週刊飛翔総合スレ第54号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛翔
同人界でも大人気の飛翔を色々語るスレです。
サークル叩きやただのアンチ意見は別のスレでどうぞ。
小説やポエムの貼り付けは該当スレをさがしてどうぞ。
内容バレは公式発売日(月曜日)の00:00から解禁。
漫画の内容以外のバレはソースと共に書く場合のみオッケーです。
徹底sage進行。 次スレは>>970の人が立ててください。

週刊飛翔総合スレ第53号
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1205224646/
2飛翔:2008/04/21(月) 00:11:19 ID:ewRTDRM+0
コミケでのスペースの推移・1
C61 C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70  C71 C72 C73
172 631 1439 1872 1980 2128 1115 1572 *882 1258 1064 *958 *769 庭球
--- --- ---- ---- ---- ---- **44 *202 *142 *298 *528 *802 1006 再生 
--- --- ---- ---- ---- ***2 *138 *356 *262 *444 *525 *582 *652 金玉
*** *49 **78 *145 *150 *212 *158 *253 *228 *488 *478 *404 *442 鰤
580 714 *647 *624 *650 *654 *386 *576 *378 *582 *470 *494 *442 具
559 731 *680 *664 *640 *636 *328 *414 *258 *372 *338 *364 *272 椅子
--- --- ---- ---- ---- ---- **36 *294 *338 *468 *328 *250 *268 灰男
--- --- **11 *237 *340 *272 *136 *164 *118 *148 *156 *138 *106 盾
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ***1 **22 **79 *112 *132 *129 根雨露
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ***6 **40 **74 **54 **39 **30 無比ょ
137 134 **84 *100 **60 **64 **36 **40 **22 **30 **24 **23 **16 狩人
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***5 ***3 ***3 ***0 ***4 邪ガー
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***2 ***8 ピーシー
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***6 寒宇佐
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **38 庭球歌劇
3飛翔:2008/04/21(月) 00:11:52 ID:ewRTDRM+0
コミケでのスペースの推移・その2 
131 243 *248 *310 *270 *320 *184 *242 *152 *244 *172 *150 *140 友誼(GX含)
--- --- ---- ---- ---- ***8 *222 *222 *102 *125 *114 *151 **97 死帳
*99 225 *337 *385 *360 *282 *143 *170 **88 *122 **94 **90 **70 碁
*80 122 *112 *138 *140 *120 **60 **82 **53 **81 **74 **72 **60 王将翼
168 210 *185 *198 *190 *166 **84 *122 **67 **97 **73 **72 **58 素裸男
144 250 *350 *264 *240 *196 **96 *116 **42 **69 **54 **42 **40 笛!
*10 *82 *198 *246 *250 *194 **96 **74 **46 **60 **38 **26 **20 振る
242 254 *180 *134 *110 **90 **52 **61 **44 **52 **36 **40 **28 方針
*68 108 *126 *135 **90 **70 **36 **42 **18 **16 **12 **12 ***7 万斤
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***1 **15 **30 **24 **14 診える人
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***5 **22 **14 ***4 持て王
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **12 **10 **15 **10 **11 簿ー簿簿
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **18 **17 **11 ル路件
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **16 **20 **14 連禁
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ---- *116 **77 星夜
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ---- **54 **44 夕は食
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ---- **29 **32 序序
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***1 ***4 ***4 残
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***1 ***2 ***1 延長時間

--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ---- **37 **46 ギャ具日和
4飛翔:2008/04/21(月) 00:22:11 ID:/0EOpPpF0
超都市での週刊少年飛翔ジャンルのスペース数の推移

 '96   '97   '98  '99  '00   '01   '02   '03  '04   '05  '06  '07  '08

*364 *276 *230 *187 *152 *128 *117 *103 **88 **62 **46 **39 **34 主将翼
*169 *151 *115 **84 **64 **35 **28 **13 **21 **18 **22 **24 **33 龍玉
**29 **30 **18 **23 **19 **14 **14 **13 ***6 ***5 ***5 ***4 ***4 都市狩人
***4 ***5 ***5 ***2 ***4 **12 ***7 ***4 ***3 ***3 ***1 ***4 **10 オトコ塾
*115 **99 **77 **87 **80 **57 **66 **77 **93 ---- **60 ---- ---- ☆矢
**15 **16 **25 **37 **41 **30 **20 **21 **20 **17 **25 **20 **18 徐々
***1 ***3 ***6 ***1 ***1 ***1 ***1 **** **** **** **** **** **** 場スタード
**25 **22 **15 **11 ***3 ***6 **17 **19 **13 **18 **20 **22 **18 ダイ台
1852 1247 *895 *681 *484 *332 *285 *226 *178 *135 *103 **77 **65 巣羅団
*612 *343 *234 *187 *144 *114 **80 **49 **45 **45 **30 **24 **14 夕泊

**85 **31 **17 ***9 ***6 ***5 ***1 **** **** **** **** **** **** 任空
**22 **14 ***3 ***1 **** **** **** **** **** ***3 **** ***1 **** 幸福男
***8 **37 **24 **31 **15 ***7 ***5 ***2 ***2 **** ***1 ***1 ***2 ヌ〜ベ〜
*394 *393 *428 *335 *173 **89 **55 **29 **18 ***9 ***9 ***8 ***4 ル路件
---- ***7 ***6 ***2 ***1 ***1 **** **** **** **** **** **** ***2 牧場王
**34 ***8 ***4 ***5 ***1 **** **** **** **** **** **** **** **** 心アサシン
***3 ***9 **10 ***2 ***2 **** **** **** **** **** **** **** **** 間島君
**19 ***6 ***1 ***2 ***1 ***1 **** **** **** **** **** **** **** 操り佐近
***3 **15 **21 **19 **10 ***6 ***3 ***2 **** **** **** **** **** 野生半分
---- **77 *471 *554 *775 *537 *321 *139 **92 **47 **47 **32 **24 方針
5飛翔:2008/04/21(月) 00:22:31 ID:/0EOpPpF0
---- ***5 **10 **54 **53 *120 *302 *334 *311 *187 *180 *142 *123 友誼
---- **10 **10 **10 ***6 ***3 **** **** **** **** **** **** **** 佛ゾーン
---- ---- ---- ***1 **10 **16 **15 **** **** **** **** **** **** タケシ!
---- ---- **33 *223 *483 *727 1015 *786 *654 *517 *447 *403 *315 椅子
---- ---- ***3 **36 **58 **31 **10 ***6 ***4 ***3 **** **** **** 明瞭亭
---- ---- ---- ---- ***1 ***7 **16 **10 ***4 ***1 **** **** **** ルーキー図
---- ---- ---- *102 *140 *236 *311 *343 *203 **87 **46 **27 **25 笛!
---- ---- ---- *213 *213 *230 *158 **77 **54 **38 **19 **12 **13 狩人
---- ---- ---- **66 *120 **68 *123 *124 **82 **50 **18 ***9 ***7 万金
---- ---- ---- ---- **38 **29 **16 ***2 **** **** **** **** **** 雷パク

---- ---- ---- ***4 *293 *228 *260 *467 *306 *191 *118 **98 **60 碁
---- ---- ---- ---- **12 *297 *858 1986 2259 1852 1342 1011 *807 庭球
---- ---- ---- ---- **20 ***7 ***4 ***3 ***2 **** **** **** **** ゾンビ粉
---- ---- ---- ---- *135 *976 *910 *690 *660 *661 *561 *483 *402 具
---- ---- ---- ---- ---- **11 ***7 ***2 ***1 **** **** **** **** 乗る満
---- ---- ---- ---- ---- ***7 **21 **12 ***3 **** ***3 ***1 **** 黒猫
---- ---- ---- ---- ---- ***2 ***2 ***2 ***4 ***2 ***1 ***2 **** 蛇ガー
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***2 ***9 ***6 ***2 ***2 簿ー簿簿
---- ---- ---- ---- ---- ---- **74 *251 *214 **77 **34 ***6 ***2 振る
---- ---- ---- ---- ---- ---- **37 **98 *176 *231 *446 *547 *489 鰤
6飛翔:2008/04/21(月) 00:22:55 ID:/0EOpPpF0
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- *260 *324 *165 *172 *151 *109 盾
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **15 **14 **10 ***5 **12 連禁
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***4 *262 *129 *121 **61 死帳
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***3 *442 *440 *614 *677 吟玉
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- *239 *276 *839 1405 再生
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- *280 *432 *310 *226 灰男
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***7 **48 **40 **23 無比ょ
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***1 **66 *115 *103 寝迂路
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **11 **12 ***9 見L人
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***2 **17 ***1 持て王
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***3 ***4 残
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***4 ***2 ユン掘る
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **** ***4 侍兎
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **** **13 助っ人
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **** ***4 警報

上から連載開始順になってます。区切りは10個ずつ分けただけで意味はないです
一度しか数字が出てないものや少ないものなどは省きました
(コチ噛め、ろくぶる、リベロの竹田、ボーイ、欧ロバ、勝るさん、幕針など)

会場は95年までは晴海で、96年からビッグサイトへ移っています。
移った当初の96年は東3.4.5.6ホールと東2ホールの半分しか使用していません。
その後少しずつ使用面積が拡大していき、2001年から東ホール全面使用となります
94年晴海での全サークル数は7702、
2005年有明(東ホール全面使用)の全サークル数は19944です。
7飛翔:2008/04/21(月) 00:27:09 ID:GUdq3kob0
超都市での週刊少年飛翔ジャンルのスペース数の推移

 '96   '97   '98  '99  '00   '01   '02   '03  '04   '05  '06  '07  '08

*364 *276 *230 *187 *152 *128 *117 *103 **88 **62 **46 **39 **34 主将翼
*169 *151 *115 **84 **64 **35 **28 **13 **21 **18 **22 **24 **33 龍玉
**29 **30 **18 **23 **19 **14 **14 **13 ***6 ***5 ***5 ***4 ***4 都市狩人
***4 ***5 ***5 ***2 ***4 **12 ***7 ***4 ***3 ***3 ***1 ***4 **10 オトコ塾
*115 **99 **77 **87 **80 **57 **66 **77 **93 ---- **60 ---- ---- ☆矢
**15 **16 **25 **37 **41 **30 **20 **21 **20 **17 **25 **20 **18 徐々
***1 ***3 ***6 ***1 ***1 ***1 ***1 **** **** **** **** **** **** 場スタード
**25 **22 **15 **11 ***3 ***6 **17 **19 **13 **18 **20 **22 **18 ダイ台
1852 1247 *895 *681 *484 *332 *285 *226 *178 *135 *103 **77 **65 巣羅団
*612 *343 *234 *187 *144 *114 **80 **49 **45 **45 **30 **24 **14 夕泊

**85 **31 **17 ***9 ***6 ***5 ***1 **** **** **** **** **** **** 任空
**22 **14 ***3 ***1 **** **** **** **** **** ***3 **** ***1 **** 幸福男
***8 **37 **24 **31 **15 ***7 ***5 ***2 ***2 **** ***1 ***1 ***2 ヌ〜ベ〜
*394 *393 *428 *335 *173 **89 **55 **29 **18 ***9 ***9 ***8 ***4 ル路件
---- ***7 ***6 ***2 ***1 ***1 **** **** **** **** **** **** ***2 牧場王
**34 ***8 ***4 ***5 ***1 **** **** **** **** **** **** **** **** 心アサシン
***3 ***9 **10 ***2 ***2 **** **** **** **** **** **** **** **** 間島君
**19 ***6 ***1 ***2 ***1 ***1 **** **** **** **** **** **** **** 操り佐近
***3 **15 **21 **19 **10 ***6 ***3 ***2 **** **** **** **** **** 野生半分
---- **77 *471 *554 *775 *537 *321 *139 **92 **47 **47 **32 **24 方針
8飛翔:2008/04/21(月) 00:27:45 ID:GUdq3kob0
---- ***5 **10 **54 **53 *120 *302 *334 *311 *187 *180 *142 *123 友誼
---- **10 **10 **10 ***6 ***3 **** **** **** **** **** **** **** 佛ゾーン
---- ---- ---- ***1 **10 **16 **15 **** **** **** **** **** **** タケシ!
---- ---- **33 *223 *483 *727 1015 *786 *654 *517 *447 *403 *315 椅子
---- ---- ***3 **36 **58 **31 **10 ***6 ***4 ***3 **** **** **** 明瞭亭
---- ---- ---- ---- ***1 ***7 **16 **10 ***4 ***1 **** **** **** ルーキー図
---- ---- ---- *102 *140 *236 *311 *343 *203 **87 **46 **27 **25 笛!
---- ---- ---- *213 *213 *230 *158 **77 **54 **38 **19 **12 **13 狩人
---- ---- ---- **66 *120 **68 *123 *124 **82 **50 **18 ***9 ***7 万金
---- ---- ---- ---- **38 **29 **16 ***2 **** **** **** **** **** 雷パク

---- ---- ---- ***4 *293 *228 *260 *467 *306 *191 *118 **98 **60 碁
---- ---- ---- ---- **12 *297 *858 1986 2259 1852 1342 1011 *807 庭球
---- ---- ---- ---- **20 ***7 ***4 ***3 ***2 **** **** **** **** ゾンビ粉
---- ---- ---- ---- *135 *976 *910 *690 *660 *661 *561 *483 *402 具
---- ---- ---- ---- ---- **11 ***7 ***2 ***1 **** **** **** **** 乗る満
---- ---- ---- ---- ---- ***7 **21 **12 ***3 **** ***3 ***1 **** 黒猫
---- ---- ---- ---- ---- ***2 ***2 ***2 ***4 ***2 ***1 ***2 **** 蛇ガー
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***2 ***9 ***6 ***2 ***2 簿ー簿簿
---- ---- ---- ---- ---- ---- **74 *251 *214 **77 **34 ***6 ***2 振る
---- ---- ---- ---- ---- ---- **37 **98 *176 *231 *446 *547 *489 鰤
9飛翔:2008/04/21(月) 00:40:57 ID:5Xuxz4aI0
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- *260 *324 *165 *172 *151 *109 盾
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **15 **14 **10 ***5 **12 連禁
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***4 *262 *129 *121 **61 死帳
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***3 *442 *440 *614 *677 吟玉
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- *239 *276 *839 1405 再生
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- *280 *432 *310 *226 灰男
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***7 **48 **40 **23 無比ょ
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***1 **66 *115 *103 寝迂路
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **11 **12 ***9 見L人
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***2 **17 ***1 持て王
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***3 ***4 残
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***4 ***2 ユン掘る
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **** ***4 侍兎
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **** **13 助っ人
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **** ***4 警報

上から連載開始順になってます。区切りは10個ずつ分けただけで意味はないです
一度しか数字が出てないものや少ないものなどは省きました
(コチ噛め、ろくぶる、リベロの竹田、ボーイ、欧ロバ、勝るさん、幕針など)

会場は95年までは晴海で、96年からビッグサイトへ移っています。
移った当初の96年は東3.4.5.6ホールと東2ホールの半分しか使用していません。
その後少しずつ使用面積が拡大していき、2001年から東ホール全面使用となります
94年晴海での全サークル数は7702、
2005年有明(東ホール全面使用)の全サークル数は19944です。

10飛翔:2008/04/21(月) 07:34:48 ID:35j7amcq0
1乙
11飛翔:2008/04/21(月) 17:36:16 ID:Kzt1oG0K0
>1乙です

ところでだれか■2買った?
見たいものが3つくらいしかないから迷ってるんだけど
どんな感じ?
12飛翔:2008/04/21(月) 18:34:11 ID:QxSsmL760
>>11
おまけ目当てで本文は読まなくてもいいやぐらいの気持ちで買った。
赤○に比べたらぱっと見ではずっと整った画面の人ばかりだ。
まあ「新人」と「新鋭」は違うんだから当たり前かもしれないね。
好きになるかどうかはともかく、多分全部「読む」ことは出来る本だと思うよ。
庭球のポスターには禿わろた。顔、細か!
13飛翔:2008/04/21(月) 18:41:45 ID:Kzt1oG0K0
レスありがとう
赤○は読むのが苦痛だったりするもんなw
それ聞いて安心したよ
ちょうど今お目当ての一つである邑田絵を別のとこで見たんだけど
あいかわらずスゲーな邑田

さっそく買いに行ってくる!(*´∀`)ノシ
14飛翔:2008/04/21(月) 18:53:50 ID:ak270SwaO
まさか百夜に萌える日がくるなんて……。

>>13
真ん中のは……鼻の穴?
15飛翔:2008/04/21(月) 19:12:35 ID:0OSNUTxwO
灰男のカラー綺麗だなあ
16飛翔:2008/04/21(月) 19:17:27 ID:wNZRieD5O
絶望した!カラーに時計女がいないことに絶望した!
17飛翔:2008/04/21(月) 19:44:08 ID:qRXlMgTw0
!!
確かに身ランダさんがいない!!!
最近のMVPなのに!

てか身ランダさんいなかったら、3回ぐらい絶滅してるよね。
18飛翔:2008/04/21(月) 20:03:51 ID:EA9ebGuAO
身欄田さん、人気ないのかな…
このスレ的には人気あるようだけどw
19飛翔:2008/04/21(月) 20:17:15 ID:Har2ORYu0
>>16
実はあれは記念写真で見乱打さんが撮影役を買って出たんだよw
20飛翔:2008/04/21(月) 20:20:07 ID:ak270SwaO
今週の勇者の新キャラと再生の論シャン、
毎週でてくるとしたらどっちがウザいか真剣に考えてしまった。
21飛翔:2008/04/21(月) 20:26:54 ID:8fmkFvOkO
週漫の飛翔本スレでも誰か云ってたが、鰤は過去編の朽柏哉を主人公にして別の漫画が描けそうな勢いだなw
22飛翔:2008/04/21(月) 20:41:05 ID:MO9kOvXj0
身ランダ登場の時計話と吸血鬼話がここでも人気高かったからかな
とりあえず脱落者も少なかった頃で読んでた人が多かったのかな

初恋、今の話好きなんだけどアンケ悪いのかな…
値ウロの5台のいじられ方に素直に萌えた
23飛翔:2008/04/21(月) 21:21:18 ID:CjRXs4ts0
孫の鼠が湯羅を殴ったのに少し感心した。
最近の漫画は女の子を全く殴らないから久々に見たよ。
女だから〜ってのがないのはいいな。
24飛翔:2008/04/21(月) 21:58:12 ID:S3IPjsYi0
初恋まとめに入ってる…?
25飛翔:2008/04/21(月) 22:03:14 ID:Kzt1oG0K0
鯖スレの情報だと打ち切りらしいからね
一応、確定情報ではないけど、かなり可能性高いみたいだし
26飛翔:2008/04/21(月) 23:06:07 ID:ak270SwaO
ポセイドンもあれはシメ……なのか?
27飛翔:2008/04/21(月) 23:23:21 ID:c2uOizYgO
□2、果糖一恵と狐の読み切りが良かった。連載にならないかな。
で、果糖一恵でちょっと驚いたんだけど
項団社のコミックスが普通に宣伝されてるんだね。
他誌の宣伝ってありなんだと驚いた。
28飛翔:2008/04/21(月) 23:35:00 ID:i5fUvLiKO
■はもう何でもありだね
他出版社の漫画の本編(オススメ紹介記事)も編集者のコメントも載せてるし
個人的に■はゲストのインタビュー記事が多い点が一番嬉しい
29飛翔:2008/04/21(月) 23:48:01 ID:KkEOOox2O
今回の灰のカラーはサポ派の人メインだから見らんださんいないんだと思う
メイン4人はいるけどね
自分サポ派好きだからプッシュしてくれて嬉しかったよ
30飛翔:2008/04/22(火) 00:35:59 ID:SjYU0D73O
鰤の白夜と銀の子供の頃に萌えた
31飛翔:2008/04/22(火) 00:56:44 ID:emuj7dL+0
鰤の白夜が瑠木亜そっくりな件について
これで血の繋がりがないって絶対嘘だww
32飛翔:2008/04/22(火) 01:17:26 ID:vwsUao48O
素朴な疑問なんだが、死神って老けないのか?
白矢が子供なのに、他の隊長達が今とあまり姿が
変わってない理由がよくわからん。
33飛翔:2008/04/22(火) 01:22:35 ID:1GnWsbKTO
>>32
落ち着いてsageろ。

老けないのはサイヤ人みたいなもんじゃね?
34飛翔:2008/04/22(火) 01:26:18 ID:SLTCyDPB0
仕方ない。漫画だし…
と思ったけど老人いたっけ
35飛翔:2008/04/22(火) 01:32:13 ID:U1JVcU8S0
一番隊長がそりゃもう全力でジジイです
36飛翔:2008/04/22(火) 01:41:08 ID:V0ak198UO
勇者の部員勧誘ポスターが楽しかった
しかしテニヌ部に見えて仕方ないんだ
37飛翔:2008/04/22(火) 03:02:43 ID:rnSiYJx8O
>>31
ルキアを男にしたら間違いなく子供百夜みたいな容姿になるな
今まででさえ似てる似てる言われてたのにw
まぁ血の繋がりがないのは後付けだろうからしゃあない

灰男が最近普通に面白い
カラーは私的にアナログのが好きだけど、メイン四人+サポーター達ってのが新鮮でヨカタ
38ジャンプ:2008/04/22(火) 03:59:43 ID:THTrEramO
>>33
強要(・A・)イクナイ
39飛翔:2008/04/22(火) 04:03:37 ID:INOTIziO0
強要じゃなくてサゲ間違ってるからじゃね
40飛翔:2008/04/22(火) 05:08:57 ID:5435pcYuO
強要もなにも>>1のテンプレに入ってるからね>sage進行

>>22
佐々塚にだけ態度がぶりっこなままの音売ろに萌えたw
粘土ろいどが出るのは嬉しいが、最近の掲載順が…
41飛翔 ◆w4BB5sREFI :2008/04/22(火) 05:31:27 ID:mPO+M3zPO
初恋の四人娘が全員でオーってやってるところと
蛇ガーさんの浜高協力プレイが好きだ
嫌な方向に息が合ってる感じでいいな
あと危なく勇者の卑屈メガネ君に萌えかけた
髪型があんな覚悟完了な感じじゃなくてもっとあからさまに
ショタショタしてたら本気でやばかった……
42ししょう:2008/04/22(火) 05:35:13 ID:INOTIziO0
覚悟完了wwたしかにw
あれってやっぱショタキャラなのかなぁ
読んでて、これショタキャラか……?いやでもそれにしては中途半端なような……
と、ずっともやもやしてた
43飛翔:2008/04/22(火) 07:19:28 ID:Z529FkGWO
地味に椅子の表紙に萌えてる
特に意識不明の流ッチ
44飛翔:2008/04/22(火) 08:16:52 ID:yJ8ad2We0
>>32
そもそも死神は死人なわけで、成長するほうがおかしいと思うけどw

まあ、前に漫画内で説明あったけどあの世界で確か成長するのは力が強いからなんだよね
ある程度成長したらそこからはゆっくりに老けていくとか、そんな感じなんじゃない?
一応、他のメンツも現在より若い感じで書かれてるみたいだし
45飛翔:2008/04/22(火) 10:21:09 ID:bW9WUdR90
>>23
女キャラって殴られないものなの?
46飛翔:2008/04/22(火) 11:56:42 ID:+oS3U3qt0
織り姫なんか今まで何回殴られたんだよってくらいボコボコだよな
47飛翔:2008/04/22(火) 13:07:56 ID:2doU3f/M0
寝雨露の屋子は毎週何かしらDV受けてるみたいなもんだが
これはもう日常化してるから誰も文句言わないのかw
まあ、あの描写はギャグだからカウントに入らないだろうけどね。
48飛翔:2008/04/22(火) 13:08:46 ID:uoPfUjDVO
初恋は℃橋さんが完全にハブだな。
49飛翔:2008/04/22(火) 13:18:33 ID:rnSiYJx8O
>>46
鰤は琉機亜も他の女キャラもよく悲惨なこと(身体的な意味で)になってるからな
50飛翔:2008/04/22(火) 14:01:01 ID:2MWCJhFeO
合歓とかひどかったもんな
51飛翔:2008/04/22(火) 15:27:52 ID:+oS3U3qt0
>>48
℃橋さんカプが一番好きなんだが出来上がっちゃってるからな

しかしバトルもので女の子が殴られない漫画のほうが少なくないか
桜も日当も波も炉瓶も微々も
52飛翔:2008/04/22(火) 16:09:11 ID:K1oIzLqHO
>>48
同じ事思ったが、部活動で忙しいんじゃないか?
53飛翔:2008/04/22(火) 18:03:43 ID:Babm1zcs0
女だから〜ってのがない少年漫画っていつの間にデフォになったんだろうな。
黄金期にはそんなことなかった気がする。
54飛翔:2008/04/22(火) 18:24:32 ID:uoPfUjDVO
殴られないってのなら再生と灰あたりか?
ただ再生の黒ー無も羅流も、縛られたり吊されたり体の中に虫を入れられたりはしているが。
灰は踏まれたんだっけ?
55飛翔:2008/04/22(火) 18:27:17 ID:m1kjK4Dx0
筋肉マンのビビンバもボコられてたよ
黒天使達の女なんか殴られるわレイプされるわ
車田漫画も女殴られてた
56飛翔:2008/04/22(火) 18:42:06 ID:eOSEXy2I0
椅子で船長と王女がガチの殴りあいしたけど
それで週少板かどっかで船長が叩かれてなかったっけ?
57飛翔:2008/04/22(火) 19:36:55 ID:MlYGAGhN0
時代と共に変わったね
昔はゲームでもラスボスとの最終決戦だってのに
男キャラ達「女は置いてくわ」
女キャラ達「ふ ざ け る な」
なんてやりとりがあったもんだけど、今はナチュラルにラスボス戦でも
パーティーに入れるもんな
58飛翔:2008/04/22(火) 19:55:22 ID:Ihbr2nsVO
>>54
灰は里奈里がボコボコに殴られたり蹴られたりしたよ
顔はきれいなもんだが
59飛翔:2008/04/22(火) 20:42:29 ID:LR33CdwT0
主人公側が女キャラを殴るのはあんまり無いんじゃないの
60飛翔:2008/04/22(火) 20:58:55 ID:yCwD5XadO
泥の愛本が昔鰤の同人やってたのってホント?
カプは百連らしいけど
61飛翔:2008/04/22(火) 21:13:37 ID:hYkJ+ugu0
有名な話だが触れてやるな
62飛翔:2008/04/23(水) 00:39:15 ID:hbh0yjpW0
出回ってるソースは見たけど、
飛翔作家が元飛翔同人作家なんて叩くネタとしては都合よすぎて
あまり信じてない>愛本

でも仮に本当だとしたら
商業作家になるために同人捨てて、
捨ててまでなった商業作家では簡単に打ち切られ
そして悪印象で過去が出回ってるために同人畑には戻りづらく
何というか、踏んだり蹴ったりだな。
週刊少年じゃない飛翔にするか、
あるいは創作とか、別ジャンルの同人だったら
もうちょい何とかなったろうに。
63飛翔:2008/04/23(水) 00:55:43 ID:rMQPHwXj0
別に気にせず、同人なり商業なり頑張って欲しい。
64飛翔:2008/04/23(水) 02:14:18 ID:2HPWW6sr0
愛元のブリーチ漫画、画像掲示板でちょっと見たことあったけど結構面白かった
どっちにしろ今はオサレ師匠の家で一緒にお花見する仲だろ?
外野がギャーギャー騒いでも意味ないつーか
つーか★野だって鳴門同人やってたし、今さら珍しいとも思わん
65飛翔:2008/04/23(水) 02:31:35 ID:RJ0S7CMg0
同人出身で飛翔でも腐狙い全開で来られたらちょっとアレだけど
泥は全然そんなのなかったからなあ
逆に★野のように徹底的にその手のサービス避けそうだ
66飛翔:2008/04/23(水) 12:07:15 ID:kxH1BS2a0
あの人は眼鏡属性はあったな
きっと
相本の絵が好きだから漫画は歓迎なんだけど
飛翔が元腐女子だらけになったら微妙

>>62
温泉じゃないの?
67飛翔:2008/04/23(水) 22:27:36 ID:lCOpuJMz0
愛本はオンオフどっちもやってたけど飛翔のは鰤と除除をぞれぞれ少しずつ落描きしてただけだったような
しかも同人と言ってもホモをネタにしたようなギャグ中心だったし前の叩かれ具合を見て少し同情した
まあ阿鼻巣の好きキャラの名前をそのまま作品に出して来た時はびっくりしたけど
68飛翔:2008/04/24(木) 14:12:58 ID:Dj3QV1sY0
集英社コミックニュースNo115号 四月期初版ランキング
01 ブリーチ(33) 久保帯人
02 銀魂(23) 空知英秋
03 家庭教師ヒットマンリボーン!(19) 天野明
04 バスタード!!(25) 萩原一至
05 アイシールド21(29) 村田雄介
06 高校デビュー(11) 河原和音
07 こちら葛飾区亀有公園前派出所(159) 秋本治
08 キャットストリート(8) 神尾葉子
09 遊戯王R(5) 伊藤影
10 ギャグマンガ日和(9) 増田こうすけ
11 ZETMAN(9) 桂正和
12 魔人探偵脳噛ネウロ(16) 松井優征
13 キャプテン翼ゴールデン23(10) 高橋陽一
14 グッドモーニング・キス(2) 高須賀由枝
15 スイッチガール!!(5) あいだ夏波
16 ムヒョーとロージーの魔法律相談事務所(17) 西義之
17 銀魂あにめガヤガヤ箱 空知英秋
18 チョコレートコスモス(2) 春田なな
19 甘い生活(34) 弓月光
20 華麗なる食卓(28) ふなつ一輝
69飛翔:2008/04/24(木) 16:50:15 ID:JUlNoJT40
バスタードまだやってたのかというか20年近く連載してて
25巻までしか出てないと言うことに突っ込むべきか。
70飛翔:2008/04/24(木) 16:57:12 ID:S/lBdj3S0
話も全然進んでないしな
71飛翔:2008/04/24(木) 16:57:32 ID:e6FQSUkY0
参考までにバスタの発行はこんなかんじらしい
20巻 1998.12.08
21巻 1999.09.08
22巻 2001.06.09
23巻 2004.05.05
24巻 2006.07.09

遅筆ってレベルじゃないww
72飛翔:2008/04/24(木) 16:57:42 ID:bHHjmohH0
最新刊をちらっと見たら、まだウリエルと戦ってるっぽいな
いつから戦ってるんだ
もう思い出せない
73飛翔:2008/04/24(木) 17:00:13 ID:8JGrF+8P0
伝説の羽付表紙で週刊に復帰したときは売り得る戦だったよ
多分あれが椅子が始まる前だから97年くらいだったと思う
74飛翔:2008/04/24(木) 17:58:27 ID:dkd7CuZ90
トガシが可愛く思えてくるなこれは酷い
75飛翔:2008/04/24(木) 18:14:26 ID:ioIKdpZK0
それでもまだこんだけ売れるんだもんね
76飛翔:2008/04/24(木) 18:52:07 ID:wAYWTyb/0
盾、一年で急降下しててやばいな。
77飛翔:2008/04/24(木) 19:18:49 ID:XA8XipxAO
かつて家ル萌えでだーしゅ×かるで悶えてた頃が懐かしい。
12巻は神だったな。
ドラマカセットや小説今も持ってるよ。
正直天使はどうでもいいからまただーしゅと四天王達が中心の話が読みたい。
78飛翔:2008/04/24(木) 19:50:59 ID:0aWapQfA0
目盾、中堅の中でも1ランク下だって
このスレでも言われてたけど、場スタードより下なのかぁ
79飛翔:2008/04/24(木) 21:16:47 ID:m5dbS0bI0
盾は…まあ、しょうがないかな
80飛翔:2008/04/25(金) 12:46:22 ID:aFjuruj7O
鯖スレに打ち切り来たね。
来期から連載枠減るのか…
しかし初恋は前から言われてたが笑むまでとは…
81飛翔:2008/04/25(金) 13:12:15 ID:DIgbtmdJ0
盾ほどわかりやすい落ち方もないな
普通2ちゃんで叩かれているのに売り上げは良いとかそのまた逆とかあるけど
82飛翔:2008/04/25(金) 13:12:42 ID:tql52RJ8O
あっはっは。何をおっしゃるんですか。そんなわけありませんよ。











ああぁああああぁぁぁあああああぁああぁあ――――――――――!!
83飛翔:2008/04/25(金) 13:46:22 ID:Az+Or0b00
>>80
見てきた。笑む終了ってマジっすかorz
84飛翔:2008/04/25(金) 13:47:07 ID:Az+Or0b00
ageちゃったごめんなさい…
85飛翔:2008/04/25(金) 13:59:03 ID:N553CWKnO
笑む終わるのか…
・準看板クラス以下の作品の中ではコミック売り上げ良いほうなのに掲載順後ろにされる
・終了後にヒロインのフィギュア発売
正に連金コースだったな笑む
86飛翔:2008/04/25(金) 14:02:00 ID:COTQfVuf0
川下漫画も可能漫画も
絵は綺麗なんだけど
何が描きたいのか分からない類だよなあ。

でも冷静になって考えると、絵と話作りの両方が上手いって
相当凄い事だよなあ。
日本では出来て当たり前と錯覚しちゃうくらい名作が溢れ返ってるから
なかなか認識できないけど。
87飛翔:2008/04/25(金) 16:50:30 ID:KAWxBn4qO
ラブコメ枠いっきに減らしたなあ
本格的に腐女子ジャンプになってきた
88飛翔:2008/04/25(金) 16:59:53 ID:0WAZnfpl0
そうか?最近なんかラブコメっぽい新連載ばっかだったからちょうどいいわと思ってるんだけど
89飛翔:2008/04/25(金) 17:06:08 ID:dLIWH6lZO
ラブコメ減らして少年少女が協力して問題に立ち向かう話が増えた気がする
灰男才錬孫亜ー津
90飛翔:2008/04/25(金) 17:57:53 ID:4z9dAHa/0
ポセイドンは終わらないのか。あれこそさっさと終わらせるべきだろ。
91飛翔:2008/04/25(金) 18:13:28 ID:ctOpUerw0
鯖スレの情報だと終わるのは初恋、笑む、ポ背+狩人
もちろん確定情報ではないよ
92飛翔:2008/04/25(金) 18:18:24 ID:QKjh4SWe0
>>91
確定だよ
93飛翔:2008/04/25(金) 18:40:56 ID:foPL46qbO
孫の序盤のアンケがかなり好調らしくて嬉しい
笑む終了はショックだがorz
94飛翔:2008/04/25(金) 18:48:59 ID:tql52RJ8O
>>93
同じく。ぬらりは生き残ってくれよ……!
95飛翔:2008/04/25(金) 19:04:45 ID:ctOpUerw0
>>92
鯖スレ的には確定だろうけど公式発表ではないからこう書いた
2ちゃんソースである限り嘘情報の可能性は0%ではない
96飛翔:2008/04/25(金) 19:13:23 ID:w7Xq9KR40
助っ人生き残ってよかったー…

でも初恋けっこう好きだったから淋しいな
水泳部の2人が可愛かった
97飛翔 ◆w4BB5sREFI :2008/04/25(金) 19:51:12 ID:dFNdsYaAO
初恋…orz
画集が出るまで頑張ってほしかったなあ
そういえば苺の画集って出てたっけ?
98飛翔:2008/04/25(金) 20:25:25 ID:qz7DV/zkO
出てないよ
99飛翔:2008/04/25(金) 20:45:23 ID:LQ/Bkr/N0
初恋は惜しかったな
笑むは主人公がうざかったのが敗因かと
100飛翔:2008/04/25(金) 20:47:53 ID:tZ9OJFApO
初恋おわるのか……
かなり好きだったのに
101飛翔:2008/04/25(金) 21:03:21 ID:COTQfVuf0
>>99
笑むは主人公よりもメインヒロインが問題だったよ。
普段は空気なくせに
いざ出番となると相手の事情を聞きもしないで
いきなり侮蔑や説教モードに入る
地味〜なウザキャラだったからな。
どうせウザいメインヒロインやるなら
鰤の織姫くらいに突き抜けた方がいっその事ウケたかもしれん。
102飛翔:2008/04/25(金) 21:03:25 ID:A49Cf/Rg0
笑むマジでえええ
看板にはならないけれど下の方でずっと続いてゆく漫画みたいな感覚になってたわ・・・
103飛翔:2008/04/25(金) 21:16:21 ID:uw/TAtPDO
笑むは、飛翔の中で笑むを一番好きだと言える読者が少なそうなのが敗因な気がする
なんとなく持ってる偏見だけど
104飛翔:2008/04/25(金) 21:47:10 ID:3EtOxLuZO
>>103
わかる。決して悪くないんだけどね…。

笑むの敗因は木冬父の出番が少なかったことでは?
鬼教師・ロン毛・へたれ・娘溺愛・やもめ男…
おっさん萌えにはたまらない最強スペックなのにもったいなす。
105飛翔:2008/04/25(金) 22:00:29 ID:IhdeASy6O
笑むは人気投票やってほしかったなー
色々カオスになりそうだったのに
106飛翔:2008/04/25(金) 22:02:53 ID:N553CWKnO
>>104
飛翔メイン読者層におっさん萌えはあんまりいないと思われ…
打ち切り決まっても暴れる信者いなさそうだよね、笑む 良くも悪くも空気というか
107飛翔:2008/04/25(金) 22:19:13 ID:tql52RJ8O
エムの敗因の一つは、キャラの性格がみんな一般人よりなところな気がする。
どんなジャンルの漫画だろうと、どっか突き抜けた性格のキャラは一人は必要だと思う。
108飛翔:2008/04/25(金) 22:19:27 ID:JGadQPD6O
>>103
姉妹で信者です。組とか3ちょんが好きでした……。
でも、メインヒロインとサブは確かにうざかった。
正体ばれしたるーしーに主人公の悪口を吹き込む二人には
('A`)だった。
109飛翔:2008/04/25(金) 22:23:29 ID:EgjyJMw60
確かにメインキャラは地味なイメージだ
主人公の姉とかは派手で目立つキャラだったけど
110飛翔:2008/04/25(金) 22:49:44 ID:WTz0P2cc0
初恋一番好きだったのに…
少女漫画っぽいのがだめだったのかな
モテモテハーレム☆よりよっぽど好感持てたのになー
111飛翔:2008/04/25(金) 22:53:46 ID:A49Cf/Rg0
>>104
木冬父はどのみち「おっさん」風じゃないのであまりオッサンアンテナが反応しない

笑むも初恋も言われてみれば確かに一番すきなわけじゃないんだが
こう、雑誌に載ってると読んじゃう系だったんだよな
112飛翔:2008/04/25(金) 23:03:11 ID:6MYuxr2K0
ああいうアベレージの高い作品がないと雑誌の質って落ちるよ
113飛翔:2008/04/25(金) 23:16:40 ID:uw/TAtPDO
>>111
あーわかる、「読んじゃう系」
笑むはアクがないっていうか、叩かれないようないい奴を主役にしたら
つまんなくなった、みたいな印象があるなー
好感が持てるはずなのに人間味を感じないというか。
その割に愛佳が楠見へ「キモーイ」とか言ったり
ヒロイン二人の留ー至ーへの楠見って変態?発言(うろ覚えだけど)とか
妙なところではリアルな嫌さがあってちょっとなーと思ってた。

でも終わるとなると何だかんだで寂しいんだけど。
114飛翔:2008/04/25(金) 23:19:24 ID:zMmrlXsk0
え?笑むのヒロインは留ー誌ーでしょ?
115飛翔:2008/04/25(金) 23:29:26 ID:hyCVvkGz0
笑むは父がヒロイン父じゃなかったら、二人の関係に萌えてた気がする。
父の何だかんだ言いつつ主人公を認めてるところとか、
主人公の父を頼りにしてるところとか、ケンカップル好きには結構ツボだ。
でも二人の関係のど真ん中にヒロインがいるために、スルーしづらくて無理だった。
クラスマッチでは主人公と大紋に萌えたけど、
大紋にもヒロインが絡んできたときはがっくりきた。

キャラとしては嫌いじゃないんだけど、絡みすぎだよヒロイン。
116飛翔:2008/04/25(金) 23:30:28 ID:0e0IK0Z5O
笑むは主人公がダメだった
魅力のない主人公を無理矢理持ち上げる展開はいただけない
117飛翔:2008/04/25(金) 23:34:17 ID:XiZNvVUO0
卓球:コミックス揃えたら打切
バレー:コミックス買った途端(ry
泥:コミックス出る前に打切
笑む:コミックス揃えたのに(ry←いまここ

のろわれてる/^0^\
助っ人揃えたいけど怖い
118飛翔:2008/04/25(金) 23:37:35 ID:uw/TAtPDO
>>117
頼むから何も買わないでwwwww
119飛翔:2008/04/25(金) 23:38:27 ID:EzgwbQeG0
単行本売れてほしいから買ってくれって言いたいけど
>117が買ったら本当に切られそうでちょっと躊躇してしまうジレンマw
120飛翔:2008/04/25(金) 23:39:20 ID:Dd14CbVX0
>>117
お前には本誌があるじゃないかwww
だから揃える必要ないだろ^^
121飛翔:2008/04/25(金) 23:41:07 ID:6ftchFLLO
笑むは良くも悪くも盛り上がりに欠けてたからなあ
設定は良かったけど展開が無難というか続きが気になるような事は無かったしな
絵柄もプリ顔の頃から今どきの飛翔向きじゃない気がしてた
やっぱりここで良い感想を出されやすい作品は打ち切りルートに行くの多いな
122飛翔:2008/04/25(金) 23:42:57 ID:RaunvWNbO
実は>>117はゴノレゴ
123飛翔:2008/04/25(金) 23:44:20 ID:EzgwbQeG0
あ、じゃあ切られてほしいのを買ってもらえばいいのか
>117
ポセ買ってください><
124飛翔:2008/04/25(金) 23:45:16 ID:zMmrlXsk0
でも鯖スレ見てる限りでは、虎振るや兎のが
アンケは悪いらしいんだよな。
何がいけなかったのだろうか。
125飛翔:2008/04/25(金) 23:46:56 ID:x0yYVNEC0
Mはプリフェと同じく作者が限界だったんでしょ
虎は単行本の売上げがけっこう来てる
兎はしらん
126飛翔:2008/04/25(金) 23:49:09 ID:A49Cf/Rg0
虎は今期唯一の飛翔アニメっつーか
もともとメディアミックス前提っぽいから
ちょとまた次事情ちがいそう
127飛翔:2008/04/25(金) 23:51:48 ID:t0Bb2+0z0
笑むは好きだし単行本も集めてるけど>>107も言ってるけどすごくキャラが普通なんだよな…
一般人だけど間違いなくクラスで中心タイプのキャラ達がメインだったから
時々リア充の生活を横目で見てるような気分になったりした
128飛翔:2008/04/25(金) 23:54:02 ID:61cX6XoeO
>>124
長期低迷で伸びしろなしと判断されたんじゃない
編集的には伸びしろのない漫画の枠に新連載を投入して次の看板を作りたいんじゃないかな
連載枠の数は決まってて新しい芽を育てるためには古いのを切らないとという
129飛翔:2008/04/25(金) 23:55:28 ID:EgjyJMw60
>>124
鯖では20週平均が悪く長期低空飛行だったため
伸びしろなしと判断されたのではと考察されていたな
130飛翔:2008/04/25(金) 23:56:06 ID:x0yYVNEC0
「伸びしろなし」程度じゃ商売元は切らないよ
だったら超不良債権のハギーを飼ってる意味がない
131飛翔:2008/04/25(金) 23:59:11 ID:0WAZnfpl0
はぎーはとっくの昔に飛翔追い出されてるじゃん
132飛翔:2008/04/26(土) 00:00:54 ID:etVnQcPiO
売上や過去の貢献度の差
出せば売れる超優良債券じゃん
133飛翔:2008/04/26(土) 00:04:08 ID:hyCVvkGz0
笑むの人は次は原作つきで登場しそうだな
134飛翔:2008/04/26(土) 00:07:36 ID:IwhI91M4O
話作りが好きそうな人だしそれはなさそうな
135飛翔:2008/04/26(土) 00:15:17 ID:n3rchze10
可能、笑む連載前に原作付でやった読みきり微妙だったからなあ・・・
上手い原作当たればいいんだろうけれど
昔やってた吸血鬼探偵とかも今更アレだし

今思えばアンケ取れないからやらないと言っていた乳ネタを全力でやったのは
打ち切り決まって開き直ったからなんだろうかw
136飛翔:2008/04/26(土) 00:23:00 ID:P5RB6XlG0
可能が10年以上前に飛翔で描いた
2重人格の少年が主人公の読みきりは面白かったなあ
137飛翔:2008/04/26(土) 01:36:45 ID:6EvVs6ibO
笑むは主人公に魅力がなさすぎた
残念だよ
あの主人公が報われる終わり方はやめてほしい
138飛翔:2008/04/26(土) 01:43:22 ID:tg0gS/7TO
正直、キャラ立てがうまくない作家に女キャラメインのラブコメって鬼門なんじゃ……。
139飛翔:2008/04/26(土) 02:16:45 ID:ZyLP8maQ0
編集に「こいつの取り柄は女キャラの絵が可愛く描けること」って思われてるから
ラブコメ枠に回されたんだろ
絵は人気あるけど話が微妙で遅筆な作家は、原作つけた方がいいと思うけどな
可能が嫌がるかもしらんけど
140飛翔:2008/04/26(土) 03:30:51 ID:MUQHimRY0
笑むは主人公が正統派すぎた思いがある
白雪姫ネタの読み切りはよかった
終了は残念だけど、ああいう単発また見たいからくじけずがんばってほしい
141飛翔:2008/04/26(土) 03:54:01 ID:ejJDYRjn0
>>140
頑張ってほしいって簡単に言うけど
もう35とかそんなんでしょ可能って
少年漫画はもう限界じゃないかな
142飛翔:2008/04/26(土) 04:17:59 ID:mO3qzvRMO
可能は■辺りでダークな読み切り描きそうだ
143飛翔:2008/04/26(土) 08:25:28 ID:ljog13ZL0
連載始めてしばらく経つと読みきり描きたくてたまらなくなるっていうからな
読みきりの方が性に合ってるんだろうな
144飛翔:2008/04/26(土) 09:19:08 ID:lWbMhm0B0
可能は読みきりの方が好きなので、ちょこちょこ
読みきり描いて欲しい。救いようのないやつとか。

臼田ブログに師匠宅での花見の話があった。
写真もあったけど師匠スゲー。
145飛翔:2008/04/26(土) 14:21:20 ID:VMeGQV3v0
師匠スゲーはデザートの写真?
あれは師匠が行きつけの店で
こっそり頼んでやってもらったとか盾原作サイトに書いてあったよ
146飛翔:2008/04/26(土) 15:21:09 ID:VQapQFp4O
チョコで参加した作家の各漫画のロゴを描いてもらったんだっけ?
147飛翔:2008/04/26(土) 16:32:27 ID:lWbMhm0B0
>145
144だがそうそう、デザートの写真
なんつか、わざわざそういうのを準備しておくことがスゲーなと
実際やってもらったら感動するだろうし
148飛翔:2008/04/26(土) 16:57:55 ID:ENgnCNBdO
なんとなく作品や昔のサイトから師匠にいい印象なかったんだけど、
それは感動するだろうなあ
師匠のイメージ変わった
149飛翔:2008/04/26(土) 18:28:21 ID:VQapQFp4O
普段はオサレとか言われてるけど、これは粋だなぁって思う。
コミックスの作者コメントから師匠は友達が少ないイメージあるけど、
同業者との付き合いはいいのかな。
150飛翔:2008/04/26(土) 18:47:23 ID:0gkWq4V+0
ネットでやらかしちゃっててもリアルでつきあう分には別になんてことない
人もざらだしな
ネットは魔物だよ
151飛翔:2008/04/26(土) 19:05:51 ID:YcnPGaBQ0
同業のキャラをあんな悪意たっぷりに描く人を好意的には見れないけどな
152飛翔:2008/04/26(土) 19:36:56 ID:8VfcsY9s0
>>151
別に好意的にみたくなきゃ見なきゃいいじゃない自分だけ
それを他人にまで押し付けようとするなよ
人それぞれだろ
153飛翔:2008/04/26(土) 19:36:56 ID:5z3sZ8d6O
湾ピ10周年の船長画には驚いたな、真っ白で。
師匠は外面は良いイメージがある、飛翔祭で見た感想だけど。
なんというかそつがない感じ。
だからかえって不気味。
岸下みたいについうっかりや小田の明るいのりみたいな人間味がない。
154飛翔:2008/04/26(土) 19:48:37 ID:RbhZ1lOd0
師匠はすごくヲタクらしいヲタクだと思うけどな。
2ちゃんねらとある意味すごく似通った部分を持ってる人だと思う。
好きか嫌いかって言われたら漏れも好きではないがw
155飛翔:2008/04/26(土) 19:57:12 ID:etVnQcPiO
師匠は確実に派閥を作ろうとしている
師匠が近寄るのは自分以下の作家(売上・立場的に)と競合しないサブカル系作家・少女漫画家

逆にたしけや織田・開きもとなどの目上にはかなり失礼

それを強い者にへつらわず目下に気遣ういい人ととるかお山の大将ととるかは人それぞれ
個人的には女々しいと思う
156飛翔:2008/04/26(土) 19:59:17 ID:NRin3Cvu0
裏のとれてない事をキャンペーンすんのはやめれ
特にネガティブ面であることないこと言うと
ヘタすると名誉毀損沙汰だぞ
157飛翔:2008/04/26(土) 20:01:29 ID:l43fb6xI0
この板的には微妙だが差ワイのこないだの読切りを連載で読みたいな
■か売る飛翔じゃないと続かない悪寒がするけど
158飛翔:2008/04/26(土) 20:02:05 ID:9jdN094F0
師匠は確実に派閥を作ろうとしていると思う。
師匠が近寄るのは自分以下の作家(売上・立場的に)と競合しないサブカル系作家・少女漫画家だと思う。

逆にたしけや織田・開きもとなどの目上にはかなり失礼だと思う。

それを強い者にへつらわず目下に気遣ういい人ととるかお山の大将ととるかは人それぞれだと思う。
個人的には女々しいと思う

って書かないといけないよな。
159飛翔:2008/04/26(土) 21:20:26 ID:xmPmdRoU0
例の祭りをリアルタイムで体験したせいでどうもいい印象が持てないが
まぁ作家と作品は別だからどうでもいいw>師匠
160飛翔:2008/04/26(土) 21:25:46 ID:WAa5V/8DO
師匠のせいで印象悪くなるほど鰤に思い入れないや
161飛翔:2008/04/26(土) 21:25:56 ID:RbhZ1lOd0
瑠ー気ー図のドラマがかなり面白かった。
飛翔ドラマがドラマ化されることってあんまりないけど、ドラマとしての出来がいいと嬉しいもんだね。
162飛翔:2008/04/26(土) 21:29:03 ID:ENgnCNBdO
サイトで描いてた庭球の絵がひどかったり東風亀の記念企画とか椅子記念本があれだったりで
確かに師匠になんだかなーと思うところはあるけど
派閥を作るようなせこい真似するタイプには見えないなあ
163飛翔:2008/04/26(土) 21:35:46 ID:awS6eTmmO
まぁ自分より売れてる作家とは付き合いが無さそうなのは感じる
織田と騎士本は仲良いけど師匠と二人との接点聞いたことない
164飛翔:2008/04/26(土) 21:38:48 ID:vZiYyVn/0
>>161
瑠傷は制作サイドにかなり力入ってるみたい。
なんと言っても、放送期間が未定なんだよね。
つまり評判次第では長期放映の可能性があって、
プロデューサーは「原作最後まで描き切りたい」と言ってるし。
165飛翔:2008/04/26(土) 21:45:15 ID:RbhZ1lOd0
>>164
マジで?
正直漫画のドラマ化にはあまりいい思い出がないから(野駄目とAを狙えは好きだったが)
全然期待してなかったんだけど、今日見たら凄く面白くてさ。初回見逃したの悔しい。
視聴率良ければ長期放映してくれるなら何とか数字取ってほしいけど、目茶池の裏だし
新しい枠だし難しいよな…。
166飛翔:2008/04/26(土) 21:52:06 ID:mO3qzvRMO
留傷、キャスト決まった時は「またイケメンものか」と思ったのに、想像してたよりずっといい
なにより主人公役の人が主人公の大ファンだっていうのはすごく嬉しい
167飛翔:2008/04/26(土) 21:57:29 ID:n3rchze10
学園ものなのに珍しく蛇が絡んでないからかね。別に蛇アンチじゃないが
あそこからむとどうしてもドラマの為に役者がいるんじゃなくて
役者を立てるためのドラマになるから原作モノとかえらいことになるし
168飛翔:2008/04/26(土) 21:59:25 ID:RbhZ1lOd0
>>167
分かる分かる。ぶっちゃけ自分蛇ヲタだが好きな原作には関わってほしくないもん。
タレントの好き嫌いとドラマの好き嫌いは全く別物だ。
169飛翔:2008/04/26(土) 23:41:46 ID:7BCGySOC0
流傷ドラマすっげ面白かった
>>164
そうなんだ
製作サイドが原作好きってドラマでもアニメでも嬉しいね
170飛翔:2008/04/26(土) 23:48:25 ID:2GqXCwqq0
るき図ドラマの出来自体はわりといいだけに、どーしても気になって仕方ないことが
なんであにゃがあんなチビなんだよ…
他はそこそこ見れるのに生徒役のメインが一番合ってないって…
まあドラマの愚痴ここで言ったって仕方ないとわかっちゃいるが
171飛翔:2008/04/26(土) 23:56:31 ID:JBm2ZTjYO
>>167
おっとご(ry
172飛翔:2008/04/27(日) 00:01:00 ID:hYA5UhyM0
>>171
それよりゆうかry
173飛翔:2008/04/27(日) 00:14:47 ID:SrbjfAT40
>170
自分もそこだけがどーしても気になって駄目だ
巫女芝より小さい兄屋はないわな…w
174飛翔:2008/04/27(日) 00:27:28 ID:P+KWqFw/0
逆に、原作ではきゅるるんなイメージの巫女芝が男前で萌えたw
兄屋は野球シーン見るまでは保留かな

ストーリー自体は原作を丁寧になぞってていいね
山椒魚の話とか、わかりやすく切なくて
もっかい原作読み返したくなった
175飛翔:2008/04/27(日) 00:30:20 ID:5yunHC2RO
そうなんだよ
兄屋が可愛すぎて可愛すぎて可愛いんだけど兄屋じゃない

砂糖竜太が新人ズの大ファンで主人公演じれるなら役者辞めてもいいって対談?で原作者に言ってて
原作者も砂糖竜太が主人公出来る年齢になるまで映像化断り続けたらしいな
176飛翔:2008/04/27(日) 00:35:40 ID:aHicceKy0
マジか
それこそ蛇じゃないが過剰プッシュされる系の役者じゃないから
ほんとそういう純粋な思いで主役抜擢されてるのは嬉しいな
つーか企画事態はものすごプッシュされているのに
「とりあえずコイツだしとけば数字とれるだろ」系の役者が全然いないのはある意味すごいw
177飛翔:2008/04/27(日) 00:37:40 ID:Qgz7fS6m0
>>176
伏字済み

9 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 12:45:48 ID:62Igsb6O0

差等隆太なんてたいしたことない
瑠傷の大ファンであり、自身の母校に全巻寄贈したことがあり
原作を17歳で読んでおり、その時「いつか役者になってこの作品をドラマ化したい」と思い
「川藤(役名)をやれるならそこで役者を引退してもいい」とまでいい
原作者のモリ田先生も差等隆太と対談したときにこの話をきいて
差等隆太が川藤をできる年齢になるまでドラマ化のオファーを断り続けた
そんなどこにでもいる男。それが差等隆太
178飛翔:2008/04/27(日) 00:40:16 ID:2Fj/vKCOO
確かに言動だけならどこにでもいるが
実現させた砂糖の行動力は素直に凄いと思うよ。
179飛翔:2008/04/27(日) 00:46:36 ID:uqdYd8ZWO
川東と掛け布の絡みをもっと見たいな。
この二人の掛け合い好きだ。
あの教頭のナイスキャッチシーンも楽しみだからやってほしい。
東子が意外に特別可愛いタイプじゃなく普通っぽい女の子なのも好印象だ。
180飛翔:2008/04/27(日) 00:52:16 ID:sY7KKSca0
>>177
あれ、なんか目から汗が(´Д⊂) 

瑠傷ドラマ、確かにすごく良かった。
やっぱりこれだけ思い入れがあって演じてると
見てる方にも伝わるよなぁ。
181飛翔:2008/04/27(日) 02:07:43 ID:Z6W0CHyo0
瑠傷はT豚Sじゃなかったら見てたな…
182飛翔:2008/04/27(日) 02:15:59 ID:9SBgv6ge0
>>178
その書き込みの「どこにでもいる男」は逆の意味だから。
183飛翔:2008/04/27(日) 08:44:20 ID:briH3HgbO
うちの父親はトラキチでそれだけが理由でドラマ見てるよ
184飛翔:2008/04/27(日) 08:56:38 ID:7ZW2Oz/SO
亜二矢、確かに可愛すぎて小さすぎて全然外見は似てないんだけど
話すとすごく迫力あるなぁと思う。

これは演技のせいかな。それとも声質の問題かなあ。
185飛翔:2008/04/27(日) 10:25:49 ID:aF3JCjVW0
これがきっかけで原作ファンも増えてくれるといいな
186飛翔:2008/04/27(日) 11:15:03 ID:Qgz7fS6m0
>>185
尼損が今コミックス売り切れ状態になってるし、原作ファンはほっといても増えると思う。
やっぱりTV化は大きいよ。例えば視聴率が10%だったとしても、単純計算で1200万人が見るわけだし。
187飛翔:2008/04/27(日) 12:41:39 ID:7Ek7J71Z0
日本国民全員が視聴率調査に参加してるとでも…?
188飛翔:2008/04/27(日) 12:54:17 ID:CUVhynMe0
>>187
お前は何を言っているんだ
189飛翔:2008/04/27(日) 12:58:26 ID:gG8UNUPx0
>>188
ほっとけ。
視聴率がどういう方法で弾き出されてるか無知なだけだろ
190飛翔:2008/04/27(日) 12:59:09 ID:XVfXdU5l0
>>187
こんなバカがまだいるとはなあw

統計ってのはくそまじめに全員から答え集めなくても
ある程度の数集めれば全員から集めた答えとほぼ同じ結果になるもんなんだよ。
それに基づいた世帯数に調査機置いてるんだから視聴率で国民数を単純計算しても
だいたい合ってる。
191飛翔:2008/04/27(日) 14:19:46 ID:M+WnHe540
まぁ、視聴率調査に国民全員が参加していると
思っていた時期は俺にもあったよwwwww
192飛翔:2008/04/27(日) 14:57:03 ID:xXAATuQ20
>191
なつかしい事思い出した
子供の頃はテレビの中の人からこっちが見えると信じてて
緊張するからアニメ以外のテレビは気が抜けなかったんだ

どうでもいいけど兄屋役の人がコニタンに顔がそっくりだと思った
193飛翔:2008/04/27(日) 15:45:44 ID:oRKAZW1k0
視聴率維持のためにがんばって見るよ
と友達に言われたときに返す言葉に困ったのを思い出した
194飛翔:2008/04/27(日) 15:47:03 ID:aF3JCjVW0
関係ないけど、むかし知人が小i錦のことをコニタン呼んでいたのを思い出した
曙はボノボノで、武i蔵i丸はムサビーだった
195飛翔:2008/04/28(月) 05:59:50 ID:RIM7f6YTO
今週の助っ人 もう付き合っちゃえよと思った
M零に新たな萌えが おっさんCP萌え
196飛翔:2008/04/28(月) 08:56:22 ID:HnWIIk1DO
助っ人の二人はよかったな。萌えた。

あと孫の夜陸男にハァハァ。
昼も合わせてダブルでハァハァ。
197飛翔:2008/04/28(月) 10:42:20 ID:IrXr5SFm0
助っ人萌えた。孫にも萌えた。
今週は萌えるのが多かった。
198飛翔:2008/04/28(月) 11:33:01 ID:/i9ZitgvO
助っ人の買い物組と尾行組・発鯉男子・湾ぴの蛸と人魚に萌えた
虎も人間関係が少し変わりそうで、楽しみでもあり怖くもある
199飛翔:2008/04/28(月) 12:52:20 ID:Jv25Y7Fw0
邑田のヘタッピマンガ研究所、
「あの伝説の」とかアオリにあるけど
あの鳥耶麻がかつてやってたとかそういう事をまるっきり描いてない。
もうざっと20年くらい前の話でコミックスも多分絶版、
主な読み手である今の中学生とか、そんなものが昔あったことなんか知らないと思うのに
説明がちょっと足り無くなかろうか。

でも内容は改めてためになった。
ペンのボールペンを使っちゃいけないと言われてる理由とか。
知ってはいたけどここまで「なるほど」と分かりやすく教えてもらった事はないので。
200飛翔:2008/04/28(月) 13:57:22 ID:RSTo9e8FO
下手っぴで不満だったのは進行役がおっさんだった事かな
トリヤマは可愛いロボ自画像を持ってたのが幸いしたけど
あの漫画用の可愛い進行キャラをつくるべきだったんでは?
真剣ゼミのマスコット的な
201飛翔:2008/04/28(月) 14:40:09 ID:Jv25Y7Fw0
>>191=>>187
何も知らない子供の頃にそう思うのはむしろ当然で仕方がないとして
こんなところに来るほどのオタクになってまで知らないのは
勉強不足と言わざるを得ない。
202飛翔:2008/04/28(月) 15:49:27 ID:lFXp7xZC0
そこまで叩くようなことか?
203飛翔:2008/04/28(月) 16:05:02 ID:ETpTI1SW0
勉強不足ってのは何か違うと思うけど
204飛翔:2008/04/28(月) 16:24:40 ID:ipnUCNPp0
叩くほどでもないけど、中学生以上で統計の取り方も知らないのは普通に頭が悪いよな。

Mは分かりやすくまとめに入ったなー。少し寂しい。
205飛翔:2008/04/28(月) 16:26:59 ID:PeH70VXV0
>>202-204
201は187がキレてこのスレを荒らすのを待ってるだけなんだから、ほっとけ
206飛翔:2008/04/28(月) 17:42:32 ID:KkoXH0xxO
椅子が燃えすぎてやばい
7部会の二人を見たときのようなワクワク感が久しぶりに来た
207飛翔:2008/04/28(月) 17:46:45 ID:zH3Y0pD0O
M0は100話か99話できりよく終わるのかもしれない
そう考えたら救われた気がする…ショックだけどさあ
208飛翔:2008/04/28(月) 18:13:55 ID:lyE+rtcWO
再生のああいうベタな展開が好きだ。
209飛翔:2008/04/28(月) 18:27:30 ID:6IQl9Mh20
盾の「少年野球で敵がいなくなった」てどういう状況?
210飛翔:2008/04/28(月) 18:46:37 ID:6wBbYpqS0
強すぎて相手になる奴がいないらしいよ

海外留学して走り幅跳びやれば
いくらでも相手見つかりそうなもんだが…
211飛翔:2008/04/28(月) 20:54:10 ID:2MCGF9j+0
野球の野手で「敵がいねえぜ」ってあんまり思わないよね…
212飛翔:2008/04/28(月) 21:50:16 ID:yn5r/yZSO
今週の孫見て思ったんだけど
夜陸男の髪の中って爺ちゃんみたいなのが詰まってたりするの…?
213飛翔:2008/04/28(月) 21:58:39 ID:Vjn+Gq/u0
爺ちゃんのあれは年々大きくなってくんじゃね?
サボテンみたいに

だからまだ、夜陸男にはないとみた
214飛翔:2008/04/28(月) 22:00:07 ID:HnWIIk1DO
髪の毛で見えないだけじゃね?
見たくないがw
215飛翔:2008/04/28(月) 22:17:30 ID:lyE+rtcWO
あれは髪の毛で隠してるんだきっとwww

派遣が以外に萌えた。スケバンも番長も二人とも可愛いよ。
216飛翔:2008/04/28(月) 22:25:37 ID:+T8ie5d+O
>>212
方針の原始てんそんが若い時は頭長くなかったぞ確か
217飛翔:2008/04/28(月) 22:38:38 ID:KuF/mn/+0
>>215
深夜はメインヒロイン可愛いよね
眼鏡っ娘好きそうだしw
218飛翔:2008/04/28(月) 23:02:06 ID:JeZnRMRnO
今週は男女萌えが激しかったな
今まで出た女の子は勿論だけど天宮に萌えた
情緒不安定設定だから色々なキャラ網羅出来るなww
こういうキャラは好き嫌い激しそうだけど「危ないんだよ」には萌えた
219飛翔:2008/04/28(月) 23:32:44 ID:dBITgp7q0
盾の展開がどうしてこういう風になるかついて行けない…
220飛翔:2008/04/28(月) 23:34:42 ID:pAy+mGd2O
自分も今週は男女ではげ萌えた。
助っ人も派遣も警報もみんなかわいいなおいw
ただ肝心のダブノレアーシで萌えがこないのが困る。
四六時中一緒だってのになんでだろう。
221飛翔:2008/04/28(月) 23:46:43 ID:9sIc6c0g0
>>219
自分は先週今週とすっごく燃えたなあ
222飛翔:2008/04/28(月) 23:48:26 ID:KuF/mn/+0
>>220
ダブルアーシは主人公凄い凄いマンセーヒロイン健気で聖女マンセーだからなあ

カプじゃないけど兎の兄妹にも萌えた
223飛翔:2008/04/29(火) 00:16:56 ID:tM2NPF9T0
>>221
ノシ
私も燃えた
224飛翔:2008/04/29(火) 00:31:56 ID:F21uEesjO
アーシはなんていうか、絵も可愛いしキャラもいい子だし話も構成も展開もうまいと思うけど
面白いんだかどうなんだかはよくわからない
主要キャラの性格が常識人だから薄く感じるのかな。
笑むみたいな印象
225飛翔:2008/04/29(火) 00:32:47 ID:v26mx8rw0
マジっすか
別に捨てなくても…と思ってしまった
226飛翔:2008/04/29(火) 00:34:54 ID:P1f4Ew/z0
アーシは、デザインが乃村系なのもさっぴいてもガソガソ臭がする
227飛翔:2008/04/29(火) 00:40:09 ID:mIhu4QoV0
載ってたら読むけど載ってないと寂しい、とかそういうのはないな…>アーシ
228飛翔:2008/04/29(火) 01:38:01 ID:AbEX77wf0
アーシはなんか大雑把に読んでてもつっこみたくなる部分が多すぎて好きになれない。
逆にハケンは面白く読める。最初期待してなかったからかもしれんが。
229飛翔:2008/04/29(火) 06:14:09 ID:Wc+hT3It0
>219
盾の展開はここんとこずっと脳での理解ができない
何も考えなければ
絵柄でなんとなく感動できそうだけど
230飛翔:2008/04/29(火) 06:39:07 ID:WrMk+PAP0
目盾はいつの頃からか
キャラクターの誰にも共感できなくなっちゃったな
231飛翔:2008/04/29(火) 07:17:36 ID:xkADB9SD0
807 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 13:11:11 ID:???0
参考
14.8% 19:56-20:54 TBS ROOKIES-ルーキーズ-
12.1% 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー「タッチ」

ルーキーズ、同時間帯でトップおめ。見てないけど。


↑目茶池より視聴率あるんだ?
232飛翔:2008/04/29(火) 09:25:03 ID:KBspM+OBO
鰤の69の彼に萌える日が来るとは
233飛翔:2008/04/29(火) 10:58:33 ID:31j4CDuPO
>>231
なんでそれ金曜と土曜を比べてるんだろう?

目茶池は昔ほどの視聴率はとれてないみたいだよ
この前のSPは高かったっぽいけど
234飛翔:2008/04/29(火) 11:05:47 ID:mDKPMTvT0
>>231
めちゃ池は13.0だった
235飛翔:2008/04/29(火) 11:22:17 ID:WLlmhW3mO
アーツの二人には恥じらいが足りない。
もっとこう赤面するほどドキドキ!っていうか、
例えばこの布一枚の向こうには全裸のなかなかかわいい女の子(風呂のシーン)がいるんだって考えて、赤面するとかあると思ったんだが。
あるにはあるけどなんか淡白。
236飛翔:2008/04/29(火) 11:43:03 ID:qvaj34pC0
綺麗すぎるんだよな
237飛翔:2008/04/29(火) 12:07:48 ID:jeU0ckiI0
若いのに枯れてるのか逆に未成熟なのか…
まあ女とつきあったこともあるからそれほどガツガツしてないのか
238飛翔:2008/04/29(火) 12:16:05 ID:xTn10kut0
「手え離したら死ぬ」とかいう非常時に色ボケられててもなあ
239飛翔:2008/04/29(火) 13:58:35 ID:jeU0ckiI0
十代の男の性欲甘く見んな
240飛翔:2008/04/29(火) 14:04:38 ID:hAjQHxXa0
非常時なのに危機感も持たずにのほほんと祭の準備してるからなあ
241飛翔:2008/04/29(火) 14:04:55 ID:9PYslCaE0
>>235
何処の少女マンガだよそりゃ?強いて言うならマガ仁系か。
ただでさえ飛翔色薄いのにこれ以上ヘンな方向性持っていかれても困るな
しかしあの主人公ののびしろがない事の方が自分にはネックだ
なんかカ/トブ/レの主人公みたいで嫌だなぁ←打ち切られたらって意味

自分はアーシより警報の方がダメすぎる。
ザッと読んでるだけでもいちいちイラっと来る。特に主人公&ヒロイン
作者はホントにああいうのが描きたいのか…!?
242飛翔:2008/04/29(火) 14:22:12 ID:hAjQHxXa0
でも設定そのものはそういうシチュ狙いの漫画にしか見えんしなあ
伝染病にしても見識が甘すぎるし、主人公が女の子にちやほやされる描写ばっかだし
243飛翔:2008/04/29(火) 14:22:46 ID:P1f4Ew/z0
見えるの路線が素なら警報は明らかに毛色違いなんだろうが
まあ、結局見えるよりもスタートダッシュは良いみたいなんで仕方ないんじゃね
結局求められない漫画じゃなければ生き残れないシステムなんだもの
244飛翔:2008/04/29(火) 14:25:05 ID:rBGWi6ZxO
派遣ってメインヒロインというかレギュラーの女の子キャラいなかいよね?
今回の子はどうなるんだろう
245飛翔:2008/04/29(火) 14:29:40 ID:IirMuRW+0
眼鏡っ子だし、わざわざ主人公と同じ立場の子だし
今回のシャボソたんがメインヒロインだと思ったけど
深夜は色んな属性ヒロイン出すけど
メインヒロインの描き方はかなり力入ってるから
246飛翔:2008/04/29(火) 14:30:48 ID:hAjQHxXa0
名前も みたらしだんごといそべまきで、甘味つながりだしな
247飛翔:2008/04/29(火) 15:33:06 ID:QzlAJo+VO
そこでアンコ味キャラ出して三角関係(ダブルヒロイン)ですよ
248飛翔:2008/04/29(火) 15:52:58 ID:F21uEesjO
対抗ヒロインはさらし餡子とかかな。

虎の妹、ルルとリリに違いないと思ってたのに外れてしょんぼり…
249飛翔:2008/04/29(火) 16:34:18 ID:2pIwDW+/0
警報のヒロインのキャラがいまいち掴めない
なんだかいろいろ萌えの要素を取り込んだだけのキャラに思える
250飛翔:2008/04/29(火) 17:11:39 ID:KBspM+OBO
性格がコロコロ変わるから確かに今だによくわからない>警報ヒロイン
嫌いではないけど
251飛翔:2008/04/29(火) 17:26:18 ID:Hypc//12O
警報はヒロインのシーンがとってつけた様な感じが勘に障る。
今回の死んだら許さないの発言に主人公&サブキャラが癒されたっていうのが無理矢理過ぎというかヒロインに二人を無理に矢印向けさせてるというか。
鰤の留奇阿を目指したいのかしらないけどすべてが古くさい。
252飛翔:2008/04/29(火) 21:05:05 ID:rbkQteV20
>>251
先週(先々週だっけ?)の主人公もなんとなく
初期の鰤の母親の仇をうとうとする苺を見守る瑠木亜を思いだしたな
助けたくてたまらないけど本人の意志を汲んで必死に耐えようとするところが
253飛翔:2008/04/29(火) 21:08:27 ID:9k/0PeH9O
連載20週目にしてキャラ定まってないって、良くないよなあ。今受けてる♀キャラの
要素端から投げ込んだ上で、岩白が読者の反応伺いながら描いてるように見える>警報ヒロイン

今週、蛇ガーでピアノに顎乗せた高名の顔が地味に受けたw
254飛翔:2008/04/29(火) 21:59:30 ID:BvkrkcfX0
今週ほど助っ人に萌えた事があっただろうか

あの2人、付き合っちゃえばいいんじゃね?
もう本当、ヒメコじゃないけどキュンキュンした
255飛翔:2008/04/29(火) 22:07:48 ID:TCEQylaJ0
警報のヒロインあのよくわからなさがクセになってきたんだが
うけてないんだな

助っ人は萌えたな〜
256飛翔:2008/04/29(火) 22:36:04 ID:WLlmhW3mO
助っ人でスイッチが勇気さんの手をとって歩きだしたシーンでパソコンがどこにいったのか気になってしかたがない。
書き忘れなのか、ないほうがかっこいいからなのか……。
257飛翔:2008/04/29(火) 22:38:43 ID:9PYslCaE0
>>255
よくわからないのは作者が狙い通りに計算ずくでそれを演出してるんじゃなくって
キャラに一貫性がない故のものだからな>警報ヒロイン
逆に主人公は鰤の苺を狙いすぎ(意識しすぎ)で丸パクり劣化版にしか見えない。
性格やら家族設定やら色々と被り過ぎててそっちの方が癇に障る。

今週は寝雨露の五台と佐々塚のやりとりとツッコむ矢子の図が面白かった
258飛翔:2008/04/29(火) 22:40:52 ID:EC1jIuWu0
>256
あのシーンのガシガシという効果音はパッコンがスウィッチに当たってる音だと言う説が

それはともかく助っ人はよく見ると描き忘れ描き間違いがけっこう多いw
259飛翔:2008/04/29(火) 22:41:16 ID:P1f4Ew/z0
ヒロインはブレすぎてワケワカランが
主人公は苺には見えんな別に
260飛翔:2008/04/29(火) 22:47:28 ID:q2zDG/dm0
ヒロインも別に鰤の瑠木亜には見えないなあ
261飛翔:2008/04/29(火) 22:50:07 ID:EJ3xojRd0
鰤というよりあの古さのせいか表面だけ夕箔
262飛翔:2008/04/29(火) 23:00:51 ID:z28w/2BX0
そういや倉真みたいな人いるしな
つか未だに主人公が良くも悪くも印象に残らない
263修羅飯:2008/04/29(火) 23:45:17 ID:TxVUnGhi0
>>257
> よくわからないのは作者が狙い通りに計算ずくでそれを演出してるんじゃなくって
> キャラに一貫性がない故のものだからな>警報ヒロイン

しかし一貫性も無くぶちこんだあげく、変な具合に発酵してるところが
慣れるとクセになってけっこう美味しい。
妙に好きだ、警報ヒロイン。
主人公は、鰤の苺の「師匠独特のオサレが行き過ぎてただのDQN」
になってるところの修正版みたいな感じで好感もてる。
っていうか師匠がもうちょっと苺を上手く描いてくれりゃなあ…
苺(=師匠)がこねくり回す独自の理論が、オサレ過ぎてついていけない。
264飛翔:2008/04/30(水) 00:15:51 ID:AbukpSnBO
ヒロインが定まってないのは同意だけど
主人公が苺ってのはフィルター乙にしか思えない
ヒロインがぶっとんでるが主人公は良くも悪くも平凡なテンプレ少年漫画主人公な感じ
265飛翔:2008/04/30(水) 00:18:03 ID:6kLIX/s10
警報はくさやかよw
266飛翔:2008/04/30(水) 00:52:06 ID:LKFY8y6HO
>>259>>260>>264
同意
自分も主人公は苺に見えないしヒロインが琉機亜に見えたこともないなぁ
せいぜいバトルヒロインってとこくらいしか共通点が見出だせない
あのアイドルは鞍馬に見えたけどw
267飛翔:2008/04/30(水) 01:32:58 ID:eo9QC003O
自分はヒロインは留気亜には全く見えないけど、
主人公は髪の黒い苺にみえるなぁ
でも修正版というより劣悪化版って印象
戦う理由が苺以上に薄いし意味不明だし。
第一、どのあたりが修正されてるのかサッパリわからん
268飛翔:2008/04/30(水) 01:50:35 ID:jMyNjckE0
助っ人には萌えたんだが全てが想定内すぎるw
警報って設定が他漫画っぽくても色々古すぎるせいで得してるような気が
残の方がまだ鰤に近いかも
269飛翔:2008/04/30(水) 01:58:21 ID:eXP5LVDr0
警報、設定自体は面白さを感じるんだけど
あの古臭い感じのせいで何か微妙なんだよなぁ…実に惜しい
それに付け加えて警報ヒロインが全然受け付けない。
ツンデレ目指してるのか何なのか?萌えないし可愛くないんだよな。

新連載の中じゃやっぱり派遣が一番楽しみだな。
あと勇者も好きだから終わってほしくないなぁ…
270飛翔:2008/04/30(水) 03:19:08 ID:uFU2rFuOO
助っ人はれいこさんが別人過ぎたのが少し残念だった
黒髪はそのままでいいと思うんだ
勇者は■で番外編描くらしいね
勇者なんて呼んでしまっていいのか■よ…(自分は勇者信者だがw)
271飛翔:2008/04/30(水) 06:17:29 ID:iKxyVy8YO
勇気さんが折角美人になったのにすぐ元の姿に戻ったのは良かったな。
すいっちも普段の彼女を強い意志を持つ女性として認めてるのが良い感じ。
でもすいっちのセリフから彼が何故喋らなくなったのか気になるな。
272飛翔:2008/04/30(水) 06:22:30 ID:GSYRUk96O
今週は濡らりの由良がツンデレ入ってて可愛かった。
けど昼陸緒と夜陸緒の関係が未だによくわからない。
273飛翔:2008/04/30(水) 06:38:14 ID:mhZv5dz70
週刊じゃないけどアニメツアーで手紙蜂アニメ化みたいなんで嬉しい
274飛翔:2008/04/30(水) 07:21:19 ID:BMeY4/lR0
アニメツアー楽しみだ
40周年だし結構気合入ってるみたいだし
275飛翔:2008/04/30(水) 08:29:38 ID:mhZv5dz70
龍玉と椅子以外はシルエットだけ見ると鰤と吟に見えたけどどうだろう>先週の発表の時
問題は10都市がどこになるかと会場のキャパなんだぜ…
276飛翔:2008/04/30(水) 10:10:43 ID:KbyiZxGUO
30周年の時のアニメツアーは地方で800人×2回の上映だった
作家も各都市一人ずつ挨拶に立っていたけど、もし空地が出るなら倍率上がりそうだなぁ
最近は声優が出るんだっけ?
277飛翔:2008/04/30(水) 12:39:52 ID:D+kegmrQO
アニメツアーか…。嬉しいが空気読めてない腐女子が少なければいいのだが。
庭球がないだろうからまだマシかな。


>>272
昼と夜は同一人物で、二重人格だと思えば手っ取り早いかもしれない。
278飛翔:2008/04/30(水) 14:47:58 ID:MGOt/xYmO
遊戯も二重人格かつもう一人の自分と会話してたね
あんな感じじゃないかな
279飛翔:2008/04/30(水) 17:24:10 ID:XFblzDff0
勇者額は7月号の■で読みきりあるみたいだから
それまで連載は安定なんだなあと思ってしまった
西も読みきりあるみたいで嬉しいな
しかしいよいよ週刊の増刊と変わりなくなってきたような気がしてきた…
280飛翔:2008/04/30(水) 17:25:59 ID:D+kegmrQO
>>278
友誼は二重人格じゃない。
あれは二心同体。まったくの別人。
281飛翔:2008/04/30(水) 18:12:48 ID:SNXLvX270
今週号読んだ
やべえええ警報糞面白えええええええwwwww
って書こうと思って開いてみたら凄まじい叩かれっぷりに泣けたorz
誰か警報好き同士はおらんかのう…
282飛翔:2008/04/30(水) 18:43:22 ID:5QXuWACe0
>>281
大好きだああああああwwwww
健全な燃えも腐健全な萌えもある
毎週毎週燃え萌えだ

ヒロインの性格がもう詰め込みすぎておかしいとことか
ヒーローが王道要素詰め込んでるのになんか地味なとことか
フライドラゴンがスレ内で哀れキャラで定着してるとことか

全部好きだよ!
今日はいい天気だな!!!
283飛翔:2008/04/30(水) 18:47:28 ID:AbukpSnBO
最近下位連載がみんな面白くて改編期のたびにビクビクする
どれが切られても嫌だ…
284飛翔:2008/04/30(水) 18:49:53 ID:XP1C/y9+0
オサレな苺は師匠の苺、ダサイ苺は鰯炉の揚羽
師匠と鰯露、本当に同い年か…?
どっちがいいかは判断つきかねるが

>>281
たまに微妙だけど、いちおう毎号楽しみではあるよ
285飛翔:2008/04/30(水) 21:20:32 ID:A2+4Ld4N0
警報って田舎の商店街の福袋的なキャラばっかりだと思う
詰め込みすぎて何だか分からなくなったとことかそっくりかと
286飛翔:2008/04/30(水) 21:47:55 ID:4CwsF2GkO
>>281
ノシ
>>282が言いたいこと全部代弁してくれましたw
287嬉しくない:2008/04/30(水) 23:31:14 ID:2goxE0fh0
二面性のある同一人物を別人に見立てたカプがどうしても駄目だ
物怪の薬と金とか、憂吐くの南之と狐とか
精神的攻受ってなんだよそれきもちわるいです。
あと伏せ字ってむずかしいねええええええええ!
288飛翔:2008/04/30(水) 23:57:51 ID:5hLMbRPG0
随分タイミングのいいウイルスだなあ…
>>285
ちょっと前に流行ったキャラクターものや流行ものを模したような品が入ってる、とかねw
古臭いと言われてるけど、あの掲載順からして飛翔本来の読者層に
受けてるんだろうね>警報
289飛翔:2008/05/01(木) 00:00:03 ID:4x9qiDWN0
>>270
髪染めた方がリアル変身っぽくてよかったと思う。
バサバサ黒髪ロングのモサイ女性が変身するには、
茶色に染めた方が近道だし。
テレビの変身企画でもそういうの多くない?
髪質がいい人は別だけど、一度も染めたことがない硬い黒髪バサバサロングは、
茶色く染めると、ある程度痛むことによってやわらかく扱いやすくなるし、
茶髪の方がツヤを出しやすい。黒髪でツヤツヤって相当元の髪質がよくて
元々お手入れ頑張ってないと無理だし。

だから自分は、むしろ作者はすごいと思った。
少年漫画なのに、女性に詳しいしリアルだよな。
290飛翔:2008/05/01(木) 00:02:01 ID:AyTMTUOG0
警報わりと好きだよ。
クサヤとかブルーチーズとか、慣れると病み付きになるように
古くささもヒロインの不安定さも、慣れたら好きになってしまった。
今週はハケンが面白かったなー。
291飛翔:2008/05/01(木) 00:19:17 ID:34IgLmkh0
警報はむしろヒロイン以外が苦手
292飛翔:2008/05/01(木) 00:32:02 ID:JOKj6dto0
あー。わかる。ヒロインはいいけどその他のせいであんまり読む気起きない。
293飛翔:2008/05/01(木) 00:53:23 ID:5dC1BXpP0
警報って、世紀末以前に流行ってた漫画の空気を感じるんだ
あの頃の漫画好きだから私は好きw

今週蛇がーのオチに超ふいた
294飛翔:2008/05/01(木) 01:07:53 ID:Pno0C0ZuO
レモンと量さんに萌えた。
295飛翔:2008/05/01(木) 06:53:39 ID:1OPBtGUlO
>>293
蛇がさんのオチにはやられた
筋肉どうこうは掴みのステネタだとばかり思ってたよ
ベテランの構成力ってすごいなぁ
296飛翔:2008/05/01(木) 11:01:22 ID:moZSIijaO
>>294
自分も両さんと檸檬萌えた
漫画でも言ってたけど檸檬のことになると人格変わるよね
可愛くて仕方ないんだろうなあ
それが分かってるからあそこの一家もよく両さんに面倒見てもらってるんだね
297飛翔:2008/05/01(木) 11:02:08 ID:moZSIijaO
伏せ忘れ……orz
ごめん
298飛翔:2008/05/01(木) 12:10:22 ID:xpMSC+Tr0
>>293
なんで警報好きか自分で分からなかったが
つまりはそういうことだったんだな

よくも悪くもマンガらしいマンガ?とでもいうか。

299飛翔:2008/05/01(木) 13:57:14 ID:xKffkFYgO
過剰なマンセーは程々にしてくれ…警報好きだが印象悪くなりそう
300飛翔:2008/05/01(木) 14:19:31 ID:zNmFA6O80
>>299
警報談義のこの流れをベタ褒めだと思えるお前が凄いよ
301飛翔:2008/05/01(木) 14:52:11 ID:xKffkFYgO
>>281辺りからの流れはべた褒めだと思ったんだが違う?
印象悪くなりそうは私の話じゃなくて、周りから見ての話
吟とかそういう流れによくなるから…
302飛翔:2008/05/01(木) 14:58:46 ID:zNmFA6O80
>>301
批評に関してはみんな冷静だよ。
この場合は「マンセー程々」より
「内容はともあれ、いつまでも警報話続けるなら専スレでやれ」
が適当じゃないかと。

別に他に話題も無いし、
どうせ明後日には超都市談義に切り替わるだろうから
ここしばらくの命と思って好きにしてりゃいいと思うけどね。
303飛翔:2008/05/01(木) 19:16:23 ID:iPpxX7XaO
亀蟻は冷子、マリア、弓道やってる人、まとい、大阪のメガネの子以外の大阪のちびやモブ婦警共が糞だ。
あと最近の部長のキャラ改変がひどすぎる。
いつの間にあんなねっちょりスケベになったんだろう。昔は量さんに歯止めをかける真面目な昔堅気のいい人だったのに。
今週は派遣のシャボンたんに萌えた、実際あの似た者二人はうまくいきそうだけどな。
304飛翔:2008/05/01(木) 19:49:58 ID:apCmPIwK0
片寄り弁当作ってしまった中側に萌えたw
305飛翔:2008/05/01(木) 22:45:34 ID:f/OeDdy/O
今週は後半に萌えた。
スイッチ、量産&檸檬、団子&磯部巻き、初恋の財津兄や河童などなど。
量産が檸檬の為に人参を練り込んだ?料理作ったとこ、すげーじーんとした。
カプ萌えではないのだけど、檸檬が成長してもこのまんまでいて欲しい。

笑むと初恋終わるのか…。
個人的にはそれより、勇者とポセと孫とダブルのどれかを切って欲しい。
孫もダブルもなんか足りないんだよなぁ。特に孫は、白黒絵は綺麗だと思うけど話がありきたりな印象。
306飛翔:2008/05/01(木) 22:55:43 ID:8kpObpwL0
なんかイタい
307飛翔:2008/05/01(木) 22:57:01 ID:QkwpusWe0
>>306
目合わせんな。
308飛翔:2008/05/01(木) 23:00:52 ID:Xe5QWKwA0
親がどこかから貰ってきたらしく「磯部巻きは(いる)?」って言ってきて変な声出たww
もう何度目か分からんが、やはり現実にある物のもじりキャラを
好きになったり気にかけたりすると妙に反応してしまうわ
309飛翔:2008/05/01(木) 23:07:41 ID:U1xcShVtO
ドラマを見てルーキー達を久々に読み返したんだけど、
話より何より盛田先生の絵が好きだなぁと思った。
濃いんだけど、表情や何かから繊細さがにじみ出てるというか……。
試合以外の、骨休み?に入る一話完結の話とかででてくる
ゲストキャラの些細な表情とかにすごく癒される。

今はああいう劇画系の絵って流行らないのかなぁ。
初期の村他とかそれっぽくて好きだったんだけれど。
310飛翔:2008/05/01(木) 23:09:56 ID:td9QnjAF0
ルキズって大人が読んでしみる漫画だよね
311飛翔:2008/05/01(木) 23:43:35 ID:qlnY45YMO
森田先生は男のキャラは表情豊かだしバラエティーあるし大好きなんだけど
同時に女の子は下手で感情移入出来ないのが勿体ないと思う
前に関西少年のひとりの番組に出たときに
ツヨシと否少女の似顔絵はめちゃくちゃうめー!と思った
でもコイケエイコは全く似てなかった…
なにより女の子の目頭から鼻筋にかけての斜線が多くて
顔面殴られたように見えて痛々しいのがなあ…
312311:2008/05/02(金) 00:00:48 ID:jnjqEzuP0
女の顔の方がバリエーション作りにくいってあるよな
芳情司とか小幡とかも男は個性炸裂なの多いけど女はやっぱり同じような美人にかたよる
313飛翔:2008/05/02(金) 00:01:35 ID:jnjqEzuP0
レスのつもりが名前欄にいれてしまった・・・
314飛翔:2008/05/02(金) 00:14:04 ID:4AMGHRlB0
盛田の女キャラって信者間でも不評だね。
自分は大好きなんだけどな…皆地に足のついた感じがして。
315飛翔:2008/05/02(金) 00:29:12 ID:QvXt+/+i0
>314
自分も大好きだけど少数派なのか

そういえば前に盛田絵模写した事があったんだけど
巫女芝の目の顔に占める比率がそこいらの少女漫画顔負けだったのに吹いた事がある
巻を重ねるごとに目がどんどん大きくなってってたw
それでもキャルルンには見えないでちゃんと写実っぽく見えてすげーと思った
316飛翔:2008/05/02(金) 00:58:42 ID:6KXEo6iO0
確かにあの目の間の影必要なのかと思ってしまうよな
あれ無くすだけで大分違うんだけどやっぱこだわりが…
317飛翔:2008/05/02(金) 01:28:07 ID:1IP2REyv0
>>312
芳情は色んな女キャラ描こうとしたらしいけど、FLで誰もそこには興味ないと気付いて
ああいう作風(女キャラは皆同じ顔)にしちゃったらしいよ
本人的には色んなバリエーション描こうと思ってたのに、ちょっとショックだったんだと思う

>>315
ドラマ見て巫女柴がヒロインだとつくづく思い知ったww
キャストは普通の野郎なのに、巫女柴役なだけでヒロイン炸裂してるw
318飛翔:2008/05/02(金) 02:07:14 ID:Xof40ROJ0
方丈みたいな事情もあるだろうけど、異性のバリエーション出すのは難しいだろうな。
脳内に納まってるサンプルは同性のが桁違いに多いだろうし
319飛翔:2008/05/02(金) 03:27:41 ID:eW4QDpmT0
女キャラのバリエがあるっていったら逆に誰だろう
椅子も昔は女の子全員同じような顔に見えたし
航海士と王女は顔の中身だけなら一重か二重の違いしかなかったような
考古学者から意識して色んなバリエで描こうとしてるように見えるけど
航海士と人魚、考古学者と芍薬が同じ顔っぽくてやっぱり難しいのかなと

六ブルの時に盛田がよく目の部分だけを切り取って並べてるコマがあったけど
その時に目の部分だけで誰かわかる顔が描ける人はすごいと思った
320飛翔:2008/05/02(金) 04:26:44 ID:wQQN9subO
今の連載陣でなら、やっぱり鰤じゃないか?
最近のじゃ16号に13キャラがいる見開きページがあったけど、しっかり書き分けされてる感がある。
以前もそういう話題が挙がる時は師匠の名前をよく聞いたな。
321飛翔:2008/05/02(金) 04:49:57 ID:yCv1uxmFO
師匠は5つくらい女の表情のバリエーションがありそう。
女だけに限らず
ルキア=日番谷=白哉
織姫=雛森=白
七緒=リサ
一護=海燕
恋次=一角
キャラの描きわけは今の連載陣では師匠、秋元、臼田、富樫、が上手いのかな?
322飛翔:2008/05/02(金) 07:12:34 ID:XbpKt0SdO
>>321
富樫…?
323飛翔:2008/05/02(金) 08:48:04 ID:UMO+vjBJ0
可能もバリエーション多いと思うんだけど
肝心の主人公とライバル(?)の顔が似てるのはなぜだろう
324飛翔:2008/05/02(金) 09:30:24 ID:WhPhSXHS0
流気亜を大人っぽくすると猫一、折姫を大人っぽくするとラソ菊の顔かな
蜂の子が普通の美形顔とは違うのにスッキリした可愛い顔してて好きだ

木圭が漫画の女の子キャラは二重ばっかりでつまらんとか言って
奥二重の女の子を描いてた記憶がある
325飛翔:2008/05/02(金) 11:56:03 ID:mh0FPlDa0
バリエーションだとキッツーも結構多いと思うけどあんまり言及されないね
326飛翔:2008/05/02(金) 13:02:54 ID:OdBYIshl0
書き分けとは違うかもしれんが
手まりとか、白黒で表現する時は真っ黒なベタ目でハイライト一切入らないのに
可愛いと思わせるのは凄いと感じた時があったなー>キッツー
327飛翔:2008/05/02(金) 16:43:04 ID:bGsU8KvV0
昨日のテレビで、メイクや髪型、ライティングで
輪郭レベルから微妙に違う風貌に仕上げて
写真を撮るカメラマンの特集を見たら
同じ人でもやり口によって全くの別人に見えるんだから
描き分けなんてできてもあまりしょうがないなと思った。
328飛翔:2008/05/02(金) 18:14:26 ID:sa7tFzkLO
>327
>やり口

なんか企んでるみたいだなw
329飛翔:2008/05/02(金) 19:07:02 ID:WRMsL9N00
漫画は分かりやすさも求められるから
描き分け出来るに越したことはないだろ
特に飛翔はガキ向けなんだし

まー、主将翼みたいに同じ顔ばっかりでも成功できるけどな!
330飛翔:2008/05/02(金) 19:17:40 ID:P0Xt0VAO0
個人的に漫画における描き分けはかなり重要なポイントだな
読んでて、あれ?これA?B?
ってなった時が一番冷める
331飛翔:2008/05/02(金) 19:24:06 ID:Xof40ROJ0
浦沢直木のヒロインなんか皆同じだけど、「ヒロイン」というわかりやすい記号で
いいっちゃいいのかもしれないw
332飛翔:2008/05/02(金) 19:34:13 ID:x+K6vPMo0
浦沢はヒロインは同じ顔でも脇には個性つけてるよね
ほとんどの漫画はヒロインから脇に至るまで美女か美少女じゃないとモブにしかならないから
どうしてもバリエーションに限界がある
333飛翔:2008/05/02(金) 19:56:23 ID:g6RwZETV0
浦沢は脇の描き分けは凄いけどヒロインや美形は判で押したような顔だね
漫画的で読者に受ける顔にするとあの顔になるんだろうな
334飛翔:2008/05/02(金) 22:28:37 ID:BQJf5PSmO
>>332
顔は同じでもワキの描き方は一人一人変えてると誤読して
どんだけフェチなんだよと思ってしまった
335飛翔:2008/05/02(金) 22:53:37 ID:mh0FPlDa0
乳の描き分けする人はいるけど、腋の描き分けする人はいないだろうw
336飛翔:2008/05/02(金) 23:03:05 ID:SG+REy7n0
>>335ワキフェチの私に謝れ

■は連休だから今日発売だったんだな
ひとつひとつは面白いんだが
同人的に盛り上がりそうな予感が、全然しないのが惜しい…
337飛翔:2008/05/02(金) 23:07:05 ID:6KXEo6iO0
脇毛描く人は少ないけど(青年漫画でもあんまり見ないような)持て王の香味は描かれてたなw
338飛翔:2008/05/02(金) 23:16:37 ID:neRNgak20
小田が取山のワキに感動してたのを思い出した
339飛翔:2008/05/02(金) 23:33:48 ID:P4AmvFqc0
ちょいエロ系で、チチは描き分けしてても
脚の描き分けしてる人ってほぼいないよな、重要なのに
340飛翔:2008/05/03(土) 00:01:33 ID:S2+n5BqnO
知欠は絶対にワキフェチ
341盗 ◆cdwz5B825. :2008/05/03(土) 00:21:59 ID:zAB9xMSf0
某ゲーム安置
あちこちのスレに顔出すのは勝手だけどさ
一応スレくらい目を通せ
そして空気嫁
自分のレスに違和感感じないかw
342飛翔:2008/05/03(土) 16:25:44 ID:IsiwUgFj0
フラクタルビーズ
http://fractal.tamakix.net/
盗作サイト
343飛翔:2008/05/03(土) 17:37:32 ID:u3O2kYp6O
ふと思ったんだが、師匠って美形じゃない男をカッコ良く描くのが抜群に上手いな
小畑も不細工キャラなのに顔が妙に整ってたり
あれは練習して習得出来るもんなのかな
344飛翔:2008/05/03(土) 19:32:35 ID:mMUZT4Vu0
師匠は絵うまくないけど漫画絵はすごくうまいと思う
歴代の絵師は漫画以外の絵もうまそうだったけどね
盾の人なんかはむしろ漫画絵じゃない絵の方がうまそう
345飛翔:2008/05/03(土) 19:46:18 ID:3c/4AKwb0
師匠は昔は女キャラがものすごい不細工だったよね
大分上手くなったと思う
346飛翔:2008/05/03(土) 20:29:51 ID:+7vFVhX+0
不細工っつーか、激しく馬面で女なのに女に見えなかった。
実際そういう女の人はリアルで存在してはいるが、普通に可愛いor綺麗なキャラのつもりで
描いてたからな…
347飛翔:2008/05/03(土) 20:58:41 ID:xTQsvjxoO
留着亜は今と昔別な意味で男に見える
初期は普通の少年、今はあの小さい隊長っぽい
さらわれてたときはなんか色っぽかったのになあ
348飛翔:2008/05/03(土) 21:01:09 ID:sZ7bMhid0
顔つき変わったもんね
最近はなんかみんなバタ臭い
349飛翔:2008/05/03(土) 21:23:06 ID:Bqh3XMfkO
あーわかる
私的な感想だけど、鰤の初期は美形キャラでも顔が薄くてイマイチ美形に見えなくて
6巻あたり?で顔に艶が出だしてソサエティあたりの絵柄はちゃんと美形を美形に描けてた

今はなんか変に濃い
折り姫の睫毛とか昔はあんなにバシバシじゃなかったのになー
350飛翔:2008/05/03(土) 21:42:30 ID:iqQxoVHoO
コミックスの話はいつも通り四日以降だよな?
GWで早売りしまくってるから調子が狂う。
351飛翔:2008/05/03(土) 22:45:02 ID:PUtI7ET80
今はアイラインがすごい>鰤
352飛翔:2008/05/03(土) 22:57:52 ID:7aXsUFkL0
>>350
コミックスの話は各ジャンルスレでやったら?
353飛翔:2008/05/03(土) 23:06:44 ID:6qjjDo5p0
内容じゃなくて発売日の話でしょ
飛翔コミック基本発売日同じだから別のジャンル固定の話じゃない
354飛翔:2008/05/03(土) 23:14:21 ID:wSWaqBvX0
どう読んでも発売日の話じゃないだろう
それに今月は2日発売だし
355飛翔:2008/05/03(土) 23:18:00 ID:6qjjDo5p0
ああコミックスの「話」ってかいてたか
発売日確認してんのと勘違いした悪い
356飛翔:2008/05/03(土) 23:27:29 ID:PUtI7ET80
いつもオマケとか書き下ろしの話普通にしてるじゃないかw
357飛翔:2008/05/04(日) 03:34:24 ID:HJzDWaU60
だよなw
雑誌に載ってるから読むけど単行本買うほどでもない漫画のおまけページの
話は、へーそんなことやってるのかとわかって面白いし
358350:2008/05/04(日) 07:17:10 ID:tv3QHSrcO
ああ2日だったのか。
いや、初恋の大魔王山本さんのコミックス修正での進化っぷり(大魔王の服→ポーズも変わって全裸)がスゲー、とか。
でも虎みたいにあっさり乳首はださないのねーって話をしたかっただけなんだ。
359飛翔:2008/05/04(日) 08:40:55 ID:aMGB481f0
オマケページの話題は結構ありがたい。
こんなのあったよー!が興味引いたら、ネカフェでチェックしたりもするし。
でも、ここで聞かなかったら絶対見て無いから、助かる。
360飛翔:2008/05/04(日) 10:15:44 ID:tTLP8JLh0
派遣のシャボンたんにいまだかつてないほど萌えたよ……
あの派手なスケバンメイクの下でイケメンパラダイス夢みたり
「栗くん……」と乙女爆発なモノローグ展開してると思うと
ロマンティックが止まらない

みたらしだんご×いそべまき流行らないかな
361飛翔:2008/05/04(日) 14:19:20 ID:GaSvDeTLO
同じく萌えたw
振るの主人公×ヒロインもだけどそろって奥手で純情なのが可愛い。
362飛翔:2008/05/04(日) 16:47:47 ID:sQVO8KZ7O
シャボンたん萌えるよなー
しかし派遣はほんとDMCっぽい
363飛翔:2008/05/04(日) 19:49:45 ID:pSkTeh9j0
>>358
そあこたんが凄かった
364飛翔:2008/05/04(日) 19:55:48 ID:LXI20n/P0
>>358
大魔王そんな事になってたのかw
読者の間では色んな部分がいちいち気に障る嫌われキャラっぽいけど
自分は「あれだけの美人なのに恋愛下手」なとこがかなり好きなんで
コミックス見てみようかな。
365飛翔:2008/05/04(日) 20:04:04 ID:1MdzQ0Rz0
ギャグ漫画日和のキャラブックに
いろんな漫画家が寄稿してて面白かった。
特に師匠の描いた益田先生想像図が超絶美男で惚れたwww
366飛翔:2008/05/04(日) 20:56:27 ID:9rnsd4Zh0
ちょ、700円だからどうしようかなと踏みとどまってたけど
明日買うw
367飛翔:2008/05/04(日) 20:59:24 ID:e0s2jmff0
■のゼッツに萌えた
368飛翔:2008/05/04(日) 21:56:19 ID:ZJzEmPqN0
派遣は主人公やシャボンたんの舎弟たちも可愛すぎる
369飛翔:2008/05/04(日) 22:37:09 ID:tv3QHSrcO
>>363
「どんどん奥に入っちゃうよお」とか、
「ダメ……出して出してぇ……!」とか、
効果音がズンズンズンとか、
小さく「んっ」と声出してるとか、
あの一コマだけ書き出すとエロ漫画だな。
ドジっ子すぎてノーブラノーパンがデフォだし。

しかしそあこ目当てで初恋のコミックスを買った私がいる。
370飛翔:2008/05/04(日) 22:42:11 ID:sQVO8KZ7O
ノーパンドジっ娘、地味に本編にも出てるよね
初恋って来週で終わりなのかな。
無意味にイケメンだった地倉兄が気になっていたのに主役話がないまま打ち切られて寂しい。
371飛翔:2008/05/04(日) 22:43:43 ID:ko6LY9bC0
    ∧__∧
   (`・ω・´) <ちょっと初恋買ってくる!
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎
372飛翔:2008/05/05(月) 23:38:11 ID:kJ1ore1OO
勇者の剣&鞭のイラストには萌えた
373飛翔:2008/05/06(火) 02:58:53 ID:Yzf6jw3HO
>>372
コミクスのやつ?
それ自分も萌えたw
なんか大人の関係っぽい感じがした
374飛翔:2008/05/06(火) 17:35:49 ID:aqF5Zzve0
前スレにペイ/ン/トジャ/ンプの話が出てたけど
専用のコ/ピ/ックのセットなんかも出てるんだな、知らんかった。
集栄社は漫画家じゃなくてイラストレーターとか
塗り師とか発掘する気なんだろうか?
その前に新人漫画家をちゃんと育ててほしいんだけどなw
375飛翔:2008/05/06(火) 17:43:19 ID:UN8q3A/N0
今って「絵が上手い人」はそれこそ掃いて捨てるほどいるけれど
「漫画の上手い人」は少ないって言われてるしね
ネーム賞なんかもやっているからそういう方面の発掘もやりたいんだろうけれど
376飛翔:2008/05/06(火) 18:36:06 ID:+HNeNOvq0
小火田とかの例もあるからな・・・
噂が本当ならオオバはガモウらしいけどそれもいい例だ。
377飛翔:2008/05/06(火) 19:39:39 ID:t7LtFIQO0
今朝の朝i日i新聞の社説?でも、漫画学部は技術より「漫画」の事を教えろって書いてあったな。
技術は専門学校でも身に付くから、学校はもっと深いところを教えろって。
378飛翔:2008/05/06(火) 20:55:42 ID:tI0f4LPS0
漫画学科出身と言うと今ならアーツの人だけど確かに技術はこなれてるけど
話はゲームのコミカライズみたいだからなあ
ヘタッピもペンに少しでも触れたら分かる程度の超初歩の絵の描き方だし(漫画の達人
バカ売れしたからその層狙いっぽいけど)シナリオ学とかのがいいかもね
379飛翔:2008/05/06(火) 22:39:53 ID:msla+y/gO
少年漫画家のシナリオ術って本にならないね。
青年漫画家や小説家ならシナリオ制作についていろいろ書く人もいるけど。
380飛翔:2008/05/07(水) 00:00:49 ID:AG79x25W0
今の漫画家って漫画以外の活字を読んでる人が少ないイマゲ
381飛翔:2008/05/07(水) 00:53:19 ID:w7pjmof4O
それもテンプレな言い分だ
少年漫画では活字読んだからって面白いものが描ける訳じゃないし
382飛翔:2008/05/07(水) 04:01:30 ID:Qq4GUkiD0
最近の読プレに照りの初心者向け漫画製作キットがあったり
アンケに自分で漫画を書いた経験についての項目があったよ
383飛翔:2008/05/07(水) 08:32:40 ID:hxF6GPly0
>>381
でもやっぱり漫画「だけ」読んでる人のものって
少年漫画だろうと青年漫画だろうとあんまり面白くないよ
せめて映画から学ぶとか色々手段はあると思う
384飛翔:2008/05/07(水) 08:56:30 ID:BJhBnXKlO
どの漫画家が漫画だけ読んでるとか映画も見てるとかわからんがな。
385飛翔:2008/05/07(水) 11:17:11 ID:RmxEKqUJ0
そういうことを言ってるんじゃないと思うがw
386飛翔:2008/05/07(水) 12:20:35 ID:c9A+7akX0
でも実際わからないよなw
まあ言いたいことはわかるけど
387飛翔:2008/05/07(水) 17:58:58 ID:X+UMZQb60
星野カチラ(星野桂)氏の同人誌についてのメモ
http://13fml.blog66.fc2.com/
↑の同人誌
検証の結果、ほぼ100%偽者と言っていい事がわかった。
単行本を立ち読んだDグレ初期の絵柄と比べても、明らかにおかしい点が
何点も有ったんで「単行本持ってる人間はすぐわかるだろう。誰か他の
Dグレファンの子でも代わりに検証してくれるか」と思っていたが
一向に誰もやってくれないんで、仕方ないんで自分で調べてみた。
おかげで古本屋で300円も出してDグレの1巻を買うハメになった。

まずDグレ初期の絵柄と疑惑の同人の絵柄を比べてもまるで違う。
と言うか、画力があまりに違いすぎるんで、はなから比較にならない。
http://wwww.douch.net/src/douch3041.jpg
http://wwww.douch.net/src/douch3042.jpg
いくらアシなしの同人でも、星野独特の背景の質感や
黒を基調とした色使いも見られないのはおかしい。星野の癖すら見えて来ない。
それ以前に偽造同人誌は全体的に小物やら服装やら背景やらすべて劣化している。
http://wwww.douch.net/src/douch3037.jpg
http://wwww.douch.net/src/douch3039.jpg
ついでに、偽同人の方はDグレが休載に入った以後の
変化した(簡素化された)絵柄に似せようとしている。
(たぶんそっちのがマネしやすいってのもあるんだろう)
どうも偽同人の左下のコマの顔を、リナリーで見た気がする。探せば
Dグレ中期あたりの絵から、トレスしてるのが見つかるかもしれない。
388飛翔:2008/05/07(水) 17:59:20 ID:X+UMZQb60
連載前のモノと言う設定なのに、星野の古い絵柄の特徴がなく
最近の絵柄の特徴が出てるってのも、おかしな話だ。
星野自身も、初期の絵柄と比べて目の描き方とかがずいぶん変わったのに。
http://wwww.douch.net/src/douch3040.jpg

だいたい都合のいい事に『星野桂』という名前がそのまま同人誌に載ってるのも不自然。
本名載せていいなら、同じページにペンネームの『星野カチラ』を載せる必要がないし。
『星野桂』もPNなら、それを住所に載せるのは、なおおかしい。
http://wwww.douch.net/src/douch3038.jpg
偽造犯にとっては両方の名前を載せるのは絶対に必要な事だったんだろう。
時系列的に当時『星野桂』をPNとして名乗るのはおかしいが、その名前が書いてなければ証拠にならない。
本文で名乗ってくれなければ、ただ絵が似てるだけ(それも、、さして似てないが)の同人誌で終わってしまう。
だから偽造した人間にとっては、なんとしても『星野桂』の名前を入れとかなければならない。

字体も似せてるが、文体が違う(字体も、プロが筆跡鑑定すればはっきりするかもね。
線の太さから筆圧が違いそうなのは素人目に見てもわかる)。

よく『同人誌レベル』とは言うが、この偽造同人誌は
まさにこの同人誌が『Dグレの絵柄に似せようとした同人誌レベル』と言っていい。
389飛翔:2008/05/07(水) 19:04:23 ID:TccKLuiF0
クマー
390飛翔:2008/05/07(水) 19:06:14 ID:NB3KWT4e0
初期は本当に劣化小畠だな
391飛翔:2008/05/07(水) 19:36:40 ID:YNY15iXPO
あちこちに貼ってるんだな。
392飛翔:2008/05/07(水) 20:04:30 ID:J3C13NmT0
第1話扉絵の亜錬の頭が長いのと
キャラ紹介?の李也ーが大顔なのが気になる
393飛翔:2008/05/07(水) 20:12:33 ID:V0+rLqmB0
鯖スレに延々と「☆ノは男」を主張しまくってる奴居るし
何かに必死な托イ奴が居るって事はよく分かった
394飛翔:2008/05/07(水) 20:21:06 ID:YNY15iXPO
鯖スレだけじゃなく作者コメントスレにもいた。同じ人かな。
漫画家の性別主張して何かあるのかな……。
395飛翔:2008/05/07(水) 20:50:11 ID:7O+TBvij0
男か女かはどうでもいいけどその同人誌が本物かどうかは気になるなw
仮に本物なら「ああ@好きだったんだなぁ」だし、偽者なら「偽者頑張りすぎw」ってなるだけなんだけどさ。
396飛翔:2008/05/07(水) 21:36:51 ID:AhvPQ23VO
これはまた…熱のこもったアンチだな
☆野って本当に過剰なまでに嫌われてるよな…
397飛翔:2008/05/07(水) 21:39:39 ID:o1fN2RBo0
しかしこれアンチって言うのかなぁ
☆野は同人やってなかったと主張したいみたいだしw
目的がよくわからん
398飛翔:2008/05/07(水) 21:56:24 ID:9EikOjY30
腐の同属嫌悪オソロシス
399飛翔:2008/05/07(水) 22:43:42 ID:izAWomL+0
☆野が好きで同人誌は偽物!という主張がしたいようにも見えるなあ。よくわからん…
400飛翔:2008/05/07(水) 22:48:52 ID:YNY15iXPO
好きだろうが嫌いだろうがここまで熱心だとちょっとヒクなぁ……。
401飛翔:2008/05/07(水) 22:59:37 ID:PLuEowQO0
濃すぎる信者で擁護したいのか、偽装アンチで晒したいのかはわからんが、どちらにせよ目的は果たせそうにないよなあ
402飛翔:2008/05/07(水) 23:52:14 ID:bBZs3L6f0
>>382
>最近の読プレに照りの初心者向け漫画製作キットがあったり
中の人いわく「予想外の応募があって驚いた」だそうだよ。
いまの子供はあまり漫画を読まなくなっているっていうから
必然的に漫画家を目指す子供も少なくなってきて大変なんだな、とオモタ。
403飛翔:2008/05/08(木) 02:29:34 ID:ZmgUiFxJ0
☆野のこの同人て虎が本物認定して店頭オークションでかなりの値で売ったから
偽物ってのはないと思うよ
404飛翔:2008/05/08(木) 02:47:24 ID:ZuGGst4a0
虎が当てになるのか?
まあどうでもいいけど
405飛翔:2008/05/08(木) 02:59:20 ID:tTwnyOa90
そもそもの発端がまったく★野関係ないスレだったしなあ
★野のドジン見つけたけどどこで売ったら高値がつくだろかみたいな雑談が元だった記憶がある
406飛翔:2008/05/08(木) 17:38:41 ID:BlNsoNk1O
まあ、なんでも良いから確かなソースくれ
偽同人だか本物だかしらんけど。

つか、ナルポ同人やってたなら、同ジャンルで誰か知ってる人多少なりともいるんじゃないの?コミケまで出てて…。

>>405
ブログはそのスレから立ち上がったってわけ?
407飛翔:2008/05/08(木) 19:37:28 ID:oIAMQLfa0
☆野が具の同人をやっていたとして何が問題なのか理解できない
鯖スレとかでやたら愛元とか☆野や腐を叩いてるのってどう見ても同じ腐女子なんだけど・・・
同属嫌悪?僻み?妬み?どういう心理なのか理解に苦しむ
408飛翔:2008/05/08(木) 19:41:29 ID:EKn/GuYZ0
まぁ本来の年齢層である人たちにとってはかなりどうでもいい話だよね
元同人者っていうのも、同じ同人者でなきゃ気付く訳無いだろうし
同人→飛翔でプロデビューという道に嫉妬してるだけでしょ
409飛翔:2008/05/08(木) 20:20:30 ID:30r1uWwF0
今更だが残プチ厭離やるのを超都市で知って噴いた
がんがれ
410飛翔:2008/05/08(木) 20:22:27 ID:bsg3y0Uf0
08年4月トーハンPOS調べ
1 BLEACH−ブリーチ−  33 集英社 ジャンプコミックス 2008/04 久保 帯人
2 名探偵コナン  61 小学館 少年サンデーコミックス 2008/04 青山 剛昌
3 家庭教師ヒットマンREBORN!  19 集英社 ジャンプコミックス 2008/04 天野 明
4 桜蘭高校ホスト部  12 白泉社 花とゆめコミックス 2008/04 葉鳥 ビスコ
5 銀魂  23 集英社 ジャンプコミックス 2008/04 空知 英秋
6 ハヤテのごとく!  15 小学館 少年サンデーコミックス 2008/04 畑 健二郎
7 BASTARD!!暗黒の破壊神  25 集英社 ジャンプコミックス 2008/04 萩原 一至
8 結界師  20 小学館 少年サンデーコミックス 2008/04 田辺 イエロウ
9 アイシールド21  29 集英社 ジャンプコミックス 2008/04 村田 雄介
10 魔法先生ネギま!  22 講談社 週刊少年マガジンKC 2008/04 赤松 健
11 ダイヤのA  10 講談社 週刊少年マガジンKC 2008/04 寺嶋 裕二
12 高校デビュー  11 集英社 マーガレットコミックス 2008/04 河原 和音
13 僕の初恋をキミに捧ぐ  11 小学館 フラワーコミックス 2008/04 青木 琴美
14 ヴァンパイア騎士   7 白泉社 花とゆめコミックス 2008/04 樋野 まつり
15 遊☆戯☆王R   5 集英社 ジャンプコミックス 2008/04 伊藤 彰
16 君に届け   6 集英社 マーガレットコミックス 2008/03 椎名 軽穂
17 鋼の錬金術師  19 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 2008/03 荒川 弘
18 オトメン 乙男   5 白泉社 花とゆめコミックス 2008/04 菅野 文
19 犬夜叉  53 小学館 少年サンデーコミックス 2008/04 高橋 留美子
20 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 9 集英社 ジャンプコミックス 2008/04 増田 こうすけ
411飛翔:2008/05/08(木) 21:23:44 ID:NH8lHXxd0
>>407-408
昔の飛翔はちょっと上手い漫画描けるくらいじゃ
とてもあの難関をくぐれなかった。
よって、同人者から飛翔漫画家が誕生する機会もなかった。
そしてそれがいつしか聖域的なものになって
「飛翔は普通の子供に最も読まれている漫画雑誌だから
汚れたオタク思考腐女子思考を持つ我々同人者が踏み込んで汚しちゃいけない」
という意識にみんなして自然となってったの。
昔はネットなんて無かったから
「同人者が飛翔で連載するのの何がいけないの?」
という議題で議論される機会すら無かった。
それだけの事だ。

それを安易に「嫉妬?w」とか、そういう方向に思考を持ってくのは
同人の歴史に対してちょっと勉強不足だよ。
412飛翔:2008/05/08(木) 21:34:44 ID:+6pehBv/0
上手く言えんがなんかそれもピントずれてる
413飛翔:2008/05/08(木) 21:36:44 ID:1008DqPw0
要は嫉妬乙だなw

同人者が…だったらハギーとかトガツとかどうなるんだw
川下も同人出身だし
414飛翔:2008/05/08(木) 21:37:35 ID:HDEG6ReT0
うでタマゴを採用した飛翔だものねw
415飛翔411:2008/05/08(木) 21:38:42 ID:NH8lHXxd0
こういう疑問が出ると、同人と商業の垣根ってホントに無くなったなーと思うよ。
数年前、小俣絵と★野絵が似てるという話から
「★野の同人臭い絵と一緒にするな」から
「じゃあ同人臭い絵の定義って何?」に発展した時
こっちは「そんなん見れば分かる」としか思ってなかったから
改めてかなり色々考えさせられた。
「同人者が週刊飛翔で描くべきでない」掟も古い世代には当たり前すぎて、
その事に対して「疑問を持つ」という概念も無かったもんだ。
そもそも昔の飛翔では同人的な絵や話では雑誌のカラーに合う事もなかったし。
416飛翔:2008/05/08(木) 21:40:56 ID:siRw1Au90
>>414
茹でた孫も同人出身なの?
417飛翔:2008/05/08(木) 21:43:44 ID:HDEG6ReT0
>>416
違うよ
>>412の次に書き込んだつもりだった
418飛翔:2008/05/08(木) 21:48:29 ID:6eZjaU460
飛翔なんてそもそもただの娯楽誌で教育云々とかそんな高尚なもんじゃないだろ
保護者から文句を言われない売りやすい環境の為にセックス関係とかをちょっと自粛してるってだけで

ドジン畑出身でも飛翔で連載してるのはオリジナルな時点で何の問題も無いだろ
茹でも突破したwその難関とやらも突破して連載してるし、そもそも純粋な子供は虹なんて気にしないし知らない
419飛翔:2008/05/08(木) 22:00:15 ID:1Xb9s60V0
>昔の飛翔はちょっと上手い漫画描けるくらいじゃとてもあの難関をくぐれなかった。

そうか?
飛翔は昔から玉石混交というか、博打的に上手い下手関係なく載せてるような気がするぞ。当たるかは別だけど。

>「飛翔は普通の子供に最も読まれている漫画雑誌だから
>汚れたオタク思考腐女子思考を持つ我々同人者が踏み込んで汚しちゃいけない」

こんなのヲヴァの自意識過剰としか思えないな。何だ掟って。キモイよ。
飛翔に誰が描こうが何が載ろうが、読者に受ければ成功して受けなきゃ消えてくだけじゃん。
自分達が「飛翔を汚す」とか、どんだけ影響力あるつもりでいたんだか。
420飛翔:2008/05/08(木) 22:14:30 ID:SmTAq1Hx0
ロト門の藤原神威はエロ漫画家で知られてたが
「ドラクエをエロ漫画家が描くな」とは言われなかったよ
421飛翔:2008/05/08(木) 22:42:54 ID:u1UhkD0U0
>>420
神威がエロ漫画出身??
マジでか
リア厨ごろロト門かなり嵌ってたけど、そのとき知ったらさすがにショック受けただろうな
422飛翔:2008/05/08(木) 22:43:33 ID:ZuGGst4a0
そういや昔☆屋のやおい描いてた人が飛翔で連載持ってたことあったけど、
当時も非難轟々だったのかな。
423飛翔:2008/05/08(木) 22:48:19 ID:1vYstggC0
>>421
そのころのサブカル系漫画家はエロ漫画誌に描いてることが多かった
神威もその口
424飛翔:2008/05/08(木) 22:51:13 ID:EPkVBYZy0
>>422
飛騨化ゆうき?
個人的には引いてた
425飛翔:2008/05/08(木) 23:02:35 ID:jsIJ5J7N0
まあ結局は自分がやおいとかエロ描いてた作品の作者の前に堂々と出て行けるかということなんじゃないかね

個人的には無理なのでそういう人を見るとちょっとアイタッとは思う
思うだけでどうということはないけど
426飛翔 ◆w4BB5sREFI :2008/05/09(金) 00:06:26 ID:KGgQqPF6O
「聖域」って飛翔者がpgrされる代表的な思考・言葉だなー。

そんな大した存在じゃないだろ腐れ同人女なんてw
単なる同族嫌悪。
427飛翔:2008/05/09(金) 00:07:17 ID:YLlfCWUh0
大アモソも同人やってたけど叩かれてた記憶はないな
最もこっちは漫研系だったからかもしれんが
あとは連載持ちじゃないけど
ハ/ピ/マ/ジの人は本誌掲載の時ここで同人の話(具だっけ)が出たがやっぱり叩かれてなかったな
むしろ、同人も面白かったとか好意的な声まであった

作風によるのかもしれんがな
飛翔男性向けエロやってた人(タイトルも名前も忘れたよw)は
叩かれるつーか引かれてたな
428じゃん:2008/05/09(金) 00:10:57 ID:YgeB/zPw0
モーニングによしながふみはちょっとびっくりしたな。いいのかイノタケ!?
あとグラビのアニメの曲をあさくらだいすけに書いてもらった
村上真紀は痛いを通りこしてすごいと思った。
429飛翔:2008/05/09(金) 00:24:43 ID:tkYjfDzi0
>>411
以前のプロレス界で、学生プロレス経験者がプロ団体からデビューする時にその経歴を伏せていたようなものか
430飛翔:2008/05/09(金) 00:26:15 ID:FMs9O5tt0
エロとか801同人やってて同雑誌いくって、神経太いなーとは思うw
潜っていたいタイプの同人者としては、作者の思考回路は理解不能だけど
漫画が面白ければべつにいいかな

つか、藤原神居ってエロ漫画描いてたんだびっくりだ
あんまりエロそうに思えないけど…
431飛翔:2008/05/09(金) 00:38:01 ID:UOO2fvPk0
>>430
昔のエロ漫画雑誌は義務としての濡れ場を一定以上描けば何やっても良いというフリーダム地帯だったので
サブカル系だとかSF系の人がいつの間にやら結集していたのです
そんなわけで純文学系だとかいきなりハードSFだとか抜けるかボケ!という実用に向かない漫画がゴロゴロしていました
432飛翔:2008/05/09(金) 00:53:04 ID:I55rLUabO
>>427
そもそも実際コミケで見た事あると言う姐さんはおらんの?
少なくともあの表紙絵のクオリティなら、そこそこ人気ありそうなのに。

赤丸や本誌読み切りの時だって、
あ、この人鳴門同人描いてた人だ、何て話題一度も見た事がない気がするんだけど…PNがほぼ同名ならなおさら、ピンと来る人がいてもおかしくない。
433飛翔:2008/05/09(金) 01:01:03 ID:IyimuT0G0
実際あれだけ灰が売れてるわけだし
ホンモノだったらだらけで目の玉飛び出るほどの高値がついてるんじゃないの?
434飛翔:2008/05/09(金) 01:07:32 ID:c885LZX3O
現在迷惑かけてるわけじゃないんだし漫画が楽しめれば過去とかどうでもいいよ
同人やりながらプロ目指してる人なんてごまんといるし
435飛翔:2008/05/09(金) 01:18:31 ID:I55rLUabO
いやいや、本物っぽかったらなんにも言うことないよ。

でも誰も知らないなんてちょっと変じゃないか?
純粋に疑問。
436飛翔:2008/05/09(金) 01:43:47 ID:Wej9mvpUO
だよなあ
同人なんて頒布する以上一人でやる趣味じゃないし
そこそこ大きい具というジャンルで確たる証拠が出てないのはなんか不思議。
コミケカタログとかシティとかオンリーとかのパンフにカット載ってたりしないのかな?

☆野が同人やってようがなかろうがどっちでもいいんだけど
この叩かれっぷりは一体なんなんだろう
同人臭さでいうなら師匠とかのほうが凄い気がするのに
437名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/09(金) 03:11:18 ID:9lyXQPZn0
>☆野が同人やってようがなかろうがどっちでもいいんだけど
どっちでもいいと思ってる人が少ないってだけの話
438飛翔:2008/05/09(金) 03:15:41 ID:eg5JK59O0
>>437
いい加減うざい。どっか行けよ
439飛翔:2008/05/09(金) 03:34:19 ID:wGm1YUxcO
>>436
過去のミケカタログとってあるんで
>>387のブログに書いてあるサークル名探してみたら
具で2回続けて参加してたよ
具の前は椅子やってたみたい
440飛翔:2008/05/09(金) 03:44:11 ID:735RXCQm0
>>407
相本は同人時代に西都でキッツーだか師匠だかへの
文句書いてたみたいでそれも大きいみたい
泥スレでいろいろ当時を知る腐が色々情報提供してたよ
441飛翔:2008/05/09(金) 04:10:39 ID:uunJGOmS0
相本が文句言ったのは輪月にだよ
442飛翔:2008/05/09(金) 06:17:55 ID:RTr8713e0
話月のコミクスでの愚痴が嫌とかそんなんだっけ
まー当時自分が飛翔作家になるとは思ってなかっただろうしそんくらいええやんって感じだけどな
443飛翔:2008/05/09(金) 07:39:36 ID:oJCFaXYy0
同人女とかオタクとかホモ好き腐女子とかは一般から見ても
キモいと引かれる存在なんだからしょうがない部分はあるな
エロ作家の方がまだ腐女子より叩かれる事が少ないのはやっぱ少年漫画だから
男側視点なのとノーマルさとアブノーマルさの違いじゃないかな
女性でも同人じゃない普通に漫画読むくらいの人には腐女子は引かれるもんだし
まして2chは腐女子には厳しいから
444飛翔:2008/05/09(金) 09:14:25 ID:DBOiZ4fe0
アカツキは男性向け同人の人だったけどここでも叩かれたり気持ち悪がられたりしてたような
まあ出してた同人が近親相姦とかロリ近親相姦とかばっかだったからかもしれないけど
445飛翔:2008/05/09(金) 10:56:49 ID:jRz1/EADO
作家で二次同人で気になるのは、
二次同人やってるうちに創作に興味を持つ→プロ
元々プロ志望で二次は遊びのつもり→プロ
のどっちだったかだなあ……。

ただの好奇心なんだけれども。
446飛翔:2008/05/09(金) 11:02:04 ID:SfBC9Mk9O
>>444
基本的に飛翔系エロだったしよりによってネタにしてた武居と同時連載だったしなw
447飛翔 ◆w4BB5sREFI :2008/05/09(金) 12:49:37 ID:nCLxXh/F0
なんにしろメインターゲットの男の子たちは同人なんて知らないだろうから
あまり気にしないんじゃないか?作者が同人やってたとかどうかとかさ
つか、子供の頃は作者なんてあまり眼中になかったな
漫画が面白いかどうか、どのキャラが好きかとかの方がやっぱ重要だった
酷いときは作者の名前知らなかったしな
448飛翔:2008/05/09(金) 14:31:55 ID:eWQ7JAjo0
作者に入れ込むようになったら純粋なファンじゃなく信者だと思っている
449飛翔 ◆w4BB5sREFI :2008/05/09(金) 15:12:20 ID:/wtFHNvC0
まぁあれだけ騒がれたたけしの作者も戻って来る位だし
メインターゲット層には虹ホモやってようが近親相姦ロリショタ描いてようが問題ないよね

只、虹やってる立場として作者に顔向けできないって気持ちは無いの?ってもにょは有る
もにょりはするが、それだけなんだが
450飛翔 ◆w4BB5sREFI :2008/05/09(金) 19:43:01 ID:oSvyH3ZaO
顔向けできない、とか思う程後ろめたく思ってるなら同人なんか辞めればいいのに、と思う。
専業は極一部で大半は趣味なんだから。
そりゃ堂々と日の当たるとこに出て主張するものではないよ。
けどそこまで自分を卑下しなくても…。

何か年齢が高くて飛翔歴長い人に多いよね、そういう事を言いながら止めない人。
451飛翔:2008/05/09(金) 20:37:13 ID:uA6ENpSZ0
ああ、分かる分かる。
そう言いながら自分は絶対やめないのな。
452飛翔:2008/05/09(金) 21:37:57 ID:lFgccvxJO
もにょる何て言っても同人やってる時点で同じ穴の狢でしょうよ

て言うかブログの主も見てるかもね、ここwww
もしみてたらだけど随分(・∀・)nrnrしてんだろうな…
453飛翔:2008/05/10(土) 02:58:10 ID:mQykLx4J0
>>445
後にプロになるならやっぱ後者の方が多いんじゃ?
前者の人は、二次時代も原作余り関係ない長編をやってるようなイメージがある。
454飛翔:2008/05/10(土) 12:29:03 ID:79/lqbNXO
>>453
後者は引くなあ
それなら最初からオリジでやればいいのに
455飛翔:2008/05/10(土) 13:03:05 ID:5P7U2/NcO
プロになったら二次できないからねえ
456飛翔:2008/05/10(土) 13:15:57 ID:rZqSPWRz0
>>455
????? プロでやってる奴なんか山ほどいるじゃん
BL系なんかは夏冬なんか商業より同人優先する輩もいるくらいなのに

出来なくなるってのは
オタクだけじゃなくパンピーにも知名度上がって同人やる時間がなくなるとか
仕事する出版社が同人厳禁とかそんな感じじゃないの?←こっちは隠れてやってる人もいるだろうけど。

あとは本人がプロになったら同人は卒業とか自分なりの区切りをつけてるとかさ
457飛翔:2008/05/10(土) 13:58:05 ID:5P7U2/NcO
いや飛翔系なら無理そうだなあと…
でも同人やってたから何?としか思わんなあ
458飛翔:2008/05/10(土) 14:08:03 ID:rZqSPWRz0
>>457
飛翔系でプロやってて飛翔系二次は無理そうってことかな?
それはやっぱ無理なんじゃないかね
週刊だったら特に不可能な気がする。時間的に

自分もプロが同人やるのは公私の区別をきちんとしている分には気にならんな
459飛翔:2008/05/10(土) 14:56:02 ID:xUlsn85b0
でも仕事で普通の漫画描いてて同人誌で自分の作品のBL描かれたらもにょりを通り越す罠
仕事でBL描いててその補完BL同人出すなら逆にファンなら嬉しいけど
460飛翔:2008/05/10(土) 15:51:24 ID:dRZ4u+Ah0
>>459
>でも仕事で普通の漫画描いてて同人誌で自分の作品のBL描かれたら

O清水サチのことかーーー!!!!!
461飛翔:2008/05/10(土) 15:57:01 ID:kWZ8zSAM0
ぶっちゃけもとより同人上がりの多いガソガソ系ならゴロゴロいるわ
飛翔なら珍しいけど
O清水昔は同人でもBL嫌い(というかなんでか意味分からん的な)発言してたから
その話聞いたときは何が起きたのかと思った
462飛翔:2008/05/10(土) 17:25:21 ID:LhjIM8WCO
飛翔以外だとプロになってからも同人やってる人多いよね。
その内飛翔からも出たりするのかな。
創作同人と飛翔の二色わらじとか……。
463飛翔:2008/05/10(土) 17:27:34 ID:H7+n8V5UO
さすがにそれは時間的に無理じゃないかな……。
ああでもポセの作者は美術講師との二足のわらじだったか。ショートギャグの人なら可能かもしれない。
464飛翔:2008/05/10(土) 17:30:24 ID:uPXN4Ga40
むしろ肉体的、精神的プレッシャーも大きい飛翔連載中に同人やれる漫画家がいたら尊敬するわ
内容はとりあえず置いといて
465飛翔:2008/05/10(土) 17:32:31 ID:ZbpMMKKr0
でも雑誌だとグレみたいなエロ漫画と少年漫画の二足わらじもある位だからw
466飛翔:2008/05/10(土) 17:46:22 ID:5uMe8GR/O
最近の男の子は同人の事は結構知ってると思うよ。
この間ブクオフで普通の中学生の男の子達がテニヌのアンソロ読んでて「気持ちワリー、スゲー!でも女ってこうゆうの読んで喜んでんだろ?」って会話してた。
その場にいた自分はいたたまれなかったけど。
☆野は確かに同人あがりの人だけど師匠の方が確実に同人脳炸裂な気がする。
空振りもあれまさに同人みたいなもんだし。
鰤が終わったら檻姫のエロ同人出しそうな気がする、本誌ですら指フェラ、監禁、集団レイプ紛いの内容描いてるし。
同じ看板作家でも小田や岸元の様な純粋さが師匠には全く感じない。
嫌いな作家ではないんだけど。
467飛翔:2008/05/10(土) 18:34:35 ID:ACkbrP6lO
>>466
作家貶したいだけならアンチスレ池
468飛翔:2008/05/10(土) 18:47:07 ID:Grov6ZjE0
普通の中学生の男の子ってなんでわかるんだw
469飛翔:2008/05/10(土) 19:44:57 ID:01lcRA2hO
そんな一事例を一般の中学生に変換されてもなあ
470:2008/05/10(土) 20:11:48 ID:1fNCrp7RO
場面だけを切り取ったら、どの漫画のヒロインだってある程度のヒドイ事はされてるだろうに。
アンチフィルターは怖いな。
471:2008/05/10(土) 20:14:00 ID:530MtB8F0
根雨露の方がひどいな
ギャグなのは分かるけど、受け付けなくなるときがときどきある
472飛翔:2008/05/10(土) 20:21:28 ID:rZqSPWRz0
>>470
嫌いじゃないけど。っていう割には言ってることがアレ過ぎだよなぁ
……と思ってたけど、やっぱり>>466は折姫アンチだったか。納得
473飛翔:2008/05/10(土) 20:30:42 ID:kWZ8zSAM0
折姫アンチまで思考が飛べるのはそれはそれですごいな
根雨露は絵がああじゃなかったら本当にシャレになってないんだろうなあと思う
474飛翔:2008/05/10(土) 20:36:22 ID:5uMe8GR/O
勝手に鰤アンチ檻姫アンチにしないでくれ。
ブクオフの話もただの事例だしただ見た目は普通のジャージ着てたまだ中学に入ったばかりの子達だったから。
師匠の事はちょっと言い過ぎたファンの方スイマセン
ただ女の子が惨い目に合うシーンを見てると辛いんだよ。
475飛翔:2008/05/10(土) 20:52:00 ID:VgsL04Uf0
>>470
同意。鰤には、作者の性癖というか、作者自身が
キャラにハァハァしてるのが透けているような気がする
なんでかなあ。巨乳ヒロインに限ったことじゃないけど

作者がキャラに自己投影させてるのが透けてるのと
同じくらい痛いとおもう

虎ブルとかのは、逆にドライで商業的。
476飛翔:2008/05/10(土) 20:52:17 ID:s4RT+0QHO
師匠は留気亜には精神的に、折姫には肉体的にえぐいことするなーと思う
あと女の死神に卵生ませてたのにはさすがにひいた…
477475:2008/05/10(土) 20:53:27 ID:VgsL04Uf0
レス番間違えた。
>>470 じゃなくて >>466
478飛翔:2008/05/10(土) 20:58:52 ID:tLZheD1L0
瑠傷ドラマたまらん。
何だかんだで青春ど真ん中みたいなのがまた飛翔で読みたいなと思った。
正統派スポーツ漫画って打ち切り突破するの難しいけどまたやってほしい。
盾はまさかこんなことになるなんて思ってなかったしなあ…。
479飛翔:2008/05/10(土) 21:03:15 ID:FGDysOtG0
瑠傷いいね
毎週熱く盛り上がってるなあ
最初は違和感あった役者陣も気にならなくなった
480:2008/05/10(土) 22:14:45 ID:1fNCrp7RO
留傷のドラマを見た後、今週のお洒落イズムのCMを観ると吹く。
481飛翔:2008/05/10(土) 22:49:21 ID:/lVW/Toc0
baすたー度の人は本業より同人優先させてるなあ。
482飛翔:2008/05/11(日) 09:20:12 ID:GJMfYPm1O
飛翔作家でも、デビュー直後とかの新人なら二足わらじしてる人もいそう。
483名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/11(日) 14:15:06 ID:T53kJolH0
>>994
美味いよねアレ

今日の昼はもう決めてる
冷蔵庫の中にちょっと残ってる芋と玉ねぎと人参と、
お気に入りの肉屋さんのソーセージでイタリアンオムレツ
実家から分けてもらった乾燥パセリも混ぜて彩りきれいに

夜は薄切りの豚バラを軽くボイルしたいんげんと人参に巻いて焼くかな
外食になるかもしれないが


酒はティフィン(紅茶リキュール)が好き
ジンジャーエールと割って飲んでる
バレンタインにもらったミニボトルのゴディバリキュールのために
バニラアイス買ってくる
484飛翔:2008/05/11(日) 20:46:56 ID:DAt6QdiIO
9日に連載終了記念でたしけ主催でのテニス大会があったらしいね
アニメ声優や映画・歌劇キャストやスタッフ集めての大会って楽しそうだな
485飛翔:2008/05/12(月) 08:46:55 ID:7hxTnI7tO
笑むは確実にまとめに入ったな…
しかし久済みの顔が変わったように見えるのだが気のせいか?
486飛翔:2008/05/12(月) 11:15:01 ID:BUFeSjhD0
>>485
髪短くなってちょっとサッパリしたからじゃない?

初鯉元々好きだけど打切確定から加速して面白くなったような
河童とツンデレカップル成立おめ、個人的には一番好きな二人だ
あと派遣の先週の面影がないケツラッシュにワロタw
487飛翔:2008/05/12(月) 11:30:27 ID:CLvyzbkX0
加納は「可愛い顔」の時も、まとめに入ってから急に評判が良くなってたな
488飛翔:2008/05/12(月) 13:56:22 ID:ZxDTrgu+0
派遣のカラーに腐女子ヤンキーもいて地味に嬉しかったww
準レギュラーになるのかな
489飛翔:2008/05/12(月) 18:21:03 ID:BdsHDyTzO
笑む、藍化の「だのに…だのに…」に吹いた
いいシーンなのに…
490飛翔:2008/05/12(月) 19:29:07 ID:EjSneuj10
別に間違ってないけど「なのに」でいいのに…
491飛翔:2008/05/12(月) 20:02:49 ID:DZjH92mgO
灰のカードの「カップリング」に
そういう意味じゃないと分かってるけどドキッとした…
492飛翔:2008/05/12(月) 22:26:19 ID:Gtsa3WVw0
吟玉の作者は、ついこの前まで放映してた
狼とスパイスを見かけたことがあったのかな?
493飛翔:2008/05/12(月) 22:44:08 ID:PZTNVjeo0
>>489
涙声だったんじゃね?
だのに〜な〜ぜ〜って歌を思い出したけどw
494飛翔:2008/05/12(月) 22:58:23 ID:zvxErPjvO
>>493
今吹いたコーヒー返せwww
495飛翔:2008/05/12(月) 23:40:02 ID:4oLET0uv0
>>492
自分はそれタイトルしか知らないんだけど
今回の話ってその作品ネタ何か引用してんの?
496飛翔:2008/05/12(月) 23:54:56 ID:CuF6SLcs0
>>492
まさか花魁の言葉遣いが狼が元ネタだと思ってる?

自分はああ空口矢さくらん観たんだな、と思った
497飛翔:2008/05/12(月) 23:55:38 ID:EjSneuj10
ちょw
498飛翔:2008/05/13(火) 00:02:34 ID:LSFXuc9p0
どうやって突っ込めばいいんだ
499飛翔:2008/05/13(火) 00:05:09 ID:GJbK8+P7O
とりあえず空矢口だろうててこから
500飛翔:2008/05/13(火) 00:22:49 ID:qu/crZSU0
>>496
>まさか花魁の言葉遣いが狼が元ネタだと思ってる?
>>492だけど、まさかそこまで斜め上解釈されると思わなかったw


タイミングと、言葉遣いからそう思った
ありんす言葉っていっても、いろいろあるし。
501飛翔:2008/05/13(火) 00:23:10 ID:GH2UL7ek0
>496
花魁=さくらんてww
どんだけゆとりw
502飛翔:2008/05/13(火) 00:26:14 ID:vw2/1HE30
狼っていいともで可哀想な目にあってたアレか
それである意味話題にはなったけど・・・

花魁といえばるろ兼の弓さん思い出すがあの人はアレ系の口調ではなかったな
503飛翔:2008/05/13(火) 00:48:15 ID:Hb0TnGtR0
ソープやイメクラは歌舞伎町にあるのに遊郭が隔離されてるのは不思議な世界だ
504飛翔:2008/05/13(火) 01:42:48 ID:WxK+Fhl/O
>>493
道吹いたww


地下の歓楽街は竜が如く思い出したなあ
って実在するんすかひょっとして
505飛翔:2008/05/13(火) 08:15:20 ID:lulE7rm+O
ぽせ学最終回が意外と面白かった
506飛翔:2008/05/13(火) 14:37:47 ID:cPxRUnPZO
ほんとだ「だのに」なんだなwワロタ
507飛翔:2008/05/13(火) 15:00:26 ID:ElrGugPMO
>>505
今まで読んだこと無かったのに
最終ページの全員集合に感動した
508飛翔:2008/05/13(火) 20:07:52 ID:NT0vSD0D0
赤丸の富士が、典型的な今風の絵でちょっと感動した
509飛翔:2008/05/13(火) 20:38:30 ID:M+UncEIJO
だんご兄貴のプリプリ尻が可愛い。
何か同人で良く見る受の尻に似ている。
510飛翔:2008/05/13(火) 23:54:21 ID:WxK+Fhl/O
ベビーパウダーぽんぽんしたい
511飛翔:2008/05/15(木) 21:41:51 ID:4WkYjqI90
で、結局>>492はなんだったの?
512飛翔:2008/05/15(木) 22:20:37 ID:5BM66ICx0
>>511
大神と香辛料のヒロインが「わっち」と使っているから
今のゲストキャラの元ネタなんじゃないか
→ただの方言 という話
>>502は中の人がいいともで公開処刑された話
513飛翔:2008/05/15(木) 23:08:52 ID:FGThenki0
>>511

>>492>>500
・大神と香辛料のヒロインとゲストキャラの花魁言葉が似てる
・同じ花魁言葉でも色々ある
・言葉遣いとタイミング的に、空矢口は影響されたのではないか?

>>496
・大神が花魁言葉を考え出したと思ってるの?
・空口矢
・花魁=さくらん

>>496にツッコミが入りまくる
514飛翔:2008/05/16(金) 07:23:58 ID:YuNiZb+SO
侍兎初期は面白かったが今の駄目な感じの方が同人的に燃える
515飛翔:2008/05/16(金) 08:09:49 ID:DrdP27XnO
大鳥とかは同人受け良さそうだね。
寒兎も完璧なバトル漫画になったなあ。
でも最近掲載順が心配だ。
最近寝雨路受に目覚めてしまってスパで探しまくったけど少ねー。
こりゃ自分も参戦するしかないね!
支塚が寝雨路の正体を知ってからボルテージ上がりっぱなしだ。
本命は五台×寝雨路なんだけど。
そっち方面には全く疎い魔人さんにあれこれ教えるというシチュエーションが一番萌える。
もちろん襲い受で。
516飛翔:2008/05/16(金) 22:17:41 ID:5O84En1N0
非常に不謹慎だが
中国に向かった日本の救助隊の服は
具の忍者服に似ている。
517飛翔:2008/05/16(金) 23:14:07 ID:3qdNSijB0
これがゆとりの力か・・・ゆとりってすごいなあ
518飛翔:2008/05/16(金) 23:19:34 ID:faYCVqGj0
レスキュー隊の服のこと?
みたことなかったんかな
519飛翔:2008/05/16(金) 23:24:11 ID:pyMYwEcQ0
出た!ゆとり
520さら:2008/05/16(金) 23:36:35 ID:5tBCdPkm0
本当に幸せな人は自分から幸せなんて言わないだろw
自分に言い聞かせてるだけじゃないか?見苦しww
521飛翔:2008/05/17(土) 08:36:02 ID:sMox+O+zO
>>514
侍兎は最初は夫婦微笑ましいとしか思ってなかったのにあるキャラ出てから同人的な萌えが目覚めてきたw
しかし同人増えて欲しいなあ以前に連載続いて欲しいなあと願うばかりだ…
522飛翔:2008/05/17(土) 11:26:11 ID:oPiLr1qJ0
>521
そこで華麗に同人的にハマった連載は尽くコミクス全1巻か2巻で連載終了する俺、惨状。

そんなジンクスを持つ私が、侍兎にはまだ同人的にハマってないから大丈夫!
523飛翔:2008/05/17(土) 13:43:28 ID:UWoWw4qw0
初期からの信者だけど夏で打ち切りはもうほぼ確定事項みたいに思ってる
ぶっちゃけ作者も投げてるように見えなくもないし
524飛翔:2008/05/17(土) 17:16:04 ID:8z6/PNLp0
おらはまだ諦めないぞー!
525飛翔:2008/05/17(土) 19:04:51 ID:HlTj0pXY0
そういえば侍兎は久しく主人公を見てない気がする


侍兎も心配だけど助っ人も心配
少し前まで軌道に乗ってきたと思ったら最近また掲載順低いし
526飛翔:2008/05/17(土) 19:31:32 ID:AiRjSoku0
鰤とかわりとよく主人公不在
527飛翔:2008/05/17(土) 19:34:47 ID:MKP52I0i0
ナ(ry
528飛翔:2008/05/17(土) 20:48:09 ID:jIWjX5vjO
勇ry

他は灰あたりか?教団襲撃のときなんか最後以外はほとんどでてなかったような。
再生はまちまちで吟魂や根雨炉やエム零はよくでてる気がする。
529飛翔:2008/05/17(土) 20:59:49 ID:FeDf+wAO0
>>528
いや、再生で主人公不在って、ついこないだ連載3周年にして初めて…

と思ったけど、そうか、一応主人公はあっちだったな
530飛翔:2008/05/17(土) 21:19:57 ID:imsqkl1a0
再生の主人公って津名じゃないの?
天災馬鹿ボンみたいなもんで、タイトルになってるからって主人公とは限らないし
531飛翔:2008/05/17(土) 21:39:09 ID:jIWjX5vjO
そうか、再生の主人公は綱だな。
つーかもうすぐ四周年だってのに綱ほぼ皆勤だったのかスゲー。
532飛翔:2008/05/17(土) 21:47:00 ID:auQLFBDH0
>>530
馬鹿凡は表紙でもパパの方が出てるけど
再生はりぼんの方が表紙だから一応飛翔ヒーローはりぼんの方で登録されてるんじゃない?
パプ話くんでいうと主人公はパプ話か新太郎かと言ったら新太郎の方が主人公みたいなもん?
533飛翔:2008/05/17(土) 22:29:19 ID:AiRjSoku0
単行本のキャラ紹介とかアニメキャストテロップがどっち先かで分かるんじゃね
今期のアニメだと魂喰はタイトルの方じゃなくて棒読み子の方が主人公だとか
534飛翔:2008/05/17(土) 22:52:35 ID:13yDudWu0
そういやお粗末くんの主人公はイヤミだったな
535飛翔:2008/05/18(日) 00:08:30 ID:P8DabrzG0
再生の主人公はリボンだったはず
コミックの登場人物紹介も一番最初だし
どこかで作者が公言してたと思った

助っ人悪くないんだけど
何か色んな作品と立ち位置が被っちゃってるのが痛いな
何でも屋的な設定も万屋→派遣→助っ人と似てるところあるし
536飛翔:2008/05/18(日) 00:49:28 ID:Z+rri2L9O
>>532
死帳は表紙出演はずっと流区だった気がする
表紙に出るのは主人公というよりかはその作品を象徴してるキャラ?みたいなイメージがあった
537飛翔:2008/05/18(日) 06:10:34 ID:nm1JJnotO
りぼ→主人公、綱→実質的な主人公、かな。
538飛翔:2008/05/18(日) 06:37:04 ID:jIUXZdKy0
再生は銅鑼衛門と伸びたの関係かな
539飛翔:2008/05/18(日) 11:12:00 ID:GlGRfyhP0
盾は銅鑼えもんが主役を乗っ取っちゃった話だね
540飛翔:2008/05/18(日) 13:01:03 ID:Xl6e1EnM0
>530
馬鹿盆も初期は主人公馬鹿盆だったんだよ。
父が人気が出て、そっちにシフトしただけで。
541飛翔:2008/05/18(日) 13:19:51 ID:6zcB16mY0
シュール系ギャグ漫画なら別に主人公代わってもいいと思う
542飛翔:2008/05/18(日) 13:39:35 ID:qkaVk4Df0
>>525
飛翔戻るキッカケになったのが間が悪いことに侍兎と助っ人なんだよなあ…
今更だけどアンケ出すだけ出してみる
543飛翔:2008/05/18(日) 14:16:15 ID:hWq1tbRR0
>>539
一瞬勇者かと思った
544飛翔:2008/05/18(日) 14:37:55 ID:VByouuC/0
遅末くんなんて六つ子がまったく出ない話も多いぞ。
545飛翔:2008/05/18(日) 16:49:07 ID:hsn+WKkl0
>>541
>>544
辻褄とか合わせなくていい漫画ならそれもいいと思う
546飛翔:2008/05/18(日) 17:30:39 ID:aaJTObEc0
盾は銅鑼えもんとスネ夫とジャイアンと出来杉を足しっぱなしにしたキャラが
のび太をスポイルする話
547飛翔:2008/05/18(日) 18:21:58 ID:IP9awfi4O
盾好きな人もいるんだろうし、アンチレス当たり前な雰囲気はやめようよ
548飛翔:2008/05/18(日) 18:23:22 ID:/ZTaoUeZ0
なぜ盾へのツッコミだけ非難されるのだろう
549飛翔:2008/05/18(日) 19:29:32 ID:5qq4jQvF0
勇者の主人公は盾だよね?>>546は愛汁の話?
主人公は結局何しても主人公だから特に飛翔ではあんまり気にしない
どれだけ光る脇役がいるかの方が重要なようなきがする
550飛翔:2008/05/18(日) 19:31:59 ID:2tGWZe3z0
>どれだけ光る脇役がいるかの方が重要
作品によると思うけど…
ていうか言ってる意味がよくわからない
551飛翔:2008/05/18(日) 21:28:26 ID:tH6cuSloO
いや、実際に漫画が売れたり人気を獲たりするのには、優良な脇役がいないと締まらないよ。
時には脇役が主役の勢いを脅かしつつ、やっぱり主人公が出ると安心感を得る漫画は人気作の条件だと思うよ。
552飛翔:2008/05/18(日) 21:41:01 ID:ZmOlde88O
確かに飛翔の長期連載漫画で主人公独走なのは思い当たらないな
553飛翔:2008/05/18(日) 22:18:05 ID:IP9awfi4O
>>548
目についたからだけど…
554飛翔:2008/05/18(日) 22:27:44 ID:6dHD2pKT0
独走はないけど光る脇役の方が重要ってのも何だかなあ
555飛翔:2008/05/18(日) 22:40:30 ID:8kzz09PW0
理想は主人公も脇役も魅力的で光ってるってやつだね、飛翔に限らず
なかなか難しいけど
556飛翔:2008/05/18(日) 22:58:50 ID:RjD4KeWZ0
ある程度整合性がとれてればいいんじゃないの?
光る脇役が出張りすぎて読者が萎えたら意味ないし(商売だから)
557飛翔:2008/05/19(月) 00:45:26 ID:GLPFLR9yO
話ぶた切るけど、
ちょっと前にも言われてたけど、今週の吟玉見て、自分もさくらんっぽいと思った
映画じゃなくて漫画の方のだけど、
絵は似てないから、どこがと言われると困るけど
ふいんきみたいなものが、何となく似てるなあという気がした
558飛翔:2008/05/19(月) 01:29:04 ID:nFQPcCWo0
吟玉は女キャラの顔が皆同じなのはそろそろどうにかなんないかな
せめてもう1パターン位作って欲しいよ
釣り目にするとか位の変化でいいからさ
559飛翔:2008/05/19(月) 02:23:54 ID:oJxOU0c8O
銀珠は顔の書き分けより、ツッコミに回ると思考回路がみんな一緒になるのが気になる。
キャラの個性自体どんどん差別化出来なくなって来てる傾向も感じる。
560飛翔:2008/05/19(月) 06:26:46 ID:XzLmR/DCO
>>558
家具等・耐え・冊ちゃんで一応違いはあるよ
分かりにくいけど
ツッコミ時にほぼ皆同じ口調になるのは直らないな…
561飛翔:2008/05/19(月) 07:21:49 ID:rZ1KdGL40
せっかくの個性がツッコミするせいでみんな死んじゃうのが残念
素地は良いキャラばっかだと思うのにな


寒兎が菜々名城辺りからついていけない…
代わりに灰男の話が分かるようになってきた
562飛翔:2008/05/19(月) 08:51:20 ID:t7oTGIO3O
笑む本当に終わったな…
う〜ん、なんというかやっぱ打ち切り…
563飛翔:2008/05/19(月) 09:41:10 ID:QRU0WIQsO
作者は満足みたいに言ってるけど打ち切りだよなあ
ほんと残念
しかし残念といえば、灰の育毛剤はりなry
564飛翔:2008/05/19(月) 11:23:22 ID:DrFCwkPLO
灰はちらほら見だけど前号から何がどうなってるのか
伯爵も姿違うし兎菅田もチビキャラ化してるし
565飛翔:2008/05/19(月) 12:09:42 ID:P3Pc459G0
ニュー速のレスで知ったんだけど
寝雨露の表紙聖火リレーの風刺だったんだw
聖火消されてるのはやっぱマズかったのか
566飛翔:2008/05/19(月) 12:48:07 ID:FVlPKDr50
笑むはいろいろ出し惜しみしすぎたと思う
もっと早く留学してとっとと帰ってきて魔法ばんばん使えば面白かったのに
567飛翔:2008/05/19(月) 13:14:02 ID:wohwFmYRO
笑むが10巻くらい出てるのにびっくりした
真剣に読んでなかったから結局最後まで何がしたくて何をしてるのかよくわからなかった…

初恋、終わるというのに山元さんがかわいかった
568飛翔:2008/05/19(月) 15:37:32 ID:4T43bNMX0
灰はあんなネタを入れたなら利也の髪を伸ばしても良かったのでは
569飛翔:2008/05/19(月) 15:48:54 ID:0Stc/4Fa0
初恋もう話数残ってなかったぽいから仕方ないけど兄の心変わりがちょっと急で残念だった
山元さんも可愛かったけど少し意外なキャラ性がアピールされすぎてて別人のようだったし
笑む零は最後の藍花がとりんこでたんで〜のくだりが正直よく分からなかったなあ
九済みと三月のやりとりを姿消して近くで見守ってたのかよwとか
570飛翔:2008/05/19(月) 18:00:26 ID:QRU0WIQsO
>>563書いてて何だが、利なり髪ちょっと伸びていい感じになってるね
ファンブック表紙とか一瞬誰?と思った
571飛翔:2008/05/19(月) 18:28:17 ID:rZGOqL3e0
>>570
そのファンブックの表紙って公式で見れる?
572飛翔:2008/05/19(月) 19:13:08 ID:QRU0WIQsO
>>571
今週138Pに乗ってる
573飛翔:2008/05/19(月) 19:30:57 ID:l0ZplBGf0
>>566
魔法使えたら使えたで何に使うんだっていう…
命懸けのバトルしろって意味じゃないけどあんな学園で何をしろと…

>>572
お、かわいいね
574飛翔:2008/05/19(月) 19:48:43 ID:P3Pc459G0
笑むの最後の煽り
いつか大魔法使いになる日を目指して!
に盛大に吹いた
575ひしょ:2008/05/19(月) 19:49:47 ID:P3Pc459G0
まちがた
夢見て!
だった

これぞ打ち切り!って感じでとてもこのましい煽りです
576飛翔:2008/05/19(月) 19:58:56 ID:rZGOqL3e0
>>572
普通に見落としてたwありがとう
577飛翔:2008/05/19(月) 20:06:04 ID:t7oTGIO3O
別に大魔法使いを目指す漫画じゃなかったよな…w>笑む零
578飛翔:2008/05/19(月) 20:09:08 ID:Y2sdt4ka0
正直、愛可にだけは本当の事言うのかと思ってたから拍子抜けしたな
579飛翔:2008/05/19(月) 20:12:14 ID:taxy2kXyO
>>565
何年か前の五輪(?)で、マラソン中の道路に変なおっさんが乱入して、一位のランナーを
突き飛ばした事件があったからそれだと思ってた
でも牛型の化け物ってことは善光寺確定か…
580飛翔:2008/05/19(月) 21:02:24 ID:FVlPKDr50
>>573
そんなもん設定をどんどん変えていけばどうにでもなる
それこそ命がけのバトル漫画にすることも
まあ作者がそうする気がはなからなかったんだろうし、あの世界が好きだった
人には無意味な話だろうけど
581飛翔:2008/05/19(月) 21:05:57 ID:2+Lu2O3l0
笑む零でわかったこと→ヒロインは瑠ー誌ー

て言うか、先週愛可に「聞いて欲しいことがある」みたいなことを言ってなかったっけ?
あれ?勘違い?
582飛翔:2008/05/19(月) 21:09:50 ID:P3Pc459G0
帰ってきたら、じゃないか
583飛翔:2008/05/19(月) 21:30:15 ID:2+Lu2O3l0
あ、帰ってきたらだったのか。
ありがd!! どっちにしろ消化不良だが・・・
584飛翔:2008/05/19(月) 22:02:12 ID:9vewdRqL0
今週は派遣が面白かった
主人公とその友達に萌えた
585飛翔:2008/05/19(月) 22:20:10 ID:rZfXMmnh0
虎ならいつかはやると思ってたけど理人子かわいいなw
樽√の○恵ちゃん思い出した
586飛翔:2008/05/19(月) 22:30:25 ID:Y8ar7Tc50
派遣はどんどんハーレム化してるな…同姓のw
587飛翔:2008/05/19(月) 23:10:40 ID:xyXiSX3R0
笑む99話で終わったのか
金東金と同じくらいかだったかなと思ったらあっちは80話くらいだった
もっと短い印象あるな
588飛翔:2008/05/19(月) 23:15:30 ID:P3Pc459G0
初恋は全4巻になるのかな?
全部出たら大人買いしよう
589飛翔:2008/05/19(月) 23:25:16 ID:R61x6Yci0
派遣マジ面白かった。
握手会に行けなかった→逆ギレで大暴れ
な心理は、同じオタクとして痛いほどわかるww
590飛翔:2008/05/19(月) 23:51:18 ID:v2yQgie6O
深夜は夢想ファンだったのかw
ちょっと嬉しかったぜ
591飛翔:2008/05/20(火) 00:56:01 ID:LlGTWi1l0
自分もヒロインはルーシーだと思ったw
哀歌は前作の可愛い顔と同じ顔してたから可愛い顔儲の自分はワクワクしてたんだが
良い子すぎるのと空気読めないので脱落したな
同様に水木もKYかも…ツンデレってないしw
まあ叶の女の子の好みがああなんだろうとは思うけど
絵は好きだから次回作はなんでも暴力で解決する主人公と
KYヒロインは封印して新しい話で頑張って欲しい
592飛翔:2008/05/20(火) 01:02:07 ID:+Ww3XcN8O
>>591がKYな件について
593飛翔:2008/05/20(火) 01:05:08 ID:VWLyxSmA0
愛化は可愛かったけど、ノレーシーの前で
鯛画の悪口言ってる回で苦手になったな
594飛翔:2008/05/20(火) 01:11:53 ID:cZfJey6E0
シールーも含め全キャラもやもやする
595飛翔:2008/05/20(火) 01:17:52 ID:IsibujIIO
派遣のオタ理解度と痛々しさは異常w
貸したものがちょっと面白いと言ってもらえただけで
コアなイベントまで一足飛びに誘う布教っぷりwいそうw
別にイベントいくほどハマってないと冷静に断る茶もまたw
596飛翔:2008/05/20(火) 01:22:34 ID:HdTF9fia0
誰も話題にしないけど虜かっこいいよ虜
萌えじゃなくて燃え、純粋に憧れる
しまぶくがんばってほしい
597飛翔:2008/05/20(火) 01:33:59 ID:/XIpFq5K0
初めて具で泣かされたよ
ここまででレスないしきっと少数派なんだろうな

憎んでいた敵が実はいい人とかいうベタな展開大好きだ
しかし佐輔は不憫な子だな(つд`)

あと助っ人がいきなりスイッチ過去バナ入って焦った!
梃入れ?それとも纏め………?
598飛翔:2008/05/20(火) 01:37:52 ID:cv+Sj8xV0
そのどちらかで言うとてこ入れかな……
でもいきなりでもないよ
有機酸の話のときにちらっと匂わすようなセリフがあったから
関連スレではもうすぐ過去来る?って予想が出てた
599飛翔:2008/05/20(火) 01:43:30 ID:jNCCeT6lO
>>597
おう、うちは兄弟感動したよ
600飛翔:2008/05/20(火) 01:54:07 ID:HV82iRxSO
具、盛り上がってきたね。
でもおかしいな…
こんな展開をすでに同人誌で読んだような気がするよ…
601飛翔:2008/05/20(火) 02:54:43 ID:jpToYZgG0
具はもう42巻なのな。
龍球より長く連載やってるのか。椅子もだけど
602飛翔:2008/05/20(火) 03:14:50 ID:chTpzYFB0
龍玉はギャグ扱いで巻あたりの収録話数多いからどうだろ
603飛翔:2008/05/20(火) 04:02:08 ID:/myqrjI60
龍玉は10年連載だけど椅子より巻数は随分少ないね
604飛翔:2008/05/20(火) 09:52:16 ID:8GcQhiXe0
助っ人テコ入れほんと?終わらない?
605飛翔:2008/05/20(火) 10:21:48 ID:cv+Sj8xV0
てこ入れが本当かはわからないが
まだ次期の打ち切りが決まる時期じゃないんだから
まとめに入れるはずがない
心配ならアンケ出しとけ
606飛翔:2008/05/20(火) 12:47:03 ID:Gh+Sr9ZBO
あと龍玉はページ数が少なかった
椅子の単行本は一冊一冊が厚い気がする
607飛翔:2008/05/20(火) 12:48:52 ID:vZpEvI590
>>603
昔と今じゃ1話のページ数が違う=1巻分のコミックス収録ページ数が違う
608飛翔:2008/05/20(火) 12:49:24 ID:eS1fJt8qO
鯖スレ見てる限りでは助っ人、兎、虎降るがアンケがヤバイらしい。
前期新連載3つが今どうなってるかはわからんが、
この中のどれかは終わりそうな予感…
609ny:2008/05/20(火) 13:33:03 ID:unjn71xw0
まるで禁断の書みたいだよ(゚v´)彡☆


読みたいけど買ったら後悔しそうだよ。
でもブクヲフには中古でも辿り着かないだろうね…(゚v´)彡☆
610飛翔:2008/05/20(火) 13:58:51 ID:Qt30pgFr0
助っ人はやばくなると梃入れしてくるからわかりやすいな
対して虎ぶるは主人公を女体化 女装は男性向けで支持あるけど女体化理とが触手とかに絡まれたり
脱がされたりしたところでメインターゲット層に受けるのだろうか
611飛翔:2008/05/20(火) 14:32:06 ID:PTWQwD0KO
欄間半分は人気だったし、飛翔でも双葉くんチェンジ!とかあったし
(しかもどっちも脱いだり揉まれたりと主人公のお色気シーンが一番多い)
少年誌での女体化は全然OKでしょ

少女漫画で男体化は滅多にないけど
612飛翔:2008/05/20(火) 14:41:01 ID:T4yuU8LP0
>>610
昔連載してた野生半分も定期的に露骨なテコ入れしてたのを思い出した。
テコ入れ話になるたびに「終わるのか!?」と心配したもんだ。
613飛翔:2008/05/20(火) 14:47:40 ID:XVrHJN280
>>611
樽るーと君なんかで男体化してたよ

まあ東風亀でニューハーフ婦警と料さんがフラグ立ててた時期もあった位だし
あれ普通に女になったのは意味がわからなかったけど
614飛翔:2008/05/20(火) 15:13:21 ID:eYOGbGVhO
>>596
同意。虜かっこいいよね
しまぶーには壊れない程度に頑張ってほしいな
615飛翔:2008/05/20(火) 15:14:45 ID:w5xTnnqI0
>>613
真理亜のことなら作者が堂々と水着姿を描きたかったのが大きいと思うw
コミックスでそんなようなこと言ってた。
616飛翔:2008/05/20(火) 16:57:14 ID:+xPdNt3FO
元々虎ぶるには流ん蓮がいたからなー
いつかやるとは思ってたが…
ギャグでいいから座巣ティンの女体化希望と言うだけタダ

男体化少女漫画で真っ先に吸血鬼ホストが浮かんだ
617飛翔:2008/05/20(火) 19:30:24 ID:L7C22I6S0
>>606
椅子は話の区切りによって結構ばらつきがあるらしい
小田が読者コーナーで※してた
618飛翔:2008/05/20(火) 21:17:45 ID:jpToYZgG0
>>615
タイ行ったことにすりゃよかったのにw
なんでわざわざ魔法なんだw
619飛翔:2008/05/20(火) 21:19:16 ID:XVrHJN280
さすがにタイかモロッコ行って性転換はジャンプではマズかろうw
620飛翔:2008/05/20(火) 21:22:09 ID:ZXWtSdN80
魔法だったって今始めて知ったw
誰も真利阿の女性化なんて望んでなかったのにw
621飛翔:2008/05/20(火) 21:29:47 ID:vMegvlpo0
真利阿が転換じゃなくてガチで女になっていたことを今知った・・・
622飛翔:2008/05/20(火) 21:36:02 ID:L7C22I6S0
□ボ警部がよくゲストキャラに出てた頃に神様もいて
神様が魔法使ったんじゃなかったかな>東風亀

このレスだけ読んでもワケわかんないかもスマソ
623飛翔:2008/05/20(火) 21:43:31 ID:XVrHJN280
リカちゃんが魔法使って女にした
で、女になったら仲川の方が格好良く思えて
結局フラグ折れたんじゃないっけ?
それでもたまに料さんのおにぎり作ったりしてるけど
624飛翔:2008/05/20(火) 21:45:17 ID:W5WGaDko0
そんなことがあったのか
ちょっとがっかりした<東風亀
625飛翔:2008/05/20(火) 21:47:25 ID:XVrHJN280
一時期玲子ともフラグ立ってて確定かと思ったけど
すっかりメインヒロインが的いになったな
626飛翔:2008/05/20(火) 21:51:59 ID:FAXGJsSQ0
メインヒロインはレモンじゃないか?w
誰彼かまわず容赦ない量さんもレモン相手には人格が変わるし
レモンも他のみんなが量さん見捨てても
ただ一人手をさしのべたりするし
627飛翔:2008/05/20(火) 21:54:48 ID:0IVZW4ZW0
真利阿は男だからこそほかにない魅力があったのにね
すぐ元に戻るのかと思ったらずっとそのまんまだったし
628飛翔:2008/05/20(火) 21:56:06 ID:BTJXA+mh0
東風亀にはノマ萌えもホモ萌えもしたことないけど
話としては一番真利亜と一緒に住んでた頃が好きだったなあ
629飛翔:2008/05/20(火) 21:58:39 ID:BmBmc1Yp0
そろそろ自治気取り厨が来るころだと思うので先回り

同じ作品の話題が続いてウザいと思ったら違う話を振って下さい
630飛翔:2008/05/20(火) 22:12:50 ID:YutIGDSxO
別にウザいと思ったわけではないが……。

ぬらりの牛木がなんというか、たまらん。
でるたびいちいちかっこいいなあ。
631飛翔:2008/05/20(火) 22:15:01 ID:RX/uXhxj0
ぬらりは青田に萌える。
あんなでかい図体してて陸男ラヴなところがまたwwwwww
陸男と雪女のコンビにも萌える。誰か本作らないかな。
632飛翔:2008/05/20(火) 22:32:42 ID:AKRDEQlI0
>>630
>>629はその自治気どり厨に向けてのレスかと
633飛翔:2008/05/20(火) 22:35:32 ID:YutIGDSxO
ぬらりの同人誌は既にある。はえーよwww
634飛翔:2008/05/20(火) 22:49:27 ID:t2wHGkGc0
piyo彦が元に戻ってガッカリだ。
635飛翔:2008/05/20(火) 23:11:12 ID:RX/uXhxj0
>>633
mjdk!!!!!

あと、夏ミケで誰か百鬼夜行コスやらないかなーと思ってるw
やるなら参戦させてもらいたいwww
636飛翔:2008/05/20(火) 23:16:06 ID:u5EEgxTG0
確かに
筋肉キター!!でここしばらく祭り状態だったのになー
637飛翔:2008/05/20(火) 23:19:20 ID:unncZvYN0
ぬらりはあの身長差がネックだな
人間じゃないから仕方ないが難しい…
638飛翔:2008/05/20(火) 23:25:45 ID:/XIpFq5K0
話蒸し返してごめんだけど

昔たまたま見つけた主張だか検証サイトで
東風亀作者に特攻したって変な人がいたの思い出した

『男女の双子は医学的にあり得ない
男女の双子は存在するわけないので
(存在してもどちらかは必ず障害モチになるとかも書いてた)
それが当たり前のように書かれている漫画が許せないので見つけたら作者に意見する』って言ってて
その時はおかしな人がいるんだな、位にしか思わなかったんだけど

そのキャラが万梨阿だったのかうろ覚えなんだけど(万梨阿って女の双子がいるの?)
東風亀で性転換キャラって他にいないよね?
作者から指摘感謝のメールだか手紙だかをもらって
その後そのキャラが最初から女だったって事になったとも書かれてた

あのサイトまだ有るのかなー
多分見たの5、6年前で自分は2とかまったく知らなかったから
不快な思いをしただけで終わった(男女の双子だって普通にいるよね?)
今だったらどっかに晒してたよ
作者超乙すぎる
639飛翔:2008/05/20(火) 23:29:40 ID:RX/uXhxj0
麻利亜にはリンって言う妹がいるよ>マリリン
640飛翔:2008/05/20(火) 23:35:11 ID:Oabl6R7m0
普通にいるよ男女の双子…
同じクラスと隣のクラスだったし双子だって言ってたし
そんな説初めて聞いた
641飛翔:2008/05/20(火) 23:37:02 ID:0IVZW4ZW0
>>638
男女の双子はありえないっていうのは一卵性の双子のことだろうね
しかしそんなサイトがきっかけで真利阿が女になったんだとしたら残念すぎる
642男女:2008/05/20(火) 23:37:59 ID:HdTF9fia0
二卵性なら男女の双子はいる
一卵性で男女の双子はほぼないはず
漫画の男女の双子は二卵性なのにそっくりになるのはフィクションだなあとは思うけど
643飛翔:2008/05/20(火) 23:40:09 ID:xRTSjEh80
>607
遅レスだが龍玉の頃から大抵の連載は19ページだったよ
だが龍玉は必ず15ページ
加えて単行本では扉ページをまとめて後ろに持ってきていたので
(話の間の遊びページがない)、他の漫画より一巻あたりの収録話数が多かった。
644飛翔:2008/05/20(火) 23:49:31 ID:jpToYZgG0
兄弟姉妹で顔そっくりってのは現実でも普通にあるから、男女の双児がそっくりでも
別に変ではないよね
ただ漫画に出て来る男女の双児は判で押したように「そっくり」って設定ばかりだけど
645飛翔:2008/05/20(火) 23:55:17 ID:GE9ELbjOO
>>642
双子でない兄妹でものすごいそっくりな人達とか現実にいるし、
別に二卵生の男女双子が似てても不思議ではないけどな。

物語で双子を出す場合は、「双子」というのが既に1つのキャラ設定になるから、
外見そっくり性格正反対とかが多くなるな。
もしくは逆に、外見が有り得ないほど似てないとか。
646飛翔:2008/05/20(火) 23:55:19 ID:Oabl6R7m0
一卵性の話かw
なら納得
647飛翔:2008/05/21(水) 00:04:50 ID:4E1Y12Vv0
東i京バiビロiンもだなwwww
昔、「双子だからって(現実では)そっくりなわけじゃありません」同盟見たのを思い出した。
周りに双子が(一覧性も込みで)何組か居るが、本当にそっくりなのはいないなあ。
せいぜい普通の兄弟くらいにしか似てない。
648飛翔:2008/05/21(水) 00:13:35 ID:wAFI44w00
そう?
身近に二卵性だが大学生になってもそっくりな双子がいたよ
並べれば見分けつくけど別々に見るとどっちかわからなかった
649飛翔:2008/05/21(水) 00:21:44 ID:hhURW5X60
真利阿と真利倫の場合は
確か作中で一卵性だと説明されて読者に突っ込まれていたなあ
650飛翔:2008/05/21(水) 00:45:59 ID:bdv/xO1V0
染色体異常による男女の一卵性双子も実際には存在するんだけどね
651飛翔:2008/05/21(水) 00:47:39 ID:4J5tfLa00
小学校の頃、クラスメイトもホクロで区別してる双子がいたなあ

>634
あのネタこんなに引っ張るとは思わなかったww
652飛翔:2008/05/21(水) 01:32:52 ID:DSOP2IHJ0
私も全く見分け付かない双子の友達が居て辛うじてホクロで見分けれたw
でも同時に完璧見分けの付く双子の子も居たし
そっくりで見分けの付かない姉妹の友達も居た

例外的に、5才位の女の子が、ソックリのパパンに連れられてたのを見た時は一種の感動すらした
はぐれても分かる、間違いなくアナタの子供です、と心の中で思ったw
素晴しきDNAww
653飛翔:2008/05/21(水) 01:37:22 ID:OacjlsVk0
☆野もオマケ漫画で自分と姉は男女の双子って書いてた
表向きとして
654飛翔:2008/05/21(水) 02:48:04 ID:6EBFwmAoO
警報で服脱がしてマスクはずして唾液が糸引いて達夫のちっちゃな頭を抱えるドラゴンののシーンで禿げ萌えた。
というか何かエロかった。
ドラゴン×達夫が読んでみたくなった。
後は虜は普通に面白いな。
今の飛翔にはない泥くさい正統派な漫画に飢えてたから連載続くといいな。
しかし☆野は今回の話を読むとやっぱり元同人者って感じがするなあ。
655:2008/05/21(水) 03:43:59 ID:bixgN0/V0
は…初めて知ったが★野さんは読者に男だと思わせたがってるのか?
どう見ても…どう見てもなのに…
岩城の描く兄弟愛的なものは相変わらずいいね!なんかエロいし
656飛翔:2008/05/21(水) 09:43:30 ID:e/JobelA0
>>653
コミクスのだったら、双子姉と、弟が居るとは書いてたけど
自分が男だとは書いてなかったような…?
657飛翔:2008/05/21(水) 13:11:49 ID:vFbzzjIqO
男だとは書いてなかったと思う。
でも一人称は「僕」だよなたしか。
658飛翔:2008/05/21(水) 13:35:06 ID:6EBFwmAoO
双子漫画だと正コミでやってた海のヤミ月のカゲのるみるか姉妹が好きだったな。
当時夢中で読んだ。
今この漫画が連載してたらスーパーヤンデレなるみは2ちゃんでも人気でそうだな。
当時も守られヒロインのるかより好きな男に猛烈アタックしては拒絶されるるみの方が圧倒的に人気あったし。
スレチですまん
659飛翔:2008/05/21(水) 16:36:26 ID:MpdIcz3K0
☆野話に便乗してちょっと聞きたいんだが、少しスレチ気味かもしれない
もしそうだったらスルーで頼む
一時休載(師匠探しの頃)の理由って有名なの?というか本当?
当時、友人が有名な話だと言ってたんだがどう調べてもそんなネタ出てこない
担がれたのかと今でも気になってたりする
これで誰もピンとこないなら嘘だったんだろうなと思う
660飛翔:2008/05/21(水) 16:42:49 ID:M6GQjIYh0
しまぶーの過去の件については、
今回の新連載がこの後どんなに人気が出たとしても
自分は絶対水に流さないぞ。
大体、過去に一つでも前科持った奴ってのは
すっかり更正したんだなと思った頃に再犯するからね。
661飛翔:2008/05/21(水) 16:47:48 ID:UEadXORx0
出○ネタの事なら妄想の域を出ないと思う
662飛翔:2008/05/21(水) 16:52:06 ID:XrICBIdE0
>>660
最初の三行についてはわからなくもない。
罪は罪だもんね。
でも下二行は思ってても口に出さない方がいいんじゃないの。
そういう例もあるかもしれないけど、みんながみんなじゃないんだから
663飛翔:2008/05/21(水) 17:32:45 ID:jYpFxoUL0
ったく…660が被害にあったわけではなかろうに
合意の上って話じゃん。そもそも被害者自体いないのに
きっちりム所で罪は償ってきてるし
ただでさえ660のようなアフォがしまぶーに嫌がらせカキコしてるのに…

こういう事を書くとモラルのないバカなんだろうけど
それでも660よかはよっぽどマシだと思ってる
664飛翔:2008/05/21(水) 17:32:49 ID:MjUgkYuT0
>>661
そのネタならさも本当そうに言ってた奴らがいたね
本当だとしても噂だったとしてもそういうネタをまことしやかに言うのは下衆だと思う
665飛翔:2008/05/21(水) 17:35:18 ID:dt4s953C0
>>663みたいに割り切れるのはうらやましい
正直自分は>>660の上3行には同意
またしまぶー呼び戻した編集者もおかしいんじゃないのと思ったよ
666飛翔:2008/05/21(水) 17:39:14 ID:ANV4ttrd0
合意の上ってのは少女とは恋人同士でお小遣い渡してただけとかいう
捏造擁護書き込みを鵜呑みにしてるんじゃ?
実際は5、6人以上と関係してる常習だし普通に児童買春だよ
667飛翔:2008/05/21(水) 17:42:43 ID:kYxUqjRY0
漫画家として面白い漫画を落とさず手抜きせず描いてくれたらプライベートや人格なんてどうでもいい
私生活をネタにするタイプの漫画を描くならどうかと思うが冒険バトル漫画だし
668飛翔:2008/05/21(水) 17:43:54 ID:CS1xZq8w0
なんくるないさー
669飛翔:2008/05/21(水) 17:45:14 ID:CS1xZq8w0
気田の方がやりそうだな…と思った記憶はある
670飛翔:2008/05/21(水) 17:53:42 ID:BKwXnYB10
別に許せない人は許さなきゃいいじゃん。
作品と作者を同一視しようが別物として捉えようが個人の自由だ。
ただ、「許されてるのはおかしい、もっと叩かれて当然!」みたいな意見は同意できない。
671飛翔:2008/05/21(水) 18:07:38 ID:lg0VKitc0
許せないって人をアホ扱いするのも同意できないけどね
672飛翔:2008/05/21(水) 18:10:58 ID:K+7k82nc0
自分は逆に、別に許せない人は許さなきゃいいじゃんと思うからこそ
もっと叩かれても仕方ないかなあとも感じてしまう。
まあ、話が面白きゃいいってのに一番同意だな
673飛翔:2008/05/21(水) 18:27:12 ID:+yK1+G7jO
>>666
児童は小学生。

新連載一話は結構面白かったよ。
674飛翔:2008/05/21(水) 18:28:08 ID:AeYrqHIaO
例え合意でも良いオッサンが未成年に手を出しちゃいかんだろJK
自分は特に興味ないけど
675飛翔:2008/05/21(水) 19:16:17 ID:hBzTTnbv0
>ただでさえ660のようなアフォがしまぶーに嫌がらせカキコしてるのに

この程度のことはされて当然だと思うが
676飛翔:2008/05/21(水) 19:19:58 ID:hyFSwhvW0
許せる人と許せない人とどうでもいい人がわかりあうことは無理なんだから
この話続けてもしょうがなくね?
677飛翔:2008/05/21(水) 19:30:08 ID:qyvrcSSNO
>>660
こんなとこで話題にしなきゃいいのに。
本スレ池よ。
678飛翔:2008/05/21(水) 19:35:20 ID:zQMRWVYy0
ぬらり久しぶりに見たら最後に出てきた悪役のおっさんと少年になんとなく萌えた
女の子も結構可愛いし長続きしてくれるといいなあ
あと本気で理と子に萌えたあれでエロイ事されるのかと思うと今からwktk
しかしよく考えたら女子更衣室やら銭湯に紛れ込む為だけの女体化なんだろうか…
679飛翔:2008/05/21(水) 19:57:58 ID:jYpFxoUL0
>671
いや誰が見てもアホでしょ
バカでもなくただのアホ
わざわざ話題に出して反論されたら逆ギレ
話にならないアホ
680飛翔:2008/05/21(水) 20:04:00 ID:gOp9Uf5e0
ええと……しまぶー乙
さすがにキモくなってきた
681飛翔:2008/05/21(水) 20:04:20 ID:hyFSwhvW0
>678
個人的には通常利とがエロイことされるほうがwktk!
というわけで利と子が校長あたりにエロイことされてる最中に
あの力が働いて通常利とに戻る展開希望w

でも実際>678四行目でFAなんだろうなきっと
682飛翔:2008/05/21(水) 20:06:18 ID:0OK0J/UzO
>>jYpFxoUL0
しまぶー乙
683飛翔:2008/05/21(水) 20:13:19 ID:RCC6LvdY0
>>679を読んでリアルに「うわ〜…」と言ってしまった
684飛翔:2008/05/21(水) 20:17:44 ID:dt4s953C0
それだけのことをやっちゃたことは消せないし
それはこれからもついてまわるじゃん…
刑期終えたからもう大丈夫!なんて思えない人がいても普通だと思う
685飛翔:2008/05/21(水) 20:30:38 ID:irGXaNfs0
罪状が罪状だからなあ…
686飛翔:2008/05/21(水) 20:34:05 ID:vFbzzjIqO
個人的に二週連続で虜表紙っていう編集のプッシュ具合が気に入らない……。
過去の実績はあるし期待してるからだろうけど、二週目の号の椅子500回記念も土がしかでん連載開始も無視して虜表紙ってなんか露骨すぎる。
土がしかでんは同じく開始号で表紙なしな虎みたいに早めに表紙くるだろうけど。

今週の灰はシリアスがやりたかったのかギャグがやりたかったのかよく分からん。
それに大騒ぎのあとの束の間の休息みたいなのには、あのギャグは合わないと思うんだけど。
ああいうのは一話まるまる使ってキレイにオチをつけるべきじゃないかな。
687飛翔:2008/05/21(水) 20:36:55 ID:Xhhb30kC0
来週は巻頭は虜だけど表紙は吟だよ
688飛翔:2008/05/21(水) 20:36:59 ID:kYxUqjRY0
えーと、26号の表紙はなぜか吟玉で
27号はちゃんと家電が表紙+巻頭っぽいんだけど?
689飛翔:2008/05/21(水) 20:44:23 ID:vFbzzjIqO
表紙と巻頭カラー間違えた。
690飛翔:2008/05/21(水) 21:05:53 ID:RCC6LvdY0
椅子もついに500話か…
691飛翔:2008/05/21(水) 21:19:54 ID:B/gxBJkd0
一番の問題は今の飛翔の現状だと思うよ

前科があったり
原稿を頻繁に落としたまに載ったと思えばほぼ落書き状態だったりする
そんな漫画家を切れない状況を見ると
新人不足は深刻だと感じる



個人的には今週の昼間の演技がキャラ違いすぎて気になったんだけど
流し読みしてるせいかな
692飛翔:2008/05/21(水) 21:40:42 ID:F6qKNWu/0
>691
そのキャラ違いすぎるとこを狙ったギャグなんだと思うよ
自分も最近盾はパラ読みしかしてないけど
693飛翔:2008/05/21(水) 21:43:10 ID:nJndkB6k0
あれ?昼真ってアメフトに関しては余計な小細工ナシでやるキャラじゃなかったっけ?
694飛翔:2008/05/21(水) 22:20:40 ID:XWsPTUMu0
反則や不正行為はしないってだけでブラフは定番じゃないの
695飛翔:2008/05/21(水) 22:35:08 ID:kdPqo+3HO
虜、小松が最初取引にきただけのおじさんだと思ってて(冒頭流し見してた)
一緒に旅する新8八子ポジションキャラってことに気づいてびびった
696飛翔:2008/05/21(水) 22:37:54 ID:vFbzzjIqO
ガッシュの人が飛翔か雑誌か王者にくるかもしれないらしいな……。
飛翔に来てほしいけど、小学舘の仕事はもうやらないとか言ってるから飛翔にはこないのかなぁ。
集英社は小学舘系列だから無理かなぁ。やっぱ。
697飛翔:2008/05/21(水) 23:29:16 ID:Od4o98FLO
虜いいね。筋肉マッチョでいかにも強い男!な感じの主人公は最近いなかったから
なんか新鮮に感じる。昔の飛翔はそんなのばっかりなはずなんだけど。
698飛翔:2008/05/22(木) 00:22:06 ID:mtelK1h+0
今週一番萌えたのは灰だ。
じじいがウサ耳で「ぐすっぐすっ」とか「しゅん…」とか「ニャー」とか狙い過ぎだろ!!
ヤバイくらい可愛いじゃないか!!!
じじいの為にコミクス全巻買うべきか本気で検討するくらい萌えのビッグウエーブが来てる。
699飛翔:2008/05/22(木) 00:57:57 ID:3idsrsn50
今週は他キャラが萌えた分、
本命の身らんださんが何の変化もないのにショックだった…。
前回の巻頭カラーでも身らんださんいなかったし、
もうサブキャラに格さげなのかなあ……。
700飛翔:2008/05/22(木) 01:09:39 ID:XqAv/tcJ0
もうちょっと引っ張るんじゃない?>灰
閑話休題って感じで割と好きだけど、作者は根っから同人脳だなーとはおもた

あとありえない揺れ方をする羅羅の乳に吹いたww
701飛翔:2008/05/22(木) 01:17:03 ID:59fv9kYr0
じじいのウサ耳は確かに良かったな
702飛翔:2008/05/22(木) 01:21:03 ID:FIUoV2UE0
>>699
荒れんの髪結ってる見蘭打に萌えましたが何か
703飛翔:2008/05/22(木) 01:38:07 ID:hatqGuXTO
どうせなら利也ーに育毛剤かけてくれと願ったファンは多いはず
704飛翔:2008/05/22(木) 01:59:08 ID:0OFxMso/O
ファンじゃないけど思ったとも
里奈利はミニスカツインテが好きだったなー


虎のカラーが今の塗りになってからなんかおかしい気がする。
どこがどうってわけじゃないけどなんかくどいっていうか…
705飛翔:2008/05/22(木) 02:26:00 ID:b/4LbrGGO
里なりーの髪型は慣れたから大分可愛く見えてきた
女性作家が描きそうなオサレなショートヘアって感じで好きだ
美蘭ださんも可愛かったなー麻理とのコンビテラモエス
あとやっぱじじいが(ry
706飛翔:2008/05/22(木) 03:07:02 ID:ev9wrR/O0
>704
せっかくCG移行したのに塗りがアナログの時と同じなんだよな
上から段々重ねていくだけという
もっと慣れれば絵柄に合ったエロい塗りになるかもね
707飛翔:2008/05/22(木) 09:40:29 ID:WNLRwmWG0
>>696に感謝だ
おかげでブログの存在をいま知ったよ!
ああーライク先生飛翔にきてくれたら最強だよーー
708飛翔:2008/05/22(木) 17:49:31 ID:b+XjaRYI0
冒頭に吸血鬼がいたので久しぶりに灰読んだが
絵が変わりすぎててビビった、昔のタッチのほうが繊細で好きだったんだけど
そしてキャラが一部わからない…兎と一緒にいたチャイナっぽい服着てたのってネ申田?

>695
一応読みきりの時から登場してたからな
つっても自分も冒頭だけのキャラかと思ったがw
初めはふいんき(ryも設定も違ったし別人かと思った
虜、読みきりの時は連載には難しそうだなと思ったけど、普通に冒険&バトルになるのかな
武がギャグとシリアス混在だったけど虜はシリアス一辺倒っぽいのがどう転ぶか
武のシリアス結構好きだったんだけどね
つか武はいきなり内輪ネタに走ったりするフリーダムっぷりも好きだったんだが
流石にもうそんなのは見れないだろうなあ、残念
709飛翔:2008/05/22(木) 18:45:53 ID:Jplc3iyD0
>706
で思い出したけど
深夜のCG塗りがすごく上手くなってない?
前は皆肝臓悪そうな顔色でこの人CG向いてないんじゃないかとすら思ってたよ
710飛翔:2008/05/22(木) 21:03:52 ID:yFKjO4L20
深夜のCGって別の人が塗ってるんじゃなかったっけ
間違ってたらごめん
711飛翔:2008/05/22(木) 23:38:08 ID:m44rmSzB0
深夜のCGはアシが塗ってるハズ。
712GATEWAYイメージソング:2008/05/23(金) 18:23:55 ID:mEY+4aa80
今日も宴に出て 見栄の張り合い 本の自慢話
すべて割り切りが 肝心だねって かなり気楽主義でしょ
編集の前では たてまえの創作活動
世界情勢は無関心 そろそろ自分ヤバイかな

原作者なら 他に沢山いるし
オサレ重視なら 森田まさのりでGET YOU
目ざとい振りをして本当は節穴さんの
寂しがり屋だから そんな作家をRescue me

何時か夢見てる 庭つき豪邸とかハーレーだとか
地味に生きれない 理想だけはいつでも一人前で
独立したら個人事務所 一人暮らし
血管融解法出来るから ハッパとプッシャーはいらない

いつか逮捕されて 収監されるとしたら 目つきの悪いイノブタと呼ばれる日がくるの
一ツ橋とは違うね 胸に描く現実 ほど遠い幸せ そんな作家をRescue me

作家の為にはいい子でいられるように
努力をしても空回り 期待に答えられないの

生意気なイノブタに編集は こき使われ
いらない教養と胃痛に溺れている
純粋な心は忘れずにいたいから
どうか見捨てないでね そんな編集にRescue me
713飛翔:2008/05/23(金) 18:44:40 ID:4MdgnI5wO
印刷されると肌色なんかは薄暗くなるからな
CG黎明期はその辺を掴めずにやってる人が多いのか
CG始めたての作家は肌色暗くなりがちだったよね
あとエアブラシオンリー塗りだったりとか
714飛翔:2008/05/23(金) 19:40:06 ID:PLIdSBs/0
灰の第一話のカラーとか確かCGじゃなかったっけ
絵は上手いのにカラーひでえwって話題になった気がする
715飛翔:2008/05/23(金) 19:56:17 ID:kjwQk/PwO
鳴門の人は上手いんだけど上手く見えないのは何故だろう…
716飛翔:2008/05/23(金) 20:33:38 ID:66XiR/CE0
仕上げの問題かなあ、ンラチもそうだけど
717飛翔:2008/05/23(金) 20:35:16 ID:Xn+Nnx+hO
完全に墨一色で画面を構成してるからじゃない?>鳴戸
その中で一見雑に見える処理してるから、上手いんだろうけど上手いと言えない感じに思えてしまうのかと。
最近のじゃ炎の表現を筆塗りのみでやった時に、画面に違和感を感じた。

個人的には同じ墨一色でも椅子の方が好きだ。
718飛翔:2008/05/23(金) 20:52:00 ID:kgEO4xMD0
カラーの話じゃないの?鳴門の人は、アニメリスペクトなせいかほぼベタ塗りだからだと思う
奥行きとか立体感を出そうという気がないっつーか
でもそれでも連載始まった頃のカラーはまだ良かったのにな
719飛翔:2008/05/23(金) 20:53:59 ID:lMW33GxT0
カラーだけでなくて絵も初期の方は泥臭い感じだったけど勢いがあって良かった
アニメ絵に似てきた頃から段々変な方向へ行っちゃった気がする
720飛翔:2008/05/23(金) 20:55:53 ID:bygtA0a10
笑むの人も絵も仕上げも上手いのに、カラーはひどかったな…
単行本のデザインと色塗りで、売り上げ落としてると思う
721表紙:2008/05/23(金) 21:29:03 ID:kjwQk/PwO
ああー鳴門は確かに初期のコミックスの表紙とかは塗り丁寧だったなあ…
722飛翔:2008/05/23(金) 21:34:04 ID:zMYoOwOj0
>>720
「毎巻1キャラの上、デザインは1巻からシンプルな背景オンリー」
という非常にやる気無い表紙にも関わらず
そのせいで売り上げが悪かったという話は聞かん漫画もあるけどね。

表紙でバカ売れ度が左右されるんなら
「こういう漫画を描くとウケる」
「こういう絵柄だとウケる」より遥かに早く
「こういう表紙にするとウケる」カラクリが解明されてしかるべきじゃないか?
723飛翔:2008/05/23(金) 21:46:17 ID:EzKPsi6V0
バカ売れ度とは違うけどやっぱり表紙でも売り上げ左右されるよ
方針の何巻だったかは売り上げ悪かったと富士流が言ってなかったっけ
三姉妹表紙の巻
724飛翔:2008/05/23(金) 21:51:31 ID:LzEiEneSO
フジリューは「こういう表紙(三姉妹)だと売り上げ落ちるかなぁ」とは言ってた。

一巻や二巻あたりは表紙に惹かれて買う人もいるだろうから、ある程度は関係あるだろうな。
725飛翔:2008/05/23(金) 21:51:37 ID:PJWzOniw0
表紙で損をしてる→笑む
表紙で得をしてる→初恋
726飛翔:2008/05/23(金) 21:57:56 ID:KKfginMq0
飛翔連載だとあんまり関係ないような気が
あ、妖精尾の表紙はずるいなあとは思うw
727:2008/05/23(金) 22:01:00 ID:EfDkC0uYO
>>722
ンラチも「こんな表紙で売れるか」的なネタをどっかで披露してたけどね
最近は脇ですらないチョイキャラが表紙になるぐらい人材不足だし
728飛翔:2008/05/23(金) 22:02:49 ID:EzKPsi6V0
>724
落ちるかなぁ だったか。勘違いすまそ

初恋の表紙は本当素晴らしいね。惹かれる
表紙のために買うってレスもたくさん見た
729飛翔:2008/05/23(金) 22:04:03 ID:qzvPX6BU0
バカ売れ度はともかく
一見客を引き寄せたり
既読でも欲しくなるかは左右されるよね
730飛翔:2008/05/23(金) 22:06:10 ID:LzEiEneSO
初恋はかなりいいな。本当に綺麗。
いつか画集とかでそうだ。

あと得してるかどうか分からんけど、本屋でかなり目立つのが勇者。
731飛翔:2008/05/23(金) 22:07:52 ID:yyVnfG0u0
毎巻1キャラだけの表紙って漫画家には楽でいいかもしれんが
個人的にはちょっと物足りないなぁ
初期は絵柄も微妙なことが多いし
732飛翔:2008/05/23(金) 22:13:01 ID:qzvPX6BU0
飛翔じゃないけど毎巻1キャラのみの表紙では
蔵んぷのえっ区すの単行本表紙が楽しみだった
733飛翔:2008/05/23(金) 22:15:21 ID:KrSvmt8sO
鰤なんかは毎回の表紙キャラのオタには嬉しい作りだけどね、素敵(笑)なポエムもあるし。
734飛翔:2008/05/23(金) 22:40:10 ID:kk2zQZal0
飛翔読者的にはサービス精神のあるものが嬉しいよね
735飛翔:2008/05/23(金) 22:41:53 ID:kgEO4xMD0
それこそ方針が毎巻白地に1キャラだったな(たまに例外はあったけど)
でもあれはデザイン的にも考えられてて良かった
736飛翔:2008/05/23(金) 23:19:24 ID:ZPOrQYusO
一巻に一キャラっていうのを最初にやったのは方針だっけ?
方針はどんどん塗りが綺麗になっていって驚いた記憶がある。
完全版も、通常版持ってるけど表紙だけ欲しくなった。
737飛翔:2008/05/23(金) 23:21:00 ID:kjwQk/PwO
方針は色彩センスがなあ…
738飛翔:2008/05/23(金) 23:29:53 ID:7lpGjZXY0
あの色彩がむしろ好きだが
CGはCGであそこまで炸裂させていると爽快
739飛翔:2008/05/23(金) 23:31:40 ID:KKfginMq0
方針はむしろ背景が白だから苦労した的なことをどっかで見た
740飛翔:2008/05/23(金) 23:37:16 ID:myimTXJK0
富士流は絵柄がころころ変わるのがつらいな。
ワクワクの柔らかそうな絵が大好きだったんだけど、
四季でかくかくした絵になっていて…orz
741飛翔:2008/05/23(金) 23:48:19 ID:qAItP6NbO
方針完全版買ってしまったけど、半年に一度くらい順番に並べてはニヤニヤして楽しめるよ。
742飛翔:2008/05/24(土) 00:12:13 ID:BWVvGDgyO
>>740
ワクワクの絵柄好きだったな〜
水の表現も綺麗だった
善き先生の美しさに悶えてた頃が懐かしい
743飛翔:2008/05/24(土) 00:18:36 ID:EI8rzs6tO
吉備や老子のカラーリングは流石に悪趣味とオモタ
逆に進行表は意外に地味だった
744飛翔:2008/05/24(土) 00:22:05 ID:vGINJcnC0
富士流の絵はオタ絵過ぎてあんまり好きじゃなかったな
745飛翔:2008/05/24(土) 00:25:04 ID:pJEEkvTm0
リア消厨の時、小遣いが少なすぎて
好きな漫画全部買えないから、コミックスを買うのは
萌えはまだ知らないから萌え優先ではなく、表紙で選んでいた
方針はそんな貧乏者に、選びに選び抜かれた表紙だったよw
746飛翔:2008/05/24(土) 01:21:47 ID:s/ovwCpt0
初期で服が悪趣味と言われていた進行表が普通に見えるくらい
話が進むに連れて奇抜なデザインのキャラが増えていった…<方針
747飛翔:2008/05/24(土) 02:06:11 ID:3eH4eRDX0
方針は漫画を殆ど読まない知人が
「あの白い表紙の本」と認識してたw
表紙から内容を想起させる力は弱いけどインパクトはあったな
748飛翔:2008/05/24(土) 03:25:02 ID:nPZBzIsW0
表紙に一人ずつだと、贔屓キャラがいつ出てくるかwktkする反面
スルーされる悲しさったらないw
特に方針はキャラ多かったしねえ
完全版は置く場所がないんで、とりあえず画集を買った。

全く関係ない話で悪いが新人ズ面白いなあー
連載中はあんまり興味がなかったんだけど…でも先生が年下になってることに気付いてリアルorz。24歳か…
749飛翔:2008/05/24(土) 04:56:23 ID:J/aPurFm0
特に方針は出番もそこそこあって人気の高かった隊一が
結局最後まで出なかったのは気の毒だったw
完全版でもスルーされてたもんな・・・
750飛翔:2008/05/24(土) 04:58:08 ID:KYz3YTbK0
表紙と言えば再生の爆弾は20巻近く出てるのに
ピンとかメインの表紙はまだ貰えてないんだっけ?
751飛翔:2008/05/24(土) 05:17:14 ID:cn+3xxJZO
たしかにそうだけど爆弾は二回も表紙もらってるよ。
黒ームはまだ表紙もらってないし、極限兄貴なんか二巻から登場したのに表紙になったのは14巻だから爆弾はいいほうだ。
日常編は複数キャラでの表紙だし、指輪編はほとんど敵キャラが表紙だし、未来編は複数キャラもしくは躯単品(比婆利はじつは単品じゃない)が表紙だから当然だと思う。

まあでも表紙は二回とも他キャラのほうが大きかったからメインはまだだけどね……。
752飛翔:2008/05/24(土) 15:08:18 ID:ulyLxs4G0
方針といえば中学の頃、
普段マンガ全くといって読まない子(ギャルっぽい?)が
「飛翔の中にリボンみたいなきらきらした超かわいい絵があったんだけど、持ってる?」
と話しかけてきたのが印象的だった。

方針の絵がリボンっぽいというのが未だに分からない。
753飛翔:2008/05/24(土) 15:48:56 ID:1SrK3mY10
月刊少女漫画雑誌「りぼん」みたいな、瞳の大きいキャラクターがいっぱい出てる漫画
っていう意味じゃないか?
ギャルっぽい子でも、子供の頃は「なかよし」「りぼん」は通ってきた道だろうし
754飛翔:2008/05/24(土) 16:24:07 ID:ulyLxs4G0
>>753
いや、それは分かるけど、方針の絵のどこがリボンっぽいのかなーって。
少女漫画は大好きだったけど、方針がそういう絵には見えなかったから不思議だった。
755飛翔:2008/05/24(土) 16:28:25 ID:ANUN0zAj0
一般人が各少女漫画誌の絵柄の違いなんか把握してるわけがないので
単に少女漫画の代表としてリボソをあげただけだと思われ
その子がリボソ系しか読んでなかった可能性も高いし
756飛翔:2008/05/24(土) 16:28:59 ID:cn+3xxJZO
当時の連載陣が何かは知らないけど、
フジリューの絵ってわりと男の目も大きめに描くから、他の作品と比べたらりぼんっぽいと思ったんじゃないか。
757飛翔:2008/05/24(土) 16:33:17 ID:cNh8Cl3s0
ありなちとかあのへんの流れはなんかフヅリューっぽいかも
758飛翔:2008/05/24(土) 16:34:23 ID:u9A+a+Iz0
再生表紙は京子ちゃんが
単品や品と一緒でなく春とセットだったのに驚いた
759飛翔:2008/05/24(土) 20:32:53 ID:1sXZw62uO
最近ので一番インパクトあった表紙は警報だな…
どうやったらあそこまで外せるのか
760飛翔:2008/05/24(土) 21:46:33 ID:cn+3xxJZO
私はむしろ、警報と見える人最終巻の帯をとりかえても違和感ないことにびっくりした。
画像を見たが輪郭の線まで一致してた。
狙ってたのかな。
761飛翔:2008/05/24(土) 22:24:54 ID:BM6uglp50
警報の表紙はなぁ……絵が元々古臭いのは仕方がないにしても構図がダメダメ。
一番目立たなきゃいかん主人公の顔の配置が下過ぎる。
しかもキャラが二人しかいない構図で、その二人が同一線上にいるからどこに目線を持っていっていいのやら。
帯がなかったら主人公の方に自然と視線も行くのだろうが、帯の文字が邪魔して主人公が霞むという有様。
帯を巻くこと考慮しないで描いたのがモロわかる。昔と違って今は殆ど帯び巻くんだから少しは計算しないと。
762飛翔:2008/05/24(土) 22:44:30 ID:gqWTf1Aq0
地味絵+白&一色ライン背景だった見える1巻からみえれば
あれでもかんばったんだ風にみえるのもまた・・・

単行本表紙ってデザイナーつくのに、帯の位置が云々とか指示ないんだろうか
763飛翔:2008/05/24(土) 23:28:56 ID:nPZBzIsW0
なんかナチュラルに「BANG!」とか書いてありそうな絵でうっかり笑ってしまった、ごめん

>762
表紙デザインてカバーの色とか、タイトル文字入れとかそんなのなのかな
どのコミックス見ても指示入ってるようには見えないね
飛翔本誌の表紙は、かなり細かく指定が入るみたいだけど
764飛翔:2008/05/25(日) 00:03:58 ID:/zc897ac0
ありなっちのセンスだなw>画面に指を突きつけて「BANG!」
でもそういうの嫌いじゃないぜ

笑むと初恋の絵すごく好きだったから終わるの寂しいな
(もちろん話もちゃんと読んでたが)
笑むはトーンやベタの太い筆でサッと塗ったような表現が、
初恋は女の子の表情とカラーが好きだった
あーもう単行本揃えようかな…
765飛翔:2008/05/25(日) 21:46:16 ID:U2j9d25HO
正直、口十も川下も次回から原作付きにすべきだと思う。
二人とも絵的には人気があるのに、話面では評価低いから。
766飛翔:2008/05/25(日) 22:17:50 ID:vgYiCDf2O
可能はともかく皮下の話は好きだったから個人的には原作ついたらちょっと悲しい
(初恋地倉編とかかなり好きだった)
私見だけど、両者とも随所で微妙〜に外してくる気がする。
そういうのって担当がなんか言ったりしないものなのかな。
767飛翔:2008/05/26(月) 04:24:58 ID:IOjRw7oPO
BANG吹いた
768飛翔:2008/05/26(月) 08:27:16 ID:Gs8gTTTAO
BOMBは既にやってる件について
769飛翔:2008/05/26(月) 08:54:18 ID:Vyndvxw0O
久々にジャガーで吹いたw
ハンサム〜〜ンw

あと勇者は意外と主人公の出てない回が多いんだな。
770飛翔:2008/05/26(月) 10:10:33 ID:FmOh6ccU0
ヘタッピ、ホワイト修正法は出来ない人向けで初心者には正攻法を
薦めた方がいいんじゃと思った
771飛翔:2008/05/26(月) 14:33:35 ID:43ZVPMs70
>>770
別にいいんじゃないの?
「上達のためには手段を選ぶな」
ってのの例として紹介するんなら
そのくらい極端な方が説得力あるよ。
772飛翔:2008/05/26(月) 16:47:36 ID:0GwAJeId0
ヘタッピ、線を綺麗に描きたいのならあーみんみたくロットリング使ったら?
あとPCとか。
その前に「俺単車乗り」はやめとけよ。
小林立青子になるつもりなのか?

虎、なぜ女になるだけでモテモテになるんだ?
あの校長も何故ロリ属性があってショタ属性がないんだろう?
悪い意味で無難で無知。
773飛翔:2008/05/26(月) 16:52:14 ID:vP+YLFFa0
好調は男に戻った連でもアリって言ってたじゃん
774飛翔:2008/05/26(月) 16:55:07 ID:qVDABYzw0
>>772
少年漫画で主人公が女体化すると大抵モテモテになること多い

あと校長は前々回で連の女制服姿を見てこれもアリかもと受け入れてたw
775飛翔:2008/05/26(月) 17:00:25 ID:Z42fAYml0
モテモテっていうか
あれ流れ的に夏場にノーブラTシャツなんじゃない?>りと

かわいいって設定であの胸サイズで
ノーブラTシャツだとそりゃ少年漫画の男通行人は
振り返ったり寄って来たりすると思った
776飛翔:2008/05/26(月) 17:01:22 ID:1/a7bzAf0
あの校長は可愛けりゃ性別はどうでもいいんじゃないかと思う。

Wアーッの敵キャラにここの所萌える。あぁいう狂気地味たキャラに萌えるw
777飛翔:2008/05/26(月) 17:11:26 ID:SLJgdR4j0
飛翔でおおっぴらにショタ属性はまずいと思ってギリギリ避けてるんじゃないの?>虎
それでも連はありって言っちゃう辺りがご愛嬌なんだろうが
778飛翔:2008/05/26(月) 17:36:50 ID:0GwAJeId0
>>777
キッツーの事m(ry
779飛翔:2008/05/26(月) 17:41:39 ID:u0jy6SpI0
利都は単にすごい美少女になったんだなーとしか思ってなかった
780飛翔:2008/05/26(月) 17:42:46 ID:Gs8gTTTAO
利と注目ははノーブラだからだと思い込んでた

駅で某コーヒーの看板見たが凄いな
後空「握手したら手を拭かれた!」
とか
苺とかのカコイイ系キャラがやるとスゲー笑える
いいのか飛翔
781飛翔:2008/05/26(月) 17:45:22 ID:aSwgEG0d0
>>772
>ヘタッピ、線を綺麗に描きたいのならあーみんみたくロットリング使ったら?
>あとPCとか。

前回の講座で、つけペンの強弱が大事だというような事を言ってたから、
ロットリングは勧めないんじゃないかな
つか、修正のテクは
あの漫画よんで上達しようとしてるような素人にはいい情報だと思う
782飛翔:2008/05/26(月) 18:04:10 ID:hi+YRzWl0
椅子にとても良いジジィが出てきたな
ほんといつも思うけど椅子のジジィは最高だな
783飛翔:2008/05/26(月) 18:07:46 ID:FffrFehlO
灰はこのところ見蘭打さんと鞠に萌える
784飛翔:2008/05/26(月) 18:43:41 ID:Vyndvxw0O
見欄田さん久々に出番かと思ったらまた来週から出番減りそう…吸血鬼だし…
785飛翔:2008/05/26(月) 18:47:18 ID:0O4hEx5E0
>>782
ジジイも良かったし、呂ーにも萌えた
786飛翔:2008/05/26(月) 20:00:11 ID:8t50Wc3vO
三羽烏…狙いやがってと思いつつ眼鏡に目を付けておこう
787飛翔:2008/05/26(月) 20:18:26 ID:9AZBFTQW0
>>781
強弱身につけたら修正なんていらないと思うんだけど
最初からあの方法やると綺麗な線引けるようにはならないんじゃ
788飛翔:2008/05/26(月) 20:48:51 ID:24ytrZzFO
コーヒーコラボ、止まれ!ヒバリくんの「イメージと違う、と言われても」に一番吹いた
そりゃ違うだろうなw
789飛翔:2008/05/26(月) 21:07:38 ID:DY92iyei0
ヒバリくんまであったのかw懐かしいな
790飛翔:2008/05/26(月) 21:23:47 ID:nKyrxI930
ヘタッピRの存在にさっき気付いた…なかなか面白いじゃないか
791飛翔:2008/05/26(月) 22:08:28 ID:RpFSU4E9O
椅子の「蹴るんならせめて服で隠せる腹とか…」がリアルすぎて驚いた。
作者はDV講習でも取材してきたのか。
792飛翔:2008/05/26(月) 22:14:12 ID:dEwLSyEf0
この間空島編一気読みして、今回のシリーズも見始めて、
椅子の作者は歴史モノが好きなんだなあと思った
793飛翔:2008/05/26(月) 23:01:51 ID:An48VhGuO
>>791
顔傷つけるなよせめて見えないところにやれよ
って描写は結構よくあると思うけどな
商品扱いなら尚更
794飛翔:2008/05/26(月) 23:07:54 ID:TRlspDDq0
椅子はルーキーズがかっこいいんだぜ
795飛翔:2008/05/26(月) 23:15:00 ID:j1/iYZsa0
>>791
わざわざ取材するほどのことかよw
常識とは言わないけど、特別な知識でもない
796飛翔:2008/05/26(月) 23:29:23 ID:RpFSU4E9O
>>795
まあそうなんだが、椅子でああいう表現を見るとは思わなかったからさ。
797飛翔:2008/05/26(月) 23:35:34 ID:iHWIIk6V0
>>787
稲垣みたいなプロでも奇麗に引けてなかったって事だし、小畠の原稿も修正だらけだっていうし、
プロでもなかなか奇麗にいかんのだろ
直して良くなるなら、修正なんて悪いことでもないし
てかまあ、普通、次からは修正が少なくなるように努力するんじゃねーの?
798飛翔:2008/05/26(月) 23:54:23 ID:E263XPAC0
尾畑は原稿が修正だらけって良く聞くね
右向きの顔を描く時は原稿用紙の裏に左向きの顔を描いて下書きという
結構普通のことをやっていて なんだか親近感が湧いた
799飛翔:2008/05/26(月) 23:54:58 ID:BoJq6Tua0
修正だらけといえば手ヅカ神の原稿がめちゃくちゃ修正液だらけで
えらくびっくりしたことがある
四分の一は修正液の下なんじゃ?という原稿もあったような
800飛翔:2008/05/27(火) 00:00:50 ID:qVDABYzw0
下書きなしで直書きしたり
単行本になる度修正しまくるからじゃないの?
801飛翔:2008/05/27(火) 00:17:54 ID:Nv02FYeS0
>>783
カメだけど同意。
何故にこの二人が…と思いつつ萌えて仕方がない。
華奢な身らんださんがごつい鞠にかかえられてるの見ると最高。
802飛翔:2008/05/27(火) 00:49:33 ID:d41r1Gdh0
ジャガーのあとに鳴門を読んだのは失敗だった
しんみり格好いいはずの黄昏シーンが
ブッwww佐助ハンサミティすげぇwwwwww
みたいなことに。これから読む人は気をつけて…
803飛翔:2008/05/27(火) 00:57:10 ID:JwzwDGOI0
>>802
おまえが言わなきゃ気付かなかったのにどうしてくれるw
804飛翔:2008/05/27(火) 01:02:47 ID:UV4a78xr0
>>782
かっこよかったなー
あれだけの出番で凄い存在感。
物語の謎にも絡みそうで楽しみだ。
805飛翔:2008/05/27(火) 01:08:12 ID:gsRnkhGJO
椅子のジジイと動物の素晴らしさは異常
806飛翔:2008/05/27(火) 01:26:44 ID:duUAlFA6O
>>783>>801
自分も麻理と美蘭打さん萌えたよノシ
しかし美蘭打さん顔変わったなぁ
最初のページで里鳴リーと並んでるとこ、顔がほぼ同じw
807飛翔:2008/05/27(火) 01:54:24 ID:6fC67Fu10
>>802
おかげでハンサミティすごいように見えて困るじゃないかw
808飛翔:2008/05/27(火) 02:44:45 ID:xOSv0b0c0
椅子のあの格好いい爺さんは重要人物なの?
要するに物語の発端的人物の右腕だよね?
登場人物多すぎて週刊で追ってるとわけ分かんなくなるけど
コミックスは兄が帰省した時しか読めないしな。
809飛翔:2008/05/27(火) 06:19:36 ID:e7FTsMZWO
>>808
海賊団が今探してるコーティング職人の人。
多分今後の鍵になる人だと思う。
810飛翔:2008/05/27(火) 06:35:17 ID:lm2ZD6Hr0
爺さんかっこいいね。

鳥子のワニとか蛇、
そういう漫画じゃないから仕方ないんだが
どう料理しても旨くなさそうに見えるのが気になる。
むしろまずそうだ。
てか若干気持ち悪い
いっそのこと繁多みたいに珍獣捕獲する
ことが目的にすればいいのにと思った
お子様には受けがいいんだろうか。
811飛翔:2008/05/27(火) 07:00:28 ID:V8h/lP4hO
>>792
織田は確かに相当博識な気がする。勉強はもちろん、そのほかのことが。
812飛翔:2008/05/27(火) 09:20:09 ID:eM9uMea/0
助っ人のあれは兄が現スイッチってオチかな
となると弟スイッチが死にそうで怖いんだが
813飛翔:2008/05/27(火) 09:52:19 ID:0wrzqe73O
今まで散々ボロ雑巾にしてきたのに今週真顔で五代を心配してる寝雨路に萌えた。
しかもそのコマの寝雨路がなんかえらい綺麗だし。
支塚も寝雨路呼びになったし五代もちゃんと名前で呼んでほしいな。
814飛翔:2008/05/27(火) 10:08:48 ID:kFFAsJLI0
根雨路、あのでっかい口径の銃を片手でぶっ放すって出来るのか?
815飛翔:2008/05/27(火) 10:09:12 ID:E6bypTg40
>>813
「我輩と違って…」のコマはやたら値雨露が憂いを帯びた表情をしてるんで
台詞も合わせて珍しいなと思ったら、あの最後のコマが来たんで泣けた
大丈夫とは思うけど、愛さんの例もあるからなー…
816飛翔:2008/05/27(火) 12:20:36 ID:vEK+d0+O0
>>812
そうか…素直にスイッ干可愛いなーと思いながら読んでたw
弟が死ぬか心の傷かかえたりするとしたら
そのあだ名で呼ばれてる(呼ばせてる?)のって気持ち悪いな
817飛翔:2008/05/27(火) 12:39:51 ID:6DgZbyGbO
助っ人は幼なじみの女友達が犯人ですね。わかります。
818飛翔:2008/05/27(火) 12:42:42 ID:gN7Babi00
>>798
そんなことしてても自然に右向きの顔を描けるのかよ!!!
自分はトレス台でそれをやってもスゲー不自然なのに…
819飛翔:2008/05/27(火) 12:53:37 ID:UMDFvR8l0
助っ人は初回があれだったせいで、
すぐに身近な地味な子が犯人だと脳が勝手に判断しちゃうな
カンニング事件の時も親友が犯人だと思ってた
820飛翔:2008/05/27(火) 15:40:19 ID:lCfybSRrO
飛翔とは違うけど
今絶●彼●の一巻の引きを読んで同じ事考えてしまった
よくあるといやよくあるな>身近な友達が犯人
821飛翔:2008/05/27(火) 16:37:41 ID:MHDUwBLcO
鳥子の動物、料理を見てるとリンダキューブを思い出す
カラーが特に
822飛翔:2008/05/27(火) 21:06:26 ID:4rMrWw6j0
ぬらりの美形妖怪投入というわかりやすい餌に全力で食いついてしまう自分が悔しい
三羽烏が楽しみだ
823飛翔:2008/05/27(火) 21:43:00 ID:UY7mkhjK0
>>808
君の兄さんは大量の椅子コミックスとともに帰省するの?
824飛翔:2008/05/27(火) 21:52:58 ID:yB0vSifc0
ワロタ
825飛翔:2008/05/27(火) 22:03:12 ID:wGgXFz2M0
今更だが富樫がまたお休みしてるのに今週でようやく気付いた…_| ̄|○
826飛翔:2008/05/27(火) 22:37:40 ID:yPkjHsE+0
ぬらりの三羽烏良すぎる。
これで烏天狗も人間版はダンディなオヤジとかだったら萌え死ねるw
827飛翔:2008/05/27(火) 23:45:16 ID:L2E+4sWC0
同じく三羽烏(ry
あと吟のカグ兄は予想通りイケメンだったなwこっちも楽しみ

虜、二回目で巻等カラーって
嶋ぶそこまでの実績ではなかったし、実績持ちがコケまくってるから優遇の線は薄そう
てことは読みきりのアンケがよっぽど良かったんだろうか
828飛翔:2008/05/28(水) 00:24:37 ID:NemPz/410
ぬらりは主人公に似たキャラが多くてわけがわからない…
829飛翔:2008/05/28(水) 00:29:21 ID:CGcY8prZ0
>>818
破綻のない右向きの顔ならば、
反転した時に破綻ない左向きの顔になる…らすぃ。

よく絵は反転してみろっていうよね。
反転させて歪んでるなら、それは元の方向でも歪んでるんだって。
目が自分の絵になれて歪みに気づかないだけで、
第三者から見たら歪んでるのが分かるらしいよ。
830飛翔:2008/05/28(水) 01:14:38 ID:XWVzvy750
ここ絵柄スレじゃないからアレだし、個人的見解なんだけど

左右の歪みが有る人って多分左右の視力が違うとか見えてる世界が実際は歪んでるって事だと思う
どっちかと言うと眼科池って結論になるのでは…と、最近思うようになった
自分もやっぱり絵が歪むんだけど視力が一時期良くなった時期は歪みが少なかったから

因みに、目って面白い事に勝手に補正が入るから一旦歪んだままピント補正されると
片目で見てもゆがみ補正されたまま見えるからどうしようもない
831飛翔:2008/05/28(水) 01:23:59 ID:u+7mms/J0
>>830
生々しい話をするな……
一度落ちた視力は戻らないんだよー
眼科は行ったけどさ…
832飛翔:2008/05/28(水) 01:26:29 ID:xbQjOAkz0
視力というか描いた直後は脳内補正が効きすぎてるのかと

別に反転しなくても数日〜1週間経ってから
絵を見返すと描いたときには気付かなかった狂いが見える事有るよ

反転すると時間経過必要なくその場で発見できるから
絵を描いたらアナログでも透かして裏から確認することにしてる
833飛翔:2008/05/28(水) 02:09:43 ID:cwuPZFETO
>>821
リンダでも捕獲した生物食うことできたよねたしか
834飛翔:2008/05/28(水) 02:30:02 ID:QFhy/uce0
>>830
これ以上絵柄の話が続けて何だけど、一つ言わせてもらう。
そういうのはすべてただの言い訳だ。

今週のヘタッピでもあっただろ、絵ってのは階段状に
いきなりジャンプアップ上達するもんだから
ちょっとやそっと頑張ったからってそのまま絵柄に跳ね返って来るとは限らんと。

上手くならないのを自分ではどうにもならないもののせいにして
可能性を永久に封じ込めるような真似しちゃいかんよ。
835飛翔:2008/05/28(水) 03:47:53 ID:wr7JlYIT0
実際に目が悪かったら歪むこともあるだろうけど、
大体は単に訓練不足なだけだな。
830が実際にどうかは誰にもわからんが。
836飛翔:2008/05/28(水) 03:50:55 ID:iRBpEWnZ0
>>823
シリーズ完結したらその分だけ父と私のために持って帰ってくれるんだよ
だからフランキが仲間になったシリーズとか読めるまで数年待った気がする
銀タマみたいな一話完結多い本はとかはわりと一巻ごとに持ってくるけど
837飛翔:2008/05/28(水) 10:21:58 ID:PnVrjw3MO
吟、神楽兄の髪型が鋼兄弟のニーサンに見えて仕方ない
838飛翔:2008/05/28(水) 10:43:13 ID:cwuPZFETO
つか起きたと同じにこやかなS顔にしか
839飛翔:2008/05/28(水) 10:50:00 ID:cyFcLScx0
庭球の富士みたいだとオモタ>神楽兄

具の鼬、「恋人」がいたのか…?
作中にはまったく出て来てないのでびっくりした。
840飛翔:2008/05/28(水) 11:42:40 ID:dsCgI2qr0
>839
自分も驚いた。なんかストイックなイメージがあったから意外だった。
841飛翔:2008/05/28(水) 13:04:10 ID:i3ExS/i00
>>839>>840
何の話?今週そんな説明あったっけ?
842飛翔:2008/05/28(水) 13:09:16 ID:wr7JlYIT0
>841
もう一回読み直せ
843飛翔:2008/05/28(水) 13:10:25 ID:MwiNFJxbO
先週から今週にかけて内輪兄弟の兄弟愛しか覚えてないぜ>具
久しぶりに見たら凄いことになってた。佐助に初めて萌えた。
844飛翔:2008/05/28(水) 13:17:12 ID:3avkN0w+O
>>838
起きた別ににこやかでも無いけどな

結う社がもう一周年か…一年って早い
845飛翔:2008/05/28(水) 13:24:23 ID:yhd6JYSjO
これでアニメでやった時家具羅兄がパクさんだったらオイオイって感じだな。
846飛翔:2008/05/28(水) 13:55:53 ID:i3ExS/i00
>>842
ってことはあったのか。サンクス!
最近は説明ばっかで疲れるから流して読んでたよw
847飛翔:2008/05/28(水) 14:53:44 ID:xO0bpj980
>843
自分もだ
これ(兄が実はいい人)最初っから臭わされてたらやばい位ハマってた気がする
848飛翔:2008/05/28(水) 15:07:14 ID:A48bK9jE0
萌えた人もいるんだな
今更いい人だっただの恋人とか言われても
自分はいくらなんでも後付設定すぎるだろ萎えた
予想してたけど予想通り過ぎ

でもハンサミティかと思うとワラタ>>802アリガトン
849飛翔:2008/05/28(水) 15:37:40 ID:28SmzpCt0
予想通りなら後付すぎるってほどじゃないのでは…
いや口出してゴメン
850飛翔:2008/05/28(水) 16:03:42 ID:A48bK9jE0
まさかそこまで後付にしないだろうと思ってた予想だったんだ…いやこちらこそゴメン
851飛翔:2008/05/28(水) 17:28:22 ID:xqX3pTwHO
兄は実は弟愛のいい人というのは予想通りだったけど、
殺ったのは別のキャラで兄は無実と予想してたから意外だった
恋人設定は唐突だった
重要キャラや人気キャラに唐突にさらっと恋人設定くる漫画ってたまにあるよね
作者は何のこだわりもなく描いてる感じの
852飛翔:2008/05/28(水) 17:43:19 ID:JCBAaDqa0
まぁ原作に出てこなかった設定をさらっとデータブックに書いちゃうマンガだから
853飛翔:2008/05/28(水) 19:07:28 ID:mVAAM8KJ0
兄は親父と戦って死んでたと思いこんでたよ…<吟
つうか御北とキャラかぶりそう。まあ生き残っても親父より出番少なそうだけど。
854飛翔:2008/05/28(水) 19:18:47 ID:NemPz/410
855飛翔:2008/05/28(水) 21:32:34 ID:30dwnKE00
>>802
どの漫画読んでも格好いいシーン全てが
うはwwハンサミティすげぇww
という感想になりそうな予感がする
856飛翔:2008/05/28(水) 21:58:38 ID:A48bK9jE0
今週は佐助と東風亀のカンベエ登場シーンにハンサミティを感じた
857飛翔:2008/05/28(水) 22:03:39 ID:P4SfCrE8O
鰤はハンサミティを濃縮して還元してません
858飛翔:2008/05/28(水) 22:27:07 ID:WASvhRRe0
ハンサムはもう死神になるしかないのだ
859飛翔:2008/05/28(水) 22:32:41 ID:MwiNFJxbO
そういえば李と子が異常に可愛かった。
860飛翔:2008/05/28(水) 22:39:34 ID:r3o1gWS8O
椅子は確実にハンサミティだな
861飛翔:2008/05/28(水) 23:03:39 ID:IEFs9TQo0
リト子には普通に萌えた
862飛翔:2008/05/28(水) 23:30:45 ID:XdnsvWuw0
読み切りのへたっぴ、寝ぼけていたとはいえ
下手くそだからって他人の原稿破っちゃう表現に引いた。ギャグでも不快。
863飛翔:2008/05/28(水) 23:34:40 ID:sfaS/EA50
佐助はスゲェ襟が立ってる!!から
特にハンサミングに優れてると思うよ

佐助のお兄サムもハンサミングがすごいし
ハンサミティのある兄弟だよな
864飛翔:2008/05/28(水) 23:53:24 ID:I+22B1UH0
鼬の恋人発覚は
弟>越えられない壁>恋人
という公図が浮かび上がってしまい、いいのかそれで?という疑問が湧いてきた

そして佐助のハンサミングは暁級(真鱈プロデュース)
865飛翔:2008/05/29(木) 00:03:06 ID:8OxXqi9f0
>>851
鼬の唐突な恋人設定は
どんな存在よりも大切な弟というのを際立たせるためだったんじゃないかな
866飛翔:2008/05/29(木) 00:12:15 ID:WIHjQBhu0
少年漫画の脇役の過去で
特にストーリーに絡まない恋人ってのは
単純にそれなりに幸せな日常と人付き合いがあったことの
記号でしかないと思うなあ

弟を恋人より優先に関しては
個人としての弟ってだけでなく、
「滅ぼさなければいけなかった一族の血脈を継いでいてほしい」みたいな
受け取り方をした
867飛翔:2008/05/29(木) 00:40:35 ID:VtUhyb+M0
佐助が一族復興の為に良い嫁もらって子供沢山作るぞ
とかいう方向性になってたら良かったのにとか思ってたが
それだと満遍なく里から暗殺指令とか出てたのかな
868飛翔:2008/05/29(木) 00:42:15 ID:fxQYSwdC0
両親殺して萌えもクソもない
でも燃えはあった
869飛翔:2008/05/29(木) 00:55:45 ID:kL8f+9AC0
この設定を二年くらい前に出して欲しかった
と思った>具

ていうかハンサミティ連呼するなww
真面目に読めなくなるじゃまいか
870飛翔:2008/05/29(木) 00:58:20 ID:56I8UzmLO
このスレ覗いてからどのページ見てもハンサミティさが気になってしょうがないwww
特に佐助wwww襟立ちすぎwwwwww
871飛翔:2008/05/29(木) 01:03:50 ID:QKTuURJ60
>この設定を二年くらい前に出して欲しかった
なんか鳴門ってそういうの多いんだよな
鳴門たちが年とった時もこれがもっと早い時期だったら…と思った
872飛翔:2008/05/29(木) 05:03:06 ID:Cj7MnPHg0
もうちょっと早かったらここまでgdgdにはならなかっただろうか

具は斑の話が本当なら矛盾多すぎ
初期から引っ張ってる話だから余計に厳しい
873飛翔:2008/05/29(木) 05:13:33 ID:zuJ+r6Bh0
そんなに矛盾あったっけ?
まあ斑はまだいくつか嘘吐いてるんだろうけど
どうやってまとめるかと思ってたからわりと綺麗にまとめたなーて印象だ
874飛翔 ◆w4BB5sREFI :2008/05/29(木) 05:51:10 ID:oo516Ol70
具は矛盾ありまくりだと思うんだがw
でもなんか読んじゃうし好きだな、嫌いなキャラ誰もいないし
あと絵柄が個人的に好きだ、むっちりした女体がイイ!
875飛翔:2008/05/29(木) 06:35:54 ID:VPSNdJPN0
女体かよw
具のいいとこはキャラの体型が寸胴なとこだな
漫画のキャラって大抵細くて足長いから
876飛翔:2008/05/29(木) 10:03:00 ID:avMZurkq0
あーわかる
具のキャラって皆体型がザ☆日本人って感じだよな
他のアジア系のどこでもなく日本人体型
親近感は涌くんだけど大人キャラとかはちょっと物足りなくも感じる
忍者だけど茶倉でなんでも可能だからいいのか鍛え抜かれた体、みたいなキャラがいないんだよね
877飛翔:2008/05/29(木) 12:14:45 ID:GLRS1N9s0
少年漫画なんて矛盾があってそこ突いて遊ぶくらいが丁度いいよ。
矛盾が起こらないようセリフの一つ一つまで気を遣いまくったと思われるブソレンは
センスが悪いわけじゃないからそれなりに人気あったみたいだけど
なーんか常に先回りして予防に努めてる優等生ぶりが過ぎて微妙だった。
878飛翔:2008/05/29(木) 14:44:18 ID:ahooFo5K0
それは当時も言われてたな>連金
切られた前作がトラウマだったのか、思い切りに欠けていると
879飛翔:2008/05/29(木) 14:46:01 ID:UUAs12dw0
でも矛盾が度を過ぎてたり、矛盾を吹き飛ばす勢いや熱さがないとどうも楽しめないんだよなあ
880飛翔:2008/05/29(木) 15:02:37 ID:EyUXFQiu0
最近のだと、笑む0とかか
正直打ち切られたのは、そういう優等生風な作風のせいだと思う
881飛翔:2008/05/29(木) 15:55:31 ID:E9ho/39YO
飛翔で生き残るには、良くも悪くも勢いとハッタリがないと。って感じだな
882飛翔:2008/05/29(木) 16:11:41 ID:EYnyINbwO
わかる
設定は常に更新されるとまで言われてる鰤とか矛盾だらけだけど
ハッタリは超一流だと思う
あと新キャラとか技とか出るたびに思うけど、
オサレオサレと言われつつも師匠のセンスはやっぱりかっこいい…
883飛翔:2008/05/29(木) 17:38:10 ID:ZOah07q10
そういうスレだってわかってるけど
MGS知ってる自分は今週の具関連のレス読んでると実に微妙な気分になる
884飛翔:2008/05/29(木) 18:48:34 ID:+LdJtFcM0
キソ肉マソとかお床熟とか矛盾とハッタリの固まりだけど
インパクトだけは超一流だったしなあ。
885飛翔:2008/05/29(木) 19:10:13 ID:E9ho/39YO
主将翼や苦留間惰、北杜の剣もなー。
あの頃の作品はみんなノリとハッタリ、何より勢いが凄まじかった。

嘘じゃないけど、ハッタリもハッタってハッタって
ハッタり倒せば真実になる。
ただ途中で息切れするくらいなら
最初からハッタリかますのは止してくれって思ってしまう。
楽しんでいた分、反動が激しいから。
886飛翔:2008/05/29(木) 19:16:42 ID:I2Yn3lqbO
>>878
連金はいつ打ち切られてもいいように話が区切ってあったんだよね。飛翔漫画はいつでも
打ち切られるときはソードマスター大和にする気でないと勢いが欠けてしまうのかも試練

風呂敷広げるだけ広げる(回収する気無し)、ハッタリだけはすごい点では
飛翔にO塚A志が来たらヒットするかもな
887飛翔:2008/05/29(木) 20:06:16 ID:fxQYSwdC0
ハッタリ感…U沢先生ですか?
888飛翔:2008/05/29(木) 20:41:58 ID:QesUG0mM0
忍者ハッタリ半蔵ただいま参上、ニンニン!
…ごめん何でもない。
889飛翔:2008/05/29(木) 20:48:00 ID:xKJLlfgrO
ここから>>888フルボッコタイムの開始です
890飛翔:2008/05/29(木) 22:23:54 ID:sQ60OHOX0
対象年齢は小学生〜中学生だからな飛翔
細かい設定よりもその場の勢いは大事だろうね
891飛翔:2008/05/29(木) 22:30:56 ID:kL8f+9AC0
設定の整合性なんて飛翔漫画に求めてないからなw
特にコミックス買ってない漫画は、そんな前のエピソードとか忘れてるし
892飛翔:2008/05/30(金) 00:12:55 ID:TdVQEgzZ0
>>812
先週号の最後、メガネの弟のアップに
「自らの口で喋るスイッチ!」というアオリと、
「スイッチ14歳春」と書いてあるから
弟=現スイッチだろ常考。
893飛翔:2008/05/30(金) 00:29:46 ID:WqO+Ck4D0
>>888
ニンともカンとも
894飛翔:2008/05/30(金) 00:46:02 ID:KrOv+OclO
>>892
煽りは信憑性あまりないし
弟だってあだ名スイッチではあるから別におかしくはないかと

その前の兄弟の話も兄視点で見てたしあれで弟だったら兄を批判してるみたいになるから嫌だな…
895飛翔:2008/05/30(金) 03:17:03 ID:qjqALIh70
>>812 >>892 >>894

本スレでは、アオリを元に考えると回想話を兄が語ってることに
違和感があるって意見があったかな。
母親が兄弟の名前を呼んでるコマがあるけど、どっちが本人か
一見わからないようにかかれてたりする。
もしかして叙述トリックみたいなの狙ってるんだろうかと思って、
自分はちょっとwktkしてる。
掲載順的には別の意味でgkbrだけど。

ちなみに自分は兄弟よりも幼なじみの女の子に萌えてしまった。
言い間違い、覚え間違いって一周回って却って新鮮な感じが。
896飛翔:2008/05/30(金) 04:42:42 ID:xqdw7kgu0
でも兄=現スイッチだったら兄が気持ち悪い人になってしまうな…
このスレでも出てたけど弟のあだ名で呼ばせてるのだとしたら…
自然にそう呼ばれるようになったのならまた別だろうけど
897飛翔:2008/05/30(金) 04:45:21 ID:aefEfRNS0
兄=スイッチだったらメガネは弟のを使ってるって事になるし
読みきり設定の簿っすんが死んだ兄のゴーグル使ってる話と被りまくるからなあ
898飛翔:2008/05/30(金) 11:23:53 ID:IrhHVlFI0
>895
あの作者はミスリードと入れ替わりネタと叙述トリックが
ものすごーーーーーーーく好き
そもそも赤マルデビュー作が叙述トリックメインな話だったし
なので今回もそっち方向に行く可能性が高いと見ている
899飛翔:2008/05/30(金) 11:59:10 ID:gB20zMHFO
>898ミスリードってのは上手くやってこそ冴えるのであってね
この場合は読者にイライラ感与えてるだけだよ
でも幼なじみの女の子がかわいいには同意


それにしても前から言われてたけど
飛翔は兄弟多いな
乗り越える壁としては楽に演出出来るからだろうけど
あちこちでフラストレーション起こしてる気もする

東風瓶だけは兄が主役?
900名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/30(金) 12:51:25 ID:KhmgqrBo0
>>897
主人公はキャラ薄い事が逆に個性になってるから、死んだ兄弟設定を
すいっちに変更するのはアリだと思う
しょせんは読みきり時の設定だし
901飛翔:2008/05/30(金) 16:43:59 ID:aefEfRNS0
>>898
読みきりも双子の入れ替わりネタだったしな
本当は推理モノ描きたがってた人じゃないのかな

>>900
生徒会長に過去のトラウマみたいな事を言われてなかったっけ?
902飛翔:2008/05/30(金) 16:52:22 ID:YC0hRbS+0
>901
トラウマエピも使うことなく終わりそう…33号からまた新連載ラッシュだから
突き抜けつとしたら有力候補だろうなあ
好きだっただけに残念だけどコミックス買って貢献するよ
903飛翔:2008/05/30(金) 19:53:52 ID:DHuo/TBe0
叙述とかって余程上手く描かないと
付け出しに見えたり、説明乙にしかならないよね
そう来たかという爽快感がないと叙述とは言えないと思う

助っ人好きだけど、もっと作者にはぶっ飛んで欲しいというか
後書きや漫画本編に漂う、高尚臭さや自分は正統派臭を捨てて欲しいな…
904飛翔:2008/05/30(金) 20:08:13 ID:VyaHYTID0
>>772
超亀だけどロットリング生産中止になるってどっかで見たよ
三毛方だったかな?
905飛翔:2008/05/30(金) 22:11:24 ID:Y9LgoVZy0
>904
ちょ…まじで…!?
906飛翔:2008/05/31(土) 02:49:45 ID:L68gKHN40
・今週「自らの口で語ってる」のが兄
・先週のスイッチが兄主観で喋ってる
・二人の名前がどっちがどっちか明らかになってない
・弟スイッチのあだ名の由来が名前じゃなくて苗字
・現スイッチは高校に入ってから引きこもりだった期間がある
・兄は現スイッチと同じ高校に入学済(1年)
・弟スイッチの性格からすると思ったことははっきり言いそう

この辺の要素からして現スイッチは兄っぽいな
しかしカンニング事件の時の友達とかもそうだけどもったいぶたせて結局
何も無かったってことがあるから一概にそうとは言えないけど
907飛翔:2008/05/31(土) 03:13:37 ID:bibU5uJI0
まあ弟だったら受験とかあるしな…
908飛翔:2008/05/31(土) 04:44:26 ID:RYySi+xrO
>>904-905
脳板の関連スレ見ても全く情報なかったんでググってみたけど
生産中止になったのは製図用以外の商品みたいだよ
909飛翔:2008/05/31(土) 07:10:17 ID:O5hoX6f0O
最近☆矢読み返して庭球が脳裏に浮かんだ
910飛翔:2008/05/31(土) 09:16:19 ID:hi7zoU8T0
美形キャラの豊富さか見開き展開か
911嫌 ◆DAvfs3oFNM :2008/06/01(日) 07:49:13 ID:P+CigbJ00
キャラパクっていうけど、そんなに似るものか?
というかだいだいコダワリを極めた絵柄じゃないかぎり
どの作家も、その時代に流行ってる絵柄を描いてるだろ?
古いな〜てな絵柄じゃ客つかないし。
どこか似通った絵が多数派になるのは必然だろ。
ロン毛が流行りゃ巷に溢れ、流行の芸能人のヘアスタイル真似するレベルで
似てる=パクリっていうガチガチの定義持ってるやつ多すぎね?
トレスは論外だけど。しかしもの凄くトレス並みに模写の巧い奴とかは、どうなるの?
912飛翔:2008/06/01(日) 14:00:00 ID:Bb2jo9x10
すっごい今更だしもうとっくにキシュツだと思うけど
今本棚整理してて初めて気が付いたんでごめん

背表紙のロング椅子イラスト15~18号がでたらめに並んじゃってる!
913飛翔:2008/06/01(日) 14:11:12 ID:RYPCzufM0
>>912
飛翔本誌に謝罪が載ってた気がする。
914飛翔:2008/06/01(日) 20:37:20 ID:luhTxGPy0
>>901
生徒会長じゃなくて副生徒会長
915飛翔:2008/06/01(日) 22:52:31 ID:L/OjCtG/0
>>914
いや、生徒会長でしょ。
トラウマっていうかボッサンに「あいつらに依存せざるをえないような理由があるのか」みたいな
カマかけられて激しく動揺してなかったっけ?
ていうかスイッチの過去ってあんまり重いものにすると今のスイッチが滑稽に見えるというか…。
普段あんだけボケ倒してるのに裏では涙なみだの悲劇が…って助っ人のカラーではないような。
916飛翔:2008/06/01(日) 22:53:47 ID:L/OjCtG/0
カマかけられてじゃなくてカマかけてだ。
そしてageてしまってすまそ。
なんでsageにチェック入れてるのにあがるのか…>Live2ch
917飛翔:2008/06/01(日) 22:54:15 ID:L/OjCtG/0
ごめんほんっとごめんorz
918飛翔:2008/06/01(日) 23:06:10 ID:c0lQmJ+i0
>>915
元々助っ人は果物籠ばりのトラウマ漫画だから
読みきりでは水ッチはひきこもりで簿っ寸は兄を亡くしてその遺志を継いで
助っ人やってる設定だし(ゴーグルも兄の形見)
姫子も確か飲んだくれで暴力振るう親父と暮らしててグレてた設定だった
919飛翔:2008/06/01(日) 23:10:55 ID:iUkqkbv80
>>917
なんでsageにチェック入れてるのにあがるのか…>Live2ch

それはメール欄にsage文字が入ってないからだ。
sageにチェック入れててもメール欄が空欄だとageと同じになっちゃうんだよ
自分もたまにやっちゃうorz
920飛翔:2008/06/02(月) 07:13:10 ID:49foYwZBO
先週から派遣の掲載順位が…頑張って欲しいが、子供受けが悪いんだろうか
921飛翔:2008/06/02(月) 07:16:34 ID:tJb2tshWO
根雨路の人気投票が・・・・
922飛翔:2008/06/02(月) 07:47:10 ID:eucVAPDSO
組織票というかこれは個人のなんじゃないか…?
樋口の人気は組織なのか本当に人気なのかオタクにはわかりにくい
天才(作品内平均年齢的に)子供は人気だからなー


助っ人の由記乃が寝虚の犯人みたいな顔だな
やっぱり兄が現スイッチか
923飛翔:2008/06/02(月) 08:56:04 ID:/gAa9WmaO
寝雨炉の意思垣バロスwwwww
前回はかろうじてカキフライに勝ったんだっけ?
924飛翔:2008/06/02(月) 09:48:02 ID:pHWoY4uy0
本誌に組織票なんて描かれたのは初じゃないかww

岩城、やっぱり釣ろうと変に頑張っちゃってる感じするな( ´∀`)
925飛翔:2008/06/02(月) 12:25:10 ID:MZ2zefL00
具の鼬、回想シーンで「アカデミーの宿題が」と言ってたけど
確か鼬がアカデミー卒業したのは7歳で、5歳違いの佐助は2歳だったはず。
なのに今回どう見ても7歳と2歳には見えないんだが…
キッシー設定忘れちゃったのか?
926飛翔:2008/06/02(月) 12:33:05 ID:O4VHDNEq0
これまで別にそんな思わなかったけど
鼬の笑顔→佐助の涙コンボで泣いてしまった…
キッシーはここぞという時の表情は上手いなあ
927飛翔:2008/06/02(月) 13:01:28 ID:GqObD97wO
>925
それくらいの事気にしてたら具は読めないぞ

最後の佐助のセリフに何でそうなるんだよと突っ込み入れたくなったけど展開としては鳴門と敵対する方が
面白そうだし続きが楽しみだ
928飛翔:2008/06/02(月) 14:04:47 ID:Nxg+RUKi0
え、普通に兄を追い詰め一族が自分以外居なくなった原因を攻撃するだけじゃね?
929飛翔:2008/06/02(月) 14:11:29 ID:MBK8Iabu0
佐助だけじゃなく鼬もブラコンだったとは
大した兄弟だ
930飛翔:2008/06/02(月) 14:19:46 ID:PF1+Gn/p0
そんなことより早く子供作れ佐助
931飛翔:2008/06/02(月) 14:38:56 ID:N73XYLtoO
なんか銀玉がラスボス?出てきて、最終回意識してんのかなーとか思ってしまった。
あと、濡らりで足の指から攻撃するのに吹いた。
何故あんな攻撃しにくそうなところに……。
932飛翔:2008/06/02(月) 15:17:52 ID:jwhCHBWS0
根宇炉の五台が八子に膝枕してもらってるのに萌えた。
あの状態ではそうなるだろうけど、なんだか萌えた。

警報はなんか狙ってる感が見えてちょっとなぁ…。
933飛翔:2008/06/02(月) 15:56:51 ID:5XsmxDZC0
一話までは虜カコイイと思ってたんだが、先週の食い尽くした辺りから虜が可愛く思えて萌えてきた
934飛翔:2008/06/02(月) 16:35:04 ID:eAj+Ho970
危険な特殊能力があって思い込みが激しい一族なんてそりゃ組織としては根絶やしにしたくもなるなー、と
今週の佐助を見て思った。上層部の判断正しいよ。

根雨露はヤコが怖かった。五台のあのケガを「私の実体験上…」とか言って慌ててもいねぇ。
935飛翔:2008/06/02(月) 16:46:55 ID:j8toG8+Q0
自分の父親があんな無残な殺され方して
陰惨な殺人事件見慣れてるからケガ程度ならマヒしてるのかも
936飛翔:2008/06/02(月) 17:09:03 ID:bwxvz8MoO
お菓子の家住みてえええええええええ
ゴリラは食べたくない
937飛翔:2008/06/02(月) 17:15:10 ID:eAj+Ho970
>>935
そうじゃなくて、「この程度のケガなら(根雨露のDVで自分で体験して)慣れてる」って感じで怖かった。
感覚も麻痺してるだろうけど。
938飛翔:2008/06/02(月) 17:20:00 ID:cZhR/omT0
寝雨露の伊志垣の順位ってどう見ても組織票だろうけど
そんなに腐の人に人気あるキャラだとは知らんかった
939飛翔:2008/06/02(月) 17:24:22 ID:/gAa9WmaO
ぬらりおもしろい。雪女萌え。
来週は初めて昼が夜を意識して変化するのだろうか?楽しみだ!
940飛翔:2008/06/02(月) 17:48:36 ID:eucVAPDSO
>>938
泰三で猿木さんの票の半分が17の女の子とかあったけど、そんな感じだと思ってる
941飛翔:2008/06/02(月) 18:35:32 ID:v3CyBqHSO
>>931
足ぶっ刺したのは、動きを封じるためでしょ
着物着てたから腿とかは狙えないし
942飛翔:2008/06/02(月) 18:59:31 ID:BiHeh7KzO
>>930
凄すぎる組織票に吹いた
しかし4位以下は桁が違うのなー
943名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/02(月) 19:46:40 ID:IMzddALd0
プロ野球オールスターのネット投票が始まりました
なんと、今年は2chのスター
「アッー!」でお馴染みの北海道日本ハムファイターズのTDN投手(多田野数人)が出場の権利を持っています
・・・が、このままではファン投票、選手間投票、監督推薦いずれでも出場することはできないでしょう
我々ができることはただ一つ
ファン投票でトップにし、オールスターに出そうではありませんか
とりあえずは先発投手での投票をお願いします
それが確実にトップになれそうならば、中継ぎ部門、抑え部門の3冠をめざしましょう

お願いします、清き一票を
http://allstar.sports.jp.msn.com/
944飛翔:2008/06/02(月) 19:54:35 ID:VCBWkE+rO
助っ人のあれは死亡フラグだろう…
シリアス通り越して鬱展開だなあ
□のティスタも好きだし個人的には面白いけど受け悪そうで怖いよ…
がんばれー
945飛翔:2008/06/02(月) 20:47:05 ID:6wrLVfAvO
鼬が佐助の目を狙うつもりでおでこコツンは最後のお別れの合図だったんだな。
今まで流し読みだったけど鼬の最後の笑顔と佐助の涙でちょっと泣けた。
虜はいいキャラだなあ。
ああいうまっすぐな主人公って留フィ以来な気がする。(苺や鳴門は悩んで成長していくタイプだから)
しかも成人キャラでは何年ぶりだろう。
虜って20〜30代だよね?
946飛翔:2008/06/02(月) 20:51:39 ID:bzBcmmnC0
武士が小学生だったからあれで10代かもwww
947飛翔:2008/06/02(月) 21:15:57 ID:CoDWLP7h0
個人の大量投票とネタ投票は
人気投票の華だと思ってるよw
人気作品には必ずそういう熱狂的なバカが出るものだし
そういうことやるような熱狂的なバカが釣れない位じゃ人気作品になれないような
948飛翔:2008/06/02(月) 21:27:00 ID:D4c7M/zn0
ネウ子や作者が入ってるあたりフリーダムだなあと思った>人気投票

助っ人の、女が振り返ったコマ怖えええええ
子供のときに見てたらトラウマ物だと思った
949飛翔:2008/06/02(月) 21:29:06 ID:MkO79BAM0
寝雨露久々に人気投票で吹いた。持て王ぶり

警報のアイドルなんかキモ過ぎでクセになってきた
昭和菌に感染したか
950飛翔:2008/06/02(月) 22:18:38 ID:toDpHqOv0
>>948
作者が入ってる人気投票は珍しくないよ
951飛翔:2008/06/02(月) 22:40:25 ID:guJRfs4u0
誰も新連載に触れてないwwwwwwwww

なんかどこかで見たことのあるようなネタ満載だった気がする。
お嬢様が部活のために主人公を拉致。って、
前にも何かでなかったっけ?
952飛翔:2008/06/02(月) 22:47:56 ID:nuEJjm4q0
新連載、あーまたこの主人公タイプかよって萎えた。
瀬名に綱に打ち切られた卓球や野球の主人公もこんなのばっかり
最近特に飛翔のスポーツものの主人公ってこういうのぱっかりで食傷気味。
描きやすいだろうし、共感得やすいんだろうけど、テンプレ化したら一番つまらんタイプだと思うんだがな

警報は露骨なウケ狙いが癇に障ってもうだめぽ
953飛翔:2008/06/02(月) 23:17:51 ID:RMaL7k580
デジャブーを感じてたが、そういやそんなに類似ネタあったんだなw
ヒロインが「武道万能で胸を押し付けてくる、超美人で学園のスポンサー的な金持ちのお嬢様」
ってとこでタカヤを思い出してたが

絵は思いっきりエヴァの貞元だし
954飛翔:2008/06/02(月) 23:43:44 ID:S8HZD4ys0
>951
自分もそれ凄い覚えがあるんだが、これの読みきりじゃなかったっけ?
955飛翔:2008/06/02(月) 23:45:59 ID:guJRfs4u0
>>954
スマソこれに読みきりがあったということも覚えてない…orz
でもそんなに昔じゃないと思うから、そうなのかな?
956飛翔:2008/06/02(月) 23:48:22 ID:DmEfUCSA0
>>953
自分は貞元+蟻ナチ÷2と感じた
なんでか新連載の絵を古く感じる。
古さで言えば岩城とかのほうがよっぽど古いんだが…。
ファッションで言うなら2〜3年前の流行を古く感じて、
10年前の流行をリバイバルと受け止めるようなものか?
957飛翔:2008/06/02(月) 23:50:48 ID:5XsmxDZC0
新連載の絵は日曜日の橋/口/た/か/しが一番近いような気がする
958飛翔:2008/06/02(月) 23:53:52 ID:6o9vLeNBO
>>953
流行スレでも言ってる人がいたけど、全然違うよ
あえて言うならカラーの塗り方くらい?
それだって別にお貞の専売特許って訳でもないし

取り敢えず読み切りとカラーで出てるライバル登場が楽しみ
959飛翔:2008/06/02(月) 23:58:08 ID:WHib9r2w0
木喬口はコロコロ時代の絵柄がモロに工ヴァだったよ。
ヨーヨーマンガなんて描き文字までそっくりで、劣化コピーにしか見えなかったぐらい。

手本にしてるところの根源が同じってコトなのか。
960飛翔:2008/06/03(火) 00:00:27 ID:ZwZ/pH0Q0
全体は似てないけど細部の表現が似てるとこある>>958
まあ佐田元のフォロワーもいっぱいるし、そんなにムキになることでもないだろ
961飛翔:2008/06/03(火) 00:14:18 ID:VR1kRaHI0
確かに自ら動く主人公より巻き込まれて仕方なくの主人公が多いね
椅子とか具が出た頃は「自分から動く型」が多かったから
何かこう、世相みたいなもんを反映してるのかな

盾と綱あたりは確かに巻き込まれ型だけど
瀬名は出たばっかの頃は
巻き込まれるタイプがあんまりいなくて珍しいと思ったような気がする
962飛翔:2008/06/03(火) 00:18:23 ID:iEKSI+9FO
警報に出てくるマリア像のようなものがすごく妙に見える。
灰っぽいんだけどなんか違うし、警報の作風にはなんか違和感あるっていうか…
うまく言えないんだけど、お母さんが買ってきた流行の服みたいな
似てるんだけど変だよ違うよみたいな
963飛翔:2008/06/03(火) 00:19:01 ID:rSLswwa90
最近椅子の並が可愛くて好きだ。
路ー羅の時もそうだったけど、女の友情をすごく大切にしてるのが(・∀・)イイ!!
964飛翔:2008/06/03(火) 00:25:40 ID:eq78QM8Q0
助っ人
弟が刺される直前の、女の顔が怖すぎる…
965飛翔:2008/06/03(火) 00:29:31 ID:0C0I4liPO
>>944
その□のティスタなんだが、どうやら打ち切りらしい

濡らりの牛の子のドSっぷりにはまりそうで恐い
966飛翔:2008/06/03(火) 00:30:55 ID:PASrfb/70
正直警報は10年前の漫画と言われても違和感ない
いや15年前くらいかな
967飛翔:2008/06/03(火) 00:38:56 ID:RSyu+MIF0
>警報
世界崩壊ネタとかが、そもそも世紀末過ぎていったん終わった感があるからねー
まあ重要アイテムがテレホンカードという時点でアレだw
それにしてもあの変なアイドルは、どういうキャラを狙って描いてるんだろう
ネタなのか本気なのかよく判らないあたりが警報の作風っぽいが
968飛翔:2008/06/03(火) 00:41:42 ID:U2Bdaf9YO
>>965
嘘だっ!!


・・・・嫌だ・・・・
969飛翔:2008/06/03(火) 00:49:02 ID:EH9vZQKn0
>965
( ゚д゚)

( ゚д゚ )

マジで?
970飛翔:2008/06/03(火) 00:49:57 ID:FRb+UkWZ0
>>952
じゃあ最初から何でもこなせるような主人公タイプが見たいの?
少年誌なんだし男子に共感得られやすいタイプになるのは当然のことだと思うが。
それに文句言ってもしょうがないだろ
971飛翔:2008/06/03(火) 00:51:38 ID:/bjlZVZT0
新連載、コマ割りが悪いのかネームが悪いのかわかんないけど、ものすごく読みにくい
描き方を改良してくれないと、このままパラ見漫画になるな
すぐ後の椅子の読みやすいこと…
972飛翔:2008/06/03(火) 01:02:43 ID:bZnTzQyO0
>ティスタ打ち切り
アシスタントのブログで「次で最終回」と出たらしいよ。
もう記事は訂正されたらしいけどそんな形で打ち切りを知りたくなかったorz

新連載はゴチャゴチャし過ぎかなあ。
面白そうだとは思うけどシーンのつながりが不自然で落ち着いて読めない。
973名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/03(火) 01:04:06 ID:IvAUh/A50
そう
決めのコマを見ても何をやっているのか理解できない
前後のコマを見てやっと理解にいたる
編集はなにやってんだろうな
974944:2008/06/03(火) 01:11:41 ID:JaiBNnPlO
□スレも見てるから知ってるけど確定なのかなあ……
加藤さん実はティスタ以外にもアシやってるとかないかなと思ってたんだけど
ブログの記事消したりとかやっぱ怪しいよねorz

沿道は月下のころから好きなので□買う意味の半分くらいが消えるよ
975飛翔:2008/06/03(火) 01:12:20 ID:s4fgcxh20
新連載の作者の人は高校卒業までずっとバスケ一色で漫画書き始めた
のはここ数年らしい、それであれなら頑張ってるかなーと思う
今回駄目でも今後の成長に期待する
976944:2008/06/03(火) 01:14:37 ID:JaiBNnPlO
>>965
□スレも見てるから知ってるけど加東がティスタ以外にもアシやってたりとかないか考えたもんだけどね

沿道は月下のころから好きなので終わったら□買う意味の半分くらいなくなってしまうよ…
977飛翔:2008/06/03(火) 01:16:10 ID:JaiBNnPlO
あれ?
なんかスマンカッタ
978飛翔:2008/06/03(火) 01:31:31 ID:VSvkodQc0
>>952
前に編集長が泥臭い漫画があってもいいんじゃないかとどっかの雑誌で※してたから
編集がその手の作品を求めてるとどうしても主人公は身近なタイプになるんじゃないか?
鼻道の二番煎じはpgrされるしテンプレ熱血は流行らんし良馬型じゃ泥臭くならんし
ただスポーツ漫画はいいけどバトル漫画だと主人公のカリスマヒーロー性が早い段階で求められるから
この手のタイプはバトルものでは大半主人公の性格が変わったり変身ものになってしまうな
濡ら利とか再生とか友誼王とか
979飛翔:2008/06/03(火) 01:37:40 ID:gkYfiKRv0
>>978
スポーツ物でも飛翔では主人公を早々に勝たせないと突き抜けるから
どう見てもスポーツ向いてないだろという貧弱なキャラを
インパクト狙いだけで主人公にしても
たいていすぐ行き詰まったり設定破綻したりじゃない?
980飛翔:2008/06/03(火) 01:44:40 ID:PLBMG8Hw0
>>978
けど盾以降、このテのタイプの主人公ばっかりでウンザリという気持ちはわかるな
いくら瀬名でウケたからってこうも立て続けだとな…
981飛翔:2008/06/03(火) 01:48:53 ID:FRb+UkWZ0
さすがにスポーツ系はああいう主人公にしないとしょうがないんじゃないの?
大概はどこの雑誌でもああいうのがテンプレになってる。
逆にリョウマみたいなクール天才系ってスポーツ漫画としては面白くもなんとも無いし。
982飛翔:2008/06/03(火) 01:51:02 ID:VSvkodQc0
>>979
本当に何の取り得もない貧弱なキャラを主人公にはしないだろ
精神面は貧弱でも肉体面は最強な可能性秘めてないと
983飛翔:2008/06/03(火) 01:57:50 ID:PLBMG8Hw0
>>981
……さっきも同じこと言ってなかった?
984飛翔:2008/06/03(火) 02:03:52 ID:gkYfiKRv0
精神的に弱いとか技術的に素人なだけならいいけど
肉体的にも貧弱すぎる主人公が多いじゃない

盾の主人公にしたって一番タックルされるハードなポジションなのに
ガリガリの設定にして破綻してるし
卓球の主人公も究極の運動音痴という設定が途中からほとんど意味なくなってたし
野球の主人公も憑依した人物と体格違いすぎるのに
同じパフォーマンス出せるわけないだろってところで無理ありすぎたし
985飛翔:2008/06/03(火) 02:03:54 ID:uppUQox40
自分は新連載、カラー1P目でちょw椅子wwと思い
見開き後のモノクロ1P目でちょっwww目盾wwwwwwと思った

だけど女の子の性格はハッキリしててちょっと年上な面倒見良さそうなタイプで好きだ
最後のデレ(なのかわからんがトランス状態)は軽く引いたけど
あれって一緒に住んじゃったら主人公が己を反省する時間とか全く取れなそう
無理に一つ屋根の下にする必要ないのにね
無駄に胸ぽよんだとかパンチら入れる割には描写がお粗末で編集にやらされてる感じもする
986飛翔:2008/06/03(火) 02:06:44 ID:ZlhoWVOr0
>>984
読者の感情移入狙いなんじゃないの?単に
987飛翔:2008/06/03(火) 02:09:35 ID:FRb+UkWZ0
逆に作羅義みたいな主人公はあんまりいないね。
ああいうタイプって作者の腕がないと難しそうだけど
988飛翔:2008/06/03(火) 02:14:07 ID:uppUQox40
新連載
主役は最初船長、中盤は瀬名、後半利人って印象だった
利人だと思ったのはエロコメ展開が来たからかな

以外に警報が面白く読めたのに驚きだった
ここしばらく読んでなかったうちに耐性が出来たのか話がしっくりしだしたのか
あのアイドルの髪型も一回りして戻ってきたら新しい…なんて事はないか
合間にさりげなく入るゲハのエロ妄想と素直さも楽しかったりする
『いいのか?』
『いいから早く吹いて!』
の辺り
989飛翔:2008/06/03(火) 02:25:20 ID:TiSzcyVW0
新連載は主人公の設定といい言動といいちょっとした見せ場が
いちいち盾のありとあらゆるシーンにデジャビュしまくりなのが痛いな
キャラは割りと好きだが

しかしスピード感を出そうとしてか荒い流線を多様しまくりで
逆にキャラが何やってるのかさっぱりわからん
あれでスポーツ漫画はちときついんじゃないか
990飛翔:2008/06/03(火) 05:51:50 ID:bPouCy3SO
>>974
加東別にブログ記事消してないよ?
消された掲示板の内容も沿道とは関係ない内容だったと思うけどなあ。
テスタまだ終わらないと思うんだが……。
991飛翔 ◆w4BB5sREFI :2008/06/03(火) 09:03:27 ID:VVShddpA0
>>947
自分もネタ的な投票は好きだww笑えるし
ただその順位に以上に拘るファン層がいるんだよなあ
「組織票ウザ!」だの「腐女子自重ww」だのいろんなスレで暴れるのがウザイ
992飛翔:2008/06/03(火) 09:45:09 ID:CQ7YgbMf0
ティスタは元々短期連載だったって噂もあるよね
993:2008/06/03(火) 11:06:05 ID:KdRYaMye0
盾はもうgdgdだし
世代交代でもいいや
今の盾じゃなく「昔の盾」っぽいのなら歓迎できるし
994飛翔:2008/06/03(火) 12:28:36 ID:4BDfYezA0
スレ立て>>970なんだけどスルー?
だれか次スレヨロ
995飛翔:2008/06/03(火) 13:59:48 ID:AGcRMuDP0
>>994
試してみる


派遣で団子と茶中の泡たん自宅にどう見ても
紅蓮の指紋にしか見えないショタキャラと
紙名と公務王が宿命合体したようなキャラが
絡んでるポスターがさりげなく貼られていてジャンル者の自分涙目www
996飛翔:2008/06/03(火) 17:26:50 ID:/uBNCOb30
たてた

週刊飛翔総合スレ第55号
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1212481554/
997飛翔:2008/06/03(火) 17:30:06 ID:EH9vZQKn0
>995
乙!

>994
先週だか先々週も横がいなかったっけ
998飛翔:2008/06/03(火) 18:50:32 ID:QoYjcHKG0
立て乙
埋め埋め

>995
>997
ということは深夜は紅蓮裸眼萌えということでよろしいのか
999飛翔:2008/06/03(火) 19:15:20 ID:veXvyi180
あと縷々ー主っぽいフィギュアと場皿ポスターがあった
団子が夢想派でシャボソたんが場皿派ってのが男ヲタと女ヲタの違いっぽくていいなw
1000飛翔:2008/06/03(火) 19:29:53 ID:V/odUUBx0
1000ならみんなしあわせ
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://anime3.2ch.net/doujin/