■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1書店
女性向同人誌の委託書店についての相談チラ裏スレです。
情報交換というには微妙な書き捨てや相談、
委託を断られた、返事が来ない等の愚痴はこちらでどうぞ。

関連スレ
■■女性向同人誌の書店委託小青報23■■
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1207704597/

初めての同人委託(同人ノウハウ板)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1108897631/

まとめサイト
ttp://www7.atwiki.jp/itaku/
2書店:2008/05/11(日) 02:08:27 ID:EI4KaO56O
>>1乙です
3書店:2008/05/11(日) 02:11:35 ID:+qgarMeLO
3ゲトー!

いちおつです
4書店:2008/05/11(日) 02:14:23 ID:6mnMdURC0
いちおつ

だらけ更新コネーーー
5書店:2008/05/11(日) 02:14:54 ID:RUCGuRS40
1乙!
6書店:2008/05/11(日) 02:58:19 ID:7sh4DEyo0
1乙
経営でオススメに入れないと地味に凹む
7書店:2008/05/11(日) 09:43:30 ID:gpzNnU150
>>1
初めてとらに見本誌送ってみた
返事が来るまでドッキドキ
SCCでもオンリーワンだったジャンルの本を
取ってくれるものだろうか…
8書店チラ:2008/05/11(日) 11:25:48 ID:Ohj4HS/S0
1乙!
有だけに預けてて、今回再版した本を虎に預けてみたいんだけど
発行が1月インテなんだよなー…
こういう少し前の本を預けたことある人いるかな?
9書店チラ:2008/05/11(日) 11:59:36 ID:FXEPJvua0
1乙っ
虎にだけどうしても取ってもらえないorz
他4店預けてるのに…
今度別ジャンルの本出すから再チャレンジしてみる
追い出されたスレで「虎はマイナーだと取ってもらいやすい」って教えてくれた人感謝
10書店チラ裏:2008/05/11(日) 12:42:07 ID:VWoshYYxO
とらはアニメやゲームのマイナージャンルにはまだ優しい希ガス
11書店チラ:2008/05/11(日) 12:47:11 ID:RUCGuRS40
とらはアニメ、ゲームでも
斜陽ジャンルはばっさり切っていくイメージがあるんだけど
12書店チラ:2008/05/11(日) 13:14:08 ID:VWoshYYxO
マイナージャンル=斜陽ジャンルじゃないよ。そりゃ旬が過ぎたジャンルにはとらは厳しい
13書店チラ:2008/05/11(日) 15:18:29 ID:FjoUP4UJO
マイナーどころか旬が十年前のジャンルを
とらに取って貰ったことある。(発行は最近)
プロも描いていた合同誌だからか?
14書店チラ:2008/05/11(日) 15:29:15 ID:vUlwQzg60
虎はアニメ、ゲーム系に強いっていうが、
声かけられて預けてるけどマイナーまんが系だ。
絵柄がアニメっぽいからかと思っていた。
そんな自分は有だけにずっと取ってもらえない…
15とら:2008/05/11(日) 18:20:36 ID:/8B9JBYdO
>8
自分は新刊ついでに書店に預けてない古い本同封したら、虎にだけ蹴られたけど
ジャンルが大いに関係あると思うし、虎で強いジャンルなら送ってみたら?
一応虎からのお断り理由は「発行日が古いから」だったけどね
16書店チラ:2008/05/11(日) 18:49:04 ID:Ohj4HS/S0
>>15
d!
ゲームでもアニメでもないから諦めた方が良さそうだね
次回新刊多めに刷ってチャレンジしてみる
17:2008/05/11(日) 18:49:51 ID:lYSGManX0
>8
新刊と一緒に他書店にすでに預けたことのある新刊じゃない本を預けたら、
預かってくれたけどその本だけ期間ピッタリで返本になった
新刊だった本は延長で最後まで置いてくれた

出すだけでも出せばいいんでは?
18書店チラ:2008/05/11(日) 18:54:04 ID:Ohj4HS/S0
>>17もdです
オンリーが来月あるからその新刊だけにしようと思ってたけど
ダメ元で一緒に出すだけ出してみるよよ
19とら:2008/05/12(月) 07:02:53 ID:qYBKDw+i0
とらから6日に送って10日に見本誌返ってきました
この情報参考になりますか?
20書店チラ:2008/05/12(月) 08:59:20 ID:doq8HRi80
もうGW後に出した見本誌に対応終わってるんだな

しかし予定期間後も預かってくれるのはいいんだけど
半年近く残ってるといたたまれないな…
後数冊だから引き上げるのも何だと思ってたけど
イベントで売った方がどう見ても早いw
21書店チラ:2008/05/12(月) 10:11:45 ID:RYg6HHlOO
自分女王にGW前に出してまだ結果来てないよ

女王は遅いと聞いてたから心配はしてないのだけど、胃が痛いわ
22書店:2008/05/12(月) 10:58:18 ID:GJbK8+P7O
昨日インテの帰りに大阪の日本橋寄ってみたけど
買いやすさは女王>>>利部≧虎だったなあ
23書店:2008/05/12(月) 11:57:43 ID:fFfwwCvT0
女王遅いか?
だらけと虎と女王に預けてるけど
売れ行きは前ふたつと比べると劣るが仕事の早さは女王が一番早いから
わりと好きなんだけどな
24書店チラ:2008/05/12(月) 12:23:40 ID:VdQXf2qu0
新規だと遅いって話がでてなかったっけ
自分はGW前後に新規でだした有がまだだ
25書店ちら:2008/05/12(月) 12:24:17 ID:q8PmbwWx0
女王は一度預けた後は仕事速いけど
最初の審査だけは遅かった。
自分のときも二週間近くかかって胃がきりきりしたw

今は女王だけなんだけど、表紙絵なしの小説本ピコだと
他は厳しそう。
26書店チラ:2008/05/12(月) 12:31:29 ID:bj+y6PY30
女王は確かに初回審査は2週間ギリギリだったw
同時に見本仕送った有の販売が始まった頃に結果がきた
27書店チラ:2008/05/12(月) 13:18:51 ID:tcC6YqkB0
経営や名器って実際問題捌け具合はどうなのかな?
回りで契約してる知人もいないからこの2つだけは未知数なんだけど
契約してて、例えば女王と同じくらいの発注で出方の同じくらい
とか、何か情報あれば教えて欲しい
28書店チラ:2008/05/12(月) 13:50:50 ID:febnv1xC0
経営も明記も売上うんこです
経営は旬か大手なら女王くらいには出るかもね
どっちにしろ経営の東京店がいつまでたっても
再開できないのが答えでは
29書店チラ:2008/05/12(月) 15:01:28 ID:jWu4Kjm20
女王の部数の読みって結構当たる?
虎とかはドンピシャでだらけはだらだらとなんだかんだで完売するけど
女王がやたら強気発注してきたので気になった…
30女王:2008/05/12(月) 15:08:44 ID:fFfwwCvT0
けっこう外れる。
むかし放送中のアニメで委託申し込んだらこっちの希望より少なめに発注してきて1日で完売。
そのアニメの放送終わってもまだ同じジャンルで次の新刊の委託申し込んだら
今度は強気の発注してきて暫くのあいだ売れ残ってた
31書店チラ:2008/05/12(月) 15:15:03 ID:pIPEArOU0
やっぱり経営と明記も売り上げそんなもんか
自分も経営より有が圧倒的に多いな
今度虎にも卸してみようと思うんだけど、とってもらえるかは別として
アニメ・ゲーム以外は大手以外は期待しない方がいい感じだろうか
32書店チラ:2008/05/12(月) 15:22:16 ID:tcC6YqkB0
27です
皆さんありがとう
回りでその2社と契約してる人がいなかったらか
気になってたんだ

女王、自分も即完売→追加が初回の倍 となった後
その次のイベントの新刊は強気発注だった
とりあえず言われるままに預けてみたけど
夏までの在庫置き場でもいいかーとも思ってw
今月の明細見て今後強気発注の時どうするか検討するよ
33書店チラ:2008/05/12(月) 17:07:16 ID:CrbNjNss0
>27
経営・明記・リブ→
家に在庫置いてても仕方ないのでイベント間の
在庫預かり所という感じだなぁ…1冊でも売れればまぁ手元にあるよりはいいかなと
34書店チラ:2008/05/12(月) 17:12:38 ID:TYVdrf6U0
兄の明細って大イベント後はいつも遅れるよね
発注の所と明細発行してる所違うはずなのに不思議
35書店チラ:2008/05/12(月) 18:39:36 ID:imKHRQDG0
>>27のような普通の質問なら委託情報スレの方がいいと思うよ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1207704597/

せっかく2つあるんだから使い分けないと意味ない
こっちはチラ裏・書き捨て・愚痴やそれに近い微妙な相談ってことで
36書店チラ:2008/05/12(月) 18:53:47 ID:W1RJ3wcn0
昔、同じような質問をしたら
「それはジャンルとサークル規模による」で終わったことがあるので
質問者がこっちだと思ったらこっちでもいいんじゃないかなと思う
もともと境目が微妙なライン分けだしな…
個人的にしっかりジャンルを出すなら向こうという感じだw
37書店チラ:2008/05/12(月) 19:00:49 ID:tcC6YqkB0
27です
>37さんの言う通りあっち向き?と思ったけど
あっちは何かみんなピリピリしてるので、甘えてごめんなさい

情報交換のスレだから小さな情報も交換しあえたらいいと
本当は思うんだけどね
今後はスレを良く見極めるよう努力します
38書店チラ:2008/05/12(月) 20:27:32 ID:12fy2eBo0
自分は女王切りたい
対応とかじゃなくて女王がナノピコまで取り出したから取られたピコが
勘違いして、「同じ書店委託だから仲間ですね」的になってきてイロイロしんどい
大手や中手じゃない小手だけど、有中心に2店ぐらいに絞ろうかと
チラ裏
39書店チラ:2008/05/12(月) 20:40:16 ID:VdQXf2qu0
女王、最近は選別するようになってきたって話だけど
40書店チラ:2008/05/12(月) 20:44:34 ID:OawXDoVM0
選別・・・というか大手に結構営業して取り扱ってる印象受けた
そのせいで通販がgdgdしてんのか知らないけど入金確認連絡後の発送連絡が異様に遅い・・・
まただいぶ経ってから売り切れましたとか言わないでくれよ・・・
41書店チラ:2008/05/12(月) 21:01:12 ID:CrbNjNss0
女王は営業はある意味マメだとは思うけど
イベントで何度断ってもまた何事もなかったように営業にくるのは
多分適当というか「何も考えてない営業」な気がしないでもないw
42書店チラ:2008/05/12(月) 21:01:34 ID:febnv1xC0
大手中堅が女王売れなくて切り始めてるから
焦って営業してんでないか?
来る物拒まずも優しくていいけど買い手からしたらヘボ本はいらんし
43委託チラ:2008/05/12(月) 21:02:49 ID:5xFJxOrPO
SCCの新刊虎とリブに見本送って断られたよー。ちなみにジャンルは斜陽入りかけゲーム。

大量の在庫どうすんべ。
44委託チラ:2008/05/12(月) 21:23:05 ID:GulBn+OF0
>>43
捨てろ
45書店チラ:2008/05/12(月) 21:28:59 ID:qlh0+HIA0
>>43
秋になったら焼き芋
46委託チラ:2008/05/12(月) 21:35:55 ID:GulBn+OF0
>>45
ダイオキシン発生
47書店チラ:2008/05/12(月) 22:06:48 ID:eFnWUVoF0
お前らヒドスw

>>43
有とか女王とか経営とかまだ預けてない別の書店に送ってみたら?
寝かせておくよりいいとオモ
48書店チラ:2008/05/13(火) 05:22:50 ID:liCy1t/b0
>>9

去年の冬までまったく同じ状況だった
他はすんなり取ってもらえたんだが…
ジャンル同じ(マイナー)で、冬からとらにも取ってもらえるようになったが、
今度は有に切られたさ\(^o^)/

とらには10回くらい蹴られ続けたから、
もうこのジャンルはだめぽと思ったけど、
タイミングとかよくわからん要因もありそうだし、
うちは有より出るから重宝してる
諦めずにがんがれ〜
49書店チラ:2008/05/13(火) 06:11:15 ID:xbiGz8x5O
>>43です。>>44-47サンクス。とりあえず他も送って駄目だったら焼芋パーティーしようと思う。
50書店チラ:2008/05/13(火) 09:29:55 ID:snJNx1ky0
そっか、女王様はナノピコまで取ってくれるのか
だから、取ってもらえたんだな
しかも最少部数より少なかったよ
でもだからって、小手の仲間入り〜とか思わないけどな
51書店チラ:2008/05/13(火) 10:39:19 ID:CGD4y24j0
ピコもナノピコも変わらんわw
気にするな
52書店チラ:2008/05/13(火) 11:21:42 ID:liCy1t/b0
>>50
20部以下だったってこと?
それだったらそれがその書店の最小部数になるわけだから
情報提供してくれるとうれし
53書店チラ:2008/05/13(火) 11:24:08 ID:LFpRoOuS0
>>50
52と同じく取って貰えた部数情報の提供ヨロ
あっちのスレでもいいよ
54書店チラ:2008/05/13(火) 11:50:39 ID:vGev7qerO
有に蹴られた(゚∀゚)ヨー
大イベント時はあぶれて閑散期は拾ってもらえる
微妙なラインにいるんだろうなあ
通った時はメールなのに駄目な時は郵送って何なんだろ
どうせならサクッと両方メールにしてくれればいいのに
あの封書で来られるとダメージなんだよorz
55書店チラ:2008/05/13(火) 12:14:15 ID:EIq2qp050
>54
いつ頃出した分の報告か教えてもらえると嬉しい
5650:2008/05/13(火) 12:18:23 ID:WZG1Rv740
うん。10冊だった
57書店チラ:2008/05/13(火) 12:27:45 ID:IzwQfO5A0
>>56
情報d
10冊でweb掲載はあるのかもよかったら教えてホスィ
5850:2008/05/13(火) 12:37:19 ID:WZG1Rv740
web掲載してる
冊数少ないとweb載らないんだっけ?
HARUに1冊取ってもらって、そのときも10冊で
今もweb掲載してる
5月のも10冊で、やっぱりweb載ってるよ
59書店チラ:2008/05/13(火) 12:42:34 ID:IzwQfO5A0
>>58
dです
60書店チラ:2008/05/13(火) 12:44:52 ID:UmOQfAc50
女王は残り5冊になった時点でWEbから下ろされる>中の人に聞いたんでガチ
でも10冊からじゃ女王も経費や時間ばっかりかかって旨味少ないだろうに
平等も良いんだけどあんまりそれやられると有預けてる自分は有中心にしたくなる
61:2008/05/13(火) 12:45:18 ID:hm43zoXQ0
>>54
だよね。しかも見本誌戻ってくる訳じゃないんだから
郵送にするメリットは双方にも無い気がする。
62書店チラ:2008/05/13(火) 12:57:15 ID:izXIhXj/0
有、月曜に到着してるはずなのにまだ発注こない
そろそろラッシュも落ち着いてるはずだよね
あー、毎回この緊張感がたまらない
63書店チラ:2008/05/13(火) 13:01:22 ID:EIq2qp050
>60
置いてあるだけで価値のある、超マイナージャンルやマイナーCPなら分かるな
それ以外なら同意見だ
64書店チラ:2008/05/13(火) 13:07:40 ID:klHQYV4X0
>60
残りで5でWEBから下ろされるのは普通にサイトに書いてある
>平等も良いんだけどあんまりそれやられると有預けてる自分は有中心にしたくなる
すればいんじゃね?つか何が言いたいのかさっぱり分かんねー

65書店チラ:2008/05/13(火) 13:24:39 ID:DzAFIfY10
上で経営はでないって書かれてるけど
今回経営に送ってみた
大体返事って取ってくれるときは早くて
ダメな時ってどの書店でも遅いものだと思うけど
経営の目安ってどのくらいだろうか?
送って返事来た人いますか?
66書店:2008/05/13(火) 13:30:53 ID:MobUovzY0
だらけで昔、飛翔系で斜陽を理由に蹴られたけど(実際は自分の力不足かもしれないが)
今はイベでも単一ジャンルのドマイナーなやつの方が自分は数取ってもらえるし結果も出るな
店側もやはり珍しいもんはとりあえず置いてみようってのはあるかもしれない
67書店チラ:2008/05/13(火) 14:10:45 ID:mapt0Vmx0
女王蹴られる人も増える中、10冊でとり続けて貰ってるってのは逆に凄い
ジャンルがマイナーだけど、本の出来はちょっと期待できるんじゃないか

自分はメジャージャンル、最初発注20だったけど
それが完売したら3桁来た……そんな、極端な…
68書店チラシ:2008/05/13(火) 14:30:04 ID:hU1H5LWZ0
>自分はメジャージャンル、最初発注20だったけど
>それが完売したら3桁来た……そんな、極端な…

女王wwww


虎大手が早々と始まって漸く自分のが始まったんだが
乗り遅れて動かないだろうと思ったがボチボチ動いてるようだ
だらけは今週末あたり更新してくれるのだろうか?
69書店チラ:2008/05/13(火) 14:56:05 ID:MobUovzY0
虎の在庫ビーカーって当てになる?今回初めて委託して
自分もやっと始まって2日くらいでメモリ1コ減ってたんだが
そんなにすぐ変動するものなのかなあって…
70書店チラ:2008/05/13(火) 15:02:29 ID:foKc+r4l0
>>69
少しは書店スレの過去ログとか見たらどう?
虎のビーカーの話なんてうんざりするほどガイシュツなのに
わからないことは聞けばすぐ教えてもらえると思ってんのか
71書店チラ:2008/05/13(火) 15:08:33 ID:b2FBPLdz0
>>70
気にくわないレスはスルーしたらいいよ
ここは相談・愚痴スレなんだし
72書店チラ:2008/05/13(火) 15:24:12 ID:VqE77CVk0
ところで皆さん、結局のところドコが1番捌けてる?
いま自分は女王に委託してるんだけど
73書店チラ:2008/05/13(火) 15:33:25 ID:XiYKx6meO
兄だね
74書店チラ:2008/05/13(火) 15:35:18 ID:ymIeH3es0
75書店チラシ:2008/05/13(火) 15:48:47 ID:hU1H5LWZ0
とか言ってたら
だらけが始まってたwww

自分は有>虎=だらけ
76書店チラ:2008/05/13(火) 15:55:25 ID:Byxzfov50
有>女王=だらけ>>>虎

でも最近、有の売上減って女王がのびてきた。
マイカプがマイナーなんだが、ここ最近有より女王の方が揃ってるせいかも。
虎は惨敗で取って貰って申し訳ないくらい売れなかったww
77書店チラ:2008/05/13(火) 15:56:12 ID:cPwqWlSz0
虎が一番出てたけど
まわりの友人サークルたちは有が一番出ると言ってる。
今回から有始めたから期待。

>>62
自分も月曜着で送ったけど土曜に返事来た。
次の更新に間に合わすので、との注釈付きだったが。
78書店チラ:2008/05/13(火) 15:59:02 ID:cPwqWlSz0
虎>だらけ>女王>>>経営=利部
こっちの書き方の方がわかりやすかったな、連投ごめん
79書店チラ:2008/05/13(火) 15:59:16 ID:zrrQ/PCc0
自分は有が飛び抜けて売れる
あとは同じくらい
80書店チラ:2008/05/13(火) 16:11:43 ID:mapt0Vmx0
有ってなんで売れるんだろ?
店舗があるわけじゃなし、いまいちよくわからない
貴方イベント委託ってそんなに売れるイメージもないし
81書店チラ:2008/05/13(火) 16:31:29 ID:6nUKiERO0
地方者だけど有イベントで結構売れてると思うよ
うちの地域じゃコスとラミカばっかりの中で委託の場所はかなり賑わってる
唯一まともな本買える所だしそれ目当てで来る人もいないわけじゃないよ
そういう自分も通販で買うよりも実際に表紙だけでいいから見て選べるし
送料とかも浮くので重宝している
82書店チラ:2008/05/13(火) 16:33:51 ID:ZatZ0oiU0
自分も有だけ他の何倍も飛びぬけてるなー
自分が海鮮のリアだった頃も有ってなんか華やかなイメージがあったんだよね。
なんとなくなんだけど

ところで兄ってスカウトだけでしたっけ
自分から頼むのってもう完全に無し?
83書店チラ:2008/05/13(火) 16:43:03 ID:vLi1ehKr0
自分でここならというとこに問い合わせてみれば?>兄
駄目なら断られるだけだ

アニメで兄>>虎>>>有
有はサンプルが少ないので、うっかりなとこが
webに使われてしまうと出る速度遅くて酷いことになった
そういう意味では1Pまるごと載せてくれる虎は有り難いな
中身で勝負できる

84書店チラ:2008/05/13(火) 16:51:56 ID:DzAFIfY10
兄って各店舗に問い合わせだったよな、確か。
実際、問い合わせ→契約 ってなったサークルはどのくらいいるんだろうね?
基本スカウトで雲の上の世界なイメージだったw
85書店チラ:2008/05/13(火) 18:37:24 ID:e5xp1avP0
兄は各店舗委託と、全店委託があるよ
各店舗委託なら自分から頼みたい店舗に見本誌を送ったりすればいいと思う
全店委託は基本的にスカウトのみだと思ってたけど
自分から頼んで受かる事もあるんだろうか
86書店チラ:2008/05/13(火) 18:45:05 ID:luOVWOeU0
>>69
自分も預け始めて少しなんだが、どうも一回web用在庫としてカウントされた後に
店舗に発送されるんじゃないかと思ってる。
だから開始直後はビーカー満タンで数日以内に1目盛り分くらいが突然減る。

初めて預けたときは「1日で○十人も買ってくれるなんて!」と無駄に感激したなぁw
87書店チラ:2008/05/13(火) 19:29:46 ID:XiYKx6meO
全然違うよ
88書店チラ:2008/05/13(火) 19:43:09 ID:DiRYVIVRO
WEB用と店舗用は最初から分かれてるよ。
出庫情報みたら店舗の方がWEB用より早く出されることも珍しくない。
89書店チラ:2008/05/13(火) 20:00:19 ID:hJjXQJC2O
まとめサイトも見ないで勝手に自分で分析してりゃ世話ないね
何のためのまとめサイトなんだか
書店スレと別れて正解だとつくづく思った
90書店チラ:2008/05/13(火) 20:04:11 ID:7ztkxXJ10
嫌みだけを書き込むのもどうよ…
まとめ見ない書き込み→嫌み
このコンボが原因で散々揉めてたのに
91書店チラ:2008/05/13(火) 20:06:58 ID:LWltPcZX0
だがしかしちょっと待って欲しい
スルー能力の足りない人が原因でこのスレができたのだから
>>70>>89の書き込みも正しい使い方なのではないだろうか
92書店:2008/05/13(火) 20:08:13 ID:oJEGEj8J0
誘導
初めての同人委託
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1108897631

ただし男性向けの人も多いかも

まとめサイトくらい見ればいいのにね…そこには同意
ここは書き込んだら誰かが答えてくれるスレではないし…
93書店チラ:2008/05/13(火) 20:15:42 ID:FJTWZfMx0
・質問はまとめサイトを見てから書き込みましょう
・嫌みや叩きだけ書き込むくらいならスルーで

これも次からテンプレ入りの方がいいかな
94書店チラ:2008/05/13(火) 20:33:24 ID:fR8wNZny0
チラ裏なんだから反応してる人のがどうかと思うけど…
厳格なルールを求めるなら、向こうでやればいいのでは?
95書店チラ:2008/05/13(火) 20:33:41 ID:cPwqWlSz0
>>86は自分で勝手に分析して納得してるだけだし
質問してるわけじゃないんだから、それを批難するのもどうかとおもう。
むこうで散々荒れたんだから、チラ裏を含むここまで風紀が出張って私的しなくても
嫌だと思う書き込みには華麗にスルーすればいいんじゃない。
せっかく居心地良さそうなのにカリカリして雰囲気悪くするなよ。
96書店チラ:2008/05/13(火) 20:35:10 ID:cPwqWlSz0
私的ってなんだよ…指摘ですた。
ちらしの裏に漢字練習して来る
97書店チラ:2008/05/13(火) 20:42:21 ID:8njYrH4B0
>>91の嫌み返しにワロタw

つか、そういうコンボの書き込み両方が嫌な人がお互い
目にしないようにスレ別れたはずなんだから
こっちでは基本スルーでいいんじゃないかと
98書店チラ:2008/05/13(火) 20:43:29 ID:gF5t7oJBO
>94-95
同意
雑談なんだからループだって既出だって何だって良かろ
その時知りたい人にたまたま答える人がいる
それでいいじゃない
99書店:2008/05/13(火) 20:45:58 ID:oJEGEj8J0
スルーしたかったけどさすがに虎ビーカーの勘違い分析は吹いたぞw
100書店チラ:2008/05/13(火) 20:50:35 ID:fR8wNZny0
まぁそれは…「ワロタ」でいいんじゃないかなw
変に嫌味にならなきゃいい
101書店チ:2008/05/13(火) 21:32:29 ID:g+IvKLYr0
チラ裏だから
GW直後の見本誌返事まだかなあ^^
だけでもいいのかな
102書店チラ:2008/05/13(火) 21:36:35 ID:s8c5gJdA0
>>101
ついでにどこの書店かも書いてくれるとよりいい感じw
103書店チ:2008/05/13(火) 21:45:32 ID:g+IvKLYr0
じゃあこんな感じで

女王に送ったGW直後の見本誌返事まだかなあ^^
勝手な解釈だけど販売予定日大分あとにしたからおそいのかも^^^^
チラ裏スマソ
104書店チ:2008/05/13(火) 21:55:58 ID:uuHq5Jq/0
自分も虎にGW中に送った見本誌返事まだこないよー\(^o^)/
毎日が緊張の連続だよー早く結果知りたい…
105書店チラ:2008/05/14(水) 00:11:24 ID:OvTneT7a0
発注より少なく納品してたら、発注減らされるとかある?
なんか毎回やたら強気を貰ってしまうんだけど
多めに作った時はできるだけ預けておきたいし…
106書店チラ:2008/05/14(水) 00:13:05 ID:Ig8cVs240
チラっと裏バナ
虎のビーカー減らない恐怖を始めて味わってる自分オワタ\(^o^)/
107書店:2008/05/14(水) 00:35:24 ID:ZRt9LwL40
>105
希望発注数の2/3程度を納品し続けてたら
経営からついに発注数減らされたよー
でも完売までのペースも落ちてきてたし、自分の場合は
単純に売れ行き具合の関係かも試練

有もいつも発注数の4/5程度で預けてるけど瞬殺だったり
まったりだったりで読み切れない
108書店:2008/05/14(水) 01:18:20 ID:/Gr5To810
>>106
自分もラスト2メモリからまったく動かなくなった・・・。
普段ならもう完売してたんだけどな。
斜陽の兆しなのか、お客の虎離れなのか、自分が力不足だったのか。
カプはマイナーだけど飛翔の流行りジャンルだから、やっぱり
力不足かな。次は発注減らされるかも、と覚悟しておこう。
109:2008/05/14(水) 01:45:50 ID:GCVb+TTq0
虎は去年夏からメモリの動き悪くなったと思う。
何ヶ月か置いて貰っても完売しない場合は、こっちから返却かけちゃうんだが
まだ発注数は減らされないな。ちょっと不思議。
因みにちょっと斜陽ゲームの斜陽カプ。
110書店:2008/05/14(水) 02:37:35 ID:P3YzZ+Jb0
だらけの見本がひどすぐるw
一番ヤバイページばかり厳選されてWEBに載るんだけど
三ヶ月前に売り切れた本も未だに載ってるしほんと泣ける
見本のページって変えてもらうことできるのかな。
事務がgdgdなだらけがやってくれるのかわからんが…
111書店チラ:2008/05/14(水) 07:23:43 ID:L5Pb5th00
女王は冬に瞬殺だったが今回出が悪い
虎と同じでスタートダッシュ以外は出ないそうだから
連休中に販売開始されなかったのが原因かな
納品は終わっていたんだが反映されるのに2〜3日かかってた模様
112書店チラ:2008/05/14(水) 08:39:00 ID:YO/uQlK70
兄について質問した者です。
各店舗委託ってあるんだ 今は全店舗だけかと思ってた
兄の話題って全然でないからわからなかったよ
やり方がわかったら挑戦してみようかと思ってたんだけど
やっぱりスカウトされるような実績を積むしかないのかな
113チラシ:2008/05/14(水) 08:53:21 ID:cCbC5+w6O
虎の納品書がまだ届いてるはずないのに販売開始されたっぽいけどそんなもん?
本だって納品されてすぐみたいなのに
114書店チラ:2008/05/14(水) 09:57:00 ID:b3/FCGDI0
そんなもんです
納品書はやく送ってねって連絡くるよ
115書店チラ:2008/05/14(水) 10:56:44 ID:SzhE+wQW0
分かってはいたが有の販売が始まったら
虎のビーカーの動きがぴたっと止まったw
あと数冊が全く動かない。地味に辛い。これじゃ追加も貰えないし
虎はスタートダッシュは本当なんだと改めて実感

だらけはやっと更新されたね
116書店チラ:2008/05/14(水) 11:30:43 ID:2BYVOeTK0
とらとか有とか、瞬冊だの一月で完売だの、
二月経ってまだ数冊残ってる自分pgrだの
よく見るけど、
いつも販売期間オーバーしてまったりちょっとずつ無くなる自分って、もしかしてやばいのか?
4ヶ月でなくなるか残り数冊て感じ

まあ書店を儲けさせていない(ほぼボランティアして貰っているも同然)のは明白だがな
マイナージャンルだから優遇してもらってるのかな
いつもありがとうございます すみません…orz >書店
117書店チラ:2008/05/14(水) 12:34:34 ID:vyJVLKxJ0
>>7ですが、5月9日に虎に送った見本誌が、
本日返送されてきますたorz
ちなみにマイナージャンルの小説本です。
118チラ裏:2008/05/14(水) 14:50:38 ID:5ICFtAhv0
経営から見本誌返ってキタワァ
500円分の図書カード入ってた。すげぇ…
119書店チラ:2008/05/14(水) 14:55:28 ID:P3YzZ+Jb0
図書カード欲しさに送ろうかと思ったのは私だけでいい
120書店チラ:2008/05/14(水) 15:09:07 ID:SzhE+wQW0
今、有のサイト見てたら自分の新刊が表示されなくなってるんだけど
有って例え完売しても表示されて赤字で「現在品切れ中」ってなるよね?
昨日の夜は作品がちゃんと掲載されてたんだけど
何かHPエラーとかなってるのか
分かる人いる?
121チラ裏:2008/05/14(水) 15:10:59 ID:5ICFtAhv0
ちょっと分厚めの本だったから気を使ってくれたのかも知らん
しかし逆に次から送り辛いyp!
122書店チラ:2008/05/14(水) 15:17:12 ID:3rXHJGq90
>>120
昨日の夜の段階では売り切れてなかったんだよね?
もし売り切れてたんだったら下げられたのかもしれないけど
SCC前に売り切れた自分の本もまだ載ったままだしなあ…
単に今日の更新の関係でたまたま表示されてないのかも
123書店チラ:2008/05/14(水) 15:40:41 ID:SzhE+wQW0
>>122
あ、そうか!今日更新だったね
だったら何らかのエラーかな
更新終わっても表示されないようなら問い合わせしてみるよ
124書店チラ:2008/05/14(水) 15:44:40 ID:QhVp+GoY0
>116
書店だって商売なんだしちょっとでもメリットがあると思うから取り扱うんだろ
そこまで卑屈にならんでも商品価値を見出されてるんだと思っておけばいいじゃない

とかいう自分もゆっくりなくなっていくよ
販売期間オーバーも結構ザラよ うん
125書店チラ有:2008/05/14(水) 15:48:12 ID:kYLeP91y0
自分もゆっくり半年以上がザラだよ。でも一度も落ちたことはない。
マイナーカプだから取って貰えてるんだと思う。
ジャンルが衰退したら一番に切られてくんだろうなーと思いつつ新刊出す度に送ってる
126書店チラ:2008/05/14(水) 16:02:37 ID:X7sKMJ2W0
虎の通販サイトアクセスするたびエンコードが西ヨーロッパ言語
になって文字化けするの自分だけ?
その度に手動で日本語自動変換に直してるんだけど
あまりにも毎回なもんで自分だけなのか気になる
127書店チラ:2008/05/14(水) 16:14:13 ID:b3/FCGDI0
うちもだよ
ジャンル選択した後からおかしくなる
ブラウザの設定のせいか何かと思って諦めてた
128書店チラ:2008/05/14(水) 16:32:36 ID:tkix0sv40
うちもだー
ジャンル選択した後から
リロードすると直るんだけどさ
129書店チラ:2008/05/14(水) 18:15:31 ID:YmRg0Q4z0
有で扱ってもらって3ヶ月たった本が品切れになってるんだけど
送料自分持ちでいいから追加させて欲しい
けど、何度か追加要請来て納品した本で、
しかもほぼ3ヶ月だから、ヌゲー言い出しづらいw

自家通販を一切やってないからぜひお願いしたんだけど
我ながら微妙だ…
130書店チラ:2008/05/14(水) 18:46:48 ID:1VOht+KY0
だらけから発注キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
最低部数でも嬉しいよ
131書店チラ:2008/05/14(水) 18:48:59 ID:fQfqV8OBO
他に預けてないんだったら、その旨言ってみたらどうだろう?
再取扱の審査もあるみたいだし
その場合の条件が他店扱いなしじゃなかったっけ?
132書店チラ:2008/05/14(水) 18:58:21 ID:YmRg0Q4z0
>>131
その規約は残った際の延長用だと思いこんでたorz
他に一覧に載ってないようなマイナーな書店一カ所にお願いしてるんだ
素直に諦めた方がよさそうだってわかってよかったよ。d!

どうせダメ元なら、三ヶ月近く前の本だけど有じゃない他書店に送ってみよう…
133書店チラ:2008/05/14(水) 19:13:34 ID:NVJr5+VyO
有に久しぶりに出してみた
都内から土曜日に出したからもう届いてるはず
書面(発注)がくるかメール(お断り)がくるか
ずっとハラハラドキドキだ
今頃封書の宛名が印字されてる頃かなあorz
134書店チラ:2008/05/14(水) 19:17:26 ID:X7sKMJ2W0
やっぱり文字化けするの自分だけじゃなかったんだ
ジャンルクリック以外にもリンク飛んだだけで文字化け
することが多々ある
虎のweb設定に問題があるんだろうか

>>133
書面とメール中身が逆じゃね?
発注はメールでお断りが書面だと思うけど
135書店ちら:2008/05/14(水) 19:33:53 ID:8UoZQcHT0
30冊以上売れてるのにとらのビーカー一個しかへらねー

有で小説で取って貰ってる方います?
ジャンルで左右されたりするのかな?
136書店チラ:2008/05/14(水) 19:34:16 ID:6dHJy0RKO
自分も久しぶりに有に出したけど発注がくる場合は返事ソッコー
お断りはゆっくりときいてあきらめ気味。
137書店チラ:2008/05/14(水) 19:35:36 ID:NVJr5+VyO
>>134
あっそうだよやっちまったよ…

なんかもうダメな気がするorz
138書店チラ:2008/05/14(水) 19:39:48 ID:bqCTHEF70
うちにも9日に出した本がとらから返ってきちゃった…
夏コミの提出用にまわそう
139書店チラ:2008/05/14(水) 20:31:00 ID:ZtKWX2wu0
有に6連敗した自分がとおりますよ

140書店チラ:2008/05/14(水) 20:57:17 ID:ya96dDZK0
>>135
とってもらってるよー
有はまだ断られたことない
141書店チラ:2008/05/14(水) 21:02:31 ID:qE0FAtMP0
>>135
自分も有に小説取ってもらってる
有も虎もジャンル跨いでも変わらず取ってくれるから
ジャンルは多少は関係あるだろうけど100%ではないんじゃないかな?
Aのジャンルでは1ヶ月以内に売り切れ→追加
Bのジャンルでは3ヶ月終わってもちょっと残ってて延長
→4ヶ月目くらいで完売
とかだけど初回発注数あんまり変わらないよ

ところで虎、30冊へってるのにってどこで分かるの?
自分、ビーカーは10冊で1本だと思ってた
142書店チラ:2008/05/14(水) 21:07:56 ID:7Q1vcTnA0
小説で、良かったら聞きたいんだけど
他店で取扱始めたら、やっぱり売上げ分散する?
漫画みたいに一見で買う人少ないから、
ほぼ割れて、両方の店から蹴られたりするんじゃないかと躊躇してるんだ…。
143書チラ:2008/05/14(水) 21:15:05 ID:3U7s+kMMO
今月売上ゼロだった\(^O^)/

書店さんごめんなさい…
144書店チラ:2008/05/14(水) 21:16:59 ID:qE0FAtMP0
>>142
各店顧客層が違うと思うから、気にしなくていいと思うよ
145書店チラ:2008/05/14(水) 21:19:20 ID:mnYD6c/u0
>>142
専売より少し減るよ。けど絶対数は増える
逆に、他の買い物のついでに手にとってもらえるきっかけが
増えるんじゃないかな
146135:2008/05/14(水) 21:21:20 ID:8UoZQcHT0
どうもありがとう。
なんとなく有って若い子向けの印象があるんで小説はだめかなって思ったんだ。


>141
他人のもわかってしまうのであまり大声では言えない
ヒント→ショッピングカート
10冊で1本なら大手はとてもビーカーのサイズが足りないよ
147:2008/05/14(水) 21:27:00 ID:MLPPPYHiO
今日返事きたひとがいたら、いつ送った分か教えてほしいよ
先週の木曜日に送ったけどなしのつぶてだ
148142:2008/05/14(水) 21:27:05 ID:7Q1vcTnA0
>>144-145
ありがとう!
前向きに考えてお願いしてみようと思う。
149:2008/05/14(水) 21:47:47 ID:QCceUfgZ0
>147

うちは先週の木曜日に送って、月曜日に返事が来てるよ
150:2008/05/14(水) 22:00:02 ID:SWOqsOAz0
水曜日に送って、きょう返事来たよ
151:2008/05/14(水) 22:04:41 ID:MLPPPYHiO
そっか、今回はお断りなのかな……
北の大地だから明日までまってみようかな
ありがとう
152女王:2008/05/14(水) 22:48:00 ID:/yAcX3LY0
店舗がある事に期待して卸してみたんだけど
どうやらうちは肝心の店舗の方が全然売れてないようだ
しかし残部1桁で通販にまわしてもらうのも気がひける
153女王:2008/05/14(水) 22:54:40 ID:UnEnxf5X0
ここ数ヶ月完売したはずの本が明細に
在庫0で載り続けてるんだけど何故だろう
別に在庫0の本なので書いてあっても困らないんだけど
コレいつまで載ってんのかなーとちょっと気になる
154書店チラ:2008/05/14(水) 22:59:59 ID:fByxxdjQ0
>152
女王は店舗在庫と通販在庫の区別ないと思うよ
5冊以下くらいでWEBから落ちるだけかと

>153
うちも延々載り続ける
そのせいで2枚になったりしてうっとうしい
どういう基準なんだろうね
155154:2008/05/14(水) 23:01:22 ID:fByxxdjQ0
書き込んだ後、本スレ見たらその話題していた…
156書店:2008/05/14(水) 23:06:20 ID:NIBTnUC20
インテで挨拶に来た書店の中の人に差し入れ貰った。
以前取引メールの文末で個人的にも本を読ませて頂いて〜云々と書いてあって
営業トークだろうと流してたら本当らしくてびっくりした
そしてその書店とは最低部数に毛の生えた程度の取引なのに寄稿を頼まれた
中の人の趣味次第とは聞いてたけどここまで融通の利くもんなのかと二度びっくりしたよ…
157書店チラ:2008/05/14(水) 23:07:50 ID:1ELPlaIl0
同時に2種類納品してる少部数の人っているかな
同梱してもいいものか迷ってるんだけど…


って、まだ発注すら来てないんだけどナ
158書店チラ:2008/05/14(水) 23:10:50 ID:mnYD6c/u0
>>157
追加だけど3種同梱したことあるよ
特に何も言われなかった
ちなみに有
159書店チラ:2008/05/14(水) 23:18:59 ID:1ELPlaIl0
>158
即レスありがとう
発注来たら参考にさせてもらうよノシ
余裕があったらちゃんと書店にも聞いてみる
160書店ちら:2008/05/14(水) 23:24:58 ID:8UoZQcHT0
同梱したことあるよ。しかも友人と一緒に(会場から送った)
宅配伝票の備考欄にちゃんとそれぞれのさくる名とアイテムID書いておいたからか
何にも言われなかったよ。ちなみに虎
161152:2008/05/14(水) 23:32:16 ID:/yAcX3LY0
>154
そういえば女王はそうだったんだ…>5冊以下
気付かせてくれて有難う

本スレ見てきたら本当に同じ話題で噴いた
ただし向こうと違うのはうちは在庫が有り余ってるって事だな
162書店チラ:2008/05/14(水) 23:41:41 ID:7Q1vcTnA0
え、女王、WEBと店舗区別ないの?
明細では残り20くらいで、締め日既にWEBから下ろされてたから、けっこう店舗分あるんだなと思ってた
明細に出るのが注文の時じゃないってことか…?
163書店チラ:2008/05/14(水) 23:48:08 ID:qE0FAtMP0
>>146
あ、そっかごめん言葉足らずだった
赤ビーカーになったら1本=10冊だよね
緑や青の時はもっと単位デカイわな
ごめんウッカリでした
164書店チラ:2008/05/15(木) 00:14:43 ID:866p353m0
自分が卸した時は大概緑だけど多分10冊だと思う
店舗に回された分考えても、卸した冊数自分で
分かってるから

もちろんもっと多い人もいるんだろうけど
緑の中にもそんな奴いるってことで
165書店チラ :2008/05/15(木) 00:14:47 ID:0Bd6PzjH0
それもちがうと思うんだがw
166165 :2008/05/15(木) 00:16:23 ID:0Bd6PzjH0
ごめん、アンカーミス
自分は赤ビーカーでも1本30〜40冊以上だ
残り1本は10冊だけどね
167書店チラ:2008/05/15(木) 00:20:44 ID:CufZ4wyE0
とらスレのキャッシュにあった
一本何冊じゃなくて割合だって

916 :とら:2008/02/03(日) 19:00:12 ID:81px7fvR0
>>914
数で言うと、2000部納品→1000部店舗1000部通販だった場合、

メモリ5つで通販1000部在庫。
メモリ4つで通販 750部以下の在庫。
メモリ3つで通販 500部以下の在庫。
メモリ2つで通販 250部以下の在庫。
メモリ1つで通販在庫一桁。

ちなみにメモリの数と割合については諸説有る。
168書店チラ:2008/05/15(木) 00:31:58 ID:E3B2ruqm0
そう言えば女王って前まではカテゴリーの中で
在庫の少ない順とかに並べかえできなかったっけ?
例えばサークル名で一覧出してどれが一番在庫少ないか
一目瞭然だったと思うんだけど
今は発行日順だけだよね?
選択分類変更できるように戻らないのかな?
169書店チラ女王:2008/05/15(木) 00:34:04 ID:w7iIpiLvP
ウチは逆にあと3〜4冊残ってるはずの1種が
何故か明細からすっかり消えてしまってる。0冊とかも載ってない。
来月も載ってなかったら問い合わせてみるつもりだけど。
170書店チラ:2008/05/15(木) 00:35:49 ID:RA4O9ETK0
割合というのはわかったが比較対照デカすぎて結局よくわかんねえw
171書店チラ:2008/05/15(木) 00:41:41 ID:2QwxDoCO0
減りの勢いが戻ったので不安になってきたのですが
ビーカーをチェックしたらキャンセルかけても
在庫が減ってしまうなんてことはないですよね?
172書店チラ:2008/05/15(木) 00:55:10 ID:MNEoSIk90
虎もWEBでなく、店舗販売のみにされたらほぼゼロになったorz
途中から急にWEBに載せてもらえなくなったんだけど売れてないからだろうか?
WEBでもほとんど売れてなかったけどさ
電話すれば戻してくれるって書いてあるけど掛けづらい
173書店チラ :2008/05/15(木) 00:59:59 ID:0Bd6PzjH0
WEBじゃ売れないと判断して店舗に回してくれたんじゃないか?
一度明細見て店舗でも売れないようなら戻してもらうといいよ
174書店チラ:2008/05/15(木) 08:11:20 ID:w+V89xY50
>>170
0一個抜けばそのまんま%になるだろ?
175書店チラ:2008/05/15(木) 08:19:57 ID:uisajjB1O
>171
買い物をキャンセルしたのに仮に目盛りが減ったとしたら、
その減った分の在庫はどこに消えたというんだw
大丈夫だから安心しな。

去年までは斜陽ジャンル超マイナーカプで
最低発注部数の半分しか売れなくて
書店には手間隙ばかりかけ本当に申し訳なかったんだが、
旬ジャンルの人気カプにはまったら1日完売で追加発注もらえた。
ジャンル効果ってすごいなと思った。
176書店チラ:2008/05/15(木) 09:34:51 ID:imnWPGkU0
本スレで
有の売れ行きって問い合わせて聞いてるの?
明細届くまで分からないと思ってた
という書き込みに 半年ROMれと言われてたの見て
自分も有の売れ行きって明細くるまで分からないと思っていたから
何かWebとかで確認できる方法ってあるものなの?
本スレで質問したの自分じゃないけど
同じ疑問浮かんだから知ってる人いたら教えてください

>>118
経営にいつ送って昨日戻ってきたのか
教えて欲しい
自分9日に出したけどまだだー
177書店チラ:2008/05/15(木) 09:40:20 ID:hY4K5/qp0
有の自分も思った 半Rの刑なの!?って…

以前に買い物カゴでわかるって話が一瞬出たけど、自分で何度やっても
数冊以上は入れられないから、真偽がわからないままだったし
178書店チラ:2008/05/15(木) 10:00:10 ID:KLID3JWS0
半Rの刑ww
179書店チラ:2008/05/15(木) 10:16:22 ID:+XhzoNrlO
本スレの>1も読んだほうがいいと思うよ
>※何でも質問する前に、過去ログを読みましょう。
180書店チラ:2008/05/15(木) 12:00:27 ID:/XrbwBrSO
>>177
携帯からなら入るよ
3冊以上入れると、在庫ありなら3冊までしか買えないよってエラーがでる
181有チラ:2008/05/15(木) 12:04:51 ID:dngieivwO
専売で頼んだ場合、断りが郵便でおKがメールより反対がいいよね
そのじりじり待ってる間に他の委託先にアタックするのにさ……
182書店:2008/05/15(木) 12:44:45 ID:gmmNLh2i0
4月全然売れてねぇーーーー
3月の半分だorz
183書店チラ:2008/05/15(木) 13:04:38 ID:jmjeBpn60
>181
自分、全部に「専売」ってしてアタックした
どうせ一カ所頼めれば万歳だし、二カ所受かったらいい方選ぶつもりで
184書店チラ:2008/05/15(木) 13:27:36 ID:0Fn6tK7v0
>183
その後の報告ヨロ
185書店チラ:2008/05/15(木) 13:58:21 ID:HGy/HIuZ0
>>182
ほら、4月は春コミもSCCもないからさ…
と自分も同時に慰めてみる
明細早く見たいような見たくないようなw
186書店チラ:2008/05/15(木) 14:14:35 ID:jmjeBpn60
>184
予定通り一カ所、ってか女王に最低部数で取って貰ったよ
もしかしたらと思ってたんだけど、奇跡は起きなかったw
187書店チラ:2008/05/15(木) 14:34:26 ID:LGY0rR3X0
女王。マイナーやや斜陽気味ジャンル。
4月初旬から30部委託。連休明けにWEBから消える。
月末までの売り上げ報告。20冊は売れてるだろとwktk。
半分も売れてねー。
スパ合わせの新刊とのまとめ買い&連休中の店舗売りで出た模様。
大手でも3ヶ月WEB在庫残ってる状況で追加をお願いするかどうか
毎回迷ってしまうだぜ。大イベントやオンリーのタイミング的にもな。
188書店チラ:2008/05/15(木) 15:54:00 ID:Omq93fp20
りぶから7日に送った見本誌が返ってきたorz
189書店チラ:2008/05/15(木) 16:08:38 ID:0Fn6tK7v0
>186
ありがとう
「専売」ってどれほど影響あるか興味あるんだ
190書店チラ:2008/05/15(木) 16:20:34 ID:viudUNJ0O
はっきり言ってピコにはなんの影響もないかと
191書店チラ:2008/05/15(木) 17:58:57 ID:xiet5b120
りぶに出した本全部断られた
預ける部数は何部でもいいからって
搬出可能数にほぼ発行部数分書いたのはよろしくなかったか
そりゃピコの本多く預かりたくはないわな
192書店チラ:2008/05/15(木) 18:09:44 ID:A0Tml9BA0
兄も有も取ってもらえてるとこが利部だけはとってくれないとか言う話もあったし
基準がよく分からんね
193書店チラ:2008/05/15(木) 18:12:30 ID:imnWPGkU0
虎がやっと完売した。
でも販売開始から約2週間だから
今回は流石に追加くれないよな……
聞いてみるのも分不相応な日程だから困ってるよ
皆さんが追加貰える時って3日完売とかの時だけですか?
194書店チラ:2008/05/15(木) 18:39:08 ID:x+jVp5A+0
>193
即日完売でも何日かかっても自分から交渉したよ
在庫預かって欲しいんなら駄目元でも積極的に交渉したらどうかな
何部〜何部までなら発送可能か書いたほうが発注しやすいと思う


同人担当が代わったってメールが来た
もう年単位で卸してないのに
いまだに契約サークルに数えててもらえたんだとちょっと嬉しかった
195書店:2008/05/15(木) 20:31:30 ID:4pCeo+Ga0
先週の木曜日に有に発送したのが、やっと返事きたよ。
メールでした。時間がかかったのは初めての委託だったからかな
196書店チラ:2008/05/15(木) 21:00:30 ID:5E09BRG+0
>>193
1ヶ月かかってweb分完売したときに自分から追加の売り込みしたら発注来たよ。二桁だけど。
ジャンルにもよるだろうけど、必ずしも早く売れる本だけというわけではないっぽい。
でも今はスパコミの新刊で倉庫や棚が埋まってる時期だろうから
ダメ元で連絡してみたらどうかな。
発送予定時期をちょっとずらすとか。
ちなみに↑の追加発注貰ったときは1月下旬か2月くらいで、恐らく大手が軒並み
売り切った時期だったんじゃないかと思う。
197書店チラ:2008/05/15(木) 21:12:30 ID:f4GgXLGm0
女王4月の売上0 ktkr
総売上3000円越えないから今月も繰越だよ
とっくにwebから降ろされてるんだけど
完売するまで無期限に預かってくれるのかコレ
しかしそれだといつまで売上0報告を見続けなければならないのか
人、それを針のムシロといふ
198書店チラ:2008/05/15(木) 21:13:25 ID:aBEcGkAq0
>>176
書き込んだ本人です
教えたくないならスルーすればいいのになんでいちいち煽るんだろう
本スレ殺伐しすぎて気持ち悪いわ
ヤツら売り上げ落ちた落ちた言ってるが日頃の行いの悪さのせいだろw
199書店チラ:2008/05/15(木) 21:17:39 ID:P9Vp3YnT0
最後の1行がなければなぁ…w
200書店チラ:2008/05/15(木) 21:22:48 ID:TRfo3s6b0
>>198
殺伐としすぎてるとは思うけど、一言多すぎ
ここ絡みスレじゃないよ
201書店チラ:2008/05/15(木) 21:27:40 ID:kHmoI1xF0
育ちの悪さが出てるな
202書店チラ:2008/05/15(木) 21:28:56 ID:aBEcGkAq0
サーセンwww
最後の行はイライラしてやった。だが反省はしていない

有の3万繰越どうにかしてくんないかなー
登録料まで払ってるのに…
安い本だと完売しないと入金にならないんだぜ
203書店チラ:2008/05/15(木) 21:30:43 ID:PNEBMYV80
こっちでも売り上げ落ちた人間いるんだぜ?w
しかし有の売り上げほんとに落ちたなあ…
虎が逆に上がってきてるのだろうか
204書店チラ:2008/05/15(木) 21:36:41 ID:e5GpE5W00
>だが反省はしていない

本が売れてるなら単価安くても3万超えるんじゃねw
売れる本なら発注増えるしね

>203
でも虎もサークル減ってるとここ最近ずっと言われてたし
自カプも大手は売れてるけど小手以下は春以前の本ばかり
残ってる状態 
中手は卸してないし小手も超都市の本片手くらいだよw
発注してないのか落とされてるのか知らんけど
205書店チラ:2008/05/15(木) 21:39:20 ID:ADFmAF1A0
女王の返本っていつごろなんだろ・・・
4ヶ月経つからそろそろ来るのかとgkbr
206書店チラ:2008/05/15(木) 21:39:55 ID:0u/rfpHs0
>198
煽った人間ではないけど
何度もループしてるし、あんまり広まって欲しくない情報だから
過去ログを読む気のある人だけにしといて欲しい
そのうち直されそうな気がする

投下した自分が悪いんだけどさ
207書店チラ:2008/05/15(木) 21:49:13 ID:E3B2ruqm0
>>198
ID変わってるけど176です
うーん。でも有の在庫確認の方法180が教えてくれて良かったね
携帯からってのは盲点だったよw
ちなみに、自分も携帯からやってみたら
新刊だけじゃなく期間も結構でてて嬉しかったよ

本スレちょっと怖いけど他所は他所精神でここと分離したんだし
気にしなくていいんじゃないかな?
有益な情報なら共有したらいいだろうし
208書店チラ:2008/05/15(木) 21:53:27 ID:PNEBMYV80
>>176
けどそれで他人の在庫をチェックする人が居て
アレだから自粛ってのはわかるんだ
だから個人的にここでもあまり書いて欲しくない派だ

自分で使う分にはいいんだけど、こういうの悪用する人って必ずいるんだよな…
209書店チラ:2008/05/15(木) 22:01:16 ID:aBEcGkAq0
結局カートインなわけ?
悪用はもちろんだが自分で使う分にはってのもダメだろ
特に更新日とか鯖に負荷をかけるなと
210書店チラ:2008/05/15(木) 22:12:43 ID:pEIcNGcq0
すぐ上のレスくらい嫁よ
211書店チラ:2008/05/15(木) 22:19:13 ID:ChLv4jjp0
>176=198=207
反省もしないくせに、本スレ怖いもないもんだ

212書店チラ:2008/05/15(木) 22:21:12 ID:VAVOcBjx0
チラ裏だからって何でも書いていいわけじゃないんだよ

大っぴらにしない方がいい話題とか
w混じりの下劣な悪口とか
まともな人間なら書いていいことと悪いことを判断できるだろ
213書店チラ:2008/05/15(木) 22:24:11 ID:QlPpcywM0
>>207はもうちょっと自分の書き込みを見直すといいんじゃないかな
気楽に書き込めるのと好き放題書けるのとは違うよ
214書店チラ有:2008/05/15(木) 22:36:12 ID:hY4K5/qp0
携帯から何度も試したけどパソと同じことになってできなかった自分
ずっと蚊帳の外にいたのか…知らなかった

途中見たところで売り上げが増えるわけじゃないし全く困らないんだぜ!
と強がっておこうか
215書店チラ:2008/05/15(木) 22:38:24 ID:yvxeny+/0
自分むしろ見るのに必死になって原稿がおろそかになりそうだぜ!
だから見れなくて良し良し
216書店チラ:2008/05/15(木) 22:41:37 ID:1ByJfEW4O
カートインがどうとか以前に、携帯で普通に買い物ができないんだが
セッションに失敗したって出て買い物できない人、他にいる?
217書店チラ:2008/05/15(木) 22:52:28 ID:E3B2ruqm0
え!ちょ!びっくりした
自分 176=207  だけど 198 は別人だよ
198は本スレで有の在庫の話題を書き込んだ本人って事でしょ?
で、自分が本スレで書いた本人じゃないけど〜って176に書いたから
198が「自分が本人だけど」って私に言ってから
レス続けたんだよね?

びっくりした
文章書くの上手く無いのが悪いんだろうけど
そんな自演みたいに言われるなんてがっかりだよ
218書店チラ:2008/05/15(木) 22:59:20 ID:WUUToMSu0
>>216がアウたっだら履歴クリアしてみたらどうかな。

今回初めて有に預けたけどものすごく捌けるんだね、びっくりした。
みなが虎やめたとか女王切りたいとか言ってるのを初めて理解したよ。
219書店チラ:2008/05/15(木) 23:00:06 ID:w+V89xY50
レス番なんて覚えてないからどうでもいいよ
自作自演や捏造なんて2の風物詩だ
スルーできない217にびっくりした
220書店チラ:2008/05/15(木) 23:00:59 ID:QlPpcywM0
>>217
あ、スマソ
213だけど今見返したら>>209と書き間違えてた
221書店チラ:2008/05/15(木) 23:04:35 ID:LPGvGkds0
有や女王のメールでの返事って土日も来るのかな?
初めて出してみたのでwktkしすぎて気が休まらない
222書店:2008/05/15(木) 23:12:12 ID:FPIJmTLB0
女王に九日に出した質問メールの返事がまだきてないわけだが。
223書店チラ:2008/05/15(木) 23:17:44 ID:1ByJfEW4O
>>218
d!
おかげで買い物できた
224書店チ:2008/05/15(木) 23:19:43 ID:74XS+nBv0
女王8日に送った見本誌の反応はまだです
ジリジリする…ジリジリ
225書店チラ:2008/05/15(木) 23:22:57 ID:2QwxDoCO0
有金曜に発送した見本誌もまだです
>>195見てもしかしてと思う自分ガイル
226:2008/05/15(木) 23:36:48 ID:gmmNLh2i0
>>218
今月って有もう明細きたの?
227女王:2008/05/16(金) 00:22:07 ID:rgl+9mVg0
自分も初めての0冊ktkr
しかも既に残部ない本が何種も載ってて
無駄に0多っ!0000000!フィーバー!

中途半端な入金で書店の人を煩わせずにすんだと
いい方に考えるぜ\(^o^)/

228書店:2008/05/16(金) 00:28:35 ID:ygx75kgn0
経営と利部ってどっちが出る?
どっこい?
229書店チラ:2008/05/16(金) 00:38:12 ID:ZfmYIMQW0
そういう場合はジャンルくらい書かないと答えようもないって
230書店:2008/05/16(金) 00:43:45 ID:ygx75kgn0
>228だけどごめん、情報足らなかった
飛翔旬ジャンルでメジャーカプです
231書店チラ:2008/05/16(金) 00:57:07 ID:ZfmYIMQW0
飛翔なら利部かなあ…と自分の手ごたえ的には
232書店チラ:2008/05/16(金) 01:17:21 ID:/r63sRJf0
飛翔旬ジャンルメジャーカプでりぶに断られた俺が通りますよ
233書店チラ:2008/05/16(金) 01:42:22 ID:QGWstlVR0
逆に旬ジャンルメジャーカプは小さい書店だとすぐ飽和するだろうから
よっぽどじゃない限り断られちゃうんじゃないかってイメージあるよ
234書店チラ:2008/05/16(金) 03:29:15 ID:Dew8b/er0
4月の売上5册だったぜ!
一応メジャージャンルだぜ!
おそらくジャンルで取って下さった書店の方に
ほんとにmajiで申し訳ない…orz
でも「くっそ!次はもっと良いの作ってやんよ!瞬殺してやんよ!」
とやる気になってる自分、間違いなくドM。

買ってくれた5人の方ありがとうありがとう!
235委託チラ:2008/05/16(金) 07:27:32 ID:34KNOTjw0
5人の人。oO(ハズレ引いたな…)
236書店チラ:2008/05/16(金) 08:51:19 ID:XIDoWImd0
0だの一桁だのって書店委託の価値がどこにあるんだろ
素朴な疑問
書店に負担かけてるだけじゃないか
237書店チラ:2008/05/16(金) 09:00:21 ID:gGVPIkSk0
つか0とか一桁になったのって販売開始からどのくらいたってかもあるんじゃないの?
最初は二桁三桁行ってたけど急にスピード落ちただけとか

書店側も本見て今後作る本は売れそうだとかそういうの見越して発注かけるんだろうから
そんなに気落ちすることないんじゃないの?
書店に取ってもらえない人だってたくさんいるんだからさ
238書店チラ:2008/05/16(金) 09:10:02 ID:O6QYKTW90
まぁ10冊とか30冊しかとってもらえないのに書店に預ける人も
いるんだからそりゃ売り上げ1桁や卵がいてもおかしくないし
書店も取りあえず数が欲しい&預ける側も少しでもいいから手にとってもらえれば
って感じでお互いなんらかの利益があるならいいかと
239書店チラ:2008/05/16(金) 09:21:43 ID:Mpy10TJh0
同人系ではないけれど、一般書店で働いてた経験から。
「他では扱っていない本」を置いておくことによって
「あの書店に行けばあるかも」とお客に期待感を持たせることは
決して書店側にとっては無価値ではないよ。
サイトや店頭をのぞいても「どうせ欲しい本なんてないだろう」と
客に思われるのが書店にとっては一番痛いもんだ。
サイトや店頭を訪れてくれる客が少しでも増えれば、
そのぶん他の本も目にしてくれる機会も増える。
買取ならともかく委託販売だったら
本当に売れなくなって置き場所に困るようになったら
回転率のいい本が入荷した後にでも返本すればいい。
一般書店と比べると、版元の返品期限過ぎたら買取なんてシステムもない。

さすがに1冊も売れない本を何年も置くことはないだろうし。
2,3ヶ月の間に1桁でも売れるなら
書店側には売り上げという直接的な面以外でプラスがある。
240書店チラ:2008/05/16(金) 09:33:52 ID:L0f+CqHe0
他には扱っていなく、2〜3ヶ月で一桁出る本が
ピコだったらどうなの?
他で落とされたから女王だけって多いよね
241書店ちら:2008/05/16(金) 09:52:56 ID:h5TPFBOLO
だらけの明細昨日きた。
早いよw

春コミ新刊出してないから売れてないんだと思っておく
242書店チラ:2008/05/16(金) 09:55:43 ID:aIaebDnD0
自分だけかもしれないし勘違いかもしれないしたまたまかもしれんが
じゃわで印刷した本だと有が取ってくれやすい気がするw
印刷キレイだからなのかじゃわの小人さんの魔力か
243書店チラ:2008/05/16(金) 10:03:56 ID:kDwL5Nfl0
勘違いも甚だしいとだけ
244書店チラ:2008/05/16(金) 10:05:44 ID:Mpy10TJh0
>>240
ちょっと言い方は悪いかもだけど
書店にとって「ピコの本」そのものが売りになるんじゃなくて、
ピコでもそのジャンルで「数そろえてる書店」
他では扱ってない「マイナージャンルの本が置いてある書店」って
イメージを持ってもらうだけでも利点があるってこと。
そのイメージは他書店と差別化図ってる書店にとってはいい宣伝になるよ。
だから「他で落とされたから女王だけ」って状況になる。

そのピコ本が売れるかどうかは書店にはあんまり関係ない。
とりあえず置ける(掲載できる)キャパがあれば取っておく。
そういうピコは本そのものを売り上げ目的に取ってるんじゃないってこと。

ジャンルによっては「ピコ本ばっかり」
というマイナスイメージも付いてくるけど、
虎とか有との差別化を図ってる女王は
今のところこの方針で進めてるみたいだよって話。
245委託チラ:2008/05/16(金) 10:14:52 ID:8Nz8x5V8O
たしかに自ジャンルの場合、女王が一番取り扱いサークルが多い
しかも2番手3番手カプが充実しているのは女王だけなので売れ行きも悪くない
メジャージャンルだと違うんだろうけどね…
246書店チラ:2008/05/16(金) 10:16:44 ID:cir6afe00
あれ?女王もう明細来てるのか??
ところで奇数組と偶数組って、締め日は違うけど、明細は同時期ですか?
247書店チラ:2008/05/16(金) 11:27:43 ID:xMcdyyWk0
自分は15日に入金も明細も来た偶数組
奇数の人は締め日も違うから明細まだなんじゃないかな?

SCC新刊4月末までに納品してたけど販売指定をSCCの日にしていたので
明細に乗ってるけど『売り上げ0』と当たり前だけど記載されてて
ちょっと寂しいと思ってしまったw

ちなみに、だらけも有も女王も15日に入金あったけど明細来てるのは女王だけだ
今日か明日には届くといいなぁ
248書店チラ:2008/05/16(金) 12:05:56 ID:FjDeyCVp0
>奇数の人は締め日も違うから明細まだなんじゃないかな?

そんなの常識…
249書店チラ:2008/05/16(金) 14:00:30 ID:4FVryIiD0
偶数組いいな
15日に一気にわかるのよかったんだけど
運悪く奇数組で女王だけずれたw
250書店チラ:2008/05/16(金) 19:01:20 ID:aH1ALJap0
だらけ明細きた
ゲームは相変わらずだらだら一桁だがアニメジャンル本が1月で完売してた
アニメ強いんだなだらけ…でも納品数が違うのは何故なんだぜ?
問い合わせまんどくさ…orz
251書店チラリ:2008/05/16(金) 19:42:13 ID:EoXqhLP90
有に送って一週間
お断りも発注もこない
じりじりじりorz
252書店チラ:2008/05/16(金) 21:08:45 ID:tyPD4SG+0
有・虎・女王に預けてるけど女王は全然だー
発注数も他2つの半分だし捌けるのも遅い
けどなぜか女王では成人向けより全年齢対象の本のほうが早く売り切れるんだけど
客層が若いとかそういうのでもあるのかな…?
253書店チラ:2008/05/16(金) 22:25:44 ID:hz+2oBw70
女王、メンテ以降画像が表示されないのだが
これ、売上に響くよね?
4月0だった人は自分の表示確認してみたら?
254書店チラ:2008/05/16(金) 22:29:04 ID:FSZIfawJ0
自分も画像出てなくて、問い合わせしたらすぐに直してくれたよ。
255書店チラ253:2008/05/16(金) 22:39:59 ID:hz+2oBw70
即レスd!早速問い合わせしてみる!

箱息子のランクや急行の扱いの大きさって委託の売れ行きに影響出る?
今号の箱息子で扱い大きかったから、影響あんのかなー?と。
256書店チラ:2008/05/16(金) 22:51:56 ID:Kw6XcN+c0
今の箱にそんな影響力あるわけない
マシだった頃でさえSランクの本が有にお断りされたことあるよ…
257書店チラ:2008/05/16(金) 23:36:31 ID:bNFtnT8t0
>マシだった頃でさえSランクの本が有にお断りされたことあるよ…

スレ違いだけど、今箱ってそんななの?
自分が送ってたのは5年以上も前だけど、Sなんて名の通った大手しか
載ってなかった記憶があるが
258書店チラ:2008/05/16(金) 23:43:55 ID:oK/wM8BG0
書店と箱は別物って考えた方が良くないか?
壁常連大手がBランクだった事もあったよ

これだけではなんなので
有から発注キター
見本誌送って一週間かかったの初めてだ
259書店チラ:2008/05/16(金) 23:57:09 ID:pLnRe6890
>>258
IDが予言してるなw
260書店チラ:2008/05/17(土) 07:39:22 ID:IjJT2m/80
>>257
稿料遅延するわ、稿料下がるわ、そのせいで本誌にピコナノ再録増えるわ
稿料払わずにすむリアの原稿を再録するわ等々で売り上げも
散々の虫の息です>箱本誌
261書店チラ:2008/05/17(土) 08:46:28 ID:xS/L7o520
スレチ
262委託チラ:2008/05/17(土) 12:15:27 ID:oHDk0AuFO
8日に有に送った新刊のお断りキター。今までで一番頑張った本なだけにヘコむ…。もうすぐイベントなのにモチ上がらん。

ジャンルのせいだと思いたい。
263書店チラ:2008/05/17(土) 13:19:57 ID:44sgw9TW0
有ウカッター

な夢を見た日にお断りのお手紙来ました。これで駄目なら何が受かるというんだ。
たぶん12日か13日に向こう到着分です。
264書店:2008/05/17(土) 13:31:44 ID:3dIRAr210
ジャンルなあに?て聴いたらだめ?
265書店チラ:2008/05/17(土) 13:44:10 ID:6+6BWQmQ0
女王の返事まだ来ないよ・・・
もう1週間まとう
266書店チラ:2008/05/17(土) 13:45:52 ID:44sgw9TW0
ご無礼。263はアニメ、小説、カプ混合成人向。
もちろん次もアタックする!
267書店チラ:2008/05/17(土) 13:58:23 ID:ZPC6T7sMO
他書店の発注が地味にのびてきてて受かったら在庫足りないなあとか思いつつ
有に結局蹴られる一人上手を繰り返して早4回目
もう諦めた方がいいんだろな…
268書店チラ:2008/05/17(土) 14:03:16 ID:COGa8ubF0
虎に完売したから追加のお願いを打診したけど
返事がこない。
いつもならメールして即日発注貰えるのに、今回は駄目かな。
まだメールして2日だから気長に待つけど、地味に凹むな
269書店チラ:2008/05/17(土) 15:09:08 ID:PkXRT0/wO
>268
自分が追加依頼した時は1週後に発注の返信来たよ
あんまネガティブにならなくてもいいんじゃないかな
270委託チラ:2008/05/17(土) 16:03:53 ID:oHDk0AuFO
>>264 >>262です。ジャンルは斜陽乙女ゲームBLカプ。微エロ。同ジャンルの作品あんまり取扱ってなさげなんだよね。
271書店:2008/05/17(土) 16:11:47 ID:jZFRzzZ7O
諦めろ
272書店チラ:2008/05/17(土) 16:23:32 ID:unjiyo5P0
飛翔だけど有うちも蹴られた。
下世話なんだけど、有取られる人って何部くらい刷ってるんだ…?
なんか、届かないものに手を伸ばしてる気になってきた。
273書店チラ:2008/05/17(土) 16:23:53 ID:wGTvtyID0
まだ17日だから早いのわかってるんだけど、有の明細来た人いる?

明日から2週間家を空ける予定で
明細の在庫残り次第で早割で再版入れたいから
今日中に届いてくれるとありがたいんだけど、流石に無理か…w
274書店チラ:2008/05/17(土) 16:26:56 ID:+ZIn4Fnn0
有に8日に送った分の返事がまだだ
どちらでもいいから早く返事が欲しいよ
275書店チラ:2008/05/17(土) 16:57:35 ID:WJB3TltC0
有に一週間前に送った返事が来た。
もう3回連続で断られてたし
OKな時は連絡早いって聞いてたから
すっかり諦めてたけど取ってもらえた!

ジャンルはまったりゲーム系BLカプR18。
今までと比べて何が良かったのかわからないけど、
皆も諦めずにがんばれ!
276有ちら:2008/05/17(土) 18:40:48 ID:0mpVFzrgO
自分は普段100から200くらい刷る。
頻繁に読者から自家通販しないなら書店委託を考えてくれと言われるようになって
今度送ってみたら、発注が80あった。
まあこんなもんだろうと思ったが、売れないような気もひしひしとする
277書店チラ:2008/05/17(土) 19:03:20 ID:pG9fbWno0
>>272
有の見本誌組の自分は700〜800くらい
このうち3割くらいが書店かな
278有ちら:2008/05/17(土) 19:17:41 ID:30iGPexy0
>272
自分はマイナージャンル総部数500くらいのときファックス組になった。
一応ジャンル内では上のほうにいた。(壁余りだったので壁とかなってた)
こればっかりはジャンルによるので部数じゃないと思う。
ジャンル内の相対的な立ち位置じゃないかな。
あと、どのジャンルに移動しても同じくらいの位置につけるかとか。
279書店ちら:2008/05/17(土) 19:41:09 ID:gJPIWgz30
確かにジャンルが大きいかもな。
自分は見本誌組で総部数800〜900くらい。
虎がダントツに売れて有は微妙…
ちなみにジャンルは最近リメイクされたアニメの男女カプ。
虎はアニメと男女カプに強いって本当だな。
280書店チラ:2008/05/17(土) 19:47:41 ID:dUwmStuX0
男女カプは虎強いだろうなあ…有はガチ女性向けじゃないと無理っぽい
うちは総部数800前後でうち半分が書店。3社と契約してる。有は非FAX組
ゲームジャンルだけど有≧虎って感じだな…
有は毎回追加発注依頼をくれるけどその頃には在庫なくなってたりしてる
281書店チラ:2008/05/17(土) 19:59:37 ID:OdPXruFg0
>>272
飛翔1000(その時はイベのみ総部数)で初挑戦して
有虎は即通って経営落とされて兄利部女王はスカウト
有は1500ぐらいの時にやっとFAXになった
今は500ぐらいしか刷らないジャンルもあるけど2桁発注でちまく取ってもらってる
売れないけどなー
282279:2008/05/17(土) 20:07:54 ID:gJPIWgz30
>>280
やっぱり有はガチ女性向けでないとダメなのか…
そりゃもう虎>>>>>>有って感じだぞ、男女カプはw
他だと、利部は発注した分はきちっと売り切ってくれるかなって感じ。
途中返本有料の書店で売れないのはチト辛い。

まさしくチラ裏すまん
283書店チラ:2008/05/17(土) 20:13:43 ID:WJB3TltC0
景気が良い話が続いているのでこんなヤツもいますよって事で。

自分はそう発行部数500前後。
有以外5社と契約、うち虎利部女王は前ジャンルの時スカウト。
だらけは現ジャンル300位の時に通り、
有には蹴られまくっていたが何とか今回から取ってもらえた。
前ジャンルはそう発行部数1000弱で中堅胆石〜壁だったけど
今は500で同じくらいの立ち位置だよ
284書店チラ:2008/05/17(土) 20:21:17 ID:unjiyo5P0
272です。ぼやきに返答ありがとう!
…しかしやっぱりお空の数字だった。
いきなり上を見てないで地道に部数増やすよ…
285書店チラ:2008/05/17(土) 20:24:15 ID:dmLz/PkNO
空気読まずに景気悪く…
総発行部数150だけど有に取って貰ってる
しかも、何故かFAX組
FAX組になった時はせいぜい30くらいしか売れてなかった
正直、中の人の気まぐれとしか思えないorz
286書店チラ:2008/05/17(土) 20:36:11 ID:OBm3cEG30
FAX組とはなんぞと素人まるだしで聞いてみる
なんとなくはわかるんだが。
次からFAXでいいよって中の人から言ってきてくれるのか?
287書店チラ:2008/05/17(土) 20:41:07 ID:j1D7f5ZH0
事前発注してきていいよとOKもらえる人のこと。
虎などのほかの書店は一度契約すれば、もっとひどい時は
契約しなくても事前発注を受け付けてくれるが
有のみは許可が出ないと事前発注を受けてくれない。

ネット・メールが発達していない時代にFAXを利用して
事前発注することが多かったためFAX組と呼ばれる。
288書店:2008/05/17(土) 20:50:02 ID:7klaJJRH0
そうなんだ。ファックスがないうちは永遠にファックス組にはなれないと思ってたww
289書店チラ:2008/05/17(土) 20:51:48 ID:44sgw9TW0
288の初々しさに嫉妬
290書店チラ:2008/05/17(土) 20:59:52 ID:OBm3cEG30
>>287
なるほど。わかりやすいありがとう
291書店チラ:2008/05/17(土) 21:47:31 ID:EW/L/Z3P0
経営と女王とだらけからスカウトきたから調子に乗って虎と有に送ったら蹴られた。
・・・・・・・頑張ろう。
292書店チラ:2008/05/17(土) 21:51:57 ID:n56zcG/e0
>>291
あるあr
自分も女王とだらけ同時スカウトが来て、これならいける!と有に送ったらあっさり蹴られたw
まあ自分はそれをバネに次頑張って本作って送ったら取って貰えたから>>291も頑張れ
293チラ:2008/05/17(土) 22:40:02 ID:jZFRzzZ7O
しかしまとめには一回は目を通した方がいいだろう
と思えるこの流れ
294書店チラ:2008/05/17(土) 22:57:36 ID:4qN8fuRS0
書店ってそんなにスカウト率高かったのか…
一度で良いから声かけられてみたいものだ。

自分は書店5箇所頼んでるけど全部見本誌送って取ってもらった。
地方人でイベントにあまり出ないというのと、家族と同居で
在庫の置き場所に困っていたので、家に置きっぱなしよりはいいかなって。

ちなみに総発行数は300〜400程度。各書店の発注数はほぼ最低発注数。
それなのに委託期間内に完売する事は殆ど無く、延々と期間延長して
もらってて、書店はまさに不良在庫置き場と化してる…orz

それでも、有は当然見本誌組だけど今のところ毎回取ってもらえる
ジャンル的な位置も高いとは思えないというかモロ小手。

こんな自分でも取ってもらえるから272も諦めずに頑張れ!
295書店チラ:2008/05/17(土) 23:04:14 ID:jZFRzzZ7O
虎や女王のスカウトなんてありふれすぎてw
だから?ってレベルだよ
296書店チラ:2008/05/17(土) 23:23:28 ID:XsQKa1j10
ID:jZFRzzZ7Oってずっとこのスレでネガな一言だけ書いてる人?
浮いてるレス見たら全部同じIDで吹いたw
297書店チラ:2008/05/17(土) 23:33:31 ID:OBm3cEG30
>>295こそ
だから?て感じなんだが
298書店チラ:2008/05/17(土) 23:53:04 ID:PVMkj3i60
女王のスカウトとか、ジャンル位置によったら流れ作業か絨毯爆撃だしね
でも中にはこれぞ!と思って声かけられてる人だっているんだしちょっと失礼だよね

スカウトちらうらといえば
個人的にリブで来る人はなんかだいたい話やすい人が多くて好き あんま売れないけど物くれる
大丈夫なのか?と心配になる
知人のスペで売り子手伝ってた時来た、だらけの勧誘が昔でいうオタクビジュアルの人が強烈に
押し売りされてるみたいで恐すぎた…
299書店:2008/05/18(日) 00:36:14 ID:P91v0LV50
ピコピコで島ど真ん中のヘタレな自分でも女王とだらけは
声かけてきたからとりあえず人気ジャンルやってる人には
どこでも誘われるもんだと思ってた
300書店チラ:2008/05/18(日) 00:40:11 ID:uhVGlcFB0
ここでメジャージャンルメジャーカプで声をかけられてない自分が通りますよ
一応ミケ胆石常連だけど、所詮胆石だし有でFAX組になれない程度の規模
ジャンルの力で売れてるけど、いろんな意味で魅力がないんだと思うw
301書店チラ:2008/05/18(日) 00:52:34 ID:1X9Fiaa30
有、30部くらいしか売れなくてFAX組の仲間がいて安心した
ジャンルは斜陽ゲーム男女カプ、売れない路線ドンピシャ
冬コミ新刊なんて50預けて20しか売れてないんだぜ…
302書店チラ301:2008/05/18(日) 00:54:38 ID:1X9Fiaa30
追加
虎で100、だらけ30。やはり虎が強いな男女、ちなみにエロなし
303書店チラ:2008/05/18(日) 00:58:25 ID:W4HACEbS0
メジャージャンル内マイナーカプ。
有に初めて委託取ってもらった時は
追加含めて130部が3ヶ月弱でようやく完売。

でも2回目からFAX組になれました。
有難いけどFAX組の基準が分からない
とここ読んでても実感する。
304書店チラ:2008/05/18(日) 01:13:06 ID:l2JZ5nCj0
今更な291だけど自分もまさにジャンル効果だよ。
それまで二桁でもガクブルしながら刷ってた島ど真ん中ピコだよ。
チラ裏だけどスカウト時&蹴られた春の本は総数500完売。
書店は在庫の関係で女王だけに100送った。
今回のスパ新刊は400完売したから書店用に少し再販するつもり。
有も虎もジャンル効果のある今しかとってもらえるチャンス無いと思ったんだ。
結局は無かったけど。自分の位置がちゃんとわかって頭冷えた。
いつか実力で取って貰えるように本気でがんばる。>>292ありがとう。
305書店:2008/05/18(日) 01:16:11 ID:sEhC+NtL0
まあ中の人も人間だし
中の人が全てのジャンルを知っているわけでもないだろうし
基準が分からないってのは別に不思議な事だとは思わないな

自分は総部数300前後で
女王虎だらけだったけど
虎は飽和状態なのか最近蹴られるようになった
まあそもそも大手と専売以外とらで
売れなくなっているジャンルだけど

虎で男女は男性客が買っていくんだろうねー
イベントでも男女だけ手に取る男性っているし
306書店チラ:2008/05/18(日) 01:35:37 ID:IuyN93aZ0
メロンとかと違って、虎は男性向けと女性向け一緒に表示されるしね。
307書店チラ:2008/05/18(日) 01:40:01 ID:s4bv9ipk0
ショタエロだと虎でも結構出るよ

というか最近
購読層も男性向けと女性向けの境目があやふやになってきてる気がする
308委託チラ:2008/05/18(日) 02:37:02 ID:8k4+02Xd0
ショタ自体が男性向けだから当たり前だと思う
309書店チラ:2008/05/18(日) 04:22:57 ID:nxKWCrYd0
豚切スマソ
有に預けてる本を途中返却してもらおうと思って返却依頼書FAXしたんだけど、
返却依頼承りました〜の報告って来るのかな?
それとも在庫の発送直後に発送しました〜って連絡来るだけ?

一度送信エラーになって送りなおしたんだが、ちゃんと届いたのか不安に…
有へ問い合わせするのはもう少し待つけどソワソワしてる
310書店チラ:2008/05/18(日) 07:32:29 ID:qosD2uUU0
知り合いが初めて有に頼んで次からすぐにFAX組になってたな
有からの発注も最初から100超えだったみたいだが

自分も初の書店委託で有に頼んで蹴られずにとってもらえたけど
ログみてると運がよかったのかもな
311被害 ◆eO3tAb4GDY :2008/05/18(日) 11:32:06 ID:ZgJ+xDs/0
>>310
何度もそういう話はでてるけど、何だかんだでここに落ち着いてるよ。
ヲチ板にもトレパクスレあるし。
>>310にもあるけど、イタタな作家が出たら専用スレを立てたらどうだろう。
312書店チラ:2008/05/18(日) 13:53:59 ID:P91v0LV50
他の書店で大体100くらいなんだが女王から二倍近い発注きた
女王ってそんなに出るのか…?
313書店ちら:2008/05/18(日) 13:58:15 ID:d/y0Myqp0
虎利部は返本無料だから大量発注来ても
倉庫代わりに置いとくかって感じだが
そうじゃない書店は悩むよな
心配なら半分くらい納品して様子見たらいいんじゃない?
314書店チラ:2008/05/18(日) 14:00:30 ID:U45q8DlK0
女王って返本無料なんじゃないの?
イベント返却のお知らせとか、送料のこと書いてた覚えがないけど
315書店ちら:2008/05/18(日) 14:33:01 ID:dQG44xHL0
返本は無料でも、こっちが送るのに送料がいるだろ。
どっちにしても運搬料かかるじゃまいか。
316書店チラ:2008/05/18(日) 15:02:12 ID:Z35s0W4A0
んな送るほうの送料って…そのくらい払えよ
317書店チラ:2008/05/18(日) 15:02:30 ID:GHacaD2d0
100と200くらいなら送料そんなに違わないと思うよ
在庫があるなら送っちゃうな
318書店チラ:2008/05/18(日) 15:37:41 ID:pBlBenjR0
書店委託を考えてる人間が315みたいな書き込みするとはww
319書店チラ:2008/05/18(日) 16:03:59 ID:BPF4Doap0
聞いてみたいんだが、有のFAX組って
友人が「表紙絵じゃない小説だから最初から無理だよー」って
言ってたんだがそんなことあるのか?

FAX組の基準が謎だってここの流れでよくわかったから
そんなハッキリした基準があるとは思えないんだが…
320書店チラ:2008/05/18(日) 16:31:36 ID:G/vBZX8NO
実力次第
321:2008/05/18(日) 17:17:16 ID:BHW5WI/O0
>>280
ガチ女性向けじゃなくてもそこそこ出るよ
返本こわいなら発注数より納品数減らしてみると良いよ
322書店:2008/05/18(日) 17:34:00 ID:S/bGc4t00
>319
同じジャンルで、写真の表紙の小説の人がいつも事前発注してるようなことを
日記で匂わせてるから大丈夫かも
323書店チラ:2008/05/18(日) 17:50:00 ID:YWGFcBCaO
自分、常に絵なし表紙の小説でFAX組だよ
ちなみに発注100くらい

FAX組になったのはジャンル替えしたときだった
324書店チラ:2008/05/18(日) 18:00:34 ID:BPF4Doap0
dです
その友人以外に絵じゃない表紙の小説書きが
自分の周りにいないので
どっちなんだ?と思ってたんだがスッキリしたよ
325書店チラ :2008/05/18(日) 18:25:49 ID:O68+INAN0
女王って納品希望数は自己申告するんじゃないのか?
強気発注が来て困るって報告をよく見るけど
みんなその欄は未記入なんだろうか?
希望数以上の発注はしないって申込書に書いてあるよなぁ
326書店チラ:2008/05/18(日) 18:27:38 ID:4bkoZM/S0
普通に来ます。<希望数以上の発注
327書店チラ:2008/05/18(日) 18:27:54 ID:BPF4Doap0
>>325
希望数書いてたけど、それより上の発注来たことあるよ
328書店:2008/05/18(日) 18:51:56 ID:P91v0LV50
どこの書店でも自分の希望通りになったことないや
あと会場で見本誌渡した場合とか自分の希望言えないから
あとで発注きたときに随分強気な数がきたりするのもあり
329書店ちら:2008/05/18(日) 19:07:35 ID:R0++louS0
利部は事前の時にあらかじめ何部程度希望ですって書いたら
希望部数+少々ぐらいで発注来る。
330書店チラ:2008/05/19(月) 01:38:27 ID:9xHkXigT0
>>309
遅レスでスマンが、自分は連絡きたことない。
発送後にメールくるだけ。
331書店チラ:2008/05/19(月) 03:56:46 ID:cbjpPZZx0
強気発注にかけては経営の右に出るものはいない
真に受けると惨めになるだけだわな
女王は発注数通りそこそこ出るし在庫もなくなるまできちんとさばいてくれるよ
不快適と経営は追加依頼を受けて送った分だろうが問答無用で送り返してくるけどな…
332書店チラ:2008/05/19(月) 07:02:31 ID:Ja/F1yTK0
>>330
そうなんだ、ありがとう!
発送後メールが来るまでもうちょっと待ってみるよー
333:2008/05/19(月) 11:15:24 ID:EdivWnbK0
明細キタ
有に下ろし始めたらその分他の売り上げが減った
手間とか登録料とかあるからどうしようかな
334:2008/05/19(月) 12:43:50 ID:AeCDLOdrO
ところで虎の小説フリークスに載せてもらえる基準って何?
あそこに載ったからといって売上増は期待してないが、ちょっとした憧れなんだ。
プりんセスノートみたいに基準不明なんだろうか。
335書店チラ:2008/05/19(月) 13:49:43 ID:Dxkr5ZdI0
一年ほど同人から離れていて久しぶりに虎と有に卸したんだが
発注数、売れ行き共々、有>>虎でかなり驚いてる
ジャンルは違うけど前は虎>>有だった
アニメは虎の方が強いって上でも出てるので自分だけなのかな?
アニメジャンルの人、どうですか?ちなみに自分は字書きのピコです
336書店チラ:2008/05/19(月) 14:21:34 ID:U/l+FSeM0
それは多分字書きでピコだからだと思う
虎は中身が見れる部分が大きいので、絵が目立つとこが売れやすい
有は見本が少ない分そのサークルの知名度や
ジャンルやカップリングに影響される部分が大きい
337書店チラ:2008/05/19(月) 14:58:30 ID:veAjcjAG0
>>335
自分もアニメジャンルで小説だけど
初回発注数で見ると 有>虎 
でも虎は追加をくれるからトータルで見たら同じか
虎が上になる感じ
338書店チラ:2008/05/19(月) 15:30:22 ID:q8OurBeOO
小説で追加って結構珍しくない?しかも虎
339書店チラ:2008/05/19(月) 16:22:53 ID:BZVdWftr0
利部あんまり評判よくないようだけど
厭離で100SP前後の規模のゲム系ジャンルにも優しいよ
自分は何年も世話になってるけど売り上げが卵だった事はない、とりあえず
売り上げ金額如何に関わらず毎月振込もしてくれるしな
340書店チラ:2008/05/19(月) 17:25:09 ID:8FVAgINd0
>>338
自分有で小説だけど追加結構ある
2回とか3回とか
341書店チラ:2008/05/19(月) 17:36:46 ID:uqkgLBlc0
自分も有は小説だけどよく追加あるよ
逆に小説は少なめにとって様子見されてるんじゃないのかなと思ってる
342名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/19(月) 17:39:31 ID:J8vNwsrI0
>340
有は小説だって期限内に売れれば普通に追加あるでしょ
特別なことじゃないよ
343書店チラ:2008/05/19(月) 17:40:16 ID:J8vNwsrI0
名前欄ごめんなさい
344書店チラ:2008/05/19(月) 17:53:43 ID:PVYnrPAD0
というか>>338は虎で小説追加がすごいと言っているんじゃないか?
有の話はしてないと思うんだけど
345書店チラ:2008/05/19(月) 17:56:40 ID:uqkgLBlc0
あ、そうだねゴメン
書店で小説追加は珍しい&中でも虎は最難関と勝手に解釈してた
346書店チラ:2008/05/19(月) 18:44:45 ID:rBQoY3dt0
あまり明記の話が出てこないんだがここどうなの?
今度から頼む予定なんだが情報がない。
他と比べて出ないことは覚悟はしているが。
347書店チラ:2008/05/19(月) 19:22:53 ID:OskO3+/w0
情報得る前に頼むつもりだったの?素朴な疑問…
348書店チラ:2008/05/19(月) 19:24:26 ID:uOOZZYP70
3万以下なのに何故か有から振込があった…
349書店チラ:2008/05/19(月) 19:27:48 ID:SB876Pa90
>348
販売期間終了なら3万以下でも入金あるぞ
350書店チラ:2008/05/19(月) 19:31:58 ID:uOOZZYP70
>349
延長したから振込みないと思ってたんだよね
まぁ、振り込まれないよりはいいのでこのままスルーしときます
反応マリガトン
351335:2008/05/19(月) 19:46:07 ID:Dxkr5ZdI0
ご意見ありがとうございます
うーん、ジャンルやサークルによってまちまちなんですかね
単に自分が虎で売れなくなったでFAな気がして泣けるw
352書店チラ:2008/05/19(月) 20:04:04 ID:GKcTWPG00
もうすぐ預けて1年と3ヶ月になる不良在庫
なぜ有は延長しまくるんだろう、もう返本してくれてもいいです…
毎月1桁は売れてて0はないけどまだ3桁残ってるんだ
どういうつもりなのかと思いながら夏で返本依頼しようと思う
353書店チラ:2008/05/19(月) 20:36:43 ID:lkQ0NL5Y0
女王、GW直後に送った本の発注きた。
男性向けで以前蹴られただけにホッとした。
354書店チラ:2008/05/19(月) 20:52:19 ID:wsmNpVOa0
虎の小説で追加させてもらったことあるよ。
通販が1日でなくなったから、こちらからお伺いたててみた。
初回50+追加50の2ケタだけどね。
次は初回から3ケタ発注貰えたら嬉しいなぁ。
355書店チラ:2008/05/19(月) 21:03:35 ID:iIhVlpFy0
>>347
分かりにくい言い方してすまん。
自分声かけてもらった組。
手元に在庫あるよりはいいかと思ってその場で返事したが、
今更不安になってきた。誰か情報頼みます。

356書店チラ:2008/05/19(月) 21:18:20 ID:ECRz25Qg0
元の書店スレに何度か出てくるけど、それでも
わからないとこがどこなのか、具体的にあげてもらわないと
何がわからないのかわからないw
357書店チラ:2008/05/19(月) 21:21:18 ID:U/l+FSeM0
明記は売れないのと
一般の書店に流される可能性もあって嫌
それに加えて数年前個人情報流出をやらかしたので
(あちらから流出しちゃったかもゴメンネなメールがきた)使いたくない
358355:2008/05/19(月) 21:42:59 ID:xgMb7knE0
明記一般の書店に流されるのか!!恐ろしいな。
多少売れなくても良いかと思っていたが
個人情報云々はまた別だな。
情報ありがと。
359書店チラ:2008/05/19(月) 22:04:02 ID:QLU5029s0
18禁がいけないのか、他2社は早々に無くなったのに
有の在庫だけがいつまでも残ってる
有>>他社の人が多いみたいなので地味にへこむなw
ちなみにアニメジャンル・マイナーカプの絵描きです
360書店ちら:2008/05/19(月) 22:38:22 ID:IwouRbh20
明記って、一般書店と繋がってるの?
置いてる店なんかあったっけかな。
今回からお願いし始めた早々、心配だ…
361書店チラ:2008/05/20(火) 01:21:09 ID:qs37ONa00
明記補足
ずいぶん前に明記のある地方の書店の同人誌フェア等で
明記に卸していた本が並んでいたとかあったんだよ
でも本当に何年も前(まだ他には経営くらいしかなかった頃)なので今はわからない
書店スレでも最近全然ここの話聞かないし
362書店チラ:2008/05/20(火) 01:30:11 ID:vuPOR9SD0
女王なんかは一度契約取れると後は最小部数でも預かってくれるが
虎は一度取ってみたけど次はお断りされることとかある?
363書店チラ:2008/05/20(火) 01:34:23 ID:wlX03/Ke0
>>362
>>305とか見てるとあるんじゃない?
364書店チラ:2008/05/20(火) 01:50:34 ID:vuPOR9SD0
あるみたいね。d
365書店チラ:2008/05/20(火) 03:17:49 ID:MV++YXIA0
>334
小説フリークスは、多分そのときの人気ジャンルではないかな?
プチ〜中ヒットと流行スレに上がるジャンルで本を預けたとき、
発注と同時にあらすじ送ってくださいと送り先が書いてあった
自分はそのジャンルでしか本を預けたことがないので、マイナージャンルだとわからん

あそこに載ったからって、発注数は30だしw
期間いっぱいでようやく完売とかでした
ちなみにカプはマイナーではないが王道でもない感じ
366書店チラ:2008/05/20(火) 10:21:00 ID:M4igqLMy0
>365
小説フリークスに掲載されると売れ行きに良い影響あった?

自分は発注の時に「あらすじ送ってね」と言われてメールで提出して
「受け取りました。掲載します」と連絡もらったけど
掲載されないままweb分が終わってしまったので
良い影響があるあるか知りたい。

送ったのに掲載されない人とされる人の基準もジャンルや
サークル規模なのかな?
次は掲載されるようにがんばるぜ!
367書店チラ:2008/05/20(火) 10:27:34 ID:52ZZu+kJ0
あらすじ送ったのに掲載されないなんてことあるの?
あれって送った人全員載せてもらえると思ってた
送ってから載るまで一週間〜10日くらいタイムラグあるので
その間に完売しちゃって載らないことはたまにあるけど

それより今あのページでピックアップされてるところの種別が
全部同人ソフトになっていて
作家名もカップリングもわからない状態になっているのがすごく気になる
あれじゃピックアップされても買う気になれない
368書店チラ:2008/05/20(火) 11:37:40 ID:M4igqLMy0
>367
多分掲載前に完売しちゃったんだと思う。
小説フリークスは週1更新だからこればっかりは運だよね。仕方ないと今回は諦めた。

ところで上で有で小説追加あるという意見を見て質問ですが
在庫少になったら有から追加の発注が来るの?
それともこちらから追加して欲しいと打診してるの?
369書店チラ:2008/05/20(火) 12:32:38 ID:tZy88O4o0
>>368
有から追加のメールが来た
期間内に三回完売したら、三回来た

期間内だったらこっちから打診してみてもいいんじゃない?
二千円払ってる訳だし、追加してくれるかどうかは別にしても、
打診すること自体は悪くないと思う

自分も質問なんだけど、有で延長分に追加が可能だった人っている?
延長分は完売したらそこで終わりなのかな
370書店チラ:2008/05/20(火) 12:37:01 ID:NNmVZ5bF0
>>369
>>129-132って意味じゃなく?
それとも実際やったことある人の体験談が聞きたいのかな
371書店チラ:2008/05/20(火) 13:03:52 ID:tZy88O4o0
>>370
わかりづらくてごめん
実際にやってみた(可能だった)ことのある人に聞きたかったんだ
372書店チラ:2008/05/20(火) 14:24:10 ID:MV++YXIA0
>366
365に書いた通りなんだが、自分は30部を期間いっぱいでようやく完売だよ
載らなかったことが無いので、載ったときと載らないときの差はわからないな
373書店チラ:2008/05/20(火) 15:08:06 ID:Vgx/kEgK0
期間いっぱいでだらだらと売れてたようなだらけで一週間で売り切れた
虎よりはええ!一体何が起きて…
374書チ:2008/05/20(火) 15:52:36 ID:jBD6RZjG0
>373
秋葉原にできた、だらけの新店舗がどうやら新刊同人誌を
他のだらけ店舗より大きく見やすく沢山置いてるらしい。
今までの店舗だと新刊は見つけ難く買い難かったらしいから
その新店分のおかげの予感。
375書店チラ:2008/05/20(火) 16:45:35 ID:HC4PAYol0
>>362
ある!!あるよ!!女王だってあるよ!!
376書店チラ:2008/05/20(火) 16:51:04 ID:S43vpln20
ご愁傷様
377書店ちら:2008/05/20(火) 17:19:45 ID:JZvLuriR0
小手スレでも女王に切られたって書いてた人がいたね。
378書店チラ:2008/05/20(火) 18:01:09 ID:TpWwtm/t0
知人でも女王蹴られたって人いたよ。
小説だけど、それなりに部数出てる人なのになー
明日は我が身かな。
379書店チラ:2008/05/20(火) 19:35:40 ID:OiZm/SYr0
蹴られた人ってジャンル書いてくれないよね
傾向が見えないなあ
それなりの部数って500とか出てるの?
380書店チラ:2008/05/20(火) 19:40:26 ID:+sz2uty40
販売実績がそれなりにあるのに蹴られたのか
総部数はそれなりだが書店の売れ行きが芳しくないので切られたのか
ではだいぶ事情が変わってくると思うが、どっちだろう?
381書店チラ:2008/05/20(火) 20:25:48 ID:s5oLDuBa0
378
ごめごめ、それなりの部数といっても、女王で取って貰ってる自分より総部数多いのに、という意味だった
うちは女王で60出るくらい。
さすがに500で蹴られないと思うよ。

その子は初見本誌送りだったので、実績は無しでとりあえず蹴られたっぽ
メジャージャンルメジャーカプ。
382書店チラ:2008/05/20(火) 21:02:44 ID:BebkduAU0
メジャージャンルのほうが厳しいんだろうな。私はマイナージャンルピコで
女王に送ったら最低発注数だけど取ってもらえた
他のレスでも書いてあったけど色んなジャンルを網羅、ってのを売りにしてるね女王は
383:2008/05/20(火) 21:27:24 ID:aFrobSsn0
13日に送ってまだ返事ない。初送りだったからかな…。
虎はソッコー返事来て、納品して二日で注文不可。
五日後に追加来て、有にとっておいた分虎に納品した。
でも有から返事が欲しいんだ……。
384書店チラ:2008/05/21(水) 00:02:31 ID:uwqtxb4e0
某アニメメジャーカプ小説で追加断られた
プチバブル崩壊後で仕方無いと思ったけど
マイナーカプ小説の新刊載ってるの見つけて余計にショック
385書店チラ:2008/05/21(水) 00:03:50 ID:uwqtxb4e0
あ、ごめん
×=追加
○=新刊取り扱い
386書店チラ:2008/05/21(水) 03:55:19 ID:U6rZYiW10
>384
メジャーカプは飽和状態だったのかもしれないよ!


ところで、たまに話題に出てくる有の売上報告書左下の英語
あれは何の区分をしてるのかな?
387書店チラ:2008/05/21(水) 13:06:01 ID:L4Ts8iCw0
>>375>>377
女王もあるのか
大きめのイベ前に必ず事前発注どうぞってご丁寧に発注フォームのアドレス送ってくるから
見本もなしに送ってるけど 見本も見ないで受け付けてるって事は
一度契約したら関係なく後はオフ本なら何でも取るものだと思ってた
388書チラ:2008/05/21(水) 13:15:13 ID:99xe20XIO
>>384
断られたの女王で土6なら同ジャンルかも?
5月新刊駄目だった
2大メジャーカプの年上受側
389:2008/05/21(水) 13:21:56 ID:hc04zUgV0
383だけど有蹴られた(´∀`;)
へこむね。
390書店チラ:2008/05/21(水) 14:08:56 ID:veTMHvu30
利部の新着、
画像下のコメントと
表紙画像と
クリックすると出る詳細、
全部ちぐはぐな本がある気がするんだが気のせいだろうかw
391書店チラ:2008/05/21(水) 14:40:41 ID:1Zl8useR0
>>377
あ、それ自分だよ
ジャンルはマターリゲームジャンルのBLカプ
数種類預けてるんだけどまさか断られるとは思ってなかった
理由は>>380のおそらくは後者だ
392書店チラ:2008/05/21(水) 16:24:04 ID:jhDsagcn0
初めてだらけに発注貰ったんだけど
納品してから販売まで結構時間かかるのかな?
他の書店では到着から販売まで早くて1日とか
だったからやけに遅いなと思って
393392:2008/05/21(水) 16:47:37 ID:jhDsagcn0
ごめん自己解決した
だらけのサイトってまとめ更新なんだね
スレ汚しごめん
394書店ちら:2008/05/21(水) 16:48:10 ID:jsAgB7hP0
だらけは受領報告がないから結局いつから売ってんのかよくわからん
Web通販も不定期更新だし…
まあ、だらけって普通は新刊同人誌買いに行く店じゃないから
スタートダッシュは関係ないと思うことにしてるよ
395書店チラ:2008/05/21(水) 16:49:47 ID:hXSkQn9P0
>>392
利部だとかは早いよね
それをだらけに求めるのは酷ってもんだw
webが更新されるのは1〜2週間に一度くらいだから気長に待った方がいい
店頭についてはいつ並ぶのか知らない(知ってる人ヨロ)
396書店チラ:2008/05/21(水) 16:53:18 ID:hXSkQn9P0
リロればよかったorz
だらけ、運がいいと届いた翌日くらいに反映される
397書店チラ:2008/05/21(水) 19:04:00 ID:+2R45AF40
女王に蹴られた自分が来ましたよ
逆ギレだけど、通販も散々待たされたあげく蹴られるってちょっと悔しいw
398書店チラ:2008/05/21(水) 19:32:39 ID:CSVVA+4/0
ジャンルを幅広く、門戸広めにといっても
ある程度のレベルがないと海鮮が逃げてしまうからな
今のままじゃ絵巣絵巣の二の舞になりかねないし
399書店チラ:2008/05/21(水) 20:16:01 ID:KB411mEY0
女王の店鋪に行けばわかるんだけど、
古本売り場の棚に自サークル専用コーナーがあれば絶対落されないイマゲ。
別に大手じゃ無くとも小手でもコーナーはある。

つか女王で駄目ならジャンル関係無くその程度の実力と思って努力だろう、と自分に向かって叱咤。
400書店:2008/05/21(水) 21:27:38 ID:odyZBWOV0
女王やっと返答というか回答きた
きっかり2週間でした
401書店チラ:2008/05/21(水) 21:58:39 ID:8VvoH6Wl0
>>397
ずっと取っててもらって蹴られたの?
新規?
402397:2008/05/21(水) 22:22:14 ID:+2R45AF40
>>401
いや、ずいぶん前に1回取ってもらって今回が2回目だった
まだメジャーなジャンル、カプだと思うんだけど見本誌を送って蹴られたから結構凹んでる
他の書店に拾ってもらえたけど前回の売上げが結構響いたんだろうなあ・・・
403書店チラ:2008/05/21(水) 22:53:36 ID:8VvoH6Wl0
>>402
乙。
他の書店に取って貰えたってことは、出来はいいんだろうにね。
ってか女王にしか取って貰えない自分はちょっと羨ましいんだぜ
404チラ:2008/05/21(水) 22:55:56 ID:db04kemwO
他って?
女王より審査緩いとこあった?
405書チラ:2008/05/21(水) 23:15:02 ID:gVcZNgGQO
ピコなんだけどジャンル効果なのか
だらけにスカウト貰った。
在庫がなくて30部しか納品出来なかったんだけど
30部とかでもweb載る?
店頭に回される?
406書店チラ:2008/05/21(水) 23:15:35 ID:28IkpDWn0
女王厳しくなったんだ。
明記なんかサイト審査で取ってもらえた。そんなんで良いのかと思ったり。
407書チラ:2008/05/21(水) 23:20:59 ID:/24maVTb0
>>405
webに載ります全店まではいかないが店頭にも回されます
408書店チラ:2008/05/21(水) 23:30:09 ID:W0CdhIRC0
虎のweb在庫って=倉庫在庫でいいんだよね?
追加で店舗に出庫されたのにその日は残数にまったく変化がなかったんだ。
409書店チラ:2008/05/21(水) 23:44:13 ID:tJSXiG5+0
だらけと言えば
20部納品なのにサイトの表示では
全店に置きますよ、的な感じになっていたことが有って
首をひねったことがあるなあ。いや幾らなんでも無理だろ、と。
410405:2008/05/22(木) 00:21:07 ID:Ak+G9t3DO
良かった載るんだ、ありがとう。
送って二週間経つけど
まだ載らないからちょっと不安。
411書店チラ:2008/05/22(木) 00:41:00 ID:Pw/td+bX0
>>408
店舗分、web分、倉庫在庫があると思う。
納品していないのに数日と置かずにweb在庫が復活していたりもするから。
412書店チラ裏:2008/05/22(木) 02:52:01 ID:4Q22LKWO0
だらけの地方店舗の中古でプレミアつけられてる本を送ってみたら蹴られた。
どういう基準でプレミアつけてるのか疑問(小手なのに)

ずっと蹴られ続けてたリブにやっと取ってもらえたよ。
テンプレだとは思うが「大変面白かったです!」って手紙にあって
ちょっとはしゃいでしまった。
413書店チラ:2008/05/22(木) 08:15:00 ID:7rOnRGqk0
虎で飛翔が動かないんだけど
利部がいつもより動いた、といってもあまりとってもらってないが。
利部は飛翔強いのかな。
アニメは中々動かないんだが
414書店チラ:2008/05/22(木) 10:05:50 ID:0XXd++rn0
有にとってもらいやすい本ってオサレ系多くないか?
大手は別として。
個性はないけどぱっと見センスよさげで美大系の人が多いイマゲ
415書店チラ:2008/05/22(木) 10:27:46 ID:btke870wO
んなこたない
416書店チラ:2008/05/22(木) 11:45:40 ID:agFkInbs0
>414
何か分かる気はする
虎だときらびやかで表紙派手目ないかにも『アニメ』系が売れるけど
(しかもR-18だと尚いいイメージ)
有は渋い表紙とか、派手さが目立つというよりは格好いい系が多い印象
虎=アニメ系が強い
有=飛翔系が強い
などの違いもあってそんな印象なんじゃないかなぁ

自分はラブラブものの時は蹴られたけど
シリアスものだと取って貰えたw
417書店:2008/05/22(木) 12:32:12 ID:xXc0h1QtO
>>412
委託審査は地方店員じゃなく本部の委託担当者だから
418委託:2008/05/22(木) 18:43:33 ID:bBODSAiZ0
>有は渋い表紙とか、派手さが目立つというよりは格好いい系

有はサークルに人気のある(ミュージシャンズミュージシャン的な)サークルが
とってもらいやすいってイメージがある
自ジャンルの島中小説サークルはジャンル斜陽化して
漫画サークルでも発注お断りされる現象が始まってる中
色上質絵無し文字のみの地味装丁でも発注貰い続けてる
最近偶然にその人と話す機会があったんだけど、
二年以上委託して未だに一度も返本されたことがないそうで
固定数が出るってことも大事なにかなと思った
漫画でも切られた子はいつもと同じ数納品→大量返本が
三回続いてから発注を貰えなくなったといってたので
419書店チラ:2008/05/22(木) 19:23:44 ID:JH+Nu4Bo0
表紙がどうのとかイメージがっていうより、売れる本は委託してもらえるし
そうじゃなきゃもらえないってことでしょ
420書店チラ:2008/05/22(木) 19:51:59 ID:fnwyfvXx0
それは極論だろう
比較的っていう話でしょ

ところで虎の在庫ビーカー
残り一本10部以下って言ってる人が前いたけど
多分アレ10部未満のマチガイかな
つまり9冊以下
たった一冊どうでもいいwて感じだが残り一本になるとホッとするな。
それともここからが長いのかw
421書店チラ:2008/05/22(木) 20:56:27 ID:B1LyqNd+0
>多分アレ10部未満のマチガイかな
頭大丈夫か?
その理論でいくと300卸してる自分はビーカー何個必要なんだろうなw
422書店チラ:2008/05/22(木) 21:00:27 ID:f6zBc2wqO
そういう嫌味ったらしいのは情報スレでお腹一杯だわ
>420
部数じゃなくて%じゃなかったかな
423書店チラ:2008/05/22(木) 21:04:19 ID:LNbNAQHo0
在庫ビーカーの最後の一本は一桁、という話が出てたよね
424書店チラ:2008/05/22(木) 21:37:18 ID:YjOeHgaH0
最後の一本は一桁、
他は%だったんじゃないかな

>>421は自分に嫌味言うといい
425書店チラ:2008/05/22(木) 22:00:26 ID:SW5JIZdn0
>>421
まとめと過去スレ見てから絡んだほうが恥ずかしくないぞw
426書店チラ:2008/05/22(木) 22:04:36 ID:5wC4FQIq0
何部入荷しても最後の一本は必ず一桁になってる気がする
それまでは%だが、途中で再入荷するとそこでまた一本あたりの%が変わる
わりとフレキシブル
427書店チラ:2008/05/22(木) 23:18:54 ID:KycS4SIP0
ビーカー最後の1本以外は%で
最後の1本は9冊以下っていうのは虎スレで
テンプレになってるぞ。

>>421
500個くらい必要なんじゃね?
428書店チラ:2008/05/23(金) 01:41:42 ID:ZcjCsORN0
豚だが飛翔で兄、有、虎に卸している
今月、有は以前に比べて出が2/3くらいで時期的にも動きが
もう鈍化している模様
虎もイマイチ、残るは兄の売上げ報告次第だが
超都市分はぱっとしなかった
イベントでは冬ミケより出てるんだが、書店の厳しさを実感してるのは
自分だけだろうか
429書店チラ:2008/05/23(金) 01:56:17 ID:AH7FsKYY0
自分はイベントも書店も厳しくて涙が出てくらぁー
430書店チラ:2008/05/23(金) 01:58:17 ID:6/xPiRD10
>>427
有の売り上げが不明というところを除けば自分とほぼ一緒
淘汰されたのかなと思ってる
431書店チラ:2008/05/23(金) 02:49:49 ID:Bvfa+vxF0
428だけど、有と契約してるサークル自体が選別進んでて
(2年くらい経ってるジャンルだから有が小手以下をほとんど取らなくなってる)
淘汰されてるのか、されかかってるのかわからなくなってきたよ
ただあまり刷ってなくて兄には卸さなかった本はちゃんと出てる
虎は次回からお願いするのやめようと思うが、
有と兄は天秤にかけられるものなのかわからない
大手は、有も虎もすぐ完売してるっぽいけどね 切ないな
432書店:2008/05/23(金) 04:03:43 ID:2C0zcUUl0
虎女王で500なんだが有に送ってみたら
100しかとってもらえなかった
発行から半月経ってしまっているからなのか
様子を見られているのか知らんが
地味に落ち込んだ
433書店チラ:2008/05/23(金) 04:29:46 ID:l4oqsZFs0
>>432
その人がどれくらい売れてるのか解らないから
最初はそんなもんじゃないかな
書店によって強い傾向があるし有の苦手分野かもしれないよ
売れてるなら次第に発注はのびるし
有は追加くれるから凹む事もないじゃまいか?
発行後半年なら取ってもらえるだけいいとオモ

434書店チラ:2008/05/23(金) 04:47:21 ID:7to0Kmot0
発行後半月くらいで発注数なんて変わらないし
435書店:2008/05/23(金) 06:51:39 ID:tI98IsO20
ほんとどうでもいいけど女王の正社員、基本給少なすぎる
436書店チラ:2008/05/23(金) 07:58:37 ID:zSHJ8ZIZ0
そういえば、最近の有の動きが芳しくないって
少し前に出てたよね
437書店チラ:2008/05/23(金) 09:28:05 ID:8UzSblxSO
虎とリブ、月曜着で送ったのの返事来ない
チラ裏らしいこと書いてみた
438書店チラ:2008/05/23(金) 09:32:41 ID:EttpOzEN0
利部、明細が来るのって15日だよな?
最近20日すぎて来るようになったんだけど
どっかにお知らせあったっけ?
439書店チラ:2008/05/23(金) 09:44:38 ID:pa+vMc490
有の動きが芳しくないのって
地方イベントでの売り上げが下がってるんじゃね?
リア中心オフ本ほとんどなしのイメージだから
サークル参加はもちろん社会人になってから一般参加もしようとは思えない

金持ってる海鮮主力の20代後半から30代はミケか首都圏開催の厭離で十分だし
一般参加の中心だろうリア世代は少子化で減る一方だ
通販分は他書店と同じパイの奪い合いだろうから増えたとしても知れてる
440書店チラ:2008/05/23(金) 10:00:08 ID:F7UeOScaO
でも有て7割通販じゃない?自分はそんな感じ
超都市後だが春と変わらないかな、有は
ミケ並に出ることはなさげ
441書店ちら:2008/05/23(金) 10:03:47 ID:4TNurvb10
>>438
いやメロンブックス系は毎月20日くらい。サイトにもそう書いてあった
うちも毎月20日くらいに来る
442書店チラ:2008/05/23(金) 12:29:34 ID:2CSNnT7/0
地方イベントで参加者少ないのは今に始まったことじゃないからなー…
むしろライトオタク層は増えてると思うし、あんま関係ない気がする
443書店チラ:2008/05/23(金) 15:03:39 ID:EttpOzEN0
>>441
トン!見落としだったみたいだ。
444書店チラ:2008/05/23(金) 15:16:24 ID:CXMOl5tV0
自分は有、初回納品した次の週に初回と同じ数の追加が来た
その代わり虎の通販ビーカーがほぼ満タン状態から微動だにしてない
店舗ではちょこちょこ出庫されてるようだけど
通販層ってやっぱり有が一番使いよいのかな
445書店チラ:2008/05/23(金) 16:44:39 ID:F7UeOScaO
ジャンルわからんとなんとも
部数だって下は30からあるわけで
446書店チラ:2008/05/23(金) 20:18:53 ID:FRlNPSWW0
女王に見本誌送って蹴られた…。
飛翔系。メジャージャンルのマイナーカプ。
数年前に別ジャンルで活動していた時は、虎からイベントで声を掛けられ
(今よりさらにドピコだったのに)虎のみに卸してたんで、書店委託は
誰でも簡単に出来るもの〜というイメージだっただけに、蹴られる事を
まったく想像してなくて今すごい凹んでる。
悔しいから取ってもらえるようになるまで、新刊出る度に送るよー。
ホント凹むね…
447書店チラ:2008/05/23(金) 20:34:30 ID:HzSQsMKG0
初めての見本誌送付で女王から発注来た
12日着くらいだったはずだから本当に新規は遅いね
忍耐力試されてるのかと思った。
448書店チラ:2008/05/23(金) 20:43:32 ID:hwnZog/D0
女王は事前発注の返事も遅い…
449書店チラ:2008/05/23(金) 20:46:00 ID:b3bRL6/w0
>446
飛翔系メジャージャンルはどこの書店も飽和状態だから仕方ないかも
その割には最近はどこも売れ行き鈍ってきたみたいだから
よっぽど目を引くか大手以外はマジきつい感じだよ

自分も飛翔メジャーのメジャーカプで兄以外の5社に卸してるけど
超都市以降の売れ行きがいまいちになってきた

虎に至っては最近はランキングもアニメ系中心になってきて
飛翔メジャージャンルは一部の大手以外は見かけなくなってきたし
淘汰もかなり進んだ上に買い手も飽きてきたのかもしれない
450書店チラ:2008/05/23(金) 20:51:35 ID:LCEzzy0J0
女王の報告ありがとう。
自分も新規で一週間ほど前に送ったので、返事の時期の参考になったよ
のんびり待つとするか
451書店チラ:2008/05/23(金) 20:56:31 ID:o3mji+NE0
女王の事前発注の返事そんなに遅いかな?
遅くても3日以内にはきてると思う
利部はたまたまだと思うけどこないだ1時間後くらいに返事きてびびったw
452書店チラ:2008/05/23(金) 20:57:39 ID:/87J3TlC0
>>451
前は即レスってぐらい早かったのにここ最近数日かかるようになったからでは?
453書店チラ:2008/05/23(金) 21:01:37 ID:Cr4Ybc770
女王遅くなったよね。
別にそれ自体は(そんなに遅いわけじゃないし)良いんだけど、やっぱりごたごたしてんのかな。
454チラ裏:2008/05/23(金) 21:17:44 ID:hEsDWkDl0
この前初めて女王に見本誌送った
返事もらうのは1週間くらいかかったけど
午後に発送して納品書FAXしたら
その日のうちにサイトに反映されててびびった。
タイミングだとは思うけど

そして流れぶった切るけど有
何とか取ってもらえてるけど
更新あると常にそのジャンルの一番下になる…(更新分の)
いつ蹴られるかとgkbrだ
455書店チラ:2008/05/23(金) 21:29:30 ID:UDMMHhpA0
>>454
気にしてるようなので教えるけど有の並びはサークル登録番号順だよ
同時期の更新の場合だと数字の少ない登録サークルから一番上、最新ページに来る
454は最近契約し始めたんじゃない?
456チラ裏:2008/05/23(金) 21:37:24 ID:hEsDWkDl0
教えてくれてありがとう!そうだったのか…恥ずかシス…
登録は結構前にしてたんだけど
自分より後にそのジャンルで活動し始めた人が
ザクザク上に来るから毎回ヒヤヒヤしてたんだ…
457書店チラ:2008/05/23(金) 21:42:10 ID:EttpOzEN0
女王はアンソロならよほどへレベルじゃなければ手堅いイマゲだなあ
458書店チラ:2008/05/23(金) 22:02:46 ID:KWgfSNBd0
>449
飛翔メジャージャンルのメジャーカプだけど虎は発注もらったが
大手しか卸してなさげだったので、
あえてお願いしなかった
小手以下は切られているのかもしれないと思ったな、今回
イベントでは売れ行きはまだあがってるけど、有は鈍ってるっぽいし
地方の海鮮の動向が気になった
あとは兄にかけるしかない…
459書店チラ:2008/05/23(金) 22:22:29 ID:hwnZog/D0
海鮮の人はこういうスレ見てるのかな
どのジャンルの人がどの書店で買ってるかっていうのは聞いてみたいんだけど
460書店チラ:2008/05/23(金) 22:27:40 ID:F7UeOScaO
ここはサークル向スレだし回線が混じったら
尚更カオスになりそう
461書店チラ:2008/05/23(金) 22:28:41 ID:wywpY5VD0
虎から返本のお知らせが来た…orz
ちっとも動いてなかったから仕方ないと思うが地味に凹むなー。

ちなみに飛翔メジャージャンル小手です。

462書店チラ裏:2008/05/24(土) 03:40:21 ID:S5ApL05N0
有で自分ちの本が1冊しか注文できなくなってる時があったんだけど
これってどういう状況なんだろう?
同じジャンルの他サークルが在庫僅少になってても3冊選べて、
うちは僅少表示でてなくても1冊のみしか選択できず、試しにカートに
2回入れてみたら「この商品は冊数制限が〜」みたいな表示が出てた。
いまいち謎だったけどなんなんだったんだろう?
463書店ちら:2008/05/24(土) 08:28:12 ID:VcEZnNvK0
>462の本が転売ヤーに大人気なのを有が把握してる、
とか…ごめん憶測だ。
ちょっとスレチ気味だけど、書店で買ってオクで高額転売っていうのが防げなくて
地味にイライラしてるw書店にも在庫あるのに、何も知らない落札者がかわいそうだ…
イベントだと、同種本の大量買いとかは制限できるんだけど
虎とか、WEBでめっちゃまとめ買いできるような仕様だしなー。
464書店チラ:2008/05/24(土) 09:06:02 ID:6YV0qPfp0
虎はwebだと5冊制限じゃないか?
465書店チラ:2008/05/24(土) 09:40:40 ID:uG8uK0xq0
女王、通販頼んでるけどかれこれ2週間待たされてるよ。
委託事務と通販事務は分けられてると思うけど全体的にゴタゴタしてるのかな…
466書店:2008/05/24(土) 10:37:17 ID:ZHQQxQ4/0
せめて20万超えてたら面接にいったのになw
女王、初めて見本誌送って2週間後に納品して、
宅配便だったから納品した次の日には到着してるはずなんだけど
ついたとたんに反映されてておどろいた。そこは早いんだなぁ
サイトのURLだけ書いておいたらわざわざバナーまで探してリンクしてあった
467書店チラ:2008/05/24(土) 11:04:52 ID:Ps3jzxXW0
>>463
>>464も言ってるけど虎は1人5冊までしか買えないよ
経営は3冊だったかも
他の書店も大抵冊数制限してると思うけど
468書店チラ :2008/05/24(土) 11:05:03 ID:mx6aNyp10
>>463
本に頒価を記載しとくとかw
こんな高値で買ったんかと一回痛い目見たら
次から自分でちょっとは調べて買うようになるかも

かなりスレチでスマソが、自分はそれよりわざわざ表紙に記載してある
成人指定マークを画像処理で消したり、紙で隠して転売出品してる
ヤツが一番腹が立つなぁ
469書店チラ:2008/05/24(土) 11:16:26 ID:Zs42MvUt0
チラ裏通り越してる気が
470書店チラ:2008/05/24(土) 11:19:49 ID:btf1e3lc0
>>466
自分初回の時にサイトURL書かなくて、後で事前発注の時に
本文サンプルURLだのサイト作りましたと詳細や発注書送るときに
URL書いても、一向にサイトを載せてくれないよ

でも納品から反映が恐ろしく早いよね>女王
471書店チラ:2008/05/24(土) 12:04:36 ID:IUDSCo+s0
今回の超都市の本、有の方が早く反映されてしまったら
虎の方が全く売れない・・・・
ちなみに飛翔メジャージャンル
今迄は虎も結構出てたんだけどな
凹むな・・・




472書店チラ:2008/05/24(土) 12:22:20 ID:G/dELfrq0
>>471
マジ今回は虎が動かない
飛翔もうダメなのかな虎
473書店チラ:2008/05/24(土) 12:35:45 ID:uSByHZTT0
有も動きにぶい…
474書店チラ:2008/05/24(土) 12:45:47 ID:jw/G3zyEO
飛翔だが自カプ、有では大手が突出して出てるが
小手以下は厳しそう
大手は追加追加の嵐みたい
475書店ちら:2008/05/24(土) 12:50:10 ID:zAZ7+aU90
>>468
同人誌に本に頒布価格記載は
何かの理由でヤバかったよーな
476書店チラ:2008/05/24(土) 13:05:45 ID:tw/9VBdX0
虎ってWEBと店舗どっちの方が売れやすいですか?
ウェブが残るようなら店舗に回してもらおうかなとも思うんだが
477書店チラ:2008/05/24(土) 13:14:16 ID:0Ar/m+mh0
そんなのジャンルによりけり、というより
サークルによりけり
478書店チラ:2008/05/24(土) 13:21:23 ID:9cNR3qbp0
女王通販待たされてる報告がちらほらあるけど
それって特殊な例? みんな二週間待ちとかざらなの?
479書店チラ:2008/05/24(土) 13:24:08 ID:vAjLPR+a0
>>478
サイトにまだ届きません…とメッセージ送ってくる人が何人かいる
SCC後はかなり遅れてるみたい
480書店チラ:2008/05/24(土) 13:27:01 ID:tw/9VBdX0
登録があるとびっくりするくらい早いけどな<女王
勝手に自サイト移転したのわざわざリンク貼りかえてくれたり。
既存者には親切だと思う
481書店チラ:2008/05/24(土) 13:38:33 ID:p/LZE1q40
契約してる人には早く届けてくれるってこと?
一昨日通販してみたので日数カウントしてみるわ
482書店チラ:2008/05/24(土) 13:43:41 ID:tw/9VBdX0
ごめん書き込んでから見当違いなこと言ってると思った
>>480はサークル側の話
483書店:2008/05/24(土) 18:01:00 ID:9xyl34CCO
>>475
いやいやボッタくりして無い限り問題無いでしょw
昔サークル通販真っ盛り時代は本に通販インフォメとか普通だったし
最近は印刷代金調べて部数エスパーした上ボッタくりとか言う奴がいるから
載せない人も多いだろうけど…あと書店価格を理解して無い回線が勘違いして問い合わせするし
484書店チラ:2008/05/24(土) 18:08:40 ID:zAZ7+aU90
>>483
いやそういう問題じゃなくて
販売経路とか商法の方だったかな?
同人誌の頒布ルートの都合上
本体に値段を書くのはまずいとかなんとか・・・詳しいことは知らないんだけど
何かそういう理由だった気がする

そういやうちのジャンルは
書店価格が高くなる理由をサイトで説明しているサークルが多いなあ
説明なしだと理解出来ない買い手さんが多いんだろうね
485書店チラ:2008/05/24(土) 21:33:46 ID:6YV0qPfp0
本に価格を記載するとそれが定価になり
頒布(利益を出すことより配ることが目的)ではなく
販売(利益を出すことが目的)になってしまうとか大昔聞いたうろ覚え。
486書店チラ:2008/05/24(土) 21:49:52 ID:clbxMCsC0
たぶんあんまり気にすることないのでは…
裁判になったら、不利な証拠になるという程度で
正直、訴えられた段階でアウトだ
487書店チラ裏462:2008/05/25(日) 00:17:27 ID:cXc3jS4R0
>>463
レスありがとうございました。
言われてみれば確かに固定転売ヤーがついています…(いい加減にしてほしい)
書店委託を初めてお願いした今回でしたが、有が何かで察知して
配慮してくれたのかなぁ…。
また次お願いした時に同じ状況になったら、詳しい回答をもらえないこと前提でも
問い合わせてみようと思います。
488書店チラ:2008/05/25(日) 01:06:16 ID:THT5CC450
>配慮してくれたのかなぁ

まさか
489書店ちら:2008/05/25(日) 14:21:52 ID:6BeoXQKZ0
最近、大手でも「書店の捌けが悪い」とぼやくのを聞いて
そんなに悪いのかな?と気になってたんだけど
帝都イベには行けず書店通販が頼りの主婦や地方在住者に
話を聞いてみたら、やっぱり不況や物価高の影響も多少はあるっぽい

これまでは「帝都に行く旅費と思えば安い」という気持ちで
大イベント後は書店でバカスカ買ってた人達が
今は書店の買い物予算は1万が限度、どうしても欲しい本しか買わない、と
言ってるし、書店より安くて早いからと奥に参加する人も増えた
しかも奥で購入→読み終えたら出品でどんどん循環させるから
以前ならその本を欲しい三人がそれぞれ一冊ずつ購入して
サークル的には三冊売れてたのが
今は一冊の本がネットを介して三人の間を渡り歩き
サークルとしては一冊しか売れないっていう
悪循環が広がりつつあると思う
490書店チラ:2008/05/25(日) 15:10:27 ID:2zZS3X4h0
うーん……オクがそんなに影響あるとは思わないけどな
書店より安くなるような本は出品数も少ないよ。
たいていの本は転売出品で、どうしてと思うほど高くなってる。

プレミア本をオクで買うから資金がなくなる、ならわかる気がする。
好きなサークルを少数に絞って、そこに大量に金をつぎ込む傾向というか…
広く浅い人は減ったと思う。

あ、でも転売屋のいないマイナージャンルだとまた違うのかな。
491書店チラ:2008/05/25(日) 15:52:13 ID:XzAQdNP90
自分も奥はあまり関係ないと思う…
っていうか、最近おくづけに奥ヤメレって書いてる人が多いのが効いてる
のかわからないが、同人の奥出品数減ってない?
492書店チラ:2008/05/25(日) 15:59:40 ID:PnJYnoCf0
うーん・・・>>489の考察も割りと当たってるかもね
今や税金含めて物価も上がって普通に生活するのも大変になってきたから
絞れる物は絞んなきゃという思考になっても仕方ないかも
主婦や地方者に限らず、一人暮らしの若い子だって家賃とか食費とか掛かるだろうし
意外と本当に欲しい物って落ち着いて考えてみるとそう沢山はない

自分も最近はなるべく浪費しないよう気をつけるようになったし
特に書店は買って失敗っていうのも結構有るから余計に慎重になるのかも

最近の流行ジャンルってP数ペラペラでも内容薄くても
毎回出しときゃ売れるし出さないと忘れ去られるみたいな風潮が有るから
つい出さないよりはなんでもいいから出した方がいいかなって気分になっちゃってたけど
自分も書店で売れなくなってきちゃったから
なるべく買って読んでくれた人が
損した気分にならないような本作りを目指すように心がけようと思ったよ

あと、オクは多少は影響有るかもね
古本屋で買って読んだ本をまた売るみたいな感覚で
高額でなくても定額程度で売ってる人も割と居るから
読めて満足した上に損もしないという恐るべきシステムかも
493書店チラ:2008/05/25(日) 16:06:30 ID:JoO2j49v0
そういえば節約とはちょっと違うんだけど
自分、薄い本ばっかり出すところは、よほど欲しいとこ以外は再録待ちにしてる。
薄いと割高なんだよね……。
それに薄いの連発するところほど早めに再録出してくれる気がする。個人的なイマゲだけど。
494書店チラ:2008/05/25(日) 17:13:23 ID:BcuR1Trw0
>高額でなくても定額程度で売ってる人も割と居るから
>読めて満足した上に損もしない

イベント翌日に新刊をサークル頒布価格+100円で出品する人を
知ってるけど毎回即決で全部はけてる
サークル者としてはすごく不愉快な存在なんだけど
落札する側からは「書店やサークル通販より早くて安い」と好評だから
なんともいえない気持ちになる
495書店チラ:2008/05/25(日) 17:15:43 ID:b/l0xieb0
久しぶりに李部にいってみたら、自ジャンルの取扱サークル数が自分含めて10サークル以下になってたorz
他の書店もそんな感じ
厳しすぎる…
496書店チラ:2008/05/25(日) 18:08:03 ID:YGEbb8OA0
そこまできたら最王手目指そう
497書店チラ:2008/05/25(日) 20:16:41 ID:XYGf8NAY0
虎も自ジャンルのサークル数減ったよ・・・
虎が切ったのかサクル側が切ったのか微妙な所ではあるんだけど

内容、P数薄い本が売れ行き悪いのは自分でもヒシヒシと感じてはいるんだけど
ストーリー作りが苦手だとせめて絵や構図だけでも丁寧に仕上げようって思っているんだぜorz
選別されるのは分かっていてもちゃんと本持って参加したいんだ・・・
498書店チラ:2008/05/25(日) 20:39:40 ID:LhUncrWF0
うちも虎から返本のお知らせがキター。
以前は期間過ぎてもしばらく置いてくれたのが今回やけに早い返本。
売れ行き自体は悪くなかったが最後の数冊で
ぴたっと動きが止まったのがいけなかったのか。
今預けている別のマイナーアニメ本も動きが鈍いし
選別の時かもしれん('A`)
499書店チラ:2008/05/25(日) 23:30:32 ID:vtXZDLX60
ジャンルやサークルによるってのは大前提で意見聞かせて頂きたいのだが
虎のWEB在庫がそれなりに動いてるのは書店でも出ていると判断していいだろうか?
500書店チラ:2008/05/26(月) 00:20:56 ID:hKuYyIgb0
>>499
あくまでも個人的な実感で言えば概ねそんな気はする。
でもwebではいまいち魅力が伝わらないのに店頭では購買意欲をそそる装丁の本もあれば
逆に店頭では他の本と並んでるとなぜか見劣りしてしまって、見本のあるwebの方が
魅力的に見える本や画風もあるだろうから、やっぱり一概にはいえないと思う。
時期にもよるだろうし。
501書店チラ:2008/05/26(月) 00:29:45 ID:1Nq9l2dB0
>499>500
たしかに一概にはいえないのだが、
個人的な実感では、そうかけ離れてはいないと思う。
webが出てれば店頭もそれなり出ている、webが鈍ければ店頭もそれなり。
少なくともどちらかだけ偏ってバカ売れとかはない。
502499:2008/05/26(月) 01:12:47 ID:m4B2WekX0
ありがとう。聞いてよかった
店頭の様子も見たいけど、地方でな…
503委託チラ:2008/05/26(月) 10:57:37 ID:Weokq2Q3O
>492
私も物価高の影響は少なからずあると思う
イベに来れない人の頼まれ物まで含めて友人数人でイベント時に手分けして共同購入してるけど
今年に入ってから目に見えて一人あたりの買い物量が減ってきた
やっぱり物価高とか、それに反比例する生活苦で財布の紐が固くなってきてるのは感じる
504書店チラ:2008/05/26(月) 16:04:43 ID:Mh0dWfp20
上で女王が今gdgdとあったけど本当に人手足りてないんだろうな
事前発注のフォームから申し込んだらいつもは即日返事くれるのに
今回はまだない
タイミングが合えば3時間後とかでもメール来るのにw

そして自分は偶数組だからSCCの新刊の明細が初めて届くのが来月15日だ
今回事務がgdgdみたいだからどのくらいの売れ行きが気になる
こっちから残部を尋ねる勇気があるほど売れ売れサークルでは無いし…

昨年の虎ショックの時、虎に卸して無かったんだけど
どのくらい影響あったか知ってる人いたら教えてください
505女王:2008/05/26(月) 21:38:42 ID:PAMHPt6fO
事前24時間以内に返事来た。
確かにいつもは即効レスくるから比べたら少し遅いけど
いつもが早過ぎるくらいだしな。
506書店チラ:2008/05/26(月) 22:02:38 ID:7jZJu8uk0
うちも女王の事前ほぼ24時間できた。
ここの報告見てて次で切られるかとgkbrしてたからほっとした。
507利部:2008/05/26(月) 22:28:43 ID:UnKCMi890
1週間もなしのつぶてだったから諦めてたけど
利部から初めて受注の返事ktkr
手紙に「おもしろかったです!」って書いてあったけど
これ定型文なんだなw
508利部:2008/05/27(火) 00:20:00 ID:bTbzmi1m0
ジャンルの陽が傾き始めてから頼んだら預かってくれた。
が、一桁しか動いてない・・・・orz
いっそ返本してほしいくらい悪いことしてる気分だ。
509書店チラ:2008/05/27(火) 09:42:36 ID:kjzqqnnH0
女王って切られる事あるの?
そういう場合は「もうお前の本イラネ」メールでも来るんだろうか
510書店チラ:2008/05/27(火) 10:08:07 ID:WChxWlP70
切られるっていっても別に登録抹消や今後の取引一切0!というわけじゃない
本を送っても委託を引き受けてくれなくなるってだけで
ジャンルやカプが変わったり、本人の作風や実力の変化によって
また取引再開という事もある

虎に預けてた5月新刊web在庫が無くなったのが嬉しい
しかしその分快適に預けてる方の動きが鈍いのが恐ろしい
511書店チラ:2008/05/27(火) 14:47:51 ID:kjVP7hjH0
虎の5月新刊ウェブ在庫残部僅少になったままビタッと動かねえwwww


orz
二ヶ月中に売り切れば、次も取ってもらえるだろうか…
512書店チラ:2008/05/27(火) 14:56:53 ID:SQyTqFOd0
自慢だけど自分は返本されるまで残ってるが
まだ切られてないぞ
513書店チラ:2008/05/27(火) 15:04:25 ID:uICU89Ai0
虎も事前発注いつもはすぐなのに
今回遅いなーと思う返本されるかされないか
いつもギリギリの自分が言ってみる
上でいつもより女王の返事が遅いって言ってる人もいるし
どの書店も5月新刊ラッシュ後で今急がし時期なのか?
それとも自分が切られる直前なのかorz
514書店チラ:2008/05/27(火) 17:35:17 ID:YRXqRvyQ0
虎ってビーカーが微動だにしなかったのに突然何の前触れもなしに在庫切れになったりする
店頭に出されたのかとチェックしてもそんな形跡ナシ
売れ方にムラが有って翻弄されてる自分涙目w
515書店チラ:2008/05/27(火) 17:36:14 ID:pqIgBQrm0
女王、品切れと注文可を3,4回行ったり来たりすることがあるんだけど
あれは品切れになったのを店の在庫から出して貰ってるのかな?
それにしては夜中にも注文可になるんだけど…
516書店チラ:2008/05/27(火) 17:36:49 ID:ZaR+W9io0
>>511
自分なんか春の本がまだ残ってるぞ
最初一気に減ってくれたんだが最後の数冊が岩のように動かないw
5月も同じく数冊がのこったまま動かないwww

次回取ってもらう時発注減らされそうでこわい
517書店チラ:2008/05/27(火) 17:55:42 ID:Fs8DL5U+0
発注数変わらないでたんまり売れ残るなら
最初から発注減らしてくれた方が気が楽
518書店:2008/05/27(火) 18:16:31 ID:4GRTNMZe0
517と全く同じこと書いたところだったw
ほどよく売り切れた方が精神衛生上いい。

虎が即完したから1週間後くらいに追加をいれたら、その間に有が始まって動きがすぐに止まった。
虎は入れるタイミング大事だな。
519書店チラ:2008/05/27(火) 18:23:35 ID:uICU89Ai0
ごめん話し豚切るけど
今、女王のサイトおかしくない?
自分の本、4種類あるはずなのに1種類しか表示されない
在庫が5冊以下になったとも思いにくいんだけど…
520書店チラ:2008/05/27(火) 18:27:01 ID:pqIgBQrm0
うちは普通だけど…
サークル一覧のところの表示は「品切れ」になってない?
521書店ちら:2008/05/27(火) 18:43:37 ID:Pg432nEw0
>>519
全年齢で入室してないかい?
522書店チラ:2008/05/27(火) 18:49:32 ID:uICU89Ai0
>>521
そ れ だ
わーん恥ずかしいー!
スレ汚しすみませんでしたっ
教えてくれてありがとう。恥ずかしい
523書店チラ:2008/05/27(火) 19:58:36 ID:4GRTNMZe0
遅レス過ぎるけど>>84->>112あたりで兄店舗契約について出てたので。
二、三年前に兄の各店舗契約は廃止されたよ。
店舗委託のほとんどは契約終了になって、一部のサークルは全店契約になったみたい。
524書店チラ:2008/05/27(火) 22:19:47 ID:2jc59pg30
虎に挑戦3回目、今回も駄目だった
でも同封の手紙がこれまで貰ってきたのと変ってて
前にどこかのスレで教わったようなサークル名入り手紙が入ってた
カプが悪いので別カプ本出したらまた送って(意訳)って
でもさ、うちよりマイナーカプの本を扱ってるくせにっ…orz
525書店ちら:2008/05/27(火) 22:50:53 ID:Q7kczSXT0
虎で何度かとってもらった後、
1、2回とってもらえなかったのに
またとって貰えるようになった
ジャンルもカプも一緒の上
発行日時もあんまり空いてないんだけどな
虎の基準が分かりません
526書店チラ:2008/05/28(水) 00:14:32 ID:Ga+Ea2Ql0
>>524
いやそれは該当カプの枠はもういっぱいですって
ことじゃないの
527書店チラ:2008/05/28(水) 00:16:57 ID:6vfFcTax0
それって他サークル宛に出した手紙を虎が間違えて>>524に送っちゃったってこと…?
528524書店チラ:2008/05/28(水) 00:23:45 ID:hFG4vwPn0
言葉足らずでごめん
これまでは「拝見しましたが発注は見合わせます」位の淡々とした手紙だった
今回は「うちのサークル名御中」で始まって、テンプレ文なのは相変わらずだけど
明らかに前の手紙よりはマシな感じの内容だったって書きたかったんです
虎が間違えて他サークルのを送ったとかではないです
該当カ枠プが埋まってるのか…そうか…orz
529書店チラ:2008/05/28(水) 00:58:38 ID:dzz3ihJm0
有から間違い受領FAXが来たんだが有に言うべきだよな…?
本名は漏れてないけど作品名や納品数が…これはへこむなorz
530書店チラ:2008/05/28(水) 09:20:19 ID:LA4JSxDX0
>>529
それは…指摘するべきだと思うよ

と、言うより有から受領確認が
FAXで来た事なんか1回もない自分涙目
531書店:2008/05/28(水) 09:25:12 ID:KhMnnrPv0
何で涙目?
532書店チラ:2008/05/28(水) 09:28:25 ID:0qWyj4JF0
受領確認って自分でどちらか選んでメールかFAXで来るよね
FAX組と関係あると思ってるのかな?
533書店チラ:2008/05/28(水) 09:58:34 ID:LA4JSxDX0
>531-532
あ、そうなんだ!なら安心した
大手さんとかFAX組とか、有にご贔屓にしてもらってる人は
メールの後、正式な受領書がFAXで来たりするのかーと
勝手に思いこんでた…
534書店チラ:2008/05/28(水) 10:07:58 ID:Bjabr/gEO
委託案内ちゃんと読めよ
アフォか
535書店チラ:2008/05/28(水) 10:12:36 ID:0qWyj4JF0
そういえば女王の発送遅延、まだ続いてるのかな
数週間届かないとなると客離れが進んでそうだ

奇数組で明細そろそろ届く頃だから、来たらチラ裏しにくるw
536書店チラ:2008/05/28(水) 12:19:38 ID:adtZKd2+0
有の明細がまだ届かない…
もしかして、売り上げ0だったりすると省略されるの?
537書店チラ:2008/05/28(水) 13:09:51 ID:wwZQiMJw0
>>536
たしか10日前くらいに届いたなぁ
538書店チラ536:2008/05/28(水) 14:11:12 ID:adtZKd2+0
>>537
じゃあやっぱり事故ったのかなぁ
ありがとう、問い合わせてみる
539書店チラ:2008/05/28(水) 17:08:54 ID:LA4JSxDX0
虎の事前発注の返事が今回はえらい遅い
いつも即日か遅くても翌日なのに…
ついに蹴られる時が来たのかと不安だー
540書店ちら:2008/05/28(水) 19:02:31 ID:fxOtV7+s0
きっとサンクリの事前発注で中の人が忙しいんだよ
うちも返本依頼の返事がいつもより遅かったよ
541書店チラ:2008/05/28(水) 19:10:11 ID:xp8wMTwq0
女王の事前の返事はえらく早かったな
タイミングよかったんかな?
通販の発送は相変わらず遅いけど
542書店チラ:2008/05/28(水) 19:17:55 ID:q7+nS0OZ0
前に利部に月曜着で送ったって人まだ見てたらその後どうなったら教えてほしい
私も同時期に送ってるんだけどまだ返事こない
利部の繁忙期はまだ続いているんだろうか
543書店チラ:2008/05/28(水) 19:29:09 ID:aMM9DWILO
先週の月か火着の新規申し込みで音沙汰なしです>利部
544利部:2008/05/28(水) 21:20:37 ID:HA6i8nYH0
ちょい時期ずれるけど先々週の金曜着くらいで見本誌送付したら先週の水曜には返事来たよ
週末まで待って来なかったら週明けに連絡してみたら?
545利部:2008/05/28(水) 21:24:24 ID:iDRBwgUZ0
先週月曜日に出して
今週月曜日に新規受注きたよ
546書店チラ542:2008/05/28(水) 21:29:51 ID:q7+nS0OZ0
レスthx
ちょっと遅れてるだけだと思いたい
ゆっくり待つことにするよ
お断りだから遅いとは思いたくないなあ
547書店チラ:2008/05/28(水) 23:40:09 ID:3eMXK3El0
有って追加連絡が速攻来るよね
ってことは、数日前に在庫少になった本は
このまま追加納品されずに終わるんだな…
548書店チラ:2008/05/29(木) 00:37:12 ID://LFlCTp0
まだイベント用とアナログ用の在庫があるんじゃね?
549書店チラ539:2008/05/29(木) 00:59:25 ID:Rq+QWw8Q0
>540
ありがとう!虎から返事来たよー
SCCより多く取ってもらえた!嬉しいけど
これがちゃんと売り切れるよう祈っておくよ
550:2008/05/29(木) 08:15:33 ID:+awKfZOk0
新刊ありえないほど虎の出が悪い・・
ジャンル衰退だけとは思えないほどだ
前は虎が特出してたのにどこもそんな感じ。どうしたんだ…
551書店チラ:2008/05/29(木) 09:38:36 ID:sPidyjsJ0
ジャンル衰退+550の実力ってことでは
書店ってシビアだよなあ…
552虎チラ:2008/05/29(木) 10:52:00 ID:tr7Ojh//0
自分のジャンル・斜陽アニメも虎だけ出が悪いぞ
他のサークルもそんな感じがする
>>550もあんま気にせずガンガレ

553書店チラ:2008/05/29(木) 15:43:40 ID:jGKIyjIq0
虎で充実していない系統のジャンルと一緒に買う人が多いのでは?
書店で買う時って幾つか同時に買うし、
その際はできるだけ一度にいろいろそろう書店で買う事が多い
それで虎で買わない人が結構いるとか
554書店チラ:2008/05/29(木) 16:46:45 ID:jDhuTCsD0
虎って納品数のうち何割ウェブで何割書店かだいたいわかる人いるかな
555:2008/05/29(木) 17:28:16 ID:+awKfZOk0
>>554
自分のジャンルは前までWEB7割、店舗3割だったけど
今回まったく逆になってるっぽい
556書店チラ:2008/05/29(木) 17:37:55 ID:jDhuTCsD0
やっぱ決まってるわけではないのか…ありがと
557:2008/05/29(木) 19:57:48 ID:6kzunsGk0
詳細のところの「内容」なんですが、自分が洒落で書いた
表4のコピーをそのまま引用されてしまいました。
そういうときは、訂正してもらえるんでしょうか?
558書店チラ:2008/05/29(木) 20:10:30 ID:y3q+cT630
>>557
ここに書き込むより有に直接言った方が
あなたのリスクは少ないと思うんだが…
559書店チラ:2008/05/29(木) 20:15:44 ID:2I60ab4O0
>>557
だめ元で頼んでみたら?
560:2008/05/29(木) 20:27:17 ID:6kzunsGk0
>557ですが、友達に見てもらったところ「内容とあってるよ」ということでした。
自分が過剰反応しただけのようですので、そのままで様子を見ようと思います。
ありがとうございました。
561委託:2008/05/29(木) 20:39:37 ID:CjX0FkT/O
自意識過剰になるよね
私も、このコマをなぜつかうと聞きたいときがあったよ
そんなに売りたくないのかとw

メールするのも面倒なので放ってるけど

あと、紹介文がものすごい誤字だったことあるけどそれも放ってる

560もそういう日がくるといい
562:2008/05/29(木) 21:03:35 ID:6kzunsGk0
>561
今までそんなことがなかったので、いつも内容紹介を楽しみにしてたんです。
考えたコピーがよかったからそのまま使われたんじゃない?といわれ、
それもそうかと思うことにしました。
確かにメールは何て書こうかと悩みますね。
中の人の手を煩わせた挙句、同じくらい売れなかったら泣けますし。

ありがとうございます。
563:2008/05/29(木) 21:54:22 ID:LzK9F4xg0
有の見本チョイスは鬼
564有 ◆KGXPrE4p5k :2008/05/29(木) 21:59:57 ID:ipHC6lSt0
有にカプ名(夫婦)間違えられたことがある。
メールしたらすぐに直してくれたけどびっくりするよね

例えるならマスオさんとサザエさんカプをマスオ&タイコさん位の
間違い方で、見た時凄く驚いたわ
565有チラ:2008/05/29(木) 22:50:37 ID:xHNc9j5l0
有の見本チョイスセンスはほんと謎だよな
売る気ないのかみたいな画像にされたりするしなー
あらかじめこのコマお願いしますって指定するようにしてるよ
566委託:2008/05/29(木) 22:57:40 ID:CjX0FkT/O
知り合いが画像差し替えてもらったっていってたのは虎か有かどちらか

小説だったんだけど、1番の見せ場の主人公が死ぬシーンを
ウプされたとかでカンカンだった
567書店チラ:2008/05/29(木) 22:59:57 ID:jDhuTCsD0
それは見せ場ってのもあるし死にネタ嫌いの人もいるし
そういうことじゃないのか
568書店チラ:2008/05/29(木) 23:04:02 ID:cVOX4fS00
見本ページ、年齢制限ものだとエロ部分の
最大の盛り上がり一歩手前が多い気がするw
569書店チラ:2008/05/29(木) 23:05:54 ID:OgUsJctl0
どこをうpして欲しいか書店の中の人はエスパーじゃないから分からないだろうに。
見られたくないところがあるなら先に指定しといたらいいんじゃないの?
どこが見本になるか分からないギャンブルを楽しむならリスクも覚悟しとくべきでは。
570書店チラ:2008/05/29(木) 23:45:12 ID:AOnDmAYr0
虎と女王の見本ページ、自分がサイト用に選んだとことドンピシャのページでうれしかったな。

有は蹴られたからわかんないw
571書店チラ:2008/05/29(木) 23:46:17 ID:osjU8jbs0
有って指定できるのか
指定しとけばよかったorz
572書店チラ:2008/05/30(金) 00:01:03 ID:xHNc9j5l0
有も虎も指定できるよーあと変更も聞いてくれる
お互いにとって手間だから最初から具体的に指定しておくのが吉よ
573書店チラ:2008/05/30(金) 11:26:45 ID:5KWlt2rE0
>>566
見せ場を選ぶのは書店として当然だと思うけどなぁ
もう言われてるけど、見本にして欲しくないページがあるなら
あらかじめ伝えるか自分で指定しないと。


見本はどこでもいいから書店に任せてるけど
自分が見せ場と思ってるシーンと
見本にされたページが一緒だと嬉しい。
574書店チラ:2008/05/30(金) 13:41:07 ID:RWCKp6zu0
ゲスト頼んだ友達のページを見本に使われた自分が惨状
575書店チラ:2008/05/30(金) 13:42:33 ID:N5y6VaZQ0
>574
ナカーマ
576書店チラ:2008/05/30(金) 14:35:43 ID:LgA/4zcK0
小説本だけど、数ページだけ一段組のところがあって、そこを見本に使われたorz
他は二段みっちりなのに、一段組の本と思われるんだろうな…
次から指定しよう
577書店チラ:2008/05/30(金) 16:48:27 ID:0BcgSwHi0
女王から明細届いたけどSCC新刊初動が冬新刊の1/10て…
次は切られそうだよ
578書店チラ:2008/05/30(金) 17:02:51 ID:noWOMNl00
女王は発送遅延してるみたいだし売上げ立ってないだけじゃない?
注文から2週間以上届かなかった人いるようだけど、スパでこれだとミケはどうなるんだろ
579書店チラ:2008/05/30(金) 18:33:18 ID:M2CYhl9u0
春も通販遅延、スパも遅延、次克服出来ないと致命的だろうな・・・
580書店チラ:2008/05/30(金) 22:13:43 ID:4WNBae9CP
>577 ナカーマ
マイナーだからってのと、売上立ってないだけだと信じておく…
581書店チラ:2008/05/30(金) 23:34:55 ID:4sAHzzk00
有のイベントでの委託って、さすがに大手の本ばかり持っていくんだと
考えていいだろうか?
28日売りの初委託本が10冊以上出ててちょっと嬉しくなったんだけど、
これが10冊はイベント売りの分で最初からのぞいておいた分、
残りの3冊が売れたよってことだったらなんかもうショックだ。

50冊預けたとすると、最初からイベント分はカウントされないようになってるの?
それとも、しばらくwebだけで通販して、残ったらイベントと併用して
売って行くという考えなんだろうか。
582書店ちら:2008/05/30(金) 23:55:38 ID:vajlPhCb0
ん?よく意味がわからない…
最初にWeb・カタログ・イベントの3つに在庫分けて
別管理で売って売り切れたら余裕あるとこから回すシステム
っていう委託マニュアルの説明じゃ何か足りない案件?
583書店チラ:2008/05/30(金) 23:58:40 ID:ODb8tcCX0
>581
最初からイベントやカタログ販売分はのぞかれてると思うよ
100あずけたらWEBは70から始まるから
なくなったら避けておいた分を回収してWEBに追加するんだと思う
584書店チラ:2008/05/30(金) 23:59:08 ID:woRBMiNu0
そういや有は昔はイベント分と通販分と、それぞれ書いてある明細きてたよな
585書店:2008/05/31(土) 00:07:10 ID:Wz8AlL4O0
>581の言いたいことはわからんけど
自分も実際有のイベントで自分の本が売られているのを
見たことがないので、1、2行目と同じ疑問を抱いたことがある

有主催の厭離に参加した時に
「そういえば委託コーナー(有からの)があるみたいだけど
自分の本も置かれてるのかな?」とパンフを眺めてみたら
サークルカットは大手だけなんだよね
結局覗きには行かなかったので自分の本が置いてあったか
どうかは不明

そもそも雷部には行かないので、厭離じゃなくて雷部には
置いてあるのならごめんだけど
586有チラ:2008/05/31(土) 00:35:50 ID:TB0uJgwp0
残部調べて、ようやく後数冊だーってなった翌日に
10冊ぐらい地味に増えてることがあるよなw
あれはイベント分とかから補充されてるんだろうな
587書店チラ:2008/05/31(土) 00:47:29 ID:pm9+SeMH0
自分小手くらいだけど、たまに○○(各地方)雷部の委託コーナーで買いました!っていう
感想がくるから、一応大手とか関係なく置いてはいるんじゃないかなー
あー自分の本あちこち旅してんだなwと思ってた

ちなみに有主催厭離があるようなジャンルではないが、プチバブルくらい。
588書店チラ:2008/05/31(土) 00:55:27 ID:noP8FEa80
>581
納品数が少ない場合はwebだけにされることがある。
有の誤りで追加納品不可で登録してしまったらしく、
「すべてwebに回したから通販は掲載していない」って言われたことがある。
その時の納品はたしか70部くらいだった。
589書店チラ:2008/05/31(土) 01:19:13 ID:j3nf1rX70
そういや何年か前に金沢の経営のイベントに行った時
委託コーナーあったけど、あれって多分経営に委託してる本置いてるんだよね?
今もやってるのかな
590有チラ:2008/05/31(土) 02:13:48 ID:FH4PxIaO0
え、有って残部確認できるの??
591書店チラ:2008/05/31(土) 02:32:21 ID:WrkQteVb0
無限ループの伊予柑
592有チラ:2008/05/31(土) 02:51:45 ID:FH4PxIaO0
ごめん…過去スレ見ました…
593書店チラ:2008/05/31(土) 13:00:43 ID:ykzdRPNl0
有利部虎あたりはわかるが女王の残部がわからん…
594書店チラ:2008/05/31(土) 13:20:58 ID:bZcgLIom0
つ電話
595書店チラ:2008/05/31(土) 16:47:07 ID:x4prx7b/0
最初から買い取りにしとけば確認する必要なくない?
596書店チラ:2008/05/31(土) 16:58:18 ID:r11Ftd/R0
いくら売れたかわからんほうが不安だ…
597書店チラ:2008/05/31(土) 17:33:43 ID:epB3bs160
>>595
買い取りって気になってたんだけど
どの本でも桶なわけではないよね
買い取りキボンしたかったけどジャンルも下火だし
小手なので委託にしてしまった…
598書店ちら:2008/05/31(土) 19:00:31 ID:0sz6vWae0
だらけに途中返本依頼をかけたいんだが
事務が遅いって聞くけど、到着希望日の何日くらい前に
連絡したらいいか、頼んだことある人いたらよければ教えて下さい…
599だらけ:2008/05/31(土) 19:35:40 ID:pEiRzwhW0
>598
自分の場合は一ヶ月前に連絡したのに希望日になっても暢気にネットで売られてたから
慌ててメールしたところ「ゴメソ、すっかり忘れてた」って返事が来た…orz
何日前に連絡するかより、返却日に余裕を持って依頼した方が泣きを見なくていいと思う
そういう会社だから、本当に必要となる日の1週間前くらいに指定して置いてメールで返却希望を出し
さらに連絡した希望日の前日に再度確認のメールをいれておけば完璧だろうと思う
600書店チラ:2008/05/31(土) 20:16:57 ID:RqbwANJK0
>598
私は返本希望連絡したら2日後には「○日に発送します」←約1週間後
とすぐ連絡きたももの、その○日になって
「スミマセン発送忘れてたました、△日には確実に発送します」
と更に連絡がきて3度目の発送しましたメールが届いたのは△日の2日後だったw
つい最近のお話
601書店ちら598:2008/05/31(土) 20:33:59 ID:0sz6vWae0
>>599、600
ありがとう
なんつーかひどいな。聞いて良かった…w
イベント1週以上前に指定してメールすることにします
602書店チラ:2008/05/31(土) 20:48:49 ID:NbH+6oth0
兄やだらけや有は売り切ってもらうつもりで預ける書店だと思ってる。
経営や虎、女王は手続き早いし料金掛からないから返本はこれらから考える。
ぶっちゃけ、経営とか出ないから在庫置き場変わりになってるな。
利部は使ってないからわからない。
603書店ちら:2008/05/31(土) 22:11:37 ID:J44tOXNf0
だらけ、ちゃんとサイトに返本は2週間前にって書いてあるよ
この頃要綱とかサイトに書いてある事質問する人多すぎ>有のWEB割合とか
マニュアルすら読めないんじゃどうしたら
604書店チラ:2008/05/31(土) 22:17:02 ID:PZ2waM9C0
いや、他はともかくこのだらけの場合は連絡しても
ちゃんとやってくれるかどうかってのが謎なんじゃね?
605書店チラ:2008/05/31(土) 22:47:27 ID:noP8FEa80
だらけって色々問題ありそうなのに預けてるサークル多いよね。大手も多いし。
スパでスカウト貰えたんだけど、どうしても不安で断った自分は負け組な気がしてきた。
606書店チラ:2008/05/31(土) 22:58:40 ID:NdGAQZ8e0
だらけはなんだかんだで売れていくからな
607書店チラ:2008/05/31(土) 23:03:31 ID:+eyzG1sh0
殿様商売ってやつだな
608書店:2008/05/31(土) 23:41:03 ID:Ta9WJvho0
殿様〜というか、虎や有みたいなノウハウが、きちっと決まってないというか。そんな印象。

主要な他店に既に委託してたんで、スカウトもらってもだらけでは
あまりでないだろうと思ってたんだが、送ってみたら案外出た。
経営や利部の2倍くらい出る。他店とは客層が違うんだろうかな。
609書店:2008/06/01(日) 07:25:30 ID:pFOQdSXv0
有のレビューは中の人が書いてるのも多いのかなあやっぱ…
610書店チラ:2008/06/01(日) 08:04:33 ID:0sPDLOra0
毎回読むのは楽しいからいいけど
アレを自分で書いてると思われたら嫌だなぁ…w
611書店チラ:2008/06/01(日) 10:32:40 ID:E3H8iqZW0
gdgdが原因で利用者が減るなら改善するだろうけど
別に減ったりしないから改善しようとしないでgdgdなままなんじゃないかなだらけは
612だらけ:2008/06/01(日) 11:27:57 ID:afeefIbC0
前に返本でポカやられたことがあったから、
メールで管理しないでちゃんと返本依頼の書類を作成して
書類で管理して方がよくないかと進言したことがあるんだが
「ご意見ありがとうございます、検討すまっす」という返事だけで、
相変わらずみたいだからな…
大手とかたくさんのサークルが預けるようになってんなら、
有とか虎みたいにちゃんとした方が分かりやすくていいだろうに
自分はそのgdgdっぷりに愛想尽かしてだらけは切ったが
改善する気は全くないんだろうなと思った
613だらけ:2008/06/01(日) 15:32:49 ID:od5HvSxa0
発注のFAXが来たその数日後
今度はお断りのFAXが来た

よそのサークルのだった

知らないサークルのだったけど
落ちたの知ったことが物凄い悪い気がした
614だらけ:2008/06/01(日) 18:25:01 ID:vuDllvEeO
3回ほどメールでお誘い来たがここで評判聞いてたから断った
既に4店契約してるしもういいやと思って
最近は誘いなくなったな
615書店チラ:2008/06/01(日) 18:30:44 ID:AR2RtmTJ0
スパコミ新刊を女王に委託申請しようとして間違ってWebの
2回目以降の 事 前 申請フォーム使っちまった…orz
発行済みのやつは見本誌送るんだったっけか…
1週間経つが返事はまだない
最近女王のお断りレスよく見るし
自分もダメっぽいな…
616書店チラ:2008/06/01(日) 18:33:04 ID:b32ZT4gK0
登録番号ないのによく送れたな<女王
617書店チラ:2008/06/01(日) 22:05:35 ID:KEIZ5Vit0
>615
いや?名前が事前なだけで発行済みでもそれでいいと思うよ
まあ一週間返事ないのは…うん
618書店チラ:2008/06/01(日) 22:26:49 ID:qfI0yFnx0
先日虎に合同誌の委託をお願いしたんだけど、
見本と表紙を見たら相手のばっかり使われてて正直がっくりきた、
表紙はともかく、見本ってどーいう基準で選んでるんだろうと思ってしまった。
合同誌ならそれらしく見本をあげてほしかったなぁ…とか思ったんだけど、
これってどうなのかな?やっぱり自分で指定すればよかったのか…
619書店チラ:2008/06/01(日) 22:35:18 ID:IrFI8e6O0
>>618
虎でしょ?
デフォで見本ページ指定欄があるのになんで事前の時に指定しないの
書かないで文句いわれちゃ書店もやってらんないだろうに
620書店チラ:2008/06/01(日) 22:45:03 ID:qfI0yFnx0
あ、ごめん、事前発注で本文がまだ出来上がっていなかったから
書けなかったんだ>P指定
だけど決まり次第連絡すればよかったことなのか。
ごめん、あまりにジコチューすぎたわ
621書店チラ:2008/06/01(日) 22:46:10 ID:zAoGjsZt0
自分は今回初めて虎に指定なしでつっこんだんだが
オチのネタバレもなくいい部分を選んでくれててGJと思ってたところだ

見本で一番ねーよwって思うのはやっぱり有だなw
別に販売実数は変わらないから放置だけど。
622だらけ:2008/06/01(日) 22:53:17 ID:71p1CYdHO
自分、だらけに預けてた本が在庫2冊だけになってから
売上報告書がこなくなった。振込もない。
売切れたのか知らないがこの2冊はどこへ行ったんだろう…


あと本の値段も間違えて高くつけられてたから連絡したら
あ、間違ってたんですねーw って反省の色のない対応でうんざり
企業としてやってるなら申し訳ございませんでしたの言葉ぐらい出ないのだろうか。
この値段で買った人に申し訳なくて
急遽取扱いはじまってない他店に値段変更の達しをしたから後味悪かった。


でもだらけが一番捌けるから切れずにいる
623書店チラ:2008/06/01(日) 23:11:19 ID:KuMYIgPH0
だらけそんなに売れるのかよー。お断りしたところだからちょっと後悔だ。
兄有虎に預けてて、経営の出が悪いから預けるのをやめた。
複数書店に預けても出ないだろうと思い始めてたんだけど、だらけは他と動きが違うのか。
過去に販売放置の実績があるだけに不安も拭えないんだよな。
624書店チラ:2008/06/01(日) 23:19:49 ID:EVMUFJwE0
物凄く売れるわけじゃない。ただ期間中コンスタントに捌けていく
スタートダッシュもない。何時始まったのかもわからないけど何時の間にか捌けて完売してる
他と違ってすごく不思議w

ただ事務関係はgdgdだから売り切れる数だけ預ける感じ。
事務はgdgdだけど売上送金だけはちゃんとしてるから
625絡 ◆k20sw4.lqo :2008/06/01(日) 23:51:37 ID:wyjxF7Ru0
キャラアンチのせいで過疎化&数少ないネタ書きさんが転進宣言
外部も見張られてるし、もうあのスレだめかもorz
626書店チラ:2008/06/02(月) 00:29:02 ID:Yope4Z860
ゲーム系も売れる?>だらけ
漫画アニメは強そうだが
627書店チラ:2008/06/02(月) 00:32:27 ID:QjVVfQ090
だらけ、ジャンルも選びそうなイマゲだけど
表紙絵じゃない小説だと更に出ないって聞いた
628書店チラ:2008/06/02(月) 00:56:05 ID:QjVVfQ090
あ、>>627だけど、自分は漫画で噂聞いただけだから
実際は違うかもしれん
チラ裏にしても噂で聞いたこと書き込むのは微妙だよな…スマソ

実際該当する人で預けてる人いたら正しい情報くれると嬉しい
629だらけ:2008/06/02(月) 01:01:00 ID:NY94asVp0
>>626
ゲーム系でノマ 売れないぜ!次回から男性向けにしようかと思ってる。ホモはわからん
アニメ預けたら結構売れた、これはオールキャラ
両方エロなし
630書店チラ:2008/06/02(月) 03:04:31 ID:174ZWO/n0
虎に合同誌と個人誌の2種見本誌送って、
合同蹴られて個人誌だけ発注きた
他店では同時に扱ってもらえている。
こうなると、発注キタ━って個人誌だけ卸すのは
何か…なんかじゃないか…
気が小さいから何か思われるんじゃないかと胃が痛い
631チラシ:2008/06/02(月) 09:10:23 ID:mHvPeGHAO
世間に優しい虎に蹴られた。もう処分しかないのだろうか。
イベント一回のみの一年お蔵行きのマイナーはやっぱ無理なのかなー
632書店チラ:2008/06/02(月) 11:29:12 ID:Yope4Z860
>>629
トン
自ジャンルはノマなんて主人公絡みのカプ以外ほぼ全部スルーだぜ
ゲーム系と一口に言っても婆娑羅あたりはまた違いそうだなあ
633書店チラ:2008/06/02(月) 11:37:43 ID:wdQ+zMwK0
>>631
近年虎は取ってもらいやすくなったけど見切りに一番厳しくもある
売れるジャンルは無造作にサークルをガンガン追加していくが
売れない、出ないと判断したジャンルサークルの切りっぷりは早いよ
634チラ:2008/06/02(月) 12:34:45 ID:pal/LUvrO
>631
年中振られてるからやさしいイメージないよ…虎。
多分今日あたり見本誌がメール便で戻ってくる頃だ。
力不足なのは承知してるけど
ノマ・エロなしはハードルが高い気もしてる。
635書店チラ:2008/06/02(月) 18:22:15 ID:1RoUDBbt0
ノマ・エロ無しだけど毎回虎に取ってもらえてる・・・というか虎にしか取ってもらえてないorz
書店増やそうかとだらけに送ってみようかと思ったけどあんまり良い話聞かないしなあ
636書店:2008/06/02(月) 18:39:13 ID:1a5+SsJhO
>>623
よほど有名な大手じゃない限り150部以上の発注はこないから小数売り切りだけどね…
過去幾度と無く流行バブルジャンルを預けたけど100部前後しか発注来ない
637利部:2008/06/02(月) 20:08:06 ID:T00T2VvHO
流行バブルで大手150かよ!?
知り合いが三桁売ったと言ってたが月間ランキング入りしてねー
小手の自分は50でランクインしたことあるのに変だと思ってたんだ
それとも超都市新刊は200、300当り前なのか?
638書店:2008/06/02(月) 20:08:26 ID:kE+Tgw+00
兄虎有他に卸してるけどだらけでも200↑くるよ。
うちは大手でもないしバブルでもない。
639書店:2008/06/02(月) 21:26:44 ID:n+RbL+t20
>>637
利部は一月50部でランクインできんの?少なくね?
640書店チラ:2008/06/02(月) 22:27:30 ID:ddwFZNFa0
利部はタイミングによっては少部数でもランクイン可能
30部しか卸してない自分がランクインしたことがある。週間ランキングだけど
さすがにちょっと心配になった…
641名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/02(月) 23:23:35 ID:MI/k8i4H0
>>413
だから違反スレ逝けって

>>413だけじゃないけど、私怨なら私怨スレ、広告下げとか裏なら違反スレで晒せ
折角素晴らしい屁が晒されても流されてかなわん
642チラ:2008/06/02(月) 23:56:20 ID:n+RbL+t20
週間なら10部でもランクインしそうだw

言われてみると利部の委託部数が一番少ないという知人多いな
自分が預けてないせいか虎や有と同じくらいのイメージあった
643書店チラ:2008/06/03(火) 02:21:56 ID:ThtdzZspO
>>638
うちも同じ様なもんだけど200↑は絶対無いわwww
ま、トータル2000程度だから仕方ないかもしれない。
あとはジャンルによるのかも?漫だらけだから漫画ジャンルだと強いとか
644書店チラ:2008/06/03(火) 02:33:37 ID:UIF4f9AD0
だらけが割と売れるのは消費税がかかってない(税込み価格)からかなと思ってる
645書店チラ:2008/06/03(火) 02:36:33 ID:UIF4f9AD0
ごめん勘違いしてた
税込みじゃなかったよ
646書店:2008/06/03(火) 02:37:53 ID:6dALiYMW0
委託で卸し始めた店の順番(先に長く卸してた店の方に固定客がついてるとか)や
同じ店に同カプ同ジャンル者が多いか少ないかも関係あるかも。
サークルが多すぎても買う本は選別されてしまうだろうし、
少なすぎても客がジャンル目当てに店に寄ってこない。
647:2008/06/03(火) 03:55:18 ID:szldp1Ph0
有って期間内にこっちの都合で返却をお願いすると送料とかとられるけど
期間延長を数回した後、締め日前に早めに返却してもらってもやっぱり送料こっち持ちなのかな?
それとも最初の3ヶ月過ぎたら関係ないんだろうか。誰か知ってる人いたら教えて欲しい
648:2008/06/03(火) 12:08:51 ID:3W+Bq5rM0
直接聞けばいいんじゃない?
649女王:2008/06/03(火) 12:12:57 ID:Zr/NrUZy0
こないだ本注文したとここに書き込んだ者ですが
まだkoneeeeeeeeeeee
発送のお知らせメルが木曜日あたりに来たがkoneeeeeeeee
まじで大丈夫か女王…
650女王:2008/06/03(火) 12:47:10 ID:epm/jNBCO
発送メールがきたなら女王のせいじゃなくない?
メール便ならそのくらいかかることあるよ
651女王:2008/06/03(火) 13:49:55 ID:Zr/NrUZy0
一応問合せはしてるけど発送メール自体も1週間後とかだった
利部だと即日なのにな
652:2008/06/03(火) 14:47:41 ID:DjVM5cVd0
>>647
私は手数料送料は取られなかった
延長のお願いの紙にも、有持ちで返却しますって書いてあった筈なんだけど
延長の紙って今回からなくなっちゃったね
653:2008/06/03(火) 15:10:45 ID:8p4HHNJh0
スパコミで預けた本が注文不可になっていたんだけど
これって売り切れたんだよね
自分から追加してと掛け合っていいものですか?
虎には小部数pgrと言われそうで怖いが
654書店チラ:2008/06/03(火) 15:45:18 ID:DfddaYsC0
>>653
自分は虎ミケ後5日後瞬殺で追加発注断られたから、
一ヶ月じゃ微妙な気もするがザンルにもよるだろうから出してみては?

このGW新刊は虎よりgdgdな女王のほうが売れた、もう虎切るべきか。
655女王:2008/06/03(火) 16:01:40 ID:PlAFllhG0
女王も売れたってレスを見掛けるようになったけど、
部数はどうなんだろう?
だらけは預けた分は売れるけど、部数は少ない(100以下)という意見もあったが。
656書店チラ:2008/06/03(火) 16:03:03 ID:p6WHDeVA0
>GW新刊は虎よりgdgdな女王のほうが売れた
女王偶数組なので自分は15日までSCC新刊の動きが分からないんだけど
この意見、結構目にするからgdgdの影響はさほどでも無いって事かな?
女王、昔はビーカーで在庫確認できて
それはそれで嫌だって意見も多かったけど
全くできないと、それも何か心臓に悪いね
657書店チラ:2008/06/03(火) 16:36:27 ID:9lK65f3/0
だらけ100以上発注来るよ うちは100〜150くらい
預けただけ売り切ってくれるので重宝してる
658書店チラ:2008/06/03(火) 17:05:20 ID:uL60/6Vr0
>>655
女王は部数もそこそこ出してくれるよ
うちは買取なので捌け数の詳しい内訳はわからないが
200発注で二ヵ月後にはWEBから消えている
虎や有の方が発注は多いが、店舗数から考えると女王は頑張ってくれてると思う
659書店チラ:2008/06/03(火) 17:37:39 ID:hIx9CtsH0
今女王の買取で200超えるジャンルって何?
660委託チラ:2008/06/03(火) 18:46:27 ID:jvAYfFzm0
大不利
661書店:2008/06/03(火) 20:24:48 ID:jlD4+Var0
女王で委託3ヶ月以内で500〜600完売なんだが
買取だとどのくらいとってもらえる?
662書店:2008/06/03(火) 20:54:53 ID:ZqJcj/4W0
相談という皮を被った部数自慢が増えてきたな
663書店ちら:2008/06/03(火) 21:05:30 ID:16cV9Ex90
いや女性向けでも書店でそんな部数出るんだと興味深く見てるよ
うちはうちはって言うだけでジャンル書かないのは困るけどw
部数話はジャンルと男女かBLか書いてくれるいいんだが
664書店チラ:2008/06/03(火) 21:07:04 ID:+a8aEB4c0
チラシじゃなくて本スレに書けばいいのにね

つか、そんだけはけてるなら女王に直接聞けばいいのに
665書店チラ:2008/06/03(火) 21:42:30 ID:kjjEreeQ0
GW新刊虎に50でまだ捌けない私が参上
ビーカーが僅少になったから安心してたら数日後いきなり増えてて涙目w
店舗在庫から足されたんだな
666書店チラ:2008/06/03(火) 21:46:38 ID:kjjEreeQ0
ちなみにジャンルは
ミケでもオンリーワンみたいなアニメの女性向けBL
667チラ:2008/06/03(火) 22:04:50 ID:gMX0FDf80
666のジャンルは別に知らなくてもいいしw

うかつにジャンル書くと身バレすんだろ
違うと思うが658=660なら女王200買い取りOKそうなサクルは限られる
668書店チラ:2008/06/03(火) 22:18:08 ID:8lgtPu7h0


事前発注で100来たのに
初月の売上たった3
売れそうもないなら…発注出さないでくれよorz
669書店チラ:2008/06/03(火) 22:29:50 ID:ul/TvxmP0
>>668
売れそうだと思ったから100取ってもらえたんじゃないか?
とりあえず長い目で見ようよ
2桁組の自分から見れば十分うらやましいです・・・
670チラ:2008/06/03(火) 22:38:42 ID:3HABJJBo0
虎の今回の売り上げって5/8までのだよね。
ちょっと納品が遅れたり虎のうpが遅れたりしたら
3とかありえなくもない数字な気がするがどうだろう。
671書店チラ:2008/06/03(火) 22:46:36 ID:KwIlU83R0
70とってもらって6日か7日納品
その月の十日までは売り上げゼロ・・・ってことは自分も過去に有ったなあ
その本はちゃんと売り切れたけど、販売開始数日で0とか片手以下とかよくあることさ
672書店チラ:2008/06/03(火) 22:51:15 ID:OtO3ksMz0
>>668は単純に〆日わかってないだけじゃないの?
超都市新刊の売れゆきがはっきりわかるのって来月分じゃない?
673668:2008/06/03(火) 23:00:01 ID:8lgtPu7h0
皆様レスありがとうございます。

8日までだったんですね…!
私の勘違いでした…お騒がせしました。
674書店ちら:2008/06/03(火) 23:02:20 ID:2YHnRu970
利部の24h欄禁1位に何日かなってて
うっひょおおおおお明細たのしみいいいいいいって思ってたら
25冊ぐらいしか売れてなくて吹いた
675利部チラ:2008/06/03(火) 23:58:31 ID:gMX0FDf80
それで週間月間も上位なら利部クオリティって・・・・・
676利部:2008/06/04(水) 00:04:43 ID:z2cCCo4F0
利部のスゴいところは、2005年夏に預かって貰った前ジャンルの本の
最後の一冊を今日まで預かり続けて、毎月ちゃんと売り上げ0の報告書を送り続けてくれる
ところだと思う…orz
その郵送料だけで本の単価はとっくに追い抜かれているだろうと思うんだが
いつまで預かってくれる気なのか少しばかりwktkしている
677書店チラ:2008/06/04(水) 00:47:35 ID:p36sK0JF0
>>674おまwwww身バレすんぞwwww
678書店チラ:2008/06/04(水) 01:19:59 ID:c9p8o/sj0
虎とだらけの明細は毎月何日くらいに投函か教えて頂きたい
家族に同人のこと話してないから極力自分で郵便物回収したいってだけなんだが
679書店チラ:2008/06/04(水) 01:22:29 ID:2Ecg1JZr0
利部って返本ないのかな…?
自分もずっと預かってもらってるのがあって3か月はとうに過ぎたのに
いつ返本されるのかgkbl…あれ?実は今月売れたの?dkdk
やっぱ0だorz…してたが段々wktkになってきているwww
680書店チラ :2008/06/04(水) 01:35:39 ID:ktoYWupH0
利部って1冊でも売れたら24h欄金に入ってるよな
今は預けてないから知らんけど昔はそうだった
欄金に80冊くらい入ってて表示が重かった

681利部:2008/06/04(水) 02:13:17 ID:6vkvm3tk0
>680
ちょっwww欄禁の意味無さ杉wwww

何で利部は経営していけるんだといつも思うんだが
メロンの税金対策かな
682書店チラ:2008/06/04(水) 02:15:01 ID:79QkzFsE0
その利部に発注蹴られた自分涙目w
やっぱり虎だけだー
683利部:2008/06/04(水) 02:59:39 ID:xrktT8a10
上で話題に上がってる利部のランキングって何処にあるの?
自分総合ランキングしか探せない…。
684書店チラ:2008/06/04(水) 10:22:27 ID:A/VZlBzb0
有に預けたSCCの新刊が
取り扱い開始最初の週で預けた分の2/3捌けたけど
そこから1つも動かない!マジで全く動かない!
やっぱショックだな…
同じく虎は1週間で捌けて追加納品したけど
追加分がまるで動かない!
先月末のオンリーの本も納品したけど
いつもより多い部数で取ってくれたけど
全く動かない!ビーカー青いままだorZ

月末オンリーの本は有に送って審査待ちだけど蹴られそうで涙目
在庫大量だよー
夏落ちてたらウエストウィングのお世話になる
685利部:2008/06/04(水) 10:22:47 ID:T8H30ls70
>>679
3ヶ月なんて当たり前だよ
途中追加発注して(微々たるものだが)2年越しに預かってもらってる。
返本はあるよ。向こうで処分するか、返送するか聞かれる。
686書店チラ:2008/06/04(水) 10:36:56 ID:lsjdt7ZS0
初委託で有に預けたんだがここ見てると
ひとつき立たない内に完売しないとだめなのか?
期間3ヶ月あるんだからその内に全部はければいいと思ってたよ
687書店チラ:2008/06/04(水) 10:40:31 ID:nYESOyOI0
>>686
いや全然>即完売
1ヶ月で300完売!とかなら嬉しいけど
1ヶ月で100冊完売…でも追加とってもらえずより
3ヶ月でまったり300冊完売の方が正直嬉しいし
買う側にも優しいかと
688書店チラ:2008/06/04(水) 11:33:44 ID:nZCkbEhj0
だらけは追加発注くれないのかな
689書店ちら:2008/06/04(水) 11:45:49 ID:1gyCKNKL0
>>686
ここはチラ裏だから周りの人に言えない自慢を書き捨てに来る人もいる
人のことは気にしないで自分のペースで売ればいいよ

私は有で2ケタを期間一杯でのんびり売ってるから
部数自慢はへーそんなに出る人もいるんだって普通に聞きたい
オフライン友達にそんなこと聞けないしw
ただジャンルとカプ傾向を身ばれしない程度に書いて欲しいッス
690書店チラ:2008/06/04(水) 13:31:11 ID:A/VZlBzb0
>688
くれるよ。
でもメールの返事が全く来ないから
3回くらいメールしないとw
691書店チラシ:2008/06/04(水) 13:32:05 ID:TJ/ghtSl0
短期売り切り型の虎なら1週間以内に初回を売り切らないと追加が来ないとか、
一ヶ月以内に売り切らないと次回発注減らされるとか色々あるけど、
有は3ヶ月以内であれば無くなり次第追加で発注が来るから心配しなくて平気。

692書店チラ:2008/06/04(水) 14:37:17 ID:bKsQxorK0
有、5月末の締めで完売しているはずの本が
WEBで復活してたんだがこれは一体
693書店チラ:2008/06/04(水) 14:43:10 ID:bKsQxorK0
間違えた
4月末締めの明細で完売報告もらったんだけど、それよりも随分前に
追加無しで完売して長いことWEBからは消えてたんだけど
今月入っていきなり復活してたんだ
有の買い取り報告とかはなし
買い取り報告忘れとかイベント分が返ってきたとかそんなカンジだろうか
694書店チラ:2008/06/04(水) 16:25:55 ID:Z1dyCXim0
虎からの事前申請の返事こねー・・・
いつも翌日にはくるのに。合否はともかく。
695書店チラ:2008/06/04(水) 16:49:18 ID:6WdytNFD0
>691
>一ヶ月以内に売り切らないと次回発注減らされる
これってデフォ?
696書店チラ:2008/06/04(水) 16:58:15 ID:tpPXEKkU0
>>695
デフォじゃないと思う。
期間いっぱいに2桁分まったり完売の自分でも
次回の発注数減らされずに増えてたぐらいだ。
その時の中の人やザンルの状況次第じゃないか?

思い込んでるここの住人の書き込みを信じすぎはよくない。
697書店チラシ:2008/06/04(水) 17:25:48 ID:TJ/ghtSl0
>695
ここ数年は自分の場合は大概そうだった。70→50、100→80と微妙に減らされる。
初回が300前後だと3ヶ月掛かっても増減なしだったから部数にもよるとは思うが。
2桁を期間いっぱい掛かっても部数が増える>>696が羨ましい。きっとウマーなんだな。
698書店チラ:2008/06/04(水) 17:58:30 ID:6WdytNFD0
>696-697
ありがとう。
ケースバイケースなんだろうけど、虎の場合は
比較的、短期売切が重視されるみたいだね
699書店相談:2008/06/04(水) 18:31:34 ID:MIej8t6X0
通販で海外でも発送してくれる書店ってどこがあるかな
700書店:2008/06/04(水) 20:36:00 ID:JiEala5y0
だらけ
701書店チラ:2008/06/04(水) 23:19:18 ID:4+Y9L5MI0
オンリー、惨敗
だらけ、投げやりな発注
減らない、ビーカー
702書店チラ:2008/06/04(水) 23:24:32 ID:5iy0d7kP0
あの伝説になりつつあるオンリーか…
703書店チラ:2008/06/04(水) 23:28:39 ID:ZY5XAUSd0
第壱話    営業、襲来
第弐話    見知らぬ、発注
第参話    届かない、明細
第四話    搬入、積み上げた後
第伍話    web、売り切れのむこうに
第六話    決戦、夏冬コミ事前発注
第七話    オタの造りしもの
第八話    書店、店頭
第九話    瞬間、在庫、重ねて
第拾話    オススメダイバー
第拾壱話   静止したビーカーの色で
第拾弐話   在庫の価値は
第拾参話   海鮮、侵入
第拾四話   ランキング、トップの座
第拾伍話   発送と遅延
第拾六話   完売に至る病、そして
第拾七話   四冊目の適格サークル
第拾八話   見本誌の選択を
第拾九話   腐女子の戰い
第弐拾話   装丁のかたち、ページ数のかたち
第弐拾壱話 大手、誕生
第弐拾弐話 せめて、ピコ手らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後の1冊
第弐拾伍話 終わるイベント
第弐拾六話 コミケの中心で売れねえを叫んだけもの
704書店チラ:2008/06/04(水) 23:33:46 ID:X1w+JpwW0
ちょっwwwww

一昨日、女王に委託頼んだ分送ったら、もう昨日のうちに
ウェブに上がってた。仕事はやっ。
通販が遅いって言ってる人多かったから、どうなるかと思ってたけど
担当が違うのかねえ。
705書店チラ:2008/06/04(水) 23:37:07 ID:YFwcATiA0
>>704
サークルが送った本は大概受け取った次の日にはwebに上がるよ
遅れまくってるのは買い物として通販を頼んだ場合
支払い終わってても全然届かないし
問い合わせのメールも返信来ない状態だったみたい
今は復旧したんだろうか
706書店:2008/06/05(木) 00:03:55 ID:T8E4ePkP0
本うpすんのに力を注いで発送が後回しになってたりしてな
707書店チラ:2008/06/05(木) 01:38:50 ID:3lsvYJdV0
明記に一言いってやりたいよ
あんな送料高くて中身1ページも見せなくて
サイトにも飛べないし買う気なくす
708書店チラ:2008/06/05(木) 13:24:57 ID:Mf7f5QXA0
ちょっとフェイク入るけど
随分前に虎で預かってもらってズルズルと期間延長もしてくれてたが
コミケ前の超修羅場中に
「返本するから処分か返却か1週間以内に返事くれ」
ってメールきてて、そのメル見たのが返事くれの期限すぎてたから
「返事がないときは返却します」とあったのでそのまま待ってたら
1ヵ月音沙汰なく、そっと返却されてきて
返事を待っててくれたのか?悪かったなと思いつつ…そのままにしてたら
次から見本送っても即効で扱えませんって返って来る。
ジャンルが斜陽ってのもあるが
心証悪くして蹴られる事もあるだろうか…
70900:2008/06/05(木) 13:45:03 ID:dr2+aKpx0
>708
ズルズル延長しても売り切れず返本
だったから断れれてるだけだと思うよ
心証とかは関係ないと思う
ジャンル変わったらまた取り扱ってもらえるんじゃないかな?
710書店チラ虎:2008/06/05(木) 14:14:15 ID:DSUmAAbj0
イマゲとしては虎は心象関係なくひたすら事務的に数字でしか判断されないとオモ
但し女性向けは心象といういうより中の人の好みっぽ
711708:2008/06/05(木) 14:35:02 ID:Mf7f5QXA0
>709>710
ありがとう。
やはり結局はいい本つくれば取ってもらえるって事だな
712書店チラ:2008/06/05(木) 15:41:32 ID:e9torNVM0
>但し女性向けは心象といういうより中の人の好みっぽ

虎は合議制で決めてるんじゃなかったっけ?<発注数
それとも会社的なジャンルや内容の好みってこと?
713:2008/06/05(木) 16:42:44 ID:X9qVFfcd0
>>712
それは部数の大きいとこ>合議制
ピコは担当者の裁量で決めてるようだよ
714:2008/06/05(木) 16:58:26 ID:u7NXQVws0
SCCの本、完売したのに追加のメールこないなー
まあのんびり待ってみるか
715:2008/06/05(木) 17:10:56 ID:R9QmOyGD0
最近追加入るの遅くない?
自分も開始後すぐに品切れになって、そのまま3日くらい放置になってて気になってた。
同人少し休んでて一年ぶりに預けたんだけど、
以前は品切れ表示でる前に追加が来る素早さだったのに。

716:2008/06/05(木) 19:51:59 ID:y6L+G07Z0
3日なんてまだいい方じゃない?
2000円払ってるんだからしっかりやってほしいよ
717:2008/06/05(木) 23:52:49 ID:+zsO7z4F0
本文見本画像のスキャンがあまりにひどいんで正直直してほしいんだけど、そういうのって直してもらえるもの・・・?
他の書店だったらまだ許すんだけど登録料払ってるんだし・・・とか思ってるんだけど。
718名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/06(金) 00:12:50 ID:u+Rxh1Jy0
ちゃんと理由を言って
「これこれこういう理由で、他のページ(指定があるならそれも明記)に
差し替えて頂けませんか?」って言えば直して貰えるんじゃない?
自分の場合見本ページではないけど
登録サイトが別ジャンルサイトのURLだったため
違うURLに直して欲しいってメールしたら即日変更してくれた

>他の書店だったらまだ許すんだけど登録料払ってるんだし・・・とか思ってるんだけど
ただこういう考え方はどうかと
他の書店だって嫌だったらきちんと言うべきだし
登録料払ってるんだから! っていうのはどうかな
登録料払うことは解った上で委託お願いしたんでしょ?
自分で選んだことなんだからそういう視点で物事考えるのってなんかな、って思う
719:2008/06/06(金) 00:22:34 ID:/e9/Wo3z0
>>717
直してもらえる。でも自分で画像作って渡した方が早いかも。
自分は見本画像作ってお願いしたら即日だった

自分はwebでなくカタログの見本画像が毎回汚い。解像度が低いというか…
720717:2008/06/06(金) 00:24:28 ID:62yrmbpL0
>>718
登録料が必要ということは、他の書店よりもクオリティに気を配っている書店なんだという認識だったから。
考え方が気に障ったならスマン。
有はちょっと怖いイメージがあって・・・。

でも有の見本って大事だものな。メールで丁寧に申請してみる。
721:2008/06/06(金) 06:29:48 ID:QXJgEtNx0
カタログ汚いことあるよね。見てるとモアレちゃってる人もいるし。
webと違って見つけてからじゃどうにもならないんだが。

>720
718の言い方は気にしなくていいとおも。
722書店チラ:2008/06/06(金) 06:47:40 ID:3wUPOGbV0
有のWEB見本って短編集まってたら
1つ目の話使われる率高し?
基準がわからん
723書店チラ:2008/06/06(金) 10:34:24 ID:e/KgUnNp0
WEB見本に選ばれる基準で自分が感じてるのは
カップリングがある場合、受と攻の顔が横に並んでいるコマを
よく使われてる気がする

そんな自分は○ページの2コマ目って見本使用シーンの指定したら
1コマ目を使われて、WEB見本が後頭部のドアップのみだったんだぜw
724書店チラ:2008/06/06(金) 11:11:08 ID:3wUPOGbV0
言われてみれば確かに。納得した
指定されてもそれは泣ける…
725書店チラ:2008/06/06(金) 22:33:27 ID:V/e1GHth0
委託全種類を返本すると、二度と取引できないことあるかな?
一社に委託してるんだが、ジャンル替えして他に専売したいんだ
再びお願いしないと言い切れないから角が立たないように切りたい
726書店チラ:2008/06/07(土) 00:11:24 ID:FYIEKEqx0
表スレの話題だけど、一度でいいからこっちから追加覗いしなくても追加発注してもらえるようになりたい
皆さんはどのくらいで向こうから貰えてますか?ちなみに虎で。
727委託チラ:2008/06/07(土) 00:19:21 ID:8+05GnoA0
初回発注200で二日でおそらく店舗も通販も完売
728書店チラ:2008/06/07(土) 00:24:07 ID:DsZlknCv0
有の見本でカップリングかすりもしない画像使われた自分涙目w
A×BだっつのになんでCとDの画像使うかな
729書店チラ:2008/06/07(土) 00:24:39 ID:CgXZLgn90
虎は、虎の推しサークル(あのトップにコーナー作られるサークル)にならないと向こうからはくれないんじゃないの
730書店チラ:2008/06/07(土) 00:27:22 ID:iX5mSKX90
私は通販分を3日で完売、5日で書店も残り10冊で
追加きたよ。新規発注の半分だった
流行してるジャンルだったから貰えたのかも
731書店ちら:2008/06/07(土) 01:14:56 ID:L4TqYViF0
ジャンルと初回発注数によると思うが…
自分の経験だと一週間〜10日で200以上出れば追加来るイメージかな

うちは通販全然出ないから、常時ビーカー真っ青だけど
(ときどき自分で店舗に回してくれるよう連絡しないと永久に青いw)
総部数が減ってれば追加は来るよ
ちなみにジャンルはアニメで男女カプ
732726:2008/06/07(土) 01:48:37 ID:FYIEKEqx0
教えてもらってありがとう。新規100程度の自分が抱いていい夢じゃなかった。
まずは倍とってもらえるようになってから出直します。
733書店チラ:2008/06/07(土) 02:03:13 ID:iX5mSKX90
730だけど私も新規100だよ
お互い頑張ろう!!
734ちら:2008/06/07(土) 07:34:51 ID:hBrGZLeZO
>>731
同じく
これだけ売れたらドマイナージャンルやカプでも発注来る
735書店チラ:2008/06/07(土) 10:33:42 ID:ZhlmLWQo0
参考までに。
初回発注数130部で2〜3週間後ぐらいに追加発注が来たことがある
ジャンルはそこそこメジャージャンルのメジャーカプ
736書店チラ:2008/06/07(土) 11:43:08 ID:g95Q1W+o0
虎は初回50部ぽっちでも3日完売で追加発注きたことがある
さすがにその後は初回100になったけど
ジャンルは男性向けジャンルの女性向けカプ
737書店チラ:2008/06/07(土) 14:21:15 ID:z63sc+x40
ナカーマかもしれない>男性向ジャンルの女性向カプ
参考までに聞きたいんだがそれはノマ?ユリ?ヤオイ?
自分はやおいで、女王で30売るのにヒーヒー言ってたのに虎だとあっというまに100出てびびった小手
738書店チラ:2008/06/07(土) 16:52:18 ID:nzoSPczM0
笛糸801で虎100完売してたけど
女王に卸したらぜんぜん出なくなった
739736:2008/06/08(日) 22:54:03 ID:C78fICI80
>737
エロゲでヤオイ。同じく女王ではヒーヒーいってるw
虎ではエロゲのエロなしノマを女性向けとして申請したら男性向けに変更されたから、
ヤオイ以外は女性向けとして扱ってもらえないんじゃないかな
740書店チラ:2008/06/08(日) 23:12:24 ID:65wzYuWp0
利部か虎にも挑戦してみたいんだけど、どっちも表紙が
フルカラーじゃないと取ってもらえないイマゲ…
流行アニメ系とはいえ、小説サークル的には悩みどころだのう
741書店ちら:2008/06/08(日) 23:51:12 ID:Wb1tUybq0
>>739
女性向けのピンクのアイコンが付くだけで男性客がスルーするから
虎はBLでないなら女性向け指定にするのはお勧めしない…
売れ行き違うよマジで
742書店チラ:2008/06/08(日) 23:59:45 ID:ixHHn+J70
BL、ノマ、ユリ混在はどっちになるんだ?
743:2008/06/09(月) 00:34:44 ID:2TFHVxBz0
やおい要素なし健全一般ゲームジャンル本を
女性向けにしないで欲しいと言ってみたが、結局女性向けにされた。
自分の今までの実績(18禁BL)が悪かったのか
女性向けにしたほうが良いと判断されたのか
基準は不明。
744書店ちら:2008/06/09(月) 00:40:53 ID:cH7KJdi/0
男性向け一般はプリンセスサイドに掲載されないから
BLである程度客がついてたら女性向けにされるのかもよ
745書店チラ:2008/06/09(月) 15:40:11 ID:2SL4znjz0
エロゲで801
虎に蹴られたけど別書店で150↑出てるからもういい、諦めた

虎はジャンルによらず漫画だととってくれやすいな
別ジャンル、超マイナー作品の漫画+小説合同誌は一発okだった
小説の自分は実力のなさもあるけど、虎の嗜好と合わないんだろう
746書店チラシ:2008/06/09(月) 16:58:19 ID:T0Z1sNpY0
>745
その別書店をぜひ教えて欲しい。自分もエロゲ801だ。
虎は小説でも取ってもらえたよ。100だったけど、ちゃんと売れた。
繁忙期は倉庫の関係で難しいとか噂もあるから、時期を見て挑戦しつづけるといいと思う。
虎は一度取ってくれて売れたら、わりとその後も優しいイマゲ。
シャンル替えしても断られたことは今のところない。
747書店チラ:2008/06/09(月) 18:01:07 ID:2SL4znjz0
>746
別書店書いたら確実に身バレするから勘弁
売れてないように見えて売れてくれる書店、で察してくださいな

虎のお断り文面に「そのジャンルの漫画なら新規受付するけど」みたいな内容
暗に小説のみだとダメってことだとこちらは解釈した
748書店チラ:2008/06/09(月) 18:29:10 ID:D2I6QG+H0
ジャンルによっては虎より利部が動く。ついに利部の発注が虎を超えた
虎最近動かないな…もうだめぽ
749書店チラシ:2008/06/09(月) 18:47:25 ID:T0Z1sNpY0
>747
ありがとう。どこか何となく分かった。
虎は小説NGって書いてあったのか。余計なこと書いてごめん。
750:2008/06/09(月) 19:41:20 ID:fEA1i7gE0
>虎は一度取ってくれて売れたら、わりとその後も優しいイマゲ。

そんなわけない
売上げが落ちたら遠慮なく切るとこだよ
751書店チラ:2008/06/10(火) 14:45:13 ID:yeRXZzAf0
書店のスカウトって今でも来る?
752書店チラ:2008/06/10(火) 15:21:03 ID:z0lFAGrz0
メールでもイベントでも来る
753書店チラ:2008/06/10(火) 17:07:37 ID:eaH7XdSH0
有からの連絡が来ない
発注ある時は返事すぐの印象だから
多分先週の金曜日に見本誌が届いていると思うので
発注があるならそろそろメール来るかな?と思うんだけど
最近だと何営業日くらいで連絡来てる?
お断りの時は手紙だから遅くなるのは分かるんだけど
754:2008/06/10(火) 18:09:36 ID:BBsJGSng0
先週の火曜に送って同木曜に発注メール来たよ
755書店チラ:2008/06/10(火) 19:16:45 ID:h3VXz80O0
有の入金3万未満って新刊出してないときついなw
春コミとSCC新刊出してないし流石に今月入金なさそうだ…
756書店チラ:2008/06/10(火) 20:00:36 ID:ia6XoBoE0
SCCの入金は来月だから
春のは先月だったし
今月は入金なさげ
757:2008/06/11(水) 00:44:52 ID:7NhNAmcH0
ちょっと質問。
自分今全盛期ちょい過ぎのまったりジャンルにいるんだけど
ひとつのサークルが何種類も卸すのって敬遠される?
今年の春コミから有に卸し始めて
今のところ3種類取り扱いがあるんだけど
夏コミ新刊予定の3種類全部預かってほしいと申請したら
本の中身関係なく全部審査落とされたりするもんなんだろうか。
書店委託自体初めてでその辺よくわからない…
758:2008/06/11(水) 00:55:51 ID:sNkGZplL0
夏コミまでに3ヶ月契約切れるんじゃないのか
それで結局夏にはまた3種になるんじゃね?
759書店チラ:2008/06/11(水) 00:56:57 ID:nko7E8hd0
>>757
何種類だろうが関係ないと思う
むしろ売れそうな本なら喜んで受けるだろう
760書店チラ:2008/06/11(水) 02:26:09 ID:bRQKGF1w0
むしろ種類多い方が喜ばれるんじゃないかと思ってたけど…
返本とかひとまとめにできるわけだし
761書店:2008/06/11(水) 04:54:49 ID:HkAM5rDvO
愛笑むわい(カタカナ読み)って所から委託の勧誘メール来た事あるんだけど
実際利用してる人いる?イベントで勧誘して来ないからスルーしてるんだが
本当にスパムみたいにメールが来るw
762あいえむわい:2008/06/11(水) 08:29:36 ID:L5PGVg+c0
>>761
あそこは男性向けじゃなきゃ卸す意味ナス
あと全店舗卸しは一般書店に本並ぶ事になるぞ
763あいえむわい:2008/06/11(水) 10:47:37 ID:HkAM5rDvO
>>762
ありがとう、女性向けしかやって無いし一般に並ぶならやっぱりスルーかな…。
たまに男性向け書店スレも覗くけど、全然話題に上がってた記憶ないや。
764書店チラ:2008/06/11(水) 11:23:20 ID:/eJ6674Y0
>>753-754
そうかー。自分も753と同じくらいの日程か土曜着くらいで
見本誌送ったから今回はダメっぽいなぁ
事前発注がある時だけ取ってもらえて
見本誌だといつも取ってもらえない自分涙目
小説だからブラマジとかは関係ないハズなんだけど何が駄目なんだろう
有で同じように事前発注メールだとOKで
見本誌だと駄目って人いますか?
765書店チラ:2008/06/11(水) 11:55:45 ID:p5T/il570
当方携帯はあーうー
有の携帯サイトはこれじゃ見づらいらしく、
「見れなかったらこうやってね」というやりかたがあるけど
(履歴を常時クリアする、ページ最新更新をする等)
全て試してもカートに入れて計算ができない
申し訳ないけどあーうーできちんと表示できる方、やり方教えていただけないかな
766:2008/06/12(木) 01:05:00 ID:nlRADxTg0
757だけど、>>758-759を見てそれもそうだと思った
レスありがとう!
767チラ:2008/06/12(木) 07:06:46 ID:ZXOj6qGB0
>764
事前発注ってことはFAX組だろ?
なんで見本誌送ってるんだ
発行後もフォームから申し込めるのに
向こうもこっちも手間なだけじゃん

見本誌で落とされるってことは…実際のレベルが取り扱いに満たない
もしくはFAX組で枠が飽和状態ってことじゃないか?
768書店チラ:2008/06/12(木) 08:30:17 ID:qpA50BND0
>>767
有はミケやスーパーなどの大きいイベントの前は
FAX組だけでなく見本誌組にも広く事前発注を受け付けるのは周知の事実だが。

764は普段は見本誌組だからたまに落されてしまう…と言ってると思った。
事前発注だろうが見本誌だそうが、完全なるFAX組でなければダメな時もあるのも事実。
本の出来以外にもその時のジャンルの売れ行き状態などもあるのでは?
769書店チラ:2008/06/13(金) 18:42:38 ID:U9vPBliR0
有、やっぱり入金なかったな
次回までの貯金だと思って今月節約するか
770書店チラ:2008/06/13(金) 18:44:36 ID:pJVz+mXjO
想像だけど、見本誌どうこうじゃなく時期じゃないかな
事前発注があるってことは大イベントの前後なわけで
その時期は盛り上がるから、ついで買いでピコも売れやすい
時期によってボーダーが違うんじゃ?
771:2008/06/13(金) 19:42:55 ID:WQWFINR80
FAX組以外の事前発注って大イベント前なら誰でも出来るようになったの?
それとも有が指定するサークルだけ?
772:2008/06/13(金) 20:13:59 ID:I5KyovmU0
○月〜○月までお取り引きのあった方という限定で
FAX組以外も事前発注できるようになるよ
たしか半年以内に取引があったサークルだっけ?

そんなふうに募集しておきながら
落とすことがあるみたいだが
773書店チラ:2008/06/13(金) 20:15:25 ID:U9vPBliR0
あれで落とされることもあるのか…驚いた
774:2008/06/13(金) 20:18:57 ID:07OKSPPk0
先月から取ってもらえるようになったけど、明記の売り上げ明細がこない。
売り上げが0だと、明細すらこないの?
775:2008/06/13(金) 20:22:25 ID:WQWFINR80
>772
そうなんだ。ありがとう。
その半年以内に取引あっても、有的に売上げが悪かったら事前でもお断りするのかもな。
776書店チラ:2008/06/13(金) 20:26:10 ID:pM7b1paa0
764です
>>768と770が言ってる事が真理かも
確かにビッグイベントの後は書店で纏め買いするもんね

次は取ってもらえるようにがんばる
777女王:2008/06/13(金) 22:33:56 ID:bk9/XmFSO
今まで通販の発送状況って出てたっけ
遅延でよほど問い合わせがきたとかかな
778女王:2008/06/13(金) 22:56:40 ID:VD7D158K0
ほんとだ。わかりやすくていいね。
しかし遅延が発生したら丸わかりという諸刃の刃
779女王:2008/06/13(金) 22:57:46 ID:VD7D158K0
諸刃の剣だったぜ
780書店チラ:2008/06/13(金) 23:43:09 ID:aZUqZ1Xx0
虎がgdgdだったとき女王の売り上げがすごく伸びたが
女王が虎の二の舞で発送gdgdし始めたら
女王の売り上げがが急激に落ち込んで虎が復活したw
自分だけだろうか?
781書店チラ:2008/06/13(金) 23:58:14 ID:Ir0pEY150
>>780
すごく、ってほとじゃないが
ここ最近女王>虎だったのが
同程度くらいには戻っているなあ
782書チラ:2008/06/14(土) 00:54:24 ID:lJSksS1+0
確か買い手としては虎は早くて支払いも楽とかって聞いたような
783:2008/06/14(土) 01:08:15 ID:D5gSJes70
>>769
あれ、有って15日だよな?
15日が日曜日の時って入金日が繰り上がるの?
自分は今回入金があるはずだけど、金曜18時の時点で入金なかったよ
784:2008/06/14(土) 01:12:44 ID:lJSksS1+0
同人書店は振込みは繰り下がるモノだと思い込んでる
785書店チラ:2008/06/14(土) 01:18:08 ID:xopuI8bx0
>>783
3月は14日に入金あったから繰り上がりだと思ってた
繰り下がりだといいなと今思ってるw
786書店チラ:2008/06/14(土) 01:38:40 ID:r4JILhRi0
有の入金13日付けであったよ
うちはいつも繰り上がりだけど繰り下がりもあるのか?
787書店チラ:2008/06/14(土) 01:46:18 ID:LVrpxc4O0
有入金あったよ
有とだらけは繰り上がりだよね
兄が繰り下げ
788書店チラ:2008/06/14(土) 01:49:36 ID:xopuI8bx0
やっぱりそうか
春新刊ださなかったら厳しいな
789書店チラ:2008/06/14(土) 01:56:28 ID:D5gSJes70
>>785-787
ありがと、やべえ怖くなってきたww
この間売り上げ確認の電話したから入金あるはずだし、戦々恐々としながら月曜日を待つよ
790書店チラ:2008/06/14(土) 08:21:03 ID:n+Hh7v2mO
まさか五月新刊の売り上げというオチでは…
791書店チラ:2008/06/14(土) 08:36:04 ID:6vGLLTaaO
春の新刊はあらかた4月に でてしまったし超都市は
来月だしな
今月の入金は諦めて来月に期待
給料越えるし
792書店チラ:2008/06/14(土) 19:38:28 ID:4H1BwfkCO
とらの事前発注ってデータをメールで送ることは可能ですか?
793書店チラ:2008/06/14(土) 19:55:59 ID:r4JILhRi0
データ添付のメールが送れるならPC持ってるんだろうし
虎のサイトをじっくり読むといいよ
794書店チラ:2008/06/14(土) 19:56:02 ID:0jBj0TRF0
>>792
虎のサイトに書いてあるよ
795書店チラ:2008/06/14(土) 20:05:36 ID:4H1BwfkCO
ありがとうございます
虎のサイトを見返してみます
796書店ちら:2008/06/14(土) 21:59:49 ID:rdAMoDTZ0
女王に納品してからしばらくした後、「弊社での在庫が終了
したので追加納品お願いします」という連絡が来たので、追加で
納品した(初回よりも少し多い冊数)
しかしその後(充分に日付が経った後)届いた売り上げ報告見てみたら
初回に預けた分すら完売してNEEEEEEE
在庫終了してないじゃないか…orz
終了してないうち(しかも残りもそう僅かではない)から追加
かけないでくれよ…
女王ってこういうこと割とよくあるの?
797書店チラ:2008/06/14(土) 23:32:54 ID:a4DUmV900
いつもの様に女王の新着を見ていて
何気なしにある本をクリックしてみたら
いきなりパソコンの画面が真っ青になって
その後電源切れまくり、電源入れても動かない…
何とか元に戻ってもう一回女王の入り口まで行ってみて
中には入らずに戻ってきたらまた同じ現象

詳しくないんで分からないんですが
こういう事ってあるんでしょうか…
とりあえず怖くてもう女王には二度と近寄れない
798書店:2008/06/14(土) 23:37:16 ID:6vGLLTaaO
>>797

メーカーに聞けば
799書店チラ:2008/06/14(土) 23:56:49 ID:rNnvOvd50
うちは何故か
虎のタイトルバーがいつも「プリンセスサCド」になっている
800書店チラ:2008/06/15(日) 00:18:37 ID:7xb3uTKF0
>>797
それが女王のサイトのせいなら他にも報告がありそうだけどな
よっぽどマイナーな本なのか?

でなければ都市伝説みたいだw
801書店チラ:2008/06/15(日) 01:01:33 ID:Grb8q8Qd0
>>797
ブラウザのキャッシュのクリアしてみたら?
802書店ちら:2008/06/15(日) 06:15:00 ID:+T6oyuU90
>796
うちもそれある
再版で月を跨いだから売上は初回納品分のみだったんだが20冊くらい余ってた
書店の自ジャンルコーナー見たけどうちの本は並んでなかったし
webからも下ろされちゃってるし余った分はどこに置いてるんだろう
20冊分でも結構売上変わるからちゃんとしっかり売って欲しいんだが…
803書店チラ:2008/06/15(日) 13:38:48 ID:V+xHGh2T0
たまに売上報告書が誤送されてうへぁしてる報告見るけど
追加もサークル間違えて連絡されたりとかされていそう…
804書店チラ:2008/06/15(日) 19:00:26 ID:dpE40HsM0
売上報告や振込先の自分の名前すら読み方間違えて登録されてたんだもんな・・・<女王
売上報告の「子」が「エ」になってたり振込先の名前が見当たらないので再度教えてくれとか
何のために初回にフリガナ付きの登録書送ったのかさっぱり分からん
805書店ちら:2008/06/15(日) 19:09:14 ID:ywknuJJs0
最近登録したばかりだけど、有に間違われてるよ名前
発注の時はあってるけど、明細の宛名が違うw
もう3ヶ月直らないから言わないとなおらないんだなーと思うけど
届くしべつにいいかとおもってめんどくさくて訂正してない
806女王:2008/06/15(日) 22:02:14 ID:MvB3rQpA0
女王もとらみたいに頼んだら店舗からwebに回してくれるかな?
web注文出来ないんだが、先月末までの売上明細届いたけど
結構残ってるんだよね…。
807書店チラ:2008/06/15(日) 23:23:05 ID:dd7Aik7L0
女王は残部5冊以下になったら自動的に店舗のみになると
本スレで見たのでいつも諦めてたんだけど
実際頼んだらやってもらえるのか気になるな
808女王:2008/06/16(月) 02:32:31 ID:8/vVdGvV0
>>806
春コミ新刊のときの話だけど5冊以下でも言えばやってくれる

ただし、たまたま店頭販売とWEB通販での販売が重なって
通販分が用意できなくなったら欠品分納品しなきゃ駄目
809書店チラ:2008/06/16(月) 11:13:54 ID:Is0FJuaf0
女王に断られたんだが、同じ物別の所に送っても断られるよな

ちなみに小説でドピコだが
810書店チラ:2008/06/16(月) 11:48:16 ID:PMF7WxZ+0
送りたいなら送ればいいじゃない
811書店チラ:2008/06/16(月) 11:59:10 ID:79Dh1FyCO
大丈夫ですよ
812書店チラ:2008/06/16(月) 12:04:41 ID:Is0FJuaf0
>>810
>>811
有難う、送ってみる事にするよ
813書店チラ:2008/06/16(月) 12:37:57 ID:dGjatNJW0
ちょwwおまww
>>811 はそういう意味じゃないww
814書店チラ:2008/06/16(月) 13:15:25 ID:x0Quz1k50
豚切ごめん。
有の在庫切れって商品詳細の値段部分がすぐに「在庫切れ」になるんじゃないのかな?
自サイト訪問者からメールで完売してますよ〜と言われたんだけど、
今確認したら上記のようにはなってないしカゴにも入れられたんだ。
それとも注文ボタン押してから在庫切れ告知メールが注文者に来たりする?

スレチだったら申し訳ない。
815:2008/06/16(月) 13:33:22 ID:ClqmIMOH0
値段の所に大きく赤で「在庫切れ」と出るはず
814の場合週末の有のイベントに本が持ち出されてて
一時的に注文できなくなってて
余った分がwebに復活したんじゃないかな?
自分も以前在庫切れ→納品してないのにいつの間にか復活
ってなった事あるよ
816書店チラ:2008/06/16(月) 13:56:02 ID:ubRW5Bky0
有で返品分をそのままイベントに
発送してもらうってこと可能なのかな
したことある人いますか?
817書店チラ:2008/06/16(月) 14:47:51 ID:XrGsNRIb0
ちゃんと説明読んだり「その時に書店に聞け」な事でチラ使うなよ?

818有チラ:2008/06/16(月) 16:03:10 ID:tD4nqnj30
5月の本、完売したのに2週間近くたっても追加こないや・・
追加可にしたけど、追加メールが来ないことってあるんだね
819書店チラ:2008/06/16(月) 16:56:29 ID:pzn6Z8hw0
そうね
820書店チラ:2008/06/16(月) 18:33:35 ID:x0Quz1k50
>>815
ありがとう。814です。
そうなのかもしれない…
金曜と今日見た時は普通に在庫有ったから、
メールくれた人は土日に見たのかな。
追加メールも来ないしまだまだ有ると油断してたよ。
821書店チラ:2008/06/16(月) 19:47:23 ID:fyzsFgq40
先月の売り上げゼロだった・・・・・・・。

まあ、なんだ。うん。アレだな。

はあ・・・・・・・・・・
822書店:2008/06/16(月) 21:16:05 ID:OUm8nTtWO
あっちが過疎になってから初心者うざい人こっちに来てない?
うざい書き込みのあと直ぐにアンカーなしで一言レスの人いるけど
一年くらい前から目立ってますよ
823書店チラ:2008/06/16(月) 21:20:58 ID:8NOwRc2/0
チラシなんだからスルーすればいいのにね

ところでただのお願いなのだが
なまえ欄に「チラ」を入れないか
ときどきどっちのスレにいるのか混乱する
824書店チラ:2008/06/16(月) 22:17:33 ID:PMF7WxZ+0
つーかここ、「書店チラ裏」じゃなくて「書店雑談」にすれば良かったんだよ
チラ裏だと基本的に書き捨てで、レス・絡み禁止なもんだし
825書店チラ:2008/06/16(月) 22:57:21 ID:xK8QaDwW0
絡まれたくない人が来たんだから
チラ裏で合ってるんじゃ?
826書店チラ:2008/06/16(月) 23:04:05 ID:ubRW5Bky0
向こうの堅苦しさについてけなくなった人は多そうだ
頼むからこっちまで自治しに来るなよ
827書店チラ:2008/06/16(月) 23:12:33 ID:oJXrqYV80
あっちが過疎ったら、結局こっちに来そうだよね
自治の人が
そして「これはスレ違い」って延々書くんじゃない?
828書店チラ:2008/06/16(月) 23:19:59 ID:dGjatNJW0
有に下ろし始めたら他が売り上げ減った
で、有がその分カバーしてないし
有切った方がイイのかな
つか自然に切られるか
829書店チラシ:2008/06/16(月) 23:29:34 ID:E6S7xE0p0

有がカバーしてないんなら、売上げ減った原因に有は関係ないんじゃないの?
830書店チラ:2008/06/16(月) 23:42:12 ID:12AB8bsz0
有の査定にまた落ちた・・・
2回続けて落ちると結構ヘコむんだな
書いてる途中それなりに楽しかったので尚更ヘコむぜ
831書店ちら:2008/06/17(火) 00:00:54 ID:l5mvjS3n0
自分も有の審査待ちだが多分蹴られるんだろうな
虎にも蹴られた。
だらけに誘ってもらったからそっちに大人しく行くかな…
832チラ:2008/06/17(火) 00:16:08 ID:TFQdxl2N0
だらけの通販で売り切れになってたのに数日後売り切れの表示なくなった
だらけでも店舗の在庫をWEBにまわしたりするのか…と思った
833チラ:2008/06/17(火) 00:53:26 ID:4A19swt00
自分も以前だらけで長い事売り切れ表示だったものが
突然復活してた事がある
ただ、その時はその後1週間くらいして返本のお知らせが来たorz
数冊(片手程)とかでも返本してくるんだぜ
送料の方がもったいなさげなのに…
その数冊はいつまでも売れないと判断されたと思うと涙目だ
834書店チラ:2008/06/17(火) 01:25:46 ID:2GwKojtJ0
ものすごい初心者な質問で本当に申し訳ないんだけど出来れば教えて下さい。
初めて委託しようと考えてるんだけど、値段設定を悩みに悩んで(て言うか全然わからない…)
例えばイベント価格が500円の本で7掛けだといくらに設定したらいいかな。
差し引かれる分をまるっと上乗せなんて出来ないし、みんなはどれくらい上乗せしてるのか知りたいんだ。
本当に初心者な質問でごめん…orz
835だらけ:2008/06/17(火) 01:49:00 ID:O/f2tf7O0
だらけって売り上げ明細はいつごろ来ますか?

メールで委託申込み→OK、本送れ→委託開始→代金振り込まれる
と言う流れなんですが、他の書店のように
委託要項みたいな物ももらってないし、
問い合わせのメールには返事がないしで微妙に不安
何部売れたかくらいは知りたいのだが…
836書店チラ:2008/06/17(火) 01:55:41 ID:QnY4AHx+0
>>835
早いと16日
遅いと20日過ぎる
837書店チラ:2008/06/17(火) 01:57:24 ID:jLBims6jO
うちはだいたいが卸値=イベント価格。
書店値段はイベント価格÷0.7になるから
買手からすれば、まるっと上乗せだよ。(端数分程度卸値が安い時もあるが)

全部のせる訳にいかないという理由が特別にあるなら一概にはいえないけど
大体はそういう人が多いんじゃないかな。
838書店チラ:2008/06/17(火) 01:59:46 ID:M7rTGRKC0
>834
詳細ページでサイトへのリンク載せてる書店で、自分の本と同程度装丁の本を探して
サイトでの元値と書店値をひたすらチェックしていきなよ
おのずと相場や他がどのぐらい上乗せしてるのか分かるはず
839書店チラ:2008/06/17(火) 02:01:45 ID:QnY4AHx+0
>>834
追記
女性向けのだらけにしっかりした書面の委託要項はない
問い合わせのメールについてはよくこのスレでも話題に上ってる
聞きたい事がある場合は電話の方がいいらしい
自分は件名にIDとサークル名を入れるようにしてるせいか
メールをスルーされることって少ないような気がする
840書店チラ:2008/06/17(火) 02:06:18 ID:3sEUKDWX0
便乗で質問
虎の明細は何日頃でしょうか
841書店チラ:2008/06/17(火) 02:42:52 ID:QLxSBgXW0
女王の審査結果が来ないよ
もう10日くらいになると思うんだけど本当にまるまる二週間
かかるのかなあ
虎に取って貰えたのはよかったけど専用納品書郵送待ちで
こっちもまだ納品できないし
同ジャンルの厭離合わせ新刊は殆どのサークルさんでもう
販売が始まってるから、まとめ買いに外れてしまいそうでgkbr
842書店チラ:2008/06/17(火) 02:46:24 ID:UPq6P+vU0
>>834
うちもまるっと上乗せ。卸値=イベント価格
別に差し引かなきゃいけない理由もないし
前は税別表示だったんで、切りのいい数字にするために調整したりしてたけど
税込み表示になってからその理由もなくなった

上乗せ分は、『気軽に通販を使える便利さ』『イベント行かなくて済む手間』
『一定のクオリティは保障されてる』ってことで、買っていただく方に負担してもらうということで
843だらけ:2008/06/17(火) 02:55:59 ID:O/f2tf7O0
>836、839
ありがとうございまず
明細が来ることがわかって安心した!
しかし、メール対応そんなに悪いのか…
2回くらい問い合わせしてるんだけどスルー状態orz
844:2008/06/17(火) 07:03:05 ID:YdO7Iifp0
自分5、6年前に1度だけ虎に委託して、今年からまた委託を再開したんだが
ログインの会員用IDとかパスとかわからなくて困ってる
(5、6年前にはなかった気がするんですが…気のせいだったら申し訳ない)
これは初回の委託時に発行されるもの?
845書店チラ:2008/06/17(火) 07:19:04 ID:1Ye0Wkqs0
問い合わせれば教えてもらえるよ
846チラ:2008/06/17(火) 09:51:57 ID:7DGaIsEJ0
>>841
虎は先に納品しちゃって
後追いで納品書でもOKだよ
その事をメールなりで伝えておけば混乱もないし
納品書が未着でも販売は始まるよ
847書店チラ:2008/06/17(火) 10:16:47 ID:XNH/FueA0
自分のPNでぐぐったら虎の取扱作家として上位に引っ掛った
虎には何度か送ってるが1回もとられた事はない
後ほど、友人複数で出した合同誌が委託されていたためとわかった
なんだかなあ
848チラ:2008/06/17(火) 13:20:08 ID:TFQdxl2N0
だらけ明細キタ
849名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/17(火) 16:06:27 ID:N+jBkRmb0
>>412
いや、マジで警察行ったほういいぞ。
そいつはちょっとヤバそうだ。
850書店チラ:2008/06/17(火) 21:11:23 ID:pyw/uH8T0
だらけ明細こない..
851書店チラ:2008/06/17(火) 22:05:29 ID:qjxwtoN30
>850
東海地方だけど今日届いたよ
地方だったらもう数日待ってみたら?
それにしても民営化してから郵送おっそいよな…
852書店チラ:2008/06/17(火) 22:18:38 ID:NDd4VT6N0
だらけ明細来た。
売上1…いや、売れてるだけ良いか。

ところで今回だらけ側からお声かかったんだけど
次からは見本誌提出必要なんだよね?
853850:2008/06/17(火) 22:23:13 ID:pyw/uH8T0
>>851
23区内なんだ…
もうちょっと待ってみるよノシ
854書店チラ:2008/06/17(火) 22:41:49 ID:4dUgFu9v0
>>841
女王初めて申請ならかっきり2週間待つがよろし。
2回目以降で10日来ないならお断り色濃厚。
ただ女王最近メールの調子悪いみたいで
ここのところ発注関連のメール2通が立て続けに届いてなかった
2回目以降さんならレッツ問い合わせ
855834:2008/06/17(火) 23:26:07 ID:2GwKojtJ0
>>837>>838>>842
わざわざ有り難う。助かります。
まるっと上乗せでもいいのかな。
とりあえず838の言うとおり、色々見てみる。
856書店ちら:2008/06/17(火) 23:39:53 ID:v9qlRl9N0
今まで書店とイベント同じ価格にしてて、
今年からまるっと上乗せしてみたが売れ行きには全く影響なかったよ
男性人気の高いアニメで男女カプだからかもしれないけど…
(男性はイベントでも値段あんま見てない気がする)
857書店:2008/06/17(火) 23:54:13 ID:5YBgMGGt0
個人的にいつも買ってるサークルさんの本の値段は気にしないけど
一緒にまとめ買いをする本を選ぶときはコスパ重視
特に小説サークルさんならサンプルじゃ判断できないからページ数と金額で選んでる
858:2008/06/18(水) 01:01:33 ID:j3YF6M+A0
今年に入ってから虎に断られ続けて
ついに付き合いもなくなったのに
コミケのサークルインフォメーション企画のお誘いが来るのが
なぜかモニョっとするんだぜ…
859書店チラ:2008/06/18(水) 01:15:40 ID:n7btkE1u0
確かサークルインフォメーションって虎で扱ってもらってないサークルでも登録出来るんだよね


858のパターンは確かにもにょる気持ち凄い分かる
860書店チラシ:2008/06/18(水) 01:23:53 ID:WFtHOnp40
虎に希望発注数ってこっちから提示できるのかな?
SCCの新刊100が一日でweb完売して、追加で80納品してそれも完売したんだが、
ジャンルもカプも同じな新刊の事前発注数がなぜか50だったorz
861書店チラ:2008/06/18(水) 01:34:57 ID:V5PMxT+J0
メールで誘いの来た虎のサークルインフォメ企画と
虎のサイトに載っているプリンセスノート用のインフォメって同じもの?
862書店チラ:2008/06/18(水) 01:35:33 ID:Jcs/nrHs0
>>860
前に出した同一受けキャラマイナーカプ本は、一瞬とは言えランキングにも入って瞬殺だったのに
同じ受けのメジャーカプ本の発注が、それの初期発注より低かったときの憤りを
お前なら分かってくれる
863書店チラ:2008/06/18(水) 02:01:53 ID:deZrwi590
>>846 >>854
そうなんだありがとう!
同封しないと駄目なのかと思ってずっと待ってたよ
今日早速発送してきた
虎、メールの対応ではすぐ送ります!みたいな感じだったのに
結構かかるんだな…店頭でも貰えるらしいからそっちで貰えばよかった

女王は初めて申請です
もうちょっと待ってみる
864書店チラ:2008/06/18(水) 02:03:00 ID:vtxy1m7l0
>>858
そのカプが斜陽でもう受け付けないけど
他の本なら待ってるぜっていう意思表示じゃないのか
865書店チラ:2008/06/18(水) 02:11:43 ID:VOrUGy2J0
>>861

一般の方は登録サークルでさえあればメールくるけど
女性向けの方はメールでの案内はピコには来ない
ミケ前になると毎回でるねこの話題
866書店チラ:2008/06/18(水) 02:22:36 ID:3JM3nAjt0
>>865
>>861じゃないがうちピコじゃなかったのか( ゚д゚ )

でもあれ虎のサイトから誰でも登録できるよね?
867書店チラ:2008/06/18(水) 02:29:45 ID:V5PMxT+J0
>>865
ありがとう
過去ログ漁ってくる
868書店チラ:2008/06/18(水) 05:27:42 ID:UFa6QV8H0
>>866
ウチはピコだけど来たぞ
誰にでも送ってんじゃないのか
869書店チラ:2008/06/18(水) 08:12:21 ID:jdvbTgWhO
発行からしばらくたった本でも
委託受け付けてくれるところってある?
870書店チラ:2008/06/18(水) 08:25:54 ID:99uity+zO
>>869
女王で半年位経った本をとってもらったことはある
871書店チラ:2008/06/18(水) 08:29:17 ID:EKmgMjrr0
>>869
虎にそれをやろうと思ってるんだけど厳しいかな…
今月オンリの新刊と1月の新刊を一緒に送ってみようと思ってるんだけどw
872書チラ:2008/06/18(水) 12:47:20 ID:z3XOdgV50
>871
自分の場合、去年の夏出したやつを2月くらいに再版して
それをとってもらったことはある。ちなみに再版の方を
初めて送ってみた。
873書店チラ:2008/06/18(水) 12:57:03 ID:n7btkE1u0
専売や有の手数料の関係でわざとズラして委託してる所も時々見かけるし
いつ送っても扱ってもらえる本は扱ってもらえるんじゃ?
874書店チラウラ:2008/06/18(水) 18:31:41 ID:YjayUd1x0
有の明細って来た?いつももうちょっと早いんだけど今回遅い…
10日締めのリブの明細のが先に来てしまったww
875書店チラ:2008/06/18(水) 19:23:31 ID:44q7lrPt0
最近地味に発注数が減ってきて地味に凹む
876書店チラ:2008/06/18(水) 20:38:30 ID:YficQl1k0
タイミングの問題とはいえ事前発注のメール送って40分で返信されるとびっくりするw
877書店チラ:2008/06/18(水) 20:41:35 ID:Jcs/nrHs0
サイトの日記で『瞬殺しちゃったから、再発注頼んでみる』って書いてから文章打ってる間に
『日記見ました。追加発注します』ってメール来たことある
878書店チラ:2008/06/18(水) 20:49:44 ID:XdC8VA9U0
>877
SUGEEE!!
そんなことってあるんだなwww
879書店チラ裏:2008/06/18(水) 21:28:08 ID:Eeru8B300
サイトで、自分が有の事前発注OK組だと公開していいのか悩む…
露骨に言うんじゃなくて、「次に出る本も委託決まりました。
詳細はもう少しお待ちください」的なことを書きたいんだけど。

これまで、新刊出るたびに読み手さんから通販しないんですかと
毎度きかれてたんで予め告知したいんだけど、他の人はどうしてますか?
公開すると都合の悪い事ってありますか?
880書店チラシ:2008/06/18(水) 21:30:54 ID:gF5PXz0LO
40分で返信がくる一方でいまだに返事こない自分が登場
早くしろよ虎
いま閑散期だろ
サークルインフォのメールなんかいいからとっとと事前の返信よこせ
イライラする

しかし待たされるって事は蹴られフラグかな
881書店チラ:2008/06/18(水) 21:32:39 ID:gco8uqJD0
>>879
オフのページに通販は快適本屋さんにお願いしています
と書いてればいいんじゃない?
もし聞かれたら、
「通販は快適さんにお願いしています。開始になったらまたご連絡します」
と答えればいいだけで
自家製通販の有無を訪ねられているような気もするが
882書店チラシ:2008/06/18(水) 21:37:41 ID:WFtHOnp40
>879
FAX組だけど普通に「次回の新刊は有とドコとドコに委託します」みたいに書いてるよ。
「委託決まりました」って書くと露骨にFAX組みたいだから自分は抵抗ある。
883書店チラ:2008/06/18(水) 21:39:38 ID:ijmqNGnw0
兄ならともかく有で自意識過剰なんじゃ
誰も気にしないだろ
884書店チラ:2008/06/18(水) 21:40:26 ID:koR5UKOc0
自分は気にせず
いつもこの書店で卸してますリンクで紹介してる
誰もそこまで考えないと思うが
885書店チラ:2008/06/18(水) 21:42:14 ID:MmFDLQ/W0
有の発注がぜんぜん来なくて不安になってきた…
いつもはすぐに発注くれるのに落とされたのかなorz
見本誌到着からそろそろ1週間経つ
886書店チラ:2008/06/18(水) 21:43:26 ID:Y51v0+Ic0
買うほうからすればどこの書店に卸してますと
ハッキリ書いてくれたほうが有り難い
他のサークルとの兼ね合いも考えてどこで買うか決めたいから
FAX組だのなんだのなんて考えもしないし気にしない
他のサクル者からどう思われるかは知らないけど
887書店チラ:2008/06/18(水) 21:48:03 ID:koR5UKOc0
FAX組みってそんなにブランド的価値があるものなのかな
虎有までならがんばれば誰でもいける。
そこからは本当に難しいって思うから、兄でもないと
人には認められないと思ってる。FAX組じゃちやほやされないしな
そして自分は兄に蹴られて数年だorz
888書店チラ:2008/06/18(水) 22:04:44 ID:mbTB6gqj0
FAX組なら有に委託します、もしくは委託する予定です、位でいいと思う
確実だし
一番恥ずかしいのは見本誌組で〜に委託しますと書いて蹴られたときだよなあ
決まり次第お知らせしますとは書いてるけど
889チラ裏:2008/06/18(水) 22:06:41 ID:nfpsD8Tu0
兄、通販でも店舗でも買ったことないや
自ジャンル卸してる人ほとんどいないし
通販は数取り扱ってる他の書店で大体まかなえるし。
取り扱ってるもらってる人も他の書店に委託してたら
そっちの方が数出てる感じがする…
実際どうなのでしょう?
890書店チラシ:2008/06/18(水) 22:08:34 ID:WFtHOnp40
自分は兄も持ってるけど、兄の方こそ気にしてなかったよ。
兄は契約者全員が発注取れて当たり前なのに対して、
有は契約者でもお断りされる人もいるわけだから、
事前発注取ったとかわざわざ言わないようにしてた。
気にし過ぎだったんだね。
891書店チラ:2008/06/18(水) 22:11:04 ID:50H4VOlA0
最近は卸すサークル少ないジャンルは
>>889 卸してる人が多い書店に流れるよね
だから女王が伸びてきてるんだと思う
委託少ないジャンルはやっぱり経営や兄は店頭で
贔屓してもらえてる時期以外は厳しいんだと思う。卸さなくなるサークルいるよ
892書店チラ裏879:2008/06/18(水) 22:15:37 ID:Eeru8B300
レスありがとう
自ジャンルがギスギスしてる上に書店委託してる人が少ないので
過剰に心配しすぎていたみたいです。皆さんの言葉でハッとしました。
書き方に気をつけて、レスを参考にインフォメを更新します。
ありがとうございました!
893書店チラ:2008/06/18(水) 22:40:29 ID:Ctd/4sItO
自ジャンルは中手以上は女王に卸してないから女王は
出が悪いと言われてる
ジャンルやカプで書店の売れ行きは変わると思うからこそ
サークル契約してくれる兄や有のFAX組、経営は安心出来る
そこに価値があるんじゃないかな
894書店チラ:2008/06/18(水) 22:45:19 ID:DRj3wpfV0
たしかにどういったサークルが他に卸すかは大事だな
自ジャンルも最大手が数人リブに卸しはじめたら、ついで買いで
売り上げがはねあがった時があった
895書店チラ:2008/06/19(木) 06:45:02 ID:lh6JfPAiO
リブって敷居高い?
または取られやすい作風とかあるのかな?
有は二回目でFAX組になった、虎と女王はスカウト
リブは落ちた
正直落ちると思ってなかったから何が駄目なのか気になって仕方ない
896書店チラ:2008/06/19(木) 06:48:59 ID:+PyUYOaa0
ああ、自分もリブ落ちた
虎も有も断られたことないし、傾向は違うけど商業もやってるのに
あっさり断られ
もう、そういう気まぐれ子悪魔風味だと思うしか
897書店チラ:2008/06/19(木) 07:15:28 ID:lh6JfPAiO
レスd
同じような境遇な人もいるんだな
とても女性感性向けな自覚あるから、見本誌読んでるのは男性なのかと思ってしまったよ
898書店チラ:2008/06/19(木) 08:00:21 ID:tOVsf5ye0
利部はジャンル変わったら取ってくれた
流行ジャンルのはじめは取ってくれやすいような気がする
でも数が出ないし、中の人の好みが露骨に反映してる
サイトが気になって預けるのやめたわ
899書店チラ:2008/06/19(木) 08:44:48 ID:9w1oUjNw0
リブはあの小説サンプルがな…
たまに打ち間違えでとんでもない変換されてたり侮れないw
900書店チラ:2008/06/19(木) 11:21:49 ID:yWFHJdZI0
>>895,896
時々虎有に卸してる人は蹴られるという話を聞くけど
そうじゃない人も沢山いるので普通に売れないと判断されたんじゃないかと。

また聞きだけど、リブとメロンのウェブ担当は同じ人らしい
だから女性向けの機微がわからず、たまーにおかしなことになってるそうだ
901書店チラ:2008/06/19(木) 11:54:02 ID:Wu2Sh53W0
利部は贔屓にされてる作家のいるジャンルだと
取ってもらいやすいと思う
しかし数は本当出ない…
中の人の趣味でやってるようなものだと思ってる
902書店チラ:2008/06/19(木) 13:09:42 ID:3bj2RdYg0
リ部は営業の人や預けられれば中の対応が凄く良いからその部分は好きだけど
自ジャンルの贔屓カプ・作家の傾向が個人的に大大大嫌いでお勧めバナーを見るのも嫌で
サイト自体行きたくないw どの書店でも見かける大手が来ないから中手をピックアップ
してるんだろうけど。
自カプにも贔屓作家いるけど他書店の方が出るぜとお節介な事を思ってしまう。
数が出ればいいんだが半端なく出ないのがネックかな…。
903書店チラ:2008/06/19(木) 13:28:55 ID:JHZuSREY0
うん、利部は中の人の趣味だと思う
目論の税金対策だよね
事務の対応はいいから嫌いではないけど、イベントで担当の人も来なくなりバイトも来なくなったから
もううちは切りたいサークルになっちゃったのかなと最近では預けるのやめようか悩んでる
でも付き合い長いからなあ…
904書店チラ:2008/06/19(木) 13:43:32 ID:EIO6WgoB0
そういえば最近リブの人がウェットティッシュくれなくなったw
品切れたのか、こいつにはもうあげないんだから!なのか
905書店ちら:2008/06/19(木) 14:04:43 ID:SIcE0KKY0
有の明細きたー
振込無いと思ったら先月より全然売れてねーワロタw
作業中の都市新刊頑張るわ…orz
906書店チラ:2008/06/19(木) 14:25:47 ID:Wu2Sh53W0
そういえば有の明細
売り上げ0だとタイトル省略されるの?
先月半ばに納品した分が書かれていない…
他書店でもそのタイトル売り上げ0で涙目w
有は今月の本も蹴られたしもしかすると次も…
と思うとgkbr
907書店チラ:2008/06/19(木) 14:34:16 ID:SMW7h2cHO
gkblする前に有の委託規約でも読め
908書店チラ:2008/06/19(木) 14:34:24 ID:0xOTu+oI0
先月半ば納品ならまだ締め日が来てない→まだ明細に載らない

ここで質問するよりまずマニュアルを読もう
答える自分もどうかと思うけどね
909書店チラ:2008/06/19(木) 14:40:02 ID:Wu2Sh53W0
スレ汚しすまない
書き込んだ直後に読んで初めて知った…
910書店チラ:2008/06/19(木) 15:10:57 ID:SMW7h2cHO
2は読めるのに書店からの書類は読めない不思議

それにしても有は前より出が鈍くなったかな
911書店チラ:2008/06/19(木) 15:29:15 ID:1A9byPFv0
有明細キター売れてねええwww

女王と有同じ数卸してるけど、マイカプは女王の方が揃ってるせいか
女王は無くなったのに、有はまだたんまり残ってるよ…
912書店チラ:2008/06/19(木) 16:26:06 ID:JJ21psA20
自分は5年くらい利部に卸しているから
その当時は敷居が低い印象だったけど
最近は蹴られた報告をよく聞くよね
ただ、つき合いが長くて対応が良いから愛着沸いてて切れないけど
ぶっちゃけそんなに発注数も多くないので(売り切ってはくれるけど)
必死になって取ってもらえるようにがんばる程でもないイマゲ
913書店チラ:2008/06/19(木) 16:41:03 ID:47WYLYCI0
有って最近発注遅い?
いつもなら到着日か翌日くらいに発注来るんだが音沙汰無し…切られたんだろうかorz
914書店チラシ:2008/06/19(木) 17:51:44 ID:srwB8gQXO
虎からの発注が地味にあがってた
っても10部だけだけど
部数減らされたりけられたりって話も聞くので明日は我が身と
戦々恐々としてたから少し安堵
いつきられてもおかしくないくらいの斜陽ジャンルの超ピコだからな
915書店:2008/06/19(木) 17:56:20 ID:srwB8gQXO
>895
ごめん純粋に好奇心なんだが
スカウトの場合どのくらい発注があるの?
女性向けでスカウトだと旬ザンルで売れそうと見込まれなきゃ
お声がかからないイマゲ(勝手な思い込み
なんでいざスカウトとなったら男性向けなみに大量に力いれて委託販売してくれそう
でもそれはただの外野の幻想だろうか
916書店チラ:2008/06/19(木) 18:01:46 ID:+PyUYOaa0
>>900
>また聞きだけど、リブとメロンのウェブ担当は同じ人らしい
いや、別の人
別ジャンルでメロンに卸していて担当者ともちょくちょく会うけど
リブは別系統なんで、まったくの新規で申し込んでくれって言われたから
917書店ちら:2008/06/19(木) 18:37:03 ID:eWhZQat/0
利部、手数料さえ安くなればもっと売れると思うのになあ…
送料高いから別のとこに卸してって客からよく言われるんだけど
利部しか取ってくれないんですよサーセンwwwなんて
恥ずかしくて言えないぜ…
918書店ちら:2008/06/19(木) 18:37:24 ID:FGX5TR720
え、李部とメロンって担当一緒なの?
男性向けか女性向けかどっちつかずみたいな本を
李部に預ける→メロンでも取り扱って欲しい(或いはその逆)を
申し出ても、担当違うから向こうに改めて見本誌かサンプル送ってみて、
って言われるんだけど・・・
919書店ちら:2008/06/19(木) 18:41:08 ID:FGX5TR720
三毛壁常連で数店舗卸していて
李部が一番売れる、って子は居るが・・・それでも200ちょっと、多くて300くらいまでだそうだ
印象で語るのも何だけど李部の女性向け上限ってそんなもんなんじゃないの?
ちなみにその子は複数に卸しているけど有には預けてないよ
920書店チラ:2008/06/19(木) 18:48:06 ID:flDRxJ6b0
自分リブのスカウトだけど担当の好みなだけだと思うよ
なにせスカウト時ピッコピコマイナージャンルマイナーカプだったし今でも小手がいいとこ
売れる要素があって誘ったように思えないw
921書店チラ:2008/06/19(木) 18:54:59 ID:D4VS/QEC0
話題切りすまん、明記童の話題って全然出ないし、預けてるところも
あまり見ないけどやっぱり売れないのかな?古本同人屋ってイメージなんだろか。
委託してる人、してた人、どんなだったか聞きたい。
922チラ:2008/06/19(木) 18:58:21 ID:Js8eDbiv0
うちはオリジナルで兄虎リブ卸してるけど意外と混み混みが出る。
やっぱ楽天で買えるのが大きいのかなー
923書店チラ:2008/06/19(木) 19:16:13 ID:qSKlveR00
利部で2〜300出るってすごいと思ってしまった
最近はお気に入りサークルの非売品(無配)つきとか
特典つけて買い手を取り込もうとしてるけどね
924書店チラ:2008/06/19(木) 21:34:05 ID:rNKdELf0O
>904
遅レスだけどウェットティッシュは配らなくなったみたいだよ
つい最近聞いた話だから間違いない。安心汁w
925書店チラ:2008/06/19(木) 21:52:02 ID:yWFHJdZI0
>>916
いや、更新する人がってことだ
言葉足りなくてすまなかった
926書店チラ:2008/06/19(木) 22:05:52 ID:Bud/qQlf0
自分は有虎以外にも複数卸してるが
利部はザンルによって20部〜150部以上と幅が広い
150以上でも月間ランキンに顔出さないから売れてる人はもっと出てると思う
取ってもらえた時は虎のみの委託だったからかもしれない
書店が複数で出ないザンルの人なら、大手とか関係なしに蹴られてるんじゃないか
927書店ちら:2008/06/19(木) 23:08:55 ID:eWhZQat/0
利部は超都市であぶら取り紙もらった。
あの何とかってマスコットキャラの。
イベント後ってテカテカになるから重宝したよ
928:2008/06/19(木) 23:15:44 ID:d8Lzv00gO
有の見本誌組の事前発注、夏コミではやらないのかな?
誰か連絡きた人は居る?


そして今回の売上が悪すぎる…新刊なのに売れたのが一桁ってありえなかったよ。
確かにど・マイナーカプだけどね…orz
929書店チラ:2008/06/20(金) 00:06:41 ID:TmQRSd8A0
有の見本誌組事前発注はやるだろうが
7/20以降の申込み受付開始くらいだろうと予想している
だからお知らせが入るのは来月の明細じゃないかな?
小手は表紙だけでも早割で入れちゃうので
ぶっちゃけ有の事前は遅くてタイミング的に重宝しねぇw
930928:2008/06/20(金) 00:12:59 ID:WUUEO/0Z0
>929
ありがとう。やっぱり来月か…
うちも小手だから、夏コミの新刊は早割で入れる。
もう少し早いタイミングだったらと思うよ。
931書店チラ:2008/06/20(金) 00:58:22 ID:E9EU5h+R0
自分はいつも出来うる限り早割なんで、事前発注なんてしてたら
「発注から一ヶ月以内に納品して下さい」に間に合わない。
早すぎてごめん女王……
932書店チラ:2008/06/20(金) 01:16:51 ID:1ijFIB7Z0
>>922
確かに貯めた楽天ポイントで同人誌が買えると便利だ
933書店チラ:2008/06/20(金) 04:19:44 ID:3yeRYOPW0
楽天は便利だけど、二次だと預けるのはキツイかもね
934書店チラ:2008/06/20(金) 11:23:24 ID:eUplb+eaO
>>915
895じゃないけど、女王スカウトで20部な自分がいる
虎有との差が10倍以上なだけに預けるのがバカらしくなった
そりゃ売れてる人は売れてるだろうけど
あんまりスカウトに夢見ないほうがいい
935書店チラ:2008/06/20(金) 11:27:06 ID:1sM7HIUuO
女王に事前発注して3日過ぎたけど返信がない
事前も遅れるようになったのか切られたのか…
936書店ちら:2008/06/20(金) 12:03:26 ID:ggvEDl4B0
女王の事前発注、何度か遅いときがあったけど、全部向こうの連絡漏れだった。
すぐに発注くるときは2日と待たされないけど、来ないときは、1週間経っても来ない…
そしていよいよ、「一週間過ぎたのですが〜」と問い合わせると速攻返事くれる
937書店チラ:2008/06/20(金) 13:25:10 ID:Txs2Qivh0
gdgdではあるけど女王はだらけより全然出るし
もうだらけは切ろうかなと思う
938書店チラ:2008/06/20(金) 14:29:21 ID:NZFHdeGaO
>915
895じゃな(ry女王スカウトで80部来たよ。こればかりはジャンルによるよ
だらけも同時にスカウト来て同じ数預けたけど全然捌けない
女王は10日くらいでなくなってくれた。因みにうちは飛翔マイナカプ
939書店チラ:2008/06/20(金) 15:22:43 ID:MluMWMGR0
やっぱり兄委託が多いザンルだと客が流れて女王が出なくなるし
兄有委託が少ないザンルだと女王に預けてる人が多かったら女王がでる事もあるし
男が多いザンルだとホモでもエロなら虎がでたり、時とザンルとカプによりけりだな
940チラシ:2008/06/20(金) 15:48:45 ID:J1Rv8KVIO
>935
うちは18日朝に事前出して今日発注来たよ
2日でも遅いと思ってしまったけど
941書店チラ:2008/06/20(金) 16:25:24 ID:TENwfNm6O
さすがに女王が気の毒だ
942チラシ:2008/06/20(金) 16:27:56 ID:L9oF8KHE0
リブは1日だからつい比べちゃう
943書店チラ:2008/06/20(金) 16:45:17 ID:aftsgySF0
今まで右肩上がりに部数増えてたのに有に切られたorz
閑散期だし切られると思ってなかっただけにショックでかいな
944書店チラ:2008/06/20(金) 16:50:17 ID:STMBhE580
>>943
右肩上がりでも切られるのか…
最後何部くらいだった?
自分が昔切られたときは80部くらいだった気が
945書店チラ:2008/06/20(金) 17:07:22 ID:ANg+0egv0
>>935ですけど帰ってメールチェックしたら返信来てました
3日掛ったのは初めてだったんでちょっと不安になってしまった
すいません
946書店チラ:2008/06/20(金) 17:13:08 ID:aftsgySF0
>>944
本によって違ったけど200には届かないくらいかな。追加もたまにあった。
他書店は普通にいつも通りなのになんで有だけorz
理由が分からないだけに悶々する。これが見本誌組の宿命なのか…
有の分刷った本どうしよう
947書店チラ:2008/06/20(金) 17:19:45 ID:STMBhE580
>>946
トンです。200ちょい前でも切られるのか…
948書店チラ:2008/06/20(金) 17:23:57 ID:cqD4Pxxl0
80部以下の見本誌組には恐ろしい話だ…
マイナカプだしジャンル衰退し始めたら真っ先に切られるのは覚悟してるけど
いざ切られたらやっぱきついな
949書店チラ:2008/06/20(金) 17:26:44 ID:rAnM44+J0
200ちょい前でたまに追加あっても切られるなんてgkbrだ…
ジャンルによるのかな
950書店チラ:2008/06/20(金) 17:44:56 ID:TuwlAhoJ0
経営も有も中の人の好みが顕著に現れていると感じるのは自分だけ?
どっちも、ニュアンスを上手く伝えにくいんだが
言うなれば ガサッとした絵柄 というか
クラフト紙とかのざらついた手触りを感じるような絵柄というか
いわゆるオサレ系なのかな?と思う
虎やだらけはキラキラした感じの方が出るね
あとエロは虎が圧倒的に強いイマゲ
951書店チラ:2008/06/20(金) 18:02:56 ID:AxLazTI30
自分も経営は送ったことないからよく分からんが
有はかなり好みがあると思う

自分は極少部数とはいえ取ってもらえたのに
自分よりもずっと上手くて売れてるサークルが
有に蹴られたと聞いて驚いた

どう見てもあっちの方が数出そうなんだがww

まあ小部数とはいえこっちは取ってもらえたからいいけどな
でも正直基準がよく分からん

952書店チラ:2008/06/20(金) 18:06:12 ID:CR3uy8l20
商業ベースで見て売れると思った本はとってくれるって
だけでしょ
953書店チラ:2008/06/20(金) 18:13:40 ID:HHYIj1A80
次スレどうする
このままだとすぐ埋まりそう
なんかスレタイ変えるとか案なかったっけ
954書店チラ:2008/06/20(金) 18:16:23 ID:TENwfNm6O
そんな案あったっけ
書店のマニュアルくらい読めってのは
このスレでも見かけたけどね
955委託:2008/06/20(金) 18:22:32 ID:3h9sCJNPO
有は中の人の好みが大きいと思うよ
前ジャンルでは人気小説サクルのフルカラー表紙本が委託お断りされるのに
色上質文字だけ表紙のピコの本が委託されてた
あらすじも、大手のは本人が申込書に書いた通り記載されてるのに
そのピコさんは申込書に書いておいても毎回書店員が
違うあらすじを書いて用意してくれると不思議がってた
中の人が儲で大事にされてるサクルも少なからずいると思う
956書店チラ:2008/06/20(金) 19:43:34 ID:2YycFNefO
ここで知った有の在庫調査法で
後数冊だったのに今日やってみたら
突然10冊ばかり増えてたorz
追加来るかとwktkしてた自分涙目
原因なんなのかな?
957書店チラ:2008/06/20(金) 19:44:38 ID:2YycFNefO
ここで知った有の在庫調査法で
後数冊だったのに今日やってみたら
突然10冊ばかり増えてたorz
追加来るかとwktkしてた自分涙目
原因なんなのかな?
958書店チラ:2008/06/20(金) 19:49:45 ID:ogN8+np+0
今、有虎女王に預けててあと一カ所書店増やしたいけど
もう一カ所増やすときってどういう基準で選んでるのかな
やっぱり自カプがたくさん預けてるところ?
それとも店舗販売の多そうなところだろうか
959書店チラ:2008/06/20(金) 19:51:05 ID:TuwlAhoJ0
>>957
さかのぼって読もうぜ!
同じ話題が>>814-815で出てるぞ
960書店チラ:2008/06/20(金) 20:01:31 ID:2YycFNefO
有り難うございます
読んでなかったよ。参考になりました
スレ汚しな上に重複してすみませんでした
961書店チラ:2008/06/20(金) 21:08:12 ID:T/huauB60
有はオサレ好きって自分も思ってた
人目の引くスタイリッシュ(笑)な表紙が好きだよね
タイトルは日本語でgdgd長いやつ
そしてオサレ作風ってもれなくブラマジだから有は利用してない
962チラ:2008/06/20(金) 21:13:28 ID:Txs2Qivh0
有はブラマジ多いよなー
見本も小さいから全体の雰囲気がわからない
虎なら見本大きいからうまいとこはうまいし
ビミョンはビミョンて一目で分かる
963書店チラ:2008/06/20(金) 21:48:08 ID:prm5l4e10
ネット通販が比率高い有は
ブラマジ効果も戦略のひとつなんじゃね?
964チラ有:2008/06/20(金) 22:01:37 ID:V+2zLUkB0
見本は小さくはないかもしれないが、半ページっていうのが微妙なんだよな
ブラマジ発動ってのはよくわかる
委託しておいてあれだが自分が買うときはかなり用心してしまう
大きく2ページ見られる虎は中身確認用には失敗率低くて非常にいい
965書店チラシ:2008/06/20(金) 22:06:40 ID:Bu5q3QtNO
サークルサイト側で紹介してる見本もコマをつなぎ合わせたようなの結構あるし
売り手にとっては有のコマ見本はありなんだと思う
買い手にとっては不親切だけど
966書店チラ:2008/06/20(金) 22:20:05 ID:F9ky9TtK0
自カプにはガサガサ絵がほとんどいないから
有でも発見できないw
でも中手以上はほとんど卸してるよ 飛翔系だけど
ガサガサはアニメ系に多い気がした

964も同じように海鮮に思われてんじゃね
967書店チラ:2008/06/20(金) 23:09:15 ID:FhwZUr0h0
豚切って質問
経営スカウトで期間を3ヶ月じゃなく長期でお願いしますと言われた
何かメリットあるんだろうか?
968書店チラ:2008/06/20(金) 23:18:17 ID:9s4ISbWB0
有から封筒が着たんだけど、なぜかマニュアルだけが入っていた

先月末にお願いした本だったから明細は来月になるんだけど
不思議な感じだった。
969書店チラ:2008/06/20(金) 23:22:14 ID:TmQRSd8A0
今月マニュアルが更新されたからじゃないか?
970書店チラ:2008/06/20(金) 23:26:01 ID:xXBkPwmz0
有ブラマジっていってもその見本が現物の中でも
駄目なページのことが多いんだけど
指定してないからだけどさ
971書店チラ:2008/06/21(土) 10:18:24 ID:v5U8Vb8o0
有のみに委託してるオサレガサガサ系はサイトに上がってる
ガサガサ漫画そのままのクオリティと考えたほうがいい
カラーとアップだけはまだ見れるからたちわるい
もうかわねーよ
972書店チラ:2008/06/21(土) 12:24:19 ID:gOdjUCqa0
いくらチラとはいえ特定のサークルや絵を
こき下ろすのはよくないと思う
973書店チラ:2008/06/21(土) 14:06:47 ID:8IrqLsH20
まあブラマジとかは女王も似たようなもんだと思うけど
書店からしたら買わせたもの勝ちだろうからね
何でこの本文見本?どころか表紙見本にすら裏表紙が使われてたサークルさんあったし
単純なミスなのかワザとそうしてるのかイマイチ判断出来ない
974書店チラ:2008/06/21(土) 18:04:37 ID:UlFeYWt00
>970
自分も有だとむしろダメに見えて客減りそうなタイプだよ
1pまるまる見せのほうがマシ
ブラマジ恩恵裏山
975書店チラ:2008/06/21(土) 18:39:07 ID:5OXm8k/J0
よりによってギャグ顔の一番崩してるコマ載せられるとな…
売れないってことは無いけど
他書店より出足が鈍くなる気がする
976書店チラ:2008/06/21(土) 18:55:22 ID:J2LbmixJ0
売れないのを他人のせいに出来るっていいね
977ちら:2008/06/21(土) 19:02:00 ID:y0opgaAcO
一見の客が買わなくなるだけで
リピーターはサンプルがどうでも買うんじゃないか
一見客が圧倒的に多いなら売上に差が出るかもだが
978書店チラ:2008/06/21(土) 19:03:17 ID:Q12NLeRl0
同じ本を複数書店に預けて、ピックアップされるサンプルページの違いを楽しむのも一興
979書店チラ:2008/06/21(土) 19:03:50 ID:+ha0iBZP0
自分もここかよ!って思うアフォなシーン載せられたこともあったけど
売り上げはちょっといいんじゃないか?って思う事もあった
自分のキメシーンと人が欲しくなるポイントは違うことがあるのかもしれない
980書店チラ:2008/06/21(土) 19:33:29 ID:wGbQt80p0
おもいっきり後ろ向いてるページを見本にされたときは
顔映してあげてくれwと思った

だらけで何故か裏表紙までアップされてるんだけど
繋がってる絵でもないのになんなんだ…
981書店チラ:2008/06/21(土) 20:31:01 ID:0o1pBc9C0
書店で使われるサンプルは、カプモノなら二人が一緒に居るページで、
18禁ならそれに加えてエロがちゃんとあるページが使われてるよね
で、多分話のオチとか山場に当たる部分は考慮して使ってない。
その条件全部含む場所って言うと、中々これだっていう場所は無いと思う。

でも絵が崩れてるような場所を使われるくらいだったら、
受けしか居ないようなのでもいいから、ちゃんと描けてるコマやページを使ってくれって思う
982書店チラ:2008/06/21(土) 20:52:05 ID:PWkIOmP00
有・虎・女王へ同時に見本誌送ってみたら、
虎と女王は翌日返事が着てびっくりした。中の人頑張ってるなあ…。
有は初挑戦だけどどうなるかな…不安だ。
983書店チラ:2008/06/21(土) 20:55:58 ID:uETTXY8v0
>>982
それ最近?
見本誌木曜着でまだ返事来ないってことは落ちたな…
有おkの時は2〜3日で来たよ
984書店チラ:2008/06/21(土) 20:56:57 ID:uETTXY8v0
あ、>>983で落ちた予想は自分の話です
985書店チラ:2008/06/21(土) 21:03:35 ID:PWkIOmP00
>>983
昨日見本誌送って今日返事が来たよ
前の時は3、4日待ったから、
落ちたって判断するのは早いような気がする

有は2、3日か…お互い結果出るまでgkbrの日々だな
986書店チラ:2008/06/21(土) 23:14:31 ID:SLcU8xqs0
>自分のキメシーンと人が欲しくなるポイントは違うことがあるのかもしれない
そうなんだよな…描いてる自分は作品に近すぎてサンプル選ぶのが苦手なので
虎と女王にお任せで委託したら
虎は話の山場に当たる部分でモロ18禁のシーン、
女王は何でもない会話シーンがアプされてた
売るプロだから、とお任せしてるが基準がよくわからんよ
987書店チラ:2008/06/22(日) 00:13:52 ID:6kHaSdzY0
次スレ立てるよ
タイトルテンプレ変更ないね?
988書店チラ:2008/06/22(日) 00:17:12 ID:/NV1H2ha0
お願いします
989書店チラ:2008/06/22(日) 00:22:03 ID:6kHaSdzY0
立てたよー
■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ2■
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1214061655/
990書店チラ:2008/06/22(日) 02:11:54 ID:/NV1H2ha0
乙!
991書店チラ:2008/06/22(日) 06:49:16 ID:1zBj5SCu0
オンデマンド本って虎・だらけ・女王では取ってもらえるかな?
わかる人いたらご意見聞かせて頂きたい
992書店チラ:2008/06/22(日) 07:17:49 ID:Tw39C1HU0
コピ本はダメでもオンデマは関係ないと思うよ
自分は普通に卸してた
折本でもホチキスでとまってたらとってくれるとこはくれたはず
993書店チラ:2008/06/22(日) 12:49:01 ID:A/03c4X/0
オンデマ表紙+オフセ本文ってのを女王に卸したことならある
特に何も言われなかったし聞かれもしなかったし再発注もきたから問題ないんじゃないかな
とりあえず見本誌送ってみたら?
取ってくれるなら発注来るでそ
994991:2008/06/23(月) 00:01:04 ID:1zBj5SCu0
ありがとう!参考になりました
995書店チラ
埋めがてら
自分は虎に表紙も本文もオンデマ本を預けた事あるけど
遜色なく出て行ったよ
いつも通り完売したら追加もしてもらえたし
有はコピーでも断らないってマニュアルに書いてあるくらいだし
(実際コピーで委託してる人は見たことないけど)
問題ないと思うよ