会場製本ってしたらダメなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
牛歩・時限の原因になったりスペース内の邪魔者になりかねない
会場製本。今じゃすっかり会場製本やってるだけで叩きの対象に
なりそうな印象ですが、実際のところどうなんでしょうか?

ちなみに自分はドマイナーザンルのナノ手で、邪魔になるほどスペースは
占有していないつもりですが……やっぱオフ本つくってちゃんと
準備してる人から見たら目障りなのかなー、と。
おまけに遅筆でギリギリにならないとしない性分で……(言い訳
2くそスレ:2008/05/05(月) 21:27:53 ID:WdTsGpAW0
最後の>(言い訳)がむかついた
3製本:2008/05/05(月) 21:31:32 ID:epL2LrblO
正直コミケでやったら邪魔だよ隣の見た目も悪いし
ウチの売上げに影響する
特に会場製本禁止イベントでは や る な

都内の会場製本は無理だろ
やりたいならどっか遠くの閑古な地方イベでやってくれ
遅筆だったら原稿描く期間長くしろもし間に合いそうに無いなら 落 と せ

そしたら次のイベントには間に合うだろ頭使えよ
4製本:2008/05/05(月) 21:32:54 ID:uCAFKznO0
>>1
叩きの対象になるのはもちろん
イベントによっては完全に【禁止】です
マニュアルきちんと読みましょう
5製本?:2008/05/05(月) 21:34:42 ID:3qQGlEReO
わざわざ新スレ立てなくても
質問スレで質問すればいいのに、何でスレ立てしたんですか?>>1

6:2008/05/05(月) 21:40:17 ID:7Xt4LAdtO
まぁ30部くらいのピコだと空気だから何も言われ無いよ
7黄金厨間:2008/05/05(月) 21:43:02 ID:oC9Hz1wa0
ドマイナーザンルのナノピコなら混雑もせず空気なんだろうから
製本終わらせて遅刻してくるといい
8製本:2008/05/05(月) 21:49:04 ID:epL2LrblO
>>7
正論 今度からそうしろ>>1どうせ遅れても誰も困らないから
わざわざ会場製本する理由が無い
9会場製本 ◆25sYGykPJE :2008/05/05(月) 22:23:30 ID:Qm+vLsXcO
SP取る→早め入場→荷物置く→買い物→戦利品読みながらテキトー販売
これが本音だろ

ただ新刊ないのもカッコ悪いし、会場製本しとけばなんとか体裁保てんじゃね?とかいう子供発想としか思えん
10糞スレ:2008/05/05(月) 22:28:44 ID:AaFNdklMO
削除依頼出して来い
11会場製本:2008/05/06(火) 03:28:10 ID:LkM4nqCW0
キンコーズならページ組むまでコピー機がやってくれるから
刷った端から表紙と合わせて止めればいい
会場製本するまでも無し
12製本!:2008/05/06(火) 09:09:52 ID:xuMBKw9TO
フルボッコされたから
>>1は立て逃げかよw
13製本:2008/05/07(水) 11:25:39 ID:oIpd+2S+0
30部程度のピコピコが会場製本してても何とも思わんが
中手〜大手が、時限販売で列作らせてたりしたらKYだろ

シティはカタログに会場製本禁止ってかいてあるよ



14名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/09(金) 20:44:39 ID:jB3n1DsL0
確かに参加条件に年齢制限書いているなら、
「○○歳以上ですか?はい/いいえ」すら要らないような気もするけどね。
でも一応確認のために合った方がいいかな。
15KY上等:2008/05/14(水) 01:47:28 ID:mwAo5iYq0
好きにしたらいいお( ^ω^)
16ゆちか:2008/05/15(木) 20:59:43 ID:dtoxsBCh0
>>15
新人の場合は特に、結構編集と作家は縦の関係にあるところが多い気がする。
基本的に編集が上からものを言う場合が多いと思うので、こういう形の注意があっても特におかしい気はしないけど
実際はどうなんだろう。もちろん編集にもよるんだろうけど。

俺の個人的な例だと注意は受けたことないですが、聞けばおそらく>>15に近い注意があってもおかしくはない印象かな?
トレスを容認する(もちろん自分で撮った写真や自分の絵のコピー、著作権フリーの素材は除く)編集はさすがにいないと
思うんだけどなあ。

17:2008/05/18(日) 22:11:13 ID:RhJWJB/T0
アフィ乞食乙www
ここに来ても笑いものになるだけだっつのwwwwwwwwwww

馬鹿業者&乞食まとめて晒しage
18つか、:2008/05/19(月) 09:34:28 ID:qsZJ3bPx0
ダメか否か以前に会場での製本はみっともない
可哀想
19好きだ:2008/05/22(木) 19:55:58 ID:WX4y08nZ0
なるほど、ID:ZJ3/dggS0みたいな厨がヲチャの手口なら
たしかに「徹底スルーしか対策はない」と解っていても難しいかもね。
実際こうやって居座られて厨論理垂れ流されるとウザいもん。

とか書くとまた「ヲチはいじめというアテクシの素晴らしいヲチ論を厨理論だなんて!
ヲチがいじめという意見を厨扱いするのはヲチャよ!証明できたわ!」と喜ぶんだろうけど
ID:ZJ3/dggS0が厨で悪質ヲチャそのものなのはそこじゃないから。
20名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/14(土) 09:51:48 ID:7/nWH2QN0
あーはいはいわかった
オリジナルちゅごいねー

でも態度が悪すぎるのでオリジナル作家だろうが
biS0ObNx0には絶対敬意を払えない







んで、そろそろ話しをトレスに戻したいんだが
21名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/15(日) 16:14:18 ID:0be9CHVI0
なんつーかこの板には遊び心がないよね
結論を出したがりとまとめたがりばかりいる感じ
答えが判ってるような事でもそこに辿り着くまでのgdgdを楽しんでもいいのに
すぐ「結局○○ならいいんじゃないの両方ともpgr」と上からまとめようとするやつ多杉
どっかのマンガのキャラみたいな完璧なアテクシ・隙のないアテクシがたくさんいる
そのくせ他人の失敗や隙には容赦がないんだよね

そう言えば前に絡みで「こういう掲示板では隙のない文章を書くのが当たり前」と言い切ってたやつがいたけど
あれが釣りなのか本気なのか判断がつかないのが同人板ならではだと思った
22水木:2008/06/18(水) 22:38:30 ID:ytYlaV6N0
今日の友やめスレでの腐女子の発狂ぶりはひどかった
23製本:2008/06/19(木) 14:39:42 ID:r/FBig1wO
コス可イベで、
会場で製本してたサクルの前で手作りの地下足袋履いたレイヤーが
綴じそこねたホチキスの針を踏んで流血騒ぎを起こした

会場にもよるんじゃね?
24会場製本:2008/06/24(火) 23:05:39 ID:srUevyvz0
わざわざ別室に移動させてコピー製本してくださいって言う
イベントに出たことあるよ。
徹底してるなと思ったし、ヘタに会場を混乱させなくて済む
から、いいことだと思う。
25きも ◆nAlNwsRICc :2008/06/26(木) 11:01:48 ID:Rak4t4D70
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
スペイン語で数字の「5」のことを「Cinco」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずチンコを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとシンコって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、5に Cinco って書くことが流行る。
そう、5に合わせてただ Cinco とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はチンコを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「5」ってことがわかるが、厨房には「チンコ」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって5をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。

↓さぁ!
26海上:2008/06/29(日) 20:11:05 ID:/nrT9I2w0
隣のサークルの連中がいつも会場製本しやがる。
こっちが本を並べ終わった事にやって来て、机を揺らしながらガタガタと製本するから、並べた本が落ちるんじゃないかとヒヤヒヤしている。
困った事に、ジャンル内にサークルは片手の指でも余る位なので毎回隣になるんだよなぁ。
27課以上:2008/07/08(火) 00:15:48 ID:U3rQwmVX0
20部くらいのピコなら周りに迷惑かけない程度に好きにすればいいよ
牛歩・時限とは無関係だしな

28闇 ◆yTYsy5wW2M :2008/07/10(木) 23:35:52 ID:xdyjKL3q0
>>27
しっ!目を合わせてはいけません!
29 :2008/07/10(木) 23:53:37 ID:VoyimrTN0
毎回全く同じ本を会場製本するサークルがある。毎回隣になるんだ。
本にカバー表紙まで付けるんだけど、そのカバー表紙はカッターで切るんだけど、それも会場内。
何がすごいって、その本、3年ぐらいずっと同じ本。
301どこいった:2008/07/11(金) 13:23:06 ID:/MRmjxwbO
>>27

シティでも?
31闇 ◆yTYsy5wW2M :2008/07/11(金) 21:08:11 ID:Zl57tZjF0
>>30
バロスwwwww
32課以上:2008/07/11(金) 21:49:38 ID:aJYm6FqJ0
>>30
うんw
二度と参加出来なくなっても好きにすればいーよ
>>167
下のは、どちらかというと獣王星だよね
もうここまできたら『原作:樹なつみ』って書いとけってレベル
>>824
PCからコピペして携帯に送ったんだけど駄目だったんだ
°が半角じゃなく全角になってた
英雄携帯なんだけど私だけかな(゜v´)彡☆
35中止 ◆rY23DilU4U :2008/08/06(水) 17:57:19 ID:kg7op0xw0
キャラが死んだら悪行や問題行動が全部無かった事にされるのが嫌い。
ただ無かった事にして聖人化ならモニョりつつも我慢できるが、
「本当に悪いのは○○!」と生存キャラに責任転嫁されるのが納得いかない。
そしてそのキャラが死ななかったシチュの二次では真っ黒捏造された生存組×
真っ白きゃるるん設定な元・黒い人が蔓延。やりきれません。

連載漫画や半年ぐらいやってくれるドラマならそういう悪役ポジながら
良い所も見せて死亡したキャラに萌えるのもわかるんだが、一作限りの
映画や
ゲームなんかでたった一回良い人っぽい事を言ったから善人!あそこで
笑顔を見せたから本当に悪いのは助けてやらなかったレギュラー陣!と
やられると嫌になる。
そして、そういうキャラに限って高潔、高貴、崇高、汚れない、純白だの
という言葉を濫用するのが違うだろー?としか言えない。
特に「高潔」、ただのDQNやお騒がせ野郎マンセーに使われすぎだと思う。
36愚痴 ◆bfMbzfA3sk :2008/08/08(金) 22:33:58 ID:Bz6o/pak0
ごめん、それ頭で作ってなくない?
通報できるもんなのかな…
一部のABカプファンがうざくて仕方ない。
別キャラと絡んだだけではなく、名前を連ねただけでふじこってくる。
38闇 ◆yTYsy5wW2M :2008/08/20(水) 00:26:20 ID:1PmWjQU20
前にも出てたオエビで、腐臭だだ漏れの絵描いてる奴多すぎてワロタ
忍玉以外にも、曲がりなりにも子供向けアニメで活動する癖に、
自重できないジャンル者が多い作品のジャンルはウザすぎる。
埔里きゅあとか
http://once3again.5.tool.ms/

故意で背景&リンク色を同色にして広告を消している違反サイト。
40にこ ◆HZgEJIzDeQ :2008/08/24(日) 06:45:09 ID:jM8BBHVB0
ひきこもりだから時間はあるのにコピー本とは本当に池上やる気ないな
41会場:2008/09/03(水) 18:33:33 ID:5P/NTRA30
会場製本って楽しいんだよな
あの若干焦る感じが
42書店委託情報:2008/09/05(金) 17:02:55 ID:FS5vF+uI0
負け犬エアヲタの遠吠えまだ続いてるの?
43会場:2008/09/07(日) 16:49:13 ID:9qGj60wN0
>>1 かたろぐよんだことないんですか?

逃げてないでなんとか言えや^^
44会場:2008/09/16(火) 23:09:42 ID:EwoKdQBo0
U30程度のナノピコなら別にいいんじゃね?
会場製本してようと何してようと全く気にならない。空気だから。

まぁ空気だからと言ってしまえば、会場製本してても全く周囲に影響
なく気にもされない程度のサークルは、そもそも最初からイベント出
る必要もないっていうか。いてもいなくてもいい存在。
45会場:2008/09/19(金) 01:43:15 ID:VvSOVGad0
そう言ってもらえると気が楽になるな。
ナノピコなんだが人が来ると慌ててしまうのでつい鬼のような形相で会場製本をしてしまうんだ、
友人の。
自分の分は済ませて持ち込んでるんだが(もちろん自分もナノピコ)。
後から苦情を言われるくらいなら空気になって好き勝手販売できる方が気が楽でいい…
46会場:2008/09/19(金) 05:51:03 ID:KQFwEh2l0
ナノピコだろうが決まりは決まり、周りの人はほとんど守ってるのに自分だけ特別なつもり?
ルールも守れない人が即売会に参加しないで欲しい
特にイベントってサークルスペース広くないし隣でがさごそやられると机も揺れるし鬱陶しい

友人ならちゃんと一言言ってあげなよ
即売会に参加できる年齢でそれはないわ
47会場:2008/09/19(金) 07:08:40 ID:7DvzQL/30
>46
決まりは決まり、と言い切ってるが全てのイベントで会場製本禁止が
主催者側から通達されてるわけじゃない。
それとも何か、「イベントの参加規約がどうであろうが、2chで会場
製本が迷惑だと皆言ってるから、会場製本禁止は同人全体のルール」
とでも言い出すつもり?
48会場:2008/09/19(金) 08:31:24 ID:KQFwEh2l0
会場製本推奨してるイベントならしても良いと思うよ
けれどそうでないイベントでするのはちょっと自己中心的すぎる
理由は前に書いたとおり、正直うざいからやめてくださいなんて言えないし
間に合わないなら会場外で製本してから来ればいいだけなんだし
禁止されてないのと迷惑ではないのとは別問題

自分は会場製本禁止じゃないイベントに出たこと無いから想像もつかないけど
主催側の規約で会場製本許可なイベントが普通な人がいたらごめん
49会場:2008/09/19(金) 21:52:09 ID:ym2eAGqn0
同じ机の隣で製本されたことは何度もあるけど、それで行列ができて
迷惑したってこともないから、あとは隣が紙を折ってようが切ってよ
うがそれで特に迷惑も不便も感じたことがない。
つか、こんなスレが立つほど忌み嫌われてる行為だとは知らなかった。

ミケと地元イベ(うちの地元には赤豚は来てない)しか出たことなか
ったんで、会場製本禁止とわざわざ諸注意に書いてあるイベントがある
なんてことすら知らなかったし。

個人的には、諸注意で禁止と書かれてなくて、行列だの机が大幅に揺れ
るだのの迷惑行為がなければ別に気にならない(机を揺らす等する人が
一部にいて迷惑=会場製本する奴は全員迷惑、てのもなんだかなぁと思
う)けど、こんなのは少数派なんだな。
50晒 ◆aIPwa5SoMM :2008/09/25(木) 21:59:13 ID:klQOiEMl0
可愛いと言いながらもメルフォ爆破したい矛盾をもった>>49

だがそれがいい
だがあまり厨ちゃんを育てるなよ
51会場:2008/09/27(土) 02:00:35 ID:8ba7h/+2O
自分は構わないと思うけど最低限ホチキスと針は自分で持ってこい。
「あのー、ホチキスの針とか持ってませんか?あ、やっぱりないですよね…あーあ…どうしよう…」

見ず知らずのこっちに助け求めんなもう。貸したらかしたで礼の一つも無くこっそり自スペにホチキス戻してんなもう。
あと同人サイトさんとかでよく見る「受験生なので更新は亀並です。」 とか。
受験生ならおとなしく勉強してろて思う。
53絡 ◆k20sw4.lqo :2008/10/14(火) 02:55:14 ID:iez20G/I0
うちは逆だわ。交流自体はそれほど苦手でもないんだが
渋いおっさん軍団を看板はってるどマイナージャンルで
うちだけ一桁インピオ絵のみなんでよそと話すきっかけが作れない。
54会場:2008/10/14(火) 07:44:57 ID:BOQaYX8/0
会場製本が禁止されているイベントじゃなければ
個人的には別にいいと思ってる
会場までに終えられて
且つ、隣のサークルさんのスペースにはみ出さない状態なら、だけど
準備時間って感じがして、そういう雰囲気は嫌いじゃないし
隣で大変そうなら手伝いたい位だw(激しく不器用だから絶対無理だけど…)
会場前に折りとまとめだけ済ませておいて
混み出す前にスペース内でホチキス止めしているのとかも別にいい
(午前中から混むサークルはアレだけど、そうじゃないなら)
55会場:2008/10/14(火) 14:29:19 ID:OdaQbe+nO
会場製本を禁止してないイベントで近隣に迷惑をかけなければオケでしょ
2ちゃんでは会場製本=悪みたいに思われがちだけど
実際迷惑なのは一部の馬鹿だけで開場前にテキパキ製本して問題なく売ってるサークルだってたくさんある
56会場:2008/10/14(火) 14:55:59 ID:s7QEBfuo0
その一部の馬鹿が自覚無い奴多い
自分らをテキパキ製本して問題なく売ってるサークルと勘違いして近隣に迷惑をかけまくってんだよなあ


真に問題ないサークルは、

机上でガタガタ揺らして作業もしないし
内側のサークルスペースも人通れない位占拠しないし
スペース前に人だかりも作らない


これ出来ていない奴が自分達製本早いしサイコーじゃね?とかほざいてると連続で落ちてしまえと思う
57をち ◆wLAsNgohXs :2008/10/26(日) 22:19:12 ID:LefIE3Jh0
ああ、「貴族な腐女子」みたいな勘違いしてるって事か!
貴腐人だからオタクを支配とか何のこっちゃと思ってた

何にせよこれはメン同より痛厨の物件じゃないのか
58175 ◆bTlwJHybFA :2008/10/30(木) 16:57:49 ID:XVwheb/P0
昔の少女マンガだが夜迄待て無い。
クソマセガキとぽや〜んにも程がある魅力ないヒロイン
当時掲載誌購読していたが、ずっと苦手だった
59海上:2008/10/30(木) 17:13:47 ID:eaANqwfCO
>>49
いや多分>>1は釣りで立てたんだよ。
60被害 ◆eO3tAb4GDY :2008/11/20(木) 19:12:07 ID:iy7jj32i0
どうせ金目的なんだから素直に電凹だけやっときゃいいのにw
61会場製本:2008/11/21(金) 21:27:18 ID:yGsUq3tCO
凄い…マジでびっくりした。
晴海時代から十数年コミケに出てたけど
周りも普通に会場製本してるし、うちもする、
それが普通で何も疑問を感じた事はなかったよ。
一般入場になる前に製本を終わらせるのが暗黙のルールで
それさえ守れば多少の事は大目に見るものだと思ってた。
久し振りにコミケ出る事になってこのスレ発見して驚いたわ。
やー、もうしないわ会場製本。
62転載 ◆5C.uqyOQJI :2008/11/22(土) 03:37:21 ID:Zhf7b+h/0
お前ホント最低だな
依存しまくった挙句サイト潰しておいて被害者面?
どこまでもおめでたい頭だな
切られたあとも日記で未練たらしく吠えまくって何がしたかったんだ?
スルーしろよ大人なら
お前の行動は一般的に見て支離滅裂意味不明
よくそんなでリーダーがつとまりますねwww
ああ、そんなだから誰もついてこないんですねwww
自分をかばってくれる優しいお友達(笑)しかいませんものねwww
最後の最後までボケたことぬかしやがって何様?
ちゃんとしたマナーが身につくまでネットから離れた方がいいですよwww
そのページもさっさと消してくださいね胸くそ悪いからwww
早くその病気治ると良いですねwww
63にこ ◆HZgEJIzDeQ :2008/11/24(月) 22:45:55 ID:s0O+wWXI0
いやあいつらは特にひどいだろ
その自覚が無い時点でもう終わってるな
64nthrsm081056.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/11/27(木) 21:00:41 ID:YE6UeojW0
議論の参考になりそうなレスをみつけたのでコピペ

731 名前:神さめ[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 18:49:22 ID:HzqzFtej0
ネタパクされたくないなら
作品として完成させるまで公開しなけりゃいいのに
なんでそんな大事なネタをネタの段階で公開するんだよ

▼ 733 名前:さめ[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 19:39:49 ID:TBUAPzKU0
>731
同意。他人と被りたくないし、考えたネタは自分で書ききりたいから
ネタさらししたことない自分は
ネタさらし→ネタパク→ぱくられたふじこ!という展開が不思議でしょうがない。

まあ事後承諾だった神もあれだが、公開するなら
そのデメリットも考えてやるべきだったね

▼ 735 名前:さめ[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 20:02:03 ID:n29eJOCR0
>731
ネタの段階だからこそ公開するんじゃね?
理由はこんな感じ↓

ネタの段階ではすばらしくても、
実際作品になるとへryだったりするのはよくあること。
つまり、「設定ばかり書き連ねて、作品本編はいつまでたっても書かない厨」と同じ。

それから、作品という形にするには時間と根気がいる。
自分が作品として発表する前に、
同じネタを思いついた誰かが先にウプしてしまうかもしれない。
だったら、「こんなネタ考えました!」と先に言った方がいい。
先に言ったもん勝ち。
先にツバ付けておけば、後発を「パクリ!」と糾弾できるし。
65嫌 ◆DAvfs3oFNM :2008/11/28(金) 10:15:42 ID:Nriy30q/0
 
66捨 ◆qWhAHZTuJ2 :2008/11/28(金) 12:09:01 ID:Nriy30q/0
桜対戦および愛リス。長文すまん。

オタが好む女キャラのテンプレ表みたいなキャラデザを見ただけでドン引きし、
愛リスにいたっては生理的嫌悪さえ抱いた。ロリペド用キャラかよ…と。
でも好きな同人作家さんが軒並みこのゲームにはまり、周りでもやたら評判がよく、
FC時代からADVが大好きだったので折角サターンがあることだし、と試しにやってみた。

一話終了時点ですでにあまりの面白さにずっぽりはまった。
でも好みのキャラがいないんだよなあと思いつつ進めて四話に突入、
大人愛リスに萌え転がった。これだよこれ、私が求めていたキャラは。
あれ、じゃあ愛リスでいいんじゃね?と気づいた途端、
この子の表情や言動の全てがかわいくて仕方がなくなった。
いまだにシリーズ中一番のお気に入りキャラ。
一般人気は皆無だし2ちゃんでも叩かれやすいキャラだけど、負けない(ワラ
67製本:2008/12/02(火) 12:20:49 ID:3esAbxfa0
>>56
同意。隣のサークルさんが何をしていようが良いんだけどさ。こっちが
セッティング終了している時点でやって来て、印刷屋から送らせた在庫
の箱ドカァーっと置いて机全体を揺らすような事されるとね……。そー
ゆーとこに限って、「ウチは売れてるから、お前等に謝る筋はないね」
という態度なんだ。それもいーけど。
本当は、会場製本している奴が隣だと、燃やしてやりたくなる。
黙って黙々と作業しろ。
68嫌 ◆DAvfs3oFNM :2008/12/03(水) 21:08:40 ID:7FK/zcuB0
>>67
40台なのに紫頭にフリルシャツというぶっとんだ格好+
正体隠しているけどどう見ても茶尾乱だから3で茶尾乱が登場しなかったことを嘆いたファンが復活を喜んだからとか?
69会場:2008/12/04(木) 16:03:59 ID:VGCajX/m0
>>24みたいに、会場製本してるサークルに「別室に移動して作業してください」と
スタッフが移動を促しているイベントに出たことがある。
徹底してるなー、って思ったけど、さらにすごいなと思ったのは
透明のビニールに本を袋詰めしてるサークルに対しても
「開始時間までに終わらない場合は、別室に移動して袋詰めを〜〜」

ちょっとやりすぎだと思うのは自分だけだろうか。
参加案内の注意書きにもそこまで書いてなかったと思うのだが。

事前に例をあげて「こういうのはダメです」っていうのを守るのは当然のことだけど
当日搬入された本を袋詰めする作業くらいはいいんじゃないの?って思った。
本を買ったお客さまに対して、手提げ袋に入れて渡してるサークルさんもある訳だし
そこまで言ってたらキリがないのでは…と、思ってしまった。
70会場:2008/12/05(金) 07:41:39 ID:J6GEtVgT0
手提げ袋に入れて渡す場合は完成品への完成品添付物なんで混めば素渡し可能だが
袋詰めは袋に詰まるまで売り物ではないんだろうからしょうがなくね?
別に袋詰めしなくても売れるならビニールは素渡しすりゃいいけどビニール自体が「材料」の内の一つなら作業他でやれってのもわかるんだが。

要は搬入時点で完成品なのかどうかの話なんじゃないのかな
71会場:2008/12/05(金) 23:18:56 ID:MRdQ7zaO0
>69
いや、ビニール詰めはだめだろう。
>70も言ってるけど、完成品じゃないから。
会場製本の最もたる嫌われる理由は牛歩販売。
手提げ袋は正直わけて渡せばいいけどビニールは詰めないとだめじゃん。
途中で詰めるのやめるならいいけどやめないと思うし。
袋がお肉のトレーのラップだとしたら手提げは買い物袋。
時間が間に合わないからってトレーにラップかけつつ売ってたら時間足りないよ。
買い物袋は入れないでセルフにすればいいんだし。
72会場:2008/12/06(土) 06:54:39 ID:/Xv8MUlpO
小さなイベントで、会場製本している人にひたすら話しかけてる奴がいたな
時折携帯見せて「この絵いいですよね」とか(話し方からすると彼らとは関係ない作品)
お前、製本してるんだから作業に集中させてやれよ、と

そいつは販売開始するまでずっと話しかけてた
その後ろでいた俺は応援の言葉をかけるだけで精一杯でした
73せーほん:2008/12/25(木) 07:38:53 ID:cvYmyNDQ0
だめ、絶対
74会場製本:2009/01/26(月) 17:15:23 ID:nA9Nw2EW0
回線ですが
会場製本してるサークルはどんなに欲しくても買わないマイルールあり
一般参加者が入ってるのに売る本が用意できてないってのは非常識に感じる
ルーズな印象を受けるし絵柄が好みでもイメージダウンするな
75製本:2009/01/27(火) 06:14:14 ID:1tdZcFbv0
この間会場製本してるサークルの隣に当たった
がさがさ鬱陶しいし、ホチキス使う度に机が揺れるしで最悪だった
おまけに途中で製本してる紙を通路にぶちまけてるし
イベントに出てここまで不愉快になったのは久しぶりだ
遅刻してきたのに会場製本するなんて何考えてるんだろう
すぐ終わるならまだしもイベント中延々やられたからホントに迷惑だった
列が出来なければいいってもんじゃない
会場製本禁止イベントでそれやるサークルって良識疑う
76会場
■板違いですので誘導■

同人ノウハウ板
http://changi.2ch.net/2chbook/
同人イベント板
http://sports2.2ch.net/comiket/