同人女容姿向上計画第74部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1容姿
キモヲタ女子のための容姿向上スレッドです。
「綺麗になろう」の気持ちを大切にしつつ、まずは「普通」を目指すため、
ここでは 基 本 重 視 です。普通レベルになったら専門板へ行きましょう。

初心者さん大歓迎。わかり易いようにブランド名は伏せず略せず具体的に。
sage進行で楽しくマターリ推奨。口調が荒くないか一息おいて書き込みを。
関連スレは>>2-5 次スレは>>950
前スレ 同人女容姿向上計画第72部
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1196962336/

同人女容姿向上計画スレあぷろだ
ttp://heavenbody.s40.xrea.com/cgi-bin/imgboard.cgi
同人女容姿向上計画別館(更新停止中)
ttp://yokohama.cool.ne.jp/youshikoujyou/
同人女容姿向上計画 別館ミラーサイト
http://youshikojo.s175.xrea.com/
2容姿:2008/03/28(金) 23:30:42 ID:ra7xAAqU0
■相談する人へ
相談は具体的に書いた方が、より的確なアドバイスがもらいやすいです。
既出の質問・回答も多いので、別館やまとめサイトの過去ログ
(内容ごとにサブタイトル付きでまとめられています)も是非チェックしてみて下さい。
■質問用テンプレ
【質問】(この服どう着る?など具体的に)
【年代・職業】(職業柄茶髪NGなど制限がある場合は書いておくといいかも)
【体型・髪型】(身長・体重・体型・髪色・髪の長さなど)
【目指す系統】(雑誌名を出した方がわかりやすい)
【現在の系統】
【着て行く場所】(通勤・通学・OFF・デート・イベ/屋内・屋外)
写真up推奨です。upできない人は似たような画像を探してきた方が。
3容姿:2008/03/28(金) 23:35:18 ID:ra7xAAqU0
■容姿向上関連スレ
◆○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所◆(化粧板)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1175878322/
【初めての化粧】メイクテク全般スレッド12つ目(化粧板)(DAT落ち)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1185924818/
黒髪に映えるメイク28(化粧板)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1197957813/
旅とメイク(化粧板・過去ログ)
http://life.2ch.net/female/kako/989/989197370.html
大きいサイズ(17号〜∞)の服 part13(通販・買い物板)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1196279782/
11号〜13号の人ってどこで服買う?【7】(通販・買い物板)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1194703262/
【高身長】トールサイズの服と大きい靴4【女性用】(通販・買い物板)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1182703624/
【低身長】おチビさん集まれ2【155cm未満】(通販・買い物板)(DAT落ち)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1097243015/
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part65(冠婚葬祭板)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1203579086/
§・∀・§巻き髪について 15カール目【テンプレ必読】(DAT落ち)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1181321467/
4牛歩 ◆UhZQN6Mhh. :2008/03/31(月) 15:52:42 ID:I2ss6i040
ヘ/タ/リ/アであってると思う。
多分、ア/ー/サ/ーって呼ばれたんじゃなかろうか。
(もし人間の名前をつけるとしたらどんな名前か、という質問に作者が回答したもの)
NGは>>3-87辺りか>>3のまとめサイトにある。
>>3がイ/ギ/リ/スに近い対応なんで、認定が深まった可能性有り。
5名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/31(月) 23:10:30 ID:yAUofxkP0
嬉しくない
「今回の絵はいいと思います。」

何様だよ。前回は駄目なのかよ。
6亀品:2008/04/02(水) 21:52:11 ID:dFXBZlFw0
亀梨和也に食われて落ち目になった一覧
(注…亀梨下げチンパワーは食われた後、捨てられて半年以上経ってから効きはじめる"半年殺し")

★後藤真希…整形豊胸ドスケベ路線パチンコ台になっても売れなくなる
亀と姉の性交現場を見てしまった実弟ユウキが素行不良で芸能界追放後、
窃盗団犯罪者になりゴマキも休業、このまま引退か?
★酒井彩名…長く付き合って落ち目に。引退状態のまま
ラルクオリメンとデキ婚するもラルクファンにヤリマンと忌み嫌われる
★30代貢ぎ女…亀梨に貢いだお陰で刑務所服役中
★蒼井そら…AV界から引退すると女優としてはパッとした仕事も無し
★堀北真希…初主演ドラマが日9歴代ワースト2、脇でも低視聴率
☆小泉今日子…仕事が減滅だが年の差を越えた愛の同棲性活なおも続行中
★綾瀬はるか…代表作もすっかり過去に、低視聴率女優レッテル
★北川悦吏子…視聴率女王も亀梨の手にかかれば一桁&打ち切り

     ∧,,∧
     /゜ `)
    (ёノ    <みなさーん、亀梨和也特製ビールが入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
7亀頭勃起カス也:2008/04/02(水) 22:09:52 ID:dFXBZlFw0
今日のデイリーの武田鉄也コラムに
亀梨が小泉と結婚したいと相談に着たと赤裸々に暴露
亀梨は29で結婚したいから芸能界引退すると言ってたと
カツン終わったね(^O^)/
ディリー読んだよ 昨年2人で逢いに来て目は29歳までにキョンと結婚したいとはっきり伝えたと書いてる
これ読む限り破局は嘘で2人は真剣に考えてる

(補足) 去年の暮れに2人揃って相談と言うより報告にきて
彼女には一生女優として活躍してもらいたいが自分は20代で芸能界を引退したいと語ってた。
そして小泉さんとの仲については29歳までに結婚したいですと真剣な表情で伝えたって

武田コラムより 「今は若いからドラマとかできるけど、僕には役者としての才能がないと思ってます。
役者ってそんな簡単なものじゃない。
役者として先生や彼女を越えられません。
だから将来は興味のあるファッションの勉強をし、ブティックを経営したいです」

記事
http://imepita.jp/20080321/670960
http://imepita.jp/20080321/671360
http://imepita.jp/20080321/671200
http://p.pita.st/?m=7rtpqaku

ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  <一桁連発にも関わらず和也×今日子は永遠だよネー
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <一桁連発にも関わらず和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←今日子さん

★一桁連発にも関わらず亀梨は総攻めの変態帝王【改造】馬k><k

★★★一桁連発にも関わらず絶倫和也×淫乱今日子は永遠連発★★★
8容姿:2008/04/02(水) 22:19:03 ID:IkzyKABl0
乙です。初一桁!
9容姿:2008/04/03(木) 14:22:32 ID:npvnTTfQ0
>>1 乙です

早速ですが
http://heavenbody.s40.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20080403141936.jpg
な感じにしたいんですが、どうやってセットしたらいいんでしょうか?
10容姿:2008/04/03(木) 16:25:14 ID:NtmhylkmO
大学の寮に入るのですが、入寮日になにを着ていくべきか悩んでいます。
ほとんどの服は荷物として送ってしまい、手元にあるのは数着しかありません。
パーカーの上にジャージを着ていくのはありでしょうか?
パーカーは無地で色は濃いめの黄色、ジャージはこげ茶色ベースにオレンジで柄やラインが入っています。

外出時に何回かその組み合わせで着ていったことはあるのですが、昔からの友人と会う時などで、新環境で初対面の人から引かれないか不安です。
大学は田舎で、聞いた話ではジャージで通学する人も普通にいるそうです。

156cm・60kgのデブ、髪型は肩より5cmほど下のセミロング、髪色はこげ茶ベースに数箇所メッシュ入りです。
11容姿:2008/04/03(木) 17:29:08 ID:QFpzuuFB0
格好より何故、髪の毛がいまどきメッシュなのかきになるお。
羞恥心のメンバーなのか?
12容姿:2008/04/04(金) 10:23:40 ID:CY7IuyRIO
パーカーの上にジャージ?!

通常じゃ考えにくいけどせういう学校ならあり…なのかな?
ただ最初が肝心だから買ってでも普通の服着てった方がいいと思うよ
13容姿:2008/04/04(金) 11:18:56 ID:MsswJMgX0
>>9
こういう軽さを出す髪型はカットが命
カットができてないとどんなに頑張っても変な髪形になるよ
腕のいい美容師さんにその髪型用にカットしてもらって
そのときにワックスの付け方とか細かいセットの方法を聞くといい

注意すべき点は、
・腕の良い美容師にカットしてもらうこと。
下手な美容師がやるとただのスッカスカすだれヘアーになる。
・マメな手入れが不可欠。
1月半〜2ヶ月に一度は美容室に行かないとモサくなる。
(こういう髪型の友達いるけど、月1で美容室行ってる)
って感じ。
ある意味ロングよりも維持が大変。


>>10
ごめん、私だったらたぶん思いっきり引いてる

なんとなくだけどスペック見る限りオタパンク系?とか
オタバンギャ系っぽいね
ジャージ+パーカーとか、メッシュとか…
右も左もわからないモサというより
変な方向のおしゃれに走っちゃった人っぽい
そういう人って変なこだわり持ってるから軌道修正するの難しいよ
短期間で初対面の誰からもひかれないレベルになるのは無理だと思う
入寮日デビューはもう諦めて、長期戦で頑張った方がいいかも
14容姿:2008/04/04(金) 11:25:03 ID:3P9+AwRr0
入寮日なんで普通にカットソーやTシャツにジーンズとか
作業しやすい格好でいいんだろうけどな。
自分のときはみんなそんな格好だった。
寮だから、寮生自体が家にいる格好だし。

とりあえず髪は一度普通に戻したほうがいいと思う…。

15容姿:2008/04/04(金) 12:20:52 ID:dkx2foiPO
>>10
ジャージの上にパーカーの間違いだよね?
引っ越しの作業があるなら仕方ないだろうけど
髪のメッシュは普通に引く
16あふがにす:2008/04/04(金) 12:40:19 ID:TKVGj+iX0
誰とも会いたくない
誰とも話したくない
「人という字はお互いを支えあってる」なんて事言う偽善者は死ねばいいのに
馴れ馴れしい馬鹿は全員死ね
市ねじゃなくて死ね
ダンプに轢かれて内蔵ぶちまけて死ね
17名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/04(金) 14:04:23 ID:6sHBX9Dz0
999 名前:容姿 [sage] 投稿日:2008/04/04(金) 07:26:15 ID:ujl4E3Sh0
脱毛はエステがいいよ
金が出来たら是非

えすての脱毛は糞って定説だろ
医療じゃないと金の無駄
18容姿:2008/04/04(金) 15:36:35 ID:uE3E/wCzO
【質問】この服はどうあわせたらいいでしょうか
【年代】20代前半
【体型・髪型】 156/51脚太・黒髪ストレート時々巻く(バイトの都合で染められません)
【目指す系統】soup、でもPINKYもいいなと思っています
【現在の系統】何か違うモサsoup
【着て行く場所】東京(昼〜夕方、屋外)

http://imepita.jp/20080404/545070
一目惚れして後先考えず買ってしまったのですが、どうやって着たらいいのかわかりません。
これをワンピースとして着て、上になにか羽織るのはありでしょうか。
丈がとても短いのですが(つけ根〜膝までの長さの半分くらい)、何をあわせたらいいのかわからずその着方しか思いつきません。
ご指導よろしくお願いします。
19容姿:2008/04/04(金) 15:42:48 ID:3P9+AwRr0
学生イメージで、黒か、紺に白ラインのハイソックスに
エナメルの黒パンプス。
上にはこの季節なら軽めのロングカーデか、パーカーかな。
色は生成りとか白系にする。
紺ブレでもいいかも。
ちょうどPINKYにそんなコーデがあったよ。
20容姿:2008/04/04(金) 21:49:46 ID:AGDOH/+30
ロングカーデやパーカーはないと思ってしまう自分がいる
ハイソックスにエナメル靴も微妙じゃないか?

イエローやグリーンの薄手のタイツやストッキングとパンプス
とか合わせたらかわいいと思うけど丈短すぎかな
甘めのデザインのショートパンツとかも使えるかも
思い切って足出したほうがいいよ

はおりものは春っぽい淡い色のトレンチかジャケットとか

でもsoupとは系統違っちゃうか…
21容姿:2008/04/04(金) 22:09:05 ID:3P9+AwRr0
>20
>ハイソックスにエナメル靴。
だから、最近のPINKYにそういうコーデがあったんだって。
それで微妙といわれましても。

カラータイツのほうがこの先ないとおもうお。
22容姿:2008/04/04(金) 22:12:30 ID:R+xq7EZk0
>18
また難しい服を……。
>19のコーデはちょっと古くさいというか、モデルだから許されるんじゃ?
って気もする。
私もショートパンツが可愛いと思う。
それか、アンダースカート持ってくるとか。
羽織りも柔らかめの色や素材の物かな。
soup系ではないだろうけど、全体に甘めがいいと思う。

羽織り物に困るようなら、一枚で着られる気温になるまで待ってもいいのでは。
23容姿:2008/04/04(金) 22:28:09 ID:tj9EnVFi0
【質問】胸のでかい人の服装
【年代・職業】二十代後半・事務員
【体型・髪型】160/57のデブ・焦げ茶(髪)・セミロングストレート
【目指す系統】with?(すっきりした感じのものが好きです)
【現在の系統】 何を着てもマタニティ
【着て行く場所】OFFや通勤

ダイエット中ではありますが、身体中に肉が付いています。
その中でも特に胸が酷く、恥ずかしながらF75という巨体です。
Bカップの友人と買い物に行き、勧められる服を試してみても、
お店の系統のせいか、ふわふわのひらひらが多く何を着ても妊婦さんの
ようになってしまいます。
かといって、あまりに身体にぴったりと沿うような服は胸が強調され過ぎで恥ずかしい
んです。
欲を言えば「着痩せして見えるコーディネート」を知りたいのですが、
そうでなくとも、比較的すっきりと着られる組み合わせ等を教えてください。
よろしくお願いします。
24容姿:2008/04/04(金) 22:32:20 ID:pzI+6jhH0
ショーパンも変だよタイツかニーハイに可愛い靴では
小中学生が着てたら可愛いだろうけど20代はなあ正直きつい

バリバリオタだった美人な友人が容姿に気使い出したらあれよあれよという間に
イケメン彼氏ができてついには脱オタしてしまった
まあ美人だからテンプレモサ小デブの時でも「○さん可愛い」ってモテてたけどなっ
身なりがダサくて頭ボサーでも顔は化粧なんかしなくても可愛いし眉もいじってないのにキレイな形してるし
正直裏山だ
20後半にもなると切実に彼氏欲しいw
25容姿:2008/04/04(金) 22:39:15 ID:pzI+6jhH0
>>23
自分前スレで乳をどうにかしたいって書いた奴なんだが
目線をバストではなく下半身に行かせるようにしてる
地味めなトップスに派手めな柄のスカートや大きめのワイドパンツって具合に。
あと髪も明るいカラーにして大きいカチューシャしたりして頭にも注意がいくようにしてる
今はマタニティ状態で仕方ないんだからとりあえず50kgを目標にダイエットがんがれ
26容姿:2008/04/04(金) 22:44:27 ID:pzI+6jhH0
何度もスマン
着やせ狙うならやっぱ黒を効果的に使うといいよ
あと髪の毛セミロングって一番乳に近いから思い切ってショートカットにしたほうがいいと思う
27容姿 :2008/04/04(金) 23:20:35 ID:ujl4E3Sh0
>17
前スレ999だけど、自分が実際エステ脱毛やって綺麗になったよ
エステ脱毛は絶対効果あるよ、 とは絶対に言い切らないけど
実際自分で効果を実感してるわけだし
エステ脱毛やったことない人に「定説」説かれてもなあ
28容姿:2008/04/04(金) 23:54:47 ID:/fU+1vqF0
>>27
自分もエステ脱毛組ノシ
ただそこはあまりよくないエステだったらしく、脱毛はちゃんとしてくれるけど
それプラスあれ買えこれ買えっていうのがあってgkbrしてた
>>27はきっといいエステ見つけたんだと思うんだけどエステは情報量が
物をいう感じなのであまり安易に勧めないほうがいいかもしれん
都心では全身30万で済むところもあるらしいけど地方だと全身100万って
言うとこあるしねorz
2923:2008/04/05(土) 00:44:39 ID:RxJ+rJj70
>>25-26
ありがとうございます。
視線を他に向ける、ですね!
何か挑戦してみようと思います。

しかし、学生時分さんざん男に間違われ見知らぬお姉さんにナンパされ、
人生で「可愛い」と言ってもらえた回数よりも「かっこいい、紳士」と言われた回数の
方が多い身としては、ショートにしたらまた男に間違われるんでは、と
恐ろしくて髪を切る気にはなれません…
ので、アップのアレンジとかも研究してみようと思います。
ありがとうございました。
3018:2008/04/05(土) 02:34:40 ID:/38wj9ihO
>>19-22>>24
アドバイスありがとうございました!
合わせるのが難しい服なんですね…
今後はきちんと手持ちとあわせることを考えて服を買うようにします
とりあえずモデルさんのようには無理そうですが、パーカーやショーパン、アンダースカートを
鏡の前であわせてみようと思います。
ありがとうございました
31容姿:2008/04/05(土) 02:35:28 ID:1xHejkpqO
今の時期、ブーツはまずいんでしょうか?
雑誌では履いてることも多いんですが、街中で履いてる人をあまり見ないので…
履かないほうが無難ですか?
32容姿:2008/04/05(土) 02:43:05 ID:LRCF415oO
春ブーツは余裕。
冬ブーツはちょっと……な感じ
まあ確かにパンプスが一番無難だけど、
春ブーツなら大丈夫だよ可愛いよ?
33容姿:2008/04/05(土) 02:49:56 ID:1xHejkpqO
>>32
やっぱりそうですよね…
私が持ってるやつはたぶん冬ブーツなので諦めます。
今度かわいい春ブーツを買ってそれを履きたおすことにします!
素早いレスありがとうございました!
3427:2008/04/05(土) 09:24:46 ID:5PTX0yk+0
>>28
「あれ買えこれ買え」ってのがどのレベルだかはわからないが、
確かに「脱毛後のお手入れ用にローションとジェルを買え」とは
言われたわ、そういえば
「エステは情報量、あまり安易に勧めない方が」ってのは確かにそうだ
配慮が足りなかったかもしれん 指摘してくれてありがとう
35名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/05(土) 14:44:49 ID:7vHSoFV10
>>27-28
まったく効果がないってことでなく、出費が多くなるってこと。
使っているものの出力がまったく違うのに、回数単位での費用は大して変わらないため。
36容姿:2008/04/05(土) 15:59:53 ID:ssLxtNin0
【質問】この服アウト?
【年代・職業】もうすぐ高2
【体型・髪型】163/57のピザですorz 黒ショート
【目指す系統】mina
【現在の系統】 モサ
【着て行く場所】友達と買い物・ボウリング・カラオケ

去年の秋頃買ったカーキのワンピースを上に羽織ってみたのですが
やっぱり秋のものを春に使っちゃ駄目でしょうか?
店員さんにコート代わりにも出来ますと言われたのと色も深くなくて生地も薄くて
この時期羽織るのには丁度いいかなーと思ったのとで合わせてみたのですが…。
他にも足太いとスキニーは駄目だろうかとか全身不安要素だらけなのでアドバイスお願いします。

http://imepita.jp/20080405/557920
37容姿:2008/04/05(土) 16:16:30 ID:h+Mf+Hhh0
>36
この写真ではわかりにくいけど、アウトってほどでもない気がする。
カラオケとかボウリングに行くんならいいんじゃないかな。
胸元にキャンディーカラーのロングネックレスするとか、
綺麗な色のストールを巻くとかは?
足元は明るい色のパンプスが可愛いと思う。
コート代わりに着るより前閉じてワンピとして着て、襟元や裾に透かし編みが入ってるようなカーディガンかボレロ合わせると可愛いと思うんだけどな。
色は白とかクリーム色とかで。
どちらにしても春らしい色の小物をプラスするだけでも違うと思うよー。
足は若いんだから気にせず出せばいいと思う。
38容姿:2008/04/05(土) 16:40:25 ID:pMdv3kF20
>>36
このカーキに濃色デニムってちょっと重く感じるな
出来ればショーパンかミニスカで足を出したほうがいいと思う。太ももごまかせれば何とかなるよ
39容姿:2008/04/05(土) 19:38:14 ID:/r9Ul8+q0
ところで芸能人ってマチャミとかYOUとかリンカとかおばちゃんでも
若い子の可愛い格好してるけど一般人が倣うと痛い?
40容姿:2008/04/05(土) 20:14:00 ID:+XE3IZy40
>>39
あれはあくまでTV用の衣装だと思うけどなー。
TV用のあれをあのまんま街中でやったら流石に痛いかな、と思う。

私服は割と普通だったりするでしょ、ああいう人たちでも。
DTの番組だったかな?で私服公開してたけど至ってシンプルだったよ。
41容姿:2008/04/05(土) 21:27:39 ID:/r9Ul8+q0
>>40
あくまで衣装なのかーd
お洒落な人は年齢いってもああいう格好してるのかと思ってた

あと型遅れのブランドバッグって他の人から見たらダサって思われる?
自分がもってるのはヴィトンとかじゃなくてプッチのミニトートバッグなんだが
彼氏とかいないから買ってから何年も押入れで眠ったままだorz
42容姿:2008/04/05(土) 21:28:08 ID:Jv9ITdlL0
マチャミがよく着てる服のメーカー、
自分もよく買ってるけど、さすがに最近きついと思うw
でも、リンカは私服でもショーパンはく気満々なんだぜ。
ブログで私服公開してるよ。
リンカくらい似合ってれば別にいいと思うけどな。
つか、36で、アルバローザのモデルってすげえよ。
43容姿:2008/04/05(土) 21:47:56 ID:+XE3IZy40
リンカはもうリンカっていう生き物だよw
確かにあれだけ似合ってれば許せるかもしれないけど
正直アップになると「………きついなぁ」と思う。

ちなみに今通っているダンススクールの先生
(ハイティーンの子持ちの40代中盤)が若作り派だけど、
どんだけスタイルよくて後ろ姿だけなら10代に見えても
顔を見ると「うわっ」て感じだ。
何というか、プリンセステンコー的痛々しさを感じるw
44容姿:2008/04/05(土) 21:47:58 ID:/r9Ul8+q0
りんかとかは元モデルだからスタイルが一般人と違うおね
マチャミもめっちゃ細いし。やませまみのミナ服とかかわえーって見てるんだが…
自分は朝の番組の女子アナの服とか参考にしてる
45容姿:2008/04/05(土) 21:55:31 ID:Jv9ITdlL0
この間、ママと高校生のお姉ちゃんと
小学校低学年の妹の3人組を見たのだが、
ぶっちゃけ服装の違いは、

ママ→レギンス
姉→生足にニーハイ
妹→ブーツ

ってだけで、上はほとんど似たような格好だったw
最近ってそんなんだよね。
46容姿:2008/04/05(土) 22:19:55 ID:h+Mf+Hhh0
子連れだと可愛い格好してても許されるような気がするな……なんとなく。
TPOを外さない範囲でその人のキャラに合ってればいいような気がする。
47容姿:2008/04/05(土) 22:31:10 ID:Kz655YwP0
>>44
元じゃなくて今もモデルでは?
48容姿:2008/04/05(土) 23:45:02 ID:1dvDr3MH0
どんなにスタイルとか顔がよくても、やっぱり年相応の格好をしてないと合わない。
こないだ髪もメイクも頑張っててスタイルもめちゃいい40前後と思しき人を見たけど
正直お水とか特殊な商売の人で若い子みたいな格好しなきゃいけないのか、
よっぽど痛い人なのかどっちかだとしか思えなかった。
りんかも顔はかわいいしあのスタイルはSUGEEEって思うけどやっぱバカか痛い人には思える。
若いときはかわいく!でいっていいと思うけど年を見てだんだん品よくおさえめにしないとダメだ。
あとラメが上品!とかフリルが上品!とか若い子向けの雑誌にだまされると痛い目見るw
49容姿:2008/04/06(日) 05:01:10 ID:qTIV+gMe0
個人的にはアンパンマンまで行かなければいいや。
最近どうしちゃったんだと思ったよw

若くても、乳児を抱いて、生足ショーパンには引いたな。
「奥さん……」って心の中で突っ込んだ。
50牛歩 ◆UhZQN6Mhh. :2008/04/06(日) 15:31:48 ID:fzMgg6yN0
>>49
腕章なかったからボランティアだと思います。
51容姿:2008/04/06(日) 23:25:25 ID:6TLFCcpTO
白いレースのスカートを買ったので、
持ち合わせのワンピースとあわせて下からレースをチラ見せしたいのですが、
普通に履いたら下のスカートが長すぎて合いません。ベルトで止める意外に、スカートを上げる方法はないでしょうか?
52容姿 ◆axl7c2l5.U :2008/04/06(日) 23:32:22 ID:/3E3l6XW0
>51
安ピンで留める。
その組み合わせ固定で使うつもりならいっそ縫ってしまう。
53容姿:2008/04/06(日) 23:47:13 ID:6TLFCcpTO
>>52
あっ!そうですね!
ワンピースの下にキャミ着るので、それに留めちゃえばいいですね!
ありがとうございました!
さすがにサスペンダーは…とか考えてましたw
54容姿:2008/04/07(月) 12:42:37 ID:Yxt203CGO
自分も同じことで悩んでたんだけど安ピンを使うのは思い付かなかったわ


目測って意外とアテにならないもんだねw
55容姿:2008/04/07(月) 19:23:34 ID:GKAVHb110
スカートの素材と形によってはウエストんとこをぐりっと折り返してもいいよ
56容姿:2008/04/08(火) 03:34:01 ID:z++8CYLK0
白フリルシャツ・黒ショートパンツ・スリムウォークの膝下靴下(黒)・
黒エナメルパンプスって組み合わせはどうでしょうか。
どうもニーソも生足も抵抗があるんです。
膝丈の靴下をはいてる人ってあまり見かけない気がするんですが
流行的にマズいでしょうか。20代中ば標準体型です。
57容姿:2008/04/08(火) 06:05:58 ID:ASoYnzhm0
20代半ばでショートパンツというのがちょっと……という気はするが、
着ていく場所にもよるかなぁ。
スリムウォークよりも、全身白黒というのがオタクっぽいような。
モノトーンにしているのは何か理由があるの?
58容姿:2008/04/08(火) 06:09:55 ID:KpEX0Eu/0
30代でもショーパンがはやってる今期に
何を今更なことを言ってる>57
20代ならバリバリショーパンでOKだろう。

でも、自分ならさすがに春ブーツをお勧めするが。
生足が抵抗あるなら無理せず、パンストはいちゃえよ。
ヌーディーに見えるやつあるじゃん。
59容姿:2008/04/08(火) 06:15:33 ID:vr4etgHX0
>56
自分もショーパンは普通にオッケーだろうと思う。
「30でショーパンです!」と云われたら「えええ」と思うが、まあ似合ってればいいかな…
みんな、外を歩く時に年齢の札を首からぶら下げてるわけでもないから、
似合えばいい。
まあ、似合う似合わない以前に、>57みたいに駄目だと思う人はいるんだろうけども。

自分も春ブーツが良いと思うなあ。
ニーソとかナマアシは、それなりに細い人でないと、
「二十代半ばにもなって自分の足が見えてないのかよ」とは思う。

別にその組み合わせだったら白黒だけでも気にしなくていい気がするけど、
もし>57の言うように白黒でオタクっぽいと思ったならかばんとかアクセサリで適当に色を加えればどうか。
60ようし:2008/04/08(火) 07:52:22 ID:L6LrEDHCO
何歳が履いても構わないけどショーパンにヌーディパンスト合わせてる人見たらはじめからショーパン履くなよと思ってしまいそう…
61容姿:2008/04/08(火) 08:25:50 ID:z++8CYLK0
レスありがとうございます。
あ、ショートパンツと言っても、膝上7pくらいなので
太ももがドーンとは出ないタイプなんです。
丈短めのハーフパンツって言った方が正しいかもしれません。

>>57
モノトーンにしてるのは、正直ラクだからです;
一応、差し色的に紫とか赤のバッグを持つようにはしてるんですけど..

春ブーツ!
そういえば一足も持って無かったです。これは是非欲しい
パンストはすぐ電線するのが苦手で、できれば避けたいので
ブーツが載った雑誌を調べてみます。アニメのことで頭が一杯で
この発想すらなかったです。本当に有難うございました!
62容姿:2008/04/08(火) 08:40:04 ID:ftmoRUBm0
赤とか紫ってまた激しい差し色だなあ
持っていきかたによってはかわいいんだろうけど
6357:2008/04/08(火) 10:14:54 ID:ASoYnzhm0
ごめん。30代でもはくのか。
若い子のしか見た事なかったから偏見だった。
膝上7センチくらいなら、頑張って生足出すのもいいかも。
差し色はもう少し柔らかい色のほうが春っぽくていいと思うよ。
64容姿:2008/04/08(火) 19:26:39 ID:wrWlz+cQ0
リキッドファンデの使い方がいまいち分からん
65容姿:2008/04/08(火) 20:08:11 ID:KpEX0Eu/0
化粧板へ池。
66容姿:2008/04/08(火) 21:26:50 ID:inVfEQ2DO
>>64
一時期化粧板で話題だった、リキッドやクリームファンデの楽な方法
1、手にパール大くらい出す
2、両手を合わせる
3、顔面に塗りたくる
4、(お好みでコンシーラーして)粉をはたく
67容姿:2008/04/08(火) 21:31:07 ID:q+8G54Hf0
ずっと下地+パウダーファンデだったけどなんかしっくりこなくて
肌が乾燥してきたから(年のせいか?涙)下地+リキッド+ルースパウダーに
したらかなり仕上がりがよかったよ
メイクも肌質の違いあるから人の状態はなんとも言えないけど
68容姿:2008/04/09(水) 22:28:41 ID:HHHxAHpr0
今季、きれい色or花柄のチュニックが流行しているので購入したいのですが、
似合う似合わないと同時に、年齢的にありかなしかが気になっています。

【質問】
20後半でこの服着てたらイタイですか?
tp://www.magaseek.com/user/ItemDetail/detail?svid=3&_check=do&from=detail&sc=FASPRG&sp=MGS&prd=OPCRYS262&index=16&color=PIN&size=36

実物はもう少し濃い色で落ち着いた感じです。
さすがにワンピとして着るのは自分も落ち着かないので、
白やジーンズのクロップドを合わせようと思っています。

【年代・職業】 29・会社員
【体型・髪型】 153・40・ガリ 茶髪・外側に段を入れたショート
          蛇足ですが、カラー診断はトロヘル(春ビビッド)
【目指す系統】 AneCan
【現在の系統】  With、MORE系のシンプルなOL系
【着て行く場所】 デート、遊園地など休日に遊ぶ用

雑誌では同年代のモデルがバンバンこういう格好しているので
「歳相応」という感覚が麻痺しがちになり、不安になってます。
20半ばからやっと脱モサ目指したので、いまだに迷走中。
69容姿:2008/04/09(水) 22:46:33 ID:QMLHThXe0
全然おkだと思う
今はこの手の服なら40、50代くらいでも着てるような
ただそのくらいの年の人が着てるのは地味色だけど
70容姿:2008/04/09(水) 22:46:43 ID:SJSYrZUA0
>>68
個人的にはありだが、春ビビならもっと原色に近い色のほうが似合うかも
71容姿68:2008/04/09(水) 23:59:18 ID:HHHxAHpr0
ありがとうございます。フルボッコかと思ってたらOKみたいでホッとしました。

>>69
無難な格好ばかりなのも嫌なんですが、いつのまにか周囲に
「年齢考えろよpgr」と思われるような人にもなりたくなくて。
こういったチュニック系は着たことなかったのですが、トライしてみます。

>>70
そう、カラー診断の人には「普段から原色ギラギラ系で!」といわれましたw
ただ、ワンピースだと色の面積が大きいとバランス取りづらい&
春なんで少しふんわり系のものをと思って。
これで周囲に好評だったら、夏に向けて原色系も買ってみます。
72容姿:2008/04/10(木) 20:15:05 ID:JxlmoJLI0
大事なのは年齢より見た目だよな
ほしのあきみたいのなら30超えでもOKだろう…
73容姿:2008/04/10(木) 21:01:56 ID:0Tfo/z8f0
【質問】この服どう着る?
【年代・職業】20前半
【体型・髪型】160・黒セミロング
【目指す系統】mina・nonno
【着て行く場所】イベント
ttp://img131.auctions.yahoo.co.jp/users/5/2/1/5/mycinderella17-img600x350-12072385123blk1.jpg
丈・雰囲気的に↑に似た感じのワンピースを買いました。
が、足元をどうすればいいのかわかりません…。
ブーツだとしたらストッキングは履くべきなのか(年齢的に)、レギンス+パンプスの組み合わせは
アリか、など。
よろしくお願いします。
74容姿:2008/04/11(金) 09:50:41 ID:N7lW8HtPO
>>66
遅レスだけど、ただ塗りたくるように伸ばすと、ムラが出来やすいので、
全体に叩きこむ感じでするといいよ。
(本当は少量ずつムラがないようにつけるけど、それが面倒な人用の塗り方。ファンデ消費量大)
「男塗り」で調べてみたらいいかも。
75容姿:2008/04/11(金) 10:41:26 ID:lvyyt2FdO
>>73
20前半なら生足で大丈夫だと思うよ。
今の時期ならブーツでもパンプスでも、明るい色がいいと思う。
オススメはその画像みたいにブーツかな。
上着はロングカーデかジャケット。
76容姿:2008/04/11(金) 17:01:24 ID:keY5aC01O
ニーハイにスニーカーっておかしいですか?
77容姿:2008/04/11(金) 19:25:40 ID:jx5huXvp0
>>76
今日まさにその取り合わせの女の子見たよ。
HIのコンバースと合わせてて可愛かった。
でもヲタっぽく見られたくないんならやめたほうがいいんじゃない。
78容姿:2008/04/11(金) 23:05:11 ID:keY5aC01O
>>77
分かりました。
ありがとうございます。
79容姿:2008/04/13(日) 05:26:29 ID:gShVy2lg0
パンプスデビューしたいが、どれ履いても痛い…

1 ずっと履いてたら痛くなくなる?
2 痛くない靴を探す?
3 実は絆創膏ベタベタ貼ってる?

どれ?('・ω・`)
たまたま悪い靴ばかり当たったのかなぁ?
80容姿:2008/04/13(日) 07:06:36 ID:HJ4bXeq00
>>79
3だった。周りの人もみんな痛いって言いながら履いてる。
私は最近じゃローヒールしか履かない、ハイヒールは血とかマメが・・・
何万円もするいい靴なら違うのかもしれないけどねぇ('・ω・`)
パンプスデビューなら低めのヒールか、バレエシューズみたいのから入ったらどうだろう。
81容姿:2008/04/13(日) 07:38:43 ID:YNNe8exG0
5000円くらいのラインで、足にあう会社のを見つけたので
そこのばっかり履いてる。
ハイヒールは身長高いから履かない。
82容姿:2008/04/13(日) 07:58:00 ID:xNJtwHx50
1だなあ
最初痛かったが、なんか慣れた。歩き方が変わったせいかもしれない。
素足で履いて痛かったなら、厚めのパンプスインとか、靴下をはいてみたらどうかな?
意外とコーデの差し色になってくれるし。

足幅が広くて靴がキツイっていうタイプだったら、ポインテッドorアーモンドトゥをオススメしておく。
ラウンドは一見丸っこくて足によさそうだが、大体細身に作られてるから。
83容姿:2008/04/13(日) 10:27:32 ID:txkDVYXE0
自分は2と3。
外反母趾+内反母趾なので爪先の形と合う木型を最優先した。
おかげで踵はいつも絆創膏か滑り止め必須だ。
あとは合皮じゃなく本革だと足の形に合わせて自然に伸びていくし、
どうしても駄目ならMrミニットあたりで革伸ばしもあるよ。

一番良いのはちゃんとシューフィッターのいるところで
足を診断してもらうことかな。そんで木型の合う靴を探してもらう。
窮屈なのが厭だからってやみくもに幅広の4Eとか履くと、
却って甲のアーチが崩れるらしいし。
8479:2008/04/13(日) 14:54:31 ID:gShVy2lg0
パンプス専用の靴下があったんだね。
今度買ってみる(`・ω・´)

もしかしたら安物ばかり買ってるのが悪いのかもしれない。。
素材的に。分かんないけど
とりあえずみんな痛いってことが分かって安心しました。
>80-83 ありがとう!
85容姿:2008/04/13(日) 18:00:16 ID:Qxz4jcnm0
>>79
昔はヒールが苦手だったけど整体したら大丈夫になった
自分の場合歩き方が問題だったみたい
あとアンクルストラップの靴+フィッティングピローっていう中敷きのコンボが
一番楽だと思ったよ
86容姿:2008/04/13(日) 20:53:33 ID:sU2dBE6KO
ヒールの擦り減り方でその人の歩き方がわかるけど、斜めに擦り減ってバランスが悪くなってる人を見るとちょっと切なくなる。
そのまま悪化すると踵をついた瞬間に安定しなくてぐらつく人がいたりする。
なんかみっともない。
正しくきれいに歩けると靴擦れも減るのかなーと思うけど、どうなんだろう。
87容姿:2008/04/13(日) 21:20:54 ID:p/uHvgiB0
O脚矯正中。
重心や歩き方にどんなに気をつけても踵の外側ばかり減りますよ
綺麗に歩ける人が本気で羨ましいわ
88ようし:2008/04/13(日) 21:28:21 ID:x/lwUpw/0
リンパを滞らせるスキニー
下半身を冷やすミニスカ
肩凝りや冷えに辛いキャミ
細い型で血豆と皮ずる剥け、ストーンでアレルギーかぶれする8万の靴
ラスト1点だったワンサイズ下のワンピの為にダイエット

オサレは我慢です。
89容姿:2008/04/13(日) 21:43:07 ID:W5BO8wVb0
確かにオサレは我慢だけど、無理をするのは二十代前半くらいまでかな。
それなりの年齢になったら、体に合った物を身につけるとか、綺麗に歩くとかを意識したほうがいいと思う。
無理をしなくても流行を取り入れる事は出来るし。
特に冷えと足に合わない靴は要注意だよ。
90容姿:2008/04/13(日) 22:04:16 ID:/FZV1SOg0
靴底が満遍なく減っていく、変な歩き方です。
見たことないけど、きっとすり足なんだと思う。

>79
履いた瞬間から痛いのなら、靴の内側に貼るシートとか足に貼るのとか
色々と対策商品があるので靴屋か薬局で探してみると良いかも。
91容姿:2008/04/14(月) 15:52:07 ID:YrvqnP7+0
パンプスでいつまでたってもなれずに痛いのは
足がパンプス向きじゃないか、靴があってないかのどっちかだろうな。
この間友人たちと、靴の話をしてたんだけど

自分→たいがいのものは何を買ってもあう、千原ジュニアの食好みなみに、
一般のど真ん中。

友1→甲だかで、ワンサイズ大きい靴じゃないと合わない。

友2→なかなかあう靴が見つからない、レアな足の持ち主

だった。世の中、むしろ大量生産品は合わない人のほうが多いのかも…。
92容姿:2008/04/14(月) 19:21:18 ID:Zx/zzKQG0
>91
甲高いご友人1はEEとかじゃダメなのかな。
EEならそれなりに種類あるよ。
93容姿:2008/04/14(月) 21:47:38 ID:PUYys1to0
>91
ごめん、関係ないけど千原ジュニアのくだりに吹いたw
94容姿:2008/04/14(月) 22:16:20 ID:M+sA6tx00
辛いなら中敷に頼るという手もあるぞー
ハンズやロフトに行けばごろごろある。お試し用もある。
サイズぴったりだと思ってた靴でも矯正用の中敷入れただけで格段に歩きやすくなったこともある
踝あたりがザシュザシュ削れるのは足に馴染むのを待つしかないんかのう(´・ω・`)
95用紙:2008/04/14(月) 22:19:04 ID:Nz1SDF+G0
…削れる!?踝が!?
96容姿:2008/04/14(月) 23:24:56 ID:PcVBwSE0O
マルイの会員が招待されるバーゲンがあるらしいのですが…
行ったことある人いますか?
まさかコミケ会場でやるとは…どんな規模なんだろう…!
97容姿:2008/04/15(火) 00:26:20 ID:iAmIo4230
>96
円いじゃないけど、オンワードの社販なら、毎年
ビッグサイトでやってるよ。一館使う程度なら
そう珍しくて大きい規模でもないと思う。
98向上:2008/04/15(火) 01:59:12 ID:VKWorPcZ0
意外とみんな絆創膏張ったりしてるんだなー
足の裏に傷あてパッド、他はテーピング用のサージカルテープぐるぐる巻きにして
パンプス履いてるの自分だけだと思ってたわ
99向上:2008/04/15(火) 05:06:29 ID:3yHOy3ck0
私はパンプスには勝てるけどスニーカーには勝てない。
コンバースとかのおしゃれなスニーカーはワイズが狭いのか
スニーカーなのに店で履いてみた時点でパンプスより足が痛くなる。そして歩きにくい。
まさに運動用スニーカーしか履けないからスニーカー取り入れたおしゃれは見送り。
スニーカー履いてる人ってみんなワイズが細い人なんでしょうか。
もしくはスニーカーもワイズ広くしたりできるんでしょうか…。
100容姿:2008/04/15(火) 10:06:01 ID:4z5FDsGs0
>>96
サンシャインのなら行ったことあるけれど
超都市以上コミケ以下の混雑

大きな専用バッグ持たされるんだけれど
それにめいいっぱいギュウギュウに詰め込む人がいるから
バッグアタックをよく喰らう

人酔いと熱気にKOされて、休憩所で魂抜けている人もおり
なかなかの戦場ぶりだよ
ビックサイトは会場が広くなるし、天井も高いからここまではないと思う
101不 ◆q9395ZMfZ2 :2008/04/15(火) 13:26:11 ID:Dsn92Le/0
チュプって「女の園」という世間しか知らないんじゃないか。
いわゆる悪い意味での女子高のノリというか。
少し前のレスで「年寄りに見られるのを嫌がる」っていうのがあったけど、
もう女子高ノリで思考の成長が止まってる所為かもしれん。
102容姿:2008/04/16(水) 02:34:51 ID:5sMupyTAO
【質問】仕事で帽子を被るんですが、汗っかきなので髪が脂ぎってベタッとなってしまいます。
帽子を被って潰れてもダサくならないアレンジや髪型とかあれば教えて頂きたいです。

【現在の髪型】黒髪ボブ・少し癖毛・ねこっ毛
【目指す系統】ちょっとフェミニンなきれいめカジュアル
【現在の系統】デニム中心。モサ

20代中盤、顔型はでこ狭めのベース型です
近々美容院に行く予定なので、パーマかカラーも考えています。アドバイスよろしくお願いします。
103容姿:2008/04/16(水) 04:32:47 ID:F9OnnXNq0
ここで聞くべきなのかわからないけど
靴の話題が出てたので相談させてください。

私は足が小さく形が変っぽい。
縦は22で、横幅が相当細い。
しかもかかとが特に細いらしくて
1Eでもストラップついてないパンプスはくと抜ける。

ちゃんとしたところで買えば調節もしてくれるんだろうけど
金銭的に毎回高いのは変えないし、流行ものもはいてみたい。
なんか足が細い人用の対策とか、
安いところで小さいサイズもうってるとこって無いですかね?
104容姿:2008/04/16(水) 10:41:58 ID:tO9u0UqT0
>102
私は帽子をかぶる時、前髪をミニポンパにしてる。
でこすっきりして帽子もかぶりやすいし、脱いだ時のぺたんこも防げている気がする。
しかし、仕事でかぶるのとはちょっと事情が違うかも。
近々美容院に行くなら、そこで帽子のことも相談してみるといいと思うよ。
105容姿:2008/04/17(木) 12:24:51 ID:MKeoyuek0
週末観光で大阪へ行くんですが、大阪はトレンチコートを着てる人はまだ居ますか?
106容姿:2008/04/17(木) 13:03:42 ID:h7aVGtmKO
>>105
もう暑いと思う。

107容姿:2008/04/17(木) 13:11:30 ID:NdyIQdDd0
>>96
ちょっと前まで円いの中のブランドで働いてたので何回か現地に派遣された
ことあるけど人はコミケ程でないにしろ多いよ
でも初日の朝で売れ線の商品はなくなってしまうので、あとはキャリー品っていう
要するにショップでの売れ残りを延々と補充してるだけ
試着するにも時間かかるし脱モサ目指してる人にはあまりおすすめしない

>>103
中敷を入れたりつま先に詰めものするとかも有効だと思うけど
取りあえずデパートとかの靴屋さんに行って相談してみるといいと思うよ
買わなくても相談にはのってもらえるから
かなり安いお店の場合バイトとかがほとんどだからある程度の値段のとこで
社員らしき人に聞いてみるといい
108容姿:2008/04/17(木) 14:34:48 ID:0sqDag4mO
>>99
紐の絞め具合で何とかならないかなあ?
109容姿:2008/04/17(木) 14:39:43 ID:uThlsZeaO
>>105
毎週末、東京から大阪に遠征してるけど、トレンチ率はまだまだ高いから着ても大丈夫。
特に朝晩はまだ冷えるから、トレンチの中に着られる薄手のカーディガンなどを
用意した方がいいかも。
110容姿:2008/04/17(木) 18:42:07 ID:BZPBNdhH0
最近ずっと寒いよねえ。昼間はともかく…
ファッション雑誌とリアルの温度差がいつまでたっても縮まらない。
シフォンワンピ着ずに夏がくるんじゃまいか?
111容姿:2008/04/17(木) 19:39:22 ID:07DOvp420
今日なんか寒い上に雨だったから、皆3月半ばくらいのコーデだった
大学ではベロアjk来てる人すら結構いた


>>110
シフォンワンピ確かに着られない…七部袖だから持ってるアウターことごとく
合わなくて困ってる
112105:2008/04/17(木) 20:03:51 ID:MKeoyuek0
>>106>>109
ありがとうございます
寒い所から大阪へ行くので参考にさせて頂きます!
113容姿:2008/04/17(木) 20:34:49 ID:LB1+/GPB0
>>108
それが紐未装着状態でも痛くなるという…
要するに底の形より足の裏の幅の方があるんだけど、
そのまま包み込まれて逃がせる空間がないから痛くなるようです。
紐緩めても底と横の質感差に足が負けてしまうのです。
114容姿:2008/04/17(木) 23:19:23 ID:E3DB4Y+sO
>>104
アドバイスありがとうございます!
美容師さんにも相談して、色々試してみます
115容姿:2008/04/18(金) 00:24:18 ID:KClWsBpw0
カーディガン以外でシフォンワンピにぴったりくるアウターないかな
ちょっと冷える日だとカーディガンだと寒いんだよな
116容姿:2008/04/18(金) 00:30:22 ID:UPXUZGs8O
シフォンワンピ+グレーパーカ+革ジャケorテーラードがいいと思うよ
昼間あつかったらパーカだけになれるし、流行り過ぎて皆着てるけど
脱オタならこれは鉄板だとおもう
117容姿:2008/04/18(金) 00:56:57 ID:KClWsBpw0
ありがとー
テーラードは持ってるし、ちょうどグレーのパーカー欲しいと
思ってたところだからパーカー買うよ
118容姿:2008/04/18(金) 06:06:00 ID:Ci788NQLO
早まるな…!
パーカーを着こなせるのはお洒落な人だけだ。
あれは危険アイテム。
その年流行りの形のものを、全身バランスを見て身につけないと
一気にオタクのモサアイテムになってしまう。

自分のお洒落に自信が持てる段階なら問題ないが、そういうスレじゃないしな……。
しかし、カーディガンくらいしか合わせないから、これがいいとアドバイス出来ない。
119容姿:2008/04/18(金) 06:46:08 ID:N3Ukqfuq0
パーカーなら、毎年、流行のタイプのものを1,2枚買えばいいよ。
自分も今年春タイプ白とグレーと一枚ずつ買ったよ。
2,3000円であるからそう高くなくてもいいと思う。
型が古くなったら家着にしてしまえ。
120容姿:2008/04/18(金) 07:17:50 ID:eDajaxSb0
パーカーは太って見えない?
二の腕が太いともったりするし、胸が大きいとその部分の太さが基準になる気がする
細くてあまり凹凸のない体型の人が着ると可愛いけど。
パーカーが危険なのには同意
よっぽど頑張らないと部屋着とかちょっとそこのコンビニまで臭がしてくる
良くも悪くも『リラックスウェア』だと思う
121容姿:2008/04/18(金) 07:56:58 ID:idNoQmFj0
胸が大きいから〜という人の8割はお腹もおおきい。
パーカーなんていろんな所からいろんな形のものが出てるんだから
試着すればよろし。
化粧云々とかじゃなく、顔を脱もっさりすればいいと思う。
肌が弱くても脱もっさりはできる。
122容姿:2008/04/18(金) 08:13:02 ID:ztQCr5PaO
>>116
ふつうにカーデの上にテーラードじゃだめなん?
123容姿:2008/04/18(金) 09:12:43 ID:e1Aza4GE0
>>121
なんだその偏見
自称「私巨乳なの〜」にはそういうのもいるけど、チビガリ短足なのに胸ばっかりでかくて
悩んでる奴もいるんだよバーヤ
124容姿:2008/04/18(金) 09:22:40 ID:I7f6ULxh0
乳欲しい…
125ようし:2008/04/18(金) 09:29:13 ID:ztQCr5PaO
>>123
「そういうケースが多い」って書いてるだけだと思うよ
123は残りの二割なんだよ落ち着け
126容姿:2008/04/18(金) 09:37:24 ID:N3Ukqfuq0
>124
でも、チュニックワンピはともかく、これからの季節
胸で切り替えの細身のキャミが多く出てくるんだから、
胸あると切り替えラインが胸の上に来るんだぜ?
胸が収まらなくて、自分は標準以下に
ダイエットを強いられることになったよ…
何事もほどほどが…ってことだね。
127容姿:2008/04/18(金) 09:43:46 ID:uWH4zBVj0
胸の話は荒れるね
いつものことだけど
128容姿:2008/04/18(金) 09:44:21 ID:aFsrvgLt0
胸大きいけどパーカー着たら逆にすっきり見えるなぁ、私は
胸がキニナル!って人もそんなに敬遠しなくても大丈夫だと思う
もちろん細身のシルエットのものに限るけどね
129容姿:2008/04/18(金) 09:45:16 ID:aFsrvgLt0
>>127
えっ、そうなんだごめんなさい
128はなかったことに・・・
130用紙:2008/04/18(金) 09:55:08 ID:wJ7LPAeK0
>128
>129のあとだが、「すっきり見えるパーカーの選び方」
を質問してもいいでしょうか?
前を閉めて着られるパーカーはやはり
もっさりしてしまうのです。
「細身の」というからには、前は開けて着るの
前提でしょうか?
そもそも、大きいのは胸だけで
ウエストその他は細い人限定の話でしょうか。
131容姿:2008/04/18(金) 10:12:51 ID:aFsrvgLt0
>>130
一応レスを・・・
胸が大きいけど他は普通〜細いという前提でよろしければ

一番鬼門なのはゆる系かと思います
ゆったり・ダッポリしたやつは危ないです
ギャルとかお姉さん系な綺麗めのとこで売ってるタイトなのがいいかなと
体にピッタリフィットするやつを、ミゾオチか胸の中間くらいまでジップアップがよかったよ
腹とか腕にフィットしてメリハリがつくようなものを選べばたぶん間違いなす
132用紙:2008/04/18(金) 10:33:34 ID:wJ7LPAeK0
>131
ありがとうございます。
ウエストと腕は、細いとは言いがたいけど
服によってはごまかせる範囲であるので、
レスを参考にしていろいろ探してみます。
133容姿:2008/04/18(金) 10:42:12 ID:ZTd8a1oUO
質問です。
今の時期の名古屋は七分袖のチュニック+長袖のカーディガンかパーカ+ジーパン+パンプスでも大丈夫でしょうか?
134容姿:2008/04/18(金) 11:31:58 ID:flJ3mRQeO
>>133
日中しか外出しない、基本的に室内ならありだと思う。
夜はまだ肌寒いから、大判ストールとか巻物があると便利かも。
天気によって気温差激しいから気をつけて。
先週末は暖かくて、昼→長袖+七分袖ワンピでも少し暑かったよ。
135容姿:2008/04/18(金) 11:49:01 ID:ZTd8a1oUO
>>134
参考になります。昼間なので大丈夫そうですね。
ありがとうございました!
136向上:2008/04/18(金) 12:13:26 ID:gU3eC5YU0
質問させてください。
私はバスト99cmのHカップで、ウエスト64cmなんですが、
ダボダボしたチュニックの様な服だと太って見えるので、いつも体に合ったトップスをきています。
(重ね着が嫌いなので、いつも一枚です)
でも、イベントでスペースに居るだけで胸ばかり見られて困ってます。
普段の性活でも歩いてるだけでナンパされて、男性に性的に見られてるみたいで怖いです…
一枚で着れるトップスで胸が目立たないデザインはありませんか??

137容姿:2008/04/18(金) 12:28:27 ID:N3Ukqfuq0
性活ってw

マジレスすると、胸元にレースとかあしらってると、目立たなくなるかもな。
後は、今流行のストールとかでカモフラージュするとか。
重ね着嫌いっていっても、それこそ、パーカーとか羽織って
少しカバーすれば?

でも、イベントにいるだけでそんな胸ばっか見られるもん?
自分、70Dだから、トップは95,6あると思うけど、
人目なんか気にしたことないし、客は女だしな。
>136は男性向けのスペースにでもいるのか…
138容姿:2008/04/18(金) 12:33:50 ID:aFsrvgLt0
>>136
性活ワロタwごめんね。
>普段の性活でも歩いてるだけでナンパされて
大丈夫、大概歩いてる時にしかナンパってされない(できない)から普通のことだよ〜

私もストールとか小物をうまく使うことを勧める
あと下着にお金かけてみると、シルエットが違って結構コンパクトに見えるよ
実践済みだったらすまん
139名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/18(金) 12:38:34 ID:7TPsDfre0
>>136
AAカップの自分に少し分けてください。

胸の大きい友達にボートネックは胸が目立たないと聞いたよ。
逆に胸が目立つデザインも聞いたがそれは忘れた。Vネックだったかな…。
140容姿:2008/04/18(金) 12:47:32 ID:J6Dif46q0
>>136
一枚で着られるトップスじゃないとダメなの?

>でも、イベントでスペースに居るだけで胸ばかり見られて困ってます。
これは気のせいだから問題ない。
みんなが興味あるのは机の上の本で書き手の乳じゃないから。
141容姿:2008/04/18(金) 12:54:48 ID:wJ7LPAeK0
自分TB88のEカップだが、
現場仕事で暑くなってTシャツ一枚になったら、
同僚の男性の目が胸に吸い付いたので
慌てて着直したことあったよ。

>いつも体に合ったトップス
バストラインがはっきり出るリブセーターとかなら
>胸ばかり見られて
というのもありうる気がする。
生地のしっかりしたワイシャツみたいなのはどう?
ウエストシェイプされてすっきりしたデザインでも
胸ばかり視線を集める、というのは治まる気がする。
もちろん、ボタンは第二ボタンからちゃんと留めてね。
142向上:2008/04/18(金) 13:16:00 ID:vgkIIqvBO
136は勘違い臭がする…
胸ばかり見られるとかナンパとか
よほどの容姿じゃない限りナンパされるのは特別なことじゃないし、
目線が気になるって、本と胸への目線って近いよね?
コンプレックスゆえの自意識過剰だと思う
マジで悩んでるなら重ね着したくないとかワガママ言ってる場合じゃないでしょ
143容姿:2008/04/18(金) 13:34:23 ID:fiKS3uV1O
さぁ貧乳が集まってまいりました
144容姿:2008/04/18(金) 13:40:21 ID:gtcOvm4NO
ミニマイザーとかいうブラおすすめ。
胸がコンパクトに見えるよ。
145容姿:2008/04/18(金) 13:41:24 ID:1YKutSJU0
ナンパとキャッチをよく混同するよねヲタは
146向上:2008/04/18(金) 13:51:53 ID:vgkIIqvBO
>>143
私に言ってる?
否定するのは貧乳の妬みばかりだと思わないほうがいいよ

>>145
それはヲタっつかモテない人だねw
147容姿:2008/04/18(金) 14:31:46 ID:ilvP6eFz0
胸ネタ便乗
自分もGカップでウエストは60センチに根性で絞った
でも下半身がとんでもなくデブ。肉がとれない。
間違っても人様にお見せできるナイスバディというより
要するにウエストだけぞうきん絞りした状態。
首から上とウエスト以外が、足の裏まで脂肪に満たされている。

こんなんでもウエストあたりがしぼられたタイトな服を着てると
目の錯覚でヌゲー脂肪に気づかれにくい
でも胸が強調されてしまい「自慢なの?」と言われるのがつらい
言った人も大抵一緒に風呂にはいると何も言わなくなるんだけどさ…

こういう場合、どんな服がいいだろう?
似たような体型の人いる?
まさかそう言ってきた全員と一緒に風呂にはいるわけにもいかないし
大胆なラインの下半身を誤魔化さずに見せびらかすのもアレだし
かといってこの体で「あの人体が自慢みたい」と言われるのも切ないんだ
148容姿:2008/04/18(金) 14:33:56 ID:wG9RQAsY0
>136
自分はデブに見える方が嫌だからボディラインが出る服しか着ないなぁ
むしろこの巨乳を見ろ、顔は不自由だからこっち見とけぐらいの勢いで
サラシでも巻かない限り胸のサイズなんて隠しようがないから
開き直りが難しいならやはりデブ服を取るしかないかもだ
149容姿:2008/04/18(金) 14:37:26 ID:J6Dif46q0
>>147
そこまで具体的な悩みなら、容姿向上スレではなく
巨乳関連のスレの方が参考になるんじゃない?

>「綺麗になろう」の気持ちを大切にしつつ、まずは「普通」を目指すため、
>ここでは 基 本 重 視 です。普通レベルになったら専門板へ行きましょう。

この基本の部分は卒業しているようだし。
150容姿:2008/04/18(金) 14:43:03 ID:ilvP6eFz0
>>149
d
ウホッこの流れ!と調子に乗ってしまったようだスマソ
151136:2008/04/18(金) 16:33:23 ID:gU3eC5YU0
ありがとうございました。
いままて試した事がなかったシャツっぽいトップスさがしてみます。
ゆるゆるした服は本当に鬼門です…私がきるとださい人になります。

割とモテるので勘違いじゃないとおもいます。
(やれそうに見えるからかも…)
152容姿:2008/04/18(金) 16:37:47 ID:6Xu6SGmpO
>>151
その「モテる」からして勘違いという線が濃厚だから困る
153容姿:2008/04/18(金) 16:51:11 ID:J6Dif46q0
>>152
そっとしておいてあげな。
幸せな勘違いは、勘違いしている限り本人は幸せだから、それでいいと思う。
154容姿:2008/04/18(金) 17:00:45 ID:Eld275KuO
>>137
70Dならトップは85くらいでは?

>>136
胸が目立つのは嫌!太って見えるのも嫌!重ね着も嫌!って
自分で優先順位つけるしかないと思うよ、どれかあきらめれ
とはいいつつセントジェームスとかルミノールみたいなバスクT

(厚手のはりのあるコットンのボートネックT)は
素材的にもデザイン的にも一枚で着てわりと大胸が目立たないと思う
あとは、シャツのうえに首元のわりとつまったテーラード(ウェストシェイプの極端でないもの)
↑SPの真木よう子のスーツ姿、胸が目立たなかった

てろっとしたレーヨン系の素材、薄手の伸縮性のあるニット
流行のシフォン系なんかは一枚で着るのは無理、全滅だ

自分も大胸だが、胸と胴の差を見せれば胸が目立ち、見せなきゃ胴も太くなるのは必然、どうしようもない
重ね着を取り入れて、ピタピタすぎずゆるすぎないニットやカットソーのインに
胸元にレースやフリルのついたキャミを着るとか
ローウェストの部分に軽くシャーリングの入ってるAラインじゃないチュニックを探すとか
工夫してるよ。重ね着を取り入れてみては?
大胸小胸関係なくヲタには重ね着嫌いが多いが昨今の重ね着の流行を考えると
流行じゃない形のトップスを着ている(ただモサい)か
キャミ重ね着前提の胸元がっぽりなトップスを一枚で着ている(かなりヤバい)ことが多い
後者は犯罪・迷惑なので勘弁していただきたい
(>>136がそうだと言ってるわけではないよ)
155容姿:2008/04/18(金) 17:02:53 ID:Eld275KuO
うわ、だらだら書いてたらもう〆済みだった
ごめん
156容姿:2008/04/18(金) 21:22:27 ID:TBS6cuty0
イベントで見かける巨乳や自分の友達だけの範囲だが
巨乳をアピールするような胸元の開いたカットソーとか着てるんだよな
少しかがんだだけで胸の谷間丸見え
それで胸ばかり見られる、と言われてもなw
157容姿:2008/04/18(金) 21:24:12 ID:cYabWe4d0
いつまで絡み続けるんだか
158容姿:2008/04/18(金) 22:58:46 ID:ZZFEAKk10
【質問】どう合わせたらいいのでしょうか?
【年代・職業】20代前半・学生
【体型・髪型】160/50 下半身デブ 黒髪ボブ
【目指す系統】特になし
【現在の系統】カジュアルから綺麗めまでいろいろ
【着て行く場所】通学や友人と遊ぶときなど

http://www.magaseek.com/user/ItemDetail/detail?_check=do&sc=FECAYI&sp=MGS&prd=1881503&sj=422-2-00-0-&svid=2&lg=0&ssid=2
これの青と同じものを頂いたのですが、どんなデザインの服と合わせたらいいのでしょうか?
また、普段はモノトーンやアースカラーばかり着ているのでこのような鮮やかな色の使い方がわかりません。
アドバイスよろしくお願いいたします。

こんな鮮やかな色のものをどうやったら浮かずに
159容姿158:2008/04/18(金) 22:59:52 ID:ZZFEAKk10
すみません。下の一行は消し忘れですorz
160容姿:2008/04/18(金) 23:05:51 ID:hoLCUHRfO
>>147質問じゃなかったけど…
下半身はマッサージとリンパ流すのを毎日続けると良い
私は去年秋から始めて、今は堂々と脚を出せる細さになれた。恥ずかしいから人前では出さないけど。(家で一人ファッションショーやって楽しんでるw)

胸増やすのは手術しかないが、肉減らすのは努力で何とかなるよ!
161容姿:2008/04/18(金) 23:30:29 ID:uAZH51Tp0
>158
普段のモノトーンやアースカラーの差し色にしてもいいんじゃないかな。
気負わずどんどん使ってみるべし。
巻物なら、ちょっと失敗したかも……と思っても出先ではずせるし。
162容姿:2008/04/18(金) 23:35:53 ID:GpOEJLaC0
アースカラーとこのきれいな色だったら喧嘩するかもしれないから、
一度モノトーンとあわせてみたらいいよ。
あと、こういう鮮やかな色は、自分の顔色と合わないと皮膚の色が悪く映るときがあるから、
顔の近くに持ってきてみて、自分の顔色がくすんで見えるかを確認すると良いと思う。
163容姿:2008/04/18(金) 23:50:03 ID:J6Dif46q0
>>158
無難にいくならグレーや黒が相性いいよ。
Tシャツにも合うけどVネックなら更に合う。

巻物系は何色のトップスにあわせるかも大事だけど
巻き方も沢山パターンがあるから、巻き物系の本に目を通して
自分の首の長さを見て、自分のよさを引き出す使い方を知るのも良い。

足元のシューズやパンプスを似た色にすると統一感が出やすく
ストールだけが浮くことを避けられる。
164容姿:2008/04/19(土) 00:24:44 ID:+3dmxO320
【質問】この服はどう着たらいい?
【年代・職業】20代前半・学生
【体型・髪型】165/58 黒髪セミロングパーマ
【目指す系統】かわいい系?
【現在の系統】かわいい系
【着て行く場所】水族館

http://www.hmr.jp/user/ItemDetailPC/detail?svid=1&_from=/ListProductsPC/list&_from=/ItemDetailPC/prdlist&sc=TCOPC&sp=A-net&prd=TC81JH168&index=36
これとまったく同じものをいただきました。色はブルーです。
こういう形のワンピースは着たことがないので、トップスに何を合わせるか・アウターはどうすればいいかなどがさっぱりわかりません・・・
近いうちにこれをいただいた方と出かける予定があるので、どなたかアドバイスお願いします!
165容姿:2008/04/19(土) 02:11:59 ID:kX/4VsbH0
>>164
ツモリの柄モノは上級者向けだから難しいよ。
ぴったりなコーデだとめちゃくちゃかわいくなるんだけど、少しでも外すと超モサくなる。
近くにツモリが入ってるとこがあったら行って、どんな感じで着たらいいですか?
って聞いたほうがいいような気がする。
166容姿:2008/04/19(土) 08:52:43 ID:eF87TQV70
>>164
下に七分の黒カットソー(首もとというかデコルテが出るデザイン)着て
足下はパンプスアウターはトレンチコートとか思ったけどそうかツモリなのか……
確かにお店に聞くのが一番いい気がするけど入るのもためらう値段設定だな
167容姿:2008/04/19(土) 10:08:16 ID:LVJTX/ToO
>>165さん
>>166さん
レスありがとうございます。
近くにお店があるようなので、店員さんにアドバイスをいただいてきます。

ひきつづきアドバイス募集します。よろしければお願いします。
168容姿158:2008/04/19(土) 10:39:56 ID:zRaXMNzI0
>>161-163
レスありがとうございます。
まずは手持ちのモノトーンにあわせてみることにします。
顔の色とか首の長さと巻き方などは全く意識になかったので勉強になりました。
出先でも外せる、ということを忘れていたのでいろいろ試してみたいと思います!

こういうアイテムを使いこなして何とか垢抜けたい…。

169容姿:2008/04/19(土) 10:52:55 ID:PxgW5v250
>>164
これ…は…
せっかく頂いたものだけど、自分なら着用は諦める。
柄よりも形が容姿向上段階だと難しすぎる。

時には諦めることも必要。
170容姿:2008/04/19(土) 11:04:17 ID:J9Fgg+n50
>>164
部分的に>>166と似てるけど
・黒の長袖デコルテ開きカットソー(出来るだけぴったりしたもの)
・明るめの色のバルーン袖ショートjk
・黒ストッキング
・ワンピから一色取った春ブーティかパンプス
ってのが可愛いと思う
髪型はトップでお団子が無難かと

>>169みたいにあきらめるなら、こっそりオクに出すと言う手もあり
ツモリなら結構高めで売れるよ
171容姿:2008/04/19(土) 13:18:42 ID:WFewKEkI0
>>164
いただきものじゃ速攻売るって訳にもいかないよね。
一度着てみせるだけでいいなら170と若干被るけど
(ブルーをいただいたということは身頃は白ベース?)
・白(またはベースの色と同系の淡い色)の
 デコルテのあいたぴったりカットソー
・身頃の中の色(自分ならイエロー)と合わせたパンプス

アウターは暖かい日ならいっそパンプスと色相揃えたストールを
ぐるぐる巻いてもいいかもしれない。
髪はトップでゆるめおだんご。
姿勢良くメイクきっちりかわいめ、でどうだろう。
172容姿:2008/04/19(土) 23:31:11 ID:EsJOkp1wO
http://f.pic.to/pqcwd

こういう服初めて買ったんだけどどう着ればいいのかさっぱり…
だれか助けて(´;ω;`)
173容姿:2008/04/19(土) 23:36:40 ID:RfUdE8hd0
>>172
とりあえず>>2のテンプレを埋めてからにしようか
174容姿:2008/04/19(土) 23:36:50 ID:CBGtEFr30
なんで使い方もわからないものを買うのか理解に苦しむ
買う時に店員さんに聴いたりしないの?
175容姿:2008/04/19(土) 23:46:06 ID:EsJOkp1wO
>>172です
【年代・職業】19歳 学生
【体型・髪型】153センチ・コニー 黒髪セミロング
【目指す系統】スープとか
【現在の系統】モサ
【着て行く場所】買い物

こういう服持ってないなー、こうこうこう着たらかわいいかなー、というイメージはあったんだけど実際着てみて何か今ひとつピンとこなかったんで…
ちょっと後悔?orz
176容姿:2008/04/20(日) 00:14:12 ID:Vke2uEnU0
>>172
これはもう色にしても素材にしてもデザインにしても
ほっそい子が華奢な身体にふんわり着て初めてしっくりくるタイプじゃないか?

とりあえず定番的にインナーにキャミとレギンスとぺたんこパンプス。
黒や濃い色は使わない。色が強すぎて却って素材の持つふんわり感を殺すと思う。
透けるの前提になるから淡い色チョイス。膨張して見えるだろうけど仕方ない。
コニーというのがどれくらいを指してるのかちょっとピンとこないけど、
自分の印象としては13号以上の子が着たらどうやってもボテっとするだろうな、
とは思う。

っていうか本当、買った店の店員さんに相談しておいでよ……。
177容姿:2008/04/20(日) 00:23:31 ID:U2zE6JUF0
>>175
単色キャミにサブリナパンツ、足下はシンプルなパンプス
首もとはパンプスと似た色を合わせたカラーストール
もしくはサブリナパンツをショーパン+レギンスに変更
髪型はコテでゆるーく巻く

あと、そのイメージとやらを店員さんに話せば良かったかも
色々アドバイスくれるし
178172:2008/04/20(日) 00:33:50 ID:FVnuJFvEO
ありがとうございます
…まずは痩せようかな
あと次からは勇気を出して店員さんにも相談してみます
179容姿:2008/04/20(日) 00:37:18 ID:9GR6B2uB0
>>164のリンクみたいな、商品をマネキンに着せるのみの
通販ページは結構多いけど、コーディネートはコーディねーとを
一緒に載せて欲しいといつも思う。
このスレ住人なら、まずは通販利用から抜けろという突っ込みが着そうだが・・
180容姿:2008/04/20(日) 01:07:59 ID:9j3PfWgs0
>175
重ね着用のキャミワンピとかどうだろう。
同系色で合わせて、縦のラインを強調するためにパキっとした色のストールかジャラジャラネックレスをプラスするとか。
パンツに合わせるなら、ブラウジングして一番すっきり見える丈を研究してみては。
181容姿:2008/04/20(日) 01:09:20 ID:lplxQ79HO
雑誌を買うのに抵抗ある人は、芸能人やモデルのブログを参考にしてみるのもありかと。
コーディネートの勉強になる。
中には変な趣味の人もいるけど。
182容姿:2008/04/20(日) 13:23:01 ID:YBGboqvhO
【質問】この組み合わせは大丈夫でしょうか?
【年代・職業】22歳会社員
【体型・髪型】161/52
茶髪ボブ
【目指す系統】steady.
【現在の系統】non-no
【着て行く場所】飲み会
http://f.pic.to/nvvd4
うまく撮れなかったのですが黒いブラウスに少し濃いミントグリーンのカーデをはおって行こうと思うのですがアリですか?
下はスキニーをはく予定です
183名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/20(日) 14:32:35 ID:k6wQOyBb0
>>182
写真違ってない?濃いパープルのキャミワンピの上に
パステルブルーのカーディガンを羽織ってるように見える
わたしのモニタがおかしいのかな
184容姿183:2008/04/20(日) 14:33:52 ID:k6wQOyBb0
ごめん名前欄間違えた
荒らしじゃないです
185容姿:2008/04/20(日) 14:37:34 ID:X1LhBnTj0
自分も>>183のように見える。
でも後ろの襖の色を見ると(襖が白として)、画像全体がピンク掛かってるかな?
うpした服自体は>>182の説明通りなんだろう。
186容姿:2008/04/20(日) 16:25:14 ID:YBGboqvhO
182です
>>183>>185
モニタというよりこちらのカメラの写りが悪いです。
光の加減で色がとんでしまうみたいですが、実物は説明文の色です

紛らわしくてすいませんでした
187容姿:2008/04/20(日) 18:29:23 ID:panfyqeWO
>182
色は想像でしかないけど、組み合わせとしては大丈夫じゃないかな
ただ少し冷たい・暗い印象になる気がするから
カーデを優しい色や元気な色のものにするといいかも

あと、組み合わせがすごくシンプルだから、どこかに柄が欲しい
バッグに派手めの柄ものを持つとかどう?
カーデとの具合をみて検討してみて

ここではあまり名前があがらないからステディ好きがいて嬉しいよ
飲み会、楽しめるといいね
188sage:2008/04/20(日) 19:20:52 ID:YBGboqvhO
>>187
バックは無地のを合わせようと思っていたので、買い足すか
柄ストールでも巻いてみようと思います
アドバイスありがとうございました!
189容姿:2008/04/20(日) 19:22:01 ID:YBGboqvhO
名とメが逆でした、すいません
190容姿:2008/04/20(日) 20:14:49 ID:beUdiuoBO
【質問】この服どう着る?
【年代・職業】18、予備校生
【体型・髪型】157、45、体型は普通、黒髪ボブにパーマ
【目指す系統】zipper
【現在の系統】ノンノくらい
【着て行く場所】学校、休日に出かけるとき

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w23415579
正月に買った福袋の中にこれと全く同じ服が入っていました。
これからの季節のために引っ張りだしたのですが、いざ着てみたら丈が長めなのもあって白衣にしか見えません。
これはどのように着ればいいのでしょうか?
191容姿:2008/04/20(日) 20:53:13 ID:Ns1OgquT0
申し訳ないけど自分ならパスだ・・・
ローウエストのデザインも肩、袖の装飾・色使いも、数年前のオタのコスプレ服にしか見えないよ
あきらめた方がいいと思う
192容姿:2008/04/20(日) 20:54:41 ID:9j3PfWgs0
>190
今日、こんな感じのコートの下にピンク系のシフォンワンピ(コートの裾からちらちらするくらいの丈)+春ブーツの子を見かけた。
大きめの派手なバッグ持ってて、可愛かったよ。
ただ、その子は髪はロングで明るめの色、ふわふわパーマだったから、髪型の印象も大きいかも。
193容姿 ◆axl7c2l5.U :2008/04/20(日) 23:59:40 ID:jws2NZ0s0
>190
ボタン全部閉じてロールアップにヒールでなんとかなる(はず)
もしくはボタン全部閉じて下からレギンスだけ見える感じにするとか。
(ワンピースコート?みたいな)
丈が長めだからヒールがいいと思う。
ボリュームがあるから、前を開けて着るのをあきらめちゃえばいいと思う。


個人的にはシャツを着るならスタンドカラーで。
普通の襟だとやぼったいか、も。
後、コートが白だから白のTシャツとかはやめたほうがいいかも。

丈が長めの普通のトレンチだと思うけどなあ、こんなもんじゃないかな?
関係ないけどこれいいなー羨ましい、可愛い。
194容姿:2008/04/21(月) 01:29:28 ID:1yNw6pKe0
>>190
自分も>>191と同じ意見だな
これはちょっと肩のベルト部分とかがオタっぽい気がする
実際に着てみて白衣っぽいと感じたのなら尚更
そもそも新品なのにオクに出されてる時点でry

ていうか、正直な話、このスレでアドバイスを乞うくらいのレベルで
福袋には手を出さない方がいいと思うんだけど…
あれに入ってるのは売れ残りとか、普通に売れない微妙なアイテムが基本だから
着こなし上手のおしゃれさん以外にはお金の無駄な気がする
195salon ◆y0izD0axK2 :2008/04/21(月) 06:03:48 ID:Dwi7NdDC0
私もなしに1票。
背が高くて細くて着こなす気満々な人ならカッコよく着られるかもしれないけど、
正直、身長が150cm台(私も)には丈長トレンチはなかなか難しい…。
ましてやデザイントレンチなんて。
196容姿:2008/04/21(月) 08:44:23 ID:wTc2NP300
別にそこまでヲタっぽいとも思わないけど
目指す系統zipperならかなりかけ離れてるよねw
手放した方がいいじゃないかな
197容姿:2008/04/21(月) 09:29:04 ID:q9ctIdz40
正直無いな、自分も売り飛ばすに一票
どうしても着たいなら前全部閉めて、ブラウジングして丈調節するしかないよ
ワンピ代わりならギリギリ使えるかもしれん

つかこれ一昨々年くらいの物にしか見えない
特に袖とベルトは確実に古臭い
198容姿:2008/04/21(月) 12:41:10 ID:XWBspnlL0
微妙に見えるのは、オク出品物の保管状態が悪いせいもあるんじゃ……
あんなしわくちゃじゃなければもう少し見栄えはするかも。
黒ボタンが難だけど、今春も白コートってよく店頭で見かけるし。
私は、ワンピ代わりに着ると黒ボタンが強調されてしまうので、前を開けて柔らかい色のストールかなにかで白の面積を抑えるといいと思うけど。
ところで、190はこの品が気に入ってるの?
気に入ってるなら色々試してみるといいと思うけど、せっかく買ったからもったいないって程度なら、無理に着なくていいと思う。
199容姿:2008/04/21(月) 15:15:13 ID:Jbu2sjvfO
プロバイダ規制のため携帯から失礼します。

【質問】ブランド選びについてアドバイスをお願いします
【年代・職業】24・社会人
【体型・髪型】158・上半身と下半身のバランスが悪い(上はXL、下はM)・黒髪セミロングストレート
【目指す系統】with
【現在の系統】non-no系になりきれないモサ
【着て行く場所】OFF

年齢的に、そろそろ落ち着いたOL系にイメージを変えたいのですが
withやMOREに掲載されているブランドは金銭面の問題からなかなか手が出せません。
普段はLOWRYS FARMやOLIVE des OLIVEを利用することが多いです。これらと似た価格帯のwith系ブランドでお勧めがあれば教えて下さい。
自分ではうまく検索できなかったものでorz

ちなみに名古屋在住です。
アドバイスよろしくお願いいたします。
200190:2008/04/21(月) 16:37:08 ID:DX5mSUKiO
>>190です、皆さんありがとうございました。

予備校で冷房が寒いときなんかにいいかなぁと思っていたのですが着方に困るなら意味ないですねw潔く売っ払って新しく羽織るものを買おうと思います。
201容姿:2008/04/21(月) 17:52:40 ID:Ey4FRGB30
withやMOREって時々プチプラ特集とかやってなかったっけ
自分仕事柄OL系のカッコしないからブランドとか全くチェックしてなくて
ちゃんと答えられないんだけども。
202容姿:2008/04/21(月) 18:11:27 ID:XWBspnlL0
お金ない時の通勤服はa.v.vにお世話になってる。
あとコムサイズムとか。
203容姿:2008/04/21(月) 21:24:37 ID:eS1rmtPkO
>>202
a.v.vいいよね!
値段のわりにしっかり作ってあるし、サイズ展開豊富なのも助かるw
204容姿:2008/04/21(月) 22:00:18 ID:FdZ9WHf50
名古屋にあるかわかんないけどZAZIは?
主用OL系ブランドのデザインを上手くパクってるし、
普段使いレベルなら質もまあまあだと思う。
もちろんシルエットの美しさとかは求めない方向で。

ところで>>190>>193に半額ぐらいで譲ったらいいんではないの?w
205:2008/04/21(月) 23:45:59 ID:stlzwFTb0
今日子「ねぇ 私が和也にアドバイスしてるって言ってたじゃない?」
和也『そうだったね? (微笑)』
今日子「でもアドバイスなんかしてないわよ?」
和也『そうかなぁ あの時はとっさに出た言葉だったけど、今はまんざら嘘じゃなかった気がするんだよね (微笑)』
今日子「ねぇどういう意味?」
和也『ん…? ほらココとか(妖笑)』
今日子「ッあぁ…んッ」
和也『ね?今日子の感じるトコは全部覚えたよ それに今日子がイク瞬間の綺麗な顔も声も汗も覚えた…全部今日子が教えてくれたんだよ』
今日子「…ッ ずるぃ…指だけで…いきたくない…あぁああん も…ぅ もぅ…いっちゃ…ぅ…」
和也『イケよ (微笑)』
今日子「かずやぁ…いっちゃう…いっちゃうぅ… あッ あッあぁあッいくぅぅぅ… あぁあ…んッ…あッ…」
和也『大丈夫だよ何度だって愛してあげるよ どんな我儘だって聞いてあげる だから俺の傍にいて…』
今日子「かず…や… (微笑)」
和也『今日子 (微笑)』
今日子「いッ…やぁ 今いったばかりよ? くすぐったいわ…?」
和也『無理 俺の息子も今日子の中に入りたいって (妖笑)』
今日子「んッあぁ… 大き…い… はぁ…ッ」
和也『今日子の中 あったけぇ (微笑)』

ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ パァンパァン
    / (; ゜ё`.)) -=3   ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   アアン
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3   ←今日子ちゃん
   し しー し─J さ

★嫌われ者すぎて主演連ドラ一桁連発にも関わらずセクロスしまくりの和也×今日子★
206:2008/04/21(月) 23:51:03 ID:stlzwFTb0
今日子「ねぇ 私が和也にアドバイスしてるって言ってたじゃない?」
和也『目立ちたい』
今日子「でもアドバイスなんかしてないわよ?」
和也『目立ちたい』
今日子「ねぇどういう意味?」
和也『目立ちたい』
今日子「ッあぁ…んッ」
和也『目立ちたい』
今日子「…ッ ずるぃ…ブティック経営…」
和也『目立ちたい』
今日子「かずやぁ…ブティック経営…」
和也『目立ちたい』
今日子「かず…や…ブティック経営 (微笑)」
和也『目立ちたい』
今日子「いッ…やぁ 今いったばかりよ? ブティック経営…?」
和也『目立ちたい』
今日子「んッあぁ… 大き…い…ブティック経営はぁ…ッ」
和也『目立ちたい』

ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ パァンパァン
    / (; ゜ё`.)) -=3   ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   アアン
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3   ←今日子ちゃん
   し しー し─J さ

★嫌われ者すぎて主演連ドラ一桁連発にも関わらずセクロスしまくりの和也×今日子★
207楊枝:2008/04/22(火) 00:08:25 ID:XKEHMeTuO
>>204
ZAZIEいいよね。
その妹ブランド?になるのかな?リアルリッシュも好きだ。
あと、ナチュラルビューティーベーシックとINGNI(←カーデとかニットはびっくりする位質の悪い物も混ざってるけど)
208容姿:2008/04/22(火) 00:54:04 ID:QpOxhE9lO
199です。
アドバイスをくださった皆さん、ありがとうございました。

調べてみたところ、教えていただいたブランドは全て行動範囲にショップがあるようなので
少しずつまわって自分に合うものを探したいと思います。

それにしても雑誌でプチプラ特集やるとは知らなかった。
今後は雑誌もマメにチェックしてみます。
209名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/22(火) 16:23:44 ID:k3hIH3vF0
スパコミに春ブーツってありかな?
暑いだろうか・・・
210容姿:2008/04/22(火) 18:33:43 ID:uRbHstjX0
>>209
イベントはかなり歩くのでブーツは辛くないかな
体質によるかもしれないけど
外気の温度に関係なく足先が汗でドロドロになって
中が凄い臭いになってたりするw
211容姿:2008/04/22(火) 21:03:45 ID:Tq1CGnEI0
>209
どうしてもブーツ履きたいなら、足に製汗デオドラントのスプレーや、
ロールオンタイプのデオドラントを使っておく。
それと、靴下や中敷きは防臭加工をしたものを。
これでかなり違うと思うよ。
212名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/22(火) 22:11:07 ID:cfT/6Ub70
スパコミといえば、半袖でもいいくらいと聞いたことがあるんですが、
実際どんな格好の人が多いですか?
213容姿:2008/04/22(火) 22:21:36 ID:xY+Q8x400
その時の気候によるとしか言いようがないな…
今年寒いからどうだろうね?
214容姿:2008/04/23(水) 11:29:35 ID:9kLh2O200
>>209>>212
去年の2日目はかーなーり暑かった
春ブーツとトレンチコートで行ったけど、東京居る間は一度もコート着る必要なかったな
215容姿:2008/04/23(水) 16:43:50 ID:itiZu9gx0
>>209
明るい色の冬のブーツを春ブーツがわりにする無謀だけど
春ブーツなら通気性もいいからありじゃないかな。
ブーツはイベント中足が疲れにくいという長所があるしね。
216容姿:2008/04/23(水) 16:48:39 ID:1iJpFBYn0
季節の先取りはいいけど遅取りはあれだから、
上着は「羽織るものを持っていく」と言う感じでいいんじゃないかな。
自分も、去年はかなり薄手の派織もので充分だった。
217容姿:2008/04/23(水) 17:40:05 ID:bQA3kAtK0
今年はほんといつまでも寒いな。
ワンピース着ずに終わりそうだぜ。生足になる機会もねえ!
218容姿:2008/04/23(水) 20:02:03 ID:is5osAIFO
生足にならなくていいんじゃないかな?
自分に合うストッキングを見つけると、足が上品に見えるよ。
219容姿:2008/04/23(水) 20:29:00 ID:ULpIaGMdO
【質問】この服どう着る?

【年代・職業】10代後半

【体型・髪型】151/52のピザ。あちこち太い
髪型は黒ストレート、肩に付くくらい

【目指す系統】よくわかりません
【現在の系統】お洒落?なにそれおいしいの?なモサブス

【着て行く場所】明後日友達とコンサートへ行きます。

http://imepita.jp/20080423/662370
丈は膝上です。
よろしくお願い致します。
220容姿:2008/04/23(水) 20:31:12 ID:ULpIaGMdO
すみません。ageます。
221容姿:2008/04/23(水) 20:41:03 ID:ch6sFa7z0
明るめの色の水玉とかボーダーとか花柄のハイネックとか合わせると可愛いと思うよ。
222容姿:2008/04/23(水) 21:03:31 ID:AGQoc35Q0
自分に似合う色で(黄色とか水色とか)カラータイツもいい気がする。
靴はヒール無しのショートブーツ辺り。
223オタ女:2008/04/23(水) 21:29:35 ID:hLigaTSQO
裾がボリューム抑えめのフリルになってる白か生成りのペチコートを合わせて、裾から見せると春らしくて可愛いと思う。
あとは、インナーに無地かボーダーを持ってくるなら細目だけどふんわりしたストールを合わせてみるとか。
224容姿:2008/04/23(水) 23:33:24 ID:MfccKP8CO
明後日なら自分の手持ちのアイテムも出しといた方が良いんじゃない?
カットソーや靴はこういうの持ってます、とか。
そしたら明日急いで買い足さなくても良いかもしれないし、買い足すとしても少なくて済むかも。
225名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/23(水) 23:55:09 ID:PR5wgojl0
白T
グレーのレースつきスパッツ(七分)かスキニージーンズ
レモンイエローのパンプスとストール
かな〜
上着はパーカでもブルゾンでもトレンチでもなんでもよさそう

226容姿:2008/04/24(木) 00:48:04 ID:H61CpkMiO
>>221-225
アドバイスありがとうございます!恐縮です。
今まで殆ど「外出用」の服を買った事が無く、どれをどうすればいい
のか全く分からなかったのでとても助かりました。
明日一日皆様のアドバイスを参考に服を探そうと思います。
本当にありがとうございました!
227容姿:2008/04/24(木) 00:55:16 ID:Ec6qVVNfO
安売りしてたので、秋頃流行ったモッズコート買いました。
今着ても大丈夫でしょうか?
228容姿:2008/04/24(木) 01:10:00 ID:i1+4wXV8O
地域によるんじゃないかな
ちなみに東海だとアウト
春コートですらほぼ着てる人居ない
229容姿:2008/04/24(木) 01:37:33 ID:ndwAr8U90
>>228
愛知ではスプリングコート率高いよー
230容姿:2008/04/24(木) 07:51:36 ID:Ec6qVVNfO
>>228-229
回答ありがとうございます。地域は神奈川です。
231容姿:2008/04/24(木) 10:35:40 ID:i1+4wXV8O
>>229
自分も名古屋だよ(*´∀`)

>>230
先週横浜行ったけど春コートが多かった
モッズは少しキツいかも
232容姿:2008/04/24(木) 11:00:49 ID:M62uR0IJ0
愛知と神戸はスプリングコート多い気がするなw
セレブ好みっぽいからw
233容姿:2008/04/24(木) 14:54:38 ID:y1IzuOamO
と言うか暑いんだよね名古屋w
234容姿:2008/04/24(木) 16:46:14 ID:QNJym4FN0
【質問】この服どう着る?
【年代・職業】19、学生(バイトの規則で髪を染めたり巻いたりはできません)
【体型・髪型】165/55、上半身太り、黒髪セミロング(胸の辺りまで)
【目指す系統】non-no
【現在の系統】何か違うnon-no〜soup系
【着て行く場所】デイリー

http://imepita.jp/20080424/591550
友人が買ったものの、サイズが合わなかったらしく譲り受けたものです。
長袖で少し透け感のある素材、ウエストの辺りで絞れます。

私の持っているボトムスが暗い色ばかりな為、どうしても重たくなってしまいます。
おまけに普段柄物をほとんど着ないので、尚更合わせ方がよく分かりません。
アドバイスよろしくお願いします。
235ようし:2008/04/24(木) 18:15:42 ID:bZ9G6Va80
さわやかOL風に着るなら白のクロップドパンツ
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/vanitynoise/cabinet/itemvp/vp90763-1.jpg

今時ギャルはペチワンピを合わせて着るかね。
あとはショーパンでブラウジングして着る。
デニムのにしてニットブーツかグラディエーターサンダルでも履けば
流行のhoboスタイル☆とか。

手持ちのパンツが暗い色でもクロップドにすれば軽くなるかと思うです。
236容姿:2008/04/24(木) 18:38:06 ID:p3Fs7+KWO
モサ相手に流行りのものを薦めるの好きだねww
237容姿:2008/04/24(木) 18:47:07 ID:0bXtjC/B0
>>234
ジーンズをロールアップしてパンプスを合わせるとかは?
あとは明るい色のタンクトップかホルターネックのキャミをインナーにして
色味をちらりと見せるとか。
暗い色×暗い色だと確かに重くなってしまうので
足首は出した方が良いよ。
238容姿:2008/04/24(木) 20:06:06 ID:hm4SkWB40
>>236
お洒落>普通>流行り物着てるモサ>昔の流行を着るモサ

だからwww
というか普通を目指すスレなのに流行もの以外を押してどうするんだ
239容姿:2008/04/24(木) 20:23:37 ID:3jGd+cDK0
普通を目指すなら流行よりもスタンダードアイテムなのに
ここは流行アイテムを進めようとする
体型にもよるけど清潔にして髪を整えて
キャミカーデスキニーパンプスくらいで十分普通レベルなのに…
240容姿:2008/04/24(木) 20:39:50 ID:tL3XGf5u0
コロコロ変わる流行に頼ってちゃ駄目でしょう・・・基礎を教えあわないと
ブランドや流行に頼らずとも可愛かったり、かっこよく見せるのが本当のお洒落じゃない?
241容姿:2008/04/24(木) 20:46:33 ID:hm4SkWB40
>>239
それで垢抜けないから困ってるんじゃんか
スタンダードアイテムで普通レベルになれる状態ならこんなスレに来ないよ
流行り物は手に入れやすいし、若いうちの方が映えるし、勧めないデメリットがあまり無い

すぐ流行遅れになるといっても、スタンダード物も数年たてば形が変わって着られなくなるんだし
正直おあいこだと思うんだが
242容姿:2008/04/24(木) 20:48:29 ID:FJDPine70
そのスタンダードアイテムですらスタンダードでないものを選んでしまう
だったら流行に乗った方が手っ取り早くて解りやすいんでないの
243容姿:2008/04/24(木) 20:57:24 ID:M9dGwfw50
スタンダードか流行ものかは、本人の生活スタイルや年齢にもよるんじゃないかな。
学生さんなら、お手頃価格の流行ものにどんどんチャレンジすればいいと思う。

が、234はそれほど激しい流行ものじゃないし、合わせにくいアイテムでもないような。
まだ出てない案なら、白のふんわり膝丈スカートを合わせてブラウジングして着ても可愛いと思う。
244容姿:2008/04/24(木) 21:08:52 ID:3jGd+cDK0
普通=垢抜けてる ではないんじゃないかなーと思って
あーこの年頃でいるよね、レベルでオタクに見えなければいいんでしょ?最低
質問する人の持ち合わせの服や好みによって普通レベルは
軽く超えてるんだなって人もいるからそこは臨機応変なんだろうけど
245ようし:2008/04/24(木) 21:11:43 ID:vdMHkql40
若い子にスタンダードな服装させたら
予備校生っぽく見えるけどな、なんか
246容姿:2008/04/24(木) 21:16:07 ID:Fy0f7GrwO
ある程度わかった上での質問だってわかるにならいいだろうけど
基礎がわからない人にいきなり流行流行って話すのはどうかね
勧める方としては流行もののほうが手っ取り早いんだろーけどさ…
247容姿:2008/04/24(木) 21:25:44 ID:s5/xT1QS0
基礎が大事って人はその基礎に沿ったコーディネート教えてあげればいいんじゃない。
248容姿:2008/04/24(木) 23:41:43 ID:Z4wnStf3O
>>169-171さん
レスありがとうございました。
お返事が遅くなってすみません。
誕生日プレゼントに選んでいただいたものなので、大切に着たいと思っています。
教えてもらったコーディネート案を参考に、お店の方にも相談してみますね。
ありがとうございました。
249容姿:2008/04/25(金) 09:58:38 ID:U+HQiLwf0
ここで「本当のオシャレは」とか言われても・・・
顔も体型もわからんインタネーットでのアドバイスなんだから、
人によってブレがあるのはしょうがない
250容姿:2008/04/25(金) 23:13:47 ID:L0+TZRc10
うん。ある程度意見に幅はあったほうが良いと思う。
どれを採るかは本人次第だし
251容姿:2008/04/26(土) 00:15:26 ID:hM6wpFLfO
【質問】この組み合わせはおかしいでしょうか
【年代・職業】20才・フリーター
【体型・髪型】150cm・痩せ型・黒髪のボブ(アトピーの為染められません)
【目指す系統】余り派手ではないsoup系
【現在の系統】回りからはフェミニン系だと言われます
【着て行く場所】池袋ですがサンシャインがメインで同人ショップには行きません

画質が悪くて申し訳ないです。薄いピンクのインナー(スタンドカラーぽい襟元にボタンとレース)
彩度が低い薄茶色の七分丈カーディガン
茶色チェックのスカート(今からアイロンかけます…)
白レースつき黒ハイソックス+黒ストラップシューズ+小さいリボンが付いた黒いカチューシャ
を合わせたいと思っています。
肌の露出や明るい色の服が苦手なので落ち着いた色がよいのですが
上記のコーデでおかしくないでしょうか。
またハニーズ当たりで服を買い足したいのですがお勧めのアイテムがあったら
アドバイスをくださると嬉しいです。
薄いピンクやブラウンは愛用しています。どうぞよろしくお願いします。
252容姿:2008/04/26(土) 01:12:13 ID:hM6wpFLfO
書き忘れていましたが黒い薄でのジャケットを羽織ります。
それとカーディガンは明るい場所だと白く見えます。
253容姿:2008/04/26(土) 01:52:49 ID:rjhCRK8rO
>>251
画像がないからなんとも言えないんだけど、茶色と黒の組み合わせは重いと思う。
チェックのスカートをジーンズ生地のスカートに変えてみては?
あと、カチューシャを春っぽい色にするとか。
ついでに、パンプスも明るい色にすればいいんじゃないかな。
254容姿:2008/04/26(土) 02:49:26 ID:KMWdSlUCO
>白レースつき黒ハイソックス+黒ストラップシューズ
これがロリ系しか思い浮かばなくて気になる
白レースつきは避けた方がいいと思う
255容姿:2008/04/26(土) 09:01:44 ID:BI8IZTC/O
>>254
心の底から同意。

プラスして、カチューシャをするときは、トップにボリュームが出るようにしないと
一気に大人子供のモサアイテムになるから要注意。
256容姿:2008/04/26(土) 09:02:51 ID:hM6wpFLfO
>>253->>254
レスありがとうございます。
元々黒ロリが好きで色付きの小物は浮いてしまう(明るい色は似合わないと言われます)ので黒い小物ばかり愛用しています。
レースや水玉やチェックの物は豊富なのですがデニム生地のスカートも持ってないです。
遂でに言うとパンプスも黒ばかりです…。
思えば秋冬ぽいコーデですよね。最近知り合いから譲り受けたばかりのスカートなので履いて見たかったのですが…。
アドバイス内にあったアイテムを持っていないので今日はその辺を探しつつ(カチューシャなら明るい色も挑戦できそうです
春らしいと思うピンクの小柄の花柄のワンピと黒レギンスに変えて行ってきます。
257容姿:2008/04/26(土) 09:04:05 ID:BI8IZTC/O
追記。
チェックのスカートも、どういうものか心配。
20歳くらいだと違和感なくはける幅が狭くなってるから。
258容姿:2008/04/26(土) 09:04:08 ID:hM6wpFLfO
>>255
ありがとうございます。
モサにならないよう気をつけます。
259容姿:2008/04/26(土) 09:06:53 ID:hM6wpFLfO
オリーブのスカートで微妙にフリルぽい生地が三段に重なってる物です。
色は秋冬向けの落ち着いた茶色です。
260容姿:2008/04/26(土) 11:10:23 ID:CBR0V4xZ0
>>251
>画質が悪くて申し訳ないです。

ってあるけど肝心の画像は?
261容姿:2008/04/26(土) 19:42:02 ID:9b1ki96A0
【質問】ブーツについて
ttp://www.rakuten.co.jp/summerhouse/1822554/379671/385717/#458304
一生モノのつもりでこのショートブーツの色違いを持ってるんですが
ここでもよく出る春ブーツっていうのがよくわかりません
これは夏以外年中履いてても大丈夫なんでしょうか?
ちなみに同色の革バッグも年中使ってます
合わせやすいからブラウンの物ばっか買ってしまう癖が…クローゼットがうんこ色に染まっている
262容姿:2008/04/26(土) 19:49:51 ID:pYiF/JYB0
これは冬ブーツ。
冬はきなされ。
春ブーツというのは、こーいう、レースで通気性をよくしたものとか、
ttp://item.rakuten.co.jp/amiami345/mu7920/
皮ならパンチングで穴のあいたもの。
ttp://item.rakuten.co.jp/k-lady/1335/

素材感が軽いもののことです。

それから、一生ものにはならんと思う。
せいぜいもって10年でしょ。
傷とか行くので、普段履きになりますよ。

263容姿:2008/04/26(土) 19:58:09 ID:FLVLDhLS0
ってか一生ものっつっても10年以上履けば
意味合い的には違うけど一生ものに近い感覚なんじゃないかな
264容姿:2008/04/26(土) 20:04:47 ID:9b1ki96A0
>>262
dd!でも紹介してもらったの二つともダサくねえか?!
自分のセンスが悪いのだろうか…

べレットブーツはすごい気にいってるから大事に大事にはいてるw
定番ものだしいつでも買えるんだけど色がレアなんだ
265名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/26(土) 20:05:46 ID:9jdN094F0
なんなのこいつ
266容姿:2008/04/26(土) 20:21:54 ID:0MEwMS/h0
>>264
なんかお前は脱猛者無理な気がしてきたww根性的にも
まあ自分もあの二つは無いと思ったが、オススメしてるわけじゃなくて例として出されてるだけだし

あと4万程度のブーツで「一生もの」は無いわ…
267容姿:2008/04/26(土) 20:32:30 ID:0YGqzV7e0
>264
はっきり言う。
自分は261のブーツの方がNEEEEE!!!と思う。
良いモノなのかも知れんがダッサい。自分の姉妹がはいてたら、お願いだから止めて、と言ってしまうレベル。

それにブラウンって合わせやすい色じゃないよ。むしろ難しい色だよ。
春ブーツに挑戦したいんだったら、色は白か本当に薄いベージュがいい。
素材は麻やレースなどの軽いものを選ぶ。
つーか春ブーツ自体がもう下火なのでお勧めしない。流行を一年遅れで追いかけてる人のimg
268ようし:2008/04/26(土) 21:15:22 ID:BKV3XRwa0
261のブーツはハグオーワー系の人だったら好きかもだし
一生ものとかいいそうな気がする。
ただあの靴を履いてる人は、一般的な女性ファッションの人ではないよね。

262はないな。まあ例えだからいいも悪いもないと思うけど。

まあ、ファッションにこだわりがある人はこだわり過ぎて行き過ぎた人にならないよう。
こだわりどころじゃないモサはとりあえずスイーツを目指すべきなんじゃないかね。
269容姿:2008/04/26(土) 21:20:09 ID:dvpCKtkA0
紹介されたブーツ、レースのは可愛いけど穴が空いてるのとかは街中でも見たことないや。

一生もの、それぐらい大事にしたいって事じゃないの?
4万程度のブーツでとか…ね、266の発言に引いたわ。何様だよって思う。

>>261のブーツは上級者向けのような気がする。
一般人には難しいけど有名な女優とかモデルが履いてたらまた違うと思う。
自分はいいアドバイスが思いつかないや。
ちなみにttp://daha.jagalchi-trade.com/haruboots/に春ブーツの事がいっぱい書いてあるよ
270容姿:2008/04/26(土) 21:37:28 ID:0MEwMS/h0
>>269
常識レベルのことをググりもせずに質問してきて、答えてくれた人の例えの画像に
勝手にねーよwwwな発言したたし、イヤミの一つも言いたくなってな
つか本皮のブーツなんて普通そのくらいだろうが>4万
あと>>261は別に合わせ方のアドバイスなんて聞いてない
271容姿:2008/04/26(土) 21:38:47 ID:0MEwMS/h0
したたしってなんだ自分
してたし、だ

あとパンチングブーツは数年前にちょっと流行った
今年は多分無いな
272容姿:2008/04/26(土) 21:43:38 ID:FLVLDhLS0
ここは「普通を目指すスレ」、普通レベルを考えたら春ブーツは
そんなに一般的で簡単に取り入れられるもんでもないと
かと言って上級者!向けというわけでもないと思うけど
それに対して常識レベルってどんだけお洒落〜

まあわからなかったらぐぐることも大切だけど
273容姿:2008/04/26(土) 21:47:33 ID:0MEwMS/h0
>>272
いや、取り入れる取り入れないじゃなくて、単語くらい知ってるだろ普通は
TVでも雑誌でも腐るほど見るんだしさ
274容姿:2008/04/26(土) 22:16:02 ID:eM+DvuMA0
【質問】スカートとの重ね履き
【年代・職業】高校生
【体型・髪型】157/42 黒ショート
【目指す系統】甘すぎないかんじ
【現在の系統】 もっさり
【着て行く場所】説明会

http://imepita.jp/20080426/779720

買ったばかりのスカートを着たいんですが、行く場所的にジーンズかな
と思って重ね着したんですが、もさっとしすぎでしょうか
当日は上にグレーのカットソーの予定です

本当はグレーのカットソーに写真のスカートをベアトップみたいに
着たいのですがガリで引っかかるところがないのでw

ではよろしくお願いします
275容姿 ◆axl7c2l5.U :2008/04/26(土) 22:24:32 ID:ePLOvzGcO
何の説明会?
就職関係とは思えないけど
内容によってはアイテム全取っ替えだと思う
276容姿:2008/04/26(土) 22:25:36 ID:eM+DvuMA0
専門学校です
去年違う学校に行った時はかなり自由だったので
いいかなと思ったんですがまずかったでしょうか
277容姿:2008/04/26(土) 22:29:41 ID:ocJqOt+/0
ジーンズよりレギンスがいいんじゃないかな
スカートがボリュームある感じなので
今のジーンズだと自分でも書いてるようにもさっとしてると思う
ジーンズでもスキニーだといいのかも?

と思ったけど説明会だったら
もっと地味な方が良いような
278容姿:2008/04/26(土) 22:30:03 ID:+1HC0ZYH0
行く場所以前の問題。
普通〜ややミニ丈のスカート+ジーンズ(しかも非タイトなやつ)を合わせること自体が
かなり間違っていると思う。カットソーの襟ぐりの形にもよるけど、ベアトップもなしだなあ。
せっかくスカートは可愛いのに台無し。
もし足が寒いならレギンス、足を出すのに抵抗あるなら保温性のあるストッキング履けばいいじゃん。
あとジーンズ丈もその身長だとちょっと厳しい。普通のスティックかストレート系でいいんじゃないかと。

つかこの手の変な組み合わせをイベントでよく見るけど、オタ獣も反応しなさそうなコーデだし
何で合わせようと思うのか不思議でならない…。
しかもほとんど足元はスニーカーだったりするし。
279容姿:2008/04/26(土) 22:31:14 ID:BD3DXvIB0
>>276
専門の説明会なら何でもおkだと思う
自分も専門の説明会行ったときは普通の私服で行ったし、周りもそうだったし

あとジーンスは合わないから穿くんだったら黒のレギンスにした方が良いと思う
280容姿:2008/04/26(土) 22:39:43 ID:8sXUE817O
スカートなしでいいと思った。
281容姿:2008/04/26(土) 22:40:56 ID:xMcuTivm0
痩せてるからスキニーやレギンスに抵抗あるのかも?
O脚だったりすると、スキニーやレギンスだと目立っちゃうし。
もし上記のような悩みがあるなら、黒だと細さやO脚強調しちゃうので、
色もののレギンスにチャレンジしてみるのもいいと思う。
タイツみたいな生地のやつ、色んな色が出てるよ。
282容姿:2008/04/26(土) 23:01:46 ID:+JYuCOB/0
>>280
うm

スカートを生かしたいなら生足かレギンスがいいんではと思った
283容姿274:2008/04/26(土) 23:22:23 ID:eM+DvuMA0
皆さんアドバイスありがとうございます
持っているレギンスはあわせるとスカートとの丈のバランスが
妙な気がしたのと、足を出したくなかった理由の剃刀負けも
出てるところは直ってたので素足で行こうと思います

あと、自分の身長でこのジーンズの丈はまずいんですね…知らなかった
いろいろ参考になりました、ありがとうございました
284容姿 ◆axl7c2l5.U :2008/04/26(土) 23:28:40 ID:ePLOvzGcO
ジーンズのだぼ感とスカートの長さの
バランスが悪いと感じました
トップスのグレーも合わないのかな?と思います
ジーンズならジーンズ、スカートならスカートに
した方がスッキリする気がします
個人的には黒+ターコイズのベアトップ+スカート+黒パンプスのコーデ かなと

バック等のアイテムにもよると思いますが
あまりラフ過ぎるのもどうなのかなと思います
その日の行動のメインが説明会なのか、
その前後のプライベートなのかを踏まえた
チョイスがベストではないでしょうか
285容姿:2008/04/27(日) 08:46:47 ID:oxNjq7IH0
>271
パンチングブーツ今年の流行としても、目覚ましテレビでついこの間
紹介されたとこだぞ?
286容姿:2008/04/27(日) 09:23:45 ID:tV9BDM840
春ブーツってデパートではあまり見かけない気がする。
個人的にはあまり好きじゃないアイテムだな。

ところで、ジーンズ風レギンスってどう?
最近よく見かけるし便利そうかなと思うけど、どうにもおばちゃんなイメージが拭えない。
使ってる人いる?
287容姿:2008/04/27(日) 11:15:46 ID:oxNjq7IH0
今はいているw

これからのシーズン、黒だと重いような気がして
白とウォッシュっぽい黒と、インディゴの3色かった。
サブリナと併用して使いたいなと思っている。安いし、
はき倒すつもりで買ったよー。
288容姿:2008/04/27(日) 11:25:04 ID:34Pxw63F0
足細い人なら違和感なさげだけど
シシャモ足の自分がはいてみたらモロおばさん臭漂ってきたのであきらめたw>ジーンズ風レギンス

何も考えずにスポーツしてたけどやめてもししゃもがとれないんだぜ…orz
289容姿:2008/04/27(日) 12:39:15 ID:5Nt6hlohO
>>285
ファッションに関して、テレビは全くあてにならんw
パンチングブーツ、流行ってもいないしリアルでほとんど見ないけど、たまに雑誌に載ってるから変でもない
レースとかの春ブーツの方がよく見る@都内

でも春ブーツ自体が、大抵の人は冬の終わりにwktkして、
春になるとパンプスやサンダルにwktkだから見かけないなあ
290容姿:2008/04/27(日) 12:50:42 ID:t9cODrDwO
そういや最近いろんな雑誌やテレビでレモンイエローを推しまくってるけど実際着てる人は全く見かけない気がする
291容姿:2008/04/27(日) 12:52:57 ID:7LofHxbB0
>>289
自分もそう思った
実際売り場にはないし履いてる人あんまり見ない
今年は春ブーティとか、早い人だとカラーストッキングの上にグラディエーター履いてた
292容姿:2008/04/27(日) 12:58:06 ID:oxNjq7IH0
自分的には、グラディエーターは見なかったことにしている。
あれは骨にしか見えない。

上で上がってるレースとかの方が、安っぽいギャル向けみたいで
パンチングよりないなあと思うので、流行の取り入れ方もいろいろだよね。
春ブーツは定番化なんじゃね?足出したくない人には
めちゃくちゃお役立ちだし、ブーティーもなくなるかと思ったら
定着しそうだお。
293容姿:2008/04/27(日) 12:59:44 ID:7LofHxbB0
流行色といえば去年は彩度高いブルーで、今年はネオンカラーなんだってね

小さい頃に流行った思い出しかなくて手が出しにくいよ
蛍光色のスパッツとか、チューブアクセとか、もう少し古いのだと肩パッドもりもりのスーツとか
294容姿:2008/04/27(日) 13:35:18 ID:UIKo2z320
デニンスでしょ?おばちゃんっぽいかな。
若い人が集まる靴下屋さんで紹介されてたから買ってみたよ。
まだ履いてないけど紹介されてた記事(雑誌なのかな)も可愛かったし。
自分がそのモデルみたいに履きこなせるかはわからないけど…。
295容姿:2008/04/27(日) 15:35:49 ID:hhJ/pV170
ほんと勝手な主観だけどさ
この間見た、子供つながりで公園交流してそうな主婦達が
皆してふわっとしたチュニックにレギンスで素足バレエシューズ系?だったんで
チュニックの色違いで何とかレンジャーに見えて面白かった。

仲間内でアイテムが自然と似た傾向になってくるのは分かるけど
あそこまで同じような格好しなくてもいいのになと
主婦の孤独について憂うほどまでに気になった。
296容姿:2008/04/27(日) 15:47:02 ID:sZG47KDR0
結婚したら体型が崩れたりするみたいだから、
自然と腹回りに余裕のあるチュニック系、
しかし冷え対策にレギンス、そして子どもの安全を考えてヒールなしになったりはするらしい。

でもその戦隊見てえええええええええええええええええ!!!
297容姿:2008/04/27(日) 16:10:30 ID:GnGm5dwo0
グラディエーターは化粧板の昔やってた間違ったオサレスレを見てたら
もうそのスレのことしか連想できなくなって履けないw
298容姿:2008/04/27(日) 16:39:30 ID:UIKo2z320
子供を守る戦隊なのかな、ちょっと見たい

>>297
kwsk
299容姿:2008/04/27(日) 18:10:48 ID:wqnQwQTZ0
>297
「ふんわりヘアで、愛され戦士」だな
300容姿:2008/04/27(日) 18:15:02 ID:oxNjq7IH0
>295と同じようなことを思ったが、
それは今日のヘキサゴン再放送ひな壇w
女性タレントがみんなチュニックワンピ+αのレギンスw
「みんな同じかっこうだねえ〜〜」と、言うと、
そこに居た母親が「本当に」といいつつ私を見た。

そんな私もボヘミアンチュニックワンピにレギンスだったw
301容姿:2008/04/27(日) 19:41:42 ID:GnGm5dwo0
チュニックワンピにレギンスって楽だもんなぁ

>>298
昔ギリシャ戦士っぽい格好に憧れて編み上げサンダルを履いてたと
カミングアウトしたレスの後に、今年はグラサンが流行るという情報が来て
スレがちょっとした祭になったのさ
302容姿:2008/04/27(日) 21:30:29 ID:ZCBVGV220
女脱オタについて支援・語ろうスレ6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1208913710/
303容姿:2008/04/27(日) 21:46:31 ID:59ybExbSO
イベントでもよく見かけるけど、チュニックにレギンスは下半身が細くないとモサい。
304容姿:2008/04/27(日) 22:02:03 ID:wJb4epQc0
太ってればどんな服だろうとモサいよ
305容姿:2008/04/27(日) 22:06:41 ID:hhJ/pV170
チュニックはもうあの何とかレンジャーを見た時から
自分の中ではなしになったよ。
職場で確実にかぶりそうだったし。
ハーフ6分丈ぐらいのパリッとした大きめパンツとOLパンプス。
上を手抜きしてもわりとモサを隠せる。
と信じてるったら信じてる。
306容姿:2008/04/27(日) 22:37:23 ID:34Pxw63F0
スタイルに自信のある主婦連はギャルっぽい格好で徒党を組むんだぜ
なんとかレンジャーにもいろいろいるんだぜ
307容姿:2008/04/27(日) 22:55:49 ID:BVG0EXwA0
なんとかレンジャーだとか徒党を組むとか、刺のある言い方だなあ。
系統が似た人間で固まるのは当たりだよ。
少なくとも彼女たちは、場の空気を読んでそういう格好なわけだし。
それがこのスレの目指す「普通」なんじゃないの?(一般人と一緒にいて浮かない、っていう意味で)
308容姿:2008/04/27(日) 23:18:29 ID:oxNjq7IH0
ちょうど今大人可愛い女性たち、が増えているとプレミアムAで…

が、別に43でもいいからとりあえずギャル服は似合うかどうか
考え直して欲しい…
309容姿:2008/04/27(日) 23:27:53 ID:34Pxw63F0
>>306
いやあれはこのスレの目指す「普通」とは違う。
もっと一般的な世界を参考にしないと。
310容姿:2008/04/27(日) 23:31:56 ID:tV9BDM840
>308
見た見た。すごかったね。
誰か仕込みだと言ってくれ!!って思いながら見てた。
イベント会場にもいるよね、あの手のタイプ。
311容姿:2008/04/27(日) 23:37:14 ID:oxNjq7IH0
イベント会場は逆に別にいいと思うんだ。
コスが許される場所なんだし。女装男だっているし。
ゴスロリだろうがメイドさんだろうがすきにするがええ。
しかし、コスプレのまま外にでちゃいかんとあれほどコミケットが念を押しているのに……
312容姿:2008/04/27(日) 23:40:49 ID:34Pxw63F0
>>309>>307へのレスね
アンカー間違えた。

>>308
大人可愛いっていつ聞いてもヘンな言葉だ。
313亀田:2008/04/27(日) 23:50:19 ID:y4lk3NhF0
★一桁連発にも関わらず亀梨は総攻めの変態帝王【改造】馬k><k
           ∧,,∧
           /゜ `)  <そうです私が一桁連発にも関わらず絶倫変態帝王【改造】馬こと馬梨かすやです
          (ёノ    
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  亀  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/

ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  <一桁連発にも関わらず和也×今日子は永遠だよネー
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <一桁連発にも関わらず和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←今日子さん

   〜一桁連発にも関わらず今日子さん仕事中〜

パンパン  ,ィヘ⌒ヽフ  <一桁連発にも関わらず今日子のユルマンだけで満足できるわけねえだろw
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <一桁連発にも関わらず和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←セフレの美女

★一桁連発にも関わらず亀梨は総攻めの変態帝王【改造】馬k><k

一桁連発にも関わらず和也×今日子はアナルプレイも大好きな変態カップル
一桁連発にも関わらず和也の肉棒に今日子の糞がべったり^^;

★★★一桁連発にも関わらず絶倫和也×淫乱今日子は永遠連発★★★
314容姿:2008/04/28(月) 00:20:30 ID:9B4+zGsD0
おねえ狙ってんじゃなかったらもう
ボーイズ系ジーンズにキャミカットソーカーディガンで
トップの色攻めで行けば無難そう。ていうかそうしたい。
315容姿:2008/04/28(月) 08:04:22 ID:/QPZ+LE6O
ジーンズは流行りの形に合わせて買い替えれば無難なんだけど
イベントに行くと、いつのだか分からないデザインがやっぱり多い。

あと、オタジーンズはベルトをしてる人が少ない。
316容姿:2008/04/28(月) 10:13:41 ID:HMhlmQAS0
というか、ベルトが見えるような着こなししないなあ…。
317容姿:2008/04/28(月) 13:34:58 ID:mhrEVgs90
397 :身なり :2008/04/28(月) 13:26:33 ID:scjtoNtd0
ドラッグストアコスメも、ものによっちゃ優秀なのにな。

以前、イベント前にトイレの化粧直しスペースで化粧直してたら
容姿向上スレの話やメイクの話とヲタ話を大声でしてる人たちがいたから
どんな人たちなんだろうと思ってちらっとみたら
明らかに垢抜けてないモサでびっくりした。
318容姿:2008/04/28(月) 18:34:15 ID:EzV+FglT0
>>317
プチプラコスメって、一度高いものを使いこなした経験があってこそなんだよね。
高いものを使いこなした人が、安いもので代用してみて「こんなに安いのに優秀!」となる。
洋服も、ある程度の価格帯のものを身につけ慣れてこそ、安カワを見極める目を持てる。

まあ、それは容姿向上スレのレベルとはまた違う話だけど。
319容姿:2008/04/28(月) 19:25:39 ID:YpR4dQJs0
>>318
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
どんだけ
320ようし:2008/04/28(月) 20:56:35 ID:zbkFaLYk0
>>318
あー、なんとなく判るなあ。巷で流行ってる服も、
コレクションや海外で出した物を言い方は悪いけどパクってるから、
同じようなものでも色やラインの出方が全然違ったりする。
素材もいいものを知っててちゃんと見極められれば、
安いものでもチープに見えにくいものを選べるしね。
321容姿:2008/04/28(月) 21:50:47 ID:aBFohFhx0
>>320
>コレクションや海外で出した物を言い方は悪いけどパクってるから、
>同じようなものでも色やラインの出方が全然違ったりする。

そんなレベル高いならファ板でアドバイスした方がいいよ!
322容姿 ◆axl7c2l5.U :2008/04/28(月) 22:17:30 ID:rPMSKNpn0
高い物信仰テラコワス
安いものがいいわけじゃないけど。
323容姿:2008/04/28(月) 22:21:53 ID:/QPZ+LE6O
スレ違いな争いするなよー
324容姿:2008/04/28(月) 22:35:05 ID:T/pu6RA40
じゃあ、>>315-316の流れで思い出した事なんだけど
アンサンブル等の普通のトップスにジーンズの組み合わせだと
トップの丈が足りなくて歩いてる内に腹が見えてしまう。
座ったらもちろん背中丸見えで困る。
こういうのはどうすれば良いのかな?
ユニクロにあるウエスト深めのジーンズにしたらダサイですか?
325容姿:2008/04/28(月) 22:39:24 ID:/QPZ+LE6O
>>324
股上が浅いジーンズでもお腹や背中がまる見えになったことがないけど……。
気になるなら下にキャミソール着てジーンズにインするのは?
座った時下着が見えるよりいいと思うよ。
326容姿:2008/04/28(月) 23:50:16 ID:SpBg4Ifx0
さっき部屋でスパコミ用の服をファッションショーしてたけど、
やればやるほど何を着たらいいのかわからなくなってきて、
いっそのことジーンズ+パーカ+コンバースでもいいような気がしてきた…orz
327容姿:2008/04/28(月) 23:57:16 ID:9B4+zGsD0
>>326
最近みんなグレーのパーカーだからいいんじゃない
328容姿:2008/04/29(火) 01:42:23 ID:JR0zhcNq0
>>326
本を求めて会場を歩き回る分には、実に実用的実践的だからいいんじゃない
329容姿:2008/04/29(火) 01:46:27 ID:r/HYypCy0
コミケに気合いれてお洒落して行く必要も無いだろ
見れる程度の服で、あそこは戦場だむしろ機能重視で
夏コミなんて化粧溶ける程暑いし
330容姿:2008/04/29(火) 09:42:54 ID:FIBu04By0
おしゃれしてる人見ると、ああ、作家さんなんだろうなあとは思うかな。

ところで、デザインは海外のぱくりといえば確かにそうなんだけど、
海外のものそのまま取り入れるとすんげーダサい、と、よく
海外の街角ウォッチング特集を見て思う。
名だたる高級ブランドも日本人が着るとオバハンくさいと思うし。
日本風にちゃんとデザインをアレンジできてるところが
すごいなといつも感心するよ。
331容姿:2008/04/29(火) 10:23:49 ID:rlFs5zxDO
ファッション誌は参考になるけど、ベースがモサな者には活用しにくいこともある。
なんだかんだいって、ベルメゾンのカタログなんか現実的で無難でほっとするな。
と、昨日届いたカタログを見て思った。
332容姿:2008/04/29(火) 10:36:02 ID:rdcpdKGs0
モデルが自分に近いとこれなら着れそうって思うかも確かに
自分から遠いなら遠いでこのスタイル・雰囲気に近づきたい!って
向上心になる場合もあるけどね

キャンキャンなんかは「理想の私」だけど
ノンノなんかは割と「私でも着れるかも」に近いと思う
ジッパーあたりにいくとかわいいとか自分に合うとかの問題よりは
とりあえずはっちゃけたい!な印象
ミニ・PS・スープ系はシンプルなんだけどモデルの雰囲気じゃないと
冴えない感じになりそう…
333名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/29(火) 10:52:38 ID:9JU9W//20
質問】こういう服は難しいですか?
【年代・職業】21歳、事務系OL
【体型・髪型】167センチ55キロ
【目指す系統】キャンキャン、JJ系で可愛いめ
【現在の系統】よく分からないけどカジュアル寄り?
お姉さんっぽい格好に憧れてているので
こんな感じのワンピが欲しいと思っているんですが
モサ段階の人が着こなすのは難しいでしょうか?
年齢よりは大人っぽい顔と雰囲気(らしい)なので
今雑誌でよく見かけるような柄ワンピやパーカが似合わなくて困ってます。
ttp://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/showGoodsDetails.do?
wrt=3&wno=P02516&mcd=WW837&cpg=110&pno=11&ino=01&ccd=02&szcd=00&sf=0
334容姿:2008/04/29(火) 10:53:36 ID:9JU9W//20
335容姿:2008/04/29(火) 11:26:51 ID:tYGYkW820
>>333
いいと思う。シャツワンピだから適度にかっちり感、
フリルで年齢らしいかわいらしさもあるし。
選ぶ色にも寄るけど、白はぶりっこなるかもなー。
あとは、当然だけどメイクに気を抜かない、髪もがんばる(長いなら巻く、アップにする、
ショートならワックスでセットする)。アクセは華奢なシンプルなものに。

高身長にシャツワンピは似合うのでガンガン着たらいいよ。
336容姿:2008/04/29(火) 11:28:42 ID:FIBu04By0
これは難しいと思うよ…
すごくモサくなると思うので、やめたほうが。
モデルさんが着ててもぎりぎり微妙な感じじゃん…。
お姉さん系にあこがれるなら、白黒配色スカート+ニットアンサンブルとか
他の路線を目指してみてもいいのでは。
背も高いみたいだからそれを利用しない手はないよ。
337容姿:2008/04/29(火) 11:54:58 ID:Z1aVvW8UO
>>333
かわいいね
年齢的にも合ってるし背も高いしいいと思う
アクセもパンプスもシンプルなものを選んで
髪・メイクをしっかりすればかわいいよ
338容姿:2008/04/29(火) 12:08:45 ID:yXK14E4h0
>333
336に一票。シャツワンピのブームは去年に比べて一歩下がってるし難しいと思うよ。
cancam・JJ系なら、今年はチュニック×ショーパンが王道だよ〜。
仕事着だったらアンサンブル×スカートが無難。てか鉄板。
この辺を参考にするよろし。
ttp://cancam.tv/content/08tops/index.html
339容姿:2008/04/29(火) 12:21:09 ID:wPnk8mqW0
>>334
あ、これウエストは何の問題もなかったのに
腕が入らなかったせいで着られなかった系統だ
340容姿:2008/04/29(火) 12:46:28 ID:y8pbtUbv0
>333
もっと甘さのないシンプルなもののほうがいいかも。
シャツワンピはかわいく着るよりかっこよく着るほうがやりやすいと思う。

スカート+アンサンブル勧めてる人いるけど、OLさんならすでに持ってるんじゃないかな。
楽な組み合わせだけど毎日これってわけにもいかないし、シャツワンピは持っててもいいと思うよ。
カーディガンとかジャケットを合わせたらわりと長い期間使えるし。
341容姿:2008/04/29(火) 13:42:45 ID:I6sF3/pQ0
うm
背の高い人は甘めのシャツワンピよりも
カッコイイ系のほうがはまると思う。
342容姿:2008/04/29(火) 15:01:10 ID:GFOa/4MJ0
>>333
CanCam・JJ系の可愛いのを目指すには中途半端なワンピースだね。

可愛いのを目指すなら、こんなのを着てカーディガンを羽織った方が可愛いと思う。
ttp://www.magaseek.com/user/ItemDetail/detail?_check=do&sc=CLAALS&sp=MGS&prd=ALS0111009258&sj=47:410-1-00-0-&ssid=1&kikaku=item_index&svid=4&lg=0

あと、シャツワンピが欲しいなら>340-341でもアドバイスしているように
キッチリ目の形の方が使いやすいよ。
ttp://www.magaseek.com/user/ItemDetail/detail?_check=do&sc=SEIPKD&sp=MGS&prd=31140414&sj=47:48:92-1-00-0-&ssid=1&svid=4&kikaku=item_index&lg=0
343容姿:2008/04/29(火) 15:13:23 ID:FIBu04By0
>342
あー、この白いワンピきれいで可愛いね。
背の高い人には似合いそうだ。
黒ジャケも似合いそうだし、かなり使いまわせるしきれいじゃないかな?
344容姿:2008/04/29(火) 15:19:04 ID:FIBu04By0
345容姿:2008/04/29(火) 16:09:10 ID:c6/hEDTR0
>>33
この手のものは、手足が細い人じゃないと、ものすごくモサくなる。
首が長ければ、ちょっとはフォローされるけど。
失礼な言い方になるけれど、あなたの身長体重から体型を想像すると
着こなせずにモサになる可能性が高い。

シャツワンピは着こなしが難しいよ。
346容姿333:2008/04/29(火) 16:14:05 ID:9JU9W//20
色々アドバイスありがとうございました
347容姿:2008/04/29(火) 20:31:19 ID:lceazyY80
>>345

スペック的には十分だと思うんだが…
まあかっちりした方がオススメなのには同意
348名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/29(火) 21:08:44 ID:Yz9c6AUx0
>333
私なら七部カーデ羽織ってリボンを細ベルトに付け替える
ネイビーにしてベージュ・キャメル・白あたりを合わせます
でもあんまりかわいい系じゃないかなあ
349容姿:2008/04/29(火) 21:37:47 ID:lceazyY80
ほぼ連投で申し訳ないですがお願いします
【年代・職業】20歳 大学生
【体型・髪型】153/50のチビコニー・こげ茶重めセミロング

オタ知人に「お前は日によって系統が違う、どれか一つに絞れ。そういうのがオタの素」と言われたんですが…
皆「私は○○系!」って絞ってますか?
因みにきっちりカジュアルとあんまりユルくない古着系の両方を着てます
また、絞った方が良いのならどちらの方がオススメですか?
350容姿:2008/04/29(火) 21:43:09 ID:/mkpT5c90
【質問】こういう靴にどんな服着たらいい?
【年代・職業】25歳、OL
【体型・髪型】157、46
【目指す系統】JJ系で大人しめ
【現在の系統】
oggiよりで固くてシンプルな感じの服ばかりです
下の感じの全体は白くて赤紫の柄が入った高いヒールのウェッジミュールを買ったんですが持ってる服に合いません
アドバイスあればお願いします
ttp://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/showGoodsDetails.do?wrt=5&sf=0&sfp=0&sort=0&mcd=VO077&cpg=043&pno=04&ino=01
351容姿:2008/04/29(火) 21:46:02 ID:c6/hEDTR0
>>349
オタクは分類分けを厳密にしたがる傾向があると思うけど
そんな風に系統分けすることないと思う。
但し、容姿向上の初期はこれという系統があった方が、アイテムを買い揃えやすいってのはある。

系統の違う自分には、きっちりカジュアルとあんまりユルくない古着の違いは分からないw
352容姿:2008/04/29(火) 21:48:05 ID:c6/hEDTR0
>>350
ベージュか白のアンサンブルに、紺の膝丈スカート。

微妙にオタ獣が騒いで購入しちゃったデザインだね。
353容姿:2008/04/29(火) 22:07:56 ID:/mkpT5c90
>>352
でも柄は素敵なんだよ

後ついでにこれも衝動買いしてしまったんだがどうしていいかわからないんでアドバイスあったらお願いします
ttp://www.raffaello-network.com/japanese/fashion-detail/105359/29/%83v%83%89%83_%81@%95w%90l%8CC%81@%8Ft%89%C4%81%5B%82Q%82O%82O%82W.html
354容姿:2008/04/29(火) 22:11:37 ID:ZZv2X3zW0
7万…だと…!?
355容姿:2008/04/29(火) 22:12:02 ID:FIBu04By0
また難しい靴を……

上は白キャミワンピとか、同じような柄ワンピくらいしか選択しがないような…
356容姿:2008/04/29(火) 22:13:01 ID:c6/hEDTR0
>>353
なんでそんなにオタ獣騒ぎまくりなんだw
357容姿:2008/04/29(火) 22:16:08 ID:X+OH11LzO
>>353
容姿向上段階でこれは……
先に出したウェッジソールの柄の素敵さも理解できん。
358容姿:2008/04/29(火) 22:21:24 ID:I6sF3/pQ0
プラダ衝動買いできるなんて金持ちでうらやましいなあ

靴持って行くか
多少の合わなさはガマンして履いていって
合う服探したほうが早い気がする。
デザイン的にハイレベルすぐる。
359容姿:2008/04/29(火) 22:23:49 ID:JR0zhcNq0
お店の人に相談するのが無難だと思うけど、あわせる服の値段も凄まじいことになりそうだなコレ
360容姿 ◆axl7c2l5.U :2008/04/29(火) 22:28:48 ID:kjCeNCyt0
>>353
致命的に「誰がはくんだそんな靴」「ハリウッド女優にでもなりきってるつもりか?」な
センスです…
361容姿:2008/04/29(火) 22:29:19 ID:lceazyY80
>>350
上のなら今期出てきてるボリュームのある白マキシ丈とかに合いそうだと思った
系統違っちゃうけど…
マリン系の白メインのコーデの刺し色に使えば可愛いと思う

下のやつは海外セレブファッションが好きな人が履いてそうだ
黒の膝丈ワンピと革のメッシュ細ベルト・メタリックなクラッチとか
362容姿:2008/04/29(火) 22:32:06 ID:NHLBO78a0
相当気合入れてコーディネイト+メイクしないと
靴に負ける…
本当ハリウッド女優かお水のお姉さんみたいなデザイン
素敵な靴だとは思うけど靴に負けて自分ならパス
363容姿:2008/04/29(火) 22:40:12 ID:/mkpT5c90
評判悪いな
自分も少し派手かな、とは思ったけどスタッフの人に似合ってるとか言われてつい
あれはお世辞だったんだな
364容姿:2008/04/29(火) 22:42:31 ID:FIBu04By0
セールストークにきまっとるだろう!

靴買う前にまず自分のたんす思い浮かべてみるんだ!
なけりゃ、靴買ったときに服も見てくる癖をつけるんだ!
365容姿:2008/04/29(火) 22:42:58 ID:c6/hEDTR0
>>363
他の板なら別の意見を出すけど、ここはあくまで

>「綺麗になろう」の気持ちを大切にしつつ、まずは「普通」を目指すため、
>ここでは 基 本 重 視 です。普通レベルになったら専門板へ行きましょう。

という趣旨のスレだから。
366容姿:2008/04/29(火) 22:45:41 ID:lceazyY80
>>363
だって向こうは商売だもん
似合ってませんねwwwとか言っちゃったらその時点で終わりだし

なんか叶姉妹かIKKOが履いていたらしっくり来そうだ
367容姿:2008/04/29(火) 22:48:10 ID:FIBu04By0
それより、>350よ!

目指す系統、JJ系で「大人しめ」で、なんでそのプラダ!?
368容姿 ◆axl7c2l5.U :2008/04/29(火) 22:49:37 ID:kjCeNCyt0
>>367
確かに。どんなに少なく見積もってもおとなしくないw
全身真っ黒でも353の靴履いただけで激ハデになる気がする…
369容姿:2008/04/29(火) 22:50:38 ID:7WxifRir0
>>363
私もこれ持ってるんですけど、すごく使いやすいんですよ

というセリフを真に受けるタイプか?w
370容姿:2008/04/29(火) 22:51:41 ID:c6/hEDTR0
まあ、それくらいでいいんじゃないかな……。
あんまり言うのもあれだし。
371用紙:2008/04/29(火) 22:51:44 ID:+Q4d0ZkQ0
このスレって、なんでそんなの買うの!?って思うことが
すごく多いんだけど・・・
皆狙ってるの?
372容姿:2008/04/29(火) 22:53:32 ID:KsdgdVF60
住商OTTOにある「日本のどこでそんな服着て歩くんだ……」という
ベアバックのロングのひらひらワンピとかに合いそうだ<花柄ウェッジ
下の黒金は………うん、IKKOとか音流ちゃんだな。

正直単品としては『萌え』るけど自分が履くことを想像できないなー。
よっぽど全身ピカピカに気合い入れないと靴だけ悪目立ちしそうで。
373容姿:2008/04/29(火) 22:54:45 ID:/mkpT5c90
持ってる服のことちらっとスタッフの人に言ったんだけど、服が落ち着いててで靴が派手だとアクセントになって全体としてマイルドで派手じゃないとか言われて
今考えると理屈おかしいな
374容姿:2008/04/29(火) 22:55:12 ID:lceazyY80
>>371
それを買っちゃうのがオタの定めなんです
俗に「オタ獣が騒ぐ」と言います
375容姿:2008/04/29(火) 22:56:15 ID:ZZv2X3zW0
あの最初の靴は大丈夫だと思うけどなあ。

>372
そう思うとIKKOとネルちゃんは凄いよな。
376容姿 ◆axl7c2l5.U :2008/04/29(火) 23:08:46 ID:kjCeNCyt0
>>373
それであの値段のもんを買っちゃうお前さん、多分いいカモだと思われてる。
品が使えるとか使えないとか関係なくカモ。

>>375
最初のは使いようによっちゃまあ使えるかな?って感じかね。
377容姿:2008/04/29(火) 23:10:57 ID:X+OH11LzO
>>375
最初のは普通に使えるね。
最初と二つ目の両方を見ると、オタ獣の調教が必要そうだが。
378容姿:2008/04/29(火) 23:12:57 ID:6YAEjXSCO
ほんとに凄いな
真面目に答えるなら膝より長めの柔らか目な素材の黒スカート
ショッキングピンクと黒みたいな派手な色合いのジャケット
同じくでかい金釦のなんか付いた黒の帽子にバッグなら多分負けない
負けないがまずどこに着ていくのかわからない
379容姿:2008/04/29(火) 23:17:53 ID:KsdgdVF60
>375
まあIKKOも音流ちゃんも普段から番組の時に着てるような格好では
歩いてないと思うけどね。

黒金は足首のデザインを完全に隠すフルレングスのパンツでなら
(バギーで、爪先しか見えないくらいの丈で)
割と普通に履けそうな気がしてきた。靴の特性潰しまくりだけどw
そうじゃないならパーティ用にとっておくのが無難じゃないかな。

花柄ウェッジは甲と同じアイボリーの無地のサマードレスなら
すんなり合うかもしれない。
というか、上に柄物持ってこなければ「ちょっと派手目」だけで
済むかもしれない。

どちらにしてもメイクと髪をきっちり決めることが大前提だな。
380容姿:2008/04/29(火) 23:19:26 ID:FIBu04By0
あまりにもかわいそうなので、ちょっと具体的に
コーディしてあげないか?上は、白系ワンピで鉄板でいけると思うよ。
他系統はあんまり冒険しないほうがいい。

下は…うーん…
381容姿:2008/04/29(火) 23:20:53 ID:/mkpT5c90
皆の言うこといちいちもっともだな
金色の方は派手な衣装着るレイヤーの友人いるから履けるようだったらあげることにするよ
にしても靴買うのって難しいな
382容姿:2008/04/29(火) 23:23:05 ID:KCWOrORb0
いやいや7万もする靴上げるなんて勿体無い
気前良すぎ
履かないならばオークションか質に出した方が良い
383容姿:2008/04/29(火) 23:24:15 ID:X+OH11LzO
>>381
つ ヤフオク
384容姿:2008/04/29(火) 23:25:37 ID:pOTyiLjg0
>>381
あげるなんて勿体無い!
いずれあの靴に似合ったコーディネイトができるようになるか
そういう合わせ手に入れたりした時、欲しがってももう手に入らなかったら惜しい。
385容姿:2008/04/29(火) 23:27:25 ID:rDy6a21sO
大黒屋
386容姿:2008/04/29(火) 23:28:16 ID:tXt0PW8x0
>>381
普通に可愛いと思ったんだが。
Bやレゲエスタイル系で合わせたらすっごくハマリそう。
ただ普段の服がそういう系統じゃないなら浮くかもなあ。

こういうスタイル、系統が好きな層は確実に存在するので
プラダ(ブランドもの)であるという事を考えても
382の言うとおりオクに出した方が良いとおもう。
つか自分が欲しい。
387容姿:2008/04/29(火) 23:30:21 ID:V47nkRvB0
みんな…
ホント親切なヤツが多いな……
388容姿:2008/04/29(火) 23:41:44 ID:R/KB2cIq0
金の方プラダだし諦めて売ったりあげたりする程問題ないよ
黒のシンプルな膝丈ワンピと合わせてスカーフすれば普通におしゃれに着れるし
スキニーなデニムと合わせてもイケる。足下が重くならない様に
首にスカーフ、ニットか短めチュニック風キャミ スキニーデニム
389容姿:2008/04/29(火) 23:42:03 ID:/mkpT5c90
オクか。思いつかなかった
でも試着できない靴なんて買う人いるんだろうか
何はともあれアドバイスありがとうございました。また靴で困ったらよろしく
390容姿:2008/04/29(火) 23:47:04 ID:I6sF3/pQ0
>>389
オクほど値がつかないかもしれないけど
ブランド品なら高価買い取りしてくれるとこもあるよ。
でも新品の靴なら普通にオクで売れると思う。
391容姿:2008/04/30(水) 00:25:16 ID:sbK0UaQa0
しかし相談者は何故、何件か出てるコーディネートの案は無視なの?
392容姿:2008/04/30(水) 00:38:22 ID:vZuDYSe70
>>391
はじめてこのスレ来てコーディネート案出してみたけど
案スルーと叩きに納得が多いなら
元々買ったけど気に入らないから相談に来てる人が多いのかな?
393容姿:2008/04/30(水) 00:39:41 ID:b/XyGqCC0
>>391
>>353
>でも柄は素敵なんだよ

この一言が全てを現しているような。
相談を持ちかけているけど、自分のセンスに自信を持っていて
それが受け入れられなかった。
後は冷静を装うのでいっぱいいっぱい。
394容姿:2008/04/30(水) 01:07:33 ID:v3kZdoIg0
>350は壮大な釣りだったのかもしれないと今になって思う

>392
買ったはいいけど合わせ方がわからない、という相談パターンが多いと思う。
今回は「買ったけど手持ちと合わない、アドバイスヨロ」だからなぁ……
もし相談者が「合わないアイテムを手持ちにも合わせる技を教えれ」という
趣旨で書き込んでいたとしたら、欲しい案は出てないだろうな、とエスパー。

何にしても買う前に自分のタンスの中味としっかり相談しろ、とは思う。
派手アイテム=ヲタ獣じゃなくて、自分の手持ちや身の程に合わないものを
後先考えずに買う=ヲタ獣なんだと思うよ。
395容姿:2008/04/30(水) 01:19:23 ID:sbK0UaQa0
思うに否定的なレスが続くのも良くないんじゃないかと思う。
折角オシャレ頑張ってみようと思って相談しに来た人に
「それはない!」「そんな格好の人見ないし」みたいなレスはどうかと。

上の相談者の出した靴2点、確かに初心者には難しいかもしれない
チョイスの品ではあるけど、品自体は悪くないし、いくらでも
上で案出してくれた人の中でいいもの沢山あったのになぁ。


そう思うと、やっぱり案出して貰うより、センスを誉めてほしいただの
構ってちゃんなのか、わざと突飛なアイテム見せて釣ろうと思った
ネタだったのか…。
396容姿:2008/04/30(水) 03:21:58 ID:cm3vwnA10
上は白の綿素材のワンピもいいし、白ブラウスに
デニムか色物のクロップドパンツを合わせるのもいい

下は靴の重厚な素材感に負けないマックイーンあたりの
シンプルでタイトな黒ワンピに合わせる
バッグやアクセサリーで金色を調整する
せっかくだからプラダのショップへ靴持参で相談するといい
髪型は必ずアップにし、メイク・ネイルにも気合を入れる
そうすればきれいな靴が引き立つ
普段履きやお出かけには全くお勧めできないが
OLさんなら結婚式やパーティーで履く機会が作れるはず
397容姿:2008/04/30(水) 08:53:36 ID:trZrN5GF0
「普通」を目指すスレであれを相談しようと思う相談者がスレ違いだと思う。
ファ板に行けば良いんだよ。
398容姿:2008/04/30(水) 09:18:55 ID:iS6RGRGF0
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1206988676/

ファ板で相談すれ探してみたんだけど、ここでいいの?
あんまり使われてないみたいだけど。

399容姿:2008/04/30(水) 11:26:23 ID:LeP0d3T/0
これのこと?
女脱オタについて支援・語ろうスレ6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1208913710/
400容姿:2008/04/30(水) 13:23:48 ID:iWZ/KWxJ0
>>353
普通に可愛い靴じゃないか。
黒のレースっぽいスカートとか合いそう。
あと大人っぽくも出来るし。
ゴールドは昔からあるしそう難しくない
401容姿:2008/04/30(水) 14:40:54 ID:3EgQkm8w0
上の靴2点とも、この位のアイテムで難しいみたいな流れになってるのに疑問。
アドバイザー自身がファッションの初心者なんじゃないか。
402容姿:2008/04/30(水) 14:53:14 ID:Gfr734t60
403容姿:2008/04/30(水) 15:34:14 ID:Eh6rhE/c0
あの靴がかわいいと思う人はファ板にでも行って思う存分
ファッションの話で盛り上がってきてくれ。いやマジで。

最初のはともかく二番目のは少なくとも基本じゃないのは確実だ。
404容姿:2008/04/30(水) 16:33:47 ID:b/XyGqCC0
>>401
イベントにいるモサオタがあの靴を持って着ている図を想像して。
ここはそういうスレだから。
普通の人やお洒落な人が対象じゃないから。
405容姿:2008/04/30(水) 16:34:56 ID:b/XyGqCC0
持って来ているの誤字でした。

別の板での相談なら他にレスのしようもあるけど
ここのスレの基準レベルであれを出したら、ちょwwwおまwwwだよ。
406容姿:2008/04/30(水) 18:03:16 ID:Kh+hJUD40
いや、言い様があるって事じゃないの?
頑張ってオシャレになろうとしてる人が
まだ養われていないセンスに対して
ちょwwwおまwwwww
は、やる気削ぐだけだと思う。
407容姿:2008/04/30(水) 18:09:38 ID:b/XyGqCC0
>>406
最初はやんわり指摘しながらだったけど、本人が>>393だったんだよ。
408容姿:2008/04/30(水) 18:18:26 ID:qlbc8NRiO
相談する側も「アドバイスする側もおしゃれではないであろうこと」を想定したほうがいいよ
409容姿:2008/04/30(水) 18:24:19 ID:b/XyGqCC0
それもあるし、ネタでありえないものを薦める人がいることもいる。
2ちゃんだから仕方ない。
410容姿:2008/04/30(水) 20:24:35 ID:r3KOCOcW0
【質問】ファッションの知識
【年代・職業】29 会社員
【体型・髪型】154 茶髪ボブ
【現在の系統】withmore系

>236あたりに基礎か流行か、というレスが少しありましたが、
基礎からおしゃれを学ぶにはどうすればいいのでしょうね。
メイクの基礎の本はあっても、ファッションの基礎の本って見かけないような。
オジサマ向けでそういう本があって、ちょっとうらやましくなってしまいました。

今、年齢的に雑誌の選択に迷っていて、お試しでいろいろ手を出しつつ、
スタイリスト、デザイナーの書籍も買っています。横/森さんの本はよかったです。
でも今後の土台になる基本を教えてくれるものってないのかな。
流行最先端を走りたいわけでもなく、高度な重ね着とかをしたいわけでもないのに。
ただシンプルで女性らしい服装をしたいだけなんですよ。
411容姿:2008/04/30(水) 20:31:52 ID:b/XyGqCC0
>>410
基本は街中にあるものなんだと思っている。
靴ならシンプルなデザインのベージュパンプス、スカートなら膝丈のベーシックカラー。
トップスなら、シンプルなニットやブラウス。
よくみかける無難な服装だけど、清潔感があって好感が持てるような。
412容姿:2008/04/30(水) 20:44:24 ID:Qcyh5kfh0
>>410
色使いや眉の形に流行はあるけどメイクはテクニックだから、基礎の本がある。
でもファッションは流行の移り変わりが激しいし、個人差がありすぎて本になんかできない。
おじさん向けのはスーツ姿を基本としているから、「王道」を指南すれば良いだけ。

ファッションとしての基礎を求めるなら、自分に合ったサイズを見極めるのが最優先。
あとは配色の基本を学んで、更に自分に合う色を見つける。
サイズと色を気にしていないのなら、何を求めても無駄になってしまうよ。
413容姿:2008/04/30(水) 21:01:25 ID:/iEcMXL50
この流れを少し切って質問
【質問】レギンス+パンプスについて
【年代・職業】21・学生
【体型・髪型】160/50 上半身は普通・下半身デブ
【目指す系統】PS・スープあたりの落ち着いた感じ
【現在の系統】喪さ
【着て行く場所】通学・イベントなど
コットンワンピやシャツワンピの下にレギンス+オープントゥのパンプスという
組み合わせにあこがれるんだけど、靴ずれがひどいから
せっかく買ったのに常に足元はジーンズ・運動靴もしくは
厚めの靴下とパンプスという組み合わせで非常にモサいorz
オープントゥは靴下履けないし非常に困っています。
足が大根なので黒で引き締めたいんだけど、なにか工夫してる人いたら
助言もらえると嬉しいです

414容姿:2008/04/30(水) 21:03:06 ID:nwcLYKO/0
相談です。
インナーってどんなものを着るべきなのかこの年齢(23)になってまだわかりません。
暑くなってきたからキャミやタンクを着ることがこれから増えると思うのですが、
かがんだりしたときにどうしても胸元あたりまで丸見えでorz
社会人としてこれはいかんと思いつつも打開策が思いつきません。
ユニクロのチューブトップhttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/159209-34
が一番安全かなと思ったのですが、もっといいものがあったら教えて欲しいです。
基礎の基礎すぎるのかファッション雑誌みても、インナーについて載っていなくて…。
415410:2008/04/30(水) 22:10:17 ID:r3KOCOcW0
レスありがとうございました。
やはり実践で少しずつ学ぶしかないですね。
416容姿:2008/04/30(水) 22:13:47 ID:3wcLPZKU0
>>413
靴擦れができるのは姿勢や歩き方が悪いか、靴のサイズがあってないせいだと思う。
まずシューフィッターでぐぐって、近くに計測やってる店がないか探す。
そんで足の正確な形を調べてもらって、正しいサイズでストラップつきで
ヒールの低いパンプスから慣れたらいいんじゃないかな。
どの道就職活動が始まれば、ちゃんとした靴は避けて通れないし…。

ちなみにオタは生まれつき足の幅が特別広いとか形が特殊という人が多いけど、
幅広とか左右違うとかかかとだけ小さいとかは、ごく当たり前のメジャーな悩みで、
大体中敷で対応できるようになってるので問題ないと思う。
自分に合う靴を選ぶのも最初は失敗するけど、そのうちコツを掴めるようになるはず。
417容姿:2008/04/30(水) 22:26:29 ID:v3kZdoIg0
>414
つ両面テープか靴下止めの糊
女子アナのキャミの胸許止めてるのは大抵コレらしいよ
(たまにはみ出して見えるけどw)
専用のテープもある。「とめピタ」でぐぐってみて。

肌が弱くてかぶれが心配ならチューブトップが安全だと思う。
418容姿:2008/04/30(水) 22:31:01 ID:Rd8o5E/t0
>>414
胸元がゴムとかギャザーでピタっとしてるタイプのものにする。
http://www.magaseek.com/user/ItemDetail/detail?_check=do&sc=INGGNI&sp=MGS&prd=81215660&sj=20:23-2-00-0-&kikaku=item_index&svid=7&lg=0&ssid=2

胸元が開きすぎてない。むしろ上の方まであるものにする。
http://item.rakuten.co.jp/paty/brnish-12-ts-608-b/

邪道に走る(※楽だけど透けるものは着れない&絶対脱げない)
http://item.rakuten.co.jp/r-p-s/6849/

肩ストラップは調節できるやつの方がおススメ。
あとやわらかで伸縮性のいい生地の上にレースが乗っかってるのなんかだと重みで胸元が開く。

>>417
両面テープ思いつかなかった! ちょっと試してくるわ!
419容姿:2008/04/30(水) 22:32:07 ID:Rd8o5E/t0
h抜き忘れた…orz
420容姿:2008/04/30(水) 22:45:05 ID:iS6RGRGF0
胸元の悩みかあ〜〜〜。
はと胸なんで、大抵のものはぴったりでかがんでも胸元が浮いたりしたことないんで
ちょっと目からうろこが…。
当然だけどいろんな悩みってあるんだな。
421容姿:2008/04/30(水) 22:48:59 ID:HLBKk4S30
自分も鳩胸ノシ
鳩胸+肩幅広いからかっちりかっこいい系は
結構いいねって言われるけど
ガーリーなワンピとかが本当に似合わない…
色も断然寒色のほうが合う
女に生まれたんだからボーイッシュなものより
ガーリーなパステルカラー・暖色・ふんわりしたスカートとかが
似合うようになりたかったわい
422容姿:2008/04/30(水) 22:50:12 ID:nwcLYKO/0
>>417
>>418
ありがとうございます!
とめピタとチューブトップでなんとかできそうですね。こんなものがあるとは…!
上に着るキャミ自体を見えにくいものにするっていうのは盲点でした
参考しながら服を買い足していきたいと思います
>>419
ガリのAカップなんでこの時期は常に悩んでますorzひっかかるとこがないのが寂しい
423容姿:2008/04/30(水) 23:13:51 ID:iWZ/KWxJ0
>>414
胸元の中心部分を縦にジグザグに縫うか、安全ピンで縦にしわ寄せて止める。
私はいつもそれ
424容姿:2008/05/01(木) 00:23:01 ID:0qk5IJzW0
>>422
胸元どころkお腹までみえちゃうよねorz
肋骨みえない為にも上の方まであるキャミ着てるよ
肩紐の長さの調節できるタイプもお勧め
425容姿:2008/05/01(木) 05:37:02 ID:Ny1gwfsO0
>422
自分もガリのA。
ハニーズにあるコットン地のキャミ(襟元がレースカットになってるやつ)が
個人的におすすめ。
一回洗うとレースカットの部分が縮むのでちょうど胸の上部が窄まる形になる。
色も選べるので、自分は4色くらい買ってかなり着まわしてるよ。安いしw
426容姿:2008/05/01(木) 13:12:53 ID:4xCvbvha0
>>413
体重がつま先に集中して痛い→滑り止め系中敷(100均でも売ってる)
かかとが擦れる→サイズや靴の形が合ってない かかと系シール

高きゃいいってもんでもないけどパンプスは5000円以下のは履く気がしない。
経験談だけど痛くなる靴は総じて5000円以下だったよ。
バレエシューズとかだとヒールないし、かかとがやわらかギャザーのものもあるから
安くても安心して楽に履けると思う。

>>422
同じくガリ。胸元あく服は縫ってる。スキルがあるならいらない安い服とかで試してみては。
脇近辺を縫うか、肩近辺を縫うか、勝手にステッチを付けるか、デザイン次第だけど
裁縫スキルあるなら結構楽しいよ。
切るのは最後の最後だから失敗したら糸外せばおk
427容姿:2008/05/01(木) 13:14:38 ID:1CXsxzBD0
皆同人関係だからか知らないけどお裁縫できるのか…
428容姿:2008/05/01(木) 13:50:58 ID:6a3zPO+K0
ここに居る皆は超都市何着てく?
それにしても急に暑くなったな
429容姿:2008/05/01(木) 14:21:52 ID:goMZgWN3O
1枚着ればそれなりに見えるから、ワンピースお薦め。
プチコニでずっと敬遠してたけど、上下コーデ考えなくていいし
スペースで立ったり座ったりするから、動きやすさ重視で細身カーゴ+スニーカーで行く予定です。

カットソー素材の長袖ワンピ着るつもりだったけど、この気温だと半袖じゃなきゃきつそうだ…
430容姿:2008/05/01(木) 14:36:39 ID:fHngoCN2O
半袖か五分袖ワンピなら、軽い巻物や主張強めな首周りのアクセだけでも
結構いけるもんね。
肌寒くなった時用に、シワ気にならない感じの羽織り持ってけばいいんじゃない。
431身なり:2008/05/01(木) 14:37:04 ID:Iyt1qNNB0
>>429
それて、ワンピの下にカーゴパンツはくってこと?
勘違いだったら申し訳ないが、もしそうなら、典型的オタファッションだから
やめた方がいいと思うよ。

太ってると足が太いのを気にして、下になにかをはきたがる傾向があるけど
ワンピの下にどうしてもはきたいなら、タイツやレギンスの方が見た目的にはいいかと。
432容姿:2008/05/01(木) 14:54:16 ID:fHngoCN2O
>>431
429本人は、長袖ワンピを諦めて、動きやすいカーゴで参戦するって事じゃない?
カーゴに合わせる上半身の記述がないだけで。
433429:2008/05/01(木) 16:21:52 ID:goMZgWN3O
>>431-432
ノースリのミニワンピ+パーカ+カーゴで行くつもりなんだけど、やばいですか…?
スキニーとかのぴったりしたパンツは、チュニックとかワンピによく合わせてるんだけど
組み合わせ自体がおかしいのかな?
434容姿:2008/05/01(木) 16:29:59 ID:aIGWlTCl0
>>431
カーゴワンピじゃないの?
435容姿:2008/05/01(木) 16:53:50 ID:MWddxx8Z0
>>433
アイテムの色形にもよるだろうけど、その組み合わせ自体はいいんじゃないかなぁ。
ハーフパンツ丈カーゴなら足下スニーカーでも重くなりすぎないと思う。
重心下がるの抑えるために、パーカは薄め柔らか素材で丈短めとか。
436容姿:2008/05/01(木) 19:11:23 ID:duLxKrV90
>422
ちょうど今、見つけたんだけどこんなのどう?
ttp://item.rakuten.co.jp/pennsneck/115-187-0236/
437容姿:2008/05/01(木) 20:27:22 ID:EzhzLlM40
質問です。
どうしてもパンプスの中に可愛いフットカバーを履きたくて、
ただそのフットカバーが踵から脱げ易くて困ってるんです。
何かいい方法知ってる方いますか?

フェリシモでこういうアンクレットベルト付きのが出てたみたいなんですが・・・、
ttp://www.felissimo.co.jp/company/cfm/001.cfm?HL=247&ID=248-24&P=linkd

取り敢えず、今手持ちのフットカバーに何かしら工夫を施してみようかなと
思ったんですが・・・。(リボンとか、紐ゴム付けるとか)

何か良い方法をご存じの方がいたら教えて頂けると嬉しいです。
438容姿:2008/05/01(木) 21:18:06 ID:cgzEpsttO
かかとにサテンリボンの中央がぬいつけてあり、
足首で結ぶと甲側にリボンが出現

こんなフットカバーを見かけたことがある
自作できそうだし脱げないと思った
439容姿:2008/05/01(木) 21:22:12 ID:2WjLV+6f0
>437
踵にリボンつけて足首で固定するくらいしか思いつかない。ごめん。
こういう感じになるよう踵に縫い付けるとあんまり違和感ないと思う
(紐部分をレースのリボンにするとか。服にもよるけど)
ttp://item.rakuten.co.jp/shirohato/25gsx6715/


これから買い足すなら、
こういうフットカバーなら脱げにくくていいんじゃないかな?
ttp://www.tabio.com/jp/detail/?cate=&hinban=01003
440容姿:2008/05/01(木) 21:23:20 ID:zLaqKLdmO
想像したら可愛いね
しかし水を差すようで悪いが、リボンほどけたりしないのかなぁ
441容姿:2008/05/02(金) 00:00:38 ID:ZLRS6zy70
>>437
今まさに同じ内容を質問しようとしてた!
街中でパンプス履いてる人の足首に、特に何も見当たらないから
普通に履いてて脱げちゃわないのか疑問でした。
442容姿:2008/05/02(金) 00:05:46 ID:/7oRkKn90
>>439の上みたいなの持ってるけど、つるつるしてない生地のリボンだったら
ほどけないよ。
サテンはほどけるよ
443ようし:2008/05/02(金) 00:28:42 ID:DD8B96o1O
>>433
アイテムにもよるけど、
PUFFYみたいなかんじだったらかわゆす。
444容姿:2008/05/02(金) 01:04:36 ID:znAqnKjB0
フットカバー、踵に両面テープ貼るだけでもだいぶ脱げにくくなるよ
あと、綿みたいなサラサラした生地のものより全部レースでできてるものの方が脱げにくい
長時間履いてると足の裏が痛くなるけど
445容姿:2008/05/02(金) 22:14:51 ID:qtE59CMo0
質問です。

【質問】会社に着ていく服がわかりません
【年代・職業】20代前半、新米会社員
【体型・髪型】160センチ、50キロ。髪はこげ茶です。
        上半身は9号、下半身は13号の体型ですorz
【目指す系統】MORE
【現在の系統】ミーナとMOREをうろちょろ
【着て行く場所】通勤及び職場

今年から会社員になり、研修中と配属後しばらくはリクルートスーツで過ごしました。
でも、職場は私服の方ばかりで、「スーツじゃなくていいよ」と言って頂いているので、
大人しい私服で行き始めたいと思っています。

今のところは、リクルートの中に襟のついたカットソーを着たり、
リクルートのジャケットだけ脱いでカーディガンを羽織ったりしてしのいでます。
今までカジュアル路線でしたので、お仕事服に使えるものが少なく、
どういったお洋服が着まわせて便利なのかとかさっぱりわからないです…。

こういう服があるといい・カジュアルでもこういうのならお仕事でも大丈夫
というのがありましたら教えてください、お願いします。
ちなみに職場の先輩は、雑誌だとSTORYぽい系統です。

よろしくお願いします。
446容姿:2008/05/02(金) 22:16:18 ID:A+3952kG0
【質問】雨の日のオシャレ
【年代】20代前半
【体型・髪型】 160/56のピザ
【目指す系統】zipper
【現在の系統】大人しめのzipper、たまにcancam。
         日によって系統がバラバラなのですが基本は可愛いものが好きです。
【着て行く場所】近所への買い物や友人とおでかけ

質問内容の通りなのですが、雨の日に着る服や靴(特に靴)でよく困ります。
せっかく買った靴を雨で汚してしまうのは嫌だし…このサンダルじゃ足が濡れるし…等。
みなさん雨の日はどんな風にオシャレをしていますか?
また、一足ぐらいレインブーツを買った方がいいのでしょうか。
その場合使った事がないので良いコーデ方法などをお教えて頂きたいです。
447容姿:2008/05/02(金) 22:43:23 ID:WieJkFim0
>>446
レインブーツや防水スプレーしたブーティなんかで濡れるのを防ぐか、
濡れても平気なつくりのサンダル+素足、ひざ丈より上のボトムスで濡れたら拭くかどっちかじゃない?
前者はムレるし後者は冷える、体調と思い浮かぶコーデによって決めたらどうかな
レインブーツは細身でヒールが高い使いやすいタイプもあるけどどうしてもゴツくなるね
服がコートみたいに重め、かっちりめだとバランスとりやすいけどこれからの季節は難しい
zipper系ならいかにも長靴って形で派手柄のも可愛いけど自分には使いこなせないw
448容姿:2008/05/02(金) 22:46:21 ID:nEZ72rbu0
>>437です。
レス下さった方々、ありがとうございます。

>>444
両面テープは思いつきませんでした!
ためしに今日一日貼ってみたら、意外と剥がれなくて良かったです。
手持ちの両面テープですぐできるし、妙案ですね。

リボンもなるべくレースタイプのを入手して、とりあえずは
自分でちくちく縫い付けてみようと思います。

で、今度買う時は、>>439のようなレースリボン付きを買おうかなと。
リボン付きも結構可愛くて良いものですね。
色々とアイディア下さって、ありがとうございました。
449容姿:2008/05/02(金) 23:02:42 ID:rY6eyL27O
いい加減寝ないとやばいのに、明日の服が決まらないよ…
赤福の国は変わらず暑いんだが、明日の帝都は少し肌寒いぐらいでいいのかな?
半袖だと無理そうですか?
450容姿:2008/05/02(金) 23:21:15 ID:abF5tb650
>>449
羽織もの一枚持っていった方が良いかと
一応雨だし
451容姿:2008/05/03(土) 22:33:42 ID:se5JijaB0
【質問】カチューシャってどうよ
【年代】22歳
【体型・髪型】157/44、レイヤー多めに入れたロングストレート
【目指す系統】MOREとCancamをTPOによって使い分ける感じ
         体の線が出るパッキリした発色の服が好きで、
         最近よく見るボヘミアンは苦手です

この年で、しかも今カチューシャってどうなんでしょう?
流行りが廃れたのは分かってるんだけど
手軽そうな感じがしたんでつい買ってしまったんです……
幅は1.5センチくらい、形はシンプルで柄なんかもないですが
色はビビッドなイエロー。
452容姿 ◆axl7c2l5.U :2008/05/03(土) 22:52:38 ID:fLBZTrfn0
【質問】この服を使ったトータルコーディネート
【年代・職業】大学院生
【体型・髪型】身長165・体重50・体型はおそらく普通・黒のセミロング(下の方がハネる感じのくせっ毛)
【目指す系統】この服が似合う感じになりたいです
【現在の系統】モサカジ
【着て行く場所】遊びやイベントなど
ttp://heavenbody.s40.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20080503223903.jpg
受験期に勉強を教えていた従妹から誕生日にこのワンピースをもらいました。
月末に従妹と遊ぶ約束をしているのでどうしてもこれを着ていきたいのですが
このワンピースに合うバッグや靴、ヘアメイクの系統などがわかりませんでした。
コンビニで雑誌を見て似たようなワンピースが載っていないか探したのですが
あっても服のみの写真で人間のモデルがいないので、靴やメイクをどんな風にすればよいのか悩んでいます。
従妹に恥をかかせたくないので、お暇な方は助言などを下さると幸いです。
特に着たくない服装の系統は無いので、この機会に脱モサできたらと考えております。
453容姿:2008/05/03(土) 23:21:08 ID:VVa2yRvi0
>>451
Cancam系で巻いてるならカチューシャ可愛いんじゃないかな?
巻いてないならカチューシャだけ浮いて見えて厳しいと思う

>>452
現在モサでこのワンピースは正直厳しい気がするんだけど、どうだろう
454容姿:2008/05/03(土) 23:24:57 ID:BpRoc/CU0
>>432
このマネキンみたいに肌やいて髪脱色してピンヒールでも履けばいいと思うが
いきなりそこまでやるにはハードル高いな
455容姿:2008/05/03(土) 23:25:48 ID:HfGQdlAuO
>>452
うまく着ないとハワイアンセンターって感じになりそうだね。
456容姿:2008/05/03(土) 23:36:02 ID:9Eflx8iK0
>452
プレゼントしてくれた従妹に相談するのがいいような気がする。
難しそうに見えるけど、従妹は452に似合うと思って選んでくれたんだよね?

街中で着るならカジュアルめの半袖ジャケットやカーディガンを合わせて、
このワンピのインパクトを抑える感じかなぁ……消極的な案だけど。
457容姿:2008/05/03(土) 23:54:12 ID:dHNhjtRO0
>>452
度胸がいるけど、ワンピを着て美容院なり服屋に行って、
似合うように店員さんにコーディネイトしてもらうのがいちばんいいと思う。
モサにありがちな失敗も回避できるしね。
靴は、服と同じ色味のパンプスかミュールでいいんじゃないかな。
ガンガってね
458容姿:2008/05/03(土) 23:54:31 ID:3gMWE6FZ0
>452
私も456の案が一番いいかなぁと思う。
今時点でモサカジの自覚があるなら、進められてもいきなり全然系統の違う
着こなしは落ち着かないだろうし。
普通の夏ワンピぐらいの気持ちで着るといいんじゃないかな。
ただし、色数は増やさないこと。
バッグもカゴバッグとか
tp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v53437380
可愛いかなと。
459容姿:2008/05/04(日) 00:14:34 ID:WfJFG+GS0
気温によっては不可能かもしれないけど、下にキャミを1枚着て
あとはもう白系のパンプスorサンダルとバッグ(上で出てる籠バッグとか)だけでいいんじゃないか
ワンピのインパクトが凄い分、他の部分は控えめで
460容姿:2008/05/04(日) 00:26:24 ID:Hu96p5ii0
>>453
ありがとうございます
巻くのは今でもたまにやってるんで
そのときにでも着けてみます
461容姿:2008/05/04(日) 15:53:06 ID:NmrLW+ioO
質問
原宿の買い物にアドバイス下さい

地方者ですが夏物を安く買いに上京します。原宿に行く予定ですが不慣れなため上手く回れなさそうなのでオススメのショップ教えて下さると幸いです。
一度行った事があるのですが人に流されて何も見ずに出てきてしまいました。

スペックは
22才 学生
大人しめPS Spring系
よろしくお願いします
462容姿:2008/05/04(日) 16:17:32 ID:4HRrmPPpO
>>461
テンプレ嫁
463容姿:2008/05/04(日) 21:04:22 ID:iyOY1+Va0
>>445
既にカーデとかを使っているならそれでも良いと思うけど、

大人しめがいいなら、この辺はどうだろう
レイヤードとか、七分〜長そでのブラウスとか
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/0414/0414_12802.asp?book=0415
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/1913/1913_11001.asp?book=1913&cat=cate001&bu=0&cate001_003_010_000-01
多少ガーリーでも大丈夫なら、写真は夏向けだから半袖だけど
こういう感じのシャツで七分〜長そでとか
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/0414/0414_12701.asp?cat=all&bu=123456&book=0423&anken=PL08SU010_001

あとは、暑くなってくれば今はおっているジャケットやらカーデやらを
取った格好(ブラウス、カットソーなど)で良いんではないだろうか
464容姿:2008/05/04(日) 21:07:51 ID:iyOY1+Va0
>>445
ごめん似たようなこと2度書いてしまった
シャツでもビジネスぽい感じで良いならこれとか
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/0414/0414_13502.asp?book=0414&cat=cate001&bu=0&cate001_003_008_000-01

URLがニッセンばかりだけどニッセソの回し者ではないですw
465容姿:2008/05/04(日) 23:13:37 ID:5e6/NyaEO
>>445
遅レスですが。

アースミュージック&エコロジー、ロペピクニック、ベールダンス、ディグレースあたりがミーナにもOL雑誌にも載ってるよ
きれいめなのを選べばカジュアル路線でも仕事に着ていけるんじゃないかな
466容姿:2008/05/04(日) 23:23:44 ID:EULV6xMZ0
今日イベント行ったけどやっぱり一般に比べてモサの比率が多いな
超オサレや特殊コスチュームもあり、今時の格好もありでカオスな風景だと改めて思った
467容姿:2008/05/05(月) 17:15:48 ID:9is//Xo6O
オヴァ・ゴスロリパンク:5
汚らしい人:2
オサレ・普通:3
468容姿:2008/05/05(月) 17:17:47 ID:mv4kzDdaO
アイプチしている方に質問です
アイプチをしてからアイメイクしていますか?
それとも、アイメイクの最後にアイプチですか?
469容姿:2008/05/05(月) 19:13:16 ID:KMsssPjrO
アイプチしたまま化粧するとノリの部分に化粧がついてそこの部分だけ変な色になって違和感があると思います。

個人的には化粧した後にアイプチする方がオススメです。
470容姿:2008/05/05(月) 21:20:01 ID:mv4kzDdaO
>>469
ありがとうございます

追加で質問なんですが、
仕上げにアイプチをやると二重のラインが分からず
アイラインがうまく引けません
どうすればいいのでしょうか…
初心者でよく分かりません
471容姿:2008/05/05(月) 22:34:49 ID:s52JP43v0
>>470
ググれカス
472容姿:2008/05/05(月) 23:28:41 ID:EQnZKY7PO
>>423>>426
すみません。質問した人ではないのですが、
どういう風に胸元を縫えばいいのか、詳しく教えて頂けませんか?
473容姿:2008/05/06(火) 00:26:23 ID:uS137BwMO
>>470
ごめんなさい元々二重でラインを変えたい時に使っているのでアイラインについてはアドバイス出来ません。

ただ、アイライン以外の化粧までをして、アイプチをした後にアイラインを引けば上手く行くんじゃないかと思いました。

化粧板で質問してみると良いかもしれません。
474445:2008/05/06(火) 16:28:37 ID:LnYi5vEk0
仕事服へのアドバイスありがとうございました。

>>463
リンク先のお洋服が好みでした…!
ニッセンということは実店舗はないんですよね?
通販は家の決まりでできないのですが、ぜひ着たいので
似たようなのを探してみます。
ブラウスも学生さんの制服みたいな感じなので、
ちょっと凝ったものを取り入れてみたりします。
どうもありがとうございます。

>>465
ロペピクニックとベールダンスは、実は大好きです。
お客さんが素敵なお姉さんしかいらっしゃらなかったので
あまりお買い物をしたことはなかったのですが、
ちょこちょこ通ってみることにします。
他に教えて頂いたお店にも、今度行ってみます。
どうもありがとうございました。
475容姿452 ◆axl7c2l5.U :2008/05/08(木) 23:02:44 ID:YkOBMnNp0
皆さんありがとうございました。
服以外の部分を控えめに色々考えてみようと思います!
あとカゴバックはお恥ずかしいことに全く思いつきすらしなかったので
目から鱗でした。
476容姿:2008/05/09(金) 01:34:01 ID:IdO+CXxZO
質問です。
蛍光ピンクのカラーストッキングを購入しましたが、生地が薄い気がします。
足の指がくっきりと透けても大丈夫でしょうか?
477容姿:2008/05/09(金) 01:40:14 ID:gYfbUV7p0
>>476
足の指がくっきり空けることに問題はあるの?
ピンクのタイツが流行りとはいえ、蛍光ピンクのカラーストッキングをはくことの方に疑問を感じるw
478容姿:2008/05/09(金) 10:43:08 ID:IdO+CXxZO
透けることに問題は無いですが、これが普通なのかなと疑問に思ったからです。
自分としてはタイツのつもりで購入したのに、ストッキングのような感じでした
479容姿:2008/05/09(金) 11:07:35 ID:KGVdL7jU0
タイツを買うときにはデニール数を気にするのが普通では?
容姿向上段階で蛍光ピンクなんてチャレンジャーだね。
480容姿:2008/05/09(金) 13:00:17 ID:wn19RDBX0
増谷キートンを思い浮かべたのは私だけでいい
481容姿:2008/05/09(金) 14:24:00 ID:DChg1HpgO
なるほど、ピンクマンかwww

見える範囲が狭ければ狭いほど変な気がするから
ショーパンとかと合わせればいい気がする。
+エナメルのヒールとか可愛いかも?
482容姿:2008/05/09(金) 14:51:43 ID:8/ebTPaD0
これからの季節にカラータイツって暑苦しくないか?
483容姿:2008/05/09(金) 14:52:38 ID:8/ebTPaD0
>478
そりゃ、季節が夏に向かってるからだよ。
冬は80デニール。今出回ってるのは50デニールくらいじゃないの?
484476:2008/05/09(金) 16:01:57 ID:IdO+CXxZO
デニール数は書いてなかったのでわかりませんでした。
ピンク好きだし、刺し色になるかと思い購入しました。
多分箪笥の肥やしになりそうですが、皆様有難うございました!
485容姿:2008/05/09(金) 19:46:00 ID:cSRIFoHh0
靴下つながりで

クロシェのハイソ・ニーソとかカラーストッキングの上からグラデサンダル履くのってありですか?
一昨年くらいから春夏コレクションでは出てるし、素足で靴を履けない人間からしたら
嬉しい組み合わせなんだけど…
486容姿:2008/05/09(金) 19:48:13 ID:cSRIFoHh0
すみません抜けてました
サンダルはコルク底のウエッジで、ヒールは10pくらいです
骨部分は1p程の太さの黒い革です
487容姿:2008/05/09(金) 20:17:08 ID:bDC4bRbc0
グラサンじゃないけどこれは結構かわいいと思った
http://www.rapty.com/product_img2/PD62068/IM62068_186_01_01_250.jpg
488容姿:2008/05/09(金) 20:25:45 ID:JYlqv0Is0
>>486
グラサンはそれこそもう、合わせるアイテム・メイク・全体のバランスによる、としか。
選ばれし戦士よ強く戦い抜け!決してひるむな!堂々と!
ショーパンとかの短めボトムに合わせてゴー!
489容姿:2008/05/10(土) 13:53:03 ID:wLU750Wx0
>>487
いや…正直そんなにグラデに抵抗感無いんだがこれは変だぞ
他は全部決まってて可愛いのに足元だけ物凄い違和感がある
やっぱりグラサンは素足に合わせる靴じゃないかな
490容姿:2008/05/10(土) 18:30:38 ID:Q1IQyLb30
自分もグラデにカラーストッキングはちょっとなぁ…
思うに指が出てない事に違和感を感じるんだと
個人的にはカラストより足先だけ出るレギンスとかのが合う気がしないでもない
491容姿:2008/05/11(日) 19:55:01 ID:X7BeU+HzO
膝下までくる金色のグラディエーターサンダルを購入したので、思いっきりヲタ臭い格好をしたいと思います。
今のところワンショルダーの迷彩柄ワンピに合わせようと思っているのですが、他に良い案はありますか?
ネタも可です。
492容姿:2008/05/11(日) 20:55:13 ID:FRqGEofK0
>491
がっつり姫系ティアードたっぷりミニワンピ(白)じゃ普通かな。
なんちゃってスパルタ風ミニワンピとかあれば最強なんだろうけどw
493容姿 向 上:2008/05/11(日) 21:13:27 ID:eaNBdxTcO
スレタイ読み直せ
494とれ ◆hnaWuq0sYg :2008/05/12(月) 18:39:59 ID:MriZmEgM0
やられた方が悪いが適用されるなら
検証される方が悪いでFAじゃね?w
495容姿:2008/05/12(月) 18:52:09 ID:v6n/egcmO
スキニーにグラサン(膝下くらい)ってありかな?ブーツインみたいな感じで
まだ持ってないんだけど、買ったらやってみたいと思ってるんだが
496容姿:2008/05/12(月) 19:23:01 ID:zcY9R5vY0
グラサンて生脚に履いてなんぼだと思うけど
足首の辺りモタつきそう
497容姿:2008/05/12(月) 19:27:11 ID:Ot4JRLf/0
なんか悲惨なことになりそう
仮にも初心者向けのここでは鬼門かと
(割とどこでも鬼門扱いされてる気もするけど)
498容姿:2008/05/12(月) 19:36:42 ID:7PlePTWoO
確かにスキニーにグラサンはちょっと難しいかも…;

白かジーンズの短いショートパンツに金文字ロゴの入った黒Tシャツという組み合わせはどうでしょう?
ワンピが良いなら、カーキや黒のスエットワンピにするとか。


金色って結構目立つ色なので、それを引き立たせる為にシンプルな服と合わせると割と上手くまとまる気がします。
499容姿:2008/05/12(月) 19:36:52 ID:I+0vQyam0
>>495
ブーツイン風はやめた方がいいと思う
サンダルの下に靴下を履いた位違和感ある
500容姿:2008/05/12(月) 19:42:02 ID:7PlePTWoO
亀レスすみません。498ですが、491と495が同じ方かと思ったのですが違う方のようですね;失礼しました;;
501名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/13(火) 00:19:17 ID:MbdXApgX0

■質問用テンプレ
【質問】店員さんへの上手な質問のしかた
【年代・職業】25
【体型・髪型】171cm/51kg 髪は焦げ茶ボブ
【目指す系統】with? とりあえず普通を目指したい
【現在の系統】こういう店↓の中で地味目なもの。膝丈スカート+アンサンブル、ワンピ+カーデなど、靴は基本パンプス
www.san-ai.com/from_love3/   www.erina-t.com/armoirecaprice/


大学まで物凄いモサでしたが、就職してなんとか普通のお店に入れるようになりました。
今もモサには変わりないので普通を目指したいのですが、
メイクが上手くいかず全体にキモヲタオーラが漂っている気がします。
眉エステもしましたがどうもまだ…
髪形や服装は店員さんと話をしたり試着したりして比較的合うものを探してもらえますが、
メイクについては私の言葉が足らず、なかなかうまくアドバイスがもらえません。
どういう風に言えばわかりやすく希望が伝わり、キモヲタ脱出につながるでしょうか。

希望は以下です。
・このオタクっぽい顔・化粧を何とかしたい
・普通の化粧はどうやってするのか
・かつ、どうすれば自分に合う化粧になるか
ほとんどそのまま言ってみたこともありますが上手くいきませんでした。

よろしくお願いします。
502容姿:2008/05/13(火) 01:02:40 ID:1I3D+U+d0
>>501
自分の経験から想像で書くよ。ごめんね

大笑いすると頬がピクピクするほど表情筋が硬かったり
体はスリムなのに鏡の前で正面を向き顔を肩側へ傾けると
アゴの下から余計なお肉が飛び出したりしない?

↑だったら化粧じゃなくて顔を鍛えるんだよ
お肌きれいになって、滑舌と声もよくなるからおすすめ

参考までに置いておく
tp://www.youtube.com/watch?v=K0gu92n5si8
tp://www5f.biglobe.ne.jp/~color-presents/web%20fs%201hassei.html
503容姿:2008/05/13(火) 09:33:03 ID:LHsNIisA0
そのキモヲタ特有の自意識過剰を捨てることだな
504容姿:2008/05/13(火) 09:47:04 ID:ga33NHS10
>>501
表情は502みたいにマッサージがんばるとか、DSの顔トレやってみるとか。

普通の化粧っていうのがよくわからないんだけど、
今は何をどう使ってるのか書いたらアドバイスしやすいと思う。

自分に合う化粧をするには、まず観察。
自分の顔を見つめまくって、いい所も足りない所も探す。見つける。
それが把握できたら自然と短所を隠して長所を伸ばすような自分にあうメイクができるよ。
さっきあげた顔トレは自分の顔見ながら行うらしくって、
毎日やってると自分の顔立ちや特徴が掴めてきてメイクが上達したってレビューが密林にあった。
自分自身は使ったことないけど。スマソ。
505容姿:2008/05/13(火) 12:15:02 ID:B0cJkEw20
>>504に同意
自分の顔を知るのは大事

メイクはナチュラルメイクだと突飛にならなくていいかも
「ナチュラル」といってもスッピンとは全然違うから
肌を綺麗に見せるベース作りがいいと思う
506容姿:2008/05/13(火) 12:36:47 ID:LWKKJ4LqO
人によると思いますが、自分の肌色よりワントーンぐらい明るいファンデをつかうと良いかもしれません。くすみも隠せますし、明るい印象になりますよ。

コスメショップのテスターを使って、ぴったりなものを探してみて下さい。
507容姿:2008/05/13(火) 12:56:03 ID:IeMLlLwn0
>肌色よりワントーンぐらい明るいファンデ

うっかりすると顔だけ白浮きするのであまりお勧めしない。
自分の肌色ファンデ+しみくすみはコンシーラーでカバー、が無難だと思うよ。

ついでに言うとどんだけこぎれいにメイクしても表情そのものがどんよりだと
どうしてもキモオタ風になると思う。無表情=何考えてるのかワカンネみたいな。
先日見たTVで、ハタチそこそこでそれなりにメイクしてるのにもかかわらず
ものすごいモサオーラ放ってる人が出てたんだけど、何でだろうと思ったら
不機嫌寄りの無表情だったんだよね……。
メイク頑張るより表情筋鍛えた方がよくね?ってケースもあると思うよ。
508容姿:2008/05/13(火) 13:00:11 ID:uoGyO8r+0
ファンデを選ぶにも、とにかく自分の顔を観察する事から始めないと
技術などの詳しいアドバイスは混乱させるような気ガス
509容姿:2008/05/13(火) 13:13:54 ID:OPrxtFXiO
肌色補正なら、ファンデよりは下地とコンシーラーの方が失敗しないわな。

笑顔の練習、目尻も下げて自然な笑顔になるように頑張れ。
目尻が全く動いてないと、超作り笑いに見える。
510容姿:2008/05/13(火) 13:51:38 ID:rFfXT8LB0
>>506
それ逆にした方が良いと思う
ファンデは1トーン暗く、下地等で明るく見せた方が荒隠し出来る
511容姿:2008/05/13(火) 14:37:26 ID:GPa++vwmO
>>501じゃないけど、すごい参考になる。


>>501
質問のしかただけど、
コスメでも服でもショップの店員さんは商品に関してはプロだけど、
何が似合うかとかは経験則で答えてくれてるだけだと思うので
具体的に質問するほうがいいかも。

例えば地味な顔だから華やかなアイシャドーを探してるとか、メイク道具の使い方とか。
512容姿:2008/05/13(火) 14:59:36 ID:T8dAUytb0
ショップや店員さんによると思うけど
「なんでもかんでも薦めてくる店員さん」のほうが断然多いような…
あっちだって商売だし似合う似合わないより買ってもらうことでしょ
だから「ショップの店員さんに相談」も結構危ないと思うんだけど
513きも ◆nAlNwsRICc :2008/05/13(火) 17:53:22 ID:ZIUt41p+0
あれ繋がった。一瞬メンテ中と出たんだが。
通知見たら3日だし。
514容姿:2008/05/13(火) 18:55:04 ID:LWKKJ4LqO
亀レスですが506です。

507-510
私の経験で書いたのですが、なるほど。そういう方法もあるんですね。
私にとっても参考になりました。ありがとうございます!!


確かに、まずは表情など内面を鍛えるのが大事かもしれませんね^^
515501:2008/05/13(火) 23:27:18 ID:MbdXApgX0
ご回答くださった方ありがとうございます。
想像で答えさせるような質問をしてしまってすみません。

言われてみれば、自分はまさに表情からもモサオーラを放ってます。
表情は重要ですね!姿勢は直しましたが表情には気をつけていませんでした。
>>502のトレーニングを試したらすごく疲れました。表情筋弱ってるな…

化粧については>>511 店員さんに道具の使い方を具体的に聞いてみるのが良さそうですね。
店頭で自分の顔を使って練習させてもらえばある程度は合う感じになりそうですし。

自分の顔立ちなどを観察して、
筋トレで表情の改善+化粧品や技術の改善をする方向でやってみます。
ありがとうございました。
516容姿:2008/05/14(水) 00:26:10 ID:JyTGOsWbO
もう見てないかもしれないけど。
化粧でモサいのは、のっぺりした印象が大きい気がする。
目が華やかでないなら、アイメイクに手をかけるといいと思う。
517容姿:2008/05/14(水) 03:15:01 ID:fsc9D2aAO
>>502と合わせて、笑顔の為のお勧めトレーニング。
ほっぺたを左右交互に膨らませる。それだけ。うがいする時みたいな感じね。
ずーっと繰り返すと口の周りが凄い疲れる。普段使ってない筋肉なんだなーって実感。
んで毎日続けると、笑った時に口角が上がるよ。それだけで印象変わるから、頑張って(^-^)/
518容姿:2008/05/14(水) 03:19:02 ID:FQyYobzC0
オススメの笑顔の鍛え方。
ドラマをみながらヒロインの笑顔を自分もやる
バラエティをみながら、好感を持った人の表情を自分もやる。
脳内でいい表情のイメージが膨らむから良いらしい。

間違っても二次元は参考にしたらだめだけどw
519容姿:2008/05/14(水) 10:46:16 ID:LsaApQ1Z0
同人やってる人なら絵がうまい人が多いと思うんだけど、
リアルな自分の顔を描く

その上から理想の顔になるように修正したりメイクを施したりするといいらしい

結構単純なことだけどわかりやすそうだよね
520容姿:2008/05/14(水) 11:14:04 ID:To6dkLQM0
>>519
たぶん、その自分の似顔絵を美化して描いてしまう気がする
悪気なく、クセでさ…
521容姿:2008/05/14(水) 11:23:47 ID:rC5WSJbc0
ヲタは美化した漫画絵は得意だけど
デッサンとかやらせると酷かったりするからなぁ

眉描いたりするのは上手いっていうよね
522容姿:2008/05/14(水) 12:27:42 ID:LsaApQ1Z0
>>520
最初に理想描いちゃらめぇぇww
確かになぁ・・・リアルに描けるかどうかが肝だもんね
523容姿:2008/05/14(水) 12:33:22 ID:FQyYobzC0
男性のデッサンはかなりやったけど、女性のデッサンはあまりやらないから下手だなー。
男顔に進化した自分なら描けるかも。

絵じゃなくて自分の写真をPCに取り込めばいいのでは?
524名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/14(水) 16:19:49 ID:ZKh5pky20
ヲタは自分の顔を全体で見ないで、パーツで見るから困る
525容姿:2008/05/14(水) 17:38:01 ID:7Hc+vsW1O
自分は困るけど他人は困らない
526容姿:2008/05/14(水) 18:53:23 ID:kI/fTlcO0
いくら自分の顔写真PCに取り込んで色塗りしてもそれ平面ですから……。
平面でうまくいっても立体で(しかも鏡像で)うまくいくとは限らない。

以前顔面がアニメ塗りだった人を三毛で見かけたので一応。
527容姿:2008/05/14(水) 20:38:07 ID:uYYWBLOaO
粘土で生首作れば解決
528容姿:2008/05/14(水) 22:20:31 ID:9UeXmK5y0
アーティスティックな方向にw
529容姿:2008/05/14(水) 22:36:46 ID:vjMw1dMD0
同人女はそうでなくちゃなw
530容姿:2008/05/15(木) 11:16:52 ID:Zox5hynLO
転職で髪を黒くしないといけなくなった。真っ黒に……。
モサに逆戻りだー!と思ったら、この数年でだいぶ向上したらしく
そんなにモサくなかった。
少し自信がついた。
531容姿:2008/05/15(木) 11:22:48 ID:UzAb339T0
黒髪も悪くないよ
染めてればさえモサが抜けるってわけでもない
染めててカットもセットもきちんとしてるのに顔に似合わなくて
なんかもさいって人いるもんなあ
ヲタだとカットが…なのにとりあえず茶色に染めてるって人も見るし
自分は茶だとなんかピンとこないというかぼんやりするっていうか
黒ショートが一番顔が引き締まって見えてメイクも映える
532容姿:2008/05/15(木) 16:12:03 ID:suy3il5KO
私も去年まで茶髪だったけど、ダメージが激しくなって来たから黒に戻した。今はツヤ髪を保つのに専念してるww
533容姿:2008/05/16(金) 15:53:14 ID:4KlCBaWe0
友人が「食事にも洗顔にも気を付けてるのに肌荒れが直らない…」って言ってて、
化粧品があってないのかも、と指摘しようとしたら
友人のファンデのパフが変色しててごわごわだったことが。

・台所の中性洗剤でおkだから両面使ったら洗う
(自分は洗顔石鹸で洗ってるけど)
・100均のパフを使って使いまわせるようにする
↑をアドバイスしたら、徐々に良くなってたよ。
ちなみにチップやブラシも同じような感じだった>変色してごわごわ
使いにくくないのかな?
534容姿:2008/05/16(金) 17:15:37 ID:LHyjCiBU0
>>533
自分のことだけど、昔はパフを買い替えるという発想がなかった
チップや筆等の小物も店に沢山あったのに、何故か目に入ってなかった
あまりにファンデの乗りが悪いので、コスメ好きな友人にきいたら
「あまり安すぎないパフを清潔に使い、表面がいたんだら捨てる」
と教えてくれた
それまで1年は同じパフを使っていた自分…
そりゃ顔がボロボロのモロモロになるはずだw
535盗 ◆cdwz5B825. :2008/05/17(土) 18:01:25 ID:OCS5tkv+0
他の新刊やらは変に押し付けがましい
「私のファンなんでしょ?なら買って当然だよね?」
と直訳出来るような高圧的な物言いに負けて買わされたんだけど
(マシンガントーク怖かった…)
開場して買い物する前だったからお金が無いって断り方も出来なくて
結局数千円ドブに捨ててしまったorz

ちなみにスケブの代金は払って貰えなかったよ。
あれ水彩用で高かったのに…。

知り合った切っ掛けはサイトでのカキコだったけど
元々向こうから「ファンです」と言って来たのに
なんでこき使われてたんだろう…
作品大好きなんですと言われて壁大手からそんな事言ってもらえた!
と浮かれて作品の内容を確めずに良い気になってた自分死ね…
536容姿:2008/05/17(土) 21:12:22 ID:rSCxxSG40
質問です。
ラメ入りのアイシャドーを使っているのですが、更にラメ入りのチークを
使っても大丈夫でしょうか?
顔全体がラメラメになってしまいそうで怖いのですが……
537オサレ:2008/05/17(土) 21:18:12 ID:b+6yzFPv0
ラメの具合によるとしか。
つけてみてラメってるのが分からないくらいのもあるし
アイメイクがしっかりめなら多少ラメ感ある派手チークでもバランスとれるってこともあるし

友達か親に見てもらえば?
538容姿:2008/05/17(土) 21:29:19 ID:FP1pKTpm0
RMKのメタリックアイズくらいギンラギラだったら
チークは抑えたほうがいいと思う
539536:2008/05/17(土) 22:19:31 ID:rSCxxSG40
レスありがとうございます。助かりました。
一応自分でもつけてみて、その後親に相談してみようと思います。
540容姿:2008/05/18(日) 01:04:22 ID:ts31G7yM0
親が何歳かわからないが友達の方が無難じゃね?
うちの親は化粧してないような化粧(勘違いナチュラル)がいいと思い込んでる世代だから
相談なんて出来ないw
539の親が若ければ問題ないかもだけど
541容姿:2008/05/18(日) 09:37:05 ID:Qb+ECBavO
親の年齢に関係なく、親が望む娘像というものが誰しもあるから
本音で評価してくれる友人がいるなら、友人の方がいい。
友人がなんでも可愛いで済ませる人なら、自分の顔をデジカメでセルフ撮りして
客観的に評価をするのもいいよ。
携帯カメラはマジックがかかるからなし。
542kk:2008/05/18(日) 12:58:10 ID:3tX2A1cC0
亀梨和也に食われて落ち目になった一覧
(注…亀梨下げチンパワーは食われた後、捨てられて半年以上経ってから効きはじめる"半年殺し")

★後藤真希…整形豊胸ドスケベ路線パチンコ台になっても売れなくなる
亀と姉の性交現場を見てしまった実弟ユウキが素行不良で芸能界追放後、
窃盗団犯罪者になりゴマキも休業、このまま引退か?
★酒井彩名…長く付き合って落ち目に。引退状態のまま
ラルクオリメンとデキ婚するもラルクファンにヤリマンと忌み嫌われる
★30代貢ぎ女…亀梨に貢いだお陰で刑務所服役中
★蒼井そら…AV界から引退すると女優としてはパッとした仕事も無し
★堀北真希…初主演ドラマが日9歴代ワースト2、脇でも低視聴率
☆小泉今日子…仕事が減滅だが年の差を越えた愛の同棲性活なおも続行中
★綾瀬はるか…代表作もすっかり過去に、低視聴率女優レッテル
★北川悦吏子…視聴率女王も亀梨の手にかかれば一桁&打ち切り

     ∧,,∧
     /゜ `)
    (ёノ    <みなさーん、亀梨和也特製ビールが入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
543容姿:2008/05/18(日) 13:09:37 ID:fqDmjhf0O
超初心者が質問させていただきます
腕や脚の毛が綺麗に処理出来ないのですが、皆さんどうしてるのでしょうか…
544容姿:2008/05/18(日) 13:46:41 ID:+EXsrKV4O
>>543
永久脱毛
545容姿:2008/05/18(日) 14:34:19 ID:0Ia8nFqtO
>>541
携帯は可愛く映るってこと?
携帯で少し離して撮ると鏡で見たときよりもブスになるんだけど
鏡を信じていいの?

>>543
剃刀は何使ってる?
1000円ぐらいの使うといいよ
人魚はガチで剃れる
特に2年くらい前のシリーズはよく剃れた
その次に金星がオススメかな
電池式は使ったことないけど、ヘッドが重くて別個に動くのを買え
脱毛テープやクリームは、剛毛ならやめたほうがいい
ピンセットも毛穴が開くからNG
ボディソープ無しで剃れーるもやめたほうがいい
アレは毛根が残る
あなたが剛毛ならね

意識してないけど、毛の流れに沿って剃るほうがいいと思う
546容姿:2008/05/18(日) 16:39:56 ID:Qb+ECBavO
>>545
鏡に映る自分の顔は、第三者が見ている顔より三割増し良く見えてる。
写真写りが悪いとよく言う人がいるけど、その悪い写りが現実の姿。

>>543
自分は敏感肌で剃刀負けしやすいから、イントゥス(名前間違ってるかも)を使ってる。
剃刀の回りに石鹸がついてるやつ。
剃った後はボディークリームでしっかり保湿。
547容姿:2008/05/18(日) 16:49:58 ID:I+fVMVbDO
自分、写真写りは普通なんだが、写メが酷い
光の問題とかじゃなくて、顔の配置とか目つきの悪さが尋常じゃない
自分の顔なのに気持悪くなる
でも写メでも可愛い子いるし、要するに元がダメってことなんだろうな

第三者から見ても、写メ>写真>鏡の順で本物に近くなると思う
548容姿:2008/05/18(日) 16:54:06 ID:tXGcxvvj0
鏡との距離にも問題あると思う
近づけば近づくほど可愛く見えるもの(写メもこの原理とオモ)
全身鏡とかで遠ざかれば本物とほぼ同じ
549容姿:2008/05/18(日) 16:54:43 ID:0Ia8nFqtO
>>546
現実を教えてくれてありがとう
550容姿:2008/05/18(日) 17:22:27 ID:Qb+ECBavO
メイクしながら鏡を見て、今日の私マジかわいすぎwww
と、たまにテンションあげるのはいいことだと思う。
551容姿:2008/05/18(日) 21:36:11 ID:VrA7RW5x0
あの瞬間は気持ちいいねw
「お、このチーク結構良いんじゃね?可愛くなってる〜自分w」みたいな
しょーもないのはわかってるんだけどね
552容姿:2008/05/18(日) 23:30:55 ID:pZW6PqNa0
あるあるww十人並みなのは分かってるんだけど、あの思った通りに出来た時の
気分はたまらん。上手く絵を描けたり小説でぴったりのフレーズ浮かんだ時と同じ様な高揚感w
ムッハー!これよくね?よくね??とテンションが上がる。
553容姿:2008/05/19(月) 02:06:58 ID:tuuJaH9VO
でも実際は…
554容姿:2008/05/19(月) 02:40:55 ID:6/1TPADh0
やめて!容姿スレ住人のライフはもう0よ
555容姿:2008/05/19(月) 03:25:53 ID:c0O5K4v90
反対にメイクがビミョーになってしまった日はなんとなく気分が曇るね。
(・∀・)イイ!なときのメイクとビミョー('A`) なときのメイク、
両方比べて見たらそんな変わらないだろうけどw
556容姿:2008/05/19(月) 20:53:05 ID:8W+1CgBZ0
結局みんな女の子なんだよなwww
557容姿:2008/05/19(月) 21:15:46 ID:IZ6mOpRZ0
服もそうだよね
お気に入りの服を着てたり、思ったよりコーディネートが上手くいった日とかは
無駄にうきうきしてどこかに出かけたくてしょうがなくなるんだけど、
仕事に行って帰るだけの予定の日とかは、自分の手持ちの中でもわりと適当な服を選ぶから
会社出た後とか「なんかもうめんどくせーよ帰って同人誌読むべ」って気分になる
558容姿:2008/05/19(月) 22:06:27 ID:0DToQZDy0
>>552>>557の最後の1行で
自分が同人板にいることを思い出させるw
559容姿:2008/05/20(火) 19:32:12 ID:N0l5rAtiO
質問です。
ローファーをはく時に、
フットカバーを履いてもOKでしょうか?
素足ではくのが嫌で…
ぺたんこの少しおしゃれな靴もあるのですが、それだと長く歩くと足が痛むので、
歩きやすいので出掛けたいと思って…
アドバイスお願いします。
560容姿:2008/05/20(火) 19:35:32 ID:oDkB7N2n0
ローファーって生足で履くもんなの?
561容姿:2008/05/20(火) 19:57:15 ID:c7P2jJ4z0
石田じゅんいち…?
562容姿:2008/05/20(火) 20:28:33 ID:eoBlbaB30
靴話に便乗して質問。

今日の台風で足元に痛い目を見たので、レインブーツを買おうかなと思っています。
できれば通勤メインで履きたいんですけど、スーツに合わせても平気なレインブーツのお勧めってありますか…?

なさそうだったらスニーカーで梅雨を乗り切ります…。
563容姿:2008/05/20(火) 20:33:33 ID:g64Zprtp0
>559
学校指定靴みたいなかっちりローファーなら靴下orストッキング欲しいけど
マリンテイストの服に合わせてデッキシューズっぽくカジュアルに履く感じなら
素足で履いた方が可愛いかなー、とは思う。

靴履いたら見えなくなるような浅いフットカバー履けばいいんじゃない?
564容姿:2008/05/20(火) 20:36:27 ID:6hkvIOKR0
565容姿:2008/05/20(火) 20:43:58 ID:c7P2jJ4z0
566容姿:2008/05/20(火) 20:58:39 ID:g64Zprtp0
>562
ロングならこんな感じとか
ttp://item.rakuten.co.jp/askashop/10002345/

ほぼブーティな感じでパンツにも使えそうなの
ttp://www.rakuten.co.jp/hamajoy/805208/700231/855846/875049/#1020432
567容姿:2008/05/20(火) 21:23:24 ID:N0l5rAtiO
>>563
ありがとございます。
カジュアルなかわいい感じの靴なんで、
浅いフットカバーを履こうと思います。
568:2008/05/20(火) 22:08:21 ID:unjn71xw0
一応
RGP2販売開始
569とれ ◆hnaWuq0sYg :2008/05/21(水) 03:16:45 ID:RKXKM/1j0
6g7qnZKH0に信じてもらえようがもらえなかろうがどうだっていいんじゃない?
無視でいいだろ、無視で。
570容姿:2008/05/22(木) 18:22:30 ID:A8RjI97Q0
初心者な質問ですみません。
カットソーの上からウエストマークでベルトをしたいのと思ってるのですが、
カットソーの上からベルトをするとあまった端っこがべろべろして邪魔です。
端っこはどこに収納すればいいのでしょうか?
あと、気づいたらベルトが回転してバックルが真横向いてたりもするのですが、
そういうのを固定するにはどうしたらいいでしょう…

というか普段ダボっとしたジーパンをとめる用に使用しているベルトなのですが
ウエストマーク用のベルトとそういう普通のベルトは長さや形が違うのですか?
571容姿:2008/05/22(木) 21:18:58 ID:kU09scKaO
ブラウス(白)に黒の金ボタンベスト、スキニー、パンプスはどこかの店員みたいで変ですか?ブラウスよりTシャツとかにすべき?
572容姿:2008/05/22(木) 21:23:41 ID:GxpKJl410
スキニー何色?
ブルージーンのスキニー+赤いパンプスとかなら個人的に可愛いと思う
573容姿:2008/05/22(木) 21:27:39 ID:TWp8X6CJ0
>570ウエストマークなら、幅の太いベルトにしないと。
ベルトが回ってるのはカットソーの上になんかベルトするからでしょ。
最近はやってるウエストマークのはシフォンブラウスとかにしてるから
素材的に回らない。
ニットの上も回らない。
とりあえず、カットソーにウエストマークはいかがなものかと思う。

>571
ブラウスもTシャツも微妙でしょ。
とりあえず、二人とも>1読んで、スペック書くとか
画像用意するとか、話はそれからだ。
574容姿:2008/05/22(木) 22:07:40 ID:8yUT0jAhO
22才、お洒落初心者です。
数年前に買ったふくらはぎ丈のスカートですが、上に合わせる服で悩んでいます。
http://imepita.jp/20080522/743840
↓白地にピンクの細かい模様です。
http://imepita.jp/20080522/743970
何色のどんな服を合わせるのが適当でしょうか?
また、ふくらはぎ丈のスカートは流行に合わない物でしょうか?
そうであれば今後履くのは控えます。
575容姿:2008/05/22(木) 22:26:20 ID:kU09scKaO
>>571です。先程はスペックも写真もなしで質問してすみませんでした。改めて質問させてください。

【年代・職業】23歳、栄養士
【体型・髪型】身長158・体型は上半身が9号で下半身11号。髪色は黒で胸くらいの長さのパーマ
【目指す系統】カジュアル。雑誌はnon・noやwith、スープなんかを読んでます
【現在の系統】モサカジュアル
【着て行く場所】通勤やその他普段に

ベストを着たいのですが、ブラウス(首もとにリボンで白)+金ボタンの黒ベスト+スキニー+パンプス(色はゴールドか赤を考えてます)はファミレスとかの店員ぽくなって変ですか?…もしくはベストは無しですか?
ベストは下の画像みたいな形です。(ボタンは金…)
http://shp.mobile.yahoo.co.jp/p/store/lunaluna/wwdw4908.html?basket=&et=&unique=&ba=&ySiD=W241SOmef_FBXn9cpYXn
576容姿:2008/05/22(木) 22:31:49 ID:h9MHIx8d0
外出したら一日で3人ほど見かけるコーデ
安心していいと思う
577容姿:2008/05/22(木) 22:56:07 ID:A8RjI97Q0
大変失礼しました。

【質問】ベルトのつけ方について
【年代・職業】24歳
【体型・髪型】158/43/茶髪のおかっぱ
【目指す系統】おしゃれなカジュアル
【現在の系統】地味カジュアル
【着て行く場所】オフ

うまい画像が見当たらなかったのですが、 ttp://item.rakuten.co.jp/clay3/01-818001391bg/
これの、赤いベルトを付けている写真のような感じでつけたいと思っています。
ベルトのデザインは ttp://item.rakuten.co.jp/rds/levis-w-eyelet-belt-lv1111-white/ の黒。
カットソーというか丈の長めなちょっと派手なプリントTシャツに、ボトムはミニのデニスカや
スキニーを合わせるつもりでしたが、アウトですか?
578容姿:2008/05/22(木) 23:04:02 ID:h9MHIx8d0
ベルトがちょっとなー
いかにも「パンツ用」って感じがする

3k出したらブラウジングに使えるエナメルベルトとか、革メッシュとか買えるよ
安物が苦手ならスマン
579容姿:2008/05/22(木) 23:56:22 ID:uqGn2e780
>>574
自分だったらカレッジ風Tシャツ、ラメ糸のフリンジつきストール、茶色のメッシュベルト、サンダルで着るけど、このSKじたいすごい難しいアイテムだよ。
全身で「あえてのちょいダサ」感出さないといけないから。
おすすめはできない。


>>577
アギネスっぽい雰囲気にしたいならもう少し幅太いベルトの方がいい。
(黒ベルトなら)「アウトかセーフか」でいったらアウトまではいかないが、(できればTシャツの色も書いてほしいんだけど)
ベルトしてTシャツを少したるませるなどのこなれ感を出さないと。
ボトムスはあまりぼろぼろ、クラッシュ入ったものは流行ではないので避けるように。
まあ、たまにいるよこういう子。

ベルトが回るのはベルトループに納めてないかぎりカットだろうがニットだろうが回る時は回る。
気づいた時に整えるしかない。

「ウエストマーク用のベルトとそういう普通のベルトは長さが違うのか」
というのに関しては「こういうスタイリングに使ってほしいから短くしよう(長めにしよう)」と意図して作ることは勿論あるよ。
580容姿:2008/05/23(金) 10:16:22 ID:TFu4ZR8A0
クラッシュって今期流行ってないんだ…!!
物凄い確立で見かけるから、てっきり流行ってるんだと思ってた

トップお団子
ニットターバン
ボヘミアンブラウス
薄色で、クラッシュで脚が結構見える太目のテーパードデニムをロールアップ
グラディエーター

ってコーデ
581容姿577:2008/05/23(金) 10:38:31 ID:1bnBFc/P0
>577です。
>578-579アドバイスありがとうございました。
普段デニムにTシャツが多く地味で、アクセサリーのような感覚でつけてみたかったのですが、
ベルト自体が形や太さで適当じゃなかったみたいですね。
かなり愛用してもうボロくなってるので、ブラウジングやウエストマーク用の、かつアクセントに
なるようなベルトを、これを機に探してみたいと思います。

遅ればせながら一応写真を撮ってアップしてみました。
ttp://heavenbody.s40.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20080523103516.jpg
これはチューブトップですが、トップスは何枚もあるTシャツ(ピッタリ目からダボダボ系、
柄はこんな感じで、色は白や黒、紺紫グリーンなど)を適当に着まわして着られるかな、
と思っていました。
Tシャツのたるませ方、ベルトの位置を上げた(下げた)ほうがいいなどありますか?
またベルトを買うにあたって、色は何色を選べば無難でしょうか。
よろしくお願いします。
582容姿:2008/05/23(金) 10:55:37 ID:TFu4ZR8A0
カジュアルならメッシュの黒・ネイビー・白あたりが無難だと思う
ブラウジング専用のもので

ベルトは横一直線じゃなくて、前下がりorちょっと斜めにしたら可愛いと思う
ttp://heavenbody.s40.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20080523105258.jpg
ttp://heavenbody.s40.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20080523105309.jpg
ttp://heavenbody.s40.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20080523105415.jpg
583容姿:2008/05/23(金) 10:57:27 ID:TFu4ZR8A0
連投すまん
茶系が一番無難って書き忘れた
画像見たら判るけど、大体の色に合わせられる
584容姿577:2008/05/23(金) 12:09:18 ID:1bnBFc/P0
>582-583レスありがとうございます。
こげ茶は持っているのですが、デザインが中途半端なフェミニン(花模様の穴があいている)で、
ボヘチュニックにはいいけどカジュアルなテイストにはあわず、ずっと封印していました。
デザインを気にせず色だけ見て付けてみたらどのTシャツでも比較的しっくりきました。
一番上の画像が個人的に好みだったのと、色が濃い目のトップスが多いので差し色になるよう、
そういう少し明るめな茶色を選びたいと思います。

テンプレすっ飛ばしてしまった失礼な相談に丁寧なアドバイス、本当にありがとうございました。
また何かあったら相談させてください。失礼します。
585容姿:2008/05/23(金) 17:12:24 ID:+Yia8elNO
>>574です。
>>579さん、具体的なアドバイスありがとうございました。
着方が難しいんですか…。
お店でTシャツやストールなど探してみて、合いそうな物が見つかるまで、このスカートは履かずにいようかと思います。
586容姿:2008/05/24(土) 17:45:49 ID:EvMZcF1Y0
質問です。
この二つとジーンズ、サンダル辺りを合わせようと思うのですが、
変ではないでしょうか?
http://heavenbody.s40.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20080524174322.jpg
http://heavenbody.s40.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20080524174231.jpg
587容姿:2008/05/24(土) 17:47:48 ID:GvU1wyGE0
>>586
上はともかく、下はありえん。
588容姿:2008/05/24(土) 18:18:36 ID:SPuxtMOE0
>586
上:
ピンぼけなんでよくわからんけど、ボヘミアン調の刺繍ものなら
クロップドにそれこそショートのグラディエーターサンダルでいけそうだ。

下:
もう時期外れだろ……としか。
ちょい肌寒の日に着たとしても流石に暑苦しく見えると思う。
589容姿:2008/05/24(土) 18:20:39 ID:ZRh303JuO
>>574>>585です。
相談ではなく、報告という形で失礼します。
スカートにTシャツとストールを合わせたら、下のようになりました。↓
http://imepita.jp/20080524/651980
また、ぶかぶかしたシャツを合わせてみました。↓
http://imepita.jp/20080524/619890 もっさり?
「ちょいダサ」どころか超ダサな自分ですが、これから勉強していきたいです(`・ω・´)
ありがとうございました!
590容姿:2008/05/24(土) 18:23:11 ID:GvU1wyGE0
>>589
乙。
しかし、どこから突っ込んでいいものか。そんなこと必要としてないのだろうけど。
591容姿:2008/05/24(土) 18:25:45 ID:AffvJJBg0
>>589
上は可愛いけど下はやめた方が…
592容姿:2008/05/24(土) 18:42:42 ID:xHvk6Sao0
いや下の方がまだ可愛いよ。Tシャツの柄がおかしいけど
どっちもお勧めはしないが上はオバチャンみたいだ
593容姿:2008/05/24(土) 18:44:32 ID:4n8DghHN0
ベルトして靴変えたらいいと思う
594容姿:2008/05/24(土) 18:51:43 ID:AffvJJBg0
詳しく書いてみる
上:なんかTシャツのサイズが合って無い気がする。
 袖も丈も中途半端だし。
 淡い色のパフスリT(丈短めで細身)とかの方がいいかと。
 それか上に出てたみたいなベルトつけるとか。

下:肩辺りのラインがスカートと合わない。あと柄がないわ…って感じだ。
 裾にくしゅくしゅのあるやつだったら胸から上にボリューム出てない方がいいよ。

今思ったけど、白ガーゼとかのピンタックブラウスとかじゃ駄目なのか?
カジュアルなんだし合いそうなんだが…。
中にスカートの柄と近い色のキャミとか着たら可愛いと思うんだけど。
595容姿:2008/05/24(土) 19:50:02 ID:57jZG/3E0
これ、上シフォンチュニックみたいなのじゃだめかね?
スカートがカジュアルすぎ?>589の趣味じゃない?

色がピンクじゃないほうがいいと思うけど、
無地のシフォンブラウスに、デニムベストとか…
ttp://gw.tv/fw/b/pc/Product.html?mthd=07&PC=JAW08S0242&SC=0F1&SST=&aid=&aid2=&aid3=&A=00&D=00
596容姿:2008/05/24(土) 19:52:19 ID:57jZG/3E0
597586:2008/05/24(土) 19:53:13 ID:EvMZcF1Y0
レスありがとうございます。
下のパーカーはかなり生地が薄いので梅雨の寒い日にならいけるかな…と
思っていたのですが、また秋ごろに使おうと思います。
ジーンズしか持っていないので、今度クロップドパンツ買いに行きます。

上のキャミ(?)の上に何か羽織たいと思っているのですが、
七分丈の灰色のパーカーでも大丈夫でしょうか?
または白いカーディガンでも買ったほうが合わせやすいでしょうか?
598容姿:2008/05/24(土) 19:56:15 ID:AffvJJBg0
灰パーカー無難だしいいと思うよ
599容姿:2008/05/24(土) 19:59:01 ID:57jZG/3E0
>597
白のパフスリーブな半そでパーカーはどう?
ttp://item.rakuten.co.jp/salus/tp-17-84-08003082/
長袖がいいのかな?
600容姿:2008/05/24(土) 20:42:09 ID:ZRh303JuO
>>589です。
レス下さった方、ありがとうございました。
改めて自分の写真を見たら、キモ過ぎて凹みましたw

>>593
ベルトやサンダル次第でまた変わって来るんですね。

>>594
上のTシャツは、姿勢の悪さも手伝って、体に合ってないみたいですね。
また別のシャツも着てみたいです。
下の服は、手持ちのワンピースの上に着るために買った物です。
やっぱ合わないですかー…。
ブラウスは可愛くなりそうで、私に似合うかかなり不安ですw

>>595>>596
両方とも可愛いですね。
ベストは着た事がないので、機会があったら挑戦してみたいです。

ありがとうございました!
601586:2008/05/24(土) 22:39:04 ID:EvMZcF1Y0
レスありがとうございます。
しばらくは灰色パーカーを使って、クロップド買いに行く時に
白パーカー探してみます。助かりました!
602容姿:2008/05/24(土) 22:43:05 ID:FmC7RA6x0
>>589
上の格好はまあ見る。でもユーズドっぽいカーキ、黒とかのTシャツのがいいかも。
(パンプスでなくナチュラルっぽい茶色とかのサンダルで)
下の格好は家にいる時にしたらいい。
上のサイズ感のほうがいい。


>>586
上のすごくでかく見えるのは写し方のせい……?
下はそういう形のコートは見るし寒いなら着てもいいと思うが写真のダークグレーよりカーキのほうが合わせやすいよ。春でも秋でも。
デニムの色が書いてないから確定ではないけど、色が重い。
603容姿:2008/05/25(日) 14:00:08 ID:57/K9gOq0
【質問】今年ブーツカットは可か否か
【年代・職業】大学生
【体型・髪型】153/50 ししゃも脚・こげ茶セミロング
【目指す系統】スープ系
【現在の系統】地味古着系

・今年からブーツカット(シェイプフレア?みたいな名前に変わってたけど)がじわじわ復活するみたいで
 チャレンジしてみたいのですが、脱モサ的にはOKでしょうか?

・目をつけているパンツを9センチのヒールを履いて試着したところ
 裾からヒールが2〜3センチ見えてましたが、この見え方は適当でしょうか?

ご教授お願いいたします
604容姿:2008/05/25(日) 15:07:57 ID:gdtiIIKA0
>>603
おk。
個人的にはヒールは1cm見えるくらいが丁度いいと思う。
ブーツカットはブーツカットになっていないと、中途半端なラインになってしまうから
603タンみたいに低身長なら、自分で書いてる通り高いヒールを履いて
ヒール部分を隠してしまうと、足が長く綺麗に見えやすい。
605562:2008/05/25(日) 20:50:55 ID:AAbGSxN90
レインブーツの質問をした者です。
画像付きで教えていただいて、どうもありがとうございました。

ヒール付きのが最近はあるんですね。素敵なので狙ってみます。
安全靴みたいなペタンコのしか知らなかったのでとても参考になりました。
お店だとあまり見かけないのですが、根気良く探して梅雨を迎えたいと思います。
ありがとうございました。
606容姿:2008/05/26(月) 16:38:44 ID:RfcGd48t0
【質問】ボサつく髪をどうにかしたいのですが…
【年代・職業】大学生
【体型・髪型】髪色:黒 髪型:外はねで肩までの長さ
【現在の系統】 カジュアル・レトロ

元から癖のつきやすい髪質で、ストパをかけていたのですが
ここ1年アトピーがかなり悪化していまい美容師さんに肌のためにストパを
控えた方が良いと言われ、髪形も肌に極力つかないような髪形にしてもらったのですが
外ハネする髪型と言うのも手伝って
髪の手入れを怠っているモサの様な髪型になってしまいます…

美容師さんは、「ワックス等を使ってクセ毛風に〜」とスタイリングアドバイスを
貰いましたが、美容師さんの様には上手く出来なくてorz

なにか良い方法があったら教えて下さい
607容姿:2008/05/26(月) 16:51:37 ID:KR0Rvpzy0
オウオウ(´;ω;`)かわいそす
自分もアトピー&チリチリくせ毛だよ〜

地肌にパーマ液つけなきゃいけないからストパー控えたほうがいいんだよね?タブン
毛先だけ普通のパーマしてみたらどうかな?
あとは肩まで長さがあるんならヘアアレンジで誤魔化すとか…おだんごはかなり楽だと思う

うーん、しかし今の髪型が想像つかないなぁ
顔モザイクかけてうpしてみては?
608容姿:2008/05/26(月) 16:59:31 ID:LL9JP+/j0
>>606
黒いボサ髪は結ってしまうのが一番だと思う。
大学生ならサイドアップとか。
609容姿:2008/05/26(月) 18:36:28 ID:gzjzb1iY0
>>606
髪質が丈夫なら、ヘアアイロンを使ってみたら?
髪の保護の為に使う前にはオイルやら必須だけど。
アイロン使うのなら、↓を見てからの方がいいかも。

ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1210029369/l50
610よーし:2008/05/26(月) 18:36:31 ID:wTGiS2i50
>>606
ああああ大変そう
スタイリング超練習するくらいしか思い付かない
そんなこと言ってる私もワックス使ったりアイロンで巻くの下手糞で困ってるんだけど
説得力なくてごめん
611容姿:2008/05/26(月) 18:39:25 ID:kbEid/t/O
>>606
帽子はどう?
大学生ならOKだし、カジュアル・レトロには合うんじゃないかなぁ。
個人的にだけど、すとんとした髪より外はねとかのが、
帽子かぶったときかわいいと思うし。

あと肩までならハーフアップもいいよ、外はね部分がだいぶ気にならなくなるはず。
コツつかむのに時間かかるかもだけど、ゴムよりピンでまとめるとおしゃれに見える、気がする!
612容姿向上:2008/05/26(月) 18:42:16 ID:/roloR/E0
【質問】 この服のインナーをどうするか
【年代・職業】 23歳フリーター
【体型・髪型】 170/47 赤茶ロング
【目指す系統】 綺麗なお姉さん
【現在の系統】 キャンキャンとか参考にモサ
【着て行く場所】 イベントやショッピング

ttp://gw.tv/fw/b/pc/Product.html?mthd=07&PC=EPU08M0008&SC=0F1&SST=&aid=&aid2=&aid3=&A=02&D=00
上のカーキがあるんですが、インナーをどうするか悩んでいます。
手持ちのペチワンピは黒の普通のキャミソールワンピぐらいしかありません。
あと恥ずかしながら胸があってブラのストラップを変えられるブラがほとんどありません。
一応上にカーデやボレロを羽織る予定です。
よろしくお願いします。
613容姿:2008/05/26(月) 22:10:45 ID:Hrk5jsot0
その黒のペチOP
じゃなんでダメなの?
そんなに透けるの?
上にカーデとか羽織るならブラのストラップも気にすることないと思うけど。
614容姿:2008/05/26(月) 22:29:33 ID:10QC3I8i0
>>612
後ろが開いてるから普通のブラじゃ見えちゃうね。
ヌーブラ(Fカップくらいまで対応・\7000〜\8000くらい)か、
あまり動かないならニプレスはどう?
まあカーデを着っぱなしなら大丈夫だろうけど…
615容姿:2008/05/26(月) 22:40:50 ID:TPi9zLrH0
ヌーブラにして黒のベアトップをイン。
616容姿612:2008/05/26(月) 23:55:06 ID:/roloR/E0
>>613-615さん
ありがとうございます。
最近のヌーブラはFぐらいまで出てるんですね!探してみます!

黒のペチOPだと
http://imepita.jp/20080526/852470
http://imepita.jp/20080526/853970
>>615さんのベアトップだと(黒が見当たりませんでした…)
http://imepita.jp/20080526/853710

カーデ羽織ると
http://imepita.jp/20080526/853420
こんな感じになりました。
背中が気になるんですが、ずっと羽織っていたらおkでしょうか?
617容赦:2008/05/27(火) 00:00:32 ID:KPyBoYjLO
ヌーブラ買わなくても、ストラップ外せばよさ気。
ただなんていうか…カーデを羽織らない写メだと
着替え途中みたいな中途半端さがある。
長めのストールを巻くとバランスよくなりそう。
618容姿:2008/05/27(火) 07:07:53 ID:Hp7OmsR+0
ベアトップの紐もはずせんのかい。
ヌーブラの上にベアのダブル使いだと、ずれたりする心配がかなり減るから、
紐はずして重ねてみて。
96のEカップの自分がいうんだから間違いない。
619容姿:2008/05/27(火) 15:02:39 ID:9AKtzY4N0
【質問】帽子をかぶる時の髪型
【年代・職業】20代後半 会社員
【体型・髪型】黒 セミロング
【目指す系統】爽やか 小奇麗なカジュアル
【現在の系統】モサカジュアル
【着て行く場所】オンリーイベント

イベント行くのに日傘は邪魔だと思うので、帽子をかぶる予定なんですが、
どんな髪型にしたら良いのか分かりません。
黒髪セミロングで少し癖毛が入っていて、下ろすとモワッと広がります。
一時期、ストレートパーマをかけてた時期もありましたが、毛が弱いのか
すぐに枝毛やら色が薄くなったりしたので、余りかけたくありません。
普段はアップにしていますが、アップにすると帽子が入らなくて困っています。
帽子をかぶる時はどんな髪型にしてますか?
助言、お願いします。
620容姿:2008/05/27(火) 15:09:07 ID:6JkInCFe0
>>619
前髪は食事などで帽子を取りたくなったときのためにポンパ
後ろは巻髪をゆるくほぐしてスプレーで完全に固めてしまう。

さわやか路線を目指しているから関係ないだろうけど
巻いた髪をコームで逆毛立てボリュームを出すと帽子とバランスが良くなる。
621容姿:2008/05/27(火) 20:10:52 ID:dXldlA2K0
【質問】 この服の上に何を着ればいいか、また靴は何が合うか
【年代・職業】 18歳予備校生
【目指す系統】 カジュアル系
【現在の系統】 ノンノ読み出したばかりのヲタ系…
【着て行く場所】 予備校

http://imepita.jp/20080527/721070

衝動買いで買ったはいいのですが何をあわせればいいのか見当がつきません
Tシャツとハイカットのコンバースを合わせてみましたが暑いです…
これから上を買いに行きたいと思うので是非アドバイスを頂けたらと思っています
どうぞよろしくおねがいします
622容姿:2008/05/27(火) 22:54:32 ID:mOc9h70r0
>>621
これはまた…オタクが好きそうな形ですね
小学生くらいの女の子が着てそう
正直私だったらこれは買わないし
モサくならないような合わせ方が思いつかない
万が一買ってしまったとしたら封印する
代金は勉強代だったと思って諦める

あと、スカートはこの写真みたい上着用ハンガー使わないで
ちゃんとスカート用のハンガー使おうね
623容姿:2008/05/27(火) 23:05:49 ID:YxHCOrhc0
>621
素材・形ともにアウトです
封印しましょう。無理に着ようとするとひどいことになると思います。
624容姿:2008/05/27(火) 23:19:10 ID:8WETX4vn0
モード系が好きな友達が、ほぼ同じのを着てた
一応コーデ書いとく

金茶の重め前髪・ふわふわパーマ
グレーとピンクのラグランT
同じ色のデニムジレ
足首丈の薄ピンクのレースソックス
白いウエッジソール

細くてある程度垢抜けて無いとすごく危険だと思う
625容姿:2008/05/27(火) 23:21:14 ID:9WWz/zfC0
>>621
ん?これってスモッキングブラウス系のトップスでなくスカートなん?
で立体的な形なの?

「Tシャツ&コンバース」でも変ではないが。
柴崎コウみたいな人だったりヘアメイクも
「かっちりしてないのになんかおしゃれ」感ある人なら
「ああいうのも似合ってすごいな」と思えるけどそうでないならこういう構築的なシルエットのは難しいかもね。
616みたくTシャツまで着て写してくれると分かりやすい。
626容姿:2008/05/27(火) 23:26:41 ID:yPAyyn8y0
難しい形だな〜
個人的にピタ系Tシャツあわせて、>>624のようにウェッジソールかな
でも封印のがいいと思うよ
627容姿:2008/05/27(火) 23:58:12 ID:509+g/sL0
私も封印おすすめかな…


脱オタにデニム生地ってジーンズと平凡なデニスカ(ちょっとミニぐらいの)
以外は結構難しいアイテムだと最近思うようになった。
パンプス・ミュールでもちょっと悩む。
628容姿:2008/05/28(水) 00:25:53 ID:J91c9dVwO
お洒落な人以外が着ると、スモックにしか見えない。
自分なら封印してなかったことにする。

服を買うときは、試着してバランスを見て
合わせる服のイメージを膨らませて見るといいかも知れない。
膨らまないなら、今のは着こなせないと諦める。
形を見て気に入っても、着てみたら有り得ないシルエットになる服は多い。
629容姿:2008/05/28(水) 00:31:27 ID:JIn6+TEZ0
せっかく買ったんだし封印する前に自分で色々試してみたらいいんじゃないか
いい経験値になると思う
630容姿:2008/05/28(水) 00:32:01 ID:LjJD//Dy0
>>628
>【質問】 この服の上に何を着ればいいか、また靴は何が合うか
だからスカートだと思うよ。
631容姿:2008/05/28(水) 00:39:08 ID:D9reD8Rn0
自分は>>624>>626に同意
そこそこ無難だし
632容姿:2008/05/28(水) 00:56:06 ID:LVQd+lPj0
【質問】露出が少なくモサくない格好を教えて下さい。
【年代・職業】17
【体型・髪型】150/42のむっちりで、髪は焦げ茶のセミロング。
【目指す系統】ノンノあたりの綺麗で可愛いかんじ。
【現在の系統】↑を目指してる中途半端モサ。
【着て行く場所】7月上旬にTDSデート。

時期的にかなり暑いのに、毛深いせいで足が出せなくて悩んでます。
(剃っても黒ゴマ状態になるくらいです)
雑誌を見てコーデを勉強しようとしても、生足ばかりで…。
暑過ぎずモサ過ぎず動きやすい、ワガママですがそんな服装ってありますか?
少しでもいいんでアドバイスお願いします。
633容姿:2008/05/28(水) 01:14:25 ID:IUCU6a+D0
【年代・職業】高校生に見られる21歳 学生
【体型・髪型】159・51/ししゃも/大人しめこげ茶・剛毛セミロング括り/暖色系セルフレーム眼鏡
【目指す系統】派手でないカジュアル系(肌汚くて生足出せないのでcancan系は無理)
【現在の系統】soup読みつつやっとスカート履きだしたモサオタ
【着て行く場所】大学

…デニム生地+薄タイツとかもまずいものでしょうか?
(e.a.pの切り替え無しジャンバースカート(ノースリーブワンピ?)が気になってます)
634容姿:2008/05/28(水) 01:20:52 ID:oAZkTiujO
>>632
リゾート地で着るようなロングスカート(名前忘れた)+サンダル
それにTシャツとかでどう?
日焼け対策に、つばの広い帽子被ってもいいかも。

私もアドバイスお願いします。【質問】この服の合わせ方
【年代・職業】大学生
【体型・髪型】170cm・46kgのガリガリ体型、黒髪ボブ
【目指す系統】mina
【現在の系統】 カジュアル
【着て行く場所】通学等

ttp://imepita.jp/20080527/788600
↑チュニックには、どういったものを合わせたらいいでしょうか。
ガリガリ過ぎるので、あまり腕を出したくないです。
試しに、パーカーを羽織ってみたんですが、裾が広がっているからか何か変でorz
お願いします。
635容姿:2008/05/28(水) 01:23:47 ID:J91c9dVwO
>>632
下はロールアップデニムでいいんじゃないかな?完全に隠すより涼やか。
トップスを可愛くすればデートらしくなる。

あと、むっちりというより健康的なスタイルで
身長と体重のバランスいいと思うよ。
楽しいデートになるといいね。
636容姿:2008/05/28(水) 01:24:41 ID:D9reD8Rn0
普通に綺麗色のカーデでいいと思うよ
637容姿:2008/05/28(水) 01:32:24 ID:CmP3Csyy0
自分センスあるほうじゃないけど良かったら
>>632
綿パン系や薄い生地のすっきりしたラインのパンツ(ちょっと派手目の色か、シンプルな色)
に、ナチュラルな感じのTシャツ。デートには不向きかもだけど、シャツでもいいと思う。
>>633
デニムにタイツも悪くないと思う。
ただしどんな色のどんなもの(若干網っぽいものなのか、マットな感じなのか)かは解らないけど。
>>634
濃いグレーのちょっと大きめパフスリポロとか。
白いから極端に色の差があると、良く出るかも知れないし、悪く出るかも知れない。
無難な色すぎると地味になる気がするから、形(下に着るものね)を変わったものにするのもいいかも。
ふわっとしたものに何かはおりたい時は、短めベストとかがいいと思う
638容姿:2008/05/28(水) 02:01:33 ID:qPbcsJnZ0
>>632
根本的な問題になるが、剃るじゃなくてクリームとかで脱毛しても足出せない?
どうしても無理なら、ティアードのロングスカートにピタっとしたTシャツで
足元は歩きやすいように、ぺたんこのリゾート系サンダルとか涼しげでいいと思う


>>634
チュニックの上に着るなら、パーカーやカーデよりもボレロとか丈の短い物
下に着るならパフスリーブとか、無地だけど袖の形が変わった物かな
639容姿:2008/05/28(水) 05:10:52 ID:ZlnrlPE5O
質問は下に
【年】18
【体型・髪型】胴長、セミロングで明るめの茶髪
【目指す系統】特になし
【現在の系統】デニムに頼ってる
【着て行く場所】友達と球場

暑い日に行くからキャップを被ろうと思ったんだけど、被ってるだけでモサく見えたりしますか?
おしゃれに興味が無くて疎いんだけど、できれば周りから浮く格好は避けたい…
640容姿:2008/05/28(水) 08:26:30 ID:2leEp38IO
>>639
うーん…一気にもさくなる場合と一気にあか抜ける場合とあると思う。

そもそもどんなキャップかでだいぶかわるけど、
まだ決めてないのかな?
641容姿:2008/05/28(水) 08:33:36 ID:74gSyJyb0
>>639
球場でオシャレしてるのは選手目当てのギャルぐらいだよ。
プロかアマかわからないけどプロならレプユニとかチームのTシャツにキャップとか
ごろごろいるし。
どっちにしても服装に関してはカオスでどういうのだと浮く、みたいなのはあまりないと思う。
アマだとヒマを持て余してるおじさん(むしろじいちゃん)が
多くて若い女の服装なんか見てもいない。

野球観戦じゃなくて球場行くのならわからないけど…。
642容姿634:2008/05/28(水) 09:15:18 ID:oAZkTiujO
>>636-638
中に着る、ということを失念していました。
アドバイスを参考に合わせてみます。
ありがとうございました。
643容姿:2008/05/28(水) 09:35:13 ID:HSDBQsgx0
>>639
プロの試合見に行くんだったら、超ド級の変な人はいっぱいいるから
よっぽどの格好をしない限り浮かない。

あと、屋外なんだったらキャップよりつばの広い帽子を猛烈にお勧めします。
644容姿619:2008/05/28(水) 09:38:39 ID:BP8rqUg/0
>620
レスありがとうございました。前髪はポンパが良いんですね。
コームは使ったことありませんが、少し研究してみます。
645容姿:2008/05/28(水) 09:39:25 ID:c6S8isTc0
私だったら、どんなおしゃれしてても
キャップの下にタオル被るわw<屋外球場
646容姿:2008/05/28(水) 12:12:44 ID:ZlnrlPE5O
639です、試合はアマです
>>640
うん、キャップ自体はまだ選んでないです
一気にモサく見えるのこわいな

でもつばの広い帽子の下にタオル、は心の中心にメモしておきます
レスありがとう!
647621:2008/05/28(水) 16:02:09 ID:O0xukqeO0
皆さんご意見ありがとうございます。
読み返すと胸が痛いのでゆっくり参考にして封印したいと思います。・゚・(ノ∀`)・゚・。
俺…お洒落さんになったらこのスカート穿くんだ…
648632:2008/05/28(水) 18:03:35 ID:LVQd+lPj0
アドバイスありがとうございました。
足は太もも以外全く出せないくらいなので、パンツで行こうと思います。
649容姿:2008/05/28(水) 23:35:48 ID:6N9MnwFFO
>>648
締めたとこ申し訳ないけど、毛深いなら剃るより抜く方が良いんじゃないかな。
それなら根元が残らないから、黒ゴマになることもないと思う。
自分も体毛濃いから、スネはソイエで抜いてますw
650容姿:2008/05/29(木) 01:49:30 ID:QuoKygok0
自分も毛が濃いけど、脱毛機使ったら毛根?黒いゼリーみたいなのが残って汚くなったよ
毛穴が炎症起こすし埋没毛だらけになるしで剃った方がまだ綺麗だった
651容姿:2008/05/29(木) 02:13:14 ID:2yULlhCF0
ごめんなさい流れ切ります

今年の夏はマキシ丈のワンピが来るらしいですが、身長低いとキツイですか?
一応ヒールが高い靴は履こうと思うんですが…

ちなみに152pです
652容姿:2008/05/29(木) 02:23:56 ID:BfqzfN5R0
マキシ丈って足が隠れるようなやつ?
すでに来てると思うけど…。
自分も背が低いけど、ヒールで追いつくとは思えないな…
スカートならなんとかなるかもしれん。
653632:2008/05/29(木) 08:05:17 ID:k/CahDL00
>>649
抜いても毛が埋没してさらに黒ゴマになりますorz
毛深い人は永久脱毛するしかないのかなー
654容姿:2008/05/29(木) 12:37:51 ID:a08iEGkLO
【質問】カジュアル系に合うメイク
【年齢】22歳
【髪型】こげ茶ロングを巻いたりおだんごしたり

学生時代はもさ、というかオタファッションだったのですが、仕事柄もさめwihtみたいな恰好に変わりました
でも色々雑誌を立ち読み出来るくらいになったら、最近かわいめのsoupや
ミーナみたいなカジュアルが好きになってしまい休日はそういう恰好をしたいと思っています
with、soup、ミーナだと洋服や髪型は結構違うのでわかるのですが、メイクの違いがわかりません
カジュアル系の特徴というか、カジュアルな恰好に合うメイク方法を教えて頂きたいです
今のもさメイク
粉ファンデとローズ系チークうっすら
元から眉毛がしっかりなので整えてからオリーブ色のパウダー
黒シャドーでアイライン
リップラインを取って薄く透明グロス
これくらいです
655容姿:2008/05/29(木) 15:07:51 ID:wZ/OYMQYO
「身長低い」の上限ってどの辺りでしょうか?

雑誌で「大きいさん→167cm 小さいさん→155cm」というのを見て、157cmの私は小さいさんのかなーと思って…。
それとも雑誌の表記は単に、実際より高く(低く)見られたいかどうか、という事なのでしょうか。

何て事ない疑問ですが、回答頂けたら嬉しいです。
656容姿:2008/05/29(木) 15:11:57 ID:2yULlhCF0
平均より一センチ小さいだけだし、ごく普通なんじゃ…
657容姿:2008/05/29(木) 15:36:29 ID:9465jUSe0
150だったら小さいと感じるかもしれないが、155は思わない
658容姿:2008/05/29(木) 15:40:59 ID:gcwNz8Ho0
あと本人がかもすオーラで見え方が違ってくるな…
153でふてぶてしいオーラが出てる(笑)友達は仲良くなって
しばらく経ってから自分より小さいって気付いた
162で気の弱い感じの友達はそんなに大きく見えない
性格知る前でも結構出てるもんだよ

もっと現実的なことを言うと姿勢かなやっぱり
659容姿:2008/05/29(木) 15:44:00 ID:xSmKTr0A0
155〜162ぐらいまでだと普通、
身長がそれより下だと小さい、それより上だと大きいと感じるかな。
あと同じ身長でも痩せてる人程小さく見える気がする。
660容姿:2008/05/29(木) 15:45:56 ID:DnckAOGMO
身長は姿勢や体型で印象ちがうよ
小さくても態度でかくてがつがつもの言うと何かでかく見えるもんだ
よくよく見たら結構華奢じゃねーかとかね
あと肉付きとかでこじんまりとして見えるか見えないかとかでも微妙な身長の印象変化出てるとオモ
661容姿:2008/05/29(木) 16:09:22 ID:wZ/OYMQYO
>>655です。
>>656->>660さん、こんな質問に答えて頂きありがとうございました。

気弱・猫背・ガリ体型の私は、実際より低く見えそうですね。
皆さんの意見になるほどと思いました、ありがとうございます。
662容姿:2008/05/29(木) 16:12:24 ID:PkWO3DRiO
150くらいで普通体型なのに小さくみえない人を知ってる。
156の自分と同じくらいだと思ってた。
お洒落で華があって、オーラみたいなのがあるのかいい意味で目立つ。

ただ、それは稀な例だと思うけどね。
663容姿:2008/05/29(木) 21:10:04 ID:K9eoBuEfO
>>654
個人的意見なので参考にならなかったらごめんね
顔立ちにもよるけどカジュアルメイクは
目・チーク→強め、眉・唇→弱め
だと思う

黒髪じゃないし眉がしっかりめなら、眉マスカラで眉の印象弱めるといいかも
チークは肌に合ってるなら今の色でもいいと思うけど
ピーチ系・オレンジ系で、しっかりめに入れたほうがよりカジュアルぽくはなると思う
あとリップラインとるときっちりした印象になりがちだから
無くても問題ないならグロスだけにしたほうがいいかもね
664容姿:2008/05/29(木) 21:15:14 ID:QuoKygok0
身長が同じでも顔の大きさ・肩幅・全体の骨格・肉付きでだいぶ違うと思う
全身バランスが普通の場合、平均身長に近く見える(小さい人は大きく、大きい人は小さく)
全身に対して小顔、足がとても長いなどの場合、実際より大きく見える
全身に対して大顔、肩幅や身幅が狭い場合、実際より小さく見える
あとは姿勢がいいと大きく、猫背だと小さく見える
自分の感想はこんな感じだな
665容姿:2008/05/29(木) 23:51:57 ID:AcnicQ/70
>>654
withよーっく見てみなされ
メイクはかなり誌面映え重視して濃いよ、髪もしっかり巻いてるしモデルも女目線で可愛いってだけでなく男から見ても普通に可愛いというのを重視して選んでる。
一見似たような「more」とはそこんとこ全く違う


本気でカジュアルに行きたいなら
素肌に「見える」肌づくり
にじみ出たような血色のチーク
アイラインでなくマスカラ
髪は巻かないでブローで整えてツヤッツヤに出し
眉は主張させずごく薄く、663の言うように眉マスカラで薄くする
リップはライン取らないでグロスのみ(ピンク系もいい)
こんな感じかな

「幼く」
「一見何もしてない風(でも実は髪も肌も丁寧に整えないとこうはならない)」

っていうのがWithと違うポイント。


666容姿:2008/05/30(金) 00:05:53 ID:PkWO3DRiO
>>665
なんでそんな上から目線なの?
667容姿:2008/05/30(金) 00:06:28 ID:oEqF9cWq0
>>665
minaは分からないけど、soupは2、3ヶ月にいっぺんぐらいの頻度で
ベースメイクの方法から載ってなかったっけか?それこそファンデの塗り方から。
ポイントメイク的なもんは大体毎号載ってるだろうし、その辺見てみては?
668容姿:2008/05/30(金) 00:11:56 ID:OlISLpBI0
カジュアルでも皆普通は巻いてるかパーマなんだが…?
面にしてつや出しするのは基本的に前髪だけだよ
あとマスカラも重要だけどアイラインも重要
少なくともスープ系は

あとはごく正論だと思う
上から目線なだけで
669容姿:2008/05/30(金) 00:24:49 ID:PAkdUAde0
>>663
>目・チーク→強め、眉・唇→弱め
カジュアルメイクのこれ、すごくよくわかる
アイメイクはマスカラとさりげないライン命でシャドウはあまり重視されない
がっつり茶グラデとか絶対ない
670容姿:2008/05/30(金) 00:38:39 ID:OlISLpBI0
え?そうかな
雑誌のメイク特集では推奨されてたけど…
カラーも茶とゴールドのグラデも
671容姿:2008/05/30(金) 00:49:04 ID:ZZLvoL7g0
眉が薄めなのは同意だけど、
カジュアルでもシャドウやアイラインがっつりの子いるよ
ようは個人の顔つきによるんじゃないかな?

とりあえず眉はちょっと薄めで、
髪をぐるんぐるんに巻いてたり盛ってたりしなければ
そんなに違和感はないと思うよ
672容姿:2008/05/30(金) 01:03:43 ID:NwBRkuctO
>>670
そりゃ基本色だもん、雑誌では推奨するよ。

でも超のっぺり顔の子が、茶金グラデでガッツリシャドウ入れてたら、
目周りだけ外人ばりに彫りが深く見えて変だよね。
ニュアンス程度に入れたら、立体感出ていい感じ。

加減はもう、慣れしかない。
失敗したらとか言ってたら何にもならない。
673容姿:2008/05/30(金) 02:06:17 ID:KLZLdQVrO
化粧する時はペインターを起動してる気分になる

下地ぬりぬり→基本色おくかー
ファンデ→圧塗りで陰影だすかー
眉毛→嫁の髪色とあわせてさりげなく描き込むかー
マスカラ→うぇっwwまつげは白抜きにしてばさばささせてぇwww
アイメイク→絵で一番力入れるのは目だなー
チークやハイライト→レイヤー追加して手直しハイライトに加工すっかー

要領同じだと思ってるおれのばかやろう
674容姿:2008/05/30(金) 11:43:38 ID:nSMJfE9S0
俺女ktkr
675容姿:2008/05/30(金) 15:51:09 ID:LU2yoFdp0
まあだけど気持ちはわかるw
アイライン失敗しちゃった時とか、Ctrl + Zやろうとしてしまう…
676容姿:2008/05/30(金) 16:14:30 ID:AEXvv8P9O
>>654です
たくさんのご意見ありがとうございます
眉唇弱め、目チーク強めでまずは眉を薄めにして、マスカラしてリップラインをやめてみます
その状態で眉マスカラとチークを買い足しに行ってこようと思います
参考に雑誌も
なにもしてなさそうで実は手がかかってるってむずかしいですね…
巻きはゆるゆるかさらさらにして肌と髪つやつやに…がんばります
この前テレビでイッコーさんがルースパウダー用のパフでチークとファンデをとってぽんぽん付けると
内側からにじみ出るようなチークのいれ方になるって言ってたので試してみます

残念ながら私は文字書きで色塗りわからないのですが、
この色は萌えキャラの瞳の色だ!とかチーク入れながらこれが薔薇色の頬か!とか
化粧品見て萌表現を確認したりしますw
677容姿:2008/05/30(金) 18:56:25 ID:MOpu1ekPO
【質問】脱モサの髪型について
【年齢】21
【体型・髪型】コニー・黒、宅八郎の髪型をモサモサ癖っ毛にして肩胛骨くらいの長さにした感じ
【目指す系統】とりあえず普通になりたい、憧れは清楚で綺麗なお姉さん
【今の系統】モサ

脱モサのためにまずは髪型を変えようと思うのですが
以前楽そうなイメージがあったのでショートカットにして前髪も作って貰った時、毛先が額や首にチクチク当たってアトピー症状が出てしまいあまり髪が顔にあたる髪型はしたくありません
雑誌を見てみたのですが前髪あったりクルクルは難しそうだしどういう髪型にすれば良いか分かりません

虫のいい話ですが手入れがそれほど難しくなくあまり髪(と言うか毛先)が顔に当たらずモサに見えない髪型ってないでしょうか?
縮毛矯正かけて結んだりするのが良いかと思ったんですが自分のセンスだとモサに見えそうで怖いです
よろしくお願いします
678容姿:2008/05/30(金) 19:12:14 ID:nYn+N6oM0
>677
それをそのまま美容師さんに伝えるといいよ。
文章だけでは髪質はわからないし、どんな髪型が似合うのかもわからない。

個人的には、今までやった髪型で一番楽でそれなりに見えると思ったのは、
ロングのくしゅっとしたパーマ。
まとめたときに多少くずれてもわざとラフにしたように見えるし、
巻けば華やかな雰囲気にもなる。
前髪はポンパにもできて斜めにも流せるくらいが応用効く。
すごくおしゃれではないが、わりとどんな服装でも違和感ない。
679容姿:2008/05/30(金) 22:32:52 ID:LZe0Fjlh0
>>677
>虫のいい話ですが手入れがそれほど難しくなくあまり髪(と言うか毛先)が顔に当たらずモサに見えない髪型ってないでしょうか?

私自身がサイババレベルの剛毛クセ髪だから、チクチクの辛さは分かる。
手入れが難しくないっていうのは、美容師の腕次第っていうのがある。

ゆるーいクセ毛風のパーマをかけて、髪の色を明るくして
後ろの髪はふんわりアップにしてしまい、前髪は>>678の書いてる通りポンパが楽は楽。
680名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/31(土) 10:12:53 ID:Z6LPJ1tm0
>>19
>>19が問題提起なんて言葉を使ったので追求した。

個人的には「もうやめとけ。ひでえなあいつら」くらいの抑止としての愚痴ならまったく桶。
681677:2008/05/31(土) 13:17:57 ID:EWF8lH1gO
>>678-679
レスありがとうございます

美容院に行くと緊張して上手く喋れないので切り抜きでも持っていこうかと思ってたんですが直接言った方が良いですよね

パーマは最初から考えていませんでした、お二人の言う髪型ってこんな感じでしょうか?
http://www.beauty-box.jp/style/long/283.html

腕次第ってことはやっぱりお洒落な人気のある美容院に行った方が良いですかね
まず美容院探してみます、モサ服で行くのは怖いけどorz
682容姿:2008/05/31(土) 15:45:39 ID:t3YeoMe4O
【質問】眉の整え方
【年代・職業】大学生
【体型・髪型】158/58 黒のレイヤー入りのミディアム・前髪無し
【目指す系統】Soup. JILLE
【現在の系統】見苦しくない程度に出来損ないSoup.
今まで眉間・瞼・額にはみ出している部分は剃っていましたが、
ほぼ野放しで、切ったり形を整えたりは、まったくやり方がわかりません。
↓眉毛は長く、太く、真っ黒で、男らしい感じです・・・。
http://h.pic.to/t63e4
眉毛ボーン状態なので、眉の整え方を教えてください。
683容姿:2008/05/31(土) 15:49:25 ID:DQg/nwu60
PC許可くらい何も言われずに出来るようになろうね
話はそれからだ
684容姿:2008/05/31(土) 16:02:36 ID:t3YeoMe4O
すみません忘れてましたw
許可しました。
685容姿:2008/05/31(土) 16:04:42 ID:vTie6cYv0
漠然と眉毛うpされてもなぁ・・・
メイク本とかに載ってる基礎の通りにやれとしかww
こことか参考にしてみたらいんじゃね?↓
http://www.g-hair.com/_knowledge/makeup1.htm

あとは美容院で眉毛いじってもらって、それを日々キープするようにしたらいいかと
686容姿:2008/05/31(土) 16:08:48 ID:DQg/nwu60
形きれいだね うらやましい
美容院とかで1000円くらいで眉カットしてくれると思うから、一度行ってみたらどうだろう
そのときの仕上がりを写真にとって、伸びてきたらはさみで切る
687容姿:2008/05/31(土) 16:09:08 ID:DQg/nwu60
すまんリロってなかった
688容姿:2008/05/31(土) 20:16:23 ID:tOFBvkGv0
質問です
ヒキニート脱出+上京を考えているのですが、データ入力などPC関係のバイトに興味があります
高校の頃に経験した飲食店や販売系のバイトではカジュアルな格好OKでしたが
バイトとはいえどオフィス関係では綺麗めな格好の方が多いのでしょうか?
ヒキ&田舎すぎて相談できる人がいないので困っています
よろしくお願いします
689容姿:2008/05/31(土) 20:25:49 ID:t/M+26PIO
>>688
質問する前にテンプレは読んだ?
690容姿:2008/05/31(土) 21:26:34 ID:Bdgs0UrO0
一応読みましたが、書き込んだ後にスレ違いな気がしてきました
質問用テンプレ省略共々すみません
691容姿:2008/05/31(土) 21:41:36 ID:zIDBhRFh0
別にスレチガイってこともないと思うけど…
オタで服装に自信がないなら。
692容姿:2008/05/31(土) 23:12:03 ID:MDrNl0t50
>688
もう見てないかな?
オフィスによっていろいろだけど、データ入力のみならカジュアルOKのところもある。
しかし、どのみち面接ではリクルートスーツまでいかなくても、それなりにきちんとした格好したほうがいいよ。
働くときの服装は、最初きちんとめで通って、慣れてきたら様子を見て自由な服装にシフトしていくとか。
採用が決まった時にNGの服装あるかどうか確認してもいいと思う。

自分が通ってたデータ入力は服装は全くの自由で、ジーンズもOKでした。
693容姿:2008/06/01(日) 00:07:59 ID:+51yXcwB0
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d85272609

↑これと同じ服を着ていたら、
複数の友達(20代前半)に「丈短いけどどうしたの…?」「サイズ小さいの買っちゃったの?」「洗濯失敗したのかと思った…」と真顔で言われてしまった。
自分はおかしいと思ってなかった為(家族からは好評)、ショート丈カーデは相当変なのか…?と落ち込んだのだけど、
ここにいる皆の目から見るとどうでしょう?

オタ友と遊んだ時はこう言う服装でも変と言われた事はなかったけど、オタ無縁の友達に言われたので、
もしかしてオタの目には普通でも一般人の目には変な格好に写っているんだろうか…と自分の洋服センスが心配になってきたー。
694容姿:2008/06/01(日) 00:10:24 ID:EXGRXlP50
姉系ってまだショート丈はやってるの?
自分の中ではショート丈は3年以上前のことだったからビックリした
リバイバルで復活したならごめん


そういや何年か廃れたマキシ丈のティアードも華麗に復活した品
695容姿:2008/06/01(日) 00:13:48 ID:G/FBNGZtO
>>691
内容じゃなくて本人も書いてる通りテンプレ無視だから。
696容姿:2008/06/01(日) 00:33:39 ID:sJ4uH/8V0
>>693の身長に合わなかったとか
胸がデカくてショート丈なのに更に短くなっちゃって変に見えるとか
その友達と服装の系統が違くて、互いのファッションセンスにズレが生じたっていうのも考えたんだが

ショート丈に関してはまだまだ平気だと思うし、画像を見る限り変ではないよ
気になるようなら言われた友達と会う時は着ないようにするとかしか考えつかないなぁ
697693:2008/06/01(日) 00:48:25 ID:+51yXcwB0
店でも今普通にショート丈とのアンサンブルがあるから多分廃ってはいないとは思う。
以前ほど流行ってるわけでもないとは思うけど…。
一瞬、流行遅れの格好をして出歩いていたのか…!とすごい焦ったーびびった。

自分は平均身長だし胸も大きくないから体系に合わなかったってよりも、
言われた友達はカジュアル系(ノンノっぽい感じ)とか古着系だから服の系統からくる感覚の差だったのかも。
ショート丈のもの好きで何着か持ってるからその友達の前では着ないようにするよ。
レスありがとう!
698容姿:2008/06/01(日) 03:01:40 ID:Quc1iesNO
カジュアル系だとロングトップス&短めボトム!を雑誌が推してるっぽいから、
ショート丈トップスなんて流行じゃないじゃーん とか思われたんじゃない。

ストカジ系の自分は、ふつう丈のワンピにはボレロみたいな短め丈のアイテム合わせてるよ。
長め羽織りだと、間延びしてバランス悪くなるし。
699容姿:2008/06/01(日) 03:16:14 ID:EXGRXlP50
あ、自分古着系だけどまさにそれだ
というかJKとかなら短いのメインだけど、カーデは知らなかった
ボレロ挑戦してみようかな
700名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/01(日) 06:27:45 ID:ifxgmi1l0
先日、とある史跡でのこと。

公園にもなっている場所なので、またーりとベンチで読書していると、
モサ女どけ、と急に文句をつけられる。
見たところ10代と思しき女の子二人組みだが、普通の服装ではなく
某歴史モノのキャラの衣装を着ていた。
おいおい、と思いつつ、突っ込むかどうか困って無言で見返すと、
自分たちが写真をとろうとしているのに、お前がいたら迷惑だ、KY自重www
等の言葉に、こちらも大人げなくイラっときたので、
非常識な格好をしている人に、そういう事を言われたくはない
と反論すると、
「○○(キャラの名前)知らないお前が非常識。生きてて恥ずかしくないの?」

○○は日本人の一般常識レベルの人物名だけど、無性にいたたまれなくなった。
そのジャンル、自分も好きだったんだ。
結局、その場は後から来た別のお嬢さん達がコスプレ二人組みの
知り合いだったらしく、マナー違反云々で喧嘩を始めてしまったため、
自分は退散したので、その後どうなったかは知らない。
史跡に立つコスプレした自分の画像がほしいなら、史跡の写真だけ撮って、
PCで合成すればいいのに。
701容姿:2008/06/01(日) 19:28:53 ID:NaabAwWP0
なりたい系統の雑誌三か月読んで、今日ようやくデパートいった。
でも4軒まわって会計済ませたのは本屋だけwww

イメージが雑誌に掲載されてる服で固まってて、同系統の安い服を捜すんだけど
どっか気に入らなくてレジまで行けない。
いっそ雑誌に載ってるの買っちゃいたいけどそんなにお金ないよ
702容姿:2008/06/01(日) 19:31:08 ID:y59YeNhG0
>>701
あるあるw
大学生時代がそうだった。
色んなお店を回って、好みに合う安いお店を探したんだけど結局見つからなくて
バイトを増やして買った思い出。
703容姿:2008/06/01(日) 19:54:36 ID:BLm0ZSLR0
あるある
同系統の安い服って、品物見る目ができてきちゃうと
いろんな粗い部分が気になって買えなくなっちゃうんだよね
自分の場合は、少数精鋭で高い方の服を買った。後悔はしてない。
704容姿:2008/06/01(日) 22:21:41 ID:oBh/MA5b0
>>703
いかにもモサそうな発言
705容姿:2008/06/01(日) 23:54:16 ID:BLm0ZSLR0
モサ認定ありがとうw むしろモサだからここにいるわけだが。
実際、値段が違えばラインも縫製も全然違うよ
>701の気に入る服が早く見つかるといいね
706容姿:2008/06/02(月) 00:02:41 ID:EXGRXlP50
たしかに同じようなワンピでも全く違うよね、着た時の見栄えとか着心地
そこで古着屋・リサイクルショップで定価10kのを1kくらいで買うわけですが

マキシ丈ワンピ欲しいけど、チャリ通学の自分にはきついな
裾を押さえて乗らないと巻き込まれそうで怖いよ
707容姿:2008/06/02(月) 00:22:07 ID:R32eNDX20
【質問】きちんとした服装について
【年代・職業】20代前半
【体型・髪型】茶髪ロング
【目指す系統】Rayかwith
【現在の系統】ユニクロ系カジュアル
【着て行く場所】オフィス関係のアルバイト面接

688ですが方向を変えて再び質問させて下さい
>692さん、とても参考になりました。ありがとうございます。

面接に着ていく服装なのですが、どこまでがカジュアルとの境界か分かりません…
ジャケット+シャツ以外は控えた方が良いのでしょうか?

http://item.rakuten.co.jp/mutow/61225/
http://item.rakuten.co.jp/jinnee/42-70407/
(サンプルが黄色ばかりになってしまいましたが意味はありません)

こういうデザインのカットソーが可愛いと思ったのですが、
通勤はともかく、面接の場においてはカジュアル扱いにならないか心配です
708容姿:2008/06/02(月) 00:35:04 ID:wsd+LBq+0
上のヤツ、これの白か黒だったらジャケット合わせれば
十分面接でいけるよ。
黄色は、入社してからならいいけど、面接ではちょっとな…
709容姿:2008/06/02(月) 01:05:51 ID:vOB6KYJD0
【質問】この服の着方について
【年代・職業】高校生
【体型・髪型】160/60のピザ・黒髪ボブショート
【目指す系統】Soup.
【現在の系統】 モサ
【着て行く場所】高校(私服校です)
http://imepita.jp/20080602/033200
もらい物なのですが、このワンピはどう着たらいいでしょうか。
自分では着こなしが全くわかりません・・・
710容姿:2008/06/02(月) 06:58:05 ID:atWW6O5a0
服の空き具合すごいな、、、
下に何か着るのは必須。キャミかベアトップ。
黒いから中は明るめがいい。
パステル系ボーダーとか。可愛めのやつ
腕が気になるならカーディガン羽織る。(これも明るめの色がいいと思う)
中央にリボンついてるからバランス的に
丈短めのカーディガンかボレロ。

生足気になるならスキニージーンズとかレギンス。
で、ぺたんこ靴かカラーパンプスでいいと思う
711容姿:2008/06/02(月) 09:54:45 ID:zUxDowM1O
>>709
下に着るのTシャツとか、これからの季節ならタンクトップとかでもかわいいと思うけどなぁ。
首回りは少し広いもので、ゆるくラフな感じ。
パーカやカーデ羽織ってもいいと思う。
下は七分くらいのレギンスとか白とかのペチスカートをちょっとだけ見せてみるとか。
712容姿:2008/06/02(月) 23:39:48 ID:vOB6KYJD0
>>710,711
ありがとうございます、今度服を買いたそうと思っていたのでその時教えてもらったものを探してみます。
もう封印するしかないかと思っていたのでとても助かりました!
713710:2008/06/03(火) 00:42:01 ID:PiS4NPUD0
やっぱり雑誌は参考程度なんだね。
とりあえずモサの自分ではそれっぽいの選んでもどこか変になりそうなので
ジャケットとかスカートとか目立つものは掲載服を狙ってみようと思います。
714701:2008/06/03(火) 00:43:51 ID:PiS4NPUD0
ごめん名前まちがえた>>713
715容姿:2008/06/03(火) 06:24:51 ID:io8WmFhg0
自分は、ショップに電話して、あるかないか聞く。
あれば、取りおき頼んで、後日買いに行く。
もしくはネットで買う。<雑誌掲載服
やっぱり微妙に違うんだよね。
でも、地方者なので、昔と違って、雑誌掲載の服がなんでも
手に入りやすい今の現状はすごくうれしいよ。 
その代わり、確かにワンシーズンで、軽く10万超えるけどなー…
716容姿:2008/06/03(火) 11:55:36 ID:sZAPSpj70
>715
それって結構リスク高くないか?
雑誌で凄く気に入って店探して見に行ったけど、
現物は思ったほど良くなかった事がある
結局、買わなかった
あと、自分の顔に合わせてみるとイマイチだったりする事もあるし
717容姿:2008/06/03(火) 12:33:48 ID:io8WmFhg0
>716
実際にはほとんど見て買ってるのでリスクってほどでは。
雑誌で見て、お店で見てその場でやめても
やっぱり欲しいって思ってネットで購入とか。
似合うかどうかはなんとなく察知できるみたいで
おおはずれってのはあまりないな。
気に入って買ったら胸が入らなかったってのはあるけど…。
(キャミの切り替えしの中に納まらなかった…)
着るために5キロダイエットしたよお。
718名古屋:2008/06/03(火) 21:33:02 ID:rZeoQAOwO
名古屋うぜぇ
スレ汚し失礼
719うざ ◆WjFIdVod1c :2008/06/03(火) 22:05:29 ID:QMLKtwC30
■過去スレ4(すぐ読める過去スレは自力で探してください)
【トレス】逝上商法被害者相談室part8【牛歩】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1060554787/
【カッタ ヲ トレス】逝上茜スレPart7【シ6´)3(`奪取】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1058850621/
【トレス・パクリ】逝上茜(A・○・R)スレ Part6【´)3(`】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1055926357/
【パクッテハニー】池○茜(A・○・R)スレ Part5【トレスノマホウ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1052279867/
【パクリ上等】池○茜(A・○・R)スレ Part4【トレス常套】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1048725871/
牛歩上等】池○茜(A・M・○)スレ【行列必須】 (※Part3)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1041741393/
【エロコス】池○茜(A・○・R)スレ Part2【パクリ?】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1036852183/
急上昇! 池○茜(A・○・R)ってどうよ (※Part1)
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1032868935/
720容姿:2008/06/03(火) 22:11:02 ID:T7YHEmZ60
肥満している女子は標準体型の女子より大学進学率が著しく低いとする調査結果
http://rate.livedoor.biz/archives/50399634.html
---
非肥満者の女子は3分の1が大学に進学するのに対し、
肥満女子の大学進学率は4分の1にとどまる。

しかし、このような差が生じるのは女子の場合だけであり、
男子に関しては肥満者の進学率と非肥満者の進学率に
有意な差が認められなかった。

この追跡調査では、進学率以外にも深刻な実情があぶり出されている。
肥満している女子は、そうでない女子に比べて自殺を考えたり、
アルコールやマリファナを使用したり、ネガティブなセルフイメージ
を持つ傾向が高いという。
---
721向上:2008/06/03(火) 23:58:50 ID:V6z1h/aGO
妙な帽子禁止(キャスケット、ねこみみフード等)
妙な甘ロリフリフリ禁止
妙な丈の靴下と膝丈スカートの組み合わせ禁止
妙な靴禁止(厚底とか)
ダボついたジャケット&Pコート禁止
ボーダーニーハイ禁止
ババ臭い薔薇柄・和柄禁止(レストローズとか危険)
形悪いジーパン、パンツ禁止
毛羽立ったニット禁止
イモ臭いキャミと綿カットソーの重ね着禁止(スタイル良い人はおk)
PinkyGirls、サマンサの店員みたいな格好禁止
黒×ピンク、黒×赤禁止
キャラクターみたいな金髪禁止
髪ボサボサプリン禁止
妙なマスコットやストラップ禁止


これでクリアすれば一応まともな格好になると思うんだけど
722容姿:2008/06/04(水) 00:04:03 ID:YkseIPgn0
それができないからここに来てるのですよwww
でも凄く分かりやすいと思った。まとめありがとう。
723容姿:2008/06/04(水) 00:06:09 ID:pBr+7/Al0
>>707
下が黒のふっつーのストレートパンツだったらいける。

しかし「オフィス」と言ってもIT,マスコミ、アパレルなどなら黄色でも全く問題ないけど、進学塾や弁護士、建築事務所、金融など硬そうな所だと「派手なリボンつけた人だなあ。」と
思われるかもしれない。業種によるからどうしても判断にまようなら
「襟のついたシャツ」(ストライプ、少しフリルついたりしてるのでもオK)と普通のパンツ

にしとけばいい。バイト面接だったらJKT無しでリクスー風にしなくてもこぎれいに清潔にまとめてればおk
724容姿:2008/06/04(水) 00:15:08 ID:OL56+xSI0
キャスケットはいいだろう。別に。
725容姿:2008/06/04(水) 00:17:12 ID:VyD+XaHe0
オタのキャスケットって、なんか普通と違うんだよね
凄くサイズが大きくて、つばを上に向けて前髪を出して被ってる人が多いと思った@インテックス
726容姿:2008/06/04(水) 00:26:03 ID:o4Yul6Zc0
>>721
ほとんどは同意できるが
黒×ピンクあたりは別にヲタじゃなくってもよくあるコーデじゃないか?
727容姿:2008/06/04(水) 01:00:28 ID:OL56+xSI0
ああ、被り方の問題か。
確かに、眉が隠れるくらい目深に被らないと
ハンチングになっちまう危険性がw
728容姿:2008/06/04(水) 01:21:46 ID:16wRIhCA0
【質問】上に着るもの
【年代・職業】17
【着て行く場所】友達と遊びに
今度ヲタではない友人たちと遊びに行くことになりました。
なので一人だけ浮かないか心配です。
こういうスカート(白)
ttp://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&KAT_BTGO=768484_487_2008_A&SHNCRTTKKRO_KBN=&ML_CHS_KYU_KBN=
にはトップスは何を合わせたらいいのでしょうか?
手持ちの中ではTシャツくらいしか合うものがありませんでした。
また、脱モサ中には難しいアイテムでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
729容姿:2008/06/04(水) 01:38:58 ID:EeFUDb6u0
特に難しいってことはないと思う、というかあまりにもよく見る
遊びに行く場所にもよるけど、かなりカジュアル寄りでいいなら
Tシャツと寒さ対策のパーカー(どちらもミニマムもしくはタイトなもの)
でいいんじゃないかな

もしくは半袖の綿ニット
カシュクール系のもの+キャミ、とか胸元をスクエアにすると
印象が軽くなってスカートの素材感にもあうかも
色は秋冬カラー(特に秋)は避けて

むしろ自分はこういうスカートに合わせる靴やバッグが
よくわからないんだ…
あと一応だけど、パンツ透けないように対策忘れんなw



730容姿:2008/06/04(水) 02:06:24 ID:tZp14cMp0
>728
729のいうようにTシャツでいいと思うよ。
色ははっきりした明るい色がいい。
足元は無難にパンプスかな。たくさん歩くならスニーカーでもいいと思う。

もっと女の子らしくいくなら、Tシャツ+パーカをキャミ+ボレロorカーディガンにするとか。
キャミはプリントでも可愛い。
羽織りははっきりした色がいいと思う。赤とかグリーンとか。
チュニックを合わせてウエストにベルトでもいいかも。
ナチュラルで優しい感じにするならSM2みたいなコーデかな?

自分が着るなら抑えた色のカットソーにベルトを合わせると思う。
でも17歳向けではないよね。

靴はあんまりギラギラではないシルバーかゴールドがあると便利だよ。
色合わせに悩まなくてすむ。
鞄もそれに合うのを用意しておけば楽。
黒って無難だけど意外と合わない場合もあるし、これからの季節は重いし。
731容姿728:2008/06/04(水) 02:23:19 ID:16wRIhCA0
>>729,728
今回はTシャツで行きたいと思います。
パンツ、気を付けますw
ありがとうございました。
732容姿:2008/06/04(水) 11:34:44 ID:pcUsT51yO
>>724
そうそう。ヲタのキャスケットはなんか独特なんだよ
キャスケット×眼鏡×黒パーカー×チェックプリーツミニスカ×薄茶けた(またはグレーっぽい)ブーツカットデニム×ナイトメアビフォアクリスマスのマスコット
みたいな組み合わせよく見る
危険アイテムは使わない方が無難

>>726
黒×ピンクはヲタに限らずダサい気がして
それに安っぽくない?
733容姿:2008/06/04(水) 11:52:37 ID:OL56+xSI0
>732
アーガイルのアンサンブルニットとかこの春出回ってたけど、
可愛かったよ。<黒×ピンク

まあ、自分はミントグリーンを買ったけどなー。
734容姿:2008/06/04(水) 12:04:08 ID:WYbrsXDLO
黒×ピンクはピンクの色次第だと思う
ショッキングピンクだとヲタくさいけど、淡いピンクなら普通にいける
735容姿:2008/06/04(水) 12:15:10 ID:pcUsT51yO
ベージュっぽいピンクと黒はかわいい
736容姿 ◆axl7c2l5.U :2008/06/04(水) 12:43:23 ID:h92GRewE0
オタのキャスケットってアレでしょ?後ろ毛を全部帽子に入れる感じのかぶり方とか
横の所だけ妙な感じに髪の毛垂らしてるとかそういうの。
737容姿:2008/06/04(水) 13:42:12 ID:YPqMkG170
キャスケットの被り方が分からなくなってきた
どういう被り方が普通なのか凄く不安
738容姿:2008/06/04(水) 13:58:12 ID:OL56+xSI0
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s96406231

これは、商品だから顔が見えないように深く被ってるんだろうけど、
基本こんな感じで耳が隠れるくらいまで深く被ったほうが可愛いんだと思っている。
眉も隠して、目を強調して(ぱっつんみたいなもん?)
フェイスラインも隠れるので小顔にも見える。
でも可愛いピアスしても隠れるのが難点なんだけど…。

しかし、このチェック可愛いな…。
難しそうだけど…。
739容姿:2008/06/04(水) 14:08:10 ID:PR3SGIthO
ニット帽とかキャップとか、頭の形に近いやつなら比較的合わせやすいけど、
キャスケットやハットはシルエットがかなり変わるから
バランスが取りづらい気がする。

だから人も服も選ぶ。
ゆえに脱モサには向かない。

と、個人的には思います。
携帯から長文ごめんなさい。
740容姿:2008/06/04(水) 18:19:12 ID:VyD+XaHe0
>>732
例があるあるすぎて吹いた


高2の頃の私です本当にありがとうございました
ここを見つけて本当に良かったと思う
741容姿:2008/06/04(水) 18:22:46 ID:CbC40qcgO
山の手線沿線にいるけど今キャスケット被ってる人見ないなー

帽子は被ると顔かたちがはっきり見えるので、
輪郭に自信がある人以外はやめたほうがいいと思う
742ようし:2008/06/04(水) 18:47:06 ID:tjfPrIox0
帽子って難しいアイテムだと思っているんだけど、
イベント行くとどこにこんなにいたのかと思うくらい帽子を見る。
妙じゃなくても帽子禁止でいいんじゃ…。
キャスケットもそうだし他にもどこで買ったんだみたいな帽子とかさ。
というかイベント行くと、デパートマルイルミネじゃ見たことないような服が
いっぱいあってある意味新鮮だよ。
743容姿:2008/06/04(水) 18:51:26 ID:VyD+XaHe0
それは極論だろ
カジュアルだったら冬はニット帽被ってたほうが絶対垢抜けるし
744容姿:2008/06/04(水) 19:04:05 ID:I5cGd/kk0
>>743
垢抜けるは言い過ぎだw
745容姿:2008/06/04(水) 19:16:49 ID:OL56+xSI0
自分なんか今年の夏のマストアイテム、
麦わら帽を買ったばっかりなのに
禁止とかいうなよw
746容姿:2008/06/04(水) 19:22:09 ID:VyD+XaHe0
>>744
そうかな?古着系・ハイファの雑誌見てると、かぶってる人のほうが
明らかにバランス取れててお洒落だと思ったよ
姉系は知らないけど

今年の夏もマキシなんだし、>>745も言ってるけど帽子はあったほうがいいと思う
747容姿:2008/06/04(水) 19:25:11 ID:wAEOi7dY0
キャスケットやハンチングは髪の毛の処理が難しいし合わせる服も選びにくいと思う
堅めハットとかっちり系のジャケットorベスト、襟付きシャツみたいな鉄板コーデがないし、
ニット帽ほど自由度高くない
748容姿:2008/06/04(水) 19:33:39 ID:pcUsT51yO
帽子はお洒落な子が被るからお洒落なわけで
このスレを参考にするような子が上手に使えるとは思えないけどなぁ
格好、髪型、髪色に合って尚且つ自分の輪郭、顔に合った帽子を選べるならいいと思うよ
使うときは要注意
749容姿:2008/06/04(水) 19:51:58 ID:tZp14cMp0
イベントで帽子多いのって、日傘だと邪魔だから……って理由じゃないの?
人ごみで日傘って凶器だし。
自分も帽子被るときはおしゃれ度外視、荷物が多くて日傘がさせないからってことが多いな……。
750容姿:2008/06/04(水) 20:22:55 ID:OL56+xSI0
あー確かに春〜秋にかけてはかぶっとけって感じだな。
外並びに熱中症も怖い怖い。
751容姿:2008/06/04(水) 21:04:35 ID:OnsikYoi0
帽子いいなーと思うんだけど、被ったら髪に跡が付いて脱げないから手が出せない。
昼はともかく、夜のレストランやカフェでご飯食べてる時に帽子被ったままなのは変かなーとか思ってしまうので…。
帽子被ってる人は、帽子被ったら家に帰るまで被りっぱなしなんだろうか。
それとも跡が付かないように上手い事やって取ったり被ったりしてるのかな。
752容姿:2008/06/04(水) 21:56:54 ID:h/PZ1avX0
>>748
そんなこと言ってたら使いにくくなるじゃないか

最初は格好と髪型くらい気にかけて
好きな帽子かぶってみたらいいんじゃないかな

お気に入りの可愛い帽子やさん
ttp://www.mikamatsumoto.net/
被り方、髪のまとめ方の参考にもなるかも
753容姿:2008/06/04(水) 21:57:50 ID:I5cGd/kk0
>>746
それって、モサオタの典型セリフだよ。

〜を使ったら絶対垢抜ける。

そう考えて、バランス考えずにそのアイテムをコーデに取り入れて
残念になったりとんでもになったり。
754容姿:2008/06/04(水) 22:01:55 ID:bKCG4HZ/O
帽子は脱オタしたてって人にはおすすめしないかな。

脱オタして自分でちゃんとコーディネート出来るようになってからのが良いと思う。
755容姿:2008/06/04(水) 22:04:25 ID:I5cGd/kk0
そういう自分も、昔テンガロンハットが流行った時に
バランスを考えずテンガロン萌えして、毎日のようにかぶっていた黒歴史。
756名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/04(水) 22:14:06 ID:FfLG+DtD0
>>755
それは黒歴史wwww
ハット被ってる高校時代のプリクラ見つけて死にたいと思った
757容姿:2008/06/04(水) 22:26:36 ID:OL56+xSI0
>752
ちょっと待てwww
そこの帽子はオタ獣が騒ぎまくりな感じなんですがwww
758容姿:2008/06/04(水) 22:29:50 ID:VyD+XaHe0
>>752
ちょっとまてwwwwwwwオタ獣吼えまくりだろwwwwwwww
でも確かに可愛い。被らないから観賞用で欲しい。
759名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/04(水) 22:37:29 ID:FfLG+DtD0
ヒマだからイベントによくいる腐女子かいてみたwww
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag0422.jpg
760容姿:2008/06/04(水) 22:39:38 ID:bJYghsXw0
7が普通に見える…
761容姿:2008/06/04(水) 22:42:59 ID:xYG+BsXv0
>>752
かわいいけどあわせるの難しそうだなあ
帽子以外はシンプルにするしかなさそう
非ヲタでも結構難しいと思う…
762容姿:2008/06/04(水) 22:45:41 ID:xYG+BsXv0
>>759
普通に見る人々って感じだ…ヲタでなくても
イベントでCタイプでめちゃ美人で様になってる人を何人も見たことある
763容姿:2008/06/04(水) 22:47:32 ID:OL56+xSI0
3は絵で見ると許容範囲…
てか、自分の出身校のふぁっそん科にこんなんよくいる…
764容姿:2008/06/04(水) 22:50:21 ID:VyD+XaHe0
何回見ても7が普通にしか見えない

2・5は田舎の国立大学だと腐るほど見るよ
765名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/04(水) 22:53:48 ID:FfLG+DtD0
絵にするとなかなかうまくいかなくてもどかしい
7はヲタってよりモサいイメージ、3は絵でもナシなんだがw
766容姿:2008/06/04(水) 22:58:20 ID:VyD+XaHe0
お前さんの絵柄だとなんとなくお洒落っぽく見える
顔とか雰囲気とかがオタらしくないから

まあつまりあれだ、可愛いし上手いな
767容姿:2008/06/04(水) 23:01:27 ID:A56daf300
7タイプは近くの制服有の銀行の出退勤時間帯にごろごろ見るなぁ。
パンプスに黒の加圧タイプの膝丈ストッキングは制服姿のOLにも異様に多いし。
「メイクや髪がちゃんとしているか」が分かれ目っぽい感じ。

1も地方の私立の正直あんまり就職には役立たない系大学に普通にいるよな。
ただの洒落っ気ゼロのモサ子ちゃん。

結局服装そのものより本人が醸すオーラとか臭気wとかが問題なのかね。
768容姿:2008/06/04(水) 23:02:56 ID:N9Sx9KNQ0
普通にお洒落に見えるのは
きっと絵がオサレなせいだろう
769容姿:2008/06/04(水) 23:03:42 ID:Ym9/4t6+0
>>762
同じく4・6あたりで様になってる人見たことある
こういうZipper系?の人って含オタ率高い気がする
770容姿:2008/06/04(水) 23:15:00 ID:CbC40qcgO
>>759
上手すぎで拭いたw
なんでか服の色がおっさん趣味っぽい人多いよね
あと顔が下ぶくれ系で表情が乏しい感が出すぎ
771同人:2008/06/04(水) 23:20:18 ID:bqxRp0wd0
背中が丸い(猫背もあるし背中と二の腕に肉がついてるから丸いシルエットに見える場合もある)とかが
オタク臭さだからなあ。
この絵だとちゃんと前を向いてるからすごい普通に見える。つか絵上手いな。
背筋しゃんとしてれば、あのオタク臭さって軽減するんだな。
772容姿:2008/06/04(水) 23:59:34 ID:G1iHahk80
なんか絵が上手いせいもあってどれもアリに見えてきた
やっぱり着てる服より着てる人間の問題なのか
773容姿:2008/06/05(木) 00:11:13 ID:lE9OeK3p0
まあ限界はあるかもしれんが、アブちぇン見てても
モナが着るとそれなりに見えた品。
774容姿:2008/06/05(木) 00:42:33 ID:fRwKjcdq0
絵がかわいくてオシャレな女性マンガ風だからか
みんなアリに見える。3以外ww3はかなりよく見る

皆足もとがおしゃれだ
運動靴誰もはいてないね
5にスニーカー履かせたような人は実はいっぱいいるよな
775容姿:2008/06/05(木) 00:45:19 ID:bqfqQf310
>>759
絵で見るとスルーするような服装が多いね。

でも、これを実際にするとリアルモサオタになると。
漫画やアニメやゲームの服装に影響されている典型的なモサオタのルーツが
改めて見た気分だw
776容姿:2008/06/05(木) 00:55:20 ID:SuCB1oBq0
というかヲタなモサは>>759のような微妙なニュアンスの色づかいの服装はしないと思う
もっと極端じゃないかな。派手!か地味!かどっちかで
777容姿:2008/06/05(木) 05:02:50 ID:rfNNnMQKO
色も結構>>759っぽいと思う。みんなどこかしら組み合わせがおかしい辺りリアルだね

7番は靴下無しでパンプス履いてスカートも素材を考えたらまともになると思う。
って添削したくても5ファッションのような服の自分には無理だw
778ようし:2008/06/05(木) 05:12:51 ID:PY0qWytL0
759の絵、微妙なズレ所がリアルだーどれもこれもひどいわwww
丈だったり、色だったり、組み合わせだったり。
正直アリにみえるのはどうかと思う。

「ちょっとなんかどこか違う…??」 のが一番怖い。

だって自分ではこれでオタ臭無し!テンプレ通りだし☆とか思っちゃってるわけでしょ。
上記のような無意識の「ちょっと違う」も恐いし、
意識した「ちょっと違う」(アテクシ人とは違うの〜的な)も恐い。

ついでに亀だが>>738のチェックが可愛いというのもヤバイ。
779ようし:2008/06/05(木) 05:58:28 ID:aWGN5lsx0
ジーンズはいてないほうがいいと思うけど>>759の2がかわいく見える
5・7もふつうにいそうなかんじ
二次元だからかなぁ
780容姿:2008/06/05(木) 07:26:05 ID:lE9OeK3p0
>778
リンカが被ってるとこ想像してみろよ。
かわいいだろうが。
ちゃんと、着こなすの難しそうだけどってかいてるだろーばーか。
781容姿:2008/06/05(木) 07:31:05 ID:yGhUNy4EO
>>759だけど解説しとくね
1は全体的にダボダボルーズで小きたない感じ。色も変
2は脱モサ中によく見るなんかイモい感じ。スカートの生地も微妙だったり。パンプスも3900円くらいの安っぽいエナメル履いてそう
3は解説不要の体中から放つヲタ臭
4はかわいい子はかわいいかもしんないけど普通の人はあんましないし首の巻物とか靴が一昔前の雰囲気でワンポイントヲタファッションって感じ
5も脱モサ中によくいる気がする。チュニックの生地とか柄が妙で実際もっとスタイル悪いからイモくなる。髪や化粧もパッとしないから全体的に地味な印象
6は全体的にありえねーなwと思いながら書いた。黒×赤のハットもないしコサージュ(笑)もない。無駄な露出でセクシー路線?でも足太いし顎は二重。古臭いギャル×ヴィジュアル系?再生好きとか比較的いわゆる厨ジャンルに多い
7は台形スカート×靴下って地味の典型だなと思って。上着に3みたいなハーフコート着せるとさらによくいるモサ子。バックもきっと変なの持ってる

何か一つ個性的なアイテム(妙な柄物だったりコサージュとか)なこと多いよねヲタッションって
あと色は緑〜青が好きそう
長々とごめん
782容姿:2008/06/05(木) 08:06:18 ID:4gJJ4e9Y0
>759
イラストだと絵柄が素敵過ぎてわかりにくかったけど
解説読んで3次元にイメージ変換したら「あーいるいる」とモサさがよくわかった
オタでモサい人は2次元を参考にするからダメなんだろうとも思った。
雑誌(これもモデルさんの体型とか2次元キャラに近いけ)見て
やっぱりしっかり鏡見なきゃダメだね。

あと4と6はどんなに素敵に着こなせていようとも
ファッションのジャンル的にオタクのイメージ。
アニメ、マンガに興味なくてもバンギャとか、「普通の人」ではない雰囲気する。
783容姿:2008/06/05(木) 08:31:41 ID:kEpiqds+0
2はオタクのほかにオバサンにもよくいる…
784容姿:2008/06/05(木) 09:44:52 ID:zhwvgGEC0
2にスニーカー履かせたようなのは野球場にたくさんいる。
いかにも常連っぽい感じの痛いおばちゃん系。
785容姿:2008/06/05(木) 11:09:51 ID:yq1XpgAb0
>759
3、5みたいな肌を隠しまくる服装はモサオタに多いよね
そのタートルネックをキャミか首元が開いたインナーにして、邪魔なスカートはとって
靴を甲の見えるパンプスにするだけで垢抜けはしなくても重たい印象は拭えるのに
漫画みたいなでかいクロスのアクセサリーもやめたほうがいい
4、6以外の服装を見ると、雑誌がしつこい位に訴える「肌見せ!」「体のラインをキレイに!」は正しいと思う
4、6はつっぱしりすぎなのでちょっと引き算しなさいよと思う、あと6は乳しまえ

絵が素敵なので一瞬「ん?」と思ったけど
これに猫背と生気のない目と下がった口角をプラスすると非常によくいるオタになるね
786容姿:2008/06/05(木) 11:58:02 ID:PY0qWytL0
梨花wwwwpgr外人入ったモデルが着ればよく見えるに決まってる
典型的な踊らされる奴だな。
ttp://img4.zozo.jp/goodsimages/1272328/1272328_26_D.jpg
こんなどうみても失笑パジャマですらオサレと思えるんだからヌゲー
787容姿:2008/06/05(木) 12:35:37 ID:MlSLoXJL0
>>784
そうそう、球場にいっぱいいる。
自分が行く球場だけかと思ったわ。
5にスニーカーのおばちゃんも結構いる。

4と6はやりすぎor中途半端なメイクかどスッピンが多い気がする。
788容姿:2008/06/05(木) 13:52:08 ID:pGhVrtJa0
>>781
絵柄が魅力的なので絵だけでは同じくよくわからなかった、解説d

同じような服でもお洒落に見えるかオタクに見えるかの分かれ目は
・サイズ
・生地や素材感
・髪と化粧
・姿勢と表情
あたりなんだろうなーと思った
789容姿:2008/06/05(木) 15:14:53 ID:Z02AVJS80
>>786
778=738は
リンカみたいな完璧超人ならなんでも似合う
=素人にはまったくすすめられないし自分でもやらない
ってこと言ってるんじゃ…
斜め上いきすぎ
790容姿:2008/06/05(木) 16:54:25 ID:/g80ejzF0
>>759
そいつらを脱ヲタさせた絵が見たいww
791容姿:2008/06/05(木) 17:59:54 ID:lE9OeK3p0
>789
いいんでスヨ。
「難しそう」って日本語も読めない人には何言ってもむだでしょう。
792厨 ◆S8GEyHDFII :2008/06/05(木) 21:40:41 ID:uZ5ZJYPn0
「恋愛にしたとたん軽くなる」

なりません。
793名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/05(木) 22:53:22 ID:+LhBBmtZ0
>>790の言葉を受けてやる気を出してしまいました
己のセンスが試されてることに気づいたけどそんなの関係ねえ
異論は大いに認めるw
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag0424.jpg
794容姿:2008/06/05(木) 22:57:53 ID:DkeEqy3kO
おぉ!すげぇww
795容姿:2008/06/05(木) 22:58:40 ID:SuCB1oBq0
>>793
いい線いってるけど2は大分悪化してるww
こういう色合い微妙・コーディネイト微妙なモサは本当によく見る
796容姿:2008/06/05(木) 23:04:28 ID:Pg395VxM0
>>793
自分も2だけが微妙に見えた
ジーパン脱がせてパーカをパフスリのショート丈に変えるとかだけでよかった気がする
でもあとはイイとおも
797容姿:2008/06/05(木) 23:08:24 ID:+LhBBmtZ0
やっぱ2微妙だよねw
ジーパン残そうと思ったんだけどそれだと普通すぎるから変えたら改悪でした/(^o^)\
ショート丈のパーカーにしたらスカートもジーパンもどっちもいけそうだね
798容姿:2008/06/05(木) 23:09:13 ID:lE9OeK3p0
5のいっそ脱げに禿げワロタw
799容姿:2008/06/05(木) 23:19:54 ID:N2Jmar1i0
5がいいよ5!
自分もメガネなんだけど、超ドライアイでコンタクト使えないんだよね
メガネ着用で垢抜けるのは至難の業だ
800容姿:2008/06/05(木) 23:27:27 ID:NTOuMBvZ0
眼鏡で垢抜けるにはコンサバが一番だと思う
801容姿:2008/06/05(木) 23:30:43 ID:yGhUNy4EO
>>800
そうか?
パンツスーツとかなら似合うかもしれないけど普段着が想像できないw
いかにもオフって感じになりそう
802容姿:2008/06/05(木) 23:34:06 ID:NTOuMBvZ0
一番楽だよ、OLだと
まあメリハリある体にほどよく痩せてれば服に関しては大抵似合う
問題は髪だな。眼鏡に似合う髪形ってなんだろ
803名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/05(木) 23:39:40 ID:+LhBBmtZ0
眼鏡は面長とか細面の人が似合うイメージ
肩くらいでカールの利いた美人系のコンサバ髪がいい気がする
804容姿:2008/06/06(金) 00:45:44 ID:zhgwiU/b0
>>802
ワンレン
805名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/06(金) 01:01:19 ID:F0rtqQKm0
ワンレン+眼鏡はよっぽど素材が良くないといかにも
オタクです!になりそう。
うまくいけばトミーフェブラリーみたいになるかもしれないけど
あれもやっぱ顔がかわいくて細いからっていう気がする。

ロリとは違うけどやたらガーリーって言うか乙女系みたいな服装の人も
イベントでよく見る気がする。
なんかレストローズとかそこら辺の
ピンクハウスを普段着に近づけたみたいなテイストの人と
PinkyGirlsにリズリサで上から下まで買って着てみました
でもすっぴんで髪の毛は黒髪の何もしてないぺたんこストレートロングですって人。
806容姿:2008/06/06(金) 01:41:47 ID:/iWvDNXgO
>>805
あぁ分かるw>とりあえず買ってみました
ていうか高校時代の私だわ、それ。
807容姿:2008/06/06(金) 03:13:25 ID:AwlmFcEBO
>>793
1の変身ぶりに自分を見たwてかみんなチーク入ってて仕事こまけえ

5はモデル並みのスタイルじゃないと無理っぽい。胸とか腰回りとか尻とかのライン隠しようがないし
まあ、せめてやせるw
808容姿:2008/06/06(金) 05:42:15 ID:RvHQF7GP0
【質問】デニムベストの着方
【年代・職業】 24歳・学生兼ドラッグストア・コンビニアルバイト
【体型・髪型】 155cm・巨コニー(ウエスト80ある。丸い)・髪型はウルフ気味のロングかなり黒に近い茶
【目指す系統】PS・ミーナあたり
【現在の系統】 分からない。〜系とかなに?あえて言うならまんまモサヲタです。
【着て行く場所】通学

友人からデブは公害、痩せろ、太っているのを理由に見た目に気を使うのをやめるな、余計見苦しい
といわれようやくお洒落に気を使おうと思い立ったところ。全く知識なし。
とりあえずベストは一着あれば便利と言われ買ってみたもののあわせ方が分かりません
ttp://item.rakuten.co.jp/nadesiko/22-8582-04/
コレが一番近い感じなんですが、持ってるベストはポケットがフラップポケットじゃなくて
玉縁ポケット+ステッチで形をはっきりだしてある作りになってます。

ダイエットスレもチェックして痩せる努力はしていますが、すぐに標準になるのは無理なので
せめて見苦しくない可愛いデブでありたいです。アドバイスお願いします。
809容姿:2008/06/06(金) 09:26:51 ID:9bP/oYbi0
>>808
とりあえずベスト買うってなかなか面白いアドバイスだな友達ww
使いづらいことこの上ないけど、HPに載ってるみたいなワンピースの着方でいいんじゃない?
ミニだとアレだからボヘミアン系の膝丈まであるワンピに乗馬ブーツみたいなぺったんこのやつ
髪は黒ウルフはヲタか厨っぽいから明るめの茶色にしてふわっとしたパーマとか
810容姿:2008/06/06(金) 09:28:50 ID:KeHVR0JI0
>>805
トミーはセンスあるしかわいいけど真似したら高確率で
「クラスの男子から影でブスと言われてそうな冴えない地味〜な子」状態になっちゃいそう

アンジェラアキもかっこいいけどあれもむずかしいよなあ
黒髪ウェーブ自体が似合う似合わないはっきりしてるし外人顔だし…
顔がある程度はっきりしてる(顔っていうか目かな)人なら
黒髪+縁がはっきりしてるセルフレームメガネでも似合うと思うけど
811容姿:2008/06/06(金) 09:42:18 ID:FKkMoE6JO
>>793乙!
ポイントは腰回りだと思った
重ね着でガードしすぎるとモサいな
体型に自信ない人ほどやらかしそう
812容姿:2008/06/06(金) 10:08:20 ID:HUotuARR0
>808
809も言ってるけど、まず髪型とメイクかな。
あと、体型を気にし過ぎて過剰に隠さないようにね。
体の中の比較的細い部分(足首、手首)は出す。
襟元の空きも微妙なラインで細く見えたり太って見えたりする。
色も太ってるからとダークなものばかり選ばず、顔色がよく見えるものを選ぶといいよ。
ベストは正直、いらないんじゃ? とは思うけど、せっかく買ったんだし、
ワンピに合わせればいいと思う。

だが最近、服装より大事だなと思うのは表情とか立ち振る舞い。
明るく朗らかだと二割増で可愛く見える……気がする。
813チラシ:2008/06/06(金) 12:31:03 ID:EEhrWELa0
>>808
長めのワンピース+なま足でひざ上ならレギンスかなあ
写真みたいに綺麗めな格好でベスト来てるのはあんまり見ない気がする。

同じ学校にも太ってる子いるけど毎日スカートかワンピース着てるよ。
パンツはサイズダウンするまでやめた方がいいと思う



814容姿:2008/06/06(金) 12:38:24 ID:YuwqyOVN0
>>808
まずは髪の色ちょっと明るくしたらいいんじゃないかな。
ちょっと考えてみたけど、

オシャレしたい時
ベスト+膝丈くらいのボヘミアンワンピ+サンダル(グラディエーター)
カジュアルめな時
ベスト+Tシャツワンピ+レギンス+サンダル(ウエッジ)

こんなのどうだろ。重ね過ぎるとくどくなるからこのくらいが丁度いいと思う。
今期はヒールあっても歩きやすい靴沢山あるし、取り入れた方が足細く見えるよ。


815向上:2008/06/06(金) 20:25:15 ID:1qtGAWukO
デニムベストにTシャツ、
デニムベストにチュニックとかも良く見る。
ベストの色がが薄ければ中は濃く、ベストが濃ければ中は薄く、が無難じゃない?

813も言ってるけど、ふくよかさんにはスカートが似合うと思う。
頑張って。
816向上:2008/06/06(金) 20:55:25 ID:vvVKotKv0
でも、半端なロングとかはダメな気がする>ふくよかさんにスカート
そこそこ短いのにレギンスとかがいんじゃないかな…?
それなりに身長あるならマキシとかでもいいと思う。
グラディエーターは今年だけで終わらなきゃいいけどな、と妙に考える
817容姿:2008/06/06(金) 21:10:22 ID:KeHVR0JI0
確かに膝丈とかだともっさりになるかも?
短い丈にレギンスのほうがすっきり見える場合もあるから
何パターンか試着してどっちがいいか見て決めたほうがいいかも¥

自分もふくよかさんwだけどジーンズとかのほうが
すっきりすると言われる
ただ単にスカートが似合わないだけかもしれないけど
818容姿:2008/06/06(金) 21:54:27 ID:GUN0AOHdO
体型の話に便乗させて下さい。

【質問】肩幅広・痩せ型の人間に合うトップスは?
【年代・職業】23才、フリーターになる予定
【体型・髪型】157cm/45kg。肩幅が広く、上半身が痩せて薄べったい。貧乳。下半身は標準〜やや太い。
髪型は鎖骨までのゆるいパーマで黒。
【目指す系統】nonno辺り
【現在の系統】モサ、地味
【着て行く場所】買い物など外出用

夏になり露出した服装が増えますが、上記のように肩幅が広く胸がないため、薄着になるのが憂鬱です。
体型を上手く隠せるようなトップスはあるでしょうか?
お勧めがあれば教えて頂けると嬉しいです。
819容姿:2008/06/06(金) 23:15:30 ID:vCwv6r2h0
自分も肩幅広くて上半身貧弱系だけど、フレンチスリーブとラグランはいいと思う。
ノースリーブは哀れっぽくなってあかん。
820808:2008/06/07(土) 00:06:35 ID:DYBGDrBu0
>808です。
みなさんアドバイスありがとうございます。
後出しになってしまって申し訳ないのですが、
髪色に関してはバイト先の規則の関係でこれ以上軽くすることが無いので、
髪型を軽く見えるように変えようかと思います。

今まで体型を隠したいという思いからパンツばっかりはいていたのですが、
ワンピやスカートにレギンスの組み合わせのほうがすっきり見えるというのが目から鱗です。
アドバイスを参考にベストも上手く組み合わせれるようにがんばりたいと思います。
本当にありがとうございました!
821容姿:2008/06/07(土) 01:57:55 ID:CPqbEP6H0
>820
太い足でパンツはくと、足の太さがモロに出るかごまかそうとするあまり下半身が巨大になるんだよね
膝下がそこそこ引き締まっているなら膝上丈のややタイトなデニスカおすすめ
尻から太ももの肉が有り余ってる地帯を隠せる上にすっきりして見える
ひらひらしたシフォンやプリーツのスカートはシルエットが膨らみすぎるので注意
822容姿:2008/06/07(土) 02:10:37 ID:rE/AsGVe0
足便乗
【質問】足が太い人のスカートの丈について
【年代・職業】大学生
【体型・髪型】152/50 がっちり骨格で小太りなので、全身凄く太い(特に胸と下半身) こげ茶セミロング
【現在の系統】地味なスープ系

ふくらはぎがゴン太でししゃもの人は、どんなスカートを履いたらいいでしょうか
今のところ持っているのはロング丈(ふくらはぎの一番太いところが隠れる程度)か
マキシ丈オンリーです(冬はブーツなので膝上)

因みにふくらはぎは左が35p・右が34pでした
足首が細いせいでよけいに太く見えます
823容姿:2008/06/07(土) 03:57:45 ID:Zt2E3wPJ0
減量をしても脂肪細胞の数は減らない 
http://www.mypress.jp/v2_writers/beep/story/?story_id=1733116
------
嬉しくない話ですが、研究者達は「脂肪細胞の数は青年期までに決定され、
その後の人生では変化しない」と語っています。

つまり、脂肪細胞が大量に存在する状態を若いときに作ってしまうと、
エネルギーが余分に有る時にはすかさずそれを蓄える「働き者の脂肪細胞」が
たくさん存在する身体と、 一 生 つ き あ う 事になる … という事らしいです。

子どもの肥満は望ましくないという事には留意すべきなのでしょう。
生活習慣という意味合いも含めて、人間が一旦身につけてしまった「肥満傾向」は
身体の基礎代謝能力が低下する中・高年期により制御が困難な肥満をもたらすかもしれないのですから。

現実的には青年期までの段階、義務教育段階で「健康的な食事と適切な運動」の
大切さを理解させる事が必要なのかもしれません
824ようし:2008/06/07(土) 06:36:15 ID:hVqaOp8R0
>>822
強いて言えば膝上かなぁ・・・>スカート丈

大学生なら足出してる方がいい
視覚的にきついのは、太い足じゃなく垂れた肉の足
825容姿:2008/06/07(土) 08:05:44 ID:yqEbukE+O
足どんだけ太いかにもよるけど背が低いならある程度短くてもいける気がする
あるいは膝にかかるかかかんないぐらいの丈にレギンスかな
ヒール履いてちょっとでも足細長く見せるといいと思う
826容姿:2008/06/07(土) 08:40:00 ID:kM/UYk1l0
>>793
3番の別人になってるやつにつっこむのはアレかと思ったけど
タートルとジーンズ脱いでブーツをロング茶色のウエスタンにするといいと思う
827618:2008/06/07(土) 14:20:30 ID:2uC0VVstO
>>619さん、回答ありがとうございます。
フレンチスリーブは持ってないので、今度似合いそうな物を買ってみようと思います。
タンクトップは身に覚えが。
上着でも着ないと隠せない体型…(ノ∀`)
ありがとうございました!
828827:2008/06/07(土) 14:25:43 ID:2uC0VVstO
× >>619さん
>>819さん

× タンクトップ
○ ノースリーブ

重ね重ね失礼しました。
829容姿:2008/06/07(土) 16:01:19 ID:PywB8cArO
>>822
155/46でまさにふくらはぎが同じ太さだけど、膝頭がちょっと見える丈ばかりはいてるよ。
足が短いから、OL系〜お姉系ショップの控えめなミニスカをはくと、ちょっと膝が見える丈になるという不思議。

SM2とかでよく見る、膝下丈〜ふくらはぎ中くらいの丈はダメだった。
830容姿:2008/06/07(土) 19:00:48 ID:oEUgIMYC0
【質問】綺麗めなアイテム(未購入)の中でボーイズライクデニム?をどう着るか
【年代・職業】大学生
【体型・髪型】163cm 服のサイズ上9号/下11号
【目指す系統】オフィスカジュアル〜カジュアルの間くらい
【現在の系統】>>759の1とか2とか5とか

下半身太いので逃げのゆるいデニムが欲しいです。
子供っぽく見えるのは嫌なのでTシャツと合わせるのは無いかなあと思ってるんですが、そうすると何と着ればいいか分かりません。
アドバイスお願いします。
831容姿:2008/06/07(土) 20:14:03 ID:4GmZW79a0
>>822
ほぼ同じスペック。
自分は152cm51kg。ふくらはぎも計ってみたら、右が35cm、左が34cmだったw

低身長太足のスカートは丈よりラインが命だと思う。
デカ尻だろうが通常尻だろうが、ヒップラインが出るデザインのスカート。
ウェストラインが出るトップス。
それで裾がひらりと揺れるようなデザインが足が太く見え難い。

スープ系だと難しいかも知れないけれど、そもそもその系統は着痩せが難しい。
832容姿:2008/06/07(土) 20:15:48 ID:4GmZW79a0
>>830
系統が違うからアドバイスは出来ないけれど、一つコメントを。
下半身が太い人がゆるいデニムをはくと、本当にただのデブ以外のなにものでもない。
逃げた結果、コンプレックスを隠すどころか、より目立ってしまう。
833容姿:2008/06/07(土) 21:15:00 ID:Fw1pHK0z0
>832に同意

逃げる服を考えるんじゃなくて、無理して少しきつめのを着るんだ
楽な格好、隠れるものを選んでいくと体もどんどんゆるくなる
「やべー太いorz」て思うくらいのもの着てると痩せようと思うし考えるようになる

太いのを気にしてゆるいのはくより、太くても足出して可愛いのきとけ!
全く同じサイズだから一緒にがんばろうぜ

服のこととして言わせてもらうと
下がゆるい、太めのパンツなら上はタイトなやつだよな
普通にシャツと、アクセントにベルトとか、
アンサンブルとか深Vカットソーとキャミとか綺麗めポロとかなんでもあり
834容姿:2008/06/07(土) 21:37:50 ID:YNFauLMCO
>>830
ボーイフレンドデニムは服の余った感が可愛いので
体型隠し目的で着るもんじゃないよー

もし着るならデニムの下をガードルで補正したらどうかな
はじめは苦しいけど少しは腰周りが細くなって姿勢も向上する
デニムの色は濃い目を選ぶ
薄い色はどうしでも下半身の面積が広く見えてしまうから

ルーズなデニムに対し上半身と靴、髪はタイトで女の子ぽさを目指す
白いパフスリにインナーはピンクorオレンジのタンクトップとか
上は絶対にお尻にかからない丈を選ぶこと
ベルトは必ず付ける。カラフルな花柄デザインなどいいんでは
髪はできれば明るい茶系でまとめ髪がいい。靴はカラーか銀のパンプスにする
ベルトの色に合わせるといいかも
地味に纏めようと黒か紺でメンズライクな色やデザインに逃げないこと
やる気のない俺女風になる

昨年の定点観測があったので良い例悪い例の参考までに
ttp://www.web-across.com/observe/d6eo3n00000221l8.html
835名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/07(土) 21:43:11 ID:E7i66yy+0
>>830
私も>>833の例に同意
上が9号で普通みたいだから、ピッタリしたカットソーとかカラーの深Vニットとか着て髪上げれば綺麗め
足元は高めのヒールでシャレたやつ履けばおk
836容姿:2008/06/07(土) 21:46:33 ID:hVP6CzSI0
>>831
きれいめの襟付きシャツと少しインパクトある感じのベルトとかどうでしょう。

でもその身長で11号ぐらいならそこまで逃げに入らなくても大丈夫なんじゃないかと
思ってしまうんだが…。いやそのまま安心できるスペックではないかもしれないけど。
サイズ合ったやつ履いてればボーイズライクより確実にすっきり見えると思う。
ヘタにボーイズライクだと膝から下がなんとなくカパカパな感じになる気が…
そういうラインの服かも知れないが下半身が太いって事でサイズ選ぶと
多分ラインが崩れる。細身のやつより多分シビア。
あとウエストも上手く合わない可能性大。
837容姿:2008/06/07(土) 21:47:21 ID:hVP6CzSI0
間違えた。>>830だ。
838容姿:2008/06/07(土) 21:53:32 ID:SB1uZJxQ0
【質問】このコーディネイトはありですか?
【年代・職業】20代前半 学生
【体型・髪型】155/48 プチコニーで二の腕と太ももがパンパン
       暗めの茶色セミロング
【目指す系統】mina
【現在の系統】 地味系?
【着て行く場所】バイト仲間との飲み会
 
 チュニックに一目惚れして買ってしまいました。
 ショーパンは膝上くらい。二回ほどロールアップしてはく予定です。
 茶色系のウェッジサンダルをあわせようと思っています。
 飲み会は二週間後なのですが、このあわせ方はありでしょうか。
 肌寒かったらグレーの薄手の七分袖パーカを羽織ろうかと
 考えているのですが…
 あとバッグにも悩んでいるのでアドバイスいただけたら嬉しいです。

 http://imepita.jp/20080607/773430
839容姿:2008/06/07(土) 21:56:59 ID:lsfytRHs0
>>838
自分の体型を正しく把握することから始めましょう。
ttp://diet.beauty.yahoo.co.jp/check/proportion/bin?v_height=155&v_weight=48&v_submit=submit

何でもかんでもプチコニーと言えばいいわけではありません。
840容姿:2008/06/07(土) 21:57:45 ID:6yVap0zEO
>>830
買うならボーイズライクのようなストレートより、
足首に向かって細くなってくシルエットの3Dデニムとかサルエルとかのほうが細く見えると思う。
ロールアップにして足首を出して、トップスはベルトが見えるくらいの丈で細身のTシャツとか
ワンピースの下に履いてるコーデもよく見る。
足下はパンプスで。
Tシャツだから子供っぽく見えるんじゃなくて、形やデザインや着方の問題じゃないかな。

みんなが言うことも最もだなぁ。
ゆるいデニムはだぼっとするからかわいい。
中途半端にサイズ間違えた?くらいの余裕だと余計に 太く見える。
でもそのスペックならそこまで気にしなくても平気だと思うけど…
841容姿:2008/06/07(土) 21:59:14 ID:rE/AsGVe0
ありだと思うよ
ボヘミアンチュニック可愛い

バッグは黄色系統の革か、ボヘミアンでそろえたら可愛いと思う
842容姿:2008/06/07(土) 22:03:55 ID:8EwVi+UC0
>>839
いやいや、運動やってるかやってないかにも寄るだろ
私は>>838と全く同じスペックだが、かなりぽちゃだよ
そのページによると理想的なウエストは57.4〜60.5らしいが、
私は余裕で70あるw
体脂肪聞かないと体型はわからんよ
843容姿:2008/06/07(土) 22:07:08 ID:8EwVi+UC0
あ、大事なこと書き忘れた
>>838の格好は、大学生にしちゃちょっと子供っぽ過ぎる気がする
下を綺麗めな七分丈のパンツにして、ベルトしたらどうかな
844容姿:2008/06/07(土) 22:07:58 ID:2npOq5zj0
プチコニー≠ぽちゃ
845容姿:2008/06/07(土) 22:08:27 ID:rE/AsGVe0
あれで子供っぽいならカジュアル全般子供っぽいと思うんだが…
綺麗目希望なわけでもなさそうだし
846容姿:2008/06/07(土) 22:08:39 ID:E7i66yy+0
>>838
そのトップスかわいいな!
全然ありあり!茶とか黄色の皮バックいいと思う
まぁ普通に黒の皮っぽいバックでもアリ
847容姿:2008/06/07(土) 22:10:27 ID:trISy/Jw0
相談者の系統見ずに勧めるきれいめ教の人がたくさんいるスレです。
848容姿:2008/06/07(土) 22:11:50 ID:8EwVi+UC0
よく見ろ
きれい目を勧めているのは私一人しかいないぞw
849名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/07(土) 22:19:14 ID:F9bcNf0x0
>>830
普段がオフィスカジュアルならバギーっぽいのに高めのヒールと
トップスを綺麗目でコンパクトにまとめるんじゃだめかな。
サルエルは手持ちの服とあわなさ過ぎて手持ちの服と合わせにくいと思うから。
逃げって言っても全体が緩いと>>759の1番のやたらだぼだぼした人になっちゃうから
腰回りと太ももはぴったりしてる方が逆に細く見えると思うよ。
全体的にだぼとっした服は服の中が半分以上空気じゃないとかわいくない。
850容姿:2008/06/07(土) 22:23:50 ID:YNFauLMCO
綺麗目教信者ノシw
ヲタぽい風貌はとかくドン臭い雰囲気になりがちだから
容姿向上したいなら系統にこだわらず綺麗目着とけーと思ってる
851容姿:2008/06/07(土) 22:24:08 ID:E7i66yy+0
半分以上空気ワロタww
でも超わかるそれ。細い人がダボっとさせるからかわいいんだよね
852容姿:2008/06/07(土) 22:51:18 ID:SB1uZJxQ0
>>838です。たくさんレスありがとうございます!
スペックに関しては、筋肉のないたるみきった体なので、+3kgに
見られてしまいますor2
最初からむちむちで締まりのない体型ですと書いておくべきでした…

変なあわせ方ではなかったみたいで、ほっとしました。
黄色のバッグいいですね。自分だと無難にかごバッグかなぁと
思っていたので、参考になります!安めでかわいいの探してみます。
きれいめのパンツはもも張りが目立つような気がして避けていました。
もう少し引き締めたら挑戦してみたいです。
ありがとうございました。
853容姿:2008/06/07(土) 22:51:30 ID:rE/AsGVe0
>>850
さすがにそれは引くわ…イヤミも分からないのか?
希望しない系統押し付けて楽しい?
古着系が好きな自分からしたら向上する気が失せるくらい嫌なんだが

854容姿:2008/06/07(土) 23:10:55 ID:OpFa56tw0
>>852
+3kgしてもプチコニーではないと思うが。コニーってどんな体型か分かってる?
なんか間違えてるか美容・ダイエット板に毒されすぎなのか
そんな事ないよーって言って欲しいだけの構ってちゃんなのか。
855容姿:2008/06/07(土) 23:13:39 ID:wbg0csYS0
自分はそうじゃないけどきれいめ教の気持ちもわかる
脱ヲタするのには簡単でわかりやすい、それっぽくやっとけば
なんとなくそれっぽく見えるから初心者には勧めやすいと思う
ここは初心者向けのスレなんだし

確かに重ね着の多いSoup系なんかは初心者には難しいと思う
だからと言って絶対やめろきれいめがいいってのはちょっと
横暴だと思うけどね
「初心者」のレベルだって自己判断でしかないそれぞれの基準だし
頭ごなしに否定ってのはどうかと思うよどんな系統でも
856容姿:2008/06/07(土) 23:17:33 ID:CPqbEP6H0
綺麗目って雑誌で言うとwith・more系?
確かに系統によって様になるまでの難易度に差があるとは思うけど、
脱モサにおいて重要なのってそういう系統よりシルエットだと思うんだけど
上半身と下半身のどちらかはタイトにする、体のラインが程よく出るものを選ぶ
基本だしあっという間に垢抜けるってわけじゃないけど無難に近くはなる
シルエットが綺麗なら色柄で遊べるし、トップスとボトムスのどちらかだけなら形で遊んでもまとまりやすい
857容姿:2008/06/07(土) 23:19:26 ID:wPE27Byq0
きれいめ教は自分がきれいめな格好をしてることに満足して微妙になってる事が多い気がする。
なんかオタのきれいめってオタ独特の空気まとってるからすぐ分かること多い。
858容姿:2008/06/07(土) 23:25:40 ID:YNFauLMCO
>>853
わかってるよ
決して系統違いの人に押し付けたりはしてない
だから安心して
859容姿:2008/06/07(土) 23:36:00 ID:Iy+wC+oKO
>>852
気持ちはわかるが、そういってるといつまでもチャレンジできないよ。
860容姿:2008/06/07(土) 23:39:42 ID:E7i66yy+0
綺麗目と古着系は服の系統として相容れないから叩きはそれくらいにして

>>854
155センチで50キロ超えはコニーとは言わないけど標準よりちょっと太めだと思う
一般大学生の感覚としては160センチで48キロ以下が理想だと思う
>>852にプチコニーって意識があっても別に責めることはない
861容姿:2008/06/07(土) 23:40:05 ID:wPE27Byq0
>>859
遠回しにチャレンジしないと言われてることに気づけKY
862容姿:2008/06/07(土) 23:45:29 ID:Q4jG+ApX0
>>860
脳萎縮乙
863容姿:2008/06/07(土) 23:55:10 ID:4GmZW79a0
>>861
さっきからなんでそんなに妄想で絡んでるの?
KYは自分だと気付いた方がいいよ。
864容姿:2008/06/07(土) 23:56:54 ID:rE/AsGVe0
>>862
世代によって意識基準が違うのは当たり前だろ
自分も155で50越えは標準+だと思った(実際の体重は標準だと思うけど)
今自分が152/50で立派にプチコニーだと思うし
自分の身長の標準は42から3だと思う

862の頭の中ではどれ位ががプチコニーのライン?
まさか健康体重とか言わないよな
865容姿:2008/06/08(日) 00:04:43 ID:79JR3/LG0
印象的に152/50はドチビのプチコニーだろうが155/51は標準よりちょっと上?ぐらいだな
866容姿:2008/06/08(日) 00:07:53 ID:xy7c/0830
>>865
私には差がわかんねwwwww一緒じゃんほとんど。両方標準+のプチコニーじゃん。
にしてもお前書き方からして相当脳内ブスだなwww

最近こういう奴ばっかだねこのスレ
867容姿:2008/06/08(日) 00:12:38 ID:vaQzH0qn0
>>864
152cmだと43kgまでが健康を維持して落とせる体重。
実際そこまで落ちるとかなり痩せてるよ。
それ以下は健康を損なう危険がある。
ある程度の個人差はあるけどね。
868容姿:2008/06/08(日) 00:14:22 ID:RZJ5Y9nLO
安野モヨコの美人画報で痩せてるのに頭が大きくて痩せて見えない人、
痩せてないのに小顔でスタイル悪く見えないみたいな話があって納得した
体の各部位のバランス、肉付きも人それぞれだから身長体重だけじゃなんともいえない気がする
美容体重として見るか標準体重として見るかによっても違うし

文面だけだと言い争になるから顔隠して全身写メうpのほうが手っ取り早いような
869容姿:2008/06/08(日) 00:16:08 ID:RZJ5Y9nLO
書き忘れた
要は身長体重じゃなくて見た感じがすべてじゃないの?と思うよってこと
870862:2008/06/08(日) 00:19:04 ID:k99iDWeS0
BMI値で

コニー…25以上
プチコニー…22以上
ぽちゃ…20以上
普通…18以上
ガリ…それ以下

プチコニー≠ぽちゃ
871容姿:2008/06/08(日) 00:32:42 ID:WNUOcZUr0
>>868
顔の大きさ、顔に肉が付きやすいか否かはかなり響くね

写メいいね、相談内容に合った服装なら一層手間が省ける
写メが無理なら身長体重に加えて体脂肪率があれば少しは体型がわかりやすいと思う
身長体重が一緒なら付いてる肉が筋肉中心が脂肪中心かで全然印象違うし
872容姿 ◆axl7c2l5.U :2008/06/08(日) 00:39:18 ID:wXQMhud50
正直152cm/50kgと155cm/51kg(+3kg?で)が似たようなものだと思ってるっぽい864にびっくり。
873容姿:2008/06/08(日) 00:42:43 ID:xy7c/0830
864の中ではデブ度はプチコニー>>標準+なんじゃね
正直似たようなものじゃんwwww両方標準以上デブ以下って感じだしwww
874容姿:2008/06/08(日) 00:45:49 ID:tFZh7kFl0
なぜそこにそんなに執着するのかわかんねー
875容姿:2008/06/08(日) 00:51:22 ID:eXSeQ4rb0
自分153/51くらいだけど、手(二の腕以下)と足(太股以下)が細くて
顔が小さめだから体重言うとみんなびっくりする

体脂肪率も多いからぽちゃと自認してるけど
数字だけだとかなりやばいシルエットを想像されるみたいだね
876容姿:2008/06/08(日) 01:03:43 ID:9Rmz9AiL0
男も女も50kg以下ってのに幻想を抱いてる人多いからな・・・
とりあえず40kg代に!みたいなの

個人的にコニーって言うと身長−85位をイメージする
というかそれくらいないとコニーって言うのは詐欺な気がw
ただの肥満とコニーって同じなのか?コニーってもっとコニーらしくあるべき
気軽にコニーとか言ったら駄目なんだぜ?基本スレなんだしな
877容姿:2008/06/08(日) 01:06:44 ID:vaQzH0qn0
スレレベル的にはM、Lサイズが入ればおkだと思うよ。
878容姿:2008/06/08(日) 01:26:33 ID:eXSeQ4rb0
何度もごめん875だけど

ちなみにトップスはサイズがあるとこならS、ブランドと生地によってはXSも入る
デニムは27インチがぴったり

これでプチコニって言われたら凹むわ
879容姿:2008/06/08(日) 01:27:55 ID:vaQzH0qn0
>>878
入ると着こなすは別問題だけどね。
880容姿:2008/06/08(日) 01:28:49 ID:vUy5zN6+0
デブ定義はこの際どうでもいいんじゃね?
身長体重はあくまで目安でしょ。
165/48くらいでも肩幅ごつくて顔がでかいのでちっとも細く見えない子もいる。
881容姿:2008/06/08(日) 01:29:40 ID:9Rmz9AiL0
>>879
うわー・・・
882容姿:2008/06/08(日) 01:32:40 ID:eygfvbQSO
ジルのワンピがきつい奴は全員コニ
みたいな認識なんじゃね?
883容姿:2008/06/08(日) 01:32:43 ID:vaQzH0qn0
入ると着こなすで思い出した。
体型に対するコンプレックスで隠そうという意識からなのか、実際のサイズより大きいもの着ている人。
私はこんなサイズも入るという意識から、実際のサイズより小さいものを選んでいる人。
両者をイベント会場で結構な確立で見かける。
884容姿:2008/06/08(日) 01:35:55 ID:9Rmz9AiL0
>>883
( ;^ω^)こいつはだめだお・・・見えない敵と戦ってるお・・・
885容姿:2008/06/08(日) 02:18:07 ID:mJZ1Pd8eO
着こなすはともかくサイジングは重要だよ
上の方で絵を描いてくれた人いたけど、例えばパンツひとつとっても
シルエットがちょっと違えば一気にモサなるしね
イベントでうーん…という格好をしている人はサイジングおかしいって人
多いと思うよ
886容姿:2008/06/08(日) 03:20:10 ID:oD9xh+Rc0
ケツが垂れてるからピッタリ目のが穿けない
887容姿:2008/06/08(日) 04:09:46 ID:qeLH3Gt10
ピッタリのが穿きたいけど尻に合わせると尻の付け根と太股がだぼだぼ
太股に合わせると尻が破れそうw

スカートで隠したいけどイベントじゃ動きやすさ重視でパンツを選択する
うわモッサーと思われてるんだろうな
888830:2008/06/08(日) 07:30:53 ID:MXvK2hc00
アドバイスありがとうございます。
本当はフレストとかの美脚ジーンズが履きたかったんだけど、腰尻太ももがネックなのでボーイフレンドデニムならいけるかなあと思ってました。
>>834見ると確かに細い人専用かもしれない。とりあえず試着してみて下半身が悪目立ちしてたら諦める方向で行きます。
大丈夫だったら上タイトを意識して髪型も気を抜かないように気をつけたいです。結構レベル高いアイテムだったんだね
889容姿:2008/06/08(日) 08:29:06 ID:XiXPI9mf0
仕事場で細くて綺麗な人がいるんだがその人はLサイズらしく
身長が高いからMは入らない事の方が多いみたいだ。
逆に小さくてぽちゃの別の上司がSサイズだと自慢気に語っていたのを
>>878を見て思い出した。

サイズって言っても身長や胸の大きさで左右されちゃう人もいるよなぁ
890容姿:2008/06/08(日) 09:11:59 ID:m4T49L+AO
>>830スペックがかなり似てる自分はつい最近ボーイフレンドジーンズかっちゃったよ
私も腰張りで尻太もも太め体系
ロールアップをかならずして足首を露出、ヒールのある靴を履くことにしてる
最近のノンノに体系別のボーイフレンドジーンズのブランドくらべみたいなのがあって、重ね着系のブランドは細い人が似合う感じだった
あと参考程度に私はバギーが体系にあってて足長に見えたよ
ジーンズ選び頑張ってねノシ
891容姿:2008/06/08(日) 09:22:43 ID:STiVpkI50
>>889
あー、パンツは身長に
トップスはかなり胸の大きさに左右されるよな……

特に後者、スペック的には標準+レベルでも胸が貧しいと
わざわざXS探してこないとスコスコして見苦しくなる
ブラによる補正も限界があるし

洗濯板のおかげで市販のチュニックが厳しいよウワアアアアアン!
892容姿:2008/06/08(日) 10:39:40 ID:nczPmXrMO
心が貧しいからか、体重やサイズの話題がウザくて仕方ない。
自称コニーもXSも喜々としてレスしてばかじゃネーノ。
893容姿:2008/06/08(日) 12:53:55 ID:BCct90NK0
もうイヤ!!なぜ太るの!! ……そんな人には……
http://fanblogs.jp/kagohara0802/
894容姿:2008/06/08(日) 13:06:55 ID:H0Qt4rlyO
身長10センチ違うと骨格の違いをかなり感じるよね
150前半の子は多少肉ついてても肩幅とか腰とかやっぱちんまりしてる
肩幅デカイからTシャツゴツくなって困るw
黒の無地とか着ると今にも戦い出しそうな女になるww地黒だしwww
895容姿:2008/06/08(日) 13:50:07 ID:Ss00sk/pO
>>894
カコイイ
896容姿:2008/06/08(日) 13:56:35 ID:NGt1eSvbO
また体型の話でごめんね

足太いから膝下のスカート買ったんだけど、店員が言ってたようにTシャツと太ベルトしたら泣けた。
どこかしら太い人は胴回りにも確実に肉がついてるから、くびれを強調する格好は気を付けた方がいいよ。

フリーサイズ表記に踊らされた。痩せるまでスカートには眠ってもらうわorz
897容姿:2008/06/08(日) 14:05:12 ID:H0Qt4rlyO
>>896
細く見えるTシャツ探すんだ!
縦長で袖短めで生地薄目でストンとした感じのTシャツはほっそりして見える印象
首周りも広めのやつ
898容姿:2008/06/08(日) 15:22:35 ID:1ZvYFSt20
899容姿:2008/06/08(日) 17:00:50 ID:Ss00sk/pO
皆さんは、月に何冊ファッション雑誌を購入してますか?
系統の違うものを買い足そうかな、と思ってまして…。
900容姿:2008/06/08(日) 17:18:36 ID:nczPmXrMO
>>899
買わない。
店頭でぱらぱらめくって流行りを押さえるだけで十分。
十冊の雑誌より一日店を回って商品を見たり
人の格好を見た方が参考になる。
901容姿:2008/06/08(日) 17:38:05 ID:b3EBp5fz0
同じく買わない派ノシ(学生時代はwith、more、rayを交互に買ってた)
基本的に地元の店頭でディスプレイを見たり買い物に来てる人たちを見て考える。
雑誌は売れ筋商品というより、アパレルが今後売りたいモノを載せてる感が
しなくもないんだよな……雑誌でプッシュされても流行らなかったモノも多いし。
別に最先端行きたい訳じゃないし、流行ってからちょっと乗っかるくらいが
適当に埋もれて悪目立ちしないからいいやー、と思ってる。
902容姿:2008/06/08(日) 18:32:01 ID:nOPJSrKf0
本当は立ち読みでもいいけど雑誌は絵描くときの参考にもなるから
春夏秋冬に1冊ずつ買ってる(miniとかSoup)
ひとつの雑誌でも季節によって「これいいかあ?」ってはっちゃけ方
してるからこの雑誌!とは固定しない

絵描くぶんには自分が身にまとうものじゃないから最先端でなくてもいい
これはしばらくスタンダードだろ、これはいけるだろって
着こなしやアイテムが参考になる
前の着こなし例の人じゃないけど絵にすると実際の人間が身にまとうより
絵になるもんだよほんとw
903容姿:2008/06/08(日) 18:53:10 ID:/yRK7r2yO
月3〜4冊ぐらい買う

店行くと何も考えないで服大量に買っちゃうから店行ってこんなの買うって決める参考にしてる。

後は絵描く参考にしたりハラシマの時に雑誌で可愛い服見てテンションあげる。

でも読み終わった雑誌って処理に困る…切り抜きしたいけど時間無いし
家で雑誌のタワーが出来てるw
904容姿:2008/06/08(日) 19:30:13 ID:NGt1eSvbO
1冊です
立ち読みで済ませられるレベルになりたいなあ
905容姿:2008/06/08(日) 19:39:25 ID:tFZh7kFl0
絵のために買うのわかる
モデルがかわいかったり構図が良かったりすると買ってしまうw
あとは流行ってるものが好きになれないときとか苦肉の策で雑誌買って参考にしたりかな
906容姿:2008/06/08(日) 19:49:31 ID:nOPJSrKf0
扱ってるのが若いキャラなら男女共通で使えるアイテムとかないことはないけど
青年〜おっさんばかり扱うから比較的年齢層高めの落ち着いた
男性ファッション誌を女の子向け雑誌のほかに買ったりする
やっぱり基本的なシルエットもモデルの骨格も違うし
907容姿:2008/06/08(日) 19:53:10 ID:nczPmXrMO
>>906
自ジャンルは外国人顔外国人骨格だから、参考にするのは映画や映画雑誌だ。
たまにあちらの濃いメイクをしたくなってやばい。
908容姿:2008/06/08(日) 20:00:30 ID:nOPJSrKf0
>>907
わかるww
彫りの深い外国人だからこそ映えるメイクなのに
やりたくなっちゃうんだよねw
たまーに家でお風呂入る前にやってるw自己満足w
909容姿:2008/06/08(日) 21:45:49 ID:Ss00sk/pO
>>899です。
レスを下さった方、ありがとうございました。

お洒落な人は雑誌を何冊も買うものと思い込んでいたので、そうでない方もいると知って少し驚きました。
今後、購入の他に、立ち読み、店頭を見る、周囲の人を参考、を使い分けていきたいです。

私もヘタレ絵描きで、明らかに自分と無関係の男性向け雑誌(資料用)を挙動不審になりながら買う事がありますwww

どうもありがとうございました!
910容姿:2008/06/09(月) 01:12:47 ID:d6JV04FY0
このスレにいるのってお洒落な人なのか?
普通の奴らばっかりじゃないか
911容姿:2008/06/09(月) 01:13:36 ID:isanonvn0
普通の人だよ。
普通になりましょうねーっていうそういうスレ。
912容姿:2008/06/09(月) 01:34:41 ID:R7YS06eE0
普通が一番
おしゃれより漫画のが好きだしww
913容姿:2008/06/09(月) 02:10:08 ID:PLrMPDhoO
モサには普通もオシャレに見えるんだよ
というより普通とオシャレがどう違うか分からないw
914容姿:2008/06/09(月) 02:26:17 ID:isanonvn0
>>913
服装・ヘアスタイル・メイクなどにより

モサ=実物以下に見える
普通=素材そのまま、それ以上にも以下にも見せない
お洒落=実物より良く見える
オサレ=気合は入っているけれど、実物以下に評価されやすい
915容姿:2008/06/09(月) 10:12:40 ID:49eRF4Fw0
オタクだからそう見られたくないって身構えがちだけど、
一般人の考える普通ってそこまでハードル高くないよね
流行のものを取り入れてる、ある程度の化粧してるってだけで
センスねー!ださくね?!って人でも普通扱いされるもんだし

だからといってそこで気抜くとオタ節炸裂とかになっちゃうから
オタクにはちょっとハードル高いくらいがちょうどいいかもね
基本オタは自覚が足りないことだし
916容姿:2008/06/09(月) 10:25:52 ID:PLrMPDhoO
化粧して流行の服追ってようやく普通ってことなんだね…
917容姿:2008/06/09(月) 10:53:05 ID:R7YS06eE0
まぁ普通の人ってみんなそうだよね
918容姿:2008/06/09(月) 10:59:11 ID:dSAyodIF0
流行ってがっつがつ追わなくても基本普通に服買いに行けば何となく追えるもんね…
919容姿:2008/06/09(月) 11:00:37 ID:BxNPJ6mJO
>>916
流行ものは大勢に紛れられやすい。
自分が無難と思っているものが、実はびっくりアイテムなのがモサオタ。

化粧はハラシマの顔色の悪さをフォローしてくれる。
なにより自分の顔と向き合う時間が長くなるから、自分の顔や表情に意識が向き
現状を自覚出来る。

流行り以外のものは脱モサしてからでも遅くない。
920容姿:2008/06/09(月) 11:07:38 ID:IMEkdXdN0
しかしどんなに身綺麗にしててもそこはかとなく漂うオタっぽさってなんなんだろうね……。
電車の中とかで、なんとなくご同類だとピンとくるあの感じ。
あれを消すのは不可能なもんなのかな……。
921容姿:2008/06/09(月) 11:22:40 ID:NFQe1qQj0
>>920
個人的に、だが。
レイヤーっぽさがどうしても抜けにくいんだと思う。
化粧にしても表情にしてもこのスレ的には卒業レベルなんだけどなんか演技っぽい。
おかしいとまではいかないけどなんか違和感がある事が多い。
特に化粧がレイヤーメイクっぽい事が…

あときっちりきっちりしてる感が抜けない感じ。しっかりしっかりしすぎてる事多い。
922容姿:2008/06/09(月) 11:23:08 ID:UhJzcqJO0
目に力が入っていないのでぼんやりしている
猫背
口角が下がっている

見ていて思うのはこの辺かな
これらを直しても漂ってくるオタスメルはもうどうしようもないw
923容姿:2008/06/09(月) 11:40:08 ID:pIQIjT6c0
姿勢が悪いよね。
それと動きがヲタはなんか違う。オーバーアクション気味というか。
電車の中などで話してるのを見た時、身振り手振りなんかで「…ああ」と分かる事が多い。
1人で黙って居る時はやっぱり姿勢と目つきだなあ。
視線が妙にキョドってる人多いんだよね。自信なさ気な目つきって言うか。
924容姿:2008/06/09(月) 11:49:08 ID:R7YS06eE0
喋り方独特だよねww
早口で自虐ネタが好き
925名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/09(月) 11:59:24 ID:9jtc1WwH0
喋り方といえば、妙に標準語っぽい人も多い。@関西
926容姿:2008/06/09(月) 14:23:12 ID:pIQIjT6c0
>早口で自虐ネタが好き
あるあるw
関西人並みの一人乗り突っ込み状態で自虐的な事言い続けてる人見た事ある。
妙に楽しそうだったw連れの非ヲタらしい人はすごくひいてた。
こういう行動のひとつひとつが臭い立つんだよな。
927926:2008/06/09(月) 14:25:13 ID:pIQIjT6c0
ちなみに一人乗り突っ込みちゃんはきちんとした身なりでメイクも上手だった。
だから余計にもったいない。
928容姿:2008/06/09(月) 14:37:03 ID:49eRF4Fw0
>>927
>きちんとした身なりでメイクも上手
これなら一般人は多分早口で性格がアレな人程度に思うんじゃないかな
かもし出されるオタクオーラに敏感なのは同属のオタクだし

一般人があれ絶対オタクだよね〜っていう機会ってよっぽど
アキバ系やテレビで紹介されるモサ腐女子でない限りは
「冴えない人ダサイ人程度」だったよ自分が接してきた一般人の認識は

現にすんげえダサい自分からみたいらすごい腐女子っぽい人が
完全なる非ヲタだったってこともあったし
929容姿:2008/06/09(月) 19:21:44 ID:IMEkdXdN0
>かもし出されるオタクオーラに敏感なのは同属のオタクだし
そうか……
以前ナンパしてきた男に「同人誌作ってる?」って言われたことあるんだ……。
そんなにオタくさいかとすごくショックだったんだが、同じニオイを嗅ぎ取っただけだったのかな。
ちなみに声かけてきたのは普通のサラリーマンぽい兄ちゃんだった。
自分は服装も顔も地味で普通……だったと思う。
930容姿:2008/06/09(月) 19:23:30 ID:isanonvn0
>>929
同人誌って単語が出てくる時点で同類だよ。
931容姿:2008/06/09(月) 19:59:52 ID:hm3RtK97O
イベントで見掛けたとか
932容姿:2008/06/09(月) 20:02:43 ID:49eRF4Fw0
>>929
ごめんオタオーラに敏感なのはオタクって書いたけど
100%そうってわけじゃないと思う
確実に同属のほうが多いとは思うけど

それに今はオタク番組なんか同人誌とかBLやおいとか
腐女子がどんなものかってのも解説してたりするから
知ってる一般人も結構いるんじゃないかなぁ
声かけてきたのが同類ならまだしも、一般人だったら
それはもっと危険かもしれないね…一般人目でそう見えるってことだから…
933名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/09(月) 20:36:33 ID:R7YS06eE0
池袋か秋葉か国際展示場付近でそう話しかけられたなら(大阪なら日本橋だっけ?)納得
でもナンパ目的で同人誌作ってるって普通聞かないよなw
イベントで目撃されてた説が濃厚
934容姿:2008/06/09(月) 21:42:46 ID:+ORGaxAOO
たまたまイベントで見た人って可能性もあるけど
同人誌描いてる?とか声かけるかな…?
何月何日○○ってとこでやってたイベントにいなかった?
とかならまだわかるけど
ヲタっぽい人相手の新手のキャッチか何かかと思ってしまった
935容姿:2008/06/09(月) 22:32:31 ID:IMEkdXdN0
929です。
スレ違いな愚痴だったのにレスありがとう。
声かけらたのはいわゆるオタ街ではないけど、
近くに大きな本屋があってマンガの品ぞろえは豊富。
いきなり「同人誌やってる?」ではなくて、今ヒマ?いくつ?仕事何やってるの?の流れで。
無視してもどんどん質問してくる人だった。

当時は読み専で、同人にはそれほど詳しくなかったのにな。
今はオンもオフも楽しく活動してるけどww

ちなみに、同じ職場の男の子(新人)にもごく普通の世間話のように
「同人やってますか?」と訊かれたことある。
やっぱわたし、大丈夫じゃないんだろうか……。
936容姿:2008/06/09(月) 23:17:32 ID:lbogWt6S0
>スレ違いな愚痴だったのにレスありがとう。

>やっぱわたし、大丈夫じゃないんだろうか……。


コレ見る限りもうだめぽw
937容姿:2008/06/09(月) 23:28:41 ID:uFGFtJDwO
>932の説明でFAでは
声かけてきた一般男にとって同人は数多くある趣味のひとつに過ぎないから
気軽に声掛けてきたんじゃなかろーか
ただし矢継ぎ早に質問はかえって迷惑だな

見た目が多少ヲタっぽくても受け答えがしっかりしててちゃんと目を見て話せる人なら
外見も個性のうちと認めて付き合う人はいるはずだよ

そもそも普通の人といっても色々な趣味の人がいるじゃんか
その中で同人誌作ってそうな人もアリだと思う
あまり凹むな!
938容姿:2008/06/09(月) 23:29:19 ID:1bY53WJn0
>今ヒマ?いくつ?仕事何やってるの?
これ、明らかにキャッチ・・・
939容姿:2008/06/09(月) 23:37:32 ID:uFGFtJDwO
>938
かもね
キャッチが声かけてOKと判断したレベルなら>932は普通な方だったんだよw
奴らキモヲタには声かけないから
940容姿:2008/06/10(火) 00:07:54 ID:BxNPJ6mJO
美容品契約のチャッチはとんでもにも声をかけるよ。
941容姿:2008/06/10(火) 00:12:09 ID:VhZx8JwqO
>>939
キモヲタだけどキャッチによく合う私が来ましたよ
あとキャバの勧誘
キモヲタだし、無理wwって返したら、お店で着る服、髪セットは店側で用意するから関係ないって食い下がられた
942容姿:2008/06/10(火) 00:20:53 ID:ubPVawYB0
必死だなwwwwww
てかそこはフォローしとけよなwww
943容姿:2008/06/10(火) 00:28:29 ID:c396LqEkO
>>941
もしかして薄暗いところじゃなかった?
自分もスーツ着たオッサンにお金渡されそうになったんだけど夜道だったよw確実に夜目遠目ww
944容姿:2008/06/10(火) 01:22:42 ID:nDXNpK8OO
>941>943
キモヲタ自慢らめーw
お前ら単に人の良さそうな顔した胸のでかい姉ちゃんとエスパー
違ってたらスマソ
945容姿:2008/06/10(火) 01:51:07 ID:rBEJc6NEO
メイトやだらけなんかのオタ系ショップにいくと、毎回男性に声かけられる
ナンパっぽいのから変質者もどきまで
普通のお店や道端ではそんな声かけられない
これは私の見た目がオタっぽいって事なのかな?
怖いから結構困ってる…
946容姿:2008/06/10(火) 02:03:39 ID:FARKSwrLO
>>945
スレ違い
947容姿:2008/06/10(火) 02:23:44 ID:vlTI3knj0
>>945
そんなことないよ綺麗だからだよ



これでいい?
948容姿:2008/06/10(火) 02:32:58 ID:vO1sfEYy0
>>945
一人で来て閉店間際まで何時間も過ごしてたりとかない?
容姿云々よりも行動に原因があるのでは
スレ違いだけど気になったので
949容姿:2008/06/10(火) 05:22:17 ID:6mE5UctG0
>>945は黒髪か濃い茶髪でストレートのセミロング〜ロング・低身長とゲスパー
950容姿:2008/06/10(火) 08:34:03 ID:rBEJc6NEO
確かに一人で何時間もいる
行動気を付けてみます
ありがとう!
スレチごめん
消えます
951容姿:2008/06/10(火) 18:36:27 ID:VybV7OS/O
>>945宛とかなわけではないけど
メイトとかのオタショップでナンパしようぜwみたいなスレや掲示板があったり
なぜかコミケにナンパ(創作同士を求める意味ではなく)目的で行くような輩がいるから
まあ気をつけてくださいね
952容姿:2008/06/10(火) 18:37:17 ID:y1LcpSO90
>950
いや待て消えるな次スレ立てろ!!!
953容姿:2008/06/10(火) 22:45:14 ID:RrxDAwRAO
>>922
生まれつきそういう顔立ちの私はどうしたらいいんだ
ヲタになるべく生まれてきたんだろうかw
954容姿:2008/06/10(火) 23:09:37 ID:ubPVawYB0
>>953
せめて姿勢正して身奇麗にしとけw
955容姿:2008/06/11(水) 09:51:13 ID:D6P6ASWd0
>>953
それをカバーするためにファッションやダイエットやメイクをがんばるんじゃないか
素材がよくていじらなくてもorちょちょっといじるだけでオールオッケー!なタイプって
そうたくさんいないよ
956容姿:2008/06/11(水) 10:30:19 ID:Qunj4HK1O
>>953
誘い受けのウザさにレスが止まったじゃないか
957容姿:2008/06/11(水) 10:39:02 ID:vcG6OhZcO
うわあぁ重ね重ね申し訳ない!
次スレ立てられなかった
すまん誰か頼みます
958ようし:2008/06/11(水) 10:39:12 ID:qD83EOXeO
>>953
自分もまったく同じだ。
でも口角は、接客はじめて笑顔を意識&毎日ニコニコ過ごすように心がけてたら変わったよ。
ほんとにはじっこだけだけど、我ながら印象が全然ちがう。
目はメイクでいちばんカバーしやすいし、
猫背も直せると信じていまがんばってる。
きっときれいになれる!なれるよ!
959容姿:2008/06/11(水) 11:00:14 ID:0GDlU0vL0
>>954
猫背は直るし口角もフェイササイズでどうにかなるのに…
努力せずにかわいくなんてなれないよ
960容姿:2008/06/11(水) 11:12:56 ID:0GDlU0vL0
あばば。間違った>>953
すまそ
961容姿:2008/06/11(水) 11:24:36 ID:EBg2t8F+O
ときどきお化け怪物よりの顔してる人いるけど
ああいう人たちもメイク髪服で普通レベルになれるかな
962容姿:2008/06/11(水) 12:03:54 ID:6RmoUMWb0
ビューコロ見てたらどんな変身も可能と思い知らされた

スレ立ていってくる
963容姿:2008/06/11(水) 12:08:37 ID:6RmoUMWb0
スレ立て規制に引っかかったorz
代わりにどなたかお願いします
964容姿:2008/06/11(水) 16:32:08 ID:hpFvDxVq0
駄目元でしたら立てられてしまいました。
初めてなので不備があったらすみません。

3レス目は訂正して良かったんですよね?


同人女容姿向上計画第75部
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1213168856/
965容姿:2008/06/11(水) 18:56:45 ID:2xiH6AVwO
スレタテ乙でした

ついさっき道を歩いてたら標準体重っぽい体型の人が前にいて
髪がツヤツヤサラサラで膝上丈の可愛いワンピ着てた。
振り向かなければ一般人だったよ。やっぱメイクは服並みに大切だと思った。あと並み以下の黒髪黒眉はお洒落にならない
966容姿:2008/06/11(水) 22:30:31 ID:Nem9KSCM0
乙ですー

こないだ、チークがオバさんくさいって笑われたよ…。
塗りすぎなのか入れ方の問題なのか色の問題なのかわからん…orz
・ブラシにとって手の甲で馴染ませる
・笑ったときの頬のてっぺんに丸く入れる
・色はローズピンク(ラメがちょっと入ってる)
普段こんな感じなんだけどなんかマズイとこありますかね…?
967容姿:2008/06/11(水) 22:34:30 ID:LEx239Ho0
服の系統何かな
入れ方はそれでFAだし、もしかしたらきつく入ってるかローズピンクが顔にあってないのかもね
昔のマドンナみたいになっちゃってるとか
968容姿:2008/06/11(水) 22:51:42 ID:9V+EEG+p0
>>966
色が中途半端に濃いと、オバサンぽくなるような気がする
(濃すぎるとモードになるが)
まんまるじゃなく、こめかみに滑らせるように入れてみるとか

それか、オレンジを試してみてはどうかな
自分はオレンジを塗ると「若作り乙www」ってなる始末なので、
それなりに効果が見込めるかと
969容姿:2008/06/11(水) 22:56:10 ID:D6P6ASWd0
肌に合ってない青みピンクを濃く入れすぎってのが浮かんだ
(違ってたらごめんね)
大雑把に言えば普通〜色黒め=オレンジ系
色白=ピンク系ってイメージだな
970容姿:2008/06/12(木) 07:45:04 ID:c+GwxkcvO
丸く入れるのをやめてみたら?
頬骨とこめかみを往復させるような入れ方にしたら、印象変わるよ。
971容姿:2008/06/13(金) 18:20:27 ID:y8JDWEfc0
>>970
それこそ上に出てたマドンナになっちゃう気がするんだが…
972容姿:2008/06/13(金) 19:40:34 ID:7zIJVmDgO
チークの入れ方は顔の輪郭、頬骨の高さで変えるんじゃね?
ハイライトとの兼合いもあるし
973名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/13(金) 21:00:49 ID:s/x5Q9/C0
>>972
探してきましたぜ!
熱帯で「リト/ルプー/リッ/プ フ/ァナテ/ィ/カ」で検索レッツゴー!

>>972
鋭いですな!言ってたよ自分でも確か。
ドールは批判(ドールを愛でることも)してたけど、この子を見て変わったーみたいなこと。
良くも悪くも素直というか馬鹿正直というか…。
974容姿:2008/06/13(金) 22:44:27 ID:usZmMdKq0
このスレではケラやジッパーは嫌われてるみたいだけど、
こういうジャンルの着こなしについての質問とかはできないっぽい?
ヲタに見えるかどうかじゃなくて、ケラだったらケラ系のジャンルとしての容姿向上をしたいんだけど…

「普通」レベルを目指すっていう事は、ジャンル外になるのかな
975容姿:2008/06/13(金) 22:49:41 ID:kToATLIy0
>>974
ジッパーだと自分は年齢的にアウトだけど他人が着る分には可愛いと思うよ
服飾・美術関係の学生に多いイメージ
流石にケラまでいくと「普通」とはかけ離れるような気がするけど
976容姿:2008/06/13(金) 23:03:26 ID:qANrRvJy0
ジッパーは行き過ぎるとおしゃれの域を超えてただの奇妙キテレツな人
ケラはそれだけでゴスロリとかパンクっぽく見られる
ああいうのはトミーとかが演出でやるのはかわいいけどさ
一般人がケラ系のジャンルとして容姿向上してもまず「普通」には見えないかも
977966:2008/06/13(金) 23:39:05 ID:NvQWIUVi0
鯖復活したー!

オバさんチークへのアドバイスありがとうございます!
・服の系統はカジュアルから地味な綺麗めへ移行中です。
・ローズピンクじゃなくてくすんだサーモンピンクでした…。
 肌の色には(自己評価ですが)合ってると思います。
 濃さか、合ってても歳相応じゃないのかもしれません。
・頬からこめかみへの入れ方を試してみました。
 ちょっと大人っぽく見える気がします。
・オレンジのチークも買って、使ってみました。
 確かに若々しく見えます…!
 でもちょっとカジュアルな印象になったので、休みの日に出動させます。
・顔は丸顔で童顔で、さらにチークを丸く入れて子供っぽいのに
 服装が地味な感じで、ちぐはぐで老けたようになったのかも…と思いました。

今のチークの入れ方を見直すのと、買い足したオレンジチークで頑張ってみます。
>>972顔型によってチークの入れ方を変えるっていうのがよくわからないんですが、
丸顔だとどんな感じがいいのでしょうか…?
978容姿:2008/06/13(金) 23:40:04 ID:usZmMdKq0
なるほど…ケラやジッパーを着こなすなら開き直れって事ですね、分かります
同人者として、ゴスロリやパンクを極めるスレでも立てた方が良いのかな
ヲタパンスレみたいに叩くスレはあるけど、着こなすスレが無いからどこで話題に出していいのか悩んでたんだ
979容姿:2008/06/14(土) 00:06:43 ID:qtXAivZIO
>>978
同人板にそういうスレを立てるのはやめた方がいいかと。
ヲタパンスレを見てる限り、この板でパンクやゴスについて話すだけ無駄。
Vサロに来なよ、ファッション自体を馬鹿にされることもない。
あなたがバンギャじゃないなら、異空間かもしれないが…。
980容姿:2008/06/14(土) 00:09:49 ID:ZyS28jN+0
>>979
ヴィジュアル系には興味ないけど、そっち行った方がよさそうだね。
そうするよ。
981容姿:2008/06/14(土) 00:53:33 ID:6Bi4Eu0U0
V板はなんか過激そうだなぁ
普通にファ板がよくないか?
982容姿:2008/06/14(土) 04:31:43 ID:MMBoWet5O
>>977
頬の高い所に丸く入れる方法では丸顔を強調しちゃうのでは
前に出てたこめかみから斜めに滑らせる方がシャープになるかも
色が濃すぎたときは、何もついてないか軽く粉を含ませたパフで
ポンポンと優しく押さえると馴染んで自然になるし、内側から血色がにじんだみたいな頬になるよ
983容姿:2008/06/14(土) 13:09:32 ID:e8y4l1S0O
チーク入れるの私も苦手だ。
顔丸くておてもやんになるから、最近は二色使ってるよ
使いたい色を中心に少し→ベージュを上から重ねて伸ばす、にすると若干なじみやすいと思う
984容姿 ◆axl7c2l5.U :2008/06/15(日) 01:01:48 ID:zlwvhmB/O
ヒールで上手く歩けないorzせいぜい3cmが限度だ
膝曲がってるのが自分でもわかる それにすぐ脚が疲れてしまうんだ
可愛い靴はヒール高いのが多くていつも泣く泣く諦めてるんだけど、ヒールの高い靴をはけるのって慣れ?
どう頑張れば、ヒールの高い靴でカッコ良く歩けるようになるんだろうか
985容姿:2008/06/15(日) 01:11:22 ID:3y8Lk9vZ0
>>984
自分は少しずつ高い靴にシフトしていったよ。

でも骨格の歪みがひどいなら治さないと悪化のもとだし、
そっちが心配だよ・・・。
治してからじゃないと、どうやっても痛い気がする・・・。
あんまり無茶するなよ。
986容姿:2008/06/15(日) 04:40:02 ID:Oyci/FzFO
>>984
自分は小学校からヒールや厚底履いてたら骨格や歩き方が歪んで整体通うはめになった
成長期だったりスポーツとかやってない人が変に慣れると悲惨だよ
最近は普通のパンプスでも可愛いの多いからムリにヒール履かなくても…
どうしても慣れたかったら部屋の中でも普段からつま先立ちしてみるといいよ
あとつま先の部分の底が厚めで柔らかい素材の靴選ぶと疲れにくい

でも一見軽く履いてるように見える人でも、皆疲れと闘ってたりするぞw
アフターでは皆靴脱げるトコ行きたがる
987容姿:2008/06/15(日) 07:00:29 ID:Lua4KZV90
>>984
ウェッジサンダルからチャレンジしてみたら?ちょうど沢山出てる時期だし。
普通のヒールより大分楽だよ。練習にはなるかはわからないけど。
ちょっと見えないとこだと脱いでたり、足首かっくんしてる人もたまにいるよねw
基本的には慣れだと思う。
988容姿追記:2008/06/15(日) 07:01:51 ID:Lua4KZV90
最近は流行的にヒール太めだから、前よりは楽な気がするなあ。
ピンヒールはもう根性だよね。溝にはまるしw
989容姿:2008/06/15(日) 09:07:51 ID:W2PAhrJE0
ローヒールでもピンだとマンホールの蓋の小さな穴に落ちるよなw
今はまた太めヒールが増えてるので嬉しい。

>>984
ハイヒールは慣れるしかないと思う。
段階ふんでちょっとずつ頑張れー。

自分が読んだ話の中に、ハイヒールでのきれいな歩き方のイメージは
「コンパスの足を左右振り出して前に進める感じ」と書いてあって、
自分じゃ絶対無理wwwwと思った覚えがある。
膝を伸ばして腰の振り(重心頭のあたり)で歩けって言われても
どーしたらいいのかわからなくて、結局膝曲がったまま歩いてるよ……
990容姿:2008/06/15(日) 12:09:14 ID:lOs3tNJG0
太ヒールは助かるよね。ウェッジソールも
ピンの足の疲れ度は異常ww
991容姿:2008/06/15(日) 12:14:51 ID:snDMO+CvO
>>984
むくみ体質?だったら長時間はつらいかも

ヒールは脚と足裏に筋肉付けると格段に歩きやすくなるよー
自分の経験では筋肉ない時は膝が曲がって両足「く」の字のまま歩いてて
浅い靴がスポンと脱げやすくて困ってたけど
ウオーキング始めてたらいつの間にか解消してた

もし始めるならヒールじゃなくて歩き用の靴を使ってね

ステージモデルって10cmでも前見て歩いてるでしょ
あのイメージでがんばれ!
992容姿:2008/06/15(日) 12:19:40 ID:9m9kh8110
>>984
アンクルストラップ付きのから試してみるといいと思う
不安定さや転ぶかもしれない可能性がだいぶ減る気がするよ
993容姿:2008/06/15(日) 15:20:23 ID:Yqeopdoy0
私はヒールを履きだした頃に母親から
「膝曲げてカッコ悪く歩くくらいなら履くな!」
と言われて、どんなに足が辛くても綺麗に歩けるように
頑張ってる。
ハイヒールでピンって見た目はすごい綺麗に見えるけど、
履いてる人間マゾやな、って思うよ。自分含め。
でもローヒールやスニーカーは逆に足が疲れるんだ。何故か。
994ようし:2008/06/15(日) 15:57:29 ID:8F+lLyw90
靴のデザイナーのインタビューで見たけど、
一番足が美しく見えるヒールの高さは5センチ程度らしいよ。

それ以下だと踵からふくらはぎの伸びが甘くて、縦長のシルエットが作れない。
実際人物を書くときに等身測ってみると、足首から爪先までの長さを伸ばせば
0.3等身ぐらいは増やせるもんねw

それ以上だと踵から地面までの隙間が大きすぎて竹馬状態っぽくなるし、
かかとに重心をかけられないから前のめりになりやすいんだって。
身長が低いほど全長に対するヒール高の割合が大きくなるから、
余計にスカスカ感が目立つそうな。
995容姿:2008/06/15(日) 16:47:46 ID:0fNYA8zj0
身長160あるからこれでヒールもの履くとどうしようもなくでかくなる
だから専らヒールが短いものかペタンコ靴しか選べない
996容姿:2008/06/15(日) 17:02:44 ID:ny5MT7/T0
>>994
そのデザイナーは、身長何センチの人を差して5センチって言ってんだろ
身長高かったらヒールも高い方が綺麗だよな
997容姿:2008/06/15(日) 17:02:56 ID:0pCAWEsuO
160なんて平均身長よりほんのちょっと高いだけじゃん。
998容姿:2008/06/15(日) 17:19:02 ID:+tw9brbt0
身近な人が皆、背が小さな人ばっかりなんじゃない?
浮きたくない気持ちはわかるw
999984:2008/06/15(日) 17:22:33 ID:zlwvhmB/O
>>985-993
確かに骨格歪んでるかも 整体に行って治してもらってくる
徐々にヒールのセンチアップもしてってみる
ウェッジやストラップ付きは盲点だった これも試してみようと思う

ヒールで綺麗に歩けるように頑張る!
ありがとう
1000容姿:2008/06/15(日) 19:39:56 ID:CTatDfCK0
1000
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://anime3.2ch.net/doujin/