連続幼女誘拐殺人 宮崎勤死刑囚らの死刑を執行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1十万人の宮崎の一人
法務省は17日、88〜89年にかけて東京や埼玉で起きた連続幼女誘拐殺人事件の
宮崎勤死刑囚(45)について、東京拘置所で死刑を執行したと発表した。幼い子が
標的にされ、被害者宅に遺骨が届けられるなどした衝撃的な事件は、発生から20年を
経て刑が執行された。

ttp://www.asahi.com/national/update/0617/TKY200806170058.html
2十万人:2008/06/17(火) 14:41:49 ID:O+YRbioT0
長かったなぁ

春コミ(HARUコミじゃないよ)があった年か
3名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/17(火) 14:54:26 ID:tTRifRND0
なぜ同人板・・・
4十万人:2008/06/17(火) 15:03:02 ID:dg+oVnXO0
オタクの危険性が世間に認知された有名な事件だからね
同人やロリコンといったアングラコミュニティの実在が一般人にも知られるようになった
おかげで真っ当な同人者も人目を忍んでこっそり活動する羽目になったわけで
5:2008/06/17(火) 15:39:04 ID:E1eVWqSa0
板違い
6>>5:2008/06/17(火) 16:19:23 ID:FC4UoyYk0
板違いではないと思うぞ。少なくとも。

宮崎勤事件で揺れた1989年のコミックマーケット36
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/987/987185309.html
7名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/17(火) 16:40:07 ID:xzSIaEeS0
無関係って事にしたいんだろw
8十万人:2008/06/17(火) 16:44:49 ID:O+YRbioT0
当時って、サークルカットに住所を書き込むのが普通だったけど
宮崎んところにも書かれてたのかな

9M崎:2008/06/17(火) 16:50:33 ID:6LElunwv0
びっくりスレにも書いたけど、
この事件を同人と無関係と思ってる奴がここで既に二人もいる事が
隔世の感がありますな。
10ざきさん:2008/06/17(火) 17:44:33 ID:tfw84R6zO
「一緒にするな」とは当時からオタ全員が思ってたと思うが
全国の宮崎君は悲惨な目にあったね
11M崎:2008/06/17(火) 17:59:59 ID:ah136A380
>>8
書かれてたよ
12M崎:2008/06/17(火) 18:33:23 ID:w/XkLJah0
この事件の後のコミケに参加するのを母親に止められたよ
13十万人の宮崎の一人:2008/06/17(火) 18:39:45 ID:xwSGdeRa0
そうか、もう20年前の事件だもんなぁ。知らない香具師がいるのも当然か。
戦争体験みたいに語り継いで行かないとならんのかw
14十万人:2008/06/17(火) 18:41:18 ID:O+YRbioT0
あの事件がなかったら、今のオタク事情も多少違っているだろうなぁ。
というより、「オタク」という言葉自体、宮崎事件で生まれたようなもんだし
15大阪?:2008/06/17(火) 18:53:41 ID:iXEug30n0
なんていうか、一般人のオタクへの認識が変わり始めている。
あーいった一部の悪が悪いのであってオタク自体はそう悪い生物
ではない・・・・・・・・・・かな?
まぁやることも一部の方々ですしねー?
まぁ一部と全体の違いを見せ付ければ良いのでは?
16M崎:2008/06/17(火) 18:54:02 ID:lqeQCk8i0
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/miyazaki.htm

>8月21日、宮崎が26歳になる。
>
>8月22日、今野真理ちゃんを殺害。
>
>10月3日、吉沢正美ちゃんを殺害。
>
>12月9日、難波絵梨香ちゃんを殺害。

>1989年(平成元年)2月、宮崎は埼玉県川越市のディスカウントショップ
>でビデオテープ5巻を万引きした。

>3月、東京都中央区晴海の国際見本市会場で、全国約8900の漫画サークル
> が参加して開かれた同人誌の展示即売会「コミックマーケット35」に宮崎は
>「E・T・C大腕」というサークル名で自作の漫画本『マンモスコング、月光
>仮面』を出展した。会場には約10万人の若者が訪れ、総売上は数億円に及ん
>だが、宮崎の作品は誰にも相手にされなかった。

>6月6日、野本綾子ちゃんを殺害。

>7月23日午後4時半過ぎ、宮崎は小学1年生の女の子(当時6歳)に、「写
>真を撮らせてくれない?」と近づき、その場で数枚を撮影した後、自分の車に
>乗せ、八王子郊外の山林に連れ込み、全裸にしてビデオを撮ろうとしていたと
>ころを、尾行してきた女の子の父親に見つかって、通報で駆けつけた八王子署
>員に強制わいせつで逮捕された。
17:2008/06/17(火) 19:13:55 ID:3otqaFLhO
最近のにわかオタは、東海林の発言なんて知らないんだろうな…
18miyazaki:2008/06/17(火) 19:15:36 ID:s4KxHAxq0
3人も殺したあとに平然とコミケ参加してたのか…
しかしついにコイツも死んだのか
オタクの黒歴史め
「10万人の〜」とか言ったのって東海木木のり子だっけ?
19:2008/06/17(火) 19:32:36 ID:3otqaFLhO
>>18
木が一つ多いんじゃね

一応擁護しておくと、ビデオを三倍で録ってたとかその他の所業で
あいつはオタじゃなくて、みたいに振る舞っただけの奴ってのが当時の意見らしいぞ

俺は高校生だから詳しくは知らないが
20名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/17(火) 19:33:14 ID:HjevdqNc0
この事件がなければ今のオタクの扱いも少しは違ってたかなぁ
まぁあの当時からマスゴミの捏造があったわけだし遅かれ早かれこういう扱いされてた気がするがw
21あの事件のあと:2008/06/17(火) 19:44:12 ID:IY+yVYzJ0
宮崎アニメというと

・ハヤヲが作ったアニメ
・ツトムが録画・収集してたアニメ

の、二つの意味を持つようになったんだよなぁ…
22ヲタク:2008/06/17(火) 20:05:11 ID:Y9Em/iJv0
まんこ
23M:2008/06/17(火) 21:16:05 ID:ve2E39nP0
筑紫哲也もそんな風なこと言ってなかったっけ<10万人の〜
自分の覚え違いかな
24宮崎県知事:2008/06/17(火) 21:17:33 ID:hF6Yllxz0
アルカイダ鳩山、よくやった!

これからも、殺人鬼どもに、じゃんじゃんと「地獄行きの切符」をきってくれ!
25Mくん:2008/06/17(火) 21:29:17 ID:ziuG7Wzg0
>>23
十万人発言は筑紫だったはず


しかし今日の毎日新聞夕刊は異常
社会面見開き使ってまるで今日起こった重大事件みたいな扱いしなくても良いと思うんだ
今田名義の犯行声明文まで載せちゃうしさあ
26きな臭い:2008/06/17(火) 21:29:59 ID:s+cavfKe0
アキバの事件の直後の死刑執行は、
児童ポルノ法の対象にアニメやマンガをいれようとしたり
インターネット有害情報の規制などを進める動きと
連動している気がする。

オタクが犯罪者予備軍であるとせけんに印象づけた
最初の象徴的事件を、このタイミングで世間に思い出させて
児童ポルノ法やメディア規制の推進剤にしようとしてるとしか
思えないのだけれど。

そういう意味では、同人誌やコミケに撮っては
他人事ではなくて、、これをきっかけにした
世間の動きに気をつけなければならないような
ニュースだと思う。
27宮崎:2008/06/17(火) 21:31:38 ID:rBGpwNubO
この事件をきっかけに、世間がオタクやコミケの風当たりが強くなったのを、なんとなく覚えている。
同人が楽しくなった矢先のできごとだから、マスコミのヲタ叩きは悲しかった
28宮崎:2008/06/17(火) 21:55:57 ID:vJKaT2gGO
>>17 >>18
シヨウジは否定文を出しているよ
名前と事件名で検索すりゃすぐ見つかる
29親父:2008/06/17(火) 22:06:17 ID:CVZxqRAD0
私の初参加コミケが、宮崎勤がサークル参加してた春コミ。
逮捕後のコミケの風当たりや規制はすごかった。
「宮崎勤みたいになるから、もう漫画はやめてぇぇ・・」と親に泣かれたのを思い出した
ごめんよカーチャン、俺は今でも漫画好きだ(笑)

関係ないけど、宮崎勤サークルの直ぐ近くで、当時無名の京極夏彦が売り子してたらしいが
30M崎さん:2008/06/17(火) 22:14:17 ID:6gkuiPTm0
あの当時は凄かった…
ヲタ粛正の嵐。
ミケに参加していたのにもびっくり。
当時のカタログ持っていたよ。恐くて処分したけど。
31M崎さん:2008/06/17(火) 22:15:15 ID:6gkuiPTm0
連投すまん。

実はこれがきっかけで同人カムアウト、イベントカムアウトしたんだっけ。
今までは「遊びに行く」と誤魔化していたんだよな。
32:2008/06/17(火) 22:16:18 ID:fS3pJOTA0
73 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/17(火) 20:49:13 ID:soRRMswZO
俺の遠い親戚が犠牲者の父親だった。
事件のあと夫婦は家を引き払い奥さんの故郷に戻った。
夫婦で懸命に元の生活を取り戻そうと頑張り、事件後8年で漸く子宝を授かった。
親戚一同、夫婦の受けたショックを知っていたので凄く驚いたものだ。
奥さんもしっかり者だったし、旦那も奥さんと出来るだけ一緒に居られるように仕事を変えた。
でも皮肉な事にお腹の赤ん坊が大きくなるにしたがって奥さんがおかしくなった。
独り言が増え夜中に誰かに謝り続けたり玄関の鍵がどうしても締まらないと怯えたりした。
旦那の懸命のいたわりも空しく奥さんは出産3ヶ月前に踏み切りに飛び込んで死んだ。
奥さん方の両親の悲しみは深く娘を追うように二人とも一年以内に死んだ。心労が原因だ。
旦那は半年後に行方不明になって未だに不明だ。孫馬鹿だった旦那の父親は首を吊り母親もその後を追った。
こんな話題も最近では親戚同士の話題には出ないようになりつつある。
事件から今までの時間はこれだけの悲劇が起きるのに十分だった。
何が「早い」だ。何が「反省」だ。何が「残念」だ。
死んだ犠牲者と遺族の墓前で同じ事を言ってみろ糞野郎。



【宮崎勤死刑】 「死刑、早すぎ」「反省させたり、事件解明する必要があったのに…死刑は残念」…識者ら★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213702596/73


これが本当なら、死刑に反対している識者に10000回聞かせてやりたい。
33:2008/06/17(火) 22:21:14 ID:0DPmTS6q0
オームの麻原もついでに死刑しなかった件について
34宮崎:2008/06/17(火) 22:22:34 ID:iUFyExzU0
むしろ今まで生きてたのか!って印象だったな。
とっくの昔に終わった事件かと思ってたのに。
35奈々氏様:2008/06/17(火) 22:24:01 ID:ljKgSu9T0
遅ればせながら日本のゴミ宮崎の死刑執行おめでとうございます!
36宮崎:2008/06/17(火) 22:44:47 ID:Ip5NS7XO0
死刑まで20年か
アキバで暴れた基地外も死刑まで十数年も
税金使ってのうのうと生きていくんだな
37M:2008/06/17(火) 22:50:58 ID:VIoeJKOm0
執行まで20年、塀の中でオタクは何をしてたんだろうな…
38法の番人:2008/06/17(火) 22:53:45 ID:N+oo5spI0
100人程度候補がいるらしいから、月10人程度チャッチャッと犯っちゃって
ください。
カレー事件、オウム系・・・などから。

亀ちゃんとか騒いでるけど「殺された人の人権は、どうなるのか?」と聞きたい。
自民嫌いだけど珍しく、アルカイダ法相に拍手を送りたい・・・
39M崎さん:2008/06/17(火) 23:04:20 ID:6gkuiPTm0
20年の間にヲタや同人も凄く変わったよなー。
晴海から有明にミケが移ったり、オンラインの普及とか。
ミケカタログのサクルカットの住所もサイトURLorメアドに取って変わったり。
40:2008/06/17(火) 23:05:20 ID:7qCOI1T00
>>35
自分の世界に入り浸って脳内幼女とキャッキャウフフしてたんじゃないの?


もしくは
「女の子たちが成長したら、コギャルになったり援交して男をたぶらかす悪女になるかもしれないから、
 罪や穢れを知らない幼女のうちに天国へ送って あ げ たのは犯罪ではなく善行。
 だから漏れは無罪だ」
と思い込んでいたりして。


こんなゲスパーを思いついた自分に絶望したorz



41Mくん:2008/06/17(火) 23:11:05 ID:ziuG7Wzg0
コギャルや援交なんて事件から何年後に出来た言葉だと思ってんだw
まあ、自分に冷たくした大人の女になる前に、ってな持って行き方なら判らなくもない
42名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/17(火) 23:18:18 ID:HjevdqNc0
>>38
殺された人間にはもう人権も糞もないんだろ
マスゴミ報道とか見てても酷いもんじゃん
常識的に考えれば殺された人間やその遺族こそ情報等で保護してあげるべきなのに遺族や友人、周りの住人等にインタビューの嵐で酷いもんだよ
43十万人:2008/06/17(火) 23:27:28 ID:y0NyBozS0
今のコミケ知ったらびっくりするだろうな
あとアニメの多さとか今現在のオタク業界とか
44十万人:2008/06/17(火) 23:30:20 ID:v1ketTTB0
この20年間、オタク現状を事細かく教えいたら
独房の中で何もできなく20年間生き地獄を味合わせてやれたのにな
惜しい事をした。
45宮崎:2008/06/17(火) 23:33:21 ID:S0C/IHyv0
死刑決まった後に雑誌の編集長宛に送った手紙の内容は
「最近のコミケどうなの?」だってよ
終始一貫してキ印だったんだな
46M崎さん:2008/06/17(火) 23:36:42 ID:6gkuiPTm0
ローゼン閣下だったのか。死刑執行おKしたのは。
47宮崎:2008/06/18(水) 00:14:17 ID:EzIp0fq60
割と近い時期に昭和→平成の混乱や、コンクリ事件もあったりと、
やけにTVが慌ただしかったという記憶がある。
当時は田舎の小学生だったから、オタクという単語も同人誌もコミケも縁がなかったけど、
この事件がきっかけでロードショーでホラーをやらなくなって寂しかったのは覚えてる。

ロードショーでヤマトをやらなくなったのもこの事件のせいと聞いたんだけど本当だろうか。
48myzk:2008/06/18(水) 00:26:20 ID:O1a6c+Oa0
こいつが事件起こした時、自分、小2くらいだったけど
この頃から漫画家とかにあこがれて、学校で
こそこそ描いてたら、いきなり大勢の同級生たちに
机の周りを囲まれて、(確か自分と親しい子以外のクラスメイト全員)
「漫画描いてたら犯罪者になるんだぜ!」
「もうこいつ、書いちゃってるから犯罪者だ!」
とか突然言われだして「犯罪者!」「犯罪者!」って
周り取り囲んだ奴らから犯罪者コールされた事を
思い出したよ。
言ってたやつは多分、覚えたての犯罪者って
言葉を使いたかっただけっぽかったけど、
当時は結構なトラウマだった。

こいつがいなければ、オタの歴史はどうなってただろうな。
49みやざき:2008/06/18(水) 00:27:13 ID:8vBZsiYmO
ヤマトって関係あったの?
50M崎さん:2008/06/18(水) 00:39:48 ID:Mq617wup0
あのビデオの部屋にヤマトのポスターがあったんだよ
51M:2008/06/18(水) 00:47:06 ID:Qs/dunHe0
ヤマトだけじゃない、ほとんどのものはあったような。
当時夢中になってたアニメのビデオを発見して仲間と蒼ざめた
この事件のために同人のことを親に大反対された、秘密にしなければならなくなった、
という人は多いよ
52:2008/06/18(水) 01:06:41 ID:aM1zpzdc0
多いかねえ
53M:2008/06/18(水) 01:13:31 ID:SDvSM+GS0
録画して、集める事が好きだったみたいだから、
アニメはおろかワイドショーやら歌番組やらいろんなモンがあったらしいね
でも画質にこだわりはなく録画モードは3倍だったとかなんとか
54仕置き人:2008/06/18(水) 01:56:12 ID:rw1v7Usy0
http://www.tsukuru.co.jp/tsukuru_blog/2007/05/post-17.html

 5月7日に発売された月刊『創』6月号の目玉のひとつは連続幼女殺害事件・宮崎勤死
刑囚の獄中手記だ。死刑が確定した人物がこんなふうに外部に手記を発表するというのは
通常はありえないことで、確定死刑囚は家族以外は手紙も面会も原則禁止である。
−−−中略−−−
 今回の宮崎死刑囚の手紙については、今月の朝日ニュースター「痛快!おんな組」の中の
コーナーで現物紹介を含めて詳しくお伝えする。放送は5月19日(土)夜10時からで、再放
送も2回予定している。手紙の現物も映す予定なので興味ある方はその放送を見てほしい。

 宮崎死刑囚は現在、こういう外部発表を意図した手記のほかに、様々な依頼などをしたた
めて1〜2カ月に1通のペースで『創』編集長に手紙を送ってくる。この夏のコミケにも関
心を抱いていて、日程や会場を問い合せてきた。まさか自分が参加できるとは思っていない
だろうが、1989年の逮捕当時、オタクのある種のイメージを日本中に流通させた彼が、いま
だにコミケに関心を持ち続けているのには驚いてしまう(一昨年の暮れのコミケの場合はカ
タログまで購入した。まもなく死刑判決が出るというその直前である)。コミケ代表の米澤
さんが昨年亡くなったこともちゃんと知っている。
55十万人:2008/06/18(水) 01:57:35 ID:eUJqYtJ50
あの世代は親からいろいろ言われた人多いだろうね
俺もあの当時、アニメとかドラマとかビデオ取りまくってて
やぱり数百本近くあって宮崎みたいになるんじゃないかと
親に全部捨てられた。
56名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/18(水) 02:20:40 ID:MW5P24TF0
>>55
それってさ、捨てられたショックの方が犯罪に走る確率明らかに高いよなw
なんでそういったことを冷静に考えられないんだろうね
野球見てると道頓堀に飛び込むようになるとか言ってるようなもんなのに
57M崎:2008/06/18(水) 02:23:52 ID:W8tCMsRJ0
当時のアニメ雑誌は「この事件のせいで家族、クラスメイト
から犯罪者扱い。漫画、ビデオは没収!」という
投稿が多数寄せられたらしいからなー。

レンタルのホラービデオに、宮崎の似顔絵シールを
貼った店があったり。とにかくアニメ、ホラー=異常、犯罪
という時代だったよ。
58M:2008/06/18(水) 02:34:44 ID:SDvSM+GS0
その頃アニメ誌買いはじめで、出てるのには大体目を通してたけど
やっぱ投書多かったよ
夏休み明けに魔女宅の話をしようと宮崎の名前出したらパヤオじゃなくて
こっちの方にとられて何も言えなかった…なんて笑い話から
クラスメイトや家族から犯罪者予備軍扱いされて辛いなんつー
読んでるこっちまで辛くなるような物まで数ヶ月は話題続いてた
59M崎さん:2008/06/18(水) 02:48:50 ID:Mq617wup0
ちょうどウルトラマンが地元で再放送されていて、はまっていたんだが、
家族に「大丈夫?」と言われたよorz
60名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/18(水) 04:43:05 ID:lcTi81Cj0
61:2008/06/18(水) 05:28:57 ID:m+WGZDsR0
>>46
> ローゼン閣下だったのか。死刑執行おKしたのは。

はぁ?
62ザッキー:2008/06/18(水) 07:21:23 ID:8GaXHj2O0
なんかアルカイダ鳩ぽっぽ弟とローゼン麻生を混同してる?
63宮崎:2008/06/18(水) 07:45:21 ID:SpAJYnqkO
当時出たばかりで珍しかったビデオ機が早いうちから自宅にあったので、ビデオ機が一般的に出回った頃にはレア映像が入っているビデオテープを大量に所有しているとして、周囲では有名になってたらしいぞ
そうなると貸してという人も当然出てくる訳で、最初は結構ちやほやされたみたい

まあ、性格の悪さや痛い言動で結局
レア映像<<宮崎と付き合いたくない
となって行って、ヲタ仲間からも孤立して行ったそうだ
その後もビデオを延々と録り続けて、これ貸そうか〜?これ見ないか?等言って上から目線で仲間に入れてくれアピールしてたそうな
宮崎にとっちゃビデオテープは他人より上に立って、ちやほやされる為のツールだったんだよ

死刑執行まで長かったな
もっと早くて良かったのに
64M崎さん:2008/06/18(水) 09:19:13 ID:Mq617wup0
>>61-62
すまん、間違っていたorz
65M崎:2008/06/18(水) 11:13:11 ID:dsg+5AYsO
当時の担任から犯罪者予備軍扱いされクラス公認のイジメ対象になった。
そして、弟もヲタの弟と言う事でイジメにあっていた。
親に相談しようと思ったが三代そこに住まないとよそ者で何でも地元が正しいと言う土地柄。
そんな所に親の転勤で来た自分達が事を起こせば親に迷惑が掛かると弟と耐えてた。
幸い両親はイベントや同人に理解があったのでイベントに行く事を支えに頑張った。

あの頃からマスコミがマスゴミになった。
乱文な上、長文スマソ。
66宮崎:2008/06/18(水) 12:31:27 ID:jqGMwTMfO
スレ違いの意見があってびっくりするな。
コミケには宮崎のような犯罪所予備軍がたくさん集まっていますと、連日マスコミ報道されていよ
67名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/18(水) 12:42:41 ID:MW5P24TF0
当時のコミケの動員数がどれくらいか知らないけど今って延べ40万人ほどだよね?
かぶってるメンツもかなり居るだろうから半分の20万としてもそれだけの人間が犯罪者予備軍扱いって頭おかしいだろw
このうちの1%が猟奇殺人を犯したとして2000人もそんな人間が出てくるわけがない
0.1%ですら200人、実際そういった事件が起こった確率からすれば犯罪者予備軍扱いは明らかにおかしいよなw
68M崎:2008/06/18(水) 12:56:00 ID:n8NMmnqE0
当時なりたて高校生で、部活もそっち方面とがっつりオタだったし、
M崎の話題も学校では相当大きく扱われてたけど
M崎のせいでひどい目にあったという記憶はない。
みんなのひどい目体験談を見ると、何で波風が全く立たなかったのか
今にして不思議だ。
69M崎68つづき:2008/06/18(水) 13:06:11 ID:n8NMmnqE0
思い当たることが一つあるとすれば、
彼を「オタクの犯罪者」というよりも
「地元の面汚し」的に見ていたところがあって
ワイドショーみたいに大雑把で差別的な括りで見る必要が
なかったせいかもしれん。
70Mザキ:2008/06/18(水) 17:00:18 ID:KHyT5aOR0
>67
当時の十万人のうちの一人としては、
未だに筑紫の面を見る度に反吐が出るぜ

当時埼玉に住んでて自宅仕事をしていた知人が、
犯行可能圏内に住んでいて、車を所有している二十〜三十代で
自由に動ける(ヲタク)男性っていう条件にビンゴだったんで、
警察が家まで調べに来たって言ってた
71M崎:2008/06/18(水) 17:47:11 ID:c/hfQMu80
当時、地元で一件しか本屋がなかったので
同級生がいない時間を狙って(閉店間際とか開店間際とか)
メージュとかメディアをこそこそ隠れながら買った思いで
他の子がみつかって、案の定吊るし上げ→イジメのコースだった
マスゴミはあの時、どれだけのイジメ被害者を出したかなんて
あたまねーんだろうな、とくにあのバカ女アナウンサー
72M崎:2008/06/18(水) 19:42:01 ID:HsFMZG/c0
ttp://www.geocities.jp/tomizakix/
富崎勤 おたく魂の叫びを聞け!
73宮崎:2008/06/18(水) 21:19:17 ID:xP9aMwIo0
コミケ参加者を指して「○万人の宮崎です」と言ったのは筑紫哲也だよ
74糞宮崎:2008/06/18(水) 22:20:34 ID:EhvCG7aM0
誘導されて来た

コミケはお盆時期
宮崎がこの世の未練だったコミケにやって来ない筈が無いような気がする
3日目に亡霊となってロリスペースに現れ
キモヲタに憑依し、また事件を起こしたら…
今年は※やんとイワエモンも黄泉から助っ人スタッフを引き連れて
そっち方面の警備を強化する必要があるな

しかし、お盆で帰って来た秋葉原の被害者は、どうぞ存分に並ばずに読みまくって
慰められて欲しいものだ…
成仏してるかどうかも怪しいけれど…
75jjj:2008/06/18(水) 22:31:31 ID:isGuXdAU0
ぶっちゃけ90年代前半はイジメや不登校増え始めたけど原因は確実にマスコミのオタ叩きだわな。

で苛められてたのはアニオタ。

マスコミは分かってるくせに絶対にこの事実は伝えようとはしない。
卑怯なヤツラだわ。
マスコミの報道でどれだけの若者の人生狂わされたか。
76宮崎:2008/06/18(水) 22:32:01 ID:Ll3lo01D0
「若奥様の生下着」って劇画置いたのはアカヒって噂がありましたね。
77M:2008/06/18(水) 23:01:50 ID:8WXzu+B80
>>74
すべての神よ、そして全ての生命よ・・・
この夏、秋葉原周辺に宿泊するすべてのオタクが
その生命力で彼らを引っ張ってくることを願う・・・

あとせっかくだから、漫画の神様もくればいい・・・
78M:2008/06/18(水) 23:49:25 ID:gR/kParg0
過去ログのほうにも書いてあったけど自分もヲタをひた隠しにしてたよ……(当時中学生)。
幸い、家族は理解あったというか「子供がアニメを見るのは当たり前」ってな感じで
別に騒ぎもしなかったけどね。

それにしても気になるのが「ここに十万人の宮崎勤がいます!」発言の動画、
二十年も前のものだからなのか、検索しても出てこないんだよな……
自分的には何かのワイドショーで確かにその映像を見たような覚えがあるんだけど
もうすこし年長の知人はそんな事実はなかった、って言ってたんだけど
誰か持ってる人はいないのだろうか。
79M:2008/06/19(木) 00:32:32 ID:MQgIzkuB0
>78
さすがに動画は持ってないけど(そもそもあの時代だと、
βだったりテープも高額だったりしたので、ワイドショーまで
録ってる物好き自体が少ない)、言われたのは覚えてる……

マンレポあたりでネタになってたかもしれないので、
後で探してみる
カタログは基本捨ててないんで
80m崎:2008/06/19(木) 00:40:42 ID:QZn6BWRs0
自分は女性レポーターが言ったような気がするんだが…
とにかく宮崎の同類だよって誤解されても仕方ない報道のされ方だった
のはたしかだよ
81当時ヒトケタ:2008/06/19(木) 01:10:48 ID:KfGFOF5H0
あの当時、オタクという存在に悪いイメージを植えつけたのは
間違いなくこいつと宅八郎だよな。
こいつらいなかったら「オタク」という単語も
ここまでメジャーになってなかったろう。

幸い、当時の自分はまだ普通にアニメ観てていい年代だったのでw
大してパッシングもされなかったけど、
後にネットやコミケ20年本・30年本で
当時のヲタ界の状況を知ると…
諸先輩方の苦労が偲ばれます。
82宮崎:2008/06/19(木) 02:03:14 ID:ySkRDOH80
>>6のスレに詳しく書かれてるよ
83当時からヲタ:2008/06/19(木) 02:45:24 ID:E1mYqJK70
今年の夏は
「ここに10万人の加藤がいます!!111!」
とか言われるんかのぅ(ヽ'ω`)
84名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/19(木) 02:52:14 ID:s3JJFsGy0
さすがに今の時代その発言は無理だと思うw
それに今だったら1日だけでも20万人くらいはいないか?
85名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/19(木) 04:48:04 ID:Ajb5q7k60
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/76109.jpg
これかな、誰か買った人いないの?
86宮崎:2008/06/19(木) 11:45:00 ID:CfQRjkOf0
持ってる。初めてコミケ行った時のだわ。
87十万人:2008/06/19(木) 17:13:12 ID:PBI4WPX10
商業漫画で、エロい場面のあるものに「成年漫画」印をつけるきっかけになった事件だな・・・
遊人とか
88十万人:2008/06/19(木) 17:32:43 ID:PBI4WPX10
うは
懐かしい写真見つけた
91年だってさ

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/96/77582fc16c5f152f063a6692d123db8a.jpg
89:2008/06/19(木) 18:04:36 ID:5x7SbqFt0
>>87
それはもうちょっと後。
90〜91年位。
90jjj:2008/06/19(木) 19:59:42 ID:AgWXbe/70
あの有害コミック騒動ね。

あのころの凄まじい迫害に比べれば昨今のオタ叩きなんて叩きの内に入らないなw
ネット通じて反論や団結も出来るし。

あと宅八郎を批判してるヤツ多いけどアイツの登場でオタ叩きが緩んだんだよ。
確かにアイツのオタのステロタイプは痛々しかったけど
オタ=不気味というイメージ持たれてた真っ只中に登場だからね。

たとえ笑いものになろうとも不気味と思われたままに比べれば遥かにマシだった。

あと露骨なオタ叩きもさすがにマズイと思ったか急速にテレビから消えた。
イジメ自殺の被害者や引き篭もり、不登校の最大要因がテレビ報道だというのを自覚はしてたから。
91名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/19(木) 20:07:07 ID:zdf2E4AG0
>>90
今のTVって自覚無いと思うんだがw
昔の方がまだマシだったってことか?
92jjj:2008/06/19(木) 20:44:40 ID:AgWXbe/70
今のあの程度は単なる煽りだよ。
M君の頃はまさに迫害だった。
93M:2008/06/19(木) 20:57:57 ID:MxROgbD10
宅八郎はただの売れない俳優だったという噂だけど。
94jjj:2008/06/19(木) 21:08:24 ID:AgWXbe/70
宅八郎がオタか俳優かは不明だけどキレやすく粘着質のヤバい性格なのは確か。
現在のテレビ局じゃ存在そのものがタブーなのかナツカシの番組系じゃ全身モザイクw
95名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/19(木) 21:18:16 ID:zdf2E4AG0
>>94
この1.2年の内に見た番組だけど今ホストやってるって紹介されて普通に映ってたよ
96M崎:2008/06/19(木) 21:32:10 ID:DtwCSaoa0
まあ、なんでもかんでもWikipediaというわけじゃないが、

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%85%E5%85%AB%E9%83%8E

こういう香具師だったらモザイクになってもしょうがないかもしれん。
97:2008/06/19(木) 22:34:15 ID:qPK6A6YJ0
>>94
渋谷区長の選挙に出た時じゃないの?>モザイク
まぁ、故ナンシー籍に「恐い」っていってたし。
靖男ちゃんがああなったのも宅ちゃんの呪いかも。
98M崎さん:2008/06/19(木) 23:13:22 ID:HkoINIrD0
>>85
テラナツカシス。持っていたけど、恐くて処分したorz
99名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/19(木) 23:22:13 ID:GjWktrxs0
つーか宅を売り出したのもTBSだったよねw
100宮崎:2008/06/20(金) 00:00:04 ID:jK/EUaUi0
同僚に、机の上に美少女フィギュア並べ、口の中でモゴモゴ話し、
原稿をコピーするのに職場のコピー機使ってる奴がいる
たまに喋ったかと思えば「世の中はオタクを迫害しすぎる!アニメが好きで何が悪い!」

こういうのがいるからオタのイメージが草の根レベルでも悪くなるんだよ…
101M:2008/06/20(金) 00:15:01 ID:pVAs+8Z60
>>100
私用コピーは叱れよ
102:2008/06/20(金) 06:53:30 ID:XRlMxGAH0
マスコミがあのとき、
家族間コミュニケーションの大切さ、友人たちとの会話の大切さを
きちんとクローズアップさせていれば、今までの凶悪事件の何割かは
防げたはずなんだがな。
確かに漫画・アニメ・ゲームの影響は皆無ではないだろうけど
そこにばかり焦点を当てて叩いてばかりいて、
逆にそれらを好きな人たちを孤立させてしまった罪の大きさは、
計り知れないと思う。
103M:2008/06/20(金) 11:20:40 ID:L9oF8KHE0
なんでマスごみは宮崎が「ロリコン」であることを一切触れないでオタクであることばかり
強調するのだろうか?
104宮崎:2008/06/20(金) 17:20:00 ID:M/QKXxlK0
結局日本が誇れる文化って
アニメ、漫画、ドリフトとどれをとっても鼻つまみ者がやっていた趣味ばかり
映画も、ドラマも、J−ポップ(プ)もなにひとつ支持を得られない現状
105名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/20(金) 18:30:59 ID:h9+3hwwJ0
それにパソコンやらネットの普及だってオタクと言われる人間が居なければ10年やそこらは普及が遅れてるでしょ
値段下がらなければ売れないわけで、売れないことには値段も下がらない
値段高い時に買ってくれるのはオタクといわれる層
そういった部分をスルーして、叩いてる奴らってどうなんだろうね
106M崎:2008/06/20(金) 18:55:20 ID:eihIPzJF0
叩いてるのはおもにマスゴミと新聞など
視聴率や購買率がへってネット憎しだからね
テレビ以外の娯楽などこの世からなくなれってて感じでしょ
アニメのDVDの売上げはいいのに映画やドラマのDVDの売上げは悪いとか
アニメグッズは売れるのに他の物は売れないとか
アニソンCDは売れるのにJ-POPが売れないとか

今の現状はアニメや漫画といったオタ文化より
クオリティ低いもの作り続けて来た結果であって自業自得なのにね
実際にちゃんと作られてるものにはちゃんとした評価が出てるじゃない
相棒の映画しかり、昔の名作ドラマのDVDしかり、音楽しかり
107jjj:2008/06/20(金) 19:36:49 ID:O1U2Cg730
迫害や嘲笑の対象であったにも関わらず衰退すること無かったのは単純に凄いわ。

あとやっぱりネットの普及で2次オタが増えてる。
大半は『隠れ』だけど。
108105:2008/06/20(金) 21:25:40 ID:Q0EoLkex0
>>106
いや、マスゴミもそうだけどネット上とか見てもblogとかでそういうこと書いてる馬鹿たくさん居るじゃん
2chとかのか着込みはさすがに煽りや釣りも多いとは思うけど
ネットを使ってオタクを叩くのってものすごいみっともない行動だと思うんだよね
109宮崎:2008/06/20(金) 23:10:22 ID:QL/KT9h90
>>101
上司が叱ったんだが、モゴモゴ逆ギレするだけで話にならなかった
来年は遠くに飛ばされると言う目下の噂
110:2008/06/22(日) 14:08:30 ID:nbdrnfXs0
このような重犯罪者の死刑後はどのように火葬され埋葬されるのか。
一応、遺族、関係者にお骨だけ返すのかな。
111:2008/06/22(日) 14:22:46 ID:9/loqojXO
昔の死刑のやり方って、首吊り?だったみたいだけど、
今の死刑のやり方ってどんな感じで宮崎やらの受刑者を殺してるんだろう??
112hj:2008/06/22(日) 15:00:29 ID:8ZLQDmyd0
部屋に貼ってあったポスターって、ラセーヌの星?
113M:2008/06/22(日) 15:53:01 ID:FbqBpDIk0
>>111
今も絞首刑だよ

なんか、床が外れるボタンが複数あって、複数人数でセーノ!で押すらしい
ボタンには当たり外れがあるので、誰のが「当たり」だか解らないから
押した人たちの罪悪感が薄れるとか何とか

都市伝説交じりかな、これも
114M崎:2008/06/22(日) 16:25:13 ID:9nm3eazJ0
実際に死刑ボタン押す人は嫌な仕事だよなぁ
いくら罪悪感が薄れるといっても
死刑される本人にボタン押させりゃいいのに
11510万人分の1だったよ:2008/06/22(日) 17:00:37 ID:KfCWTHrOO
執行する人も執行の際にいろいろ条件がある。
既婚者で子供が小さいとか、奥さんが妊娠しているとかはダメとか。

森の朝顔(漢字部分、カタカナ変換)という漫画、オススメ。
116十万人の宮崎の一人:2008/06/22(日) 17:22:09 ID:DSvvQq5T0
モリのアサガオを伏せる必要があるのだろうか
117M:2008/06/24(火) 01:51:50 ID:SF5orVoe0
三人ぐらいで一緒にボタン押して誰が本物押したか分からなくさせるって聞いたことある。
ガセかもしれんが。
118M崎:2008/06/24(火) 18:22:27 ID:SlWjSRdr0
119欺 ◆1AxILNHvew :2008/06/24(火) 23:42:57 ID:vPUeZL8n0
結局、
どこかに「ヲチャ」っていう架空の敵が存在していて、ジャンル構わず
ランダムに爆撃かけているわけではなくて、
(まあ、大きくなればジャンル外から飛んでくることもあるが)

同ジャンルの厨やら確信犯だかが、腹いせや正義やら愉快犯で、
「ヲチャ」となって晒しと叩きを繰り返してるんだろうとは思うよ。
内情に詳しすぎる叩きとかヲチが大杉だ

一番危険なのは身近な自ジャンル者だな、怖いけど。
子供の多いジャンルだから気をつけてるよ。
120十万人の宮崎の一人:2008/06/25(水) 00:23:10 ID:/mYJKkUK0
>>116
一応ドジン板だし…と茶を濁してみる。
121d:2008/06/25(水) 14:58:51 ID:NvqctYMA0
朝日新聞が羽生名人と永世称号を言葉遊びに利用
1 名前:名無し名人 2008/06/20(金) 12:31:43 ID:15jMVQM5
素粒子 6/18(水)

 永世名人 羽生新名人。勝利
目前、極限までの緊張と集中力
からか、駒を持つ手が震え出す
凄み。またの名、将棋の神様。
  × ×
 永世死刑執行人 鳩山法相。
「自信と責任」に胸を張り、2
カ月間隔でゴーサイン出して新
記録達成。またの名、死に神。
  × ×
 永世官製談合人 品川局長。
官僚の、税金による、天下りの
ためのを繰り返して出世栄達。
またの名、国民軽侮の疫病神。

48 名前:名無し名人 :2008/06/20(金) 23:46:42 ID:15jMVQM5
http://tetorayade.iza.ne.jp/blog/entry/616129/
抗議にコメントしないとしつつ四コマ漫画で揶揄
122死刑:2008/06/25(水) 15:13:10 ID:X0IFlgQBO
>>114
法相が押せばいいんだよ
123十万人の宮崎の一人:2008/06/25(水) 17:03:25 ID:VIw0bL0X0
>>122
(別の)死刑囚に押させてはどうだろう
12410万人の宮崎の1人:2008/06/25(水) 23:17:48 ID:i0LsSixcO
現在の意見はどうか知らんが、前に選挙で代表選んだのは有権者。
その代表から選ばれたのが現在の鳩ポッポ。
ポッポが死刑執行のハンコ押したってことは、国民の代表が押したというだけ。
実際に手を下す仕事の人は大変だと思うけど、仕事についたのはその人の意志。
死刑にするっつー意志は国民に帰結する。宮崎を死刑にしたのは、代表を選んだ国民。
古いネタになりつつあるけど、死神は自分ら国民。それでいいじゃんと思う。

それより「まだ生きてたのかよコイツ」って方が驚きだったよ。
当時宮崎のターゲット年齢で、事件が近所だったからリアルに怖かったわ。
12529才最後の年です。:2008/06/26(木) 07:05:25 ID:dcH6LGtnO
宮崎容疑者が殺した幼児の女の子は、今生きていたら、秋葉原殺人をした男と年齢が近い。

((((;゚д゚))))

私達の世代は、宮崎勤容疑者の事件が問題になっていた、小学生時代に『知らない男の人に着いていっちゃダメだよ』
って、強く注意されて来た年代。

126M崎:2008/06/26(木) 15:27:04 ID:xmj1s34E0
宮崎前から普通に小さい子は知らない人に
ついてっちゃいけないよって教育されてるもんだと思ったが違うのか
127M崎:2008/06/26(木) 21:04:40 ID:5xOvy9cl0
というか、「知らない人についていってはいけない」と言わない
親がいた時代・場所なんて存在するんだろうか。

牧歌的な田舎 or 時代でも「よそもの」というのはいつでもいたんだろうし。
128宮崎:2008/06/27(金) 14:45:37 ID:qSTl6JVH0
オカルト話でご免
うちは事件の遺棄現場の近所だが、今でも霊の目撃情報がある
友人はオカルト雑誌にコラム持つような霊能者なのだが
やっぱりいると言っていた
そりゃーそうだわ
殺された子の家族もみんな傷を背負っていて誰一人報われてない
その子の気持ちになったら、悲しくて悲しくて
129M:2008/07/12(土) 20:20:44 ID:bimMiHmwO
黒歴史
130M崎:2008/07/14(月) 12:02:07 ID:UdKGQgvR0
誤解された原因がわかりました。
3ヶ月ほど前、『芸能!裏チャンネル』の悩み相談室に
「東海林は信用できない。なぜならば、"宮崎事件"のときに、コミックマーケットに来た人々を"宮崎勤"扱いした。『皆さん、ここに10万人の宮崎勤がいます!』と発言した」
TBSのワイドショーで、私・東海林がそう発言した、ということから、私の人格そして相談内容にまで信用できないという旨の書き込みがありました。

そのときすぐ私は、「その事件を取材したけれど、絶対に発言はしていない」と説明したのですが、その後も
「そういう発言をする人間なので、コラムまでもがそんな人が書いているのでとても軽いように思えてきた」
という書き込みもありました。その後、事実ではないのに、なぜそう思われたかを調べたところ、インターネット上のフリー百科事典「Wikipedia(ウィキペディア)」の
"東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件"の中の事件説明中の「業界への影響」というところに、私の名前がフルネームで入っていたのが誤解の原因と分かりました。

私が"宮崎事件"を報道していたのはフジテレビです。
Wikipediaでは、『TBSのワイドショーで女性レポーター東海林のり子が・・・』と書かれていたので、ここで誤解が生じたとわかりました。

あのころは毎日のように事件を追い続けていましたので、単純に、女性レポーター=東海林、と誤解されたのかもしれません。
しかし、非常に重要な事件でした。事実に添って日々真剣に取材していたのを今でも覚えています。その中で、コミックマーケットにきた人々を"宮崎勤"扱いした、
と誤解されたということは、私の取材人生の中で非常につらいものとなりました。

言い訳でも何でもなくて、事実がわかったことが本当によかったと思っています。
でもこのWikipediaの間違った内容を週刊誌までも引用して私の名前を載せていたことが残念でなりません。
事実を確かめる事無く人違いのまま書き込まれた事で、知らぬままそれが事実となってしまう恐さを体験しました。
131M崎:2008/07/14(月) 22:38:15 ID:GYKzy6Lh0
当時見てた人は生じ典子じゃないって知ってるけど
Wikipediaにのってたらしんじちゃう人いるだろうね
気の毒に
132M崎:2008/07/15(火) 08:53:43 ID:zLBBSmLF0
最近の同人オタって怖いな
やってることがマスゴミと同レベルじゃん
133きゃら:2008/07/16(水) 16:47:32 ID:BGrt/XuP0
134でさ:2008/07/17(木) 09:41:32 ID:5UHhZHkB0
というか
>本当に必要なこと

そんな金あったら騙した人たちに返金しろやゴルァ
ってことだろうね
135をち ◆wLAsNgohXs :2008/07/17(木) 16:33:18 ID:Xstt/p5X0
吟玉の吟耐えアンチと信者。てゆーかアニメスレで暴れるカプヲタ全部。

お前ら邪魔。カプスレでやれ。
136盗 ◆cdwz5B825. :2008/07/18(金) 14:30:50 ID:olu0r0CK0
保守
137M:2008/07/19(土) 22:09:48 ID:FBMy73tL0
当時「若奥様の生下着」に激しく違和感を覚えたんだが
マスゴミが置いたという噂があったと聞き妙に納得した。
サンゴ傷つけてまで記事をでっちあげたマスゴミだもんな。
Mの部屋の「演出」としてやりかねないわ。
あの頃はマスゴミが嘘を報道するわけないと思い込んでたんだよな…
138名指し:2008/07/22(火) 14:19:17 ID:QBLGJUIp0
>>130
じゃ、コミケ36当日に女性レポに取材させた在京マスコミのどれかって事になるな。
139:2008/07/22(火) 20:11:55 ID:BWZTgqEW0
そしてまた新しいデマを流して無実のレポーターを追い詰めるわけだ
140M:2008/07/31(木) 02:34:20 ID:Z0gOpgoe0
>>131
実際には順番が逆なんだけどね。
東海林さんが『皆さん、ここに10万人の宮崎勤がいます!』と発言したという都市伝説は
同人者の間で実しやかに語られてた。
それを真に受けて検証やソースなしにWikipediaに書き込み、風評被害を広げた
馬鹿がいたというだけのこと。
ウソも百回言えば真実となるという実例。
141というか:2008/08/02(土) 00:21:34 ID:uX/GhKUo0
捏造報道したマスゴミがコミケ参加者に意趣返しされただけでしょ
自業自得
142M:2008/08/02(土) 04:47:00 ID:1horPOTj0
意趣返しは発言者本人に向けりゃ良いと思うんだけどね
相手をマスゴミとひとくくりにして、違う人間貶めても意味がない
143M崎:2008/08/02(土) 05:28:20 ID:+INgTb/h0
商事リポーターが例の台詞を言ったって話は確かに結構昔から聞くよな
いつ頃から事実が曲がったんだろう?
144M:2008/08/02(土) 06:18:29 ID:MgqHX2+80
145死刑:2008/08/02(土) 09:28:34 ID:AIIWluTE0
しょうじさんは実際、画像がなくても
コミケ会場で人ゴミを背景に「ここに10万人の〜」と
マイク持ってる絵が簡単に頭に浮かぶもんな。
見たことなくてもあったような気になってしまうw
146  :2008/08/02(土) 13:18:34 ID:Lc1UzY010
> 63 :本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 09:50:32 ID:1mvulnwsO
> 15〜17年前、日本テレビのワイドショー内で
> コミックマーケットの特集をやっていた。
> 内容はその日に開催されるコミケの
> 実況でアナウンサーがヘリに乗り様子を実況すると言う物だったと記憶している。
> その実況中にアナウンサーが発した一言
> 「みなさん見て下さい、10万人の宮崎勤です!!」
>
> ウィキにもユーチューブにも、この事が動画でアップされ記載されていたはずが、何故か削除されている。


…コミケ前代表の古い自著や、某出版社らも古い記事で
その報道があった云々と記載しているらしいから、多分どっかにあるんじゃね?
147十万人:2008/08/04(月) 18:03:53 ID:SMg7A+0F0
>>144
根も葉もない冤罪があんだけ定着してたってことは
誘導することになった発信源がありそうなもんだがなぁ
wikipediaじゃないってことは個人のページか2chか…
148M崎:2008/08/08(金) 11:01:00 ID:1CqkHg8h0
怖いなぁ
私はマイミクさんに、プロフ画像で、自分の絵を使われました。
フリーイラストでしたが、ちょwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwwと思い、
やんわりと、「日記かどこかに、私の絵と判るよう、サイトのURL貼ってくれ」
と、お願いして、それで万事解決しました。

また、先日、私の絵を使いたいというマイミクさんがいたので、
私の作品と判るよう明記、サイトのURLを貼る、という注意書きをしておきました。


mixiはプロフに、絵の転載の注意事項等、書いておけば、被害は少ないでしょうが、
2chは・・・難しいですよねー。
多分、自分の知らないところで、m9(^Д^)な絵として、ヲチ板に貼られていそう。
150転売 ◆axTOmrOutM :2008/08/15(金) 03:35:04 ID:jUerCihp0
>>149
わしも迎え欲しいのうwww
抽選落ちでも一般で行けばいいじょない!っていう選択肢があるにはあるが
わしゃサクルとして生きたいんじゃよ
遊びに行ってもサクル者としては存在出来ないなんて悲しすぎるwww耐えられん耐えられんw
周りは自分以外ほぼ全員受かってる+落ちた古参は委託してもらえるそうだからわしゃオ ロンリー
ウーマンじゃ
ロンリーでオンリーじゃwww
受かった人ジェラスww空気読まずメルマガ送ってくる印刷所ヌッコロスw
もう辛いからミケ時期は旅行行くことにしたけんのぉ
おまいらwありきたりな私信飛ばしまくり馴れ合いまくりのミケレポなんて霞むような旅行レポ書いてビビらせてやるwwwwww


ミケ行ける全ての人間が憎いのぉwww
僕と私の勇者岳

もともとギャグ漫画はあまり読まないし、勇者のDQNっぷりにウヘアしてたんだが、
最近ちょっと読んだら勇者のDQNぶりが少しおさまり許せる範疇になってたんでちゃんと読んだ。
面白かった上に萌えた。部長かわいいよ部長。
あんだけダークサイド見せられた上でまだ委員長を天使と思える部長かわいい。
……なぜコミックスが売ってない。
152伍長 ◆AoeAofH/Qc :2008/08/22(金) 21:03:26 ID:rZU5Upny0
宮崎勤は「真夏の夜の淫夢を見ていた」って言ってるヤツいるがどうなの?
慶応F 今日
方針 対抗某
金岡 益田
吟多摩 肘形
定休 @


まぁ違うのも混じってるけど、黒髪の無自覚天然系が好きなんだな
あぁ、ツンデレ…か?
154ぱく ◆phLf4dqfRs :2008/09/03(水) 08:17:57 ID:H5rn3dMx0
長時間同じ先生の絵を見続けていると
どうしても絵柄が似るのはしょうがない
絵柄をあわせて描かなければいけないしな
155迫害体験者:2008/09/03(水) 11:40:08 ID:nHeEIORpO
>>141
同意だね。
散々自分達がやってきたことを返されただけの話。
ただ、趣意返しするならもっと、徹底的にやらないと。
オタクは“やられたらやり返す”“完膚無きまでに叩きのめす”っていう意識が稀薄すぎる。それじゃダメなんだよ。
156M崎:2008/09/03(水) 22:49:24 ID:83kwVCPl0
>>142
ことの善悪はこの際置いておいて
発言者本人に向けたら「捏造報道に対する意趣返し」にはならないんじゃね?
ただの事実に基づいた追及じゃん
157ぁむ:2008/09/04(木) 23:01:40 ID:wTXPGurA0
嬉しくないというか、よく分かんない感想(?)

Aというキャラの絵をブログにあげた時
(文章はキャラ名のみ)

「いつも見てます!勇気を出して初めてコメントします!
B(違うキャラの名前)かっこいい!
では、失礼しました^^」

………???
最初は、AをBだと勘違いしたのか?と思ったけど
二人は性別も違うし全く似ていない…そもそもキャラ名書いてある……
なんなんだ?足跡残したかっただけか…?
だったらそれ、「コメント」って言わない……
158M:2008/09/28(日) 15:05:10 ID:KobmhdCb0
同人オタの発想は酷いな
159:2008/09/28(日) 18:38:06 ID:amgwTt6p0
千葉の幼女殺しの犯人がキモヲタだったら、同人も終わりだねw
160M:2008/09/28(日) 21:20:08 ID:Jut16Ttp0
なんて不謹慎な
つーか幼児を殺害する割合が高いのは「身内(むしろ母親)」なんだけどなー警視庁のデータにも出てるし
162M崎:2008/09/29(月) 06:57:37 ID:gx0o3mjm0
そもそも殺人の8割は怨恨で身内や知り合いなんだけどね
金銭の絡まない無差別なんて1割以下
だからニュースになるのにニュースの取り上げ方が糞だから
あたかも無差別殺人が増えてるかのように思われるが
マスゴミのミスリードによる錯覚洗脳だ
163M:2008/09/29(月) 18:24:50 ID:amBIihBI0
話題性の低いものや視聴率を稼げないものがニュースにならないだけだろ
多い順にニュースになるなら自殺者や病死の話でニュースが埋め尽くされるぞ
164名無しさん:2008/10/07(火) 17:31:06 ID:gl2NPwxd0
これだけ俗人の邪推が既成事実のように語られた事件も珍しい。
これ以外だと和歌山毒カレー事件。
マスコミの創作事件の双璧だろう。
165M:2008/10/07(火) 20:13:37 ID:fsBBOF/I0
いや、創作したのはオタクの側だから
東海林さんは被害者だから
166:2008/10/09(木) 22:38:35 ID:8pAKPcMS0
もし宮崎勤に収集癖がなかったら事件は4年前に時効を迎えていたかもしれない。
この事件はオタクだったからおきたのではなく、収集癖が命取りになって自供に追い込めた。
167捨 ◆qWhAHZTuJ2 :2008/10/19(日) 22:10:33 ID:yu5qcuU00
実際、忙しくなるとヲチってどうでもよくなるんだよな…
掲示板に近寄る暇もなくなる
これは叩く側も同じだと思う
168晒 ◆aIPwa5SoMM :2008/10/31(金) 01:03:07 ID:8mxf4ztD0
↑足も、って何だよwww
蜘蛛の糸で吊ってくるわw
169書店委託情報:2008/11/06(木) 13:54:10 ID:eZ1E68PJ0
絵笛不7の雲茶兼空気アンチでACで座空気に転んだ・空気好きになった信者
自分も無印の時から雲茶かつ座空気派だったけど
今までさんざ空気の事を邪魔者(実際そうなんだろうが)扱いしていた人が
別に公式カプが出来て「空気も可愛いよねv」とか言ってるの見ると
都合よすぎる脳みそにうんざりする
空気自身が嫌いというならそれは人の好みだからいいと思うんだけど
何だかんだ言っても結局カップリングかよ…というのもあるし
雲空気派を「死んだ人間を思い続けろなんてひどい、人の心は変わるものだ」と言って叩いてたのに
それを座空気には押し付けるってそれなんてダブスタって思う
座空気は好きだし、個人的にキターとは思ったけど
雲茶嫌空気者に良いよねって言われても素直に喜べない
170転売 ◆axTOmrOutM :2008/11/08(土) 02:27:34 ID:pe6HuKzv0
便乗でランドの鼠
見た目も声も気持ち悪すぎ、あれが可愛いとか理解できない
何より遊びに行った友達がこれ関連のお土産買ってきたりして困る
いらねー!と思うが知らずにの厚意だしお礼言うけどさ…

電気鼠
確かに人気あるとは思うがいつもいつも出張りすぎでうざい
もう総数500種近いし正直子供も他の携帯獣見たいと思うよ
こいつ一匹に尺取らないで他のマイナー携帯獣にスポット当ててほしい
ウザトシは言わずもがな
171うざ ◆WjFIdVod1c :2008/11/08(土) 22:14:36 ID:qV856J+w0
日記見てきた
ヘタの西関連サイト、逃げて、超逃げて
こんな椰子からLoveコール受けただけで
サイト畳まれたらたまらない
172不 ◆q9395ZMfZ2 :2008/11/11(火) 01:41:52 ID:hAUm7OU80
>>171
同意。小さい本屋にまで初値の同人誌置いてあって何事かと
キモヲタ自重しろよ
173吐 ◆uT0QZal3Hc :2008/11/15(土) 20:00:05 ID:DwuHqV4j0
>>172
出来るよ
そして記名※してから恥ずかしくなり後悔する
174子づれ:2008/11/24(月) 21:54:47 ID:MP0rEZfT0
「A×B、A×Cサイトです」と主張している某サイト。
しかしA×Cと銘打った小説はみんな失恋してもなお未練を断ち切れないCの話しかない。
AとBの幸せそうな顔をみながらリストカットしたり他の男と寝たりさせられるC。
それでCも好きですってアホか。
175転載 ◆5C.uqyOQJI :2008/11/24(月) 23:32:53 ID:s0O+wWXI0
多分リ/ナ/リ/ーの兄であるコ/ム/イ/・リ/ー認定ではないかと
176M:2008/12/07(日) 12:02:28 ID:ZBClPtxi0
部屋の壁一面に少女漫画ときたか……
177m:2008/12/08(月) 22:03:28 ID:SWooHsig0
ゆきまろ事件でまた宮崎勤クンが引き合いに出される。かわいそうに。
>>112-440
半年ROMれ
179p:2009/01/11(日) 18:13:47 ID:67Fb9fSd0
保守
180vxtntミサイル:2009/02/21(土) 20:03:49 ID:uoRl3YmU0
修正できない人(1000万以上を故意に自分の欲のため奪った者、2人以上わざと殺したもの)は死刑にすべし。
ようやく、決着がついたんだね。長かった。

本当にこいつのせいで、中学時代、手酷い虐めにあったよ。
被害者の方の辛さも想像を絶するだろうけど、本当に個人的に憎かった。

学校でマンガ絵でも描こうものなら、
アニメの話しようものなら、
「オタクキモい!」「氏ね!!」って何度も言われて、
ハブられたな…。本当に辛かった。
今の若いオープンなおたくちゃんたちがウラヤマシイよ。

一時期、本当に市ね!とか言われ続けた時、
市んだほうがいいんじゃないかとまで、追い詰められたな…・。
何度も自殺考えた。

あいつとは違うん!!!って、悔しくて悔しくて、
じゃあ、きもちわりいとか言われない
ちゃんとした大人になってやる!ちゃんと大学入って大手に就職してやる!
虐めた奴全員見返してやる!!!
って、何度も思った。

あの頃の子供、そんな人たくさん居たんじゃないかな。

今、ちゃんと職についてるよ。同人もねやってるよ!

マスコミの言ってることを100%全部を信じなくなったのは、
この事件のおかげだよ。
マスコミはちゃんと報道することもあるけど
マスゴミの場合もあるって、中学の時に悟った。

でも、あの頃受けたトラウマが消えなくて、今だ隠れながらじゃないと同人出来ない。
本当に同人やってる人に知られるのは、まだ怖い。
ageてすまん
181だけど、脱字多くてすまん。

だから、今イジメ受けてる同胞に言いたいんだ。
信者駄目だって。

こいつのせいでオタク迫害されて来た30歳前半(←リアルだろ?w)オタクには
イジメをやりすごして、生き延びた奴もいると思うんだ。

おまえらも、面白いマンガとかアニメとか小説とか、見たいだろ?
大いに、二次元に逃げていい!こいつみたいに犯罪者にならなければ!
だからまだ駄目だよ。

(スレ違いすまん。もう巣にもどる。)
184 :2009/02/26(木) 08:09:51 ID:XYcctR3CO
宮崎勤事件が起こるまではせいぜいアニオタなんて
「お前は何歳だよ。相変わらず趣味がガキだな」と軽口を言われる程度だったが
あの事件を境にアニオタが異様に忌み嫌われるようになってしまったから始末が悪い
185
宮崎クンはアニメより特撮番組や子供番組が見たかったらしい。
しかも20年くらい前に放映されたレア物を地方のビデオ会員に
代録してもらう交換条件に多くのビデオが必要だった。