな自分は…orz
イベントや他書店の売り上げは上がってるのに兄だけ下がる一方
96書店チラ:2008/06/26(木) 22:42:08 ID:p+MdcsF10
>>92
羨ましい話だ…>1000発注
ジャンルバブル時期以外はせいぜい300〜500しか兄に
とってもらえない自分涙目w
97書店ちら:2008/06/26(木) 22:53:58 ID:VMbz22Lv0
こないだ虎に蹴られたけど事務手紙入ってたよ?
諦めたのでもう次は送らないが
98書店チラ:2008/06/26(木) 23:19:38 ID:frd318CjO
ジャンルバブル言われて久しいとこにいるが
去年の夏に比べて発注2/3くらいだわ
兄の4桁発注って一部大手以外はバブル初期くらいじゃなかろうか
大量に預けて大量に返ってくるよりマシだけど
99書店チラ:2008/06/27(金) 00:15:53 ID:toVWJ0j/0
うん、紙も勿体無いしな
100書店チラ:2008/06/27(金) 00:21:57 ID:dRvDQe/a0
兄で二桁発注の自分涙目
101書店チラ:2008/06/27(金) 00:37:00 ID:tZ7xrw4P0
>>100
それ絶対店舗には回ってないよな…
102書店チラシ:2008/06/27(金) 00:47:19 ID:7j2jOx5KO
ジャンルが特殊とか?
103書店チラ:2008/06/27(金) 01:05:12 ID:dRvDQe/a0
>>101
いや池袋と秋葉では並んでた
ジャンルは衰退だけど・・・
104書店チラ:2008/06/27(金) 01:20:05 ID:oknSPfN+0
ジャンル衰退?
105チラシ:2008/06/27(金) 01:21:42 ID:WpyYECfCO
飛翔連載終了ジャンルマイナーカプ
ダメ元でいろんなとこに送ってはみるものの
やっぱり断られたらへこむな…
106書店チラ:2008/06/27(金) 05:07:49 ID:eMo37fJx0
兄は長いけど確かに発注減ってるよ
ここ数年いろんなサークルと契約するようになったから
店舗によっては一部の本を除いて本棚に縦置きになってる
場所増やせないのに本増やしたからだよな
107書店チラ:2008/06/27(金) 05:45:59 ID:zAnFZHKI0
>>91
電話して送り先聞いたってのはシステム改正後だよね?
見本誌送ってOKだった人もやっぱりいるんだね。
自分もお願いしてみたいと思ってたんだけどやってみようかな。
108書店チラ:2008/06/27(金) 06:31:12 ID:kZBCenv7O
>>91
教えたがりだな…たった数年で現状がこの有り様なのに
更にサークルが数増えたらどうなる事か。
109書店チラ:2008/06/27(金) 06:56:28 ID:YVdDLisb0
大型店舗以外は棚も小さいしな
新規サークルが増えても既に既存サークルの分で棚が占められてるから
92は単純だな

107は勝手に送ればって感じだが、スカウト主体のところにあえて送って
落ちたとかって書き込み増えたら
ウザイだろうな
110書店チラ:2008/06/27(金) 12:11:37 ID:QAR40VXaO
初で既刊を取ってくれるところはあるかな?
虎には蹴られた
111チラシ:2008/06/27(金) 12:27:44 ID:WpyYECfCO
>110
女王は比較的古い本もとってくれると思う
112書店チラ:2008/06/27(金) 12:32:22 ID:e8OTyCs00
虎はどこより鮮度優先だからもともと既刊はきびしいよ
発行当時どんなに売れた本でも時間がたつと取ってもらえない

有は手数料とるだけに発行日が前の既刊にも優しい気がする
既刊をあとからあずけている知人もわりといる
でも初取り扱いサークルではどうかわからない

利部は虎と社風が似ているかもしれない
だらけはわからない
あとは女王とか?
113チラ:2008/06/27(金) 12:51:31 ID:XfFL/De+0
初で有に新刊と既刊(三ヶ月前)を一緒に申し込んだら両方取ってくれたよ
ジャンルも関係あるかもしれんが
114書店チラ裏:2008/06/27(金) 15:41:18 ID:P+pkj3Cn0
小説本は表紙絵が無いと取ってもらいにくいものかな?
115書店チラ:2008/06/27(金) 16:08:47 ID:r5jKhNk/O
>114
あまり関係ないと思う
表紙絵がそれだけで買われるクラスならともかく
小説が買われるジャンル+カプかじゃないかな

飛翔メジャー作品マイナーカプで、中手クラスの人に表紙描いてもらって蹴られ
アニメメジャーカプに移った途端、絵なしでとって貰ったよ
116書店チラ:2008/06/27(金) 16:11:59 ID:x/DCZjehO
絵で売ろうとする小説サクルって多いよな
117書店チラ:2008/06/27(金) 16:13:46 ID:94bf4iae0
自分の周りはそうでもない
多いとは思わないけどな
118書店チラ:2008/06/27(金) 16:38:30 ID:zH7zB43/0
表紙に絵がないと「視野に入れてもらう」までに関門があるからなー
絵がないとぱっと見で目に留まりにくい&内容がわかりにくい
ちっこい値段票の説明やポスターなんてじっくり見ることもあまりないから
絵があると「あ、●●のキャラだ!」と気を惹かれやすい

まあ、一概に絵があればいいってものでもないけどな
ヘ(ryや内容に合わない絵柄だったりとか・・・
一定以上売れようと思ったら、最終的には実力とジャンル次第なとこもある

自分は頭身低いPOP調の漫画描きだが、シリアス字書きでもある
頼める知り合い絵師もいないから小説本の表紙はデザイン表紙ばかり
無理に自分で絵をつけてた頃よりじわじわと売上が伸びてきてる
119書店チラ裏:2008/06/27(金) 16:48:14 ID:P+pkj3Cn0
114だがd

あんまり関係ないものなのか。なんか結構小説は絵有りで委託しているところが多い気がしたので。
一度審査に出してみようかな。
120書店チラ:2008/06/27(金) 17:24:01 ID:13wvsjwc0
ショタロリ絵描き&鬱シリアス字書きなので、小説本の表紙はいつも友人頼み
121書店チラ:2008/06/27(金) 17:51:03 ID:kZBCenv7O
>>116
漫画だって表紙に絵がなかったらまず売れないだろw
…って書いてて、もし自分の本がタイトル一行しか無かったら…と思ったら
凄く不安な気持になってきたwww
122書店チラ:2008/06/27(金) 18:34:25 ID:x/DCZjehO
自分の実力か他力本願かってことだよ
123書店チラ:2008/06/27(金) 18:42:41 ID:G6QgOILj0
見下し臭がいい感じですw
表紙だけ上手いブラウザマジックみたいもん?
124書店チラ:2008/06/27(金) 19:02:56 ID:1JAXVcyk0
見下す人ってやっぱり表紙に絵を描いてもらえない字描きの人?
125書店チラ:2008/06/27(金) 19:26:18 ID:w30jE+ta0
やっぱりてww
やめてここで字書き対決始めないでww
126書店チラ:2008/06/27(金) 19:44:47 ID:kZBCenv7O
句読点無しむしろ要らない一行返し、アンカー無し、
上から目線、あと人称はいつも無し。
初心者っぽい人以外絡まない、書店委託の具体的な話題には
上記にある特徴的文章で絡まない、同人板特有の文を書かない。
文章の末尾は〜すれば(?無しがポイント)〜だよね〜だけど、等々…やや投げやり。
委託の件で絡む場合は有についてが多い、常識範囲内で答えれる内容へしか絡まない。

あくまで絡みメインなのか、ここまで特徴がある文章なのに自分から話題を出した
書き込みほとんど無い???
仮に話題を出していた場合「〇〇から売上金or売上報告無いんだけど」みたいな
投げやりな書き込みがあっても不思議では無いのだが…。


こんな奴何人もいないよなぁ…本当に。
127書店チラ:2008/06/27(金) 19:52:06 ID:D3l3IVn10
なに、一体
128書店チラ:2008/06/27(金) 20:12:26 ID:jgc+8UlI0
コラ!携帯厨と目をあわせちゃいけません!
129書店チラ:2008/06/27(金) 20:52:04 ID:0SRGRNZ50
虎のサイト三ヶ月たってない本もやたらと注文不可になってるんだけど..
なんでだろう。倉庫移転するから在庫整理?
でも三ヶ月たってなくてそんなこと勝手にしたらサークルが怒るよなあ。
130チラ:2008/06/27(金) 20:58:19 ID:N11efiPH0
え…?
131書店チラ:2008/06/27(金) 21:13:18 ID:d25777ga0
129は卸してるサークル側ではなく、買う側か…?
132書店チラ:2008/06/27(金) 21:18:57 ID:EV/DmD5F0
卸してる側なんだがちょっと自分も心当たりあった
ビーカー緑や橙だった同ジャンル他サークルの本がこぞって注文不可になってた
まあ三毛前だし返本かなと普通に思ってたんだけど
自分もギラギラしながら追ってた自分の在庫残り2か3冊が次見たら不可で
売り切ったと喜んだんだけどひょっとしたら店舗にしろ移転にしろただどこかに移されただけかもしれない
133書店チラ:2008/06/27(金) 21:22:59 ID:0SRGRNZ50
そう海鮮。
いつも欲しいジャンルの新刊チェックしてるんだけど昨日まで在庫あったサークルの本が
軒並み在庫切れになっててあれ?と思ったんだ。
在庫僅少サークルが不可になったならわかるんだけどそれなりに在庫残ってたサークルも
不可になってたからさ。
134ちら:2008/06/27(金) 21:32:35 ID:8wIShLyIO
豚切るが複数書店に卸すようになったら
昔から委託してもらってた書店からいきなり発注半分に減らされて
なんかメールの書き方が冷たい感じに…かなり切ない
そんなに出なかったのか…買う人の絶対数決まってるのかな
委託増やすと勢い落ちても部数伸びるって聞いてたけど
やっぱジャンルよりけりだったか…総部数変わらないや
来月の明細が怖い
135書店チラシ:2008/06/27(金) 21:41:51 ID:7j2jOx5KO

自ジャンルも軒並み完売表示だ
でも在庫移動の為なら何日か後には復活するんじゃない?
136チラ:2008/06/27(金) 21:47:33 ID:Sj1LCT2O0
>132
自分だけじゃなかったw
自分もここしばらく動かなかった在庫が
今日でいきなり注文不可になってたよ
明日あたり出庫案内に載るのかも知れない
137チラ:2008/06/27(金) 21:53:12 ID:XfFL/De+0
自分も昼ぐらいに注文不可だったがさっき復活したっぽいw
138書店チラ:2008/06/27(金) 22:04:39 ID:z3ocn+ag0
自分の所は二本から不可になったままだな
同ジャンルで似たようなサークルは複数あるっぽい
何だろうね・・・閑散期だし、明日あたり空いた店頭にでも出るのかな
139書店チラ:2008/06/27(金) 22:15:37 ID:jgc+8UlI0
本当だw
昨日まで1本線だったのが「在庫ナシ含む」検索ですらHITしないわw
140書店チラ:2008/06/27(金) 22:25:37 ID:13wvsjwc0
順調に減ってって、Web通販分なくなりそうだから店頭在庫あったら移すか
再発注してほしいってメールで頼んだ本が……
在庫なし検索しても出てこない……
141書店チラ:2008/06/27(金) 22:27:33 ID:sBpOE0xS0
>139-140
同じく
何かトラブってるのかな
142書店チラシ:2008/06/27(金) 22:37:14 ID:ZcOC7EoH0
自分の本はジャンルリストからも消えてる。
他の人のは注文不可でもちゃんと残ってるのに何でだ…
143書店チラ:2008/06/27(金) 23:16:47 ID:jQZ31hr70
ほんとだ。
虎でいつまでもちょびっとが残っていた本が急に注文不可になってる。
本当に在庫がなくなってるんなら構わないんだけど
明日辺りどかんとビーカー戻ってたら泣くぞww
144書店チラシ:2008/06/28(土) 00:29:26 ID:mBQs2IR70
5月以前の本がないよ…?
自カプの本が急激に減って焦ったんだけど
145書店チラ:2008/06/28(土) 00:38:15 ID:zTWrugIY0
まさかもう返本か?www
146書店チラ:2008/06/28(土) 00:38:37 ID:d5rU6D+d0
夏コミ前に在庫返品セールじゃないか?w
147書店チラ:2008/06/28(土) 00:57:07 ID:dd4fyweC0
混乱させるなよ
5月新刊なら7月までで3カ月だから返本有るならちょうどミケ直前じゃん
148書店チラ:2008/06/28(土) 01:00:43 ID:zTWrugIY0
>147
自分卸したの5月下旬なんだが
三ヶ月経ってなくても返本されるの?
149書店チラ:2008/06/28(土) 01:04:36 ID:QciWAjAD0
返本予告があった本ならこんなに動揺しないだろう。
150書店チラ:2008/06/28(土) 01:10:16 ID:dd4fyweC0
>>148
そういう細かい突っ込みはいいよ
114って4月以前って意味で書いたの?
151書店チラ:2008/06/28(土) 01:13:35 ID:LjUbsK/M0
クマクマ......クマ?
152書店チラ:2008/06/28(土) 01:40:01 ID:6EOs23CO0
明らかに売れ線で返本とかなさげな男性向け大手の本(昨日までは
オレンジだったが男性向けだけに数百単位の在庫だろう)も
今日見たら突然注文不可だったから、
なんか一時的なものなんじゃないのかね
153書店:2008/06/28(土) 02:01:38 ID:3X3uWbwQ0
有に蹴られたw 初めて書店に蹴られてちょっとショックだ…
虎や女王は結構部数取ってくれるのになあ…
有に取ってもらえるように頑張ろう
154書店チラ:2008/06/28(土) 03:49:22 ID:utIIgCvd0
>>153
ドンマイ!
参考までにいつ頃送っていつ頃返事来た?
自分も最近郵送したばかりで気になってるんだ。有は土曜もやってるっけ…?
155書店チラ:2008/06/28(土) 05:55:02 ID:ejH/rcBb0
追い討ち掛けるようですまん・・
>>153は有に初めて出したんだろうか?それとも以前から取引ありで?
自分は前者なんだが返事が来ないのでgkbrしている・・
156チラ:2008/06/28(土) 10:09:26 ID:T1YWis0F0
昨日は注文不可だったけど
「在庫ナシ含む」検索ですらヒットしなくなったw
出庫もなかったみたいだしどうなってるんだろう
157書店チラ:2008/06/28(土) 10:40:06 ID:WscAthVe0
ここ数日で在庫僅少から注文不可になった本は詳細検索(「在庫ナシ含む)で出てきた
在庫緑だったのにいきなり不可になって消えた本は検索でも出ないな
多分前者は売り切って後者はやっぱなんか移動してるのかもしれないね
158書店チラ:2008/06/28(土) 11:02:09 ID:6krlz97J0
前者なのに検索で出ない
そして三日で売り切れたのに、再発注依頼の返事が来ない
なにやってんだろうなー、虎
159書店チラ:2008/06/28(土) 11:25:16 ID:60hBB/yR0
虎、うちのジャンルも、いきなりページ数が半分くらいになってた…
店舗強化でもしてるのか?
でも在庫僅少なのに取り残された自分涙目w
160書店チラ:2008/06/28(土) 11:29:10 ID:wK6+n54L0
三日で売り切れたから追加が来るって根拠あった?
この時期、倉庫あけるためにも追加なんて簡単にはないと思うけど
161書店チラ:2008/06/28(土) 11:29:26 ID:uywqe1NR0
自ジャンルは3ページもリスト消えたよ。売れたならいいけど……。
都市の新刊入荷でついで買いも見込めるこの時期につらいな。

ところで新着リストに載ってるのにweb在庫に変化がないのは
とらがついで買いを見込んで載せてるの?
162書店チラ:2008/06/28(土) 16:41:03 ID:aVO1GZ840
>>161
店舗出庫があると新着に載りやすいよ
載らないこともあるけど
163書店チラ:2008/06/28(土) 17:21:29 ID:1xT1rOQt0
虎のサイトのお知らせに10日から物流センター移動のお知らせが
出てるけど在庫が消えてるのはもしやこれが原因なのかな?
いつから出てたかしらないけど>お知らせ
164161:2008/06/28(土) 22:22:17 ID:Gvdniqn90
>>162
ありがとう。でも店舗に出庫された様子もないんだ。
目立たせて貰えるのはありがたいことだし気にしないようにするよ。
165書店チラ:2008/06/28(土) 23:45:07 ID:MReJXXBc0
虎の明細って月曜か火曜には届くよね
その中に返本のお知らせがサクっと入ってたら泣ける
自分も20冊以上あった1種が丸ごと消えてて出荷された様子もない
もう1種は出庫されたみたいだけど不安だ〜
166書店チラ:2008/06/28(土) 23:49:09 ID:WscAthVe0
先月初めて虎に卸してみたんだが
明細は月初旬に届くって書いてあるけど本当に月の頭に来るのか
167虎チラ:2008/06/29(日) 00:36:18 ID:AGqp3gC20
虎の返本のお知らせは
明細と一緒じゃなくてある日突然封書で来るんだよペラりと1枚>>165

何ヶ月もwebから消えててたぶん店舗で埋もれてたんだろうけど
残部1〜2冊でも箱入り宅配便で返本して来るんだもんなあ
webに戻せばあっさり完売すると思うんだけど企業にはその手間の方が無駄になるのかもな
168書店チラシ:2008/06/29(日) 00:50:11 ID:hz1aRJuy0
>167
お知らせ来た後でも残部はwebで販売してくれって言えば、
返本せずに売ってくれるよ。いつもそうしてもらってる。
取り扱い件数が多過ぎて、サークル個々の明細まで見てないんだろうな。
169書店チラ:2008/06/29(日) 01:20:22 ID:bklnc0yG0
>>154-155
153だけど、土曜日着に見本誌出して、
翌金曜日に手紙が来たよ。そんで初申し込みです。
結果来るまでgkbrだろうけど頑張れ!
170書店ちら:2008/06/29(日) 01:50:05 ID:iS2rIu+W0
うちのジャンルは自分ところ含めて
今月中の厭離新刊も含めた本がごっそり消えた
今月発行の本だから返本ってことは無いだろうし
数日前ちょっと見た時はゲージ残っている
本も結構あったはずなんだけどなあ・・・謎だ
171書店チラシ:2008/06/29(日) 02:15:31 ID:hz1aRJuy0
虎のインフォメに書いてある。

>【移転作業準備に伴う一時停止業務(7/1〜7/10予定)】
>・通信販売でのご紹介の一時停止(順次通信販売でのご紹介を、移転作業完了まで一時停止させて頂く場合もございます)

7/1〜7/10予定って書いてあるけど予定だから、少し早まっただけじゃない?
172書店ちら:2008/06/29(日) 02:29:18 ID:HNQxxhZJ0
再生なんだが朝見たときは10ページあったのが今見たら5ページになっててびびった
今残しているのは、今が売り時の新刊中心か
173書店チラ:2008/06/29(日) 02:57:02 ID:dTKEluSo0
>>172
>>170から察するに単に作業中かそうじゃないかだけじゃね
174書店チラ:2008/06/29(日) 02:58:09 ID:tCQhjZxs0
今月発売の本だが、相変わらずwebに載っている
載ってていいのか不安になったわ…
追加分だからかな
175書店チラ:2008/06/29(日) 03:11:54 ID:q87cwugL0
在庫なし検索で出てくるようになったし、再発注のメールもきた
一時的な混乱っぽいな
よかったよかった
176書店チラ:2008/06/29(日) 05:11:15 ID:GO7QZVwf0
>>175
まだ出てこないよ…
177書店チラ:2008/06/29(日) 11:04:28 ID:bXcDRJX50
虎と女王に預けた本が全然減らないや
イベ売り600円なので書店価格は800円にしたけど(+税)
ピコの小説本に800円って言うのは厳しかったかなあ
責めて700円に設定すればよかったかも
返本になったらどうしようとgkbrだよ
178書店チラ:2008/06/29(日) 11:15:28 ID:hcHFT22z0
自分なんかなあ、書店売り1500円を1800円にしたけど全然減らないぞ☆
一冊ごとに300円の赤字になるから、減らなくていいけどな!

と強がってみる
179書店チラ:2008/06/29(日) 12:31:57 ID:EzBjWooj0
ミケ時期以外の閑散期に初めて新刊卸したが
動きが悪い…
虎なんかはいつも1週間程度で消えてくれるんだが
まだぜんぜん残ってる。
時期的にこんなもんだと思っておくのがいいのかな…
180書店チラ:2008/06/29(日) 14:32:16 ID:5K2YA6GNO
売れるとこは時期関係なく売れるもんだ
181書店チラシ:2008/06/29(日) 15:04:58 ID:hz1aRJuy0
閑散期だと他ジャンルメインの買い手がついで買いしないからじゃない?
再生なんかの海鮮の多い人気ジャンルなら閑散期の影響なんかないだろうけど、
弱小ジャンルだとついで買い人口が多いから、閑散期は結構影響受けやすい。
182書店チラ:2008/06/29(日) 15:07:46 ID:F9P7//TA0
閑散期でも多少売れるのってプチじゃない?
買い手が多くてもサークルも多いと選別はいるから
サークルの少ないジャンルが強いと思う
183書店チラ:2008/06/29(日) 17:51:46 ID:v/dP0sEbO
>>178
あれ自分がいるw
でも店頭販売価格2000円だとますます売れなさそうなジレンマ
184書店ちら:2008/06/29(日) 19:33:43 ID:fcNVWnvZ0
もしかして今の時期に既刊の委託を依頼するのは無謀だったかな…
新刊の売れ行きが好調だったからお願いしてみたけど
こいつはお断りされそうだ
185書店チラ:2008/06/30(月) 13:44:34 ID:cUX7jEee0
>167
それって先に本がwebから下ろされてから
お知らせが来るの?
だとしたらこの騒ぎ(?)に自分の本も
1タイトル下ろされて行方不明だから
戻ってくるのかも知れないとgkbr
186書店チラ:2008/06/30(月) 15:35:32 ID:u5e7Cj0o0
下ろされて行方不明の本に対して追加発注来たから
大丈夫じゃないかなあ
187書店チラ:2008/06/30(月) 18:59:24 ID:LSE8QwSZO
ジャンル書いてくれないと
大丈夫言われても参考にならないよ
188書店チラ:2008/06/30(月) 19:03:59 ID:vL6v8IYi0
まぁ本スレならともかくチラ裏だから
参考にならなくてもいいんじゃねw
189書店チラ:2008/06/30(月) 19:09:18 ID:aFRvDJeW0
イベントでのはけ具合は全く変わってないのに先月の新刊が
書店で全然売れないのがなんでなのかさっぱりわからん
今まで18禁だったけど今回全年齢だったからかな…
190書店ちら:2008/06/30(月) 19:44:29 ID:8EdmV83l0
逆に考えるんだ
「18禁出したのに全年齢と書店の売れ行きが同じだった」って
それはそれで悲しいと思うよ…
191書店チラ:2008/06/30(月) 20:54:04 ID:69eOgZMw0
虎は全年齢だと鈍かったなあ
あと、同じ18禁でもたまたま選ばれた見本がエロいかエロくないかでも
違ってくる気がする(エロいと出がいい)
書店てそんなもんなのかと
192書店ちら:2008/06/30(月) 21:07:21 ID:HsUZurdI0
虎には6年ぐらい前から複数のメジャージャンルでお世話になってるけど
自分の場合18禁本は全年齢向けの倍速で売れるわ
でもランキン見てると売れる本が必ずしも18禁ばかりじゃないんだよなぁ

虎のピックアップとかオススメで紹介されるとやっぱ売れ方違う?
193書店チラ:2008/06/30(月) 21:35:20 ID:vL6v8IYi0
>>192
ゲームジャンルCP要素ありギャグ本でオススメに載った事があったが
全くもって動きに変化はなかったw
194チラ:2008/06/30(月) 22:31:47 ID:p3QeO8du0
どんなにピックアップされようとオススメされようと
あれは特に効果ないよw
売れ行きが悪いときに書店が気を使って載せてる疑惑もあった
195チラ:2008/06/30(月) 22:52:16 ID:Q4bZ1DzK0
ピックアップ系は本当にまっぷたつだよね
売りたいオススメ系と売れないテコ入れ系
大手のその月の新刊と3ヶ月以上残ってる本が同じオススメとか
ありえないことが良くある
196書店チラ:2008/06/30(月) 22:55:21 ID:wuk1VO400
オススメ載ったときはそのページからサイトへ訪問してくれる人が多かったな
ほとんど初回訪問の人ばかりだったから新規で見てくれる人は多かったとオモ

ただし動きに全く変化はなかったw
197書店ちら:2008/06/30(月) 23:00:16 ID:HsUZurdI0
オススメに入ってる本が結構ランクインしてるから
効果あるのかと思っちゃってたわ
よく考えたら売れる本はそういうの関係なく売れるし
売れるからオススメされるのも当たり前だよな
ごめんワケ分からなくなってきた
198書店ちら:2008/07/01(火) 02:39:34 ID:5t3anYfiO
売れてるからオススメに乗ってるのと
売れて無いからオススメに掲載が合わせて8割
残り2割が中の人の気まぐれじゃないかあれ
199書店チラ:2008/07/01(火) 02:40:46 ID:PN2K8+aW0
リブのおすすめは完全に中の人の趣味だな
200書店ちら:2008/07/01(火) 04:01:19 ID:n116mXrV0
李部は自分ところが大手じゃないと分かっているから好き勝手やっているのか
それとも好き勝手やっているだけだから大手になれないのか
201書店チラ:2008/07/01(火) 04:50:12 ID:/j3ZaEjs0
そういえば、有のカタログでオススメに載る時はコメント依頼されるけど
あれって断ったら掲載コーナーが変わるんだろうか?
全部が空欄になってる人って見たことないんだよなあ
202書店チラ:2008/07/01(火) 06:19:55 ID:Lv6WgN+d0
201に便乗
有のカタログで最初の方のカラーページに載ってる本って
あれどういう基準で選ばれてるんだろう?
あそこで選ばれると注文増えるとかなんかあるんだろうか

>>201
冊子が手元にないからあやふやなんだけど
「今回はインタビューできませんでした」的なことが
書いてあったような気がするよ
203書店チラ:2008/07/01(火) 09:45:51 ID:Izup9kft0
過去に利部のオススメと虎のピックアップ両方載ったことあるが
利部は明らかにハケがよかったよ。虎は変わらなかった。

でも、時期的なタイミングや本の内容、見本やアオリ文句にもよるのかもしれないし
利部が普段ハケが悪い分よく感じたのかもしれないし
一概には言えないが。
204書店チラ:2008/07/01(火) 09:50:53 ID:Izup9kft0
まあ虎は元々さくさくハケさせてくれるほうだしね
205書店チラ:2008/07/01(火) 11:31:38 ID:f/uODoSD0
>202
何度か載せてもらった時に気になって聞いてみたけど、
「ジャンルが豊富に見えるように」っていってたよ。
注文数はあんまり変わらなかったけど。
206書店チラ:2008/07/01(火) 11:51:06 ID:KSbqDttW0
虎の姫ノートのオススメ本も謎だわ
配布してる間に完売してる心配がない
在庫がいっぱいある本が選ばれてるのかなとは思うんだけど
207書店チラ:2008/07/01(火) 13:01:38 ID:ak/EAivK0
虎→非ピックアップ、二日で完売
李部→ピックアップ、三日動きナシでようやくじりじり

納品数は同じ
この時は先に虎で販売始まったから
固定客がみんなそっちで買っちゃったのかもしれないけど
208書店チラ:2008/07/01(火) 14:31:30 ID:60Coemfn0
>206
一回のったことがあるけど、
納品数も多くない上に在庫もそんなに無い本だったよ。
基準が謎だな…
209書店チラ:2008/07/01(火) 14:41:41 ID:zOBvu38e0
虎に追加発注希望出してから2週間返事が来ない…
断られる場合でも返事は来るよね?
今は倉庫の都合で返信遅れてるのかな
210書店チラ:2008/07/01(火) 14:48:01 ID:3eZWFIeM0
オススメの紹介文やあおり文句が嬉しくてニヤニヤして
ページ開きっぱなしで見つめてしまう
中の人がちゃんと読んでくれたんだって思えるのが嬉しい
211書店チラ:2008/07/01(火) 16:27:22 ID:4INvLi+s0
分かる
だから、有に預けるのをやめられない
紹介文が楽しみ過ぎる

虎や李部は、ピックアップを書いてくれたりくれなかったりの中途半端な位置です
212書店チラ:2008/07/01(火) 20:36:46 ID:fsCRqnoR0
虎サイトに[在庫調整中]なる見慣れない文字がw
213書店チラ:2008/07/01(火) 21:10:12 ID:qDZwJFE+0
>212
自分のもだよ!調整終了したらWebに戻ってくるのかな
214書店ちら:2008/07/01(火) 21:12:54 ID:KdqkTy9K0
利部の紹介文はいつ読んでも吹く
215チラ:2008/07/02(水) 03:47:56 ID:8qTy4Yt2O
短パン解除
216書店ちら:2008/07/02(水) 08:10:31 ID:IDizGWT9O
虎に初めて見本誌送って断られた
断られたのは仕方ないんだが本がメール便でポストに無理やり突っ込まれてて
真っ二つどころかもう捨てるしか無いってくらいべっこべこになって返ってきた…
断られた事よりもこっちの方が涙出るくらいへこんだ

入らないからってあんなに無理やり折り曲げてポストに入れなくても…
今後見本誌送る勇気殺がれたよ
虎は悪くないがスレチだったらスマン
217書店チラ:2008/07/02(水) 08:22:39 ID:1vmypwB00
>216
それは虎じゃなくて佐川(だっけ)に文句言え
紛失や運搬中の破損じゃなく、明らかに配達員の故意による損害だ
ポストに入らないメール便は、ビニール袋に入れてドアノブにかけるとか
いくらでも対応方法はある
『これは売り物で、こんな状態にならなければ○○○円で販売するものだった』って言って
賠償もぎ取っとけ
218書店チラシ:2008/07/02(水) 08:48:27 ID:GT0atCCuO
問題は破損品確認にエロ同人かもしれない自作漫画を見られるかもしれないと言う事だなw
うちは夕パックの荷物で50冊角潰れ攻撃をされて、表紙がエロく無かったし
マイナージャンルだったから、恥をしのんで職員を家に呼び確認&弁償してもらったわ。
219書店ちら:2008/07/02(水) 09:24:48 ID:IDizGWT9O
アドバイスありがとう、泣き寝入りするところだった
大和に電話してきたよ

エロ同人誌ではあるけど表紙はあまりエロくないし、
ビニール梱包の上からでも一目見て解るほど破損がひどいので
(本のノドに折れ目がついてて表紙の表面も本文ごとべこべこ)
確認してもらった上で弁償してもらえるようお願いしてくるよ
220書店チラ:2008/07/02(水) 10:58:36 ID:jOH/sYj10
メール便て送料以上の保障なくね?
やっぱ虎に問題あると思うがな・・・
221書店チラ:2008/07/02(水) 11:06:29 ID:OB3WMTIq0
返送用の切手なり着払宅配伝票なり同封して送ればいいんだよ
222書店チラ:2008/07/02(水) 11:09:47 ID:BwMzCiTq0
ちょっと聞きたいんだが、みんなは一度見本誌として提出して
返品されたものを、また他の人間に売るのだろうか?
自分は一度人手に渡った→中古品だと思うから絶対売らないけど・・・。
元々見本誌は捨てる覚悟だから傷んで返ってきても気にならないなぁ
223書店チラ:2008/07/02(水) 11:13:53 ID:NtaLl3Jm0
傷本はミケ用の提出見本誌とかに回すw
224書店チラ:2008/07/02(水) 11:15:07 ID:MHPMifPr0
ダン箱ひと箱角つぶれてたら別だけど、
見本誌1冊?メール便?
それでヤマトにクレームはどうかと思う…つか無理かと思う。
225書店チラ:2008/07/02(水) 11:19:09 ID:3wnfn2YO0
送料以上の保障はないけど、例えば『郵便物盗難が頻出してるから
ポストからはみ出すものは直接渡してくれ』って言っといたのに
ポスト突っ込んで盗まれた場合は、賠償してくれたよ
折らないで送ってもらうためにメール便なのに
配達員が折ったら意味ないって怒れば、普通に賠償してくれると思う

>>222
それ言ったら、書店から返本された本も売らないで捨てるのかって話に
目立った傷汚れがなければ、普通に並べるけどな
226書店チラ:2008/07/02(水) 11:29:57 ID:OB3WMTIq0
気になる人はイベントの見本誌にするとか、
コミケの提出用見本誌にするとか
最後は見本誌ですがいいですかって聞いてから売るとか
それでいいんでは
227書店ちら:2008/07/02(水) 11:36:01 ID:IDizGWT9O
216です

弁償云々は大和の約款読んだ時点で諦めてたから別にいいんだけど、
明らかに投函時に故意に破損した配達員の行為は改めて欲しくてクレームは入れたよ
大和はメール便用の不在届もあるみたいだから、配達物が入らないならそれを使って欲しかった
見本誌とはいえ自分の作った本が多少の角折れなら我慢出来るけど真っ二つとか悲しいよ

>>222
返ってきてもそれを売るつもりは無くて、他書店への提出とかイベントの見本誌に使うつもりだった
かなり状態ひどいけどミケの見本誌に回すという手もあるんだな

長文すまない、意見くれた人ありがとう
228書店チラ:2008/07/02(水) 11:40:34 ID:1pBs/YdM0
書店からの在庫返本は
書店側だって売り物として扱っていて(PP梱包とかしてるし)
その扱いのまま戻って来るから売っても問題ないと思う
むしろ何度もイベントへ搬入搬出をくりかえしてる手持ち在庫より
綺麗な事だって多いよ

でも見本誌1冊は売らないなー
自分もミケ提出用にしたり値札付けた見本誌に回す
そもそも1冊って予備部の範疇なんだから
賠償ってのも微妙じゃない?
配達員のやった事はよくないから
そういう雑な配達事実を大和に言うのはいいと思うけど
明らかに損害賠償って言い方はちょっと、ごめんけどモニョる…
229書店チラ:2008/07/02(水) 11:57:47 ID:yCEwO06K0
メール便のあの激安の値段でいろいろ保障してもらおうというのが
ちょっと無理があるような
230書店チラ:2008/07/02(水) 12:22:46 ID:ZIxOtJ790
豚切りスマソ。
委託を女王で蹴られたら他でも無理かな…?orz
231書店チラ:2008/07/02(水) 12:28:04 ID:NtaLl3Jm0
自分が無理だと思うなら無理なんじゃね
自分ならとりあえず駄目もとでも片っ端から送るが
232書店チラ:2008/07/02(水) 12:44:06 ID:TWa99h3l0
保障はないし最初から直接手渡しではないのはわかってて
値段もそれなりなのだから当然なんだけど
そうなるとやっぱ配達する側のサービスじゃないかな
うちは郵便とヤマトはポストに入らないと5階のマンション駆け上がって持ってきてくれる
233書店チラ:2008/07/02(水) 12:46:17 ID:TWa99h3l0
でも見本誌一冊は捨てたもんだと思ってるよ。
一冊が惜しいならデータで見本出せばいいのに
234書店チラシ:2008/07/02(水) 12:48:36 ID:SVPPX/0pO
女王がNG出すってことは、レベル云々よりジャンルが悪いんじゃないのか
235書店チラ:2008/07/02(水) 13:58:48 ID:JJgX9GzD0
女王はマイナージャンルに優しいイマゲ
236書店ちら:2008/07/02(水) 13:59:44 ID:gsvSRFgj0
ジャンルのせいに出来るって幸せな頭だな
237書店チラ:2008/07/02(水) 13:59:56 ID:1pBs/YdM0
豚切るが
虎で行方不明になっていた本が、さっき見たら
「調整中」で表示されるようになった
(サークル検索とかした時に見れる)
やっぱ移転に伴う調整なんだね
ちょっと安心した
238書店チラ:2008/07/02(水) 14:10:15 ID:NtaLl3Jm0
そして戻った頃には夏コミ用に返本依頼オチ
239書店チラ:2008/07/02(水) 14:12:47 ID:E+UhoWLe0
女王蹴られたけど、有に取ってもらえたよ
240書店チラ:2008/07/02(水) 14:41:35 ID:ZIxOtJ790
レスd
とりあえず色んなところに送ってみる
めげないでがんばるよ
それでもダメだったら諦めるわw
241書店ちら:2008/07/02(水) 14:51:51 ID:+4fqYN/U0
うちは行方不明本がまだ行方不明のままだ<虎
その間に新しく卸した新刊は普通に表示されるんだが
242書店チラ:2008/07/02(水) 15:00:42 ID:naYS1E3K0
虎の在庫なしで検索すると4年も前の本まで引っかかって
正直恥ずかしい
いつまでデータ残ってんのこれ
243短パン:2008/07/02(水) 17:28:45 ID:WJigPeS0O
解除
244222:2008/07/02(水) 19:03:22 ID:BwMzCiTq0
お礼が遅くなったけどレスありがとう
やっぱり提出済見本誌は売らない人が殆どで買い手としても安心したw
自分ももし一度人手に渡って手元に帰って来る本があったら
会場用の見本誌なんかに回してる
245書店チラ:2008/07/02(水) 20:06:54 ID:1vmypwB00
快適の説明文、今回なんかノリが悪い気がする
中の人、変わったのかな
246書店チラ:2008/07/02(水) 23:18:17 ID:BwMzCiTq0
自分は簡単につけた説明文をそのまま使われたよ
前はちゃんと本に目を通してコメント付けてくれてたからガッカリだったw
見本画像も用意して添付したけど添付したのと同じシーンを
汚いスキャナ画像にわざわざ差し替えて載せてくれててショボン
247書店チラ:2008/07/02(水) 23:19:50 ID:3SkQs6ZJ0
有説明文の中の人は複数いるとおも
上手い人と下手な人がいる
今回たまたまはずれの人だったのではないか
248書店チラ:2008/07/03(木) 03:36:21 ID:2uPtYD/t0
今回たまたま見本誌だったから、
どうせ売り物にならないんだからいーだろ的な意見が出てるけど
216の地域にはメール便を二つに折り曲げる配達員がいるってことだろ?
今後216が通販で本買ったりしたらまた折り曲げられて届くかもしれないってことだろ?
やっぱりクレームはつけとくべきだと思うよ。
249書店チラ:2008/07/03(木) 04:24:58 ID:28r1QlAi0
余部っていうけど、それは印刷会社がトラブル対応するための余部であって
配達員が折り曲げていい余部じゃないもんな
250書店チラ:2008/07/03(木) 05:10:49 ID:fzYLnXzo0
三度目の正直で次の新刊有に委託願いだしてみようと思う。
今回のでダメだったらもう諦める。
251:2008/07/03(木) 06:39:10 ID:PHJsdmf3O
なんで三回で諦めるって決めるの?自分は前ジャンルから合わせて十回くらい振られたけど
取ってもらえるようになってからは一度も落とされずに部数も注文貰うたびに増えてるよ
まず閑散期を狙って送ってみればいいと思う
後は紹介文を工夫するとかね
252:2008/07/03(木) 06:49:25 ID:Fvgs9QdO0
諦めないのもわかるけど
素直にジャンルやカプが変わってから
再アタックしたほうが望み高いと思うよ
書店は新ジャンルに変わったときが狙い目
253書店チラ:2008/07/03(木) 07:39:37 ID:lWHa3gve0
>>248
どうせ売り物にならないんだからいーだろと言ってる訳ではなく
メール便を二つに折り曲げる配達員がいるいう話は明らかにスレチなので
このスレでコメントできる部分のみがクローズアップした結果だと思われ・・・
254書店チラ:2008/07/03(木) 10:34:30 ID:1lZ2mIur0
いいじゃないか、書店スレとはいえチラ裏なんだから……
255書店チラ:2008/07/03(木) 11:41:24 ID:DNzdRG29O
しかし実態は影の本スレだ
256書店チラ裏:2008/07/03(木) 12:09:35 ID:iRMjZ4U8O
配達員がどうってのは置いといて
メール便で送ってきたのは虎だろ

メール便開けたら中身が初めて送った見本誌で
本もろとも二つ折りに折り曲げられててボロボロのひどい状態で
自分には何の非もなく自分が作った本のそんな姿を
いきなり見せられたら怒ったり悲しくなったりぐらいするだろ
257書店チラ:2008/07/03(木) 12:15:40 ID:W25TZ/9Y0
よーしパパ次はお断り返送されないような本を頑張って作るぞー!

の心意気で頑張れ>残骸をバネに
258書店チラ:2008/07/03(木) 12:28:39 ID:YkaGsJNB0
一回振られた書店には悔しいからスカウト来ようが預けないって人はいないのか
自分そう思ってしまう性質なんだが
お陰で一応大手と呼ばれるぐらいにはなっても預けてない書店があって
周りに何で?あそこ便利だよ?とか言われても意地でも委託する気にならない
ピコの頃からとってくれてた書店だけで捌ける部数に満足してるってのもあるけど
259書店チラ:2008/07/03(木) 12:35:20 ID:cKBZz93Y0
気持ちは分からんでも無い
が自分の場合は選んでられないレベルのサークル故、乗ってしまう気がするw
結局自分でどれくらいさばけるか次第ではないのかな
最初に取り扱ってくれた書店にはたとえ一方的でも思い入れがあるから、そこを優先すると思うけど

260書店チラ:2008/07/03(木) 12:40:59 ID:wVMhhVnX0
一方的にものすごいひどい振られ方をされたならそうするけど
一回振られたくらいなら別に気にしないなぁ
「今回の本は取ってみようと思われるくらいのいい出来だったのかな〜」とか
ちょい性悪に「今ごろ俺の漫画の面白さがわかったかフハハハハwww」とか
好きに思って預けてるw
書店だって商売なんだしこっちも委託を頼む身とはいえ手数料引かれてるんだから
お客なわけだし、いい意味で割り切って使い勝手よくお付き合いしてる
スレ違いな話題になるが、印刷所も同じような認識でのお付き合いだ
もちろんピコのころから良くしてもらってるところには思い入れがあるから贔屓はする
261書店チラ:2008/07/03(木) 12:48:57 ID:FHoBzGC50
そんなにプライド高くないな
評判さえ悪くなければ実際つき合ってみて
感じの良さや売れ行きでその後を決めていくよ
262書店チラ:2008/07/03(木) 12:56:07 ID:1lZ2mIur0
自信作を一度断られて、このやろー!と思って
気合入れた次の本送ったら、お勧め扱いで取り扱ってくれた
満足した
でも、発注部数が他の書店の1/3程度の数なんで、次はもう送らない
勝ちたかっただけだから
263書店チラ:2008/07/03(木) 13:02:03 ID:DNzdRG29O
大手になったら兄虎有のいずれか専売で総部数の七割売りたいw
売れる部数が満足なら取引相手は少ない方が楽だしいいんじゃね?
264書店チラシ:2008/07/03(木) 13:07:50 ID:HvGedqaoO
兄からスカウト来た時はザマアミロ売りまくってやる!と思ったけど、
自分を振った他書店ともあっさり契約してるw

中で同窓生が働いてるから、何度スカウトされても断ってる書店ならある
リアの頃は腐女子どころかオタクですらなかったから、同人してると知られのが恥ずかしい
265書店裏:2008/07/03(木) 13:08:29 ID:bHH/CTGcO
むしろ
送れば書店が取ってくれるもんだと思い込めるほどの実力なのか
書店の都合と実力が釣り合わなかっただけなのに
どうしてそこまで嫌がるのかな、と
三度目の正直で取ってもらえた自分が言う。全部ジャンル違いだがな
向こうはお断りしたピコのことなんて覚えてるわけもないしなー
266書店チラ:2008/07/03(木) 13:11:34 ID:Kn+DFEVVO
買専時代から書店委託=有だった自分は有にずっと送ってるけど取って貰えない。
有に断わられ続けてる間に女王経営だらけ虎からは声掛けて貰えたけど
やっぱり本命の有には取って貰えない。
夏こそは取って貰えるような本を出してやると思う反面
これ以上書店を増やす必要もない気がする。
でも送る。もう半分意地だと思う


267書店チラ:2008/07/03(木) 13:44:47 ID:L50siD8p0
自分は虎に頼りっきりで実際一番多く販売してもらえる
基本マイナーカップリングなのに有難い限りだよ
他書店はそれなりに取ってはもらえるけど返却が多いのなんのw
期待はずれで申し訳ないっていつも思う
書店によって、中の人によって合う合わないがあると思うから
断られたり返却されても何とも思わない派
268書店チラ:2008/07/03(木) 14:05:21 ID:r27Hiv4n0
断られたからもう卸さないとか自意識過剰な人が多いね悪い意味じゃなく。
書店に電話1本で聞けば済む質問も気後れしてるのかなんか知らんがここに書いたり。
ピコや小手程度(自分だけど)のサークルなんて中の人はいちいち覚えてないよ
毎日何十件何百件の対応してるんだし
269書店チラ裏:2008/07/03(木) 14:23:41 ID:0V3xGAC20
自分は、表紙多色・24P、イベント1回で2〜300捌けてた本を
有に送ってみたら蹴られた。
その後もう一回、表紙フルカラーでPP・52Pの本を送ってみたら
受けてもらえてFAX組になった。
有ってツンデレ?と思ったけど、考えてみれば最初の本は有にとって
売り上げのメリットが少ないし、このサークルを受けていいかという
判断材料としてはダメだったよな…と思った。
何度も蹴られる人はどれくらいのP数や装丁だったんだろうとちょっと気になった
270書店チラ裏:2008/07/03(木) 14:36:15 ID:6mZUBVsu0
質問なのですが、書店委託で取ってもらえると税務署が必ず来るものなのですか?

ピッコピコなのでちょっとでもいろんな人に手にとってもらえるなら、と
書店委託に興味あるけど税務署来るんならめんどくさすぎる…orz
とか思ってしまうのですが
271:2008/07/03(木) 14:40:51 ID:eedSrkZB0
有って、最近は審査が遅い?
送ってからそろそろ10日たつけど返事ない。
本気で2週間かかるのかな。
昔は審査早かったのに。…蹴られてるけど。
272書店ちら:2008/07/03(木) 14:41:44 ID:ftH+WxcrO
税の勉強を先にしたら
273書店チラ:2008/07/03(木) 15:19:17 ID:e+P0bHML0
>>270
払うもんないのに呼び出しで休日埋まるとかやだよね。
まあ、国民の義務だから仕方ないけど…
自分は地方在住・四年で十種ほど預けてるピコだけどお伺い来たことないよ。
274チラシ:2008/07/03(木) 16:51:34 ID:+vZSBBviO
>271
うちは6月末に出して2日くらいで返事来たよ
275:2008/07/03(木) 17:06:18 ID:TIAo3fGI0
同じく返事こねぇぇぇええと思ってたら
さっきメールきてたホッとした
部数微妙に減らされてたけどなorz

投函日6/30→返事今日だったよ
276書店チラ:2008/07/03(木) 18:18:36 ID:DNzdRG29O
>270
脱税ですねわかりますん
277書店チラ:2008/07/03(木) 21:44:56 ID:k3dWFAgW0
才能がなくて努力しかできない奴はどの書店までならとってもらえると思う?
278書店チラ:2008/07/03(木) 21:46:50 ID:Efj4aA270
努力の方向性を間違えなければ、すべての書店が受け付けるでしょう。
279書店チラ:2008/07/03(木) 21:47:22 ID:JlTQOW+50
感動した
280書店チラ:2008/07/03(木) 22:11:11 ID:YYg0fj1Z0
税務署が来るってどこの脱税に励んでる会社社長さんなんだ
同人誌の税は年20万以上の利益がでたら納めないといかんよ>>270
281書店チラ:2008/07/03(木) 22:53:20 ID:eT2+2xkJ0
少なくとも才能がなくて努力もしない奴はどんな書店でもとってはもらえないでしょう。
282書店チラ:2008/07/04(金) 02:13:21 ID:/MyW6rJz0
才能がなくて努力もしなくても
ちょっと前の女王なら取って貰えた気がする
283書店チラシ:2008/07/04(金) 02:52:24 ID:jaqt1qziO
今の女王は難しくなったの?
284書店ちら:2008/07/04(金) 03:32:52 ID:y2/jHUJBO
書店に取ってもらうために努力するって発想って
同人的に本末転倒な感じ
努力だけじゃダメだろうしね、書店は商売だから
285書店チラ:2008/07/04(金) 06:11:02 ID:dW+qbU6h0
単純に腕を磨けってことだろ?何こ難しく考えてんの
286書店チラ:2008/07/04(金) 09:21:19 ID:cqP9WRRj0
何故こんな流れに?
>>283
以前とってもらってたけど5月の新刊蹴られましたよ・・・
過去の読んでると若干ハードルは上がってるみたい
287書店チラ:2008/07/04(金) 09:24:13 ID:qTvKD6/d0
チラ裏に流れも糞もない
吐き捨てだから気にするな
288書店チラ:2008/07/04(金) 11:24:26 ID:1sodo1fy0
虎の明細ってもう来た?
30日に入金はあったけど
明細だけ未だ来てないんだけど…
289書店チラ:2008/07/04(金) 11:40:27 ID:J/l75pn+0
うちは一昨日来たよ
ちなみに23区内
290:2008/07/04(金) 15:45:45 ID:B8WVmxqG0
うちも週明けには来てた>明細。

ちなみに虎の審査って今どれくらいで返事来てますか?
メール便で見本誌送ったら、どうやら到着までに4日も掛かったみたいだが…
291書店チラ:2008/07/04(金) 16:02:24 ID:lgsT7ZGD0
メール便は近県なら2日程度で届くけど
遠いと3〜4日はかかるんだよね
以前は海越えしなきゃ一律で2日程度だったが

>>283
4月の新刊とってもらって、こないだそろそろ夏コミだが
新刊あるのならまた委託したいから見本送ってくれって封書がきたから
6月の新刊送ったら落とされた
前回のより出来がよかったと自負してただけに涙目
292書店チラ:2008/07/04(金) 16:07:57 ID:oyzUgCXU0
メール便はいま宅配の手透き時に配達しているという話を
大和の中の人に聞いたことあるから返事が早く欲しいなら
割高でも翌日配達の定形外郵便を使うほうが吉。

虎は初めてでも取引ありでも返事は早いイマゲ。
取ってくれるなら見本誌到着日の翌日中にはたいてい返事来るので、
自分は以前断られた時の経験から3日すぎたらダメ覚悟する。
293書店チラ:2008/07/04(金) 16:09:51 ID:1fQB+6DJ0
メール便で送るなって注意書きなかったっけ?
気のせい?

基本的にメールでの事前発注で、回答来るまでに丸二日かなあ
三日かかると、ちょっと遅いな、と思う
294虎チラシ:2008/07/04(金) 16:15:00 ID:HoCWEe1y0
ちょうど事前発注のメール出したところだが翌日回答だった。
大イベント前だし、この時期の女性向けはわりと暇なのかな。
295書店チラ:2008/07/04(金) 16:31:53 ID:Fy3Aj5M00
女王の事前に数日前に出したけどまだ返事来ないな
たまに回答され忘れてる時があるんだけど、それかそれとも忙しいのか…
他に最近女王に事前発注頼んだ人いる?
296書店チラ:2008/07/04(金) 16:32:10 ID:J/l75pn+0
メール便てダメだったっけ
見本誌虎にそれで送ったけど特になんも言われなかったし
普通に発注きたよ
297:2008/07/04(金) 16:47:33 ID:B8WVmxqG0
自分もいつも虎はメール便だ、有は郵送してるが
いつも虎と有の発注メールがだいたい同じ日だったのに
今回は有から発注貰ったのに虎から連絡ないから
まさかまだ先方に届いてないのか?と思って猫サイトで検索したら
到着まで4日掛かってて、検索した日の到着だったorz
それじゃ今日中に回答なかったら、今回虎は駄目なんだろうな…

ちなみに女王は事前の翌日に発注メール貰ったよ>295
298書店チラ:2008/07/04(金) 16:54:50 ID:Fy3Aj5M00
>>297
d!やっぱり忘れられてるのかな…
いつも早いからまだ4日でそう思ってしまうw
一週間まで待ってから問い合わせてみるよ
299書店チラ:2008/07/04(金) 18:58:27 ID:a2P0ybN4O
>>298
自分も女王に三日前に事前発注したけどまだ返事がない。いつも早いだけに不安になるよね
300書店チラ:2008/07/04(金) 20:53:46 ID:aL337GwV0
虎に再録の事前発注をしたらエライ強気発注で目を疑った
再録なのに…再録って文字を見逃したか、虎

ところで虎の事前予約を承諾するって何かメリットある?
301書店チラ:2008/07/04(金) 21:00:36 ID:FEBIYZkY0
>>300
書店って再録も新刊も発注数変わらないのは自分だけ?
虎も兄もほとんど同じだよ
302有チラ:2008/07/04(金) 21:54:31 ID:oyzUgCXU0
最近取り引きがあって追加発注も貰ったんだが
今回は見本誌送っても連絡が来ない・・と思ってたら
更新された取扱予定作品リストに載ってなかった。
ダメだったたんだよね・・凹むなorz
303書店ちら:2008/07/04(金) 22:18:34 ID:cqP9WRRj0
>>300
自分は専売でも他の書店取り扱いがあっても発注数変わらなかったよ・・・<虎
地味に凹んだ
304書店ちら:2008/07/04(金) 22:19:23 ID:cqP9WRRj0
ごめん、>>301だった
305有チラ:2008/07/04(金) 22:35:57 ID:1soylz430
>302
取扱予定リストに載るタイミングって
むこうからの発注にこちらから返信して納品確定した後じゃないの?
こちらから返信する前にも載るもんなの?
306書店チラ:2008/07/04(金) 22:37:43 ID:0HFuCC+zO
>302
うわ……だとしたら自分もだ凹む
307書店チラシ:2008/07/04(金) 22:57:50 ID:HoCWEe1y0
>305
自分は今日発注メールが来たけど、すでにリストに載ってたからこっちからの返信は関係なさそう
308書店チラ:2008/07/04(金) 23:27:31 ID:LIcTo6lP0
>>300
予約不可にしているところが多いのか虎の基準が謎なのか、
あんまり予約って増えないけど、
預ける側のメリットとしては、ちょっと目立つくらい・・・?

買い手的には、今の時期は本が少ないからあまり利点ないけど
夏コミ用だったらまとめ予約扱い本も少しは多いだろうから嬉しいかも。
309書店チラ:2008/07/05(土) 00:01:08 ID:TWUHuJml0
虎の事前予約って、どういう基準で選んでるんだろう
早めに事前発注して、納品するまでに日数があるサークルかな?
それとも大手のみ?
310書店チラ:2008/07/05(土) 00:38:53 ID:ZnsxCklB0
個人誌は虎に断られ続けてる自分が合同誌で事前発注をして
取ってもらえるのかとっても不安だ
見本誌送れるようになるまで待つべきか…
311書店チラ:2008/07/05(土) 01:41:36 ID:QSG+XB7A0
>>309
事前予約可にして、納品されたサークル
かつ販売指定日がイベント後のサークルだと思う
さすがに素人であるサークルの
発行保証のないものを予約はとらないでしょ
312書店チラ:2008/07/05(土) 01:53:22 ID:M2sJTqIo0
たまに予約商品の延期のお知らせとか見かけるから
納品はしていないんじゃないかな
それか、大手のみ納品前に予約開始になるとかかもしれないけど
313チラシ:2008/07/05(土) 02:29:49 ID:Wr/G/xexO
予約は虎がサークルに既刊を再版させてる(?)サークルもよく入ってる気がする
既刊数冊を再版とか変なやつたまに見かけるし
とりあえず客に売り込みして部数が伸びる所を扱ってるっぽいけど…
314書店チラ:2008/07/05(土) 02:37:09 ID:GKGd9MXt0
虎の事前予約は最早事前発注回答のテンプレなのかと思ってました
だって春のイベントでイベント当日まで一週間も満たない時に事前発注した
回答メールにも予約するかどうかって文面あったし
その時はいろいろ間に合わなかったし、予約ってイベントで客足へりそうってイメージで断ったけど
315書店チラシ:2008/07/05(土) 02:47:21 ID:0ro9NQTlO
テンプレだろうね
100部程度の自分にも毎回ついてる
積極的に事前予約に協力して欲しいサークルには別途打診してるんだと思う
316書店チラ:2008/07/05(土) 02:58:51 ID:G2QPDJqd0
予約OKにしても、実際予約にされてた事ないわ
納品数2-300ぐらいのサークルだけど
317書店チラ:2008/07/05(土) 09:12:45 ID:Y00IZhx60
男性向けでの話だけど自分が予約に載った時は400部をイベント1週間前納品で
予約開始がイベント3日前だった
だから大手以外は納品してから予約だと思うしイベント前日に予約が一旦終了になる事を考えると
最低でも5日以上前には納品してないと予約に載らないんじゃないかな
女性向けではいつもギリギリ納品だからちょっと分からないけど
部数が少なくても載せられないんじゃないかな(自分は多くても100部)どうなんだろ
318書店チラシ:2008/07/05(土) 14:53:35 ID:lvIbvAEJ0
予約は二桁部数とかでも載るよ
自分の周りは自分含め大体早期入稿した子の
本ばっかり予約に乗っているから
納品された分だけが予約に載るんだと思っていた
319チラ:2008/07/05(土) 15:17:40 ID:I/Xd0Oxj0
だらけ6月一回しか更新してねェ〜
320書店チラ:2008/07/05(土) 15:49:05 ID:aCjfUT3g0
単なる好奇心なんだけど、虎のランキングって
週間や月間の上位にまで入り込むにはどのぐらい売れれば入るんだろ
321書店チラ:2008/07/05(土) 15:58:11 ID:KNd7Ftto0
>>320
繁忙期なら5000は出ないと月間上位10位は無理な気がする
3位に入ろうと思ったら1万弱は売れないと無理じゃないか?
男性向け大手は2〜3万くらい刷ってるらしいし
閑散期なら2000で月間ランキング入ったって聞いたことがある

あまりに雲の上すぎて聞いた話ばかりでごめんよ
322書店チラ:2008/07/05(土) 16:15:37 ID:aCjfUT3g0
大手すごんだね
323書店ちら:2008/07/05(土) 16:24:09 ID:kjX84XFXO
このスレには関係ない罠
324書店チラ:2008/07/05(土) 17:36:32 ID:jzS6SiTpO
ここは女性向委託スレじゃ…
チラ裏とはいえ少し内容考えれば
325書店チラ:2008/07/05(土) 17:37:47 ID:0vAa3P2l0
考えればってw
別にいいだろそんな世界もあるってことで
326書店チラ:2008/07/05(土) 17:38:54 ID:KpIjpsocO
月刊1〜5位に入ったことのあるサークルの知り合いだが
繁忙期で月刊800くらいで入るらしいよ
ちなみに女性向け
327チラ:2008/07/05(土) 17:45:06 ID:jaOCMbhD0
閑散期だったけど1ヶ月300で月間上位に入ったよ。
>>326と合わせて女性向けはだいたいそんなものじゃないかな。
328書店チラ:2008/07/05(土) 18:01:46 ID:GzpyvYAb0
閑散期の週間だったら、100部以下でも入れる
329書店チラ:2008/07/05(土) 18:23:17 ID:cLpDW0nc0
総数100しか預けていない自分は閑散期の週間すら狙えない事がわかった
330書店チラ:2008/07/05(土) 18:34:32 ID:SFbIxx+K0
私も100だけど、それで狙えると思ってたことがびっくりだ
331書店チラ:2008/07/05(土) 18:56:26 ID:rX20KdWd0
閑散期でも週間上位10位↑だったら150とか200とかいかないと入らなかった
下位は100以下でも入れそうな感じはする
332書店ちら:2008/07/05(土) 19:20:27 ID:lvIbvAEJ0
閑散期で一日150〜200部くらいで
女性向け上位&男性向け20位以内だったな
一日単位での話なんで週刊や月間は知らないけど
333書店チラシ:2008/07/05(土) 20:15:02 ID:HwD5CZeb0
虎。閑散期に250納品で月間10位以内だったことがあるw

そもそも女性向けで書店だけで1万以上捌けるサークルなんて今もいるのかな。
有名なプロロ様は別として。
334書店チラ:2008/07/05(土) 20:53:53 ID:D7q6n/KV0
商業でさえ、1万行かないのも珍しくないご時世だからな…
335書店チラ:2008/07/05(土) 21:02:08 ID:GzpyvYAb0
男性向けはジャンル問わず作家で売れるけど
女性向けはどんなに上手い作家でもジャンル変われば客が変わるからね
過去の数が累計にならない
336書店ちら:2008/07/05(土) 21:07:44 ID:fSoAmmqU0
利部の売り上げ一ヶ月50部で月間入ったことあるよww
337書店チラ:2008/07/05(土) 21:25:26 ID:BjMyNhPl0
李部はデイリーだと一冊か二冊出ただけでランク入るから困る
338書店チラ:2008/07/05(土) 22:02:17 ID:0vAa3P2l0
逆にそんなんで入らないとどんだけってへこみそうだな
339書店チラ:2008/07/05(土) 23:09:25 ID:YyrT0l6A0
1日に有虎に初めて見本誌送って、昨日有から・今日虎から発注メールきた
虎は連絡遅くなってごめんねって書いてあったけど、女王の二週間放置プレイを
経験してるからむしろその早さにびっくりしたわ
340書店チラ:2008/07/05(土) 23:40:32 ID:4mlnHVEw0
虎、こないだ見本誌送った翌日に連絡があったけど、
その時も「連絡遅くなってごめんね」って書いてあって吹いた
中の人お疲れ様です
341書店チラ:2008/07/05(土) 23:40:42 ID:I/Xd0Oxj0
虎の連絡遅くなってごめんねはテンプレかと思ってた
342書店チラ:2008/07/05(土) 23:41:26 ID:4mlnHVEw0
やっぱテンプレだよなあw なんか面白かった
343書店ちら:2008/07/06(日) 00:12:16 ID:EcwRax6T0
毎回発注メールにその一文はいってたと思うんだが
344書店ちら:2008/07/06(日) 00:20:49 ID:og3xaGIl0
自分もさっき虎から発注メール貰った。中の人遅くまでお疲れ様です。
虎の物流センター移転中のようだが、荷物の発送って混乱するであろう移転後の方が無難か
それとも先に送ってしまった方が少しでも早めに反映してもらえるからいいかな?と
ちょっと悩んでます。
他に発注貰ってる人はどうしますか?
345書店チラ:2008/07/06(日) 00:40:40 ID:TWP2cnTT0
うちにもさっき来たw
自分はさっさと送る予定
早く反映してもらいたいのと
邪魔かなって思うほどの部数じゃないから
346書店チラ:2008/07/06(日) 00:55:24 ID:gpIJh/d00
発注もいいんだが、調整中を先に何とかして欲しいよ
347書店チラ:2008/07/06(日) 00:59:17 ID:MIIT9Ba00
先週虎に入れた本が通販で一向に減らないので凹んでた
今日某店舗に行って見たらさっくり売り切れてたよ
売れないネットより書店に再入荷してくれええええええ
348書店ちら:2008/07/06(日) 01:20:07 ID:SUUXfFKgO
ここで叫んで解決すんの?
349書店ちら:2008/07/06(日) 01:42:45 ID:egUuhqaR0
ほんとに調整中何とかして欲しい
もう一週間だよ
350書店ちら:2008/07/06(日) 01:59:29 ID:EcwRax6T0
>>348
>>1読んで来い
351チラ:2008/07/06(日) 03:17:06 ID:rcYzr+EIO
うちは調整中になってる本が一つも無いから調整中って
2〜3日で終わるって思ってた一週間は酷いな
352書店チラ:2008/07/06(日) 10:24:42 ID:Ieqyf4Q30
自分もずっと調整中だw
売る気もなさげだしもう夏用に返本してもらうしかねぇw
353書店チラ:2008/07/06(日) 12:05:06 ID:XYs6qkM50
倉庫が移動したけど在庫も移動中なんじゃないか?
倉庫広くなって追加発注頻度もあがるといいな
354書店チラシ:2008/07/06(日) 13:27:37 ID:AskwAZap0
在庫移動に1週間も掛けるのは長過ぎなんじゃないかって話。
ストップされることなく普通に売られてる本もあるのに、
何で一部の本だけが1週間も止めっぱなしなんだろう。
355書店チラ:2008/07/06(日) 13:33:21 ID:c6aIZvY/0
1週間停めたからと言って影響がないものを選んでるとか
356書店チラ:2008/07/06(日) 14:06:59 ID:EcwRax6T0
ナイスフォローです・・・3月の本が調整中なんですけど・・・
357書店チラ:2008/07/06(日) 14:17:23 ID:Ieqyf4Q30
>>356
同じく残り片手程度のHARUの本がずっと調整中なので
もう動かないんだからいい加減不良引き取れ(ry だと思ったw
358書店チラシ:2008/07/06(日) 14:39:28 ID:AskwAZap0
自分は5月下旬に追加で卸した本だよ
6/10の売上報告では残15だったけど、
調整中になったってことは月末になっても完売しなかったってことなんだよな。
確かに不良在庫には変わりないw
359書店チラ:2008/07/06(日) 15:03:52 ID:8UddHG6f0
新刊卸すと、そんな不良在庫もまとめて買ってくれる人がいるのか
はけが良くなって嬉しい
360書店チラ:2008/07/06(日) 22:17:50 ID:4JKtTzM/0
うちは6月におろした本が調整中なんだが
361書店ちら:2008/07/07(月) 00:15:11 ID:1/0+vBId0
自ジャンルは自分の所含め
六月のオンリー・サンクリ合わせの本が何冊の調整中だよ
362書店チラ:2008/07/07(月) 03:44:14 ID:TO3GfA9Y0
>>298
>>299
前に問い合わせたら順番で返事をしていると言っていたので、ここで聞いている
より問い合わせをしたら?
ちなみに自分は翌日発注がきたよ。
363被害 ◆eO3tAb4GDY :2008/07/07(月) 04:54:35 ID:PUxXrGgQ0
見に行っちゃったチラシ257

自分の幼少時を知ってる人間が
身近に居たことに人の縁を感じたりする…
みたいなやりとりじゃないのかソレ。反抗期?

だいたい小さい頃かわいいなあって言われたからって
学務長が喜ぶような成長を遂げているかどうかわからんのに


ごめんゲスパー
364:2008/07/07(月) 06:19:31 ID:eT4xnQFmO
マイザンルもあからさまな担当御贔屓サン以外軒並み消えてる・・
卸して間もないし在庫もあるのにこれじゃ販売放棄だよ
ひどい
365書店:2008/07/07(月) 07:13:44 ID:3R68+K5FO
販売放棄なあ…
つか担当の贔屓ってどこで判断してんの?
書店は商売なんだから売れそうな商品をギリギリまで残しておくのは当然じゃね

うちも先月末に入れた本が止まってるけど、倉庫移転じゃ流石にしょうがないと思うんだが
366:2008/07/07(月) 07:57:03 ID:eT4xnQFmO
消費税横領といい虎は不信ばかり募る
367書店チラ:2008/07/07(月) 08:07:58 ID:upR5hVY9O
>>362
299だが、書き込みした後すぐに返事が来たよ
まだ一週間経ってないから問い合わせはそれまで待つつもりだったんだけど
「いつも早いのに今回遅いよね」というチラ裏なだけだったんだが…
でも気にかけてくれてありがとう
368書店チラ:2008/07/07(月) 08:51:14 ID:MBIQtUacO
夏コミ参加しないけど事前発注のメールが来た。
参加しませんと返信すべきなのかな
ほっておいてもいいもんなのかな
369書店チラ:2008/07/07(月) 10:28:59 ID:CAGNbifw0
だらけってweb通販更新してなくても
実は地味にweb取り扱い作業ってしてるものなの?
6月の更新で上がってない本で
納品済みのものが、タイトル検索で「売り切れ」になるんだけど
これは準備中って事?それとも本当に売り切れなのかな?
メールしたけど返事なくて…
370書店チラ:2008/07/07(月) 10:43:48 ID:z+2dGRPSO
>369
だらけの通販の在庫=中野の在庫じゃなかっけ
店頭販売分が無くなったんじゃない?
371書店チラ:2008/07/07(月) 10:47:01 ID:CAGNbifw0
>370
早速ありがとう!
その場合7月の更新の時に他店に卸されるなら
一緒にアップされるよね
なら15日の明細を大人しく待つよ〜
ありがとう
372書店チラ:2008/07/07(月) 10:56:19 ID:VEKJ6TKc0
>中野店からの発送となります(在庫は店頭にございません)

この表示が出るとちょっと涙目w
373チラ:2008/07/07(月) 12:09:42 ID:WJxQZw1K0
その表示ってどの本でもついてるもんだと思ってたんだが違う?
374だらけチラ:2008/07/07(月) 12:25:00 ID:ZgWDuSGX0
>>369
トップの更新してなくても地味に通販ページに各自アップしてる様だ。
自分の6月新刊、更新に間に合わなかったが通販はしてる。
369は更新以前にウェブ分が売り切れたんじゃないか?

いつの間にか売って無くなるだらけ商法発動中だなw
375書店チラ:2008/07/07(月) 14:06:59 ID:DyY3r4ou0
>365
贔屓とまではいわないが自ジャンル同時期入荷の本が
何回も再入荷のお知らせが入ってくるから
いつまでも調整中の自分は地味にへこむよ
全員調整中なら仕方ないが一部だけが2週間は放置されてる状態だから
友達はもう夏の本卸すのやめようかと言い出してる
376書店チラ:2008/07/07(月) 14:32:14 ID:trcVrma40
今回も普段見本誌組の有の事前あるといいな
377書店チラシ:2008/07/07(月) 14:37:05 ID:nDvi0Ltq0
6/28から販売停止が始まってるんだね。
倉庫移転とはいえ、1週間以上も彷徨ってるってのもおかしいよね。
在庫調整担当が復活させるのを忘れてるとかw
378書店チラ:2008/07/07(月) 16:20:51 ID:+yA3FNFM0
過去順調に委託して貰ってた女王に蹴られて涙目
前のより綺麗に仕上がった筈なんだが…
縁切りされたのかなorz
379書店チラ:2008/07/07(月) 16:27:08 ID:FWOIUO350
>377
6/27にここに書き込みがあって見に行ったら
調整中どころか本の登録自体が消えてた
その後しばらくして調整中で登録は復活
しかしずっと放置されている事実に変わりはないな
380書店チラ:2008/07/07(月) 17:58:53 ID:ZsuxW9Sf0
チラ裏だから別にいいんだけど
書店に採ってもらえた蹴られた報告は身バレしない程度にジャンルを書いてくれるともっと参考になる
381書店チラ:2008/07/07(月) 18:37:05 ID:7DEQrXKaO
自分でチラ裏って書いてるじゃん
382書店チラ:2008/07/07(月) 20:16:20 ID:ZsuxW9Sf0
別にいいんだけどと言ってるじゃん
そんな権利ないしただ書いてくれりゃありがたいなってだけ
383書店チラ:2008/07/07(月) 21:06:08 ID:dEDrtPkM0
別に良いんだけど
うちの本を買ってくれ
384書店チラ:2008/07/07(月) 21:14:30 ID:VEKJ6TKc0
今日届いた虎の移転書類を読む限り10日までは
調整中PLAYは続くということかな
385虎チラ:2008/07/08(火) 00:53:22 ID:utVR5+ow0
この時期にどうかなと思ったけど、2日でWeb終了したので追加打診してみたら、発注きた
でも確かにちょっと納品からWeb反映は遅いかも…大手が終わっちゃうよー
ちなみにアニメです
386有チラ:2008/07/08(火) 11:11:43 ID:opUmrRz90
今日発注お断りの手紙がきた。
これで断われ続けて5年目\(^○^)/あれ・・目から水が・・・
他の書店で取って貰ったり壁に行ったりもするのに有だけどうしても
取ってもらえん・・・
387書店チラ:2008/07/08(火) 11:15:08 ID:+PH2Jq0i0
嫌われてるんじゃね
388書店チラ:2008/07/08(火) 12:19:57 ID:WPZUcJT80
>>386 
自分も何度も何度も当たって砕けて、やっと見本誌組みでとってもらえたと
思えば、次からはまた落とされ続けていた時は、嫌われてるのかと思ってたけど
その次また新刊とってもらえた時ははけが良かったからか
その数冊後からFAXで採用してもらえて、とてもお世話になってるよ
自分も兄に振られ続けて五年くらいだ
ジャンルとタイミングと、腕やセンスも磨かなくちゃと思ってるけどあと何年かかるか…がんばろうぜ
389書店チラ:2008/07/08(火) 12:47:11 ID:RXsc1zt4O
書店審査で身の程を知るよね
人間諦めが肝心だな
390書店チラ:2008/07/08(火) 13:58:24 ID:+PH2Jq0i0
兄はアニメ塗りで厨受けする感じの絵柄にしてから取ってもらえた
ジャンルに合ってたからかな
391書店チラ:2008/07/08(火) 14:37:19 ID:sOqwMKjf0
虎は昨日WEB更新しなかったね
折角欄金入ってたのにカナシス
もしかして倉庫移動終わるまで更新しないのかな
392書店ちら:2008/07/08(火) 14:54:58 ID:TXrLt1Wj0
>>386
自分も何度か有に蹴られてたけど
一年半後 とってもらえた。
表紙はいつもよりかなり時間かけて凝ったもので派手にして
絵も、前は地味だったんだけど癖が抜けたからかな
中身もしっかり描いた
実際イベでもよくはけた本だったよ
表紙の映え具合ってのもあるかもしれないよ
393有チラ:2008/07/08(火) 19:52:16 ID:YCUhcQot0
有に初で見本誌投函して13日たつが今だ連絡こず。
これは蹴られたのか・・・・?と地味に凹む。
394有チラ:2008/07/08(火) 19:59:03 ID:o0GUwpiU0
>>393
自分おそらく昨日着で当日に発注メール来たよ

しかし発注ごとに数が減っていく…
395有チラ:2008/07/08(火) 20:13:10 ID:YCUhcQot0
発注お断りのときはメールでなく手紙でくる?
返事の遅さに比例して蹴られる率↑という気がするので
半ば諦め気味なんだが・・・・。
まるで不幸の手紙を待つ気分だorz
396有チラ:2008/07/08(火) 20:27:42 ID:dOlnpBme0
自分も10日たつけど連絡が来ない・・
前回初めて取ってもらえたけど今回はダメフラグかとbkbr。
>271は返事が来たのだろうか・・・?
397書店:2008/07/08(火) 20:29:20 ID:yGbNIOeh0
この時期の虎に卸した人大ダメージだな。
都市合わせの新刊落として納品できなかったんだが結果オーライかもしれん。
自分は贔屓&売れ筋とは程遠いピコだから絶対放置されてるw
398:2008/07/08(火) 20:38:17 ID:Uq5AMMEbO
在庫が印刷所預かりなので、発注貰った直後に納品を頼んだら
虎から「納品は10日以降に新住所に入れて欲しい」というお達しがあったから10日必着で送りますよ、という返事を貰ったんだが
虎のサークル宛のメールには「稼働期間内ならどっちの住所でも送ってくれたらいいよ」と書くのは何故なんだぜ…
399:2008/07/08(火) 20:57:27 ID:XgTI7ocMO
400:2008/07/08(火) 20:58:55 ID:XgTI7ocMO
>>398エスパーだけど七月入ってからの納品は、新住所がいいんじゃない?
到着してもすぐ移動させないといけないし
401:2008/07/08(火) 21:57:57 ID:KBZsLCyP0
10日以降は新住所にってことだったから
7月入ってから旧住所に送ったけど到着日には即日反映されてた。
100部程度の量だからかも。
402虎チラ:2008/07/08(火) 22:08:48 ID:tpRxfZnD0
5月に卸した本
ちょうど移転の混乱が起きる直前に捌けたんだった。ラッキーだった
未だ調整中なのはちょっとひどいわな
403書チラ:2008/07/08(火) 22:12:07 ID:cpetBKsN0
よく3.4冊新刊出すので
女王と有のフォームが地味に手間がかかる
他店はメールでIDのみ書き換えればすぐ連絡できるので
女王と有でもメールで事前発注できたらいいのに
404虎チラ:2008/07/09(水) 00:41:33 ID:iZfpClI40
虎がまだ混乱中みたいだけど見本誌送った人いるかな?
先週末くらいに届いてると思うからいつもなら蹴られフラグだと思うんだけど
混乱のせいかと諦めきれないw
405虎チラ:2008/07/09(水) 01:21:14 ID:hyZbTWqn0
>>404
私も先週末に届いたはずなんだが、まだレスポンスなしだよ。
404同様、諦めきれずにいるw
毎日ポスト見るの緊張するわ。
メール便があるんじゃないかとヒヤヒヤ。
406書店ちら:2008/07/09(水) 09:10:22 ID:p72qEE+M0
>>395
そろそろ到着したなと思う日ぐらいにメールできた
前にむりだったときは2週間くらい放置されたよ…
407書店チラ:2008/07/09(水) 10:14:53 ID:RPll6Y9n0
私も有にて2週間放置で連絡
いつ送ったとかの返答もなく郵送事故ですねって言われて
そのメールでお断りされたよ…
408書店チラ:2008/07/09(水) 11:23:32 ID:WPzaJ6/KO
>403
女王はメールOK
取引初めて数年、フォームの存在なんて知らなかったw
409有チラ:2008/07/09(水) 11:33:51 ID:xeQK6Znl0
>>406
>>407
サンクス。
今日で投函から2週間だが手紙なしメールなし
やはり返事の遅さに比例して蹴られる率↑なのか・・・
・・・いまだ連絡のない自分涙目orz
410書店チラ:2008/07/09(水) 12:45:56 ID:9CyL3UYP0
虎って今の時期発送してくれてるの?
出庫がないのに新着に載ってるのは何なんだろう
不良在庫?
411書店チラ:2008/07/09(水) 13:09:40 ID:FeyWPUTe0
虎は普通に通販してるし入荷も出庫もしてるよ
全停止してるわけじゃない
だからこそ調整中の人が不満抱えてるんだと思う
412書店チラ:2008/07/09(水) 14:02:28 ID:7oUTuHtT0
女王が、追加発注かけてきたので送ったら実は初回納品分すら
完売してなくて追加分丸々残ってる…と前スレくらいで愚痴った
者だが、夏コミに合わせて追加分を返本してほしかったんだけど
返本依頼受け付けるのって三ヶ月以上預かった本だけなんだな…orz
最悪だ…もう二度と女王には追加しねぇ
売れてないのに追加かけてくるのマジ勘弁してくれ
413書店チラ:2008/07/09(水) 14:15:38 ID:8O9oBGQM0
日曜に虎に通販頼んだけどまだ発送メール来ないし、いつもより遅いと思う

新着は昨日の時点で通販不可になってた本まで、通販不可のまままた載ってるから
どうなってんだとは思った
ここ数日は新規の本が全然載ってないね
414チラ:2008/07/09(水) 14:34:28 ID:D0wKE4vH0
自分も虎で日曜に通販頼んだけど月曜日に発送されたよ
なんか最近の虎おかしいねえ
415書店チラ:2008/07/09(水) 14:52:51 ID:9CyL3UYP0
>>411
倉庫移動のため8〜11日までは出庫情報更新しませんてあるけど
出庫はしてるの?なんで知ってるの?
416書店チラ:2008/07/09(水) 14:56:54 ID:FeyWPUTe0
>>415
ここ一週間に送った分が即入荷したから。
自分も10日以降に入るもんだと思ってたからびびった
417416:2008/07/09(水) 14:58:42 ID:FeyWPUTe0
>>415
あ、ごめん8〜11日の話か…
そこには入ってないからわかんないごめん。
418虎チラ:2008/07/09(水) 15:01:38 ID:5yEhyRknO
うちもずっと調整中。

でもジャンル大手さんの本は一度も調整中にならなかった。
格差社会をみせつけられた。
それもしょうがないとおもってる。ピココでサーセンww

でも早く戻して欲しい…。
419書店ちら:2008/07/09(水) 19:10:15 ID:YNBqcE0F0
去年の夏の販売遅れと同じく
大手小手関係なくランダムでって印象だけどな・・・

>>412
女王って返本にそんな決まり出来ていたのか・・・
記述加えられたの何時から何だろう
割と最近まで細かく返本OKだったのに
420書店チラ:2008/07/09(水) 19:23:22 ID:TDOuOHyJ0
女王のサイト見てもそんなこと書いてないけど>三ヶ月以上預かった本じゃないと返本しない

三ヶ月以上預かった本は返本することがあるって言うのを勘違いしてない?
421書店チラ:2008/07/09(水) 19:55:46 ID:2+0y4mp30
412じゃないけど、よくある質問の返本のところに書いてある。

でも原則的にって書いてあるから、在庫あるのに追加だったんだし、
問い合わせてみたら?
422書店チラ:2008/07/09(水) 20:12:39 ID:Nu+C7q9R0
ほんとだ。いつから追加したんだろ。
つい先月、2ヶ月未満の返本して貰ったばっかりだよ。
明細に入ってた夏コミ返本ご相談の紙にも書いてないのに。
423420:2008/07/09(水) 21:32:26 ID:TDOuOHyJ0
ごめん、そんなとこに書いてあったんだね。

手持ち在庫がなくなったんで6月に卸したやつ夏で返して貰おうと思ってた自分涙目だ。

424名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/07/09(水) 22:55:53 ID:yDc6rWbI0
返本な流れにちと便乗。

利部や女王から夏コミに
合わせて返本してもらおうかと思ってるんだが、
返品依頼届の際のイベント会場の記入欄、
これって宅配搬入(ペリカン)の住所でいいのかな?
利部のFAQだと、

「イベント会場への発送をご希望の方は、サークル様と同じ方法での返本となりますので、
主催者様から発行されております返本方法が記載されている用紙と、
発送時に特別な荷札が必要な場合は、そちらの荷札もあわせてご連絡ください。」

とあったので、やっぱりペリカン住所?
大イベントに返本初めてなので素朴に迷ってしまった
つか「主催者様から発行されております返本方法の用紙」って何ぞ…
搬入方法の間違い?
425書店チラ:2008/07/09(水) 23:06:09 ID:Nu+C7q9R0
搬入方法の紙でおけ。他に必要なものがない。
基本的に夏コミ返本なら向こうもわかってるから
そう神経質にならなくても大丈夫かと
426書店チラ:2008/07/09(水) 23:10:06 ID:Nu+C7q9R0
あ、ごめ、イベント会場欄は、普通にイベント会場名でいいと思うよ
427書店チラ:2008/07/10(木) 14:57:25 ID:NzK8a6oy0
李部の事前発注、返事早っ!
昨日の深夜、サイトの事前発注フォームから送ったら、今朝10時にはもう返事来た
前と発注数変わってないから機械的にやってるのかもしれないけど
早く来ればその分、早割りに間に合うからうれしいな
428書店チラ:2008/07/10(木) 17:01:44 ID:n2qql/60O
自分的最速は女王に朝3時頃出し事前発注メールへの返事が朝5時くらいに帰ってきたのかな。

昼間なら驚かないが週末とはいえ、早朝…。
家でも仕事してたのか泊まりかわからんけど
マジ乙。
429書店チラ:2008/07/10(木) 17:07:44 ID:1qUm8Ron0
自分利部の最速返信は40分だw
平日夕方だったからかも知れんけどビビった
430書店チラ:2008/07/10(木) 17:50:08 ID:6fNYhaZt0
経営の15分…
431書店チラ:2008/07/10(木) 17:54:19 ID:v2K6tldU0
虎の返信が深夜二時に来たときは、返信は朝でいいからもう家に帰れと思った
432書店チラ:2008/07/10(木) 19:15:52 ID:3Dgx4P6N0
虎、調整中の在庫がやっと復活した。
長かったよ……
433書店チラ:2008/07/10(木) 22:37:51 ID:RtQ32yxE0
虎の調整中は復活したけど、ジャンルで一覧表示にしても反映されてない

まだ本調子じゃないのかねぇ
434書店チラ:2008/07/10(木) 23:01:57 ID:Nb0RDHA60
残り2冊で調整中になり、復活して残り2冊だった自分涙目w
435424:2008/07/10(木) 23:44:09 ID:qkgQb47Y0
>425-426
ご親切にありがとうございました!
大イベントだから平気だよなーと思いつつも
本当に素朴に悩んでしまっていた
436書チラ:2008/07/11(金) 06:38:25 ID:Rl2DBeBc0
ここ最近虎から追加発注きた人いる?
7月頭に預けた本が2日で完売したので待ってたんだけどなかなか来ない
今までは1週間かかって完売した本でも3日以内に追加きたんだが・・・
移転+夏コミ前だから倉庫あけなきゃならんのかな
437書チラ:2008/07/11(金) 07:12:10 ID:eM9LZIdW0
完売ってネットでの完売?
438チラ店:2008/07/11(金) 07:21:54 ID:Rl2DBeBc0
>>437 いや、在庫きいたら店舗分も同じ時期になくなってた
問い合わせしたときに追加可能か聞けばよかったんだよな…

439書店チラ:2008/07/11(金) 08:42:54 ID:wz95dVJR0
虎から追加きたよ
2日で完売して、自分で聞いた
でも引越しのごたごたで、送ったけど反映されてないよ…
440:2008/07/11(金) 11:22:44 ID:71bk9jBpO
441:2008/07/11(金) 11:24:49 ID:71bk9jBpO
>>436
一週間位で完売→追加、送ったら即反反映されたよ。
442だらけチラ:2008/07/11(金) 13:25:57 ID:QVQIS/TI0
だらけに返本依頼したいんだが・・届くまで皆どのくらいの日にち掛かってる?
だらだらとメールの返事が来ないという書き込みを良く見かけるので、
サイトには二週間とあるが、今からでも夏コミ搬入に間に合うように届くかなと心配。

本当だったらそろそろ来る今月の売上明細見て判断したいけど間に合わんよな・・
443虎チラ:2008/07/11(金) 14:11:01 ID:2ixgF90v0
先週末届いたくらいに虎に見本誌送ってたけど今日返ってきた
エロでも虎以外に預けまくってて落ち着いてきたジャンルだと厳しいなあ…
444書店チラ:2008/07/11(金) 15:02:49 ID:/viMOPPt0
ジャンルや他店のせいにできるっていいね
445チラ:2008/07/11(金) 15:07:34 ID:3LWCpru+0
>442
早めにした方がいいとオモ
自分の場合、月の下旬に申請したら「月末に発送します」と連絡が来て待ってたんだけど、
月初過ぎても一向届かない。
確認したら「忘れてましたすぐ発送します」と。
だらけは事務にはgdgdだってのをスレで知ってたおかげで、早めに申請してたから
イベントには間に合ったんだけどね・・
446虎チラ:2008/07/11(金) 15:07:34 ID:2ixgF90v0
>>444
他のジャンルの本と他店に預けてない今のジャンルのもう一冊は取ってもらえたからね
まあジャンル越える実力がないのは前提だけど
447虎チラ:2008/07/11(金) 15:46:17 ID:pkCo7yEV0
違うよね、ジャンルで。本当に。
ジャンル越える実力がないってのは同意だけど
同時期に出した本で、片や数ヶ月たっても片手ほどしか売れない本と
片やこんな数、納品して大丈夫だろうかとガクブルで納品した数が数日で売り切れとか
どっちも描いていて楽しいから、同じペースで出すつもりだけど
448書店チラ:2008/07/11(金) 16:06:36 ID:WI04/nrCO
というかみんな2日で完売とかすごいなぁと思う
何部くらい預けてるんだろう
書店って委託部数に上限ってあるのかな
449書店チラ:2008/07/11(金) 16:11:03 ID:lxIPB4zQ0
全くだw>2日で完売とか凄い
80とかショボい数でも3ヶ月でなくなりゃ御の字LVで涙目w
450書店チラ:2008/07/11(金) 16:12:41 ID:JXofa1g00
大していいことじゃない>数日で完売
書店側が、『こいつは長期間に渡って売り上げが見込めないから
確実に消える分だけ取っておこう』と思ってるってことだから
本当に大手の売れる本なら、それをちゃんと見せとかないと客が来ない
だから、長期間、前面に出せる数を取る
委託し出して一冊目、二冊目ならともかく
回数重ねて、それでも瞬殺数しか取ってくれなくて
追加納品の送料ばかり嵩むとちょっと落ち込む……
451書店チラシ:2008/07/11(金) 16:39:05 ID:WvDI+OJmO
毎回瞬殺なら希望部数交渉してみるのも手かも
追加の送料も掛かるので〜みたいな感じで

その点有はいいよね
少なく発注してきても追加は無料だし
委託期間終了まで追加入れてくれるし
452書店チラ:2008/07/11(金) 21:17:30 ID:ZmJmmksM0
虎の本の種類が一気に増えたけど、
これだけの冊数が販売停止状態だったのかとちょっと吃驚した
やっぱ大手の本が優先して残されてたんだな
453書チラ:2008/07/11(金) 21:45:49 ID:hY6uJj3c0
大手っつーか単純にコミケ直前の今のうちにあらかた掃いて
無くしておかなきゃいけない部数がある(悪く言えば残ってる)本や
通販専分の在庫だろう。
ピコなうちの本がずっと掲載されてたしorz
454書店チラ:2008/07/11(金) 22:00:13 ID:k3rWz/e7O
謝れ!
ドピコなのにずっと調整中だった私に謝れ!
455書店チラ:2008/07/11(金) 22:19:58 ID:Ir3LPAM+0
ビーカー三本のまま復活しますた
456書店チラ:2008/07/12(土) 00:52:30 ID:FPmrV4rf0
有にチャレンジする人って他の書店に先だしするときにやっぱ他店卸ありにしてる?
いつも他店卸ありにして有断られて結局実質的に虎専売になるから、次はどうしようかと迷ってる……。
あとから専売取り消しってしてもいいもんなんだろうか。
457書店チラ:2008/07/12(土) 01:05:52 ID:obWcSxCN0
自分も有は見本誌送っては断れたりたまーに取ってもらったりだ。
有以外4店と取り引きしてるが他は皆事前審査にしてしまうので
特に言わないか、審査中なので未定にしてる。
虎とか他は言わなければ専売にならんし。

有にチャレンジしてる段階で虎とかの専売のメリットまで欲しいのは
欲張りなようで気が引ける。
458チラ:2008/07/12(土) 02:03:14 ID:3MGu05KAO
虎に専売で受けてもらって、その後他社に送るのは有り?
459書店チラ:2008/07/12(土) 02:05:52 ID:twj6cxh90
それのどこが専売なのか、一から説明してみろ
460書店:2008/07/12(土) 02:31:05 ID:0IBQYng10
虎は、専売のチェックしてなくても専売にカテゴライズされてたりする
なぜだ、気を利かせてくれてるのか?
ドピコの自分は確かに他に卸すつもりもないけどな
461チラ:2008/07/12(土) 02:57:33 ID:3MGu05KAO
>>459
後から他の書店で扱ってもらえることになった場合どうなんだろう
ってことなんだけど
専売ってそんなに付加価値あるのかな
462書店チラ:2008/07/12(土) 03:01:24 ID:O1B7npJF0
専売は物によっては他で取り扱って貰えないしょんぼりな本ってイメージもある
463チラシ:2008/07/12(土) 05:01:07 ID:/agEK6iu0
女王って15部から取ってくれるのな
まとめに20部からって書いてあったから驚いた

あと明記の情報あまり誰も出してないので書いてみる
取引決定後は見本誌提出なしで発注くれる、事前も可能
委託期間は1年間、そのせいか取ってくれる部数も比較的多い
納品時は初回もその後も全部着払い
こんなかんじです
464書店チラ:2008/07/12(土) 09:26:53 ID:Lv2et4a50
虎と兄の夏コミ返本依頼期限は明日までだから皆忘れるなー
経営はまだ余裕だろうけどリブって期限指定あったっけか>夏
465書店チラ:2008/07/12(土) 09:36:47 ID:xIkf/RJM0
有は? 有は?

つか本が残り3冊になってからぴたっと動きがなくなった。
カートがおかしいんじゃないかって毎日3冊入れてしまうよw
466書店チラ:2008/07/12(土) 12:05:50 ID:dLKsxcJX0
>>463
明記、売れ行きはどう?
気になってるけど、なんとなく売れないイメージで卸してないや
467欺 ◆1AxILNHvew :2008/07/12(土) 15:31:00 ID:RayNjhBw0
腐女子はもう関わりたくない
それより腐女子に迎合する作家が大嫌い
468書店チラ:2008/07/12(土) 17:51:58 ID:UrEXfM0M0
専売の付加価値って言うか、買手としては
『他で売ってたらそこで買ったのに』って事態が発生するから
他にも卸す予定があるのに専売はやめてほしい
469書店チラ:2008/07/12(土) 18:08:07 ID:6iQ0gyT40
普通に「他書店にも卸すことになりました専売とってね」
って言えば良いと思うよ
470書店ちら:2008/07/12(土) 18:58:11 ID:kUNGqbwm0
男性向けの専売はリアルで書店めぐりしている時に
「あ、向こうには売ってないのか買っておこう」になるけど
女性向けの専売は特に何も思わない・・・というか、
女性向けで専売ポップとか見たことない
471ちら:2008/07/12(土) 20:07:55 ID:yMqdVvGW0
女性向けで専売の効果は全くといっていいほどないよ
472ちら:2008/07/12(土) 21:22:17 ID:Y61d71pN0
>463 自分も明記は気になるんだよな。
審査はオッケーもらえて次回から委託考えてるんだけど
ここで話題も出ないし売れないのかなあと。着払いとかすごく良心的なんだけど。
やっぱログインしないと見れないのが客は面倒なんだろか。
取引してる人の意見聞きたいな。ジャンルとか。
473書店チラ:2008/07/12(土) 21:45:18 ID:5h0VP0m10
明記は中古目当てに行って委託新刊も何かあればついでに買う…と言う感じ
大阪の店しか知らないけど、すぐ近くに利部も虎も経営もあるので
新刊目当てなら明記と言う選択肢がないんだよな
陳列されてる数(1種辺りの部数)も少ないし、とっくにイベントでも完売して
しまったようは本が延々置いてあったりもするので、売れてるイメージはない
買い手の見方なので、実際売れてたらごめん
474ちら:2008/07/12(土) 23:43:12 ID:Y61d71pN0
>473 おお、自分大阪方面知らないので近くに利部も虎も経営もあるとか
参考になった。そこらに卸してるならあんまり意味ないってことか…。
ありがとう。

475明記:2008/07/13(日) 00:17:44 ID:Fa/eyA7HO
明記は30〜50の発注で一年掛けて売れれば良い感じじゃないか?
着払いだからイベントで余った本を送るのに便利だとは思うが
476書店チラ:2008/07/13(日) 00:21:06 ID:RdPDt/xw0
>>475
え、そんなに少ないのか
卸してる作家が有名な人ばっかりだから兄レベルだとばかり
477明記:2008/07/13(日) 00:26:25 ID:z/IImNkG0
中古目当てってのは確かにある・・・。

委託を一年も置いてくれるのが、逆に微妙だな。
自分なんかどどんどん新刊出すから、
そのたびにお願いしてたらえらいことになってしまいそうだ。
478明記:2008/07/13(日) 00:31:24 ID:b36IkUI/0
自分は斜陽ジャンルマイナーカプ、〜100くらいでチマチマだけど
友人は斜陽ジャンルメジャーカプで100以上を一日で売り切ってたから
売れ行きは人によるとしか言えない
479書店チラ:2008/07/13(日) 00:59:13 ID:Fa/eyA7HO
>>476
そうそうw何故か有名な人や、大手の新刊がちゃんと入るよね
きっとイベント販売の余りをry

上にもあるけどやっぱり売れる人は売れるんだと思う
うちは兄や虎から数百発注貰う本でも50しか注文入らないw
480書店チラ:2008/07/13(日) 04:02:19 ID:YU2JToTb0
虎での扱いが散々なうちは明記>>>虎だなあ
481書店チラ:2008/07/13(日) 06:49:10 ID:djAtPeRC0
明記と経営だと明記の方がまだ出るって感じ?
経営には蹴られ続けてるから逆にいつかとって貰えるように
頑張るぞ!と、変な闘争心を燃やしてるんだけど
頑張った所で経営は全くダメだという話しをよく聞くけど
経営はそんなに出ないもんなの?
482書店チラ:2008/07/13(日) 09:35:51 ID:nhnlOWgj0
自分も経営蹴られて、明記にとってもらえた
恩感じてるから、売れなくても明記には卸し続けるよ
483書店ちら:2008/07/13(日) 10:50:31 ID:3WY5aLKxO
売れなくてもって、本末転倒な感じ
484書店チラ:2008/07/13(日) 11:50:35 ID:RdPDt/xw0
明記ってスカウト制じゃないの?
サイトのどこにも委託募集の文字がないんだが
485書店チラ:2008/07/13(日) 12:15:16 ID:bYDld8260
とらの移転中に追加納品した分が通販に載ったのはいいけど
店舗に出ない…なんで…
486チラ:2008/07/13(日) 12:16:21 ID:Fwquuf1h0
単純に納品数が少ないからじゃね
487書店チラ:2008/07/13(日) 12:20:13 ID:OSPGz5de0
明キ委託募集してなかったっけ?
自分は応募してとってもらったよ
明キは凄くしっかりしててありがたい書店
ジャンル者があまり卸してないと出にくいが。
488書店チラ:2008/07/13(日) 12:24:00 ID:3QXJ+9HG0
虎は基本的に追加分はまるっと通販な気がする
たまに店舗に出されることもあるけど
489書店チラ:2008/07/13(日) 12:47:37 ID:P8VgZTLV0
銘記ってたまに一般書店に流してるって話聞いて、
委託の説明にそんな件なかったし・・どこがしっかりしてるんだ。
スカウトされて流してたけど怖くなってやめた。

一年で数十冊っていったい・・経営より売れないぞ。
490書店チラ:2008/07/13(日) 12:49:20 ID:P8VgZTLV0
ゴメン。
スカウトされて預けてたけど、の間違い・・ort
491書店チラ:2008/07/13(日) 13:20:24 ID:JaAoTrT90
明記は店舗の知名度の低さが問題だと思う
都内の中古書店で自ジャンルの充実度は明記がナンバーワンて
オンリー後に50サークル参加したオフ会(飛翔)で言ってみたんだが
明記がどこにあるのか知ってる人が一人もいなかったんだよね・・・
その場で質問攻めにされて地図書かされたよ
名前は聞いたことあるけど店舗あったんだ〜みたいな

充実してるのは女王やだらけに比べて人の出入りが少ないから
レア本が残りやすいってことだったのか・・・って感じ
492書店チラ:2008/07/13(日) 15:09:14 ID:EW4h8gMt0
女王から返事こねえええええ
見本誌送ってから今日で10日…駄目なら駄目と早く言ってクレヨン
こんなに遅くなるならダメもとで他の所にも送りまくればよかったぜ
493書店チラ:2008/07/13(日) 16:15:32 ID:jtdoDPcT0
女王は取引あるなら、メルフォから申し込みした方が明らかに迅速に対応してくれる
メルフォからなら翌日には返事くれるのに、他店と足並み揃えようと思って見本誌で申し込んだら
返事は一週間近く放置された挙げ句、部数を思いっきり減らされたことがあるw
メルフォ申し込みに戻したら部数も元に戻った
何故だったのかよくわからん
494書店:2008/07/13(日) 16:51:19 ID:djAtPeRC0
女王と利部はメールの返事や事前の返事早いよな
この前女王で40分くらい返事来てビビってたら
利部はもっと早くて8分だったw
タイミングの問題とは言え恐ろしいなw
虎もメールの返事早いよね
取引ある人はだらけ以外はメールが一番良いと思う。どこも。
495書店:2008/07/13(日) 17:28:21 ID:1zc+7a//O
すっかり忘れていたがだらけに一ヶ月以上前に見本誌送ったのに
うんともすんとも返答がない
無視なのか事故なのか
496書店チラ:2008/07/13(日) 20:39:02 ID:SwSbV/w70
>>492
うちも返事こねえええええ
送ってから10日というあたりまで同じだぜ
蹴られフラグなのか…
497女王:2008/07/13(日) 20:52:29 ID:z/IImNkG0
今まで女王に取って貰っていたけど、この前新刊メルフォしたら
蹴られたからお取引終了じゃないかと心配。
心配すぎて夏コミ用の申請してねえ…
本当に女王、飽和ジャンルを整理中かなあ
498書店チラ:2008/07/13(日) 20:52:43 ID:dMoyDElh0
女王は2回目以降の事前発注の返事の早さに驚いた
1週間は覚悟してたら土日挟んで即返事きたし。
おかげで現物がまだ印刷所から届いていないよ。
499書店チラ:2008/07/13(日) 21:31:57 ID:JaAoTrT90
>>498
書店から何部発注があったから印刷所に何部発注するかとか印刷冊数の目安にしたり
印刷所⇒書店で納品するために事前発注するんじゃないの?
現物が届いてから返事来たら印刷所⇒自宅⇒書店で送料が勿体無いじゃん
500書店チラ:2008/07/13(日) 21:55:48 ID:dMoyDElh0
>>499
あぁ、そういう使い方のためか…<事前発注
書店委託慣れしてないので印刷所→書店というルートで納品できることを知らずに
いつも印刷所→自宅納品時送料+自宅→書店納品時送料払ってたよ。
よくよく考えなくても送料が1回分無駄になるんだな。
今から納品ルート変えれないか印刷所に聞いてみる。
501書店チラ:2008/07/14(月) 02:07:30 ID:LAaT/xmu0
492だが女王は初の新規でしかも飽和ジャンルだ
本当に淘汰が始まってるのかな…
とりあえず2週間は待ってみる
>>496もガンガレ
502書店チラ:2008/07/14(月) 02:51:59 ID:DtMNciFz0
同じく女王新規で飽和ジャンルで見本誌送ったクチ
先週中ごろ送ったが返事はいつになるか・・・こわいな
503書店チラ:2008/07/14(月) 03:25:43 ID:sSHn1GbH0
>>500
自分の例でケチ臭い話なんだけど
都内在住で冊数に関わらず1箱の送料が2000円とかの印刷所使っていて
女王30・虎50・有50納品とかだと自宅に1箱(例:200冊)送って貰って
自分で小さい箱でヤマト持込して発送した方がトータルの送料は安かったりもするよ

女王800円・虎1000円・有1000円・自宅納品送料2000円=4800円
女王2000円・虎2000円・有2000円・自宅納品送料2000円=8000円

まあ参考までに
504書店チラ:2008/07/14(月) 03:54:37 ID:nEIM7ahj0
同じ印刷所かもしれない

だいたい〆切前後って原稿のことで頭いっぱいで
送料のことまで考えがまわってないから
後々冷静になってみるとすごく損してることってよくあった
505書店チラ:2008/07/14(月) 04:45:55 ID:xHdKIzKb0
送料は馬鹿にならないね
着払いの明記が捌いてくれる分は本当助かる
506書店チラ:2008/07/14(月) 08:48:29 ID:/gzZavKZ0
本の場合は猫よりもサイズだけで送料の決まる郵パックオススメだと書いてみる
紙って重いし、同一あて先割引で2回目から50円引きでウマー
507書店ちら:2008/07/14(月) 11:17:42 ID:a1S3AM/a0
ゆうぱっく安いよなー
近所のコンビニが宅配はゆうパックオンリーだったから使ってみたけど
28pの本なら100冊くらい750円で送れた気がす
508書店チラ:2008/07/14(月) 12:42:41 ID:OTJprIom0
持ち込みが面倒な自分はいつも鳥に取りに来てもらってるわ
オンライン予約すると100円引きになるし
509書店チラ:2008/07/14(月) 13:17:07 ID:Kuo6ZnM20
>503
一箇所一律2000円て高めだよね。そんな印刷所もあったな。

ただ書店はスタートダッシュに乗せたほうがなにかといいから
自分で送ってイベント数日後になるよりは、印刷所から先に届いてたほうが
いいというメリットがあるし。
510書店チラ:2008/07/14(月) 13:47:29 ID:Qk1jtXVa0
皆すごいな
うちは会社が狭川と契約してるから一律700円で出せるようだ

新規発注もらえたけど次の売上報告次第で既刊を追加発注できるか聞いて
一緒に送れば送料浮くなと目論んでまだ送ってないw
511書店チラ:2008/07/14(月) 18:06:18 ID:TN65eA4l0
女王蹴られた…orz
これまでの遅いーって書き込みとは別人だけど、
今月4日に投函したものの返事が今日だったから、
ある程度まとめて一括で送ってきたのかな?

大イベント前だし飽和ジャンルだからだよ、って思っておくことにしよう。
512書店チラ:2008/07/14(月) 18:34:54 ID:CX5yayWQ0
女王ホントに淘汰が始まったんだな…
5月の本全然出てないから次は蹴られそうでガクブルだよ
513書店チラ:2008/07/14(月) 18:45:23 ID:nEIM7ahj0
女王は毎回小部数でも長いこと取ってもらえてたんだが
小部数なだけにいよいよ蹴られる時が来たかな
事前フォームなら返信いつも早いのに2日たってもまだコネェw
514書店チラ:2008/07/14(月) 18:56:33 ID:KHHizl4zO
今日あたり女王の事前発注申し込もうと思ってたピコの自分gkbr
515女王:2008/07/14(月) 19:01:18 ID:eQrrdpRq0
なんか…511以降、自分みたいなのがいっぱいいるな…
事前申請するのが怖いよ。
メルフォが遅いってのもめずらしいし。
516女王:2008/07/14(月) 19:28:45 ID:dvlbMkp8O
>>513
自分は事前申請メルフォからして四日目の夜返信が来て
取ってもらったよ。多分今月のはじめくらい。
517女王チラ:2008/07/14(月) 20:03:07 ID:HgFvrRyO0
先月納品した本、事前だから発注書郵送だけどまだこない
今事務処理が忙しいのかも
518女王チラ:2008/07/14(月) 20:06:10 ID:+X8ZG6MH0
>>517
事前の先週納品した分の書類、先週のうちに届いたよ
519女王チラ:2008/07/14(月) 20:31:22 ID:mCJOlo3y0
事前発注は二日でOK来た。
ただ、ジャンル変更、サークル名変更、作家名変更と殆ど新規サークルってくらい
基本情報を変更している。
ジャンルは超マイナージャンル。
だからOKだったかな〜と思う。そこそこメジャーでサークル一杯あるヒトには
厳しいのではないか。
520女王チラ:2008/07/14(月) 20:38:12 ID:4N8WnYEL0
偶数組の自分は今日明細届いた
それに同封されてた夏コミ新刊委託のお願いの紙
「新刊は是非当店へ」って決まり文句
社交辞令だとわかっていてもこう書いてある紙で事前発注して
それで蹴られたらすごいガックリくるだろうな

淘汰?って言われてるけど、印刷所の早割シーズンにかぶって
単に事前発注が殺到してるだけだと思いたい
521女王チラ:2008/07/14(月) 21:18:06 ID:uGJk+biaO
自分なんて明細先週届いたから、今は事務
落ち着いてるのかと思って事前出したらスレ回っててビビった。
まだ24時間しか経ってないけどな…
522厨 ◆S8GEyHDFII :2008/07/14(月) 22:25:18 ID:6UP/OirF0
でもあそこで話題になっている絵師って別に蕎麦が
目を付ける必要ないくらいのピコじゃない?
壁絵師とからならともかく四月をみるかぎりじゃ別に暇そうだったし
容姿も小説書きとどっこい。妬む要素があるほどの絵描きじゃない
そばじゃなくて別な人の私怨だとおもうなー
523521:2008/07/14(月) 22:45:33 ID:uGJk+biaO
連投チラでスマソ
昨日事前出した本さっきメール来ました。
初18禁のせいか発注も増えてとりあえず安心して原稿に戻る…
もう少し本文進めないと他店の事前出しにくいし。
メジャージャンルメジャーカプだけど
まだ飽和してないのか足切りされなかったのかは不明。
524女王チラ:2008/07/14(月) 22:47:27 ID:DtMNciFz0
女王の淘汰説が真実味を帯びてきてピコの自分はガクブル
見本誌おくったが蹴られること前提で
ある程度覚悟をしておかねばならないな・・・orz
女王で蹴られるときは手紙?
525女王ちら:2008/07/14(月) 22:56:41 ID:nehaEeGN0
自分は郵便で来た。見本誌も戻ってきたよーorz
526書店ちら:2008/07/14(月) 23:00:05 ID:v8XOARV90
うちも女王審査待ちだよ。
そこそこメジャージャンルマイナーカプ
今は李部で100ぐらい売ってもらってるんだけど
もうちょっと書店分増やしたくて、虎有は蹴られ続けなので
女王がいいかなと思って送ってみた。gkbrだぜ…
527書店チラ:2008/07/14(月) 23:39:02 ID:Rm7zobeh0
むしろ利部で100がスゲー
528書店チラ:2008/07/14(月) 23:41:36 ID:cBPz0Dem0
ああ、やっぱみんな李部売れないんだ(笑)
すごい小部数しか入れてないのに特設ページ作ってもらって
『他はどんだけしか入れてないんだよ』って思ってたんだ(笑)
529チラ:2008/07/14(月) 23:45:09 ID:cERic0770
他店に卸してないなら李部でも100は出そうだ
だらけはもう切ろうかな…だらけがだらだらと三ヶ月かけて売る数が
女王虎では一週間で終わるよ…
530女王新規ちら:2008/07/14(月) 23:56:32 ID:a1S3AM/a0
イベント終了後すぐ送った6月都市新刊の返事が今日来たよー
一応希望数取ってもらえた(ジャンルはブームが過ぎて同人ほとんどないアニメ)
えっらい待たされたけど、これで次からは事前発注できると思うと助かる…
531書店チラ:2008/07/14(月) 23:57:26 ID:U2MYPMMB0
利部売れないよね…
なのにオンリーとかにわざわざ来てくれたり
来なくてもイベ後にメールくれたりするからなんか切れない
20を半年かけても売り切らないんだけど

利部ってどこで採算とってんだろ?
532書店ちら:2008/07/15(火) 00:02:24 ID:+akmCQPE0
自分は卸してないが卸している人の話を聞いても
李部で景気の良い話は全く聴かないなあ
女性向けでノマ描いている子が何時も李部に
卸している本を同時にメロンにも預けたら
売り上げが圧倒的にメロン>>>李部だったらしいって話を聞いて
李部の存在意義って何だろうと思ってしまった・・・
533書店チラ:2008/07/15(火) 00:06:43 ID:01TAXZ5l0
このスレだっけ?利部はメロンの節税対策みたいな事言ってたの
534書店ちら:2008/07/15(火) 00:50:24 ID:3/DVFEFJ0
メロンはすごい審査厳しいんだよね?
李部は担当の趣味で取ってもらってるような…
早く読みたいから送ってくれみたいなこと言われた事あるしw
535書店ちら:2008/07/15(火) 01:13:13 ID:FRuZT/vR0
李部はこの前女の人じゃなくてメロンの取り締まり役みたいな
男の人が挨拶に来てびびった。(名刺がそんな役職)
でもほんとーに売れないわ…李部。でも531みたいな理由で
卸さないとイベントできまずいというか申し訳ないというか…。
メール便使用可にしたらもっと皆売れると思うんだがなあ。
536書店チラ:2008/07/15(火) 01:23:22 ID:m4MYuSsV0
男性向けで虎とメロンに下ろした時は、メロンは虎と同じくらいかやや鈍る程度だった
女性向けは、李部は虎の1/3以下しか売れない
だけど、扱いは虎より李部のほうがずっといい

何が悪いんだろう
通販の検索システムは李部が一番使いやすいと思うし
担当の趣味が強いとは言えハナモゲラを扱ってるわけでもないし
通販発送も早くて実店舗も多いのに
特に自ジャンル自カプは、虎より李部を優先させて下ろしてる人が多くて
ついで買いするなら李部のほうが便利そうなのにな

通販ランキングなんか本当に一部か二部しか出てない本が
入ってる場合があるから、全然使われてないんだと思う
537書店チラシ:2008/07/15(火) 01:41:52 ID:CmMuV6rL0
利部には欲しい本が少ない。
流行ジャンルなら取り扱い数が多いから利部でも買いやすいだろうけど、
流行もマイナーも色んなジャンルを一緒に買いたい自分は、先に虎や快適で買ってしまう。
大抵どっちかに卸してるサークルが多いから、欲しい本はそこでほぼ手に入る。
利部で買う必要がないんだよな。
自分のお目当てジャンルには利部オンリーって人もいないし。
538書店チラ:2008/07/15(火) 02:03:18 ID:9UUHypgdO
単純に回線が理部を知らないんじゃないの?
ここの雑誌広告見たこと無いし
539書店チラシ:2008/07/15(火) 02:56:23 ID:LHI596uM0
利部、中途半端なんだよなぁ。店舗事態は実際そんなにないし。母体のメロン全店にも置くようになればちょっとは違うんだろうけど。通販は早いし悪くないんだけどね、ホント。
540書店チラ:2008/07/15(火) 03:14:34 ID:l5reHXul0
海鮮がもう固定されてるから今更いつもと違う書店利用してみようとかは思わないんじゃないか
541書店チラ:2008/07/15(火) 03:47:00 ID:UPxu1GyU0
利部はサンプル画像がちいさいのが地味にイライラするw

最近初めて虎に卸したんだが出る冊数が 虎2日分=女王一年分 で吹いた
ジャンル違うからだろうけどこんなにも違うとは
ちなみにどっちも飛翔
542書店チラ:2008/07/15(火) 04:17:18 ID:L0pWSfx/0
海鮮の友達曰く「虎は扱うジャンルもカプもメジャーなイマゲ」
ジャンルもカプもマイナー街道驀進の自分には一生縁がなさそうだ
543書店チラ:2008/07/15(火) 04:40:39 ID:GUcoJ8DU0
虎でジャンル内女性向けはウチ単一だけど取ってもらってたぞ
男性向けの本がズラッと並ぶ中に女性向けが一つ表示されるとちょっと恥ずかしい
ちなみにジャンルはギャルゲのBL
珍しい物はとりあえず置いとこうと取ってくれたのかもしれない
544有チラ:2008/07/15(火) 08:49:25 ID:pp/jSDoZ0
有から入金あった
やっとSCC分の入金があって印刷代の足しになる…
有の時間差入金が地味につらいw
545書店チラ:2008/07/15(火) 08:52:10 ID:1nGilTzJ0
月初めイベント→納品だと辛いよな有
546書店チラ:2008/07/15(火) 09:51:32 ID:WzlrRuKq0
自分は有からまだ入金ない…
明細まだだけどSCCの新刊の在庫数から考えると
入金ある額の売り上げがあるはずだからドキドキだよ
入金なかったらちょっと辛い…
女王とだらけは入金あったの確認したよ
547書店チラ:2008/07/15(火) 10:23:29 ID:sA+zXJfFO
自分も今見たら入金されてなかった
でも朝一から遅れて入金ってあるのかな?
9時に入金されてなかったらないと思うんだけど
548書店チラ:2008/07/15(火) 10:30:53 ID:SeLpokBz0
経営もだらけも入金あったが有は自分もまだだなぁ
549書店チラ:2008/07/15(火) 11:00:29 ID:WzlrRuKq0
入金まだの人結構居るなぁ
でも午前中に入金ないならもう今月は入金事態が無いのかな?
SCCの新刊の在庫を考えると入金あるはずなので
軽く凹んでる……明細来るのを待つよ
550チラ:2008/07/15(火) 11:34:03 ID:5EmeCxPP0
なんで郵便振替口座にしちゃったんだろう…
あと2日やきもきだ
551書店チラ:2008/07/15(火) 12:26:55 ID:WzlrRuKq0
549だけど
有から入金あったよ!
良かった。安心したよ〜
みんなも入金あるといいね

さて、ハラシマ頑張ってくる
552書店チラ:2008/07/15(火) 13:12:36 ID:2qj2j9P80
有は3万以上だし
買取即入金が好きで使ってた女王は月1回になっちゃったから
なんとなく虎1本にしてみたらヌゲー出てびっくりした
追加発注の伺いが通ったの初めてだ
小手だから客が分かれると有の入金が遅れるんだなーってかんじ
1冊400円の本とかだと3万までの道のりは遠いw
553書店チラ:2008/07/15(火) 13:47:19 ID:foOiiJJp0
>>550
ペイジーサービスで見ると入金あった夜には残高反映されるよ
同じ日に複数書店から入金だとどこからいくらかは分からないけど
一書店だけなら前日の残高把握しとけば差額で金額分かる
554書店チラ:2008/07/15(火) 16:31:59 ID:+IinJfu40
有の夏コミ返本依頼っていつまでだっけ?
誰か分かる人教えてください〜
555女王チラ:2008/07/15(火) 17:00:52 ID:wx6/Twv10
前に女王に飽和ジャンル新規で断られたと書いたものですが
また夏の新刊委託依頼の一斉メールが来た
一回も取引してないからサークルNoとか無いし、送られてもなあ
なんで取引してない相手のメアド登録してるんだろ?
556書店チラ:2008/07/15(火) 17:16:17 ID:nD7IrBqaO
それこそ書店に聞けってことで
557女王チラ:2008/07/15(火) 17:34:19 ID:8YJAizYB0
自分のところにも新刊委託依頼メールきたけど
先週事前申請出したんだから早く返事くれえええ

依頼メールは一斉送信だろうから関係無いけど
申請出してるから、その返事だと思って開いてイラッとしてしまった
558女王チラ:2008/07/15(火) 17:40:48 ID:yFY25kzw0
過去に取引あったけど
新刊委託依頼メールが来ないってことは切られたってことでおkだろうか。
559女王チラ:2008/07/15(火) 17:47:03 ID:GUcoJ8DU0
過去に取引してるけど新刊委託以来メールは来ないが
事前フォームから一昨日送ったら強気の発注が昨日来たよ
メールはあんま関係ないんだと思う
560しょてチラ:2008/07/15(火) 18:42:17 ID:h42xtMgUO
559の言ってることが微妙に意味分からん
561女王チラ:2008/07/15(火) 18:43:30 ID:IGgtO9mRO
さて、自分とこにも一斉メールきたし、事前発注するか…
今度こそ脱・最低部数でいきたいものだ
562女王チラ:2008/07/15(火) 18:46:47 ID:GUcoJ8DU0
558を引用してレスしたつもりが自分でも日本語おかしいと思う

単にメール来なくてもこっちからフォームで送れば取ってくれるし
切られたわけではないのではと言いたかっただけだスマン
563書店チラ:2008/07/15(火) 18:55:23 ID:pqF/MbwB0
いままで有女王で取引して、最近虎に扱ってもらってる
虎のサイトをみると1サークル3種くらいしか載ってないんだけど
取り扱いの種類はいくつまでって決まってるんだろうか?

新刊発行が早いので、有女王は5種類くらい預けてる状態だけど
虎は返本依頼してから新刊の発注をかけたほうがいいかな?
564女王チラ:2008/07/15(火) 18:56:19 ID:8YJAizYB0
557だけど
559が一昨日申請して返事きてるって…
順番に対応してくれるわけじゃないのかorz

頼んだジャンルによって対応速度が変わったりする事ってある?
例えば流行ジャンルで絶対売れそうだと分かるものは即返事がくるとか…

切られるかと不安になってきた。
565書店チラ:2008/07/15(火) 19:01:23 ID:pX5QJxap0
>563
虎は完売ペースが早いだけ
566書店チラ:2008/07/15(火) 19:01:53 ID:2qj2j9P80
>>563
単に新刊預ける前に古い本が完売してるか辺本されてるか
サークル側が手持ち在庫がなくなって辺本依頼してるかでしょ
種類の上限とか聞いたこと無いw
567559:2008/07/15(火) 19:37:10 ID:GUcoJ8DU0
>>564
人気や流行ジャンルこそ依頼数が多いから
審査に時間がかかったり一時保留とかされたりするんじゃないかな
自分は数年前に出たドマイナーのゲームジャンルだよ
選ぶ余地ないというか、イロモノだから取ってもらってるのかもと自覚もしてる

あと女王の一斉メールさっき来た
何回かに分けて送ってるんだろうね
568女王チラ:2008/07/15(火) 19:55:26 ID:86RtRMJU0
さっき女王からメール来た
先々週新刊見本誌送り返されたんだけどなんだかな
569書店チラシ:2008/07/15(火) 21:41:04 ID:CmMuV6rL0
女王大人気だな
570だらけチラ:2008/07/15(火) 22:30:19 ID:/XOo9qA80
だらけの6/1〜6/30までの売上はいつ入金されるだろ
今日だと思ってた
571書店チラ:2008/07/15(火) 22:55:33 ID:SeLpokBz0
今日入金されてたよ>だらけ
572書店チラ:2008/07/15(火) 23:02:00 ID:dZTcpBtK0
女王の自ジャンルのページを久しぶりに見たら
いくつかサークルがなくなっていた…
けど、2年前に入荷したらしい本もあった
どういう基準で残るんだろう
573書店チラ:2008/07/15(火) 23:15:58 ID:RIhT9nlx0
本が全部売れちゃっただけかも>サークルページから消える

ところで女王の、消えてしまう本と「品切れ中」になる本とは
何が違うんだろう
574女王チラ:2008/07/16(水) 00:05:22 ID:H0GVHrcL0
>>572
返本頼んで、向こうの在庫が5以下でも消えるよー

ちなみに女王の返本作業もすごい速いw
前に電話で在庫数確認→メールで依頼したら、翌日にはもう
ウェブから消えていた
575書店チラ:2008/07/16(水) 00:23:50 ID:ihuHqD5s0
そうなんだ。インテ用に返して貰う分をぎりぎりまで売ってほしいななんてムシの良いこと考えてたけど
無理そうだね。
虎は結構搬入ぎりぎりまで通販してくれたきがする。
576書店チラ:2008/07/16(水) 01:56:48 ID:OITFC8bT0
だらけに送って一週間経ったけどwebに反映されてない
よくあること?
今まで3、4日くらいで反映されてたから不安
577564:2008/07/16(水) 09:47:34 ID:5YRKX87s0
>>559
情報ありが?ォ
自分もマイナーアニメジャンルで
オンリーカプで取ってもらってた気もするんだが…

女王…申請してからもう1週間になるからさすがに問い合わせるよ
578564:2008/07/16(水) 09:48:51 ID:5YRKX87s0
>>567へのレスでした
579書店チラ:2008/07/16(水) 13:04:42 ID:J4//W2f00
有と虎は通販、女王は店舗購入派なんだけど
女王はレア本があるところが好き
でも旬ジャンルはわけがわからないから買わない
あれどうにかならないのかな・・・

斜陽ジャンルとかだと馬鹿ウレなんだけど
旬ジャンルだと全然在庫移動しないんだよな・・・
虎や有は逆
海鮮も虎・有には旬ジャンルを、女王にはマイナーを求めてるのかね
580書店チラ:2008/07/16(水) 13:56:22 ID:iKZgtP1kO
女王の店舗に行ったとき、中学生が初めて絵を描いたような
絵が表紙の本があった。
ヘタウマとかわざととは違う本当に幼い絵。
鉛筆の線を消しゴムで消した上から色鉛筆塗って、白い筋が残っているような…。

その本見て女王無審査説を信じられそうな気がしたよ。
女王は中身が分からないから実はべらぼうに上手い人が本文描いてる可能性もあるにはあるけど。
581女王チラ:2008/07/16(水) 14:13:20 ID:EpDeoNX10
いや、無審査なら女王に蹴られる人がそもそも出てこないだろう
兄虎有なんかに比べて審査基準が緩いのには違いないだろうが
582書店チラ:2008/07/16(水) 14:22:47 ID:vOZIujxC0
虎だって「え?」って感じの本はたまにみかけるよ
昔からとってもらってる人とか…そういうのもあるのかなあ
583書店チラ:2008/07/16(水) 14:22:58 ID:emGcwtdx0
>>580が見た本が、マイナージャンルだったって事はないか?
あとは小説本だったとか
584書店チラ:2008/07/16(水) 16:13:30 ID:BHKFkui80
元自ジャンルで、コミケの売上が0だったサクルが
飛翔の旬ジャンルに移ってから委託するようになった>女王
書店がショップ販売が〜って浮かれてて失笑する
585女王チラ:2008/07/16(水) 16:15:29 ID:J4//W2f00
>>580
女王の元中の人曰く(1年前までの情報)
旬ジャンル旬カプは他店に適わないから
女王はマイナーカプマイナージャンルに力入れてるそうだよ
586書店チラ:2008/07/16(水) 16:39:03 ID:5pr4sAm30
まあ書店だって商売なんだし売れないものは取らないさ

でもミケで売上0なんてありえるのか…?
175しなきゃ売れないってのは悲しいものだね
ピコに限らず金の亡者になった大手も
587書店チラ:2008/07/16(水) 16:51:23 ID:MlNrLRyo0
版権女性向けなんて実力じゃなく売れるのはジャンルの力だからね
海鮮が175だし流行も流行り廃りが短くなってきた
時代の変化なんだろう
588書店チラ:2008/07/16(水) 18:21:00 ID:+sqsr8o70
昔の方が175っぷりは凄まじかったけど
全員が一気に同じジャンルに移動してたから、175とは呼ばれてなかったよね
当時みたく流行が決まってたら書店もやりやすい……のかな
589女王チラ:2008/07/16(水) 18:53:06 ID:U1ptJXID0
そんな女王に蹴られたよ……
せめて今だけは小説本だったからだって思わせて

巧ければ小説本だって通るってわかってるけど
590書店ちら:2008/07/16(水) 18:57:52 ID:4eD8jtXv0
虎で7/13日締切の夏コミ返本頼んだんだけど、
これって返本受領連絡すぐ来るんだっけ?
間違えて詳細書いてあった紙捨てちゃったんだ……。申し訳ないが
返本頼んだ人で分かる人いるかな。
591書店チラシ:2008/07/16(水) 19:15:17 ID:BTqpAOpz0
自ジャンルはマイナー弱小なんだけど、女王に委託してるサークルが圧倒的に多い。
でもどう見てもヘ(ryばかりで快適や経営では扱わないだろうな……ってのばかりだから
女王はマイナーの方が取ってもらいやすいのかも。
592チラ:2008/07/16(水) 19:35:10 ID:7Dq2H2IUO
>>584
ならたかだか50〜100部の委託で失笑するなよ余裕ねーなw
593書店チラ:2008/07/16(水) 21:39:35 ID:OAQbwYyk0
虎に合同本を事前発注しようと思うんだけど、
内容がわかる数ページって複数人の分じゃなくてもいいかな?
自分→デジタルでデータが残ってる
友達→アナログで原稿は印刷所、コピーもない
なので今送れる見本が自分のしかないんだよね
594書店チラ:2008/07/16(水) 21:44:29 ID:m4ZwWevW0
友達も虎と取り引き経験があるなら、『○○というサークルの○○さんと合同誌です』でいいと思う

ぶっちゃけあいつら、数ページの見本なんか見ちゃいねえ
前の本のクオリティ&売れ行きと、ジャンルとキャラで判断してるだけだ
595書店チラ:2008/07/16(水) 22:06:31 ID:V0zuyvrG0
>594
だろうな。
見本のページがいきなりその話のオチでびっくらこいた、泣きたくなっただったよ…
596593:2008/07/16(水) 22:12:02 ID:OAQbwYyk0
ありがとう。友達の名前も使わせてもらって発注してみることにするよ。
まぁダメでもともとだし、虎にお断りされるのは慣れてるし。
597書店チラ:2008/07/16(水) 22:14:08 ID:HekVOdhG0
前に虎に送った見本データが開けないと連絡が来たことある。
ちゃんと送り直したら発注来たから見てると思うんだが
598虎チラ:2008/07/16(水) 23:54:43 ID:u+bmDi3Y0
>>595
あれ自分がいるwwwwwwwwwwwwwwあれは参るよなwwwwwwww
自分はそっこーメールして変えてもらったよ。虎は対応早いから助かる。
こういうことがたまにあるから見本はいつも自分で選ぼうと思うんだけど
書店の人がどこを使うか何気に楽しみだったりするんだ…
599書店チラ:2008/07/17(木) 00:12:51 ID:fCWZRr060
楽しみという理由でお任せにしておいて、後から「困るから」つって即効で替えてもらうっていうのも
書店の人にしてみりゃいい迷惑
600虎チラシ:2008/07/17(木) 00:34:26 ID:twifj5/k0
表紙は送ってるけど、ぶっちゃけ見本ページ送ったことない。でも何も言われない。
ジャンルが変わっても言われたことないから、たぶん見てないんじゃないだろうか。
表紙と前回の売り上げだけで発注掛けてるような気がするw
601書店チラ:2008/07/17(木) 00:39:36 ID:AYntJztk0
>>592日本語で桶
失笑されたサークル本人か?
602書店チラ裏:2008/07/17(木) 01:19:18 ID:1J0UvJFH0
有の返却、問い合わせたら教えてくれたんで貼っておく
7/26(土)23時必着だって
603書店チラ:2008/07/17(木) 02:15:45 ID:R+QA9M2s0
>>602
上で聞いた人間じゃないけどありがとうー
まだ売上げ報告来ないし、いつ出そうと思ってた
604書店チラ:2008/07/17(木) 03:18:17 ID:4E53O3Bi0
自分も売り上げ報告きたら
残部みて返却依頼出そうと思ってる
605書店チラ:2008/07/17(木) 04:02:17 ID:2yab2mHG0
半年残ってた本を放置してたんだが、先月の売上でようやく完売してて良かったと思ってたんだが
さっきサイト確認したらまだ売ってるw買上されたんだろうけどいい加減もう恥ずかしいww
こんなだったらさっさと返却依頼出すべきだった…イベント分はとっくに無くなってるというのに
606虎チラ:2008/07/17(木) 13:03:14 ID:x98HxyeZ0
水曜の夜中1時に3店同時に事前発注かけて
虎が水曜の夕方にきた〜今回早いな
斜陽なのにちょっと部数が増えてて嬉しかった
有と女王の出方次第では今回は専売にしようかな
607虎チラ:2008/07/17(木) 14:48:54 ID:6lyZREMB0
印刷所の予約間に合いそうになかったから、
まだ未完成の本文(エロで未修正)送ったら
発注と、修正についての連絡がきたよ。
丁寧に「ち●このカリの部分には…」とか書かれると赤面する。

594の本文見本を見てないっていうのは、
ファイルを開いてもいないって意味じゃなくて
発注の判断に使われてるワケじゃないって事でそ。
608書店チラシ:2008/07/17(木) 16:28:53 ID:Jef0bjzW0
大きなイベントの無い時は書店の売り上げも減るもの?
6月分がびっくりする位出てなくて夏の印刷数をどうするか迷う…
609書店チラ:2008/07/17(木) 16:31:05 ID:+9opXe4f0
減る減る
買う人間もテンション落ちてるし、大イベントに向けて買い控えしてるから
コミケの時にまとめて出たりするから、あんま気にすんな
610書店チラ:2008/07/17(木) 16:38:19 ID:Hs+EDU6H0
>608
今日来たリブの売り上げを見て余りの売れてなさに
鼻水が出ましたよw
611利部:2008/07/17(木) 16:55:15 ID:bPteXIoIO
>610
お仲間イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
女王で瞬殺だった本が1冊しか出ていなかったよ。
利部は正直なところ預けるのをやめたいんだけど、
サイトで新刊情報を更新すると委託依頼が届いてスペースにも来てくれる。
対応の良さもあってなかなか断れない…

612書店ちら:2008/07/17(木) 17:16:36 ID:qqodEPl80
仲間がwうちは有の超都市新刊も惨敗だったから青っ鼻吹いたよww

>>532
今更質問してごめんなさい
もしよければご友人のジャンルと18禁or一般向けか教えて下さい…
自分もノマなんで参考にしたいorz
613書店チラ:2008/07/17(木) 17:54:39 ID:x98HxyeZ0
>>612
>>532じゃないけどうちもノマやってるんで

ノマは有やリブや女王みたいな女性向け色強い書店より
虎とかメロンの方が反応早いし売れるよノシ
うちはゲームジャンルで健全な切ない系シリアスの本が
虎とメロンでは1ヶ月以内に完売するけどリブと有・女王では微動だにしないw
>>606に書いたけど事前発注の速度も違う
でも絵が萌え系とかカラーに自信があるとかなら健全でも売れるけど
そうじゃないならエロじゃないと売れないかも
なんか男性向けは本文よりカラーの絵に厳しい
614532:2008/07/17(木) 18:05:52 ID:VD53Keyn0
>>612
あんまり詳しく書くと身バレしそうだから言えないんだけど
ジャンル本体に男性読者・視聴者の多い所のノマの健全
種や笛糸みたいなジャンルね

ジャンルにもよるだろうけど
一度見本誌送ってみても良いんじゃないかな?
615書店ちら612:2008/07/17(木) 19:11:05 ID:qqodEPl80
>>613、614
情報ありがとう!
うちも男性ファンの多い原作・全年齢ノマなんで参考になりました
虎以外ホント売れてないんでw今度メロンに頼んでみるよノシ
616書店チラ:2008/07/18(金) 02:17:08 ID:EgOICT4A0
6月の新刊が虎でも女王でも動いてないみたいだ
ミケは別ジャンルなので書店で売り切って貰う気だったんだけど
夏ミケのまとめ買いで新刊以外でも動くものかな?
617書店チラ:2008/07/18(金) 06:26:01 ID:t4i/qtBTO
全く出ないとはいわないが期待はしない方がいい
自分なら新刊ラッシュの中売れ残りの本買う?
6月ってまだ買い控えの月じゃないし多少は動くはずだから、
そこで売れなきゃそれまでだよ
618女王チラ:2008/07/18(金) 12:59:33 ID:XVsgWZdk0
夏の新刊メルフォしたらすげー強気の発注がきて噴いたw
女王はわりと長く置いてくれるから時間かければ捌けると踏んだのかな。

と思ったら閑散期に卸した本がまだ完売してないことを思い出して2度噴いたw
619書店チラ:2008/07/18(金) 13:29:16 ID:4EZ76j5b0
うちも女王ちょっと強気気味だったよ
厳しくなった分、倉庫開いてるのかなと思った
620書店チラ:2008/07/18(金) 13:40:35 ID:TVZWKC8Z0
>>618
旬ジャンル?
621女王チラ:2008/07/18(金) 13:53:06 ID:WAGQAofa0
うちも普段よりちょっと多いwww40部増えたwwww
因みに斜陽ジャンル2番手カプ

有の事前発注の返信おせえええ
女王と虎が今回強気発注だったから
有の分そっちに回そうかな
返信遅いから先に表紙発注しちゃったし
622618:2008/07/18(金) 14:11:46 ID:XVsgWZdk0
うちは新作でて久しい旬を過ぎたゲーム<ジャンル
斜陽に限って強気発注きてるのかな、女王。
623女王:2008/07/18(金) 15:01:55 ID:5ffzWiba0
池袋店を改装して委託フロアがかなり広くなるから
空きスペースを作らないように
全体的に量を増やしてるんだと思うよ
624書店チラ:2008/07/18(金) 15:09:55 ID:8X3cV7gX0
へえ、広くなるのか>女王
委託したことなかったけど、頼んでみようかな
今は虎有メインでお願いしているけど、虎は瞬殺しかとってくれないから
女王が、長期間、池袋の店舗で置いてくれるならすごく魅力的だ
625書店チラ:2008/07/18(金) 15:20:04 ID:nen0aLdr0
皆は原稿を完全に仕上げて入稿した後に事前発注依頼してるの?
それともある程度メドがついた時点で?

自分すげーギリギリ入稿になってしまうから予測出来ず
なんか怖くて入稿してからイベント1週間前〜前日に頼んでしまう・・
ほとんど事前になって無くて中の人に悪いと思う常日頃だort

626書店チラ:2008/07/18(金) 15:32:00 ID:eWopkb//0
>>625
自分は小説でページがギリギリまでわからないから
入稿してそのまま事前の依頼しにいくな
ページ数変わると値段もかなり変動するから
後から訂正お願いするよりいいかなと思ってる
627書店チラ:2008/07/18(金) 16:12:01 ID:OPYdLtt70
いつも最初に表紙を作って表紙画像だけで事前審査してもらってる
本文は全くできてないから頁数も値段も全部予定であらすじだけ簡単に書いてる
4書店その方式だけど特に何も言われた事はないよ
ちなみにマンガでいつも通常締めきりに間に合うように入稿してる
628書店チラ:2008/07/18(金) 16:19:04 ID:8X3cV7gX0
表紙も本文もラフの状態で、『フルカラー表紙』とか付け加えるだけだな
あとは、シリアスかギャグか、エロならラブラブかゴカーンか、みたいな傾向を書いておく
629書店チラ:2008/07/18(金) 16:24:37 ID:S9Oe3WiH0
虎の場合、過去に一回とってもらっただけなんだが
そういう事前の仕方でも大丈夫かな?
ラフやあらすじだけで通ってる人というのは大手さん?
630書店チラ:2008/07/18(金) 16:33:01 ID:8X3cV7gX0
ピコや小手でも取り引きあれば大丈夫だよ
前からあんまり時間空いてると、駄目かもしれないけど
631書店チラ:2008/07/18(金) 16:33:02 ID:siF1NURaO
>629
経験少ないのにラクしようとするな!

大手さんはわかららないけど虎は表紙重視だよ。
ラフでも蹴らされない神レベルならご勝手に
632書店チラ:2008/07/18(金) 16:47:17 ID:TVZWKC8Z0
>>622
トン
うちもゲームだけど強気発注なんか来た事ないんだぜ
すごいな
633629:2008/07/18(金) 16:48:01 ID:S9Oe3WiH0
>>630
そうか、ありがとう
前回は今年5月だったから時間的にはじゃあ大丈夫かな

>>631
ツンだけど的確な意見ありがとう
表紙は出来てるから気がはやってしまったよ
634書店チラ:2008/07/18(金) 17:10:57 ID:pMWMiU2V0
今年も有からいつも見本誌組の人向けに
事前発注の連絡来たね
635書店チラ:2008/07/18(金) 17:18:37 ID:nen0aLdr0
有の見本誌組向け事前発注の連絡って一斉メールだよな?

うちにも来たんだが本文宛名のIDは合ってるんだが
その後ろの名前が文字化け(■が入ってる)かもしれないけど
どうみても自分の名前じゃない・・事前審査出していいのか悩む。
636書店チラ:2008/07/18(金) 17:20:58 ID:pMWMiU2V0
>635
あれ一斉メールなのかな?
本文に登録番号と本名入ってるから
一つ一つ送るのかー乙!って思ってた

IDがあってるならたまたま文字化けしただけだと思うし
事前審査送っていいんじゃないかな
637書店チラ:2008/07/18(金) 17:24:11 ID:IxRONKUg0
有、インテの新刊の事前審査はないのかな
638書店チラ:2008/07/18(金) 17:40:46 ID:WAGQAofa0
>>637
んん?
FAX組なら事前発注は年中やってるよ
夏だけ来るとかいうのは知らないけど
639書店:2008/07/18(金) 17:54:05 ID:NlTb4VTW0
有、見本誌組事前メール来たけど
自分は毎回有の締切直後に本の締切が来るから
微妙に本文が出来てない、締切直前で見本を作る余裕もなくて結局いつもイベント後に見本誌を送ってる。

本文画像はある程度中身が分かる程度といわれても見本誌組だから
完成前のもの送って断られると、もしかして完成原稿だったら受かってた?
とか思ってしまったりしてどうにも利用出来ないw
まあもっと早く入稿しろって事なんだけど。
640書店:2008/07/18(金) 18:05:14 ID:K4fvrTVp0
有からのメールに本文FAXかデータで5P以上送付とあるんですが人によって違うんでしょうか?
641書店チラ:2008/07/18(金) 18:07:56 ID:pMWMiU2V0
>>637
インテは28日に締め切ってから受け付けしそうだなーって
勝手に思っている
冬の時もコミケと同じタイミングじゃなかったと思うから

>>637
何度か話題になってるけど
FAX組でなく普段見本誌組の人も
夏・冬・SCCなどの大き目イベント前だけは
取引履歴があればメールで事前発注貰える事もあるんだよ
642書店チラ:2008/07/18(金) 18:10:46 ID:3fAgTFJf0
今回初めて事前発注するんだけど、
単色表紙の場合は、元原稿の白黒のままで見本としていいんだろうか。
それとも紙と刷り色を分かるように、色をつけた見本の方がいい?
643書店チラ496:2008/07/18(金) 19:18:29 ID:DilNv0/F0
女王から返事コネー!と愚痴った者だけど
本日郵便キタ!とってもらえた!!!
しかし消印は14日なのにどうしてこうも遅く配達されるのか…(関東在住)
644書店チラ:2008/07/18(金) 19:33:54 ID:ctuYcxUzO
>>642
単色表紙のとき、自分は地や線画に色つけて完成予想図に近くしてる
サイトに表紙見本載せてるからそっちにも使えるし
有、虎、利部、Kはこれで問題ないよ
645書店ちら:2008/07/18(金) 19:46:46 ID:8hJDS+jx0
>>526です
私も643と同じく今日郵便で発注キタ!!
正直蹴られると思ってたから嬉しい。
同時に利部から明細キタ!と思ったら
6月の新刊だだあまりで鼻水吹いた
646書店チラ:2008/07/18(金) 20:30:13 ID:WAGQAofa0
>>640
メールに書いてあるならそれで送らないといけないんじゃない?
普通のFAX組だと表紙のみとか表紙本文ラフでも取ってもらえるけど
実績にもよるかもしれない

>>641
夏・冬・SCCなどの大き目イベント前でミケのみとか超都市のみとか
指定されてるの?
夏のイベントとかGW期間のイベントとか漠然としてるなら
インテでもいいような気がするけど・・・
647書店チラ:2008/07/18(金) 21:45:20 ID:3fAgTFJf0
>644レスありがとー!
なるべく完成予想に近い形にして送ってみる。
648書店ちら:2008/07/18(金) 22:04:13 ID:68xlw8mf0
だらけ明細キター
売れてねえええええ
649書店チラ:2008/07/18(金) 22:08:33 ID:kzi7nEmX0
>648
ナカーマ
650書店チラ:2008/07/18(金) 22:32:29 ID:9uT4sCdk0
>>648
ナカーマ

他店の1/3も売れてねええええ
噂には聞いていたけどあんまり過ぎて
もうお願いするの止そうかな
651書チラ:2008/07/18(金) 23:03:21 ID:F7gb6A1g0
だらけそんなに出ないのか…
この間のオンリーで声かけてもらってえらい強気発注だったから売れるのかと思った
女王の方が出るのかな
652書店チラ:2008/07/18(金) 23:10:20 ID:eWopkb//0
自分は女王のが出るな
だらけやめて経営にしてみようかと思ってるけどどっちが出るんだろ
メールのひどさを考えると同じくらいなら経営にしたい
653チラ:2008/07/18(金) 23:25:50 ID:Qpk4n9Ih0
今回だらけ、利部以下だったorz
654書店チラ:2008/07/18(金) 23:36:39 ID:JqfFrdmU0
だらけ売れるよっ預けた分は完売するよっ
てレスを少し前にここで複数見て
それなら卸してみるかとやってみたら
売上4冊で糞ワロタwww
返品してもらって夏コミで売ったほうが良さそうだ
655書店チラ:2008/07/18(金) 23:45:06 ID:S9Oe3WiH0
>>654
よう俺

4ってこたなかったけど本当に出ないなだらけ
以前振込先変更のメールしてもスルーされて電話で問い合わせたら
うっかりしてました☆な返答だったけど
預けた分売ってくれるんなら構わないと思ってた
次からはもう卸さんw
65600:2008/07/18(金) 23:47:54 ID:ibaoFY6I0
だらけ明細きたー売上8冊wwww
>>652
自分は経営の方が出る。まぁ8冊と比べるのもあれだけどw
経営もそんな出ないけどメールの対応とかは良いよ
657書店チラ:2008/07/18(金) 23:49:30 ID:ibaoFY6I0
ageた上に名前蘭すまんorz
658書店チラ:2008/07/18(金) 23:52:42 ID:S9Oe3WiH0
旬な00で8か、と参考?になったから個人的にはd
659書店チラ:2008/07/19(土) 00:01:58 ID:RyvM9iYr0
00で8冊かー
こりゃ、飛翔準旬ジャンルでも厳しそうだ
参考になった、ありがとう
660書店チラ:2008/07/19(土) 00:04:36 ID:/lRQvx2p0
00は今時期仕方ないんじゃないの?大手以外もう売れないだろう
マンガとか放映中ならもっと違うと思う
自分も放送終了アニメと両方やってるけど旬ものは数倍だよ
661書店チラ:2008/07/19(土) 00:05:37 ID:iKdl+Qaz0
いやまて、00スレに書き込みしただけで
ジャンル者とは限らないのでは

りぶはWEBは全くと言っていい程出てる形跡が無いんだけど
店舗では地味ーに出てるっぽい
662書店チラ:2008/07/19(土) 00:08:40 ID:1q39/0/P0
自分の場合は、納品が一番早かった利部が一番出たよ。
早いっていっても三日とかだし、他の書店にも入れるよーとは言ってあったんだけど。
マイナーでそこ以外買わないって人には利部は対応早くていいみたい。
663書店チラシ:2008/07/19(土) 00:11:02 ID:cUg/k3ZP0
議明日がそうだもんね。
お休み中は勢いが落ちた感じがしたけど、
放送始まってからいきなり盛んになった印象がある。
書店でだけの印象なので、イベントは知らんけど。
664書店チラ:2008/07/19(土) 00:12:33 ID:KkS4gFqU0
利部はいいぞ
斜陽ジャンルマイナーカプ小手でジャンルスレでは
ヘタレ絵描き扱いの自分の本ですら
店鋪に平積みしてくれるんだ
665書店チラ:2008/07/19(土) 00:25:45 ID:k3pxGthX0
利部は2005年に出したうちの前ジャンルの本を
つい最近まで預かって完売させてくれたとってもよい書店だよw
666書店チラ:2008/07/19(土) 00:26:44 ID:IZWelt2X0
ここ見てると経営と利部のどちらに頼もうか迷ってくるw
667書店チラ:2008/07/19(土) 00:35:34 ID:JlLAeImJ0
経営に頼みたいが5連敗した自分が通りますよ
何かもう高嶺の花なのに売れなかろうが意地でも送ってやる次第ですわ
668書店チラ:2008/07/19(土) 00:44:52 ID:TBtyqi3F0
経営も出ない出ない言われてたけどだらけよりはマシなのか…
有にたまに蹴られるからどうしても虎女王のほかに
もうひとつお願いしたいんだよね
669書店チラシ:2008/07/19(土) 00:46:50 ID:cUg/k3ZP0
経営って何年か前までは兄に続く難関って感じだったけど、最近はどうなの?
売れないからずっと預けかったら、毎月の会報?みたいのもいつの間にか来なくなって
動向がさっぱり分からない。
670書店チラ:2008/07/19(土) 00:49:48 ID:A29Xk1z50
有にも経営にも利部にも蹴られた自分が通りますよ

残るは女王と虎だがこれにも蹴られたら自分どうすっかな
671書店チラ:2008/07/19(土) 00:53:01 ID:yQUiPWp90
>>670
つサイト通販

そこまで蹴られまくるピコならサイト通販でこと足りると思うんだが・・・
住所ばれたくないなら私書箱使えばいいし
郵便振替だって手続き簡単になったし
672書店チラ:2008/07/19(土) 00:54:03 ID:Du5iJ6Bp0
>>667
よう!オレ

自分も三連敗だけど性懲りも無く夏も送ってみるw
こうなったら意地だよな
もう出る出ないじゃなく預けてみたい一心w
673書店チラ:2008/07/19(土) 00:58:41 ID:KkS4gFqU0
すまん、上で利部おすすめした自分だが
再入荷していないはずの本が昨日付けで再入荷になっている
店鋪売りがウェブに移動したのかな?
674書店チラ:2008/07/19(土) 01:03:10 ID:jJ6Ifsbd0
経営は新規取り扱いサークル見てるとジャンル偏ってるよね
自分は流行しかけたジャンルで活動始めたらスカウトきた
675書店チラ:2008/07/19(土) 01:06:40 ID:wNgiVgkU0
性懲りもなくといえば
虎に見本誌送る→お断りで返される→有に見本誌送る→お断りされる
このループはもはや新刊出すごとの儀式となりつつあるw

兄とか分不相応なことはいいません
せめて一回でいいから虎か有どっちかにとってもらいたいなぁ
そんな夢見る女王一本の自分のチラ裏
676書店チラ:2008/07/19(土) 01:11:43 ID:TBtyqi3F0
虎はエロなら大体取ってくれるよ
677書店チラ:2008/07/19(土) 01:25:30 ID:1ChV/yy70
>>671
横入りスマンなんだが個人で設けられる私書箱ってそんな手軽なのある?
通販じゃなくて各書店やミケや豚からの郵便物をまとめれる私書箱がほしいと思って
以前調べたら企業向けの馬鹿高いのばかりだったんだ
678書店チラ:2008/07/19(土) 01:33:27 ID:cesX0/770
>>677
脳板に通販スレあるからおいで〜

ちなみに私書箱は無料のとこもある。
届いた郵便物や宅配を転送する時に料金が発生するシステム。
リタアドにさらす分にはこれで十分間にあってるよ。
679677:2008/07/19(土) 01:36:14 ID:1ChV/yy70
>>678
ありがとう
今すぐ言って聞いてみる
680書店チラ:2008/07/19(土) 01:59:38 ID:A29Xk1z50
>>671
一度でいいから書店委託をやってみたいドピコなんだよ…

虎と女王にトライしてくる!
681書店ちら:2008/07/19(土) 02:02:04 ID:gyOSeL4n0
どの書店も1日に一体どれくらいお断りの本を送り返してるんだろう…
その仕事場を見てみたい
682書店ちら:2008/07/19(土) 02:15:43 ID:9WDAhK4w0
虎の事前発注は2度目以降でないと駄目なの?
683書店チラ:2008/07/19(土) 02:19:37 ID:ocAEFtNsO
虎はエロでも飽和ジャンルだと厳しいよ
ちょっと前にバブルきてたジャンルなんだけど、今更参入したら断られたよ
似たようなジャンルで初期に見本誌送った方は
とってもらえてたんだけど、そのジャンルはもう三回蹴られてるw
684書店チラ:2008/07/19(土) 06:57:28 ID:35dFY2mLO
虎のお断り文ってサークル名入りとそれすら無しとあるけど
サークル名入りは本当にカプやジャンルを変えたら
取ってもらえるのだろうか
685虎チラ:2008/07/19(土) 08:06:58 ID:lexAI5oj0
サークル名入りと無しの関係とかあるのか?
良くわからないけどスカウトされた時のジャンルがとうとう斜陽になって切られた後、
数年後旬ジャンルで見本誌送ったら取って貰えたよ。

ちなみにスカウト時ジャンルはほとんど売れなかった、
その後は旬ジャンルだからまあまあ中手レベル。
686書店チラ:2008/07/19(土) 12:49:48 ID:35dFY2mLO
サークル名入の紙は、
内容は良いけどそのカプは売れないので新規採用してないと書いてた
サークル名無しバージョンと明らかに違う
因みに斜陽アニメ二次マイナーカプ
687虎チラ:2008/07/19(土) 14:10:49 ID:SCZErD7B0
前ジャンルではいつもとってもらって売り切ってもらってたけど
新ジャンルでマイナー目なカプの本送ったら切られたなー
(人気だけどピーク過ぎたジャンルで、内容はエロ)
もう縁はないもんだと思ってたから次のイベントで営業がきて
送った本とほぼ同傾向の新刊に発注がきた時にはびっくりした

イベントで見本誌もってかれる場合って断られないとかあるんだろうか
688虎チラ:2008/07/19(土) 14:25:04 ID:JlLAeImJ0
以前エロ無しのマイナーカプ(いわゆる世間と逆)を含んだ本で
2ケタ発注でも取ってもらったことあるよ
だから虎はサークル契約じゃないからいつ切られるかgkbrだけどいつも真っ先に見本誌送ってる
689書店チラ:2008/07/19(土) 14:44:32 ID:lKE73m2U0
女王、蹴られる話出ててgkblしながら事前発注したら少し部数上がった
ヌゲーほっとした
頑張って仕上げて入稿しよう

しかし、上でも出てるが、だらけ売れなさすぎワロタ
今月女王の10分の1以下だよ
ピコの数値だから参考にならんだろうけど。
回収して夏コミインテに持っていこう・・
690書店チラ:2008/07/19(土) 14:59:48 ID:Gjq8JQnh0
有にコミケに送ってもらおうと、メールで返却申込書を送ったのが4日前。
返却部数を多目に書いてレスくれるようにして送ったんだけど全然返事がこない。
もうすこし待っても返事がこないならまたメールをしようとおもうんだけど、
メールのあて先がわからなくて、いつもメールをくれる担当の人にしたんだ。
それがいけなかったのかな


691書店チラ:2008/07/19(土) 15:36:03 ID:URRGvo7i0
>>673
店舗分がウェブ移動でFA
無くなりそう!やった!と思ったら増えること数回。

虎なんかウェブ移動お願いしてもメールではおkとか
言っておきながら結局ちっとも動いてくれなかった。
まあ引っ越しやらで忙しかったんだろうが…
692書店チラ:2008/07/19(土) 16:03:50 ID:KkS4gFqU0
>>691
ちょwやっぱりか
でも1年近く注ぎ足しながら置いてもらってたから感謝だ
693書店チラ:2008/07/19(土) 17:39:50 ID:wNgiVgkU0
>675だけど虎情報くれた人ありがとう
自分のジャンルではともかくカプではエロ皆無なので
エロ描いたとしても需要があるかどうか
でもやっぱ1回でもとってもらいたいとは思う
めげずに新刊送り続けてみるよ!

今出してる分の返事もまだだしなー早く来い来い
694チラ:2008/07/19(土) 23:07:45 ID:sbnRWnG2O
だらけは超バブルジャンルでもあまり売れない
一回納品していつの間にか売り切れたら、まぁいいか…みたいな所だ
695書店チラ:2008/07/20(日) 00:18:31 ID:7aaWfyXf0
この3連休はどこの書店も委託業務休みかな?
日曜日にとかに発注の連絡きた人っている?
696書店チラ:2008/07/20(日) 00:20:20 ID:7aaWfyXf0
>695
×日曜日にとかに
○日曜日とかに
なんかいっこ多かった 自己訂正スマン
697書店チラ:2008/07/20(日) 00:39:20 ID:ItDGlvDcO
>>695
有なら発注メール来たことある
日曜日の夕方に数回
698書店チラ:2008/07/20(日) 00:40:22 ID:jPUqtqkt0
689同様、女王に蹴られる話出ててgkblしながら事前発注したら少し部数上がってた…よかった。
つか女王に19日の朝事前発注メールしたら夜にはもう返信きててビックリした
前事前発注したときも次の日とかには返信きてたし女王って返信はやいんだなー
699書店チラ:2008/07/20(日) 01:02:53 ID:xw9mrO+A0
女王の事前発注って「タイトル・ジャンル・価格」しかなくてすっごいチャレンジャーだなと思う。
前回卸した分が半分くらいしか減ってない自分は事前だと蹴られるんじゃないかと不安だ。
700書店チラ:2008/07/20(日) 01:45:14 ID:QRXc3pDc0
>>696
土曜の23時くらいになら虎から来たことあるな
701695=696:2008/07/20(日) 01:53:13 ID:7aaWfyXf0
>>697>>700
レスありがとう。やってるところもあるんだね。
まぁコミケ前で中の人も連日乙だし
この連休ぐらいは休みに入るかも?
あまり期待はしない方がいいかもなー
702チラ:2008/07/20(日) 02:50:14 ID:Kxsyt7/GO
虎はGWだかの大型連休中にメール来たことあるよ
確か『よい連休をお過しください』とか書いてあって申し訳なくなったw
703チラ書店:2008/07/20(日) 02:58:28 ID:j29+G+F60
それは申し訳なくなるな…
虎はもっと働いてる人たちを労わってくれって思うよ
704書店ちら:2008/07/20(日) 03:02:57 ID:WecjKIq/0
虎の中の人、こんな夜中まで乙と思うよw
705書店チラ:2008/07/20(日) 09:33:23 ID:U/rNILT+0
連休の話じゃなくて年末年始の女王の話だけど
冬コミを終えてから発注依頼したら元旦になってしまった
なのに、次の日(2日)には返事が来た
いくらなんでも年始は休んでいるのかと思ってたから、
あの時は本当に驚いた
706:2008/07/20(日) 12:13:34 ID:sRx2luaFO
いまの時期本当に売れないのな…
自家通販在庫が少し足りなくなって、返却待って遅くなるのも悪いしと、
自分ところの本を5冊買ってみたら、数日前の話だけどデイリーの欄金に載ってしまったw
不景気が同人離れを加速しないか不安になるな
707虎チラ:2008/07/20(日) 18:30:28 ID:QRXc3pDc0
虎からの発注くるか蹴られるか
来るならこないだ卸したの1週間で売り切ったし部数増えるかとwktk
蹴られるならさらにマイナーカプに変えてしまった為派手に切られるかとgkbl

結局前回と同じ部数で発注きた。拍子抜け
708書店チラ:2008/07/20(日) 19:51:51 ID:TXF4HC7NO
>>707
返事今日来た?
709書店チラシ:2008/07/20(日) 19:52:16 ID:8ekXTABL0
有って在庫廃棄してくれたっけ?
どなたか知ってる方がいたら教えてください。
710書チラ:2008/07/20(日) 20:16:24 ID:cMiBm/O/0
マニュアルにもまとめサイトにも書いてある
711書店チラシ:2008/07/20(日) 20:56:58 ID:8ekXTABL0
>710
本当だ。どうもありがとう。
712書店チラ:2008/07/20(日) 23:04:12 ID:XIUBHkAL0
>>708
今日きたよ
713絡 ◆k20sw4.lqo :2008/07/21(月) 00:55:38 ID:vleYoC5P0
献花台に上げる予定があるなら
その時だけでもきちんとした服に着替えるべきだと思う
できないなら行かない
被害者や遺族を思うなら余計に
714ちら:2008/07/21(月) 01:06:11 ID:yx2bq/3KO
>>695
経験上兄は休みは一般の会社通り
有は年始三日まで発注出来る社員が来ない、日曜日祭日はまちまちかな
それ以外は大体会社に人がいるみたい
715書店チラ:2008/07/21(月) 01:25:08 ID:rgyvET7X0
有の夏用事前発注申し込みって、webからだと
それの自動返信メールには審査云々の注意書きないのな。
「発注数はあとで連絡」としかなくてさ、
審査通らなきゃ発注ゼロってことなんだろうけど、変に期待してしまう。
716虎チラ:2008/07/21(月) 02:08:33 ID:IFLUGXlX0
>>707
自分も、追加発注も含めて数日で売り切れたのに、部数初回のと全く同じで拍子抜けした。
ジャンルとか同じ。
夏は受ける数が多いからかな?

追加発注の送料ただなら別に良いんだけど、ちょっとづつの数だから、地味に送料イタイ…
かといって家に置いておいても売り時逃がすだけじゃないかと結局追加発注お願いしてしまう。
717書店チラ:2008/07/21(月) 02:18:10 ID:qsrgDMPP0
女王はどんな小手でも小部数でも(自分)前回卸した時の売れ行きとか視野に入れて
次の予想たててくれてるのがわかる
例えば前回売れたから次はちょっと多めに発注くれたり。
でも虎の場合はそういうのあんまりない気がする
718書店ちら:2008/07/21(月) 02:20:52 ID:wp6KgDs90
>>716
いつも追加取ってもらってるなら、初回の部数増やせないか聞いてみたら?
私は希望数提示して少し増やしてもらったことあるよ
通らないかもしれないけど聞いてみる価値はあると思う
719書店チラ:2008/07/21(月) 02:42:08 ID:dLBv20QM0
女王はあんま考えず多目にとってくれてるような…
うちは傾向(ギャグとかシリアスとか)によって売れ行きかなり違うけど
同じ部数(多いほうに合わせて)で発注来る。
在庫置いとけるから、多い分には有り難いけど
720書店チラシ:2008/07/21(月) 02:52:24 ID:eWI7w3jB0
虎は人気ジャンルの時は、1週間くらいで売り切れると次回発注部数増やしてくれた。
50→100→150→250
自分はここ止まりだったけど、こんな感じでガンガン発注が増えた。
でもマイナージャンルだと1日でweb分売り切れても次回発注数は同じ。
勢いのあるジャンルなら長期的に売ることも考えて部数増やすけど、
マイナーはいつ落ち目になるか分からないから、増やさないのかと思った。
721虎チラ:2008/07/21(月) 03:01:03 ID:IFLUGXlX0
>>718
増やしてもらって、次こそ全く売れなかったら恥ずかしい…と思うようなピコだけど、聞いてみる。
ジャンル変わったせいか、前よりは売れるようになったし
と言っても、ドピコ部数だけど。(でもドピコ部数だから、送料イタイ)
上にも出てたけど、ピコほど数を取ってもらえなくて、追加発注する羽目になるって、痛いほど当てはまってるw
722虎チラ:2008/07/21(月) 06:08:06 ID:JpL2iwUp0
ずっとピコ部数だったのが、いきなり3桁発注になったせいで、
ビーカーが真っ青な状態からちっとも動かない自分が通りますよ…。
723虎チラ:2008/07/21(月) 10:38:17 ID:6NIlJNIM0
追加発注もらっても、追加分の販売開始が
どうしても売り切れから数日悪から
初回分の勢いそのまま売り続けたいと思うけど
数日の間に勢い変わってたりして
追加分は売り切れるまでに1週間とかかかるから
できれば初回に多く発注欲しいよね
724書店チラ:2008/07/21(月) 11:58:49 ID:g2C3r7lHO
虎から事前発注の返事こなーい…
休みかな…審査中かな…いつも返事早かったのに今回はだめなんかな…
断るにしてもメールだろうしなぁ
早く来い来い…
725虎チラ:2008/07/21(月) 12:41:43 ID:lETKyfzd0
仲間イター
自分も虎の事前発注返事待ち組ノシ
休みなら仕方ないけど、今日も首をながーくして待ってるよ
726書店チラ:2008/07/21(月) 15:13:20 ID:qsrgDMPP0
虎って事前のメルでおkなら二日くらいでいつも返信くれるけど
(自分はまだ事前発注してないけど)
逆に長い人はどれくらい待たされてるのか知りたい
727書店チラ:2008/07/21(月) 15:41:29 ID:6NIlJNIM0
自分はこの夏の事前どこも早かったよ
虎は2時間くらいだったし
利部は10分くらいだったw
まぁタイミングにもよるんだろうけど
ちなみに先週日曜に両方返事来たし
虎はいつも週末に連絡しても休み中に返事くれるから
基本休日祝日関係なくローテで社員居るんだと思ってた
728書店チラ:2008/07/21(月) 16:34:58 ID:CAJnXbAX0
有の見本誌組事前発注受付フォーム、4営業日以内に返答って書いてあったけど
休日曜ってことは、祝日は営業してるのかな…
入稿日までに返事が来るかドキドキだ。
729書店チラシ:2008/07/21(月) 16:44:27 ID:eWI7w3jB0
虎は二日(遅い時で三日)
有は翌日(遅い時で二日)
兄は三日
経営は当日か翌日
自分の場合は事前は大体こんな感じだな。基本的にどこも早いよね。
730書店チラ:2008/07/21(月) 18:42:44 ID:VdLDc3vC0
ミケ前、ミケ直後に販売開始ってやっぱり大きいかな
二桁発注のピコだけどそんなに何十単位で出方違うとなれば
良都市合わせのこの本を高速で仕上げるべきか考えたい…
731書店チラ:2008/07/21(月) 21:56:55 ID:NgBT2eqw0
>>730
店頭分の捌け方が相当違う
ただ、当日に並ぶには、印刷所からかなり早めに出してもらわなきゃいけないので
そこが問題。去年の虎は、早めに入れても待たされたし
732委託:2008/07/21(月) 23:02:14 ID:yx2bq/3KO
三毛とほぼ同時に販売しなきゃ!とか思っても結局通常入稿になる
でも早過ぎても埋もれるんだよなぁ、三毛一週間以上前に販売開始してもあまり変わらないし
733書店チラ:2008/07/22(火) 00:44:17 ID:YShY/5RA0
有の事前
金曜の明け方(実質土曜)にメールして
今日の夜に発注来たよ
734書店チラ:2008/07/22(火) 01:41:29 ID:CYIfvX1X0
書店で三毛とほぼ同時に販売しなきゃ!と思ってるのは
三毛の新刊を、でいいんだよね?
三毛より先に売っても客少ないのかと思ってた
735書店チラ:2008/07/22(火) 03:18:20 ID:iYzFuh+oO
724だけど、虎から返信来たよー
今回もお世話になります
ありがとう虎の中の人

>>725もよい結果が出てるといいね

チラ裏失礼した
736書店チラ:2008/07/22(火) 11:38:55 ID:4zT3rViJ0
潟ケットにあまった本を委託しようと思うのだが、
全然話題に出ないから、駄目駄目なのだろうか?
737書店チラ:2008/07/22(火) 11:59:33 ID:cCB7A6WQO
4カ月前に発行したのを送っても、虎は取ってくれるのかな?
738とら:2008/07/22(火) 14:14:14 ID:g2pxUVYJO
自分は蹴られた>既刊
でも同封されてた書面が明らかな定型文ではなくて
「今度は新刊送ってね」だったから次に新刊送ったら取ってもらえた
既刊と新刊を同時に送ったらどうなのかな

さて、この在庫はどうするか…
739虎チラ:2008/07/22(火) 14:19:50 ID:/Jf0Teq30
自分は1年以上前の本もとってもらったことがあるので
ジャンルや時期にもよると思うよ
ちなみにその時はジャンルとしてはは超マイナーただしプレイヤーは多いゲームだった
今は夏コミ前で時期が悪すぎる
740書店:2008/07/22(火) 14:39:39 ID:g2pxUVYJO
自分は倉庫移転前だったからと思っておこう
夏コミの新刊と共に他に送ってみる
741書チラ:2008/07/22(火) 16:04:00 ID:5xU7XiqH0
>>736
古い本でも取って貰えた。
そして他では一冊も動かなくなった本が、一冊二冊出てくれた。
取ってもらえる冊数は少ないと思うので、数種類委託したほうが良いかも。
委託始めたばっかでそれ以上は分からないけど。
742書店チラ:2008/07/22(火) 16:43:28 ID:4zT3rViJ0
>>741
ありがとう。
友人も古すぎてどこも取ってくれない本を潟はとってくれたというので、
ためしに見本送ってみようと思う。
743書店チラ:2008/07/22(火) 18:17:56 ID:jECUuqnJ0
先週末虎に事前発注の見本ページを郵送で送ったけど、
日祝日は郵便局が配達しないことに今気がついた。
今回もろ連休はさんでた…。
普通なら1〜2日で届くはずが、多分4日以上かかって今日あたり着いたのかな。
今から審査か…気付かなかった自分が悪いとはいえ、
結局トータルで何日待つことになるんだろう。気が重いよ。
744委託:2008/07/22(火) 19:16:12 ID:A184Lu4VO
有のFAX組っていうのは、夏コミ新刊の表紙と原稿5ページくらい
データかFAXで送ってほしいっていうメールのこと?
それで出したら取ってもらいやすかったりする?

そんなメールきてたので出そうかと思うんだけど
小説でword入稿だからどこをどう
データで送ればいいのかわからなくて…。
書きかけを切り取ってそのままwordでいいのかなあ?
60Pくらいの小説一本なんだけど、続けて5P送ればいいのか、
シーンばらけたほうがいいのか…。
書店委託自体もちょっと前にはじめてやったばかりで
どうしたら一番いいのかさっぱり。

アドバイスお願いします…orz
745有チラシ:2008/07/22(火) 19:35:09 ID:94RlhxCCO
FAX組なら表紙だけでも大丈夫だよ
自分もワードだから送ってない

見本誌組の事前審査のことなら良く分からないけど
746書店チラ裏:2008/07/22(火) 19:50:43 ID:6DpFrcYU0
つか、FAX組に事前審査やりますよってメールは
来てなくない?
うち来てないからいつものFAX組用アドレスで審査お願いするつもりだけど…
747有チラ:2008/07/22(火) 20:05:27 ID:4QL7hNkg0
>746
FAX組だけど来てない>メール
自分もいつも通りにやるつもり

つうか表紙だけでよかったのか…本文出来るのかなり先だから、表紙だけで出してみようかな
748有チラ:2008/07/22(火) 20:19:06 ID:ToLnQpqG0
>>744は普段見本誌組?
だったら見本誌組の大イベント特別事前受付メールじゃないのか。
リンク先の受付フォームを見れ。
※GIF・JPG・BMP形式のみ
※アップロード上限サイズは「表紙画像」「本文画像」あわせて1MBまで
※データでの送信が不可能な場合は大変お手数ですが「登録No」「作品タイトル」を記載の上FAXにてお送り下さい
って書いてあるだろ。
聞く前に調べるくらいはした方がいい。
749書店チラ裏:2008/07/22(火) 20:40:16 ID:6DpFrcYU0
>>747
746だけど、メールやっぱり来てないよね、ありがとう。
自分もいつも通りで行くよー
750書店チラ:2008/07/22(火) 20:51:20 ID:11BSXFUoO
>>744
ワードデータを画像にして提出してる
データを開いてプリントスクリーン→ペイントで貼りつけ、調整した後にGIF形式で保存
拡張子は指定してあるしそれ以外での提出はやめたほうがいいんじゃない?

相手は一応商売相手だしメールや要項はしっかり読んだほうがいいと思うよ
751:2008/07/22(火) 22:47:16 ID:cCB7A6WQO
一昨日の夜に事前発注申込みしたんだけど、返事来ない…。
いつも取り扱いして貰える時は翌日に連絡あるから、今回は駄目なのかな?

見本誌組なんだけど、一昨日か昨日に申込みして返事きたひとは居る?
752書店チラ:2008/07/22(火) 22:51:14 ID:cCB7A6WQO
最初のほうが消えてた。
虎の事教えてくれてありがとう。とりあえず今は止めて、夏の新刊と共に送るよ。
かつてないほど、有からの返品がくるから虎も検討したかったんだ。
753書店チラシ:2008/07/22(火) 23:26:45 ID:AzffSIYc0
>751
自分はファックス組だけど、751と同じタイミングに申し込んでまだ返事来てないから
多少遅れてるんじゃないかな。見本組の事前が始まって殺到してるんでしょう。
754有チラ:2008/07/22(火) 23:28:45 ID:rPDzMte40
>>751
同じく一昨日の夜に事前発注した普段見本誌組だけど、2時間ほど前に返事来た
一昨日ってことは休日だし、同じように事前発注した人は多いと思うよ
4日以内って書いてあるし、もう少し待ったみたら?
755書店チラ:2008/07/22(火) 23:31:15 ID:6ZEOPjoF0
5月に初めて有に受けてもらった本の明細が来たんだ。
売れて……ねええええ!
7月になってすぐ在庫調べたら、残り一桁になってて
すごい売れたなあ(といっても50冊くらいだけど)と思ってたのに、
翌日10冊増えてて、がっかりしてたけどそれでも40冊は売れたんだ!と
思ってたんだ。

そしたら、6月末時点で30冊も売れてねえええ

補充って本当にちょこまかちょこまかするんだね…
756:2008/07/23(水) 00:08:52 ID:lJCVdQwN0
fax組だが本文はおろか表紙送ったこともないや
なにも言わず発注くれるしここ読むまで見本送るの
知らなかった
757書店チラ:2008/07/23(水) 00:11:09 ID:/LsxumEN0
>>756
自分経営がそれだw
タイトルと内容ととって欲しい部数だけ書いてFAX
いつもそれでおkだ
758書店チラ:2008/07/23(水) 00:21:42 ID:o79hz0Bq0
>>755
そもそも有の在庫はイベ分、カタログ分、web分と別れてるよ
開始直後に調べた数との差分しか売れてない
追加が来ても全部売れた時点で来るわけじゃないし
759書店チラ:2008/07/23(水) 00:51:40 ID:vurPcsMi0
虎に蹴られた。これで前ジャンルから数えて3回目。
もう慣れっこにはなっていたけどやっぱお断りの返事来た時はショックだ・・・
それが妙に自信ある本だっただけにショックも倍増だ・・・
760虎チラ:2008/07/23(水) 01:39:08 ID:oybSDN9t0
自分よりクオリティ高い物作るメジャーの友達が蹴られて
マイナーな自分が取ってもらえたりすると
やっぱりジャンルやカプの競争率も関係してるんだろうなと思う
761虎チラ:2008/07/23(水) 03:43:57 ID:WOaerxQN0
前ジャンル委託切られて今回別ジャンルで挑戦
あっさりとOKもらって前ジャンルの発注数よりも増えた
小手レベルはジャンルとカプとタイミングだよな…
本が出来あがったら前ジャンルではずっと蹴られ続けてた有に挑戦してみるよ
762有チラ:2008/07/23(水) 06:49:35 ID:vTpRmb7H0
18日夜に事前発注メールしたけど返事こな〜い。
来ない場合は1週間経ったら問い合わせせよってことなので、金曜まで待つけど、
発注ありなしに関わらず、お返事楽しみにしてるのにな〜。
763書店ちら:2008/07/23(水) 06:52:31 ID:YEWcKaD5O
>>755
あるあるw
一時期有の通販で売れた部数の数え方が流行ったけどさ…
まったくアテにならないよねコレ
764有チラシ:2008/07/23(水) 07:13:25 ID:rwi7ZdVE0
結構アテになるよ。自分が驚愕したのは納品部数150部がすべてweb通販で売れた事実だった。
すぐに売り切れたわけじゃないし、カタログにも載ってたのに誰も通販しなかったんだね。
イベントでも(持っていったのかは謎だが)誰も買ってくれなかったんだね。ショボーン。
765有ちら:2008/07/23(水) 08:50:17 ID:YEWcKaD5O
>>764
全部Webとは限らなくないかな?
イベントとかカタログ分って途中から、Web分からひっこぬかれる場合も
あるような気がする。しかも10冊単位とかで。

じゃないとウチの納品直後100冊、ちまちま減って2ヶ月後にWeb在庫40冊
直後の売り上げ報告の残数80冊の辻褄が合わないwww
766:2008/07/23(水) 16:53:33 ID:M0Vmozik0
有の追加って遅いときはどれくらいで来たりする?
なくなったぽいけどまだ委託期間満了まであとちょっとある
って時でもむこうからくれるのかな
767書店チラ:2008/07/23(水) 17:22:04 ID:uSsuNxKD0
>>755
自分もまったく同じ状況だよ
web分が減ってたから喜んでたがぬか喜びだった
768有チラ:2008/07/23(水) 19:29:55 ID:bw1fqHsRO
明細では完売になっていたんだけど、通販には在庫が残っている。
こういう事は普通にあるのかな?

そしてまだ発注の連絡が来ない…今回は駄目かな。
769有チラ:2008/07/23(水) 20:10:32 ID:cNzrH9bC0
>>766
webでしばらく在庫0になってるのに
追加くれないから有に聞いてみたことある。
イベント販売分だかカタログ販売分がまだ残っていたらしくて
その後すぐにweb在庫が戻ったよ。

有自体にはまだ在庫があるのかもしれない。
聞いてみるといいよ。
770有チラ:2008/07/23(水) 21:50:58 ID:TvO4Svp8O
事前の回答キタ
申し込みは20日の深夜ほぼ21日の時間帯
三桁越えするようになって、発注部数がこれまでで一番多いo(^▽^)o
前回二週間保たずに追加あったおかげかな
ハラシマ頑張る
771チラシ:2008/07/24(木) 00:00:12 ID:Q/m3w+CbO
それは良かったな!
('A`)≡=⊃`Δ').*'`⌒・。o゙
772有チラ:2008/07/24(木) 01:27:02 ID:chjLFn0Q0
自分も来た。
申込は770と同じぐらいで20〜21日にかけての深夜。
このところマイナージャンルに居て、部数が下降していたんだけど、今回プチバブルのジャンルに移動したら発注が増えた。
増えたと言っても3桁にはならないんだけどね…
とりあえず次回は3桁に戻すのを目標に頑張る。
773チラシ:2008/07/24(木) 01:30:24 ID:18rLJsQE0
自分はいつも虎が3桁行くのに有や女王は2桁ばっかりだ
3倍くらい発注数が違う
ちなみにアニメジャンルのマイナーカプ
774チラシ:2008/07/24(木) 05:10:45 ID:pNn9WIlv0
自分は773とは逆だ。飛翔系だけど。
有も女王も3桁で同じくらい発注くれるけど
虎はその半分から3分の一以下・・・・
毎回、長くても10日間くらいで在庫なくなるのに
何で発注増やしてくれねーんだww
775チラシ:2008/07/24(木) 06:14:30 ID:n417tNO10
昔は有=飛翔系・虎=アニメが強いって言われてたけど今はどうなんだろな
ゲームジャンルだけど発注は有≒虎>だらけ>>>>女王って感じだ
776虎チラ:2008/07/24(木) 06:32:56 ID:Q/m3w+CbO
虎は飛翔の発注しぶいよ、アニメやってるやつは知らないけど
売り切れても追加なんてあり得ないし
777虎ちら:2008/07/24(木) 08:04:18 ID:WFy+LGPh0
虎はもう、一週間かそこらで売り切れてデフォなんだと思い始めてる…
1ヶ月とかなくならないとヒヤヒヤするようになった
778虎チラ:2008/07/24(木) 08:05:02 ID:+IBQjOHF0
ゲームで3桁おろしてる子も10日くらいで売り切れるが
追加発注来たことないと言っていた
自分はアニメだが2桁後半1週間で売り切れたけど
売り切れる前には追加発注が来てたよ
アニメは放送中判り易くバブるから短期集中で大量に売るんじゃね?
779書店チラ:2008/07/24(木) 08:24:43 ID:h9GQoyWK0
買い手としても幾つか書店使ってるけど、
虎は完売が早いと分かってるから入荷したら速攻で買うし
去年の本とかまだ売ってる書店だと、安心して中々買わない
短期完売は虎が購買意欲沸かせる為のやり方なんだろうかと思ってる
780:2008/07/24(木) 10:27:44 ID:rfQrFuKp0
とらは自分で追加しても良いか聞く→おk
→それも完売したら次から発注増える
一週間前後で売切れてるなら取ってくれる、一ヶ月だと多分ダメだけど
781:2008/07/24(木) 14:19:18 ID:U1OzgACp0
3日で完売でも追加取ってもらえなかった自分参上
二桁発注のときはちょっと時間かかっても追加取ってもらえた
なんなんだろう…
782書店チラ:2008/07/24(木) 14:49:45 ID:umQoqPEY0
景気のいい話が続いてるな…
自分はどこも期間内に発注数がどうにか無くなる程度だ。
ちなみに最近は兄以外だと女王が一番売ってくれる、バブル落ち着き始めたゲーム系。
兄>>>女王>有>虎=だらけ>>経営>>利部といった感じ
783書チラ:2008/07/24(木) 15:17:53 ID:4Gr1Vyz80
虎、専売にしたら初回発注とか追加発注とか優遇してもらえるだろうか?
ジャンル変わったら、驚くほど虎しか出なくなった。
他の書店にもお世話になってたけど、売れない本を小部数委託するのも迷惑だよなと思い始めてるorz
784書店チラ:2008/07/24(木) 16:03:59 ID:BBIV9n67O
虎に事前発注した
お返事はどれくらいでくるかな〜
あんまり遅いと締め切りに間に合わないし

見せられる原稿ができるまでに時間掛かるんだけど
皆さんはどれくらいで事前発注見本送ってる?
785:2008/07/24(木) 16:59:54 ID:IDBwlQR80
全部出来上がってから見本送ったよ
ピコなんで途中経過だと切られそうで。

そういえば虎の倉庫が移転してからは今回が初めての
発注だったんだけど、前回よりかなり部数が増えてた。
倉庫が大きくなった分とってくれるようになったのか?
786書店チラ:2008/07/24(木) 17:07:54 ID:XHrDPfb80
女王発注来た。
ここ見てちょっと期待してたら、ほんとにちょっと増えてた
嬉しいけど、残ったらまた元に戻るのかなあ…
787虎チラ:2008/07/24(木) 17:46:50 ID:fwCrQCntO
自分も発注が倍に増えたけど、前回の本が売り切るまでに二週間掛かったし
旬など来たことのないマイナージャンルだから売れる自信がないよ…
788書店チラ:2008/07/24(木) 18:04:31 ID:1GxNt4K60
虎からの事前発注依頼メールにラフでもいいって書いてあったから
ラフで発注貰ったよ
789虎チラ:2008/07/24(木) 18:17:01 ID:deDg0YjP0
今回入稿したあと事前発注かけたから、
お断りされたその日に印刷所から本が上がってきて
ちょっと悲しかった。
虎は有と違って事前発注誰でもどうぞ〜だけど
やっぱピコは見本誌じゃないと厳しいなと切に思った。
まぁ多分見本誌出してもお断りされただろうけど。
790書店チラ:2008/07/24(木) 18:25:56 ID:m3YYy2hP0
ピコだけど
ラフというかペン入れだけした状態(ベタ・トーン無し)で送ったら大丈夫だったよ
エロ本なのにエロページまで進んでなかったから凄い健全なとこだけど
これちゃんとエロ送ったら部数増えたのかなあとか思ったり
791花と名無しさん:2008/07/24(木) 19:14:22 ID:RgLrew3P0
>>783
自分は専売でお願いした時も他の書店に卸した時も部数は変わらなかったよorz
普段から2ケタ発注ていうのとスタートダッシュが遅いせいもあるかもしれない
ちなみに飛翔のメジャーカプ
自分も今度発行日に売ってもらえるように事前発注かけてみようかな
まだ取ってもらえるかも分からないけど
792書店チラ:2008/07/24(木) 19:15:51 ID:RgLrew3P0
名前スミマセン・・・
793書チラ:2008/07/25(金) 01:12:59 ID:1nUdGdjO0
>>791
そうか、専売でも変わらないのか…
情報トン
794書店チラ:2008/07/25(金) 04:19:14 ID:ir8dJx2z0
虎から発注キター!
しかし、事前発注だからプラス1冊加えて納品してくれって言われたんだが
自分見本誌提出した人間なんだが…定型文そのまま送ったのかな?
とりあえずメールしてみる。

やっぱり今虎忙しいんだな〜と思った
795虎チラ:2008/07/25(金) 10:01:29 ID:YDYncz3n0
>>794
自分も、事前メールに部数は1冊多く納品しますって書いても
「見本誌はry」って返ってくるよ。
全部定型文だろう。
796有チラ:2008/07/25(金) 17:13:05 ID:T8y71SqD0
有って返本いやに多くない?
他のところからは何も言ってこないのに何冊か返ってきたから見たら
手で拭けば取れる汚れとか背表紙がちょっと潰れてるとか
どこがダメなのか判断つかないとかそんなレベルで…
他の人はどうなんだろう
797書店チラ:2008/07/25(金) 17:21:38 ID:cbKULB+N0
ここ8年で1度もないなぁ…傷汚れ返本>有
印刷所によるんだろうか
798書店チラシ:2008/07/25(金) 18:20:16 ID:GZUbGsiuO
うちも兄虎では平気だった本が有では数冊戻ってきた
裏表紙がちょっと擦れてる?か擦れてないか分からないくらいのレベルだった
799書店チラ:2008/07/25(金) 18:21:58 ID:GJ0qk+wq0
有の返本の審査細かいよね
むしろ797がありえないレベルで凄い
800書店チラ:2008/07/25(金) 18:28:31 ID:cbKULB+N0
>>799
マジ?w
全部自宅から発送してるからだろうか>チェックして納品
801有チラシ:2008/07/25(金) 19:13:03 ID:mBHQ88W90
見本誌組の事前審査が始まったら、一気に発行予定リストが増えたなw
有の返事が遅いってレスがあったけど、こりゃ忙しかっただろうよ
802しょてんちら:2008/07/25(金) 22:54:14 ID:xLCORAAl0
有の強気発注ありえねえええ
うちの総発行数だよそれ。
よーしいつもの倍刷っちゃうぞ
803書店チラ:2008/07/26(土) 02:09:33 ID:bQoN3V750
有って初めての委託依頼でも
見本はメール添付(表紙と本文数枚)で平気ですか?
804書店チラ:2008/07/26(土) 02:10:23 ID:bQoN3V750
なんか日本語おかしいなスマソ

サンプルはメール添付(表紙と本文数枚)で平気ですか、だ。
805書店チラ:2008/07/26(土) 02:12:36 ID:ZsqyfBQ+0
>>803
サイト上の申込方法読んだ?書いてあるよ
806書店チラ:2008/07/26(土) 02:16:11 ID:bQoN3V750
読みました
見本誌一冊提出、と書いてあって
確かだらけもそう説明されてるけど初回からメルで大丈夫だから
有もそうなのかなーと
807有チラシ:2008/07/26(土) 02:32:15 ID:oGhNwwDp0
だらけはメールで添付OKって書いてるじゃん。
だらけがOKだから、有もそうって考え方が良くわかんないけど、
どうしてもしたいなら問い合わせてみたら?
でもファックス組以外の事前審査は超夏冬しかやらないうえに
過去に取引のあったサークル限定で行われているから、
取引が一度もないなら駄目ってことなんだと思うけど。
808書店チラ:2008/07/26(土) 08:27:46 ID:vpmjhEnH0
有も兄も半日で返信ktkr
そろそろ第一弾落ち着いたのか
809書店チラ:2008/07/26(土) 11:18:24 ID:fFheY9s0O
カリカリしたい人は本スレに行ったらいいよ
810書店チラ:2008/07/26(土) 11:41:23 ID:fUYm5sCN0
携帯厨はすっこんでいたらいいよ
811:2008/07/26(土) 11:44:41 ID:NVq+R4mS0
夏だのう
812書店チラ:2008/07/26(土) 11:45:15 ID:NVq+R4mS0
名前欄スマンorz
813書店チラ:2008/07/26(土) 13:04:48 ID:b+fH4NEv0
夏の灰オヴァ
書店には厳しいジャンルかもね
814書店チラ:2008/07/26(土) 13:15:53 ID:ACGiltd70
飛翔って、結構ジャンル差がついてきたよなあ(書店での)
再生、吟玉はほぼ安定しているけど、それ以外は軒並み渋りだしてるイメージ
815兄チラ:2008/07/26(土) 13:24:41 ID:yTwKfS+FO
兄が半日で返事くるなんてことあるの?
店舗発注分どうなってんだろ。変わったのかな
うちは3日掛かったけど
816書店チラ:2008/07/26(土) 14:28:36 ID:DUeWqGOT0
三日かかる時と半日のときあるね>兄
全店にお伺いを立ててるときと、実績があるときの差だろうか?
前と同じ系統の本を出した時は半日だった
817書店ちら:2008/07/26(土) 14:44:45 ID:Ls+zvxzB0
>814
再生、吟魂も長期ジャンルだし書店における淘汰は進んでいるというか
終わってる気がする
自カプも今年に入ってから虎は取り扱い件数減ったし
有もFAX組以外の所謂見本誌組の新規サークルが減った気が…
818書店チラ:2008/07/26(土) 14:57:49 ID:jZIT6xdN0
淘汰は前から言われてる
虎は特定カプ以外はあまり売れないらしくて
卸さなくなったところもあるよ
飛翔はやっぱり有なのかな
819有チラ:2008/07/26(土) 17:59:24 ID:aa73WgnKO
すみません、教えて下さい。

普段、見本誌組でマイナージャンルをメインに、たまにメジャージャンルで活動しています。
今回、事前発注したらマイナージャンルのほうも発注がかかったのですが、数が印刷した数を超えてしまいました。
とりあえず納品できそうな数を申請しますが、イベントでそれ以上に出る可能性も捨てきれず困っています。
イベントの残部が申請数を下回っても大丈夫でしょうか?

すみませんが、わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
820書店チラ:2008/07/26(土) 18:15:06 ID:KEgpzubR0
どうせ申請するんだったらその時に
「イベントの売上によっては部数少なくなるけどいい?」って聞いてみたら良いのでは

多少の減数は問題ないと思うけど
前に有で「少ないならダメです」って言われたみたいな報告あったね
その辺厳しいのかな
821書店チラ:2008/07/26(土) 18:39:30 ID:jBFWVsm+0
希望の半分以下でも大丈夫、みたいなことは書いてあるよね
822書店チラ:2008/07/26(土) 19:29:04 ID:yTETa6xl0
ただ、納品数が発注数の半分以下の場合は追加不可だけどね。
どうせ赤だと思って税対策してなかったけど
書店分の売り上げが20万をこえそう。
これって何か言われるかな
824書店チラ:2008/07/26(土) 21:17:16 ID:enfyXjEw0
有のミケ用返本申請は今日の22時までです
825書店チラ:2008/07/26(土) 21:47:09 ID:AKS8v0gl0
申請したけど折り返し連絡こないから無事いってるか心配になる
826書店チラ:2008/07/26(土) 22:19:52 ID:ZsqyfBQ+0
有の事前の返信来たけど同時に送った女王の返信まだ来ない
いつもは順番逆だから、店舗改装で大変なのかも
827書店チラ:2008/07/26(土) 22:57:32 ID:f89mYOYT0
自分は今日日付が変わった頃に有虎女王に事前お願いしたら
有と女王はもう来たよ
ちなみに女王はついさっき
どっちも発注減ってた…orz
だらけと利部からいつもお誘いくるんだけど、今回どっちかお願いしようかな
828書店チラ:2008/07/27(日) 00:47:56 ID:FnhOAMAr0
>819
前回の時、発注数分受けられないなら事前は不可
発行してから見本誌送ってください
その際取るかどうかはわかりません
って言われたひといなかったっけ?

とりあえず聞いたほうがいいんじゃない?
829書店チラ:2008/07/27(日) 00:53:46 ID:H5qooZNY0
夏コミ間に合わないの覚悟で先週だらけに返本依頼出したら
もう発送メールが来てびびった
メールは返事来ないとよく見かけたんで、FAXでサークルNO、作品NO細かく
書いて出したからか、たまたま中野に在庫が固まってたのかわからんが
830書店チラ:2008/07/27(日) 00:55:58 ID:FnhOAMAr0
気になったから拾ってきた


209 名前:有 メェル:sage 投稿日:2008/04/25(金) 14:27:58 ID:mf4SH1tK0
FAX組じゃないので仕方がないけど
発注数の半分以下は、事前受付無理って蹴られた

ちょっぴり泣きたい

もうちょっと、早くメールくれれば、表紙入稿間に合ったのに
普通に見本誌送っても、受け付けないかもってメールだった

やっぱ号泣したい


211 名前:有 メェル:sage 投稿日:2008/04/25(金) 14:59:51 ID:mf4SH1tK0
>210

ごめん、言葉足りなかった

SCCの事前受け付けなんだけど
入稿後にメールが来たんだ
んで、有からの発注数が取っても多くて
刷った本全部送っても、半数に届かない
だから、あとで追加で刷るけど
先に納品するのはこれくらいでいいか聞いたら
じゃ、お断りって言われたんだ

早期入稿なんてするんじゃなかったよ
831書店チラシ:2008/07/27(日) 01:04:27 ID:y6ky39Wb0
>830
コピペにレスすんのもなんだけど、そのジャンルは当時は物凄い勢いがあったんだろうな。
多く納品出来るなら売るけど、少ないなら扱わないってことは
サークル的価値はなかったんだろうけど、
そのジャンルなら絶対に売れるという自信が有にはあったっぽい感じだな
なんのジャンルだったんだろ
832書店チラ:2008/07/27(日) 01:53:31 ID:yDmXl4hH0
つか、ミケが終わった後に在庫数によっては
再版かけるとか色々対処法あるのでは?

有のお断り基準には「委託を受けることでサークルに負担をかけてしまう場合」
ってのがあるんだよね
833書チラ:2008/07/27(日) 06:21:52 ID:BSr4I2RHO
有の夏の事前発注断られた人いる?
リストに載らないのだが…。
834書店ちら:2008/07/27(日) 09:51:19 ID:I/t/hOklO
発注貰ってて未掲載なら来週の更新まで待てば
835819:2008/07/27(日) 13:50:59 ID:vdwBEAcBO
ありがとうございます。
とりあえず有には納品見込み数を伝えて、イベントでの残部の見込みだから少ないのが問題あれば連絡欲しいと伝えてみました。
問題あるなら、印刷所に増刷を頼むからと書いておいたので、あとは連絡まちです。

それにしても、あのジャンルは今まで一度も取って貰えなかったのにどうしたんだろう…
あまりにも出ないから、今回から部数減らしたところだったんだ。しかも早割でもう刷り上がっている…
836書店チラ:2008/07/27(日) 14:17:59 ID:SIyOqCkQ0
希望納品数寡少、再版不可って蹴られる要因だったりするのかな。
発行部数がそんなに多くないし、再版しても赤になるだけだから
いつも希望納品数は最低部数、再版不可にして送ってるんだけど
とってもらったためしがない。
向こうは商売だし、やっぱ委託する旨みがないんだろうなぁ。
837書店ちら:2008/07/27(日) 14:23:37 ID:I/t/hOklO
そんな規模なら書店委託しなくてもいいんじゃ
838書店チラ:2008/07/27(日) 14:32:38 ID:BlCq6++p0
有に事前申請出したいけど本文原稿5枚すらまだ出来ねーーーー!ort
839書店チラ:2008/07/27(日) 14:35:33 ID:RaLlaKvH0
見覚えある文体だと思ったらいつもの人か
流石アンソロ作家様は違いますなあとでも言って欲しいのか…
840書店チラ:2008/07/27(日) 14:38:47 ID:mZc9Rsr/0
>>835
今ならまだ、夏コミ合わせ間に合う印刷所あるんじゃねえの!?
841書店チラ:2008/07/27(日) 14:45:17 ID:vlxRze0+0
>>840
よく読みなよ。>>835は早期入稿でもう刷り上ってるって言ってんじゃん。
今から間に合う印刷所はあったとしても印刷料金は同等かかるだろ。
今からだったら早割りも聴かない上に下手すれば割増取られるだろうし。
何部刷るにせよ、今からそれは普通にきついだろ。
842:2008/07/27(日) 14:49:12 ID:fxha253a0
>>838
有の見本は本文1枚(と表紙)でいいんだよ
843書店チラ:2008/07/27(日) 14:50:27 ID:dW4NH7ru0
再版決定ならインテ合わせの早割り使えばいいとおもうんだが…
1週間後に納品なら分納でも問題ないでしょ
もう刷り上ってるなら原稿返却してもらえばいいだけだよ
844書店チラ:2008/07/27(日) 15:07:20 ID:vfdQAu4Y0
>>842
それはFAX組の話では?
>>838は5枚って言ってるから、いつもは見本誌組じゃないかとエスパー。
そんな自分も普段見本誌組。事前受付メールが来たから申請した。
1冊目は取って貰えたけど2冊目は>>838と同じ状態orz
ペン入れだけでも終わらせてさっさと申請しなくては…
845書店チラ:2008/07/27(日) 15:13:23 ID:0rRMvnev0
自分も5枚だけは仕上げまでやったけど、あとペン入れも一枚もできてないよ
この5Pだけ浮かないように残りも必死でクオリティ上げられて
事前があると、なんとなくいつもより力入った本になる気がするw
846書店チラ:2008/07/27(日) 15:39:46 ID:mZc9Rsr/0
ネーム状態で事前発注出して、いざペン入れ入ったらどうにも気に入らなくて
構図からセリフまで書き直し
……内容変わってないからいいよね
847書店チラ:2008/07/27(日) 16:14:19 ID:F3sAfbSi0
中の人がサンプルの内容なんていちいち覚えてるわけないから平気
848書店チラ:2008/07/27(日) 16:38:52 ID:0oboz58X0
何のための事前だと思ってるんだw
それなら前の本のサンプル出しても良いことになるよ
849書店チラ:2008/07/27(日) 17:00:05 ID:vgrv7fHH0
前の本のサンプルで取ってもらった事あるよ(どこの書店かは自分で問い合わせてくれ)
まあ、流石に半年とか1年空いてたら無理だろうけど
結局事前発注では、ジャンル・カプ・成人向けかどうか・そのサークルがどれくらい描けるか
を見てるんであって、本の内容自体はそこまでチェックして無いと思うが
850書店チラ:2008/07/27(日) 17:14:44 ID:+tU9401z0
詐欺だな
851書店チラ:2008/07/27(日) 17:44:17 ID:dW4NH7ru0
表紙サンプルしか出してないけど断られたことないんだが
ジャンルやサークルによって条件違うんだな
852書店チラシ:2008/07/27(日) 17:47:50 ID:y6ky39Wb0
851は見本誌組なの?
表紙しか出さないでもOKくれるならFAXと同じなんだから、
さっさとFAX組にしてくれればいいのにね。
有の基準が良くわからない。
853書店チラ:2008/07/27(日) 18:07:09 ID:rDOsaPGy0
必ずしも有とは限らない気がするが

でも849みたいな裏技(?)はこういうとこで大っぴらに
書くことじゃないと思うけどね
854書店チラ849:2008/07/27(日) 18:07:57 ID:W6ozCKJm0
補足だけど、一応
「本文出来てないんで前の本のページですけど、これでお願いできるなら宜しくお願いします
無理なら改めて連絡します」
と書いて送ったし、先方もこれで構いませんって言ってた
ちなみに、メザジャンル新規取扱書店(以前に取引があったわけじゃない)
855書店チラ:2008/07/27(日) 18:20:22 ID:0oboz58X0
一度問い合わせして「いいですよ」と言って貰うのと
勝手にやるのじゃ180度違うよ…
856書店チラ:2008/07/27(日) 18:33:43 ID:W6ozCKJm0
ごめん、>854最後1行撤回させてくれ。新規で通ったのは他の本だった

>854書き込んだあとに>853見て反省した
考えなしで書き込んで申し訳ない
857書店チラ:2008/07/28(月) 03:19:46 ID:CCCEyqc4O
チラ裏だけど女王事前発注が
数時間で返信帰ってきたけど超都市より発注部数減ってた…orz
値段が高いと(例えば1000円オーバーとか)
エロ有りでもやっぱり少な目発注になるもん?

それとも前回オンリーの新刊の出が凄く悪かったのかな…明細は8月にならないと来ないから分からないけど…
858女王:2008/07/28(月) 07:54:26 ID:3U5aWS5B0
うちは本の出が悪くて最近ガッツリ返本とか有った割に
発注数が全然減らない
余った分は処分するか返本してもらうつもりだから
別に良いんだけど、ちゃんと考えて発注しているのかなー、って思う時は有る
859女王:2008/07/28(月) 09:03:50 ID:DkHfrT7J0
300円程度から2000円近い本まで出すけど
値段で発注数が変わったことはない気がする

事前フォームって前から「新刊案内」「再販案内」
「追加発注」っていう内容選択あったっけ?
860書店チラ:2008/07/28(月) 09:48:06 ID:y5BuxGzA0
>>857
むしろ値段が高い方が取ってもらえる数は増えると思ってた
書店の利益も大きいし
ジャンルの勢いが少し落ち着いてきたとかじゃない?
861書店チラ:2008/07/28(月) 10:57:44 ID:85trvw6M0
>>859
なかったよ<内容選択
追加発注使ってみようかと思ったけど、どう書いていいかわからんので
結局メールした
862書店チラ:2008/07/28(月) 13:39:55 ID:51r79cx20
女王といえば、さんざん言われているが
残部5册以下になるとWEB通販から外すのどうにかならないものか。
残りは店鋪分なんだろうけどそのちょっとが数カ月はけないYO・・orz
結局預け期間過ぎても売ってもらってしまう事が申し訳なす。
863書店チラ:2008/07/28(月) 16:41:50 ID:sQ3+eiyr0
その5冊重要だよなぁホント
864書店チラ:2008/07/28(月) 19:35:35 ID:j+caK+Fk0
女王の事前、一日で返事きたけど前回より10部減ったよ。微妙wちなみに二期待ちアニメ
前回の本が新規だったから卸すまでにイベントと他書店でだいたい捌けちゃって
まだ残ってるのが原因かもしれない。
865書店チラ:2008/07/28(月) 20:54:02 ID:d3V2ck5H0
有で今回初めて途中返却をお願いするんだけど、
例えば30冊送って欲しくて「30冊」と希望書いて送ったら、
「もう30冊はないので、それ以下になります。
それで都合が悪かったら連絡ください」みたいな返事がきた。
何冊、とはっきりは教えてくれないんだね。

下手すれば、1〜2冊を宅配(元払い)で送ってくる可能性があるってことか。
866書店チラ:2008/07/28(月) 21:13:12 ID:osMncbGB0
女王名古屋に新店舗できるんだね
女性向はそんなに力入れてないのかな

>>865
返却処理するまでに売れて、減る可能性があるからじゃない?
だいたいの冊数もわからず「都合悪かったら」って言われてもって感じだけど…
867書店チラ:2008/07/28(月) 21:38:09 ID:263ia4At0
電話して現在在庫数聞けばいいだけの話じゃねーか
868書店チラ:2008/07/28(月) 21:46:04 ID:d3V2ck5H0
電話で教えてくれるんだ?
ありがとう知らなかった余
869書店チラ:2008/07/28(月) 21:58:30 ID:yluYS7p+0
>>868
ただ、電話で聞いても正確な残数は教えてくれないよ。変動するかもしれないからね。
大まかな前後数の提示になる。自分が以前(一年前)問い合わせた時はそうだった。
870有チラ:2008/07/28(月) 22:11:45 ID:lBTDoVMM0
自分もミケ時期じゃないけど返本希望で全冊と書いて送ったら
「残り5部程なので買い取りにさせて頂いたのですが返却した方が
よろしいでしょうか?」と電話が来たことがあったな

事情があって結局返却にしてもらったけど手間かけさせたよな…
871書店チラ:2008/07/28(月) 22:18:40 ID:dYVTepPU0
有の返却ってイベント直送なら100円+取扱3ヶ月未満だと更に200円の手数料
だから=実質300円? そのくらいなら手数料として割り切れるかなと思って
今回コミケ用に在庫返却申し込んだけど、もっと費用かかるのかな

前に初めて傷本発生の連絡が来て、初めてだったからどんな状態が傷本扱いになるか知りたくて
1冊だけど破棄せず返却してくれってお願いしたら
通常宅急便しかも着払いで届いて、800円払ったことあったなぁ…
急ぎじゃないしメール便でも冊子小包でもいいのに何故…
しかも傷本と言われ、もう売れないだろう本に800円…と、腑に落ちない思いでネコに支払った
それ以来傷本は全部破棄にしてる
でも戻ってきた傷本は、こんなとこよく見つけたなぁと思うような表紙のキズ?1箇所だった
言われれば確かに…と思うけど、会場の手渡しでバタバタと買うあの状況なら
絶対気付かないレベルのものだった
書店はここまで品質チェックしてるのかと逆に感心した
872書店チラ:2008/07/28(月) 22:39:58 ID:Kz/f0jhC0
そのわりに有って汚れてたり折れてたりする本
平気で買い手に送ってくるからなんかもにょるんだよな
873書店チラ:2008/07/28(月) 23:17:30 ID:d3V2ck5H0
>871
送料かかるじゃん実費で
874書店チラ:2008/07/28(月) 23:23:35 ID:n41DV1zL0
自分も買い手として利用したとき最後の在庫だからって傷本送られてもにょった
なんか有って他人に厳しくて自分に甘い感じがする
一番発注数取ってくれるから切れずにずっとお世話になってはいるんだけど
自分の本で同じ目にあってる人がいたら何か嫌だなあ・・・

875書店チラ:2008/07/29(火) 01:52:34 ID:s8jr1vWX0
有に納品するときは必ず印刷所から直送にしてる
最近そうするようにしてから傷本返品が無い
印刷所ともめたくないからかなーと勝手に思ってる
自宅から発送するとどこが傷?という本まで返品されるイメージ
876書店チラ:2008/07/29(火) 04:16:37 ID:ZZOuvEgg0
自分は買い手でよく有利用するけどほとんど毎回といっていいほど
「最後の一冊なので〜」て傷本、汚れ本が来るよ
全然目立たないでどこが傷本?ってものもあれば
明らかに有側で付けたような汚れまである。
そのわりに検品厳しいし上から目線だしいろいろと手数料かかるし
一番出る書店ではあるから切れないしお互い様だけども
877書店チラ:2008/07/29(火) 06:59:38 ID:LtR4TEXw0
それって買う時点で傷本送るかもしれないって書いてあるん?
そうじゃないならどんな理由であれ、傷物送るって凄いな。商売だろよ
878書店チラ:2008/07/29(火) 07:06:51 ID:FGwopcTJ0
「自分のときは納品時に返品されたのですが、なぜ返品されないのですか?」
とでも聞いてみたらどうだろう。
腹立つな
879チラ:2008/07/29(火) 07:23:00 ID:rhHOxoYk0
全く別の問題だろうけどネットのブッコフで本買った時
「傷が付いてました、でも別の本を用意出来ませんからサービスで送ります」
てな具合で対応してくれたな 
880有チラ:2008/07/29(火) 07:44:44 ID:ZHj1TzzaO
自分のとこに来た時はその紙にちゃんと「嫌だったら返品受けます」て書いてあったよ
気にならない程度の傷だったし早く読みたかったからそのままにした

届く前に聞かれても現物みなきゃわかんないしやりとりが面倒だし
とりあえず送ってもらって良かったと思ってる自分はいい客なのかもw
881書店チラ:2008/07/29(火) 07:50:58 ID:tCHI9AXi0
自分も嫌だったら返品受け付けるって書いてあったな
傷は気にならないから買えないより送ってもらった方がよかった
同人誌は他で買えない場合も結構あるしね
882書店チラ:2008/07/29(火) 08:15:39 ID:FGwopcTJ0
ラス1なら、もしかしたら見本誌かもしれないなとオモタ

嫌なら返品受け付けるって書いてあるとかじゃなくて、
買い取るときはバンバン返品するくせに、
売るときは傷ものでも売ってるってのがもにょるのでは
883書店チラ:2008/07/29(火) 08:53:40 ID:tCHI9AXi0
>>882
一応返品してくれておkと他とは別扱いしてるし
気にならない人間もいるって話
884書チラ:2008/07/29(火) 09:10:20 ID:gylLU193O
そんなにみんな傷本あるのかと言うことの方に驚いた
今までの取引で一度も傷本返品経験無いよ、ちなみに毎回自宅からの納品

買い手として利用するときも最後の1冊で送られてきたことあるけど私も読みたかったから嬉しかったな
>881と同じ、同人誌は買い逃したら手に入らないことも多いから多少の傷はあっても中身が読めればいい

納品時はベストクオリティで、販売時?%c
885884:2008/07/29(火) 09:20:34 ID:gylLU193O
切れてるごめんorz

有も企業なんで自分側のリスクは承知の上で利益を追求するのは当たり前なんじゃないのかと書きたかった
それでもにょるなら取引をやめればいい(売るにしろ買うにしろ
じゃなきゃ傷本は売るなと要求を出すか
これは自分が小売に勤めてるからの考えかもしれないけど

まあ有側も傷本売るなら事前にひとことあってしかるべきとは思うけどね
886書店チラ:2008/07/29(火) 09:33:25 ID:7cHuf9CD0
自分も傷本連絡もらったことないから驚いた
納品数が100とかその程度だからかもしれないけど
最後の1冊で傷本だったら諦めてしまいそうだ…>買った場合
887書店チラ:2008/07/29(火) 09:35:10 ID:589Yjffp0
有はこのあいだ初めて傷本がでた
今年の3月くらいだったと思う
廃棄でもよかったけど何も聞かれずに有からメール便で送られてきたよ

女王の事前、>864と同じ二期待ちアニメだが半数に減らされた。
6月の新刊の出が悪かったみたいだが時期的に仕方ないと思ってたのに
ジャンル的に出が悪くなったのか…
女王は残部5册以下になるとWEB通販から外すって聞いてたけど
残部8册でもう外されてる本があったよ
webに上げておいてくれれば出たと思うとなんだかなー
888書店チラ:2008/07/29(火) 10:14:24 ID:3CwCtAfT0
>887と同ザンルだが特に発注数は変わらない。ビミョーに増えたw
ザンルのせいじゃないとオモ。
889書店チラ:2008/07/29(火) 10:14:53 ID:r7kFTL0g0
でも散々厳しく返品しておいて、客に傷・汚れ本送るってサークル側としてはガッカリなんじゃないか?
たいていの人は返品なんて面倒だからしないだろうし。
>>876見ると、本当に最後の一冊なんだろうか?と疑いたくなる。
イベントに持って行くから汚れんのかな?
890書店チラ:2008/07/29(火) 11:12:43 ID:Ti27XG470
サークルに返すべくキズ本をチェックしてる眼光の鋭い人と
注文された本を袋詰めしてと発送する大雑把な人が
全然別の場所で働いてるとそうなるんじゃないの?
企業としてどうかとは思うが
891女王チラ:2008/07/29(火) 13:18:12 ID:b9F9VzSI0
最近女王の事務処理に間違いが多い。
身バレがあるから具体的に言えないけど、口座名義を間違われた時には腰が抜けた。
紹介文の間違いは日常茶飯事になっている。
時期的なものと改装で忙しいのは分かるけど、もうちょっときちんとしてほしい。
gdgdは虎だけで充分だよ・・・

892書店ちら:2008/07/29(火) 13:20:46 ID:9I0GHKY60
>gdgdは虎だけで充分だよ・・・

虎もそこまではない
893有ちら:2008/07/29(火) 14:19:58 ID:5HE02rVfO
その本が欲しくて読みたくて通販したんだから
「最後の一冊」なのに「気に入らなければ返品してもいいよ」っていうのが
弱みに付け込んでるというかなんというか…
結果的に読めればいいわけだけど傷の具合によってはこれはもにょるよなあ
通販分の在庫とイベント分の在庫ってわけてあるんだよね?
もしそうならキレイな状態の本がイベント分でまだ残ってたりしたら
意図的にわざと傷本売ってることになるよね
894ちら:2008/07/29(火) 14:26:37 ID:B3mU3I+D0
まあ、でも傷本でもいい人っているから、微妙なとこではあるんじゃないの?
普通にイベントで売ってて、値札貼り付けて(シール)あったやつでも、
これでいいです、って言って買ってく人いるし
書店の方が最後なのかイベントのほうが最後なのかは有側には判断できんしなー

>889
有のイベント売りって袋詰めされてなかったっけ?
見本誌は違うのかな
895書店チラ:2008/07/29(火) 15:14:26 ID:Z2kvkJMB0
虎の○部以上で再版可の項目って、前は○部以上で再発注可だったよね?
あれって可にすると後から増やして貰えばいいやって感じに最初の発注渋られたりするんだろうか?
896書店チラ:2008/07/29(火) 15:52:54 ID:Rb0y61B50
>>891
安心しる。たぶん具体的に書いても身バレしない。
うちも大量に間違われてるし、知人も似たような状態らしい。
今のところ致命的なミスはないけど、ガクーとする…
名前がいつも一緒の人だから、
この人がPC初心者なんじゃないかと思ってる。コピペできないレベルの…
897書店チラ:2008/07/29(火) 16:08:01 ID://EmxRGu0
自分は有に登録料二重に取られたことあるよ…
あれ明細にどの本の対しての登録料か書いてないし、
頻繁に本出す人だと気付かなかったりしないかな
898書店チラ:2008/07/29(火) 17:46:53 ID:/CSMiVXZ0
>>891
自分も散々間違われたよ
初めての委託で裏表紙掲載、売上げ明細で名前を間違えられる(子のフリガナがなぜかエに)
振込時に名字を間違えられる、登録用紙にちゃんと記入してもこんなものかと思った
言えば直してくれるけど1回目の委託で3回もやられてちょっと億劫だった

899書店チラ:2008/07/29(火) 17:55:33 ID:Rb0y61B50
言えばけっこう早く直してくれるんだけど
「変更受け付けました!」みたいなレスだった時は
ちょっと萎えた
900女王チラ:2008/07/29(火) 18:01:31 ID:jy/oALzx0
>>891
前他のサークルの売上報告書が届いてgkbrしたよ。
サークル名、中の人の本名、発注部数に売上
全部見てしまった。
メールで謝ってはいたけどかなりの失態だよな。でかい企業なら謝罪会見レベル。
901書店チラ:2008/07/29(火) 18:05:58 ID:sMgYnVDT0
>>900
それって間違えられた本人には言って…ないよな

そろそろ女王の明細届く時期だからgkblものだ
下げすぎたらエア儲失格(゚Å´)彡☆
903書店チラ:2008/07/29(火) 19:15:57 ID:FGwopcTJ0
有の普段見本誌組で、事前審査の結果が今日届いた人っている?
できればいつ申請したか教えて欲しいんだけど…
明日中に来なきゃ入稿の部数が決められない
904書店チラ:2008/07/29(火) 19:31:24 ID:+ZMwDg9d0
>>903
昨日〆切ギリギリに送ったけど返信まだ
気が早いのは分かってるけどそわそわするわ
905書店チラ:2008/07/29(火) 19:33:09 ID:589Yjffp0
>>903
26日に申請したけど未だ来ないよ
906書店チラ:2008/07/29(火) 19:38:06 ID:sMgYnVDT0
>>903
25日に申請して26日には結果来たよ
907書店チラシ:2008/07/29(火) 19:38:25 ID:Uq3WzILF0
>903
事前審査で〆切なんてあるの??
908書店ちら:2008/07/29(火) 19:40:08 ID:K173ba+n0
普通に考えて印刷所の〆切りだと思うんだが
909書店チラ:2008/07/29(火) 19:45:21 ID:FGwopcTJ0
レスありがとう
自分小説本を出すんだけど、入稿ギリギリまで推敲して
しまうから、ページの文字が確定した5P分を確保できたのが
一昨日だったんだ。で、一昨日申請したんだけどまだ来なくて
ちょっとあせってた。
26日の方がまだなら、自分もまだまだだと思う。
ありがとう。
910書店チラ:2008/07/29(火) 19:51:21 ID:+ZMwDg9d0
>>907
事前申込は28日13時までってメールに書いてあったんだよ
911書店チラ:2008/07/30(水) 00:06:39 ID:hplAFqMu0
「最後の一冊」が見本誌ってことはないと思う
実際に見本誌売ってたら問題じゃない?
どの書店も 納品数+見本誌1冊 で発送する
受注確認メールも納品数のみだし売上げも当然納品数のみ
もし書店が納品数にノーカウントの見本誌まで買い手に売ってるとしたら
1冊分売上げ詐欺られてることになるよ
912書店チラ:2008/07/30(水) 00:13:20 ID:8dmdTMSO0
虎は預けてないから+1冊なのか知らないけど、見本誌売ってるっぽいよね
おそらくスキャンしたんだろう表紙がハッキリ折れ曲がった本を最後の一冊で買ったことがある
店頭で売ってる説明等の付いてる本だった
913書店チラ:2008/07/30(水) 00:31:25 ID:FKsoVGH10
有はイベント会場ごとにも立ち読み用の本があるはずだから1冊では済まないと思う
ライブ関係は複数の地域で同じ開催日にイベントが開催されてるし
販売分として納品した中から立ち読み用として回してるんじゃないかな

虎の見本誌も店舗ごとにあるけど、中身の確認は2〜4ページ分縮小コピーで付いてただけだから
立ち読みは出来ないようになってたはずなんだけど・・・
914書店チラ:2008/07/30(水) 11:02:09 ID:sD/rkSad0
虎の入金って今日だよね?
もう入金あった人いる?
915書店チラ:2008/07/30(水) 11:17:46 ID:iGxAzqEu0
7月は31日までないか?
916書店チラ:2008/07/30(水) 11:32:18 ID:VWVnSd8K0
この時期に焦ったじゃまいか
もう31日かと思った…
917書店チラ:2008/07/30(水) 11:55:12 ID:uX+Qfaga0
この時期の一日は、20代女性の一年間より貴重
918有チラ:2008/07/30(水) 11:55:28 ID:FuE2Qssb0
早割で既に手元にあるので、夏の新刊を事前じゃなく見本誌提出で送ったんだが
10日たってまだ返事無し。
見本誌提出ですぐ返事来た方います?
二週間待てとあるからもう少し待つつもりではあるけど…。
(ちなみに少部数ではあるけど今まで落とされたことはないです)
919書店チラ:2008/07/30(水) 12:49:43 ID:sD/rkSad0
あ、末日振込か
5月が30日に入金あったと記憶していたから
31日まであっても30日入金なんだと思いこんでた
焦らせてごめん
920書店チラシ:2008/07/30(水) 13:41:54 ID:+bhcXauc0
女王に新規で審査をお願いしたんだけど、
新規の場合は結果は郵送かFAXだけでメールは無し?
審査期間が書いてないんだけど、2週間くらい掛かるんだろうか。
921書店チラ:2008/07/30(水) 16:49:30 ID:VWVnSd8K0
有28日事前申込分返信来た
発注数減らされてるwwww orz

ミケでこの発注数はねーよw
追加来るからいいけどね…
922書店チラ:2008/07/30(水) 17:06:13 ID:3ml4bOPq0
自分も有から事前の返信がきた

発注数が減っただけならまだいいよw
見本誌組だがここ数年預けてて順調に本が出てたのに
初めて断られたよ…orz
923:2008/07/30(水) 18:09:23 ID:F78XNZAQ0
虎のまとめ予約って、事前発注の人は全員載るの?
それとも厳選されるのかな
924有チラ:2008/07/30(水) 18:13:43 ID:88JMsnCDO
>>922
傷心のところ悪いが、できたらジャンル教えて欲しい。
925:2008/07/30(水) 18:23:17 ID:Yxv5nM0P0
うちも土曜日だして今日返事きた。
飛翔。旬ジャンルでもないのに発注数はむしろ増えててビビった
926書店チラ:2008/07/30(水) 18:40:46 ID:sD/rkSad0
虎の予約は
・事前発注時に予約OKにした人
・販売開始指定日より前に納品した人
この2条件がクリアしてれば予約開始されるんじゃないかな?
自分がSCCの時予約取り扱ってもらったので、多分そう

今回はどうあがいても未だ原稿中だから
予約組には入れそうもないけどね
927書店チラシ:2008/07/30(水) 19:15:02 ID:+bhcXauc0
事前予約ってサークル側にはあんまりメリットなさそうな気がするんだけどどうなんだろ?
売れ行きがいいとかある?
928書店チラ:2008/07/30(水) 19:30:57 ID:/LtQf7g30
便乗質問。
事前予約だと〆日前の分として計上される?

大手でもないのに目立つのも嫌だからと思って早めに納品したけど予約不可にしたんだ。
もし入金が早まる(〆日に間に合う)のなら印刷所の支払いもあるから
予約可にした方がいいかなと思って。
929女王チラ:2008/07/30(水) 20:14:03 ID:5SXljreB0
>>920
先日新規で女王に審査頼んだが十日ほどで
委託OKの結果が郵送できたよ
その間、メールはなかった
スマン、FAXについては自宅にないからわからないorz
930女王チラ:2008/07/30(水) 20:23:24 ID:+moNrjti0
>>920
新規の時はFAXもメールもなかった。
郵送で委託発注書が届いたよ。
いい結果になるといいね。


女王からの発注が本当に増えていて驚いた。
その数はうちの総発行部数の半分なんだけど・・・
この夏の女王は強気だな。

931女王チラ:2008/07/30(水) 20:48:58 ID:RV+Nhn7a0
超マイナージャンル。
コミケでもU30確実だと予想。
それなのに、女王様の発注強気。うほっ。
ありがとうございます。
とりあえず1ヶ月は、この事前発注メールを心の支えとして生きていきます。
そして売り上げ報告で(ry
932書店チラ:2008/07/30(水) 20:53:03 ID:6YSnV+Zc0
ID変わってるけど926です

虎の事前予約は、結構ハケがよかった
自分は小説なんだけど、予約してもらったのは2日だけだったけど
ビーカーが緑から赤2本になったくらい
(とは言え初回納品数はそんな多く無いんだけど)
販売が始まってすぐに売り切れてしまったので
小説の「あらすじコーナー」に掲載される時間はなかった
なので、小説で、あらすじを絶対掲載して欲しい人には不向きかも

入金に関しては発売日に金額発生のカウントだったと記憶してるよ
まぁあくまで「予約」だもんね。
ちなみに、自分は予約で購入した事はないので分からないんだけど
あれって予約しておいて、やっぱりキャンセルってのもありなのかな?
933書店チラ:2008/07/30(水) 21:29:15 ID:2wIlG3R20
虎に先週事前で出して返事来たって方いますか?
この時期だからまだ待った方がいいのかなって思うけど、今までにメール不着が二度ほどあったので
気になってます。
934書店チラ:2008/07/30(水) 21:36:08 ID:QteFGX1W0
>>933
先週出して三日後に返事来たよ
935書店チラ:2008/07/30(水) 21:37:22 ID:WJufgCer0
>928
昨日の朝に事前出してわりとさっき発注来た
件名に「女性向け」と入れたけど関係あるかな
936書店チラ:2008/07/30(水) 21:37:55 ID:WJufgCer0
ごめん、レス番ずれてるみたい
937書店チラ:2008/07/30(水) 21:40:29 ID:rkvBMoWj0
>933
虎の事前返事あったよ。お断りだったけど。

お断りのメール文面が他の書店と比べて長い気がするけど、
虎っていつもメール長いの?
女王とかはスクロールバー出ない長さなのにな。
938書店チラ:2008/07/30(水) 21:46:01 ID:yB4KVmol0
>>933
自分は27日に事前出して28日には返事来てるよ
基本的に虎は1〜2日で返事が来るイマゲ
問い合わせたほうがいいかもね
939書店チラ:2008/07/30(水) 21:47:42 ID:2wIlG3R20
933です。たった今返事が来ました。せっかく今まで待ったんだからあと30分待てば良かったです。
教えていただいてありがとうございました。
ちなみに二期待ちアニメで微妙に部数減りました。ジャンルのせいじゃなくて前回の本の捌けが問題かと。
940書店チラ:2008/07/30(水) 23:05:51 ID:8TqgKuYY0
冬ぶりに虎に事前審査頼んだら発注数かなり増えててびっくりした
去年の夏から冬は微妙に減ってたからまた減らされんのかと思ってたよ
で、今日女王の売り上げ報告来てた
また一桁w

有と女王に預けると有は普通にはけるけど、女王は鈍る
有と虎に預けるとどっちも普通にはける
虎と女王だと…どうなるんだろう
もし同じくらいはけるとしたら客層が有・女王と虎は違うのかもしれない
と実験のような気持ちになっている
941書店チラ:2008/07/30(水) 23:11:52 ID:bf6L8PTd0
>>940
各委託書店の売上傾向はジャンルに寄るんじゃないか?
自分は女王が一番出る、3桁確実。
反面女王に預けるようになってから虎が全く出なくなった、有は変わらず。
自ジャンルやカプの取扱が多い所が売れるイマゲ。
942書店チラ:2008/07/30(水) 23:36:25 ID:8TqgKuYY0
>>941
ジャンルは流行非飛翔だよ
うちのジャンル女王が一番多いらしくて、
私は虎専売だったんだけどリクが多かったから女王にも入れたんだ
有はついでに頼んでみた

だからジャンルは女王が一番だといわれてるのに
なぜなんだぜ…と思っている
ただ大手は女王には頼んでない気がする
943書店:2008/07/31(木) 00:04:23 ID:Yed5pzNWO
有、経営は事前発注のお知らせきたのに
いつもきてる虎からなにもなかった
これは本いらないから送るなという暗黙のルール?みたいなもんですか
自ジャンルで卸してる人が最近減ってきた気がするんだけど
そろそろ斜陽ジャンルだし減らしたいてのもあるのかな
944書店チラ:2008/07/31(木) 00:30:32 ID:fpI/cQsR0
虎とイベントとではどうだろう。
イベント売りをあまり出来なかった本と
夏コミでどかんと頒布する本とじゃ全然違ってくるかな。
書店とイベントの購買層って意外と違うみたいだから
それほど影響なかったりするかな・・・
945書店チラ:2008/07/31(木) 00:36:07 ID:PNBZK5P50
質問だけど
有の普段見本誌組の人の事前発注は28日で締め切られたけど
インテ合わせの事前発注の連絡って、コミケ分とは別で来た人いる?
自分の所にはインテ合わせは連絡来てないんだけど
冬はコミケとインテと別れて連絡来てたから気になって
946書店チラ:2008/07/31(木) 00:51:43 ID:TqbDDY650
>945
うちもコミケ分しか来てないよ。

メジャージャンルにはまったので、今年から書店委託を始めてみたけど、コミケ落選…orz
インテ合わせの本をお願いするつもりだったんだけど、インテ合わせの有の事前は連絡ないし、
ここ見てたらコミケ合わせに作って、事前発注した方が良かったかな、と思えてきた。

コミケ落選、またはジャンル変わってイベント売り見込めない場合等でも、
コミケ合わせに作って書店委託する方って、結構多いんでしょうか?
自分はもうミケ合わせは無理なスケジュールだけど…
947書店チラ:2008/07/31(木) 00:53:46 ID:CIsLFDuv0
遅レスだが>918
自分も10日前に送って1週間前に発注レス来たよ、有
多分到着日の翌々日
でも他の新刊は28日の事前にすら間に合わないわけだが
948書店チラ:2008/07/31(木) 01:10:21 ID:JcziH2sv0
>私は虎専売だったんだけどリクが多かったから女王にも入れたんだ
有はついでに頼んでみた。

>942凄いな。
有はついでに、頼んだのね。
あなたが誰だか有の人に多分皆分かってしまったと思うよ。
949書店チラ:2008/07/31(木) 01:12:04 ID:HdJ1d2W90
948が何をいいたいかわからないんだが…。
有についでに頼んでるサークルなんてごまんといるだろうし
あれだけの情報で特定できるだろう、とかすごいな有は。
950書店チラ:2008/07/31(木) 01:14:31 ID:HPUSn6fs0
>>948は何かが気にくわなかったの?
自分もそうだし、そんな人いくらでもいると思うけど…
951書店チラ:2008/07/31(木) 01:16:21 ID:fM3xwc3h0
自分も有はついでだなあ
すぐ販売開始しない&入金が遅いから
メインのイベント終わって虎で並べだして、印刷費回収して
それでも残部に余裕があったら見本誌送ってる
取ってくれるかくれないかわからない書店を見込んで
部数決められないしねえ
952書店チラシ:2008/07/31(木) 01:48:37 ID:FZdhW1VJ0
有は入金が遅すぎるのがネック。
月初めに販売開始して、2.5ヶ月後の入金だと喜びも薄れる。これなんだっけ?みたいな。
20日納品くらいまでを1ヶ月目の初月計算にして欲しいよ。
953書店チラ:2008/07/31(木) 04:18:16 ID:CD2+dDeY0
虎ってコミケ時はスタートダッシュに
乗れないとやっぱり悲惨かなあ

印刷所から送ってもらってミケと
同日に販売開始してもらえばいいんだろうか
954書店ちら:2008/07/31(木) 05:53:07 ID:j48l1Jzq0
有はあんまり取ってもらえないし
取ってもらっても大してでないので預けようと思わなくなったな
大体虎と女王で有の二倍ずつ出るし
・・・ってこの比率自体どうなんだって気もするけど、この辺は本当ジャンル次第なのかもね
ちなみに男性向けよりジャンルの女性向けです

>>951
>取ってくれるかくれないかわからない書店を見込んで
>部数決められないしねえ
これも同意だ
955書店ちら:2008/07/31(木) 06:42:23 ID:fs13/SIq0
見本誌組って大変なんだね
956書店チラ:2008/07/31(木) 08:33:02 ID:aLpTSRj8O
個々のサークル方針によるんだろうけど
うちは再版が嫌だから、蹴られる可能性あっても
最初から多目に刷っちゃうな。余ったら廃棄。
書店が血迷って大量発注してきても
女性向けじゃたかが知れてるし。

地球環境に悪いサークルで申し訳ない…
957書店チラ:2008/07/31(木) 08:55:06 ID:6CyrgGwV0
見本誌組で有に蹴られたことはないんだけど(過去五回ほど)
それでも事前発注受けてくれないところを
最初から見込み部数に入れるのは避けたい
はやくFAX組になりたいなー
958女王ちら:2008/07/31(木) 09:57:08 ID:Rjy7R7Il0
女王の明細来たら前の本がどっっっっさり残っているのに
夏の事前は部数変わらなかった
売れなかったら結局返本だよなと思っている
ジャンルは二期待ちアニメ
959女王チラ:2008/07/31(木) 10:02:52 ID:mYdhU4op0
自分も6月オンリーの新刊、半分も出てなくてワロタw
それでも事前の部数変わらないんだよね
960書店ちら:2008/07/31(木) 10:06:23 ID:TYjj/mP80
夏コミ前って書店の在庫あんまり動かないしね
書店側もわかってるんじゃないかな
961書店チラ:2008/07/31(木) 10:39:45 ID:77NtPUXv0
2期待ちアニメって言わなくても具体的にわかるんだがw
2期が始まったら1期の本をついで買いする客を見込んで通常発注なんじゃないか?
962書店チラ:2008/07/31(木) 10:48:20 ID:yKMnkQWR0
>>961
確かにw
今2期待ちアニメっていったらあれしかないよな
そういう自分も2期待ちアニメだがw
963書店チラ:2008/07/31(木) 11:37:49 ID:6CyrgGwV0
二期待ちといえば夕方からやるロボットアニメだが
もしかしたら超能力者や宇宙人や未来人のほうかもしれない
と思ったけど、あれはアニメじゃなくて一応ラノベか
ネガティブ教師は三期待ち?
964書店チラ:2008/07/31(木) 11:39:32 ID:3izHdQl60
2期待ちアニメwは女王に割と集まってるように見えたんだが
そんなに出ないんだな
965書店チラ:2008/07/31(木) 11:43:20 ID:lpYnqLc30
金岡も二期待ちアニメに入るんじゃないか?
966書店チラ:2008/07/31(木) 11:52:25 ID:VlgIaFpa0
時期も確定してないのに2期待ちもなにも
967有チラ:2008/07/31(木) 12:07:03 ID:BvpKPper0
有に事前発注して返事まだの人いる?
28日に出したけど返事こないorz
蹴られたのかな…
968書店チラ:2008/07/31(木) 13:18:12 ID:VYzNKgPi0
>>967
28日分昨日来たよ
969書店ちら:2008/07/31(木) 13:23:40 ID:j48l1Jzq0
絡みスレに
彼方此方で二期待ちアニメって有るけど
ほぼ特定出来るぜ、って書こうと思っていたところにこの流れかww
まあロボか超能力者が出るやつか金岡だよな
どれもそこそこサークルの有るジャンルだけど
具体的に書き過ぎると飛翔FC系と違って
身バレしかねないからなあ
970書店チラ:2008/07/31(木) 13:28:58 ID:9rzAlHOA0
>>967
私も28日に出したけどまだ来ない
もう半分諦めてるけど蹴るんなら蹴るで早く返事ほしいわ
部数が決まらん
971968:2008/07/31(木) 13:49:30 ID:VYzNKgPi0
ごめん自分27日だった
972書店チラ:2008/07/31(木) 14:48:57 ID:J7W0VEds0
自分は28日に出したけど、まだ。970に激しく同意
973書店チラシ:2008/07/31(木) 16:36:57 ID:FZdhW1VJ0
虎のまとめ予約って、予約だけで全部販売しちゃうこともあるかな。
それとも予約分と当日販売分って分けてるのかな。
974書店チラ:2008/07/31(木) 18:23:08 ID:lpYnqLc30
>973
予約で売り切れたら追加発注するだろJK
975書店チラ:2008/07/31(木) 18:58:13 ID:x4e1yYCM0
予約になったことあるけど、販売数は少なかったよ
もともと預けてる数が少ないから倉庫とかとわけたというよりは
予約分の比率が決まってるんだと思った
976書店チラ:2008/07/31(木) 20:55:08 ID:Li0PG5bq0
思いっきり発注数減ったwwww
地味に凹むなー……
977書店チラ:2008/07/31(木) 21:27:01 ID:J7W0VEds0
どこの?
978書店チラ:2008/07/31(木) 21:31:02 ID:F/yscI4/O
自分も有事前発注減った。
0だった…
スパコミの本全然出てない上、
飛翔なのに売上が女王>有に
なっちゃったから、なんだかなー
979書店ちら:2008/07/31(木) 21:41:34 ID:1JerFVnt0
女王から事前発注の返事が来ない…。
待つしかないんだけど、ジャンル的に発注数減らされそうで落ち着かないなあ。
減るなら減るでいいから早く知りたい…。
980書店チラシ:2008/07/31(木) 22:01:50 ID:vpZ5b2qc0
斜陽もいいとこなのに発注増えた。
再放送効果?
981有チラ:2008/08/01(金) 00:57:58 ID:vMfOggzP0
有に事前発注蹴られた
初めての事前発注だったんだけど、
蹴られたメール文面に

「尚、事前申込受付終了後、完成作品を通常審査として
見本誌を送付頂いた際に審査結果が変わることがございます。」

とあったが、これほんと?
そうだとしてもちょっとめんどくさいな…
他は全部取ってもらえたしもういいよって気持ちになってしまった
まるまる完成品と見本データ数枚での狭間の蹴る蹴らないの基準て何なんだろう?
982書店チラシ:2008/08/01(金) 01:02:02 ID:hofCMWJp0
単にそういうことをする人(事前で蹴られても、完成品を送る人)がいるからじゃない?
あっちも数が多過ぎて事前で送られてきたとかいちいちチェックしないだろうし、
完成品でOK出した場合「事前では蹴られたのに、なんで完成品ならOKなんだ」って
問い合わせられたら面倒だから先手を打ってるだけだと思うけど。違うかな。
983有チラ:2008/08/01(金) 01:14:50 ID:v/JHUEQd0
自分は見本誌送るとだいたい蹴られる、今まで8敗2勝。
今回も断られ覚悟で事前審査だしたけど
なぜかOkで発注数も前に取ってもらえた超都市のときより増えてた。
その間の隠離の新刊はだめだったんだけどな・・もう有の基準がわかりませんw
984有ちら:2008/08/01(金) 01:59:08 ID:HAM+CTH40
ミケだからってのもあるかも
次もダメなら蹴られるから気にすんな
985女王チラ:2008/08/01(金) 10:13:03 ID:DQcXk6gD0
>>979
いつ申請した?
自分も返事来なくてそわそわしている…
いつも大抵1日以内には来るからなあ
986女王ちら:2008/08/01(金) 10:46:13 ID:4Q5Jwv700
>>985
あ、自分以外にも来てない人いるんだ。
申請したのは、29日だったかな。
そうだよね、いつもは当日か翌日に返事来るのに…。
987985:2008/08/01(金) 11:48:40 ID:DQcXk6gD0
>>986
自分は28日に送ったから遅れてるみたいだね。
入稿間近だからメール届いて無いのかと問い合わせるところだった…
もうちょっと待ってみる。
988有ちら:2008/08/01(金) 13:26:29 ID:y0mMPqca0
>981

事前蹴られたけど、あとで見本誌送ったら取ってもらったことあるよ
あってもなくてもどっちでもいいけど、枯れ木も山のにぎわいだってことなんだろうなと思った
989書店チラ:2008/08/01(金) 14:29:51 ID:qBd0tBff0
女王の事前、29日朝出したのがさっき来た。
発注は倍+既刊追加きたけどもう無いよ…
虎も3倍に増えてた
放映中はすげえな。
990書店チラ:2008/08/01(金) 15:31:35 ID:ppIuimPX0
28日に出した有の事前の返事こねええええええ
断るなら断ってくれえええええ
今日来なかったら問い合わせだな…
991書店チラ:2008/08/01(金) 19:45:28 ID:cnEYxIaP0
新スレ立ててこようか?立てたことないけど


女性向同人誌の委託書店についての相談チラ裏スレです。
情報交換というには微妙な書き捨てや相談、
委託を断られた、返事が来ない等の愚痴はこちらでどうぞ。

前スレ
■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ2■
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1214061655/l50

◆過去スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1210438972/

関連スレ
■■女性向同人誌の書店委託小青報23■■
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1207704597/

初めての同人委託(同人ノウハウ板)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1108897631/ (dat落ち)

まとめサイト
ttp://www7.atwiki.jp/itaku/

こんなんでいい?↑
992書店チラ:2008/08/01(金) 19:58:29 ID:cnEYxIaP0
スレ立てました

■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ3■
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1217588199/l50
993書店チラ:2008/08/01(金) 20:46:39 ID:lXRQ7WrN0
>>992乙です

梅ついでに書店用愚チラシ一枚もらいます

有の事前を申し込むみんなの度胸と計画性に乾杯
自分はまずあの日程に人様に見せられる5ページ分なぞ出来てるわけがない
束現在目下ド修羅場中
事前に提出できるくらいの計画性をもって漫画かきたいもんです
でも……チキンな自分は事前までに本が完成してれば送るだろうけど
途中経過の時点では5枚できていても送れないと思う
発注ドカンと減らされたり蹴られたりしたら絶対モチベが下がって原稿に影響する…
あるいは奮起してやる気がでるかもしれないけどそんなギャンブルできない…
面倒でも遅くても見本誌でいいよ見本誌
994書店チラ:2008/08/01(金) 22:00:51 ID:JhvGwxTw0
うめ〜
995書店チラ:2008/08/01(金) 22:35:48 ID:DJXuhvV/0
有に委託できなくてくやしいのうwwwww
いつか見返してやるわいwwwwwwwwww

うめ
996書店チラ:2008/08/01(金) 22:39:27 ID:oi4ZSuzn0
サンプル送りたいけどまだページ数も確定してねえ…梅
997書店チラ:2008/08/01(金) 22:40:36 ID:Aia/8JBe0
虎と有にお断りされ続けてる自分もいつか見返(ry
そのためには脱マイナーだな…


うめめ
998書店チラ:2008/08/01(金) 22:53:39 ID:vvfTiQi30
予定より早く本が出来上がったから女王へ送るぜ!初挑戦!
取ってもらえますように。

うめうめ
999書店チラ:2008/08/01(金) 23:55:00 ID:0ZBpHJc80
999なら有が見本誌組のインテ合わせ事前発注受付もやってくれる
つーか頼むよ今回はないのかよ!
1000書店チラ:2008/08/01(金) 23:58:17 ID:Sj86Gp/A0
1000なら夏コミ新刊瞬殺で追加発注で在庫が全部なくなる
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://anime3.2ch.net/doujin/