三国志大戦同人スレ その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
934大戦:2008/12/06(土) 14:40:48 ID:ULd0J/a0O
というか、どこから電話番号が瀬賀に流れたのか不思議だw
935大戦:2008/12/06(土) 18:10:09 ID:l8BnhWsO0
コミケカタログ買てきたー!
夏の参加サクルはほぼ変わらず出てる!ヤッター!
サクルちょっと増えた気がするのは気のせいか?

流星小僑の絵が3つ並んでるだけで俺は大満足だ!!!
936大戦:2008/12/06(土) 22:29:50 ID:l7gsfjV10
伊藤サトシが冬出すみたいね
937大戦:2008/12/07(日) 00:06:00 ID:zUH5YYGE0
ざっと見た感じ、見落としなければ全73サークル。
938大戦:2008/12/07(日) 03:16:05 ID:/VIjEdVU0
ウィキ直ってる!
修正してくれた人ありがとう。ほっとしたぜ
939大戦:2008/12/07(日) 10:49:28 ID:hRoMh+Mr0
>>937 全73サークル。

ごくり.....。
940大戦:2008/12/08(月) 15:40:58 ID:rQJohXDO0
同人誌読みながら除夜の鐘を聞く準備はOK。

煩悩ありまくりだけどな
941大戦:2008/12/08(月) 17:22:22 ID:cgKjuSjGO
俺の煩悩なんか801個だ!!
初日の出は同人誌読み過ぎて寝落ちするプラン。
942大戦:2008/12/08(月) 19:14:57 ID:Z2HIMt8l0
そんなに読めるほど好きなカップリングの同人誌が出ててうらやましすなぁ
943大戦:2008/12/08(月) 20:29:16 ID:ifO2jCgF0
基本自給自足だからな…うちの場合
人の本が読めるだけ羨ましい
944大戦:2008/12/08(月) 21:09:23 ID:TNO02dPE0
本=カプ物じゃないと思うんだけど…。
自分は好き武将が出てればそれだけで良いけどな。
945大戦:2008/12/08(月) 21:20:05 ID:ifO2jCgF0
その好き武将も出てないことも多いんだぜ…
946大戦:2008/12/08(月) 21:32:00 ID:8U3YH87H0
丁原とか陶謙とか好きな人は大変だな
947大戦:2008/12/08(月) 21:54:57 ID:LlkRJK310
好き大戦サークルが東方とかに行っちゃうと悲しい.....
時代の流れかなと思うけど、ここまでくると
大戦の本であれば何でもいいぐらい餓えた狼がここに。
948大戦:2008/12/08(月) 22:14:05 ID:8U3YH87H0
東方ってことは男性向けか

男性向けだとオンリーも無いしもうコミケくらいでしか大戦本は探せないな、1やサンクリじゃほぼ見ない
あとはたまに大手が気まぐれでイラスト本に載せるくらいか

女性武将は2→3で結構切られたからそれで萎えて撤退した人も居るんじゃないか
949大戦:2008/12/08(月) 23:34:54 ID:G/axGaw5O
>>948 くるりんぱー
950大戦:2008/12/09(火) 00:37:49 ID:kWoWAqNpO
どこのジャンルでも流行り廃りはあるもんだ
去っていく人もいるがご新規さんだっているわけで。
73サークルもコミケでスペースがあることに感謝しようぜ
と、スペ数10前後の斜陽ジャンルで活動してる俺が言ってみる。
大戦では回線なんだが、いつもコスプレイヤーもいて華やかだと思うし
まだまだ活気があるはずだし。
ただ登場人物多すぎで多岐に分かれやすいのは難点だと思うけどね…。
そして毎度のオリカ厨なんだろうけど、Wikiを荒らすのはやめろよな。
951大戦:2008/12/09(火) 00:43:00 ID:XzDD3Ol0O
73サークル全部の本を買ったとしたら73冊の大戦本が…ゴクリ
これは寝落ちプランに乗らざるを得まいwww
コミケ落ちたサークルもいるしまだまだ大戦は熱いと思うぜ
俺の中では最高に熱いぜ
952大戦:2008/12/09(火) 01:00:12 ID:/7fmMUJI0
自分が好きならそれが一番のジャンル。
大戦に限った話じゃないだろ。
まだまだ描きたいもの多いし。
せっかく一騎当千馬超の兜とった姿わかったし、次の本では描きたい。
953大戦:2008/12/09(火) 10:36:28 ID:CN0wSXDu0
兜を・・・とった・・・だと・・・?
954大戦:2008/12/09(火) 19:02:49 ID:0gVSUTB3O
伊藤絵師のサイトへ行くのだ
955nthrsm080194.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/12/11(木) 14:14:14 ID:IsGSHOE20
`*(・∀・)キラッ☆
956大戦:2008/12/11(木) 23:29:15 ID:qaZfa2vt0
「兜取った方が綺麗だよ」と言われたのだろう
957大戦:2008/12/12(金) 11:39:36 ID:9aCqOKk20
okome絵師のサイトにも兜取ったヨーコさんがいたな
「兜取った方が綺麗だよ」ブーム?
958大戦:2008/12/12(金) 12:06:00 ID:SjdyCy3j0
>>951
まだ大戦は熱いのかー良かった。
ま、俺の中でも一番フィーバーしてるジャンルなんだがね
正月はほとんど家から出ないので冬コミ本と
ニコ動の大戦動画みてゴロゴロ過ごすプランだぁー。
959大戦:2008/12/12(金) 12:45:54 ID:u9oo3Wsr0
コミケカタログ上でのサークル数なんて
あんまり当てにならない気がするけどなw
申し込みから当日まで大分間があるし……
960大戦:2008/12/12(金) 13:53:52 ID:wIBikIcp0
>>952
カラーになっていた!これで勝つる!!
これは伊藤氏の新刊に馬超絵があるフラグ?

>>959
楽しみにしてる人に水差すなよ…。
こないだからネガキャンちょくちょく見るけどなんなんだ。
大戦を盛り下げたい奴がでもいるのか。
961大戦:2008/12/12(金) 13:58:31 ID:u9oo3Wsr0
ええ、こんなんでネガキャンとかいわれても……
単に期待しすぎてがっかりするより、
期待しないで行って思ったより良かったっていう方が
精神衛生上よろしいと思ってるだけなんだが。
962大戦:2008/12/12(金) 16:07:20 ID:Y16TdYqT0
961はツンデレなのだな可愛いやつよの。

ぼちぼち落ちたサクルを大戦サーチで検索してみたら
ほとんどの人は受かったサクルに委託願いしてるらしいから
冊数には期待してもえぇと思うポジティブキャンペーン。

だが俺は遠方から出向くので持ち歩く重さ考えて
30冊程度にする。
963大戦:2008/12/12(金) 16:58:45 ID:SjdyCy3j0
>>960
イベント楽しみにしてる同士がいて純粋に嬉しいよ。
伊藤先生の本は期待大だ。
964大戦:2008/12/12(金) 17:53:39 ID:kx8vx7SnO
>>958
俺は正月からゲーセン行くぜw

>>962
俺の好きなミケ落選サークルも委託参加してるといいな
965大戦:2008/12/13(土) 01:43:16 ID:1s19vY/EO
>>959
冬コミサークル参加者だけど、夏から冬の期間は4ヶ月弱と短いし、実際原稿に取りかかる
時期を考えれば、もっと間は短い。
だから夏から冬の間に心変わりする人は比較的少ないよ。
例え心奪われる別ジャンルが現れても、抽選でスペースをいただけた以上、申込ジャンルの
新刊はきちんと出す人の方が多い気がする。
ちなみに自分はネガティブな959の為にも、ただいま2冊目に取りかかり中だ。
だから安心して冬コミを楽しみにしてくれw
966大戦描き:2008/12/13(土) 14:00:41 ID:ICo1GG9E0
久しぶりに見にきたらもう900超えてやがる....。

>>965自分も参加者だ。お前さんの本を楽しみにしているぜ
  2冊めガンガレ!

というか、心変わりするジャンルなんて早々ないんだよな。
例え他ジャンルが好きになった奴が仮にいたとしてもだな
せっかく受かったスペースを放棄して他ジャンル本作るとは
到底思えないんだ、だから安心して冬コミを待つておれ!
967大戦:2008/12/13(土) 17:09:10 ID:Oazubft8O
サクル参加じゃないけど楽しみにしてる者はここにもいるぞ!
ハラシマ中のみんな頑張れ!
968大戦:2008/12/14(日) 19:31:56 ID:tWYwwoF/O
落選サクル者だが同時に海鮮でもあるので
いい本を探しにいくのが楽しみだ
969大戦:2008/12/14(日) 19:33:17 ID:UEqSLWEK0
>>968
サークルもってるなら海鮮じゃないだろw
過去にあったコミケスタッフの私的見解

『いつもは合同1SPの友達同士が別々にスペースを申し込む。
または、一つは個人スペースを取り、もう一つは友達との合同スペース』について。

□コミケスタッフの私的見解
「コミケスタッフ総合スレッド(Part3)」
ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/1003/10038/1003845549.html

230 飲料部支配人@どーでもいいことだが。 ◆o5FJ54C2 01/11/17 00:02 ID:ScJQb6Rv ▼
既出だと思うが、まあコメントしとく。
コミケットマニュアル及び申込書説明に書いてあったとは思うのだが、
基本的に独立して活動しているサークルと主観的にも客観的にも
取れるのであれば問題はないと思うのだが、どうだろうか。諸兄。
私見を言わせてもらえば、「都市〜」はホワイトに近いグレイ、
「一つ〜」はブラックに近いグレイだと思ってます。
ただ、ここらへんは詳細聞いてみないと全く逆転してしまう
可能性も十分にあるんだけどね。

239名前:内周辺境伯@鬱;◆UeDHmc7k投稿日:01/11/17 02:13 ID:lwI0zxu4
私見では、前者はともかく、後者はダミーだと思いますよ

男性向大手の複数取りで、下記の場合もあるようです。※男性向のみ
789 名前: だみー [sage] 投稿日: 2007/11/06(火) 08:21:52 ID:fGSxkJl30
>>108
男性向けサークルで複数スペースバラ取りで、一つは壁(1or2日目)、もう一つは偽壁orその他(最終日)
という場合は準備会から優遇措置されています
本来なら3日目壁に配置するべきなのですが、
3日目の壁が足りなさ過ぎるので、サークルにお願いして了解を得たところは
1or2日目壁に移ってもらうのです
その見返りで、3日目にもう一つスペースを貰えます
971大戦:2008/12/16(火) 19:16:31 ID:LAZuspww0
ウィキ削除されてる・・・これも荒し?
972大戦:2008/12/19(金) 19:43:56 ID:lhxao9Zo0
素朴な疑問だ。ペーパーってあったほうがいい?
それとも邪魔になる?
973三国ラー:2008/12/19(金) 21:55:07 ID:dHUAnVPk0
男性向けに限れば邪魔
974大戦:2008/12/19(金) 23:04:12 ID:806ktomx0
なるほど。男性諸君は膨大な数の本持つから
少しでも減らしたいのだな。参考になった
975大戦:2008/12/19(金) 23:11:11 ID:NeefaneN0
インフォメのみのペーパーなら要らないと思うこともあるけど
イラスト描き下ろされてれば結構うれしいけどなー@男性
976三国ラー:2008/12/19(金) 23:13:59 ID:dHUAnVPk0
減らしたいっていうか。 クチャクチャになったりするし
家帰ったらまず見ないし(でも好きな作家のだと捨てにくいし)正直扱いに困る。
近況報告的な事であればサイトでいいわけだし。新刊落としましたー的なのなら分かるけど。
新刊のおまけにペーパーもらってもしょうがないと(ぶっちゃけ使い道がないと)思います。
977大戦:2008/12/19(金) 23:33:38 ID:806ktomx0
>>976
ウチのサクルもペーパー刷ろうか悩んでいたところだったんだ
確かに近況報告ぐらいはサイトに載せればいいからな
>>975
そういや最近はインフォメのみペーパーって見ないんだが
ほとんどは同人誌の最後数ページに既刊の情報が載っている
イラスト描きおろしたら本にオマケとしてはさむことにするよ

978大戦:2008/12/20(土) 00:00:28 ID:IVRVrUyC0
本に入れてくれれば問題ないと思う
979三国ラー:2008/12/20(土) 00:31:31 ID:Fm6alhkj0
本と同サイズのペーパー(B5本にB5のペーパー)はさんだら5mmくらいはみ出るのが嫌い
イラスト描きおろすのなら色塗ってサイトで見せてくれたほうが100倍うれしい という意見もあります
980大戦:2008/12/20(土) 01:01:33 ID:lYqCZoqF0
本にはさんでくれれば問題ないに一票。
ペーパーは戦利品を全部読み終った後のお楽しみとしてとっておいてる。
あれば嬉しいけどな、雑記でも近況でも。
981大戦:2008/12/20(土) 01:08:21 ID:sEnOeIog0
自分は好きサークルさんのをファイリングしてる。
でも抜けてるナンバーがあると、どこでもらいそびれたのか
激しくくやむ。
本にはさむなら本よりちょっと小さいサイズが
望ましい。
982大戦本買う人:2008/12/20(土) 12:20:27 ID:4QTyEdTg0
みなさん原稿の進行具合はいかかですか?
コピー本作る人は出来れば多めに刷って頂けると
ありがたいのです...。
(いつも並んでも11時過ぎに会場入りして売れ切れってのが多いから)

ではみんなの本楽しみにしてます。ペラ本でもかまわないので
無事発行出来ますよう大流星に願いをかけます...☆
983大戦
コピ本どころかオフセもサクル入場分だけで売り切れるのはなぁ(´・ω・`)