なりきり被害全般スレ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
877なりきり:2008/10/07(火) 10:00:23 ID:4uLTo2sm0
>>875
乙。大丈夫だっただろうか…

厨1と875さんの認定キャラは、つかみ合いの喧嘩もするような仲。
また事務的な対応だと、キャラ的にすっとぼけたり軽くあしらったりしているように見えるため
万一再遭遇した場合には、とにかく逃げるのが1番かも。
あと、複数のキャラが1つの外見を共有している設定のため、外見を変えてもやり方によっては
875さんが眼鏡を外す→主人公、帽子を被る→リ/ュ/ウ/タ/ロ/ス、
エクステとかでセミロングにする→デ/ネ/ブ、コーンロウにする→ジ/ー/ク、
などと認定が変わる・深まる可能性があるかと。
茶髪ショートでもU/侑/斗と変換するかも…ととにかくきりがない。

NG追加
・ペンギン
・一人称「僕」、青のカラコン
・白い砂 ・定期入れ ・携帯電話(特に赤) ・長い棒状のもの

>>872
いたね、桃&金で亀探してる2人組が…
あれも前回の映画公開期間だった気が
878なりきり875:2008/10/07(火) 13:22:51 ID:KzLmMuuh0
昨夜は遅い時間だったにもかかわらずレスくれた皆さん、
ありがとうございました。

あの後やっぱり外にいたみたいで、玄関ポストに手紙が入ってました。
電/王なりきりで間違いないみたいです。
他にも複数いるみたいなのでちょっと警察行って来ます。
879なりきり:2008/10/07(火) 14:00:58 ID:nqoBWbUm0
>>878
家バレしちゃったのか。
合宿所にいった方がいいかもしれない。
Kは交番より署があるところに行った方がいいよ。
あとコンビニ内で絡まれているから店内防犯カメラに
厨が映ってるかもよ。
880なりきり:2008/10/07(火) 18:33:01 ID:wTIlAx5FO
さして害もないけど、気になるので教えて下さい。

当方リア工。
学校見学に来てたと思われるリア厨に絡まれました。

【自分の髪型・色】
黒のウルフカットで前髪長め。

【自分の服装・装飾品・特徴のある持ち物】
黒襟の白いセーラー、黒ネクタイ(小さめ)、黒のハーフパンツ、白い靴下、茶色のローファー、ピンクの財布

【厨】
中学校の制服だから多分認定厨×3人

【厨がとった言動】
私を見ながら何か話してるので道に迷ったのかと思い話しかけたら、「やっぱりラモだ!」と騒ぎ出した。
「イキは一緒じゃないの?」「次郎は?」とまくし立てられ、とりあえずよくわからないから職員室にお連れした。

【遭遇した場所】
体育会裏



部室近いからって変な格好で出たのがバカでした。
この厨たち、うちの学校入ったら毎日そうやって騒ぐ気かと思うと、先が思いやられます…。

お手数ですが、元ネタを教えて下さい。
881なりきり:2008/10/07(火) 18:40:43 ID:IILXgOpgO
仮,面,ラ,イ,ダー,キ,バ のラ,モ,ン認定だと思う。
服がセーラー服+ハーフパンツだから、その格好をやめれば大丈夫かも。

数回しか見たことないのでNGは詳しい人に任せます
882なりきり:2008/10/07(火) 19:24:44 ID:4ET6N2hYO
豚切りごめん。
>>856ですが皆さんありがとうございます。
ビジュアル系バンド…首領パッチでググッた自分アホだw

出た単語をググッて対策練ってみます。
特定してくれた方々、本当にありがとうございました!
883なりきり:2008/10/07(火) 20:33:10 ID:DeJeSZ1L0
>>880
乙です。
学校がバレてることから再襲撃の可能性、見学時のため制服なだけで、認定ではなくなりきり厨の可能性も考えられます。
今のうちに受験等の担当の先生に、見学の中学生に変な子達が居たと話しておくのも良いかもしれません。

中学に直通で迷惑行為のご報告、というのも効果はあるかも知れないけれど、今は認定外しで止めておいた方が無難かな……?
(受験が絡むと「お前のせいで落ちたふじこふじこ!」で粘着・報復ってのがあるから)

884なりきり:2008/10/07(火) 21:14:43 ID:BIqlvuud0
>>796なんですが、パ/プ/ワに詳しい人いらっしゃったらちょっと教えてください。
今日帰宅したところ、無地無記名の封筒がポストに入っていました。
中身は手紙と花の飾りつきの髪ゴムだったんですが、
「帰って来い」とか「お前は俺のものだろ」とか書いてありました。
もしかして自分が認定されたキャラは厨側のキャラと同居してたりしますか?

ていうか自宅どっから漏れたんだ…orz
とりあえず封筒ごと警察には引渡し済みです。
885なりきり:2008/10/07(火) 21:30:05 ID:rbQVYBl50
こないだ地元駅での被害です

【自分の髪型・髪色】
黒のセミロング。おろしてます。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
全体的に黒っぽい服装。
薄ピンク?っぽいカットソーに黒のパーカー、下が黒のショーパンと紫のタイツ。
靴は黒のコンバース。黒に髑髏の模様の入った肩掛けかばん。
【厨の髪型・髪色】
明るい茶髪。短かった。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
普通に赤いカトッソーに下がジーパンだった気がします。
背は私より若干低く、おそらく150ちょっと。小柄でどちらかというとやせている。
一人称は僕だった。
【厨がとった言動】
ひとりで歩いてたらいきなり肩をつかまれた。
びっくりしたて振り返ったらこんなところで何をしてるんだ、みたいなことを言われました。
知らない人なので人違いではないでしょうか、と言ったら僕に敬語はどうのこうのと言い出す。
何だか気味が悪かったのでしつこいと殴りますよと言うと、そういうツンデレで暴力的なところもいいとか
何とか言いながら腕をつかんできたのでつかまれてないほうの手で腹に一発お見舞いして逃げてきた。
たまに行く駅だから困るんだ…。
どなたか分かる方特定お願いします。
886なりきり:2008/10/07(火) 21:44:13 ID:Rv4tDGKl0
>>880
話かけるとき「ねぇ」(もしくは「ねぇねぇ」)と言ったんだったら
それが口癖なので認定されたかもしれない

ぶっちゃけ出番自体は少ないので同じ格好でなければ
問題ないかもしれないけど一応NG

・前髪が七三分けの長めのショート
・セーラー、ハーフパンツ、白ハイソックス、ローファー
・子供っぽいしゃべり方
・銃っぽいもの
・トランプ、チェス、ドミノ等のテーブルゲーム
・スキップ
・ペンギン的なポーズ
・人なつっこそうに見えて冷淡な態度
・露天商的な商売、催し物の店番
・喫茶店のアルバイト
887narikiri:2008/10/07(火) 23:18:00 ID:Ia9wGw1N0
>>884
ア/ラ/シ/ヤ/マは基本孤独キャラなので認定キャラが違った・変わったのでない限り厨の脳内設定と思われます。

既にタゲられているので尾行された可能性があります。
もし家へ襲撃された場合は合宿所のフロチャを参考に対処してください。
暫くは夜間の一人行動などは絶対に避けてください。
888なりきり:2008/10/07(火) 23:30:35 ID:nzpv3Z4Y0
>>884
花の飾り付きのゴムって和風だった?
京都出身で中国人に育てられた設定のキャラだから同人設定でそういう小物身に付けさせたりする人多い

多分シ/ン/タ/ロ/ー×ア/ラ/シ/ヤ/マ厨だと思うけど
汚ピンク注意
889なりきり:2008/10/08(水) 00:05:42 ID:BIqlvuud0
レスありがとうございます。

>>887
脳内設定…orz
フロチャ確認しました、被害が出ないように頑張ります。

>>888
ちりめん素材の和風でした。
和風のものは全般NGだと思ったほうが良いですかね…

レスしてたら外が騒がしくなってきたorz
警察呼んどきます
890なりきり:2008/10/08(水) 00:55:27 ID:FkBfuvS1O
>>889
大丈夫か?
891なりきり:2008/10/08(水) 01:02:32 ID:9jz8B8vt0
>>889
もし厨が来てるならここより合宿所推奨
自衛を徹底的にね!!
892.:2008/10/08(水) 05:37:08 ID:PE5UM3+90
>>851
微妙に亀レスだけど

自分もそういう事されたから気持ち分かるよ。
私の場合は笑われただけじゃなくて、電車おりる時に突き飛ばされたり
したけど。その時はわけが分からなくてほんと怖かった。
いまさら蒸し返す話ではないね。けど、この不愉快な気持ちは未だに消えない
893なりきり:2008/10/08(水) 18:30:57 ID:xLUD1vQiO
>880です。

>881>883>886レスありがとうございます。公式サイトで確認してきました。
セーラーのデザインが微妙に似ているので間違いないと思います。

絡まれたのは一ヶ月くらい前のことですし、念のため「これはコスプレじゃない」と言っておいたので恐らく大丈夫です。
それにセーラーなんてうちの学校の女子はみんな着てますし…。

教えて下さってありがとうございました。
894なりきり:2008/10/08(水) 18:41:08 ID:V11QS9IC0
なりきりっぽいのに上の兄2人が絡まれたと3番目の兄に相談されたので書き込ませてください。

兄A(長男)は趣味で演劇をやってます。その兄Aを兄B(次男)がバイクで迎えに行ったときに絡まれたそうで…
それを兄C(三男)に相談、兄Cが更に私に相談という形なのでちょっとところどころ曖昧です(本人達が今いないので)

兄1…肩甲骨の下くらいで色は黒です。(演劇のために伸ばしてる)
手入れもきちんとしてるらしく結構サラサラしてます。
その時は髪は首の後ろで結んでいたそうです。
服装は黄色いTシャツ(劇団の物です)にダークグリーンのカーゴパンツ。アクセサリーの類はなし。

兄2…短髪をワックスで後ろに流してます。色は黒。
服装は赤いファイアパターンがプリントされた黒いロンTにウォレットチェーンを無駄にじゃらじゃら付けたジーンズ。
耳にシルバーの小さめのリング風ピアス。

上記の通り兄Cからの又聞きなので詳しくはわからないんですが
・本名と違う名前で呼ばれた。
(呼んだ名前は多分ギンちゃん?だみ声過ぎてよく聞き取れず、どちらの事をそう呼んだのかは分からず)
・兄Aの手を掴んでどこかに連れ去ろうとした。
・また迎えに来るといっていた。

相手は女の子2人。私と同じくらいの年じゃないかと言っていたので多分20代前半です。
片方は赤いストールを首に巻いていて、白いトレーナーにジーンズ?
もう片方は青い浴衣?とにかく和服を着ていて、眼鏡。
二人とも黒髪のショートヘアだったそうです。着物の方がちょっとワックスで固めてる感じがしたとか…

呼ばれた名前から銀/魂かと思ったんですが兄AもBも髪ストレートだし…
検索して調べるのに限界を感じたので、心当たりありましたらお願いします。
895なりきり:2008/10/08(水) 19:02:53 ID:i2J/DmE60
赤いストールに白いトレーナーでガ/ン/ダ/ム/0/0の刹/那を連想したが違うだろうなぁ
認定されたと思われるキャラがいない
896なりきり:2008/10/08(水) 19:05:27 ID:wc6DAFtQO
>894
イ反面ラ/イ/ダー電/王かな
長男さんがキ/ン/タ/ロ/ス
次男さんがモ/モ/タ/ロ/ス認定?
(髪型と色で認定されたと思います)

青い浴衣の厨がウ/ラ/タ/ロ/ス

詳しくは知らないので詳しい方追加をお願いします
897なりきり:2008/10/08(水) 19:05:40 ID:+FSg7r5E0
>>894
銀/魂の可能性はある。以下銀/魂と仮定して

銀/時はバイクに乗るのでソレだけで認定なんて厨の脳内フィルターに掛かればありうる話
やつらには普通の人間には見えないものが見えています。

ともあれ厨が女で被害者が男のパターンは物凄くやっかい。
流血沙汰にでもならないと警察も厨側につきかねないめんどくささがあるので
まずは尾行に注意、逃げにくい場所に入る際は退路を確認してください

銀/魂はキャラも多いので安易な髪型変更程度では認定はずしができません。
行動に注意して再遭遇に備えてください→まずは逃げる方向で対処

ところで1、2なのかA〜Cなのか統一しようぜ
898なりきり:2008/10/08(水) 19:09:52 ID:V11QS9IC0
>>897
あーごめんなさい、数字だと自分が混乱したんで英字にしたら修正しきれてなかった…
備考に関しては、実はちょっともう手遅れかな?という事がついさっき起こってしまいまして
手紙の類が来たときはジップロックとかに保管しておけばいいんですよね?
899なりきり:2008/10/08(水) 19:09:55 ID:+FSg7r5E0
あ、シーズン柄>>896の通りギンちゃん→キンちゃんの可能性もあるね。
どちらもバイク乗りなのでバイクをやめたほうがいいのかもしれない。
電/王のNGは>>1のまとめ掲示板にあるので参考に。

何に認定されていたとしても厨が女で被害者が男のパターンは本当に厄介なので用心して逃げてください。
900なりきり:2008/10/08(水) 19:15:52 ID:+FSg7r5E0
手遅れて・・・(´д`;)尾行されましたか。

手紙などはジップロックなどで保管、まとめて置いてください。
何か壊されたりなどした場合は写真を撮っておいてください。

襲撃の際は絶対に中に入られないようにし(台風が来ます)
すみやかに警察へ連絡。直接呼びに行くほうが早く来てくれる場合もあるので
友人などに協力要請しておくと心強いです。
襲撃の際は人数を増やしてくる場合もあるので相手が2人だけとは思い込むことが無いよう用心してください。

リアルタイムの相談は合宿所に移動される事をお勧めします。
901なりきり:2008/10/08(水) 19:55:30 ID:V11QS9IC0
多分電/王なんですよね?一応兄達にNG読ませておきます。

ありがとうございました、襲撃来たっぽいので合宿所のほうに移動します!
902なりきり:2008/10/08(水) 19:55:53 ID:FRNzeNvHO
少し前に長/曽/我/部認定だと判断された者です。
再遭遇し、一緒に行動していた従姉の事も気がかりなので今回も頼みます。

【自分の髪型・髪色】
→黒の肩にギリギリつかない長さで、下ろしてました。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
→オレンジのジャケットに紺のジーンズで、ジャケットの中は茶のタートルネックです。
【従姉の髪型・髪色】
→黒のロングで、横髪を後ろに回して青いラインストーン付きバレッタで留めてました。
【従姉の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
→薄黄色のタートルネックの上からエスニック柄で袖が大きめのワンピースです。
【厨の髪型・髪色】
→前回と変わりません。黒のポニーテールにかなり濃い青のアイシャドウ。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
→さすがに寒くなったからか、長袖の水色チュニックに細身の黒いジーンズです。
【厨がとった言動】
→秋祭り中の神社の池のほとりで一休みしていたら前方から厨が走ってきて
私を「信/親!」と呼びました。
とりあえず立ち上がってその場を立ち去りましたが、ぼそぼそした声で「無事だったか、
ナ/ナも・・・」と呟いていました・・・
あれから無/双とB/A/S/A/R/Aの双方を調べましたが、厨の言う「ナ/ナ」なる
キャラはどちらかに登場するのでしょうか?もし登場するならば、NGをお願いします。
903なりきり:2008/10/08(水) 20:39:00 ID:SOClSXR30
>902
ナ/ナはB/A/S/A/R/Aにも無/双にも出てきません
(無/双をよく知らないのでご存知の方フォロー願います)

ただ、史実の長/宗/我/部/元/親を元にした歴史小に説に、元/親の妻が菜/々という名前で出てくるので、それだと思います。
この菜/々という名前は小説作者の創作ですが、信/親をはじめの家族を捏造している同人サイトでは
菜/々という名前を使用している(あるいは本当に菜/々だったと思い違いしている)のを多く見かけますので、
信/親と一緒に居た女性ということで、菜/々と呼ばれたのでしょう。

信/親と一緒で、菜/々も捏造している人それぞれにより姿形が違いますので
注意やNGなどは断言しかねます
もうその方と会わないようにするのが一番だと思うのですが
なんだかもう顔を覚えられてしまったようですね…

ちなみに、捏造キャラなどは他の作品ではあまり見かけませんが
B/A/S/A/R/Aや無/双ではそんなに珍しいことではありません
熱狂的な人ほど、捏造キャラに思いいれが激しいように思われますので
その厨の脳内でどんな設定になっているかわからないのでご注意ください
904なりきり KwE2Yfk:2008/10/08(水) 20:39:51 ID:xLUD1vQiO
>902
史実の長/曽/我/部/元/親の正妻に「菜々」という人がいるので、それかと思われます。
菜々は無/双のモブにいるようですが、詳しくないのでわかる方NGをお願いします。

厨の脳内設定かわかりませんが、上にも書いた通り元/親と菜々は夫婦なので注意して下さい。
905なりきり:2008/10/08(水) 21:42:29 ID:lNN2yy410
モブってか護.衛武将だな<菜.々
宝物庫で護.衛武将一覧見たときのカラーリングは薄黄〜薄緑だけど
戦闘に出すと色が変わったから、多分決まった色はないと思うし
>903の言うとおり戦.国ゲ.ーは捏造が多い様に思うから、これ!と言えるNGがない。

ついでに>902のカラーリングは再.臨での元.親3コスだったはず。
厨の中で、信.親が元.親と同じビジュアル認定されてるなら

・ポニーテール
・法被(もしくはカーディガン等上から羽織るもの)
・(ダメージ)ジーンズ
・弦楽器

がNGになると思うんだが、顔覚えられてるっぽいし認定外しよりは自衛の方が有効かもしれん。
906なりきり:2008/10/08(水) 22:17:40 ID:A93gZjK7O
>>796です。
ご心配おかけしました…
厨どもを取り逃したしPCが規制に引っ掛かったので
合宿所に移動します。ありがとうございました!
907なりきり:2008/10/09(木) 00:38:50 ID:J940FOHtO
変な人に絡まれて、友人に相談した所ここを紹介されました。
携帯からですが相談させてください。


【自分の髪型・髪色】
自分・暗い焦げ茶、普通のショート
彼・黒、短めショートで前髪左分け

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分・ダークグレーのパンツスーツ、薄い水色のシャツ、左薬指に指輪
彼・チャコールブラウンのスーツ、白シャツ、くすんだ赤のネクタイ

【厨の髪型・髪色】
すごく長い金髪でみつあみ(カツラ?)

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
目深に被った黒い帽子、上から下まで黒づくめ

【厨がとった言動】
二人で飲んだ帰りにタクシー待ちしていら「お久しぶりです」と話し掛けられました。
見た目以外至って普通な感じだったし、酔ってたので知り合いだったかと思い普通に挨拶してしまいましたが、眼鏡がどうたら会話が噛み合わなく、サエキさん?と呼ぶので人違いではと訴えましたが「つれないですね」と無視。
私がキョドってしまい彼が追い払おうとした所、「あんな酷い事しておきながらお優しい事で」「必要無いとおっしゃいましたがどうぞ」と紙袋を押し付けてどっか行きました。
家で確認した所、紙袋には柘榴と眼鏡が入って居ました。
気味悪くてどっちも捨てたいのですが…

【被害にあった場所】
飲み屋街

変な所があったらすみません。
908なりきり:2008/10/09(木) 00:45:17 ID:FxcpgUlb0
少し前にも出てたけど、鬼/畜/眼/鏡の佐/伯?
909なりきり:2008/10/09(木) 00:59:29 ID:aZYNVjLXO
>>907
鬼/畜/眼/鏡でガチ
彼氏さんが主人公認定?
ジャンル者ではないので詳しくないですが
>>773-775でNGが出ているので読んでみてください。
910なりきり907:2008/10/09(木) 01:13:02 ID:J940FOHtO
>>908-909

判定有難うございます。
BLゲーですか…私、女なのにorz

書き損じたのですが、厨は終始私に向かって話し掛け、彼には「あんな酷い〜」の時以外見向きもせず、紙袋も私に押し付けて行ったので主人公に認定されたのは私かと思います。

彼の方の認定について何か解れば、またNGお願いします。
911なりきり:2008/10/09(木) 01:33:09 ID:BEuY5hJz0
鬼畜眼鏡で柘榴って前もあったよね?同じ厨だったりするのだろうか。
というかそう何人も同じような人がいると思いたくない。
前の人まだ居たら再臨願いたいな

>>910

スーツだけど可能なら暫くスカートにしたらどうかな?
912なりきり:2008/10/09(木) 02:21:08 ID:pMbEhM9OO
厨の発言からすると彼氏さんは御/堂認定かな。
おそらく御/堂×眼鏡なし克/哉カプ認定かと思われます
ひどいことを云々は、原作で御/堂が克/哉をリョジョークして落としたことから。
いらないと言われましたが、というのは眼鏡なし(主人公受)EDだと眼鏡を返却するため。
主人公(克/哉)は前に出ているNG通りです。公園は危険です。

御/堂NG
・高圧的な態度、冷たい物言い
・フォーマルな私服
・茶色のスーツ、緑のネクタイ
・横わけの髪型(他にもスーツキャラはいますが、スーツで前髪を下ろしたキャラはいないので
とりあえずの対策としてはいいかも、他キャラ認定に注意)
・ワイン、チーズ(好物)ワインバー
・左ハンドル車

主人公の会社の親会社の上司で、主人公にセクハラを迫ってくる役柄です(眼鏡なしルート)。
一番手軽な対策はラフな服装・スカートにすることでしょうか。

前書き忘れましたが、柘榴はクリア後のご褒美の解放アイテムで、主人公の好物です。
EDを集めていくと厨なりきりキャラからもらえ、おまけが解放される仕組みです。
そのおまけの中に御/堂+主人公の同僚×克/哉の3Pものがあるので、
厨が主人公の同僚にシフトして襲ってくるかも知れません。
青いスーツにストライプのネクタイ、前髪を横わけにして後ろを逆立てている人を見たら全力で逃げて超逃げて。
913なりきり:2008/10/09(木) 09:05:37 ID:cT5bQTHbO
>>910
当方ジャンル者。ちょっと補足。
これは最悪の考えだけど、ゲームのBADでノーマル佐/伯はM/r./RにC/L/U/B Rという場所に連れて行くという展開があるので注意して下さい。
また、厨が佐/伯の親友にシフトチェンジした時、狙いを御/堂認定されて彼氏さんに向けられる可能性もあります。
マイナーですが、本/多×御/堂のカプが同人に存在します。
どちらにしろ、遭遇したら超逃げて!
私服とかによって認定がころころ変わるかもしれないから、ホント気をつけて。

携帯からなんで改行おかしかったらスマン
914なりきり:2008/10/09(木) 09:07:39 ID:cT5bQTHbO
>>910
当方ジャンル者。ちょっと補足。
これは最悪の考えだけど、ゲームのBADでノーマル佐/伯はM/r./RにC/L/U/B Rという場所に連れて行くという展開があるので注意して下さい。
また、厨が佐/伯の親友にシフトチェンジした時、狙いを御/堂認定されて彼氏さんに向けられる可能性もあります。
マイナーですが、本/多×御/堂のカプが同人に存在します。
どちらにしろ、遭遇したら超逃げて!
私服とかによって認定がころころ変わるかもしれないから、ホント気をつけて。

携帯からなんで改行おかしかったらスマン
915なりきり:2008/10/09(木) 10:56:53 ID:fSB1m5xx0
大事な事なので2度言いました
916なりきり907:2008/10/09(木) 13:06:32 ID:J940FOHtO
>>911-914

NG有難うございます。

こちらでも調べてみましたが、随分ハードな内容なんですね…
個人的には面白そうなのに厨めorz
私より彼の方が(´・ω・`)状態です。


NG外しと自衛対策に気をつけてみます。

柘榴は生ものですし捨てても構いませんかね?
眼鏡はビニールに容れて暫く置いておこうかと…

何度もすみません。
917なりきり:2008/10/09(木) 14:44:11 ID:6sRwu3sh0
>>916
一応警察に相談に行った方がいいよ
今の段階じゃ警察はなにもしてくれないだろうけど
押し付けられた証拠品も警察へ
918なりきり:2008/10/09(木) 15:35:36 ID:ICsYhkam0
>>916
乙。
念の為、紙袋も眼鏡もあわせて写真に残しておいて、
「変な人から押し付けられた」として警察がいいと自分も思う。
なりきりとか説明しなくていいんで、現段階では
「酔っ払いかわからないが、『あんな酷いことをしておいて』などと
身に覚えのないことを言っていたので少し気味が悪い」くらいでいいんじゃないかと。

もし916たちの連絡先を訊かれるようなら、もし落とし主(厨)が取りに来たとしても
916たちの個人情報は教えないようにと念押ししとくといいかも。
(訊かれるかどうかもわからないけど、一応)
919なりきり:2008/10/09(木) 16:34:34 ID:LX4Y/FWTO
>>903-905
今回もありがとうございます。
青系がまずいなら・・・と正反対の色合いにしたはずが、
それが裏目に出てしまったのですね・・・
しかし、また中途半端なオリジナルとは。
精々、あの服や神社は当分避けるよう従姉には伝えておきます。
920なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/10/09(木) 17:19:24 ID:cQ60bhsC0
スレの容量が490KB超えてるので
次スレを立てようとしたが、規制で立てられなかった。
誰か他の人、お願いします。
921なりきり:2008/10/09(木) 21:11:42 ID:sZI/MzDdO
age
922なりきり:2008/10/09(木) 22:01:55 ID:xybLz61i0
次スレ立てました
なりきり被害全般スレ16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1223557178/l50
923なりきり ◆zbgaciAk6Y :2008/10/09(木) 22:29:06 ID:cQ60bhsC0
>>922
スレ立て乙。
924なりきり:2008/10/10(金) 11:05:26 ID:iBUC7xGWO
乙です>>922
しかし>>885がわからない。
髑髏でク/ロ/ー/ムかと思ったけどツンデレ違うしな……
925なりきり:2008/10/10(金) 12:45:35 ID:PRaAlGuTO
>>855の髪型と配色
厨の服装でワ/ン/ピのロ/ビ/ンかと思ったんだけど
ル/フ/ィは僕じゃないしな
926なりきり
>>885でした。ごめん