□■□最終幻想同人 DISC11 □■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1VII以外の最終幻想スレです
■e社のffシリーズ(7以外)同人についてマターリお話し合い下さい

○私怨・カプ叩きは禁止です。煽りや荒らしは放置の方向で
○作品・キャラ・制作サイド・同人作家さんなど固有名詞は
 伏せ字推奨でお願いします
○あらゆるURLの貼り付け禁止でよろしく
○「ちょっと待て。ムカっときたらスルーの心で 」

※7の話は荒らしが出るので単独スレで(現在落ちてます)

前スレ
□■□最終幻想同人 DISC10 □■□
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1184657449/
2最終幻想 ◆M.67rcRvws :2008/05/24(土) 11:29:53 ID:EYNuGiAG0
同人板にウイルス蔓延中のため
名前欄に鳥推奨 最終幻想#最終幻想

【緊急】Virus自治スレ15【事態】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1178688730/
3最終幻想:2008/05/24(土) 11:56:26 ID:S/pyV9J60
>1
乙ですとも
4最終幻想:2008/05/24(土) 13:31:43 ID:CJEyL9QH0
>>1
超乙です
5最終:2008/05/24(土) 17:08:30 ID:NxJkHlEq0
>>1
乙!

賭博師×親友アンソロだが、主催から4月中旬に全ての申込者に発送済みってメル来たよ。
だけど未着の問い合わせが相次いでいるから届いてない人は連絡くれ、即座に再発送するだって。
…事故を調べずにいきなり再発送って所に、実際4月中旬に発送したのか
信用出来なくてモニョったけど一応未着の返事しておいた。
6最終幻想:2008/05/24(土) 19:15:55 ID:9/+G3MQ8O
スレ立て乙です。

スレ進行、遅いけど大丈夫なのか?
7最終幻想:2008/05/24(土) 19:21:26 ID:YgCy6x7Y0
>>5
ウソくさいねw本当はずっと作業溜め込んでただけじゃないかね…
大体発送済み、ってことはアンソロそのものを発送済みってことなんだよね?
未着の問い合わせがきてるなら、
普通宛先不明で送り主のところに戻ってくるんじゃないのかな。
自分だったらそんなの慌ててサイトやメールで連絡するけどな…

でも反応あっただけでもよかったね。
主催もオンリーまでにはなんとかしないとって思ったのかな?
8最終幻想:2008/05/24(土) 19:23:34 ID:YgCy6x7Y0
あ、>>1乙!
9最終幻想:2008/05/24(土) 20:06:36 ID:HtW4XmxJ0
>>6
即死判定あるんだっけ?

>>7
実際あまりにも微妙だとは思うが、「未着の問い合わせ」って
「宛先がちがいます」って郵便局から戻るやつじゃなくて
予約者からの「届いてません」問い合わせのことじゃないかな。

まあ普通に考えても、終了した事務処理についてはサイトにのせるべきだが。
とりあえず発行されたようでよかったね。
10最終幻想:2008/05/24(土) 20:31:54 ID:1e2F8BGh0
>>1
乙です!

>>5
自分も予約者だけど、メル読んで同じ様に思った。
ここでも受け取ったって人の話は全く聞かなかったしね。
以前のメアドはメール不着が多かったとか書かれてたけど、
だから今まで問い合わせにも応じられなかったと言うつもりなんだろな。

でもやっと一歩前進って感じだよね。
早いとこ無事に届いて欲しいもんだ。
11最終幻想:2008/05/25(日) 00:11:16 ID:8S64GFFi0
ID記念パピコ

アンソロが皆のところに無事届くといいな
12最終:2008/05/25(日) 17:47:17 ID:xxi/Kv/50
何でそんなバレるような嘘つくんだろうね。
郵便もメール便も、滅多に未着なんて起こらないよ…
二度と表立った企画に関わらないで欲しい。
13最終幻想:2008/05/26(月) 19:46:09 ID:f3BWMC+60
保守

予約した人も可哀想だけど執筆した人や、ジャンルの人も可哀想だよね
発行が遅れるアンソロなんてよくある話だからそれだけなら叩かないが
保身で嘘つくのは不誠実過ぎる。
アンソロ頻発して選り好みできるような旬ジャンルでもないから、主催が多少不安でも
参加や応援してしまうしね…(´・ω・`)
6がせっかく盛り上がってるんだから水を差すようなことはやめて欲しいよな。
14最終幻想:2008/05/27(火) 07:28:53 ID:UFCmJplT0
昔某アンソロに参加した際
本自体は発行されたんだけど
原稿返却されなかった事があったな〜完成本ももらってない

理由が「郵便事故だと思います」だって。その後音信不通。
執筆者全員結局泣き寝入りだった・・・
15最終幻想:2008/05/27(火) 21:02:52 ID:Vh7kk13pO
>>14 このジャンル?

ちょうど今アンソロスレで執筆者への発送時期について話題になってたよ
昔は予約者や執筆者同士で状況把握したりできなかったし
通販も最低3ヶ月は待てって感じだったから嘘もつけるしゆるかったよね。
でも今はネットがあるんだし告知サイトがあるなら発送のこと書くだけでも
メールや郵便の事故対応できるのに…

そしてこれだけ経っても誰も『買った』とか『届いた』とか『イベで見た』って報告がない…w
ここでもサイト回っても。
執筆者にも嘘ついてるってことだよな…
16最終幻想:2008/05/28(水) 12:28:22 ID:EdFOsbZM0
>14 このジャンル?
このジャンルっす。
たまたま他の執筆者と連絡とったら主催のウソ判明。
しかしイベで何回か売ってたらしく買った人もいるからやりきれない・・・
17最終幻想:2008/05/28(水) 13:32:34 ID:ppMhAZH10
GBA・DSリメイクでライト層が増えたのはわかるけど
ニコ動見てます☆とか勘弁してほしいわ
18最終幻想:2008/05/29(木) 20:24:57 ID:zi8L4P1o0
6オンリー配置出たね。
意外に早くてびっくりした。
とりあえず当日が楽しみだ。いっぱい本買えますように。
19最終幻想:2008/05/29(木) 23:43:58 ID:oZPvS6Xm0
4のオンリーはどうなってんだよもう・・・
20最終幻想:2008/05/30(金) 00:40:35 ID:hmLAXqWNQ
>>18
見てきた。
急にテンション上がってwktkしてきた…っ
よーし、原稿もっと頑張っちゃうぞー!
21最終幻想:2008/05/30(金) 18:56:21 ID:7XyXpwKO0
うあー…自分、ここの当て字に気付かなかった(涙

>賭博師×親友アンソロ

予約者にはメールきたの?
執筆者にはきたのかな…なんか参加してる人たち気の毒だ。

スパコミでも、ジャンルスペとってなかったり参加者に挨拶しに
きたりとかしなかったのって確信犯だったのかと納得。
22最終幻想:2008/05/30(金) 19:59:51 ID:Y6ypWj2x0
何かよくわからんが
スパコミの参加者って執筆者のことか?
23最終幻想:2008/05/30(金) 20:13:50 ID:EAjns9cC0
>>19
中止だってさ
24最終幻想:2008/05/30(金) 21:28:32 ID:aq2NtQVm0
>>23
やっぱりな、そうなるだろうと思ったよ
25最終幻想:2008/05/31(土) 00:23:45 ID:bfZiogsB0
>>24
まぁ、あのまま募集してても集まらなさそうだったしいいんじゃない?
イベントなんて簡単に中止(サイトの表記では延期だが)しても問題ないと思ってるんだろう。
その行為がどれほど自分の首を絞めるか分かってないんだろうけど。
26最終幻想:2008/05/31(土) 09:18:40 ID:2k/0zQEGO
前スレで九のぷち計画中と聞いてwktk正座待機中。

オンリやアンソロは企画主催してくれること自体は本当に大変だと思うし
感謝してるんだけど、計画段階でネーヨwwwな無理が有りすぎたり
途中で放置するのは勘弁して欲しいよな。
27最終幻想:2008/05/31(土) 11:09:30 ID:fmfZSsss0
いや、4厭離はやめて正解でしょ
頑張っても、どうせ日程的にあれ以上集まらなかったと思う。
ただイベントでチラシも貰ってないし、
金使ってでも宣伝する気がないなら今年中開催もやめてほしいけどw

それより6厭離が楽しみでたまらん
28最終幻想:2008/05/31(土) 13:45:59 ID:1jIVJmhv0
4厭離、サークル参加するつもりで、主催にいろいろ
不明点メールで問い合わせたが、有り得ない返答ばかりで、見限った
問い合わせ用紙を何故ダウンロードに可能にしないのかとか
問い合わせたが、テンプレートは作らないとか、
参加希望者に、先に連絡先伝えてもらって、用紙を送付してもらうとか、
通常主催者として、こちらに返送してくださいと、参加してもらう人に
連絡先とかを開示するものじゃないのか?と疑問だった
29最終幻想:2008/05/31(土) 13:50:57 ID:8tJu97WS0
4厭離はもう他の主催で開催を期待しても無理かもなぁ。
DS発売で良い機会だっただけに勿体ない。
30最終幻想:2008/05/31(土) 14:07:57 ID:nDjCFael0
>22

別ジャンルでスペースとってても、普通ならアンソロ届きましたか?って
執筆者(サークルな人)に挨拶にくると思うのに。
その姿も見かけなかったといいたかったんじゃないかとエスパー。

6オンリー色んな意味で楽しみ!
31最終幻想:2008/05/31(土) 14:29:49 ID:hk3/AD+S0
>>30
でも>>21は執筆者じゃなさそうだし
スパコミはプチ主催のスペがあったし
エスパーしても言いたいことがよくわかんね

厭離は楽しみ
32最終幻想:2008/05/31(土) 15:23:31 ID:2H7PduoY0
4は主催に恵まれないな…。
前も何回かあったけど、ネット発祥の内輪向け感覚で微妙だった。
そもそも定着してる古参サークルが少なすぎる。
今なら新規の人が主催でも、皆付いてくると思うんだけどな。

先に言っておくけど自分は金無いので無理。
33最終幻想:2008/05/31(土) 15:33:04 ID:+zIfc2Xs0
今はネットもかなり普及しているし、間に1度ミケを挟んでチラシ巻きできれば
チラシもそんなにいっぱい刷らなくてもいいと思うから、
是非ぷちでやって欲しいな。プチの支援でチラシ刷って。

ぷちも凝ろうと思えばいくらでも金がかかっちゃうと思うけど
このジャンルそんなバブルじゃないのはみんな分かってるから
普通のことを普通にしてくれるだけで嬉しいと思うよ。

自分は海鮮なので主催は無理だけどぷちあるなら行くよ ノシ
34最終幻想:2008/06/01(日) 01:19:57 ID:MwmxbUU60
ぶっちゃけると4ぷちはちょっとやりたいと思っていた。
しかし超都市で思ったより賑わってなかったから
厳しいと思って自分は断念した。(それでもサクル増えてて嬉しかったけど)

誰か後は頼む…
35最終幻想:2008/06/01(日) 01:30:56 ID:bOtA+dEc0
あれ?スパコミにプチ主催のスペースありましたっけ?
パンフ捨てちゃったから確認できない……
36名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/01(日) 02:37:28 ID:bvPiyt3u0
 
37最終幻想:2008/06/01(日) 07:34:49 ID:gVb4u0PK0
合同で取ってるプチ本部があったよ。
38最終:2008/06/01(日) 10:47:29 ID:BrsiJUDAO
4プチあったら出たいよー!

6おんりwktk
39最終幻想:2008/06/01(日) 12:23:00 ID:9yxeNEBX0
>37合同で取ってるプチ本部

あれ?プチの主催って片方は賭博師×親友アンソロと同じじゃなかったっけ?
いぱーんで買い物してたけど、
アンソロどうなったって聞かれたけど、私も知らないしって何人かで話してるサクル
いたからサクルも知らないんだなって納得してた。
でも >5 でメールあったってあったから。不思議だったんだ。
40最終幻想:2008/06/01(日) 12:33:56 ID:+tyTvpNo0
前スレで書いてた1〜5プチ
マジでやってくれ…
41最終幻想:2008/06/01(日) 12:41:07 ID:xPYlmXqk0
暗黒微笑しつつ動向をオンリ当日まで
ヲチするよ

まともな6サクルのみんなは原稿がんばれー
42最終幻想:2008/06/01(日) 12:57:12 ID:gVb4u0PK0
>>39
前スレ読んでないな
43最終幻想:2008/06/01(日) 14:40:40 ID:9yxeNEBX0
>39

なんとか探して読んできた!
ゴメ…首くくってくる…。
44最終幻想:2008/06/02(月) 00:46:31 ID:S7sJl+xI0
ちょっと聞きたいんだが、このジャンルでは頻繁にサーチ上げすんのはオケ
なのか?
サーチを回ってると頻繁にサーチ上げされてるのが目に付くので…
今までのジャンルは大体2週間以内は再上げ不可だったんだ。
45最終幻想:2008/06/02(月) 05:42:34 ID:PyHI9qhOQ
>>44
個人的な意見だが。
無意味にサーチ上げしてるのはごく一部なので、あらかじめ把握してスルー対象。
あと、きちんと中身が更新されているなら短期間でのサーチ上げはアリだと思ってる。

いちいち重箱の隅つつくの面倒だから、周囲に直接の被害がないなら
サーチ上げ程度は放置&スルーだなあ。
46最終:2008/06/02(月) 10:00:29 ID:pvN8elFLO
>>44
サーチにもよる。更新情報書ける某大手サーチ、
あそこだけは更新する度に情報書き直すから
しょっちゅう幸上げしてるように見えるかも…
他はあんまりしないけど、あの機能好きだから
つい更新するとあそこにも書いちゃうよ
あれも閲覧者側には不快なのかなぁ…
47最終幻想:2008/06/02(月) 10:00:59 ID:Kauf1xUM0
>>44
そういえば二週間以内はNGとか聞いてないな。ずっとサーチ使ってるけど。
規約違反ではないんだと思う。
頻繁な幸上げしてるのって特定のサイトだけなので、基本スルーしてるわ。
48最終幻想:2008/06/02(月) 21:49:04 ID:5Qbac3qA0
賭博師×親友アンソロ、主催のメールが来て未着の連絡してから
1週間以上経つけど、まだ届かない。
ここで報告も見られないってことは、だれも受け取ってないのかな。
数ヶ月待たされた末に来たあのメールだから、すぐに対応してくれるものと
思ってたけど、やっぱりいいかげんなんだな。
49最終幻想:2008/06/02(月) 21:58:11 ID:h39LqRGqO
予約したり執筆したりした人達には悪いけど
このスレの流れだけ読んでると、未着確認メールは単に時間稼ぎで
実際はまだ印刷されてなくてオンリ合わせ発行目標にしてるとエスパー。

メール発射時点で現物が手元にあるならもっといいやり方がありそうだもん。
または死亡詐欺の人みたいにわざと発送時期をずらして
ここに書き込みしてる人を特定しようとしてるんじゃないかな。
届いても多少フェイク入れた方がいいよ。
50最終幻想:2008/06/02(月) 22:11:13 ID:UAIsOsNB0
どう考えてもまだ印刷してません、本当に(ry
51最終幻想:2008/06/02(月) 22:21:02 ID:s88tjvOO0
>44
自分も45にほぼ同意で、ちゃんと新作更新してる分には
短い期間でのサーチ上げも構わないと思ってるよ
けど作品じゃなくてリンク追加しました!や
絵チャログUPしました(もしくは絵板ログ整理)
「だけ」で上げるのはちと微妙に感じるので
某大手幸で更新情報がそんなのだったらスルーしてる

>48
未着のメールを送った後で「届かない」というのは本のことだと思うんだけど
主催からの基本的なフォロー(メール)もないのかな
本当に大量に事故ってるんならメール受理しましたや発送しましたなどの
細かいアナウンスあってもいいと思うんだけど
こうなるとやっぱまだ発行してないと勘繰られてもしょうがないだろうね
52最終幻想:2008/06/03(火) 01:18:45 ID:VAhmfxd80
>>44です。みなさん、アリガd。

更新さえしてれば、サーチ上げしても良いかなと思うんだが、
3日に1回とか最速で毎日サーチ上げとか見てて
何か凄くどうなんだ…と思ったんだ。

スルースキルを身につけるようにする!
53最終幻想:2008/06/03(火) 13:07:08 ID:QbZIt2A80
ここで、サイトにご本家からアクセスあった人いる?
ちょっとガクブルしているんだが。
54最終幻想:2008/06/03(火) 18:21:51 ID:fUBAp4040
どのシリーズか分からないけど■eからのアクセスはたまにある。
検索避けしてても来る。

他のサイト持ちサークルと
コミケで話した感じだと、どうもあちこち覗きに来てるらしい。
悪目立ちしなければ大丈夫だとは思うが。
55最終幻想:2008/06/03(火) 18:45:55 ID:QbZIt2A80
>>54
ありがとう。そうなんだ。
幸から来てたんで、巡回でもしてるのかな?
もう、閉鎖しなきゃならんのかとあせってしまった。
少し落ち着きました。
56最終幻想:2008/06/04(水) 00:35:49 ID:xXXCj0o70
CCFF7の発売前とFF4DSの発売前に
ソレゾレ一回ずつアクセスあったな。■eから。
でも別に何もないので放置。モロに腐サイトなのでやばいはずなんだけどw
57最終幻想:2008/06/04(水) 00:51:13 ID:98d/Omev0
うちは定期的に何人か来る。
というかブログがブクマされとった。
新しい情報でたりするといらっしゃるので、調査?みたいなことしてんのかなぁと。
あとはコミケ前になると毎日来て新刊情報うpしたら途端に来なくなったり、
夏コミ後の週明けにアクセスあったりと
あー社員もコミケきてんのか…と思ったりした。
既に開き直り…\(^o^)/
58最終幻想:2008/06/04(水) 03:55:06 ID:bbqEXugd0
攻略サイトもやってるけど、そっちにもよく来るよ
たまに検索から来てたりもする
しかも検索ワードがどう見ても「コイツ絶対ゲームプレイ中だろ」ってのもあったりw

■eの巡回なんてGK並に有名だと思ってたわ
59最終幻想:2008/06/04(水) 09:46:57 ID:Rrn3AGQg0
数字サイトのうちにも>>57のように来るよ
なんで串刺さないんだろう?
60ff:2008/06/05(木) 05:46:23 ID:MxYdRk/A0
著作権保有企業様がこそこそ串刺す必要ないだろw
61最終幻想:2008/06/05(木) 10:40:32 ID:7a6lVVqN0
著作権保有企業様は仕事して下さい><



多くの企業は自社垢で接続出来るサイトを限定してる時代ですよ
62最終幻想:2008/06/05(木) 12:11:35 ID:SOZ7LeKT0
それ二次側で言うことじゃなかっぺ
ちゃんと見てんだかんねあんま変なことすんなよ。って無言のアピールしてるのかと
63最終幻想:2008/06/05(木) 13:29:53 ID:kiBpi24bO
暗に俺様アピールしたくてたまらんアフォだろ
中にはいるんだよなそういう奴
64最終幻想:2008/06/05(木) 20:03:54 ID:XCVVx4RC0
■e社員だけど最終幻想サイト持ちって奴だっているからな
65最終幻想:2008/06/05(木) 21:39:44 ID:yyjdSqua0
■e社員がティファエアリス云々でふじこってたりしていたら凄いよな。
同人的フィルターかけて作って欲しくないから複雑だ。
66最終幻想:2008/06/05(木) 21:45:56 ID:wFZedRUN0
明日はミケの当落検索ですよ
皆受かってるといいな
67最終幻想:2008/06/05(木) 23:15:07 ID:Rtv5vHqw0
受かってもゲームの日では無いが、夏ミケで本出したい…
どうすればいいんだ…!!
68最終幻想:2008/06/05(木) 23:24:56 ID:rIRIKKB30
>>65
同人フィルターかけて作ったやつがいるじゃないか


野島
69最終幻想:2008/06/06(金) 01:01:41 ID:i75z188o0
>>67
かたろむ登録。
70最終幻想:2008/06/06(金) 18:51:10 ID:fnaZcEI00
おーちーたー!orz
受かった人頑張ってー!

ちっくしょう!コミケ以外で出す場所無いのになぁ。
71最終幻想:2008/06/06(金) 21:14:38 ID:A0VqSljM0
オーイ こっちもおちたぞー
ほんとみなさんがんばってください
72最終幻想:2008/06/06(金) 23:40:11 ID:vnEPrYnO0
おちたぜー!!!

出す予定だった本どうすっかなー。冬かなぁ…。
73最終幻想:2008/06/07(土) 01:39:43 ID:ZvjuNA7F0
自分も落ちた、奈々ですが。
今回軒並み落ちてるみたいだ。

2日目に移動したから、スペ数減らされたのだろうか。
74最終幻想:2008/06/07(土) 01:47:15 ID:d0RWl/jv0
ていうか受かった人いないのかよー?
どんだけ今回厳しいんだ?もしかして結構みんな落ちまくってる?

そんな自分は>70なんだけどな。そして戦術。
コミケ以外のどこで出せと…!
75最終幻想:2008/06/07(土) 02:14:06 ID:ecvD1QRp0
この流れで書き込みにくかったけど自分受かったよ。
頑張るよー

今回FFジャンル全体が縮小傾向にでもあったのかな。
76最終幻想:2008/06/07(土) 06:33:15 ID:QEDEfx2Z0
おらも頑張るよー。冬落ちた分、ネタが熟してるんだー。

土曜日だったから申し込みが増えて、倍率が変わってるとかある?
77最終幻想:2008/06/07(土) 07:55:55 ID:HyZF5Etw0
受かったよー
久々の土曜でちょっと嬉しかったけど
周囲は落ちてるよ…orz
78最終幻想:2008/06/07(土) 12:31:40 ID:9yVgo+/b0
自分も友人も受かったんで、土曜で枠増えたのかな?
とホクホクしてたら他の知り合いは全滅。
ここでも落選多いね…

たまたま運が良かったのか(´д⊂)
新刊は絶対に出すよ。
79最終:2008/06/07(土) 14:09:53 ID:m3K0xjHQO
受かった人オメです!回線なので超楽しみにしてるよ!
SFC時代のナンバリングしかちゃんと知らないけど
どのくらいあるかなぁ〜wktk
80最終幻想:2008/06/07(土) 18:02:43 ID:dD738HUq0
コミケの話題の中で掘り返してスマンが、賭博親友アンソロその後どうなったかな
ピク渋で主催見つけたもんでふと気になった
81最終幻想:2008/06/07(土) 20:09:26 ID:Ux2+1QsT0
もうどうでもいいじゃん。引っ張りたがる奴って
ただ主催叩きたいだけだろ?

ここであーだこーだ言ったところでどうにもならないじゃん。
82最終幻想:2008/06/07(土) 20:23:29 ID:HyZF5Etw0
金払ってる人間がいるから「どうでもいい」とは思えないが、
ただ>>80はこのスレ読めばすむと思うぞ。
その後どうなったの!ってことなら
事後報告がないこと自体が報告みたいなもんだろ。
83最終:2008/06/08(日) 18:14:05 ID:P/oR2gPJO
本当に今回落選多いみたいだね
シリーズ通して新作出たからかな…

受かったひとたちがんがって!
84最終幻想:2008/06/08(日) 23:12:15 ID:n7448Ywd0
>81

豚切りスマソ。
確かにオンリまで待てばいいとも思うんだが。
むしろ待とうと思ってたんだが!
プチのブログが今日更新されてて、ミケ取れました報告されてたりとか
KY行動とられると>80ではないが、気になるものは気になる。
85最終幻想:2008/06/09(月) 00:22:59 ID:PV66mtoz0
ちゃんとみんな発送されて手元についてればいいんだけどね
叩きたいとかそういうんじゃなくて、
あんだけ話題になってたんだからそりゃ結末が気になるよ
86最終:2008/06/09(月) 15:13:04 ID:Ad2CSPC2O
受かった〜。

最近の続編やらリメイクやらのラッシュで新規サークルが増えたのかね。
新刊がんばる。
87最終幻想:2008/06/11(水) 01:04:49 ID:uDKddCnD0
同人板スレ一覧のトップがいいですともスレで吹いた
88最終幻想:2008/06/11(水) 18:03:06 ID:5q027wz40
賭博親友アンソロの執筆者で厭離参加する人の日記に
主催からの最後の連絡は2月なのでアンソロがどうなってるかわからないってあったよ
とりあえず報告までに
89最終幻想:2008/06/11(水) 23:17:50 ID:P5fZxTr40
>88 執筆者のブログ※?

別の賭博親友アンソロ執筆者が5月に会ったときに
アンソロはデジタル原稿の人には4月中旬に発送した
届いてないのは事故だから再発送する
と主催に言われて待ってたけど来なくてケータイにもメール送ったけど
結局返事なかったって日記に書いてたよ

こうなると主催は対面でもいい加減なこと言ってることになる
この執筆者は6厭離参加するから
そこでもう一度確認するつもりでいるみたいだけど…
90最終幻想:2008/06/12(木) 01:27:32 ID:08eKp+0Q0
ホントに、厭離当日が楽しみですね

あれ?
主催サイトのオフライン情報更新されてる・・・
夏ミケ 複数鳥ですか w

まあ、単なる文字情報だからわからんけどさ!
そこ更新する前にやることあるだろーよ・・・モニョ
91最終:2008/06/12(木) 09:36:11 ID:byOVkDyVO
あまりヲチみたくなるのも…と思うけどこれなら仕方ないよなぁ。
小学生みたいな嘘にある意味感心するわ

移動先ジャンルにも注意報出さないとな。
92最終幻想:2008/06/17(火) 05:09:50 ID:QiRLrCUC0
保守
今週6オンリーか
93最終幻想:2008/06/17(火) 20:53:38 ID:DgSALZby0
FF11やってる人がこのスレにいるかわからんけど

XREA無料鯖で表示される広告内にウィルス
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1213617900/
94最終幻想:2008/06/20(金) 00:14:23 ID:Q+TPZC9/0
金 土 日 ってあと二日!
コピ本ラストスパートな人も
もう脱稿したもん!の人も
風邪ひかないように気をつけて!って回線の自分応援するしかできません
95最終幻想:2008/06/20(金) 06:22:10 ID:+Q738Jbe0
もう脱稿って早っ!
オフ本だけど今からですよ・・・先生・・・
96最終幻想:2008/06/20(金) 09:08:16 ID:Mvkmk2T10
週末のオンリーの話だと思うよw
97最終幻想:2008/06/21(土) 18:27:08 ID:GfJdICRT0
もはや明日ですね いけない自分涙目
明日は雨っぽいので参加する方は雨にきをつけて!

で、
賭博親友アンソロ主催は・・・ほんとに来るの か?
レポまってる・・・
98最終幻想:2008/06/21(土) 18:41:44 ID:/ltgk9G/0
私も6好きだから
厭離行きたい
ミケや都市に出ない好きサークルさんもあるし
99最終幻想:2008/06/21(土) 23:21:17 ID:wBhx7v4PO
予約はとってなくても発行延期や企画進行状況不明な他のアンソロも
明日出てるといいね、祈念上げ。
参加するひと楽しんで来てね。
100最終幻想:2008/06/22(日) 10:15:23 ID:+xTkVdTA0
当日あげ
状況とか報告待ってます
101最終幻想:2008/06/22(日) 10:45:55 ID:TABmpYBdQ
6厭利レポ待ちwktk
行くつもりが行けなくなったから、色々知りたい。
102最終幻想:2008/06/22(日) 12:47:06 ID:Ccna23SyO
6オンリ行ってきました。買専ですが。
一般もサークルさんも活気あって楽しかったよ。殆どの所が新刊出してたし。レイヤーさんも綺麗だった。おまけあつめも満足だなぁ。
103最終幻想:2008/06/22(日) 12:57:27 ID:0NxyQoSD0
同じく6オンリを海鮮参加してきました
賭博親友アンソロはあった。去年冬発行って書いてあった
ただ気になったんだけど、表紙が告知サイトの絵師と違うんだよね
中も書いてなかった気がする…購入してないからはっきりわからんけど。

活気があってコスの人たちもすごく凝ってて面白かった!
魔石景品のシートを逃したことだけが心残り…
104最終幻想:2008/06/22(日) 14:06:47 ID:r9EANt+VO
同じく海鮮参加。
カプ者じゃないけど、博徒親友アンソロが出ててなんかほっとしたよ。
初版が去年の12月になってるのにはチョットひっかかったけど
これで予約した人や執筆者にも無事届くといいなと思う。
イベントも新刊が沢山出ていて、凄く活気があったよ。
10年以上経ってるジャンルだとは思えない位だった。
あと、イベントアンソロ買ったらエコバックが貰えたのも助かった。買い物のし過ぎで鞄が足らなかったんだ…
アンソロも良かったよー
105最終:2008/06/22(日) 14:46:12 ID:UdWhtfN0O
参加した方乙です!
超行きたかったよぉー羨ましすぎる
雨で本が濡れないといいね。サイトの方にもレポとかくるかなぁ〜楽しみだ
106最終:2008/06/22(日) 22:50:06 ID:0UQZZBM/0
参加した方お疲れ様でした!
いいなあ行きたかったー!
そんな自分は通販してくれるサイト様に色々申し込み中です。
博徒親友アンソロ、発行されてたのか!自分は予約してないけど、
しばらく待てば通販してくれるのかな?

ところで岩芹アンソロって出てました?あと帝国イラストアンソロも。
107最終幻想:2008/06/22(日) 23:08:14 ID:JqT+UMPW0
乙でした!
岩芹アンソロ帝国イラストアンソロは見なかったなぁ
見逃してただけかもわからん。見た人いる?
108とれ:2008/06/22(日) 23:27:43 ID:9zMIqxzi0
>>107
ゴメン
109最終幻想:2008/06/22(日) 23:40:16 ID:SB6FcOle0
岩芹アンソロは見かけたような…。サイトに表紙絵とか上がってれば思い出せるんだけどな
帝国イラストアンソロは見てない。
自分は13時には帰ったので、それ以降に来たサークルの事はわからないけど。
110最終幻想:2008/06/23(月) 01:03:08 ID:hDq9A/vT0
そんなに遅刻する人いるの…?
111最終幻想:2008/06/23(月) 19:39:27 ID:OwNWoAAX0
他に停滞していたアンソロジーってあったっけ?
昨日はすごい盛況で驚いた、既にレトロゲームなのにあの規模は凄いと思う。
112最終幻想:2008/06/23(月) 20:44:50 ID:lPInqh+f0
>103
>賭博親友アンソロはあった。去年冬発行って書いてあった
>ただ気になったんだけど、表紙が告知サイトの絵師と違うんだよね

告知サイトはデジタルで表紙はアナログ…なんじゃね?
だからどっちも主催の絵だと思われ。中身は買ってないから覚えてない。

自分は、隣にあった合同誌に好きな作家さんいたから買ったけど。表紙に
見覚えの無い絵の描き手がいて、新規参入かと思ったらアンソロ主催だった。
プチのチラシ(リアル系)と合同誌(目でかかわいい系、塗りリアル系)
と別人みたいに絵が違うから。びびった。

>110
窓際は、窓の外向きで座ってるのに欠席が多いイメージがあった。
そこ配置のサークルさんがちとかわいそうだった気がする。
113最終幻想:2008/06/23(月) 20:48:38 ID:OzmnfoMo0
オンリー楽しかったー。
ミケに参加しないサークルさんの新刊買えてほっくほく。
天気がいまいちだったのに賑わってた。
シールは貰い忘れたりあげ忘れたり、で、景品交換するのも忘れたw
記念にとっておくよ。
114最終幻想:2008/06/23(月) 21:41:33 ID:djpSfEmv0
賭博親友アンソロ、目次間違ってる……

あとフランス製本ってアレのこというの?
特殊すぎて時間がかかると印刷屋が言っていた、って
話を主催がしていたように思うんだけど。
115最終幻想:2008/06/23(月) 22:01:25 ID:Y8ruwlpL0
見てないから知らんけど
同人でフランス製本って言うと
表紙の上下と小口を折り返して見返しに貼りつけた感じだと思う
116:2008/06/23(月) 22:18:06 ID:LpQM0UhQ0
追加
>>115での意見は、自分はサイト名については小説や映画タイトルと同じで
権利が発生する物じゃないと思ってるからその考え方前提で書いた
間違ってるようなら詳しい人ダメ出しお願いします
117最終幻想:2008/06/23(月) 22:36:30 ID:djpSfEmv0
>>115
あーやっぱりそうなんだ…

今手元にある賭博親友アンソロは何の変哲もない表紙で、
買い専だから何て言うのか知らないけど
普通のツルツルした感じの、水弾きそうなコーティングのものなんだよ。

でもサイトでもちらしでも、
しっかりフランス製本って書いてあるんだよね。なんなんだろ。
118最終幻想:2008/06/23(月) 23:01:20 ID:Iqq71wGi0
技師さんが
「ウイ〜ボンジュール〜シュルブプレ〜」とか言いながら製本した…

なんてオチはないよね。ごめん。
119最終幻想:2008/06/23(月) 23:12:43 ID:HV84lEt0Q
フランス製本って、本文の背の部分を糸でくくって纏めるやつだよね?
だから表紙の背部分に糸の立体感が見える。

同人で一般的な無線綴じと、上製本と、フランス製本は全くの別物だと思う。
当初サイトでフランス製本って書いてあるのを見て、すごく期待してたんだが
今の流れを見る限り、普通の無線綴じ(表紙はポストかコート系)な印象を受けた。
もしそうなら肩透かしもいい所だ。
120アンソロ:2008/06/23(月) 23:14:59 ID:UI4sNS1G0
いや、同人誌で言うフランス製本って>>115の言う通りだよ
印刷所によっては単に表紙の小口側を長くとって折り曲げただけでも
フランス製本って言ってたりする
121最終幻想:2008/06/23(月) 23:15:32 ID:UI4sNS1G0
>>120
名前欄ごめん
122最終幻想:2008/06/23(月) 23:27:36 ID:O5h4X9hb0
えぇー…フランス製本じゃないのかよー…
それで値段はどうだった?サイトの情報とは違う装丁で値段は同じだったら理不尽だ。

そんな自分は未だ届かない予約組みです。
123最終幻想:2008/06/23(月) 23:43:09 ID:HXSUcZIA0
誰か買った人写メうpしてくれたらわかりやすいんだけどな
それにしてもまだ通販届いてないのかw
やっぱオンリー合わせで発行したんだろうな…
124最終幻想:2008/06/23(月) 23:54:36 ID:djpSfEmv0
うpしてみた
http://www.uploda.org/uporg1500463.jpg.html

値段は確か1000円くらいだったと思う。
てか、サイトの情報と照らし合わせてみたら
なんか違うんだけど。

P176→P168までしかない
フランス製本→糸でくくっても表示が折れ曲がってもいない
箔押し→ない

どういうことよこれ。あとで問い合わせてみる。
125最終幻想:2008/06/24(火) 00:00:34 ID:2s3CqHWR0
両袖折り返しだけでも同人誌ではフランス製本って呼ぶよ
126最終幻想:2008/06/24(火) 00:32:04 ID:igMxoOgI0
>>120で既出だよー
127最終幻想:2008/06/24(火) 00:39:11 ID:+ORcRGIc0
カプ違いだから件のアンソロは立ち読みしただけだけど
>>115>>120でいわれてる様な技巧はなかったよ。
普通の同人誌の表紙だった。あと値段は1000円で間違いない
128最終幻想:2008/06/24(火) 00:53:48 ID:flyJBJ0f0
参加サークルさんのサイト日記みてたら
通販組の発送はこれからする、と言ってたそうでーす

さぁ突っ込め
129最終幻想:2008/06/24(火) 23:45:40 ID:+USCZJo90
>>128
呆れて言葉もない…

専スレ必要かな、これ。
130最終幻想:2008/06/25(水) 00:35:08 ID:HnzBiMLx0
>>129
専スレ立つほどのイタタではない気が・・・
ともあれ、今後もこの人やらかさないとはいえないよね。

ヲチ板があればそちらでもいいかなって思いますが落ちちゃってるんだっけ


ちなみに、賭博親友アンソロ以外のイタタってなにやっちゃってんの?
ジャンル違いだけど、某千石ジャンルでやらかしたってのはきいた。

なんでも、盾五木アンソロに自分も執筆させてくれ!と志願したが、
(ちなみに、執筆募集は公募ではなく依頼制だった)
その後連絡がとれなくなった。

が、実はその裏で、フルカラアンソロのゲンコーを描いてたっていう・・・


なんていうか、盾五アンソロの主催この人のこと知らなかったんだろーけど
ほんと乙・・・とおもった。

なんで、もし他にも大きなイタタがあるなら、専スレ立ててもいいだろうし、

専スレ立てる必要なし!だとしても、
他ジャンルに移動するようだったら、移動先に通報くらいはしてあげても?
131最終幻想:2008/06/25(水) 06:25:32 ID:ZU3Douvm0
つうか、ここでヲチの相談は勘弁
ジャンル移る時に通報とか前にも言ってた人がいるけどなんかな…
やりたい人は勝手にやればいいと思うけど、ここで同意は求めないでくれ。
132最終幻想:2008/06/25(水) 13:41:56 ID:SowSZO23O
逆に、ここから出て行くための相談ならどんどんやって、
専スレでも何でも立てて出て行って欲しいと思ってる人間もいます。


それだけではなんなので、
6オンリ参加出来なかったんだけど、
参加した人の日記で終了時に拍手が鳴り止まなかったとか、
スタンディングオベーションがあったとか書いてあって、
どんだけいいイベントだったんだよと行けた人が羨ましくてたまらない。
またやって欲しいなぁ…orz。
133最終幻想:2008/06/25(水) 16:37:36 ID:2Lu7Gyui0
最近SFC版以来ぶりに4にハマってしまった…
スレ読んでる限り4オンリーはないんだね
あきらめずに夏回るんでサクルさん新刊期待してる!
134最終幻想:2008/06/25(水) 17:46:16 ID:MF/qJB5P0
【発行放置】アンソロトラブルを語る【原稿未返却】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1214383316/
スレ立てたので続きはこっちでどうぞー
需要がなければ落としてください。

今までの経緯まとめが分かる方書き込んでくださると助かります
135最終幻想:2008/06/25(水) 22:08:57 ID:FOo9EBMX0
戦術、某10周年祭サイト
やっと目が覚めた気がする、自分にはここはとても合わない

でも戦術ジャンル、公式で何かないと今以上に盛り上がることは見込めないし、
一番人が集まってるのここだったし、このジャンル好きだし、
これからどうしよう…個人でやるには少し静かなジャンルだ寂しい
136最終幻想:2008/06/25(水) 22:30:09 ID:hjU4JMko0
>135
(´・ω・`)⊃同人イベント板の戦術スレ
似たようなこと考えてる人がたくさんいる。
137最終幻想:2008/06/26(木) 00:36:36 ID:6RUAGiWr0
>>134
スレ立て乙!といいたいところなんですが重複だ・・・!


まあ、アンソロも発行日はともかく無事現物は存在するのは
確認できたわけだし・・・
そもそも、主催、このジャンルに今後も活動するつもりなのかな
オフ活動見る限りじゃ夏以降は別ジャンルにいくっぽい?
よくわからないけど、もーいいんじゃまいか

移動先に通報とかはやりたい人が勝手にやってに同意!



でも、予約した人の手元に無事届いたかの結果くらいは
ココで知りたいんだぜ・・・
138最終幻想:2008/06/26(木) 00:57:13 ID:7f3KZD8nO
重複…なのかな

アンソロスレで個別のアンソロの情報収集はできないんじゃないか?
今回のをあそこに相談しても、ジャンル特定情報書くな、連絡つかないなら諦めろ
厨に捕まって乙で終わりだし、ヲチ板じゃ普段ヲチしない人が見ないから意味ないキガス。
でも主催の個人的活動の話までここで続けるのもなんか違うんだよな
アンソロの事務や参加イベを語る上で個人的活動についても触れる必要があるんだろうけど
ヲチと紙一重なんだよ…

139最終幻想:2008/06/26(木) 13:56:00 ID:J0BzTM7p0
この賭博親友案ソロ主催の人って、
ティ名案ソロの現行も連絡つかなくて外されたんだよね確か
140最終幻想:2008/06/27(金) 11:21:55 ID:8lU3/JR60
>>134 こんな感じ?おかしいところあったら指摘お願いします
今回の経緯
・2007年冬コミ発行予定でアンソロ企画が立ち上がる
【サイト】2007.12.20まで予約者に特典がつくと告知
【サイト】12/26 特殊加工の製本であるため冬コミ発行できず延期→1/13インテ1/27city委託と告知
【サイト】1/13インテに搬入できず頒布できなかったと報告(1/16)
【サイト】予約者執筆者に対しメールを送信したことを報告(2/6)
 >体調不良で遅れたが(2月)中旬までには全て発送するってことが書かれてた。
・3/29 アンソロが未発送であるとジャンルスレに報告あり
・4/24 同じく予約して何度も問い合わせるが無視をされ未発送であると報告
・5/24 4月中旬に発送した旨のメールが主催から来るが、「未着が多いので届いていない人は連絡欲しい」とのこと
 (上記の発送・未着に関する重要なことがサイトでは告知なし)
・発行されたとされる冬コミ〜この時点までプチオンリー(主催)等あったが誰も現物を見たものはいない
・主催は別ジャンル(真・三国無双?)でイベント参加(?未確認)
・執筆者や周囲の人にも嘘をついていた可能性あり
・何度かスレで報告・心配するレスがあるが、6月のジャンルオンリまで待てと止められる
・6/22オンリーで初購入・現物確認報告あり。
 奥付発行日は冬コミ、そもそも発行延期の原因となったフランス製本ではなく通常の製本(価格は同じ)
・予約者・執筆者に送付された報告は現時点でなし
・主催 2008年夏ミケ複数鳥疑惑
 【金曜日】〔アレ国志〕、【土曜日】〔FF6〕
141最終幻想:2008/06/27(金) 11:37:09 ID:xy+fHBwv0
あっちでやってくれませんか。
何のためのスレ立てだよ…
142名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/27(金) 11:39:32 ID:K4sK5RiI0
まあ、注意喚起と言うことで>140で終わっといてよ。
あとは向こうでね。
まあでも面白いことあったら呼んで。それまで引っ込んでて。
143最終幻想:2008/06/27(金) 13:44:33 ID:8lU3/JR60
まずいところ修正だけお願いしたかったのですが、このまま移動します。
気分を害されたかた申し訳ありません。
該当アンソロの話題が出たら誘導お願いします。
144最終:2008/06/28(土) 00:33:10 ID:6MbJo32d0
ハイハイ了解。
145最終幻想:2008/06/29(日) 14:10:19 ID:AB0igg3l0
話しぶった切って悪いが、
女体化セシルにレナのネクロマンサーコスのイラスト描いてくれって
コメとかするリク厨現れた人いない?
ヘルストーカーっつーヤツ。
やたら同じ内容のリク書き込みしてるのを
二次サイトで見かけるんだがウザイ
146最終幻想:2008/06/29(日) 16:27:03 ID:Ch8DuV030
それとは別人ぽいけど、ウチは別キャラの女体化やってるが
それよりセシルやギルを女体化しろって人は2度ほど来た
147最終幻想:2008/06/29(日) 22:53:38 ID:rYTNq31m0
その二人はもう殆ど女みたいなもんだろう
148最終幻想:2008/06/30(月) 00:34:04 ID:AsHnUNZ+0
>>145
うちも来た…
女体セシルでなくてリディアでって内容だったけど
そっかリク厨だったのか
149最終幻想:2008/06/30(月) 02:15:19 ID:lkiEfNNJ0
ギルと聞いたら5のギル亀ッシュしか思い浮かばなかった
4の詩人の方のギルか
150最終幻想:2008/06/30(月) 09:23:52 ID:Fc07nedg0
そのリクって4取り扱いサイトにくるの?それとも最終幻想サイト全般に来るんだろうか
151最終幻想:2008/06/30(月) 12:59:07 ID:ht0XBvcp0
きんもー★うち4有りでサチ登録もしてるけど、来ないや…
それはそれで切ない

しかしレナのネクロマンサーとかマニアックすぎるな
152最終幻想:2008/06/30(月) 19:52:30 ID:GzP673bD0
セシル受の腐女子サイトにくるんだろ
セシルファンアイタタ
153最終幻想:2008/06/30(月) 19:53:46 ID:GzP673bD0
リディア受のエロサイトにくるんだろ
リディアファンアイタタ
154最終幻想:2008/07/02(水) 03:46:23 ID:Nsv9nHqu0
うちには幸登録に5を入れてないのに
「5のイラスト描いて下さい(出来ればレ.ナで・・・」(ほぼ原文
って10回も連続でパチ※された。

その前にも「5のイラスト描いて下さい」ってパチ※されたんだけど
同一人物かこれ・・・?
155最終幻想:2008/07/02(水) 03:48:54 ID:Nsv9nHqu0
連投ごめん。

パチ送ってきたヤシの名前欄見たらヘルストーカーだったわ・・・
156最終:2008/07/02(水) 04:14:12 ID:OkpLZ9Du0
別人だと思うけど、連投リクはウチにもくるなー
調査アンケで毎日同じキャラのエロ絵をリクしてくる人がいて
ウザイからホストNGにしたけど、ホスト変えてまた延々リクしてきたんで
アンケとっぱらった
で、今メルフォしか置いてないけど、無記名コメなしでやっぱり毎日
同じものを希望してくる…何だかな
157最終幻想:2008/07/02(水) 05:17:48 ID:ePXwqHi00
ヘルストーカーじゃないけどうちにもくるな…
「リクは一切受け付けていない」と記載してあるのにしつこいこと
毎回ガン無視してるんだけど、この間
「いつになったらファリス絵をうpするんだ」とか言って勝手にキレられた
リクなんか受けてもねーよ('A`)

こいつに限らず5のファリス描け描け厨が複数いてウゼー
イベントにまでくるんだぜこいつら…
158最終幻想:2008/07/02(水) 10:32:54 ID:HbusB0fwO
さすがヘル「ストーカー」って名前なだけにしつこいな
159最終:2008/07/02(水) 10:59:11 ID:TH9nIRVlO
そんなの1度も来たことない…何か寂しいw
うちは4も5も扱ってるよ!
そういや日参してるサイトさんのコメントレスでも
ちょくちょくみるなぁ、5は知らないから描けないよ〜みたいなの
そいつの仕業かな
160最終幻想:2008/07/02(水) 12:08:57 ID:fvNemjC70
>159  ナカーマ…orz
絡まれてる人は本当に気の毒だけど…
161最終幻想:2008/07/02(水) 17:48:44 ID:XOxPPqgX0
うちは12サイトだけど一年前に同じの来たよ
リクは12キャラ(女)だったけど武器とかの指定が細かくて面倒だったので断ったw
しかも挨拶程度でいきなりリクお願いします、とかメールしてくるし失礼すぎる
リクエストなんかサイトで一度も受け付けたこと無いのになあ
162最終幻想:2008/07/03(木) 19:42:38 ID:OmKFnajU0
FFは4とTしか扱ってないけどFF5Aのネクロマンサーのリクきたよ。
ネクロマンサーってジョブ、そんなに人気なの??
FF5Aはプレイしてないから全然分からないんだ。
163最終幻想:2008/07/03(木) 20:01:29 ID:D4AWc2id0
>>154
うわ、前に来たことがある!
自分も5扱ってなかった。
扱ってないサイトに、「5はすばらしいのよ!」って広めに来たのか?
しかも、同じ※だ。
出来れば…ってところが同じ。
164最終幻想:2008/07/03(木) 20:05:13 ID:Owr8cHfx0
すげえなヘルストーカー
超ウゼー
165最終幻想:2008/07/03(木) 20:06:37 ID:5G34mxvT0
【ヘルストーカーのテンプレート】
はじめまして。
○○さんの(描いた)××は最高にすばらしいです。
突然ですがここでリクエストします。
今度は△△を描いて見てください。

(特徴)
褒め方が非常にアバウト(すばらしいとか最高とか素敵とか、具体的なことは一切書かない・書けない)
礼儀も糞もない(とにかくリクしたいだけ、人にものを頼む態度とは程遠い)
ジャンル無視(どういうサイトやってるか興味ないだろw)
だいたいテンプレどおりの文章(マルチポストも甚だしい)
166最終幻想:2008/07/03(木) 21:25:46 ID:I7DLPBdT0
7サイトだけど何回かそれ来た事ある。テンプレまんまでワロタw
167最終幻想:2008/07/04(金) 01:46:08 ID:jyLZTRNx0
ヘルストーカーでぐぐると別ジャンルで
文章が>>165のテンプレとほぼ一緒の文で
おむつプレイとオネショプレイをリクしてるのがあった。
どうも同一人物くさいな、目に付いたサイトにリクしまくってんのか?
168最終幻想:2008/07/04(金) 02:27:33 ID:3OtlpGx00
ヘル・ストーカー 地獄のストーカー
ヘルス・トーカー ヘルスの話ばっかする変態

ロクなもんじゃねぇ
169ff:2008/07/04(金) 05:58:25 ID:1NWjgBWL0
ヘ・ルストーカー
170最終幻想:2008/07/04(金) 12:49:27 ID:7hQ7Zvnx0
うちにもきてたぞヘルストーカー
そのテンプレ文章で思い出した
もちろんシカトしたけどな

一体何がしたいんだこいつ
171最終幻想:2008/07/04(金) 20:30:35 ID:Wy1QvjEI0
ググってうちにもきたヤシがいるなw
名前自体はアーマードコアの機体らしいけど
172最終幻想:2008/07/04(金) 21:40:13 ID:HYJiYiJP0
4のサーチのデータ飛んでる?
173最終:2008/07/09(水) 02:22:03 ID:haPAWIQ80
>今ごろのOLってどんな音楽聴いてんの?
>2008/06/03_Tue_17:15

>私のウォークマンの中身はニコ動から落としたmp3とアリプロと東方の同人CDがほとんど。
>「聖イケメン領域」とか何回聞いても道でも電車の中でも吹き出しちゃうからよくないんだけどねー。
>ディア!
>今日は午後休とって病院めぐり。めんどくさす。金ねーし。
>というわけで夕食にカレーつくって、HP更新。
>京極サイト作った当初はうれしすぎてアホみたいな頻度で更新してたんですが、すっかり息切れw
>けして筆が早いわけではなく、サイトを始めるずっと前から書き溜めていたものを出してるにすぎないので。。
>ストックも少なくなってきたことだし、今後はもうちょっとのんびりやっていきたいと思います。

バカなの?ねえねえバカなの?
子育てする年齢の女がこんなに開けっ広げにニコ動のことを書きますか奥様w
イベントに子連れで来るバカいるしそれを日記に書くやついるしもうねw
あーあーまともなとこはどんどん閉鎖してるわ
174最終:2008/07/09(水) 05:00:51 ID:0ydKghyq0
臨月で来るバカもいるらしい
12月に仕込んで夏三毛に申し込む神経がわからないね
175最終幻想:2008/07/09(水) 08:48:27 ID:QToo/Yaj0
>イベントに子連れで来るバカいるし
もしかして先日の6厭離か?
176最終幻想:2008/07/09(水) 11:40:58 ID:a2J/qbbw0
こんなウィルスだか私怨だかわからんものに反応するなよ
177最終幻想:2008/07/09(水) 22:54:45 ID:/OZRFXeV0
賭博師親友アンソロだけど、執筆者にも予約者にもまだ現物も原稿返却
もされてないって報告きた。
一応報告までに…。
178最終幻想:2008/07/09(水) 23:58:52 ID:/dzKNx8G0
そういえば前スレで話題の出てた5のアンソロはどうなった?
179最終幻想:2008/07/10(木) 00:23:50 ID:BDTqIrUr0
>178
10周年記念のやつ?
主催の片方がイタタのやつ?

それなら出てないよ。
きっともう出ないよ。
陰ながら応援してた自分が哀れ。
180最終幻想:2008/07/10(木) 08:24:12 ID:41194X0cO
>>179
それのことじゃなくて15周年記念のやつのことじゃないかな
自分は風の噂で中止らしいと聞いたけどどうなんだろ
ちなみに10周年記念のイタタは50万ぐらいかかる企画をねってるみたいだけど何するつもりなんだか…
181最終:2008/07/10(木) 12:49:13 ID:yKkOZy080
ppp
182最終:2008/07/10(木) 13:05:40 ID:eTG83+2M0
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
183最終幻想:2008/07/10(木) 20:05:23 ID:8sA+R7VL0
     〇
           |_   __
       〈oヽ'"   ̄"' /
        ,'        )
      .|        (
      .ミ| ⌒` ◯'⌒ )ミ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /ヽ、 _ヽ〃  。   ノ, __ < そりゃお疲れさんクポー!!
 (.   ,−'      '__ヽ-ノ  | 
  V⌒( ヽ        、__'ξ;   \_________
    (、`−'、       )
     ヾ、 ̄ヽ、 '⌒) ⌒)
         ̄ヽ、l 、0ノ _.0ノ
            ヾ`ニニ"~'
           `Y"
184最終幻想5:2008/07/10(木) 23:44:54 ID:zC6agsSx0
185最終幻想5:2008/07/11(金) 00:06:34 ID:FM1Dc8bM0
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~runar/anthology/oshirase.html
ttp://ff5anthology.blog.shinobi.jp/

体調悪くてアンソロの編集できないからネトゲやるんですよね、わかります
186最終幻想:2008/07/11(金) 00:14:07 ID:nCCuakqlO
>>184-185
腹が立つ気持ちはわかるが>>1ぐらい読んでくれ
187最終幻想:2008/07/11(金) 00:21:28 ID:2O5Vv0IM0
ただの荒らしだな
188最終幻想:2008/07/11(金) 12:54:05 ID:NAgYDY/sO
>>180
50万て!
しょせん自己満なのにな
ボーナスはたくんかな
189最終幻想:2008/07/11(金) 18:54:32 ID:TD4rylMR0
>>184-185
晒しは良くないがこれ本当に同一人物なの?
だとしたら酷いな。
190最終:2008/07/15(火) 16:47:20 ID:yI2kpIIZ0
ホシュらせていただこう
191最終幻想:2008/07/15(火) 18:16:46 ID:q9NmeHwuO
13(海外版)の箱○進出が決まったようだけど、日本版も箱○決定しないかなと思ってる
プレイヤー増えたほうが話せる人も多くなるし

最初は男前すぎるデザインにビビった稲妻さんもかわいく思えてきたんだぜw
192最終幻想:2008/07/19(土) 01:11:22 ID:bx5SR67AO
カタログは今日発売だっけ?
買いに行く予定なんで、暇だからサークル数を数えてみようかと思う
193最終幻想:2008/07/20(日) 09:38:38 ID:ciJJxsDwO
>>192
自分ロム通販待ちなので報告してくれると嬉しい
今年は二日目だっけ?自カプあるといいな
194最終幻想 192:2008/07/20(日) 15:27:53 ID:rtU+PjE2O
まんレポ読んでて昨日レスすんの忘れてた
携帯からなので、ズレたらスマソ

1・・・3      8・・・5
2・・・2      9・・・4
3・・・9(DS含)  10・・・2(×2無し)
4・・・20     11・・・124
5・・・9      12・・・16(RW含)
6・・・22     T・・・9(TA無し)
7・・・117[12] CC・・・3(派生含)

不明・・・2

※[ ]内は壁
※7は派生全て含んだ数字です。

数え間違えあるかもしれん
7の数字書いてよかったのかわからんが一応書いた
195最終幻想:2008/07/20(日) 15:44:11 ID:pI8pMp8T0
>>194
乙!
7あいからず多いな。
そして4が頑張ってる気がするのはDSとオンリー効果かな
196最終幻想:2008/07/20(日) 17:56:17 ID:EpuqrcgmQ
>>194
乙です。
なんか6減った…?
冬っていつもこんなだったっけ。

しかし今回は4が頑張ってるね。
DSで再燃したのなら嬉しい限り。
197最終幻想:2008/07/20(日) 17:59:32 ID:GVAS+DGe0
夏、夏。
198最終幻想:2008/07/20(日) 20:25:06 ID:ciJJxsDwO
>>194 ありがとう
10昨日発売7周年記念日だったのに…瀕死だな
やっぱりオンリやヤドカリの力は大きいよね
199最終幻想:2008/07/20(日) 21:31:01 ID:EpuqrcgmQ
>>197
…orz
200最終幻想:2008/07/20(日) 21:43:44 ID:c2vF0xRU0
>>196
時をかける女がんがれw

しかし10の壊滅っぷりはなんか悲しいな…
あんなにサークルあったのにorz
201最終幻想:2008/07/20(日) 22:16:33 ID:rtU+PjE2O
10のサークル数の少なさに何度も数え直したよ…
自分は戦術好きなんで戦術Aシリーズ全滅にショックを受けた…orz

やっぱりプチでもいいからオンリーは必要だね。モチベが保てる
ハラシマしてる方頑張れー!
海鮮として当日楽しみにしてます
202最終幻想:2008/07/21(月) 05:22:20 ID:QNSljc/dO
10は本編ストーリーがきっちり作られているから、二次補完する必要が無い、
という感じなんだろうな……。
キャラ萌えだけで本を作るにも限度があるし。

何はともあれ、当日が楽しみです。
一般参加の上午後参戦予定なので、目当ての本が売り切れ無いように……。
203最終幻想:2008/07/21(月) 06:04:37 ID:oKFuDTEw0
……TA2……(;´д⊂)
204最終幻想:2008/07/21(月) 18:17:25 ID:7IL+Lbh+0
TA無いって…申込が無かったともあまり思えなかったから全落選ってことか…?
と落ちた戦術者は呟いてみるorz
205最終幻想:2008/07/21(月) 21:17:17 ID:UqEyeL8fO
>>194
乙です。
4多くなってる!新刊楽しみだ。
5もDSリメイクされたら多くなるかな?


>>204

A2で申し込みしたよ…。
結果は見てのとおり落選。
戦術ひと括りで抽選だったんだろうな…。
206最終幻想:2008/07/22(火) 14:21:00 ID:iPxJOOKC0
>>201
キャラじゃ夕菜が一番人気なのにな。
7と違って本編でカプ成立してるからだろうな。

ペスペの新作で盛り上がってくれればと密かに期待…
207FF:2008/07/23(水) 00:34:21 ID:nH+aZxzFO
更新したら速攻で奴が来た
テラウザス
208最終幻想:2008/07/23(水) 01:38:17 ID:fcdfsEcEO
10少ないか?今は実際こんなとこだと思う。
オフ活動メインのとこなんて殆ど見当たらないし、サイトも古参以外は開店休業が多い。その古参もNLオン専ばっかり。
この土壌じゃ廃るよ…
209最終幻想:2008/07/23(水) 19:43:35 ID:Uz21ytCj0
6はオンリーの後だからね〜
さすがに少ないかと。
地方から行く人だと、夏コミと両方ってのは難しいかもしれないし。
210最終幻想:2008/07/23(水) 20:55:10 ID:FhUIoyeFO
>>208
NLオン専が腐る元?
古参がノマオン専だとジャンルが腐るってどーいう事?
211最終幻想:2008/07/23(水) 21:02:39 ID:r4EraOyY0
>210
ノマとかは関係無しに温泉だからオフはすたるって書きたいだけだったんじゃないか?

ていうか見間違えてるぞw
>208は腐る=くさる、じゃなくて廃る=すたる、って書いてあるw
212最終幻想:2008/07/23(水) 22:18:31 ID:FhUIoyeFO
>>211
…orz
しかしオン専や開店休業なのは分かるがNLは余計じゃないかと思う
オン専でも居た方がいいよ。布教になるし、何かのきっかけでオンリやアンソロ作る時に
オフを始めるかもしれないし。
213最終幻想:2008/07/24(木) 00:50:53 ID:8shf4vZS0
X-2が出て創作意欲が萎えた人は結構いるんじゃないかと思う。
作中でも設定ガチガチだったから同人向きじゃないのかもね。
12はそこが緩かったから、細く長く続きそうな気がする。
214最終幻想:2008/07/24(木) 09:21:01 ID:UMK8BkDA0
12はむしろイヴァリースにぶらさがりで細く長くなりそうな気がする
215最終:2008/07/25(金) 09:11:24 ID:QjFa0+oY0
ageてもいいですかな?
216最終幻想:2008/07/25(金) 10:25:24 ID:J5OqTGgn0
>>215
いいですとも!
217^^:2008/07/25(金) 10:39:15 ID:Ny+2R44u0
いいですとも!
218最終:2008/07/27(日) 16:16:19 ID:nveueWlXO
ゴルベーザのエロ同人が楽しみだ
219最終誘導:2008/07/29(火) 22:32:26 ID:Lhzo/J1J0
1レス拝借
ここで話題になってた賭博師親友アンソロ主催の専スレが立ったようなので誘導しておきます

【最終幻想録】中/条/直/人【アンソロ問題】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1217001452/
以降、該当アンソロの話題は上記スレにてどうぞ
220最終幻想:2008/07/31(木) 13:31:33 ID:RfZ4RUph0
ぼちぼち脱稿する人も出てくる頃かな?
どうですか今回の出来は
221最終:2008/07/31(木) 13:35:33 ID:HoTp87GQ0
目にモノ見せてやるよって具合だよ
待ってろよ!
222最終幻想:2008/07/31(木) 22:59:15 ID:GXLBp86t0
漢らしい!
223最終:2008/08/01(金) 20:43:17 ID:NGzezv480
   ■■■■―■■■――■■――■―■■■■―■―――
   ■■■■―■■■――■■――■―■■■■―■―――
   ■―――――■―――■―■―■―■――■―■―――
   ■■■■――■―――■―■―■―■■■■―■―――
   ■―――――■―――■―■―■―■――■―■―――
   ■―――――■―――■――■■―■――■―■■■■
   ■――――■■■――■――■■―■――■―■■■■
224幻想:2008/08/03(日) 09:52:40 ID:Vts6r9vt0
   ■■■■―■■■■―■■――■―■■■■■―■■■■―■■■■―■■──■
   ■■■■―■■■■―■■――■―■■■■■―■■■■―■■■■―■■──■
   ■――――■――■―■―■―■―─―■―─―■――■―■――─―─■─■─
   ■■■■―■■■■―■―■―■―─―■―─―■■■■―■■■■―──■──
   ■――――■――■―■―■―■―─―■―─―■――■―――─■―──■──
   ■――――■――■―■――■■―─―■―─―■――■―■―─■―──■──
   ■――――■――■―■――■■―─―■―─―■――■―■■■■―──■──
225最終幻想:2008/08/03(日) 10:48:02 ID:VtRO+o2P0
入稿も終わったし、さあコピ本作ろうか
226^^:2008/08/04(月) 02:47:41 ID:7m4qxxnd0
いらないよ^^
227最終幻想:2008/08/04(月) 14:54:45 ID:PSqPj3kw0
糞コテの方がよっぽどいらんわwww
228^^:2008/08/04(月) 17:28:50 ID:sAFRI+/e0
草お好きですね^^
229最終幻想:2008/08/09(土) 03:18:45 ID:wrpSyBPLQ
夏コミ一週間前だよ保守
みんな頑張れ
230最終幻想:2008/08/09(土) 23:07:10 ID:MTObpL9E0
いきなりサイトの訪問者数が20くらい減って
100んだが、、、何かあったのか?ちなみに7と4です。
231最終幻想:2008/08/09(土) 23:17:08 ID:X201ZLN80
つ オリンピック

もうちょっとマジレスすると2割程度何もなくても普通に動く。
いちいち気にすんな。
232最終幻想:2008/08/10(日) 17:46:56 ID:U67HX+hy0
20減って100ですか(#^ω^)
うちはユニークじゃないhit数でMAX20ですよ(#^ω^)

(#^ω^)ピキピキ
233最終幻想:2008/08/11(月) 00:50:01 ID:Ovwvwy780
うちなんか平均1だぜ
週の半分誰もこねーぞ
234最終幻想:2008/08/11(月) 06:54:43 ID:7OT7CFFsO
あれ、このスレまだ張られてなかったのか

ttp://www.comiket.co.jp/info-a/C74/C74Oshirase.html

手荷物検査あるらしいよ
気をつけよう
235最終幻想:2008/08/16(土) 00:39:54 ID:yJfm1SFlO
まだコピー本頑張ってる人もいるのかな
今日は楽しみにしてます
一般で行くけど何時に入れるかなぁ…
236最終幻想:2008/08/16(土) 00:54:58 ID:LodkKUmaO
皆々様、どうか頑張って来て下さい。

自分は不参加だけど、冬にリベンジ予定……。
237最終幻想:2008/08/16(土) 02:57:08 ID:T4Wdxsi5O
コピー本終わった!!

寝る!


ところで、誰か最終幻想スペースでピクトチャットとかやる奴おらんかの?
もし会ったらよろしく!
238最終幻想:2008/08/16(土) 07:42:58 ID:cUQ7lnKV0
今から一般でいってきますー。
盛り上がってるといいな。
239最終幻想:2008/08/16(土) 23:20:59 ID:nlN+Zxtq0
めぼしい物は買えたかな?
ほとんど回る時間が無くて2〜3冊しか買えなかったよ
240最終幻想:2008/08/18(月) 09:46:25 ID:DzqpCa1VO
良いのが買えてホクホクですよ。
なんかいつもより人多くなかった?
リメイク効果もあるとはいえ、例年の倍位売れたよ?
それともこれが東ホールの威力なのか。
241最終幻想:2008/08/18(月) 12:44:13 ID:E21XZgosO
多分東ホール効果、というのはある。
自分は去年の冬コミの時に自分のサークルに数年振りに本を買いに来た方がいて、
『西に移ってからなかなか来れなくて』
みたいな事を話してくれた。

自分はジャンル移動したのだろうとあまり気にしなかったので(本の感想等も頂いた事もなかったので)、
正直驚いた。
242最終幻想:2008/08/18(月) 13:55:14 ID:DQ+FKf110
TA2なんかまだ去年秋発売なのに何この斜陽感……
2日目で1冊しか買えなかった
3日目で出すかもっぽかったサークル(一ヶ所だけ)は落としてた
243最終幻想:2008/08/18(月) 14:01:29 ID:olH2JDzOO
A2というか戦術Aのサクルが全て落とされてた印象
配置スタッフが戦術Aシリーズを知らないのではないかと思ってしまったよ
そんなことは有り得ないと思うけど…
244最終幻想:2008/08/18(月) 14:10:12 ID:tvnClgEL0
サークル抽選率はジャンルや作品ごとに均等になるようにしてるから
特定作品のサークルを全部落とすような事はないよ。
245最終幻想:2008/08/18(月) 14:28:21 ID:Dowf46ZL0
とはいっても全部落とされてるのが現実
246最終幻想:2008/08/18(月) 15:25:02 ID:DQ+FKf110
落とす落とさない以前に活動してるサークルの数自体が……(;´Д`)ウウッ…
そしてIDがDQなのがなんか悔しい
247最終幻想:2008/08/18(月) 21:49:02 ID:DzqpCa1VO
西しか知らなかったから今回びっくりしたよ。
次回も東が良いな。

戦術Aだが。
むしろ申込み数が極端に少ない(1〜3サークルとか)なら優遇されて、結果的に当選率はあがると聞いたが。
本っ当にシャレにならん位、申込み数が少ないんだと思われ
248最終幻想:2008/08/18(月) 21:57:17 ID:3/7uOjQj0
>247
残念ながら代表が変わってから
あからさまなオンリーワン救済はなくなったという話だよ

でも戦術A全部落とされたと言っている人は、
実際に申し込んだサークルの存在を把握してるのかな?
誰もメインで申し込んでなければ受かりようがないだろうし
249最終幻想:2008/08/18(月) 22:15:09 ID:Dowf46ZL0
>>248
>実際に申し込んだサークルの存在

現行スレぐらい嫁
250最終幻想:2008/08/19(火) 01:57:07 ID:wYuKt7D90
冬は一日目だから
何となくまた西に戻りそうな予感。
251最終幻想:2008/08/19(火) 08:25:09 ID:9sIvM0bU0
今回人が多かったのって東ってだけじゃなくて
2日目の土曜日だったからだろうね。
1日目で東の時もあんなに人いなかったし。
252最終幻想:2008/08/19(火) 19:26:55 ID:luy22sgpO
また全ナンバーオンリーがあると良いんだが。

三毛以外に年1でもあるのとないのと違うよね。
253最終幻想:2008/08/19(火) 21:43:58 ID:uFYVdVFc0
今年は西じゃなくて本当良かった
エスカレータ止まってるから西への移動はえっらい混みようだったわ

西に遊びに行こうと思ったけど途中で挫折した
254最終幻想:2008/08/19(火) 21:52:55 ID:Cu1JQz220
なんか7の某大手サークルがもめてたみたいだけどなんかあったの?
255最終幻想:2008/08/19(火) 23:49:06 ID:zPiBsjUr0
〒?
なんかあったの?
256最終:2008/08/20(水) 12:12:03 ID:f4l3uPy10
〒の日記、何か怖いっつーか引いたんだが
それのことだろうか
257最終幻想:2008/08/20(水) 14:55:08 ID:iZEkkDXx0
誘い受けウザイよな
258最終幻想:2008/08/20(水) 16:46:21 ID:8F8522UgO
つかここは7以外の最終幻想スレなので7サークルの話題はスレ違いだよ
259最終幻想:2008/08/21(木) 03:35:40 ID:Vq3rtuM10
だが7専用同人スレがないのが現状。
あれ次スレ立たなかったんだよね確か。
260最終幻想:2008/08/21(木) 04:03:33 ID:YaIaBrkP0
〒私怨乙

って〒の日記見たら本気で痛かった
なんだありゃ
261最終幻想:2008/08/21(木) 08:03:55 ID:p2g/tCcwO
7スレは、嫌カプ厨の粘着荒らしが酷くて次スレを建てられなくなってしまった。
このスレから7だけ分けられてしまったのも、同じ理由から。
現在は、嫌■カプスレが同じ嫌カプ厨と思われる荒らしに荒らされてる状態。
今の嫌■カプスレも、その荒らしのせいで前スレで次スレいらないという結論が出たのに、
建てられてしまった模様。
262最終幻想:2008/08/21(木) 08:32:18 ID:94dKFoinO
たとえここが七を含めたスレだとしても、
個人サイトの話題は 板 違 い だ。

シリーズ全部のオフ専用サーチが出来たんだね。
冬にはもっと登録されてたら助かるなぁ
263最終幻想:2008/08/21(木) 13:11:11 ID:bksacF6h0
>オフ専用サーチ
まじで、どこ?
ちょっとぐぐってみたけど分からなかった…
オフライン専門はすごくありがたいな
264最終幻想:2008/08/21(木) 21:26:30 ID:x72uQRtFO
>>263
ジャンル幸から行けるよ。カテゴリは『リンク集』だった。
自分は6サイトで見つけたけど夏前に出来てたんだね
オフ幸欲しかったから嬉しすぎる。
265最終幻想:2008/08/23(土) 00:49:40 ID:+acQtVBl0
最近オフサーチ流行ってるのかな?
別ジャンルでも見かけた。何にせよありがたい事だ〜。
冬落ちるかも知れないけど近日中に登録させて頂こう…
有効活用すれば爆撃がしやすくなるんだな!便利便利。
夏はかなりいい本がいっぱいでホクホクだった。ジャンル者の皆さん、
これからもがんがって!いつも全シリーズ絨毯してる。
266最終幻想:2008/08/23(土) 03:15:12 ID:Bs/+7Ha80
>全ナンバーオンリー

夏コミでちらしとか入ってましたか?
ちらし確認せず捨ててしまったかな・・

もうサイトとかあるのかな?
267最終幻想:2008/08/24(日) 08:09:26 ID:jY2Z1VfEO
>>266
あったら良いのにっていう希望の話だよ
268最終幻想:2008/08/25(月) 06:19:17 ID:wlTKhORE0
ほんとだ・・・すんません
ちょっとうかれてしまった・・・・
269最終幻想:2008/08/25(月) 22:37:30 ID:Iu1t2+dR0
ヘルストーカーの名をカイセシの企画で見るとは思わなかった
270最終幻想:2008/08/25(月) 22:52:43 ID:TArPqP6m0
>>269
思わず見に行った。バロスww
どんだけ手当たりしだいなんだ
271最終幻想:2008/08/27(水) 09:46:52 ID:4/qD+7NXO
自分も検索して見に行ったw
作家さん書くのかなあww
272最終幻想:2008/08/27(水) 13:57:06 ID:zPz3b7/RO
絶対描かないwww
273最終幻想:2008/08/27(水) 14:51:06 ID:qI8umkxU0
インテはどうだったのだろうか。
274最終幻想:2008/08/28(木) 10:59:08 ID:o7IKmZ/s0
スタンプラリーの企画に参加してるっぽいサークル数見ると
12のプチオンリって参加サークル20もいかないのか?
プチってそんなもん?
275最終幻想:2008/08/28(木) 17:50:10 ID:GbHyZ6Ev0
大抵のサークルは申込日ギリギリにドっと申込するからまだ何とも言えないと思う
マイナージャンルじゃ10とかのところも余裕であるよ
276最終幻想:2008/08/28(木) 19:52:18 ID:OxTLOgIG0
一度はコミケでこのジャンルをやってみたいなーって思ってるんだけど
コミケ一回で新刊どれくらい出るかな…100は多いのかな?
277最終幻想:2008/08/28(木) 20:53:58 ID:PUxi9Af70
おまいの実力次第では如何様にも
278最終幻想:2008/08/28(木) 22:33:36 ID:mVUgVAv60
このスレはオフをやっている人が多いのかな?
イベントとか行けそうにないから、なんか羨ましい。
ところで最近急に再燃して色々とサイトを回りまくってる。
人様のリンクページを辿っていくのが好きなんだけど、
けっこう切れてたり閉鎖してたりが多くてちょっぴりへこんだ…。
前よく利用してたリンク集もなくなってて、好きだったサイトも行方不明だし。
やっぱりサーチで手当たり次第がいいのかな。皆は新規開拓とかしてる?
279最終幻想:2008/08/29(金) 21:10:03 ID:nr36m/oo0
>>278
新規開拓自分はしてるよ!
リンク辿って行くのも限界があるし、
けっこうひっそりとサーチ1ケ所だけに
登録してるサイトもあるから、
何ケ所かサーチ回って、目当てのジャンルだったり、
カプだったりを見て回ってる

それだけ、自ジャンルカプに飢えてるってのも
あるんだけれどw
280最終幻想:2008/08/30(土) 00:37:45 ID:LDqijBbP0
>>279
>けっこうひっそりとサーチ1ケ所だけに登録してるサイト
まさにそんな感じのサイトだったような記憶があるので、地道に頑張ってみる。
閉鎖してたらどうしようもないけど、もう一度出会えますように!
この土日の予定はサーチめぐりに決定だ。ブクマ整理してがんがん登録するんだ。
279のジャンルカプも増えるといいな。
281あんち:2008/08/30(土) 01:16:18 ID:24VhB9ON0
夢見乙女wwww寒いwwww
いくらなんでもそれはないわwww

っていうか、夢豚も腐豚も、ジャンルは違えどやってることは一緒だろ。
夢豚はキャラ×自分かキャラ×夢豚の作ったヒロインちゃん(笑)でイチャイチャしてんのが好きなんだろ?で、
腐豚は元々ホモでも何でもないキャラを勝手にホモにして同性同士でいちゃつかせるんでしょ。

どちらも原作設定ぶち壊して原作崩壊させてることには変わりなし。

基本的に夢者が「腐女子と一緒にすんな!腐女子よりはマシよ!」なんていって
腐女子を馬鹿にする資格はナシ。
282最終幻想:2008/08/30(土) 16:56:40 ID:xH/UP/zC0
>>243
11は(ry
実際私はTとかと11メインの海鮮なので西と東に分かれると本当に辛い。
283最終幻想:2008/08/30(土) 16:57:43 ID:xH/UP/zC0
ごめんなさい、>>243でなく>>253へのレスです。
284最終幻想279:2008/08/30(土) 20:54:00 ID:FXxTUtyd0
>>280
ありがとう!
お互い幸せになれますように!
285FF:2008/08/31(日) 00:41:00 ID:bFAmz6mb0
ヘルストーカーがシカトしたのにまた来た
士ね
286最終 ◆yOG5M.5PFM :2008/08/31(日) 09:57:13 ID:x606MaLIO
もし拍手ならパチに変えてブラックリストにしちゃえば?
見なくて済むよ。
掲示板とかでもアク禁しちまう。巻き込まれた人用に連絡手段は残してね。
287最終幻想:2008/08/31(日) 11:53:47 ID:0LnJF6/w0
大量に同じコメントを投稿されたので腹立ってスパム防止用の追加CGI落として設置、
コメントは全部消してNGワードに入れておいたよ
288最終幻想:2008/09/01(月) 21:07:51 ID:4ypQhoa90
亀レスだけど>>243
戦術ジャンルのAシリーズは
どこぞの主催がやってる戦術イベントのせいで印象悪くなってるのかも
主催のヲチスレ立ってたわwそこで主催の悪事が露見してるw
289最終幻想:2008/09/01(月) 23:09:26 ID:iVAboLzY0
冬コミ申し込んだ人いる?
290最終幻想:2008/09/01(月) 23:16:36 ID:iVAboLzY0
>>288
それってT-Ave2とかいう戦術コミュの主催じゃない?
戦術ジャンルにヲチって最低なんだけどその主催
あそこ戦術オンリーとか何度かやってたよね?
まじ参加してなくてよかった(# ゚Д゚) ムッカー


戦術Aはプチオンリーあるってw
探してそっちに行ってみたら?
2009年6月21日のインテックス大阪だけど
291最終:2008/09/02(火) 13:07:33 ID:mve8yGb70
冬申し込んだよ
やっぱ西に戻るのかな、東がいいんだけどw

>>288
ジャンル$1人のせいで、同ジャンルサークルの当落が影響することってあるの?
ジャンルイメージ悪くなるのはあるだろうけど…
292最終幻想:2008/09/02(火) 14:08:29 ID:sS7PFlAb0
>>291
当落が関係することはないと思いたいけど、そこの主催に関わって
ジャンルから撤退せざるを得なくなった戦術者が多いので
絶対数が減ってるとは思う
自分の好きな絵師さんたちも、わけのわからない叩き方をされて撤退してしまったよ
主催は場をなだめるふりして、自演で叩きに加わってたし(IDでバレた)
新しく戦術やる人がいたら気をつけて欲しい
あそこは規模が大きいし、なにか問題が起こっても自演で簡単に悪者にされてしまうので
ジャンルにいられなくなる
293最終:2008/09/02(火) 16:46:35 ID:mve8yGb70
書き手や申込み数が減れば、物理的に枠も少なくなるかもね…
でもまーあのヲチ先は戦術関係無しに痛いから
ここに持ち込まなくてもいい気がする

TAプチは純粋に楽しみだな、書き手増えれば嬉しい
294最終幻想:2008/09/02(火) 19:29:11 ID:Mi+6XWFd0
冬申し込んできたwどっちになるかな
295最終幻想:2008/09/02(火) 19:49:42 ID:Mi+6XWFd0
>>290異端者ヲチとかいう糞痛いスレ?
私は戦術同人だったり描くスレにもたまにいる1人なんだけど、
あのメガネデブにまだ粘着され続けてるっぽい同人、結構知ってるのよね。

きみひと?とかいうサイトとやらで一方的な作家叩き出しでしょ、
確かに当選は根拠ないでしょうけど、その確率を減らしている原因じゃない。
今じゃ書き手を減らす戦術同人の厄病神でウザすぎ。
ヲチじゃまだ主催なんて生々しく呼んでるの?キモヲタの間違いじゃない?
私の界隈じゃ、同人から消えればいいブラックリストに入ってるよ
あんな腐った厄病神のいる場所になんか、サイトもオフも絶対参加したくない。

嫌な固有名詞を思い出して萎えたわ、プチオンリーに集中集中っとw
296最終幻想:2008/09/02(火) 21:08:12 ID:Ssse178E0
落ち着いてくれ。
同ジャンル者だけど、このスレでそれ以上やるのはスレ違いだ。
むりに別の場所に火種を持ちこむ必要はない。
297最終幻想:2008/09/02(火) 21:10:49 ID:Ssse178E0
自分も冬申し込んだよ。もちろん最終幻想で。
冬もまた東だといいのになー。
298最終幻想:2008/09/02(火) 21:20:10 ID:Mi+6XWFd0
ごめ。
同ジャンルの仲間がタゲとか追い出しされてたから;

これからはマターリで行くわw
299最終幻想:2008/09/02(火) 21:23:00 ID:Mi+6XWFd0
そういうことで私も冬は東をキボーンv

インテックス大阪と東京じゃ旅費がきついけどorz
戦術布教もしたいし、楽しまなきゃww
300最終幻想:2008/09/03(水) 02:10:58 ID:n1voyivC0
>>290
ようやくマトモな戦術オンリーにありつけるかもw
大阪遠いけど、申し込んでこようかな。
301最終幻想:2008/09/03(水) 09:37:52 ID:NVX5vf0+0
プチオンリー楽しみだw
302最終幻想戦術:2008/09/03(水) 20:33:33 ID:tKIT0Y4G0
戦術Aがんばってるね、やっときゃよかった;

どっちにしても同人イベやるなら
問題起こした人や対立意識メラメラな人がやるべきじゃないよねw
畏国オンリーでもいいけど元祖戦術がいいんだけどなー。
今までの幻想シリーズもリメあってもオンリー少ないし、期待したいとこ。

冬の三毛は東がいいな、東になりますよーに!
303最終幻想:2008/09/03(水) 22:45:05 ID:cQiBYn1ZO
>>302
ここ最終幻想スレだから名前欄に戦術は付けなくていいんじゃ…


今年と来年の厭離まとめてみた
ケトコムで探しただけなんで抜けがあるとオモ

2008年
 9/28
  大阪:7ソノレジャー厭離
  火花:7空気プチ、12プチ
 11/2
  東京:11厭離

2009年
 2/28
  東京:11厭離
 6/21
  インテ:戦術Aプチ
304最終幻想:2008/09/03(水) 23:20:50 ID:tKIT0Y4G0
>302だけど、私が戦術同人なんで付けてみたくなったのね
戦術NGだったらスマソorz

情報dクスですw
11厭離多いね、ネトゲはやらないからなー


305最終幻想:2008/09/03(水) 23:34:07 ID:mzz0VYj90
9と4のプチか厭離あったらすげー嬉しいんだがな。

でも、開催するのたいへんだってのもよく分かる。
おとなしく冬にそなえて自分の原稿がんがろ。
306最終幻想:2008/09/04(木) 02:03:25 ID:NQ+v0yxp0
11興味あるんだけどネトゲに手出したら絵描かなくなりそうで怖いw
307幻想最終:2008/09/04(木) 02:28:55 ID:luNONRZt0
>>306
同意。
知り合いは11やり出して1年休筆になったくらい。
ネトゲは徹ゲーも多いし、原稿どこじゃなくなるかもw
11同人がどうやって時間切り盛りしてるのか気になるわ。
308最終:2008/09/04(木) 11:01:39 ID:pIk3bva70
細分化したほうがオンリーって開催しやすいのかな
ノウハウなくてわからないが

ff全ナンバーオンリーを夢みてしまうw
最後に全ナンバーあったのって03年くらいだっけ?
309最終幻想:2008/09/04(木) 11:43:39 ID:5y3WC9eK0
全ナンバーは客層が分かれそうだからなー
あと均等に扱わないと、古いナンバー者は来ないと思う
SFCナンバーだけ一纏めなら、案外いけるかもしれないけど
310最終:2008/09/04(木) 13:52:56 ID:5xUyHJs7O
>>305
同意。
4、9ってオンリー無いよね

全ナンバーオンリーは去年の6月のケットコムが最後か?
311最終:2008/09/04(木) 15:57:11 ID:sgEt4uei0
4厭離あったらなあーに同意
312最終:2008/09/04(木) 17:55:10 ID:LtNZD3aV0
1〜6の黄金時代FF厭離キボン
313最終幻想:2008/09/04(木) 19:03:28 ID:egRZSWa7O
>>311
4厭離は開催予定だったけど中止になっちゃったからね。
場所と日時が悪いと思。
だって夏コミの日だし、名古屋だし……で。
314幻想:2008/09/04(木) 19:50:55 ID:D8MQbvML0
新旧3プチ厭離が東京で予定されてたんだけど、
どこぞで企画ごと中止になってた覚えが....orz

4厭離いいなー、プチでも参加したい。
315幻想:2008/09/04(木) 22:08:59 ID:Bn5Tg+uL0
全ナンバーオンリーもいいね
幹事や主催は大変そうだけどなあ
316最終:2008/09/04(木) 22:49:18 ID:qaVHwCiJ0
4厭離はそろそろ来そうな感じするけどね
関東だったらどこでも参加考えるわv
317最終幻想:2008/09/04(木) 23:26:20 ID:dz+mOC7x0
>>303
戦術Aプチはインテだけど貴重だよね、
久々にかきたくなってきた
318最終幻想:2008/09/04(木) 23:47:27 ID:77Pau1k50
戦術もいいけど、4〜6で厭離欲しいかも
319最終幻想[:2008/09/05(金) 01:21:22 ID:teWS1rKw0
実際、やろうとか考えてる人はいないのだろうか、、、
主催は無理だけど、協賛とか手伝いとか絶対させていただく
のになぁ。こんなところで言ってもアレだが。
4か4−6で厭離欲しい
320最終幻想:2008/09/05(金) 10:25:41 ID:f844ZWPT0
6はオンリー結構盛んみたいで、4も何回かあったよういだけど5のオンリーってあったのかな?
SFCオンリーは良いな
321最終幻想:2008/09/05(金) 10:36:00 ID:ckmMe5bU0
私も4が入ってる厭離又はプチなら協賛させていただきます
どなたか是非お願い
322最終幻想:2008/09/05(金) 11:10:49 ID:8y2B4fEfO
5は無いな
少なくとも今世紀になってから1度たりとも無い気がする
323最終:2008/09/05(金) 15:03:12 ID:/jGAbJiqO
4〜6オンリが関東であれば120%参加する
でもイベントは一般参加しかしたことないから
やっぱり主催とかはできないな…他力本願ごめんなさい
324最終幻想:2008/09/05(金) 16:24:54 ID:tjUiVgWNO
4はサークルはいても、
アンソロとかもあまり見ないし、横のつながりが6に比べて少ない?
かくいう自分もオフラインのみの活動だから、何も出来なさそうだ。
ジャンル友も居ないしな…。
325最終幻想:2008/09/05(金) 19:44:38 ID:Rm46VOjS0
5は厳しいよね orz
1〜4がリメイクされたから、次は5と6の番だと思うけどw
ディシディアで1〜6キャラより7〜12キャラが幅利かせて望み薄いし
■e頼むから、リメイクするなら次は5と6ね!
そうしたら作家がふえてSFC厭離もあるかもしれない(妄想中
326幻想:2008/09/05(金) 20:37:04 ID:QisxsEiw0
4厭離は少し遠出になってもいいから参加したい
全力支援もするのにな・・・やる側って大変なんだよね
327最終:2008/09/05(金) 21:57:42 ID:35O9xfRf0
私は一度、最終幻想系じゃないプチのスタッフやったけど、
案内してパンフさばいて、それだけで大変だったよー
足引っ張ってなかったか心配になったち...orz
でもそのプチは主催がすごくしっかりしてて
買い物タイムも設けてくれて、やって良かったって思ったよw

4厭離とかあったら応援するのにな、本も出したいw
328最終幻想:2008/09/05(金) 22:30:40 ID:ni3qbdC/0
>>325
ディシディアに出られるだけいいよ
12なんか出ない可能性もあるorz
329最終幻想:2008/09/05(金) 22:40:28 ID:ryHdzloI0
畏国アライアンスは■eでも扱い別モノだもんねえ
格ゲーなんだからオイヨイヨくらいは出そうな気がするけどw

でも12はなぜか厭離もプチも多い気がする
神ゲと言う人と糞ゲと言う人とハッキリ別れてるよね
私は12同人だから前者だけどw
330最終幻想:2008/09/06(土) 00:35:50 ID:nZpUZvUXO
ディシディア、12出ないの!?
好きなんだけどなー。

で4〜6オンリーいつー
331最終幻想:2008/09/06(土) 02:41:19 ID:7Sh935GD0
1〜3も混ぜてください…
332最終幻想:2008/09/06(土) 11:11:55 ID:0s/UDKfR0
>>330
いや、まだ未確定ではあるけど、12は出ないんじゃないか…とそんな雰囲気
出てくれればうれしい
333175 ◆bTlwJHybFA :2008/09/06(土) 13:32:46 ID:FuWfdcNa0
報道の後ろに立ってイェーイ見てるー?みたいなポーズ取ってる奴よりはマシだと思うぞ
コスプレしてたと言ってもネタは披露してないんだろ?
334幻想:2008/09/06(土) 18:59:23 ID:AdpWasHC0
全シリーズは大変だし無理だろうけど、
1〜3、4〜6とか、12、34、56とか
少ないタイトルずつとかで主催同士で仕事分け合って、
合同プチか合同厭離が開催されないかなーとかw

時間があればなあ、
2タイトル分くらいの主催できそうなのにorz
335最終幻想:2008/09/06(土) 19:24:19 ID:q1lR5kX30
そこでイヴァですよ
336最終幻想:2008/09/07(日) 04:27:07 ID:p+K0BN5Y0
>>330
ディシディア、11も出ないんじゃななかったっけ?
11者としては出て(宣伝して)ほしいんだけど。
しかし野村絵でリライトされてorzなるのも嫌だしな。。。

11はネトゲということでコミケでも別ジャンル扱い、
12はFFシリーズでありながら制作チームが違うし
イヴァリースアライアンスにも入っているしで
鬼子扱いされているような感じだ、自分の中では。


全シリーズ厭離になるといろいろ難しそうだけど
1〜6厭離とかだったら行きたいな。
>>334
12、34、56で分けるよりも135、246で分けたいな。
但しシステム寄りの後者は同人としては弱いんだよね。
337最終幻想:2008/09/07(日) 10:59:58 ID:MY75N8eX0
ナンバリング単位でプチを分けて合同開催って面白いな
分業化すれば主催者の負担も減るよね
ディシでのヒーロー共演は嬉しいんだけど野村絵なんで
活動が1〜6メインで天野絵派としては見守りたいとこ

12はアライアンスとしてやるなら
作る側としてはRWや戦術とか米蔵も含めてほしくなる
12単独でやるなら規模的にはプチになるのかな
338最終幻想:2008/09/07(日) 11:41:22 ID:lrVbQOBF0
別ジャンルでプチに参加したことあるけど
あれはオンリーじゃなくて普通に都市だったね。
オンリー独特の閉塞感というか、密接感はさっぱりない。
普通に厭離やるのが難しいならプチなんだろうけど
期待してたような交流とか出来なかったなぁ。
ないよりはマシだけど。
個人的には合同厭離の方が楽しいだろうけど、主催の負担は多いよね。
339最終幻想:2008/09/07(日) 11:52:24 ID:MY75N8eX0
私はナンバーものより戦術A2書きなんだけど、
厭離でもプチでも信用の置ける人に主催やってほしいな。
スレチだし蒸し返したくもないんけど
>>288-298あたりにある戦術コミュ主催の汚なさとか見てると
戦術ジャンル汚されてすごいショックだったし......

>>338
それ分かるわ。
人気タイトルだとプチのつもりが厭離な規模になってる事あるよねw
340最終幻想:2008/09/07(日) 13:06:10 ID:MY75N8eX0
厭離もプチも
即売会とコス披露がメインになるのは変わらないから
一般としても開催があるだけでもうれしいかも>4とか
341最終幻想:2008/09/07(日) 13:14:31 ID:CPcupQr9O
数年前に全ナンバーオンリーに出て、主催さんもすごくしっかり丁寧にやってくれて
個人的には大満足だったんだけど、このスレでは「初期ナンバーが少ない」等
不満レスもあった。別に主催さん側は贔屓して募集したりはしてないし
たまたま参加が少なかっただけで主催側に落ち度はないのにと思って見てた。

ケトコム主催で何度かあったけど宣伝不足や金儲け優先とかで叩かれてたよね。
そして全シリーズオンリーがなくなった…
↑で言われてるようなのはトラブルは論外だけど、ワガママ贅沢言い過ぎてるような気がする。
アンソロもオンリもやれば必ず大黒字ウハウハなジャンルじゃないんだから、
お客様気分じゃなく一緒に盛り上げような気持でいたいよね。

プチいいな。田舎住まいだから単独だと旅費が厳しいけど複数あるなら行きたい。
342最終幻想:2008/09/07(日) 13:24:59 ID:MY75N8eX0
貼り付き承知でカキコするけど

私は主催者まではやったことないけど、
本作って売っても、個人サクルだから黒字なんか考えないでいるよ
即売会でスペ取れてもトントンか少し足が出るくらいはいつもの事だしw
それ以上に同ジャンルだから集まった書き手とのスケブ交換とか
情報交換とかちょっとした交流とかもできればいいなって思うのね
343最終幻想:2008/09/07(日) 13:42:31 ID:CPcupQr9O
× ↑で言われてるようなのはトラブルは論外だけど、
○ スレ内で今まで報告されたようなトラブルは論外だけど
わかりにくくてスマン。直前のレスをワガママと言ったわけじゃないんだ。

ピッコピコもいいとこだから元々完売しても印刷代すら回収しようと思ってない。
だから本命ナンバーの単独オンリより複数ナンバープチで買い物出来る方が嬉しい。
ミケでも帰りの方が荷物多いくらい気持的に海鮮なのかもw
344最終幻想:2008/09/07(日) 15:10:35 ID:T9J2SYCU0
全ナンバーオンリ、一度出たことはあったんだけど、
その時7全盛期(だか発売直後)で、ほぼ7オンリーイベントになってて、
一日寂しかったので、それ以降参加してない。

今思えばタイミングが悪かったんだろうな、あれ。
345最終幻想:2008/09/07(日) 17:39:57 ID:iYInVfIU0
基本的に厭離は参加費取れるから上手くやればトントンになるけれど、
プチは参加費取れないから最初から赤字なんだよね
まともにやればプチで20万は赤字出るらしい

パンフも参加者にあげちゃうと黒なんてほとんど出ないし、
アンソロ作ってもよっぽどのことが無い限り回収なんて出来ない
一度友人が主催やって大赤字出してるの見てから
プチやってくれる主催がいるだけでもありがたいもんだなあと思ってるよ
少しでも数集められるなら会場借りてやるのがよさそうだね
346最終幻想:2008/09/07(日) 19:26:47 ID:itKQTFu80
同人は営利(バカ黒字になるくらいの金儲け)目的じゃ
逆に版元から摘発される要因だしね。
主催者が募集サイトとか進行状況とかの情報をこまめに更新してるのに
宣伝や広報が悪い〜とかだったら、参加とかエントリした人が
もっと同ジャンル者に布教すればいいじゃん?って思った時もあった。
ちょっと筋違いのクレームがあったりすると、
参加する人も高望みしすぎ?って感じのものもあるよね。

>339のは主催は厭離もサイトも120パー不手際だし
サイトでは作家叩き(主催の自作自演で、関係ない人をジャンル追い出し)
ヲチスレまでできる主催なんか信用できない。論外より問題外。
こういう戦術同人汚しの最低主催にこそクレームしてやればいいんじゃない?

本作って完売できたって黒字になるようなレベルのもんでもないし、
最終幻想の厭離に限ったことじゃないけどねw
347最終幻想:2008/09/07(日) 19:43:02 ID:S7tM0vC+0
田舎住まいで旅費だけで赤字になるから逆に怖いものは何も無いぜー!
これからの時期ならDFFも発売されるし、初期ナンバーも期待できそうなんだよな
348最終幻想:2008/09/07(日) 20:21:18 ID:itKQTFu80
ディシ厭離でSFC最終幻想ブーム便乗できそうw
349最終幻想:2008/09/07(日) 23:55:00 ID:rx2Q9gS20
今年の冬コミと来年の夏コミの間に
1〜6どれでもいいからプチが来てほしいな
少しでよければカンパも考えるのに
350最終幻想:2008/09/08(月) 03:04:10 ID:9RXN13BE0
旅費は海鮮での出費以上にかかる事も当たり前ーw
コミや厭離に出たい時はバイトにも気合入って
疲労で原稿どこじゃなくなってる日もあったけどorz
最終幻想スペースにだけでも新刊チェック行きたいしw

少し遠距離のプチでも行く気はあるのよね。
351最終幻想:2008/09/08(月) 10:50:50 ID:QV2QdyUa0
>>345
アンソロやチラシはオンデマとか支援印刷使ったり、
無料配付パンフは配置図+αでぺら紙にする
卓上POPやスタンプラリーの景品とかしない
質素に無理せずやればそんなに赤字にはならないし「まともに」やらなくても
きちんと誠実にやってくれれば自分なら嬉しいけどな。
スタンプ集めてくじひくことより本買いに行ってるんだし、立派なパンフ無料でもらったら
かえって気がひけるよ。
352最終幻想:2008/09/08(月) 12:07:49 ID:Q7bvMIR00
プチも厭離も一番肝心なのはサクルさんや一般が本やグッズの即売会だから、
それを円滑にできればいいよね。
レイヤーさんにとってはコスを見せられる場だろうし

某プチのパンフは見た目はお手製コピ(ホチ綴じペラ)本だったけど
サクル配置とかレイヤー紹介とか中身がしっかりしてて参加側にも一般にもPRされてるし
オフ本にしなくても充分に濃いパンフで一般にもサクルにも好評な出来だったよ。
スタンプ集めとかサブイベ無かったけど、
帰りにはスタッフ?が出口で気持よくお疲れ様って一声かけてくれて
買いものやサクル交流をメインにお楽しみくださいってやり方が嬉しかったなーv
353最終幻想:2008/09/08(月) 13:33:22 ID:ks1WLotp0
プチってコス禁止じゃなかったっけ?
354最終幻想:2008/09/08(月) 14:04:48 ID:Hq0IjqBmO
できるのもある。何月か忘れたけどインテであったはず。
事前許可制?だったかな。
355最終幻想:2008/09/08(月) 14:34:21 ID:ozJ182010
コスは閑散期の都市だとサークル参加者のみ出来る場合がある。
こないだの6月インテでそれをはじめてやったんじゃなかったかな?

あとは確か火花のあとの東京都市でも今度可能なんじゃなかったかな?
356最終幻想:2008/09/08(月) 15:21:05 ID:Q7bvMIR00
プチは禁止とかお断りのトコ多いよね<コス
サクル登録限定でコスは事前許可(人数制限で希望以上は抽選)だったみたいだよ。
6月のインテじゃなかったけど;
357最終幻想:2008/09/08(月) 16:17:15 ID:cgRThkKS0
最終幻想ジャンルじゃないプチならコス許可あるみたいだね
358最終:2008/09/08(月) 17:46:35 ID:jcva5RlJO
都市はコスがいないのが良いところなのに…
都市までコス厨に巣食われて来部化したらまともな同人誌イベントは全滅だ
コスは本と違って嫌でも視界レイプするから
プチ不参加のサークルや一般までコスを目の当たりにしなければならない
359最終幻想:2008/09/08(月) 18:45:57 ID:QV2QdyUa0
>>358
クマー?

自分も手放しでコス大歓迎な人じゃないけど、そこまで行くとスレ違いじゃないかな?
どっかにアンチコススレがあったと思うから移動もしくは赤豚に手紙書いたら?
360最終幻想:2008/09/08(月) 19:09:06 ID:Fqy5w7ax0
プチでも厭離でも
販売スペには入らないとか、逆に売り子だけの時とか、
会場の中で住み分けがキッチリできてりゃ構わないけどね

ここって最終幻想(7以外)の同人スレだよね
比較するのはいいけどスレ違いにはならないように
ところで4厭離まだ?
361最終幻想:2008/09/08(月) 20:37:07 ID:hFqWDu6D0
4厭離は、、。ゲームは人気あるしファンも多いけど、サークルで
参加する人たちっているのかな?都市とかみてると少ないし。
362最終幻想:2008/09/08(月) 21:10:23 ID:ZgEAtx/O0
4厭離あったら必ず参加する。
DSで4再燃して本描いたところだし
363最終:2008/09/08(月) 23:01:20 ID:jcva5RlJO
FFは特に痛いコス厨が多いからそれが都市にまでなだれ込んでくるのを恐れてるんだよ
ケトコムもコスイベに成り果ててるし
364最終幻想:2008/09/09(火) 00:07:21 ID:z5iZhWSy0
DS発売前の4オンリーでも30サークル近くは来てたから
開催さえ決まれば結構集まると思うよ。
365最終幻想:2008/09/09(火) 00:42:32 ID:KdIV57va0
>>363
ケットコム2回参加したけど、想像以上の「コスプレイベント」だったよ。
レイヤー>>(越えられない壁)>>サークルみたいな人口比で
もう参加しないと思ったもんだ…
366最終幻想:2008/09/09(火) 00:54:41 ID:70VGPOGwO
このジャンルのレイヤーさんは、むしろ痛い人少ない印象だけどな。
最終幻想関連の主催やったことあるけど、レイヤーさんも協力的で
マナーも良かったし主催として助かった。
他のジャンルでも何回か主催やったけど、最終幻想が一番良い印象。
参加者に恵まれてたのかもしれんが。
367最終幻想:2008/09/09(火) 01:56:35 ID:lh7g4lyfO
私はこのザンルでコス厨にチケ目当てで擦り寄られて売り子手伝う約束をスッポカされたり
詳しく言えないけどサークルに失礼な人が多いと思った。
ケットコムのコスはやばいよね。
他のザンルはいくらオンリでもサークルよりコスが傍若無人に幅を利かせることなんてないのに。
一回出たっきり参加してない。
プチがコス化になるなら参加はしないなぁ
368最終幻想:2008/09/09(火) 07:51:50 ID:5drPChgsO
> 一回出たっきり

もう少し統計とらないと最終幻想コスが痛いって言えないんじゃ…?
オンリー主催スレやトラブル関係のスレ見てても、酷いジャンルは本当にすごいよ
もちろんその一回でも嫌な思いしたなら乙なんだけど。
ミケもオンリーも普通だったけど、ケトコムだけが特殊なの?
369最終幻想:2008/09/09(火) 09:02:09 ID:BC7G7hbh0
>>368
別に一回で懲りたっていいじゃないか。
一回参加してみて「無理」と思った人に
なんで2回目3回目も参加しなきゃ意見する権利はない、
みたいな言動してるんだか…
370最終幻想:2008/09/09(火) 13:14:42 ID:5drPChgsO
別にチャレンジはしなくていいけど1回変な人に当たっただけで
最終幻想コスは痛いってスレに書き込むのは違うんじゃないか?

チケ目当ての厨ならコス以外にもいるし、失礼なヤシなら日常生活にもいる。
勿論別ジャンルにもこのジャンルにもサクルにも海鮮にもコスにも厨はいるのに
一回だけでこのジャンルのコスは厨だって言われたらなんか違うよ
自分もコスはあまり好きじゃないがアンチ意見が暴走しても逆効果だと思う。
371最終幻想:2008/09/09(火) 20:02:08 ID:SKuAEZcZO
一度嫌な事に遭遇して、だから〇〇は厨!って決めつけるのは良くないよ。

ケトコムの最終幻想イベントに5回出てるが、やっぱりその時によってコスの参加人数や雰囲気は違うよ。
開催地も何度も変わってるし。
367は乙だが、その時たまたまだったんだと思う。
1回出ただけで「ケトコムのイベントは酷い」ってのは参考にできんよ。

他ジャンルでたくさんサークル参加しての比較なら勘弁な。
372最終幻想:2008/09/09(火) 21:20:04 ID:jcJRQ7+yO
4幸が10月に閉鎖…だと…?
4盛り上がってるのにショックだ…orz
373最終幻想:2008/09/10(水) 00:48:34 ID:29luNvwoO
コスプレとは違うが夏ミケの最終幻想エリアで明らかに後期の妊婦を見てドン引きした
頭おかしいのか
周りも何故平然としてるんだ
374最終幻想:2008/09/10(水) 09:49:03 ID:WQ8c3KLjQ
>周りの人

それって平然としてるんじゃなくて
呆れ返ってものも言えない状態だったんじゃないか…?

375最終幻想:2008/09/10(水) 11:00:15 ID:UDGoYiGf0
もう現地に来てしまってる時点で注意したところでどうにもならなそうだしな。
今年の夏ミケのカタログの体験談で
妊婦が感染しないようにマスクなど防備して売り子してたってのがあったが
それ以前の問題じゃないかと思ったのは自分だけじゃないと思いたい。
376最終幻想:2008/09/10(水) 17:41:59 ID:mg7zu1aEO
>>373
周りがそれを受け入れてたどうかは通りすがりじゃ分からないでしょう。
関わりたくなくて触れない様にしてる人もいるでしょ。

近隣スペースに妊婦サークルが居て「アリエナイワー」とか内心思っていても、373が通過した時に注意してないと同類扱いなんですね

海鮮怖いわー
377最終幻想(長屋):2008/09/10(水) 19:54:53 ID:lvESGV0p0
厭離かプチ、実現しますように
378最終幻想(茨城県):2008/09/10(水) 19:56:18 ID:MM1vqgTC0
妊婦はコミケ禁止なのか?
自分が妊婦のときはコミケじゃないが、旅行に行きまくってたからなー
行列に並ぶのさえ避ければコミケくらい余裕と思ってしまう
後期の妊婦は初期よりずっと安定してるもんだよ
(出産後のほうがしばらく遊びに行けなくなるから遊びまくる人も多いと思う)
もちろん安定していない妊婦もいるが
その人は大丈夫という自己判断で来たんだろう
379最終幻想(東京都):2008/09/10(水) 20:25:38 ID:8SHiiodo0
あれだけ混雑してる場所で…ぶつかったらどうするんだ。
そうでなくとも、周りの人はヒヤヒヤするよ。
380最終幻想(三重県):2008/09/10(水) 20:31:39 ID:aGgm9gjV0
>378
「自分が良ければ大丈夫」って考え方なんだけどそれ…
381最終幻想(東京都):2008/09/10(水) 20:47:51 ID:1t5dYQxR0
これだからチュプは…
382最終(大阪府):2008/09/10(水) 20:49:07 ID:AwsINCij0
>378
聞いていませんしどんな人も自己判断によってイベントにきておりますゆえ
奥様のご意見はあまり役に立ちません…
383最終幻想(千葉県):2008/09/10(水) 20:50:10 ID:gyILNIbi0
妊婦子連れネタは荒れる前に該当スレに移動してほしいなーと思う……
384最終幻想(コネチカット州):2008/09/10(水) 21:24:36 ID:eYMSrEfbO
>>378
この板と同人イベント板を『子連れ』で検索して移動してください

6のアンソロトラブル専スレ主催、ぷちオンリー予定ってあっちに書いてあったよ。
六の人気をつけて

赤豚のぷちは審査制になったらしいから被害報告したら除外してくれるかな
385最終幻想(東京都):2008/09/10(水) 22:14:28 ID:SGBd+qYH0
11月にFF全シリーズオンリーあるの?
ここで話題に出てなくてちょっと不安になってしまった
しかし場所が福岡なのか…遠いよ〜
386最終(樺太):2008/09/10(水) 22:41:48 ID:nqOCm4cNO
>383
同意。
叩きで荒れる様はあまり見ていて気分のいいもんじゃない。
387最終(北海道):2008/09/11(木) 00:19:12 ID:J8CLoKHn0
妊婦ネタで話題そらし?
388最終(コネチカット州):2008/09/11(木) 00:57:03 ID:tw6qsNOzO
>>385
初めて聞いた!関東住まいだからかな。

4〜6含むオンリーを夢見て今から初めての本作り始めちゃうぞー!
389最終幻想(ネブラスカ州):2008/09/11(木) 01:09:51 ID:2iDeyZnuO
>>385の言ってるイベントってコスメインイベっぽい
告知サイト見て即売会っぽくないから申し込まなかったイベントだ
サークル参加は委託のみ受付け、直接参加も一応受付ける、みたいな
390最終(長屋):2008/09/11(木) 10:23:24 ID:T6c19ik50
>>389
そうなんだ本ががっつり買えるわけじゃないんだな
ちと残念
391最終(ネブラスカ州):2008/09/11(木) 17:57:52 ID:2kGLggVGO
どーしても最終幻想ジャンルをひとくくりにして、厨扱いしたい人間が一人いるみたいだな。
別に良いけど。


5、6もゆくゆくはDSリメイクされると信じてる!
392最終幻想:2008/09/11(木) 19:40:45 ID:fSnMCqwD0
>>384
赤豚から主催サイトが見当たらないのだが
誰か通報したのか?
>>598
修正案スルーされてない?
基本的なスタンスはスレ立て時からそう変わってない気がするんだけど違うのかな。
正直あのスレの住人が何を考えてるのかわかりにくいので、誤解してるというなら
してるのかも。ヲチを肯定も否定もしないってスタンスじゃないの?

とりあえず自演認定や捏造認定のエスパーはやめて欲しい。
394最終幻想:2008/09/12(金) 00:40:15 ID:sdPRATEp0
とりあえず誤爆やアンカーのデジョンはやめて欲しい。
395最終幻想◇最終幻想:2008/09/12(金) 00:57:18 ID:ulvZP8AkO
>394
最近来た人?393はウィルスだよ
詳しくは自治スレを見てね
何のために名前欄にスレタイを入れて(ry
396最終幻想:2008/09/12(金) 01:28:11 ID:e+H7KRr5O
11月の全ナンバーイベントは貴方主催だよな?
なんでこんな微妙な場所にしてんだか…。
せっかくの全ナンバーイベントなのに。
しかもあんまり呼びかけされてないし。
あとネーミングセンスの無さバロス
397最終:2008/09/12(金) 10:31:44 ID:DtFF1Dum0
何かやらかしたわけでもないのに、その言い方は酷いかと
自分は遠くて参加できないが
全ナンバーがあるってだけでもありがたいのに
398最終幻想:2008/09/12(金) 11:44:53 ID:+YOXfLXPO
貴方ってだけでスルー対象だなあ自分は
タカマよりはマシだけど
399最終幻想:2008/09/12(金) 11:51:44 ID:e+H7KRr5O
>>397は貴方主催イベントの事件を知らないのか?
400最終幻想:2008/09/12(金) 13:44:37 ID:VWtfP0v00
>>396の言ってるイベントが>>385だったら
貴方関係ないんじゃない?

まあ貴方ってだけで絶対出ないけどね
タカマも同様
401最終幻想:2008/09/13(土) 11:44:23 ID:zqZh7IeE0
9月のプチオンリーの参加サークル数すごいじゃん!!!

・7(エア  ×17
・8(サイスコ  ×17
・12  ×40!
402最終幻想:2008/09/13(土) 14:02:34 ID:uTkz6XeJ0
40って充分普通の厭離開催できるレベルだね
あまり厭離がないのか?12って
403最終幻想:2008/09/13(土) 18:22:14 ID:FdHtgvMh0
夏コミで落ちてるとこが多かったから、そこらがこぞってプチに流れてきてるのかなーと思ったり
404最終:2008/09/16(火) 21:12:25 ID:7i2niY+3O
ディシディアで他ナンバーキャラ同士の固有セリフとかあるのかなー。
同人的にも盛り上がると良いなー。
>>478
いや、こっちに書いても一緒じゃない?
406最終幻想:2008/09/17(水) 02:08:00 ID:mCzqlD6w0
DFFかなり楽しみ
オールキャラ本作りたす
407最終幻想:2008/09/17(水) 19:31:40 ID:Un162g+B0
別ジャンルに身を置いてるけど、
DFFで突発オールキャラ本出したくてうずうずしている
408最終:2008/09/21(日) 09:55:00 ID:XP+9HPpgO
>>407
楽しみにしとるよ!

自分もオールキャラ本出すんだ!
409最終幻想:2008/09/21(日) 10:42:11 ID:qaykLRkB0
>404
それは例えば、対戦モードで特定の組み合わせで戦闘前に発生する
会話や台詞のことだったら、あるよ。あったよ。
多分、ほとんどの組み合わせで発生すると思う。
少なくとも野村祭で試遊したときはそうだった。
オニオン→スコールの「その武器、かっこいいな」が個人的に印象的だった。
410不 ◆q9395ZMfZ2 :2008/09/21(日) 22:13:24 ID:nTwCiIw60
>>409
私も昨日、初めて荒らし米が拍手にきたけど一緒の考えだ。
私も前向きに大手になったって考えたらワクワクしてきた。
実際そこまで人は来てないがw
411ヲチ:2008/09/22(月) 00:43:29 ID:sBVkga5w0
銀行の口座開設や、ローンの申込書には以下のように職業選択欄が分かれています。

□会社員
□契約社員
□派遣社員/パート/アルバイト

派遣社員も会社員に違いないのですが、世間からはそう見られていないようです。
住宅ローンでは、正社員の場合最長35年ローンが可能ですが、派遣社員ですと20年です。
犯罪を犯せば「○○市に住む派遣社員A」と新聞・テレビなどで報道されてしまいます。

会社員とは、世間一般で言うところの「正社員」を指し、
派遣社員は“派遣社員”なのです。

412最終:2008/09/22(月) 09:50:47 ID:8fXkWtehO
5のプチやるかもみたいなアンケートサイトができてた
確定ではないみたいだけど、アンケにたくさんの人が
答えたら開催されるかなぁ…あったら行きたい!
413最終:2008/09/24(水) 01:09:20 ID:y7drjifK0
ソレの主催って…
414最終幻想:2008/09/24(水) 09:55:37 ID:QsVOzVWLO
>>413
DQN小説サークルとは別の人だから大丈夫なんじゃない?
自分も一瞬頭よぎったけど見にいったら違う人だった

しかしここで言われてた50万くらい金かかる企画って何するつもりだったのかな…
415最終幻想:2008/09/25(木) 01:08:14 ID:0sLrGbHu0
ディシディア早く全キャラ公開されないかな
416最終:2008/09/25(木) 20:58:50 ID:y04s9HKj0
5のプチオンリ主催って昔っから言う事なす事
コロコロ変わるからあまり信用できない…
417最終幻想:2008/09/25(木) 22:17:19 ID:GAN71dUZ0
その主催某イラスト系のSNSでジャンルに暴言吐きまくってたの見たから全く信用できない
418最終幻想:2008/09/26(金) 00:07:58 ID:QGmJ+HG4O
この人、昔すごい攻撃的だった。
対抗カプ者に対して同人誌内でだが『頃す』って言っていた。実際は当て字じゃなく。
だけど今はその対抗カプで本出しているんだ…よく出せるな…
419最終幻想:2008/09/26(金) 00:41:03 ID:GQS0o1J90
昔ってどのくらい昔?5って15年ジャンルだしなあ
だいぶ昔の話とかなら若気の至りぐらいには思って反省してるかもよ
現在も頃すとか言ってるならどうしようもないけど
420最終幻想:2008/09/26(金) 07:14:46 ID:+c9z4KSw0
>>419
418じゃないが10年くらい前だとオモ
今は対抗カプ者とも仲良くしてるみたいだから
さすがに反省してるんじゃね
それに、一度嫌ったものは永遠に嫌うというわけでもないしな
気が変わることもあるだろ

まあプチやるかどうかもわからないからな
開催されない可能性が高いってあるからこのまま終わりそう
421最終:2008/09/26(金) 07:50:50 ID:VwkfrW1AO
主催ここ見てるから頃されないよう気をつけろよ
422最終幻想:2008/09/26(金) 09:48:34 ID:ywtWuwQT0
この人かなりの歳でしょ。夏ミケで見たけど推定40前後に見えた。
10年前といってもリアならともかく30代でその言動だと更生の余地はあまりないんじゃ…

主催の言動が痛くても問題起こさずにイベントやってくれるなら構わないけど。
423最終幻想:2008/09/26(金) 10:48:59 ID:aqhkE1ouO
本人コミケでみたことあるけど40前後まではいかないと思う
多分今30代半ばぐらいじゃないの

個人的にはしょっぱなから10年前の過去ネタでネガキャンてのはなー
5とかオンリーに恵まれないから誰もイベントやらなくなりそう
今後の動向みて目に余るとかならその時にでも注意していけばいいんでない?
424最終:2008/09/26(金) 14:00:55 ID:i+cXGJFdO
だな。
せっかくの貴重なプチオンリー等の可能性だし。
また何かあったらその時問題にすればいいよ。

ディシディア発売前記念に突発コピー本出すんだー。
425最終幻想:2008/09/27(土) 02:47:47 ID:hB6tcB1c0
冬はディシディア本あるといいな
まだ全員公開されてないから情報公開が楽しみだ
426最終幻想:2008/10/01(水) 07:52:54 ID:EedwVJkhO
スパークでのぷちはどんな感じだったのかな?
427最終幻想:2008/10/01(水) 09:12:21 ID:DFZWYpKf0
まったり楽しかったよー。
メダルシール集めてもらえる賞品にびっくりした。
主催準備大変だったと思う。
428最終幻想:2008/10/01(水) 09:16:51 ID:DFZWYpKf0
って、ごめん、他のジャンルのプチとまちがえた<賞品

最終幻想っていくつかぷちあったよね。
それぞれ個性的なポスターを机の前から下げてて
それを見るだけでも楽しかったなあ。
当日回線だったから長時間いたわけじゃないけど
人の集まり具合は、まったりしてた気がする。
それでも普段の都市よりは多かったんじゃないかな?
429最終幻想:2008/10/04(土) 10:02:13 ID:ursqXxgj0
40歳越えたらかなりの歳って言われちゃうのか……ションボリ
430最終:2008/10/04(土) 11:28:45 ID:wosiRmQU0
アオリとかではなく、>429にとっては何歳ならかなりの歳なんだ……?
40でまだこの世界に居られる人はあまり居ないっつか、
今のところ同人してる人って10〜30代が主流だから仕方ないっつか……
でも、今後は増えそうな気がするな?40代も。
かなりの歳って言われるような歳でもないような気がするな
432最終幻想:2008/10/04(土) 16:18:11 ID:Ee/1rbn+0
「かなりの」がつくと大袈裟な気はするけど
40代で現役ってやっぱりまだ少数だよね。
一番厚い層は30代っぽいし。

まあその30代がそのまま持ち上がったら普通になるさw
433チラシ:2008/10/05(日) 13:37:44 ID:PFm8H8nA0
そのころは>429が50代になるけどなw
434最終幻想:2008/10/05(日) 13:39:25 ID:PFm8H8nA0
名前欄まちがえました
435ぱく ◆phLf4dqfRs :2008/10/05(日) 14:59:01 ID:LfL1U1Ay0
>>434
管理人が画像禁止にするって言ってるからちょっと様子見てみたら?
436最終幻想:2008/10/05(日) 15:57:30 ID:UjCoWhw00
年齢の事で草はやしたりプゲラする香具師って何なの?
誰だっていつかは歳とるんだぜ。
437最終幻想:2008/10/05(日) 17:11:00 ID:fJsCxqJ2O
10代=若い
20代=普通
30代=ババア
40代=テラババア

現実見ろよテラババア
438最終幻想:2008/10/05(日) 19:20:49 ID:L4YehnYK0
>>437は30代になったら自殺しなきゃね!
439最終幻想:2008/10/05(日) 20:17:41 ID:4+Va9f0o0
年齢そのものじゃなくて歳とっても痛いやつがプゲラされるんだろ
440最終幻想:2008/10/05(日) 21:46:38 ID:iGAWCpZ2O
>>439 んだ。
年齢を重ねて常識を学んでる歳のはずなのにって意味で「かなりの年」なんじゃ?
同じ痛さでもリアならしょうがないねと許せるヤツの逆バージョン
441最終幻想:2008/10/05(日) 21:59:19 ID:3Fg8z9Js0
アラ40にもなって婆の自覚がない奴も
開き直った姑みたいな奴も痛い
442最終:2008/10/06(月) 13:53:50 ID:8K7pJk5f0
お兄さんだと思ってた主人公たちの年齢を
いつの間にか超えてたときの絶望
443最終:2008/10/06(月) 15:22:20 ID:tSzqf93m0
バルフレアが年下だとは思えない
と思っていたがすでにヴェインを越えそうだ
444最終幻想:2008/10/06(月) 16:37:51 ID:VJbY5RTe0
9シドの年齢には衝撃を受けた
445最終幻想:2008/10/07(火) 12:38:00 ID:JlLqP28f0
ボテ腹チュプには衝撃を受けた
446最終:2008/10/07(火) 12:39:27 ID:+0MHXJhT0
ルールー22歳にひっくり返った
すげーおねえさんに見えてたけど大学出てる新卒とおないかよ!
447最終幻想:2008/10/07(火) 17:16:45 ID:91cDNxdIO
化粧落としたら意外と幼顔かもしれない
448最終:2008/10/07(火) 17:37:51 ID:+0MHXJhT0
あんまり萌えさすな
449最終幻想:2008/10/09(木) 02:36:18 ID:VFpYCBqLO

ディシディアキャラで一番チンコのでかい殿方は誰かしら
450最終幻想:2008/10/09(木) 13:56:30 ID:o+jZByTz0
エクスデスかゴルベーザじゃないの
451最終:2008/10/09(木) 22:23:38 ID:N+zs0lY2O
セクスデスは木だぞ
452最終幻想:2008/10/09(木) 22:25:04 ID:1PYfER+y0
サントリーさんは早く修正しに帰ってください
453最終:2008/10/10(金) 10:34:37 ID:SqRervlqO
>>452
wwwww

SFCシリーズジャンル者の自分はちょっと嬉しかったけどねw
飛翔のゲームページが空々しくならないといいけど
454とれ ◆hnaWuq0sYg :2008/10/10(金) 21:25:47 ID:UOFalZxz0
別にそれが悪いわけじゃないし突っ込むところでもないだろうから絡みで書く

ともやめ721

「なった」「した」で終わっていいところが
何故か全部「なったんだ」「したんだ」調に
なってるのがめっちゃくちゃ気になる
あと2レス目の「・・・」連続も気になる
455最終幻想:2008/10/19(日) 23:02:03 ID:apoXHdIC0
ほっしゅ
456:2008/10/19(日) 23:17:21 ID:YHBqsLtE0
 
457恥 ◆i70z.erGEY :2008/10/20(月) 00:45:30 ID:MeCJTTPo0
>>456
全ての部位の体毛を見開き1Pごとにはさんでやりたいね
458最終幻想:2008/10/22(水) 14:06:24 ID:oczKFVN4O
ようやく5のプチアンケサイト覗いてきた

実現すれば嬉しいけど、
5は何かと企画倒れが多そうだから、
話半分だと思ってたほうがいいのかな

10周年も15周年もアンソロ失敗してるしね
できない募集はするもんじゃないよ
病気を言い訳にしてほしくなかったよ


バツアンソロは大丈夫かな
459最終幻想:2008/10/22(水) 14:49:50 ID:uBx5e+qwO
5はジャンル規模が他SFC時代の4や6に比べて小さいから企画倒れ率あがるよね
15周年のは病気じゃなくてネトゲ廃人になったからというのが真相みたいだけど…
10周年は自分が記憶してるのは3つだけど企画倒れはそのうちの1つだったよ
460最終幻想:2008/10/22(水) 21:52:46 ID:g/nwaTSD0
ばつアンソロは大丈夫だと思いたい。
DFFもあるし、FF5キャラで今一番ファンが元気な感じだし。
461最終幻想:2008/10/22(水) 23:48:07 ID:oczKFVN4O
そうだね
バツのは主催ちゃんとしてそうだもんね
応援してる!

そういや10周年の時は色々あったけど、
例のDQN小説サークルの印象が強すぎてさ…
病気語りはお腹いっぱい
メンヘラ話いらない
462最終幻想:2008/10/23(木) 11:36:43 ID:oLKRlZe70
今チラシの書き込み見て涙目になった…
この時期に不吉だけど
夏でもこのスレで落ちた報告多く見かけたし
改めて数字で見るとがっくりきちゃうなぁ…


11 :チラシ:2008/10/23(木) 04:07:43 ID:D1DIQacHO
いちおつ

ミケ当落スレで見かけた
>落選率上位5位は
>1位 スクエニ 17.65%
>2位 ゲーム(RPG) 16.56%
>3位 ゲーム(恋愛) 15.78%
>4位 同人ソフト 15.61%
>5位 オンラインゲーム 15.31%
>
>落選率上位10位のうち8つが2日目という偏った結果が出た
463最終:2008/10/24(金) 00:27:27 ID:BOsykHkU0
まぁ今回は1日目だし同人ソフトと食い合うこともない…
と希望を持つんだ
464最終:2008/10/24(金) 03:04:22 ID:1cGUyuPl0
何日目だからという理由ではないな
2日目が理由だとしたら同日だったアニメ系もいくつか>>462の順位にランキングするはずだ

落選は2日目に偏ったのではない
ゲーム系に偏ってるんだよ
465最終:2008/10/24(金) 07:50:48 ID:v6Wxl5FzO
当落スレ見たことないから的はずれだったらごめん。

それ実数じゃなくて報告数だよね?ジャンルのネラ率とか
わざわざスレに報告しようと思う人の割合とか微妙にジャンルごとに性格違うのが
影響してるんじゃない?
自分も落ちて吐き出すとこなかったら報告に行くかもしれないが
受かったらスレの存在ごと忘れたままだと思うし…
なんとなくゲームジャンルはデータとか集めるの好きだからそういうスレも好きそう。
あとゲームは公式発表が早いからフライング落選もあるだろうし
どっちにしても誤差の範囲じゃないかな

来週には発表か…
466最終:2008/10/24(金) 11:48:17 ID:9y7DBL7a0
URL貼り付け禁止なのか
>落選率
元の当落スレの書き込みから引用
>カタロムを使ってジャンルごとの落選率(抽選漏れ/抽選漏れ+当選)を調べてみた
ってあるから2への自己申告ではないみたい
なんて暗くなる話題だな全く
467最終幻想:2008/10/24(金) 15:24:56 ID:0NBHRD590
なんか夏に落ちたんだけど冬も落ちるような気がしてきた…orz

そして2内のURLならいいんじゃね?と思うんだが。
>>1見ると駄目なんかね?
468最終幻想:2008/10/24(金) 16:31:35 ID:WwvMKsqy0
旬ジャンルが競争率高くて落日ジャンルはゆるいっていう
根拠のない噂が昔からまかり通ってたけどずっと疑心暗鬼だったよ
やっぱり嘘だよな
現実は全く逆だ・・・
だからゲームでも優遇されてる場皿とかゲーム(その他)は>>462に入ってない
469465最終 ◆yOG5M.5PFM :2008/10/24(金) 18:37:23 ID:GH3QK1hq0
カタロムの数なんだね。
そうすると抽選漏れサークル数は全数じゃない

>抽選洩れサークルについては、これまでも、メールアドレスまたはWebページアドレスの登録があり、
>CD-ROMカタログの利用者が何らかの形で連絡を取ることが可能なサークルについてのみ、
>CD-ROMカタログに掲載しておりました。

元レス見てきたけど、サイト持ち率や公式厳しいジャンルが表記しないことも
影響してると思うな。落選率少ないところは生ジャンルばかりだったから。

何が言いたいかと言うと、みなさんの本、楽しみにしてます。
470最終幻想:2008/10/31(金) 18:17:34 ID:w3jaxdd40
当選!
東だよーー。
新刊頑張る!!
471最終幻想:2008/10/31(金) 18:23:54 ID:cQkWM3kL0
今回東なんだな。てっきり西かと思ってた。
みんなどのあたり?
472最終幻想:2008/10/31(金) 18:37:33 ID:Li5P+a790
受かってたよー。
東6っぽい。
473最終幻想:2008/10/31(金) 19:09:14 ID:ppIvw8A60
よっしゃああ!受かった!
自分は東5の端っこっぽい!

夏落ちたから死ぬほど嬉しい!
474最終:2008/10/31(金) 23:07:49 ID:74Zb585J0
取れてた−
東なのもうれしす
原稿中デツディアプレイ出来るかどうかが悩みどころだw
475最終:2008/10/31(金) 23:41:27 ID:wkNho52Z0
東だったなwこりゃありがてえー
原稿がんばるぜー
みんな年末に会おうぜ
476最終幻想:2008/10/31(金) 23:45:15 ID:mPuZFkW0O
皆様おめでとう。
自分は一般参加予定なので、新刊楽しみにしてるよん。
477最終幻想:2008/11/01(土) 11:00:12 ID:EPcQJQoG0
史上最低の主催だった戦術コミュの末路
戦術に巣食ってた癌細胞はmixiに勢力伸ばしてるから気をつけて
ヲチスレでもコミュ閉鎖ヲチになってた。ネット上ではしばらく静かかも
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1225208501/l50

6月のインテのプチ楽しみだね、安心して本出せそうだよ。
ここの主催には売らないけどw
478最終幻想:2008/11/01(土) 11:04:22 ID:EPcQJQoG0
ごめ。このスレはアド貼り禁止だったね
戦術同人にはあまりにも朗報だったんでやってしまったデス。
479最終幻想:2008/11/01(土) 13:38:19 ID:Wr0nh34Y0
無事うかったー
今描いてるのが無駄にならなくてよかったよ・・・w
みんな頑張ってください、新刊楽しみです

>>478
戦術も色々大変だったね
この機会に出戻ったりする人がいればいいねえ
480幻想:2008/11/01(土) 15:15:44 ID:QmQP4yniO
受かった…年末までは死ねん…死ねんぞ…
481最終:2008/11/01(土) 16:26:34 ID:179fQkdK0
受かった〜!
俺この原稿が終わったらディシディア買いに行くんだ…!

>>478
気持ち悪くて全然見てなかったが、いい方向にとりあえず落ち着いたみたいでよかった
だいぶ書き手離れてるっぽいけどまた復活してほしいね…
482:2008/11/03(月) 23:07:24 ID:Bm7IeTBc0
>>481
あーそれで原作付きの映画なんか、原作も読まず、超粗い日本語字幕だけを
根拠に妄想を膨らませて、いろいろトンチキな考察しては断言してんのなw

でも日本のファンアートには影響を受ける外人もやたら多くて、
お前等なら原語での台詞も知ってるだろ!というような連中も変態捏造に
前ならえしてる事が結構あって超欝。特にアジア圏の絵サイトorz
483最終幻想:2008/11/04(火) 00:57:57 ID:8FSKqql3O
受かった!

申込み少ない作品の優先当選が無くなったと聞いて、ハラハラしてた…
あと問題は最終幻想スペースの総数だね
いっぱい買いたい
484最終幻想:2008/11/04(火) 13:48:29 ID:cBYQjTHF0
当選キター!
脱稿するまではディシもお預けだけどw

>>478
自分ひとりじゃ絵もかけない何もできやしない
あんな気持ち悪い教祖がのさばってたからジャンル衰退したんだろーね
ひとまず駆除できてよかった、作家も戻れば良いね
485最終:2008/11/04(火) 18:29:33 ID:V/QMb+al0
表面的だけでも受かった報告が多くてうれしい
462の数字を打破できたかな?
みなさんの新刊まってます
486最終幻想:2008/11/04(火) 18:32:08 ID:rm6Yi6LX0
>>484
絵を描けなきゃファン活動しちゃいかんの?
あれだけ盛り上げてくれたんだから感謝ぐらいしようよ
お祭り中は盛り上がってたのに、会期が終わったとたんヲチに恐れをなして
全員逃げ出したんじゃん
利用するだけして、あとは知らねって薄情すぎる
487最終幻想:2008/11/04(火) 19:07:52 ID:o4ZJJ36s0
>>486
ヲチに恐れをなしたっていうか
管理人にドン引いて距離を置いただけじゃない?
ヲチスレ見てnrnrしてただけの他シリーズ者だけど
あんなのが自分のジャンルにいたら全力で逃げるわ
488最終幻想:2008/11/04(火) 19:10:25 ID:wGtNvN7L0
>>486
絵がかけなくても
文がかけなくても
gdgdなオンリー開いても
まともにコミュの管理が出来なくても
ファン活動はしていいよ

でも自作自演して気に入らない活動してる絵師を叩いたり
それをかっての協力者に咎められたら逆切れしたり
挙句の果てに自分は誰かに狙われてるとか電波飛ばす人は

実にご遠慮願いたい



489最終幻想:2008/11/04(火) 19:20:28 ID:rm6Yi6LX0
つか自作自演とか証明のしようがないだろ
厭離がグダグダだったのは認めるけど、自作自演とかヲチスレで勝手に話作ってないか?
そういうこといってると誰も厭離なんかやらなくなるぞ
490最終:2008/11/04(火) 19:26:41 ID:VE696t4BO
残念だけどIPアドレスで決定的バレちゃったんだよね、自演
叩かれたのはあそこで主催以上に人望あった人や主催のミスを指摘した人
ひどい叩きをかばった人ばかり

スレチだからヲチスレよんでくるといいよ
491最終幻想:2008/11/04(火) 19:39:34 ID:XO4pRjdaO
戦術コミュ管理人の話をしてる人、スレチなんで巣へ帰りましょう…
492最終幻想:2008/11/04(火) 19:41:35 ID:o4ZJJ36s0
>>489
最終幻想じゃ見ないタイプの弗だったし
ピンとこないかもしれないから説明すると

オンリー主催が管理している、2chタイプのコミュサイトで
名無しが参加者を一方的に叩くことがしばしばあった

いつも主催はID非表示で書き込んでいたが
たまたま隠し忘れたかなにかでID表示されてることがあった
誰かがその日付けの、参加者を叩いている名無しと
主催のIDが被っていることに気付く
それを指摘された直後にIDを非表示にするよう仕様を変更

ヲチスレ住人が検証を続けたところ
ほっとぞぬでコミュサイトを見ると書き込んだ人の
IPが見えることが分かる
早速ヲチスレ住人の多数が試し、主催と暴言を吐いていた名無しの
IPが見事に被っていた
それを知った主催は慌てて掲示板の自分に都合の悪いIPだけ書き換えて
「クラッキングされました」と言いわけ
本当にクラッキングされたなら
すぐに鯖管に連絡しないといけない一大事だが
対処したと言いつつしていなかったことが分かる
結果、信用ガタオチ

こんな感じじゃなかった?
間違ってたら戦術の人指摘ヨロ
493最終幻想:2008/11/04(火) 19:42:28 ID:o4ZJJ36s0
リロードすればよかった
横からでしゃばってすまん
494最終幻想:2008/11/04(火) 22:03:09 ID:VSod7AGB0
戦術コミュが衰退した理由がよーくわかった。
原 因 は お 前 ら だ
巣へ帰れ。
495最終幻想:2008/11/04(火) 22:34:23 ID:z5+70Y4f0
なんでこっちで八つ当たりしてるんだよw
あそこはやばいって昔から散々言われてたでしょ

ところで進行具合はどう?
こっちはなんとか下書きに入れたよ
早く仕上げに入りたいんだけどやる気を維持するのって難しいね
496幻想:2008/11/04(火) 23:02:19 ID:PT1HR4BeO
余計なお世話かもしれないし、応援にもならんのだろうけど
戦術本を見かけたら優先して買うつもりでいる

>>495
下書きはほぼ終えたけど、自分にとってはここからが本当の地獄だ……
モチベ維持のために、頑張る自分へのご褒美(笑)としてDFFを予約したw
PSPは未所持だけどまだ買わずに、DFFのパケを舐めて過ごすぜww
497最終幻想:2008/11/05(水) 06:31:21 ID:oklUox5h0
ネームおわったんで下書き入ったとこ。
日割のノルマ表とかやけに立派なものを作って気合入れてるw

新刊がない時に「新刊ありますか?」と聞かれる申し訳なさを
思い出しながらがんばるさー。
夏につづいての東だしね。
498最終幻想:2008/11/05(水) 10:47:28 ID:PLCrGIGE0
当選来た!
戦術のコピ本つか新刊は出す予定だけど、サイト告知して欲しい人優先に売ろうと思う
例の気持ち悪い戦術コミュの主催が来たら売り場から下げようかとすら考えてる

ミクシで、戦術は絨毯とか言って我が物発言して、ある人の本は他ジャンル本なのに中身じゃなくて
後書きに書いた戦術キャラの感想だけしか触れず無視とか平気でやるし
どんだけ同人作家と他ジャンルに無礼者なんだと思ったよ
例の戦術コミュでの作家たたきや、自作自演のIPとホスト被りのログも見た。
ハッキリ言って、この主催が戦術のがん細胞だったのは正解。
例のサイトは危険を感じて参加しなかったけど、戦術10年目で作家同士が集まったお祝いでしょ?
主催を崇め奉らないと、意図的に誹謗中傷されて叩かれるコミュなんてありえない。
不正アクセスだの告訴だの全部ウソで、特ア差別とかDQN発言ばっかでマジでキモかったし。
ヲチスレが今の今まで続いてる理由を考えたら、あそこの情報の方がよっぽど正しく思えるね
私は戦術ジャンル細々続けてきたけどこの主催の厭離は不手際多すぎて行かなかった。
そこの主催の信者は、このスレにも来てほしくないが本音。
2ちゃんの戦術描くスレでもかなり毛嫌いされてるのも悪事が露見した証拠でしょ?

6月のインテみたいなプチだったら私にも主催できそうだし、絶やすつもりはないよ
ディシFFはご褒美にしてる人多いねwでは年末までノシ
499最終幻想:2008/11/05(水) 12:28:08 ID:bMykXS2m0
今更ながらに10プレイしてみたんだけど(中古屋で安かったからw)
ツボにクリーンヒットした!
冬は札握り締めて行きますので、サークルさんがんばってください
500最終幻想:2008/11/05(水) 12:29:58 ID:29NsLXoVO
札はーッ、バラしてぇーッ!
501最終幻想:2008/11/05(水) 20:02:46 ID:f6Rf4H3f0
ディシディア出るし東配置だし日曜だしで
最終幻想全体が盛り上がりそうですげー楽しみだ
年末に向けて同人貯金する
502最終幻想:2008/11/06(木) 11:11:41 ID:9OIMS4n80
当選サクル頑張れ
ディシ持って応援に行くよんw

>>498
同人ジャンルは、作家同士のつながりが強ければ布教もしやすいし
続けてくれる人がいるなら細々でも絶えないもんだよ、戦術プチは私もキボーンw

戦術に限ったことじゃないけど、電波な基地外独裁者は同人にはいらない。
腐ったカリスマなど所詮、安物のメッキと同じ。
ボロが出て淘汰された?のなら、その主催の正体は本当にカスだったということだね
503最終幻想:2008/11/06(木) 17:26:21 ID:208O//xD0
結構長く活動してる戦術ものだけど
くだんの人のコミュニティにも参加してなかったし係わり合いが一切無かったから知らなかったけど
今回の件で本当にびっくりした…

この人のせいで去った人もたくさんいたらしいと知って本当にショック。
戻ってきてくれるといいな…。

まあ人の事は置いておいて自分は活動頑張るぜ!
504最終幻想:2008/11/06(木) 18:19:49 ID:NEJ8Nt0GO
逆に、去った人なら何人か知ってるがな…
っていうか自分の友人がその一人だorz

こんな状況になる前に、既に来年6月に予定が立っていたのは本当に幸いだよ
東京住みだから参加するか迷ってたけど、俄然行く気になってきたぜ
冬? 落ちたさ
505最終幻想:2008/11/07(金) 13:19:09 ID:A3EJq+KmO
受かった!!
2冊がんばる!!

作風もカプもマイナーなので話も合わないよ!
おそまき参加で周りと交流殆んどないので、ここ数年で胆石何度かもらってるのを何か裏で言われてないか被害妄想を抱いてるよ!!

でもそんなのかんけーねえ!!
ヲチされようが、すりよられようが、思うまま書くよ!!
506最終幻想:2008/11/07(金) 13:32:15 ID:sLChAAoC0
このジャンルの胆石は、赤豚の胆石なみに意味ないと思うぞ。
よくカプ緩衝材として胆石配置されたしw
507最終幻想:2008/11/07(金) 14:27:11 ID:qUwavSIC0
壁も一部除いてそんな意味ないしな‥‥
謝れ!!胆石で大喜びしてる俺に謝れ!!
509最終幻想:2008/11/07(金) 20:35:17 ID:A3EJq+KmO
毎回緩衝材なのは自覚してるのだけど、ちょっと変なの沸いてきたから吐き出したかったんだ!
そうだよね、たいした意味ないよね。
己のペースで頑張るよー。

>>508
悪いがワロタw
508が中堅認定されての配置なのか、たまたま配置されたのかはわからないけど、胆石は普段よりアピール出来るチャンスなのは確かだ!
がんばって!
510最終幻想:2008/11/08(土) 16:47:46 ID:oi856VQh0
ディシで5や6も再熱の予感www
戦術もラスボスとか隠しキャラで出ればよかったのにとかエスパーw

戦術ザンルの被害者マジ乙
叩かれた人に好きな作家も混じってたからショックも怒りもデカかったよ
今度はあんなキモい主催者にはひっかからんようにね
511最終幻想:2008/11/08(土) 22:19:11 ID:8T+dd8lZ0
508はウイルスじゃないの?
空気読み過ぎワロタwwwwwwww
みんな、ありがとう
本当に捕まるのを切に願うよ…
何よりはやく手元に戻ってきてほしい

>>305
鍵モチーフのやつ。
彼氏の鍵穴モチーフのやつとペアで、鍵穴と鍵のセットは幸福な家庭の象徴らしくて。
お互い本気で結婚考えてるから、結婚して良い家庭をもてますように、っていう意味で作ったんだ。
513最終幻想:2008/11/09(日) 10:09:17 ID:RfenkQLL0
アンソロスレも落ちたけど、まだ出てない放置されてるアンソロも冬のイベで出るといいね。

海鮮で小銭いっぱい持って行くので新刊頑張ってノシ
514最終幻想:2008/11/09(日) 14:08:03 ID:2vwSCoYoO
>>510
ハイレグ天使なんて出されたら対象年齢が一気に上昇……と一瞬思ったけど、
既に二人も痴女がいることに気付いた
515最終幻想:2008/11/09(日) 21:01:35 ID:NX3+v55V0
しかし□、リメイクだオールキャラだ、で最終幻想の資産を食い尽くしたら
後はどうする気なんだろう…
516最終幻想:2008/11/10(月) 00:57:38 ID:dEsICJCSO
知るか
517最終幻想:2008/11/10(月) 01:42:37 ID:1hd/R6MD0
適当なメーカーに版権売ってそのスパイラルがもう一度起こるに100ペリカ
518最終幻想:2008/11/10(月) 09:39:25 ID:Mi76Pp/ZO
リメイクやなんやらは、新人の修行にもなるし、食い尽したら新シリーズ立ち上げるでしょ。

自分が心配してるのは、同人的に盛り下がる改編だよ
まあ今のところリメイクで新しい人増えてるから、杞憂だといいけど
519175 ◆bTlwJHybFA :2008/11/10(月) 20:25:57 ID:RNtSFxWu0
メンヘラ=迷惑をかけるものだろう。
たとえそれが違うとしてもここで話してるのはそういう奴のことだ。
だからメンヘラに何が起きても乙なんて言えないし、報告もいらない。
「身内がメンヘラの攻撃を受けた」402には乙と言えるが
「メンヘラだから攻撃を受けた」妹には乙なんて言えない。
ごねている人たちは402に乙と言うことが妹乙になるのがいやなんだろう。
520最終幻想:2008/11/11(火) 09:46:59 ID:FfDYffTfO
ID記念パピコ
521最終幻想:2008/11/11(火) 10:21:19 ID:0iN5Z16b0
すげーFFTまであるw
522最終幻想:2008/11/11(火) 17:03:21 ID:jeli6RGXO
>>520
すげえ
523最終幻想:2008/11/11(火) 19:16:00 ID:pKzfwZG40
>>520
すげええ!Fが5つとかどんだけFF仕様なんだ
524最終幻想:2008/11/12(水) 00:08:22 ID:WWDFU3iz0
ディシディアで確実にFF熱が復活しつつあるから
いつかDFF本を出してやろうとキャラを描く練習してるけど
なんじゃこの服の難しさは!同人殺しめ…!
525最終幻想:2008/11/13(木) 01:44:44 ID:DyF76zQw0
回線だけど同じく熱が上がりそうな予感
DFFのオールキャラ本とか買いまくりたい
保存の関係でオフセ本が欲しいので春以降に期待している!

それにしてもDFFに備えて、今までやってなかったナンバリングに
手をつけてみたら面白くて同人的な意味でもはまってしまった
526最終幻想:2008/11/13(木) 09:59:16 ID:eETA8b2OO
ディシディア本出したいけど、攻略本待ちだなあ。
プレイしてても絵は書いたことないナンバリングもあるから、資料の都合でやっぱり春以降ってサークルさんも多いと思うよ。

にしても、早割使うようなサークルさんはそろそろ締め切りですね。
皆頑張れー!
527最終幻想:2008/11/14(金) 11:06:36 ID:QGM5c+OJ0
夏ミケはディシ本や同ジャンルのサクルで超盛り上がりそうだね
追い込み脱稿がんがれ
戦術キャラも欲しかったね〜

ディシのバッツが茶髪だったのはヨカタ
しかしノム絵のパーツが細かすぎだわあああ.....orz
528最終幻想:2008/11/14(金) 16:49:39 ID:48y5xBUn0
戦術ものとしては寂しすぎてふてくされている状態だが>ディシ

でも出たら出たらで楽しそうなので手を出しそうな予感ww
6とか大好きだしww

とりあえず盛り上がるといいねー!
529絡 ◆k20sw4.lqo :2008/11/14(金) 17:12:38 ID:Wu0lge2e0
>>527
自殺かどうかは分からないけど
もし自殺だったら、通報してIP開示すべき
段階に来ているだろうな。
>>529
乙・・・なんだが本気でどこかに行こうとしていたのかと思うとなんていうか哂わずにはいられないんだぜ・・・
531最終幻想:2008/11/15(土) 19:27:24 ID:8Gckhz2V0
 「コミックイラスト展に参加しませんか」っていうすごい胡散臭い
営業メールが来た。これって絨毯爆撃されてない?
テーマがFFらしくて参加費が1万近くかかるみたい
気になって検索したら過去専スレ持ちの物件だった
納得ずくで参加するならいいんだけど、メールの書き方が
どうにも”依頼形式”ぶっているので勘違いする人がいそう
532最終幻想:2008/11/15(土) 20:11:05 ID:yfSLuMr1O
>>531
もしかしてhttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1210431524/のこと
FFテーマのは来てないけど10月頃に一度送られて来た。
その時は幸のシリーズカテゴリから飛んできてたから多分絨毯爆撃だと思う。
勘違いして引っかかる人が出ないといいね。
533最終幻想:2008/11/15(土) 20:39:28 ID:8Gckhz2V0
それです スレ落ちてなかったんだ
スレでメールの内容が晒されてるけど、書き方がほんと悪質
展示テーマがFFなのでジャンル被害が心配です
534最終幻想:2008/11/15(土) 22:24:34 ID:d9fkgtnW0
ああ、それよく来るよ。胡散臭すぎるwwwwと思ってHP見たら
意外と参加してる人が多かったorz
絵描きってデビューとか展示会とか出されると騙されそうだよな
専スレも見てくる
535最終幻想:2008/11/15(土) 22:32:01 ID:uPtJOJkp0
参加費取るんだw
「こんな商売があるみたいですけどそちらの関係ですか?」って
■にタレこんだらつぶされそうな気がするな。
微妙に諸刃なところがアレだがw
サイトみたんだがFF13の公式画像使ってなかったか?
いいのかあれw
やたらと女が男がと小五月蝿い人はいつものフェミ厨ですか?
538最終幻想:2008/11/16(日) 00:14:02 ID:1BJKDB/a0
つい先日そこからメール来て
参加費が1万とかねーよwwwって怪しんでたとこだった
専スレまである企画だったのか
539:2008/11/16(日) 16:36:21 ID:AfnXmKAE0
更に揚げ
540最終幻想:2008/11/16(日) 22:25:53 ID:iz+slkKB0
>>528
11と12もないです orz
野村絵のシャントット様とかバルフレアがでてこられてもびみょんだからいいけどさ
いいさいいさ、11はコミケのジャンルも別だしさ、いじいじいじ……
541最終:2008/11/16(日) 22:38:36 ID:C/XZC4JB0
壁にでも話してろよ
542最終幻想:2008/11/17(月) 12:54:18 ID:7aM7Ir1oO
まあまあ。

確かに、ディシディアで11や12が無いの寂しいよな…。
同じナンバリングシリーズなのに。
でも、今までいたストやキンハで無視されてた6以前が今回こうして参加だし、ゆくゆくは11・12、TやTAも混じったお祭りソフトが出るさ。
とにかくスクエニにメール出せ。

そんな訳で1冊目入稿だぁ!!
ハッハァ!!
これから二冊目取り掛かる!
最終幻想ジャンルは今年日曜だし、年末じゃないし、盛り上がると信じてる!!
皆がんばれ。
543最終幻想:2008/11/17(月) 13:00:09 ID:OETh6y3E0
キンハの2には6のギャンブラー出てたと思うが。

まあ正直、あんまりシリーズ外展開してほしくないけどね orz
□の出がらし戦略にはうんざり。
動きがないよりあった方が、ジャンル的にはいいんだろうけどね…
544最終:2008/11/17(月) 13:53:42 ID:QVKiCUhV0
>>540
チュプだよなあ・・・
12って確かにチュプ多いけど・・・
545最終:2008/11/17(月) 14:17:29 ID:D8kqbh5G0
Dは純粋に発売待ち遠しいが
12やTは野村に噛んでほしくなかったんで
内心ほっとしている
546最終幻想:2008/11/17(月) 15:28:49 ID:STYzRgTw0
ドラマCDやら関連ファンブックやら
ゲーム外展開しないだけ、■はマシな気がする
547へたれ:2008/11/17(月) 16:46:06 ID:zEh1wksh0
爆発するぞw
548最終幻想:2008/11/17(月) 18:42:37 ID:7aM7Ir1oO
6は出てたね。
性格違いすぎて別キャラ認識だったw

7に続き4も出がらし戦法だね。
正直、イメージと違う声優使われたりして凹んだり、髪型が変わったりして泣きそうになった事もあるけど、同人人口が増えたのは事実なので
諦めて受け入れたよ
549最終幻想:2008/11/17(月) 20:31:16 ID:d31pm6Ol0
>>546
むしろそういった展開のさせ方が昔からめちゃくちゃ下手くそだよ■はw
やらないんじゃなくて単に不器用で出来ない感じ
映像関係なんかほぼ失敗しかしてないし
そういえば5の時代から数百年後の設定でバッツの子孫が出る外伝アニメがあったな
見たことないけど
551最終幻想OAV:2008/11/17(月) 21:35:14 ID:YgQNLPFD0
>>550
VHSとLDで全四巻リリースだったかな、世界観は5がベースで、レナが女王になってる設定のOAV。

監督がりんた○う 脚本があか○りさとる 音楽が佐藤○彦 企画制作が集○社とマッド○ウス 制作協力が当時の□

主なキャラは
主人公?バイク乗り?の少年剣士 プリッツ(声・松本○香)
ヒロイン?召喚士一族の少女 リナリー(声・皆口○子)
女盗賊(空賊?) ルージュ(声・平○ 文)
タイクーン王国飛空艇部隊・鉄の翼の隊長 バルカス(声・千葉 ○)
天才技術者シドの孫・ミド(声・小桜○ツ子)
タイクーン国の女王レナ(声・笠原○子)

当時(93〜94年頃?)のOAVにしては、かなり豪華な制作陣と声優陣。サントラCDも前編後編で2本。
シナリオは、舞台は惑星Rという世界。飛空艇とか飛竜が当たり前にある剣と魔法の世界。
4つの国に4つのクリスタルがあって、それが調和を保っているらしい(ここは5のまんま)。
その惑星Rの月(黒い月)にある死都(これって4では?)に、衰弱した魔王?がいて、
地上にある4つのクリスタルで完全復活を狙ってるという展開…お約束だったような。
女王のレナ以外は出てこない(他はすでに伝説の人?)。

当時はスーパーマ○オなんかもOAV化というブームがあったからね、売れたかどうかは知らないけど。
西洋よりも東洋系のデザインで、クセのある絵柄とBGMだったんで印象に残ってるよw
いつぞやのフル3DCGなSF映画テイストな最終幻想よりは面白かった。それだけは言えるw

冬ミケ海鮮で行くよ、作る人やサクルは脱稿めざしてがんがれノシ
552最終:2008/11/17(月) 22:34:20 ID:CwsTwUWt0
脚本があほさるの時点で…ドカーーンで温泉!って感じだね
553最終幻想:2008/11/17(月) 22:43:48 ID:Ij0GOBWj0
>>551
d
機会があったら見てみようかなw
554最終幻想:2008/11/18(火) 11:35:44 ID:mgYVsl6S0
6キャラ、そんなに性格違うかな…?
「××はあんなじゃない!■は何も分かって無い!」
ってサイトで言ってる人を何人か見たけど
同人に慣れすぎて、変な補正が入ってるんじゃないのか
555最終:2008/11/18(火) 11:55:06 ID:RtJTIKpP0
自分は逆に、声優も含め誰も彼も違和感が無さ過ぎて■SUGEEEEと思った
wktk止まらん
556最終幻想:2008/11/18(火) 11:56:25 ID:OfgSkZXy0
似てないというか
変な人になってた気がする。
顔も含めw
557最終幻想:2008/11/18(火) 12:03:00 ID:OfgSkZXy0
あ、御免。ちょっと別のものと勘違いしたw
ディシディアはまったくチェックしてないw

シリーズ外に出たキャラは
一種の同人誌みたいなもんだからわりとどうでもいい気もするんだよな。
原形とどめてないようなのは嫌だけど。
558最終幻想:2008/11/18(火) 12:31:52 ID:I/FkydM/O
>>550
あのアニメは5の人の間では黒歴史あつかいされてるな
罰が3人娘の誰ともくっつかなかった事がわかるのでカプ者には拒絶されてるっぽい
559最終幻想:2008/11/18(火) 13:00:21 ID:fGgzZhhM0
自分もそれ思った<同人補正
息の長いジャンルだしそういう人がいるのも仕方ない、と思うようにしてる
「○○の設定に野村が関わっててショック、嫌いになりそう」ってのは流石にどうかと思ったけど
560最終幻想:2008/11/18(火) 19:55:28 ID:R4Plxm31O
カプ者だと、色々不都合があったりするしなー。
でもそこをこじつけるのが同人だ!
561最終幻想:2008/11/18(火) 21:12:40 ID:wZTeHG1L0
OVAのレナはゲームのレナの子孫だったはず。
レナの代になってから、その後の歴代タイクーン女王はレナと名づけるようになったって設定があった。
562捨 ◆qWhAHZTuJ2 :2008/11/19(水) 00:44:24 ID:IjvysiTz0
完成品を作ると宣言しておきながら未完成の手書きMADをうpするのはどういうつもりだ?
わざわざ未完成品をうpするその考えが分からない。
未完成品は完全版が出来たら消しますって、それなら初めから完全版を一つ上げたらいいじゃないか。
同人誌で言う所の突発本とか準備本ってやつか?
動画版チラシの裏じゃないか、そんなもの。
563最終幻想:2008/11/19(水) 03:20:56 ID:yatu9mdv0
手書きMADを完成までもってくのは大変なの。
出来たところまででいいから誰かにみてもらいたい、褒めてもらいたい
って思うのは別に悪いことじゃないんじゃないか?






冬コミ楽しみだな。最終幻想スペース大盛り上がり。
564最終:2008/11/19(水) 03:23:01 ID:CBtkpKlC0
ウイルス・・・では?

もう年末なんだなあ
新刊でてるといいなあ
565最終幻想:2008/11/19(水) 05:47:18 ID:pAlyztzD0
TA2本出してるサークルあるといいなぁ(;´д⊂)
566最終幻想:2008/11/20(木) 00:57:36 ID:cVVmYPwM0
戦術はただでさえ人口少ないのにオンオフで作家が酷い目にあったばかりだからね
冬ミケの新刊はあまり期待できなさそうな悪寒
今や□eにも失礼な事件だよね、あのスレまだ続いてるし
サイト畳んだ今もまだ、ミクシで戦術作家叩きしてるみたいだけど、
戦術同人の黒歴史作ったの確定だよね、あのキモい主催

今は5〜10までしか本作ったこと無いけど、今年はリメ版1〜4、
これから12と戦術をプレイしてみて、好きキャラ見つけたら本出そうかなって考えてる

せめてインテのプチまでには少しでもジャンル者が回復しますように
567最終幻想:2008/11/20(木) 01:47:55 ID:1PzfLxU0O
当日、会場で何も起きない事を祈る。
最悪でも、こっちに飛び火してこない事を祈る。
568最終幻想:2008/11/20(木) 06:49:14 ID:tn9tmoLA0
何か戦術関連は定期的に長文のうらみつらみが書きこまれるが、
叩き続けたいなら専用のスレでも立てて
そっちでやってくれないかな…
569最終幻想:2008/11/20(木) 07:56:04 ID:b6gZsiCV0
自分も戦術者で、未だに叩きやってる主災にはもううんざりしてるが…
あの主災に関してならヲチ板にスレがあるんで、そっちへ移動しようや

ここには楽しげな最終幻想や戦術話が書き込まれるようになるといいな
570最終幻想:2008/11/20(木) 07:57:54 ID:+jMhYQsvO
しかも同意してくれる前提でな。
「だよね」ってなんだよ。
中にはその騒動を知らないし、知るつもりもない人間もいるんだよ。
戦術の評判を悪くしたいのかなって思う。
571最終幻想:2008/11/20(木) 08:16:29 ID:ZuICYDsc0
自分も近いジャンル者だから気持ちは分かるけど
このスレでわざわざ話を蒸し返すのは違うと思う
痛い人の話は専スレでやるべき
572最終:2008/11/20(木) 11:56:21 ID:WIkRMYXj0
>冬ミケの新刊はあまり期待できなさそうな悪寒
ちょひでえw応援したいのかしたくないのかどっちなんだよw

自分は全力で買いにいくから書き手がんば
573最終幻想:2008/11/20(木) 14:20:38 ID:dYgz3Cnu0
戦術者の描き手も普通にここ見てるってこと忘れんなwww
戦術同人の黒歴史って、ぶっちゃけあの人は同人者じゃない
根深いものがあるのはわかるけど、関係なしに活動してる人だって多いんだよ
戦術新刊出すんで皆さん買ってくださいね
574最終幻想:2008/11/20(木) 14:24:44 ID:kNgkHl8I0
>573
お、ナカーマw自分もあの人とフツーに関わりない戦術ものだぜ!
戦術新刊冬出す予定だよ!互いに頑張ろうな!

まああの人の事はジャンルものとしては外から眉ひそめてみちゃうとかは確かにあるけど
蒸し返す人はかえって戦術を色眼鏡で見ていると意識して欲しいかもだ。
575最終幻想:2008/11/21(金) 10:51:43 ID:55/ec3Ka0
TA2、買いに行ったら店に置いてなくて
聞いたらメーカー側でもう生産してないんで
取り寄せも出来んって言われたぞ
折角だからちゃんと■にお金落としたかったんだが…
諦めてブクおふで買ったよ

まだ販売してから1年くらいしか経ってないのにビクーリ
576最終幻想:2008/11/21(金) 11:07:07 ID:F9XeSnce0
初動+そのあと半年くらいで大体の販売数を見て、
あとは切っちゃうのかね。
在庫かかえたくないのはわかるけどちょっと早いな。
577最終幻想:2008/11/21(金) 19:23:55 ID:/d4FEq1V0
>>575
前作のAも生産終了早かったような
このパターンだと来年にはアルティ○ットヒッツ化するかもね
DSアクセサリセットも絶版だってさ。キープしといてヨカタw
個人的にA2は絵柄も気に入ってるのでコピ本くらいは出したい
夏ミケか、インテに間に合えば新刊考える

トレーディングアーツは12キャラ優先気味だったような
PSPの戦術と、FF12とベイグラもセットでやった方がいいのかな
12はDSで続編?出てたけど、あれももう生産完了らしいね
ポイントとか目当てで無ければ、新品で安くなるの待ってた方が早そう
578最終幻想:2008/11/22(土) 13:38:57 ID:FK8UsS2OO
TAをベスト版でやってはまった自分の様なのもいるので、ベスト版で布教になるといいね。
最近気が付いたんだが、自分は金髪ショタ萌えらしい
それも、大人しくて素直な子やロリっぽい子にはまりやすい

カプは金髪ショタが受けなら何でもいい
お姉さん×ショタ、お兄さん×ショタ、ショタ×ショタ
汚らしいおっさん×ショタもいい
580最終幻想:2008/11/22(土) 15:48:41 ID:vl62lVys0
名前欄に気付かないまま途中までマジで読んでしまい、
どのキャラの名前が出るのかwktkしたのにw
581最終幻想:2008/11/22(土) 16:59:11 ID:4GYxCL5l0
直前に戦術の話題が出てるから579にラムザを当てはめてにやにやしてたよw
582最終幻想:2008/11/22(土) 17:26:26 ID:gbPAxsjQ0
自分も名前欄に気づかずてっきりラム座が出て来るかと…
最近のウイルスは全く高性能だなw
583最終幻想:2008/11/23(日) 12:48:47 ID:Z/9Ge4HF0
11者よ、喜べ。
ディシディアにシャントット様が参戦なされるぞ。

ttp://www.famitsu.com/game/news/1220016_1124.html
なんかちょっと微妙に顔が違うような。。
他のシリーズと同様、もう一人くるのかスペシャルゲストなのか
わからないけれど、発売日間近に隠しで12キャラも発表されそう。
絵柄が絵柄だからね・・・・12キャラ嬉しいけどノム絵で出るのか!?
楽しみだけどちょっと複雑だわー
でもディシの趣旨がシリーズ超えたドリームマッチ?みたいなものだから
仕方ないか・・・・やっぱりオイヨイヨより自称主人公かなw
585最終幻想:2008/11/23(日) 18:11:05 ID:CEGo+qBM0
普通に喜べないのかよ うざったい
586最終幻想:2008/11/23(日) 19:43:24 ID:cAMiViOn0
だって別に嬉しくもないことを喜べないし?
587最終幻想:2008/11/23(日) 22:30:51 ID:VvPu2eIv0
ゲーム性やシステム云々はさておき、キャラデザの苦言をみると
結局野村叩きがしたいだけに見えるんだよね…
588最終幻想:2008/11/23(日) 22:38:27 ID:qDrGGSEm0
好き嫌い多い人だから
叩きが出るのは仕方ないんじゃね。
どこの話か知らんが。
589最終幻想:2008/11/24(月) 00:58:11 ID:s8ADsiTx0
文句ではないけどバッツはびっくりした。
天野さんの方のデザインを忘れていたからなんだけど
え?私の知ってるバッツと違う!なんで?と思ったw
590最終幻想:2008/11/24(月) 01:00:59 ID:5+Dn4awJ0
なら好きな人のことも考えろと…
アンチスレでやれって話だ

12キャラは王女、オイヨ、主人公誰が出ても面白そう。
591最終:2008/11/24(月) 01:53:46 ID:bk/IZgZF0
オイヨ=主人公だってこと、時々でいいから思い出しry
592最終:2008/11/24(月) 04:57:43 ID:+kAimDo60
野村叩きっつーよりは元キャラデザスキーだからじゃね
ディシの主旨としてはしかたないけどね

オイヨはダブるタイプのキャラが結構いるから
出るとしたら自称主人公かな?将軍も面白そうだ
593最終幻想:2008/11/24(月) 10:24:39 ID:kE8AqLMSO
自称主人公は戦術に出たからなあ…
誰が来ても楽しみだけど
594最終幻想:2008/11/24(月) 14:13:31 ID:u6D5Blk60
格ゲーならオイヨかネロたんの方が様になるとオモ
でもこの二人はA2にも出てたからねー(アルシドもだけどw
剣キャラ繋がりなら王女や将軍がいいかなー
銃使い系のキャラが8主くらいだから(あれはガンブレードだけど
人気っぷりから言えば自称主人公の可能性は高いかもね
大穴で異種族参戦でフランたんとかモンブーもアリかも
ハイポ王子が来たらそれ目当てでもディシ買う
戦術から来るならラム座かハイレグ聖天使様をキボーン

妄想スマソ。異国同盟ジャンル者としては誰が来ても楽しみだわー
595最終幻想:2008/11/24(月) 14:23:01 ID:u6D5Blk60
あと>>592には同意。
アンチ野村なんじゃなくて、戦術や12スキーは吉田・伊藤・皆場スキーも多いから
ちょっとアレって言う人もいるとオモ(キャラ参戦自体は大賛成なんだけどね
既出の1〜6キャラにしても、あれはドットやディフォルメの方じゃなくて
天野絵もアレンジってるから古参ジャンル者には違和感感じる人も出るだろうな
3キャラのネギ剣もリメ版の名前付きじゃなくてファミコン版の名無し使ってるし

そういやディシのアルティマニア12月4日頃だっけ・・・・・・今からでも働かないとね;
596最終幻想:2008/11/24(月) 14:51:38 ID:RFv3BLHv0
FFDQ板のスレ見てきたら、12はオイヨの可能性が一番高いみたい?
私もジタン、ティーダとキャラかぶらないかいまいち心配だけどw
オイヨなら既にTA2やRWでオリジナルの吉田さん以外の絵師で
描かれているから、他の絵師の絵で再登場すること自体には抵抗ない。

野村絵の好き嫌いやデフォルメの腕はおいといて、1〜6のキャラを
おこすにあたって天野絵を元にしていたのは素直に嬉しかった。

そういえば過去みたFF2やFF4本のキャラデザは天野絵を踏襲した
ものだったような気がするけど(ステータス画面も天野絵だったしね)、
オリジナルのFF1、3、5はデフォルメ絵の方の絵柄だったんだ?
597最終:2008/11/24(月) 15:03:02 ID:rYvGfO380
えふえふさーちは閉鎖?
598最終幻想:2008/11/24(月) 15:14:59 ID:u6D5Blk60
9主は二刀ダガー、10主はブレードって武器が固定されてるけど
オイヨだったら武器は何で来るのかな?A2の空賊オイヨは曲刀だったけどね

>>596
そう見えるね>ディフォルメ絵
天野絵はキャラデザではなくてイメージアートって立場だから
□eのデザイナーが設定した案を見て描き起こしてもらうって展開は変わってないのかな
佐賀シリーズの小林絵みたいな感じ?原点回帰で天野絵が表に戻ってきたのは9だけど
あのパッケとか攻略本で見る、横向きで鼻と口が無い2頭身の絵は渋谷ってドット絵師のデザインだってどこかで見た
後発の野村絵・吉田&伊藤絵に比べると絵的な知名度はかなり高いのに、名前が出ないままなのが勿体ないね

ディシの1〜6キャラは天野絵と渋谷絵デザインを足して野村絵で割ったコラボ絵って事だねw
そう考えると絵的にも豪華な共演なのかもって古参ファンなりにwktkしてるw
599最終:2008/11/24(月) 15:23:12 ID:rYvGfO380
名前は出てるだろ
渋谷員子知らんのか
600最終幻想:2008/11/24(月) 16:26:39 ID:ENVfdAg1O
一度でいいからナンバリングキャラの板鼻絵を見てみたい
601最終幻想:2008/11/24(月) 16:38:31 ID:u6D5Blk60
もちろんゲームのキャッシュとか各ジャンルの公式本なんかには顔も名前も出てるし
古参ジャンル者には知ってて当然のFF絵師なんだけどね
PS時代とか最近のジャンル者の中は名前も存在も知らない人が多いみたいで残念なんだよね
あのチビキャラの絵とか言って他の絵師はちゃんと固有名詞呼び・・・・個人サイトでそういう解説とか見かけるとちょっとね;

CCはベアラーに続いてエコーもそろそろだね
チョコダンの板鼻絵のシド悶え萌えの1人だわーってスレチごめん
602最終幻想:2008/11/24(月) 21:05:19 ID:iPURTHjKO
名前を覚えられないのか、そこまで深く調べたりしないタイプなのか…
それは渋谷氏が関わってたナンバリングのサイトで?
関わってない作品なら仕方ない。

もっとひどいのは7以降のファンで「天野?誰それ?」なんて言う最終幻想者も中にはいるんだぜ…
603最終幻想:2008/11/24(月) 21:44:05 ID:6PC/KsS/0
それはひどいな
604最終幻想:2008/11/24(月) 22:05:01 ID:BK6E4d+40
アンソロスレ落ちたのか…
録の岩芹アンソロの結末に脱力だよ
執筆者さんたちが気の毒でしょうがない
605最終幻想:2008/11/24(月) 22:57:07 ID:M1GJ8sOi0
>>604
見てきたー。
主催の日記がコス参加★ばっかりだったから…遊んでたんだと
思ってたけど。
違うってかいてあるねぇ。
どちらにしても、禄は今年受難の年なのか…。
新規の絵ばかりの人はともかく、前から頑張ってる執筆者さんたちが
減ってそうで切ない。
606最終幻想:2008/11/25(火) 03:14:19 ID:+POSQNX20
>>602
誰それ?ってひでー・・・・知る知らないは、絵柄の好き嫌いとはまた別だよねえ
天野氏は全シリーズ描いてるってのに、知らないなんてもぐりのジャンル者としか思えねー
最近の6以前のナンバリングの同人サイトでもちょくちょく見るね<渋谷氏知らない
ジャンリ者なら知って損は無いというか、敬意が無いというか、最近の人はそこまで興味無い?

ディシもうすぐだけど私はノム絵嫌いじゃないよ、7や8出た当時なんかは、
PSになって急に今時のカコイイ系絵師に交替なのかなーとか違う意味で新鮮だった
それでも攻略本なんかではしっかり7以降も天野絵の挿絵もあって嬉しかったし
渋谷ディフォルメ絵な8とか10キャラ絵も見てみたい気がw
607最終幻想:2008/11/25(火) 07:39:06 ID:HpmCaeCN0
絵師の名前に興味あるかないかは
「最近の人」かどうかはあんまり関係ないと思う。
あくまで本体はゲームだから、たとえ同人やっててもそこから先に興味がすすまない人もいる。
天野さんを知ってるかどうかとか、名前をばっちり記憶してるかが
単純に年齢(あるいはオタク年齢)にかかってくるんだと思うよ。
608最終幻想:2008/11/25(火) 08:21:19 ID:SxH3mrR50
>>606
一時流行ったRPGツクールのFFパロだとFC版風のPSシリーズキャラ
使ってる奴があってそれっぽいの見た事あるw
609最終幻想:2008/11/26(水) 00:48:08 ID:1kMseG39O
>>606
気持ち悪い
610最終幻想:2008/11/26(水) 18:11:51 ID:Gn9kFG3j0
>>600
板鼻絵は9の設定絵の本に載ってる
んだけどこの本もしかしたらレアなんかも

渋谷さんは昔V飛翔で5が出た時
インタビューやっててそれで名前覚えたなあ
611最終幻想:2008/11/26(水) 18:38:53 ID:LjLrMemj0
>>607
確かに思春期にはまった最終幻想シリーズは
絵師やスタッフの名前まではっきり覚えてるけど
最近はまった新ジャンルなんかは、スタッフ名とか全然覚えてないや

かといってこの絵師シラネ、みたいな事はジャンル者に対してはいえないな
わざわざそんなこと言うとジャンル愛を疑われそうだし
単に空気よめないみたいに思われそうだ
612最終幻想:2008/11/26(水) 22:55:48 ID:pOqAF0xn0
無知な私にGBA版のFF1とFF2の絵を書いた人が誰なのか教えてくれ…
613最終幻想:2008/11/26(水) 23:16:23 ID:ORVYLD7k0
>>612 小林元さん
614最終幻想:2008/11/27(木) 00:21:47 ID:d5xU7w3v0
ディシディア版シャントット様、野村絵公開されたね。
なんかえらく可愛くなってた。
アナザーが黒魔道士アーティファクトで属性杖装備とか
精霊魔法詠唱モーションとか、スタッフわかってるなw
615最終幻想:2008/11/27(木) 01:54:20 ID:B29intmFO
>>613
ありがとうございます!
616名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/11/28(金) 15:50:23 ID:Nriy30q/0
・攻撃的な人
そのまま
・絵が上手い人以外カス扱いの人
踏み台にされるのも嫌だ
・何もかも団体行動しようとする人
一人で行動できることまで団体でやらなくても
・コミケでの団体
何で通路で止まって話し出すのか
・大人数オフ会幹事なのに大丈夫と言い張って予約入れない人
そして狙ってた店には勿論入れない、これを繰り返すのに幹事またやる
617最終:2008/11/28(金) 17:55:44 ID:dJUn9kNPO
FF4のTA版とDS版のキャラデザしてるオグロアキラって人の絵柄が好き。
天野絵に近い感じだし、次のキャラデザをやってほしい…
てか、FFは13で終わり?
618最終幻想:2008/11/28(金) 18:33:47 ID:tjvwkrhb0
オグロアキラさんは■に入るまえはアニメーターさんで
この板なら
小さい頃は彼のデザインしたTVアニメとか見てましたって人もいるはず
619最終:2008/11/28(金) 20:40:38 ID:R3kF54Rq0
>617
自分もオグロ絵は好きだけど
「天野絵に近い」とは思ったことないなあ
620最終幻想:2008/11/28(金) 21:39:33 ID:djvLTHagO
自分も天野絵に近いイメージは無いが、オグロ氏の絵はファンタジーファンタジーしてて好きだ。

今日、早割入稿した一冊目が届いた!
二冊目なんもやってないorz
621うざ ◆WjFIdVod1c :2008/11/28(金) 22:12:01 ID:Nriy30q/0
>491がクールすぎて妊娠した
622最終幻想:2008/11/30(日) 14:01:11 ID:eFSJxLcr0
>>617
今初めて知った
オグロアキラ■に入ってたのか
ちょっとFF4DS買ってくる
623最終幻想:2008/12/01(月) 20:21:04 ID:Gzn9YjaI0
ところで原稿はどう?
こっちはあと20pもペン入れ残っててきっついぞー
624愚痴 ◆bfMbzfA3sk :2008/12/02(火) 00:16:56 ID:TsBjXoEc0
茶歯の思い込みの激しさというか勘違いババァっぷりにはドン引きしてしまう
「想いを伝えられるのは〜」じゃねーよ
青姦のお誘い完全スルーされるビッチざまあ
625最終幻想:2008/12/02(火) 04:32:33 ID:hoe7aU1p0
カカトをトントンてするのが可愛いかったのでおk。
626最終幻想:2008/12/02(火) 07:48:11 ID:9+vfxZUm0
>>623
背景おわったらデータ処理に入れるとこまできたー
でも微妙に押してて不安w
627最終幻想:2008/12/02(火) 18:24:00 ID:BxHaSuw70
>>623
1冊目が終わったんで、予定になかったけど2冊目作ってるとこ。
自分の原稿も楽しいが、他のサークルの新刊が楽しみ。
当日いい本と巡り会えますように。
623も626も頑張ってー。
DFFの世界観で同人が盛り上がることはありえるんだろうか
あと7の話題禁止ってあるけど7のスレが見つからない・・・
629最終幻想:2008/12/03(水) 17:56:10 ID:jbadKHyS0
>>628
ナナのスレは落ちた後建ててないはずだよ。
落ちるとときに次スレなしでって話になったんじゃなかったかと。
建てても基地外とヲチに荒らされてまともな話はできないと思う

レスしちゃったけどウイルスじゃないよね?
630最終幻想:2008/12/03(水) 21:29:20 ID:R5C/IyHq0
>>629
残念ながらウイルス
しかしウイルス空気よみすぎw
631最終幻想:2008/12/04(木) 01:52:26 ID:5ZA3+YVH0
ウイルスならば反応しても仕方ないが
少なくとも私はDFFのおかげでFF再熱した
632最終幻想:2008/12/04(木) 11:01:51 ID:4l3nHF110
過去スレDISC7まで遡って検索してみたけど同じ書き込みなかったよw
ただのうっかりさんだと思われ

格ゲーだから闘ってる最中のセリフとかで今までのキャラ感と違うのが
聞けるのもちょっと楽しみだ
633最終幻想:2008/12/04(木) 16:13:44 ID:mri7RMhNO
キャラクターデザインが野村じゃなかったらDFF絶対買ってたんだが…
あとポリゴンCCより雑じゃね?

634最終幻想:2008/12/04(木) 16:42:24 ID:ilcgsv4Y0
>>632
携帯からみると>>628は名前欄が空欄なんだよね
ウイルス以外だと名無しでは投稿できないんじゃなかったっけ?
最終幻想

>>634
できます
636最終幻想:2008/12/04(木) 20:05:51 ID:0MGXXgvr0
>>633
野村叩きは該当スレでやれよ。
637最終幻想:2008/12/04(木) 20:08:23 ID:hG9dYpYL0
声入りの時点でダメだ…
638最終幻想:2008/12/04(木) 20:45:38 ID:GM5MXjyG0
一応このスレはFFスレだし
DFFはFFの最新作で楽しみにしてる人は多いはずだから
ネガティブな意見は我慢するか、それ用のスレでやってくれんかね。
639最終幻想:2008/12/05(金) 01:06:56 ID:9QTwsreJ0
自分も思いいれ深いタイトルのキャラのデザインやポリゴンに
いいたいことはあるけれど、所詮(といっては語弊があるか)
公式認定の二次創作と思ってる。
ストーリーモードなんてまさにそうじゃん。
大手サイトの新刊程度の気持ちで受け止めてるよ。
640最終幻想:2008/12/05(金) 10:16:35 ID:DgRJYsT8O
ノムラも嫌いじゃないが、
アルマニα見るとアマノとの格の違いが浮き彫りになるのな……
641最終:2008/12/05(金) 10:58:52 ID:x/t9fy4LO
正直アーティストとしては天野が遥かに上だろうが
ゲームのキャラのデザインは野村のが上だとおもう。

天野キャラはそのままだとポリゴンに向かない。
コレクションの天野バッツとか本当最悪だった。
642最終幻想:2008/12/05(金) 12:28:10 ID:05cbYzkz0
コレクションの4のムービーは天野以前にポリゴンがショボ過ぎ
643最終幻想:2008/12/05(金) 14:22:30 ID:Xfo/WCLc0
6のムービーは結構好きだった
644最終幻想:2008/12/05(金) 15:52:47 ID:Iw7z4FM1O
優劣じゃなくて、好みの違いってことでいいじゃないか

そんなことよりDFFアルマニのFF検定、満点取った優等生いる?
結構自信あったのに、自ジャンルのナンバー以外点数振るわなくてショックだ…。
これは全作再プレイしろよとの神のお告げか(´・ω・`)
645最終幻想:2008/12/06(土) 11:28:43 ID:VPrAV1amO
全作再プレイしたのにラグタイムマウスな自分涙目wwwwwwwwwww
646最終幻想:2008/12/07(日) 02:07:31 ID:wpSIXvW40
あと一点で物知りじいさんになれたのに・・・・やり直さなきゃだめだなこりゃw

隠しで3主はルー○スになるとか、ちょwww同人狙いww
5主の髪は最初は白だったのかなーとか想像したりw
天野絵も野村絵も、新旧ファンがいて賛否両論もあるからFFは大作だと思う
それをどっちも楽しめるからDFFは素直に買い決定でいるよ
647最終幻想:2008/12/07(日) 12:12:18 ID:sKgsf7bZ0
買うも買わないもこのスレでやんなよ鬱陶しい
648最終幻想:2008/12/07(日) 23:16:27 ID:oyI840zqO
攻略やシステムについて長く話してる訳じゃないから、別に自分は構わないが。
そもそもDFFでナンバリング越えたオールキャラ本とか出るかなあ…って話だし。

うっとおしいと思うなら別の話ふれば?
649最終幻想:2008/12/08(月) 00:05:06 ID:0yC9ZJtl0
一行書捨てはスルーが吉。
650最終幻想:2008/12/08(月) 05:56:31 ID:EF3WWBad0
シリーズ全体の1割くらいしかプレイ自体してないし……
全シリーズ全キャラ本とか、出たら買うかも知れないけど、
(コストパフォーマンス悪いなぁ……)という気持ちは正直拭えないかも知れない
651最終幻想:2008/12/08(月) 08:07:53 ID:irfMvW4DO
一割って一・二作品ってこと?
そりゃコスパ悪いわ
652最終幻想:2008/12/08(月) 12:28:14 ID:G+13cAPT0
描く側は全作品に精通してないといけないんだろうか
ハマったとしても本を出し辛いなー
653幻想:2008/12/08(月) 13:10:44 ID:kp4+X5YGO
DFF本って書いてあれば自分は気にしないけどなー。
DFFの世界感で作ったんだろうって思うし。
654最終幻想:2008/12/08(月) 14:40:56 ID:vpBkCSYu0
一人称やら、生い立ちやら、人間関係やら、基本的な部分が
明らかに間違ってなければ問題ないでそ。
今は、20周年アルティマニアで最低限の知識は用意できるし。

全タイトルに精通してるヤツなんて、そもそも少数だろう。
自分も11は全然知らないし。
655最終幻想:2008/12/08(月) 21:42:56 ID:2wRnFxuz0
いたストの時結構シリーズ、DQFFを超えた本が出てて
楽しく読ませてもらったからDFF本も期待している
DFFの世界の中でのそのキャラ達の話でおk
656:2008/12/08(月) 22:05:17 ID:czhyJX7Y0
ここに来るとちょっとホッとする。まだ頑張れる気がする。
同時に切なくなる。乙です…(´Д⊂

攻めキャラ名で検索かけたら、攻めキャラ×別キャラのR指定SSが出てきた。
見たくないのに本文途中まで検索結果に出ちゃってるよ!もろ喘いでるよ!!なんでブログで上げるの!
Rでもなんでも好きに書けばいいけど指定ものは隠すか検索除けしてください…orzリアル涙目。
657最終:2008/12/11(木) 13:03:14 ID:jqF0lM5vO
みんなポーション買った?
混ぜると透明になるみたいですね。
私は天野さんの絵柄が見付からないし1本200円は高いから、ポーションと思ってオロ○ミンC飲んでる。
658最終:2008/12/11(木) 13:24:41 ID:JPhHpbc50
>>657

そこはポーション飲もうよ・・・
659最終幻想:2008/12/11(木) 14:44:28 ID:CUZvqo5dO
ポーション飲みながら原稿やってるよ。
まだコンプしてないから胃がタプタプになる予感

657に天野缶分けてあげたい。
店によってはまだ有るし、こまめに見てみると良いよ
660最終幻想:2008/12/11(木) 20:46:41 ID:LwgVPe350
うちの近所では天野缶ばっか余っててなんか悲しい。
それにしてもこれは置き場に困るね。
661最終幻想:2008/12/12(金) 02:56:45 ID:lDOJ5YI40
雲缶とか豪雨缶をあまり見ない
662最終:2008/12/12(金) 04:06:42 ID:ppMpg/V5O
こっちは古いシリーズばかりが手前にあるなぁ
崩すのが怖くて奥まで探せない
味はコスモスの方が好きなのに、欲しい缶はカオスに集中してる
663最終幻想:2008/12/12(金) 09:22:22 ID:ejYeQTvm0
近所のコンビニで沢山あったセシルとバッツの缶を買った
ポーションは最初の青い瓶の奴以来なので味がどうなっているかチト不安w
664最終幻想:2008/12/12(金) 14:11:08 ID:ZUu4UINd0
サイト巡るとポーション感想書いてるところ沢山あっていいね。
全シリ対象だからどのシリーズ扱ってても自分のとこピックアップして飲める。
ポーション突発本とか出したくなったよ。「よりおいしいポーションの飲み方」みたいな。
665最終幻想:2008/12/13(土) 11:41:18 ID:YOeiIm04O
家族中で買ってきちゃって飲みきれない我が家にぜひポーションレシピ本を売ってくれw
666最終幻想:2008/12/13(土) 12:11:50 ID:KnCc+QJEO
何といううらやましい家族
私なんか洗って乾かしていたら捨てられそうになったぞ
667最終幻想:2008/12/13(土) 12:47:20 ID:yFXqiOxn0
>>664
全シリっていうから、12もあるのかと思って公式に確認しに行っちゃったよ。
668最終幻想:2008/12/13(土) 19:15:11 ID:dQOndCeA0
12は発表されてないだけで、あるだろうさ…
669最終幻想:2008/12/13(土) 20:49:09 ID:l05GrE4Z0
あ、もう出てるのかポーション。
買ってこようw
670最終幻想:2008/12/15(月) 16:53:19 ID:oWPD+paGO
さっきディシディアのCM見た。カオス異形すぎ&コスモスひょろ過ぎで吹いたwまるで勝てる気がしないw
カオス本とか出ないかなー。普段は一部キャラ除いて需要無くても、今年はお祭りってことで…
671最終幻想:2008/12/16(火) 02:22:27 ID:dDoUdpGL0
12からはガブラスだってさ。

ディシディアの同人誌でヴァンとか出してもいいもんなんでしょうか。
ちょっと、ヴァンが不憫になってきて。・゚・(ノД`)・゚・。
672最終幻想:2008/12/16(火) 03:17:35 ID:si7MeiAeO
描きたいのを描けばいいじゃない
673最終幻想:2008/12/16(火) 05:49:41 ID:LtpkDztBO
CXの最終映像、9盗賊と豪雨のやり取りに萌えた
ナンバーを越えたカプ本も読んでみたいと思ってしまった
674最終幻想:2008/12/16(火) 11:57:38 ID:7pvy2BVi0
>671
ナ、ナンダッテー!!!

ちくしょう、戦術及び12大好きな人間としてはティ菜大好きだけどとは思いつつ
不貞寝しながらスルーしてやるとか思っていたのにガブ、羅巣、だと……?
来る事なんて絶対無いと思っていた好きキャラが来るなんて…!

しかしガブ羅巣は混沌陣営なのだろうか?
「(ノーマル作品)でBL者は肩身が狭いんだから優しくしてやれよ…」
みたいな書き込み見て引いた
本気でこんなこと思ってるんだろうか
676きも ◆nAlNwsRICc :2008/12/16(火) 15:14:44 ID:zRUnDWv20
>>674
上二段お前はおれかと言う程同じ事考えるよ。

>じゃあ自分はシロだと言えるのかって考えるとすごく悩む。
或いは本当に全く身に覚えのない作品と自分がオリジナルで
考えたつもりの作品がパクと言われても仕方ない似方をしてたら
どうすればいいのか?

それが同ジャンル内の出来事なら、波風立てたくない度合いだとか
相手との話し合いだとかで臨機応変な対応で判断してもいいし、
総合的に判断して下げた方が良さそうな時、どんなに未練があっても
下げる覚悟は常に持っていた方がいいのかもしれない。
他ジャンルでの出来事なら、ある程度無視して堂々としていてもいいだろう。

例えばどちらの作品もアップした日付が判る状況で、
相手の方が早かったらあなたは相手をどうしたいと思う?
逆に自分の方が早かったら、あなたは相手をどう思う?どうして欲しいと思う?
ここら辺、自分がパク容疑をかけられた時と、ラレ被害者になった時の対応を
自分なりにガイドラインを作っておくのがいいかと自分は思う。

私も考え考え書いてみたんで長い上纏まってなかったらごめん。
677最終幻想:2008/12/16(火) 19:45:08 ID:K4Fm+QevO
ガブ、映像あれだけじゃなんとも言えないけど、どちらにも属さない第三勢力的扱いになるような気がする。
それかシャントット様とコンビ結成とかw
678最終幻想:2008/12/16(火) 20:26:20 ID:dDoUdpGL0
ガブラスinで鎧率がますます高くなった。
今から練習しなきゃ。。

>>672
そうだね、うん、そうだ!
カインやラグナなんかも取り混ぜてごった煮の闇なべみたいな本も
いいかもしれない!
てか笑顔動画にディシディア落選組座談会があって笑った
同じこと考える人結構いるんだなーって。
679最終幻想:2008/12/16(火) 22:50:10 ID:yd/78WlR0
とりあえず、ヘルプ機能の解説役やってるキャラは「ディシディアに出てる」
と言って良いんじゃないかな、と言い張る事にする

…それにすらも出なかったら、その時はその時で
680最終幻想:2008/12/16(火) 23:42:19 ID:CeBMmZ7K0
>カイソやラグ名なんかも取り混ぜてごった煮の闇なべみたいな本〜

全力で買いに行きます
681最終:2008/12/17(水) 00:29:58 ID:e0nrXq9KO
>>678
あれは面白いね
ペプシやらストーカーが最愛になった!
ああいうノリの本欲しい
682最終幻想:2008/12/17(水) 01:20:59 ID:QLs5MeaZ0
画ブラス…だと…?
オイヨ…(ノД`)・゚・。
683究極幻想:2008/12/17(水) 20:15:54 ID:NMXfdFfs0
>>682
正直その件で買うこと躊躇してる
684最終幻想:2008/12/17(水) 20:33:10 ID:e6zNW1bgO
まぜ本作りたいよな。

キャラ同士の会話に期待!!
685最終幻想:2008/12/18(木) 20:21:55 ID:YM4ee01jO
まだ最初だけど、
玉ねぎと茶奈のコンビが和む
アイコンで他キャラも出てるし、面白い!
王国心・格ゲー苦手だからアクションがよくわからないが
FF熱が上がったから冬にFF本たくさん買いたい!
686最終:2008/12/18(木) 22:28:21 ID:blpyP0K+O
ゲットした人のはなしではなかなか難しいみたいだね。
うちは格ゲーのセンス0&金なしだから天野さんの画集つきサントラの方に金をつぎ込むことにした!!
あれ絶対学生対象にしてないよね…(金的に)
687最終:2008/12/18(木) 23:59:44 ID:eh5RJDcyO
ただいまフルボッコ(にされまくり)プレイを堪能中……orz
難しいけど弱い敵相手なら連打でなんとかなるかも?

しかし萌えるなー、これ。
やってなかったタイトルにも手を出しそうだ。
5と6あたりが気になるなー。
■eの商売上手め……!
688最終:2008/12/19(金) 00:05:08 ID:E+qFB3S50
本当に、難しいね、これ。
でも10の太陽がなんかすごいかわいい。
本編ではあんまり気にしてなかったんだけど。
中の人が上手くなったからかな。
689最終:2008/12/19(金) 02:17:54 ID:NzcS1FExO
本編の名セリフとリンクする演出GJ
意味がわからない用語もちらほら出てくるから
これはやってないシリーズをプレイしてみたくなるねw
690最終幻想:2008/12/19(金) 18:03:23 ID:yPM0wdxt0
うっわー、やりたいけど危険な香りぷんぷんだーwww
まだやってないシリーズ結構あるんだよな
ディしディア1本やるだけじゃすまなそーなのが怖すぎだわ
しかもその後本も出したくなりそうって、死ぬるwwww
691最終幻想:2008/12/20(土) 12:25:41 ID:XqEwDAd4O
太陽のガチ親子喧嘩にワラタw
お互いラブすぎる親子に思わず新たな萌えが生まれそうだ…10本編じゃそれほどでもなかったのに
692最終幻想:2008/12/20(土) 18:22:47 ID:RU+fm2ZJ0
ストーリーモード終了
1〜5は未プレイだったんだけどすごく楽しめた
のばらと弟と太陽の組み合わせがめちゃ和むw
ちょっとコピー本頑張ってみようかな

で気づいたら1〜5を買ってたんだけどどうするべきか…
693最終:2008/12/21(日) 01:48:49 ID:E5Df+XjfO
>>692
さぁ、早くコピー本を終わらせて、
プレイするんだ!

思ってたより、面白いし萌える
秋桜が皆のお母さんに見えるから
擬似家族本でも作りたいwww
694最終幻想:2008/12/21(日) 04:00:49 ID:0l2TAlpN0
>>693
いいなー
是非作ってくれ
695最終幻想:2008/12/21(日) 11:13:13 ID:gDyINcU/0
未購入なんだけど迷ってる。レビューが真っ二つなんだよなあ…
いつも参考にしてるゲームのレビューサイトが
片方は大絶賛、片方はクソミソこき下ろし。

後者が口汚く「クソクソウンコー!」系だったら信用しないんだけど
凄く冷静に「なぜだめなのか」を分析してて、納得できちゃうんだよな。
他人のレビューなんて今まで本当に「参考」程度だったけど
ここまで評価が違うと不安になってくる。

このスレの人を信じて買うしかないかw
696最終:2008/12/21(日) 11:17:14 ID:wQQlb1IU0
信じるのは自分の感性だけだ
697最終幻想:2008/12/21(日) 11:39:54 ID:FD2JAe1I0
自分はパソネロのキャラ紹介の内容聞いて迷い始めた…ディシ
なんで黒くなっているんだ…
698最終幻想:2008/12/21(日) 15:56:43 ID:OsS2h1QI0
>695
そのレビューサイト知りたいくらいだ。両方の意見をききたいから。
ふだんそういうとこまわらないから一からさがさないと。
あとは自分で動画なりを見てどういうものかを感覚的に判断するしかないね。
動画みたらシャントットが顔も体型も案外違うんで結構驚いた。

>697
ポーションだ20周年だでわいわいやってる中で11以降が存在しないかの
ような扱いにしょんぼりしてしまってる。バソネロでるだけいいじゃんと思ったけど
黒いのか……。
10の親子漫才なんかPVで見るだけでも面白そうなんだけどなあ。
699最終:2008/12/21(日) 16:04:57 ID:gsL+dS+Q0
今20時間くらいプレイしたけど
多少のキャラの性格の変化を許せてかつアクションゲーが好きなら楽しめると思う
キャラの変化が許せなかったりアクションゲーが苦手だと厳しいかも…
バトルは思ったより操作が難しくてリトライしまくってるけどやりこみのし甲斐はあると思うよ
キャラによっては性格変わった?って部分もあるけど結構小ネタが多くてうれしい
自分は10ストーリーと振り尾のゴク・・・で満足したw
700最終幻想:2008/12/21(日) 16:35:19 ID:Kj3dh5Y9O
ゲーム内容は、格ゲーより対戦アクションだね。
ルールが複雑だから、慣れるまで時間かかるかも。

キャラは名セリフが散りばめられてて、11以外プレイしてる側としてはニヤニヤする。
が。
ほんとにキャラによってはイメージが違う…セシルが見事な弟属性にorz

お祭りソフトとしては良いと思うよ!
701最終幻想:2008/12/21(日) 19:54:35 ID:iWvH+Ly60
個人的に萌えで補わないとディシは辛かったな。内容的にもシステム的にも
王国心にでてくる最終幻想キャラが大丈夫ならディシもいけると思う
いい意味でも悪い意味でも性格改変されてるキャラがいるから注意 セツル バッシ バンネロorz
アクションはコツを掴んでレベルを上げればゴリ押しでいける

ただ千葉さんkフカは聞いて損はない
これだけで満足な自分がいるw
702最終幻想:2008/12/21(日) 22:52:14 ID:4+Y6ArNRO
バッツの声付きを聞きたいような聞きたくないようなこの葛藤…
性格も崩壊してるなら嫌だし…
しかも格ゲー苦手なんだよね、CCFF7も全然違うとこに剣振り下ろしたし。

バッツ、クラウド、ジタンについて誰か感想教えてくれ…
703最終:2008/12/21(日) 23:21:48 ID:rniR+2BE0
公式のPV見てくれば?

個人的には三人とも最高に萌えだw
704最終幻想:2008/12/21(日) 23:30:55 ID:YrHZrMpV0
5は未プレイだからよくわからないんだけど、一見の自分の感想は
見た目と声にギャップはなかった。
性格は素直な少年キャラの印象。
9と仲良しで微笑ましかったよ。

7はACや王国を受け入れられるなら大丈夫かと。
9は正直最初は声に違和感あったけど上手い人だしこれはこれでいいと思った。

ただ、自分は世間で評価が低い作品でも面白いと思えてしまうので
あんまりアテにはしないほうがいい。
705最終幻想:2008/12/21(日) 23:32:45 ID:E5Df+XjfO
>>694
何かしらやってみたいからネタを固めてみるw

クリアしたー心配してたけど、
王国心みたいなアクション苦手な自分でも
ボタン連打で何とかなった
何回も同じキャラ使ってコツを掴めば何とかなる
声優も絵とかも不満を持って無かったから充分満足
キャラの性格が
シリーズ本編の中で変わったはずなのに初期の性格だったりしてたのが
しょうがないとは思うんだけど残念だったかも
受けいられるかどうかは
やっぱり人によるんじゃないかな
コミケですれ違いも出来そうだし、当日が楽しみだ
706最終幻想:2008/12/21(日) 23:34:49 ID:nG/pBmDs0
>>701
5:軽い性格を通り越してアホ。いい意味でも悪い意味でも。
7:AC・KHのうじうじ暗ウド。そろそろ原作の彼に戻してやって…
9:多分一番原作に近い。ただ回りがアレなので12主人公並みに空気。

4が未だ暗黒騎士だったり、8の性格が原作後半というかKH仕様だったり
つっこみどころが多々あるがこれはこれと割り切れればおもしろい…と思うよ
秋桜組が仲が良くて和むし
でも原作好きだとorzを通り越して('A`)ってなることも
レビューなり動画なり見て決めてくれ
707最終幻想:2008/12/22(月) 00:59:43 ID:FM5cTQKa0
お祭りゲームとして割り切れば面白いと思う。公認の同人というか。
昔のキャラや曲がでたりしてるだけで嬉しいし楽しいし色々萌えだw
5が一番好きなんであの見た目でう〜んと思ってたけど
ドット絵で想像したりするとそう離れてもない気がする。
708最終幻想:2008/12/22(月) 01:23:03 ID:7wpfT4tWO
バッツはすっぴんドット絵の衣装で
自分のイメージは固定されてたからなー
天野絵を元にしたのも神秘的でいいんだけど
衣装が通常・アナザー2種類あるけど、
キャラによって差あるよねこれ・・・
709最終幻想:2008/12/22(月) 02:35:35 ID:frCPvHrA0
パラレルお祭りゲーだしキャラの性格は割り切れるというか別に気にならなかった
原作ネタがちょこちょこ入ってるのは嬉しい
萌えといか和んだシーンもあったので
冬は行かないつもりだったのに突発本欲しくなってしまった
710最終幻想:2008/12/22(月) 04:59:29 ID:+dhz6pLA0
>お祭りゲームとして割り切れば面白いと思う。公認の同人というか。

ネガキャンとかじゃなく本当これにつきる
好き嫌いがわかれるというか、是非と進められないというか
711最終幻想:2008/12/22(月) 06:08:50 ID:y9CaAVAM0
今日友達に見せてもらったけどバッツ目的ならうーん・・・って感じだね
他が好きなら特には
自分がバッツ目的だったんで今回は買わずに終わりそう
712最終幻想:2008/12/22(月) 11:41:13 ID:VZo5SfDl0
キャラデザが気に入らないと思いつつバッツ目当てで購入、
そして今禿萌えしてる自分が通りますよ。まあ楽しんだもの勝ちかなこれは
冬で本買えるといいな。
713最終幻想:2008/12/22(月) 21:33:45 ID:0fSODp1T0
オニオンが好きすぎてやばいw
ティナとは姉弟でも片思いでも想像しただけで萌える
クリアしたから、クイックでそれぞれ鍛えてるけど、
使った分だけどんどん皆好きになってくよ
戦闘はじめの会話パターンも10通ありそうだし、コンプには程遠いなー
3やってないからDS版プレイしようかと考え中だけど、
オニオンとルーネスって別人設定だっけ。イメージ壊れるかな
714最終幻想:2008/12/22(月) 23:16:19 ID:TgJ2s1xZ0
イメージ壊れる程キャラ立ってない気がする>ルーネス
昔FC版やって最近DS3プレイしたけど、オニオンとルーネスは結びつかないなあ
イメージ壊れない代わりにたまねぎが隠しになっちゃってるから
オニオン目当てでプレイするとかなり険しい道のりになるかも

バッツはディシディアで好きになったw
でも疑問なのは、あのキャラ立てとノリは中の人の別の某バカゲー繋がりなのか
CV決まる前からああいう風にするつもりだったのか、どっちが先なのか
気になるw
715最終:2008/12/22(月) 23:29:11 ID:WcRSQGHY0
貴重な女性キャラである筈のティナたんが全然話題にされてないんだが
そんなに空気なのか……?
716最終幻想:2008/12/22(月) 23:57:28 ID:Jus5y0Za0
>>715
個人的王国心にでたセッツァーの次に見なかったことにしたい
…というか黒歴史にしたい
なよなよめそめそしてるなんてティナたんじゃねぇorz
717最終:2008/12/23(火) 00:16:44 ID:4fwlCKGJO
発売日から黙々とやって今日クリアした!

セフィロスってこんな性格だったかと本気で首傾げたが、楽しかったからキャラ育成頑張っちゃうぜ!

最終幻想からかなり離れてたが、熱が再発した(`・ω・´)
718最終幻想:2008/12/23(火) 01:22:38 ID:YQGbuVIR0
>>717
クリアおめ!
自分はまだ11や12がでるところまで行ってないから道のりは遠そうだ
混沌強すぎてワロタ

時短ストーリー冒頭の×とのやりとりに和む
思わずミュージアムで見返してしまう
719最終幻想:2008/12/23(火) 01:35:07 ID:UUHjJXW40
さてみんな、原稿と準備はもうばっちり?

今のところお天気は28日は保ちそうだね。
720最終幻想:2008/12/23(火) 01:59:33 ID:34s1OQDxO
海鮮だけど今回はFFエリア全部周って突破本を探すw
ディシディアこんなに萌えるとは思わなかった
手ブロやらサーチのカテに登録してる人のイラスト見て、
萌え補給させて頂いてるよ
本も欲しい
721最終:2008/12/23(火) 17:19:19 ID:4bfngS+70
>715
結構別人
セリフが7空気(エア)気味な気がする。

バッツ好き多いのか。
私も好きだ。
722最終幻想:2008/12/23(火) 18:09:43 ID:tkUAjwJRO
>セリフが7空気(エア)気味な気がする。

ああ、なんかどっかで見たことがあると思ったら、狙われ+守られ+天然属性だから似てるのか。
原作はやったことないんだけど、もっと凛々しい感じなの?
723最終幻想:2008/12/23(火) 18:16:39 ID:199YnAPe0
ディシやって無いからアレなんだが
茶菜は狙われ+天然属性ではあるが守られ属性かは微妙
空気よりはまだ絵ヴァの零に近いと思う。

洗脳され助けられ解除され、感情もほとんど無く、何をやるべきかも迷っていたが
ストーリー進むうちに守りたいものを見つけて戦うと決意する感じ。

どっちかというと守られるより守りたいと思ってるタイプだと思う。
724最終幻想:2008/12/23(火) 18:18:50 ID:eE3dPt6n0
天然ではあるけど、天然の方向もちがうしなあ。
725最終幻想:2008/12/23(火) 18:27:38 ID:Vc46mpES0
ああ、思い出してきた。
すっかり茶菜に感情移入した矢先に突然メインプレイヤーが芹須に変わってしまって
芹須も好きだったけど「え?え?」みたいになったっけ…orz
726最終幻想:2008/12/23(火) 18:28:19 ID:gBTB3FqmO
ディシディアな流れのとこごめん。
今年の冬コミの最終幻想って28日?
727最終幻想:2008/12/23(火) 18:37:56 ID:3SjHMubK0
カタログ買え
728最終幻想:2008/12/23(火) 23:22:35 ID:JC3rUfD/O
ディシディアってライトニングとか13のキャラは出てくるの?
729最終幻想:2008/12/23(火) 23:56:40 ID:rk/5NREL0
>>728
12さえ…あとは言わなくともわかるな?
730最終幻想:2008/12/24(水) 00:13:50 ID:4548naTXO
先日のジャンフェスで13のアイコンは配信してたよ
下手に今操作キャラで出してもイメージ固まっちゃいそうで微妙
731最終:2008/12/24(水) 12:21:06 ID:ahm3Gwa3O
暗闇の雲の空気っぷりにびっくりした
732最終幻想:2008/12/25(木) 12:53:15 ID:MdtW3QnkO
4は小説も発売だね。
TAといい、小説といい、恵まれてるよね
733最終幻想:2008/12/25(木) 14:32:58 ID:+cZZkb0FO
2も一応小説出てるぞ
734最終幻想:2008/12/26(金) 00:02:50 ID:Pyank1v6O
ディシディア最高だったわ
期待してない分よかったのかも
4のストーリーに燃えたわ
735最終幻想:2008/12/26(金) 03:37:38 ID:/XQqB6gNO
最初スルメゲーと言われてた理由がわかった
面白くなってからやめどきが見つからない
シアターで見返せるのもいいなー
EDを何百回も見てるw
やりこんでるゲーマーが多そうだから
コミケのすれ違いが楽しみ過ぎる
736最終幻想:2008/12/28(日) 01:14:27 ID:mQVJy9qcO
いよいよ明日だな!

自分はディシディア本はあきらめたが、皆の本買いにゆくからな!
737最終幻想:2008/12/28(日) 16:49:53 ID:nMi170qSO
行ってきたー
目当ての所は早い時間から完売がちらほらで残念
特に4、6は根強いなと思った
ディシディア本、自分は見つけられなかった・・・
まだ出たばかりだから春に期待
738最終幻想:2008/12/28(日) 19:45:08 ID:mQVJy9qcO
4者だが、11時前に新刊が売り切れた時は焦ったよ
そして目当ての所は買えなかったよorz

今回人が多かったのかな
739最終幻想:2008/12/28(日) 21:18:02 ID:8eujVZ6T0
夏よりも人が多い気がしたよ。
売り上げには関係なかったんで、なんとなくだけど。
740最終幻想:2008/12/28(日) 21:57:51 ID:mrIRR7B/0
ディシディア関連は、コピー本とかペーパーとか見かけたけど
午前中でも全滅だったよ…
春あたりにはオフで出すところも増えるかな?
741最終幻想:2008/12/28(日) 22:46:00 ID:QBsynCyiO
コピーがいくつかあったね。一冊だけげとした。
742最終幻想:2008/12/28(日) 23:28:33 ID:nMi170qSO
突発あったのかぁ
FFスペ行くの久しぶりだったから、
以前のまったり具合なのかなーと思って
遅めに行ってしまった
来年だっけ?女の子音理ーがあるようで楽しみ!
743最終幻想:2008/12/29(月) 00:17:29 ID:TUlz/ARnO
七の女の子オンリーだね
ノマ本たくさん欲しい
744最終幻想:2008/12/29(月) 08:33:46 ID:GGaiYtaXO
FF11だけキャラがまったくわからないのが辛い
しかもなんかボイス聞く限り大物っぽいし・・・
745最終幻想:2008/12/29(月) 11:50:32 ID:F9rL9rn50
>>739
他ジャンル者でたまに気が向いた時にプレイしたナンバーの本を買う程度だけど、
DFFで萌えあがって昨日は本命そっちのけで買い歩いたよ
自分みたいな人間多いんじゃないかな

ところで昨日会場ですれ違い通信した人、どのくらいカードたまったんだろう?
自分は持って行かなかっただけに気になる
あれって数に制限ある?
746最終幻想:2008/12/29(月) 13:50:43 ID:TUlz/ARnO
一度に受け取れるのは16枚までで、
カードの保管は50枚まで、保護可能34枚じゃなかったっけ?

FFスペ付近ですれ違いするべきだった・・・
買い物に夢中で忘れてた
747最終幻想:2008/12/29(月) 14:18:52 ID:h75XyVkPO
昨日はもちろん、今日ですらたった数分で16人カンストしましたよ
748最終幻想:2008/12/29(月) 15:34:25 ID:B/0RzK3B0
やっぱりイベだとそんな感じなんだ、いいなあ
地方の自分は昨日今日と大型ショッピングモールやら大きい駅やら回ったけど
一枚しか交換できなかった
749最終幻想:2008/12/29(月) 19:53:34 ID:8U6muMMRO
いつもより込んでた気がしたな。ディシディアで思わぬ絡みもあったし春夏に期待!
並んでる時にすれちがいでリアルタイムで通信対戦したオニオンさんが強過ぎて
鬼畜オニオンに目覚めてしまいそうなフルボッコだったw
750最終幻想:2008/12/29(月) 20:24:48 ID:YlJdrB3z0
ディシディアのバッツコスプレの人がいてテンションがあがったよ。
昼にすごく人がきてくれたけど、
3時以降サークルも一般もごそっといなくなったなあ。
搬出なんかは前回がひどかったからその影響かな。
>>744
笑顔動画にはイベントシーン結構上がってるから見るのは簡単
ストーリーの流れがわかりづらいかもだけど。
FF11のストーリーは基本ミッション、それとクエストがあって、
FF11本でもNPC絡みだとミッションをもとにしているのが多い。

シャントットは大物というか、名物キャラというか、デュープリズムのミントと
伝説のオウガバトルのデネブを足して2かけたような感じw

FF11、今回はブロック離れてたけど同じ東だったから買い物しやすかったー。
752最終幻想:2008/12/29(月) 22:59:41 ID:D1FK2yfv0
↑名前欄入れ忘れ、ごめんなさい
753最終幻想:2008/12/31(水) 08:45:43 ID:09G03/8i0
ディシディア、年末商戦ソフトだと思って期待してなかったのに面白かったー
のばらとかボコの羽?とかカルコブリーナアイコンとかマニアックなのも良かったしw
キャラの特徴個性強調しすぎで違和感ある人もいそうだけど
自分的には楽しめた・・・というか正直ハマったよ

好きキャラがライト、フリオ、バッツ、ティーダで見事にバラバラなんだけど
どうやって本作るんだろう自分orz
754最終幻想:2008/12/31(水) 09:46:48 ID:Fe+V+cXC0
>>751
>足して2かけたような
かけるのかw
でもそんな感じだね。ワロタw
755最終幻想:2008/12/31(水) 15:30:29 ID:9EOTASyw0
>>753
下心ありまくりのフリオとティーダが組んで無関心すぎるライトとバッツを年相応に矯正しようとする話なんてどうだ
健全的な意味か801的な意味かはご自由に
厨はいろんなとこにいるらしいぞ
他人が描いた絵を持っていってジブリの試験に受かった後で
他人の絵だと発覚して即刻クビになった奴とか
757最終幻想:2009/01/01(木) 15:13:13 ID:05ONX1te0
ディシディアでFF熱が久々に再燃したんだけど
ディシディアで取ればいいのかそのキャラの元のシリーズで取ればいいのか悩む
758最終幻想:2009/01/01(木) 15:16:28 ID:0oiCtcyi0
ディシディアで作るのか
元シリーズで作るのかで普通に分かれないか?
759最終幻想:2009/01/01(木) 18:02:45 ID:L/U0NuGbO
本の作りで選べば良いと思う
760最終:2009/01/02(金) 10:24:12 ID:W0IT2tHIO
新年記念絵ないかなと色々回ってたら
絵茶ログのハイテンションすぎるコメントが気持ち悪くて
描かれてたキャラ達まで一瞬キモく見えてきて嫌いになりかけたぜ
はしゃぎたがりだったけど気をつけよう
761最終幻想:2009/01/02(金) 11:15:12 ID:vluT7hL0O
自分もディシディアでセシルにハマったんだけど
元と性格違うらしいからそこを強調してサイトにあげる予定
762最終幻想:2009/01/02(金) 13:40:02 ID:xv1T5hNtO
そうして頂けると助かる。

うちはディシディア版じゃなくてオリジナル版を引きずって書いてしまいそうで心配だなあ。癖で。
763最終幻想:2009/01/02(金) 14:27:25 ID:6+fsjiac0
ディシディアやらない人もいるんだから、まったく構わないと思うけど。
764最終幻想:2009/01/02(金) 22:17:28 ID:Pz+NWALrO
むしろディシディア版を受けつけない人の方がいそう
FF4DSみたいに
765最終幻想:2009/01/02(金) 22:45:38 ID:IpauuUH70
ディシディアとはふつうに棲み分けできるだろ。
ゲームとして別物なんだし。
766最終幻想:2009/01/02(金) 23:36:56 ID:w7PlzFWo0
>764
あそこまであからさまに違うと、潔くて全くの別物として楽しめてるw 
そういう人も多いんじゃないかな
SFC4→DS4のようなリメイク改変、とは意味合い的にも全く違うものだろうし
(自分はどちらも好きなんだけど)
767最終幻想:2009/01/03(土) 02:21:12 ID:T3Qssx8Y0
>>764
受けつけないというか存在をスルー、黒歴史化してる人はいるよね
自分も思うところはあるけどいいとこ取りだけするつもりw
768最終幻想:2009/01/03(土) 02:32:52 ID:qd8U8+qaO
今20周年アニバーサリーのアルティマニア見てて凄くどうでもいい事に気付いたんだけど、
5の海賊のお頭と7の雲は身長差が1センチしかないんだねwww
DFFではジタンいるからそんなにちっちゃい感じは受けなかったけど。
769最終幻想:2009/01/03(土) 08:02:19 ID:Lv1CJnSf0
12月に出たディシディアのヒーローズガイドって買った人いない?
Vジャン編集ってのが思案のしどころになってるせいか
手に取っては固まってる人をやたら見たのが気になる・・・
アルマニαは持ってるんだけどおとなしく今月末のアルマニ待った方がいいかな
770最終幻想:2009/01/03(土) 15:00:00 ID:/ibGFYlm0
>769
ゲーム発売日と同時発売の最速攻略本に可能なのは詳しさや完璧さじゃないからね
各シリーズDO一周目のラストまでしか載ってない
スキルもレベル25くらいまでしか載ってない、本当に「ビギナーズガイド」
けど右も左も分からない発売当時はそれなりに使えたよ
どうしても倒せない敵の攻略ポイントで助けられたこともあったし

絵の資料価値としてもアルマニα持ってるなら改めて買う必要は感じないな
αにない、がぶらす全身絵がちょっと載ってるくらい
いまだにゲームわけがわからなくて苦労してるなどでなければ
今月末まで待っても十分と思うよ
771最終幻想:2009/01/06(火) 15:47:02 ID:TDaHdE8FO
ピクシブでもディシディア増えてきたね
うれしい
772最終幻想:2009/01/08(木) 12:22:49 ID:XQA2cLl0O
水晶年代記・時の木霊はどうなるかな。
水晶年代記自体、同人では空気な傾向にあるけども…
773最終幻想:2009/01/08(木) 17:46:22 ID:A2NfNRRN0
クリクロは同人的に盛り上がる感じの作品ではないからな、ゲーム自体は個人的に大好きなんだが
ミースかわいいよミース
774最終幻想:2009/01/09(金) 22:23:19 ID:kcEDsfLZO
ストーリー起こすよりも一枚絵描きたい感じだな、栗黒。
潜りの可愛さは異常。
775最終:2009/01/11(日) 19:07:27 ID:9XswqVctO
印手の最終幻想周りどんな感じだったか教えて
DD本あった?
776最終幻想:2009/01/12(月) 23:57:19 ID:4tuINgqo0
最終幻想スペ回ったのって10が最後なんだけど
レポ上がってないとこみるとインテ弱いのは変ってないのかな
777最終:2009/01/13(火) 21:14:57 ID:Bs4QzBkGP
インテではさすがにDD本は無かったのかな?
春込みまでガマンかな
778最終:2009/01/14(水) 13:18:35 ID:wp6HtyngO
インテで一冊買ったよ
突発で薄めの本だったのに
自分好みのネタがぎっしりで堪能させて頂きました
しばらくは最終幻想スペをディシディア求めて
絨毯爆撃する!
779最終幻想:2009/01/16(金) 07:47:21 ID:JXNVuvY+0
オンでもディシディアもっと増えないかな
携帯機の宿命かなかなか増えないし、ブログサイトばかりで寂しい
780最終幻想:2009/01/16(金) 08:54:30 ID:dbqdOAIYO
まだ出てる本はコピー本だけかな?
突発本として出してる所はちらほら見かけるけど

何か出したいけどコピーかオフかで迷ってる
自ジャンルはジャンルごと書店に見切りつけられてるのか
書店委託ほぼ見ないんだけど、DDって取ってもらえる見込みはあるだろうか
781最終幻想:2009/01/17(土) 03:17:41 ID:04kbggLt0
>>780
自分も別ジャンル者で頒布は書店メインになりそうだから取ってくれないとなると厳しいな
なるべくオフで出したいけどコミケの館も別だよ・・・
782最終幻想:2009/01/17(土) 15:46:15 ID:hrmv4Y6kO
別ジャンルでその書店での実績あれば旬のうちなら行けるんじゃない?
うちは有名所は最終幻想でお断りされまくってるから多分無理…
もしオフで刷ったらマイナーな書店にお願いするよ
783sage:2009/01/17(土) 17:20:08 ID:5b+j8+KFO
今DD本がほしくてたまらない…!
春は別ジャンルにも探しに行くつもり
オフラインサーチとか、あるとよいんだけどな
784最終幻想:2009/01/17(土) 18:21:32 ID:oi6ohB8S0
春は仕事で行けねー!!私もDFF本欲しい!
スパコミにはサークルさんいるかな?
785最終幻想:2009/01/17(土) 19:44:15 ID:8gUxR0RZ0
>>784
いて欲しいところだけど…
昨今の移り気な同人界からすると、5月にはもう
廃れてるような気がする…

自分は3月勝負に賭けるつもり(´д⊂)
786最終幻想:2009/01/17(土) 20:41:39 ID:Pbgobrv00
>>783
確かに最終幻想のオフラインサーチとか欲しいよな…
周りには春もスパコミも最終幻想で出るって人が多いが
DDはどうだろうか…
787最終幻想:2009/01/17(土) 23:16:37 ID:hrmv4Y6kO
絵不絵不幸の同人活動カテでイベント前に幸上げしてくれれば見るよ
自分も春は他ジャンルだけどDD本作るつもり
最終幻想の島は絨毯するので、皆さん前列に分かりやすく並べといて下さい
788最終:2009/01/18(日) 01:04:34 ID:eGU2wHC90
3の冬発行のアンソロどうなったか知ってる人いませんか?
サイトがあぼんしてる
789最終幻想:2009/01/20(火) 01:31:32 ID:yeXNru1BO
自分はよくわからないんだけど、3アンソロの情報持ってる人いないor地雷話題の?
790最終幻想:2009/01/20(火) 23:11:49 ID:ffIC27hV0
FFが出た記念かきこ

そして戦術Aプチ厭離が羨ましいなあ
戦術全部のプチ厭離無いかなあ
791最終幻想:2009/01/20(火) 23:57:00 ID:uOUFDcF10
戦術ジャンルは、ちょっと前大きな出来事があったからー。
関係ない人には全く関係のないことだったけど。

以前戦術やっていたサークルさんも、もう他のジャンルに
移動してたりする人が多いから、なにかの記念とかでないと
難しいかも。そういや今年は12年目、来年は米蔵10周年か。
792最終幻想:2009/01/21(水) 20:31:00 ID:dzwgYQTN0
>790,791
騒ぎにかすったけど、サイトも閉じてないし、ジャンルも変えずに営業中だよ。
戦術Aプチは出られないけれど、応援してる。
米蔵含めた戦術の厭離開催の動きはあるよ。
自分は取りあえず12周年祝いの準備をそろそろ始めよう。
スレチだけど、米蔵10周年思い出させてくれてありがとう>791!
793最終:2009/01/22(木) 01:10:28 ID:9xunRY/nO
ちょっと聞きたいことがあるんだが
拍手に変なリクエストされた人いないか?
794最終幻想:2009/01/22(木) 01:55:25 ID:W7VUelTP0
>>793
もしかしてヘルストーカーですかw
795最終幻想:2009/01/22(木) 18:57:55 ID:HTWLB6hR0
最近名前変えたみたいだね。「????」ってくるよ。スルー推奨。
796最終幻想:2009/01/22(木) 21:07:23 ID:kySu1VE70
一旦中止となったFF4オンリーの企画が再始動したみたいだけど、
以前色々と問題があったせいで信用できないな。
以前は2、3ヶ月くらい企画サイトを放置して、
あまりにも放置するので本当に開催するのかと疑問メールを出したところで、やっとまともに動き出したりと、
かなりいい加減だったし。
FF4は好きだし、参加もしたいけど、期待できない複雑な気分。
797最終幻想:2009/01/22(木) 22:16:38 ID:PSSuWheS0
また名古屋なんだね。
東京ではできないもんなのかな?
798最終幻想:2009/01/22(木) 22:23:53 ID:h9v0aNnr0
地元が名古屋の人なんじゃないかね…
名古屋から東京って地味に遠いからな
799最終幻想:2009/01/22(木) 23:47:23 ID:reec6BJ80
以前のがあまりにもグダグダだったから信用出来ない。
4同人に新規が増えた今なら、
水に流して再出発出来るとでも思ったのかね。
4って本当に主催に恵まれないジャンルだな。
800最終幻想:2009/01/23(金) 04:22:15 ID:lYzaxqw3O
そんなこと言ったら主催しにく(ry
というのはテンプレか。
自分が見た時は東京になってたが
また名古屋にしたのか…人集まるか微妙じゃね?
正直グダグダだし信用できん。

あとどうやら4のプチがあるらしいから今はそっちを期待してる。
801最終幻想:2009/01/23(金) 16:55:12 ID:OhzKGOeK0
周りにDFFやってる友人いないから専らすれ違いのみなんで
今度イベント出る時はPSP持参してスペ来た人とあわよくば
対戦してAF欲しいと思ってるんだけど、AFって1〜2戦でドロップするものなの?
802最終幻想:2009/01/23(金) 18:16:26 ID:ZH3ruD+60
装備とリアルラック次第では一戦でも出るんじゃないかな
803最終幻想:2009/01/23(金) 23:50:45 ID:w2SQHr6DO
部屋がいくつもあるのに、
自分と同じ部屋に誰かくるもんなのかね
やったこと無いからわかんないけど
804最終幻想:2009/01/24(土) 13:07:32 ID:rMe4rNu/0
ディシディア本を出すに、需要がどのくらいなのか分からない
何部刷ればいいんだろ
自分の実力具合によるのは分かるけど、無難なところとして
805最終幻想:2009/01/24(土) 13:51:26 ID:6a08Bxe90
>>804
島中なら50部、誕席なら100〜200,壁ならいつも通り刷ればいいのでは
806最終幻想:2009/01/24(土) 15:21:53 ID:0zSXnpY5O
海鮮なので部数はわからないけど、
かなり需要あるんだと思う
出した所は昼に完売してたみたいだし
807最終幻想:2009/01/24(土) 17:46:19 ID:xYYrX6PuO
>>804
新作だから多少多めに刷ってもいいと思う
オールキャラかCP本かにもよるだろうけど
808最終:2009/01/24(土) 18:19:41 ID:+KK/XxnqO
>>805
そんなに刷って大丈夫かな?
最終幻想の島中だけどいつもの新刊すら50出ない…
コピーかオフか、イベントの規模も関係するかな
809最終幻想:2009/01/24(土) 18:27:48 ID:6a08Bxe90
>>808
そりゃあジャンルの島中は50も出ないだろうよ…

でもDDは今旬だから50でもいいんじゃない?
810最終幻想:2009/01/24(土) 18:41:10 ID:2jd5jN7F0
>>805
壁は別格として、
最終幻想で島中と誕席ってそんなに差がでるものかな?
811最終:2009/01/24(土) 18:43:20 ID:+KK/XxnqO
というかうちのナンバー(カプ)胆石固定いない…?
812最終幻想:2009/01/24(土) 18:44:37 ID:0fcSaZbr0
普段だとほとんどかわらないなw

ディシディアみたいな旬だと
「通りすがりに目をとめる」人の数が多そうな気がするから、
多少はかわるのかもしれないが
813最終幻想:2009/01/24(土) 20:32:59 ID:/kLjEU8vO
自分もディシディア本いくつ刷ろうか迷ってる。
むしろ普段より少なくするつもりだったー。

何度か胆石経験してるが私のナンバーも固定は居ないな。
つか、私も初動せいぜい50だ…orz
814最終幻想:2009/01/25(日) 00:26:52 ID:CSEYdo4R0
ピクシブ見てると人気がすごいように見えるけど
同人では相場が違うのかな?
815最終幻想:2009/01/25(日) 01:25:26 ID:EONkGTSI0
>>814
そんなのは当たり前。
イラスト一枚描いてみました!と
原稿描いて印刷してイベントにスペース取って…
を比較する方がおかしい。
816最終:2009/01/25(日) 01:52:59 ID:51i6V574O
オンとオフはイコールじゃないんだよね

DD発売で最終幻想全体が盛り上がればいいな
サークル間や決まった海鮮の間だけじゃなくて、出戻りや新規も呼び込めたらいい
と夢を見てみる
817最終幻想:2009/01/25(日) 08:41:01 ID:U91+tNBK0
部数も内容によりけりじゃない?
オールキャラギャグとかなら結構強気に部数読んでもいいけど
カプものだとわからんな。
他板とサイトとピクシブを見るかんじ、書き手が多いカプと読み手の
需要が多そうなカプがちょっと違うっぽいし
818最終幻想:2009/01/25(日) 16:24:44 ID:UFhR0xjxO
普段からギャグ書きだから、思いきって
通常より少しだけ多めに刷ってみようかな。
819最終幻想:2009/01/25(日) 21:50:00 ID:VIbphhj+0
もしディシディア本出すなら分りやすくポスターとか立ててくれると
嬉しいなぁ
820最終幻想:2009/01/26(月) 00:17:07 ID:X3YRwHSm0
カプやキャラによるんだろうけど部数がほんとに読めない。
取りあえず気持ち多めにしておこうかなと思ってるけど
821最終幻想:2009/01/26(月) 00:35:45 ID:xAm6pqV20
ディシディア効果か、最近カウンターが異常に回る。
斜陽シリーズ者なので、2に晒されたのかもとマジでビビった…。
822最終幻想:2009/01/26(月) 01:35:00 ID:1w2BGTuU0
he-
823最終:2009/01/26(月) 09:17:19 ID:ouLylrQaO
DDカテで幸登録し直した日はホト数10倍になってびびったから
その気持ちは分かるw

昨日DD本何冊か見たけど通信でスペースNoのCMしてる所あったよ
824最終:2009/01/26(月) 21:54:36 ID:hhOLqo/a0
3アンソロ、そもそも発行されてるの?
825最終幻想:2009/01/27(火) 00:30:51 ID:8YINFruP0
>>824
冬には見かけたけど・・
826最終幻想:2009/01/28(水) 11:22:43 ID:Tq1XrDbR0
アルマニって同人目線で資料集として買い?
最終幻想関連のアルマニに手を出すのは初めてなのでお聞きしたいです
鎧キャラの前後左右kwsk載ってたりするんだろうか
827最終幻想:2009/01/28(水) 15:17:55 ID:6GoHoBIN0
>826
アルマニ系はやり込み用って感じで文章が多めで、イラストなどはちっさくないだろうか
頑張ってPSPをテレビとかに繋げて画像を大きくした状態で
キャラの3Dを回転させるのが一番かなーと思ったり…
828最終幻想:2009/01/28(水) 16:10:01 ID:Tq1XrDbR0
>>827
おお冷静な意見さんくす
別会社のゲームの資料集はA4サイズでキャラポリゴンの前後左右や
武器なんかがガッツリ載ってたからそういうの想像してた
ちょっと様子見しますありがとう
829最終幻想:2009/01/28(水) 19:33:36 ID:lqQkLhvGO
しかし同人に役立ついろんなネタや情報が載ってるだろうから買う価値はあるんじゃないかな。
ってディシディアのアルティマニアの話だよね?
830最終:2009/01/29(木) 02:27:20 ID:ZrlAThQwO
CCや王国等最近のアルマニ見ると前後左右どころか
乃村の設定画も全キャラは載ってなかったりするからな…
でも攻略本としてはもちろん、セリフとかゲームの中で補完されてない部分wとか
わかったりして資料としてかなり役立つから買う
831最終幻想:2009/01/29(木) 09:36:58 ID:38ozC96N0
ディシディアの世界感が全くわからなくて話考えるのが難しい。
ショップはあるけど人住んでるのか?とか。
何か資料になる事書いてあるといいなあ。
832最終幻想:2009/01/29(木) 13:10:04 ID:BKoY+7v70
>>831
基本人稲っぽいよね>DFF世界
でも、お祭りゲームだからガチガチに考えなくてもいいんじゃない?
833最終幻想:2009/01/29(木) 14:01:11 ID:t3GlPsmlO
ヘルプにいるキャラは
ちびキャラにするとか何かで区別つけて
出してもよさそうだけどなー
834幻想:2009/01/29(木) 16:47:37 ID:9Y0yhBirO
アルティマニア原画が6ページらしいから迷うな
台詞集とかもなさそうな感じだし今回は見送りかなー
買った人資料になるかどうか感想頼むわー
835最終幻想:2009/01/29(木) 17:40:35 ID:NbRbqegg0
>>834
全員分は載ってないよ
いいですとも!等の鎧三面図がいくつかあるくらい
836幻想:2009/01/29(木) 18:07:43 ID:9Y0yhBirO
>>835
ありがとう
その一言で購入を決断した
構造気になってたんだよあの鎧
他に資料になりそうなのがあったら後で報告します
837最終幻想:2009/01/29(木) 18:45:15 ID:1QF7YYUeO
鎧組はなにげに左右非対称だから困る
838最終:2009/01/29(木) 20:02:57 ID:ZrlAThQwO
鎧もだけど鎧以外のキャラも装飾品が多すぎて涙目w
天野の玉と乃村の服の合わせ技で描く線が超多いんだけど…
みんな服とか結構崩して描いてるのかな

アルマニ、予想以上に設定画少なくて吹いたww
6ページってw
839最終幻想:2009/01/29(木) 21:45:08 ID:jJSkFu9Q0
その設定がもほとんどカオス側という…orz
アルティミシア、ジェクト、ケフカ、エクスデス、ゴルベーザ…しかしガーランドと暗闇の雲は後姿のみ。
暗闇の雲の尻に萌えろというのかな

やりこみの為に買いはしたけれども、折角のFF祭って感じのゲームだから
もう少しイラストも見たいと思った
>>836
ぜひとも、いいですとも!の本を作ってくだされ
840最終幻想:2009/01/30(金) 12:51:09 ID:R9I3vbgbO
クリスタルベアッー!ラーの主人公が、ライト二ングさんの親戚くさくてワロスw
841最終幻想:2009/01/30(金) 18:10:53 ID:9k3e2KtY0
ディシディアアルマニはαも出てるし、キャラ編、シナリオ編〜
もあるから設定画とか今更で載せないのかなぁ
目新しいのはWOLの身長ぐらいか?
842最終幻想:2009/01/30(金) 20:29:08 ID:9h803Pu50
WOLの身長なんて書いてあったのか
ちょっとじっくり読んでくる
843最終幻想:2009/01/31(土) 12:17:14 ID:SJeL6kgB0
WOLメットの角含まず189cmだって、背高いね
アルマニページ数多いんだけどもっと設定画みたかった

鎧組みはフィギュア欲しいわ
左右対称じゃないなんて…
844絵笛不:2009/01/31(土) 15:09:27 ID:IowDaWhC0
ミュージアムのキャラクタービューとにらめっこする作業をするんだ

携帯機はこういうとき楽だ
845最終幻想:2009/01/31(土) 15:37:39 ID:MQL68CWv0
それよりも描く予定があるキャラの戦闘動画を撮った方が細部まで拡大して見たほうが。
うまくやれば開脚画像もスクショで保存できる
846最終幻想:2009/01/31(土) 16:03:52 ID:K2SJa5zx0
ディシディアプレイアーツが出てくれたらなぁ…
可動式のが欲しい
847最終幻想:2009/01/31(土) 19:33:40 ID:WtIEudsg0
どっかのスレで2月にフィギュアが出ると聞いたが
848最終幻想:2009/01/31(土) 21:05:26 ID:QKvhk3ci0
出るよ。
第一段に人気キャラがい過ぎなのをみると第二弾が出るかは知らないけど。
849最終幻想:2009/02/01(日) 01:25:03 ID:we6WDOBI0
私の使用キャラが居ないから是非第二段を出して欲しいところだな
敵側も出して欲しい
850最終:2009/02/01(日) 04:56:43 ID:TlDx3ulnO
敵側、人間はいいけど鎧は売れなそうだ…
851最終幻想:2009/02/01(日) 07:46:45 ID:9I80GcFH0
女子キャラがいない…だと…?
こういうののタゲ層って女子なんだね
フィギュアって男オタ向けだと思ってたから意外
852最終幻想:2009/02/01(日) 08:02:26 ID:oIVAe0mu0
そういう趣味としてのフィギュアと、グッズ系のフィギュアとはちょっと対象の層がちがうような。
853最終幻想:2009/02/02(月) 22:44:09 ID:ZWml5s1n0
854最終:2009/02/03(火) 19:15:35 ID:oL9tIyUqO
道化と鎧が描けない…
どうしても背景かモンスターのつもりで描いてしまう
855最終幻想:2009/02/04(水) 00:30:24 ID:EcZ+b9ZP0
鎧はカプコンぽい造型だしある程度仕方ないかもなあ
道化も野村版がFM5のFM2エイミア並に肉感的で厳しいものがあるけど
ムービーや天野版では普通に細面のイタ公(もしかしたらイケメン、なれどキティ)だし
そう人間から遠くないような・・・
856最終:2009/02/04(水) 04:16:28 ID:hnJiah5eO
道化すごい好きなんだけどなあ…描きにくいw
声優さんの演技は神がかってると思う
857最終:2009/02/05(木) 21:05:05 ID:btUrEzSy0
5のプチ企画、結局おじゃんになったっぽいな。残念
858最終幻想:2009/02/06(金) 20:16:34 ID:pzh6c9xSO
FFまばらにしかプレイしてないがディシディア凄いはまって本出したい!とまで思ったんだけど
未プレイのキャラの心情とかををディシディアの設定だけで書けるのかと心配……
859最終幻想:2009/02/06(金) 20:29:20 ID:M31VD8a+0
「この本のキャラはディシディア設定で描いてます」
みたいな断り書きを前書きとかあとがきに書いておけばいいんじゃないの?

皆が皆全シリーズプレイした人ばかりでもないって
860最終幻想:2009/02/06(金) 21:51:58 ID:wAcL7y440
自分も8と12しかプレイしてないから
>「この本のキャラはディシディア設定で描いてます」
でいこうと思ってるよ
確かに全部プレイしたら色々と話の幅も広がるんだろうけどね

…そして今3と11以外のソフトがあるわけだが
DSを買うべきか、ネトゲデビューするべきか迷ってる
ただプレイしたら戻ってこれない気がするんだ
861最終:2009/02/06(金) 22:34:55 ID:aFfK0mC7O
DDやって未プレイのナンバーもやりたくなったけど、
始めたら確実に描いてる隙がなくなるw
現ジャンルのナンバー並みにハマりそうで怖い

今描いてる人達って春合わせ?超合わせ?
春は結構本出るのかな
862最終幻想:2009/02/07(土) 03:50:19 ID:g9g3OaHBO
私は超あわせ。
日程的には春でも余裕なんだけど、仕事で行けない…
863最終幻想:2009/02/07(土) 10:17:26 ID:38+NUifZ0
>>861
自分は春あわあせ。未プレイナンバーもやり始めたけど
クリアするのは原稿後になりそう。

そういえばDFFの学校パロが多いけどはやりなの?
ゲームは久々の出戻りなんだけど多くて驚いた。
864最終幻想:2009/02/07(土) 10:35:24 ID:joXM3AZx0
>>863
オンで見る限り流行ってるみたい
あの世界だけだと狭いから妄想しやすい学パロに走るんじゃないかな
そうじゃなければ誰かがやったのを見て我も我もと始めたとか
でもパロが流行るのはジャンル末期って2chイメージがあって共感し辛いw
865最終幻想:2009/02/07(土) 10:44:21 ID:zgnkw5200
オフだけど、
十年ちょっと前も、学園パロをよく見かけた気がする。
やっぱりシリーズごった混ぜで。
866最終幻想:2009/02/07(土) 11:08:30 ID:38+NUifZ0
>>864
そうか、DFFの世界観ってあやふやだからパロだと描きやすいもんな。
個人的には見るぶんには面白いからまあいいんだけど
多いから何故なんだろうと気になってた。
867最終:2009/02/07(土) 11:33:21 ID:igg8EnzkO
オンっていうかピクシブで流行ってるのかな?
自分はピクシブもパロもあんまり興味ないからよくわからないけど
好きサイトさん方の日記でよくピクシブでどうのって言ってるの見る
868最終幻想:2009/02/07(土) 12:55:45 ID:iqz0fpLf0
pixivで流行ってるよ。
自分は学パロ興味ないからスルーしてるけど…。
869最終幻想:2009/02/07(土) 12:58:15 ID:dg9pRFGB0
最近はどのジャンルでも斜陽化する前から学パロだらけだよ
世界観考えなくていいから楽って言うのはあるだろうね
870最終幻想:2009/02/07(土) 22:23:29 ID:dkvQCaDZ0
鎧とか武器とかゴチャゴチャしたもん描かなくていいからってのもありそう
正直みんな同じ格好(制服)してると誰が誰かわからない時があるw
871最終:2009/02/08(日) 05:36:37 ID:nZPIqGG0O
それは描き分けがry
872最終:2009/02/08(日) 12:57:54 ID:frIRRPMMO
春や超、DD本出す人結構いそうだね
楽しみだ!
原稿中のみなさん頑張って!
873最終幻想:2009/02/08(日) 12:58:52 ID:WY7Ipct/0
パロ系は全部スルーしてるんだけど因縁や人間関係はどうしてるのかいつも疑問だ
そういうのが最終幻想の魅力だと思うんだけど
874最終:2009/02/08(日) 14:24:59 ID:nZPIqGG0O
春は他ジャンルだけどDD本出そうと思ってたのに、
西ホール使用になって自ジャンルと東西跨いだらどうしようとgkbrしてる
超は□ジャンルで申し込むから超まで待つかいっそコピーにするか迷うよ
海鮮は超でもDDを探しに来てくれるだろうか
875最終幻想:2009/02/08(日) 17:29:29 ID:s/4Is5de0
DFF学パロ楽しんでいる層は昔各本作やっていて、その後バサラとか無双の
学パロや全員芋ジャージのノリを経由してまたDFFに帰って来たみたいな人が
多いからパロに抵抗ないんじゃない?よくも悪くも祭りゲーだし

>>874
超が本命だから安心汁
今まで最終幻想は気が向いたときに買う程度だったけど、DFFの派生で
未プレイ作もこれからやりたいし腰を据えてジャンルに居着く人間は
自分だけではあるまい
876最終:2009/02/08(日) 21:46:14 ID:d8rmm4XRO
場皿厨かよ…ウゼ
877最終幻想:2009/02/09(月) 02:06:01 ID:Vj63eAI5O
あーだからノリがきもいのかー>馬皿、夢想

あのキャラのベースに何があろうとお構いなしに自分の萌えにはめ込む辺り
確かに馬皿ヲタと共通だなあ。
878最終:2009/02/09(月) 02:11:50 ID:EeGg5C2Z0
よそジャンルを貶すのはやめとけ
879最終:2009/02/09(月) 07:29:54 ID:vociO683O
自分の見て回ってるとこは学園もの見ないな
カプリングで偏りがある気がする
880最終:2009/02/09(月) 12:31:28 ID:Q89pr9AJO
自分はカプあんま見かけない…
皇帝×童貞くらいかな
881最終:2009/02/09(月) 13:08:14 ID:FItDpGWj0
カプは知らないけど、5・8・9トリオが人気だなーとはたから見てて思う
特に×はエライ人気な印象が
882最終幻想:2009/02/09(月) 13:47:40 ID:QnwHw75b0
20年での各作品のキャラが集結してるから
意見やカプが割れて余計揉めてる印象
883最終幻想:2009/02/09(月) 14:16:16 ID:on3jY3q00
どっかで揉めてるの?
884最終幻想:2009/02/09(月) 14:22:53 ID:PTrhDi3M0
別に揉めてないと思うが
885最終幻影:2009/02/09(月) 17:01:50 ID:+4RU9Xxy0
>>873>>877
同意
リアなら仕方ないが・・・それしか持ちネタがないんだろうな
886最終:2009/02/09(月) 19:14:07 ID:vociO683O
>>882
そもそもキャラが神まで含めると24人もいるわけだから
カップリンクするにしても割れるわなとは思う
揉めてるとは思わないが
887最終:2009/02/10(火) 04:39:37 ID:i1pZHU7JO
何か変な人が紛れ込んでるね
888最終幻想:2009/02/10(火) 07:04:41 ID:db1t2Sge0
学園パロとかの好き嫌いが割れるのはよくわかるけど、
それをダシに他ジャンル叩くような厨臭いレスすんなと。
889最終幻想:2009/02/10(火) 07:05:03 ID:db1t2Sge0
カプについては揉めるどころか
細分化しまくってて、深い交流や対立も無い印象。
890最終幻想:2009/02/10(火) 09:33:44 ID:DuTWjMHA0
7以降のキャラは同人でいじられまくってるけど
それ以前のキャラ達は妄想の余地があるからか今回で人気出た気がする。
それぞれに厨がついたって事で細分化もいい事なんじゃないかな。
春楽しみ。本出す人は頑張ってください。
891最終幻想:2009/02/10(火) 12:27:04 ID:qWqSNHOd0
サイトで揉めてはいないけど2ちゃんでは結構カプ叩き激しいなと思う
異説出てから特に数字板みてて感じる
あと学パロ叩きみたいに特定の傾向を貶すのもね
元々こんなジャンルだったっけ
892最終幻想:2009/02/10(火) 13:35:37 ID:KOnSmMNS0
新作の出たジャンルなんてみんな昔からそんなもんじゃね。
数字は板全体のノリが面倒だから見ないけど
893最終:2009/02/10(火) 17:37:40 ID:RwEq9p65O
>>891
数字板の話は面倒なことになるからやめておこう
あっちはあっちで済ませればいいよ
特定のシチュに対しても人の萌えは人それぞれということで

異説アルティマニアようやく買ったけど意外と参考になるね
買って良かったよ
894最終幻想:2009/02/11(水) 23:41:51 ID:twY4g9P7O
久々に幸見たらディシディア、アンソロ企画きてた。嬉しい!
オフ幸もあればサイト巡りもしやすいんだけどなぁ
春コミ以降が楽しみだ
895:2009/02/11(水) 23:49:47 ID:I8Gg41TVO
どうせ学パロとかだろ
896最終:2009/02/12(木) 00:08:18 ID:QKxYWD5v0
本当だ>アンソロ企画
告知サイトできて1週間も経ってないのに
一旦募集締め切りって凄いな
897最終:2009/02/12(木) 00:26:10 ID:R/lnjGF2O
依頼公募両方なのはいいな
完全公募制じゃないのがいい
夏が楽しみだ
898最終:2009/02/12(木) 06:57:03 ID:sSaQrAgPO
気付かなかった…
募集再開するかわかならないのは残念だ
ってかデータ不可はキツいな
899幻想:2009/02/15(日) 15:42:30 ID:LrvohmytO
このご時世にデータ不可てwwww
900最終幻想:2009/02/15(日) 16:16:30 ID:zF4EBjVj0
主催個人の出来る範囲でやるのがアンソロだろ
商業のものならいろいろケチつけるのも分かるが嫌なら自分で企画立てればいいのに
ヲチ続けるなら移動してくれ

>894 オフ幸?は一応あるみたいだよ最終幻想全体のが。
901最終:2009/02/15(日) 17:40:31 ID:kZPSQdioO
主催はオフやったことないみたいだから慎重にやってるんじゃない
902最終幻想:2009/02/15(日) 20:50:44 ID:9t9Dr6Rx0
DFFのスクショ撮影が楽しいんだがオヌヌメの撮影ステージってある?
秩序の聖域が無難っちゃ無難なんだけどジャンプしないと
下からのアングルが狙えないのが難点
次元城も見晴らしが良くていいんだけど屋根が邪魔になったりするし
はじっこ行くとカメラが回せなかったりする
障害物があるとカメラが突き抜けてくれないから難しいな
903最終:2009/02/16(月) 00:48:52 ID:MnUTG5uc0
HARUに出ないからSCC合わせでDFF本ありったけ書こうと思ってるけど
5月はまだ同人的な需要あるかな
夏コミの申し込みも迫ってるし悩む
904最終幻想:2009/02/16(月) 01:11:14 ID:viDcTu/I0
>>903
オフはこれからじゃない?
本出す人はスパコミからが本番じゃなかろうか
905最終幻想:2009/02/16(月) 08:28:17 ID:oHIrayCm0
>>904
そしてその頃には買い手の熱はとっくに冷めていて閑古鳥、と…

いつからこんなに回転早くなったんだろうねえ
906最終幻想:2009/02/16(月) 08:48:13 ID:gVBC17aP0
既にオンのほうで、かなり供給されているよね
でも個人的には小ネタ系が多いかなという印象
がっつりねつ造長編だったら興味を持つ人もいるかも
907最終幻想:2009/02/16(月) 08:55:16 ID:QzUC0Edu0
>>905
5月も買いに行く気満々だし暫く萌え滾ってそうですけど何か?
イラストとかだけじゃ物足りない
そういう事言ってるとそういうムードになっちゃうよ
908最終:2009/02/16(月) 09:43:54 ID:LEmyjKb3O
今はそうでも2ヶ月半後もそのままとは限らない
特に熱心な層は5月だろうと夏だろうと買いに来てくれるだろうけど、
わざわざ探しに行くのは旬のうちだけって人間の方が多いよ
オフでやるなら部数も読まなきゃだし
楽観的な考えで夢ばかり見過ぎて在庫抱えて泣きたくはない

とはいえ夏にはアンソロも出るし、
DFF2もありえない事じゃないみたいだから
まったり長く人気が続いてくれたら嬉しい
909最終幻想:2009/02/16(月) 14:39:44 ID:4hTsQoWSO
あー。
自分も悩んでるよ、急いでハル合わせで薄いの出すか、短編足してスパコミで出すか、かなり迷ってる。

毎回最終幻想で三毛も参加してるから、慌てて薄いの出すより…とは思うんだが、正直ウチのナンバリングはディシディアやってる人少ないみたいで。
海鮮をアテにせざるを得ないんだよな…

在庫抱えるの恐い
910最終幻想:2009/02/16(月) 14:45:02 ID:X0Hv1rUv0
一作だけじゃなくて何作ものキャラが出ていて
世代跨いで幅広い層がタゲだから一過性のものじゃないと思ってる
これから未プレイ作もやりたいし、ちょっとつまみぐいして終われる
レベルじゃないと気付いたのでこれから参入するお
911最終幻想:2009/02/16(月) 16:46:19 ID:msL8b81u0
>>910
自分も4〜10をつまみ食いした程度で
ファミコン3部作はやっていなかったんだけど
DFFのお陰で気が付いたら購入していた

在庫?知るかそんなもん!
やりたいものをやるのが一番だ
912最終:2009/02/16(月) 17:52:12 ID:wPNRkwMn0
馬鹿みたいに刷らなきゃいい話でしょ
元々過疎ジャンルだし
913最終幻想:2009/02/16(月) 19:59:52 ID:viDcTu/I0
だよなあ。本格的に本が買えるのって今回の春からだよね。
なのに在庫がどうこうとか、ジャンル者自ら既に終わりを考えてるって切ないな。
在庫なんてそんなの自分で調整しろと。
914最終幻想:2009/02/16(月) 22:41:40 ID:QdnwvRCW0
自分は普段全然違うジャンルだけどDFF買ったんでちょっと本探ししようかなと思ってた
他のジャンルと比べてやっぱFFは息長いなーって思ってたんだけど過疎ってたんだ
915最終幻想:2009/02/17(火) 00:45:32 ID:FMPw/ElNO
春にコピーで、もし完売したら再販無しって予定なら
スパでオフを出してほしいな
海鮮の勝手な意見でスマソ
普段他ジャンルの友達も買う気満々
他ジャンル周ってからディシディア目当てに
幻想スペ行くって人も多いと思う
印手で昼前完売で涙目だった・・・
916最終:2009/02/17(火) 14:29:00 ID:0PB5cBwu0
FFNCってもう再開しないの?
917最終幻想:2009/02/17(火) 19:32:15 ID:tRY21SZT0
今さらながらあるてま買った
データベースとしてはもちろんお役立ちだけど、
あちこちに仕込まれた細かいネタとかわかるのがおもしろいな。
キャラ紹介も簡潔ながら、しみじみと味わい深い。

ガーランドとか、
>この世界に秘められた真実を知る数少ない人物で、
混沌の導き手であるカオスとは特別な関係にあるらしい

…間違っちゃいないんだが。新たな世界がひらけそうです。
918幻想:2009/02/19(木) 18:00:17 ID:tBRXlfI+O
ちょっと質問なんだけど、
発売時とリメイク時で設定が変わった時ってどっちに合わせてる?
919最終:2009/02/19(木) 18:02:13 ID:fIFLLJ5Y0
好きなほうだな
920最終:2009/02/19(木) 22:21:15 ID:pdwwFCQ5O
自分も好きな方、こだわりがある方かな

DFF、キャラの身長対比図が欲しい…!
921最終幻想:2009/02/19(木) 23:15:03 ID:xU3e254qO
2・3・9の身長が不明なんだっけか
カオス側の身長も知りたいところだ
922最終幻想:2009/02/20(金) 00:45:16 ID:EVGxJfVK0
コスモス側の身体データはこれであってるかな?

WOL                ?歳  身長 189cm
フリオニール    18(小説設定)歳  身長   ?cm
オニオンナイト          最年少  身長   ?cm
セシル               20歳  身長 178cm  体重 58kg
バッツ                20歳  身長 176cm  体重 58kg
クラウド               21歳  身長 173cm
スコール              17歳  身長 177cm
ジタン             16(?)歳  身長   ?cm
ティーダ               17歳  身長 175cm

そういやケフカってSFC時代も女の子サイズだったっけ?
結構デカくてマッチョ設定だったような気がするんだけど・・・記憶違いかなぁ
ディシディアではデカそうだよね
923最終幻想:2009/02/20(金) 00:59:16 ID:E4qY6V/C0
ケフカは確か167センチ48キロだったはず
細過ぎるだろjk
924922:2009/02/20(金) 02:42:12 ID:EVGxJfVK0
ケフカに気をとられてティナ入れ忘れてたorz

WOL                ?歳  身長 189cm
フリオニール    18(小説設定)歳  身長   ?cm
オニオンナイト          最年少  身長   ?cm
セシル               20歳  身長 178cm  体重 58kg
バッツ                20歳  身長 176cm  体重 58kg
ティナ                18歳  身長 160cm  体重 48kg                
クラウド               21歳  身長 173cm
スコール              17歳  身長 177cm
ジタン             16(?)歳  身長   ?cm
ティーダ               17歳  身長 175cm
925最終幻想:2009/02/20(金) 13:02:45 ID:+SOQxQ9u0
>>924
どこかのスレにWOLとセシルの立ちで遠近揃えた比較画像あったけど
それみるととても189cmと178cmには見えないんだよな
頭の位置ほとんど同じだったから
ティーダも175cmある風にはみえない
926最終幻想:2009/02/20(金) 15:54:27 ID:ovtRhnAwO
身長以前に頭身がバラバラ過ぎて、
ちび○子と龍球と北戸の県が一緒に出てるくらいバラバラで
真剣なシーンも笑えるよ
927最終幻想:2009/02/20(金) 16:59:14 ID:JiO+LowX0
頭身バラバラ…まさにファンタジーな世界になってるよね
何か思ったより皆背が小さめだったんだな
180cm代が多いと思ってた
928最終:2009/02/20(金) 19:10:47 ID:VZfyfCKJO
弟とティーダが一緒にいるシーンはどうみても身長差5cmには見えないw
道化も結構ガタイ良さそうに見えるね
雲以外はみんなまだギリギリ成長期と呼べる年齢(?)だしDFF内での年齢が
公式では出てないキャラもいるし、元作品での公式身長より伸びてると思う事にした
929最幻:2009/02/20(金) 19:52:05 ID:LxfLoLge0
178cmで58kg か
筋肉萌えにとってはかなしいプロポーションだ……
930最終幻想:2009/02/20(金) 21:57:16 ID:knOFN1gX0
>>928
弟って誰?
5cm差って>>924にいないようだが。
931最終:2009/02/20(金) 22:11:14 ID:VZfyfCKJO
>>930
ごめん3cmだったorz
セシルの事
932最終幻想:2009/02/20(金) 22:53:29 ID:ftnS2qfs0
野村が自分の身長を基準にしてるってインタビューでなかったっけ?
ああ、野村さんってチビなのか…と思った記憶がある。
933最終幻想:2009/02/20(金) 23:30:51 ID:EVGxJfVK0
某監督いわく175〜8cmってのは、空気抵抗の関係で短距離ランナーに最も適した身長らしいので
歴代揃い踏みでも何とも思わなかったんだけど体重がなぁ
バッツは旅人補正で納得できてもセシルって一体・・・

あとWOLは顔が小さい&可愛いっぽいので189cm設定にはびっくりしたよ
職業剣士でセフィロスみたいなもんだし妥当なんだろうけど
934最終幻想:2009/02/21(土) 00:42:35 ID:PNalEEWH0
4のキャラは全体的に軽いよね
逆に6のキャラは全体的に重めだけど
935最終幻想:2009/02/21(土) 00:47:32 ID:PNalEEWH0
と思ったがティナとケフカが結構軽いからそんなことはないかも
936最終幻想:2009/02/21(土) 01:30:13 ID:xmYWVwzD0
ケフカ167cm48kgって…アイドルかよwww
この人ってもともと将軍だったのを強化するために魔導注入されたんじゃなかった?
で、魔力はケタ違いになったけど精神壊れちゃったって感じの設定だったような…

低体重はともかく低身長も完備ってどうよ
937最終幻想:2009/02/21(土) 03:28:42 ID:jtYXc3p/0
アイドルワロタw
もともと将軍って設定はなかったんじゃないかな
元将軍セリスの方が体格良い
938最終幻想:2009/02/21(土) 07:16:11 ID:yVe11Gte0
つーか体重は4が軒並凄まじいことになってたような
939最終幻想:2009/02/21(土) 08:38:11 ID:zdtibVkN0
>>938
エッジが50キロ切っていた記憶がある…
いくら忍者でも筋肉付いてるだろうからありえないと思った
940最終幻想:2009/02/21(土) 08:39:21 ID:zdtibVkN0
>>939
自己レス切ってないわ、確か51か52だと思ってググったら51だった
941最終幻想:2009/02/21(土) 12:52:45 ID:Jteqg9bv0
>>939
どっちにしてもありえないなw
4の世界の人達は軽い種族なのかもしれないと思うしかない


ところで春の配置ってどこらへんなんだろう。
東4の奥の方でいいのかな?
942最終幻想:2009/02/21(土) 13:58:18 ID:PMuZuKuG0
自分は4の連中の体重に関しては
青き星の重力が地球と違うという事にしている。
943最終幻想:2009/02/21(土) 14:00:51 ID:NW64YAmi0
>>942
東4の奥のほうだよ。昨日チケ来た!
944最終幻想:2009/02/21(土) 14:36:09 ID:sbaNttTb0
>>943
有難う。たのしみだ!
945最終:2009/02/21(土) 15:36:00 ID:/QE6AfHVO
最終幻想の島ってミケや大きい都市だといつも最奥とかだね
火花は78がプチやってたのにホールの入り口を
企業イベントに潰されて悲惨な事になってて可哀想だった
946最終:2009/02/24(火) 07:26:37 ID:FF5xdz5HO
IDFF5記念カキコ
輝きの世界を!
947最終幻想:2009/02/24(火) 11:43:00 ID:0wm1Z97S0
次スレは>980かな?

自分ミケくらいしかイベント行けないんだけど、最近最終幻想スペで
サークルカットやスペースでカップリングや頒布物の説明がないところが多くて困る。
サークル多いナンバーでも1島全部同カプという程巨大ジャンルじゃないのに、
ましてや十数〜数SPしかないナンバーで、
キャラ単体のカットで全く説明がないORスペースでも「新刊」しか書いてないのは
海鮮を逃してると思うよ。
せめてCP表記(または腐要素の有無)やオールギャグ・シリアスなどの内容は分かるようにして欲しい。
自分が行ける時は絨毯爆撃するけど、数頁立ち読みしてギャグだと思って買ったら途中から腐だったり
カタログだけ見て友達に買い物を頼む時もあるから出来るだけ表記して欲しい。
海鮮からの切実なお願いです。
948最終:2009/02/24(火) 15:15:50 ID:Y9wCuuMe0
12時間早く書き込んでくれれば…夏コミのカットを直す時間があったのに…
冬の申し込みは気をつけるよ
949最終幻想:2009/02/24(火) 20:27:42 ID:j3ZDCltyO
取り扱いナンバーも書いたし、
傾向も書いた!

でもCPは恥ずかしくて明記出来ないんだよなー
950最終幻想:2009/02/24(火) 20:36:00 ID:wMe0opXj0
>>949
恥ずかしい意味がわからない
兄さん受けだろうが先生受けだろうが笑わないから安心しなさい
むしろ喜んで足を運ぶ。

しかし春、DFFは見事に隔離配置だね。
951最終幻想:2009/02/24(火) 21:19:06 ID:ev5wruXo0
>950
どの辺り?
色々DFFサイトまわったけど
わからんかった。
952最終幻想:2009/02/24(火) 21:54:34 ID:0wm1Z97S0
>>948
ごめん。昨日は寄生虫だったんだ
せめてカタロム用に補足説明入れてくれると嬉しいです。
宝の地図作って買いに行きます
953最終幻想:2009/02/25(水) 01:07:40 ID:nHgO4r+SO
あ配置だから壁って事か
DDサークル二桁はいるっぽいね
昼会場着だから完売が怖い
サークルさんがいっぱい刷っててくれますように・・・
954最終:2009/02/25(水) 01:11:18 ID:kSUaM9+D0
>>950
まさかの晒し壁なの?
955最終幻想:2009/02/25(水) 01:16:43 ID:K6EKRCFx0
>>951,954
多分、DFFまるごとごっそり壁っぽい
956最終幻想:2009/02/25(水) 09:02:15 ID:3Os4aCmt0
晒し壁?!
超都市もそうなるんかな
957最終幻想:2009/02/25(水) 12:50:13 ID:cVrkwf2/O
話をd切るが、DFF未プレイです!と堂々と宣言しながら、サイト取り扱いて何なの?
キャラ萌えか分からないが、すごいもにょる…
958最終幻想:2009/02/25(水) 13:25:05 ID:D/5rNBpS0
未プレイで同人やる人ってたまにいるから
モニョるよりスルーが吉。
最近はようつべとかニコニコでイベント動画だけ見て
同人誌作る人もいるしな。
959最終幻想:2009/02/25(水) 13:36:34 ID:PNmFONE4O
そういう奴って同類以外にはうざがられてる所しか見た事ないな
「動画見ただけで未プレイだけど愛はあります!」とかね

てめえのその愛はニセモンだ
960最終幻想:2009/02/25(水) 14:09:10 ID:tiRoMW240
ヲチスレでやれ
961最終幻想:2009/02/25(水) 14:38:00 ID:bVEgncpw0
共に力を出し切ろう


::::::::::::::::::::::: ,、::...         _
::::::::::::::::::::::/ l::..         ヽヽ
:::::::::::::::::: ,′|:::..         ヽ ヽ
::::::::::::::::::::l  l:::....         l ヘ
::::::::::::::::::::|  l::::...         l. lヽ+
::::::::::::::::::::| ヘ:::::..            l  | |
::::::::::::::::::::ヘ  ヽ:::::::       /  j| |
::::::::::::::::::::::ヽ  \:::, -┬┬、/.  / | |
::::::::::::::::::::::::::\   7   ヽ ヽ_∨ | |
::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  l   .  二 --`ゝ | |  
::::::::::::::::::::::::::::::::/ゝ' _.. '-'o '  :: o'::ヽ| |         光は我らと共にある…!
::::::::::::::::::::::::::::::::j−'´ |:::: =   _人  ~::l |〉...
:::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄l::::::    "  ::::ノ| |::::.....
:::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄~|:::::::..    _..::::ィ/二7::::::....
::::::::::::::::::::::::::ゝ──'>ー<二○'´i:::::盲:::::::::.....
962最終幻想:2009/02/25(水) 15:59:42 ID:nHgO4r+SO
秋に六のプチがあるみたいで楽しみだ
六は年単位でプチかオンリあるから嬉しい
963最終幻想:2009/02/25(水) 19:34:39 ID:C8xrogng0
4のプチも秋だったっけ?このさいだから5もやらないかなぁ‥
964最終幻想:2009/02/25(水) 19:47:32 ID:v6CRsEvt0
いっそ、秋のスパークで全ナンバリングのぷちが揃ったら良いのにな。
今決まってるのは4、6、8?
965最終幻想:2009/02/25(水) 20:29:21 ID:zZEW3eCf0
TA2もあるといいな(;´д⊂)
言ってみただけ(;´д⊂)
966最終:2009/02/25(水) 21:45:03 ID:kSUaM9+D0
>>956
少数ジャンルで配置が面倒な時に全sp壁に並べられる方の晒し首で
弗として晒されてるわけじゃないから安心してくれ

ただ隔離壁って決まった大手のいる飛翔系ではちょい有利だった記憶があるんだけど
ゲーム系はナマモノ系と並んでヤバイ感じだったのでちょっと心配だね
ゲーム系まともに回ったの5年くらい前でその頃の認識だけど今は違うのかな?
967最終:2009/02/25(水) 23:34:00 ID:xgwrkFVg0
>964
見事に偶数ばかりw
968最終幻想:2009/02/26(木) 00:54:23 ID:/ZrH4WWj0
>965
TAプチなら6月にあるじゃない
あれTA2含まれてるじゃない

とか言いたくなる無印もの
969最終幻想:2009/02/26(木) 02:03:20 ID:jG2SqB/SO
プチオンリー情報ありがとう!
火花に初めてだけど参加してみるよ
970最終幻想:2009/02/26(木) 09:18:41 ID:qVXEJ5BRO
>>968
空気となって久しいffccとしては、無印云々の区別すら不要な状態だぜ…
971最終幻想:2009/02/26(木) 22:29:56 ID:oS7BCyoC0
>>968
Tもプチオンリ、やったらいいのにな…
972最終幻想:2009/02/26(木) 23:29:34 ID:v8AkUSwb0
これからFFに参入したいんだけど
ジャンル的には落ち着いてるんですか?
973最終:2009/02/26(木) 23:54:47 ID:2gYEchh6O
10年以上前に発売された作品ばかりだからマターリ斜陽
リメイクやコンピあるナンバーはその時に新規が入ってくるけど
次第にまたゆっくりと減っていく
残る人はずっと残るけど新規古参が入れ替わりつつゆっくり斜陽
そんなジャンル
974最終幻想:2009/02/26(木) 23:58:50 ID:v8AkUSwb0
>973
ありがとうございます。
最近DDで再燃して同人したいなあと思っていたのですが
売り上げ度外視で萌えを発散したくてたまらないです。
夏を目指してがんばります。
975最終幻想:2009/02/27(金) 00:05:38 ID:tgcffyyb0
>>974
最初から売り上げ度外視ならマターリいいジャンルだよ。
でも絶対に最低限印刷代くらいははペイしないと…みたいな人には厳しいかも。
976最終幻想:2009/02/27(金) 00:10:59 ID:AeN7ZPYT0
度々すみませんが、オンデマンド印刷の本でも大丈夫でしょうか?
977最終幻想:2009/02/27(金) 01:23:14 ID:AiL4az+hO
大丈夫ですよ!
978最終:2009/02/27(金) 01:24:39 ID:EjxD/qh70
大丈夫ですよ!!
979最終:2009/02/27(金) 04:20:51 ID:id9DkV5oO
このジャンルは同人バブル期の景気のいい豪華装丁オフ本に慣れてるから
安っぽいオンデマは手に取ってすらもらえませんよ!

って言われたらどうするの?
980最終:2009/02/27(金) 07:30:55 ID:xL5Fb+X0O
>>979
ふいたw
981最終:2009/02/27(金) 09:57:14 ID:MEMC0WlfO
次スレを頼むんだぜ
982最終幻想:2009/02/27(金) 12:45:11 ID:rVSAIvezO
オフでもオンデマでもコピでも何でも良いじゃない。
要は中身だ。
983最終幻想:2009/02/27(金) 14:34:36 ID:broBJ5CX0
>980 いないのかな?
いってみるわ
984983:2009/02/27(金) 14:40:53 ID:broBJ5CX0
□■□最終幻想同人 DISC12 □■□
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1235713017/

テンプレ>2は要るのかな
保守・補足あったらよろしく

>>165はどうする?www
985最終:2009/02/27(金) 15:14:10 ID:id9DkV5oO
乙!
>>2はいらないから代わりに165置いとけばいいと思うww
同人作家の名前を出すときは伏せ字で、って書くと
伏せれば個人名出していいんだって晒し厨を
勘違いさせかねないからこの次のスレでは消して欲しい
986最終:2009/02/27(金) 18:46:27 ID:MEMC0WlfO
乙!
ヘルスの人のテンプレ、携帯からで多少形崩れしてもいいなら貼ろうか?
987最終幻想:2009/02/27(金) 20:08:11 ID:broBJ5CX0
>>986
ありがとう。貼ってみました。

>>985
テンプレ直すの忘れていました。次回のときに直せたら直しましょう。

ここ数回のミケのサークル数推移があったらいいかなと思ったんだけど
まとめられなかったです。
988最終幻想:2009/02/27(金) 23:49:23 ID:bGYyraZ00
>>984
乙です!


ミケサークル数推移か・・・自ジャンルでは事あるごとに集計貼りつけで腐女子乙されるので失念してたよ
ログとか保存してる人がいたら貼ってくれると嬉しいなぁ
カタログ捨てちゃってて今から数えることもできないorz
989最終幻想:2009/02/28(土) 01:41:12 ID:w+IlDpQu0
サークル推移数があると何がいいの?
990最終幻想:2009/02/28(土) 02:55:34 ID:49PJ8zV50
配置よりジャンルの規模で空気読む→ポスターの大きさや搬入量を決める人って多いと思うんだけど・・・
991最終幻想:2009/02/28(土) 08:38:33 ID:3bcz68OIO
推移と言うか時々「前回どのくらい〜」って質問見るから
1回分だけだと偏りがあるかもしれないから数回分あるといいなって
感じじゃないかな?自分も3回分くらいあったら嬉しい。

サークル数もこのスレも女性の方が多そうだけど嫌がる人いるかな
992最終:2009/02/28(土) 11:28:18 ID:8lh9IfHmO
単に統計的な意味でもあったらいいなと思うけど
総合スレだからナンバーによってサークル数が違う
→同じ話をしてるつもりでもナンバーによって
微妙に事情が違うかもしれないから
サークル数推移とかあれば自分でそれを参考に脳内調整できる
とかはあるかも
飛翔スレはミケや超のスペ数数回分載せてるし

とりあえず現スレにあった夏のサークル数
冬は見つけられなかった
1・・・3      8・・・5
2・・・2      9・・・4
3・・・9(DS含)  10・・・2(×2無し)
4・・・20     11・・・124
5・・・9      12・・・16(RW含)
6・・・22     T・・・9(TA無し)
7・・・117[12] CC・・・3(派生含)

不明・・・2

※[ ]内は壁
※7は派生全て含んだ数字です。
993最終:2009/02/28(土) 13:27:26 ID:Bda88rv20
んじゃ梅がてら冬

1…4           8…7[2]
2…1           9…3
3…9(DS含)      10…4(10-2なし)
4…19(TA含)      11…106
5…9            12…14
6…20          T…13(TA含)
7…108[8](派生含)  CC…2
994最終:2009/02/28(土) 14:42:09 ID:5YWU6uYE0
乙です。
春も数が分かったら教えていただきたいです
995幻想:2009/02/28(土) 15:00:35 ID:kfyJM4lMO
46地味に多いな。
996最終幻想:2009/02/28(土) 15:07:32 ID:WXZQDMvV0
>>993
11多いと思ってたら、冬では7のほうが多かったのか。
なんか意外だ。
997最終:2009/02/28(土) 20:50:18 ID:8lh9IfHmO
新スレに夏冬のサークル数貼っときました
998最終幻想:2009/02/28(土) 23:13:58 ID:xYZRgbxr0
8って壁いたんだ。
999最終:2009/03/01(日) 01:02:04 ID:LAePiHcv0
999
1000最終:2009/03/01(日) 01:05:47 ID:46HZDI1z0
1000
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/