同人者、ぬこの居る日々 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぬっこぬこにしてやんよ
同人板でちょいちょい猫話を見かけるので専用スレまた立ててみた。
思う存分どうぞ。
※同人者ならではの猫話をお願いします。

前スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1194866760/
2ぬこ:2008/03/30(日) 16:21:47 ID:62dqBART0
2ゲトー!!

>>1
3ぬこぬこ:2008/03/30(日) 16:30:41 ID:XHhr6BQ2O
>>1乙!!
4ぬこ:2008/03/30(日) 17:22:19 ID:W0rKm2yC0
>>1おつ
5ぬこもふ:2008/03/30(日) 17:35:18 ID:6hY+9Qx5O
2ゲトズサー

>1乙です
6ぬこぬこ:2008/03/30(日) 17:36:25 ID:ebRPRRkk0
         ハ,,ハ 
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:モーゼルC96 ダブルブリッドX巻 川通り餅 ペンライト
7ぬこもふ>5:2008/03/30(日) 17:37:16 ID:6hY+9Qx5O
Σ(´Д`)

出遅れたスマソ orz
8ぬこ:2008/03/30(日) 18:26:58 ID:xfZMJU8X0
>6
だ が 断 る


ずっとこのスレでもふもふされてるといいよ(*´∀`*)
9ぬこ:2008/03/30(日) 18:40:11 ID:yTKgnu5G0
>1乙
前スレにあったのを、新スレにも貼ってみる

973 名前: ぬこ [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 21:52:33 ID:zwcBiaUP0
元気の出る呪文。リズムは適当につけてください。

もふもふにゃんこ もふにゃんこ 
もふもふにゃんこ もふにゃんこ
にゃんこもふもふもふにゃんこ
(以下、ずっと繰り返す)

自分、吐き癖があるんだけど、そういうときは
これを唱えてると不思議と収まってくれる。
修羅場の辛い時にお勧め。
10ぬこ:2008/03/30(日) 19:40:40 ID:7om2E6UU0
うちの白ぬこ姉弟です。
ttp://imepita.jp/20080330/706630
11ねこ:2008/03/30(日) 21:04:33 ID:lSs0v8KHO
>>10
(*´д`*)ハァハァハァハァ/\ア/\ア
なんて美猫なんだ……こんな可愛いコが2匹もいて羨ましい。
12ぬこ:2008/03/30(日) 21:22:02 ID:OEKpWLP60
>>10
姉弟たまらんな!おい!
13ぬこ:2008/03/31(月) 12:16:05 ID:2dYJhzbiO
>>10
あああああああそのにゃんこ達の間に顔を埋めたい(´Д`*)
14ぬこ:2008/03/31(月) 21:58:51 ID:Z21uOV5b0
道路の真ん中で黒ぬこが寝てた・・・(;;)
15闇 ◆yTYsy5wW2M :2008/04/01(火) 01:14:02 ID:Yl2BSRfO0
>>14乙!
16ぬこ:2008/04/01(火) 01:35:47 ID:SlA3RdRQ0
>>14
大丈夫、黒猫が前を横切ったんじゃなくて
黒猫の前を14が横切ったんでそ?
きっと14にも黒猫タンにもいいことがあるよ!
17Neko:2008/04/01(火) 02:43:00 ID:bWBEyYG0i
前スレ814、亀だが
げんそう水滸でんの4じゃないか?
ネコボルトだなんてのが出てくるんだが、そんな感じの組み合わせ技があったと思う
18ぬこ:2008/04/01(火) 14:12:47 ID:1QzTF/cj0
花冷えの頃だがヒーターつけるほどでもないか…と
膝掛け毛布だけでPCに向かってる自分
その膝をめぐってバトルするぬこ2匹
押しあいへしあい可愛いけど喧嘩しないで下さい
猫ぱんちでキー叩く手が揺れます
猫きっく誤爆で自分の腹めりこみます
シャー!ガプッ!ってそれ自分の指です痛い痛い痛い
19ぬこぬこ:2008/04/01(火) 20:00:08 ID:bRAV3sBO0
花冷えのここ数日
布団に猫が潜り込み、腕枕でぐーすか
コネコどもはノーパソに乗っかり、SSの狭間に不思議な文字列を叩き込む。
20ぬこもふ:2008/04/01(火) 20:03:54 ID:wYusiOohO
>19
うpを!是非ともうpを!!
さあさあさあ(*゚∀゚)ノシ
21ぬこ:2008/04/01(火) 23:25:41 ID:loLiGnwQ0
ごめんスレ違いかもだけど助言頼む…
少々テンパっているんで箇条書き。

●バイトで一緒の工房が子ぬこ(4ヶ月)を2匹飼い始めた(初飼い)
●その工房に店長が「(自分)さんは10年以上ぬこを飼い続けているから、何か分からない事が
あったら聞くといい」とアドバイス
●ここ一週間原稿とバイトetc.で睡眠不足気味の自分、ボーッとしながら仕事をしつつ他愛の無い内容の
ぬこ萌え!ぬこ萌え!を色々話していた
●工房はいい子?なんだが、少し屈折しているというか、今日聞いた内容で

「チビ(子ぬこ仮名)を後ろからいきなり抱き上げると超ビックリするらしくて心臓バクバクいってるん
です。カワユス(´Д`*) 」
「今のブームは輪ゴムを耳とあごに引っ掛けてニャンニャンいって取ろうとしてるのを見る事です。カワユス(´Д`*)」
「向かい合わせに立て抱き(?)してそーっと湯船におしりの方から浸けようとするんです。ちょっとお湯に
ついた瞬間必死に腕にしがみついてくるんです。カワユス(´Д`*)」

あーそう……と返事しようとした所で目が覚めた。ちょ、おま、ソレ虐待じゃねーか!?やめろ、子猫に対して
そんな行為やめろ!!絶対やめろ!!と注意しようとした瞬間に店内が忙しくなり、ドタバタしている内に
工房は時間になったので帰ってしまった。

厭離合わせの原稿をやっているのにモヤモヤ、見たこともない子ぬこが今も何されてるか心配で集中できないorz  ←今ここ

明日は早番で工房と会えるんだが、どうしたらそんな行為を止めさせられるか説得するのに修羅場脳で
うまく頭が回らない…どなたか知識を下さい…
22ぬこ:2008/04/01(火) 23:26:02 ID:loLiGnwQ0
ごめんスレ違いかもだけど助言頼む…
少々テンパっているんで箇条書き。

●バイトで一緒の工房が子ぬこ(4ヶ月)を2匹飼い始めた(初飼い)
●その工房に店長が「(自分)さんは10年以上ぬこを飼い続けているから、何か分からない事が
あったら聞くといい」とアドバイス
●ここ一週間原稿とバイトetc.で睡眠不足気味の自分、ボーッとしながら仕事をしつつ他愛の無い内容の
ぬこ萌え!ぬこ萌え!を色々話していた
●工房はいい子?なんだが、少し屈折しているというか、今日聞いた内容で

「チビ(子ぬこ仮名)を後ろからいきなり抱き上げると超ビックリするらしくて心臓バクバクいってるん
です。カワユス(´Д`*) 」
「今のブームは輪ゴムを耳とあごに引っ掛けてニャンニャンいって取ろうとしてるのを見る事です。カワユス(´Д`*)」
「向かい合わせに立て抱き(?)してそーっと湯船におしりの方から浸けようとするんです。ちょっとお湯に
ついた瞬間必死に腕にしがみついてくるんです。カワユス(´Д`*)」

あーそう……と返事しようとした所で目が覚めた。ちょ、おま、ソレ虐待じゃねーか!?やめろ、子猫に対して
そんな行為やめろ!!絶対やめろ!!と注意しようとした瞬間に店内が忙しくなり、ドタバタしている内に
工房は時間になったので帰ってしまった。

厭離合わせの原稿をやっているのにモヤモヤ、見たこともない子ぬこが今も何されてるか心配で集中できないorz  ←今ここ

明日は早番で工房と会えるんだが、どうしたらそんな行為を止めさせられるか説得するのに修羅場脳で
うまく頭が回らない…どなたか知識を下さい…
23ぬこ:2008/04/01(火) 23:53:27 ID:UpdkicUq0
>>22
まずはおちけつ。
で、店長に相談してみる。
それから店長と二人で「なぜそういう事しちゃいかんのか」を
丁寧に説明すればいいのではないかな?

22のバイト先の雰囲気とかわからんから、とりあえず思いついたこと書いてみた。
ぬこ大好きだが飼ってないので具体的な事はわからない。スマソ。
24ぬこ:2008/04/02(水) 00:23:59 ID:h4o51S9V0
その子はぬこ初飼いだから接し方がわからないんだと思う。
猫の嫌がる事が載った飼い方の本とか、そういうサイトのアドレスを教えるのはどう?
サイトの必要な部分をプリントして渡すのも良いかもしれないよ。

うちの職場でも似たような事があったから他人事とは思えない…。
そういう人はぬこが可愛いあまり、ぬいぐるみ扱いしちゃうんだよね。
「正しく飼えば早く懐いてくれる可能性が高くなるし、
将来自分を見て逃げるような育て方をしたら可哀想だよ」
とか伝えたら考えてくれないかなぁ。
25ぬこ:2008/04/02(水) 00:49:25 ID:rlMO9HGh0
>>21
まずは落ち着くんだ。
「自分が、外人から嫌なことをされ続けたらどれだけのストレスになるか」
を教えてあげると良いと思う。
意思疎通ができないからこそ嫌がらせは困るよね。

優しい君らに、豆大福の夜食どぞー(´∀`)っ
お弁当用の箸で大きく見えるけどたんにもふもふなだけです。
ttp://imepita.jp/20080402/024771
ttp://imepita.jp/20080402/025430
26ぬこ:2008/04/02(水) 01:17:10 ID:98Wrpn5b0
>>25
かぶりつきてぇ…w
27ぬこ:2008/04/02(水) 01:57:01 ID:/iM55Ma70
>>25
豆大福っつーから公の方かと思って「でか!」と声が出たw

ぬこスレだもんな、ぬこだわな。
28ぬこ:2008/04/02(水) 07:34:36 ID:eG9aRaHP0
>>25
ごちになりまーす!
29ぬこ:2008/04/02(水) 10:30:39 ID:3MqNvXoy0
ネコを飼うと心臓発作を起こす確率が減少する、米国研究機関
【Technobahn 2008/3/11 12:50】4300名を対象とした10年間に渡る統計調査の結果、ネコを飼っているいる人は心臓発作を起こす可能性がそうでない人に比べて3分の1も減少していることが米研究機関の調査により判明した。(冒頭のみ引用)
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200803111250


携帯の人用に、↑のページにあるぬこ写真
小(160×120)
http://www2.technobahn.com/news/070bf7f1386a95905433e75ed881ec7ace3e4d94/200803111250m2.jpg
大(512×384、ワンセグ機での横閲覧向け)
http://www2.technobahn.com/news/070bf7f1386a95905433e75ed881ec7ace3e4d94/200803111250.jpg

30ぬこ:2008/04/02(水) 11:15:13 ID:Z7pUTxWl0
>>29
ぬこSUGEEEEE!!!
31ぬこ:2008/04/02(水) 14:44:39 ID:wdESgD3D0
いるいるw
32ぬこ:2008/04/02(水) 20:11:34 ID:SMOrsx4H0
>29
ぬこは癒しもするが、びっくりもさせてくれるからな
年中心臓鍛えられてるようなものかもしれん

とりあえず在庫整理中に
隙間が空いたダンボールに入り込むのはやめてくれんか
よそ見しながらつっこんだ手がむぎゅってなって毎回叫ぶ
33ぬこ:2008/04/02(水) 20:42:05 ID:r8dw1bumO
ウチのぬこさまは腹筋も鍛えてくれる。
寝る時に下僕のお腹の上で寝て下さる。
オマケに寝る前に、ぬこさま的イイカンジにするために念入りなフミフミを欠かさない。
寝返りを打ちたくてもぬこさまの幸せそうな寝顔の前に全面降伏。

寝不足な日々を過ごしているけど幸せだからいいんだ。

34ねこ:2008/04/02(水) 21:34:51 ID:eByo1XH4O
>>33

幸せならいいんだけどさ…
お腹の上に乗るって、マジで下僕扱いなんで
厄介なことになる前にどうにかしたほうが…
35ぬこ:2008/04/02(水) 22:01:16 ID:0Biwy1/OO
>34
ぬこ好きは下僕というポジションに言いようのない幸せを感じている人が多いイメージ
36ぬこ:2008/04/02(水) 22:07:13 ID:rlMO9HGh0
>>33
2時間以上同じ体勢で居ると軽度の床ずれになるから気をつけてなー
赤くなる程度なら直ぐ治るけどあれは甘く見ちゃいかん
食事と睡眠をちゃんと取ってればいいけど、スレ的に不安だw

と言うわけでちょっくらぬこ様に膝枕されてくる
37ぬこ:2008/04/03(木) 01:04:42 ID:ACvCEE1S0
>34
下僕扱いで困ることってあるの?
38ぬこ:2008/04/03(木) 01:30:18 ID:o+mgOSV50
>>34
ぬこはそんな事ないよ。
いぬだったらあんまり良い傾向ではないけど。
39ぬこ:2008/04/03(木) 01:32:34 ID:2xn16EP10
ぬこに上下関係は無い
ただしつけが出来るか出来ないか
しつけても無駄なぬこもいる。だがそれがいい。
40ぬこ:2008/04/03(木) 01:47:05 ID:nlbhO+QB0
ぬこでもアルファになるって聞いたことあるよ
躾が入りやすいか入りにくいかは
その子の性格以上に子猫の頃からの飼い方だと思うけれど
41ぬこ:2008/04/03(木) 12:47:46 ID:DGNrfIM80
ぬこ様は偉くなればなるほどよい
というか何しても自分が一番えらいと思ってる
だがそれがいい
42ぬこ:2008/04/03(木) 15:24:46 ID:mPomnAfRO
404:名無し草 :2008/03/25(火) 15:15:22 [sage]
ぬこさまぬこさま通りすがりに下僕を踏んでいかれるのはどうしてですか
ぬこさまぬこさまゴロゴロと転がって腹を見せたあとに腹を撫でると噛み付くのはどうしてですか
ぬこさまぬこさまわざわざ下僕の視界に入るためだけに、散らかりまくりの
作業机の上に乗るのは
ちくしょうかわいいよぬこさま…!
405:名無し草 :2008/03/25(火) 15:55:11 [sage] >>404
自慢しやがって
407:名無し草 :2008/03/25(火) 23:11:31 [sage]
彼女と遊ぶより、ぬこ様に
遊ばれる方がうれしい

------
下僕で良いんです
43ぬこ:2008/04/03(木) 16:55:41 ID:3yKTPr1X0
君臨すれども統治はしないのがぬこ様だからな。

そういえば飼い主が家事してる間はにゃーにゃー鳴いてて
いざ原稿を始めたら足元で静かに丸くなる、というぬこ様の話を
以前このスレだったかどこだかで見かけたことがある。
こういうぬこ様は統治もなさっているのかもしれん。
44ぬこ:2008/04/03(木) 20:58:11 ID:NACVVAU+0
ぞぬがアルファになって困るのは、群れを作って生活する動物だからだよ。
ぬこは単独行動だから、ある意味ぬこ=アルファともいえる。
しつけっつっても、トイレくらいだもんなあ、散歩も関係ないし。
昔、地域のボスを部屋に連れ込んだことあるけど、
なんもされんかったし、アルファで困る意味がわからん。
45ぬこ:2008/04/03(木) 22:22:00 ID:3snz/eqS0
【正しいぞぬのあり方】
・最低限、家族=群れの秩序を守る
・家族内の人間がぞぬより順位が上であるべき

【正しいぬこのあり方】
・最低限、トイレの場所だけわかってればぉk
・人間に飼われてやってる。順位なんてシラネ
46ぬこ:2008/04/03(木) 22:57:18 ID:j5fWv7Yk0
ぞぬは飼い主ををリーダーとして慕うが
ぬこは飼い主を自分のことを可愛いと思ってる人と認識する
47ぬこ:2008/04/03(木) 23:39:13 ID:dey6owBO0
それでか
ぬこの前で「可愛い」と言う単語を発すると
くるりと振り向いてにゃあと言うのは。
いや私はこの四角い箱の中の他のぬこに対して言ったんだが、みたいな。
48ぬこ ◆DzhKJ9tfAw :2008/04/04(金) 00:29:20 ID:TzxVkTgi0
>>45
×飼われてやってる
○世話をさせてやっている。ありがたく思うがよい。
49ぬこ:2008/04/04(金) 01:38:03 ID:QpCP5DxP0
ぬこには二つ名前があるんだよ。
それぞれの家庭で下僕がつけた名前と、
もうひとつ全てのぬこに共通した名前=「可愛い」
50ぬこ:2008/04/04(金) 02:11:44 ID:L/6SCcv70
>>49
萌えた
素晴らしいトリビアだ
51ぬこ:2008/04/04(金) 03:51:18 ID:aSZ9nA2CO
>>49
だから、ウチのぬこさまは、可愛い。可愛い。○○ちゃん。と呼ばないと返事しないのか…。

ありがとう。勉強になりました。

52ぬこ:2008/04/04(金) 22:25:50 ID:Oe67BY+O0
うちだけじゃなかったんだw
モニタに向かって「可愛い…!」と思っただけで
コタツの中から寝ぼけ顔で『呼んだ?』って感じで出て来る
いや呼んでません…いや可愛いぞちくしょう
53名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/05(土) 11:02:16 ID:Y+3ydJMG0
>>241
「この人たち」ってどういうこと?
主催は相方さんひとりジャマイカ?
バナー絵はたしかにこの人だけど

関係ないけどアンソロ執筆者にサイト閉鎖した人いて驚いた
54名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/05(土) 11:02:54 ID:Y+3ydJMG0
>>241
「この人たち」ってどういうこと?
主催は相方さんひとりジャマイカ?
バナー絵はたしかにこの人だけど

関係ないけどアンソロ執筆者にサイト閉鎖した人いて驚いた
55名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/05(土) 11:03:33 ID:Y+3ydJMG0
>>241
「この人たち」ってどういうこと?
主催は相方さんひとりジャマイカ?
バナー絵はたしかにこの人だけど

関係ないけどアンソロ執筆者にサイト閉鎖した人いて驚いた
56ぬこ:2008/04/05(土) 11:04:26 ID:fR7srCWDO
うちのぬこ様、私が近づくと「びぎゃあ」って悲鳴あげて逃げるんだがorz

可愛い可愛いと愛をささやいても私の想いは届かないんだぜ。
57ぬこ ◆DzhKJ9tfAw :2008/04/05(土) 15:34:01 ID:Vc1i1Eah0
ぬこの「唯一のその名」は『かわいい』だったのか……
幼い頃からの疑問が解けたぜ
58ぬこ:2008/04/06(日) 11:51:43 ID:QkKYa6cRO
ぬこさまと眠る幸せ、プライスレス。

そろそろ起きてサイトを更新したいんだけどまあいいや。
左腕がぬこさまの枕になってて動けない。
59ぬこ下僕:2008/04/08(火) 00:42:49 ID:ni5EwoHB0
ぬこさま、かわいいかわいいぬこさま。
もうそろそろ生え変わりの季節ですね。
もこもこふわふわの美しい毛玉が部屋の隅でウェスタン調でございます。
お願いですから、この下僕におぐしを梳かせてください。
痛くしません、痛くしませんからー!
毎晩布団にコロコロだけでは限度があるのです、ぬこさまー!!
背中は喜ぶのにそれ以外はダメと、いかなるプレイですか!
ぞぬは喜んで全身梳かれるのに…orz
60みかこ:2008/04/08(火) 00:53:42 ID:zES3Our/0
>>58-783
すまん、自分で腐とかを意識しないで楽しめる作品ってこと
原作に801とも取れる表現を見つけてウヘァって思う自分が嫌だったから、
そういうのが一切無い作品ばっかり見てたってこと
どんな作品にも腐が付いてるのは分かってるよ
61ぬこ:2008/04/08(火) 01:06:28 ID:7IUBlPa90
>>59
ブラシや櫛を嫌がる御主人様には、「濡らした手で全身を撫で回す(っつーか
軽くこする)」という奉仕もアリだそうですぜ。
抜けた毛が全部下僕の手にへっつくそうで。
62ぬこ:2008/04/08(火) 02:02:08 ID:JLERbndZO
まさに今本格的な毛繕いが膝の上で展開され
全く原稿ができませんぬこさま

こうして確実に執筆の速度は落ちていくんですね…
ああでもかわいらしゅうございますぬこさま
63ぬこ:2008/04/08(火) 02:06:48 ID:JLERbndZO
>>59
手にはめてぬこを撫でさするだけで抜け毛処理が出来るミトンもあるよ―
うちのぬこも背中はブラシおkだけど
お腹はお許し下さらないのでそれ使ってるお
64ぬこ:2008/04/08(火) 03:43:55 ID:yLzLFo600
ぬこ様本体じゃないけど
ぬこ様がよくお休みになるお座ブや布団(布面の場所)に付く
毛の掃除に、ゴム手袋オススメ。
なでると消しゴムカスみたいにダマになって結構取れるよ。
コロコロは仕上げに一枚。
65ぬこ:2008/04/08(火) 18:19:04 ID:ppbh5B530
655 名前:ななしのいるせいかつ[sage]投稿日:2008/04/08(火) 16:29:46
ある日自宅に戻ったら、普段無駄吠えしない飼い犬が吠えまくり。
様子を見に行ったら、庭のうちの飼い犬のまわりに
見知らぬ猫たちが10匹以上も大集合していた。
何これ!と思って近づいてよく見てみると、猫たちと犬の中に当時中学生の弟が倒れていた。
駆け寄って声をかけたら弟はしばらくして目が覚めたし、病院に突っ込んだらただの貧血だった。

後日、なんであんなに猫が大集合してたんだろうねと話を振ってみると、
弟は恥ずかしそうに
「あの猫はみんな近所を縄張りにしてて、
よくスケッチさせてもらって、時々お礼に猫缶や猫のおやつをあげてる」
と教えてくれた。

どうも猫たちは、弟を自分たちの舎弟だと思っていたらしい。
あのとき俺が駆け寄って割り込んでも
猫が散らなかったのは、弟が心配だったからで、
翌日もちらほら庭に来て、虫やカリカリ他を置いて行ってたのはお見舞いだったようだ。
猫の顔触れはちらほら変わったけど、今も弟は近所の猫に面倒を見られている。

弟は動物好きで、当時から犬猫の同人漫画書き。
子供の頃からなんか異様に動物に好かれて、
迷い犬が膝に乗ってきて困ったり、迷いインコが頭に乗って困ったり、
同人誌のネタ帳を猫にのぞきこまれて困ったりしている。
そしてガンつけられて
「このネタは世に出しちゃダメなんだね…」
とネタを封印しているために原稿が進んでない。
66ぬこ:2008/04/09(水) 03:18:03 ID:/qlaaw1p0
>>43
我が家のぬこ様は原稿中は絶対に邪魔はしなかった

うん、過去形。虹の橋の向こうにいってしまわれたぬこ様。
現在いるぬこ様は邪魔はしないが「一緒に寝ないか」という目で見るんだ…
こっちは寝られないんだ…ぬくぬくしたいのは山々なんだがorz
67ぬこ:2008/04/09(水) 18:38:32 ID:HpF2TAUZ0
>>66
も  ふ  ら  な  い  か  ?
68ぬこもふ:2008/04/09(水) 18:51:55 ID:q53t7RZSO
>67
何と言う最強呪文w
69ぬこ:2008/04/09(水) 20:08:28 ID:xzdRwN890
さあ もふりなさい 憑かれきった (なんだっけ忘れた)
70ぬこ:2008/04/09(水) 20:12:46 ID:nPSQ2Ar80
なげだして   もふりたい
71ぬこ:2008/04/09(水) 21:48:47 ID:P5ePGuZ4O
ぬくい腹を もふって
72ぬこ:2008/04/09(水) 23:58:31 ID:70paRwga0
私の腹毛さえ 差し出して
あなたをもふらせたいのです
73ぬこ:2008/04/10(木) 00:03:23 ID:hr1XbAml0
どうぞ この腹毛をもふって
小さな子供の昔に戻って 熱い腹に甘えて
74ぬこ:2008/04/10(木) 04:25:55 ID:Tg5oqGP9O
アンコールアンコール
75ぬこ:2008/04/10(木) 07:58:08 ID:BOxMnp330
アンコールはくるっと腹をひるがえしてのぬこパンチ
76ぬこ:2008/04/11(金) 02:06:51 ID:x8ePvxAj0
友人宅は黒のラブ(メス2才)を飼っているんだが、この子がとにかく弱虫で
気が小さくて、散歩中に近所の豆柴(メス3才前後)に絡まれては、
いつも尻尾を下げて逃げるという具合。
その友人宅では、数ヶ月前から、庭にやってくるようになった
長毛種の雑種猫(オス)が居て、餌をあげて半ば面倒を見てるような状況。
黒ラブは家の中で、雑種猫は庭なのでそれ程お互いに遊ぶようなことはない。

ある日、黒ラブがいつものように散歩中、豆柴に見付かり案の定絡まれ吠えられ
散々な目に遭って、友人の背後に隠れたり逃げたりしつつも距離を取っていたら
ちょうど雑種猫が通りがかったんだそうだ。
黒ラブが怖がりまくってるので、とにかくもう豆柴から離れようと
豆柴の飼い主と「相変わらずで〜」「いつもごめんね〜」と会話をしながら
頭を下げて歩き出そうとしたら、豆柴がリードを目一杯まで引っ張って
黒ラブに襲いかかってきた。
その瞬間、我関せずで歩いていた雑種猫が走ってきて、
豆柴に飛び掛かって背中に噛み付いてしまったらしい。

怪我は大した事無く、慰謝料等の問題にもならなかったけれど、
友人も豆柴の飼い主も、猫は黒ラブを家族の一員か、仲間みたいに思っているのかね
ということがあったそうで、何か和んだ。
以来、縁側で黒ラブと雑種猫が添い寝しているらしくて、想像して萌えた。
77ぬこ:2008/04/11(金) 07:25:08 ID:KtBOhWjQ0
>>76
ぬこが可愛いと思った気持ちはわかるけど
他のスレにも張りまくるのはやめて欲しいんだけど。
78ぬこ:2008/04/11(金) 07:38:06 ID:KtBOhWjQ0
あ、77だけどなごみスレからの転載って事はわかってます。
79ぬこ:2008/04/11(金) 09:07:52 ID:U1wFk4Bs0
>76
かわいいなぁぬこさま。普通群れない生き物なのに。
添い寝してるところなんて想像するだけでも萌え死ぬ

転載だったんだとしても、なごみスレ普段みてないからここで知れてよかった
つかそんなに貼られまくってるのかこれ
80ぬこ:2008/04/11(金) 17:25:11 ID:MWF4qUH40
>76
というか和みスレの場所が分からない私にとっては嬉しい…
ぬこって意外に世話やきさんなのだろうか
81ぬこ:2008/04/12(土) 01:19:24 ID:29NV/3nX0
2年前はじめてぬこ貰ったとき(ネット里子)
動物病院でぬこ好きのお医者さんに
「犬と違って猫はしつけいらないからね。絶対叱っちゃダメだよ
ただただ猫っかわいがりするんだよ。それが猫の飼い方だよ」
って教えてもらった。
それから拾ったり貰ったりで3匹に増えたけど
一回も叱ってないし、ひたすら愛を注いでる。
全員貴族のごとく気高く、偉そうで、天真爛漫で可愛い。

ブラシして欲しいときは無言でブラシをくわえてもってきて、私の足元にぶん投げるw
さらに最近掃除機で吸われる快感を覚えたので、
夏毛に変わる時のあの抜け毛地獄が改善されるかもしれない
82ぬこ:2008/04/12(土) 01:50:57 ID:ba+kWqIF0
>ブラシして欲しいときは無言でブラシをくわえてもってきて
いいなあ。うちのヌコ様はそういうぞぬっぽい行動しない…寝相も普通だし
ブラシ自体は大好きだけど向こうからアクション起こすとしたら
私が外に出るのと一緒に出てきて、外でゴロンってしてこっちを見てくる

モフモフしながらブラシして、またモフモフで締めw
83ぬこ:2008/04/12(土) 07:41:12 ID:kSIsbQcy0
>>79-80

ここって元々なごみで猫話が続きすぎて嫌がられて、その辺りの関係で
なごみから派生みたいな形で立ったんだけど、
なごみを知らない人も増えてるんだね
84ぬこ:2008/04/12(土) 11:23:20 ID:d2V5ykkm0
ノシ
なごみ話全般つーのに特に興味が湧かず見てなかった。
ここは言わばジャンルスレみたいなものかなと。
85ぬこ:2008/04/13(日) 06:46:55 ID:8So04egxO
>>83
修羅珍からじゃなかったっけ?
修羅珍でも猫話がうざがられてて、そういや犬猫スレ落ちてるねって会話から
「とりあえず立ててみた」とアドレス貼られたから自分はそう思ってた。

これだけではスレ違いなので。
2年前の夏コミ当日午前4時頃。
出発準備でバタバタしていたら、台所で白フサさんが出産していました。
ちょwww産箱意味ねぇwww
更にバタバタしてサークル入場には間に合わなかったけど、
命が生まれる瞬間に立ち合えたのはいい思い出(*´ω`)

http://p.pita.st/?46mmmoua
写真は生後1ヶ月の頃。
86ぬこ:2008/04/13(日) 07:25:46 ID:Spllin8N0
pc者にもプリーズ
8785:2008/04/13(日) 08:33:14 ID:8So04egxO
ごごごごめん今許可してきた!
88ぬこ:2008/04/13(日) 09:27:33 ID:fj7DtlN9O
>>85
もふりたい(*´Д`*)
89ぬこ:2008/04/13(日) 10:07:55 ID:4IklRLhj0
>>85
ままもまっちろ!
おねーたんもまっちろ!おとーともまっちろ!
銀世界や…
90ぬこさまは世界の宝@同人:2008/04/13(日) 13:55:05 ID:EHFhC7A+0
ああああああああ
むちょむちょしてる…(*´Д`)
91nuko:2008/04/13(日) 16:38:21 ID:w72ol0IF0
>>85
まっしろしろすけーーー!
なんと美しい…!!
92ぬこ:2008/04/13(日) 20:04:07 ID:2q92qf0E0
93ぬこ:2008/04/13(日) 20:59:06 ID:vVVCD8FS0
>>92
ふおおおおおおおおお
何この美人揃い(´Д`*)ハァハァ
94名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/14(月) 23:11:16 ID:b99DD1Ut0
我が家に猫が来ました。先祖代々今まで一度も飼ったことが無く、毎日が新鮮です。
そして今朝。彼女が初めてねずみをとっつかまえてきた!!
見せに来るんですね、猫って・・・・聞いてはいたけど何分初体験で叫んでしまった私。
ねずみが苦手なんです。もう、見るだけで「ぎゃー」というヘタレな自分。
で、今朝、仕事に出掛ける前に母に事情を説明し、ねずみ処理を頭下げてお願いして出勤。
そしてさっき。
猫のお出迎え&もふもふスリスリにまったりしながら「さ、ご飯あげるぞ〜☆」なんて和みムード。
猫のご飯場は電気を点けないと真っ暗な場所にある。
最近の自分はほんとに忘れっぽく、昨日の晩御飯のメニューも覚えていなかったりする。
そんな感じ、和みムードで電気も点けず、その部屋に入ったんだ。
入った・・・・・んだ。

『むにょ』

(・・・・・・?)

わたしは硬直した。そして、一瞬で今朝の「あれ」がフラッシュバック。
世界の終焉のような哀しみ。ありとあらゆる感情が私を打ちのめした。
「ぎゃゃやああああああああああああああああ!!!!!」
陸上部がやるようなもも上げを連続し、私は悶え叫びまくった。
猫がびっくりして視界から消え失せた。「母〜〜!!」ショックと込み上げる怒りでどうにかなりそうだった。

・・・・気を失いそうになるのに耐えた数分後。足の裏を見れず、白目になった数分後。
おそるおそる電気を点け部屋を覗き見ると、そこにあったのはなぜかじっとり湿った軍手だったOTL

猫が軍手好きな意味が分からない。猫は私にどっきりをしかけたかったのだろうか・・・・OTL
そんな彼女がやっぱり可愛い。
95ぬこ:2008/04/15(火) 00:02:24 ID:uBeIzQ560
ウィルスじゃないと判断して書き込む
お外にださない猫さんだったら鼠とか捕まえるものがないと
靴下とかぬいぐるみとか運ぶことはよくあるよ
狩の真似事をしてるんだよね
それで獲物に見立てたそれ(この場合濡れた軍手)を飼い主にお土産にもってくるんだ
朝驚かせてしまったお詫びだったのかもしれないね

鼠の形をしたものまで苦手でなかったら、猫用の鼠のおもちゃがあるから
それを用意してあげて持ってきたらすごい勢いで褒めてあげると喜ぶかも

ちなみにうちは10センチくらいの犬のぬいぐるみから20センチくらいのミキマウスまで運ぶんだぜ
靴下運びは日常なんだぜ
一度ペン入れして放置してあった原稿の上で靴下を引きずられて阿鼻叫喚だったことがあるんだぜorz
96ぬこ:2008/04/15(火) 01:01:24 ID:uND5CqZa0
うちのぬこさまをうpしたいのだが方法がよくわからないぞ…
97ぬこー!!!!!:2008/04/15(火) 01:19:53 ID:09Bi1Tj0O
前スレ終わり辺りで、ぬこが入院したと言ってたものです。

12日間入院して退院したよ!帰ってきたら、素晴らしく甘えん坊になってた。
隙あらば、ぺったりくっついてきてゴロゴロ言ってる。ヤギミルクも気に入ってるよ。

今、原稿休憩で寝転がったら、ぬこが脚に乗って寝ちゃった。
え、ちょ、原稿原稿!原稿真っ白!しかも毛布掛けてないから寒いし!
……いいんだ、ぬこ様がしあわせならいいんだ。風邪ひいちゃえ自分w

http://imepita.jp/20080415/038850


>>96 イメぴた使ってみたら?大体みんなこれだよー
98ぬこ:2008/04/15(火) 01:27:11 ID:FQDBQEOi0
>>97
お帰りなさいぬこさま!
きっとぬこさまも寂しかったんだねーイイナー(´∀`*)
元気になったようで何よりですが原稿は…そうだな、ぬこさまが幸せならいいよなwww
99ぬこ:2008/04/15(火) 01:41:52 ID:KyzZRxxy0
普段猫草は手で摘んでからあげてたけど
プランターにイイカンジで生えてきたから
今日は大盤振る舞い好きなだけ食え!とばかりにドンと置いたら
ぬこめは先端から食べようとして盛大にむせていた。

おばかだが、かわええw

その後手で摘んで好きだけ食べてもらった。

100ぬこ:2008/04/15(火) 02:44:16 ID:uND5CqZa0
いめぴた登録してみたんだがメールが来ない…ううん?
手の平サイズのぬこなんだ。
原稿で忙しい時に嬉しいやら困るやらって嬉しくて顔が緩みっぱなしw
101ぬこ:2008/04/15(火) 09:55:05 ID:fjzEEEBK0
>>100
メルアド変えてみ?
自分もプロバアドじゃ返信来なくて
無料のヤフメでやったら返信来たよ
102ぬこ:2008/04/15(火) 11:37:54 ID:Wd7pOkyI0
>>100
ここのほうが簡単だよ
さあ早くうpするんだ!
http://nukoup.nukos.net/
103ぬっこ:2008/04/15(火) 12:18:48 ID:iufQN3SL0
>>102
 サムネイル見てるだけでぬっこぬこにされる…
104ぬこ:2008/04/15(火) 20:58:46 ID:gX8nf0yY0
>97
うっひょっひょっひょ寝猫wあいかわらずこのスレ見ると変な声出るなw
105ぬっこ:2008/04/15(火) 23:35:49 ID:oJJFx56m0
ハラシマ中だが部屋が何やらんんこ臭い…気がする
犯猫が4匹のうちのどなたかわからない
106ぬこ:2008/04/15(火) 23:50:47 ID:IZIDRvxC0
そそうしたのはぬこ様とは限らないぞ!
    m9(・∀・)
107ぬこ:2008/04/16(水) 00:38:48 ID:APBHDwWD0
>>102
やってみたんだが…

http://nukoup.nukos.net/img/15261.jpg
これで見れるのかな?
不安だ
試しに投稿
108ぬこ:2008/04/16(水) 00:39:19 ID:APBHDwWD0
あ。自分では見れたが他の皆さん、どうでしょ?
109ぬこ:2008/04/16(水) 00:44:58 ID:AX9ENmc40
ぬっこぬこにされますた。ちっせえええええ!
110ぬここ:2008/04/16(水) 00:45:22 ID:AT4YMlk+0
>107
見れた!
ちみちみっこちゃん(´Д`*)ハァハァ
111ぬっこぬこ:2008/04/16(水) 00:49:56 ID:whkVQ+WI0
あぁぁぁぁぁぁカプってしたいカプって(*゚∀゚)=3
112ぬこ:2008/04/16(水) 00:50:56 ID:APBHDwWD0
おお、よかった!!
小さいよー!
頭の大きさ…ピンポンダマより一回り大きいくらい?
声もちっさくて可愛いんだwwww

なかなか写真うまく撮れないが今度はにくきぅ撮ろうと思う
113ぬこ:2008/04/16(水) 00:58:24 ID:USudgr5H0
肉球!肉球!
ちみちみの肉球お待ちしてます!
114ぬこ:2008/04/16(水) 01:59:00 ID:R3JcgvNxO
>>107
うおおおおおお、ちっさ(*´Д`*)
肉球待ってる(*゜∀゜)=3
115ぬこ:2008/04/16(水) 02:03:47 ID:HzPoTt560
アレか、「片手の人差し指と親指でわっかを作ると
その中にアタマが入る」ってやつかぁぁぁ!!
116ぬこ:2008/04/16(水) 02:14:26 ID:Mvx6GF/c0
これくらいのサイズの子は
口元に指を持ってくと
チュッチュッチュてしてくれるんだおな…!(*゜∀゜)=3
117ぬこ:2008/04/16(水) 09:52:51 ID:AYRz/dwW0
    _  ∩ 
  ( ゚∀゚)彡 にくきゅう! にくきゅう!
  (  ⊂彡 
   |   |  
   し ⌒J 
118ぬこ:2008/04/16(水) 12:22:15 ID:zoYq2dGyO
画質悪くてアレだけど…。
今ちび6匹に囲まれつつ幸せに悶えてる…(*´Д`)

http://imepita.jp/20080416/439611
http://imepita.jp/20080416/439900
http://imepita.jp/20080416/440370
http://imepita.jp/20080416/440690

とか書いてる間に手が傷だらけですが幸せですぬこ様
119ぬこ:2008/04/16(水) 12:29:02 ID:APBHDwWD0
>>118
うはーw 可愛いなああ!!!

子猫っていいよなw すぐ大きくなっちゃうけど。
>>115
そうそう、そんくらい
昨日の夜から肉球撮りたくて頑張ってるんだがなかなか…
うまく撮れないなあ。

今夜にでもまた頑張る
自分もあちこち傷だらけだが幸せなんですぜ
120ぬこ:2008/04/16(水) 13:27:10 ID:ei2lP0T/0
>>118
うわああああ6匹羨ましすぎ!!!
4枚目の黒猫さんから全部産まれたのかい?
121ぬこ:2008/04/17(木) 12:29:40 ID:ewgrPp2IO
http://imepita.jp/20080417/448240

…誰が何と言おうとぬこなんだからっ!
122ぬこ:2008/04/17(木) 13:00:45 ID:T08HmSw+0
>>121
これはいいフェレットw
123ぬこ:2008/04/17(木) 13:43:33 ID:qMyWAT3w0
昨日は入れなかったので。

一つは107と同じ写真、もう一つは後ろ足の肉球。
前足は難しかった…orz

http://nukoup.nukos.net/img/15284.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/15283.jpg
124ぬこ:2008/04/17(木) 15:30:28 ID:zpHy9p47O
http://imepita.jp/20080417/555250

頭痛で寝込んでいるのだが(無理やり)一緒に寝てもらっている
しかしフンフンと鼻息荒いな…眠れない
12585:2008/04/17(木) 20:55:51 ID:XFRGV9kaO
こぬこうp祭り会場はここですか?

http://p.pita.st/?rcqiotdv
126ぬこ:2008/04/17(木) 21:01:36 ID:8brqmnYVO
>>125
ぬぉおおおお…!!!
(*´д`)ぬっこぬこにされました
127ぬこ:2008/04/17(木) 21:22:23 ID:fiL5SY1u0
みゅう〜(*´Д`*)
なんか可愛いぬこさま見ると「きゅう〜」とか「みゅ〜」とか言う奇声をあげてしまうw
人さまにはとても見せられない姿だ・・・w
128ぬこ:2008/04/17(木) 21:48:22 ID:0AV4aWPI0
>>125
お耳がピンクですな〜これはぜひににくきゅうもみたいところですw
129ぬこ:2008/04/17(木) 22:33:22 ID:/PgDro070
>>125
おおうこれは良い白玉だんごwww
>>128
この子たちの肉球は全部ピンクだと思う。このカシオミニを賭けてもいい。
130125:2008/04/17(木) 23:22:18 ID:XFRGV9kaO
残念ながら肉球写真はないのですが、3ヶ月ほど前の写真を。
あ、肉球は教授の予想通りピンクですw

http://p.pita.st/?fdaxzdno
131ぬこ:2008/04/17(木) 23:27:20 ID:0AV4aWPI0
>>130
ほわああああ〜真っ白でピンクかうつくしいw
弟君はあまえたですなw
132でも可愛い>ぬこ:2008/04/18(金) 00:27:08 ID:pwboO19/O
なにこの癒しスレ
133ぬこ:2008/04/18(金) 01:21:32 ID:io44QFr30
>>123
ふぬおぉぉ…!!!
肉球!肉球!(´Д`*) ハァハァ
134ぬこ:2008/04/18(金) 02:35:04 ID:DOLTGv9I0
>>124
鼻息ならいい。
うちは鼾がすごいですよ…orz
鼾止めようとして突付くと今度はごろごろ言い出すし。
でも幸せだから一緒に寝るw
>>124もぬこ様に癒されて頭痛も治まるでしょう
135ぬこちゃま:2008/04/18(金) 15:46:05 ID:zriAUvmwO
>>123
肉球も良いがちまっと見える爪もええ〜(*´Д`)
136nuko:2008/04/19(土) 00:13:41 ID:thiFx3kV0
どの子もこの子も可愛いなぁ〜
和む事山の如し(*´д`)

>>123
これは良い肉球ですな!
137ぬこ:2008/04/19(土) 01:56:33 ID:yzzjwyK00
原稿がさっぱり進まないのに手が掛かる…

こいつが。
http://nukoup.nukos.net/img/15334.jpg
寝てる間に書けばいいんだな。
138ぬこ:2008/04/19(土) 02:41:37 ID:Y6g/4ohtO
寝てたら寝てたで、見とれちゃう罠
139ぬこ:2008/04/19(土) 07:54:13 ID:cJlAF74hP
そして見とれているうちに、一緒に寝ちゃうんだよな〜
140ぬこ:2008/04/19(土) 11:40:30 ID:ab8oAfzrO
ここ本当癒されるw

ぬこ様に近づいたらこんな顔された。
http://imepita.jp/20080419/418080
おかんと遊んでる時は真ん丸な目してるくせに!
下僕のハートはフルボッコです。ho orz
141ぬこ:2008/04/19(土) 13:14:18 ID:yzzjwyK00
昔、白猫を何匹か飼ってた
全部兄弟とかではなく、それぞれ別に拾った子たち。
白いカーテンをバックに写真撮ってみた。

「どこにいるでしょう」状態だったwww

>>140
「仕事してるか? おまい、やることあるだろ?」って顔ですなwww
ぬこ様の仕事はイタズラと寝ること。
うらやまし……orz
142ぬこ:2008/04/19(土) 14:56:06 ID:RYH1nO8P0
ぬこの仕事はかわいい事とごはん食って寝て
時々下僕を相手にしてさしあげる事ですよ
143ぬこ:2008/04/20(日) 08:26:35 ID:afXXnPfe0
>>140
ワロタwww
144ぬこ:2008/04/20(日) 14:14:29 ID:opnqVdF/O

昨日我が家へいらっしゃりましたぬこ様

http://nukoup.nukos.net/img/15374.jpg

かわいすぐる(*´□`*)ハァハァとか言ってるからまだ名前が決まらない
145ぬこ:2008/04/20(日) 14:19:44 ID:XSH+U9Ez0
あぁーこんなちっちゃいのにすでに美人さん(*´д`*)ハァハァ
146名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/20(日) 15:20:06 ID:KD5gBgrj0
>144
そんなら「すぐる」でFA
147ぬっこぬこ:2008/04/20(日) 15:32:12 ID:SPXbQLU40
>144
フルネーム決まってるみたいww
「かわい・すぐる」
148ぬこ:2008/04/20(日) 15:33:19 ID:AKm39ils0
すぐる良いな!
男の子だったらキンニクすぐるみたいにカコイイな超人になれるかもしれない
>144
そんな訳ですぐるにイピョーウ

149ぬこ:2008/04/20(日) 15:56:01 ID:P+1awj930
お嬢さんならすぐり
150ぬこ:2008/04/20(日) 19:32:19 ID:7QpcYlPf0
お嬢なら「すぐって」でも良いんじゃね?
151ぬこ:2008/04/20(日) 22:25:36 ID:bNyb5RCjO
>>144
おっ、可愛いなぁ。
おいでチョビ。
152ぬこ:2008/04/20(日) 22:41:06 ID:FTfXDgvI0
すぐるだとこいつの顔しか思い浮かばないw


          ,, -==ニ''三ニ= 、     
          /        ´三=ヽ    
        /          ,主=キl
      /''=ミ   、-=‐  ''ミヾミリ  
      〉くo-l  .: '-o_`ヽ  `''´‐ヽ  
        |  /  .::: ´      '/:ヽl|.    
      l ( ,.._ヽ::...、     ソり  
       ,,彡り川llミ、、     ゝ''    
      ! ´ ⌒ ` .::    ,,ノ l    
       ヽ __,,,        ,ノl    
       ノヽ、:::::::::::::::,, . - ''¨ヽ    
    ,,.''´l lヽ ゝ'r'' ´  /xヽ  /`` 
   ´   | l:::/;;;;;| 、''´::::/ /   
河合・モエコロスキー・卓[Kawai Moekoroskii Suguru]
(1850〜1966 ロシア)
153ぬこ:2008/04/20(日) 23:06:28 ID:vqGkEKBv0
>>144
じゃあ、ふぐりで
154ぬこ:2008/04/20(日) 23:11:01 ID:9NGUOf6u0
>>144
小さくてかわいいからチョビ
155ぬこ:2008/04/20(日) 23:36:10 ID:opnqVdF/O



心優しきぬこ様好きな皆さんへ受け取れ肉球!

http://nukoup.nukos.net/img/15389.jpg

ちなみに名前は すぐる になりました
ありがとう!
156ぬこ:2008/04/20(日) 23:59:35 ID:9NGUOf6u0
す、す、すぐるー!ハァハァ
157ぬこ:2008/04/21(月) 00:02:38 ID:39plm6jO0
>>155
確かに受け取った!!ピンクのにくきうハァハァ
158ぬこ:2008/04/21(月) 00:08:27 ID:f1KEwnk40
すぐる可愛いよすぐる…!これがすぐるのにくきう…!
159ぬこ:2008/04/21(月) 00:51:07 ID:bVt/tVZGO
かわいいかわいいウチのぬこ…のはず…
アップはどんなぬこでも怖いんだぜ

http://imepita.jp/20080421/027910
160ぬこ:2008/04/21(月) 01:23:57 ID:WIohSw8W0
>>159
お鼻おはなぁぁぁぁぁ!!!
下僕失格だけど寝てるとこつまんでやりたいぃぃぃぃぃ!
161ぬこ:2008/04/21(月) 09:09:36 ID:YDtEFTAe0
>>151
二階堂乙。
>>159
ちょwどんな状況なんだw
162ぬこ:2008/04/21(月) 10:24:21 ID:Rdi8dxNWO
書き上がった原稿をプリントアウト中、トイレに行って戻ったらヌコ様に座椅子奪われた。
しかも室内に無残にも印刷したばかりの食い千切られたコピー用紙が…何故このような仕打ちをorz
もう一度印刷すれば良いとはいえ、あなたがほんの数分の間に散らかした部屋を掃除する下僕をよそに爆睡ですか…。

http://imepita.jp/20080421/363870

http://imepita.jp/20080421/361810
163ぬこ:2008/04/21(月) 10:58:55 ID:bVt/tVZGO
>>161 原稿終わって倒れてたら、数分だけど薄着で寝ちゃったんだ。
そしたらぬこ様が、このアングルで下僕の頭上に降臨なさって、起こしてくださった。
ぬこ様ありがとう。でもびっくりしたよぬこ様。hoo<-<
164ぬっこっこ:2008/04/21(月) 21:33:12 ID:vOxASgyqO
新人下僕は修業のため、ぬこの島、マルタ島に行きとうございます(*゚∀゚)=3 ムハッ
165ぬこ:2008/04/21(月) 22:18:23 ID:CeoAMcQP0
566 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 07:36:45 ID:WdVO/urh
この前、猫と犬どっちが好きかについて、いろんな人と話したときのこと。
その中の五十代男性( ゚д゚)が

( ゚д゚)「俺は猫嫌いだなあ」
(・∀・)「何で?猫可愛いじゃん」
( ゚д゚)「だって猫うるさいし」
(・∀・)「そんなうるさいかなあ? 犬の方が吠えたりしてうるさくない?」
( ゚д゚)「うるさいよー。抱きあげたらゴロゴロ言うし」


(´・ω・`)そこがいいんだろが
166ぬこ様:2008/04/21(月) 23:33:53 ID:EIvr4wi10
そいつツンデレだろ。
うるさいと思うまでゴロゴロされてんだぞ抱き上げて。
五十代ツンデレ猫好き萌える。
167ぬこ:2008/04/22(火) 03:33:21 ID:bzepZ3HZ0
>>165
ねこきらいー!
うちの近くにもなんか勝手に住み着いてさ、
こう寄って来て足元にスリスリしてくるっとひっくりかえって
おなかをぽんぽんするとにゃんにゃんにゃんてー!

を思い出した。
168ぬこ:2008/04/22(火) 12:36:42 ID:lNScE/sx0
今さっきぬこ様が階段の上をじっと見てたんだ。
もちろんその場所には何にもない。
けど、そのそばにある部屋は先日まで老犬の介護をしていた部屋。
人間の目には見えないものが見えているのかな……とちょっとしんみりしたら
2階から見知らぬぬこ様が大慌てで下りてきてガラス戸に挟まりながら逃げてった(´・ω・`)
169ぬこ:2008/04/22(火) 13:59:46 ID:9yzH39PgO
何なに?どっからわいて出たの?>見知らぬぬこ様
そっちの方が気になるんだぜ。
170ぬこ:2008/04/22(火) 16:48:17 ID:5GchshBE0
>>168
似た経験あるわ
帰ってきてクローゼット開けたら隣の猫屋敷の猫が3匹寝てたw
171ぬこ:2008/04/22(火) 19:12:04 ID:FXoyCNh8O
あるあるwww

うちもある日、仕事から帰ってきたら、
近所のボスぬこ(茶トラ)がカーテンにはりつけになってた。
やっぱり窓枠に引っ掛かりながら逃げ出してったよw
カーチャンが空気の入れ換えの為に少しだけ開けといた窓から入ったらしい。

うちには4匹もぬこ様がいるのに、度々このボスが侵入してくるんだよな…。
メスばっかだからってにゃめんなよヽ(`Д´)ノ
172ぬこ:2008/04/22(火) 20:28:45 ID:90XpwXbK0
>>171
実は4匹のぬこ様がこっそり招き入れてるんじゃないか?w
173ぬこ:2008/04/22(火) 23:32:45 ID:inn+YyrEO
ぬこ様が廊下で暴れ回ってる音がしたので様子見に行ったら、超低空飛行のスズメをうちのぬこ様が追い掛けてた。
っていう思い出w

もう虹の橋を渡ってしまったぬこ様なんだけど、とてもバイオレンスなぬこ様だった。
撫でるのは許してくれるけど、肉球を触ろうもんなら猫パンチ。
騒音嫌いなので母と兄が喧嘩をすると必ず止めに入る。
私の手を全力で噛んで。
当時幼かった私は当然泣きだす→泣き声にイラっとするぬこ様また噛む→余計泣く、の繰り返しw
今飼ってるぬこ様は何してもゴロゴロにゃんにゃん。
いじらせて下さるのは凄く嬉しいけど、手に残った先代ぬこ様がお付けになった傷跡を見ると少し淋しくなるw
ぬこ様ぬこ様、貴方のせいで下僕はマゾになってしまったみたいです。
174ぬこ:2008/04/23(水) 00:25:46 ID:DrzU5zZL0
ある日、帰ったらぬこ様が玄関先で困ったような顔をして座ってた。
自分の顔をみるなり、うれしそうにすりよって、先にたって中に入っていった。
下僕は、そうかそんなに自分を待っていてくれたのか、とうれしくて、
とっときのカンカンを明けてやろうと決心したんだが。

居間には、他所のぬこがででんと寝そべって、ゆうゆうとお昼ね中。
自分を見るなり、大あくびと伸びをして出ていった。
それを見送ってからおもむろに背中を丸めて威嚇しだした、うちのぬこ様。
自分では追い出せなかったらしいが……wwwww

あまりに情けなくて大笑いしたら、ぬこ様に怒られたよ。
175携帯からぬこ話:2008/04/23(水) 01:22:47 ID:JDccZCVrO
自分今ではぬこ無しの人生なんて考えられんくらいぬっこぬこにされてるが、20年前は道端で目が合うだけで涙目だった。
そんなおちびのある日、忘れられない事件がおきた。

夏の夜中、母親がゴミ出ししに家を出た。
(うちはデカイ団地で、ゴミ集積場所は24時間いつ出してもOK)
風通しの為すこしだけ玄関ドアを開けて行ったんだが、物音に目が覚めた自分がダイニングをみると、黒いカタマリと緑色の光がうごめいた。
ゆ、ゆうれいだ! もう本当に自分漏らさんばかりにgkbrした。
ゆうれいに連れていかれる自分を想像して、怖くて叫ぶ事もできない。
失神しかけたその瞬間、

「にゃーん」

団地の周りにいるぬこ様だったwww
しかしウチ6階なんだ。エレベーターに乗って上がり、長い廊下を歩いて来たのかと思うと、かなり愛おしいんだぜ。
その後ぬこ様は母親に抱っこされて、無事に地上へ帰っていった。
今来てくれたら、うちの可愛いぬこと両手に鼻だな。
176ぬこ:2008/04/23(水) 01:48:24 ID:LXkI/ouq0
>>175
>両手に鼻

     ○
フー!  /|\ ニャーン
..  ho. <<.. oц

こうですか!わかりません!!
177171:2008/04/23(水) 03:10:02 ID:Vx7S+oPMO

新しいwww


>>172
4匹のぬこ様方はボスを敵と見なしてるので多分ないかと。
ボスが侵入した途端、一斉にそちらを向く光景は結構面白いw
ボスはうちを巡回ルートかつご飯処と思ってる様子。

そんな4匹中の1匹、キジトラさんはトーチャンべったりっ子。
そしてうち一番のハンター。
一昨日のトーチャンと私の会話。
(´ω`)「台所(トーチャンの縄張り)に子ネズミが死んでたよ」
(・∀・)「それ多分キジトラ子(仮)の貢ぎ物だよw」
(;´ω`)「いらないよ捨てたよ」

昨日の昼。
(;´ω`)「ここ(トーチャンの定位置)にトカゲがあった」
昨日の夕方。
(;;´ω`)「俺の靴の中にバッタが…」

どうしても受け取ってもらいたいようですキジトラ子。
でもトーチャン困ってるよキジトラ子。
気持ちだけで十分だよキジトラ子。
178ぬこ:2008/04/23(水) 06:19:56 ID:chtsej+mO
ぬこ好きは、近所の飼いぬこや野良ぬこを、自室に招きいれるのですか?
179ぬこ:2008/04/23(水) 06:52:31 ID:hNzq8Y4DO
家の外に置いてあるダンボールにいらない毛布入れておいたら、野良ぬこが住み始めた
最初は私が近ずくとすぐ逃げていたんだが、少しずつ心を許してくれるように
今ではゴロゴロにゃんにゃんいってる(´∀`)

そんなぬこ様に最近迷子の子ぬこが懐いてしまった
最初は迷惑そうにしてたけど、子ぬこの可愛さに負けたのかちゃんとお母さん役やってる
子ぬこもだいぶ大きくなってきたが、ずーっと2匹でくっついて歩いてる
180ぬこ:2008/04/23(水) 14:48:35 ID:lW3tbpTy0
181ぬこ:2008/04/23(水) 15:47:49 ID:6qrJ1TbL0
>>180
下www
182nuko:2008/04/23(水) 16:01:26 ID:z34qjKNX0
下の黒いのw
8頭身モナーを思い出したww
183ぬこ:2008/04/24(木) 00:13:18 ID:sbifvUyiO
184ぬこ:2008/04/24(木) 00:54:18 ID:7jwe7BwU0
えろいので思い出した。
うちのぬこ様たち(今ではみんな虹の橋を渡られた)5匹は避妊手術済み。
そんな時に拾ったオス猫が発情して、他のぬこ様の中で一番大人しいオス猫にまたがってた。
その子、優しいから振り切ることも出来ず困惑しきった顔で私を見ていたw
ぬこのやおいだ、と思ったのは内緒だ
185ぬこ:2008/04/24(木) 00:54:54 ID:7jwe7BwU0
上げてしまった…すまんorz
186sage:2008/04/24(木) 01:43:15 ID:SYU4x6dS0
sage
187ぬこ:2008/04/24(木) 08:49:46 ID:StfgsWx+O
スレチだったらごめん
皆毛玉ケアってどうしてる?
自分はヘアボールジェルあげてるんだけど猫草にすべきか悩んでるんだ
ただ、一人暮らしで吐いた時すぐに片付けられなくて踏ん切りがつかない
188ぬこ:2008/04/24(木) 09:15:49 ID:+8i9T20T0
>>187
うちの短毛雑種猫が結石になって、先生に猫草あげたら駄目って言われたよ。
結石できやすい子は草食べてもなるらしい。
病気する前は毛玉配慮の餌あげてたけどそれで問題なかった。
妹はペルシャ飼ってるけど、やっぱり餌で気をつけてるだけだなー。
189ぬこ:2008/04/24(木) 12:07:34 ID:7jwe7BwU0
吐いた時に片付けられないならフードにするしかないんじゃないか?
あと病院でもそういう薬、もらえるらしいな。フンと一緒に出しちゃうヤツ
190ぬこ ◆DzhKJ9tfAw :2008/04/24(木) 14:13:21 ID:hFBttnal0
>>182
毎日ブラッシングを20分してヘアボールケアのカリカリに変える
それだけで充分
ダウンジャケットタイプなら櫛を使い分けてな
191ぬこ ◆DzhKJ9tfAw :2008/04/24(木) 14:14:18 ID:hFBttnal0
アッー

>>187だった
192ぬこ:2008/04/24(木) 17:03:58 ID:MY2tiIw90
みんな色々知ってるんだなぁ
我が家のぬこ様は虹の橋をお渡りになられたんだけど
もっと勉強して色々してあげればよかったと反省しきりです
ぬこ様用ブラシを見ていたら、ちょいと汁出てきた……
みんなのぬこ様同様、うちのも虹の向こうで幸せになってるといいな
193ぬこ:2008/04/24(木) 17:27:51 ID:rhekn/xD0
>>192
次に飼うぬこ様に、前のぬこさまにしてあげたかったことを
してあげればいいんだよ。
194ぬこ:2008/04/24(木) 20:25:12 ID:NpEOQmCm0
そういえば、生前とても大事にされてから虹の橋渡ったぬこ様は
毛皮を着替えて小さくなってから同じ人間のところへ行くと聞いた
195ぬこ:2008/04/24(木) 20:50:44 ID:v1IWY8XrO
うたばんにぬこ
196ぬこ:2008/04/24(木) 20:53:56 ID:8UpKN90qO
>>195
見た見たw(*´Д`)
197ぬこ:2008/04/24(木) 22:02:59 ID:eU93x2HT0
>>195
見た。高齢のお猫様になにやってんのさ!
と家族でブーイングかました。

うちのぬこはゴムのブラシで梳けといってくるのだが
もともと薄毛なのであまりやりすぎるとハゲになりそうで心配です。
198ぬこ:2008/04/24(木) 22:27:01 ID:ZQCHsK1H0
ぬこでもぞぬでも首筋を爪おもいっきり立てて掻いてやると
うっとりへろへろごろーんてなるけど、そんなに痒いのかなあ?
首輪をつけてるせいかと思ってたんだけど、首輪をはずしても
掻け。なでるのは物足りん。掻け。と催促される。
私の手は毛だらけだよぬこ様(´・ω・`)
199ぬっこぬこ:2008/04/25(金) 00:23:09 ID:7EM2/RtN0
キジトラのご主人様は、そりゃあもうブラッシングが大好きで
毎日毎日ブラッシングをねだってらした。
初めてご主人様を持つ下僕は、そりゃあもう甲斐甲斐しくお世話申し上げた。


一月で首周りと背中、ふかふかでもこもこの腹をハゲにするほどにな。


下僕、病院で「毛梳きしすぎです」と怒られたさ。
先生も、ご主人様に向かって「キミも嫌がりなさい!」と怒っておったがww
200ぬこ:2008/04/25(金) 03:28:47 ID:/Oc+8b/2O
……ちょw
トイレから戻ったら、原稿の上でぬこ様が丸くなって寝てる。
ええとええと。〆切りまで後4時間なんだけど、退かしていい?

とりあえず、この流れだからブラッシングしてるけど、トーンがまだ終わってないんだぜ。
201ぬこぬこ:2008/04/25(金) 12:51:54 ID:oQTPCRlP0
>>199
先生笑わせてくれるわーwww
きっとご主人様199のブラシが相当気持ち良かったんだよ。
202乗っ取り:2008/04/25(金) 18:42:10 ID:sgYDlIq+O
ぬこさまに寝床を乗っ取られました。
なのでぬこさまの寝床を乗っ取り返してくるノシ
203ぬこ:2008/04/25(金) 19:36:36 ID:w07iLG3K0
この状況、小さいころからの夢なんだ……。

ttp://news.goo.ne.jp/photo/jiji/world/jiji-6142025.html
204ぬこ:2008/04/25(金) 20:33:27 ID:g6JCQTlH0
使ってみたいようなみたくないようなW

ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0804/25/news055.html
205ぬこ:2008/04/25(金) 22:52:13 ID:uU3mb5N3O
206ぬこ:2008/04/25(金) 23:16:30 ID:3Vb7dM/UO
最新の009(カジノロワイアル)の悪役に似過ぎてて吹いた
http://imepita.jp/20080425/836301
207ぬこ:2008/04/26(土) 04:37:26 ID:It2/WM7PO
>>207…それ007じゃない?

突っ込みだけでは無粋なので…

うちのマンションの住人みんなに可愛がられてるぬこ様がいるんだ。
みんなが餌やるから結構良い体格をしている。

でもお願い、何かあげるまで玄関先で待機するのはやめてくれ。
踏みそうになるじゃないか。
あんまりそんなことしてると『待伏せのぬこ、ダミアン』って呼んじゃうぞ(笑)
208sage:2008/04/26(土) 05:45:32 ID:t4Uxf5aiO
>>202
うちも今すぐ寝たいっていうときに限って
ぬこ様が大層気持ちよさげに寝ていらっしゃるので起こせない罠。
一回、無理矢理抱き上げて起こしたらそのまま腹の上で寝ちゃって(上向きで)
なんかもう幸せそうな顔過ぎて、そのまま30分くらい体を支えていたら
急に驚いて暴れだしたことがあるから
触らぬぬこに祟りなしって思って、ソファーで寝た私はただの下僕。

次の日腕が筋肉痛になった私は、根っからの同人人間なんだと思った。
ペンより重いものは持(ry
209ねこ:2008/04/26(土) 13:40:17 ID:2a5nhI2OO
うちのねこ様の見事な毛並みにハゲができた…
病院行ったら、ダニでもノミでもないし1ヶ所しかないから
何かに触ってかぶれたんじゃないかと言われたけど
ハゲが広がってってる気がするよ
心配で夜も眠れないから原稿やる
210ぬこ:2008/04/26(土) 14:12:16 ID:G+e20nZV0
>>209
うちも原因不明でハゲ作った子がいた。
3匹の中で最初にきた子で、みごとなツンツン美人なねこ様。
毛だけでなく皮膚まで舐めとってしまい、かゆみ止めも
苦くて泡ふいて受け付けてくれなかった。
原稿やらサイトやら仕事でかまってあげられなかったから
ひたすら声かけて、機嫌のいいときになでて、猫かわいがりした。
ツンデレつやつや毛並みねこ様に復活で、今膝の上で寝てる。
ねこ様の性格にもよるけど、こんなこともあるよ。
211ぬこ:2008/04/27(日) 03:33:54 ID:ZNvPhUgd0
>>123でこぬこの写真うpした者だが。
ぬこ様の成長って早いね。もう歯が生えてきた。
つかものすごく攻撃的で毎回、哺乳瓶に決闘挑んでるんだぜw
床を這いずり回るだけだったのにあっちこっち動き回ったりして大変だよ
原稿できねぇよ…orz
212ぬこ:2008/04/27(日) 11:50:24 ID:h5IIKaeMO
私もぬこ様の成長の早さに驚いた。
そろそろ母ぬこ様の乳だけじゃ足りないだろうと離乳食あげたんだ。
でも離乳食は完全無視で親ぬこ様のご飯食べてた。
普通にカリカリしてた。
213ぬこ:2008/04/27(日) 15:17:01 ID:tvn9yLG50
>>211-212
自分のなすべきことは分かっているんだろうな?
小さいぬこ様にお使えするものなら
このスレ住人に対して果たすべき義務があるだろう!
さあさあ遠慮しないで(*´Д`)
214ぬこ:2008/04/27(日) 17:37:10 ID:ZNvPhUgd0
>>213
仕方ないなあ
ちょっとだけだぞw
http://nukoup.nukos.net/img/15583.jpg

現在の大きさ…コミックですっぽり全身が隠れるくらい?。
頭の大きさ…小粒みかんくらいw
215ぬこ:2008/04/27(日) 17:47:11 ID:zzC+V5OFO
>214
(;´д`)ハァハァ
216ぬこ:2008/04/27(日) 17:54:53 ID:KHCb+B3a0
>>214
おお〜、可愛いのぉw
この子が連日哺乳瓶と闘っているのか
なんとも微笑ましい〜
217ぬこ:2008/04/27(日) 18:08:46 ID:ZNvPhUgd0
なんで哺乳瓶と戦おうとするんだろうなw
雄雌の違いだろうか。(この子は男の子)
前に雌育てたがその時は哺乳瓶に決闘挑んだりしなかったよ

ちっさくても猫キックするんだぜwww
218ぬこ:2008/04/27(日) 18:52:56 ID:wYuX+ddt0
>214
手乗りサイズか。可愛いなぁ(*´ω`)
ちっちゃいお手々がたまらん。
すでに腕ひしぎぬこ十字の使い手とは将来有望な…
219ぬこ:2008/04/27(日) 20:12:41 ID:Q9l67B4l0
>>214
こないだまで伏せてた耳がおっきしてるよ。ホントに子猫の成長は早いなあ。
220ぬっこぬこ:2008/04/27(日) 22:20:41 ID:ruKoJn7gO
>>214
ひいぃぃっ!なんという2.5次元!!
萌え死ぬるぅーー。
221ぬこぬこ:2008/04/27(日) 23:35:13 ID:h5IIKaeMO
>>214
ちっちゃいなぁ、可愛いなぁ(*´∀`*)

ついでに私も。
結構でっかくなって手のひらからはみ出るサイズ。
http://imepita.jp/20080427/846680
写メだと少し大きく見えるのは何故だろう…
222ぬこ:2008/04/27(日) 23:41:57 ID:q3GZwkex0
>221
ふぉぉぉぉぉぉー!!!
これは素晴らしい萌えぬこ様だ!(*´ロ`)
223ぬこ:2008/04/27(日) 23:45:31 ID:sY7KKSca0
>>221
ちっちゃい黒豹とちっちゃい虎だー
224ぬこ:2008/04/28(月) 00:01:47 ID:UUXcf/xL0
>>221
これまた愛らしいw
一番の撮影時期じゃないか?w
うちのは今、生後3週間くらいだが221のはもう少しいってそうだな
225ぬこ:2008/04/28(月) 00:12:09 ID:UUXcf/xL0
とか書いてるうちにこぬこ様が目を覚ましたw
もうミルクの時間だ
ちょっくらやってくる
226ぬこ:2008/04/28(月) 00:15:22 ID:RhMOW0IG0
>>221
何回挑戦しても見られないんだけど、もう消しちゃった…?
227NUKO:2008/04/28(月) 00:21:32 ID:upBbU+To0
イメぴたが落ちてるみたい。
もうちょっと待てば大丈夫だと思うよ。
228ぬこ:2008/04/28(月) 00:32:23 ID:RhMOW0IG0
>>227
てっきり0時に消してしまったのかとw
教えてくれてありがとう!
229ぬこ:2008/04/28(月) 00:38:52 ID:UUXcf/xL0
>>228
今は見れるよー

ミルク上げてきた
もうこんな生活だから原稿どころじゃなくなってる
前日までかかるかも
230:2008/04/28(月) 07:47:13 ID:uekrD8GW0
ttp://www.youtube.com/watch?v=g93MMg_At6c
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~
231ぬこ:2008/04/28(月) 10:02:38 ID:BxhDJR9o0
>>230
あぁ〜ん、あんよとお腹がもうふもふ…(*´д`*)ハァハァ
232ぬっこぬこ:2008/04/28(月) 10:55:56 ID:cswWFrrt0
>>230
たわちゃんだ〜wwww カワユスwwwww
233ぬこ:2008/04/28(月) 14:34:20 ID:g995X8Jb0
この流れに乗ってうちのぬこの写真。
評判のブサイクさんだがそれでもよければ見ておくれ。

ttp://nukoup.nukos.net/img/15611.jpg
寝起き
ttp://nukoup.nukos.net/img/15612.jpg
なんだかよくわからないもの
ttp://nukoup.nukos.net/img/15613.jpg
234ぬこ ◆DzhKJ9tfAw :2008/04/28(月) 14:46:24 ID:9R4HvNBxO
ちょwwwwww一番下どうなってんのwwwww

(;´д`)カワイス
235ぬっこぬこ:2008/04/28(月) 14:57:43 ID:g77cVsqE0
でかすぎて一瞬ブラクラかとw
ネットでこんなじっくり猫を間近で見たのは初めてかもしれん…
236ぬこもり:2008/04/28(月) 19:00:31 ID:5bmHq1o8O
仕事帰りご近所のぬこ様と遭遇。
これはお近づきにならなくては!な、何かないか!と、弁当の残りだった魚を奉納。
置いたらとっとと下がれと言わんばかりに鼻息フーッフーッなぬこ様。
家に帰ってしらすやその他をまた奉納しに行った。ああどうか下僕の顔を覚えていてください!そしていつかもっふもふの仲に!

http://imepita.jp/20080428/677580
そんなで車の陰から盗撮。
黒2匹、茶トラ1匹、灰色シマ1匹。全ぬこは撮れなかったけど、下僕にとっては大収穫ですhohohoho orz
237ぬこぬこ:2008/04/28(月) 21:12:08 ID:YKhqMH7S0
まさに盗撮ってふいんき(ryだな
もふもふの仲になったら接写だ!
238ぬこ:2008/04/28(月) 23:53:23 ID:UUXcf/xL0
>>236
今度からペット用カツオや煮干やチーズを持参するんだ!
きっとお近づきになれるよ!

四国の高松沖にある女木島って知ってる?
あそこ、ぬこ様がたくさんいらっさるんだ
すごく小さな島なんだけどね。
釣り人から魚もらってどの子もつやぴかw そしてまるまるw
ぬこ様も慣れてるしいい島なんだぜwww
239ぬこ:2008/04/29(火) 08:37:25 ID:BQWWiDGmO
以前ニュースで見たけど、宮城にもそういうぬこ島あるね
ほとんど必ずお1人様は視界に入る感じだったw
240ぬっこぬこ:2008/04/29(火) 10:39:29 ID:bNhLNBtX0
GWの旅行先が決まりましたノシ
241ぬこ:2008/04/29(火) 11:30:07 ID:AWKtlU0k0
>>239
田代島だね、紹介しているブログがあったよ
ttp://cerveceria.exblog.jp/i8

>>240
出かけるときはこちらを参照
ttp://523a.cocolog-nifty.com/tashirojima/
242ぬこもり:2008/04/29(火) 15:03:59 ID:xzexq+8ZO
県民なのに知らなかった…!そんな島があったのか(`・ω・´)
よし、GWはry


今日もご近所ぬこ様におやつ奉納すべく、車の陰で待機。
243ぬこ:2008/04/29(火) 16:27:25 ID:CoNOlDDt0
となりの網地島も犬を飼うと不漁になるという言い伝えのため
ぬこがたくさんいるらしいよ。
狛犬ならぬ狛猫もあるそうな。
244ぬこ:2008/04/29(火) 18:41:01 ID:Ju7pgnzX0
江ノ島にもいっぱいいるお
245ぬこ:2008/04/29(火) 18:57:04 ID:/DVE/8K70
>>244
あいつらは凶暴だお
246ぬこ:2008/04/29(火) 19:13:58 ID:MB0lJktjO
はう
247ぬこ:2008/04/29(火) 19:40:55 ID:lVlvwkwP0
江ノ島のぬこはネコエイズにかかりまくり。
あと、ぬこがいっぱいいるからここに捨ててもええやろって
ぬこを捨てる人も多いそうな。(´・ω・`)カワイソス
248ぬこ〜:2008/04/29(火) 19:49:51 ID:PsRdOmLD0
好色一代男が最後に女護が島に旅立っていくように
わしらもいつか、ぬこが島を目指して船出するのだな。
249ぬこ〜:2008/04/29(火) 19:53:30 ID:PsRdOmLD0
すまんageちまった…。
SCCのコピー本まだ出来あがってないけど、ちょっくら船出してくらぁ。
250ぬこ:2008/04/29(火) 21:55:10 ID:qW8aRiQdO
ぬこって変な体制好きだよね。
http://imepita.jp/20080429/788120
251ねこ:2008/04/29(火) 21:58:27 ID:xjfwxkAkO
フラミンゴごっこの最中だな
252チラ裏:2008/04/29(火) 23:44:55 ID:MB0lJktjO
はあ
253ぬこ:2008/04/29(火) 23:58:19 ID:gnuqylOV0
猫の猫背が好き…。後ろ頭も好き…。
254ぬこ:2008/04/30(水) 03:17:11 ID:ODim1RSuO
1年前くらいの話。
近所の女の子が高校の文化祭の時に捨てられていたぬこ様を保護した。
女の子の家で暮らすんだなーと思っていたのに…
ぬこ様何故か家出。
そして女の子の家も別に強制連行するわけでもなく。

そしてある日…我が家に「にゃ〜ん」とぬこ様が遊びに来た…!
ぬこと久しぶりに触れ合った私は鬼のように喜びそして…もふもふもふ。

まだ小さかったが鬼のように荒々しいぬこ様で抱っこしようとすると
嫌がって抵抗して手が傷だらけになったり大変だった。
愛称は嵐になった。
嵐のように部屋中をズダダダズダダダ駆け回っていたからw

そんなぬこ様が我が家に来て2週間。
原稿が一段落した私は休憩しようと居間に行くと
なんとぬこ様と母上が仲良くおやすみしていたw

http://imepita.jp/20080430/091980
http://imepita.jp/20080430/092480

そんなぬこ様は我が家にほぼ毎日通い
今ではたくましく成長して近所のボスぬこと
キャットファイトするようになってしまった…
ちょっと心配だ…(´・ω・`)
255ぬこ:2008/04/30(水) 08:47:25 ID:W+efvD3O0
>>254
しっぽ踏んでるのがカワエエ。
256:2008/04/30(水) 11:52:45 ID:ll67ismr0
毛並みのきれいな可愛い猫だけど
外に出してる猫を家に上げて布団に寝かせたり一緒に寝たりするのは
ちと怖い
257ぬこ:2008/04/30(水) 12:41:02 ID:gOM6NLpO0
従姉宅に通ってるぬこさんは、外からきてそのまま布団の中に入って寝てるそうだ。
一応玄関に雑巾を置いてあって、その上を通って来てくれるらしいんだけど、
たまにちゃんと拭いてないことがあって、布団に足跡がついちゃうことがあり、
「もう!汚い!!」って従姉ママが怒ると、慌てて足をんべんべと舐めて綺麗にするw
頭のよいぬこさんだが、土産に蛇の死骸とかを枕元にプレゼントしてくれるのが
目下の悩みだそうだ。
258ぬこ:2008/04/30(水) 13:14:15 ID:iWZ/KWxJ0
>>256
うちはそんな生活続けて10数年

>>257
布団の中はないがしょっちゅう居間にあるよ…orz
毎日びくびくしてるよ。今日はなんだろうとか。
259ぬこ:2008/04/30(水) 15:25:50 ID:ODim1RSuO
>>254だけど 家は借家でペット禁止だから
ぬこは飼えないんだ…
ペット禁止なら飼うなよって感じだけど
縁だと思うと来るぬこは拒めない…

里親も募集したんだけどダメだった。

それに平屋だから家族が用事で戸を開けたら
すぐ飛び出していっちゃうんだ。

帰ってきたら>>257の従姉さんみたいに雑巾で
足ふかせるし、今は専用のちぐらがあるからそこで寝ているよ。

本当は動物病院に連れてって検査して
ワクチン打ってもらったり去勢したりして
家から一歩も出したくないんだけれど…
それは今の家の環境じゃ出来ないんだ(´・ω・`)
きちんとしてるぬこ飼い主さんには理解されにくいかも知れないが…

借家じゃなくて一軒家建てたいな…ぬこ専用部屋とか憧れるよ。
宝くじでも当てるしかないかな…!
260ぬこ:2008/04/30(水) 15:34:10 ID:Uv9jaDkH0
猫は自分で居る家を決めるって昔から言われてるからなあ。
261ぬこ:2008/04/30(水) 16:07:11 ID:Onc+eSiqO
飼えない環境なら飼っちゃまずいんじゃないだろうか
ぬこ好きとして気持ちはわかるが
毎日来てご飯もあげて一緒に寝てるなら、ノラが遊びに来てる範囲超えるよな
262ぬこ:2008/04/30(水) 17:21:06 ID:ODim1RSuO
>>261
そうだよな…うん…
実は猫はお隣の同級生の娘さん家でもお泊まりしているんだ。
家と同じ借家で同じ大家さんだからペット禁止だけど。
我が家とお隣の家を行き来してるんだけど…やっぱりマズいかな。
でもどうすることも出来ないから今のまま生活していくと思う…

…3年くらい前に今の猫にそっくりな猫が我が家の裏に捨てられていて
お隣の家の奥さんと一緒に保護したんだ。
その時も同じようにして可愛がっていた。
でもそんなある日…猫は病気で虹の橋に行ってしまった。
歩くのも辛いのによろよろしながら可愛がってくれた人の足を
枕にして寝ころんで甘えて別れの挨拶をしているみたいだった

もうだめだと悟った母が水を入れた皿を近づけるとペロ…と数回なめて
それから1時間後くらいに苦しみながら息をひきとった。

今の猫とそっくりというのと…そういう苦い思い出もあって
我が家とお隣の家は黒猫に縁があるのかなって
一緒に生活する日々です
263ぬこ:2008/04/30(水) 18:07:07 ID:cbX2VuzkO
262には同情するけどその話で261の意見が相殺されるとも思わない…
けど、分かってて自己責任でやってるなら、とやかく言う事ではないなー
ただ何かあった時に、ぬこさんに悲しい思いをさせないで欲しい
264ぬこ:2008/04/30(水) 18:32:02 ID:yEqLFEs00
ぬこ様のトイレはどうしてる?>254
ペット禁止の最要因はペットの臭い、騒音、汚れだよ。
あとは察してくれ。
というか、「ペット禁止物件でペット飼ってる」ってレスに
好意的なレスはつけにくいもんだよ。
ぬこ様の立場が、不利にならないようにしてやってくれ。
265ぬこ:2008/04/30(水) 18:40:49 ID:ODim1RSuO
263 ありがとう。
分かってる…分かってるんだ。
261の意見は正論だ。

ぬこは我が家とお隣の家で責任をもって
ちゃんと愛情そそいでお世話します。
ぬこにも悲しい思いさせたくないから頑張る。

いつもこのスレには和ませてもらってる。
本当にありがとう。
266ぬこ:2008/04/30(水) 18:44:40 ID:kgEkAP6d0
ようつべ注意
勝手に首が動く動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=gY0MSuyaKMk
267ぬこ:2008/04/30(水) 19:07:35 ID:ODim1RSuO
>>264
ぬこはトイレの時は外に出せアピールするから
家のすぐ脇にある林の中でしてる。

大家さんはキレイ好きな人だから…家が汚れるのが嫌で禁止にしたんだろう
本当は引っ越しする際に修復代を払えばペット可
とかにしてくれたら嬉しいんだけど… orz

264のいう通りだ…
スレに泥ぬるようなことしてごめん…。

ぬこ好きだから憧れてたんだ、このスレに。
でもちょっと立場を弁えるべきだった。

すみませんでした。
268ぬこもふ:2008/04/30(水) 20:01:56 ID:3dCP1/ZvO
>267
何もしない自分からすれば>267はぬこさんの為に色々頑張ってて偉いとオモ
確かに上に上がってる意見も尤もだしその方が良いかも、とも思うけど
でも生き物相手にルールブックのマニュアルだけでは対応出来ない事もあるさ
お隣りさんと協力して、これからも頑張れ(´∀`)ノシ

でも公団住宅住まいで近所にもぬこを見掛けない自分としては物凄く羨ましいです
269ねこ:2008/04/30(水) 21:20:34 ID:NTUs7z1MO
>>267
> 大家さんはキレイ好きな人だから…家が汚れるのが嫌で禁止にしたんだろう
> 本当は引っ越しする際に修復代を払えばペット可
> とかにしてくれたら嬉しいんだけど… orz

きついこと言うけど、
ペット飼ってると汚れるだけじゃなくて、家が痛むんだよ。
爪やら何やらで傷がつく。スプレーで染みができたりする。
あなたの住んでる場所は大家さんの資産で収入源だ。
きれい好きだからどうこうとかいう問題じゃない。

一緒にかまってる隣の人と相談して、
大家さんに、引越しの際の改装費云々の提案と
敷金帰ってこない&家賃上がるのを覚悟で
菓子折り持って、猫飼っていいか聞いてこい。
本当に縁がある猫なら、なんとかなる。
ならなかったらそれは、縁があるとあなたが思いこんでるだけだ。
あきらめて、VIPとかに里親募集のスレ立てればいい。
大家さんにも里親探し頼めばいい。
こそこそ飼ってたら、あなたたちだけじゃなくて
猫が悪者扱いだからね。
最悪にひどい大家だと、猫捕まえて保健所連れてっちゃうよ。

とりあえず一番に、地域猫として去勢してやって。
270ぬこ:2008/04/30(水) 22:35:49 ID:9xURJYHm0
大家さんから何か言われたり、猫を追い出せと言われたときに
引越しをするくらい全て引っかぶる覚悟があるなら
今のままでやってきゃいいんじゃないか?
飼える環境もないのに、ぬこが引き起こすトラブルまで全部面倒見られるのか
甚だ疑問ではあるがな
271ぬこ:2008/04/30(水) 22:43:51 ID:5++ee6V0O
うちは特殊かも。



爺婆同居の3世帯(借家)だが、つい保護してしまったぬこ様(1)を大家さんに内緒にしつつ暮らしてた。
ある日顔見知りが(多分嫌がらせ)ダンボールに仔ぬこを6匹持ってきてた。
押し付けていかれた。
計7匹なんて飼えないし、今のままだと借家を出ていくしかない。
進学諦めるよ、バイト代全部渡して良い、ぬこ様と別れたくない!
泣いて訴えたら、爺さまがふらりと家族会議から出ていったので、
両親と婆さまは涙ながらに里親募集モードに移行。
私も別れを覚悟して、泣きながらぬこ様に謝っていた。
爺さまが、一番ぬこ様可愛がっていたんだ。
それを思うと、泣くしかなかった。


しかし、夕飯近くなってから帰ってきた爺さまが爆弾発言かましてくれたよ。

「中古だけど、一軒家買うぞ。手付け金入れてきた」


婆さまが茶碗落としたのが忘れられません。
272ぬこ:2008/04/30(水) 22:51:22 ID:5++ee6V0O
どこにそんな金が!?、と青ざめる親父と母。
爺さま、実は数年前に宝くじ当たってたらしい。
しかもかなりの高額。
「本当はな、お前の進学費用のつもりだった。
留学でも何でも、好きなように学ばせてやって、残りは葬式代のつもりだった。
だけどな、家族の命には代えられんわ」
ごめんな、しばらく貧乏になるぞって爺さま謝ってたけど、そんなのどうでも良くなるくらい嬉しかったわ。




現在の我が家のあだ名はぬこ屋敷。
ぬこのために、即金で家買ったバカ一家と有名ですww
273ぬこ:2008/04/30(水) 22:57:18 ID:qFmpXFvV0
お、漢らしいお爺様だ・・・・。
274ぬこ:2008/04/30(水) 23:02:57 ID:A2+4Ld4N0
とても良い話だと思うけど、あんまりその話が広まると
ここだったら飼ってくれると思って便乗で捨てに来る人とか出ないといいな
275ぬこ:2008/04/30(水) 23:07:59 ID:iWZ/KWxJ0
>>271
うちもぬこ様のために引っ越しました…
276ぬこ:2008/04/30(水) 23:15:45 ID:LWYz7M7gO
>>272
すげーww良い話を聞せてもらったよ
爺ちゃんテラカッコヨスw
私もそんな風に年をとりたいです…
ぬこ共々末永くお幸せに!
277ぬこ:2008/04/30(水) 23:25:58 ID:v3kZdoIg0
>271
ぬこ様と離れたくなくて家買った爺様GJ!超GJ!!

>267
自分は大家側の立場の人間だが、
借家はあくまで借家でしかないことをもう少しわきまえて欲しい。
簡単に修復代とか言うけど、床全部張り直したら(動物臭や傷のために)
そう広くない1DKで一番安いフローリング材でも数十万かかるんだよ。
壁紙の張り替え、柱や建具の傷の修復+塗装し直し、傷が酷い場合は交換、
それに脱臭、なんだかんだで100万近い費用が発生する。
うちはペット可物件だけど、退去の度にこれだけの費用がかかるんだ。
先住人の残した傷や臭いのついた物件じゃ、次の人は入居してくれないからね。
ペット可物件の家賃が割高なのは、そういう費用を含んでのこと。

とにかくそのぬこ様とこの先も一緒に居たいと望むのなら、
大家にしっかり謝罪、そして交渉。それも一刻も早く。
それでも駄目なら修復費と違約金払って他のペット可物件に移れ。
その飼い方ではいずれご近所にも迷惑をかけるぞ
(既に糞害は出してるよね。林とはいえ、他人の土地に汚物撒いてる訳だから)
278:2008/05/01(木) 00:28:10 ID:mUAoEKMqO
>>268さん
ありがとうございます。
出来るだけ猫ちゃんにとって最善の方法を考えてあげたいと思います。

>>269さん
気にかけていただいてありがとうございます。
269さんの仰る通りです…家は大家さんの財産ですよね。
お隣の奥さんとよく相談してみますね。
とにかくこの猫は本家があるにも関わらず…
本家に帰らないで我が家とお隣の家に来るので
三軒先の本家(文化祭で保護した女の子の家・ペット可)
にも話をしに行ってきます。
娘さんは猫を飼う気あったんですよ。

ただ私の母が以前にケンカしている野良猫をゴルフクラブで
追っ払っていた御主人を目撃したことがあって
猫を連れて行くことも何となく出来なくて悩んでいます…
一人娘さんなので連れてきた時は親御さんも渋々承諾したのでしょうが…
実は御両親共に動物はかなり苦手のようです。

この猫もホントに気紛れで本家を飛び出しては早朝だろうが深夜だろうが
我が家とお隣の家の網戸にバンバンアタックしてくるので放っておくことも出来なくて…
そんな感じで今日まできてしまいました。

幸い家の中でスプレーをしたり爪を研いだり等はしないので良かったです。

続きます。
279:2008/05/01(木) 00:33:10 ID:mUAoEKMqO
続きです。

>>270さんの仰ることもその通りです。
幸いなことに、この住宅に住む人達は優しい人が多くて猫のことを
好意的に受け入れてくれる人ばかりなので…それに甘えている部分もあると思います。
家の裏手が空き地ということもあって定期的に猫を捨てていく人も
いるようで本当に困っています。
そういう捨て猫の対策などを含めて何か考えなくてはなりません。
今の環境下で私に出来ることを精一杯探そうと思います。
いろいろと悩みが尽きないですが努力します。

助言を下さった方々
ありがとうございました。

最後に…長文すみませんでした。
280ぬっこ:2008/05/01(木) 01:33:58 ID:fCXwZEsp0
281ぬこ:2008/05/01(木) 07:00:49 ID:BS8NP+ROO
まぁ鵜呑みにするのも余り良くないとは思うけど。
こう言っちゃなんだが、細かい具体的な情報も知らずに、匿名で、
無責任に正論を振りかざす人の言ってる事だ、というのを忘れずに。
選択を間違えたら貴方は大変だけど、俺も含めて書き込んだ人は痛くも痒くもないんだから。
282ぬこ:2008/05/01(木) 07:42:23 ID:KN2KsNCc0
>>280
ωoh
283ねこ:2008/05/01(木) 09:18:48 ID:7faPvxfl0
>>280
おまwなんというものにwwww
284名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/01(木) 11:38:58 ID:v1Fea3970
262 名前: 210 [sage] 投稿日: 2008/04/30(水) 10:32:53.31 ID:dKlxIMVu
逃げたその日から、外にダンボール+毛布と餌を置いて、
戻ってきて欲しいなぁと思っていたら、
カラスが餌を食い散らかして困っていました。
猫が食べた形跡もないし・・・

これはこれで、猫生なんだな、と。
元野良を捕獲して、完全室内飼いにして半年。
それが、また野良に戻っただけ。
しょうがないと諦めていた矢先。

昨日、玄関の扉を開けたら、そこにいた。
つかまえようとしたら逃げるので、一旦中に入って干しカマを取り出し
餌で釣ったら、速攻釣れた。



263 名前: 210 [sage] 投稿日: 2008/04/30(水) 10:35:30.05 ID:dKlxIMVu
お出かけを中止して、
嫌がる猫を無理矢理洗ったら、引っかくし
餌をあげたら、無理に食って吐きやがるし
部屋の隅っこで震えてるし。

かと思えば、
おもちゃを持って寄ってくるし
顔を舐めてくるし、
布団に入ってくるし、
しっかりトイレの場所は覚えてるし。

ありがと。
帰ってきてくれて。
285名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/01(木) 11:56:23 ID:JaLFkTOk0
>284
(';ω;`)ブワッ
よかったねぬこさま帰ってきてくれて
286ぬこ:2008/05/01(木) 11:59:46 ID:QbTBXsyf0
>>280
ワロタwwww
287nuko:2008/05/01(木) 12:55:56 ID:Dd2VQk8F0
264>254
なんか謝ってるけどそんなんじゃないべ
スレに泥なんか塗ってないし、立場をわきまえてないわけでもなかろ
「察して」ってのは、つまり、汚れ・騒音・臭いさえクリアできれば
ペット飼育の際の、デメリット(対外的なアピール)を減らせるんだよって話
ぬこ様は254に信頼を預けてるんだから、守ってやってくださいよ

あと、ここのスレの住人は、ぬこ様最優先でものを考えてるwので
話半分に聞いとくのも、ひとつの手だよ
288ぬこ:2008/05/01(木) 13:28:05 ID:mUAoEKMqO
>>281
>>287
ありがとうございます
そうするようにします。
本当にありがとうございました。
ぬこ様を幸せに出来るよう努力します。
289ぬこ:2008/05/01(木) 13:34:48 ID:e/wM3sY+0
話解決したー?

そろそろ同人者というのも思い出してぬこの話しようゼッ!
290ぬこ:2008/05/01(木) 14:07:45 ID:JaLFkTOk0
じゃあうちのぬこさまの話を
汚い話なんで食事中の下僕な人達は注意







我が家のぬこさまはつい先日おむかえしたばかりの数ヶ月くらいのヤンチャ盛りなおぼっちゃま
おぼっちゃまの頭の中はごはんとう●ちとサーキットを爆走する事しかないらしい
そんなぬこさま、今朝はごはんの後にすぐさま走り回っておられた
目を回さないのかなとハラシマしながら心配していたらヒートアップして
下僕の背中を蹴飛ばしよじ登りパソコンラックのてっぺんまで登頂
元気だなと思いながらそれでも気にせずキーを打ち続けていたら、なんと上から聞きなれた不穏な音が
なんと下僕がハラシマってるキーボードの真上かられろれろなされた!
慌てて飛び散る前に両手でうけとめてパソコンは守ったよ…
その後しばらく手は臭かったし背中も痛かったけど下僕ならこれくらい当然だと思い
何事も無かったようにハラシマ再開しました
次からはごはんの後はしばらくゲージにいてもらうことにします
スパコミのコピ本間に合うといいな
291ぬこ:2008/05/01(木) 14:16:05 ID:QbTBXsyf0
>>290
間に合うといいね。
自分も今、ハラシマ中。
しかしミルク飲んで満足ー♪なぬこ様の可愛い仕種に見とれて進まないんだがw

ようやっと寝てくれたがその寝姿がまた…かわゆくてかわゆくてww
292:2008/05/01(木) 14:45:59 ID:7faPvxfl0
我が家のおぬこさまはいつもこの時間帯にすやすやとお眠り遊ばれている。
もう何をしても起きない。むしろ何かしたら寝ながらゴロゴロいう。

普段はお腹を触らしてくれないぬこさまなので
ここぞとばかりに顔をお腹に押し付けもふもふプレイ(´Д`*)
ああ気持ちいい…癒される…
293ぬこ:2008/05/01(木) 19:24:51 ID:Rx4hOPM20
相方宅に遊びに行ったら、姫様が
「触らせてあげても宜しくてよ」
と下僕の前で横たわれたので、
沢山もふもふしてきました(´Д`*)

http://imepita.jp/20080501/693820
294ねこ!!:2008/05/01(木) 20:46:09 ID:eNIDoPZR0
>>293
なんという!美ぬこさまか・・・!!
うらやましいのう(´Д`*)
295ぬこ:2008/05/02(金) 00:17:39 ID:sZH0QGt/O
これは確かに姫様
296ぬこ:2008/05/02(金) 00:36:33 ID:aCp1lSc90
>>293
気品がありますなー!
なんとも美しいw

うちのぬこ王子。
http://nukoup.nukos.net/img/15724.jpg
写メなんで写りが悪いんだが、なかなか美形になる素質ありと思っているwww
ちょー親馬鹿www
297ぬこここ:2008/05/02(金) 06:53:57 ID:PwGQb66eO
>296
坊っちゃまーーー!(*´Д`)
>293のような淑女ぬこ様といい、王侯貴族の素質あふれるぬこ様が多いなー。
見ていて幸せ( *´∀`)
298ぬっこ:2008/05/02(金) 09:08:12 ID:77D/K+Ev0
>>296
王子ったら見る間に大きくなってるなあ!健やかに育ってほしい
299ぬこ:2008/05/02(金) 22:09:39 ID:9p8d6Abk0
268 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 05:49:20 ID:3h6hy6SM
うちと隣の家は外観と中の造りが全く同じ。
そのせいか、換気の為に窓開けてると、たまに隣の家の子猫(三毛)が間違って入ってくる。

この子猫は私や家族と出くわす事で「ここ自分家じゃない!」と気付くようなのだが、
気付いたら気付いたで、まるで私達に誘拐されたかのように
「にゃあああ!なあああ!うなああああー!」
と悲鳴の如く鳴き叫んであたふたする。
侵入したのは自分の癖に、被害者面をするな、猫よ。

この子猫は一度行方不明騒ぎを起こしていて、隣人が
「うちの猫来てませんか?!」
と家を訪ねてきた。
それでうちの家族も一緒に探した結果、子猫はうちの外飼い犬の
犬小屋の中で眠りこけていた所をつまみ出された。
小屋のど真ん中で毛布を占領して快適に寝る子猫のせいで、犬は仕方なく地べたに寝ていた。

そういえば、犬に餌やった後に様子見に行ったら、
この子猫が犬の横から顔突っ込んでガツガツ食ってた事もある。
(別に隣人が餌をあげてない訳ではない)

天真爛漫通り越して、かなり大物な奴だと思う。
300ぬこ:2008/05/03(土) 00:17:50 ID:wOJEMwnqO
301ぬこ:2008/05/03(土) 02:21:25 ID:45YRk6Ck0
先日うちの玄関に子ぬこ様が捨てられてた。
豪雪地帯だから、雪払ったりする風除室があるんだ。
用事済んで帰ってきたらそこでみゃーみゃー鳴いてたからビックリした。
兄弟も一緒に捨てられてたらしく、近所のホームセンターに迷い込んで
保健所に連れて行かれたと聞いて、この子だけはとうちで飼う事にしたよ。
本当は私がアレルギー持ちだから男の家族は反対してたんだけど、
一時間に及ぶ説得の末承諾貰った。
最初はぶーたれてた親父と爺ちゃんが、早く躾けてケージから出してやれとか
10分くらいじっと見てたりとか猫の飼い方本買ってきたりとか
お前ら超可愛がってるじゃねーかと微笑ましいw
うちに来た当初は目やにが大変だったんだけど、
餌上げたら普通になって一安心。
栄養不足だっただけみたいで、今は超元気に跳ねてるよ。
躾けとかでサイト更新もままならないけど、
憧れのおぬこ様が家に居る幸せテラウフフ(´∀`)
ちなみに写真取らせてくれなくて、うpは出来ないよorz
302ぬこ:2008/05/03(土) 02:31:15 ID:PPXgY/OK0
命拾いしたぬこ様、幸せにしてやってくだされ。

うちのこぬこ様も兄弟と一緒に捨てられてたらしい。
兄弟は何匹か居たらしいが全部死んでしまって、一匹だけ生き残ったとか

アレルギーでも程度によるけど、あまりべたべたしなければ大丈夫と医者に言われた
(やはり家族でアレルギーがいるので獣医に聞くと同時に人間の方の医者にも聞いてみた)

いつか寝顔でもいいからうpしてくれるのを待っておりますぞ
303ぬこ:2008/05/03(土) 08:34:00 ID:3RVFxzzWO
謎の文章を打ち込んでおられる
http://imepita.jp/20080503/305590
セクシーショット
http://imepita.jp/20080503/305590

来月15歳になります(^ω^)これからも元気に長生きしてくださいませ!
304ぬこ:2008/05/03(土) 08:38:37 ID:3RVFxzzWO
305ho:2008/05/03(土) 18:21:57 ID:TDmJfQTDO
>>304
ぬこ様の打ったテキストう…pして意味が判ってもちとコワいかw
306ぬこ:2008/05/03(土) 20:19:54 ID:9ai7KDtB0
うちにこぬこ様が産まれました
肉球は大変なぷにぷに具合です

http://nukoup.nukos.net/img/15771.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/15772.jpg
307:2008/05/03(土) 20:25:51 ID:i4ChAyCi0
     ‐ッ''''ー .
     く f , ‘ノ
       `仏'イ
       /   l
∩  _,ノ_    |
{ {   {      、j
ヽヽ.__ゝ   _ノ
  `ー‐'´ ̄
308ぬこ:2008/05/03(土) 20:55:36 ID:UgGXIqDi0
ぬこ様の下僕になりたくとも、生き物禁止の物件に住む身としては
このスレは癒しと同時に・・・何かある種のゴーモンみたいだー。
でも萌える!
>306おぉおぉぉー(*´д`*)カワユスー!
連れ帰りたいー!!!ヽ(*`Д´)ノ
309ぬこ:2008/05/03(土) 22:05:50 ID:xVbITJlY0
>>306
なんぞこれ、かわいすぎて鼻血でるwwwww
310ぬこ:2008/05/03(土) 22:12:04 ID:nJsb1z3h0
生まれたてのまだ地面を歩いていないぬこ様の
にくきゅうの柔らかさといったらもう垂涎のもですよ!
ああ、もう一度さわってみたいなあ〜
311ぬっこ:2008/05/04(日) 01:54:25 ID:tDrin/Vz0
この時期の子ぬこさまは爪出っぱなしなんだよなー
312ぬこ:2008/05/04(日) 03:41:38 ID:AE5192Ft0
都市終った!
本も無事に出せたし、これで思い切りぬこ様と遊べる!
嬉しい!
313ぬこ:2008/05/04(日) 11:24:21 ID:VyOIEBRQ0
>>312
新刊乙!
だが、ぬこさまは人間が「遊びましょw」と
はあはあ寄っていくとスッっとどこかへ行ってしまわれる
つれないお方です・・・
314ぬこ:2008/05/04(日) 21:47:19 ID:4cu0UU240
かなり昔からあっちこっちで見かけるやつだけど、
デカいサイズのがあったんで貼っておく。

バーチャルぬこ様
ttp://kids.niehs.nih.gov/catgame.htm
315ぬこ:2008/05/05(月) 01:21:34 ID:eqOINwvd0
>>314
尻尾や耳が動くのはポイント高いなあw
ただ欲を言えば前足もwwww

欲張りすぎか
じゃれ付いてくれたら最高なんだがw

とかいいつつしばらく遊んでしまったwww
316ぬこ:2008/05/05(月) 01:37:28 ID:4Fmi0UO00
ん?前足も動いたぞ
頭の上あたりでちょいちょいすると右前足が上に
足元の下の方ちょいちょいすると捕まえようと手を出すよ
317ぬこ:2008/05/05(月) 02:04:19 ID:GkJQCPc+0
あ、ほんとだ。肉球ピンクだ。
318ぬこ:2008/05/05(月) 02:54:59 ID:eqOINwvd0
おおー!
ほんとだ、動いた!
肉球も見れた!

…思わずお気に入りに入れてしまったじゃまいか
319ぬこ:2008/05/05(月) 22:01:51 ID:+PRyI+wJO
ここ見てうちのぬこも自慢したくなったので写メってみた

http://nukoup.nukos.net/img/15836.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/15835.jpg

あと二匹いるけどなかなか写真とらせてくれないw
オンリー用の原稿あるのにちっとも進みやしない
ぬこの寝顔眺めてるだけで時間が過ぎていくよ…
320絡み:2008/05/06(火) 00:10:28 ID:Bhe1qBaG0
>>319
可愛いなぁ!

ていうか、最近あまり見ない見事なミケ様でらっしゃる?
昔のようなミケ様が減ってるよね、今。
大切にしてくだされーーーw

で、いつかあとお二人のぬこ様のご尊顔を拝見したいです

原稿も頑張ってくだされ。ってなかなか思うように行かないよね…
自分なんか新刊出せたのが奇跡に思えたよ
321ぬこ:2008/05/06(火) 01:51:30 ID:N8ta98yhO
うちのぬこ様、肩に乗るのが好きなんだけど、最近それが進化した。
いつものように肩に乗っけてたら不審な動きをし始めたので落ちたら大変だと思いしゃがんで背中も貸してあげた。
そしたら背中の上でうねうねゴロゴロ。
そのまま立ち上がっても肩の上でうねうねゴロゴロ。

おんぶも出来るようになって完全に寛いでるけど、下僕は腰が痛いですorz
322ぬこ:2008/05/06(火) 02:06:49 ID:TdPzV/gv0
>>321 うちも似たような感じ。立ってても突然ジャンプして抱っこしろと。

我が家のぬこの話もしていいか。我が家は8匹のぬこに囲まれていて
周りからはぬこ屋敷と呼ばれているんだが、中々悪い気はしない。
兄貴の部屋に1匹、自分の部屋に1匹、親の部屋に1匹。残りの5匹は兄弟ごとでケージ。
3匹と2匹に分けてます。2匹の方は白黒の双子なんだが、白色のぬこが最近病的に自分になつく。
元々生まれたてを拾って育ててたせいか、自分を親と思い込んでるらしく
足元にウロウロ、座ればジャンプで自分の頭にガバっと飛び込んでくる。
愛しいけど腰痛もちなので突然ジャンプはかなり腰にくる・・・orz
323ぬこ:2008/05/06(火) 09:32:40 ID:a4i7gk2qO
>>322
なんというハーレム

>病的になつく
あるあるあるw
うちのぬこ様も一匹すごい勢いで懐いてくるよ
どこいっても私の後ついてきて、顔見上げながらニャーニャーニャー
抱っこ要請もしょっちゅうでとうとう腕が腱鞘炎に‥
そんな事お構いなしで、抱っこされようと一生懸命下僕を誘うぬこ様から逃げる日々
あと二ヶ月は我慢して下さい(´;ω;`)
324ぬこ:2008/05/06(火) 10:30:22 ID:qHq4A3Y30
>>321
うちのも背中に乗るの大好きでTシャツすぐボロボロになるよorz
325ぬこ:2008/05/06(火) 10:45:18 ID:ZFMPKH5G0
背中とか肩とか乗られると、爪立てられるから痛いんだよなぁ。
それでも首にスリスリされたり、耳元でゴロゴロ喉を鳴らされたり、耳にヒゲが当たってくすぐったかったり、
あぁぁぁああ何たる幸せーー(*´д`*)
326ぬこ:2008/05/08(木) 02:19:03 ID:k5VOMyJH0
王子さまぁ…
お願いだ。家の中で運動会は止めて…
原稿やらせて…orz

>>324
うちのは背中とかはまず乗れない。(こぬこではなく、先住ぬこさま)
でかすぎて。てか、重すぎてw
なんせソファより高い場所にいけませんからw
というわけでダイエットに励んでる最中です
327ぬこ:2008/05/08(木) 07:42:47 ID:XH1EgoTJ0
ぬこ様、インク瓶にちょっかい出して机から落としてくれる。
デジタル処理中はいきなりキーボードにあがって保存前を強制終了。
描いた原稿に2ゲット、ゲロ大奮発もしてくれる。そして飽きたら寝る。
それでも大好きですぬこ。
328ぬこ:2008/05/08(木) 18:14:05 ID:R8gaJJoT0
ぬこ様に仕えていた子供のいない夫婦が離婚して
ぬこ様の下僕権を元夫に取られたんだ。
ぬこ様は自分が荷物を運び出す間一度も姿を見せず
ただ遠くでなーんなーんと鳴いていらした。
自分が呼べば姿を見せてくれるのはよくわかっていたが
姿を見ればどうしても離れることができなくなりそうで
自分はだらだら泣きながら必死に我慢した。

夜遅くまで原稿をやっていればもう寝れと様子を見にやってきて
自分がつらくて泣いていれば、やわらかい肉球でぴたぴたと頬を叩いてくれる
優しい優しいぬこさまだった。
自分は彼に逢って初めてぬこ様を愛する喜びを知り
ぬこ様に優しくしてもらう喜びを知ったようなものだった。

そのぬこ様が自分が家を出てしばらくして、姿を消したのだと聞いた。
離婚したことよりも、そうしてぬこ様が姿を消されたことのほうが
辛くて苦しくてバカみたいに泣き暮らす日々が続いていた。
原稿をするたびにぬこ様が思い起こされてつらくてたまらず
新刊も落としたほどだった。
329ぬこ:2008/05/08(木) 18:14:43 ID:R8gaJJoT0
昨夜、夢を見た。
大好きなぬこ様にどこかに道案内をしてもらう夢だ。
いなくなったなんてやっぱり嘘なんだ。
やっぱりぬこ様はお元気でいらっしゃる。
夢の中で自分は嬉しくて楽しくて幸せで、
ぬこ様が長い尻尾をピンと立てて先を歩いて行き、自分案内してくれるのをにこにこ眺めていた。

あるところで、ふとぬこ様は立ち止まり、ここから先はひとりで行けと言った。
一緒に行こうよ。自分がひとりになるのは淋しいから、あなたをひとりにするのは苦しいからと
何度も訴えたけれどぬこさまは自分の言葉を聞き入れてはくれず
ここから先の道は違うのだと言った。

すごく悲しくてでもどうにもならなくて、もどかしいまま目を覚ました自分は
ぬこ様は泣いてばかりでどうしようもない自分を叱りに来たんだと思った。
今までは同じ道を歩んできたけれど、自分の行く道と彼の行く道は、
今はもう違ってしまったんだとわかった。
それは自分のせいではなく、彼の意思でもなく。
何年か先に、もう一度彼に逢える日がくればいいのにと思う。
そうでないなら、今度こそ一生同じ道を歩んでいけるぬこ様に出会ってみたいと思う。
330ぬこ:2008/05/08(木) 19:35:54 ID:tAPSZl+MO
泣かさないでくれよ…
幸せにな
331ぬこ:2008/05/08(木) 20:58:57 ID:eAaKnfYM0
目からミルク出たじゃないか
沢山のぬこみんなが幸せだと良いな
332ぬっこぬこ:2008/05/09(金) 16:33:47 ID:GRU1QWcb0
>>331
そのミルクをぬこ様が舐めてくれるわけだな
なんという幸せ
333ぬこ:2008/05/10(土) 17:47:41 ID:hJgqJLVp0
まあ、ぬこは夫が大事に育ててるんですけどね
334ぬこ:2008/05/10(土) 21:04:13 ID:Hxq+0zGl0
家に野良猫が遊びに来る。
いつも大体同じ顔ぶれだけど、母の話によるともう1匹増えたらしい。
(*´∀`) 「いつも来る白黒いるでしょ?あれと仲良いのよ。なんか珍しい毛色なの」
と嬉しそうに語っていたが、今日近所のおじさんから真実を知らされた。
そいつはハクビシンだった。
335ぬこ:2008/05/10(土) 21:16:46 ID:bCjKzcAS0
>>334
野良ハクビシンすげー!
うちはせいぜいイタチかタヌキか、一回だけサルまでだな。
私が小さいころはキツネもいたらしが私はにたことがない。

サルを威嚇して山に追い返した近所の野良母娘ぬこGJ!
336ぬこ:2008/05/10(土) 22:06:05 ID:U4DaXc6L0
ぬっこぬこに……してるんだかされてるんだかw
ぬこまみれな動画
ttp://www.dailymotion.com/video/x3jiw4_on-a-faim-vie-de-chats-21-b_animals
337ぬこ:2008/05/11(日) 00:30:59 ID:tun/Zkiy0
恐い話164といいここの334といい
ハクビシン目撃が裏山しすぐる
仲良くする猫もいいなー
ハクビシンって草食なんだけど御飯は一緒じゃないのかな
338ぬこ:2008/05/11(日) 00:36:13 ID:dx2sdbld0
ハクビシンは草食じゃなくて雑食だよ
いいなぁハクビシンに遭遇してみたいなぁ
339ぬこ:2008/05/11(日) 00:46:09 ID:S0XHqO2U0
ハクビシンてジャコウぬこの仲間なのか
340ぬこ:2008/05/11(日) 01:36:56 ID:ywmHv40u0
ハクビシンって動作のろくて可愛いよな。
白黒猫と仲良いなんて、いいなー。
341ぬこ:2008/05/11(日) 01:39:19 ID:wqL4XjB40
ハクビシンは止めとけ
現在うちの周辺で目撃情報多数、2年ほど前は窓開けたらばったり遭遇!なんてことがあった。
ゴミあさりとか被害多数。
そしてうっかり住み着かれたら大変なことになるぞ

それより何より、うちのぬこ様たちと喧嘩して欲しくないんだぜ…
野生だからどんな病気もってるかも分からないし。
342ぬこ:2008/05/11(日) 10:33:19 ID:Vf8BeZHJ0
ハクビシンはSARS感染の媒体になるって当時ニュースにもなってたしな
別に当獣のせいじゃないんだが野生動物には気をつけるんだぞ

うちは隣隣隣町くらいの人が飼ってたサルが逃げ出して
ぬこ様親子を追いかけまわした挙句木造の羽目板裏に追い込んでしまった
家族総出で水撒きホース攻撃・バケツアタック・鉢植えブーメラン等で応戦したが
まんまと逃げられた
結局三日後に警察が確保したらしいけど
ぬこ様もうしばらくぷるぷるが止まらなくて可哀そうだったよ
343ぬこ:2008/05/11(日) 12:25:21 ID:WU2QuEKJO
ちょww鉢植えブーメランwwww
344ぬこ:2008/05/11(日) 13:18:44 ID:5NPuwurk0
大昔からペットとして定着しない動物ってのは
決して人間に従順じゃないからね
外見のかわいさとか判断しがちだけどやつらには自分の世界がある
フェレットさんとぬこさまを一緒に飼ってたら
ぬこさま血だるまにされたって話聞いたことあるし
特に人間がよく気をつけてやらんとお互い不幸になる
345ぬこ:2008/05/11(日) 16:43:00 ID:J1e0z5Qr0
猫は定着しすぎてる

人間に従順どころじゃないし
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0507/182201.htm?from=yoltop
346ぬこ:2008/05/11(日) 17:00:22 ID:TwBnpNArP
ぬこは、飼い慣らすと言うよりも、共に暮らすって感じだからね。
347ぬこ:2008/05/11(日) 23:49:57 ID:ZIE3xHjHO
ぬこ様ぬこ様
お願いですから、下僕がコーヒー飲んでる時に
突然マグカップに頭突きかますのはおやめください
せめて原稿中じゃない時にしてください
ぬこ様の前で熱々のお茶なんぞ絶対飲めない今日この頃です
砂糖も入れたいんですが、顔に浴びるとベタベタするから控えてます
348(・ω・)ノ:2008/05/12(月) 00:36:47 ID:IbcUxX2uO
>>346のセリフが素晴らしいからパクるわ
349ぬこ:2008/05/12(月) 00:47:34 ID:FJSUgh0m0
ぬこさまは身近なペットの中では一番野生を残してるって言うしねえ。

ところでうちのぬこ様、大変活発でらして寝かせてもらえそうにないんですが。
更新も出来ないほどに手が掛かるんですが。
でも今が一番可愛いから幸せw
350ぬこ:2008/05/12(月) 00:57:57 ID:3JWoQkFW0
>>327
ぬこ様頭突きしてくるよなww

思い出したうちのぬこ様話。
実家には二匹のアメショ姉妹がいて、それぞれ母と私に一番懐いている。
年末に帰郷したとき、私に懐いてたぬこ様は帰るなり喉をぷるぷる鳴らして大歓迎してくださった。
しかし母に懐いてるぬこ様は、私が留守をしていた間にすっかり下僕の存在を忘れたらしく
毛を逆立てて威嚇、お隠れになってしまったorz

まあしょうがない、そんなこともあるさと傷心しつつ母とお茶にしたところ
しばらくしてそのぬこ様が母の膝からじっと下僕を見ていることに気づいた。
あんまり見てくるので不思議に思い、思わずぬこ様の名前を呼んでみると
とたんに母の膝から離れて下僕の膝に乗ってくるではありませんか。
しかもゴロゴロしながら頭突きしてくる。何度も何度も頭突きして下僕の顔を見てまた頭突き。
実家にずっといた時も、このぬこ様がここまで積極的にゴロゴロしに来るのは珍しかった。
「なんだなんだ」と思っていると、母が「あんたの顔今思い出したんじゃない」と……
つまりこのゴロゴロは「威嚇してごめん」のゴロゴロなのかと思って和んだ。
351ぬこ350:2008/05/12(月) 00:59:49 ID:3JWoQkFW0
>>327ではなく>>347でした
352ぬこ:2008/05/12(月) 01:00:54 ID:Po6N++4xO
朝、こぬこさまほっぽって寝てた。
ご飯は下僕2号が早起きしてやってるの知ってたし。
そしたら頭てしてしされて起こされた。
まだ七時じゃないかと二度寝の態勢に入ったら
お尻にかじりつかれた。痛くて飛び起きたわ。
遊びたいにしても起こし方というものがありますよぬこさま。
353ぬこ:2008/05/12(月) 01:21:44 ID:86g5RIUX0
♪ おしりかじりぬこ〜〜

こうですかw わか……ったらわかったでマズいかな。
354ぬこ:2008/05/12(月) 02:15:12 ID:jE7qS9AIO
何だろう、352がちーの姿で脳内再生された
とりあえず録画予\約して寝よう
355ぬこ:2008/05/12(月) 08:17:42 ID:zHfsoyRj0
最近家の中にネズミが出るようになった。古い家&広くて色々あふれてる倉庫とで
ネズミがいない方がおかしいのだが、うちにはすでにぬこがいる。
ヤツは生粋?のネズミハンターでうちのネズミをとりつくし、外から狩ってくる始末だったのに家にネズミが出た。
倉庫に置いてた米の袋や私の在庫の段ボールもかじられた。
大のネズミ嫌いの母にぬこにちゃんとやれと言え!と命じられたので正座してぬこに
「おまい最近職務怠慢じゃね?動物嫌いのオヤジがいるこの家で大きな顔していられるのも
おまいがネズミをとるからなんだよ?それをサボッちゃおしまいだよ。
ごはんどころかこの家にいられなくなるぞ。また野良に逆戻りだぞ。
私の本もかじられちゃおまいにグレードの低いごはんしかあげられないぞ。
だからな、まず外のじゃなくてうちのネズミをとれ。な?」
と言ったら翌朝、母のスリッパにネズミが入ってた。
356ぬこ:2008/05/12(月) 08:37:44 ID:pxK1dktoO
うちのマンション住人に可愛がられてるぬこ様。
誰か住人が帰宅する度にお帰りなさいしてくれる。
住人もそんなぬこが可愛いのか、何かぬこにあげられるものがあったらあげている様子。
見掛けた残骸には、中身のハムだかなんだかだけ食べられたサンドイッチだのフランクフルトだの、唐揚げだの…人間用に味付けされたぬこの体にはよくないんじゃないかなあってなものばかり。
あと魚のアラやってる人もいたな。

余りにも可愛いんで…ホームセンターでぬこ用の煮干しとか買って来てバッグに常備してしまったよ。
それがないときは、冷凍庫に常備してある鶏の胸肉の皮(皮部分は私の胃に治まりますが)をとってゆがいたのを小さく切って、鰹節をまぶしたりしてあげてたりする。

彼の自宅は大家さん(マンション敷地内に別の家を建てて住んでる。マンションそのものはペット禁止)のところなんだが、時々、自宅のご飯はちゃんと食べてるのか心配になる。

最近は仕事に出掛ける間際にわざわざ駐車場迄来て、ゴロンと腹みせしてさあもふれといわんばかりのポーズをおとりになるので、か〜な〜り〜悔しい。
通勤で急いでいなければ…。

先日、やっと写メらせてくれたんでご披露(写り悪いけど)

http://imepita.jp/20080512/289670

http://imepita.jp/20080512/290970

猫撫で声で何かおくれ〜とねだり、いつもの場所(階段下のスペース)に尻尾を立てて誘導してくれる彼が、少しメタボ気味なんじゃないかと心配な今日この頃。
357ぬこ:2008/05/12(月) 10:27:43 ID:h4r2Q3Nd0
ペット禁止のとこで、そういう猫様がいると潤いだよね。
でも人間用の鰹節は猫様のお体にはよろしくないので注意してあげてくれ。
(結石とかの原因になるらしい。量にもよるとは思うが)

そんなうちの猫様。
けして下僕と一緒の布団には入ってくれないくせに、下僕がパソの前にくると
膝に乗ってくる。(うちのパソ机は座卓タイプ)
下僕、動けないんですけど……
あれこれの作業できないんですけど……
今も乗っかったままなんだぜ

ああ、でも生足に猫様の毛皮と体温はとても気持ちイイ
358ぬこっこ:2008/05/12(月) 20:13:30 ID:nfCEEA6dO
>355
オチにリアル味噌汁吹いたww
おかずとご飯が味噌汁まみれだよ orz
損害と賠償を(ry
359ぬこ:2008/05/12(月) 21:46:24 ID:8VvjjvPT0
>>356
防犯カメラに写った犯人みたいだなw
360ねこ:2008/05/12(月) 23:31:36 ID:ErGeTSdM0
実家に行ったので久々にぬこさまの腹に
思うさまもふもふさせていただきました。
満足した後こんな目で見られた。
http://imepita.jp/20080512/840260

その後毛づくろいなさってました。
http://imepita.jp/20080512/840890

おまけ
http://imepita.jp/20080512/839230
361ぬこ:2008/05/13(火) 00:29:25 ID:e8paUaBiO
地元のメロン●ックスにヌコ様が住み着いてる。
いつも兄友で同人誌買ってたけど、ヌコ様に会いたくてメロンに変えた。
今度写メ撮ってくる。
362ぬこ:2008/05/13(火) 02:18:59 ID:OzPt6gZMP
>>360
これは・・・
すごくもふもふのし甲斐のありそうなお腹・・・
363ぬこ:2008/05/13(火) 10:31:58 ID:2s5J1tk8O
>>355
の母はねずみ踏んだのだろうか…。
364ぬこに憧れ:2008/05/13(火) 13:48:18 ID:2s5J1tk8O
本当にぬこを飼いたくて、ワッツマイケルみたいにオレンジっぽい色のがいいなぁと思ってた近頃。ふとした昨日熱帯魚好きの子に付き合ってペットショップへ…
オレンジのぬこ発見!!
スコテッシュフォールドって種類らしく。今母を説得終了。
次は父!まだ決まってないのに昨日からペット用品カタログたのんだりPCで見たり…。もう片思いみたいにドキドキして軽い吐き気が。誰か父を説得させるセリフ教えて!!o(><)o
365ぬこ:2008/05/13(火) 13:59:32 ID:kVxVjg740
>>364
この辺見せればいちころにゃ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PJt3r9jv9r8
366ぬこ:2008/05/13(火) 16:11:29 ID:2s5J1tk8O
見せてみる(。・ω・)ノd
飼ったら絶対デジカメも迷い無く買うWスコのサイト見たら性格も人懐っこくてますます欲しくなった。
貯金しててよかった!
今日は仕事夜遅くて父とは明日話し合うね。
チラ裏すまそ。
367ぬこ:2008/05/13(火) 16:44:53 ID:jIkswp3X0
スコは今度うちにも来るけど、ちょっと難しい種だから色々調べてみてな。
ペット好き板のスコスレは参考になるよ。

スコティッシュフォールドPart11【ホールド一本】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1210211356/
368nuko:2008/05/13(火) 18:04:58 ID:/SdT4cE40
何だかんだ言ってお父さんが一番夢中になる、に一票。
369ぬこ:2008/05/13(火) 19:17:13 ID:dnniM13O0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xmsV9R8FsDA&feature=related
スコならこれも見せたほうがいいよ
370ぬっこぬこ:2008/05/13(火) 19:26:31 ID:+3SUfHPH0
オレンジスコならこいつも
ttp://jp.youtube.com/watch?v=g93MMg_At6c
371ぬこ:2008/05/13(火) 22:02:59 ID:eV3nDIJs0
>364
スコはな、骨の異常が多いんだよ。知り合いのぬこ(元捨てぬこ)が
軽くスコなんだけど、足が曲がってるし、指も足りない(形成異常)。
>367のスレは見ておくべきだと思う。問題のない子ももちろんいるからね。
あと出来ればペットショップで、オレンジぬこ様の父母の耳の状態を
教えてもらえるといいんじゃないかな(たれ耳×たれ耳は奇形率多いって)。

372ぬこ:2008/05/13(火) 22:14:20 ID:HYBHTzHO0
え、そもそも垂れ耳×垂れ耳の子が生まれて売りに出されるのか…
致死性遺伝子が揃う組み合わせだから死産になると聞いた
373ぬこ:2008/05/13(火) 22:19:57 ID:cbCMlUkW0
>>363
もちろん足を突っ込んで気づいた。後で私が怒られたが、ぬこにはちゃんと
ご褒美として一缶130円の国産缶詰をごちそうしといた。
374ぬこ:2008/05/13(火) 22:26:39 ID:kNYNN7sn0
>>372
全然違うんだが、誰に聞いたんだw
折れ耳遺伝子は優性遺伝子なので、折れ耳×折れ耳で交配すると
100%折れ耳の子猫だけが生まれてくるんだよ。
立ち耳より折れ耳の方が需要もお値段も高いので、
ちゃんとしたブリーダーでない繁殖屋は、わざと折れ耳同士で交配する。
でも、折れ耳遺伝子は奇形遺伝子でもあるから(突然変異の奇形が折れ耳だからね)
折れ耳同士で交配して生まれた子のほとんどが、骨瘤などの遺伝疾患を発症する。

その結果短命になる子がとても多いのが、
なんか間違って伝わった結果「死産になる」になっちゃったのかなw
375ぬこ:2008/05/13(火) 22:41:44 ID:eV3nDIJs0
371だけど、今ちょっと調べてみたけど、>372の言う
致死性遺伝子は(スコに)無くもないっぽい?よ?>374
マンクスの無尾遺伝のほうが、顕著らしいけど。
骨瘤は、ひどい痛みらしいね。

>364の見つけたぬこ様が、>364にとって運命のぬこ様
だったらいいね。スコってパンダ座りするんだってねw
376ぬここ:2008/05/13(火) 23:47:52 ID:yfmDQeXh0
素敵な出会いになる事を祈ってるよ。
そしてその愛らしさに目が離せず原稿が滞るのはあきらめなね。
絶対に逃げられないから……。

今日は寒いからお膝の上にニャンモナイトが常駐よ!
何もできねー。でも幸せー。
377ぬこ:2008/05/13(火) 23:57:28 ID:c+jb/4kR0
どちらにしてもその子を愛してあげるのがベストだと勝手に横入りしてみる。

以前8匹飼ってると書いたモンですが、部屋のぬこ様(♀8歳)は
一人用椅子カーペットの上からどこうとしない・・・ぬこ様ぬくぬく。下僕ぶるぶる。
お歳なので風邪引かなければ良いな。ほかのぬこ様達も風邪引かないと良いな。
378ぬこ:2008/05/14(水) 02:51:18 ID:Wcn1i4jVO
スコのパンダ座りってこんなん?
http://p.pita.st/?6qjohmr6
379ぬこ:2008/05/14(水) 09:27:18 ID:FE6KkSMT0
スコ座りっていうんだぜ…
ttp://www.youtube.com/watch?v=JUs1tyqQ5XU
380nuko:2008/05/14(水) 11:12:55 ID:CeXBGrBp0
>>379
後半の腕組みに声出してワロタww
カメラアングルがエロいよー(*´д`*)
381ぬこ:2008/05/14(水) 11:28:56 ID:FnZdiZiP0
スコ座りっていうのかw
うちのペルシャお嬢様もよくやってるけど、「タヌキる」っていってた。
壁に寄りかかってタヌキってるんだぜw
382ぬこ:2008/05/14(水) 21:10:31 ID:Wcn1i4jVO
383ぬこ:2008/05/14(水) 21:16:54 ID:z7z3dflZ0
>>382
わろたwwwwwwwwwww腹いてwwwwwwwwwwwwww
384ぬこ:2008/05/14(水) 21:21:43 ID:kNV7Zc3m0
>>382
何だこれwww
ワロタwww
素敵なものをありがとう。
385ぬこ:2008/05/14(水) 22:22:09 ID:xpX0e4Hg0
>>382
ガシャーンで味噌汁ふいた
386ぬこ ◆DzhKJ9tfAw :2008/05/15(木) 01:13:39 ID:HI2rdpZU0
>>382
俺が持ってんのとちょっと違う
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1210781538.jpg
387なごみ:2008/05/15(木) 10:32:45 ID:M+Xyv+HO0
>>386
ちょ、死神そっくりすぎて笑ったwwww
388ぬっこぬこ:2008/05/16(金) 17:25:48 ID:wuac+afz0
今、すんごい久しぶりにプリンタで表紙印刷してたんだよ
そうしたらさ、暇そうにしてたぬこ様がとことことプリンタの前に歩いてきた
そして、ちょこんとお座りになられて、ただひたすらプリンタから吐き出される紙をじーっと見ていた
よくある光景なのかも知れないが、普段寝てるか走ってるかのぬこ様だから、下僕には新鮮だったんだぜ
389ぬこ:2008/05/16(金) 19:50:41 ID:nXd+vWL8O
正直同人でも何でもないが
スルーできなかった

スーパー駅長たま世界デビュー
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080514/tnr0805141156004-n1.htm

390ぬこ ◆DzhKJ9tfAw :2008/05/16(金) 20:44:28 ID:LrPDBSDT0
>>389
! スーパー駅長とオスカーとリーが出るって
豪華キャスト過ぎるだろ!!!!
391ぬっこぬこ:2008/05/17(土) 01:22:27 ID:K13QT7wV0
手の甲に穴があいたんだぜ。
なんか中が覗けるぜ。

ぬこさまの決闘にヒトごときの出番はなかったんだ…。腕がしびれてきた…。
392「ぬ」は猫が丸まってる姿:2008/05/17(土) 02:57:08 ID:NVSIQpJ40
391
よっく洗って消毒しとけー
朝になったら病院いけよー
猫様は、人間には耐えられない菌をお持ちだったりするから、結構大事になるんだぜ ho orz
393ぬこ:2008/05/17(土) 03:32:07 ID:u1fqhFe60
ワンワンワンワン!!!       ワンワンワンワンワン!!!!
         (∪^ω^)  ワンワンワンワン!
 ワンワンワン/     | _____   o(ω^U) キャンキャンキャンキャンキャン!!!!!
ャンキャン!!!!!   c( ,,O_UU_つ (-ω-`#)7(^ω^∪)c)o
        o(,,(U^ω)⌒⌒⌒⌒⌒ ⊂ ⊂ ヽo     キャンキャンキャンキャン!!!
 ワンワンワン!/ c(ω^U)n ※ / (,,(__つ c(^ω^U)っ
         (___c(,,c,,ノo__,,ノ (U^ω)     `c,,,c,,)o
                      (_,,っ(ω^U),,)oキャンキャンキャン!!!!!
キャンキャンキャンキャンキャン!!!!!    キャンキャンキャン!!!
ンワン!!!      (( o(,,(U^ω) o(,,(ω^U) ワンワンワンワンワン!!!
394ぬっこぬこ:2008/05/17(土) 16:24:44 ID:9Lh+Lt2h0
>>392
ありがとございます。行ってきた。
一晩バンソーコ貼ってたら直径2ミリほどの穴は表面がふさがっていた。
看護師さんと、ぬこ様による怪我談義。
利き手である右手は無事でよかったんだが、
西ティアに出すブツ、何にも用意できてないんだ…。
395ぬこ:2008/05/20(火) 12:50:31 ID:4rY/VXhnO
お客様!お客様の中にぬこ様の情報をお持ちになってる方はいらっしゃいませんか!
396ぬっこ:2008/05/20(火) 13:45:47 ID:o1NWriMt0
同人絡まないが

798 名前:名無CCDさん@画素いっぱい メェル:sage 投稿日:2008/05/17(土) 13:47:13 ID:GxefzUXT0
カメラのレンズを交換してる所に
すごい叫び声
思わず撮った激しい殴り合い・取っ組み合い

手ぶれ防止というより、SS不足で被写体ぶれ
はめてたレンズを見たら A20だった。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080517134033.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080517134057.jpg

ちなみに これ高速連写モードだった。
397ぬこ:2008/05/20(火) 14:09:19 ID:M8EuurkW0
>>396
「ほぁあああ!はあっ!!」
「ふんっ!はああぁぁぁぁ!!」
ズバッ!ズシャァァァァ!!
バッバッバッ!
「カーッッ!!!」
「ぐぅわあぁぁぁ!!!」
ズパッッ!グワシャバー!!
398ぬこ:2008/05/20(火) 14:11:26 ID:QCgUvqo70
マトリックスぬこw
399ぬこ:2008/05/20(火) 14:45:07 ID:sDiJt1fu0
左のぬこは肉球拳の使い手とみた
400ぬこ:2008/05/20(火) 17:24:04 ID:LRr61Vk00
こういう写真見ると、絵描きのディフォルメは
時々本物に叶わないと思うなあ。
すごいふっとび。
401ぬこ:2008/05/21(水) 09:53:23 ID:JDIRkoKt0
ぬこage
402ぬこ:2008/05/22(木) 12:24:45 ID:fOirbAOs0
     ‐ッ''''ー .
     く f , ‘ノ じー…
       `仏'イ
       /   l
∩  _,ノ_    |
{ {   {      、j
ヽヽ.__ゝ   _ノ
  `ー‐'´ ̄
403ぬっこぬこ:2008/05/23(金) 08:06:56 ID:do6NfmNX0
うちのぬこさまはすごいツンデレだ。
ご飯の時以外は寄ってこないし、こっちから寄れば威嚇されたり猫パンチやらくらう。
抱きしめたら凄い勢いで暴れるから、当然膝に乗ったりもしない。

そんなぬこさまだが。先日、仕事中に事故で顔火傷してしばらく寝込んでたら。その間ずっと傍にいてくれた。
居間に布団敷いてたら、ずっと枕元にいてくれた。熱くて痛く、氷で冷やしてる間も舐めようとしてくれた(親が止めたけど
治って来て、ほったらかしにしてたサイトの更新などで一時間もネットしてるとつま先噛んでお止めって教えられる。
病院から帰れば心配そうに寄って来るし、薬塗ってると見られてる。
正直、顔のほぼ全面を火傷というので精神的にも辛かったんだが、ぬこさまに救われた。

どうにか治って、跡もこの分なら残らないってところまで来たら、またご飯時以外は去って行ったが、そんなツンデレっぷりがたまらない。
404魔法使いぬこ:2008/05/23(金) 10:06:40 ID:X6ZLX/yx0
       *'``・* 。
       |     `*。
       *.∩∧,,,∧   *  >>403のやけど、早くきれいに治―れ
      + (´・ω・`) *。+
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
405ぬこ:2008/05/23(金) 11:00:34 ID:YW7OJ3Su0
絡み読んでたら、ぬこの詰まった段ボールにダイブしたくなった。
仕事が終わったら、腹毛もっふもふさせてもらうんだ…。
406ぬこ:2008/05/23(金) 13:49:47 ID:b9YFvJ2qO
>>403
なんだかんだいってぬこ様はちゃんと見てくれてんだね。
犬猫飼った事あるが
私が悲しくて泣いていた時に傍によって涙を拭って(舐めて)くれたのは
ぬこ様だったよW犬も犬でいいとこあるんだけどね。
でもぬこ様をひいきしてしまう私。
407ぬこ:2008/05/23(金) 14:54:23 ID:zLiB427KO
一人で楽しむのももったいない。
あまりに可愛いので。

http://p.pita.st/?m=tnopzijy
408ぬこ:2008/05/23(金) 15:24:20 ID:xSv7wr+H0
大佐!PC許可を!!
409ぬこ:2008/05/23(金) 16:09:35 ID:zLiB427KO
>>408
ストミンからダウソ式に変えてみた。
410ぬこ:2008/05/23(金) 19:07:32 ID:53hijCvdO
あうもサイズオーバーゆわれるねー
411ぬここ:2008/05/23(金) 19:13:38 ID:SQLy9k8z0
>>407
キラキラだよ! おめめがキラキラだよ!
412ぬこ:2008/05/23(金) 22:49:20 ID:wgCufHQT0
>>407
かわええ(*´д`*)キラキラだね!
413ぬこ:2008/05/26(月) 01:17:07 ID:GmOgGdKq0

  M <ニャー
  U
  J
414ぬこ:2008/05/26(月) 02:13:58 ID:usmAH4mgO
282 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 10:36:24 ID:zoBrEv+1
今朝、玄関から弟のの太い「キャ〜」という悲鳴が聞こえてきたので行ってみると、
猫嫌いの弟のバイクのヘルメットに、近所の猫がアンモナイトのようにすっぽりと納まって寝ていた。
怖くて触れない弟は、「ねーちゃん車貸して!」と車で出勤する事に。
鍵を貸してしばらくすると、庭からまた「キャ〜」と弟の悲鳴が。
行ってみると、私の車の上で、さっきの猫の子猫たちが日向ぼっこしていた。
「子猫くらい追い払えないの〜w」と言ったら、ムッとした弟がシッシッと手を振って子猫を追い払おうとしたのだが、子猫たちは狩り遊びと勘違いしたのか、一斉に弟の手にじゃれついてきた。
「キャ〜!キャ〜!」と叫びながらも、触れなくてスーツの腕から取れない子猫達を、スーツごと脱いで庭に放置。
スーツでしばらくじゃれついて遊んだ子猫たちは、その上でスヤスヤとお昼寝をはじめた。
ボーゼンとする弟と、猫たちの寝顔に和む私。
そうだね〜メットも黒もスーツも、色が黒いから太陽の熱でポカポカね〜ww
415ぬこ:2008/05/26(月) 05:20:04 ID:xfGndBva0
ベッドにうつぶせになって漫画読んでたんだけど、
そろそろ原稿すんべかと上半身を起き上がらせたら、
隣の部屋からぬこがもどってきて、ベッドヘッド→自分の肩→背中を
通ってまたぐらに腰をすえ、神妙な顔で毛布越しに自分のケツを揉み始めたww
めったに甘えながらのもみもみはしないやつなんだが、今日に限っては
ギリギリラインww
ケツたぶと超危険な部分を行ったりきたりww
いやぁ…っへんになっちゃうよう…っじゃないけどなんか申し訳ない気分なので
五分ほど自由にもてあそんで貰ってから、そっとベッドから抜けさせてもらいやしたww
すっげえ真剣な顔で揉まれた俺のケツww
416ぬこ:2008/05/28(水) 01:25:15 ID:NJtLeXNhO
かわいいのう
417ぬこ:2008/05/28(水) 02:05:25 ID:J91c9dVwO
うちのぬこの出産が始まってる!
いまのとこ2匹…と書いている間に3匹目出てきた!

ぬこも初産なら、立ちあうのも初めてでアウアウしてしまう。
418ぬっこ:2008/05/28(水) 02:13:01 ID:rzYQT54q0
よんでるこっちもアワアワするわ

大丈夫か!?
元気か!?
どうすりゃいいんだ!
419ぬこ:2008/05/28(水) 02:17:08 ID:Tl03MUWw0
ttp://homepage2.nifty.com/kaorin-chobi/kaorin_038.htm
とりあえず↑見て(知ってたらゴメンね)

『猫育てようぜ』 まとめサイトへようこそ (・∀・)
ttp://nuko.crimsonleaves.net/index.php?FrontPage
後こんなのもある
420ぬこ:2008/05/28(水) 02:17:50 ID:3mAUw5Ce0
おおお〜、おめでとう!
みんな元気に生まれてくるといいね!
もし可能なら生まれたてのぬこちゃまたちを拝見したい…!
421ぬこ:2008/05/28(水) 02:19:29 ID:gCyQwchk0
>>417
とりあえずだ。
親猫が子猫と落ち着ける様な段ボール箱なりを用意して
タオルとか敷くんだ。
422ぬこ:2008/05/28(水) 02:24:00 ID:PkdqINII0
>>417
もう出産してるなら、よけいな手出しはせずに静観。
飼い主に馴れてる猫でも、出産で気が立ってると思うので
出産が終わったなと思っても、あまり覗いたりさわったりしないで
1日くらいは遠くから様子見推奨。
親猫がごはんや水を飲みに出て来たら、そっと子猫を確認。
423ぬこ:2008/05/28(水) 03:32:36 ID:J91c9dVwO
みんなありがとう!

四匹で終わりっぽい。
出産場所は用意してあったけど、別の場所
畳の部屋のベッドの陰で産んでて気付くのが遅れた。
近づくと良くないらしいから、畳みに這いつくばって、双眼鏡で盗み見てる。

出産ってやばいな!感動するな!
なんか良く分からないけど泣けるな…!
424ぬこ:2008/05/28(水) 03:38:03 ID:PkdqINII0
>>423
おめでとう!
母子ともに大事にしてやってくれ。
そして、母猫が子猫を見せてくれるようになったら
写真うp!ハァハァ
425ぬここぬここぬこ:2008/05/28(水) 03:43:27 ID:kU03buOhO
安産で良かったね!
映像で見ても感動するもんなー。家族の一員だと尚更だね。

さぁ幸せを分けて送信してくれ!落ち着くまで何日でも待つよ!
426ぬこ:2008/05/28(水) 05:35:56 ID:H7LKw3kCO
新たな命誕生の時に偶然スレ覗いた俺はラッキーだわ
おめでとう!
427ぬこぬこぬこぬこ:2008/05/28(水) 05:38:08 ID:Q9pWuBj20
おめでとう!いいな、四つ子ちゃん!!
428ぬこー:2008/05/28(水) 08:56:20 ID:fDc6mNIa0
おめ!
双眼鏡ワロスwこの幸せ者め!
429ぬこたん:2008/05/28(水) 09:06:19 ID:oO/8rMXaO
あ〜…癒されるw
ぬこはいいよ、本当にいいよかわいいよぬこ
後れ馳せながらおめでとう!
430ぬっこぬこ:2008/05/28(水) 14:14:59 ID:nibTDJoe0
>423
ご出産おめでございますー

そして皆様方、
暖かくなってきてのみーズの活動が本格化してきたようですね
今朝、ご近所のぬこ様にご奉仕しましたら
腕に赤い斑点が…痒い orz
431ぬこ:2008/05/28(水) 20:24:33 ID:yvRSfcxjO
顔に五箇所ほどやられました。
気にしない気にしない。
でもかゆい。
432ぬこ:2008/05/28(水) 20:47:49 ID:oo/laHK+O
昨日、我が家の猫が亡くなった。
身近で命がなくなるのも初めてだったし、これから当たり前の様にいたあの子がいないんだと思うと悲しくてしょうがない。
ぬこ様飼ってる人って、皆こんな思いしてたんだね。
近日のイベントで新刊出す気だったけど、無理そう。

同人仲間のテンション下げちゃいけないと思うと、相談もできないや(´;ω;)
433ぬっこぬこ:2008/05/28(水) 21:58:23 ID:n6ZQ9i/CO
>>432
少しでも慰めになれば…。

戻996/1001:おさかなくわえた名無しさん[sage]
2008/05/28(水) 16:37:15 ID:uMcaIQ1d
愛猫が死んで悲しんでた時、友人が
「猫が死ぬ時って、天使が『超ねこじゃらしスペシャル神様バージョン』でじゃらし誘いながら連れて行きそう」
と言って、想像して笑ってしまった。
--- 以下スレ情報 ---
猫って何であんなに可愛いの?カワイ14 (1001)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1204817592/
434ぬっこぬこ:2008/05/28(水) 22:04:25 ID:n6ZQ9i/CO
>>432
もう一つ。

猫に関することをドラクエ風に表現するスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181358765/
↑このスレの184、185、179を見るのも有りかと。
435ぬっこぬこ:2008/05/28(水) 22:11:18 ID:1Z+DevIs0
>432
ここも見て欲しい。
私も猫を亡くしたときに本当につらかったよ。
けどまた会えるから今はつらくても会えるときを楽しみに頑張ろうと思った。

「虹の橋」
http://www5.ocn.ne.jp/~select/Rainbow.html
436ぬこ太郎:2008/05/28(水) 23:04:38 ID:C2v3RzvO0
この猫が18才なんだって!
http://nyaannyoroo.blog95.fc2.com/blog-category-1.html

信じられない・・・
437ぬこ:2008/05/28(水) 23:15:49 ID:dlguu4D00
432読んだ後に434読むと涙が、涙が止まらない・・・
まだ外なのに泣かすなよ
438ぬこ:2008/05/28(水) 23:22:36 ID:oO/8rMXaO
うちの猫も死んだんだ。
病気で、まだ楽しいこともほとんど知らないまま死んじゃった。
幼少時に猫を可愛がっていた母親が、ずっと飼いたがってた猫 意識の低さからか、知識が足りなかったからなのか 病気にすぐ気づいてやれなくて。

今は新しい三毛を飼っているんだが、『そいつの分も生きる』とばかりに元気いっぱいだ。おなか壊してもケロッと治る。
悔やんでばかりだったが、あの子がいたから 今この子を愛せるんだなって、そう思ったよ。
自分語りでスマン

命がなくなっても、思い出として確かに残るってすごいことだと思うんだ。432のぬこ様は432に愛されてしあわせだったはずだよ。
439ぬこ:2008/05/29(木) 01:32:08 ID:bHlgWLUk0
ヌコって部屋飼いで大事に育てると年取ってもふんわりもふもふな気がする。
うちの三匹も16、18、21歳だけど436のブログヌコとあんまし変わらなかった。

でもお迎えが近くなるとびっくりするほど痩せていくんだよな。
虹の橋はきっとふくよかさんは渡れないのかも。
そして渡り終えたら風船に空気を入れたように元通りに!
何もなかったようにつやつやてりてりで箱すわりしてるに違いない。
440ぬこ:2008/05/29(木) 02:21:37 ID:c3YkDdyY0
>>423
おめでとー!!
母子共に大事にしてやってくれ!!

>>432
うちも何年か前、ミケ前の、原稿で忙しい時に長年ともにすごしたぬこ様に旅立たれた。
ものすごいショックだった
しばらく家族で会話もなかったほどみんなショック受けてた。

原稿も落すなーと思ったんだが、逆に、これで落したら『ぬこ様のために落しました』なんて
ことになるんだ…それじゃ、ぬこ様に申し訳ないじゃん! と思ってしまったんだよな。
それで何とか頑張って新刊出したよ。
その本見るたびに亡くなったぬこ様思い出す。
今でも命日にはお花とお線香は欠かさない。あとカツブシ。

432もがんがれ!
441ぬこ様:2008/05/29(木) 02:25:05 ID:YFtmzNWnO
うちのとらぬこ様兄弟が9才になった。
病気知らずのぴちぴちで二人で喧嘩して家中を走り回ってる。

前に飼ってた元ノラのミケぬこ様は長い闘病生活の末、
9才で虹の橋の向こうに行ってしまわれた。
トラぬこ兄弟はおんなじ9才とは思えない元気さ…。
どうかこのまま元気で長生きしてくれ。

442ぬこ:2008/05/29(木) 07:24:54 ID:fRefjNN2O
>>432です。

昨日はあのまま、泣きつかれて眠ってしまいました。
起きて皆のレス読んだら、また涙が止まらなくなったよ。
でもすごく励まされた。心からありがとう。

亡くなったぬこ様は、生まれた時から長くは持たないと言われながら10年、あと一ヶ月で11年も頑張った子だった。
今は虹の橋で、元気に駆け回ってるといいな。
いつか会えると思って、ぬこ様に負けないよう頑張るよ!
443ぬこ:2008/05/29(木) 08:19:31 ID:4oZA/IJhO
>>442

別れは本当に辛いな。
でも、きっとぬこ様にとっても442と生きられた日々は幸せだったんだろうな。
また会えるって前向きなレスにこっちまで頑張ろうって気になれたよ!ありがとう。



うちのぬこ様、年のせいか最近寝てばかりで心配だ。

今も自分の腕枕でぐっすり寝てらっしゃる。そろそろ腕の痺れが限界だぜ
444ぬこ:2008/05/31(土) 01:20:39 ID:XW/Dopzb0
うちはぬこ様の初盆の時に新しいぬこ様に出会った。
生まれ変わりのような気がしてそのまま飼ってしまって10年になる。

その前にも、やはりぬこ様が亡くなってひと月後に知人から押し付けられたぬこ様が
亡くなったぬこにそっくりで、これまた生まれ変わり(ry
そのぬこ様も12年をうちで過ごした。

別れがあれば新しい出会いもある。

もうじき、別のぬこ様の命日だ
445ぬこ:2008/05/31(土) 01:41:34 ID:roq0N0yp0
悲しい話題に悲しい話題を重ねて申し訳ない。
>>417だけど、三番目の子が昨日息を引き取った。
他のちびたちは今のところ元気いっぱい。母ぬこはゲッソリ。
446ぬこ:2008/05/31(土) 02:20:07 ID:XW/Dopzb0
>>445
それはなんと…!!
うちではぞぬさまでそういうのがあったなあ
生まれた子のうち、必ず一匹は死んでしまうという。
何度お産してもそう
あれは何でだろう
不思議だった

残ったチビさんたちを大事にしてくれ。
母ぬこ様にも栄養たくさんつけてくだされ
447ぬこ:2008/05/31(土) 07:38:26 ID:JR9e4XfK0
>>444
大切にされたぬこは、虹の橋で人間を待ちきれずに
毛皮を着替えて再び同じ人間の元に行ってしまうのだそうだ

444はすごくぬこ様を大切にしてるんだな…
448ぬこ:2008/05/31(土) 13:24:26 ID:coZpb6GtO
何かこのスレの住人って良い奴ばっかだな(つД`)
このスレの住人とご主人様方に幸あれ…!
449愚痴 ◆bfMbzfA3sk :2008/05/31(土) 18:25:39 ID:RJBUXbnj0
>>448
あのアニメのことかな?違ってたら悪いけど、
二作目以降のファンも集まってるはずの共通スレや某動画サイトとかで
二作目主人公は一作目主人公の劣化コピー
二作目のライバルキャラの一人や新作のライバルキャラは
一作目のライバルの劣化とか言われてて嫌になった

一作目もその主人公とライバルも好きだけど
見た目も立場も性格も全然違うのにどうして劣化パクなんて
言われなきゃいけないのかわからない
二作目以降の作品も、
劣化なんて言われたそのキャラたちも大好きなんで本当に腹が立つ
450ぬこ:2008/05/31(土) 19:53:42 ID:Peb6fPWXO
>>447
>毛皮を着替えて再び同じ人間の元に行ってしまう
に思わず泣いた(つД`)

うちの二代目は初めて会うのにものすごい擦り寄ってじゃれてきたんだ。捨てぬこだったのに、人間大好きみたいで。
家に足を踏み入れる時なんて最初からいたみたいに我が物顔で駆けずりまわった。
今じゃすっかり我が家のマスコットだ。

初代が死んでしまってから間もなくやって来たのもあって、はじめから会う約束をしていたのかもしれないなあ…

かくいう毛皮を着替えてってやつなんだろうか
よく考えたらあの子にそっくりだ。
何だかそう考えたら哀しんでられないなと思ったよ。

>>445のぬこ達が、死んでしまった子の分も元気に生きてくれますように…
そしてお母さん、しっかり!
451ぬこ:2008/05/31(土) 20:53:59 ID:Glf+VcNq0
ここまでの感動的な流れをぶちこわすが
どっかでひろってきたとっておきのエロい写真を貼っておこう。

【18禁注意】
ttp://imepita.jp/20080531/743260
ttp://imepita.jp/20080531/744270
ttp://imepita.jp/20080531/745380
ttp://imepita.jp/20080531/746310
452ぬこ:2008/05/31(土) 21:02:33 ID:FKIIYSV90
>451
□リばっかじゃねえか。未成年エ□写真の所持って処罰の対象じゃなかったっけwww
と思ったら、最後のやつはホモ?451はスキモノだなww
453ぬっこ:2008/05/31(土) 21:05:02 ID:P7B01PLh0
>451
消しも入ってねえじゃねえか!
454ぬこ:2008/05/31(土) 21:54:23 ID:K+67Dj2t0
なんというポルノショットwww
光速で保存した
455ぬこ:2008/05/31(土) 22:01:25 ID:wfltCyiH0
ぽるのならこれも
ttp://nukoup.nukos.net/img/16675.jpg
456ぬこ:2008/05/31(土) 22:20:08 ID:grty8M/dO
こんなの買っちゃった…
http://imepita.jp/20080531/802620
457ぬっこぬこ:2008/05/31(土) 22:21:47 ID:pEiRzwhW0
>455
なんという正常位
458ぬこ:2008/05/31(土) 22:31:12 ID:Peb6fPWXO
勘違いされそうな画像はいただけないな…(´・ω・`)

でも>>451 3番目の画像は知ってるゾ(*´・ω・`*)
459nya:2008/05/31(土) 23:24:09 ID:RvaHm4KR0
>>456
なんというSONwww
460ぬこ:2008/06/01(日) 01:21:42 ID:4343EkOL0
>>447
ありがとう
444だけど、読んでて泣きそうになった

お礼というわけではないが、というが単なる自慢だがwwww
現在の我が家の王子様をうp
http://nukoup.nukos.net/img/16683.jpg
もうね、いたずらでね…今も腕は傷だらけさ('A`)
食事の時も家族は足を上げて椅子の上に座った状態で食べる。
足を下ろしておくとイタズラされて痛くてかなわん

>>451
ぬこ様ってどうして悩殺ポーズとるんだろうなw
写真撮った後、どうしたもんか、とマジに考えてしまう
461ぬこ:2008/06/01(日) 02:19:24 ID:rHTo19Ya0
悲しい話を蒸し返すようで申し訳ない
去年の同じ時期、生まれたて(生後1日ほど)の仔猫6匹がウチの前に段ボールで捨てられてた。
一生懸命哺乳瓶で育てて、育児日記にウンチシッコの回数も記入して
夜は2時間おきにミルクとシモの世話のために起きて世話した。
睡眠不足で体重が3キロ落ちたほどだった。

生後一ヶ月のかわいい盛り、健康診断のために獣医につれてった。
その病院で一匹が病気(猫ジステンバー?だったかな)に感染して、あっというまに全員が感染。
母乳も飲んでない、免疫のない仔猫たちはたった2日で天国にいっちゃった。
動物病院は病気の動物がくるところ。連れていくんじゃなかったな…
(獣医さんが悪いとは思ってない。待合室でも感染の可能性あるし)
せめてもっと体力ができてから連れていけばよかった。
今でもあいつらの写真が見れないよ。ひどい下痢でつらい最後だった。
もう里親さんたちも決まってた。
また違う子を拾ったとき、獣医に連れていくかどうか迷ってしまう。
でも次こそ絶対健康のまま育てて里子に出したいな。あの6匹、生まれ変わってウチにきてほしい。
462ぬこ:2008/06/01(日) 02:38:32 ID:4343EkOL0
二日でか…辛いな…
なんとも言いようがない。
うちも生後間もない子猫を病院に連れて行くことは多いし。
誰が悪いとも言えないんじゃないかと思う

うちで前に拾った子猫も同じ病気で死んだよ。
医者の話では体力なさ過ぎて薬が使えないということだった。
うちにいたのは僅かひと月で、その間に他の猫たちにも移って大変だった(ワクチンが効いてなかった子が居た)

次はそんなことはないと信じていいと思うよ…
可哀想だったね、その子達。
きっと生まれ変わって461のところ、来るよ。必ず来るよ。
自分は今までそう信じて7匹の猫たちを送ったよ
463:2008/06/01(日) 03:48:43 ID:eUySVYLzO
あに
464ぬこ:2008/06/01(日) 06:12:38 ID:N5jr8AKYO
>>461
きっとそのぬこ様達は死ぬ前に461の所で愛されて幸せに暮らしたかったんだよ。
461なら精一杯の愛情を注いでくれて、自分達が居なくなっても
悲しみを乗り越えてくれると思っていたから461の家を選んだんだ。

自分を縁に猫との縁を結ばせるぬこ様もいるというし、次に縁があったら
是非お世話をしてあげて欲しい。
465ぬこ:2008/06/01(日) 14:02:03 ID:iT4XNffXP
今更だけど、>>379を見てたら美輪明宏に見えてきたんだぜ。。。

>>460
なんという美少年
466ぬこ:2008/06/01(日) 16:38:44 ID:kGktJ3C90
空気を読まずにあえて貼る
他所のスレで拾った

きょうのにくきう(´・ω・) ス
ttp://www2.uploda.org/uporg1456292.jpg
467にゃ:2008/06/01(日) 17:43:40 ID:q4S3jFAr0
>>466
若ぬことみた!
468ぬこ:2008/06/01(日) 20:19:31 ID:hc+Q9D5r0
>>466
きゃわいいいいいいいいいい
469:2008/06/02(月) 01:59:04 ID:FjEphF36O
470ぬっこぬこ:2008/06/02(月) 17:43:10 ID:cEPodJ8g0
http://up.jeez.jp/index.php?id=15487
こんなん拾った。
471ぬこ:2008/06/02(月) 22:57:11 ID:HGRDDC790
ネコナデ公開を楽しみにしているんだが
観ながら身悶えたり奇声(もちろん極小声だが)が出そうで
自制がきくかまったく自信がナイ
同類ばかりが観に行くとは限らないしなぁ
トラ可愛いよトラ
472ぬこ:2008/06/03(火) 00:09:53 ID:84X0hfb3O
ネコナデのCMだけでウホウホ奇声発したアタイは口にガムテでも貼って観る事にしますよ…
473ぬこ:2008/06/03(火) 00:55:04 ID:0BLZh0qe0
TVと違ってお耳が垂れてるんだねー
どっちも可愛いよう
474ぬこ:2008/06/03(火) 02:05:07 ID:ZJ4oWBEKO
生後五ヶ月の幼い肢体
http://imepita.jp/20080603/073230
475ぬこ:2008/06/03(火) 15:20:46 ID:e7a8OnN3O
ふかふかにゃんにゃん!
476ぬこ:2008/06/03(火) 19:25:43 ID:CMxOrHEI0
チラシ177のIDがねこですげえと思ってここへきたら、
>>474がべこだった件。
477ぬこ:2008/06/03(火) 21:38:49 ID:3ioZizeH0
亀だけど>>451の4枚目に言わせてくれ

こっち見んなw
478ぬこ:2008/06/03(火) 23:05:18 ID:T+ruXEvY0
歳の差カポーで15禁くらい?
http://nukoup.nukos.net/img/16769.jpg


こぬこの方が貰われていったので、その前に仲良し同士で記念撮影してたらこんなん撮れたw
…それにしても、この2匹10ヶ月くらいしか違わない筈だし、
大きい子の方も、普段はもっとおまぬけな顔してるんだけどなぁ。でもこれはこれでw
http://nukoup.nukos.net/img/16770.jpg
479ぬこ:2008/06/03(火) 23:07:07 ID:QGkB9cRK0
>>478
きゃわいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
480ぬこ:2008/06/03(火) 23:55:54 ID:OLgw+wtbO
>>478
むっはー(*´Д`*)
いいものありがとう。
481ぬこ478:2008/06/04(水) 00:18:22 ID:oNEn+x7I0
いくらなんでも>478のぬこ(大)の顔はひどすぐるwwwwwwwと思ったので
調子に乗って、ぬこ(大)の約6ヶ月前の推定6ヶ月の頃のもうpしてみた。
http://nukoup.nukos.net/img/16782.jpg
482ぬこ:2008/06/04(水) 00:18:46 ID:0/jO8/6d0
>>481
きゃわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
483ぬこ:2008/06/04(水) 00:24:44 ID:HL4zkSGOO
>>481袋ぬこ可愛いよ袋ぬこ!ハァハァ
478のと比べてすごく目がパッチリしとるwwかわええのぉ…
484まぬこ:2008/06/04(水) 00:25:20 ID:+KDZVNwOO
これはいい買い物www
485めこ:2008/06/04(水) 01:35:19 ID:mT6J09hT0
明日買ってくる
486ぬこ:2008/06/04(水) 03:01:19 ID:gOnITBen0
   /l、
   (゚、 。`フ
   」  "ヽ
  ()ιし(~)〜


   /l、
   ( ゚、 。 フ
   」  "ヽ    ニャ?
  ()ιし(~)〜
487ぬこ:2008/06/04(水) 10:41:33 ID:+QlBPbLYO
>>486

ウチョーーーー!!!!!!
カワイイでしゅーーー!!!!!!

(´Д`*)アハァ…
488ぬこ:2008/06/04(水) 10:52:21 ID:0F8l6vM80
>>481
そろえたお手手がタマランw
489ぬこ:2008/06/04(水) 16:50:23 ID:cFWuSKJL0
こんなスレあったよー

ぬこたんAAスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1182915843/

      ∧,,
.     ヾ '.、`フ
    (,`'´ヽ、、ッ゙
   (ヽv'   `''゙つ モフモフ・・
    ,ゝ  ⌒`y'''´
   ( (´^丶こつ
    ) )
   (ノ

   ニャー     ニャー    ニャー
  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ


  いきなり ↑こんなん出てきてたまらん
490ぬっこぬこ:2008/06/04(水) 17:01:27 ID:bd1v62/O0
                       ,,.
                     ,. ''´.:;.
                        ,.:''    ;.
                  _,:''      :;.、 _,,, ,,.. ., ,,.
                 ,. .:'':´.::′      `'::,.   .;:'´
            ,.::''.::.: .: .           ':, ,:'
.             ,.:'::.::.: . :              .;:'       _
          ,:'::.: .: .      :,'* `ヽ  ,.:'   ,. ''´ `':,
          ,;'::.: .          ';;. .,,    .;;;''゙':;.  ;'  . .:.:.;:'
.         .;:.: .: ,     ,:',.: '' ´    ` '";:  ,.:' ;'   . .:;:'   _
          .;::.:  :,.    '"     _    ,;' ''"  ,;'   .:.:.;:' ,. ''´  `':;,.
       :;: : .  ':,.     ,.;'' ´   `'' '" '' .,. ,;'  . :.:;',.''   . .::.;::'
.         ;:.: .    ':、   .,:' ':,. _ ,, . ,     .:'':,  .:.:;'′  . :.;: '´
.        ;::.: :     ゙ ''",. '' ´     `'' ,.   .::'; .::;  .: :.; ''
.       :;.:.: .     ,:'"          ';.  : .:';.:.;' . ;:''
.         :;.::.: .     '            ';.  .:.:::';゙ .;:′
.          ':;:.:: .: .                ;.   . .:.::;'゙"
         ':;.::.: . .             ,:'  . .:.:.;
 .           '::;.::.: . .              ,:'′  .:.:.;:'
            ' :;:.:: .: : .       ,.:'′  .:.::.;::'
                 ゙' ::;,::.:: .: .: .   ''"  . .: .:.:,::''
                 ゙ '' :: : :;.: _: :_;;.: .:: ''
491ぬこ:2008/06/04(水) 17:23:26 ID:Vtpeqj+d0
なんという心和むAA
492ぬこ:2008/06/04(水) 20:17:39 ID:nymxbM9T0
493ぬこ:2008/06/05(木) 20:25:28 ID:5pSHpqGP0
ぬこ様洗ったりしてる?
うちのぬこ様、放っておくとだんだん毛が油っぽくなったりフケが出てきたりするんで
年に1、2回くらい洗ってるんだよね。洗ってあげるとしばらくスッキリ状態が続くw
うち5匹いて2匹フケがでてくる。体質なんだろうか。
494ぬここ:2008/06/05(木) 20:41:00 ID:zLVSh4540
ウチは洗ってる。
白ぬこだからだんだん灰色になっていくので。
やっぱり洗うと毛並みは良くなるよ! ぼそぼそしてたのがサラサラになる。
近所の某獣医(大嫌いっ!)は自分で舐めてるから洗う必要な無いってプゲラされた。

ああ、ぬこ様が可愛い。どうしてこんなに可愛いのか分からん。
出会って15年も経つのにどんどん可愛くなっていく。謎の生き物。
この可愛さを右側のキャラに持ち込める能力が欲しい。
左側のキャラめろめろ〜にできる。
なぜ私の右側はオヤジで髭でマッチョなんだろう……。
ぬこ耳、尻尾が似合う絵柄になりたい。
495ぬこさま:2008/06/05(木) 21:31:00 ID:zziYG9PH0
うちも年に一回、夏の晴れた日にぬるま湯で洗うよ。
嫌がるしフケは出ないけど毛がぼさぼさしてくるので
ぬこさまに我慢してもらって洗ってる。
うちのぬこさまはヘタレなので洗うとき嫌がっても爪をたて
ないので楽だわ。
496ぬこ:2008/06/05(木) 21:36:10 ID:JnFTn3a30
家のぬこさま、夕方に洗ったばっかり
去年までシャワーとシャンプーだけで済ませてたんだけど、
今年に入ってからノミに噛まれて傷がつくことがあったので、
最近から湯を張って、浸かってもらって毛をワシャワシャしてる
そしたらノミが10匹くらいは浮いてくるんだぜ…
今日も浮いてきたんだぜ…
497ぬこ:2008/06/05(木) 23:46:09 ID:8YgJ8b9A0
>>496
ノミなら獣医さんでフロントラインを処方してもらいなされ。
3ヶ月もつし値段もそんなに高くない(1500円くらい)

498ぬこ ◆DzhKJ9tfAw :2008/06/06(金) 00:01:12 ID:woiyPWmh0
うちは月イチくらいかな、不定期。
というか本猫が洗われたい気分の時に
ぬぁぬぁと鳴きながら風呂場に下僕を誘導する
499nuko:2008/06/06(金) 00:20:26 ID:67fDnPuQ0
家は全く洗わない。
ブラッシングのみでつやつや。フケもブラッシングで浮いてくるので、
目の細かい櫛で漉き取ってる。
(完全家猫だから埃もあまりつかないし)

野良さんでも見てるとしょっちゅう身体中舐めてる猫とおざなりな猫がいる感じがするので、
人と同じに身だしなみに気を使うタイプとどうでも良いタイプがいるんじゃないか。>493
500ぬこ:2008/06/06(金) 01:04:30 ID:LbSqSE+z0
うちは時々洗ってる。
こぬこのうちから洗う習慣をつけておくと楽だよ。
でも、ぬこ様によって差があるね。
風呂好きで、たらいに浸かっていつまでも出ようとしないぬこ様とか、
風呂というとそれこそ絞め殺されそうな声で泣き続けるヤツとかw

前居たぬこ様はすごく利口で、
「きれいにしようね」というと暴れててもぴたっと大人しくなった。
少したつと暴れ始めるので、そこでまた「きれいにしようね」でぴたっと。
こぬこの時からその言葉を良く使ってたんで覚えちゃったみたいだ
501ぬこ:2008/06/06(金) 01:15:08 ID:yuxYvcB+0
>>497
一応ノミよけ薬はいつもやってるんだがなー
今度それ試してみるわ、d
502ぬこ:2008/06/06(金) 12:59:16 ID:WAMwd7OS0
友人とこのぬこ様は洗われたいor温まりたい気分の時には
わざと外に出て泥まみれ埃まみれになってきたらしい
(そうすると嫌が応にも風呂にいれるしかないから)
風呂の大好きなぬこ様だった。

ちなみに我が家のぬこ様は大の風呂嫌い。
入れると、徹頭徹尾絞め殺されそうな声でお鳴きになる。
ひとぎき悪すぎるから止めて欲しいんだな(´・ω・`)
503ぬこ:2008/06/06(金) 13:52:19 ID:NLMdR4wX0
うちのぬこは下僕の入浴が好き。
湯船からお湯が飲み放題だから。
お湯を張っても、人間が浸からないうちは
湯に舌が届かず飲めないので、「さっさと入浴しろー」とまじでうるさい。
風呂に入り待ちされる身にもなれ。

一心不乱に飲んでる最中は目がイっちゃってるw
504ヌコ:2008/06/06(金) 16:27:58 ID:fCqPXVCaO
ぬこ様は>>503のダシの出具合を味見されてるのでは?w
505ぬこ:2008/06/06(金) 16:46:10 ID:17zI84690
>>503
お湯飲むのかw しかしそれだと入浴剤入れられないな…

うちのぬこさま、私が入浴中は風呂場入り口のマットの上で待っててくれる(*^ω^*)
気付いてドア開けると、浴槽に手をかけて覗き込んできて、その場で待っててくれる(*^ω^*)
トイレ(猫ドアつき)も連れション、夜はいないが朝起きるといつのまにか添い寝(*^ω^*)
下僕が夜遅い日や帰ってこない日は、悲痛なお声でお泣きになるそうですね(・ω・)モウシワケアリマセヌ
帰宅時はいつも玄関先で迎えて下さるぬこさま
遠くから「構え」とお呼びになるぬこさま…

いつも下僕をこき使うぬこさまですが、下僕が離れると追いかけてくる…そんなツンデレなぬこさま
去勢してから数年、甘えがひどくなってきたのは、お年のせいもあるのでしょうか?
貴方とあと何年一緒にいられるのか…そう思うと下僕は、またあなたに誠心誠意、お仕えしたいと思うのです
506名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/06(金) 19:30:42 ID:ufFHH3fX0
ここのぬこさまは風呂好き多いね
うちのぬこさまは本当に風呂が嫌い
汚れが酷いときとかたまーに洗うんだが、それこそ殺されるかのような悲壮な声をあげて
やめてーと目で訴えかけられる…
そして終わった後は、しばらくぬこさまに逃げられることになる
ぬこさまを思ってやったんです、お願いです下僕を見て逃げないで下さい(´;ω;`)

>>505
とても愛されている様子が伝わってきます
ツンデレなぬこさまを、これからも大切にしてあげてください
507ぬこ:2008/06/06(金) 19:34:40 ID:c6lni9uJ0
うちのぬこ様は下僕が風呂に入ってると、扉の向こうで
「そこは水とかいっぱいで危ないよー!だめだよー!出てきなさーい!」
と必死で警告してくれる
で、風呂につかりながら扉開けると
「まじで?信じられねえ!」
という目でこっちを見る。

でも翌日にはまた警告してくれるw
508ぬこ:2008/06/06(金) 20:51:36 ID:HazqEfds0
>>507
ワロタwww
ぬこ様カワユスwwwwwww
509ぬこ:2008/06/06(金) 21:10:08 ID:hVY0wHC60
うちのぬこ様は大騒ぎとまではいかんが、下僕が風呂に入っている間ドアの前でじっと見張っていらっしゃる。
何のために見張っているのだろう。
510ぬこ:2008/06/06(金) 21:36:33 ID:D3uJ861I0
もう、あの子は水遊びばっかりして…
出てきたら舐めてあげなくちゃ
511ぬこ:2008/06/06(金) 21:44:44 ID:dbS7PieB0
うちのぬこ様は洗うとき始め抵抗するけど、一度濡れると観念しておとなしくなり洗われてくれる。
膝に丸まって寝ていらしても、下僕が動きたい気配を僅かでも察するとサッと下りてくれるものの分かったぬこ様で
下僕は少しだけ寂しい。

けど、病院に行った時は診察を受ける間中ずっと震えながら下僕にしがみつき、どんだけ診察台に下ろしても
下僕にピタッとくっついて離れてくれない。
このめったに見せてくれない我侭に下僕はメロメロで、ぬこ様には悪いけど次の定期健診が楽しみでございます。
512ぬっこ:2008/06/06(金) 22:23:39 ID:Jsys58Ok0
ミートゥーでございます
513ぬこ:2008/06/06(金) 23:29:55 ID:/nrcHic50
うちのぬこ様も風呂嫌い。
足を滑らせながら逃げ回り、下僕がつかまえて洗おうと屈むと
すかさず背中に逃げ上がるんで洗えない
 ho
○| ̄|_

でも風呂場のドアが空いてると、しっぽだら下がりで
毛も逆立ち気味におそるおそる冒険しに入って行くチャレンジャーなぬこ様。
514ぬこ:2008/06/07(土) 00:05:32 ID:F+SwDwTu0
風呂じゃないんだけど、洗面所で顔を洗ってると、うちのぬこ様必ず背後で鳴くんだよ
それも必死に、にゃーにゃーにゃーっって感じで
なんだろう、下僕が溺れてるとでも思ってらっしゃるのかな
「うんうん、大丈夫だから。応援しなくていいよ」と毎回言ってるが直らない
515ぬこ:2008/06/07(土) 00:31:38 ID:Yk5t1m8M0
やっぱりあれかね、ぬこは元々乾燥した土地が原産だからかね?→水嫌い
516ぬこ:2008/06/07(土) 00:38:52 ID:vfqrxIi8O
>>507
自分が書きこんだかと思ったw
うちのぬこ様もお風呂が大嫌いで、私が風呂に入ると扉の外からニャーニャー鳴いて警告してくれる
あまりの鳴きっぷりに戸を開けて手を差し出すと、下僕の指をくわえて外に連れだそうとするんだ
多分「ここは危ないから早く出なよ!」って感じなんだと思う
517ぬこ:2008/06/07(土) 05:01:17 ID:az48ufX+0
うちのぬこさまも水嫌いのお風呂嫌いで、洗うたびに下僕の体は引っ掻き傷だらけになるよ
長毛だからタオルで拭くのでは水分が取りきれず、ドライヤーは嫌がるしで冬場は炬燵に突っ込んでたんだが、これからどうするかにゃみどころ
そんな大変なお風呂タイムだけど、洗った時にべっしょりとなった尻尾を 何これ、何これ と必死に追いかけてぐるぐる回るぬこさまにひっそり萌えた

そんなぬこさまは、最近ここがお気に入り

http://imepita.jp/20080607/174500

http://imepita.jp/20080607/176380

http://imepita.jp/20080607/176650

ぬこさま、そのようなお顔をされると下僕はこの溢れる本をどこに片付ければよいのか悩みます
518ぬこ:2008/06/07(土) 06:16:16 ID:EMjHDMul0
>>517
2枚目萌え死んだwwwwwww
ぬこさまかわいいよかわいいよ
519ぬこ:2008/06/07(土) 06:34:58 ID:3Lb6eN69O
>>517
男塾wwwwかわいらしいぬこ様の桜色のお鼻がヤバすぎる!!触りたい…
520ぬこ:2008/06/07(土) 07:16:12 ID:ORobj1tw0
>>517
ラグドールの雑種様かな?ぬいぐるみみたい
521ぬこ:2008/06/07(土) 07:17:52 ID:7qXr/Om20
みんなのぬこさま可愛いな(*^ω^*)
うちのぬこさま、寝てる時以外可愛い写真撮れないよ…
522ぬっこぬこ:2008/06/07(土) 11:53:52 ID:3S/yXhrw0
>>517
うちのぬこさまも長毛でドライヤー嫌い
生乾きで放流すると毛玉になるし、悩みどころ
最近試したのは、病院に連れて行くハードキャリーにタオルを敷いて入れて、
安全距離から布団乾燥機で送風、と言う方法
もちろん温度確認のためにつきっきりになる
ぬこさまは最初びっくりしてたけど、段々慣れてきて、最後には寝てらした
体の半分がすごい寝癖になったのが改善点
523:2008/06/07(土) 12:50:13 ID:QtbEd6idO
524nuko:2008/06/07(土) 13:04:26 ID:6mlOJavb0
これは・・・誘われてる?
今日はぬこ様画像たくさん見られて幸せ(*´д`*)
525ぬこ:2008/06/07(土) 13:33:48 ID:Gow/HE/y0
ガ板のぬこスレで話題になってるこの番組
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/

視聴可能な人はぜひ。
番組内容は普通のニュース解説なんだけど、なぜか
スタジオ内をぬこ様が勝手に闊歩なさっている不思議な番組。

テーブルにのっかったり出演者のマグカップに顔突っ込んだり
テラフリーダムw
526なご ◆14Z.bo9NJQ :2008/06/07(土) 13:43:42 ID:UkHyzAlI0
>>525
あ、これ前偶然観て「!?」ってなったやつw
527ぬこさま:2008/06/07(土) 14:04:00 ID:Xmr3l8/J0
>>525
スタジオ内をぬこさま自由に闊歩!?
見たい!見たいが…テレ塔とな…。
地方者にはみれぬ…orz
528nuko:2008/06/07(土) 16:02:55 ID:UQcBRTGH0
「週刊ニュース新書 猫」でググった

来週は絶対見る
529ぬこ:2008/06/07(土) 16:03:33 ID:QtbEd6idO
6月末に上映される映画が気になる。見に行こうかな(´д`)
530ぬこ:2008/06/07(土) 16:19:38 ID:+cBbsFX00
>>528
私も見る
忘れないようにカレンダーに書き込みしてしまったw
531517:2008/06/07(土) 23:07:40 ID:az48ufX+0
>>522
シャンプー方法をありがとう
噛まれる覚悟でドライヤーか炬燵出すまでシャンプーやめるかで悩んでたから助かった
うちのぬこ様に有効かわからないけど、試してみる

ちなみにうちのぬこ様は人やぞぬの食べ残しを食らい
目を離すと餌箱に顔突っ込んでカリカリを食らう
我が家にきてすぐに飾っていたフィギアプラモ全てをなぎ倒す
血統書つきのラグドールです orz

最近では下僕の宝パンフや雑誌を枕にして噛み跡をつけ
下僕のコレクション絶版本で爪をとぐ技も身につけました
そんな素敵なご主人さまに下僕は泣きながらお仕えしております
532ぬこ:2008/06/08(日) 01:55:58 ID:3IkRqTG/0
うちのぬこ様の食い意地はすごい。
どんだけ下僕がこっそりゆで卵を食べようとしても駆けつけてくる。
おやつのササミは割いた数瞬後に下僕の指から消えている。
「はい、ささm」「ガチン!」
消えたと同時に聞こえる歯の合わさる音に、下僕はただgkbrするのみであります。

でもそんなぬこ様が超かわいい
533ぬこ:2008/06/08(日) 07:02:26 ID:NBBRAP/50
>>532
なんて素敵な食欲のぬこ様

うちは缶詰を開ける音で家の何処にいても全員飛んでくる。
すいません、それは下僕のおやつのフルーツ缶です。
98円均一で買った鯖缶です。

最近ぬこ様ズのお食事はパウチのはずなんですが。
534ぬこ:2008/06/08(日) 09:12:21 ID:TGPGBflvO
こっそりゆで卵を食べている事の方に目がいってしまったw
535ぬこ:2008/06/08(日) 13:17:48 ID:P+rwlbbu0
>>533
このコピペ思い出したw
---------------------------------------------------------------------
330 名前: 774号室の住人さん 投稿日: 2008/05/25(日) 01:24:23 ID:VaorAHwx
(´・ω・`) ああ・・・身体冷たくなってきちゃったな・・・・

(´・ω・`) なんだよ、泣くなって、俺が先に逝くのが当たり前じゃん

(´・ω・`) ・・・・・幸せだったぜ

(´・ω・`) なぁ・・・、泣くなってば

(´・ω・`) 俺充分生きたんだぜ、20年だぞ20年

(´・ω・`) あとな、俺が死んだら代わりの猫飼え、これ最後の命令な

(´^ω^`) おっ、兄弟が迎えにきた、子供のとき以来だな

(´-ω-`) じゃあもう行くぜ

(´-ω-`) ありがと・・・な・・・・・

(´-ω-`) ・・・・

331 名前: 774号室の住人さん [sage] 投稿日: 2008/05/25(日) 01:40:38 ID:2FJFP1Gm
(´-ω-`) ・・・・

猫缶< パキュッ

(`ФωФ') カッ
------------------------------------------------------------------------------------
536ぬこ:2008/06/08(日) 14:31:22 ID:dpdhGTme0
不謹慎だと思いつつ。

784 名前: 秋葉原 投稿日: 2008/06/08(日) 14:08:31 ID:8u2lBIRB0
アキバ通り魔事件
【関連画像】
秋葉原の現場
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/240396.jpg
被害者?(閲覧注意)
http://plaza.harmonix.ne.jp/~junia/cal011.jpg
アップ画像(閲覧注意)
http://plaza.harmonix.ne.jp/~junia/cal017.jpg
死者3人?(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617eik255.jpg
別角度から(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617cft255.jpg
と思ったら、まだ生きているようだ(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617uhy255.jpg


怪我した人が早く良くなりますように……。
537ぬこ:2008/06/08(日) 15:30:29 ID:SM6TnnV80
536は普通に猫画像

でも流石にどうかと思うよ…
538ねこ:2008/06/08(日) 16:13:59 ID:E96Cu5Nu0
>>536
絡みにいかないであえてここで書く
下手したらオタクの犯行でまたオタクバッシングがはじまるかもという状況
しかも3人亡くなった方がいる状況でそれはないだろうよ
539ぬこ:2008/06/08(日) 17:47:04 ID:b3EBp5fz0
まったくなごめないし笑えない。
こんな出され方じゃなければかわいいなぁとデレデレできたのに。
ぬこ達にも失礼だろう。

不謹慎だと前置きしたって許されるもんじゃなかろうよ。
6人も亡くなってるっつーのに。

540ぬこ:2008/06/08(日) 18:40:17 ID:nYuSzCqf0
こんなのを普通に作ってる神経が怖い
作ってる奴も信じられないけど
張ってる536も最低としか思えない
今マジでゾッとしたわ

人の痛み想像できないのかね?
亡くなられた方の苦しみ理解できないのかね?
541ぬこ:2008/06/08(日) 18:43:30 ID:6ths9P5J0
不謹慎どころじゃないだろ。ふざけんな
542ぬこ:2008/06/08(日) 18:51:53 ID:Q1j/Zfo50
普通に貼ってくれてたらめっちゃ可愛い画像だったのに…
543nuko:2008/06/08(日) 19:22:25 ID:8zlSwOjG0
今ニュース見て知ったけど、これは不謹慎。
544ぬこ:2008/06/08(日) 22:19:34 ID:9Pa+lewI0
これを面白いと思ってやったヤツも
これを面白いと思って貼った>>536も人間として失格
545ぬこ:2008/06/08(日) 22:38:58 ID:EF80E0kz0
まあまあとりあえず
日テレ見ろ
546ぬっこぬこ:2008/06/09(月) 11:28:38 ID:b3gcViWc0
空気を読まずに投下

うちのぬこさま↓ 最近どんどん10円まんじゅうのロゴに似てきてる
http://imepita.jp/20080609/411380

10円まんじゅうはこれ↓
http://www.10yen-manju.com/
547ぬこ:2008/06/09(月) 15:11:26 ID:CDDzWxzG0
>>546
フイタ

10円まんじゅうってなんぞや?と思って先に下のURLに飛んでからイメピタ見たら
テラそっくり!
548ぬこ:2008/06/09(月) 18:04:42 ID:fiC5exj20
>>546
吹いたと同時に饅頭食いたくなった
549ぬこ:2008/06/09(月) 23:45:48 ID:gTSvkMtm0
>>548
同じくw
饅頭くいてえ
550ぬこ:2008/06/10(火) 16:30:55 ID:eEelgYkJ0
>>546

イチゴのクッションを買ってくる

イチゴのクッションとヌコ様のコラボ写真を撮る

10円饅頭屋に写真を送る

10円饅頭屋大感激!

お礼に10円饅頭ゲット!

…シュラバ中だから夢見がちなんだぜ…
551ぬこ:2008/06/10(火) 17:16:48 ID:mwDVDO9L0
うち、オタらしく小説とかマンガとかがすっごい多くて溢れかえっててさ、
で、部屋が狭いからハイベッドの下に
ttp://www.cecile.co.jp/detail/1/FNOT1C000015/
↑こんなやつでもうちょいでかい本棚をいくつか収納してるんだ。

最近来たぬこ様が、このカバーのビニール部分をガリガリ引っ掻くんだ。
側面の布部分なら爪が引っかかっていいのかなーとかわかるけど、
なんでツルツルのビニール部分でやんのか意味わかんねーwつーかとげねーだろww
爪とぎは置いてるし、そっちはそっちで気に入っているようなんだが。
コラッて叱っても一瞬動き止めて、こっち見つめながらさらにバリバリと…orz

しかしオタクに本棚は必需品だし、ベッド下収納しなきゃ収まらないしどうしたもんだか。
まさかビニールで爪とぎなんて、予想外すぎてどうしていいかわからんw
552ぬこ:2008/06/10(火) 17:33:27 ID:Y5v2ghGrO
>551
構って欲しいに違いない<こっちみてバリバリ
うちはその状況でソファーが犠牲になる。
爪とぎは爪とぎで活用しているくせにと想いながらも
ぬこさまが寂しくなさっているほうが優先なので
今日もハラシマが進まないんだ。でも後悔はしない。
553ぬこ:2008/06/10(火) 17:43:54 ID:VtrUeG+P0
うちは爪とぎして欲しくない場所にはサロンパスを貼る
どのぬこ様にも効果抜群だったよ
ソファーとかくつろぎ場所まで奪うのは忍びないので
カバー布で覆ってる
554ぬこ:2008/06/10(火) 19:03:34 ID:X9VvVtWl0
サロンパス大好きだった先代のぬこ様だったら
爪とぎはせずともヨダレでべとべとにしてくださったことだろうなぁ

でも今のぬこ様方はサロンバスお嫌いらしいので、早速家主に相談してくる
555ぬこ:2008/06/10(火) 19:54:09 ID:JI+fQC5y0
ウチはふすまでやってくれる。
びっくりして確認したらふすまにキズはついていない。
どうやら爪は立てないでふすまをカシカシして、
関心を向けようとしているらしい。

今はそんな遠回しな事はしなくなって、
静かに耳元に寄ってきて大きく、
んにゃ―――――んんっっ!と鳴く。
心臓が止まるかと思う位にビビるぜ。効果テキメンだ… ho orz
556ぬこ:2008/06/10(火) 23:36:53 ID:rtzcZTzu0
わかる。そういうときの声って
すっごい恫喝的。
557ぬっこぬこ:2008/06/11(水) 06:46:37 ID:0pkib5Ex0
うちのぬこさまは下僕が原稿でパソに張り付いてると(字書き) 腹見せてごろんってするぜ
ちょいメタボなふっかふかの白い腹をちょんと曲げた足で覆ってのアピールは、連戦連敗だ ho orz
558ぬっこぬこ:2008/06/11(水) 12:26:24 ID:Jf3NK6jtO
こっちはおまいらの惚気に連戦連敗だよ
さぁもっと続けるんだ
559ぬこ:2008/06/11(水) 13:53:47 ID:MwoO0JocO
560ぬこ:2008/06/11(水) 15:49:36 ID:0XFHjipe0
兄の部屋は風通しを良くする為に、ドアにカーテンをつけている
こうしておくと、部屋の中が丸見えにならずに風が通るんだ

うちのぬこさまは最近そんな兄の部屋がお気に入りらしく、しょっちゅう入り浸っている
しかし夕べ台所にいたとき、何かに驚いて兄ね部屋に逃げ込もうとしたら
「ゴン!」と音がして、ひっくり返ってカーテンを見つめていた
ドアが閉まっていたらしい(・ω・)カワイソス
561:2008/06/11(水) 16:51:09 ID:MOFQEeEw0
>>559
いつも乙です。
前に問合せたときに返信が来たメールアドレスならわかるけど、メルフォと同じだと思う。
(ゲット@シリカゲル〜ってやつ)
mixiも放置だし、メールは1月末から放置な気がする。

マジで逃げる気か糞彗星…
参加費持ち逃げしそうで怖いんだが
562ぬこ:2008/06/11(水) 17:32:34 ID:iiazk7UY0
>>560
ぬこ様、カワイソス…。



だがそんなぬこ様に萌えた。
563ぬこ:2008/06/11(水) 17:59:20 ID:kgcM5J5G0
うちのぬこさまはガラスと正面衝突して、くっきり顔型がとれました。
掃除したいんだけど消すのが忍びない……
ぬこさま自体は全然無事です。8階からダイブしても無事だったフライングスーパーキャットです。
564ぬこ:2008/06/11(水) 18:05:27 ID:hf9egBv70
うちのコンクリには当時飼ってたぬこ2匹の大小の足跡が・・・。
ぬこの足跡ほどかわいいものはない。
565ぬこ:2008/06/11(水) 18:50:58 ID:6dOAL9pE0
>>563
8階kwsk
566ぬこ:2008/06/11(水) 20:38:02 ID:EJ2NJLxP0
>>564
犬猫小鳥と幼児はどうして乾いていないコンクリに足跡つけるんだろうねw
何年たっても当時の体の大きさで足跡がそこにいるのはとてもステキだ。
567ぬこ:2008/06/11(水) 21:09:26 ID:kgcM5J5G0
>>565
当方福岡在住なんだが、西方沖地震のときにテンパってベランダから飛び降りた。
半日後に無事発見、慌てて獣医に連れて行ったら「ギックリ腰と便秘ですね」
現在は食いつかれながらお便秘マッサージをする毎日です。痛いですぬこ様。

ちなみにもう一匹飼っているぬこさまは、押入れの中でgkbrしながらおもらししてました。
568ぬこ:2008/06/11(水) 21:14:41 ID:0XFHjipe0
>>567
ぬこさまもビビるとおもらしするよねw
しばらく風呂入れてなくて、久し振りに入れようとしたら
腕の中でやられたの思い出したwww
二回目は風呂場に連れてっただけでジョ〜っとやられた

あれから、ちょっとびっくりするとすぐにトイレに駆け込むようになった…(・ω・)
569ぬこ:2008/06/11(水) 21:46:01 ID:ympKhsCXO
うちのぬこ様はうれションするよ……orz
570ぬこ:2008/06/11(水) 22:03:23 ID:1cZEkitwO
うちのぬこ様は父に怒られ恐怖のあまり
ベッドの上でしっこしたんだぜ
…臭いよぬこ様

我が家に新しい家族が増えたんだが、
生後2ヶ月のぬこぬこぬこ達
全員トイレの時に「んんー」「んぁー」と声を出しながらするんだ
謎だ…
571ぬこぬこ:2008/06/12(木) 01:55:46 ID:uG/OQEm3O
画像を希望する
572ぬこぬこ:2008/06/12(木) 02:48:08 ID:RZCwpz/o0
今朝、明け方まで原稿しながらネットしてて さて、寝ようかと
廊下に出たら あ、荒巻がいる…!

 よく見たらうちのぬこ王子だた。

殿下 いつの間にそんなに お肥えになられたのでしょうか?
夏毛になられても そのふくよかさ…。
さぁ、下僕と一緒に今日からダイエットですぞ!!
573ぬっこぬこ:2008/06/12(木) 06:32:48 ID:gkgQGSqt0
>>572
スカルチノフの画像うp
574ぬこ:2008/06/12(木) 08:59:55 ID:zE7dzpgk0
>>567
うちは2匹とも私のベッドに寝てて、揺れが終わったところで
二匹の名前呼んだら「ニャ!」「ウナッ!」っと点呼よろしく返事してくれ
お互いの無事を確認しあった。

数日後、なにやら二匹が畳んでる布団にめずらしくもぐりこんな〜
っと思ったら余震が来た。
治まった後に布団から這い出してくるぬこサマsを見ながら
地震の日に感じた一体感はもろくも崩れ去った・・・

でも大好きだ!!...ho ho  orz
575ぬこ:2008/06/12(木) 11:37:36 ID:eDP4TMVv0
>>570
うちの3ヶ月ぬこもトイレの時鳴くよー
トイレしまーすトイレしまーす!ってみーみー宣言しながらトイレに入り、
終わったら砂を掻いてから外に出て、出ましたよー出ましたよーとみーみー言うw
576ぬこ:2008/06/13(金) 18:30:39 ID:Vh3xEp7U0
かわいーなー
577ぬこ:2008/06/13(金) 18:37:58 ID:MltvBEE+0
うちのぬこ様がたは毎朝毎朝パニックに陥る。
理由は下僕Bが、ぬこ様達が5年間毎朝毎朝聞いてても絶対に慣れないほど
超トンデモな音量を誇る殺人的な音色の目覚まし時計を愛用しているからだ。
しかし下僕Bは朝に大変弱く、それだけの音色の目覚ましをスヌーズで何度も鳴らし
さらに目覚ましが鳴るたびパニックに陥ったぬこ様がたに縦横に踏まれ
一時間程早く起きて弁当作ってる下僕Aから2度3度と声をかけられてなお
ようやく15分ほどかけて起き出すという塩梅なので許してほしい。

ところが、今朝はたまたま下僕Aが寝坊していた。
下僕Bの目覚ましで暴れ出したぬこ様の1匹は、窓からベッドに飛び降りた時
着地点に普段はいないはずの下僕Aがいるのに気づき、踏むまいと
必死にアクションゲームさながらの二段ジャンプをしようと努力なさったが、
現実には空気を踏んでジャンプできるはずもなく、力を入れた後ろ足は
下僕Aのむきだしの二の腕に着地して思い切り踏み切った…

下僕Aの二の腕には7cm・5cmという巨大なひっかき傷がつきますた。
15分くらいでかさぶたになるとタカくくったら一時間もふさがらない。
大きさ広さゆえに貼れる絆創膏も無く、会社を一時間遅刻する羽目に…

教訓・寝坊はイクナイ。 ho ○| ̄|_
578ぬこ:2008/06/13(金) 19:04:10 ID:dTXA6D510
踏むまい!と無駄な努力をする>>577のぬこ様萌え。
いいひとだ。猫だけど。
579ぬこ:2008/06/13(金) 19:11:16 ID:/VtfIAvU0
うちのぬこ様もう14歳なんだけど、トイレの前後になーなー鳴くよ
あとたまに大が固い時に「ぬお!」とか「おお!」とか気合いを入れて鳴く
油とか舐めさせてるけど、大が固いので可哀想
580ぬこ:2008/06/13(金) 19:21:15 ID:8hfTCdMe0
>>577
薬局に、カットバンのでっかいやつが売ってるよ。
ガーゼ部分だけで5×7センチくらいあるようなの。
通気&防水フィルムタイプのが便利

そんくらいデカいと、一度カサブタできてもちょっとのことで
また出血したりするし、傷口に袖とか触るだけでも痛いだろうし、
ガードしておくにこしたことはない。
できれば消毒ガーゼなんかも買っといて、バンソーコー交換する
たびに軽く傷口拭いたりするとか。
581ぬっこ:2008/06/13(金) 21:59:50 ID:DufOIs610
傷残らないと良いな
582ぬこ:2008/06/13(金) 22:12:57 ID:o4vgC39c0
寝返り打ってロフトベッドから落ちそうになったぬこ様に素足の太股にしがみつかれて
577と同じくらいの傷三本付けられたなあ……。
今はその傷もすっかり目立たなくなってるけど、そのぬこ様が永遠に旅立たれてしまったので、
一本くらい跡が残っていても良かったかなと思わないでもない。


583577:2008/06/13(金) 22:43:03 ID:MltvBEE+0
>>580
さっき買って来て貼った
テラシマ行ったら結構いろんな種類のがあってビビッた
防水無くていいから通気性がいいのを買ってみた
ありがとう

ぬこ様達は悪くないのでできればきれいに治したい
584ぬこ:2008/06/13(金) 23:01:54 ID:FKqCPCl80
こないだ顔を結構深く幅広にやられちゃって病院いったんだけど
形成外科で残したくないんですと相談したら
・乾かさない(かさぶたにしたらだめ)
・紫外線には絶対あてちゃだめ
といわれたよ。治りかけたら肌色のテープが売ってるから
それで紫外線予防3ヶ月くらい続ける予定。夏コミまでには治したい…!w
6時間以内に縫わないと残る傷だねーとか言われたけど行ったのが2日過ぎた頃で俺オワタ^^と思った。
>>577もお大事に。深そうだったら病院をオヌヌメする。

でも下僕はぬこ様を憎めないのです…ジャンプ台にされようとも…
585ぬこ:2008/06/13(金) 23:01:58 ID:OTQ2fSZo0
テラシマって初めて聞いたけど、マツキヨみたいな店?

綺麗に傷を治すには最近は湿潤療法がスタンダードなようだが、
ぬこ様が付けた傷だから消毒はしないとマズイのかな……
586ぬこ:2008/06/13(金) 23:03:48 ID:OTQ2fSZo0
投稿前にリロったけど4秒差で微妙に被ったw
587ぬこ:2008/06/13(金) 23:13:04 ID:Djo4FZhc0
>>525
明日だな。
ニュース番組が楽しみになるのも珍しいが。w
588ぬこ:2008/06/13(金) 23:21:28 ID:5imCXZzv0
さすがに、ぬこ様にひっかかれた傷は消毒したほうがいいですよー。
消毒というか、殺菌ね。
外を歩くぬこ様なら、土が傷口に入ったも同じだから、殺菌は必須。
湿潤療法ではやみくもな殺菌をしませんが、全くしないわけではないのですよ。
>>577きれいに治るといいね。
589ぬこ:2008/06/14(土) 01:10:20 ID:oc+5iDXUO
消毒は大事だ。破傷風にでもなったら最悪あの世逝きだからな
下僕が倒れたら誰がご主人様に忠義を尽くすのだ
590ぬこぬこぬー:2008/06/14(土) 11:50:59 ID:w5D4TiH3O
何がどうなったのやら、我が家のおぼっちゃまに漫画みたいなこういう→メ
傷を膝に付けられたことがある。
消毒のみで放置したからか、今もうっすら残ってるよ(´д`)
絶対跡を残したくなければ小さな傷でも診てもらったほうが良いんだな、としみじみ思った。

番組のぬこ様が気になって原稿が進まないヽ(`д´)ノ
591ぬこ:2008/06/14(土) 14:31:32 ID:BuZ5MsxE0
今は10才のオッサンだが、昔、拾って間もない手のひらサイズの子どもだったとき
2階の窓(閉まってたけど)のガラスの向こうで
カラスがこっちへビューッと一直線に向かって飛んできたことがあった。

「黒い大っきい鳥に襲われる!」とでも思ったのかチビ猫は大パニックになり、
寝ている下僕の腹を踏んづけて蹴飛ばして
わたわたと逃げ出して……のときの傷がまだ腹に残ってるw

もちろんカラスは窓に激突するような無様なこともなく、
頭がいい鳥だから窓ガラスの存在を普通に理解していた上で
チビ猫をからかいたかったんだろうかなーと思ってる。
592ぬこ:2008/06/14(土) 17:32:17 ID:Uybiiq4s0
東北が大変なことに。
ぬこ様と下僕たちは大事ないか?
593ぬこ:2008/06/14(土) 17:44:18 ID:oV34crau0
東北の同人友人と白猫様大丈夫だろうか。

ところでうちのはちゅっぱばっかりかましてくる。
できるだけ吸わせてやろうとそのままにしているが
丑三つ時、明け方、朝とちゅっぱで起されて、結構頭が朦朧としてきた。
http://nukoup.nukos.net/img/17269.jpg
594ぬこ:2008/06/14(土) 17:56:09 ID:kcSbVhyY0
>>593
何とまぁ羨ましい
595ぬこ:2008/06/14(土) 18:15:10 ID:H1u94hqr0
>>593
指が生臭くなるんだよな。
しかしそれがいい。
596ぬこ:2008/06/14(土) 18:21:06 ID:B9nxWcF30
東北だけど震源地からは離れた場所在住の下僕です。
うちのぬこ様はベットの下から出てきませんでした。
かなり揺れて鉢植えが落ちたりしましたが、ぬこ様も下僕も
大丈夫です。今はご飯をお召しになられてます。

他の東北のぬこ様達と下僕達が心配…。
597ぬこ:2008/06/14(土) 18:21:25 ID:3xWV0szo0
うちの猫達はちょっと顔をあげてすぐ寝た@東北
自分も徹夜明けだったのですぐ寝た
598ぬこ:2008/06/14(土) 20:01:48 ID:CMIxFIzc0
みんな無事で何よりだ
自分もこれからも下僕としてご主人様に使えられる幸せをかみ締めているよ

>593
うちのご主人様というか姫様は下僕の耳たぶが大好きで
一緒に寝ると腕枕状態でチュバチュバチュバチュバ
ずーーーーーーーーーーーーーっとおしゃぶりされる
両腕は下僕の顔をもみもみもみもみ
正直、耳元なのでかなりうるさいし顔も軽く痛いんだけどもう3年続いてて
慣れてきたので下僕もそのまま一緒に寝ている
うでも痺れるけど肩越しに見る寝顔が可愛いので毎日幸せです姫様
599ぬこ:2008/06/14(土) 20:23:43 ID:i/xUNxCm0
新潟の地震の時、おばあさんと一緒に救助されたぬこが
ビニールの買い物袋に首だけ出してきゅっと包まれてたの思い出した
瞳がまんまるになってて、地震が恐かったのか、包まれてるのが不満なんだか…
地震で避難する時は、洗濯網etc.のぬこ非常用セットを忘れずにな〜
600ぬこ:2008/06/15(日) 02:37:05 ID:2L3A+Jnk0
非常持ち出し袋にぬこ様用品も入れてます
でも本当に避難となったら避難所には連れて行けないよなぁ(;´Д`)
ぬこ様と共に野宿も辞さない覚悟だが、さて…。
601ぬこ:2008/06/15(日) 03:06:01 ID:aiTSxQ8/0
>>600
うちも同じだ>非常持ち出し袋
避難所にはぬこ様は入れてもらえないよなあ…

ということで我が家ではキャンプ生活することになっている。
庭にテント張って、とか考えてるけど水とかどうなるかだなー
602ぬこ:2008/06/15(日) 04:09:53 ID:IubRFe4c0
つ【携帯用浄水キット】
アウトドアショップで買えるよ
603ぬこ:2008/06/15(日) 14:41:17 ID:Tnv4F0fbO
連日の残業、ハラシマで寝坊する下僕の顔に*を押しつけて起こそうとするのは止めて下さいぼっちゃま…
604ぬこ:2008/06/15(日) 16:42:07 ID:5tqi5bFu0
人間の物資は比較的はやく届けられるみたいだけど
ペット用品って時間がかかるみたいだからね
阪神大震災経験した方の日記で友達からの応援物資で一番ありがたかったのは「猫のご飯」
というのを見かけてから缶と水とカリカリは備蓄するようにしているよ
よく人間は3日分の水があればいいと言われるけど
ペット用品だと2週間分くらいあればなんとかかなあと思っている
605ぬこ:2008/06/16(月) 12:20:00 ID:yachdDR20
>>603
カワユス
606名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/16(月) 15:26:05 ID:6XOWaTwh0
>>137
寄ってくる男が喜んで奉仕するぐらいいじゃないか
同性に対して意地悪だったわけでもないのに、嫌われて当然とは何なんだ

私の萌えキャラは、原作者自身がこの扱いだからアンチが調子に乗る

人動かすのも才能のうちだと思うけど
力ずくで自分の意思を押し通せる人間ばかりじゃないんだよ
強引に自分の都合押し付ける子じゃないから気に入ってる

でもネタ・二次じゃ強引・我侭キャラ化が多くてそれが公式と思われたりしてるんだな('A`)
607ぬこ:2008/06/16(月) 15:42:34 ID:pEuHMIDW0
>>606
どこのゴバクかしらんが、>>603の事かと一瞬思った。
608ぬこ:2008/06/16(月) 16:05:47 ID:i8Q2m8PAO
チーかわいいよチー
609ぬこ:2008/06/16(月) 16:10:29 ID:i8Q2m8PAO
すまん 誤爆った
しかも該当スレだったとしても名前欄が?だったし二重にorz
610ぬこ:2008/06/16(月) 19:07:02 ID:RTqsP+Un0
>>609
てっきりチーって名前のぬこ様に仕えてるのかと思ったよ
なんか白×薄茶の仔ぬこ様が頭を駆け巡ってるんだが
611ぬこ〜:2008/06/16(月) 20:59:12 ID:hSrJ6miX0
チーでぬこといえばやっぱ『チーズスィートホーム』だよな!
612ぬっこぬこ:2008/06/17(火) 00:03:12 ID:LMnw/NTY0
うちのぬこさま、ぐらまらすばでぃすぎて、自分で毛づくろいできないんだぜ
下僕が*を拭うべく、ティッシュ片手にトイレのそばで待機してると
めちゃくちゃ文句言ってこられる。
肛門膿絞る時なんて、この世の終わりみたいな声で鳴かれる。

だけど寝るときは、下僕の左脇に頭突っ込む。
必ず突っ込む。

下僕、一生あなたにお使えします。
613ぬこ:2008/06/17(火) 01:30:25 ID:eOt0ffDN0
ここの住人か?w
---------------
591 :ななしのいるせいかつ:2008/06/13(金) 23:03:32
買い物行こうと道歩いてたら近所の家の前から「うははーこうしてやる〜あはは〜〜〜」と楽しそうな声が。
チラッと声のする方向を見たらお姉さんが地べたに寝っ転がって猫に添い寝してモフモフしてた。超笑顔で。
・・・そこ地面ですよ?いや、道路じゃないし貴女の家の敷地内だけど誰にも迷惑かけてないけど、汚れちゃいますよ?
俺の視線に全く気付かず、お姉さんは猫と戯れまくり心底嬉しそうに「気持ちいいですか?ここですか?」と猫をモミモミ。「うちの子になりますか?なっちゃいますか?どうですか?」と猫に必死に語りかけてた。
たまにしか見かけないお姉さん。
キリッとした印象だったのに・・・そんなキャラだったんですか・・・。俺も猫さん好きだが地べたで添い寝は無理だ・・・。
---------------
614ぬこ:2008/06/17(火) 02:08:59 ID:iyt4ef3/0
-猫耳萌え-
ぬこ様がどんなにブチャイク顔をしていようと、どんなに下僕を肉球で虐げようと
ぬこ様の頭に猫耳がぴくぴくしている限り下僕はそんなぬこ様に萌えずにはいられない…
615ぬこ:2008/06/17(火) 06:47:09 ID:avIX9QGi0
>>614
先生!スコティッシュとアメリカンカールはどうですか?
616ぬこ:2008/06/17(火) 14:45:53 ID:Rayp0dEYP
>>613
なんか、修羅珍スレの住人な気がしてならない
617ぬこ:2008/06/17(火) 15:00:10 ID:+2KoOd++0
>>615
大変かわいい
618ぬっこぬこ:2008/06/17(火) 16:07:00 ID:fSreRZhrO
リアタイで虐待されている。

寝てるときは添い寝なのに、ただごろごろしてると身体に(主に胸部周辺)乗っかるうちのぬこさま。
小柄で軽いんだけど、その、手っても小さいのでまるでツボ押しのごとく…
現在横向きの下僕のあばらにちょこんと座っていらっしゃる。
隙間に挿さりますぬこさま。オテテ挿ってます。
あばら突かれて痛いのがどれくらいかこんなところで知ったよ。

せっかくだからアヘってる原稿ネタにあばらもの突っ込んでくる
619ぬこ:2008/06/18(水) 20:22:06 ID:wlk3Ppdb0
チベットとベラルーシとベトナムは十二支に兎のかわりに猫がいるらしい。
いいなぁ。まあ日本がそうなっても兎年じゃないから猫年にはなれないけどw
620ぬこ:2008/06/18(水) 21:14:20 ID:svoYY1oM0
兎の代わりということは、ネズミ、ウシ、トラ、ネコ、タツ…なわけか。
猫科が二年続くんだね。私も兎年じゃないけどw
621吐き:2008/06/18(水) 22:37:52 ID:ytYlaV6N0
>>620が感じている「自己投影の使い方が変!」という違和感と不満こそ
自己投影の強い作品を読まされた人間の「モニョり」に近いんじゃね
「自己投影」の使われ方云々はともかくそこまで絡むと言い掛かりだよ
622ぬこ:2008/06/18(水) 23:14:40 ID:bFRW/SwC0
ぬこさまのおなかをモニョり
あの部分はどうしてつまむと求肥のようにやわっこいんだろう
623ねこ:2008/06/18(水) 23:26:31 ID:CNEEPRCF0
ぬこさまの腹をむにゅった後で自分の腹をむにょってみた
あれ?目から汁が…

ちょっくら腹筋してくる
624ぬこ:2008/06/19(木) 02:26:09 ID:qTiB2Kko0
うちの子ぬこさま(一ヶ月半)、元気に暴れ回っていらっしゃる。
しかし突然「うぅうううぅ〜」と唸りだしたので、驚いた。
どうしたのかと見ると、趣味でやっているフェルティング
(羊毛を針でつついてフェルト化する)のかたまりにじゃれていた。
猫じゃらしや新聞などを噛みちぎっているときとは明らかに違うテンション。
別の子ぬこさまがじゃれているときも同じだった。
やっぱりケモノの臭いがするんだろうか……
625ぬこ:2008/06/19(木) 14:26:57 ID:MNYgXxXw0
>>623
むにょってたのか!!ぬこ様よりむにょってたのかー>>623
いいよね、自分もあの腹には大変癒されている…モフモフ
626ぬこ:2008/06/19(木) 16:12:53 ID:G5+6D06PO
ぬこが子ぬこを生んだが育児放棄気味だ…
近所のぬこ様さんまなんだがわざわざ家のベッドの下に産み落としてどっか行ってしまわれた…
627ぬこ:2008/06/19(木) 17:56:34 ID:6cX57RtS0
大変だ
親が一日戻らないようなことがあったら
626が保温と二時間おきのミルクとおしりこすりだ!
628下僕:2008/06/19(木) 18:07:25 ID:xpQ5ZoY8O
逆に考えるんだ
ぬこ様はこぬこ様を産みすてていかれたんじゃない
こぬこ様をりっぱに育ててくれると信じて
預けていかれたんだ!
629にゃんこ:2008/06/19(木) 21:07:28 ID:IBH5szR90
>近所のぬこ様さんまなんだが

ただのミスだとわかっちゃいるが、ぬこ様のお名前が
さんまなのかとつい思ってしまう。

こぬこちゃんが元気に育つといいね。
630ぬこ:2008/06/20(金) 00:37:55 ID:qqvJJAt7O
626です
さんまwwあわてて間違えてしまった…

母ぬこの代わりにうちのぬこ様が舐めたりしてたんだが10分程で母ぬこ帰宅(?)

この母ぬこ居座るつもりだ…

どうやら首輪を買っておいたのがバレたみたいです

今は子ぬこと元からいたぬこ様と母ぬこ三匹でダンボールでぬくぬくしてる

しかし一匹しかいないんだが…
元から一匹しか入ってなかったと思う程お腹は膨らまなかったし体も小さいから
そんな事もあるのかなと…

家はも外も探したがやっぱり一匹しかいない

しかしかわいいのぅかわいいのぅ
631ぬこ:2008/06/20(金) 00:50:34 ID:Mkf+IvHj0
画像を所望する
632ぬこ:2008/06/20(金) 00:52:36 ID:sZGxs5kR0
>>630
先住ぬこ様、心が広いんだなー(*´∀`)

ところでやるべき事は分かってるよな?
633ぬこ:2008/06/20(金) 01:04:57 ID:ROm5YLxs0
>>630
それ母ぬこ様の罠だよ。
仔ぬこを囮にして>>630の家に住むという壮大な母ぬこ様の罠だよ!

とりあえずぬこ×3うp
634ぬこ:2008/06/20(金) 01:14:10 ID:5WES3iW7O
初産だったりお年を召されたぬこ様はこぬこ一匹だけ生んだりするよ〜
親子、先住ぬこ様共々元気に暮らせますように!

我が家の外に居たこぬこたち、最近見かけなくて淋しい…
たまに足元で見上げてるときに、自分の頭が重くてちょっとゆらゆらしてるのが可愛かっ(鼻血)たなぁ…
635ぬこ:2008/06/20(金) 01:34:57 ID:LnMO39AH0
よし、>>630のこぬこの名は「さんま」だ!
636ぬこ:2008/06/20(金) 02:57:42 ID:ecBE/J9r0
リアルで「庇を貸して母屋を取られる」ってやつだな。
ぬこになら乗っ取られたい。
637ぬこさま:2008/06/20(金) 04:05:51 ID:Wd9mgbWvO
とん切ってごめん。

2日くらい連続でお会いしていた野良ぬこ様が居たんだ。
ふっかふかの毛並みで、下僕の方をご覧になろうともしないのに手を差し出すと撫でろと言わんばかりに耳の後ろっかわを擦り寄せてくる姿に下僕イチコロ。

3日目、仕事帰りの下僕はぬこ様用の餌を購入させて頂きました。

…でもその日から2日間出逢えてない……orz
鞄の中にぬこ様の餌常備してるのに……
あわよくばうちの子に、なんて思ってるのがバレましたかぬこ様。

そんなツンデレぬこ様に再びお会い出来る日まで下僕は餌を持ち歩きます。
ぬこ様もっふもふだからな覚悟して下さい…!
638ぬこ:2008/06/20(金) 04:43:43 ID:ywNOXdF5O
先日、うちにもついにぬこ様方が降臨なされた。2ヶ月の愛くるしいお姿に自分も家族もメロメロだ。
が、可愛らしいお姿とは表向き。先住犬のおじじ様に喧嘩を売る日々…。おじじ様も心は若いつもりらしくガラス越しに鼻息荒く応戦してらっしゃる。
仲良くしろとは言いませんので、どうかいきなり「フーーッ!!(ガターンッ、ダダダダ)」と走ってくるのはおやめ下さい。いつも自分は何事かと心臓に悪いのです。
あと、夜中に悪戯しまくるのもどうぞおやめ下さい。ガタガタカチャカチャと音がして眠れません。
でも現在進行形でやってるけどやっぱり可愛いもんは可愛い。これからもついていきます。(´∀`)

http://imepita.jp/20080620/160700http://imepita.jp/20080620/160110
639ぬこ:2008/06/20(金) 04:48:51 ID:ywNOXdF5O
URLの間に改行忘れてたorz
ちょっくらぬこ様にひっかかれてくる。

http://imepita.jp/20080620/160110
http://imepita.jp/20080620/160700
640ぬこ:2008/06/20(金) 09:26:31 ID:s061ew490
>>639
いい面構えだw
641ぬこ:2008/06/20(金) 12:17:50 ID:eKJ7oZA40
ちょっとぬこ様用のつめきりが見つからなくて、朝からざくざくだ。
流血してるの知らなくて(痛みには慣れてしまった)借りた本読んでたら
血痕が。
あはは・・・よかった文庫で。買いなおしまだそんなに痛くないから。

太もも辺りは刺さった爪あとで発疹ぶつぶつ状態できもい。
体中がひりひりします。

容赦なくのぼられるカーテンはずんべらぼう。
描いた絵は駄目出しなのか破られた。色々悟った。
642ぬこ:2008/06/20(金) 13:14:58 ID:qakuYwpg0
ぬこ様の性格にもよるが、肌色のところに爪を立てると下僕は痛いのだと繰り返して
軍手を嵌めた手は噛んでも爪を立ててもよしとお願いしたら意外と聞き入れてくださるものだぞ。
代々のぬこ様が、たまに勢い余って肌色に爪を立ててしまったときに、やべっという顔をしてくださるのが萌えだった。
もっともみんな異様な軍手好きのぬこ様にもおなり遊ばしたが。
643ぬこ ◆DzhKJ9tfAw :2008/06/20(金) 13:58:47 ID:nuR167xJ0
>>641
猫用爪切りがないなら人間用で切ればいいじゃない
あと、されると駄目な事はちゃんと「ゴラアアアアァァァァァァァ!!!」と
怒って見せた方がいいぞ。
猫は人の王だが、民を思わぬ暴君は首を刎ねられちまうからな
644ぬこ:2008/06/20(金) 16:11:16 ID:OA38Q0xh0
人間用爪切りって、切るときパチンって音が出るから、
ぬこはその音が恐くて嫌がるって聞いたことある。
一度爪切りで嫌な思いすると、その後ずーっと引きずったりするから難しいな。
645ぬこ:2008/06/20(金) 16:52:38 ID:lbrSYxuj0
爪切りはぬこ様も下僕も怖いので
獣医さんでやってもらってる。
今日ちょうどフロントライン処方の為に行って
看護師さんに切ってもらって来たよ。
本職はさすがに早いし上手いし、ぬこ様も全然嫌がらない。
646(^・ω・^):2008/06/20(金) 17:29:25 ID:MhWzal2/0
人間がおっかなびっくり切るとぬこも嫌がりますな。
自分が切る分には怖がってないから暴れないけど弟が切ろうとすると
めいっぱい反抗するよ。
647641:2008/06/20(金) 18:11:42 ID:eKJ7oZA40
アドバイスありがとう下僕の皆様。
先ほど病院逝って切ってもらって来ました。ワクチンとウンチ検査
のついでですが。
そこで「あらこの子ちょっといぼぢみたいのが出来てるから気をつけて」
と言われた。
でべそ(ヘルニア)で痔もちの三ヶ月のぬこは今日も元気いっぱいです
・・・

おっさんかおまえ。
648ぬこ:2008/06/20(金) 19:32:46 ID:VcxhHIa80
今日職場の駐車場でめちゃくちゃふつくしいぬこ様をみたんだ
アッシュブロンドの長毛でしっぽはきれいに長く
吸い込まれそうな程青い眼

でも薄汚れてて片目大けがして潰れてらっしゃるんだ
呼んで近づこうとすると一定の距離を取りながら逃げていくから元飼いぬこ様かなあ
医者連れて行きたいんだけど捕獲できない
649ぬっこぬこ:2008/06/21(土) 00:26:42 ID:mdOU3z2EO
噂のヌコナデ試写で溶けて来た
まさしくぬっこぬこにされたよ
スコにぬっこぬこ
子スコが撮影終了後に大/杉さん宅のぬこになってて和んだ
つまり大/杉さんもぬっこぬこにされたんだなw
650ぬこ:2008/06/21(土) 05:09:30 ID:dUj+k6+NO
うちのぬこは人間用の爪切りでも平然としているよ。
もう10才以上だが、長生きして欲しいもんだ。
651ぬこ:2008/06/21(土) 10:46:18 ID:jZo4sNMiO
爪の形が人間とは違うから、ちゃんと犬猫用の使った方がいいらしいよ
人間の爪はカーブした平たい形だけど、猫様方の爪は棒状だから爪の切断面が潰れて良くないんだって
652ぬこ:2008/06/21(土) 16:43:44 ID:P659hd6R0
>648
近づく際に、ぬこ様に体の正面を向けない(ななめもしくは横を向く)、とかどうだろう。
それから、ぬこ様の目を見ない。
手のひらを見せない。しゃがんで、自分を小さく見せる。
おやつ(ttp://www.rakuten.co.jp/utopia/103570/103876/114281/#114423あたり)を、
最初は遠くから、そのぬこ様の近くをめがけて、投げて与える。
元飼いぬこ様っぽかったら、食餌で警戒心は解けると思う。
がんばって。

そういえば、スコの子ぬこ様と運命的な出会いを果たした人は、その後
どうなったんだろう?
653ぬっこ496:2008/06/21(土) 21:22:46 ID:elpQc60M0
前にノミ相談したものだけど、ノミ避けの薬処方してもらいました
Fラインよりは即効性があるヤツを勧められたんだけど、風呂入れてからつけます

しかしうちのママ上様が我慢出来なくなって、ノミ取りコーム買ってきたんだけど…出るわ出るわ
ぬこさま、コームで梳かれるのが気持ちいいのか、ママ上がコームを手にするだけで近づいてきて
ゴロンと横になり、待っている(*´Д`)
梳かれている間もじっとして恍惚の表情(*´Д`)
ママ上も自分の買ってきたものが気に入ってもらえて嬉しいのか、楽しそうに梳いています
654ぬこ:2008/06/21(土) 22:48:38 ID:9E+6apZy0
もともと住宅地でぬこ様が多い土地なんだけど
同人関係の用事(入稿とか搬入とか通販発送とか)で外に行こうとすると
かならず近所のぬこ様が駐車場に座っておられる
今日も雨だけど書店委託の書類出しに行こうと思ったら
駐輪場(駐車場併設)の屋根の下にテラふつくしい黒ぬこ様がいらっしゃった
ちなみにうちはペット不可のアパート

これは見守られてるのか見張られてるのか…
655日々:2008/06/22(日) 01:43:38 ID:zXaPWXwD0
>>653
ぬこ様のきもちよさそうな様子を想像して萌えたw

>>654
そこがその黒ぬこ様の縄張りなんだよ
きっと、定例の巡回の道すがらなんだよ
・・・と書いていて、黒ぬこ様なのに白い巨塔を思い出した
656ぬこ:2008/06/22(日) 01:56:02 ID:3STSVzQD0
ぬこ様が下僕のベッドで気持ちよさそうに眠っていらっしゃる…
下僕も隅っこで添い寝させて頂いてもよろしいでしょうか。
657ぬこ:2008/06/22(日) 06:33:02 ID:qYpZ3CmoO
実家の姫様
ハラシマ中の下僕(字書き)の足をお舐めになって
その後、かぷっ→あぎあぎの素敵コンボをかまして下さる
姫様姫様、確かに下僕は生肉ですが噛みしめても味は出ません痛いです…
658ぬこ:2008/06/22(日) 10:05:12 ID:vDA0Sval0
>>656
誤解です。
それは「下僕の」ベッドではありません。
659ぬこ:2008/06/22(日) 16:25:14 ID:1O6+7+aYO
>>653
いいなぁ。
うちのぬこ様はブラシ自体が気になるらしく、
梳かせていただこうとすると、じゃれついてしまって大人しくならないorz
もふもふナデナデしてると下僕の手を懸命にグルーミングしてくださるし、
ちっとも大人しく撫でられてくださらない。
ああもう困った困った(*´∀`)
660ぬこ:2008/06/22(日) 16:54:53 ID:yjge1ZZgP
ちっとも困った顔に見えないのは気のせいか?
661ぬっこ496:2008/06/22(日) 17:41:39 ID:1boTRAnM0
>>659
うちのぬこさまも最初はブラッシング時は大人しくしてくれなかったよ
スリッカー&目の細かいブラシに変えて、毎日続けたら気持ち良くなってきたみたい

手でもよく頭やら顔やら首周りやらナデナデするんだが、
最近その手をぬこさまが舐めてくださるようになった
…お礼返しだろうか。光栄です、ぬこさま…!(*´Д`)
662ぬこ:2008/06/22(日) 18:56:38 ID:IeXY65wx0
おまいらの素晴らしい下僕ぶりに和んだw
663ぬこ:2008/06/22(日) 20:25:29 ID:UaD4SI/M0
うちの姫様も661のぬこ様同様、ナデナデすると舐め返してくださるよ。
たまに謀反を起こしてナメナメする姫様のベロをつまんだりしているが、
全然怒る気配がない。

姫様、お願いですから鰹節なしでもカリカリ召し上がってください。
銀の毛玉ケアなんて、鰹節があろうと目もくれないんだ……
664ぬこ:2008/06/22(日) 21:18:01 ID:UcIN/ZCw0
◆◆◆一人暮らしで猫・ねこ・neko・11ネコ目◆◆◆ から転載

43 :774号室の住人さん :2008/06/17(火) 02:12:26 ID:SNUMtREl
何年か前、布団を干そうとして毛布を抱えてベランダに出たら、猫が降ってきた。
すげー声を上げてとっさに毛布を差し出し、猫キャッチ。
しかし衝撃で前につんのめり、猫を掲げたままベランダの柵に腹が乗った。
何とか後ろに下がって自室ベランダに着地したが、
猫が動いてたらバランス崩して6階からダイブしてたと思う。

それで、その現場を管理人さんに目撃されて、合鍵使って入ってこられた。
「大丈夫!?怪我は!?」
と半泣きで心配してくれたのは嬉しかったが、
どう見てもエロ同人の原稿が広がってます本当に(ry
の状況だったから超きょどった。

猫は飼い主が見つからず、保健所送りは嫌だったから引き取った。
いま俺の後ろで紙袋引きずって遊んでる。
665名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/22(日) 22:15:00 ID:fGqzPhi80
>>72
>同じく6の間っ主は当初死ぬ設定で兄が黙々と瓦礫をどかし続ける欝展開だった、と(ry

これは半分本当。
当時のV飛翔にこういう構想も考えていたと載ってる。
ただちょっと違うのは、当初から死ぬ予定ではなくて、
弟合流のイベントがタイムアタックものでタイムオーバーしたら、
>兄が黙々と瓦礫をどかし続ける欝展開
と言う感じ。
ただでさえ暗い世界崩壊後が更に暗くなるから止めたとか。


>最終幻想6の手ぃ名は初期設定はレズだった、と監督がインタビューで(ry

こっちは嘘。
初期設定でのティナは女じゃなくて男。レズになりようがない……どっから来たんだよ。
同じくV飛翔に載ってる。
666ぬこさま:2008/06/22(日) 22:25:17 ID:RM6qQIg40
>>664
それ元々この板のレスじゃなかったっけ。事件事故スレあたりの。
しかし何度読んでもいいなぁw
667ぬこ:2008/06/22(日) 22:29:40 ID:2cen6zyr0
土手を散歩すると時々みかけるどこかの飼い猫らしきぬこ様。
今日はシロツメクサの花首輪をしてらっしゃった(本物の首輪ももちろんしてる)
まるで天草四郎のごとく首回りを飾る花。
そしてそれを気にする事なく、むしろ自慢げにたたずんでるぬこ。
実は毎年この時期この首飾りしてるのを見かけるんだが、飼い主がやってるのかな。
来年も楽しみにしてます。
668ぬこ:2008/06/23(月) 01:36:33 ID:4AYbSCIw0
下僕はお二方の王子にお仕えしております。
片方は下僕を最もご寵愛下さる麗しき純白フライングスーパーキャット。
もう片方は下僕の母をご寵愛なさっている、かすかにトラ模様の入ったベージュ猫様。

母がベッドで寝るときは、必ず腕枕を所望し、母が寝返りを打つと根性で腕を引き出して腕枕なさる。
最近少し暑くなってまいりましたので、少しの間母のそばを離れフローリングで涼をとり、
再び母の腕を引き出して枕になさる、10キロの巨漢。
最近、母、肩こりがハンパないそうですが、そんなのぜんぜん気にならないとばかりに今夜も腕枕してます。
わが母ながら下僕の鑑、私もそうありたいものですが……

下僕をご寵愛くださる純白様は、民草が夜更かしをしようとすると、ベッドの上からお呼びになられます。
無視していると、下僕の足元に来てひとしきりスリスリした後ガブリと噛み付いて、
それからまたベッドに戻って下僕を呼び続けます。
根気に負けてベッドへ向かうと、下僕が寝付くまでずっと傍で見守ってくださいます。
家族の話だと、私が完全に寝付いてから、他の場所へ赴かれるそうです。
純白様のおかげで下僕、普段は非常に健康的な生活を送っております。
でも、原稿が落ちることが多いんです……でも一生ついていきます。
669ぬこ:2008/06/23(月) 06:39:49 ID:nn+dRLcZ0
腕枕を気に入って、寝てる人間がひっこめようとすると
爪立てて阻止するぬこさまって結構いるのかな?

下僕がまだ下僕そのものというより
「大きな下僕の生んだ小さくていたいけな下僕」だったころ
当時のぬこさまは下僕が抱っこして自分のベッドにお連れすると
辛抱強く一緒に(普通に)添い寝して下さった
そして下僕が寝入ったところを見計らいそっとベッドを出て部屋も出ると
大きな下僕夫婦の寝室に行って母下僕に腕枕させ爪立てて(ry

このことを最近になって妹に話したら
「ぬこ様が寵愛なさってたのは母で、お姉は母の子供だから子守りしてくれただけ」
という指摘をくれた
670ぬこ:2008/06/23(月) 09:52:11 ID:/tABF1CD0
うちのぬこ様は腕枕は所望なさらないが子守はなさる
今まさに大きい下僕2号(姉)が生んだチビの無礼に
ものすごい嫌そうな顔しながら耐えておられる最中
さすがに耐えかねる所業には肉球制裁を与えるが爪は立てない
暑いから密着はしないけど布団の隅でチビのお昼寝に付き合われたり

病気でお子様ができる前に手術しちゃったぬこ様だけど
大きい下僕一同その母性とお優しさに感動の嵐
チビも着実に下僕への道を歩んでいる
671ぬこ:2008/06/23(月) 11:55:05 ID:UMuuiN6K0
大きい下僕が見てないところでまだ言葉もわからぬ小さい下僕にこっそりお話なんか伝授してたりするんだろうな
小さい下僕は大きくなったら忘れてしまうんだ
元・小さい下僕が歳をとって、天に召されるのが近づいたある日、ぬこ様の声を思い出すんだ
672怒個:2008/06/23(月) 13:33:41 ID:D1D23wQO0
>>666
多分、修羅珍スレであったミニ豚の事件だと思う。

上階から落下してきたミニ豚を保護
 ↓
修羅場脳で「どうやって食べようかなウフフ…。」
 ↓
飼い主が訪ねて来るも修羅場明けで爆睡
 ↓
起きて買い物に行くとマンションのロビーに「豚探してます」の貼紙
 ↓
無事飼い主の元へ

こんな感じ。

673ぬこ:2008/06/23(月) 14:20:46 ID:NIOiq7BH0
>>672
あったねそんな話w
上の階から逃げ出した豚がベランダに鎮座してた事件。
確かレス主は畜産関係の大学かなんかにいた人で、
本当にその気になったらミニブタくらい捌けちゃう能力持ちだったので、
「太らせてから食べよう」と考えた修羅場脳で本当に良かったとかいうオチだったw
674ぬこ:2008/06/23(月) 18:16:54 ID:FunZtiCV0
元は事件事故だよ。
本文ぐぐればまとめサイト出てくる。
675ぬこ:2008/06/23(月) 23:40:06 ID:AkM2uDKk0
外でぬこ様が喧嘩してて

   从从,,∧,∧マーオ!!         ∧∧从、
〜/    (#゚Д゚)      マーオッ!!(゚Д゚#) γ´
  ∪∪⌒∪∪            `vVvV

こんなだったんだけど、それをきいたご主人様が

      ∧∧ 
     ( ゚Д゚)ドコ?
    / っっ  
   /  / 
 〜(  ( 
   UU 

進化しました。
676ぬこ:2008/06/24(火) 00:17:01 ID:QgOYT+xK0
ぬこ様。
立ったまま電話に出る下僕ですが、確かに先ほどまではアナタ様のお世話を
させて頂いておりましたね。
下僕、アナタ様のブラッシングの途中です、はい。
途中で止められて不機嫌なのは分かりますが、むりくり登ってこないでください…。
爪が、突き刺さるアンカーがごとき爪が痛うございます…_| ̄|○

電話口でぬこ様に苦情申し立てられた…。
取引先に「ぬこ様、お邪魔して申し訳ございません」って笑われたがな。
677ぬこ:2008/06/27(金) 20:49:12 ID:gC4KqtuX0
輝きスレの刑事ドラマにクソワラタwww
678ぬこ:2008/06/28(土) 03:12:57 ID:i5QX6p4+0
原稿に疲れてクッションに倒れたら、そこにぬこ様が。
苦しそうに鳴かれて、すぐに起きたけれど、まさかそんなとこにいるなんて。
下敷きにされたのに、去っていかないぬこ様。
原稿を応援して下さってるんですか。
まだまだ、終わりそうにありません……。
679ぬこ:2008/06/29(日) 09:09:03 ID:rlAdQo030
>678
ぬこさまテラ寛容ww

さっき自分も今さっき超ぬこさまの愛情を感じたww
ベッドの上でうつぶせになって漫画を読んでたら、下僕から五センチほど離れて
丸くなっていたぬこ様が、のびーをする振りをして下僕の半そでの腕に
手を伸ばしてきた。この時点でもうカワエエwww
そしたらそのまま体も長くして、下僕の上にのっけていたご自分の手に
あごをのせ、そのまま目をつぶられて。
つまり下僕の上オンザぬこ様の手オンザぬこ様の顎。
うっひょぉおぉぉぉぉ超かわええええしぬううううあがががが、
と悶えながらもぬこ様を起こさぬよう、じっとしていたが、五分ほどでぬこ様背中をむけてしまった。
ちぇー可愛かったのにー、とふとぬこ様の手があった自分の腕をみたら、
なんと見事に肉球の形に肌が赤くなっていたwwwww
なにこの所有印wwwwテラウレシスwwww
今日は雨が降ってちょっと肌寒いので、ぬこ様のぬくもりがキモチヨスです!!!
680ぬこ:2008/07/01(火) 00:11:31 ID:kfeUY3AQ0
今ウチの古参のぬこさまとニューフェイスぬこたんが下僕の椅子の下で
メンチバトルしております
古参さまの3/1程のこぬこたん負けてない…下僕どうすればいいんだ
681ぬこ:2008/07/01(火) 00:15:55 ID:HZ/H/7cY0
決まってるだろう
うpするんだ
682ぬこ:2008/07/01(火) 00:19:03 ID:O82hkPFs0
大抵の場合い大きいぬこ様の方が負けて(引いて)くれると思う。

こぬこがフーシャーいってるときって、ふわっふわの細い毛が全立ちしてて可愛いよな。
683ぬこ:2008/07/01(火) 00:28:33 ID:kfeUY3AQ0
>>682
いやもうそれが大きいぬこ様も大人げないんで…
ずっと下僕独り占めだったからなんだけど
今こぬこたんがどうでもよくなって古参さまのベッドを
占領してしまったので古参さまのご機嫌がMAX悪くなり
下僕を信じられないような目で見てる
684ぬこ:2008/07/01(火) 00:37:57 ID:5RcCpwip0
>>683
年長者を立てろ!ベッドからどかせろ!
あとで悲惨な事になるよ
猫は後から来た方が譲るように仕向けないと
先住者がずっと後から来た方をいじめつづけるようになるから
685ぬこ ◆DzhKJ9tfAw :2008/07/01(火) 00:50:27 ID:K80bemLc0
だめだよーだめだよー
新しい子が来たら前からいる子を
3倍可愛がらないとだめだよー
686ぬこ:2008/07/01(火) 02:19:23 ID:WIgSeyMO0
後から来たぬこは繋ぐとかケージに入れるとかして行動範囲を制限するようにしないと
ダメだよ。
うちの場合はそのようにアドバイス受けて何とかおさまった。
時間はかかったけどなorz

先住ぬこ様がちゃんとぬこのお母さんに育てられたぬこ様だったらこぬこをしつけて
くれるだろうけど、そうでない場合はかなり大変。

今朝、ズームインでヌコナデみたw
もうぬこの可愛さに悶えたw
687名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/07/01(火) 06:31:43 ID:lc9LJ7E00
これからスレの方向性がって話になっちゃうと
それこそ愚痴吐き出ししたい人が書き込みしづらくなっちゃうから自重
あんまり言論統制するのもどうかと思うんだよね
ヲチについての話をしているのに
ヲチがどうだこうだと持っていくなというのも無理があるしな
そこからスレの方向性が〜なんて方向へもっていかなければいいんじゃないかな
688ぬっこ:2008/07/01(火) 16:15:44 ID:AXZmiMfE0
今でこそ、ぬこ様のお世話の仕方や気配りなどにも配慮できるようになったけど、
それでも時々、「こうするべきだったんだな」と思うことはあるんだ。
小さい時もぬこ様と暮らしてたけど、その時は田舎だったし放し飼い状態でも近隣にも問題はなかった。
今は住居も、ぬこさまを取り巻くも環境も変わって、色々考えてるつもりでも、まだ足りない事は出てくる。
ここ見てると助かるよ…特にデータと画材の管理には気をつけるようになったw
689ぬこ:2008/07/01(火) 22:40:22 ID:vvOF1Ip80
今日はぬこ様の魔手からカナヘビを救った。
前にも襲われたことがあるらしくしっぽが再生途中だった。
これからの季節、大きい虫がでてくるのが怖い。
690ぬっこぬこ:2008/07/02(水) 03:33:45 ID:zzl9j4w1O
さっきハラシマ一段落ついて寝てたらぬこ様が胸の上に乗ってきた重みで目が覚めた。
でかいGくわえててさすがに驚いた…。

もうそんな季節ですか…
691ぬこ:2008/07/02(水) 04:19:35 ID:ocLHOB6M0
>690
GをGペンだと思ってしまい、もっとハラシマにはげめ!
とぬこさまに言われたのかと思ったw
692690:2008/07/02(水) 04:52:44 ID:zzl9j4w1O
おかげで目が覚めて書き込みしてからまたハラシマンに変身してますた。
あれはぬこ様なりの禿増しの行動だったのだと思います(w
でももうダメだごめんなさムニャムニャ。
693ぬこ:2008/07/02(水) 15:26:37 ID:71HStep50
いつも一緒に添い寝して下さってたぬこさまは
暑くなってからというもの、私の部屋にすら寄り付かなくなってしまわれた
クーラーを入れるようになってから再び部屋に居座るようになったのですが
やはり添い寝はしてくださいませぬ…

以前のように、尻を私の顔に向けてても構いませぬ、
下僕ちょっとさみしゅうございます
694:2008/07/02(水) 18:16:34 ID:NfR2TWUt0
下僕がひんやりすれば添い寝してやらんこともにゃい
695ぬこぬこなーす:2008/07/02(水) 19:01:56 ID:NEYRo4eNO
今日自転車に引かれたこぬこさまを拾った。
ぬこさまパーンした自転車は逃亡、パニックになって動けないぬこさまを抱えて近くの動物病院に飛び込んだ。
幸いぬこさまに大した怪我はなく、動物病院の先生が移動用のケージとかを貸してくださったのでぬこさまお家にきました。
先住民のお爺ちゃんぬこ様はしばらくこぬこさまの回りをウロウロしただけで許した模様。
いまこぬこさまとじいちゃんが一緒にお昼寝なさってる。

しかしひき逃げイクナイ( ゚Д゚ )

696ぬこ:2008/07/02(水) 19:03:16 ID:l8V3YxSW0
>695
さあ今お前がするべきことはわかっているな?
697nuko:2008/07/02(水) 20:34:33 ID:sAnWzi3F0
http://my.break.com/content/view.aspx?ContentID=528932

ぬこにだって黄昏れてえときはあるんだ・・
698ぬこ:2008/07/02(水) 20:50:50 ID:FHub0WtX0
>>695
早くするんだ
じいさまも一緒にな
699ぬこたん:2008/07/02(水) 20:52:22 ID:eV8rDCWp0
すごいシュールwww
700ぬこ:2008/07/02(水) 22:58:31 ID:asFQCRlPO
ちょおおお!!!!!!今じ/ゃ/ら/んのCM流れたんだがアレ何よ
赤絨毯を華麗に歩くぬこ様お風呂にちょこん入るぬこ様マッサージの姉ちゃん部屋に呼んで肉球プニプニさせてるぬこ様…リアルに涎出た
しかし肉球のアップだなんてぬこ好きが監督としか思えません!!
701ぬこ:2008/07/02(水) 23:38:35 ID:JLHY/iDf0
>>700
にゃらんは日本のいいところを旅するぬこだよ
社員さんのリアル飼いぬこらしいです
702ぬこ:2008/07/02(水) 23:45:34 ID:asFQCRlPO
>701
にゃらんで検索してリアルに叫んだよ…ありがとう
有名なシリーズなんだね
猫舌のやつも可愛いかったけどやっぱりホテルの肉球が最高だ(*´Д`*)
703ぬこ:2008/07/03(木) 00:25:42 ID:OwePfZS70
今、うちのぬこがロフトベッドのはしごのぼってきた。フツーに。
猫用に棚で段差作ってるのにはしごのぼってきた。
私がやってるの見て学んだんだろうか。
そろそろ尻尾が分かれるかもしれない。
704ぬこ:2008/07/03(木) 00:52:51 ID:mEZIvCo60
今日は出かけていて帰りが遅くなった。遅くなった私が悪いんだけどさ
さっきからぬこが「寝ろ〜。一緒に寝ろ〜。早く寝ろ〜」と
鳴きまくってる。寝るには、いつもより一時間も早い。
お願いです、ハラシマさせてください……。
705ぬこ:2008/07/03(木) 14:36:36 ID:Rxakpn8k0
自慢だなそれは自慢だな
706ぬこ:2008/07/03(木) 17:28:13 ID:xLaj1y28O
>>703
下りもできたら尻尾分かれるかもね


実家に電話したら通話になった瞬間に凄い音がして姫様が「にゃ」と申された
下僕1号(母)いわく、台の上から受話器をぬこぱんちで叩き落としてから
すかさず下りて鳴いたとか

姫様の最近の趣味らしい
707ぬこ706:2008/07/03(木) 17:43:09 ID:xLaj1y28O
なんで途中で切れてるんだ…orz

続き。
すかさず下りて一声鳴くのが最近の姫様の趣味とか
趣味は構わんが下僕は素でビビりました…

でも勧誘電話には効果覿面らしい
708ぬこ:2008/07/03(木) 18:05:28 ID:IzNuG80q0
「へんなおとがでてうるさいにゃ
 だまらしてやるにゃ」

「どーだ えらいだろ」
709ぬこ:2008/07/03(木) 18:41:47 ID:xjwblFZL0
>>706
ウチのぬこさまは齢3才ではしごを下っているんですが・・ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
710ぬこ:2008/07/03(木) 18:43:45 ID:hAaM+PYT0
>>706
電話の内線ボタン押して別室の下僕を呼び出すぬこさま思い出した。
711ぬこ:2008/07/03(木) 19:51:53 ID:JFHlchh90
海外だけど、飼い主が心筋梗塞で倒れた時
携帯電話の短縮ダイヤルで救急車を呼び出した猫がいなかったっけ
712ぬこ:2008/07/03(木) 21:15:02 ID:hAaM+PYT0
自分の知ってるのだと、それは訓練されたぞぬ様だったかと。
ぞぬ様がくわえやすいところにある受話器のボタンを救急に登録しておいて
あらかじめ救急にも、ぞぬ様にそう言う躾をしておいたから、無言電話が来たら
緊急事態だから、と伝えてあったからこその話…だったと思う。
713ぬこ:2008/07/03(木) 21:22:48 ID:HFa0XdRw0
仰天ニュースかアンビリバボか忘れたがその手の番組で
ネット通販で自分でマウス操作してキャットフード購入したシャム様の話を見た

シャムブリーダーのサイトでは、下僕がいないと寂しさのあまり
受話器外して適当にプッシュして電話をかけまくるシャム様の話を聞いた
時々海外にもつながったりして下僕の通話料金がものすごい事になったとか

昔うちにおわしたシャム雑種様はかなりお馬鹿な部類だったが
客がきたらきちんと全員一人一人にお声をかけて下さる事と
玄関あけろと命じる→下僕達が勝手口に回ってとお願い→ちゃんと勝手口へおいでになる
ぐらいの事はおできになった

毎朝下僕を起こすぬこ様の話を二匹知ってるが両方ともシャム様だ

こんだけ書くとシャム信者と思われそうだがぬこ様はみな大好きだ
714ぬっこぬこ:2008/07/03(木) 21:56:40 ID:3/fXdQXlO
>>711実話だよね。
賢いぬこさまだぜ。
715ぬこ:2008/07/04(金) 10:12:04 ID:ntqiU4Fb0
>>711
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060106
これだな
なんか羨ましい……いや、倒れたくはないけど
716ぬこ:2008/07/04(金) 10:22:16 ID:gylFLMK50
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080703027.html

泣いた
オレにこれができるだろうか
717ぬこ:2008/07/04(金) 10:42:42 ID:ntqiU4Fb0
今頃は猫と一緒だな
私は夜中でも一緒に避難できるように夜はベッドルームの戸は閉め切って
キャリーも出しっぱなしにしてる
718ぬこ:2008/07/04(金) 21:53:18 ID:k6KqG1+00
うちのぬこさま暑さで伸びきってる
719ぬこ:2008/07/04(金) 22:08:03 ID:G/qqlKbe0
ぬこのおんがえしみてる
720ぬこ:2008/07/04(金) 22:10:00 ID:srHnl5lR0
うちの猫さまは猫の恩返しで猫の声があるシーンに釘付け。
721ぬこ:2008/07/04(金) 22:17:55 ID:wJP7kd5Y0
バロンにならうちの箱入りお嬢様を嫁にやってもいい
ぬこを飼い始めてからは初めて見るけど、やっぱ見る視点がかわるね
722ぬっこぬこ:2008/07/04(金) 22:43:25 ID:w6qDLdONO
出来れはどんな風に変わるのか、飼えない人にkwsk
主観で構わないんで
723ぬこ:2008/07/04(金) 22:59:59 ID:wJP7kd5Y0
飼う前は「ぬこかわいいなーぬこ」だけだった
今はなんというかとにかく「そうそう、ぬこってこんなきょとんとした顔するよね」とか
むたさんの腹のモフモフぶりが想像できて更にハアハアしてる。

とにかく飼う前より格段に萌え度が上がるんだ。視点というには大げさだったかも、ゴメン。
724ぬこ:2008/07/04(金) 23:13:24 ID:w6qDLdONO
>>723
thx。
あら探しする人がいるんで、主観で構わないと付け加えたので、十分です
くそーモフモフのリアルさが上がるのはウラヤマシス
725ぬこ:2008/07/04(金) 23:43:13 ID:90zkRuIOO
ちょっと聞いてくれ
我が家のぬこと萌えキャラの略称は同じなんだ(ぬこの名前はキャラ由来じゃない)
萌えキャラは略称に「先輩」とつけて呼ばれることがある
先ほど修羅場からか突然「●(萌えキャラ略称)先輩…」と呟いてしまってた
(言ってから「あっ」て思った。上手く状況説明出来なくてスマン)

ら、その瞬間普段ツンツンなぬこが突然ゴロンと転がり
ゴロゴロ咽鳴らして今も超ご機嫌で甘えてくる
嬉しいけど何故だ?
しかも「先輩」なんて単語普段全く使わないからぬこは知らないはずじゃ
726ぬこ ◆DzhKJ9tfAw :2008/07/05(土) 03:10:08 ID:vSZzfi0J0
「おいおい、うっかり呟いちゃうくらい俺の事好きなのかよ
 かわいい奴だなお前は」
って思ってるんじゃない?
先輩については気にしてないと思われ。
「ちゃん」とか「さん」とかつけても返事するだろ?
727ぬこ ◆DzhKJ9tfAw :2008/07/05(土) 08:25:35 ID:Dh0dh9WwO
数日前捨て猫(推定3ヶ月)をお迎えしました
我が家には胴長短足犬がいるので仲良くなるか心配でしたが
最初隠れて威嚇しまくってた子猫さまも
今や犬のフリフリする尻尾にじゃれついて遊んでます
なんて癒される(*´Д`)
デジカメ新調しちゃおうかしら
728ぬこ:2008/07/05(土) 08:46:52 ID:BBk3mGk10
>>727
そうだそれでいい。
新調したデジカメですることは分かってるな?
729ぬこ:2008/07/05(土) 11:28:14 ID:+abzFqFX0
680です
住人さんがたのアドバイスにより年長者をぬこ可愛がりしあがめ奉る毎日
少しだけ大ぬこさまもこぬこに慣れて来たみたいです
結界が2メートルから1メートルになっただけだけど
このまんま上手く行ってくれるといいなあ

ついでに今まで下僕は餌トイレ掃除マシン扱いされてたのに
最近は大ぬこさまがデレて下さるようになった
カワユスカワユス
730ぬこ:2008/07/05(土) 13:18:11 ID:g6VCi8Vw0
>>729
良い兆候ですがなwぬこ様たち仲良くなるといいね。
しかし大ぬこさまは、下僕どのを巡るライバル出現に焦られたのだろうか・・・。
なんというツンデレw
731ぬこ:2008/07/05(土) 15:07:28 ID:T5NY//gjO
朝家の階段で会って、帰りもいたらいいなと思ってたら本当にいた。
しかし鳴き声がどうもおかしい。かすれてる?ミ゛ェァァって感じで。
大丈夫かなぁ…

ttp://imepita.jp/20080705/542340
732ぬこ:2008/07/05(土) 15:19:52 ID:eURsSvIqO
オゥッフ
これはたまらんちびぬこ様!
声が掠れてるのは心配だなあ
お風邪でも召されてなきゃいいけど


声で呪いの館を思い出したのは秘密
733ぬこ:2008/07/05(土) 15:20:48 ID:oj8OTVWw0
>>731
おめでとう!君は栄誉ある下僕に選ばれた!

もうある程度大きくなってるみたいだし衰弱してる訳じゃないみたいだから
鳴き過ぎで声が嗄れてるのかも
部屋に入るのに抵抗がなくて、ゴハン食べてそのまま寝るくらい馴染んだら
もうそのぬこは>>731の運命の御主人様!
734ぬこぬー:2008/07/05(土) 15:23:14 ID:wD83Wo+EO
>731
ま、豆ぬこ様?
735ぬこ:2008/07/05(土) 16:49:44 ID:JOBkuLoJO
ぬこ様のぬくもりが恋しくなって、捜索してたらこんな状態になってた。
ウテナのOP思い出したww
そしてねこ鍋より萌えて、写真撮りまくったよ(´д`*)

http://imepita.jp/20080705/601690
736ぬこ:2008/07/05(土) 17:19:56 ID:bXrzVcAH0
この季節、ぬこ様とは一線を画したい…。
御母堂、若君と頭を並べて一緒に扇風機で涼むのは大変結構なことで光栄の極みでございますが…、
毛が目に入って痛いでござる。
密着されて息が出来ないでござる。
暑いでござる。
二匹がかりで身体中を舐められてみみず腫れのようになっているでござる。
ばざーるでござーる。などと死語になって久しいことを呟いていたら、親に蔑んだ目で見られた。
室外気温34度で猫様がたと同衾は拷問です…。
なんでこんな暑い日にかぎって下僕の元に足をお運びになるのか…。
737ぬこ:2008/07/05(土) 17:25:19 ID:qUhbGf8H0
>>725
うちのトーチャンは人間の年齢に換算したら先輩だからって先輩って呼んでる。
738ぬこ:2008/07/05(土) 17:41:23 ID:G04veE3+0
>>736
私も相方宅に行く度、王子や姫様にあちこち舐められて
暫くすると痒くなるんだけど、あれはぬこ様の特性なのかな?
我が家にはぬこ様がいないので良く分からないんだけど…。
739ぬっこ:2008/07/05(土) 17:47:45 ID:JsjsfI2o0
相談させてください…
前にノミ避けの薬で世話になったものですが
薬塗って数日後、ぬこさまがご自分の毛を毟ってしまいます…
薬を塗ったところではないのですが、右腕だけハゲがところどころ…
土日で休みなので病院は月曜になりそうですが、
それまでに自宅で出来るケアってありますでしょうか…
段々ハゲが増えて怖くてたまりません…・゚・(ノД`)・゚・
740ぬこ:2008/07/05(土) 18:16:52 ID:5U8ZKsE90
>739
エリザベスカラーは・・・ないよな?
薬局で肘・膝用のサポーターを買って、はめてみるってのは
と思ったが、右腕なんだな。包帯巻くってしか思いつかない。ごめん。

近所の子供たちが連れてきた家無しぬこが、林檎を強制終了させやがった。
やっぱりキーボードにのるのはやめさせなきゃいけないよね。
でも何度教えてもリビングのテーブルにこっそりのるようなぬこ様なんだ。
我が家にきてもう9ヶ月なのに・・・
741ぬこ:2008/07/05(土) 18:20:06 ID:IHwRuqci0
>739
とりあえずくっつく包帯ってのが薬局で売ってるから
きつくならない程度にグルグル撒きにして
いっぱい遊んであげてみては?
下僕がハラシマってるのがストレスなのかもしれないし
742ぬこ:2008/07/05(土) 18:23:47 ID:wlVD7Gwl0
>>740

その1/空き缶に小石か固めのプラスチックを中途半端な量入れて
「落としたらとんでもない騒音が出てぬこ様がビビるもの」を作って
普段デスクの上に置いておく
 デメリット:ぬこ様が覚えてくれるまではやかましい

その2/デスクの普段ぬこ様が乗るあたりを広く覆うほどの紙を用意し
ガムテープを貼ってホイホイ状のものを作り、
人間の手垢などを軽くつけて粘着力を落とし、肉球に気持ち悪さを訴える
 デメリット:粘着力が強いままだとぬこ様のお召し物についてしまう事がある
  まれに賢いぬこさまだとホイホイ紙だけとりのぞいてからデスクに乗る裏技を覚えてしまう
743ぬこ:2008/07/05(土) 18:33:20 ID:z6zZjb330
744ぬっこ:2008/07/05(土) 19:14:12 ID:JsjsfI2o0
>>740-741
d、やってみるわ
前に手術して腹の毛剃ってから、そこも頻繁に舐めちゃって毛が生えてこないんだわ
右腕までそうなったらどうしようかと思ってな…
家では遊んでるんだけど、最近はベランダへのお誘いを断ってたから、それもストレスかなー
ちょっと一緒にベランダで涼みつつ遊んでくる
745ぬこ:2008/07/05(土) 19:29:57 ID:IHwRuqci0
>>744
がんがれ
手術跡の腹を舐めてハゲ作っちゃうぬこさまは多いみたいだね
虹の橋を渡られた某作家さんのぬこさまを思い出したよ
彼女は17年禿続けたらしいからなあ…
746ぬっこ:2008/07/05(土) 19:38:39 ID:JsjsfI2o0
>>745
神経質な子はよく舐めるからそうなっちゃうらしい
だからサマーカットも断念した

とりあえずベランダでスリッカーでブラッシングしたよ
気持ち良さそうですた!これから艶出しブラッシングします
747ぬこ:2008/07/05(土) 21:28:37 ID:SkdtRMv30
>>742
ありがとう
夏三毛の予定がないので、夏休みの工作思い出しながら作ってみる
メモ:チキンハートな俺がひっかからないように気を付けること

>>744
ベランダ気をつけてね
我が家の7才のぬこさまはベランダからの転落で
オムツ着用の下半身不随生活6年目
もうあやまってもあやまってもすまされないよ・・・
748=・ω・=:2008/07/06(日) 00:09:06 ID:2DFadcqAO
>>736

ぬこ様の体温は下僕より高い。
勿論一時期を除いて気温は下僕の体温より低いのだが、お召し物のせいで
ぬこ様→空気より
ぬこ様→下僕の方が
効率よく熱が逃げるのだよ。
(30℃の部屋の中と35℃の風呂につかるの想像されたし。)

安眠が欲しければ何か「ひんやりするもの」を献上する事だな。
749ぬこ:2008/07/06(日) 00:24:46 ID:0T+CNAgy0
ぬこ様が暑さで倒れられてはいけないので、お水に小さな氷を入れて差し上げた。
最初は「何だこれ」といった感じで軽いぬこパンチをくらわしておられたが、
最終的には気に入って頂けたようだ。
750ぬこ:2008/07/06(日) 01:03:28 ID:T87yCJggO
>>749
自分もやった事ある。
ただ我がぬこ様は怖がって近付かなくなってしまった。
何かで読んだけど、ぬこ様は冷たい水よりも花瓶とかに入った温い水の方がお好みらしいっす
751ぬこ:2008/07/06(日) 11:04:53 ID:HTfpok8vO
うちのぬこ様は氷好きだな
水に浮かべれば手でつついて動きを楽しみ、ひとつ放り投げてやればサッカーに興じ
飽きたら氷を舐めて水分補給してらっしゃるよ
冷たさに手をブルッと震わせる仕草が可愛いんだよなぁ
冷凍庫開けるとどこからともなくやってきて、氷出せと催促される

ただ氷サッカーはその辺に転がしといた漫画や原稿が被害に遭うんだよな
出来れば普通のオモチャで遊んでほしいぜ
752ぬこ:2008/07/06(日) 11:14:45 ID:cxoBPhn70
ぬこ様がが好む水の温度は動物の体温くらいだそうだ。
ぬこ様の祖先の山猫は肉食で、水分は獲物の血を飲むことで補っていたから。
その名残で、あまりに冷たい水はお腹にも余り良くないみたい。

753ぬっこ ◆DzhKJ9tfAw :2008/07/06(日) 11:57:52 ID:xNDaM1t/O
胴長短足犬とのお戯れを撮りたかったけど
デジカメはお財布と相談の結果断念
なので写メを

こぬこ様
http://imepita.jp/20080706/353600

籠入り息子
http://imepita.jp/20080706/359520

添い寝
http://imepita.jp/20080706/355720

754ぬこ:2008/07/06(日) 12:28:31 ID:TAfR9iL7O
これから映画のヌコナデ観てくる
755ぬこ:2008/07/06(日) 12:38:11 ID:Dm/xZ48q0
あちーね。ぬこ様たちも皆でろーんとのびてるわ。
毛皮が着脱式だったら過ごしやすいだろうに。
756名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/07/06(日) 12:59:06 ID:N9ZCnwbp0
>>753

可愛いいいいwww(*´Д`)ハアハア
757ぬこ:2008/07/06(日) 13:02:47 ID:MOwPSs/xO
>>753
こぬこ様可愛い(´Д`*)
ぞぬ様、慈愛に満ちた表情してらっしゃるww
758ぬこ:2008/07/06(日) 13:21:07 ID:cxoBPhn70
>>753
ちょ、なにこの美少年w
759ぬこ:2008/07/06(日) 16:23:10 ID:4u0JM45L0
>>753
仔ぬこ様の可愛らしさはもちろんだが
ぞぬ様の優しげなお顔もまたイイ

お戯れシーンが見たいぜ…
760ぬこ:2008/07/06(日) 17:04:54 ID:gcEQWjXi0
>>753
グラビア猫だなあ
761753:2008/07/06(日) 20:23:19 ID:xNDaM1t/O
じゃあ調子に乗って写メを

最初は威嚇されてた
http://imepita.jp/20080706/721060


遊んで欲しい
http://imepita.jp/20080706/726350


取っ組み合いになっても抵抗しない犬
http://imepita.jp/20080706/712100


チュウ
http://imepita.jp/20080706/723680

762ぬこ:2008/07/06(日) 21:18:43 ID:ZkrlnwRU0
>>761
ぞぬ殿、面倒見いいなあ
なごむ
763ぬこ:2008/07/06(日) 21:31:00 ID:aX7TtwNV0
>>761
GJ! かわええなあ〜(*´∀`)
異種間交遊はたまらんねw
764ぬこ:2008/07/07(月) 02:45:32 ID:pPGQfTgl0
>>761
ちょ、可愛くて身悶えたwwww
かわゆい〜〜〜〜!!!

我が家の王子様は元気いっぱいにお仕事(イタズラ)に励んでくださる。
コード類が特に危険なのでどうすべか、と家人と悩んでます。
洗濯物が消えるのはしょっちゅうだ…
765ぬこ:2008/07/07(月) 08:30:34 ID:7gqUY9DT0
朝っぱらから良い物を拝ませていただいた。感謝。
今日も一日頑張ろう。
766ぬこ:2008/07/07(月) 17:53:31 ID:WLqXZgAM0
>>761
やさしいワンコだね。
なごむ写真をありがd。
767ぬこ:2008/07/07(月) 20:16:20 ID:EQ9ajkrG0
コードカバーが家電量販店売ってまっせ。
あとぬこが嫌いなべたべたしたものをコードの近くに置いとくとです。
コロコロローラーとか。

おもちゃが3日ともたない。
どこ行ったんだよあのねずたん模型の群れは!
768ぬこ:2008/07/07(月) 21:19:08 ID:Xgue6eFd0
さっきトイレから出てきたら、ぬこ様が光の速さで下僕と入れ違いにトイレに駆け込み、
渦を巻くトイレの水を凝視しておられた。
その後もう一回トイレに行くと同じように光の速さで(ry
下僕の健康チェックでもされるおつもりだったのだろうか…
769ぬこ:2008/07/07(月) 21:40:29 ID:dGsaYZoP0
>>768
危険だぜ、それ。
うちのぬこさん、止める間もなくダイブしたんだ……
もちろん流した後だがそのまま風呂に連行して洗わせて貰った。
それ以来ドアを開ける前にフタ閉める習慣がついたw
770ぬこ:2008/07/07(月) 21:43:48 ID:WqA/KD0i0
>>767
コードカバーが家電量販店を売ってるの…?
ねずみのおもちゃは今は集まってぬこに鈴をつける話をしているんだろうね。
771ぬこ:2008/07/07(月) 22:03:51 ID:GjqM9Gbu0
>>770
ちょw
集まって相談してるねずみさん達想像して萌えたw
うちもねずみしょっちゅう無くなってある日、薄暗いところで見つかり悲鳴を上げることがあるよ
うちのぬこさまは特に集中力がないもんで、いろんなおもちゃあげても
すぐ飽きちゃって長続きしないんだよなあ
その都度買い与えてる下僕にも問題あるんだろうが…
772ぬこ:2008/07/07(月) 22:26:07 ID:jq8yr2yBO
前レスにパソコンのキーボードに乗るぬこ様の話が出てたけど、ウチのぬこ様(王子)は電話に乗るから困る。
固定電話のボタン押しては呼び鈴慣らしたり留守電にしたりと悪戯していらっしゃる…。その音にばあちゃんが騙されて受話器取っちゃうから何とかしたいが怒っても聞いて下さらないんだorz

↓今この状態。苦しくないんだろうか
http://imepita.jp/20080707/800380
773ぬ子:2008/07/07(月) 22:28:23 ID:/aDTQCBQ0
暑さでくったりしているうちの4男さま
下僕が風呂に入ると『お湯を飲ませろ』とにゃあとなく。
下僕ダシの湯が好きなのかなぁ
774ぬこ:2008/07/07(月) 22:29:36 ID:HbI3wF6A0
>>772
スゲーデッサン狂ってるみたいな事になってるwww

家の猫も電話の上好きだよ
「FAXを受信します」とか留守電のくだりがいきなり聞こえた時はぬこ共にびっくりした
775ぬこ ◆DzhKJ9tfAw :2008/07/07(月) 23:27:59 ID:ikSNc3Be0
776ぬこ:2008/07/07(月) 23:53:58 ID:EQ9ajkrG0
オクで詰め合わせおもちゃ入札しちまった。つい買っちゃうよなあ。
ボランティアで10匹の子育てをしている猛者で、今猫を紹介して
下さった方は、大掃除であちこちからおもちゃがでてくるのが楽しいとか。
大物や。

今背中に飛びついてきて爪立ててずり落ちていった。
痛かった。エルム街の悪夢かよ。
777ぬこ:2008/07/08(火) 01:54:08 ID:sn90moHI0
電話に乗るのも良くやるなあ。
いきなり「ピッポッパ!」とか音がしてぎょっとする。
すでに虹の橋を渡ってしまったぬこ様の中にやはり電話好きがいて、
うちの電話がかからなくなって大騒ぎになったことがある。
(職場の人がうちに何度も電話してきて「通じない! 何かあったんじゃ!」となった)

留守にかかってきた電話に出てくれるくらい気が利けばいいのになあ
778ぬこ:2008/07/08(火) 02:44:04 ID:eforwXD2O
やっと更新終わって布団に横になったんだが
下僕の腹の上でダンシングして下さるので、眠れないorz
779ぬこ:2008/07/08(火) 14:52:01 ID:Lt7V9emtO
今日は休みで夜中三時に寝たのに朝七時に起きた。
マンションに居着いちゃってる野良ぬこ様が網戸開けて
侵入してその部屋の二個隣の私の部屋まで来て私の腹を
潰してくれてたんだ。

もう追い出す気力もなく一緒に二度寝してたんだが、
ついに布団の真ん中を取られてしまい、寝っ転がれなく
なってしまったよ。

幸せそうに寝てるし布団はたためないし、そろそろ絵を
描くかゲームするかしたいのだが…。

うちのマンションはペット禁止だからぬこ様が部屋にい
たら色々やばいんだ。

あああかわいいよう。
780ぬこ:2008/07/08(火) 16:18:47 ID:uWguLYbY0
>>779
なんて羨ましいんだ!と思ったがその野良さまは清潔なのかね?
781名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/07/08(火) 16:43:50 ID:C2T/j54x0
>>779
妹がそんな経験していたな。

アパートの網戸を開けてぬこ様侵入

ソファベッドでお昼寝されることしょっちゅう

ベッドにぬこノミ大発生

かゆかゆボリボリで薬局・皮膚科通い

腕やら脚やらに結構な跡が残る
年頃の若い娘なのに orz

引っ越し・ソファベッド廃棄

で、現在に至る。
気を付けた方がいいかも。
782ぬこ:2008/07/08(火) 17:29:41 ID:j8aRvhZM0
ぬこ様からキーボードを守るグッズがw

ttp://www.therefinedfeline.com/kitinbox-cat-perch.htm
783ぬこ:2008/07/08(火) 18:11:54 ID:2HT6R7kV0
>>782
だがしかし、こういう物を付けても結局キーボードを占拠するのがぬこ様
784名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/07/08(火) 18:44:26 ID:c0xgfjTq0
>>782
ご主人様と見つめあうぬこ様に萌えたwww
785ぬこさま:2008/07/08(火) 18:45:25 ID:c0xgfjTq0
名前スマソ
786ぬこ:2008/07/08(火) 18:52:45 ID:+7wDodz/0
下僕の視線をさえぎるのがぬこ様なので
キーボードもモニタも見ずにひたすらぬこ様と
見詰め合いながら作業できるなら有効かもね
そんな離れ業が可能ならぬこ様最初からキーボードになぞ
お座りにならんと思うが…
787779:2008/07/08(火) 19:04:31 ID:Lt7V9emtO
>>780-781

野良だから清潔ではないんだろうなぁ…。
ぱっと見怪我も汚れもなく毛もふわふわ。
でもあっちこっちでごろ寝するぬこ様。

これ以上なつかれたら困るからご飯はあげてない。
布団が獣臭いなぁ…雨だから干せなかったし…。

追い出したから外ですっごい鳴いてたよ。
788779:2008/07/08(火) 19:14:09 ID:Lt7V9emtO
だからもう家に入らせないように気をつける。

…と書き忘れた。スマソ。
789ぬこ:2008/07/09(水) 07:32:26 ID:44dyJFH9O
さっき帰ってきたとき、社宅の前で野良ぬこ様に出会った。
部屋の前まで着いて来られたんだが、ペット不可&自分がアレルギーだからそのへん一周して撒いてきた。

でも、ぬこ様はガリガリで怪我してておまけに風邪も召しておられるようだった。
大きさから見て、たぶん去年の秋に生まれた子。
この辺りはカラスが多いし、犬も多いから長くはもたないと思う。

そんなぬこ様を放置して良かったのか、自分にも何かできたんじゃないか、そう思ってぐるぐるしてる。
ハラシマする気分じゃなくなってしまったけどアレルギー出始めて寝れない。
790ぬこ:2008/07/09(水) 07:44:47 ID:miNzwzAb0
カラスは確かに心配だけど
(現にうちの10歳は子猫のとき襲われかけた)

789の住んでいる辺りには
いまどき野良犬が多く徘徊しているの?
791ぬこ:2008/07/09(水) 07:58:34 ID:j8BK3vgK0
野良じゃなくても、夜になると犬の鎖を解く地域はまだ多そうだ。
無事に誰かに拾われるといいね。
792789:2008/07/09(水) 07:59:09 ID:44dyJFH9O
>>790
野良犬は二日で三種類みかける程度。
ただ、一日中だれかが犬の散歩をしてるのと、
庭で大型犬を放し飼いにしてる家が結構あるのが気になってる。

心配しても、何も出来ないんだけど。
793ぬこ:2008/07/09(水) 08:12:14 ID:Rm1eSoCN0
>>792
その環境だと外で餌やったら
かえって餌の残りに目をつけたカラスが寄ってくると思う

家の中という安全な場所で飼えない&貰い手見つかまで保護できないなら、
下手にカラスや犬を呼び寄せる結果になるような事をしないで
飼える誰かが気づくのを待つのもやむなしなんじゃないかな

いつも同じような場所にいて、保護しておかなくてもいつでも捕獲できるなら
自分の家に保護しなくても写真が撮れれば貰い手探しができるけど
捕獲が入る時点でアレルギーの789=792には荷が重いし
うろうろしてていつ見るかわからない猫だと保護なしでは無理だ

とりあえず自分を責めないでほしい
794nuko:2008/07/09(水) 13:56:28 ID:xgni9Twj0
夜中に用があって団地の玄関まで降りてったら、最近よく見る野良ぬこさまがいらっしゃった
呼んでみたら寄ってきてにゃごにゃご言いながらめっちゃスリスリしてくださった(*´Д`)=3
ジャージが毛だらけになったけど気にしない!でめっちゃ撫でまわしてたが
誰か帰ってきたのとハラシマに呼ばれたのとで泣く泣く家に戻った
また触らせてくださいぬこさま
795ぬこ:2008/07/09(水) 15:00:56 ID:L4baI7ZY0
いいなー人に慣れたぬこさまなんだね
うちの周りで野良タン見たことないよ(´・ω・`)
家猫にはない目の鋭さが好きなのにさ…
796ぬこ:2008/07/11(金) 14:16:04 ID:fW/T62rUO
とりあえず道端ですれ違ったら一礼は欠かしません
797ぬこ:2008/07/11(金) 16:45:17 ID:1lJEP1WV0
昨日は添い寝してくんなかった。ふとんが寂しかった。
798恥 ◆i70z.erGEY :2008/07/11(金) 19:56:12 ID:Zl57tZjF0
>>797
あの子かな?ぶりっこだの言われてると悲しくなる。可愛いと思うんだけどね
>>797
こっちもわかった、でも粘着がいるだけで(それも嫌だが)ほとんどは
あの子の良い部分もわかってると思うぞ、メインターゲットの方は
仕方ないと思いつつも食玩でのあの扱いは流石に酷いと思った
自分も同作品のキャラが好きだけど腹黒変態扱いが多くて凹む
なんでこういうキャラはこんな扱いばっかなんだ・・・・
799ぬこ:2008/07/11(金) 21:56:40 ID:Y1mS9Zrc0
上の書き込みがウィルスとわかっていても797のぬこさまが
ぶりっこでツンなところもあるのかと思うと萌え
800ぬこ:2008/07/11(金) 22:42:58 ID:1lJEP1WV0
797です
ツンデレなんかじゃ…無いと思う。テンションはハイだ。
http://nukoup.nukos.net/img/18173.jpg
801ぬこ:2008/07/11(金) 23:13:13 ID:ZDddFt9X0
これは毛並みが見事なぬこ様w
まだお仔様なのか?
802ぬこ:2008/07/12(土) 01:51:36 ID:zK0tvJHE0
お子様連れの野良ぬこ様を何組も見かける
春にご誕生されたこぬこ様方か。
どちらのぬこ様もお健やかに成長されることを
お祈り申し上げます

ちまちま走っておられるこぬこ様カワユス〜
803ぬこ:2008/07/12(土) 10:25:58 ID:+tR0eB4Q0
ぼろぼろのネコ拾った
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1215777765/

こいつが気になっちゃって何にもできん
幸せになってほしいよ
804ぬこ:2008/07/12(土) 11:03:03 ID:SUE4he7hO
あと30分でニ.ュ.ー.ス.新.書だ。
唯一楽しみなニュース番組だけど、ニュースが頭に入らないのがなんともw
805ぬこ:2008/07/12(土) 11:54:27 ID:H6lpPxw20
>>804
ありがといつも忘れちゃうからやっと見られたよー。
カメラがスタジオに戻るとついさがしちゃうね。
806ぬこ:2008/07/12(土) 12:26:27 ID:SUE4he7hO
>>805
お役に立ててヨカタw
今週はあまり映らないなーと思ってたら、
後半ドアップ率高くて(*´∀`)こんな顔になった。
807ぬこ:2008/07/12(土) 19:21:44 ID:Kw/ZB7HOO
今日は全くぬこさんとすれ違えなかった…
808ぬこ:2008/07/12(土) 20:32:30 ID:0ER0iL380
エキサイトでニャース新書のこと取り上げてた。
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/E1215737423726.html

ぬこ闊歩を提案したのは司会の人だったらしい
809ぬこ:2008/07/13(日) 04:19:28 ID:YU5PEFaWO
こたつ机に置いたPCに向かって原稿をしていたんだが、膝の上に乗ってきた
ぬこに右腕を前足でがっちりホールドされてしまった。
どうやら枕がわりらしい。
動かすと怒られるよどうしよう。
おまけにそれを見たぞぬまでが「休憩?んじゃ撫でれ」ってな具合に
左手側に寄ってきた。
取りあえず休憩ってことでいいよね?原稿、こなゆきだけどorz
810ぬこ:2008/07/13(日) 08:32:23 ID:OmSS/7j90
ハムテル、がんがれ!w
811ぬこ:2008/07/13(日) 16:37:06 ID:fRCuBGwz0
>809
ぬこやぞぬを撫でくりまわすとホルモンバランスが安定したりストレスが解消されるんだって
ちょっと休憩してリラックスしてからハラシア再開しろってことだよ
812ぬこ:2008/07/13(日) 16:45:03 ID:65uj3Hy3O
一昨日のポチたまに「公輝(こうき)」君というイケメンが出ていたけど、自分は勿論「ハムテル」と読んだww
動物番組でその名前じゃ、高確率で「ハムテル」と読まれるとオモw
813ぬこ:2008/07/13(日) 19:42:23 ID:W6OiS7RHO
いや多分世代でハッキリ分かれるww
814ぬこ:2008/07/13(日) 20:49:14 ID:srNhq3Ie0
今日念願の子ぬこ様をもらってきたのだが、
さっきまでおとなしかったのに急にみゅーみゅー言い出した。
そっとしておいてあげたほうがいい?
それともだっことかしてあげたほうがいいのかな?
815ぬこ:2008/07/13(日) 20:56:52 ID:ulJX1QQ+0
>>814
その子ぬこ様が生後何ヶ月かにもよる。
816814:2008/07/13(日) 20:59:13 ID:srNhq3Ie0
生後3か月です。
817814:2008/07/13(日) 21:00:39 ID:srNhq3Ie0
いまレトルトあげたら食べてるみたい。音がする。
おなかすいて鳴いてたのかな…
兄弟いっぱいいた子だったからさみしかったのかな。
818ぬこ:2008/07/13(日) 21:35:37 ID:cTYCZS0e0
>>817
餌をきちんと食べる事ができているか
具合が悪そうな雰囲気は無いか
食べてる様子をちょっと観察した方が良いぞ
819814:2008/07/13(日) 21:47:18 ID:srNhq3Ie0
>>818
ありがとう。
飼い主さんから言われたとおりの量(レトルトパック半分)あげたんだけど
完食してるから大丈夫だと思う。
ダッシュでお風呂入って上がってきたらケージの中で大暴れしてた。
環境の違いにとまどってるだけみたいだ。
今夜はそっとしといて時々様子みる程度にしておくよ。
820ぬこぬこ:2008/07/13(日) 21:51:12 ID:mQXdYZ890
>>819
ゲージに部分的に布かけるとかして
誰からも見えない場所を作っておくと良いよ
巣箱みたいなのがあると安心する
821ぬこ:2008/07/13(日) 22:33:48 ID:14ygXSlzO
>>731です。
あれ以来ぬこ様見ないなと思ってたら、母いわく近所の道路でペッタンコになられてたらしいです。
一日しか会ってないのにすごく悲しい。
やっぱりあのぬこ様はどう見ても病気だった。
階段でずっと鳴きながら私の後ついてきてたのは助けてほしかったからなんじゃないかと思う。
あのとき何で助けられなかったのかな…。

あぁぁチラ裏スマソ。
822ぬこ:2008/07/13(日) 23:57:06 ID:fdR6nW6e0
おまえさんのせいじゃないが切ないな
823ぬこ:2008/07/14(月) 07:58:49 ID:cx5ZRQ3I0
>>821
あなたのせいじゃないよ。
でも心を痛めてくれてありがとう。
824ぬこ:2008/07/14(月) 13:06:00 ID:rNWvULp1O
気分転換にはぬこが1番
誰かぬこ自慢画像うPしてくりゃれ
825ぬこ:2008/07/14(月) 13:16:32 ID:u4Z1QMJm0
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      /  `   . ´ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
826ぬこ:2008/07/14(月) 13:20:09 ID:FT5PyO580
フシャー! 从∧∧ ファーッ!!∧∧从
 〜γ (#゚Д゚)     ( (   γ〜
   Vv Vv'        Vv Vv'



シャー! 从▲▲    从∧∧ ファーッ!!     アーオ!! ∧∧从
 〜γ (#゚Д゚) 〜γ (#゚Д゚)            (  (   γ〜
   Vv V^V      Vv Vv'               Vv Vv'



  ニャー _ ▲∧
   〜γ ( ゚д゚)
     Vv V^ν  从 ∧∧ ファーッ!!
シャー! 从▲▲ 〜γ (#゚Д゚)       アーオ!! ∧∧ 从
 〜γ (#゚Д゚)    Vv Vv            (  (   γ〜
   Vv V^V                     νv Vv'
827ぬこ:2008/07/14(月) 13:21:57 ID:ZlfIv0UO0
よーし、じゃあうちのぬこさまを。
http://nukoup.nukos.net/img/18278.jpg
この後腹にダイビングしてきて死ぬかと思った。
828ぬこ:2008/07/14(月) 13:24:12 ID:pjEEuWMO0
【注意】
この画像を見た人には呪いが降りかかります。閲覧にはご注意ください。

あなたの大切なパソコンが
ttp://imepita.jp/20080714/476670
こうなったうえに
ttp://imepita.jp/20080714/475960
さらにこうなって
ttp://imepita.jp/20080714/477010
最終的にはこうなります。
829ぬこん:2008/07/14(月) 14:02:15 ID:BskHkaMgO
830ぬこ:2008/07/14(月) 14:08:56 ID:fuvu/yVc0
>>829
みれんよ
831ぬこ:2008/07/14(月) 15:10:51 ID:YJNvT7+V0
>>827
こんなふつくしいぬこ様にダイブされるとはうらやましい!
いいなあ黒ぬこいいなあ。
832ぬっこここ:2008/07/14(月) 15:28:38 ID:EdHMRNpQO
>828
可愛いながらもオソロシス(((( *゚Д゚)))ガクガクブルブル
三枚目の結果にテラ萌えたw
833晒 ◆aIPwa5SoMM :2008/07/14(月) 16:26:32 ID:6UP/OirF0
詳しくは書けないけど、自分も未返金です。
メールで問い合わせてみたけど、エラーで返って来るのですが
この方と連絡取れない、何サークル集まったのか分からないので
少人数しか集まってないとしたら、身バレするのが怖くて…
2のスレで自作自演までするような方に個人情報・サークル名・HNを
知られてしまってるので、下手に動くのが怖いんです。
もっと早く調べるべきでした、自分の落ち度でもありますね。
834ぬこん:2008/07/14(月) 20:07:30 ID:BskHkaMgO
835ぬこ〜:2008/07/14(月) 20:13:17 ID:ZDlvqe9E0
>>834
パソから見れんよ(TロT)
836ぬこ:2008/07/14(月) 20:32:59 ID:5EqxjgrD0
>>834
PC許可してくだされ…
837ぬこ:2008/07/14(月) 21:16:39 ID:AaPKUasx0
>>834
ここにうpしてくれ
http://nukoup.nukos.net/
838ぬこん:2008/07/14(月) 21:28:26 ID:BskHkaMgO
なんかもうすみません
パソ許可しました
ぬこに蹴られて逝ってきます。
839ぬこ:2008/07/14(月) 22:30:37 ID:7liqow+o0
微妙に乗り遅れた。
ttp://imepita.jp/20080714/808580
見てびびらないでくれよ、一応姫様なんだ。
840ぬこぬこ:2008/07/14(月) 22:34:20 ID:jc60IWroO
こんなスレがあったなんて…優しい和みをありがとう


うちに来て1ヶ月の頃
http://nukoup.nukos.net/img/18304.jpg


今はすやすや夢の中。もうすぐ3ヶ月
http://nukoup.nukos.net/img/18303.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/18305.jpg


毎日仕事からただいまーって帰るととてとてやんわり寄って来て、先住ぞぬと交互に鼻ペロおかえりってしてくる可愛い娘達です
841ぬこ:2008/07/14(月) 22:56:35 ID:Bfh7cx1S0
>>840
なんとふつくしい…!
美人さんになりそうだな


ふてぶてしすぎる実家の姫(4月撮影)
このあと下僕に爪を出したぬこぱんちをなさった
http://nukoup.nukos.net/img/18307.jpg
842ぬこ:2008/07/14(月) 23:03:55 ID:tVeOIuKN0
>>834
やっと見れたと思ったらなんて目つきw
でも凶悪顔のネコさん好きさ
>>840>>841
ピンク鼻〜
こういう模様はなんていうの?
843ぬこ:2008/07/14(月) 23:06:25 ID:SjgeX2ZV0
くそ…っ!なんで皆こんなに可愛く撮れるんだ…!
844ぬこ841:2008/07/14(月) 23:27:15 ID:Bfh7cx1S0
>>842
うちでは『ハチワレのキジトラ』って呼んでるけど違うかも試練


去年のだけど姫全身
http://nukoup.nukos.net/img/18312.jpg
845ぬこ:2008/07/14(月) 23:35:38 ID:SjgeX2ZV0
うちの王様、真っ黒いので写真とってもなんだか良く分からないことも多い
写真も可愛く取れること滅多に無いんだけど、それでも下僕は王様が大好きなんだぜ

http://nukoup.nukos.net/img/18308.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/18309.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/18310.jpg
846ぬこ:2008/07/14(月) 23:47:15 ID:O230PGFr0
>>845
すげーかっこいい!王様素敵過ぎる。惚れるわぁ。
847ぬこ:2008/07/15(火) 00:02:26 ID:+0BaHtNNO
848ねこ:2008/07/15(火) 00:41:33 ID:ihsO4Hy0O
>>842
白とキジのミックスでぐぐると似た柄な子結構でてきた。詳しくなくてごめんよ
>>844
ん?な表情が愛くるしすぎですよ姫。白い足ラブリー

>>845
なんて凛々しい王様……男前な貫禄!



安眠ねこおみやどうぞ

さっきの箱入りと同じく先月の初旬にたまたま撮ったもの。 http://nukoup.nukos.net/img/18316.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/18313.jpg
(全身)
http://nukoup.nukos.net/img/18314.jpg

だっこおねだりそのままねんね
http://nukoup.nukos.net/img/18315.jpg
昔からなのだけれどぬこさんと添い寝するとぐっすり眠れる。悪い夢も見ない不思議

現在は一回り大きくなりました
やんちゃざかりだから寝てるとこしか撮れないけど、すごく人なつっこくてすぐ膝にくるおっとりさん
座ると背中のブチが北海道の地図みたいと母が気づいた

849ねこ:2008/07/15(火) 00:52:50 ID:ihsO4Hy0O
>>847
ぷにぷに〜にぎにぎしたいぽふぽふされたい
850ぬこ:2008/07/15(火) 00:59:05 ID:tySMglQ0O
転載の転載なんだが、物書きとして見習いたいと思って。

51:水先案名無い人 :2008/07/14(月) 21:31:56 ID:eUBYSVMf0 [sage]
母からメールが来た。笑いを誰かに伝えたいが、伝える人が居ないからぺたっと
----------------------- ねこが昼寝してるんだよぉ
うちの門のなかで
自転車で入っていくとね
ありゃ お客さんかえ
と言う顔でこっちを向いた
住人なんだがなぁ

眠そうな目で立ち上がろうとするので
こちらも気の毒で
いいの いいの 自転車入れるだけなんだから
すると ひょいと50センチばかり ずれてくれたものさ

寝そべったまま 首だけこちらを向けて
な〜る 入れるのね
と視線を送ったものだ
こちとらも 少しは遠慮してるんだぜ
住人なんだけどさ
小さくただいまとつぶやいて
玄関開けたのさ

外が暗くなった
うちのねこさまは まだあそこで寝てるんだろうか
それとも夜の散歩に出掛けたか

ねこやねこ
明日もそこでお昼寝しておくれ
あんただって そこの住人らしいからね
851ぬっこぬこ:2008/07/15(火) 01:17:29 ID:Biu7HGxLO
なんかもう…
全部いい!萌え萌え画像ばっかしじゃないか!
たまらんのう。
852ぬこ:2008/07/15(火) 03:29:27 ID:YnM0HYjDO
じゃあオレのにゃんにゃん画像見せてやる

http://p.pita.st/?m=a7vfo3wx
853ぬっこぬこ:2008/07/15(火) 06:12:25 ID:3OnbPDiD0
>>852
なんつー愛らしい物体を…!!
ええのー!うぶいのー!
854ぬこ:2008/07/15(火) 07:07:39 ID:rHkuJ0XP0
>>852
お腹まっるまる!お腹まっるまる!かわええ〜!
855ぬこ:2008/07/15(火) 12:49:45 ID:uvf82HkS0
>>831
ありがとう!
普段でかくて怖いとしか言われたことなかったから本気で嬉しい。
親戚の子供に泣かれたこともあるし。
http://nukoup.nukos.net/img/18324.jpg

それにしても皆かわいいのう〜
うちには黒しかいないから鼻とにくきうピンクちゃんに憧れるぜ…
856ぬこ:2008/07/15(火) 16:08:42 ID:+akmCQPE0
>>855
おー、かわいいなあ。
まんまるおめめな黒猫や白黒猫はなんかぬいぐるみっぽくて可愛いよね
857ぬこ:2008/07/15(火) 20:21:19 ID:1ToROnms0
専属の遊び相手に認定されている模様
http://nukoup.nukos.net/img/18338.jpg

机やパソコンに向かう時間が削れている…でも幸せ
858ねこ:2008/07/15(火) 20:57:00 ID:7gZpkNHE0
>>850
これ好きだ。文才あるなオカン…
859ねここ:2008/07/15(火) 21:31:03 ID:ihsO4Hy0O
>>852>>855>>857
骨抜きふにゃふにゃにされました(ノд`*)はぁーん

グレーのこねこが一年半年前いなくなってしまった三歳のロシアンを思い出して切なくなったよ
(室内飼いでたまに外でちゃった時もご飯時にはドアを開けてと鳴いて帰る子だったのに
たまたま他の猫に追いかけられてて、見失ってそのまま…)
この子みたいにどこかで、幸せに暮らしてますようにと祈るばかり

いまの子(白キジお嬢)は、人間大好きおっとりべた甘な所や呼んだり話しかけると返事する所はいなくなった子に、
度胸があって顔や頭の模様や焦げ茶とか、首傾げてじっとこちらの目を見る所は虹の橋を渡ったおばあちゃん猫に似てる

縁があってきたのかな。

860ねこねこ:2008/07/15(火) 22:07:34 ID:ihsO4Hy0O
明日休みだしーと描きかけのサイトのトップ画を仕上げにかかってたら
お嬢が色鉛筆の缶に入って寝そべったり、じゃれて中身出したり消しゴム盗んで逃走したりで遊ぶから
今日はもうあきらめて絡んでくるお嬢を撮りまくり!
いいんだ甘えられてるから癒されてるから

背中の北海道と下腹の腹巻きがちゃーむぽいんと
http://nukoup.nukos.net/img/18356.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/18358.jpg
きょうも暑かったよね
http://nukoup.nukos.net/img/18355.jpg

おいでませ〜暑さを涼やかに癒す魅惑のにくきゅうパラダイス!
http://nukoup.nukos.net/img/18353.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/18347.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/18348.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/18350.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/18352.jpg

http://nukoup.nukos.net/img/18354.jpg
一緒にごろごろしよーよーな甘えモードビーム
http://nukoup.nukos.net/img/18357.jpg
にぎにぎ離してくれない



スレのみんなに優しい気持ちぬっこぬこにされたから、ぬっこぬこにしてあげる
861ぬこ:2008/07/15(火) 22:31:36 ID:elbuF+zt0
>>860
美ぬこ様〜!!ピンクの肉球〜ハアハア(*´∀`)
862ぬこ:2008/07/15(火) 22:44:48 ID:PB5I5KDA0
ぴんくのにくきう(*´д`*)ハァハァハァアハァ
触ってる指になりたいですぅ
863ぬこ:2008/07/15(火) 23:16:35 ID:SxuRWn2EP
あああぁぁ〜
ぷにぷにしてぇー
肉球ぅぅぅ!
864ぬこ:2008/07/16(水) 01:03:31 ID:gMecH1FOO
>>860 の上から3番目

見ろ!ぬこが餅の様だ〜!!!
865ぬっこぬこ:2008/07/16(水) 01:13:17 ID:tNBvHW2oO
866ぬこ:2008/07/16(水) 01:22:28 ID:aQpteokB0
>>865
舌…(*´Д`)
867ぬこ:2008/07/16(水) 01:44:14 ID:QCTeTLZN0
>>865
エロい…
868ぬっこぬこ:2008/07/16(水) 02:01:35 ID:RdP3vJL90
>865
これはけしからんですね
869ぬこ:2008/07/16(水) 04:30:14 ID:xMBdz0ph0
>>860
うちのこぬこさまに模様とか色とかそっくりー(*´∀`)
カワユスw

うちのも今、3ヶ月くらいなんだ。
どうしても原稿の時間削られるなあ
幸せだけどw
870ぬこ:2008/07/16(水) 09:25:25 ID:tZoIk3230
>>860>>865
どのこもえろかわいくてもだえた

現実世界はモフモフ肉球ご主人に骨抜きにされて
妄想世界じゃ二次キャラにハァハァして毎日萌えメーターぶっちぎりですよ
そりゃ婚期も逃すわ…( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
871ぬこ:2008/07/16(水) 09:39:23 ID:7ZE4G6yp0
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´
/      ∩ ノ)━・'/  心の叫びやな・・・
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___
872ぬこぬこ:2008/07/16(水) 12:37:58 ID:fyU28qXCO
>>855
道端で遭遇したらさぞかし凛々しかろう
というかナイスなシャッタータイミング!
>>860
その年で萌え目線を覚えちゃらめぇw
873ぬこ:2008/07/16(水) 19:08:13 ID:9vJFDg5S0
昼間「いいとも」見てて、今日のテレホンゲストの半田健人が
お土産に持ってきた恐竜型ロボットが表情とかすごく可愛かったんだ。
母と二人で「可愛いー!かわいー!」と言ってたら、
離れた所にいたうちのお嬢がすっとんできた。
どうやらいつも「可愛い可愛い」言われてるから、
自分が呼ばれたと勘違いしたらしいwwww
「うんうん、コユキちゃんが一番可愛いでちゅよ」と撫でてあげますた。
htp://imepita.jp/20080716/682620
874ぬこ:2008/07/16(水) 19:09:16 ID:9vJFDg5S0
アドレス変だった
ttp://imepita.jp/20080716/682620
875ぬこ:2008/07/16(水) 20:34:54 ID:E0W6UyrS0
うんうん、コユキちゃんカワイイでちゅよ
前向いてピンクのお鼻が見える写真おくれ
876ぬこ:2008/07/16(水) 22:20:05 ID:9vJFDg5S0
877ぬこ ◆DzhKJ9tfAw :2008/07/16(水) 22:30:16 ID:FFJZXyun0
白猫さんは可愛いなぁ
878ぬこ:2008/07/16(水) 22:43:31 ID:E0W6UyrS0
うぅ〜ん、ピンクぅ〜(*´д`*)
879ぬこ:2008/07/17(木) 00:54:41 ID:xB+0j6TZ0
コユキちゃん〜かわいいぞ!
880ぬこ:2008/07/17(木) 07:46:22 ID:s5UFeVe2O
>>864
ほんと寝るとのしたうどん生地やいそべ餅に見えるんだよー
餅のようだ!がじわじわとツボって、もうあの写メお嬢がお餅にしか見えないYO!
>>865
ぽちゅっとチラッと桜色のお口に射抜かれましたはふー
>>869
おんなじさんですか!日に日にやんちゃ盛りのちびっこギャングになるけど
同時に聞き分けの理解や人懐っこさも増えてきてかわいいよね
どうしても遊んであげれる時間=自分の息抜き時間になるので、私もなかなか創作(絵)進まないや。

ぬこぬこ家族に警告☆気をつけよう。あなたの携帯(イヤホン・マウスetc)は
http://nukoup.nukos.net/img/18413.jpg
 狙 わ れ て い る 
先代にもやられた経験から気をつけていたのに、ちょっとしまい忘れた隙にやられたw
カバーリールはコード壊れやすくなるしで、結局長時間離れて携帯置きっぱなしな時は抜いて引き出しの中。
先代同様太いコードは見向きもしないのにさアハハンベイビー
881ぬこ:2008/07/17(木) 08:02:02 ID:3DZseyUqP
なんというきらきらおめめ
882ぬーこぬこ:2008/07/17(木) 08:10:29 ID:s5UFeVe2O
貼り忘れ。ぬっこぬこな朝にしてやんよ。
ニュース番組とすももちゃん。
このあと
http://nukoup.nukos.net/img/18414.jpg
↓こうなった
http://nukoup.nukos.net/img/18415.jpg
帰宅後ミネラルウォーター箱買いひとまず置いてたら乗ってテレビ見てた。
天気予報お兄さんの持つ棒にやたらはしゃぐタッチ!タッチ!
毎日わんにゃ二匹とぬこぬこワホワフ日和

>>874>>876
コユキちゃあーんvv小顔美人だなあ。控えめふっくらほっぺぇと伏せた睫が愛らしい。なでこしたい
おねむ顔もきゅもきゅマッサージしてあげたい
883ぬこ:2008/07/17(木) 08:42:13 ID:JzqsaemYO
カメラ全く怖がらなくていいのう
884ぬこ:2008/07/17(木) 13:50:28 ID:+iI8KgFT0
字書きだがたまにイラストも描く(アナログ)
この前、久々に描いてたら…なにやらこぬこ様の目が輝いてる。

ん? と思ったら。
鉛筆に向ってダッシュしてきたーー!!

だんだんとテーブルの上にも上がれるようになってきたから恐くて原稿できないorz
特にアナログ原稿なんて。
885ぬこ:2008/07/17(木) 18:28:17 ID:CFHOu2h20
     _,,,,,_
     ;'::::::::::゙ー:::-::-,、__,.:-:‐:::<フア
    ;' ;ク:::;::::::;::::::;: rー:、.:.::::.::::ミ<、___
   _ノ''´ ,:: ,::::;:::::;::::;: ,ゞ;イノ.:::: ::: ,ミ,,,,__`)
  (__,;::-'''''"'ー--、::;:::::;"'彡≡` xノ
          `ヽ:;:::;' `ヾ"´
              `ヽ、 、、)
                ゙ー'′ あついのにゃー…
886ぬこ:2008/07/17(木) 18:31:55 ID:0KwU/6rbO
887ぬこ:2008/07/17(木) 19:01:35 ID:EpdTsv3o0
うちのアパートの向かいの駐車場に止めてあるライトバン(黒)の上で
テラフッサフサのぬこ様が伸びてらっしゃるんだが
大丈夫だろうか
日陰ゼロだし、現在の気温30℃…(((( ;゚д゚))))
888ぬこ ◆DzhKJ9tfAw :2008/07/17(木) 19:35:17 ID:BrdsnEA20
ちょっと様子見に行ってみたら?
889ぬこ887:2008/07/17(木) 19:56:58 ID:EpdTsv3o0
さっき覗いたらまだいらっしゃったから凸してきた
寝てたのかどうか分かんないけど近寄ったらお叱りを受けて
ぬこ様どこかへ行ってしまわれた
ひとまず安心したけど、やっぱり心配だ
陽はもう落ちてるけど蒸し暑い…
890ぬこ:2008/07/17(木) 21:07:37 ID:q8q4+Kb+0
>>884
うぷ
891ぬこ:2008/07/17(木) 21:58:39 ID:yAPHMXd20
箱入り王様
http://nukoup.nukos.net/img/18435.jpg

ちょっと真剣にダイエット考える
892ぬこ:2008/07/17(木) 22:29:13 ID:ZoZrxi0g0
>>891
でかい…(*´д`*)ハァハァ
893ぬこ:2008/07/17(木) 23:08:41 ID:q8q4+Kb+0
何キロ?
894ぬこ:2008/07/17(木) 23:18:26 ID:yAPHMXd20
>>893
5.6kg
毎朝起こしに来てくれるが、肩とか顔に乗るので正直キツイ
895ぬこ:2008/07/17(木) 23:31:56 ID:k4bOemCx0
>>891
でかっ というか息できるんかこの体勢で
896ぬこ:2008/07/17(木) 23:33:04 ID:+iI8KgFT0
>>890
前にも載せたこと、あるんだよw
今じゃ大きくなった。
http://nukoup.nukos.net/img/18437.jpg

ちょいワケありではっきりこんな写真ばっかですまん。


>>894
うちのでかい方のぬこさまは7キロなんですが orz
近所の人におめでたと思われたw
避妊してあるのにw
5キロ越えるとキッツイよね。
897ぬこ:2008/07/17(木) 23:35:57 ID:+iI8KgFT0
>>896
事故レス

はっきり → はっきりしないこんな写真で

です、すまん
898891:2008/07/17(木) 23:45:48 ID:yAPHMXd20
王様、この大きさで顔つきは>>845なんだぜ…
ハラシマ中は癒されると同時に、足の痺れとの闘いだぜ!

>>895
出来る…みたいだよ、呼吸してるのは腹の動きでわかる
連動して箱が伸縮しているのが笑いを誘う…

>>896
ウチのは元々でかかったんだが、MAX時は6.4kg、その時一応ダイエットした
去勢すると太りやすいってのは本当だな
糖尿病になると毎日インシュリン打つのは色々大変だから、気をつけるよう医者にに言われたよ〜

899ぬこ:2008/07/18(金) 00:09:47 ID:2LsYotFH0
頂き物だが
ttp://p.pita.st/?sceagirw
900ぬこ:2008/07/18(金) 00:32:50 ID:uKK4h3lm0
猫も糖尿になるとインシュリンとかあるのか!
自分>>855なんだがうちの猫さん8kg近くある……orz
夜中目あったら腹に飛び込んでくるからほんとに恐怖。
先生曰く筋肉だからダイエットはいらんらしいが
早いとこ寝室の模様替えしないと大変なことになりそうだ。
http://nukoup.nukos.net/img/18441.jpg

>>899
指吸われてぇ(*´д`*)
901ぬこ:2008/07/18(金) 01:13:47 ID:sS1YW3Lq0
>>900
気品溢れるぬこさまv
うちは白ぬこさまが多くて黒い服着られなかったもんだけど黒ぬこさまだと
白い服はNGとかなんだろうか…とどうでもいいことを考えてしまったwww
(黒って憧れなんだけど縁がない〜orz)

ぬこの太ってるかどうかは体重だけでは決められないかも。
我が家で飼ってたぬこ、大きくて体長(鼻先からしっぽの付け根まで)が50センチあった
その子が6キロ越えた時に、医者に聞いたら「まだ大丈夫!」とにこやかに言われてしまったw

つか近所の人には犬みたい、とよく言われた…orz
902ぬこ:2008/07/18(金) 08:17:18 ID:Y7pBpvGuO
今日は休みとれたからハラシマしつつ
ぬこの写メとりまくってやんぜ(´∀`)
903ぬこ:2008/07/18(金) 11:54:39 ID:ByOkF0wK0
>>902
楽しみにしとるよ

うちは黒猫飼いだが確かに白い服の時はコロコロ必須だわ。
それより夏のこのクソ暑いときに抱っこすると腕の内側とか汗ばむとこに
モッサリ毛が生えたみたいになるのが嫌なんだぜ…
904ぬこ:2008/07/18(金) 11:59:28 ID:FT7UW2V90
服用のブラシは常備したほうがいいぞ
自分は前アパレル職だったから使ってたけど、今でも重宝してる
姿見の鏡の横にかけておくと結構忘れないし
身嗜みにも整って(゚д゚)ウマーだ
905ぬこ:2008/07/18(金) 16:10:20 ID:WSmaKMuGO
>>899に便乗(*ノд`*)画質失敗ごめん
http://nukoup.nukos.net/img/18461.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/18462.jpg
まだ時々じゃれて甘噛みからちゅっちゅっに


うちの以前いた子も6kgあったけど獣医さん曰く標準体型だったよ。寝そべり王様のラインとかすごく似てて懐かしい。
手足長くて(ロシアン子だったので骨格大柄)抱き上げると、むちむちもふん!
って引き締まってる感じがわんこみたいだった。
毎朝ご飯時は目覚ましより先に起きて
母や私の布団にモーニングダイブ→目覚めた顔面むにむにスリスリ攻撃→顔毛だらけw
ぬこって早起きだー
906ぬこ:2008/07/18(金) 16:31:39 ID:ByOkF0wK0
>>905
はぁ〜うらやましすぎる
指臭くなってもいいから吸われてえええええええ!!!
907ぬこ:2008/07/18(金) 17:46:25 ID:Ip45DfVW0
>>900
『オ/レ/様/は/猫/で/あ/る』でググってみ


昔飼ってた王子は6.5kgあった
ハラが重いのか高いとこ登る時に
5秒タメ→「んっ!」と気合でジャンプ→たまに失敗とかしてたなぁ
冬場のぬこ湯たんぽは格別だったが
908ぬこ:2008/07/18(金) 17:58:56 ID:sS1YW3Lq0
こないだお盆で迎え火たいてたらこぬこ様が来た。
「危ないよ!」と注意したんだが、そこはもう、興味の塊のこぬこ。
押さえる間もなく火のにおい嗅ごうとした。

今、ひげがカールしてるw
ひげだけですんでよかったよもう…orz
ぬこさま、あまり心配させないでくれ
こっちがはげそうだ
909ぬこ:2008/07/18(金) 18:31:35 ID:Y7pBpvGuO
902だが、丸一日ぬこを追っ掛け回して休日が終わってしまったorz
ハラシマなんてかけらも進んでない上に
写メは*やら∀のアップばっかりで、とてもうP出来る代物じゃ…
貴重な休みに一体何を………
910ぬこ:2008/07/18(金) 20:04:14 ID:lbX1gTiZ0
>>907
見てきた。
あの猫、もともとそんな太ってないよね。
まぁ体質もあるんだろうが、メンマさんとか大丈夫なのか。
911ぬこ:2008/07/18(金) 20:17:01 ID:Z8cmJjYZ0
仕事から帰ってくると、いつもぬこ様は足の臭いを執拗に嗅ぐ。
風呂上がりはちょっと嗅ぐがすぐどっかへ行ってしまう。
そんなに足の臭いがお好きか!
912ぬっこ:2008/07/18(金) 20:49:55 ID:FGZzyj7UO
>>911
わかる!
うちのぬこ内では1位がオヤジの足、2位がハラシマ中風呂入れない自分の足だもん…

キツイ臭いがお好きらしい、そんなうちのぬこさま


http://p.pita.st/?m=jh5tzvwx
913ぬこ:2008/07/18(金) 20:52:03 ID:sS1YW3Lq0
>>912
PCから見えない…。・゚・(ノД`)・゚・。
914ねこ:2008/07/18(金) 20:56:17 ID:WSmaKMuGO
メンマさん。愛らしさにすごくほんわかさせられる反面、同時に健康面が心配
>>908
髭カールだけで大事なくてよかった。火を使う際は気をつけて〜。生前おばあちゃんぬこが何度注意しても
石油ヒーターつけると、めっちゃ近い真ん前に加減考えずめちゃめちゃ近くに座るから
家族でひやひやで冬場は、しょっちゅう髭が毛先パーマwだったのも今は楽しい思い出


すももお嬢が寝たのでCD聴きつつ描きかけを……
http://nukoup.nukos.net/img/18484.jpg
ふわふこすこやかな幸せをおすそわけ。私の見苦しい足は華麗にスルーで。
http://nukoup.nukos.net/img/18483.jpg
せくしいすもちゃん。ちょっとだけよ?
915ぬこ:2008/07/18(金) 21:06:39 ID:WSmaKMuGO
>>912
あるあるwうちは1位脱ぎたて靴、2位父の靴下、3位脱ぎたて靴下…すも嬢ちゃんは父の素足裏もペロペロする強者さorz

うpろだ見てるだけで仕事疲れも癒されるー
さんりおにふいた。目つき悪うぅ!何気に腕ガッチリw
916ぬこーん:2008/07/18(金) 21:11:02 ID:FGZzyj7UO
>>913
スマソ、PC許可しました
917ぬこ:2008/07/18(金) 22:59:40 ID:sS1YW3Lq0
>>916
サンクス!
カワユス〜www ぬこさまの寝姿はなんとも言えない(*´∀`)
可愛いなあ なごむーw

>>914
すももちゃん可愛いなあw
うちのそのひげ先カールしたこぬこ、すももタンそっくりなんだw
模様の配置が微妙に違うくらいw(特に丸い部分)
918ぬこ:2008/07/18(金) 23:07:52 ID:u2ZlhLex0
>>912
にくきうのマダラっぷりに惚れました。もっとくれ。
919ぬこ:2008/07/18(金) 23:37:26 ID:n5neY9t40
皆の家のぬこ様には大変和ませてもらってる
でもそろそろ>>1

>※同人者ならではの猫話をお願いします。

が忘れられてる気がするよ
920ぬこ:2008/07/19(土) 00:40:57 ID:3QtJGTNE0
じゃあ同人者らしいぬこの話を

原稿忙しくなるとぬこにかまえなくなるよな
当然自分も修羅場ははぬこに触るよりPCに向かう時間が長い
そんなあるイベント前日の夜、やっとできたコピー誌用の原稿をプリントアウトして
さあ、コピー屋に急ごうとしたその瞬間

ぬこさまがこっちの顔を見ながら、部屋の真ん中で吐いた

かんべんしてくださいぬこさま、もう朝がきます
下僕はもう何日も睡眠不足なのです
これかたずけてコピー屋に行ったらもう寝る時間がありません

泣き泣きカーペットを掃除するる自分の背中にびっとりひっついたぬこさまは
満足気にごろごろおっしゃってました
ぬこさまって、どうしてこう、ものすごくこれしかないってタイミングで
こういうことするんだろうな………

921ぬこ:2008/07/19(土) 00:52:17 ID:RFDnx33v0
かわいいなあ……。きっと下僕にかまってほしかったんだね。

自分ちは姫様。修羅場中はかまってあげられないのでぬこ用のレーザーポインタを買った。
片手で振ってればそれにじゃれて遊んでくれるかなーと思って。

甘かったです。ちょっとでも自分の目線からポインタがはずれると足下にきて下僕をじっと
見上げてくる。右手と目が原稿に集中してそれに気付かなかったらぬこぱんちがくる。
結局おおはしゃぎする姫様におつきあいするはめに。なつこみ新刊出る気がしない……。

かわいいからいいんだけどな!
922ぬこ:2008/07/19(土) 01:05:24 ID:g/lN/5pI0
通常修羅場時は母に預けて放置だけど、今回は珍しく構いまくり
デッサンしながらの修羅場。
それもそのはずで今回の新刊ぬこネタ本だからなwww
923きも ◆nAlNwsRICc :2008/07/19(土) 01:25:06 ID:leJAIQbQ0
友誼王

昔のジャンルだから落ち着いてるかと思えば水面下の叩き間がひどすぎる…
他のカップルを認めろとは言わないが嫌いならスルーしろよ
ヲチって叩いたり晒したりとか最低だろ
なんか歳行ってる人が多い分、修復不可能なイタタを見た感じ
924ぬこさま:2008/07/19(土) 02:39:44 ID:NceqPTyA0
只今原稿中の出来事。

二階の部屋でホラーな映画をBGMに集中して原稿してたら、ふと静かなシーン
の時に下からカシャンカシャンと鈴のなる音ともちょっと違うような何かを引きず
るような音がする。
え?え?と動揺していると、鈴が付いたぼろぼろの猫じゃらしをくわえてぬこ様登場。

……非常に心臓に悪いのでわざわざ一階から猫じゃらしを引きずってくるのは
やめてください。ぬこ様。人の足元に持ってきてじっと見上げるのは可愛いです
が、そこにも猫じゃらしが2本ほどあるじゃありませんか。
思わずホラー映画をやめてコメディ映画にしたよ。

925ぬこ:2008/07/19(土) 08:34:05 ID:GvsRmDk60
>>920
涙が出るほどよくわかる。乙。
うちのぬこさまもイベ(仕事行く時より3時間早い出発)の時に限って
出掛けに玄関にリバースしてくださる。
一度は正しく履く為に出して磨いておいた靴の中にやられた。
泣くしかなかった。

しかもそういう時(生理現象じゃない時?)って必ず
下僕の顔を見ながらリバースされるんだよな……ひどいですぬこさま……
926ぬこ:2008/07/19(土) 09:06:09 ID:S973vdBY0
ハラシマ終ってないけどノーパソ抱えて帰省してくる!
ポ/ニ/ョぬいぐるみでも買ってって貢いだら
実家の姫様お喜びくださるだろうか…
927ぬこ:2008/07/19(土) 11:02:07 ID:WkH/XzmXO
今日こそニャース新書見るぞ!

うちに昔いたぬこ様は、夏コミ当日朝にこぬこを産んだことがある。
なんとか入場間に合ったけど、びっくりしたー(;´Д`)
台所がちょっとしたスプラッタでしたよ。
928ぬこ:2008/07/19(土) 12:45:19 ID:LZqs+w/40
ぐあああまた見逃したー!!!
929ぬこ:2008/07/19(土) 20:00:24 ID:25Zy5JK5O
実家帰ったら、ぬこ様が肥えてらしたorz
http://nukoup.nukos.net/img/18534.jpg

筋金入りの箱入りお嬢だからか…
930ぬこ:2008/07/19(土) 20:26:45 ID:/t0EClaV0
最近このスレでよくうpされるから
>>929みたいな模様の猫が欲しくてたまらなくなってきた。
931ぬこ:2008/07/19(土) 21:05:48 ID:l32fzqV90
お前の抜け毛がすごいから根こそぎ抜いてやるわ!と
嫌がらせでガムテープでぺたぺたしたらテープを手に持っただけでささーっと逃げていたものだが
最近これはなかなかいいものだと気づいたらしく
ガムテープをはがす音がするたびのそのそ目の前にやってきてはごろーんてする。
これはお前のためのテープじゃないのに(´・ω・`) 梱包させて。
コロコロも使おうとするとこれみよがしにどてって寝転ぶし。
無視して別のところ掃除すると抗議されるし(´・ω・`)
932ぬこ:2008/07/19(土) 21:19:14 ID:hMYOkDADO
ぬこさまお願い。下僕は創作時BGMがないとはかどらないんです。MDかけたらデッキの上目指して飛ぶのはやめておくれ。
お盆休み迄には描きあげたいのに、「なんで?あそぼ?」と言わんばかりに
首を傾げたままじーっとこちらを見つめてるι
http://nukoup.nukos.net/img/18537.jpg
……ピアノ練習中や机に向かってる時に限って活動的orz

>>912
にょーん(*´д`*)>>917
同じ柄なこぬこさん(丸い部分まで!)なんか嬉しい。どうしてぬこって暖房は人間なら熱っ!な間近まで寄るんだろう。
>>929かんわいいいい!
933ぬこ:2008/07/19(土) 22:38:25 ID:pCRQoli+O
>>919
いやもう同人者の飼っているぬこの話という事でいーんでないか?広義的に
自分はよりぬっこぬこにされる今の方がいいポワワ
934ぬこ:2008/07/19(土) 23:21:19 ID:cJXW6/f00
ぬこさまに甘えられると原稿進まないよな
どうしよう

でも嬉しい(*´∀`)

前にぬこ本作ってたんだ
また作りたい
ジャンルとか関係なく手にとってもらえるんだw
女性向けなのに、通りすがりの男性が二人して「可愛い!」といって飼ってくれた時はすごく嬉しかったw
935ぬこ:2008/07/19(土) 23:31:43 ID:cJXW6/f00
>>934事故レス
×飼って
○買って

まるでぬこさま売ってたみたいだorz
936ぬこ:2008/07/20(日) 00:33:30 ID:If07m5VF0
サイトにぬこ様コーナー置いてるんだが
一番※もらえるのがぬこ様だ
どのキャラよりどんなエロより、ぬこ様大人気
作品への※の方がテンション低い気がしないでもないけど
ぬこ様かわいい言われるのは、むっちゃ嬉しいよ〜
愛するご主人を可愛く撮る才能があるんだぜ自分!と日々激写
937ぬこ:2008/07/20(日) 01:57:32 ID:E2AmFFES0
>>932
うおーなんと魅惑的な誘いの眼差し…!めっちゃかわええー
938ぬこ:2008/07/20(日) 02:39:49 ID:WA425I9gO
>>932
後光が差していらっしゃる…!美ぬこ様ウラヤマシス!
939名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/07/20(日) 08:46:36 ID:WMkP4M+g0
>>933
むしろ同人者"を"飼っている猫の話というか…
940なご:2008/07/20(日) 08:47:06 ID:WMkP4M+g0
うぎゃーっ! 名前欄修正するの忘れてたぁー!
941めこ:2008/07/20(日) 10:13:37 ID:FgSDfGB8O
>>940

その絶叫してるレスの名前欄がなごみスレとの間でビミョーだぞw
942ぬこ:2008/07/20(日) 11:47:24 ID:IOPwbbSQ0
orz 癖が出てしまった…
943ぬこ頑張れ:2008/07/21(月) 14:49:34 ID:xRXGHIpW0
うちのぬこ様が数日前から食欲が落ちてたんだ
28度ドライでエアコンかけてたけど夏バテかな…と思って病院へ連れて行った。

…腎臓の数値が一気に悪くなってた…orz

これから当分の間、通院点滴だ
夏ミケ前だけどぬこ様には代えられない
皆もぬこ様が8歳超えたら年二回血液検査したほうがいいぜ…
944ぬこ:2008/07/21(月) 21:45:55 ID:RsVMOFRf0
>>943
腎臓か…
ねこさまお大事にね
945ぬこ:2008/07/23(水) 16:28:50 ID:JV5ZZNMRO
>>925
これってぬこ4コマ漫画だと、3コマ目でよく使われるなw
ところで、些細なことだが正しく履く、の意味が分からん
946ぬこ:2008/07/23(水) 16:47:49 ID:wa+amlfp0
>>945
正しく=ただしく×
正しく=まさしく○→まさに〜するために(ry
947ぬぬ:2008/07/23(水) 17:54:54 ID:JV5ZZNMRO
>>946
不安になって本屋で辞書見たけど、なかったわ
正に、がその意味で使われてるようだ
とりあえずニュアンスは分かったthx
948ぬこ:2008/07/23(水) 23:58:05 ID:RMYobm/30





∧_∧
ミ。・ω・ミ ジー…
,ミ_uuミ
949ぬこ:2008/07/24(木) 00:39:45 ID:pPLE7jxB0
地震でぬこ様が外にすっ飛んでいってしまわれた…
950ぬこ:2008/07/24(木) 00:48:30 ID:Ic9mMFZd0
こちら、震度5を記録した地方だが。
ぬこ様、押入れから出てこず。危ないっつのよ。

でも今はベッドの上で寝てる。
951ぬこ:2008/07/24(木) 01:23:04 ID:BLXjVMMm0
こちら震度4を記録した地方。
ぬこ様は地震前も地震中も地震後も下僕のベッドの上で爆睡しておられる。

危機意識のかけらもないな、ぬこ様………
952ぬこがみさま:2008/07/24(木) 02:46:10 ID:pPLE7jxBO
坊やだからさ
953ぬこっこ:2008/07/24(木) 05:16:07 ID:NP3oBtPXO
お嬢もいるだろうにw
ぬこ様の様子どころか、爆睡していて気づかず、今起きてニュース見て知った
しかしぬこ様は今朝も下僕達を元気に叩き起こしてくれたよ。サンジハンハハヤイッツノho orz
954ぬこ:2008/07/24(木) 06:40:19 ID:YZYeQ04X0
地震がきた時、出口の確保も兼ねていつも玄関まで行くんだが
昨夜の地震の時もぬこ様を抱き上げて玄関まで行ったんだ。
抱っこが大嫌いなぬこ様なのに、何故か無抵抗で超リラックス。
腕の中で今までにないぐらい咽をゴロゴロされていた。

緊張の場面なのに和んでしまったじゃないか…
955ぬこ:2008/07/24(木) 07:41:22 ID:Qt2Ok3ib0
ぬこは恐怖を感じた時にもゴロゴロ言うんだよ。
956ぬこ954:2008/07/24(木) 08:32:50 ID:YZYeQ04X0
>955
うん知ってるよ。
ただこの時は明らかにリラックスしとったんよw
何が起こってたか分かってないみたいで、きょとんとしてた。
957ぬこ:2008/07/24(木) 10:14:17 ID:MmOUOOae0
地震があった地区の皆さん乙です

地震が無いのが自慢と言われてた自分の地区で初めて大きな地震が起こった時は
普段心血注いで大切にしていたヲタグッズや同人よりまず一番守ろうとしたのはぬこ様だったよ
幸い大事無かったけどいきなりの危機に合うと物欲なんて吹っ飛ぶね
958ぬこ:2008/07/24(木) 10:15:16 ID:jFGQxvBOO
こちら6弱をたたきだした地方。
王子発見30分後だったが、姫さまが二時間見つからず、半泣きで捜し回りました。
倒れた家具の下や隙間に居ないか、もしくは外に避難あそばしたかとヒヤヒヤ。
なんせ、施錠はしてないが閉めてあるサッシが揺れで開いていたので。
基本的に外に出ない箱入りぬこ様だから、帰って来れない可能性があったし。
結局、ぐちゃぐちゃになった父の部屋で発見されたのだが、か細い声で鳴かれていて、
安堵したんだけど、ぬこ様の恐怖を考えたら下僕思わず泣きそうになった。
ほんと無事で良かった。
959ぬこ:2008/07/24(木) 12:42:04 ID:JFndWwD20
>>958
王子様もお嬢様も無事で何より。被害が少ないことを祈るよ

こっちは震度1くらいだった。
王子様も女王さまも爆睡してらした

そういえば数年前のとある地方の地震ででかいイベの時しか会えない友人が被災した
その人もぬこ飼ってらっしゃるので、いろんなモノと一緒にぬこ様のご飯送ったらすごく喜ばれた
動物の救済は後々回しだもんね〜
960ぬこ:2008/07/24(木) 13:00:29 ID:/kCESh030
同人者のところに限らず、
被災地のすべてのぬこ様がご無事でありますように(-人-)

>>954
ぬこ様は恐怖が臨界突破すると退行というか
人間と同じで放心状態になることもあるらしいから
ストレスで調子悪くならないか
しばらく様子見してた方がいいと思われ
961ぬこ:2008/07/24(木) 18:50:38 ID:Y2BzXvRdO
TVで国語の意味の乱れのニュースやってて、昨日のココを思い出した
憮然とか取違えてたわー
その内、ぬこも普通の読み方になるかも
962ぬこ:2008/07/24(木) 19:46:17 ID:JHwHgnKeO
中越地震で陸の孤島になった旧山古志村では、やむを得ない事ではあるが
当初は人間だけ避難して動物たちは置き去りになった
少し落ち着いてから新潟県職員数人が取り残された動物たちに
ゴハンをあげる為にヘリで村に入った時の様子をニャースで見たんだ
そしたらある人がしゃがんで右手人差し指を出してぬこ様の鼻を触ってたんで
ちゃんとぬこの事がわかっている人を選んだor志願者を募ったんだなぁとオモタよ

県庁の星々、乙でした!
963ぬこ:2008/07/24(木) 20:18:05 ID:DX1Fd9Br0
そういえば、ぬこが居るから避難所行けない、車で生活という話も聞いたことがあるような。

実家は震度5で無事だったが、過去に震度6も経験している。幸いにも避難しなくてすんだが。
車ないから、そのときの事もあらかじめ考えておかないとなーとオモタ。
964ぬこ:2008/07/24(木) 21:49:15 ID:3TepvMKA0
資料用の雑誌を読んでると、その雑誌の上に座り込むぬこ様。
あの…すいません見えませんページがめくれません。
普段はそっけないのに、こういうときだけすり寄ってくる。
そんなぬこ様が大好きです。

いつかいなくなってしまう日のことを想像するだけで泣きそうです。

http://nukoup.nukos.net/img/18750.jpg
965ぬこさま:2008/07/24(木) 22:00:00 ID:/GSEp7d70
おーっオッドアイだ綺麗だね
オッドアイって白猫しか見たことないんだけど、そういう法則なのかな
さらに言うと青と金以外にもいるのかなオッドアイ
966ぬこ:2008/07/24(木) 22:00:17 ID:Qt2Ok3ib0
>>964
うわあ金目銀目のオッドアイぬこ様!美しい!
いつかいなくなってしまう日を想像して嘆くより
今ぬこ様と一緒にいられる幸せを喜びましょう。
967ぬこ:2008/07/24(木) 23:12:53 ID:ncBbTDUh0
>>964
おー、素敵な白猫様だ

>>965
遺伝的にオッドアイは白い子が多いらしいよー
詳しくはググってくれ
ぬこ様の遺伝関係の解説ページはあちこちにあるし
968964:2008/07/24(木) 23:16:11 ID:/yfomOlSO
このぬこ様のお母様も同じ色のオッドアイだったよ。
写メだからわかりにくいけど、水色と黄緑。
今日もぬこ様に気をとられすぎて原稿放置中。

>>966
そうだよね。確かに今一緒に過ごせることが幸せだ。
ありがとう。
969ぬこ954:2008/07/24(木) 23:30:15 ID:YZYeQ04X0
>960
今のところはいつも通りだけど、気をつけて様子見してみるよ。
ありがとう。
970ぬこ:2008/07/24(木) 23:33:56 ID:GWd3GR0P0
ここ数日遅くまでハラシマしてるんだけど、クーラーを
付けてるせいか、普段は来ないぬこ様一号がベッドで
寝るようになった。前から来るぬこ様二号もベッドに
くる。両足にぬこ様がくっついて寝るから、ベッドが
暑いし狭いし。でも、幸せだーっ。
971ぬこ:2008/07/24(木) 23:53:51 ID:IQ6lZ6Z90
いいなあ。うちのぬこさまエアコンつけてても玄関の涼しいとこでぺったりねてる。
でも朝起きたら下僕によりそって寝てる。まあのろけなんですけど。
972ぬこ ◆DzhKJ9tfAw :2008/07/25(金) 00:48:36 ID:Syuq6tyE0
>>965
オッドアイ姉弟でぐぐってみー
973ぬこ:2008/07/25(金) 00:57:35 ID:Voofj8Mg0
>>964
うちのすでに虹の橋を渡られたぬこ思い出した。
やはりオッドアイの白ぬこ。
タイでは神の使いとされてるんだよね。
亡くなって1年半して毛皮着替えて戻ってらしたよ(顔がそっくり…)
ハラシマでやばい時に限って擦り寄って「寝よう」と誘う辺りもそっくり…orz


こぬこさまが甘えて甘えてもうどうしようもない(*´∀`)
ねー、ハラシマやらせてーーー!
やばいんですけどーーーwww
膝の上でごろごろごろごr
頭すりすり んもー可愛いんだからー(*´∀`)
974ぬこぬこ:2008/07/25(金) 20:16:32 ID:Jf5SgMOTO
駐輪場のぬこさま。
自転車動かそうとすると退いてくれるが、いつも私の自転車の籠にいる。
時々もふもふさせてくれます。

ttp://p.pita.st/?m=x817z01x
975ぬこさま:2008/07/25(金) 20:29:23 ID:ebkKZx/U0
>>974
我が家の女王様(元ノラ)の若かりし頃に似ている…!
ttp://p.pita.st/?m=oaauv528
976ぬこ:2008/07/25(金) 20:59:01 ID:I04n9Hua0
>>974
おもしろい毛色、可愛いね
>>975
おおお、なんという高貴なお姿…これで元ノラとは信じられない!
跪いてもふらせて頂きたい〜!
977ぬっこぬこ:2008/07/26(土) 00:45:03 ID:217Sk2GY0
春に生まれたこぬこ様が大きくなられたのか、駅までの道で必ずいつもの場所辺りでぬこ様を見かける。
野良かと思っていたが、餌給仕のおばちゃん曰く避妊済みとのこと。
首輪も付いていないし夜も外で寝てるから地域ぬこ様扱いなのかな?
近くの飼いぬこ様も道路で日光浴してるし、毎日1〜4匹を見かけられる通り下僕は幸せだ(*´∀`)

ここに引っ越してよかった〜!
978ぬこ:2008/07/26(土) 16:53:17 ID:12RtP7eaO
豚のさがりを煮たものをばっちゃが差し入れてくれた。
「なんだそれは、よこせ」とぬこ様がうるさいので、塩気抜いてからぬこ様らに献上してみた。
そしたら普段はおとなしいぬこ様が「これはやらぬ!」と言わんばかりにちょっかい出してきた食いしん坊ぬこ様に応戦。
いつもはおやつ取られてショボーンなので下僕びっくり。

さがりってぬこ様も喜ぶんだなぁ、とちょっと和んだ。
979ぬこ:2008/07/26(土) 23:58:51 ID:vJXbsco20
さがり、ってなんだろうと調べてたら余計にわかんなくなったw
「はらみ」のことでいいの?
980ぬこ:2008/07/27(日) 01:28:57 ID:tcxNFfrp0
さっきサイトめぐりのさいちゅうに、すぐ後ろの布団の上で寝ていた猫が
いきなり怒った声でにゃーって鳴いたんだ。

びっくりして振り向くと、
猫もびっくりしていたようで、あれ?って感じでみゃ?って言う。
どうしたのーと言いながらそおっと撫でたら、
すごい勢いでごろごろごろごろ言って手に顔を押しつけて甘えてきた。

猫でも怖い夢を見るんだろうか。
981ぬこ:2008/07/27(日) 01:44:23 ID:tcxNFfrp0
980踏んだので次スレ立てようと思いますが、
このスレの1の、※の行は残す?

>>919>>933>>939の意見を取り入れて

同人者ならではの猫話、同人者が飼っている猫の話、
同人者'を'飼っている猫の話など、存分にどうぞ。

ではいかがでしょう。

982ぬこ:2008/07/27(日) 01:53:49 ID:/vCgMh8nO
いいんじゃないんでしょーか
983ぬこ:2008/07/27(日) 03:03:57 ID:FBCbQuPU0
>980
うちのもそういう事があった
自分の鳴き声にびっくりして目さますのね
猫もいろんな夢みてるいたいだな
984ぬこ:2008/07/27(日) 05:26:59 ID:tcxNFfrp0
寝てた
 次スレです

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1217103810/

どんな夢を見てるんだろうなあ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9aMAiOFq_0A&feature=related
これこないだ初めて見たけど、本当にこんなこと考えてたら楽しいな
985ぬこ:2008/07/27(日) 12:45:17 ID:p5jHDkwlO
>>979
さがりは豚の横隔膜w
調べたらはらみも同じみたいだ。
986ぬこ:2008/07/27(日) 12:47:24 ID:p5jHDkwlO
ごめん、メ欄がとんでもないことにorz
987ぬこ:2008/07/27(日) 13:54:10 ID:pKPGeOZE0
>>986
ぬこ様が打ち込んだのか
988ぬこ:2008/07/27(日) 22:48:44 ID:PPrnAQUBO
うちの姫様は昔のごろんとしたiMacによくお乗りになっていた。

でも今は新型の薄型になったのです
乗ろうとしないでください(;´д⊂)

倒れてしまうではないですか!

しかも、う○こが出たと狂喜乱舞的に…
989ぬこ:2008/07/27(日) 23:45:06 ID:3frI3nwZ0
>>988
「うんこハイ(ぬこ様がうんこの前後に大暴れなさること)」はもう防ぎようがないよね…
990ぬこ:2008/07/27(日) 23:48:02 ID:58OLS7xN0
>「うんこハイ(ぬこ様がうんこの前後に大暴れなさること)」はもう防ぎようがない

これマジですか!?
ここ何年かでするようになったんでどっか悪いんだと
病院つれてこうと思ってたとこだったよ
991ぬこ:2008/07/27(日) 23:56:27 ID:3X/t7LU00
友人とこぬこは走り回るだけじゃなく、鳴きわめく。
「ウンコでまーす!ウンコでまーす!!」
「ウンコでましたー!でましたー!!」って。
992ぬこ:2008/07/27(日) 23:57:13 ID:3X/t7LU00
やべっ、これじゃ「友人」と「こぬこ」だw
「友人」とこの「ぬこ」ねw
993ぬこ:2008/07/27(日) 23:58:06 ID:LmLW+ObH0
>>991
一瞬「友人の所の ぬこ」ではなく「友人と こぬこ」と読んでしまった

と思ったら本当に「友人とこのぬこ」じゃなくて「友人とこぬこ」か!
994ぬこ:2008/07/28(月) 00:37:26 ID:gINDPqMy0
>>990
マジだすよー。
うんこハイはしないぬこ様もいるし
前後、前だけ、後だけ、と色々なパターンあるみたい。
うち多頭飼い(3匹)だけど三者三様。
995988:2008/07/28(月) 01:28:59 ID:DjjVWC1dO
よそのぬこさまもやるんですね
安心しました(^-^)

うちの姫様はこぬこの頃尻癖が悪くて
布団にシッコしまくりでした。

なのでトイレにした時はほめちぎる事にしました
すると粗相がなくなりました(^-^)

しかし…トイレ前の「お便所出る出る」と言う下僕の下半身ぺちぺち音頭と
出した後の「かしこいお利口さんスッキリしたね良かったね」などの賛美を
おねだりなさるようになりましたho orz

姫は野獣のような雄叫びをあげて走り回っておられます。
996ぬっこぬこ:2008/07/28(月) 02:06:51 ID:XWN40WhqO
おーっと惚気はそこまでだ
嘘。もっとノロけて下さい
あんど梅。
997ぬこ:2008/07/28(月) 02:07:58 ID:eIS+Kqgs0
うちも多頭飼いだ
一時は6匹。うん○ハイは6匹中4匹がやった。後、のパターンが多かったんで
そんなもんかと思ってたら今いる子は前後。
しかも鳴きながらやるんだ…
「出てますよー」みたいな…なんなのあれ。気が抜けてさー('A`)

>>980
うちのぬこさまも夢でものすごい声上げて飛び起きてたよw
それ、ぬこ本のネタにしちゃったwww
998ぬこ:2008/07/28(月) 04:21:01 ID:+BF4zS64O
うちのぬこ様、う○こハイは無いが終わったあと床に局部すりつけていた。
なんと説明したら良いか…。
 ○
/|←進行方向

そのぬこ様はもういないが、今いるぬこ様は自分に乗っかってきたかと思ったら耳にフンッと息吹きかけてくる。
つい変な声出そうになるんだぜ、ぬこ様め。
999ぬこ:2008/07/28(月) 07:37:08 ID:MJv8CoZU0
>>998
昔マイケルでそんな描写があったのを思い出したw
くっそかわいいいいいいいいいい
1000ぬこ:2008/07/28(月) 07:53:43 ID:mAklaX9N0
1000なら楽しくぬこライフ!
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://anime3.2ch.net/doujin/