【ダブスタ】女性向け二次同人のルール強制について考える【都市伝説】

このエントリーをはてなブックマークに追加
902ダブスタ:2008/10/03(金) 11:03:01 ID:ypuuctEA0
ダブスタの意味わかってる?
903ダブスタ:2008/10/03(金) 11:18:26 ID:NnY+z7JRO
世間一般には人混みに子供を連れていかない、なんて決まりもマナーもないわけ
そんな事言ってたら家族連れはどこにも遊びに行けない

一般的なマナーと同人のローカルルールを比べて、
同人のが厳しいからダブスタだ!とやってきたスレで何を今更
子連れ問題スレから変なのが流れ込んでないか?
904ダブスタ:2008/10/03(金) 11:28:52 ID:un4bBVAj0
捉え方の違いだろう。

大人向きの映画やレストランには子供を連れて行くべきではない。
これは一般向きのマナー。

ただし、単なる人ごみはそれに相当しない。

同人イベントを前者と考えている人と、
ただの人ごみと考えている人とで齟齬が生じているようだよ。
905ダブスタ:2008/10/03(金) 11:46:33 ID:NnY+z7JRO
大人向き映画にはR18指定がされているのに対し、ミケには一般参加者の年齢制限はない
レストランって何のこと言ってるの?
所謂高級レストランでも子供を連れていかないなんて奇妙なマナーは存在しないよ

一般と比べてしまうと子連れもダブスタだ
ただ、自分は一般と比べる意味なんてないと思ってる
実際に同人イベントでは子連れは危ないし周りに迷惑
しかも本人の意志と関係なく連れ回される事にならから、
親が参加したいならどこかに預けて来い、と思う
906ダブスタ:2008/10/03(金) 12:10:04 ID:41mlLhcsO
同人イベントでも、上にあったティアのような例もある訳で

ただ、子連れに関しては一般的なルールとは別に
2chの一部で奇妙なルールが謳われてたりする。
「子連れは存在自体が迷惑なんだから必要最小限以外出歩くべきではない」という。
高級レストランではなくファミレスでも、R18ではなくアニメ映画でも
子連れで来るなと言う人が2chにはいる。
それを鵜呑みにしてリアルで押し付けるのはただの2ch脳だけど、
この板にもそういう人結構居るんじゃないかと。
907ダブスタ:2008/10/03(金) 13:13:10 ID:NnY+z7JRO
どこにだって極端なことを言う奴はいるわな
子連れは外出するなと言う奴がいれば、日傘くらいで失明pgrって奴もいるし、一部に厨がいるから検索避けは無意味だと言い張る奴もいる
一部の厨を責めるべきなのに、その厨の言動に惑わされて本質を見失ったら、
極端な事を言う奴の仲間入り
908ダブスタ:2008/10/03(金) 14:11:03 ID:iYH4bD0G0
>>907
一部の厨がいるから検索避けが無意味なんじゃなくて
そう言いながら検索にはひっかかるサーチとかには平気で登録していたりするから
何だ、そりゃ?ってことじゃないの?
909ダブスタ:2008/10/03(金) 16:41:58 ID:NnY+z7JRO
だからそれ言い出したら、
何で炎天下に混雑するネズミーに子供がいることを問題にしないの?
同人イベントだけ特別扱いはダブスタ!
って理論が通ることになる
多少環境が悪くてもネズミーに子供を連れていくのは、当の子供が喜ぶメリットを取ったって話だし、
サーチに登録するのは同士に見てもらうメリットを取った結果でしょ
そう言うのはダブスタとは言わない

世の中白か黒かしかない訳じゃない
中間の選択もちゃんと存在するんだよ
910ダブスタ:2008/10/03(金) 18:15:27 ID:iYH4bD0G0
>>909
だから中間があるにも関わらず、
それを範疇にいれない理由でダメダメ言っているからこその
ダブスタじゃないの?
911ダブスタ:2008/10/03(金) 19:36:27 ID:+Fhatkl70
>>909
ネズミは子供を対象にしてるじゃん
入場料だって子供と大人で違うだろ

コミケが幼児を対象にしてるとははじめて知ったなぁw
912ダブスタ:2008/10/03(金) 19:55:54 ID:+kPV1if10
ネズミーのスタッフ(商売)←→子供(客)
コミケスタッフ(非商売)←→子供(参加者)
こうだからじゃね
913ダブスタ:2008/10/03(金) 20:40:41 ID:PyeALv6E0
すんごい素朴に、ちっちゃい子がエロ同人(表紙も露骨な奴)やら
萌え系ポスターやらがいっぱいあるスペースをふらふらしてて
凄いハラハラしたっていう意見も聞いたことある。
同人はエロばっかりではないから一概に言うのはおかしいけど、
そーいうものが置いてあるところに子供野放しにするなら
連れてくんなよみたいなその人の意見は、まあ妥当じゃないかと思った。

健全な動物系同人とかを家族で楽しむのは悪いことでは無いと思う、個人的には。
でもコミケってお祭りでは、親も一人のオタクとして参加してて、
子供の保護者としての意識が薄くなってるケースが目に付きやすいから、
叩かれがちなんじゃないかなあ。(だからマナーの良い家族まで叩いて良いとは思わないよ。)

子供が同人にさっぱり興味がなくて、親の都合で連れてこられてるケースなんかは、
親の趣味に子供巻き込んで人混みに連れてくるのは良くない、みたいな論調の叩きを、
うちのジャンルでは目にする。
コミケにおける社会マナーではなく、親としての子供への責任を論点にしてる感じ。
914ダブスタ:2008/10/03(金) 22:00:04 ID:AvJxctyh0
危険だし邪魔だから連れてこないでっていうのならわかるし
コミティアみたいに じゃあ危なくなりにくい邪魔になりにくい対応してます 
ってイベントもある
両親揃っていてなるべくフォローし合ってるマナーの良い親子連れもいたりする

だけど嫌がる余りに交通機関の子供は邪魔
子連れ主婦は外になるべく出るなとか
子連れで混雑の場所にいくのは全て虐待とか極論が2では出るんだよな

あと親なら子供のためずっと家にいるの当然とか
凄いのになるとお留守番とか預けるなんて子供に良くないとかまで出て
急に過激なまでに完璧な親像を求める発言が出るんだよな

同人板って一種のママともサークルに似てるところがあるような気がする
個人個人は同人謳歌してそれなりにゆるかったりちょっと手を抜いたり
ある意味気楽に趣味は真面目に生きてそうな人たちなのに
一気に少しの緩みも許さない、完璧な人間像を求め始める声がでかくなる感じ

宿スレなんかも厨憎しのあまり 手土産は絶対。友達にはここまで完璧に
気を使って初めて泊まって良いのよって論調だ
915ダブスタ:2008/10/03(金) 22:32:55 ID:wcz+8D2N0
自分にも他人にも理想が高いのだが
何故か自分を客観視出来てない、
セルフイメージと実態が乖離しがちなのが同人やってる人の特徴な気がする

人間なんて矛盾のかたまり
白黒以外にグレーもあるよね、みたいないい加減さが好まれない世界ではあるよね

決まりをつくったらそれを死守することしか考えない
その決まりってそもそも必要?とかあんまり考えない人が多いという印象がある
916ダブスタ:2008/10/03(金) 23:01:28 ID:Gt9omDX20
同人やってる人というか、ネットオタクの特徴のような…
同人関係ない板でも、0か1かしか無いような極論をよく見るよ。
狭い世界にどっぷり嵌っていると、極端な方向に暴走しがちなんだろうね。
917ダブスタ:2008/10/04(土) 00:05:33 ID:J35AZ2DK0
なんつーか、
「○○ちゃんがこうしようねって言ったもん」
「じゃあ○○ちゃんが誌ねって言ったらお前死ぬのかよ」
レベルだと思う
出る杭を打っていたら穴ができちゃったみたいな
918ダブスタ:2008/10/04(土) 00:07:56 ID:W7KGoAu30
内容ではなく、言葉尻を捉えて反発(反論に非ず)するよね。
だから議論にならずに紛糾するというか。

自戒しようっと。
919ダブスタ:2008/10/04(土) 00:30:06 ID:JusMwzLO0
まぁ議論になるとこんがらがるのは
同人板全般の傾向だわな
特にここに来る人はフラストレーション溜まってそうだし

次スレ立てるとしたら、もうちょっと
マターリ語り合う雰囲気にした方が良いかも分からんね
920ダブスタ:2008/10/04(土) 01:09:51 ID:oSjhsJzG0
結構内容もあちこち二転三転したので、スレタイとかテンプレは
ちょっと考えた方が良いかも。動画系のスレから派生した件とか。

自分もコミケに子連れは危ないと思うけど、もしなんか
困ってる場面に遭遇したら可能な限り進んで手助けしたいし
そー言うもんだと思ってる。やっぱりどこかで自分も人に
迷惑かけてるだろうしね。
921ダブスタ:2008/10/04(土) 02:10:45 ID:hR5S7t570
そういや昔「机の高さの関係で子供は禁止」ってイベントみたことあるな
922ダブスタ:2008/10/04(土) 04:50:53 ID:zplkoqqh0
ロリペドエロ本売ってて異常な性癖の人間もたくさんいて
そんな人間がカメラ持ってウロウロしてる場所によく子供連れてこれるなぁとは思う
検索避けしないとジャンルが潰れると同じ極論被害妄想だって言われたらそれまでだけど
923ダブスタ:2008/10/04(土) 04:59:26 ID:eGw2N8Tc0
それまでだね
現実的には本当に実行しちゃう異常な性癖の人間は
そういうのが集まっているところで犯罪犯しているわけじゃないから
924ダブスタ:2008/10/04(土) 09:45:03 ID:f3L6PpPA0
別にコミケ全体からしたらロリペドエロ本売ってるスペースなんて僅かだしなあ

むしろ子連れスレとか見ている方が怖いよ。
子連れ憎しの余り子供に危害加える人が居てもおかしくなさそう。
その辺も検索避けと同じだよな。「検索結果から来る一般人&公式」ではなく
「検索避けしていないのを理由に荒らす同人者」の方が怖いという。
925ダブスタ:2008/10/04(土) 10:34:20 ID:HISNNXnV0
>>922
同人誌でそういう嗜好の本を売り買いすることと
実際の性的嗜好はまた別な気もするんだけども…
もちろんそういう性癖の人もいるんだとは思うけど
926ダブスタ:2008/10/04(土) 11:09:50 ID:BlFxm6Xx0
そっち系書いてる側としちゃあ、ものすごく気まずいから
こっちの島を子供さんにウロウロして欲しくない

コミケそのものに連れてくるこないは別にして
927ダブスタ:2008/10/04(土) 11:36:24 ID:26u7LpwvO
ダブスタの名の元に、自分に出来ない完璧な行動を他人に求めるスレはここですか?
928ダブスタ:2008/10/04(土) 18:20:31 ID:xew8PyUN0
あーあまた別スレで「○○パロ絵描く奴チネ!同人は著作権的にグレーだけどパロ絵は黒なんだからふじこふじこ」
って言ってる奴見ちゃったよ

同人はグレーじゃねえよ版権元が二次創作おkって公表してない限り完全に黒だよw
それすら知らずに自分のことを棚に上げて他人を叩くな

こういう奴って「アテクシは著作権のこともきちんと調べてる常識派なんだから!」みたいな態度の癖に
実は著作権の基本から判ってないのが多すぎる

同人は黙認されてるけど黒ですから。どうしても信じたくないなら同人辞めろ
929ダブスタ:2008/10/04(土) 20:22:06 ID:oRw/eJeW0
いや、親告罪だから訴えられない限りグレーです
930ダブスタ:2008/10/05(日) 00:31:00 ID:nbZ1W8Sy0
>>922
しかしショタ系嗜好や女装少年大好きの女性サークルもいるしなあ
鬼畜本です!って煽りあってもその作者は別に実際にSM嗜好って
ことは無いのと同じだと思うんだ

女性向けに関しては書いているもの=自身の性癖とは思われないのに
男性向けだけロリかいてるから子供に性癖向けるって思うのもなんかと思うな
確かにそういう人も少数入るかも試練が大抵の人はまさに801はファンタジー並に
創作の妄想として楽しんでいると思うんだよな

危険さを煽る余り突飛だったり自分の首絞め発言は避けた方が良いんだと思う
931ダブスタ:2008/10/05(日) 06:05:34 ID:m/78HDe4O
>>929
クロの定義にもよるけど法で禁じられてる行為はクロでしょ。
申告罪云々は結果論だよ。訴えられてないから違法じゃないとはならないよ。
そもそも無許可二次パロは訴えられた例があるじゃん。
932ダブスタ:2008/10/05(日) 06:41:01 ID:SpGQwXAx0
解釈によるわけだから黒でもグレイでもいいんだけど
「自分のやってることはグレイ」
「だけど他人がやっていることは黒」
となりがちだから、そこはなんとかしてほしいなあ。

他人を黒と糾弾するなら自分も黒だと自覚を持つとか。
自分をグレイだと救済するなら他人にも適用するとか。
態度を統一してほしい。
933ダブスタ:2008/10/05(日) 11:21:54 ID:nbZ1W8Sy0
一番良いのは自分に厳しく他人には緩い人
でなければ自分にも他人にも緩い人
その次は自分にも他人にも厳しい人
駄目なのは自分に緩く他人に厳しい奴

ネタパクとかトレパク、MAD、宿スレは下二者が多い印象
934ダブスタ:2008/10/05(日) 12:56:45 ID:7FTUeK270
すまんがそれ言い出したらこのスレも…なあ?
935ダブ:2008/10/05(日) 13:53:18 ID:6PHjN+TB0
>930
男のロリの中にはリアルに手を出す人も含まれているから、どうしても思ってしまうところがある。
それに、抜きネタなど、実際に性欲感じてる部分もあるからさ。

女だって801本や男女エロ本でアンなことしている人もいるんだろうけど、男はそういうことを
あけっぴろげに語りたがるからどうしても目立つんだよね。

実際生徒に手を出す女教師とか、リアル女のショタもいるんだけど、そっちは、同人誌のやりとりをしている自称ショタと
どうしてかつながらない。

936ダブスタ:2008/10/05(日) 14:11:41 ID:2Gu2/3fT0
ロリ同人書いてるほうとしても
子連れで買いに来て欲しくないよ
小さい子連れてエロ本とか何考えてんだよ
937ダブスタ:2008/10/05(日) 15:01:24 ID:HSK1ppRv0
子供がその場で被害に遭うかもなんてまずありえない可能性より
エロ本が目の前にある事の方が問題じゃないか

子連れ全面反対ではないけどエロ本を手にとらせたり目に触れたりさせない対策を
全くしてこない人は困る
938ダブスタ:2008/10/05(日) 17:18:07 ID:LGBKObjI0
>>935
母親、しかも息子を持ちながら、鬼畜ショタエロ描いてる女だっているんだからさ…
男性ばかりそんな偏見な目で見るのもどうかと思うんだ
ロリ嗜好持った男がロリエロ本作ることよりも、
ちっちゃな息子がいる女がショタエロ本作ってることのほうが
どっちかっていうとおぞましさからいったら上かもしれないよ
939ダブスタ:2008/10/05(日) 17:50:43 ID:riUUDhS30
別にプロの字書きやマンガ描きだって
家族や娘や息子がいてエロエロ書いていたりするだろーさ
940ダブスタ:2008/10/05(日) 17:59:37 ID:HSK1ppRv0
貶し合いはそこまでだ
941ダブスタ:2008/10/05(日) 20:34:43 ID:nbZ1W8Sy0
18禁本が乱立してる中に子連れはどうかなってのは
それはそれで議論できるよね
幼児に見られたくないってのはわかるけど
幼児が自主的に手にとって見るとはちょっと考えにくいし
勿論サークル前にきたら手にとって見てしまう可能性の方が高いけど

でもそれが心配ならサークルごとの判断の仕方(子連れが買いに来たら
子供が手を取らないように声掛けするとか親も気を使って欲しいとか)
を考えていけば良いのに、子連れを嫌がるための理由に18禁やロリを槍玉に
上げるのはどうかなと思ってしまう

確かにロリ嗜好の男性は多いかもしれないけどコミケに性犯罪者が紛れている
ってあくまでも可能性であって確定ではないからね
そんな事言ったらどこにも外出できなくなってしまう
女性サークルだって然り
まさかコミケというお宝ゲット期間に親の目の前で子供に性的興奮起こすとは
考えにくいし、目を離したらどうなんだっての危険にたいする別の問題

子連れ反対だったらちゃんと感情的でない理由を考えていかないとって思う
そういうのがルール強制を減らす事に繋がるんじゃないのかな
中には子連れ安心のイベントだってあるんだし
942ダブスタ:2008/10/06(月) 00:51:50 ID:YHLuPW2U0
普通のレンタルビデオ屋にアニメもあればスプラッタホラーや
アダルトもあるし、書店だって児童書もあればエッチな写真雑誌や
官能小説が置いてある。いちいちコミケや同人誌を槍玉に挙げるのは
ちょっとヒステリックな気がするよね。
943ダブスタ:2008/10/06(月) 03:41:45 ID:RuPnCj4H0
だから会場が子供向けに作られてないんだから子供が来るべき場所じゃない

でいいんだよ
逆に会場側で配慮してあればおkなんしょ
たとえば机の高さが子供でも見られるような配慮がしてあるなら子供おk
子供じゃ扱い辛いような普通の机のイベントはNG

明確じゃん
944ダブスタ:2008/10/06(月) 11:40:48 ID:vDdHOQiO0
現段階ではコミケとかシティとか18禁をゾーニング徹底してないイベントが殆どだから
極端な話、会場全体がアダルトコーナーみたいなもんだよね。
それを承知した上で子供からは目を離さないようにして欲しい

子供がふらふらとやってきて本をめくろうとして
(何となく中身がわかっていて興味をひかれている感じ?)
こっちで慌てて「だめだよ!」とバッと表紙を抑えるとやるせない気持ちになる
ちゃんと見張っててくれよと
945ダブスタ:2008/10/06(月) 22:30:53 ID:m+4k+Hla0
一般書店でもジャンプの隣にコミッックボックスジュニアが置いてあって
幼児がめくっちゃってる事があるあるああああ(ry

まぁ自分もアニメブックか何かだと勘違いしてふゅーじょんぷろだくとの
幽白アンソロ買ったのが初同人体験でしたがね
>>944
やるせなくなる程よそさんの子に気を使ってやる必要ないし見せてやれば?
と思ったが、こっちが犯罪者扱いされる可能性があるか
特に男性向けだと
946ダブスタ:2008/10/07(火) 00:09:57 ID:vXeOn3Ul0
男性向けですよ
子供はたまに興味津々で寄ってくるよ。エロ本なのわかってて。
売ってもOKな場所だから売ってるのに、こういう事があると
せっかくのイベントもなんか落ちつかないね
一度の制止じゃ去ってくれない子供だと更にエネルギーを消費するんだぜ
947ダブスタ:2008/10/07(火) 23:20:10 ID:POzSvWcs0
売る側も買う側もアマチュアなんだから
色んなとこで譲り合わなきゃ上手くいかんという事ですな
948闇 ◆yTYsy5wW2M :2008/10/09(木) 00:26:36 ID:Qos1gBk50
スマン、補足。
A的神と自分はオンで交流があり(Aはオフ専)、A的神がAの発言に苛々している事をA的神本人と周囲から聞いていた。
ちなみにAにそのことを言っても意味がわからないのか伝わってなかった。
どうやらAにってA的神はとても素晴らしい女神のような存在で、民草の自分の言葉なんて笑って許してくれる!という認識らしい。
チュプの脳は謎だ。

長年の友情もチュプ毒には勝てないので、只今FO中です。
949盗 ◆cdwz5B825. :2008/10/10(金) 23:10:14 ID:sf1By09p0
>>948
十/二/国/記?
>>948が陽/子で厨が景/麒かな
950ダブスタ:2008/10/11(土) 00:51:19 ID:bfYu8/+50
もう次スレは立てなくて良いかな
立ててもどうせ荒れるし、ネ困や相談スレでカバー出来そうな話が主だし
951ダブスタ
あったほうがいいと思うけど。
元スレが荒れた時は誘導できるし、
あーでもないこーでもないとループしているだけでも、
ある程度の抑止力になると思うんだな。