週刊飛翔総合スレ第52号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛翔
同人界でも大人気の飛翔を色々語るスレです。
サークル叩きやただのアンチ意見は別のスレでどうぞ。
小説やポエムの貼り付けは該当スレをさがしてどうぞ。
内容バレは公式発売日(月曜日)の00:00から解禁。
漫画の内容以外のバレはソースと共に書く場合のみオッケーです。
徹底sage進行。 次スレは>>970の人が立ててください。

週刊飛翔総合スレ第51号
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1199777721/l50
2飛翔:2008/02/07(木) 21:38:48 ID:S0qeeEbz0
C61 C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70  C71 C72 C73
172 631 1439 1872 1980 2128 1115 1572 *882 1258 1064 *958 *769 庭球
--- --- ---- ---- ---- ---- **44 *202 *142 *298 *528 *802 1006 再生 
--- --- ---- ---- ---- ***2 *138 *356 *262 *444 *525 *582 *652 金玉
*** *49 **78 *145 *150 *212 *158 *253 *228 *488 *478 *404 *442 鰤
580 714 *647 *624 *650 *654 *386 *576 *378 *582 *470 *494 *442 具
559 731 *680 *664 *640 *636 *328 *414 *258 *372 *338 *364 *272 椅子
--- --- ---- ---- ---- ---- **36 *294 *338 *468 *328 *250 *268 灰男
--- --- **11 *237 *340 *272 *136 *164 *118 *148 *156 *138 **** 盾
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ***1 **22 **79 *112 *132 **** 根雨露
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ***6 **40 **74 **54 **39 **** 無比ょ
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***1 **15 **30 **24 **** 診える人
137 134 **84 *100 **60 **64 **36 **40 **22 **30 **24 **23 **** 狩人
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***5 **22 **14 **** 持て王
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **12 **10 **15 **10 **** 簿ー簿簿
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***5 ***3 ***3 ***0 **** 邪ガー
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***1 ***1 **** 村鮫くん
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***1 ***4 **** 残
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***1 ***2 **** 延長時間
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***4 **** ユン掘る
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***1 ***5 **** 羅瑠倉度
3飛翔:2008/02/07(木) 21:39:09 ID:S0qeeEbz0
コミケでのスペースの推移・その2 

131 243 *248 *310 *270 *320 *184 *242 *152 *244 *172 *150 *140 友誼(GX含)
--- --- ---- ---- ---- ***8 *222 *222 *102 *125 *114 *151 **** 死帳
*99 225 *337 *385 *360 *282 *143 *170 **88 *122 **94 **90 **** 碁
*80 122 *112 *138 *140 *120 **60 **82 **53 **81 **74 **72 **** 王将翼
168 210 *185 *198 *190 *166 **84 *122 **67 **97 **73 **72 **** 素裸男
144 250 *350 *264 *240 *196 **96 *116 **42 **69 **54 **42 **** 笛!
*10 *82 *198 *246 *250 *194 **96 **74 **46 **60 **38 **26 **** 振る
242 254 *180 *134 *110 **90 **52 **61 **44 **52 **36 **40 **** 方針
*68 108 *126 *135 **90 **70 **36 **42 **18 **16 **12 **12 **** 万斤
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **18 **17 **** ル路件
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **16 **20 ****  連禁
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- *116 ****  星夜
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **54 **** 夕は食
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **29 ****  序序
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- *037 **** ギャ具日和
4飛翔:2008/02/07(木) 21:42:35 ID:S0qeeEbz0
超都市での週刊少年飛翔ジャンルのスペース数の推移

 '94   '96   '97   '98  '99  '00   '01   '02   '03  '04   '05  '06  '07

*441  *364 *276 *230 *187 *152 *128 *117 *103 **88 **62 **46 **39 主将翼
*315  *169 *151 *115 **84 **64 **35 **28 **13 **21 **18 **22 **24 龍玉
**85  **29 **30 **18 **23 **19 **14 **14 **13 ***6 ***5 ***5 ***4 都市狩人
***3  ***4 ***5 ***5 ***2 ***4 **12 ***7 ***4 ***3 ***3 ***1 ***4 オトコ塾
*203  *115 **99 **77 **87 **80 **57 **66 **77 **93 ---- **60 ---- ☆矢
**11  **15 **16 **25 **37 **41 **30 **20 **21 **20 **17 **25 **20 徐々
**10  ***1 ***3 ***6 ***1 ***1 ***1 ***1 **** **** **** **** **** 場スタード
**37  **25 **22 **15 **11 ***3 ***6 **17 **19 **13 **18 **20 **22 ダイ台
1038  1852 1247 *895 *681 *484 *332 *285 *226 *178 *135 *103 **77 巣羅団
1275  *612 *343 *234 *187 *144 *114 **80 **49 **45 **45 **30 **24 夕泊

----  **85 **31 **17 ***9 ***6 ***5 ***1 **** **** **** **** **** 任空
----  **22 **14 ***3 ***1 **** **** **** **** **** ***3 **** ***1 幸福男
----  ***8 **37 **24 **31 **15 ***7 ***5 ***2 ***2 **** ***1 ***1 ヌ〜ベ〜
----  *394 *393 *428 *335 *173 **89 **55 **29 **18 ***9 ***9 ***8 ル路件
----  ---- ***7 ***6 ***2 ***1 ***1 **** **** **** **** **** **** 牧場王
----  **34 ***8 ***4 ***5 ***1 **** **** **** **** **** **** **** 心アサシン
----  ***3 ***9 **10 ***2 ***2 **** **** **** **** **** **** **** 間島君
----  **19 ***6 ***1 ***2 ***1 ***1 **** **** **** **** **** **** 操り佐近
----  ***3 **15 **21 **19 **10 ***6 ***3 ***2 **** **** **** **** 野生半分
----  ---- **77 *471 *554 *775 *537 *321 *139 **92 **47 **47 **32 方針
5飛翔:2008/02/07(木) 22:26:22 ID:S0qeeEbz0
超都市の続き

----  ---- ***5 **10 **54 **53 *120 *302 *334 *311 *187 *180 *142 友誼
----  ---- **10 **10 **10 ***6 ***3 **** **** **** **** **** **** 佛ゾーン
----  ---- ---- ---- ***1 **10 **16 **15 **** **** **** **** **** タケシ!
----  ---- ---- **33 *223 *483 *727 1015 *786 *654 *517 *447 *403 椅子
----  ---- ---- ***3 **36 **58 **31 **10 ***6 ***4 ***3 **** **** 明瞭亭
----  ---- ---- ---- ---- ***1 ***7 **16 **10 ***4 ***1 **** **** ルーキー図
----  ---- ---- ---- *102 *140 *236 *311 *343 *203 **87 **46 **27 笛!
----  ---- ---- ---- *213 *213 *230 *158 **77 **54 **38 **19 **12 狩人
----  ---- ---- ---- **66 *120 **68 *123 *124 **82 **50 **18 ***9 万金
----  ---- ---- ---- ---- **38 **29 **16 ***2 **** **** **** **** 雷パク

----  ---- ---- ---- ***4 *293 *228 *260 *467 *306 *191 *118 **98 碁
----  ---- ---- ---- ---- **12 *297 *858 1986 2259 1852 1342 1011 庭球
----  ---- ---- ---- ---- **20 ***7 ***4 ***3 ***2 **** **** **** ゾンビ粉
----  ---- ---- ---- ---- *135 *976 *910 *690 *660 *661 *561 *483 具
----  ---- ---- ---- ---- ---- **11 ***7 ***2 ***1 **** **** **** 乗る満
----  ---- ---- ---- ---- ---- ***7 **21 **12 ***3 **** ***3 ***1 黒猫
----  ---- ---- ---- ---- ---- ***2 ***2 ***2 ***4 ***2 ***1 ***2 蛇ガー
----  ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***2 ***9 ***6 ***2 簿ー簿簿
----  ---- ---- ---- ---- ---- ---- **74 *251 *214 **77 **34 ***6 振る
----  ---- ---- ---- ---- ---- ---- **37 **98 *176 *231 *446 *547 鰤
6飛翔:2008/02/08(金) 11:05:53 ID:aHVBA8SD0
>2-3修正(前スレ755-756より)

コミケでのスペースの推移・1
C61 C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70  C71 C72 C73
172 631 1439 1872 1980 2128 1115 1572 *882 1258 1064 *958 *769 庭球
--- --- ---- ---- ---- ---- **44 *202 *142 *298 *528 *802 1006 再生 
--- --- ---- ---- ---- ***2 *138 *356 *262 *444 *525 *582 *652 金玉
*** *49 **78 *145 *150 *212 *158 *253 *228 *488 *478 *404 *442 鰤
580 714 *647 *624 *650 *654 *386 *576 *378 *582 *470 *494 *442 具
559 731 *680 *664 *640 *636 *328 *414 *258 *372 *338 *364 *272 椅子
--- --- ---- ---- ---- ---- **36 *294 *338 *468 *328 *250 *268 灰男
--- --- **11 *237 *340 *272 *136 *164 *118 *148 *156 *138 *106 盾
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ***1 **22 **79 *112 *132 *129 根雨露
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ***6 **40 **74 **54 **39 **30 無比ょ
137 134 **84 *100 **60 **64 **36 **40 **22 **30 **24 **23 **16 狩人
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***5 ***3 ***3 ***0 ***4 邪ガー
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***2 ***8 ピーシー
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***6 寒宇佐
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **38 庭球歌劇
7飛翔:2008/02/08(金) 11:06:53 ID:aHVBA8SD0
コミケでのスペースの推移・その2 
131 243 *248 *310 *270 *320 *184 *242 *152 *244 *172 *150 *140 友誼(GX含)
--- --- ---- ---- ---- ***8 *222 *222 *102 *125 *114 *151 **97 死帳
*99 225 *337 *385 *360 *282 *143 *170 **88 *122 **94 **90 **70 碁
*80 122 *112 *138 *140 *120 **60 **82 **53 **81 **74 **72 **60 王将翼
168 210 *185 *198 *190 *166 **84 *122 **67 **97 **73 **72 **58 素裸男
144 250 *350 *264 *240 *196 **96 *116 **42 **69 **54 **42 **40 笛!
*10 *82 *198 *246 *250 *194 **96 **74 **46 **60 **38 **26 **20 振る
242 254 *180 *134 *110 **90 **52 **61 **44 **52 **36 **40 **28 方針
*68 108 *126 *135 **90 **70 **36 **42 **18 **16 **12 **12 ***7 万斤
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***1 **15 **30 **24 **14 診える人
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***5 **22 **14 ***4 持て王
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **12 **10 **15 **10 **11 簿ー簿簿
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **18 **17 **11 ル路件
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **16 **20 **14 連禁
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ---- *116 **77 星夜
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ---- **54 **44 夕は食
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ---- **29 **32 序序
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***1 ***4 ***4 残
--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***1 ***2 ***1 延長時間

--- --- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----  ---- **37 **46 ギャ具日和
8飛翔:2008/02/08(金) 11:08:34 ID:aHVBA8SD0
テンプレそのうち直さないとだね
盾と寝雨露の位置も逆転してるし
9飛翔:2008/02/08(金) 12:09:15 ID:v7L+D9Cm0
>>5の続き

----  ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***3 *442 *440 *614 吟玉
----  ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- *239 *276 *839 再生
----  ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- *280 *432 *310 灰男
----  ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***7 **48 **40 無比ょ
----  ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***1 **66 *115 寝迂路
----  ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **11 **12 見L人
----  ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***2 **17 持て王
----  ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***3 残
----  ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***4 オーバー時
----  ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***4 ユン掘る
----  ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ***1 羅瑠倉度

上から連載開始順になってます。区切りは10個ずつ分けただけで意味はないです
一度しか数字が出てないものや少ないものなどは省きました
(コチ噛め、ろくぶる、リベロの竹田、ボーイ、欧ロバ、勝るさん、幕針など)

会場は95年までは晴海で、96年からビッグサイトへ移っています。
移った当初の96年は東3.4.5.6ホールと東2ホールの半分しか使用していません。
その後少しずつ使用面積が拡大していき、2001年から東ホール全面使用となります
94年晴海での全サークル数は7702、
2005年有明(東ホール全面使用)の全サークル数は19944です。
10飛翔:2008/02/09(土) 13:17:19 ID:7rsSW80G0
>1乙でした

そういえば今号は土曜発売なんだね
本屋に普通にあってびっくりした
11飛翔:2008/02/09(土) 14:01:39 ID:abx1iFbnO
エム零のほっぺたにかたつむりがべっちょりいってたシーンはどこのホラー漫画かと……。
そりゃトラウマにもなるわな。
12飛翔:2008/02/09(土) 16:27:47 ID:7QiZDQjY0
ていうか、リア消ならあれでトラウマ作成もありだぞ
13飛翔:2008/02/09(土) 17:59:36 ID:8hRHGFg8O
表紙にふいた

死帳の読み切りは……月ファンなら嬉しいのかな
14飛翔:2008/02/09(土) 18:41:30 ID:4fod6g2p0
え?Lじゃなくて?
月ファンじゃないけど、本文2ページ目の月は私的にキツかった
月ファン的に良かったのは最後のページと、Lは好敵手として月を認めていたってトコぐらいじゃないか?

椅子、歌詞の全文が明かされてて良かったな〜アニメでどう生かされるか、今から楽しみだ
15飛翔:2008/02/09(土) 18:46:57 ID:gGPWIhZm0
はいはい、ニ/ア様凄い凄い。人間できてるできてるって感じだった
よっぽどニ/ア萌えじゃなきゃ微妙
16飛翔:2008/02/09(土) 18:51:36 ID:rIubi9ZP0
確かに呼んでて冷めた
はいはい、似亜様完璧でちゅねーってかんじ
やっぱり絵は凄いけどなんつーか出来の悪いドリ同人みたい
17飛翔:2008/02/09(土) 19:19:36 ID:hmlzOASd0
かたつむりはもう直視できない/(^o^)\
盾の丸子とマネジにうっかり萌えた。
もうこの漫画では萌えないと思ってたのに…。

市長は話という形になってなかったような。それこそドリみたいな。
18飛翔:2008/02/09(土) 19:29:51 ID:C38zwYG+0
庭球は本当にすげえ…
19飛翔:2008/02/09(土) 19:33:57 ID:ixPhnEITO
>>18
凄いのはいつものことだけど何が凄いと思ったの?
20飛翔:2008/02/09(土) 19:34:05 ID:vfOBmkw80
市長はなんつーか、公式メアリー・スーだな
21飛翔:2008/02/09(土) 19:52:38 ID:BN7DdMRt0
今週の久住姉、エロすぎ&可愛すぎて困る
萌えすぎて読みながら脳内に久住姉弟エロが駆け巡った
22流行:2008/02/09(土) 19:57:20 ID:0aQNJsub0
死帳短編見たけど同人にとって何のプラスにもならんね。
似亜が凄いのはわかったけど、同人で中心的な存在になってるのは
あくまで月、Lなのでなぁ。似亜がLに矢印向けてると無理やり解釈しても燃料にもならない気がする。

一部からは、作品はどうであっても、同人的には死帳は心臓麻痺状態だったな。
23飛翔:2008/02/09(土) 20:04:35 ID:u/CufWe1O
今週の寝迂路、あれ、五代の最終学歴って…?と思ったが、少年時代が
可愛かったのでいいや。
24飛翔:2008/02/09(土) 20:28:48 ID:LcDq75i60
卒業してなかったら学歴はその前のだけ
中学中退は小卒、高校中退は中卒、大学中退は高卒
25飛翔:2008/02/09(土) 21:56:14 ID:E23mX9YB0
撃墜された天使のような顔の土筆が見たい超見たい
26飛翔:2008/02/09(土) 22:40:31 ID:0oiNY055O
>>17
丸子とマネジ自分も萌えたノシ
今の邑田の絵、顔が縦長になっちゃって微妙だったけど
あの二人は大人っぽいからあまり気にならなくてヨカタ
それからやっぱり細かいストーリーは気にせずに読むに限るな>盾
27飛翔:2008/02/09(土) 22:51:23 ID:BN7DdMRt0
>>22
一部死帳者だけど結構燃料になったよ
結局あの読みきりって月とLを持ち上げて終わってるし
もうないと思ってた原作Lの生前の生声も聞けた(?)し似亜目呂との出会いもあったし
成長ニアはただの狂言回しで、ここでメアリースーだって意見見てそういう見方もあるのか〜と思った
あと原作者が「死帳は善とか悪とかをテーマにした作品じゃねーよ」って言いたいってことは伝わってきた
28飛翔:2008/02/09(土) 23:53:55 ID:MxDHPufh0
根雨露、根雨や子萌えって今までわからなかったけど
今回はちょっといいなと思った
29飛翔:2008/02/10(日) 00:20:52 ID:HMh3lzGY0
今回はわかりやすいっていうか直球な感じだったね>根雨屋子
ラブってわけではないけどちょっといい甘い雰囲気
30飛翔:2008/02/10(日) 00:28:28 ID:gkWMZFHg0
え・・・むしろ変に甘くなくて
やりとりがサバサバしてカッコいいと思ったのは自分だけなのか?>根雨露
31飛翔:2008/02/10(日) 00:36:22 ID:Ngh01L4rO
>>30
自分もそう思った
いいコンビだと思うよ
32飛翔:2008/02/10(日) 00:40:14 ID:HMh3lzGY0
根雨屋子はあのサッパリしたところがいいんだろうね
>>30
普段と比べるとあのくらいでも甘く感じた
33飛翔:2008/02/10(日) 01:58:36 ID:ZtO1TNW30
最後のページの大ゴマがかっこよくてぞわぞわしたよ
34飛翔:2008/02/10(日) 05:05:53 ID:t9vZMyl6O
根雨屋子は、あの対等な関係のパートナーという感じが
とても好きだ
35飛翔:2008/02/10(日) 06:16:48 ID:8li8dDktO
市長読み切りはちゃんと月が推されてて安心した
原作はあくまで主役は月なんだなーというか
月ファンって程じゃないけど「市長=月(とLやNM)」なイメージなので、
昨今のLプッシュについていきづらかったんだよね…
36飛翔:2008/02/10(日) 09:31:37 ID:pAknBDle0
椅子はあいかわらず回想にぐっときてしまう
あと回想シーンはあれくらいコンパクトでいいと思う
37飛翔:2008/02/10(日) 10:23:06 ID:/Zxcg1haO
椅子は扉絵の使い方がうまくて感心する
先週の市長の秘書オーディション良かった
一枚絵だけで物語を成立させられる織田はやっぱスゴいな
師匠なんかも一枚絵とか上手だから織田みたいなレベルまでいってほしいな
38飛翔:2008/02/10(日) 10:55:32 ID:tvN1rKY1O
師匠の扉絵、オサレだなんだ言われてるけど一色絵は結構好きだ。特に初期
しかし一枚絵のレベル上げるより先に漫画本編の
エンドレスシーソーゲームをどうにかしてください…
39飛翔:2008/02/10(日) 11:30:22 ID:81balhdg0
>>35
Lプッシュって実写(映画)の影響が大きい?
末ケンの評判いいみたいだしスピンオフ公開とか
40飛翔:2008/02/10(日) 13:18:09 ID:baPUKODiO
椅子の扉絵は連載じゃない方が好きだ
あと兎の扉絵がないと少し寂しい
41飛翔:2008/02/10(日) 15:06:07 ID:7xCrIBVy0
椅子のキャラ扉絵は物語があって好きなんだけど
たまには師匠みたいなオサレ系も見たい
42飛翔:2008/02/10(日) 16:50:39 ID:Y6Ues6gEO
椅子はカラーの時の、いろんなキャラやものが沢山書かれてるタイプのが好きだ。
再生の表紙は年々師匠に近いオサレセンスになってきた気がする
ちょっとムズムズするのがたまらないw
43飛翔:2008/02/10(日) 17:38:25 ID:z84PQjzx0
私もオサレ表紙好きだな。もっとオサレポーズを追求してってほしい。
りぼんは時々これどこの同人誌の表紙?ってなる。絵柄というより塗りのふいんきが。
知欠のカラーがいきなり上達してるのは猛特訓したor塗り師召還?
44飛翔:2008/02/10(日) 18:00:03 ID:o47/jpFe0
多分塗り師召還だと思う
黒猫時代のカラー見ると根本的に色彩センスがなかったし
45飛翔:2008/02/10(日) 21:08:39 ID:h1UlvzoTO
今週の警報の、幼なじみ3人に萌えてしまった
46飛翔:2008/02/10(日) 21:23:57 ID:/PxZ04co0
無ヒョ、今の展開をもっと早く持ってきてれば・・・orz
47飛翔:2008/02/10(日) 21:35:48 ID:VDjWaUOp0
死帳読み切りはニュー即+のスレでも読んでる気分だった
48飛翔:2008/02/10(日) 21:36:00 ID:Vrfp2+p50
>>14
月ファンというか儲の自分的には本文2P目は平気だった
ただの1枚絵で、死ぬまでの描写がないし、連載終盤の頃を思えば……w

むしろ個人的に、二アというより鶫の月に対する扱いがやさしすぎてちょっと怖い
鶫が得る好きで、映画のための特別編だし得るを持ち上げるのはわかるんだけど、月まで持ち上げるとは…
どうしたんだ鶫、と思ってしまうw
49飛翔:2008/02/10(日) 21:40:09 ID:MEwoRjq80
>>48
だって得るは月に倒されたわけだし
そうなるとその事実を踏まえて「得るを尊敬している」という風にするには
月も尊敬してる方向に持ってかないと
得るは「取るに足らない人間に倒された愚かな存在」になってしまうわな
50飛翔:2008/02/10(日) 21:48:01 ID:Vrfp2+p50
>>49
あーそうか、そういうことか
連載中、二アは月に、キラはただの人殺しですとか言ってたし、かなりこき下ろしてると思ってたんだけど、
今回急に持ち上げてる風に感じて変だなーと思ったら、得るを持ち上げるための手段だったのか
得るのために使われただけかーと卑屈になることもないけど、月儲としては気づかない方がよかったかもしれん
51飛翔:2008/02/10(日) 21:55:07 ID:i3fqCKsI0
月アンチだか得る信者だか知らんけどうざいよ
52飛翔:2008/02/10(日) 22:00:55 ID:426HEW1t0
>>35
なんか分かる
死帳は別に熱心に読んでたわけじゃないけど
自分の中では死帳=月&得るじゃなくて
月&リュー句があくまであの漫画の看板というイメージだった
同人的には間違いなく月&得るが看板キャラなんだろうけどね
53飛翔:2008/02/10(日) 22:51:36 ID:7ygJkjXl0
>>38
今週の鰤は見事なエンドレスシーソーゲームだったw

今週の再生のバトルが地味に読みづらい
前から上手いってほどでは無かったけど今週は特にわかりづらかった
灰もそうだけどやっぱ女性作家ってバトル苦手なんかね
54飛翔:2008/02/10(日) 23:51:51 ID:p0HILs7jO
再生はあの女の子のストレートな台詞とか途中までよかったのに、
ラストでテラ某☆漫☆画wwwwwwって思ったなー惜しい
55飛翔:2008/02/10(日) 23:56:08 ID:sXeeh66d0
バトルっていうほどでもないけど吟のバトル描写が好きだ
必殺技とか言わないあたりが
56飛翔:2008/02/10(日) 23:58:38 ID:WVEVBdph0
でも必殺技名がないとお子様が真似できないからなー
何も言わずにボカスカ殴る蹴るしてたら単なる喧嘩になってしまう
57飛翔:2008/02/11(月) 01:14:01 ID:nK0bPhIJ0
今週は蛇ガーと有者のギャグ2つが最高だった
両方声出して笑ってしまった
58飛翔:2008/02/11(月) 01:40:13 ID:RPRbEt2w0
>>57
優者は最近わりと面白くなったよな
初回〜三回で投げ捨てたけど再び読み出した希有な連載だ
持て王ぽく地味に続けばいいな

椅子はコミックスまとめ読み派なので薄目で飛ばしてるが
相変わらず動物上手いな織田は
岸元と一緒にRPGのキャラデザやってグロ化け物ラスボス担当と
愛らしモンスター系で分業すれば絶対ゲーム買うのに
59飛翔:2008/02/11(月) 03:13:46 ID:J9KTf1pn0
>>55-56
吟は必殺技がないこと自体をネタにしたくらいだからなw
アニメでは番台がゲーム化に苦労してるってことも言ってて吹いたww
60飛翔:2008/02/11(月) 09:32:50 ID:crYVGbXs0
鰤を馬鹿にしたようなパロやった回か>必殺技ネタ
61飛翔:2008/02/11(月) 09:49:33 ID:0yDWunUs0
今週の盾はものっっっすごい神絵の同人誌だと思えば
設定の辻褄とか先週までのアレとか気にせずに楽しめる
62飛翔:2008/02/11(月) 10:22:55 ID:U2VASMF2O
>>58
個人的には有社を切って、ASOには別の連載をして欲しいかな
そうすれば有社での失敗を生かせるし、絵の練習も出来る

連載が続いても単行本が売れないなら生活苦しいままだし
第一ギャグ漫画家は大抵戻ってこれるからな…
63飛翔:2008/02/11(月) 11:13:03 ID:nBa17OZg0
ていうか今気付いたけど勇者また二話掲載かー。もう少し休ませてやれよ編集ー。
つーか二話掲載よりも新人の原稿載せたほうがいいんじゃないかと思う。本誌で載せれば新人のレベルアップにつながるし。
64飛翔:2008/02/11(月) 13:16:06 ID:44bH7LU+0
勇者の二話掲載って今まで結構あったけど(?)コミックス早く出るとかあるの?
はやく斑田の別漫画読みたいと思ってるけどギャグノリはあのままだとしたら苦手かも…
65飛翔:2008/02/11(月) 13:24:33 ID:YhdVhgEXO
赤丸でも二話掲載やったし、よく働くなあ
その仕事量の割に仕上げも綺麗になってきてる気がする
初期は主役が嫌いで苦手だったのに、今じゃ毎週楽しみにしてる漫画の一つだ

学校、面白いかどうかは微妙なんだけど、校長が結構好きだ…
66飛翔:2008/02/11(月) 14:09:22 ID:7Nontj/cO
稲垣のネームに斑田は特に改変を加えたりはしてないっぽいから
斑田単体ならあのギャグはないんじゃないかなー。

斑田単体の連載は自分も読みたい。
67飛翔:2008/02/11(月) 14:20:25 ID:fIoquf0k0
>>65
私も最近校長が好きになってきた。
68飛翔:2008/02/11(月) 15:28:56 ID:XEAinzHIO
>>64
元のページ数が少ないからそうでもないよ
むしろ二話掲載は単行本発行ペースを他と合わせるためでもあるかも
69飛翔:2008/02/11(月) 17:45:11 ID:BZI4weOQ0
死帳は社会風刺で結構面白いと思ったけど皆意外と辛口で驚いた
似亜の存在を忘れていた位だがラストの電波ジャックはカッコよかったし
スカッとしたけどな。改めて月と得るの凄さが認識できて感心したし
死神たちが可愛くてちょっと和んだ
70飛翔:2008/02/11(月) 18:20:23 ID:rHazxM9xO
>>69
販促としか言いようがなかった
71飛翔:2008/02/11(月) 18:56:37 ID:44bH7LU+0
>>68
おーそうか
72名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/11(月) 20:51:13 ID:7/XytdIK0
今日ある雑誌で再生の小説版の宣伝が載ってたのを見たんだけど
一瞬どこの同人者の絵かと思ってかなりびびった
再生しばらく見てないけどあんな絵になってるのか
73飛翔:2008/02/11(月) 20:51:34 ID:7/XytdIK0
名前欄ごめん
74飛翔:2008/02/11(月) 21:38:17 ID:iDyBq65sO
自分は再生新刊の比婆里が女の子にしか見えなかった
天野どんどんキラキラしていくな
75飛翔:2008/02/12(火) 00:21:26 ID:X0Ch7APSO
警報、龍が高熱と鼻血に襲われながら
「今度会ったらチビっていってやるんだ…」
とか考えてたと思うと萌えてきた
76飛翔:2008/02/12(火) 00:27:34 ID:U4yk7wuG0
警報に時折入るギャグは自分の波長に合うらしく面白い。
今週はチビって言って喜ぶ非竜と負けた感満載の吉名が面白かった。
77飛翔:2008/02/12(火) 01:02:56 ID:DPSU5wfQ0
警報は1話からずっと気が休まる回が無かった分今回の日常パートは良かった
見えるもそうだったけど岩城の描く日常は地味に好き
78飛翔:2008/02/12(火) 01:13:02 ID:dGG8u3bB0
岩城は同人で言うところの「オールキャラほのぼの系」の人っぽい
79飛翔:2008/02/12(火) 02:50:46 ID:Vd5eeysa0
>>74
あれが女の子だとしたら随分可愛くない女の子だなw
流石にいくら天野の絵がキラキラしてても性別不詳系のキャラ以外は性別間違えないわ
80飛翔:2008/02/12(火) 06:59:53 ID:TqWtBlmwO
警報は今週で初めてヒロインが可愛く思えた。
ヤンデレってああいうのを言うのか……
交信しちゃったvの台詞自体は元より
服装もキャラにあってて可愛い。
81飛翔:2008/02/12(火) 08:27:20 ID:hgCSkuqo0
死帳は読みきりで初めて面白いと思えたな

82飛翔:2008/02/12(火) 08:30:13 ID:XA6aqhYk0
ヤンデレが少年誌にまで来るとは・・・
飛翔は一応低年齢向けだろうに
83飛翔:2008/02/12(火) 11:52:00 ID:vC9IpOB+O
再生は線画にガウスかけてぼやかすようになってますます女性然とした絵になったな
84飛翔:2008/02/12(火) 12:07:12 ID:XA6aqhYk0
つか再生と灰の作者が女性だと知らんかった・・・

あと関係ないけど
最近亀の主人公の性格の悪さが我慢できない
お金が絡むと他の誰よりも人情が無くなる主人公orz
人情ものだったような気がするんだが・・・
85飛翔:2008/02/12(火) 12:15:35 ID:2Qi6irk90
量産は昔からそうだったじゃないの。
むしろそういう部分をギャグとして楽しむ漫画だし。
感じ方は人それぞれだけど、我慢できないのなら合わないって事
86飛翔:2008/02/12(火) 12:22:26 ID:XA6aqhYk0
>>85
レスd
昔からなのは分かってるんだが・・・最近特に酷い気がした
被害者に謝罪しないのはもちろん、報われないまま終わるし・・・
・・・これも昔からなんだけどな

不快に思った人すまん
87飛翔 ◆w4BB5sREFI :2008/02/12(火) 12:37:42 ID:c/KRIv+60
警報ヒロインってヤンデレなのか
ただの病んでる女か電波っ娘だと思ってた…
でも今週はかわいかった

警報キャラの名前は結構好みだな
ヒリューとか某ストライダーっぽくて燃える
88飛翔:2008/02/12(火) 14:05:17 ID:oXXTjzLh0
>>86は週漫スレで似たような趣旨のスレあるからそっち行ってみればいい
自分はむしろ東風亀は、先週今週と急に説教臭くなって何があった?
■の読み切り引き摺ってるのか?と思った
スズメの巣から手を引く量産は良かったけど
89飛翔:2008/02/12(火) 14:23:50 ID:fRx0IzhUO
>>88
志村ー!ツバメツバメ!
90飛翔:2008/02/12(火) 14:47:29 ID:JQHB1kzc0
>>82
ツンデレだのヤンデレだの
キャラの性格呼称はあくまでも後付で
飛翔が流行りにのっとって輸入したわけではないと思うぞ。
意中の男キャラしか見えない電波で危ない女キャラは
1シリーズこっきりのゲストキャラとかで
目立たないながらも昔からいたし。
作中で「ヤンデレだこいつ!」と言ったらそれは確実に輸入だが。
91飛翔:2008/02/12(火) 15:35:15 ID:cdnK4qFOO
市長の未差とか鰤の陽菜守とかヤンデレだよね
サスペンスとかホラーとか昼メロじゃ昔からいたタイプ
92飛翔:2008/02/12(火) 16:01:11 ID:mP8iBi4H0
繭利隊長もある意味ヤンデレだと思ってるw
93飛翔:2008/02/12(火) 16:04:57 ID:N6HcU6KU0
眉利隊長はそういう言い方をするならヤンツンって感じ
94飛翔:2008/02/12(火) 16:34:16 ID:fod2E8j90
繭利隊長が急に可愛く思えてきたw
95飛翔:2008/02/12(火) 16:39:59 ID:9C2ZAuB8O
ヤンデレといったら万金のファウス戸さんだろう
96飛翔:2008/02/12(火) 16:48:40 ID:yrhI+Tab0
男のヤンデレは昔から敵キャラに多い
■5月号の読切がカオス過ぎてふいたw
97飛翔:2008/02/12(火) 20:09:10 ID:4u0pXpZD0
>>96
昔の男のヤンデレで北都の件の新を思い出したw
98飛翔:2008/02/12(火) 20:12:40 ID:tfqKdqUs0
ユダもヤンデレ?
99飛翔:2008/02/12(火) 20:14:02 ID:4u0pXpZD0
>>98
UD様ノシノシノシノシ
北都はヤンデレ男ばっかだなww
100飛翔:2008/02/12(火) 20:42:03 ID:2MatOrZp0
一見普通そうで、愛ゆえに狂ってるのがヤンデレだと思っていた。
そういう意味では、警報ヒロインはただ病んでるヤバイ人なだけで
ヤンデレではなさげな感じがするんだが。
まあ、今後ヤンデレ描写が出てくるかもしれないけど。
101飛翔:2008/02/12(火) 21:11:18 ID:+coUSzoF0
□、円場のヤンデレ男いいなあw
主人公とあわせ技でかなり萌えるんだが…輪月だからな
あまりそういう方面で期待せず、ひっそり萌えていよう

今週の吟と□の読みきり、どっちも話自体は面白いとは思わなかったんだが
…読みきりはゲ□ネタなかったらもう少し楽しめたかも試練が
スタンドとかふぇらとか出てくるたびに吹いたw

□って、やっぱふぇらするとか見てニラニラする年頃が対象年齢なのかなw
102飛翔:2008/02/13(水) 12:58:36 ID:6ALTzlnD0
>>101自身がふぇらするとか見てニラニラしている件
103飛翔:2008/02/13(水) 13:07:08 ID:Gh4Dn1yFO
再生の小説のCM、髑髏は可愛くて好きなんだけど、他キャラが仮名兵の絵にしか見えない…。
あの絵(ちびキャラで目が木の葉みたいでオールベタ)って仮名兵以前にもあった?
仮名兵ファンじゃないけど、なんかもにょもにょするんだよなー。
104飛翔:2008/02/13(水) 13:39:29 ID:nsNHF2He0
結構前から描いてる
手抜きだなーと思って見てたけど。
灰もそうだが男が描くチビキャラと何か違うよな
105飛翔:2008/02/13(水) 14:19:59 ID:Gh4Dn1yFO
>>104
そうか、ありがとう。
ちびキャラと言えば、今週の銀玉は可愛かった。さっちゃん萌え。
ンラチってあんな絵も描けるんだね。
106飛翔:2008/02/13(水) 15:12:26 ID:dK3cMYmlO
もうすっかり「霊体」のルビが「スタンド」になっててワロタ>吟玉
今週面白かったな
椅子もベタながら素直に泣けたし、笑む零や泥もなんかグロくてドキドキしたし
他の漫画も全体的に楽しかった
107飛翔:2008/02/13(水) 16:21:45 ID:nsNHF2He0
>>105
ところで仮名兵って誰?
108飛翔:2008/02/13(水) 16:25:30 ID:W9C035Ky0
また再生・灰叩き吟マンセーの流れか
109飛翔:2008/02/13(水) 16:26:52 ID:nPjpNQj/0
空矢ロ信者は本当に行儀が悪い
110飛翔:2008/02/13(水) 16:29:13 ID:8zsusBFw0
ID変えてまでつまらん茶々入れるなよw
111飛翔:2008/02/13(水) 16:30:57 ID:uDBW0lqR0
吟と椅子のマンセーはしつこいからなあ
しかも吟は必ず鰤やら再生やら他漫画貶しがデフォだし
112飛翔:2008/02/13(水) 16:33:16 ID:lqMbggnG0
吟はチビキャラでも雑さが目立ってお祝いに思えなかった
塗りとか、どこかしらに白けた空気感じちゃった
113飛翔:2008/02/13(水) 16:51:11 ID:jE4cB4LqO
>>107
女子高生や女子中学生に人気のイラストレーター。イラストがよく文房具になったりしてる。
カタカナにしてぐぐればでてくる。
114飛翔:2008/02/13(水) 17:00:24 ID:Gh4Dn1yFO
>>112
いや、銀玉ってシリアスの方が雑じゃない?表紙だけはいつもより丁寧に見えたw
今週は根雨路と初恋が好きだ。
115飛翔:2008/02/13(水) 17:15:18 ID:nsNHF2He0
>>113
どうも
似てる…が二次サイトとかでも見るような感じ
116飛翔:2008/02/13(水) 18:10:07 ID:sYs0V63n0
>>111
任意の作品を貶す時は比較でなくても他作品の名前を出すのは御法度だと
何度言われても分からないお前は
アンチを気取った鰤および再生の工作員儲ですな
いつもいつも乙かれさん
117飛翔:2008/02/13(水) 18:39:55 ID:wM3TBRvK0
仮名兵って昔飛翔二次やってた人か
商業デビューで版権キャラ物はやめたんだっけ
118飛翔:2008/02/13(水) 18:40:00 ID:CdlugKeM0
>>111は作品じゃなくて作品信者を貶してるんだと思ったが
119飛翔:2008/02/13(水) 20:00:50 ID:jE4cB4LqO
>>117
ちょ、マジでか。
120飛翔:2008/02/13(水) 20:21:40 ID:hemTHd7m0
>115
二次同人で見るのもほとんどが仮名兵インスパイアなんじゃないかな
121飛翔:2008/02/13(水) 20:26:53 ID:VAcSB/iwO
今週の初恋、「好きかどうか試すのに待たせる」って
発想にどん引きしたんだけど自分だけかなぁ……。

あれ、別に確かめることでもない気がするし
待ってる→好き
っていうのがよく分からん。
別に好きじゃなくてもいいひとなら待つと思うんだけど。
122飛翔:2008/02/13(水) 21:05:15 ID:vMhMaegcO
あれは、巡るは今宵兄とはあんまり仲良くないし第三者感覚で思ったこと、もし実行したときの今宵兄の気持ちとか考え及ばないで言っちゃった
そんでさき姉はまさかと思いつつも言われた通りか確かめたい気持ちに負けて実行してみたら巡るの言うとおりの結果だったもんだからすっかり真にうけちゃった、ってだけかと
この子らまだ女子高生だしそのくらい思慮浅くても普通かと
123飛翔:2008/02/13(水) 21:46:15 ID:C/PGF+MV0
小学生くらいなら分かるけど高校生にもなってああいう事するかな?人としてやばいのでは
というのが個人的な感想
124飛翔:2008/02/13(水) 21:53:58 ID:0MkXM7z40
水木たんの漫画にそこまで考えても仕方がないというのが個人的な感想
125飛翔:2008/02/14(木) 00:07:04 ID:L4csLeJnO
ファーストラブは中学生だったはず

人間関係が良く分からなくてもう自分の中では観賞用なんだけど
126飛翔:2008/02/14(木) 00:16:21 ID:J7eHp7aj0
今メインのミサキは高校生のはず。
メガネの水泳少女とかも確か高校生。
この辺りが入り乱れててよくわからん。
127飛翔:2008/02/14(木) 00:23:23 ID:q8TYb3qm0
兄世代が高校生
妹世代が中学生
それだけのこと
128飛翔:2008/02/14(木) 01:25:45 ID:eaAKVuXGO
兄弟だけだとこんな感じ

中学生
在原妹(材津弟が好き)
別初妹(ブラコン)
榎本妹(ツンデレ)
千蔵妹
材津弟(美咲が好き)

高校生
在原兄(シスコン)
別所兄(美咲が好き)
榎本姉(天然系)
千蔵兄
材津兄(在原妹が好き)

兄弟多すぎじゃないか?w
129飛翔:2008/02/14(木) 02:12:28 ID:T/ONvK6/O
高校生なんてあんなもんだと思うけどなー
川下が戻ってきてから、毎週あの綺麗な絵とかカラーが見られて嬉しい
画集出してくれたら買うのに…
130飛翔:2008/02/14(木) 03:04:02 ID:XheQjtzH0
待ってる=好きは決め付けすぎでも、確かめたくなる気持ちはなんとなく分かる
第三者から見てエエーな行動でも恋愛漫画ならまかり通るのですよ
苺十割がそうだったように恋愛脳として叩かれがちだろうけど…

自分も誰が誰を好きで誰と誰が兄妹だったか把握しきれなくなったけど
絵がキレイだし作品全体の雰囲気が好きなので読んでるな
131飛翔:2008/02/14(木) 11:43:05 ID:PomhMxbc0
さき姉に矢印出してる二人がどうにも似てて区別つかんときがある…orz
年上なはずの別所がちょっと冴えない系キャラで
年下の財津弟がちょっと男前系だからか余計に
今までは報われなさすぎな別所君を応援してたけど
今週の財津弟の台詞に禿げ萌えた
132飛翔:2008/02/14(木) 12:33:56 ID:OK0xUUTo0
初♥恋は少女漫画読んでるような気持ちで読んでる
漫画の人物達の恋模様だけを追いながら読むのずいぶん久しぶりだ
133飛翔:2008/02/14(木) 17:34:21 ID:clvvhVwdO
ファーストラブで今一番気になるCPはお調子者×美女だな
チョコ渡せるかどうかwktkしてる
虎はバレンタインネタやらないのかな…
恋愛模様がちょっと動いてきてるのが楽しみなでもあり不安でもある
134飛翔:2008/02/14(木) 18:01:38 ID:uui9+Ygh0
>>130
好きな相手ならね。
サキ姉が好きなのは蟻原で、別所君のことは何とも思ってないんだよ
135飛翔:2008/02/14(木) 18:18:44 ID:ULTswxL70
山元さんのキャラが思ってたのと違ったギャップがある…
漫画家志望男が分析してた通りだけど
クールに見えるけどすごい普通なのかな
136飛翔:2008/02/14(木) 19:28:16 ID:BsVpXZrsO
美佐男だっけ?あのゴツイ男とその男の弟に惚れてる女の子が気になるな。
ベタと言えばベタだがそれがタマラン。
137飛翔:2008/02/14(木) 19:33:04 ID:WDlPXpwX0
初鯉は巡るのキャラの定まらなさに驚いたw
キャラは子宵と在原兄妹が好きだな、カプは山元さんと剤津兄関係に期待してるんだけど人気ないね
>>133
利都と貼奈ちゃんが鉄板過ぎて、羅羅がかわいそうだからあんまり恋模様は深く書かないで欲しい
ほのぼのエロコメがいいのに誰かが泣くのはいやだ
138飛翔:2008/02/14(木) 19:38:54 ID:umATyKP10
>>133
初恋のお調子者と美女ってクリスマスのときの2人?
だとしたら自分もあの2人好きだ。バレンタインどうなってるのか気になる
139飛翔:2008/02/14(木) 20:32:29 ID:VoMlVKTs0
>>134
>>サキ姉が好きなのは蟻原で、別所君のことは何とも思ってないんだよ

別初兄待ちぼうけでサキ姉が別初を意識し始めるって言う少女マンガ王道の展開になるんじゃないかな。
140飛翔:2008/02/14(木) 20:53:25 ID:T/ONvK6/O
理戸春って鉄板?羅羅もそれなりに扱いいいと思うけどなあ。
でも虎はそこらへんうまくやってくれそうだからなんとなく呑気に見てられていい。
というか連載初期に「虎の女キャラの股間がすごすぎる」って割と話題になってたから、
なぜか脳内では羅羅春が鉄板になってたw
141飛翔:2008/02/14(木) 20:57:07 ID:NbfNvzMK0
>>140
確かにあの股間はふたなりと言われても納得出来るw
142飛翔:2008/02/14(木) 21:01:05 ID:+JWvgxx70
そこで田舎っぺ大将にならって2人と結婚エンドですよ
虎ならそれでも許せる

某少女漫画でこのオチをやらかされた時の衝撃は忘れられないんだぜ
143飛翔:2008/02/14(木) 21:02:00 ID:MiscabEF0
>134
なんとも思ってない相手には
えてして残酷になれちゃうもんじゃないのかな
最も自分も>139展開なんだろうと思ったけど
144飛翔:2008/02/14(木) 21:05:02 ID:J7eHp7aj0
テニス部のツンデレ彼女が一番萌える>ファーストラヴ
145飛翔:2008/02/14(木) 21:21:54 ID:KRmo93wSO
山本さんとテニス部カップルが好きだ。

千蔵兄妹は掘り下げとかほとんどしないけどこのままなんだろうか……。
「地味」で押し通すつもりなんだろうか。兄は美形だけど。
146飛翔:2008/02/14(木) 21:35:20 ID:WxX+NcIc0
>>137
理斗は羅羅にもときめくことがあるから鉄板とまでは言わないんじゃないかね
でもあの漫画はそういうドロドロは描かないであろうから
最後まで今の関係が続きそうだ
147飛翔:2008/02/14(木) 21:38:11 ID:YwSJfBoxO
度橋さんはツンデレというより素直クールだと思う。
自分もあの二人が一番萌え。

そしてあの二人はそのままじゃバレンタインに何も起こらないだろうから
寺居くんにアピールする後輩女子の登場、
ヘタレで交わせない寺居くん、
妬いてるけど妬いてるって言えない度橋さん
って図を期待している。
ベタだけど。
148飛翔:2008/02/14(木) 21:44:56 ID:/d7IpKfv0
自分は逆に座位津弟山元別初兄あたりは好きになれないんだよなあ
理由を本気出して考えてみたけどたぶん初恋で描かれる恋愛が温いラブコメが多いのに対して
山元がお色気キャラである点でしょうがないんだけど山元絡みの話だと弟も兄も性的な目線になるのが駄目なんだと思った
胸とか足とか顔とかで性格は?って思ってる内に山元もクールさが無くなってますます魅力がわからなくなったし
149飛翔:2008/02/14(木) 21:55:26 ID:48QeBEVg0
>座位津弟山元別初兄

なんかの呪文かと思ったw
150飛翔:2008/02/14(木) 22:00:43 ID:RlnHKylW0
ざいつ弟やまもとべつはつ兄?
全然読めない…
151飛翔:2008/02/14(木) 22:03:26 ID:aEVkvF+S0
興味ない人は読めなくてもいい事だから気にすんな
152飛翔:2008/02/14(木) 22:18:51 ID:T/ONvK6/O
「べっしょあに」か。
座だけ見て最初、座巣ティン様の話かと思ったw

初恋は女性作者だけあって服とかが細かく可愛いよね。
雨野とか☆野にはあんまりそういうの感じないんだけど(漫画のジャンルが違うから当然だが)
153飛翔:2008/02/14(木) 22:22:43 ID:/d7IpKfv0
>>152
初恋は服可愛いよなあ あと根雨露もそこそこって感じがする
尼野は昔は私服センス良いなとよく思ったけど今はただゴチャゴチャした感じの服が多くなったよな
154飛翔:2008/02/15(金) 00:38:03 ID:wJmzkl9dO
瑞木はキャラと服やポーズを組み合わせるのがとても上手いと思う
「このキャラは○○な娘だからこの服を着る。こんな仕草をする」
というのがキッチリ定まってる感じ

虎の服はファッション誌まんまだよな。作風には合ってる気がするけど
155飛翔:2008/02/15(金) 00:53:31 ID:qn6ISej/0
虎の服はセンスよりも素材が気になる
制服も浴衣もナヨナヨしてて
156飛翔:2008/02/15(金) 01:20:51 ID:F9EnD/Wf0
浴衣はひどかったな…
157飛翔:2008/02/15(金) 01:41:23 ID:Hqk8mNHJO
川本の服そんなに可愛いと思えないなぁ。
漫画的な派手さがないというか。

今の連載だとM零が可愛くて好き。
158飛翔:2008/02/15(金) 09:54:53 ID:Eoq81LRMO
現実感を大事にしてる感じがする
リアル寄りの恋愛ものだし服装のほど良さは大事だな
159飛翔:2008/02/15(金) 10:37:04 ID:/J72M+gG0
>>157
川本って誰?
河/下の伏字だとしたら間違ってるよ。
河/下は「かわした」だ。
160飛翔:2008/02/15(金) 10:58:40 ID:8znQR2qnO
根雨路は女キャラの私服はよくなったけど
男キャラの私服はまさにオサレだぞw
161飛翔:2008/02/15(金) 11:06:43 ID:HJpspsR10
初恋はいい意味であんまり服に目が行かない
そういうところが逆に上手いんだろうなあと思う
同じように感じるのは蛇がーかな
コスプレじみたキャラ以外は普通でいいなあと思う
162飛翔:2008/02/15(金) 15:45:56 ID:VFd3uVIy0
それわかる
薄田センスいいよね
163飛翔:2008/02/15(金) 18:57:44 ID:4ayno4qC0
飛翔じゃないけど服のセンスなら九芽田が好き
164飛翔:2008/02/15(金) 19:06:34 ID:3gVauX8n0
同意ではあるがそれ飛翔じゃないw
165飛翔:2008/02/15(金) 19:53:25 ID:leJOdXWhO
降り秘めのドレスだけは本当にないと思った
蛇がーの私服と笑む零の制服が可愛いなぁ
166飛翔:2008/02/15(金) 20:42:32 ID:ez54JKuX0
笑む零の制服はいい意味で漫画らしい
椅子や具もいい意味で漫画らしくて好き
薄他と水城ちゃんはセンスがいい
尼乃はオサレ街道を爆走中
師匠はオサレと普通にダサいのミックス具合が独特
167飛翔:2008/02/15(金) 21:30:50 ID:60gJqHPkO
いい意味で漫画らしい服装もセンスいるよね
168飛翔:2008/02/15(金) 21:42:22 ID:xRRml/FkO
椅子は服がかわいいと思う、レモン柄のワンピースとか
新木は服飾専門学校出だっけ?場オーの扉絵でキャラの服が毎回違ってた
記憶がある。徐々に続く奇抜さだった気が…
169飛翔:2008/02/15(金) 21:44:12 ID:pNKyZelzO
折姫のドレスは勘弁して欲しかったw
今折姫の見せ場編なんだろうにちんこみたいなドレス着てて、悲壮感を感じないよ。
思えば死神編はみんな着物だったから服で気が散らなくてよかった。
170飛翔:2008/02/15(金) 22:25:55 ID:KLlgVaFb0
師匠ならあのボクサーの格好したカラー扉絵みたいなのが好きだな
なんだかんだいってかっこいい
171飛翔:2008/02/15(金) 23:36:13 ID:4aL5tv1L0
流気亜は処刑されるために連れて行かれたから白装束だったが
檻姫は仲間になるために連れて行かれたから服装に悲壮感はなくていい
…けどそんなひどいドレス着てたんだっけ?記憶にないや

師匠のセンスはかっこいいかどうかはともかくとして
ちゃんと師匠色になっているところはいいと思う
172ひしょう:2008/02/15(金) 23:49:16 ID:Zb/Rh0buO
そういえば処刑は四様の陰謀だったけど流木亜が罪人であることには変わりないはずじゃ
その辺はうやむやになったのかね
173飛翔:2008/02/15(金) 23:51:15 ID:AHl9PvGX0
銀の時々ある着物を現代アレンジみたいなやつがうまいと思う
着物+ニーソとかナース服とかあと忘れた
174飛翔:2008/02/15(金) 23:55:08 ID:p0IXZhJi0
>>170
投稿時間がすげえw
175飛翔:2008/02/16(土) 00:03:38 ID:uOZeEsvy0
>>170
マジで?
176飛翔:2008/02/16(土) 01:04:05 ID:3CLrYR+L0
銀の女の子の着物は意外と凝ってる
鰤の着物は着物の構造してない
177飛翔:2008/02/16(土) 01:06:04 ID:0EhPHc1D0
また鰤貶して吟持ち上げか…これだから吟厨は
178飛翔:2008/02/16(土) 01:29:38 ID:l/Y0xHx30
>>170
あれはかっこよかったね。意思田の眼鏡にヒビ入ってたのはちょっと笑ったがw
師匠は男キャラは少年からおっさんまで、描くの上手いと思う。
179飛翔:2008/02/16(土) 01:35:11 ID:H38bsbWo0
師匠はオサレインタビューで「テレビに出てきたいろんな人の顔描いてる」っての読んで
確かに描ける骨格は結構豊富だな〜と、絵師としてちょっと再評価した
180飛翔:2008/02/16(土) 01:57:03 ID:a0CFhthCO
鰤は敵幹部の服が吹き飛んだときの妙にリアルなガリ男体型が印象に残ってる。
女キャラの肉付きもそれぞれ違ってて、一見雑に見えるけど実は描き分けが凄い。
181飛翔:2008/02/16(土) 02:01:38 ID:l9lpVNO+0
師匠は本当に骨格レベルから書き分けできてんのはすげえなと思う
・・・なので逆に血の繋がってない口木兄弟の顔の
構造がそっくりなのが気になって仕方ないw
182飛翔:2008/02/16(土) 02:03:04 ID:xYI7bZggO
師匠の描きわけは目だけ見てもそれぞれかなり違うから、
そういうところはすごいと思う。
ずいぶん前に鰤の目の書き分けを並べた画像を2chで見てから
なんとなく漫画を読むとき目に注目してしまうんだけど、
松居も描きわけうまいなー。いや、絵はあれなんだけどさw
183飛翔:2008/02/16(土) 02:08:45 ID:PXpU7k690
描き分けだと☆野もそれなりにうまいな
尼野は昔はうまいと思ってたけど最近の描き分けできなくなってるね
主人公とヒロインが同じ顔ってねーよw
184飛翔:2008/02/16(土) 02:22:58 ID:Iy7aRugV0
>>183
☆野のどこが書き分け上手いんだ。
垂れ目のキャラでさえ一時期釣り目気味だったりしたし、
切れたらみんな釣り目、メインキャラの顔ほとんど同じだよ。
185飛翔:2008/02/16(土) 02:23:49 ID:Me4qdPNZ0
意外に体型にバラエティあるからじゃない?
186飛翔:2008/02/16(土) 02:24:58 ID:e6wjiae20
尼野はなあ。品がどんどんヒロインそっくりになってくのがな…
昔もうちょっと男らしい顔してたような気がするが
描き分けだと村田かな。
187飛翔:2008/02/16(土) 02:25:22 ID:Iy7aRugV0
タイプが分かれてるだけでキャラごとの書き分けはまるでできてないと思うけどな…
見る人にもよるんだな
188飛翔:2008/02/16(土) 02:27:40 ID:TnLUkH4Q0
師匠は描き分けとかキャラ作るのは本当に上手いなと思う
話のために必要なキャラを作ってるんじゃなくて
キャラのために必要な話作ってるって感じだけど
189飛翔:2008/02/16(土) 03:09:52 ID:uxkmAZAZO
五星物語の人みたいだな
あれもキャラやメカ動かす為に話作ってるらしいし
190飛翔:2008/02/16(土) 06:26:16 ID:kBSrOKjk0
師匠はキャラの書き分けはできても、話の書き分けはできない
何度同じ展開を繰り返すんですかー勝つほうは分ってんだからサクサク進めて
再生は品と今日子ちゃんが実は兄弟だったって聞いても納得できる
>>189
師匠的にはキャラが勝手に動くらしいw
191飛翔:2008/02/16(土) 11:58:30 ID:FZfTr6l00
尼のは品の顔はもう今更だから気にならなくなってきたが
他の脇役もみんな似た顔になってきたのが気になる
風紀と躯とか昔は全然違う顔だったのに大人になってからえらく似た印象受けて驚いた
大人の男の描き分けが苦手なのか
192飛翔:2008/02/16(土) 13:03:50 ID:7lwTdy720
>>191
突き詰めていくと美形の顔が1種類しか描けないのでは
193飛翔:2008/02/16(土) 13:30:39 ID:DNQGDfhV0
描き分け描き分けっていうけど、
描き分け出来るのがそこまで偉いのか?
飛翔で名作と呼ばれる作品の大半は描き分けなんか出来てないものの方が多いじゃん。

要はつまらんと思ってる作品が人気あるのが面白くなくて何らかのケチつけたいけど
そのくらいしか指摘するところが無いってこったろ?
見苦しい。
194飛翔:2008/02/16(土) 13:37:00 ID:v67wBuzb0
漫画なんだからキャラの描き分けできるに越したことはないだろw
別に話が面白ければそれほど気にならないけど
どんなに面白くても描きわけできてなければそれについて突っ込む人は出るだろうよw
195飛翔:2008/02/16(土) 13:42:14 ID:KY3A+pLvO
龍玉とか描き分け能力最悪だもんな
老若男女あわせて三種類くらいしか目つきのバリエーションがない
髪型と色でしか描き分けてないよ
でも誰が誰かわかる。不思議だ
196飛翔:2008/02/16(土) 13:53:40 ID:xYI7bZggO
師匠は絵は描きわけられるけど話は書き分けられないよねー
とかも言われてるこの流れでなんでそういう意見が出てくるんだw
描きわけが全てだなんて誰も言ってないでしょ。出来てりゃすごいってだけで。

水兵月とかも顔の中身なんて全員同じなのにばっちり見分けつくし、
漫画的な記号化がされてると見やすくていいよね。
197飛翔:2008/02/16(土) 13:54:21 ID:GUm//Kgn0
龍玉は読んでて誰が誰かわからないってことがまずない
あれは描き分け能力の他にも漫画の描き方そのものというか演出が上手いってのもあるんだろうな
アクションシーンバトルシーンの読みやすさは本当に流石だと思う
198飛翔:2008/02/16(土) 13:55:29 ID:ZRkMoRYf0
>>195
>でも誰が誰かわかる
それは結局描き分け出来ているということなのでは?

ぶっちゃけ描き分けって絵柄だけじゃないと思うよ。
台詞や性格やいろんなんものが合わさってひつのキャラになるわけだから。

199飛翔:2008/02/16(土) 13:56:13 ID:ZRkMoRYf0
×ひつ
○ひとつ
200飛翔:2008/02/16(土) 14:07:07 ID:81jAvDqC0
描き分けって目だけじゃないでしょ
むしろ目だけ描き分けてればいいというものでもないし
201飛翔:2008/02/16(土) 14:10:39 ID:AsDxDQU+0
絵ではなくキャラをどれだけたたせ魅力的に描けるか
そこが問題だ>描き分け
202飛翔:2008/02/16(土) 14:21:17 ID:ZuqLYYrk0
描き分け出来てなくても面白い漫画あるもんな
出来ればいいってもんじゃないと思う
203飛翔:2008/02/16(土) 14:23:52 ID:H38bsbWo0
ただ単に書き分けの話をしてるだけなのに
いつの間にか書き分けと漫画の価値を関連付けてるように解釈してくのは何故
204飛翔:2008/02/16(土) 15:59:31 ID:3HS0xx+J0
単純に絵的な描き分けとそのほかをごっちゃにするとややこしい

読んでて「え、コイツ誰だっけ?」とか「○○かと思ったら××だった」とか
思わないのがよい描き分けだな
205飛翔:2008/02/16(土) 16:09:14 ID:l9lpVNO+0
同人板は絵描き多いから技術的な描き分けは気になる人多んじゃ
ゲームなんかダと顕著だけれど、
細かい区別よりもまずシルエットで書き分けるのが基本ではあるんだろうな
206飛翔:2008/02/16(土) 17:34:40 ID:KbQTz6oa0
鳥山氏が昔漫画の中で、ポニテールの女の子が女教師に化けるというネタがあって
「作者が書き分け出来ないことを逆手にとって、うぬぬっ」みたいな自虐ネタやった時は
笑ったなぁ。とにかく話は面白いし、デザインも素敵だし好きだった

けど…キャラがどんどん増えていくにしたがって、飲茶の髪型や顔がどんどん変えられて
ついには傷まで付けて…これも書き分けのためだとしたら、結構凹む自分は飲茶FAN
207飛翔:2008/02/16(土) 18:08:44 ID:uOZeEsvy0
傷って途中からだっけ
御供が急成長した天化市舞踏会の時?
208飛翔:2008/02/16(土) 19:25:39 ID:L43t6kpe0
髪型はヤムチャに限らずころころ変えるの好きみたいだし、傷がついた時点では
そんなにかぶるキャラもいなかったけど、目がどんどん大きくなってったな。
たぶん、描きわけのためというより鳥山の中でヤムチャのキャラが変わったから、
顔も自然と変わったんだろうな。
209飛翔:2008/02/16(土) 19:36:07 ID:ehX/EOf3O
206には悪いが「まぁ飲茶だし」の一言だな
210飛翔:2008/02/16(土) 19:50:13 ID:9jUvCSfY0
具ひどいな…こんなのが人気漫画なのか…
211飛翔:2008/02/16(土) 19:58:31 ID:Lw8kn8hF0
好きな漫画が人気なくて可哀想だね
212飛翔:2008/02/16(土) 20:00:15 ID:9jUvCSfY0
>211
その考え方もまたひどいなあ
具のように
213飛翔:2008/02/16(土) 20:01:12 ID:zgpEN4Yd0
何この厨ニ丸出しの鯖スレみたいな流れ
看板はクソでマイナーおもしれーみたいな
214飛翔:2008/02/16(土) 20:05:50 ID:Lw8kn8hF0
リアルで人気無いからネットで暴れるんじゃないの
最近ここ嫉妬乙な書き込み多いし
215飛翔:2008/02/16(土) 20:07:25 ID:ttEpDghg0
あるあるw
看板・準看板はフルボッコで笑む零・サイレソ・兎あたりマンセーの流れw
216飛翔:2008/02/16(土) 20:12:16 ID:H38bsbWo0
ていうか2chではマイナー物がよく語られるもんだよ
漫画に限らずゲームでも音楽でも小説でも
217飛翔:2008/02/16(土) 20:23:38 ID:GaiMxLBD0
そうか?
椅子はマンセーが多いし
庭球もいろんな意味でwマンセー多いよ
具も展開次第で祭りwになるしマンセーも見る
218飛翔:2008/02/16(土) 20:26:35 ID:9jUvCSfY0
すいませんね
長年楽しみにしていた兄弟対決が
飛翔の汚点になるくらいひどかったもので
219飛翔:2008/02/16(土) 20:29:00 ID:JPCaHyoMO
今までまともに読んでいなかった初恋、
単行本出てたので読んでみたがなかなか面白いな
絵綺麗だし
メインキャラに、この手の漫画にはあまり見ない人物がいるのが
面白いと思った
220飛翔:2008/02/16(土) 20:29:46 ID:6MriQ2kU0
KYなID:9jUvCSfY0が汚点
221飛翔:2008/02/16(土) 20:39:06 ID:v3Bhpg8H0
初恋どこ行っても品切れなんだけど売れてるのかな
222飛翔:2008/02/16(土) 20:48:34 ID:4S75COaf0
>221
重版中だって告知出てた
編集も初回の微妙さにあまり売れないと思ってたんだろうな
223飛翔:2008/02/16(土) 21:11:10 ID:ExX7lEtQ0
初恋表紙が綺麗だったから買う予定なかったけど買ってしまったw
224飛翔:2008/02/17(日) 08:15:16 ID:VEWOSWYu0
>>223
そういう人多いね
自分も見てこよう
225飛翔:2008/02/17(日) 18:08:11 ID:kQP0lJp10
初恋表紙を見たときに恋に落ちた
226飛翔:2008/02/17(日) 21:07:06 ID:KDL/XYi90
確かに今日本屋行ったけど見当たらなかった
227飛翔:2008/02/17(日) 21:24:03 ID:fX1GEX24O
初恋表紙、すごく綺麗で可愛くてよかったけど、ちょっとしょんぼりした
最近白背景プラス人物一人ってすごくよく見るから、ああ川下もかーって
カラーが綺麗な人だから色んな絵が見たかったなぁ
228飛翔:2008/02/17(日) 21:28:39 ID:Co3YoaWq0
けど凝ると毎回考えるの面倒くさそうだよね
いちごでごちゃごちゃした感じ懲りたんじゃないか
でも扉絵はキレイ
229飛翔:2008/02/17(日) 22:02:12 ID:IOrUnKSOO
初恋はカラー自体はそんな上手いと思わないんだけど
真っ白な背景に黒セーラーは綺麗で好きだ。
230飛翔:2008/02/17(日) 22:24:47 ID:NOO84xNkO
初恋の近親ネタはマジでやっているのか…?
最初ネタだと思ってた。
正直ゾッとする。本当に気持ち悪い。
絵は好きなだけに残念だ。
231飛翔:2008/02/17(日) 22:29:10 ID:fY++m0bM0
あれは本格的な恋以前のものだと思ってる
自分も兄がいるからガチでそれっぽいところは苦手で斜め読みしてるけど
232飛翔:2008/02/17(日) 22:35:11 ID:joL9wSC00
自分も兄がいるけど今宵は好きだな。
最近の「妹萌え」とはなんか違う感じがするし。
まぁ近親ネタが好きだというのもあるのだがw
233飛翔:2008/02/17(日) 22:38:52 ID:Bj6GqJH4O
近親ネタって一定の人気つか支持層がいるっぽいからなぁ
妹フェチとか
女でも近親ネタ好きな人いるんかな?
個人的には激しくゾッとするのでマニアックな雑誌でやって欲しい
234飛翔:2008/02/17(日) 22:40:20 ID:joL9wSC00
私は女だけど近親ネタ好きだよ。
もちろんリアル兄とヤろうなどと考えたことは微塵もないがw
235飛翔:2008/02/17(日) 22:42:35 ID:4g/L8re/0
恋以前の兄妹なら嫌いじゃない>近親ネタ
姉弟は苦手

ただ兄妹もモノによる
初恋のはかわいいと思うが
236飛翔:2008/02/17(日) 22:45:25 ID:FjFo/gWm0
近親は、大昔からある悲恋の定番じゃね?
初恋の近親ネタはくっつく気配もないし
近親と呼ぶレベルでもない気がするが
237飛翔:2008/02/17(日) 23:28:00 ID:RaUCd5q10
ああいうブラコンキャラは大抵他の男と恋に落ちて本当の
恋を知るんだと思うが、そうすると人気落ちそうだ。
238飛翔:2008/02/17(日) 23:44:21 ID:vmmUnG6S0
苦手な人は苦手だよね。>近親ネタ
特に異性の兄弟がいる人は苦手意識が強いのかな?

個人的には、今宵と兄は今宵の一方通行だから苦手とは思わないなぁ。
これが両思いで普通の恋人みたくイチャイチャしたりキスしてたら完璧近親になるから苦手だが…。
在原兄妹に関しても、兄がシスコンで妹が兄嫌悪設定だしこっちも苦手だとは思わない。
在原兄は妹ラブってよりも、年頃の娘を持つお父さん的な心境の兄って感じがする。
239飛翔:2008/02/18(月) 00:28:33 ID:lANEs8a10
自分とは完全に切り離して読むから兄いるけど近親ネタ好きだよ
実際に兄弟いるかどうかよりリアルに想像するかしないかの違いで
生理的にダメな人とそうでない人に別れるんじゃないかな>近親ネタ

一般的にブラコンシスコンネタは割と評判いいけど
それが本気になると一気に人選ぶようになるね
240飛翔:2008/02/18(月) 00:29:57 ID:fb4MYwR/0
若い人ほど苦手そう>近親
昔は見るのも嫌だだったけど、年取るにしたがって苦手は苦手でも読めなくはなくなった。
241飛翔:2008/02/18(月) 00:30:49 ID:9WYO7kip0
一人っ子の自分にはファンタジーにしか見えないw
妹→兄および兄→妹
242飛翔:2008/02/18(月) 00:33:14 ID:1WnFm0X60
苦手意識というか動物的本能でしょ
243飛翔:2008/02/18(月) 00:34:55 ID:VVUfEgfg0
近親相姦の特に兄妹・姉弟なんて超メジャーな同人ネタじゃないか
実兄弟の有無は虹妄想と無関係でしょ

初恋でガチ近親相姦ネタはないだろうけど、本気で恋したりちょっとキスするくらいいいと思うけど
飛翔同人って同人の割りに倫理観のハードル高いよね…
244飛翔:2008/02/18(月) 00:37:12 ID:BqAx3uLQ0
同人のネタとしての近親が嫌なのは、
原作ではそんな事ないのに兄弟姉妹即恋愛と変換されるからであって、
元からそういう作品なのは別に…
245飛翔:2008/02/18(月) 00:37:42 ID:7uBWMBNoO
今宵の"お兄ちゃん大好き"は「大きくなったらお兄ちゃんのお嫁さんになるの!」
とか言ってる小さい妹がそのまま恋を知らずに大きくなったみたいな、
なんつーか現実味が伴ってない感じで、
在原兄の妹への愛は父的感情プラス普通に妹が可愛いんだなって感じがする。
在原兄は「この子の笑顔が曇らぬよう守ってやりたい」とかまで言ってたような気がするしw
二人とも相手にリアルな恋愛感情(具体的には性欲とか)持ってそうにないから
嫌悪感は感じたことないなあ。
好き嫌い分かれそうではあるよね。
246飛翔:2008/02/18(月) 00:57:54 ID:JMjtRcSuO
>>229
三話の山元さんの絵とか凄いと思うけどね
あの塗り方あまりしてくれないけど
1話の見開きもアナログって聞いたけど本当かな
247230:2008/02/18(月) 01:18:28 ID:XBL+GsXx0
今宵兄が、山元さんに「在原が実の妹のことが好きとは言えない…」
って言ってたからマジで好きなのかと思ってた…。
自分の場合、同人やエロ漫画でも苦手だからなあ。過剰反応だったかも。
M0の姉のエロ(「タイガー、熱いよ〜もう我慢出来ないよ〜」の箇所)
も無理だった。
248飛翔:2008/02/18(月) 01:25:22 ID:ajnDFC5Z0
姉とシールーの違いが分からない…
249飛翔:2008/02/18(月) 01:39:56 ID:PLtGqY1O0
発鯉の兄妹はエロ感じない自分もMOの姉は流石に引いた
お色気ムンムンのお姉さんならギャグで流せたけど
MO好きなのに何でこんなorz
250飛翔:2008/02/18(月) 03:05:37 ID:RulwXfKv0
近親ネタは結構平気だ
飛翔の恋愛ネタで引いたのは
雷人具インパクトの主人公と年上のお姉さんが結婚までしてた奴くらいだ
あれだけはどうしてもダメだった…
本編主人公がショタ過ぎて大人になってると分かっていても
ヒロインがショタコンにしか見えなかった
251飛翔:2008/02/18(月) 04:15:25 ID:m8l88kB30
>250
実際ショタコンだったじゃん
252飛翔:2008/02/18(月) 07:08:37 ID:ugrIUBNEO
>>246
その耶麻本さんと一話の絵って、塗りは綺麗だったかもしれないけど、顔色が悪く見えた。自分だけかな。
いつだったか眼鏡委員長の肌色は平気だったけど。
チラ裏スマソ。
253飛翔:2008/02/18(月) 13:31:19 ID:84NbFEX40
苦手とか引くとか言ってる奴らは
自分が飛翔を「読まさせて頂いてる」立場だってのを忘れてんのか?
いくら金を落としても我々は飛翔にとってはお客様じゃないぞ。
逆に我々のニーズに向こうが応えるようになったらオシマイだ。
254飛翔:2008/02/18(月) 13:37:49 ID:RmX7n2Ri0
>>253
言ってる意味がよくわからない。
別に近親苦手派ってわけじゃないけど
どういう感想をもつのかは個々の自由でしょ
何言ってるの?
255飛翔:2008/02/18(月) 13:44:54 ID:ppk/pcF+0
>>253
四行目で言いたいことは分かるけど
お金払ってる以上本来の客層から外れてようが客には変わりないと思う…

愛香フィギュアおめ
256飛翔:2008/02/18(月) 13:56:25 ID:PLtGqY1O0
>>250
無ヒョが似た様な道を辿りつつ有るね
一回り位差が有りそうだし姉弟っぽく読んでたから流石に引いた
少女漫画好きな男性漫画家はその手のカップルが好きなのかな
257飛翔:2008/02/18(月) 14:01:24 ID:b8zf1+Gd0
>>253
言いたいことはわかるが金払って読んでる時点で客だろw
258飛翔:2008/02/18(月) 14:08:31 ID:fb4MYwR/0
べつにキモいから載せるなとはだれも言ってないしね
259飛翔:2008/02/18(月) 14:08:58 ID:8v9COcmC0
>>253
ここはそんな「我々」ばかりで語るスレなのですが
260飛翔:2008/02/18(月) 14:12:31 ID:CLKZmGi+0
>>255
哀歌フィギュアだけやけに高いのはなんでなんだぜ?
原寸大瑠ーシーとか面白そう

今週は悪女根雨路さんに萌えた
261飛翔:2008/02/18(月) 14:26:12 ID:32GTuuYM0
美少女フィギュア好きで集めてるが、最近のフィギュアは全体的に高騰してるし
1/8フィギュアの値段はあんなもんだよ
値段よりも、似てなくて悲しすぎる。お布施のつもりで買うけどさ
262飛翔:2008/02/18(月) 14:34:45 ID:ytUYfknD0
フィギュアの値段が高騰してるのは石油の価格と連動してるのかね
最近のリボルテックが手頃なだけに忘れてたけど…
263飛翔:2008/02/18(月) 15:32:11 ID:GWoK1uJqO
フィギュアは貼る名のポーズが可愛くて気になってる
あとやりそうなのは波辺りだろうか…もう湾ぴのシリーズは別にあるけど
264飛翔:2008/02/18(月) 17:15:29 ID:nFUs1XrY0
警報、設定とかは好きなんで応援してるんだけど…
キャラに感情移入しにくい。話もたまに唐突すぎてわかりにくい所もあるし。
265飛翔:2008/02/18(月) 17:16:30 ID:4yH/QmSw0
笑む零ファンだけど流石にあのフィギュアはいらないわと思った
笑むはフィギュアにするにはキャラクターが地味すぎると思うんだ…
今週は勇者と助っ人に萌えて初恋の在原兄が初めて凄い可愛いと思ってしまった
くっつかないかな山元さんか地倉兄と
266飛翔:2008/02/18(月) 17:19:36 ID:7uBWMBNoO
今週の寝迂路のテンポの悪さに驚いた
267飛翔:2008/02/18(月) 17:27:56 ID:0oMc5IYBO
哀花はビミョウだな。
組とか婁ー師ーなら考えるが>笑む
268飛翔:2008/02/18(月) 18:11:14 ID:SmxXrxxS0
>>266
そんなにテンポ悪かったかな?
女性陣がよってたかって寺の持ち物を毟り取ってくあたり
テンポの良さを感じてたんだけど
そして毟りとられた後の(略)が笑えたw
269飛翔:2008/02/18(月) 18:57:20 ID:ck4VMRBSO
エム零が良かった。
270飛翔:2008/02/18(月) 19:19:33 ID:szvbHo5a0
師匠は何回ループするつもりなんだろう
271飛翔:2008/02/18(月) 19:25:22 ID:1bQNGHcm0
ムヒョが終わるってほんと?
272飛翔:2008/02/18(月) 19:34:00 ID:1bQNGHcm0
すまん、動揺のあまり伏せ忘れた

あと自己解決
…orz
273飛翔:2008/02/18(月) 19:43:20 ID:ZmNntbYQ0
エム零のルーCのフィギュアほしいなぁ。しかし自分は出来がよくないと買わない人間だが
愛化のフィギュアは、けっこう胸あって驚いた。本編であんなにあったっけ
274飛翔:2008/02/18(月) 19:54:18 ID:0oMc5IYBO
九墨姉のフィギュアも出そうだな。
しかしあの姉は本当に萌える。


無ヒョはこの前までの展開が意味不明すぎた…
今の話はおもしろいと思うんだけど。
275飛翔:2008/02/18(月) 20:14:55 ID:HJPaPaNJO
ムヒョの展開が意味不明過ぎたのには同意

有社学、作者が潰れないかが心配で読んでて気分が暗くなる…
276飛翔:2008/02/18(月) 20:50:52 ID:ck4VMRBSO
先週の話だけど、なんでロージーが試験に落ちた場合、与一が無比ょとパートナーを組むことを申し込んだことにペイジさんが怒ってたのか教えてくれ。
277飛翔:2008/02/18(月) 21:06:39 ID:PLtGqY1O0
>>276
ペイジは無ヒョと路ージーのコンビを気に入ってる
弟子の無ヒョが色々問題を抱えてるけど路ージーとなら今後も乗り越えて行けそうだと語ってた
多分ア口口パシー(元ネタはアレ□パシー)の事とかも知ってる
それと憶測だけど、与一の事も凄く可愛がってたのに自分に何も言わず
勝手な行動起こしたから、何か裏切られた気がしたんじゃないかな

初期にファンになって途中から惰性で読んでたけど、多分そんな感じだとオモ
278飛翔:2008/02/18(月) 21:06:58 ID:oqtl0TgN0
無ヒョと路地の絆の深さを知ってるはずなのに、
路地が落ちると決まる前から無ヒョと組むとか
言い出したのが腹が立ったんジャマイカ?
279飛翔:2008/02/18(月) 21:44:57 ID:aVMhMRy00
殺助wwwww
280276:2008/02/18(月) 22:06:48 ID:ck4VMRBSO
ありがとう。そういうことか。

しかし納得がいかんなあ。
今すぐに!ってわけじゃなく「もしも試験に落ちたら」って条件提示してるのに。
直前までロージーは試験のことを忘れてたんだし、大人ならそんくらいのことは想定してもいいと思うんだけど。
それで大馬鹿者とか、ペイジさんって偉い人のわりにやたら感情的だな。
281飛翔:2008/02/18(月) 22:07:40 ID:ugrIUBNEO
炉ー地ーの恋は皆が応援しているので、邪魔は許されません。




……いやごめん言ってみたかっただけ
282飛翔:2008/02/18(月) 22:17:43 ID:lo7DV3SC0
いや、実際そうだと思うよ

系統的には折姫や利成みたいな少女漫画な聖女系ヒロイン
…男だけどな。
283飛翔:2008/02/18(月) 22:35:58 ID:ck4VMRBSO
以前読んだ雑誌で再生の津名と無比ょのロージーは飛翔の二大ヒロイン的主役とか書かれてたんだが、
その分だと二大どころかロージーの独走だと思えてくる……。
津名は自分から囮になろうとしたりして少年漫画の主人公してる分余計に。
284飛翔:2008/02/18(月) 23:33:36 ID:0oMc5IYBO
でも居間居→路地は意外だった。
萌えたけどw
285飛翔:2008/02/19(火) 00:09:12 ID:Ed11xAxv0
品はバトルヒロインでロージーは聖女ヒロインだろw
どっちもそのまま性別だけ女でも変わんないキャラ
286飛翔:2008/02/19(火) 00:16:55 ID:eqjM5Cbc0
品はシュチュエーションがヒロインっぽくて
路ー地ーはキャラがヒロインっぽい
287飛翔:2008/02/19(火) 00:38:31 ID:3Fet1Luu0
妹と言えば泥の今回出てきた女の子が可愛かった
泥自体も可愛くて好きなんだが終わっちゃうのかなやっぱ
288飛翔:2008/02/19(火) 00:46:33 ID:4LIomhFZ0
再生読んでて最初のほうで入江に津名たちが潜入してるのばれたとこで
モニターに映った津名が恭子に見えた

久しぶりに上から下まで全部じっくり読んでみたけど
上位の看板よりももう打ち切りが決まってる新連載のほうがすごく面白かった
京王線とか終わるのまじもったいない
泥のちょっと抜けた女の子もかわいかった
289飛翔:2008/02/19(火) 00:57:30 ID:iP3en8V20
他を咎めずに面白かっただけ書けばいいのに
つまらないと思う人が多いから終わるんだよ
290飛翔:2008/02/19(火) 00:57:53 ID:kD/XUT520
面白くても下位は強制的に打ち切るからなぁ。
そんな無理して打ち切らなくてもいいのにな。
未だにP2と切り胞子については編集部恨んでる。
291飛翔:2008/02/19(火) 01:02:35 ID:4LIomhFZ0
>>289
すまん、咎めるとかそういうつもりじゃなかったんだ…
でも正直な感想だったからすまん
292飛翔:2008/02/19(火) 01:09:55 ID:VYbDXptC0
アンケ最低でなくても間が悪いと切られるしなw
もて欧・・・
293飛翔:2008/02/19(火) 01:17:34 ID:o6Z1FSmK0
今週なんか物足りないと思ったら椅子が休みなんだね
その代わりとして勇者が二本立てだったのか
編集は勇者の人働かせすぎだろw
たまには読みきりとか載せればいいのになぁ
294飛翔:2008/02/19(火) 01:24:03 ID:0pQhdSNk0
巻末コメ見ると勇者の人は余裕っぽくない?
295飛翔:2008/02/19(火) 01:41:04 ID:IpgnFy0M0
勇者大丈夫かと思うけど、今週の2本両方とも面白くて好きになってきた
最初「また周り振り回し系主人公かよ」とゲンナリしていたんだが、
回を追うごとにどんどん好きになっていく
絵も上手くなってるよね?
296飛翔:2008/02/19(火) 01:51:36 ID:JyXrU2kg0
面白いと思うのならアンケ出したらいい
上位の作品はそういう行動を沢山の人に起こさせてる作品なんだから上位なんだし
297飛翔:2008/02/19(火) 02:12:09 ID:QUl9Q8buO
勇者は二本立てとかやってるわりにあんま「ネタ切れ感」は感じないな
298飛翔 ◆w4BB5sREFI :2008/02/19(火) 02:36:54 ID:MYtBG/2tO
勇者、委員長の豹変っぷりがショックだったというか、
不快感の方が大きくて笑えなかった
2本目は面白かったのに…
299飛翔:2008/02/19(火) 05:19:09 ID:c/3ufYxTO
同じく。委員長……。
300飛翔:2008/02/19(火) 06:50:27 ID:FsCvRhvY0
今週の勇者は委員長最高!だろ?委員長面白すぎるw大好き
京王線・泥人間・勇者・初恋
私的にこの辺りが今飛翔で一番面白い。打ち切られるけどな!

どう考えても今週の鰤なんかより京王線のバトルの方が面白いのに
看板は今の展開が面白いんじゃなくて過去の貯金で生きてるだけじゃん
301飛翔:2008/02/19(火) 07:30:45 ID:c/3ufYxTO
ポセイドン、編集に嫌われてるのかな。
柱からあからさまな嫌嫌オーラを感じる……。
302飛翔:2008/02/19(火) 08:30:11 ID:7LBPtI6k0
帰りの電車で網棚にあったから失敬して久々に全部読んだが
ポセイドンだけはどうして載ってるか本当に疑問だ。
30年前のジャンプでもここまで絵・内容ともにヒドイの無かったな。
漫.画.太.郎は別格だがw
303飛翔:2008/02/19(火) 08:34:03 ID:bRQEjwZu0
ペソギソよりさらにひどいよね
304飛翔:2008/02/19(火) 09:23:07 ID:gGDfAgL10
>>300
>看板は今の展開が面白いんじゃなくて過去の貯金で生きてるだけじゃん

それも今となっては実力の内
鰤だって京王線のような状況をくぐり抜けて今看板にいるんだから
305飛翔:2008/02/19(火) 09:58:35 ID:nR4HOpMM0
勇者の主人公って盾じゃないのかよ
306飛翔:2008/02/19(火) 12:41:17 ID:VyChwq/J0
勇者は決してつまんなくはないんだけど、
ネタも作画も小手先でごまかしてる感がしてイライラする。
こういう人は作画そのままで無茶苦茶なシリアス描いたら
むしろ面白そうな気がする。
307飛翔:2008/02/19(火) 12:43:34 ID:Jh9uxVKZO
ガソガソの戸塚か?
個人的にはあのシリアスはビミョウだが。
308飛翔:2008/02/19(火) 13:20:27 ID:c/3ufYxTO
勇者の作者って手塚賞と赤塚賞のダブル受賞狙って両方投稿して赤塚賞受賞したんだよな。
309飛翔:2008/02/19(火) 14:29:58 ID:T5CfdASA0
しかも赤塚賞に出した奴は二週間ぐらいでかいたんだっけ?
デビューのときから既に何かギャグの才能があったのかもしれんw
310飛翔:2008/02/19(火) 14:39:06 ID:L7mYdHES0
ギャグってそれ位の勢いで描いた方がいいのかもね>二週間ぐらいでかいた
勇者時々不快なネタ有るけどトータルではかなり好きだな
311飛翔:2008/02/19(火) 19:02:01 ID:FsCvRhvY0
浅生がネーム書いて、松ちゃんが作画するっていうのはどうだろう?
今週のルBとか可愛かったし松ちゃんのキャラと絵好き、浅生も画力があればシリアスもいけそうだし
312名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/19(火) 19:03:20 ID:T7zJ35H70
何、松ちゃんって?
あの絵でいいよ
313飛翔:2008/02/19(火) 19:19:11 ID:pAuFkTbHO
戸/塚って今、剣道部女子漫画の原作やってる人だよね?
阿相がギャグ控え目ストーリーメインの漫画描いたらどうなるか、ちょっと興味あるな
314飛翔:2008/02/19(火) 19:29:26 ID:ZOwTmAqBO
確かに見てみたいなぁ阿相の描いたシリアス
物凄い目茶苦茶なのが出来上がりそうだw

>>309
約一週間で描いたらしいよ
315飛翔:2008/02/19(火) 19:34:51 ID:/LSigNAV0
一週間といっても納得かな…
キャラの正面絵が7割を占めてるじゃんw
それでもけっこう好きだなー
316飛翔:2008/02/19(火) 19:58:44 ID:CCW30PWU0
勇者は一話完結ギャグなとこが良いから似非シリアスとかされても寒いだけだし
肝心のギャグが笑えなくなるからいらないな
317飛翔:2008/02/19(火) 21:08:50 ID:eCUMtKDV0
バレーと同じ道を辿ることになりそうだからやめてほしい>勇者シリアス
318飛翔:2008/02/19(火) 21:12:39 ID:Ew/63+4S0
勇者が時間をかけてじっくり描いたような小奇麗な絵だったら
面白さが半減してしまう気がする
319飛翔 ◆w4BB5sREFI :2008/02/19(火) 22:32:20 ID:7/90VQM80
尾波田のあの綺麗な絵でギャグ漫画をやったら
どんなにテンション高いネタも全てシュールギャグになってしまいそうだな
320飛翔:2008/02/19(火) 22:41:10 ID:VYbDXptC0
実際、簿ー簿簿がシュールなホラーギャグになったからなw
まあ小幡もともと爺ちゃんとか描いてたんだが
321飛翔 ◆w4BB5sREFI :2008/02/19(火) 22:59:10 ID:7/90VQM80
ああ、いつかコラボやったんだっけ、あのコラボは面白かったなあ
あんな企画またやって欲しい
あとクリスマスとか夏休みとか飛翔に掲載されてる漫画のコラボとか
4コマ漫画とか以前やってたけど、最近はやらないね
死帳の4コマの龍区が好きだった、お茶目な感じで
322飛翔:2008/02/19(火) 23:23:04 ID:Bam7sfwh0
つ サイボーグじーちゃん
323飛翔:2008/02/20(水) 00:01:41 ID:GNU3rKac0
324飛翔:2008/02/20(水) 02:17:12 ID:Z0Z8HBuZ0
松ちゃんて誰?と思ったけど泥の人か
>>306
すっごい分かる
あとパロ以外のところでデジャヴ感じる台詞多い
好きなんだけど
325飛翔:2008/02/20(水) 12:11:11 ID:BuC81W6n0
>>317
バレーのどこがシリアスだよ
あんなんでシリアス言われたら世の漫画の殆ど全てシリアスだわw
326飛翔:2008/02/20(水) 22:19:16 ID:Fotm/Hxh0
>325
シリアスやりたいのかギャグで落としたいのかわからん
中途半端きわまりない作風ってことじゃね?>バレー

かくいう自分もバレーとシリアスが結びつかずに
大昔にやってた(打ち切られた)バレー漫画を思い出してた
327飛翔:2008/02/20(水) 22:55:13 ID:DyYwhz5J0
>326
>大昔にやってた(打ち切られた)バレー漫画
武/士/沢/レ/シ/ー/ブのことだろうか
あれは臼田としてはシリアスにしたかったんだけど
ギャグを求められて中途半端になったと聞いた
328飛翔:2008/02/20(水) 23:01:44 ID:K/ABhY2BO
カイゼ/ルスパ/イクじゃないか?
水芸少女の読み切り描いたひと。
329飛翔:2008/02/20(水) 23:02:21 ID:K/ABhY2BO
カイ/ゼルスパイ/クじゃないか?
水芸少女の読み切り描いたひと。
330飛翔:2008/02/20(水) 23:55:35 ID:Z0Z8HBuZ0
>>327
武士沢のどこがバレーだよ
あんなんでバレー言われたら世の漫画の殆ど全て排球漫画だわw
331飛翔:2008/02/21(木) 00:12:34 ID:7p45lDvg0
>>327
むしろシリアス狙いだったなんて信じられないw
最初の方が内容的に笑えたのにな
キレがなかったのは乗り気じゃなかったせいなんだろうか
332飛翔:2008/02/23(土) 17:17:46 ID:v0ftwpW30
333飛翔:2008/02/23(土) 18:28:17 ID:PWg/wazn0
しょ
334飛翔:2008/02/23(土) 18:55:37 ID:4jUvzQwN0


って止まりすぎだろ、JK
335飛翔:2008/02/24(日) 05:42:29 ID:VPbmCGvtO
再生って作者によるキャラ萌えとかってあるの?
そういうのって灰や盾ばっかり言われてたから他スレで見掛けてちょっとびっくりした。
山元が優遇されてんのは分かるけど。
336飛翔:2008/02/24(日) 07:09:32 ID:WkXavJmQ0
盾と具と灰はよく言われてるけど再生はそういうのほとんど聞いた事ないな
337飛翔:2008/02/24(日) 07:39:51 ID:5Mk+mFZg0
再生は上手い具合に主要キャラから主人公に矢印が向けられているからね。
主人公が持ち上げられることに関しては別にひいきでも何でもないし。

盾と具と灰は主人公以外のキャラが主人公以上に
出張ってマンセーされているから、どうしても不自然。
338飛翔:2008/02/24(日) 08:21:45 ID:WkXavJmQ0
具って第一部はそんな感じじゃなかったけど第二部途中から凄いな
主人公以上に出張るという前に主人公や他のキャラさえ出て来ない
339飛翔:2008/02/24(日) 08:54:34 ID:TCU3ZPL6O
初期再生は毎回キャラをどんどん出して不人気だったら使い捨てて
キャラ厨的に厳しそうな印象だった
人気(アンケ)の為にクールだなと思ってた
340飛翔:2008/02/24(日) 09:34:23 ID:YYMlQ7pD0
どこで見たのか忘れたけど(再生スレだったかな?)
山本が優遇されてるのは、そうでもしないと空気になるから
っていうのを見てちょっと納得した
341飛翔:2008/02/24(日) 10:36:00 ID:vjmJc1bE0
再生は商売に貪欲って気はするけど
その分作者自身の萌え(私情)は挟んでないと思う
342飛翔:2008/02/24(日) 11:02:33 ID:RCLHPMvv0
男の腹チラとスーツがやたら好きなんだなということは分かるけど
キャラ個人に対する作者の趣向はよく分からないな
ていうか再生の作者って何で自身のことをひた隠しにしてるんだろうな
隠すような高尚な漫画でもないのに
343飛翔:2008/02/24(日) 11:18:32 ID:VPbmCGvtO
読者には作者のことなんか気にせず漫画に集中してほしい主義か、
例の男女説絡みかどっちかでしょ。関係者も男女だって言ってるらしいし。
コメント書いてるのは女の人っぽいし。
少年漫画は女が作者だってこと隠したがる上に、男のほうに書かせたらヤンマガ時代みたく「猫の尻が爆発」ってコメントしちゃうかもしれないし。
344飛翔:2008/02/24(日) 13:52:58 ID:XYOUH4W80
>>343
>猫の尻が爆発

kwsk
345飛翔:2008/02/24(日) 13:53:01 ID:DOZWpRnzO
>>342
自分語りしてたらそれこそ叩かれてると思うが
346飛翔:2008/02/24(日) 14:00:54 ID:eE+D2s/70
尼のは絶対語句寺が好き
に見える
347飛翔:2008/02/24(日) 14:03:01 ID:1Z+XaW4I0
マジで?
バリア編から見てないからわからんけど
いつも負けてる記憶しかない>語句寺
348飛翔:2008/02/24(日) 14:07:27 ID:FMFV6J01O
何となく分かる。語句寺好きそう
ひたすら主人公一直線なキャラだから贔屓には見えないけど
349飛翔:2008/02/24(日) 14:38:48 ID:hPbMmMVn0
品を差し置いて大活躍しまくってたら贔屓だって叩かれるだろうけど、
実際には読者からヤムヤム言われるほどの負けっぷりだからな<語句寺
350飛翔:2008/02/24(日) 15:03:21 ID:g9aILqXy0
ハーフで頭がよくて天才で顔もよくて女にもててピアノがうまくて技も栄えて
複雑な過去持ちで姉との確執もあっておいしい設定てんこ盛り
高スペックなはずなのに肝心の戦いで勝ったことほとんどないからね
新しいキャラ出てくるとまず真っ先に咬ませにされる・・・
351飛翔:2008/02/24(日) 15:11:50 ID:+Xt7znrwO
天野はなんか、引き算がうまいと思う。
見せるとこと見せないところの。

同人的な意味だけじゃなくて普通の少年漫画と見ても。
352飛翔:2008/02/24(日) 16:31:44 ID:gmMFnYbq0
>>343
詳しいことはしらんが、なんかヤンマガ時代に柱で「猫の尻が爆発した」ってかんじのコメントしたらしい。
大分前にどっかでみたことだから記憶があやふやなんだが、今のとは似ても似つかないタイプのコメントだったのは覚えてる。
あとは「○○がほちぃ〜!」ってコメントしてたような。
353飛翔:2008/02/24(日) 17:02:29 ID:jpGArBcs0
昔は池沼の少年が女の子をレイプする漫画とか
病んだもの描いてたらしいよね亜麻の
354飛翔:2008/02/24(日) 19:04:43 ID:oE/inaf60
>>353
1行目kwsk
355飛翔:2008/02/24(日) 20:40:20 ID:haB1n7NFO
意味がわからなくて「猫の尻が爆発」でぐぐってみたら
病気で 猫の尻が破裂することが本当にあるんだね
びっくりした
356飛翔:2008/02/24(日) 22:56:15 ID:UjNCoKc/O
ぶっちゃけ尼野って腐女子だと思う?
自分は違うと思ってるんだけども
357飛翔:2008/02/24(日) 23:30:51 ID:vvLQ5i290
腐女子だと思うな。
最近の敵キャラなんか特に。
358飛翔:2008/02/24(日) 23:37:48 ID:/jtq9raF0
再生、キャラ設定やキャラ同士のやりとりは
腐女子が何を喜ぶかをよくわかっている(計算ずく)

あと絵からは可愛い男の子大好き!ってすんごく伝わってくる
359飛翔:2008/02/24(日) 23:46:13 ID:3QJJakjR0
腐女子でないのなら相当ニーズを研究しているし、腐女子ならば自分を抑える術を知っている人だなと思う
360飛翔:2008/02/24(日) 23:49:18 ID:cSV7OGII0
どちらにせよ本当にプロだな尼野
361飛翔:2008/02/24(日) 23:53:15 ID:IDpMcaIU0
腐女子を知ってる一般人(戦略家)な感じがする
腐の同人屋ならアシにも居たし
362飛翔:2008/02/24(日) 23:55:24 ID:gMkxYJ600
腐とかオタは結局どうしても趣味が出ちゃうからなあ
363飛翔:2008/02/24(日) 23:57:15 ID:xt/w/ZeV0
垢○で描いてたのは龍球みたいな作品なんじゃなかったっけ
垢デビューの人と電波漫画の人は別人でバトルパートと日常パートに分けて
描いてるんじゃないかと思ってた
タッチが2種類あって差があるから何となく
364飛翔:2008/02/25(月) 00:09:18 ID:VNX/ZCqg0
尼乃が飛翔以前に描いていた作品はどうだったの?
365飛翔:2008/02/25(月) 00:37:58 ID:2Yk2MS1e0
尼之は腐女子というより、ただのオタクって感じがする
男同士の絡みを見ても、「コンビ燃え!」とか「美形が並んで、いい目の保養なる!」
とは思いそうだけど、カップリングに結びつきそうもないというか
ただ、腐女子の存在は理解してて、どうすれば萌えるのかは分かってそう
366飛翔:2008/02/25(月) 00:57:49 ID:uHGZs7a20
自分も作品自体からは腐臭はしない
語句寺の品への態度もあくまでギャグだし他キャラは特にべったりした関係でもない
でも初期はともかく連載通してキャラ萌え表現が上手くなったなと思う
そういうのが上手く腐女子に受けてる感じ
367飛翔:2008/02/25(月) 01:48:11 ID:dQQHHGh/0
男からみるとモロ腐女子っぽい絵、同人っぽい絵だって言われてるよ
368飛翔:2008/02/25(月) 02:02:55 ID:2K1PtQ7y0
まぁファンのニーズに合ってるならいいんだと思うが
ファンになってくれそうにもない奴相手に媚びる必要は無い品
369飛翔:2008/02/25(月) 03:21:00 ID:ig+zDEJD0
真賀人に描いてたの1話だけ見たけど再生の王道バトル展開とは全然違う人のイメージだなあ
初期再生の絵柄だったけどシュールすぎてよく判らんかった

垢の時は絵何枚か見たけど少年漫画風の線太めでショタ寄りな絵柄だと思った
龍球大好きみたいだしこっちは少年が悪と戦うバリバリ王道少年漫画らしい
何となく相談しながら2人で描いてそう
370飛翔:2008/02/25(月) 04:34:22 ID:SSVsApRFO
>>367
今の絵柄はそうだろうね
キラキラしてるし
つか、意識してそうしてる感じ
変化が急激すぎるし
初期の絵柄大好きだったなぁ…
ジャンル者だけど、原作のイメージを損なわないように、
キラキラにならないようにと気をつけて描いてたのに、
いつの間にか原作がキラキラしてきて、今じゃ追い越された…
371飛翔:2008/02/25(月) 05:56:12 ID:PMlkId6hO
原作書いてるのは男と言われてるし、
それが本当なら戦略家なんだろうな。
372飛翔:2008/02/25(月) 05:58:24 ID:2KDfGu8E0
鯖スレでトリップ付きの実績のある関係者が再生は原作が男で作画が女で夫婦だと
言ってたからまあ間違いないかと
373飛翔:2008/02/25(月) 08:19:49 ID:7Bhimvr8O
垢の人が原作男なら作画も多分今は少しやってるんじゃないかと
作画の中の人ダウンして原作が作画やってた時期あるだろうなと思ってた
線太めで品が急にショタになった頃があったし
今の絵柄は垢の人に合わせた絵柄なんじゃない
374飛翔:2008/02/25(月) 12:00:33 ID:lsGKl3lwO
再生と灰はバトルものだよね?
女性でバトルもの描くってすごいのかな?過去に飛翔でいる?
375飛翔:2008/02/25(月) 12:58:26 ID:zBr090t9O
バトル物か…?
時折バトルするけどバトル物ではないだろ。
再生は最初はギャグだったし。
376飛翔:2008/02/25(月) 14:02:44 ID:oWRoEOIX0
>>372
男女合同ペンネームとは言ってたけど夫婦とは言ってないっての
男女ってだけすぐ夫婦って決め付けられるんだよな…
377飛翔:2008/02/25(月) 14:09:17 ID:RoJRvmYK0
再生は絵柄が二種類あると思ってたけど二人でやってたのか
線が太めで品がぷにショタ臭いやつと線が細めで
品が妙に大人びてちょっと女顔の時と二種類ある
378飛翔:2008/02/25(月) 16:09:16 ID:Uexva1z8O
臼田か誰かのサイトに雨野夫妻って書かれてて、
すぐに削除されたって話聞いたけど本当かな?
379飛翔:2008/02/25(月) 16:20:29 ID:M8UoNdI30
路ー自ー、公式で乙女チックなんだなw
ところで今週の吟玉と邪ガーのノリがかぶって見えた
380飛翔:2008/02/25(月) 16:31:58 ID:mo2y306q0
>>378
いや、臼田のサイトに作家同士で写ってる写真がうpされたんじゃなかったっけ
そこに写ってた尼野は女だったって話
381飛翔:2008/02/25(月) 16:34:14 ID:rbJIFhBr0
薄他のサイトに写ってたのは男
382飛翔:2008/02/25(月) 16:46:52 ID:kflydxVt0
今週は先週と比べてなんかどれもあまり内容無くて面白くなかったなあ
灰は相変わらず利也の扱いが凄いし助っ人も先週は良かったのに今週はテンポ悪く感じた
吟はお決まりだし椅子はノリが微妙だし鰤は相変わらずだし再生は見難いし
まあどれも嫌いじゃないんだけど
383飛翔:2008/02/25(月) 16:52:09 ID:2K1PtQ7y0
>>379
それより赤い糸って作者正気か…www
384飛翔:2008/02/25(月) 17:16:34 ID:PMlkId6hO
作者はなんでロージーを女にしなかったんだろう。
385飛翔:2008/02/25(月) 17:16:50 ID:yrmA8z0E0
写真載せてたのは臼田のサイトじゃなくて
盾原作のサイトじゃなかった?
386飛翔:2008/02/25(月) 17:46:27 ID:2K1PtQ7y0
>>384
それは連載初期からの謎だった

>>385
確かそう>盾原作の日記
387飛翔:2008/02/25(月) 17:56:39 ID:WvvydUh+0
そういえばこないだ友人が、2006年時のどこかのスレログを見ていたら
空矢口が既婚者とのレスを発見したらしいんだけど、結婚してたの?
388飛翔:2008/02/25(月) 18:12:38 ID:nw/iN3Wu0
今週は椅子の骨が仲間になるとは思ってなかったから意外だった
音楽家としてはいいけど剣士キャラとして被るからないだろうと思ってたんだけどなあ
389飛翔:2008/02/25(月) 18:13:31 ID:wJX8W5tR0
ここまで引っ張っといて仲間にならないのは
少年漫画的にはないでしょう
390飛翔:2008/02/25(月) 18:13:53 ID:vkOU6Szv0
師匠の家に遊びに行った時じゃなかったっけ?
その時の写真で尼野が男だった
391飛翔:2008/02/25(月) 18:33:16 ID:iW68bJNPO
そうそう
師匠とウスタ?と愛盾の人(どっちか忘れた)と写ってて
尼のの手がどう見ても男の人のだったんだよ
あとは5巻くらい?で入院してたらしいね
二人にしろ今まで休んでないのはすごいと思う
 
ところで今週の灰、なんで理なりーあんなのだったの?
女のエクソシストって他にもいるんじゃないの?よく分からん
392飛翔:2008/02/25(月) 19:26:46 ID:Kgn93Pab0
尼野の写真、しばらくしたら尼野のとこが切られた写真に差し替わってなかったっけ
393飛翔:2008/02/25(月) 19:27:59 ID:bLhPehRaO
>>388
あれはどう見ても仲間になる流れだったような…

A好きなので今後の展開に期待だ
394飛翔:2008/02/25(月) 19:41:47 ID:PMlkId6hO
>>391
生きてる女のエクソシストはたしかリナリー・ミランダ・元師の三人。
ミランダは戦闘能力ないし、元師は戦闘中。
だからリナリーの出番ですよーってルベリエが呼びにきたんじゃないっけ。
395飛翔:2008/02/25(月) 20:01:15 ID:xm6MDYf7O
あのオジサン正論言ってるのに容姿がヒトラーみたいなせいで悪役に見える>灰

Mゼロの前校長の容姿がすごい好みだ
396飛翔:2008/02/25(月) 20:20:06 ID:iW68bJNPO
>394
え、元帥って女だったの!?
知らなかった…
あー3人なんだ…でもああいう時って性別関係なく戦うもんだと思うんだけど、なんだかなぁ…
やっぱりあれ正論だよね
397飛翔:2008/02/25(月) 20:22:48 ID:2K1PtQ7y0
うん、正論だと思う
398飛翔:2008/02/25(月) 20:32:00 ID:VNX/ZCqg0
前号見るとルベリエに正論以外の事情もありそうだったよね
悪っぽく見せてるのはブラフ

>>395
前校長萌えた
元校長の父って設定がいい!
399飛翔:2008/02/25(月) 20:32:47 ID:VNX/ZCqg0
現校長の父の間違いだった
400飛翔:2008/02/25(月) 21:08:48 ID:KteU9oZL0
>374
☆野除いたら、過去連載持ってたのは
野生半分の人とか明瞭帝の人とか

椅子、あっさり○番目のタイトルがきたのでビックリw
つーことはこの先降りるとかどうこうはなくガチ仲間入りで確定だよな
401飛翔:2008/02/25(月) 21:27:47 ID:hVwVhZUt0
>392
顔と手だけだけ写ってたのが、アップされて数時間後に
手のとこも切られて顔だけのものに差し替えられた。
前:http://hey.chu.jp/up/source3/No_14388.jpg
後:http://hey.chu.jp/up/source3/No_14389.jpg
盾原作者のサイトの去年の1月の記事だね
女の写真ならともかく男の方なのに隠す必要あるのかと思った
402飛翔:2008/02/25(月) 21:28:49 ID:N5s7XJrn0
十人目ぐらいに主人公の兄が来るんじゃないかと思ってたんだがな
あの妙にエロスな人

読み切りのクイズのやつ結構面白かった
でもどの新人も読み切りは面白くて連載になるとgdgd多いんだよな
403飛翔:2008/02/25(月) 21:37:40 ID:IRMWUXTV0
笑む0の前校長が方針の不言に見えるw
可能と藤流友達なんだっけ
404飛翔:2008/02/25(月) 21:37:40 ID:xCdzkQfb0
まぁ読みきり用に書いてるんだからそのまま連載してもすぐ無理が出るわな
読者も前と一緒だから初回のアンケとりづらいだろうし
死帳みたいに読み切りと連載で変えてしまえばある程度印象には残るんだがな
405飛翔:2008/02/25(月) 21:40:25 ID:wJX8W5tR0
今は「ジャンプで連載持ってブレイク」なんて
まともな絵と話描ける人は逆に考えないだろうからなあ。
いまひとつな人が「どうせ送るなら」という感じで
一か八かで投稿してるイメージがある。
406飛翔:2008/02/25(月) 22:01:33 ID:WvvydUh+0
>>401
師匠痩せた?
ガリだったのがすげーコニっててビックリした覚えあるんだけど
407飛翔:2008/02/25(月) 22:12:53 ID:LWpNJUWLO
椅子はこの先兄を助けに行くのか行かないのかが気になる
兄は自分の白髭海賊団があるから仲間になるかはわからんが(一時的に仲間になる可能性もあるけど)
仲間はあと増えるとしたら1〜2人かな
他の海賊みたいに大所帯にはならないだろうし
408飛翔:2008/02/25(月) 22:29:11 ID:zBr090t9O
船長の性格がイマイチ読めないからな…>椅子
これから兄を助けに行こう!という展開になっても何か違うし
ほっとかれてもやっぱり何か違うw
この辺りはオダの力量に期待したい。


しかし骨大好きだ骨ー!!!
409飛翔:2008/02/25(月) 22:58:25 ID:KN08WzNS0
>>401
ものすごくどーでもいいんだが人気漫画家が4人も集まって
新年に食ってる物がコンビニ飯って結構侘しいぞ…

泥が終了に向かって駆け足してるっぽくて残念だなぁ
410飛翔:2008/02/25(月) 23:08:22 ID:ig+zDEJD0
>>401
尼野が世間で女と言われてるのは
ヤン禍時代に作画尼野が写真に写ってたんじゃないっけ
411飛翔:2008/02/25(月) 23:20:07 ID:WdacHwdq0
>>410
なみえは女の写真がダミーだと言われてたが、尼野もそれがダミーで実は男1人とかだったらある意味プロ根性に完敗だな
412飛翔:2008/02/25(月) 23:21:10 ID:yrmA8z0E0
ちょ、ストキンの漫画部門受賞者なにこれ
ネーム部門の候補作より絵ヘタなんだけどwww
413飛翔:2008/02/25(月) 23:23:20 ID:yrmA8z0E0
と思ったら漫画プリンス部門か
しかしびっくりしたw
414飛翔:2008/02/25(月) 23:44:50 ID:KteU9oZL0
先越されたw
絵をもっと丁寧に描きましょうだっけ?みたいな文が
どーんと目に入ってビビったよw
プリンス部門ってリア限定だったっけ?
415飛翔:2008/02/26(火) 00:17:39 ID:kesr06Im0
15歳以下限定だったはず>プリンス部門

尼野が男一人だったら逆にすごい気がするw
やってることはトンデモ含めて正当派飛翔展開なんだけどなあ
キラキラのせいで少年漫画に見えない…
416飛翔:2008/02/26(火) 01:12:55 ID:r/KRd8Zq0
しかも主人公主婦って
今週の悠者学のゲームかよw
スゲー読みたい
417飛翔:2008/02/26(火) 01:58:45 ID:G1e17oYCO
最初ネーム部門と間違えて投稿したのかと思ったぜw
でもリアの頃って自分も「丁寧に描く」って概念がなかったな
手抜いてるつもりじゃなかったんだけど
418飛翔:2008/02/26(火) 07:46:00 ID:XDSQVx5Y0
無比ょの板ってあるの?
あの赤い糸発言にたいする2での会話を聞きたくなった
419飛翔:2008/02/26(火) 08:14:11 ID:5QHTD1c/O
私も最初ネーム部門かと思った
この人絵自体は描き慣れてる風だから丁寧に描いたらそれなりになりそう
背景の効果線ひどすぎる、同人誌かw

つーかネーム部門絵うますぎる
これだけ描けるならがんばって絵も描けよと思ってしまう…
420飛翔:2008/02/26(火) 12:06:32 ID:VeFean4/0
オダの巻末米が謎
来年………?
421飛翔:2008/02/26(火) 12:24:32 ID:Xbg/8pnF0
巻末、盾がアニメのことに珍しく言及していて思わずワロタ
422絡み ◆h0j7JmpkSw :2008/02/26(火) 12:34:34 ID:7ZSdqOn90
>>420
わけもわからず意味深発言にwktkしてるんだが
よく考えたら来年って大分先だよな…
どんな壮大な焦らしプレイだ
423飛翔:2008/02/26(火) 12:40:26 ID:Bih5OUq5O
来年実写映画化とか。
424飛翔:2008/02/26(火) 12:40:28 ID:V2+TZWELO
庭球むひょ次号で終わりだってね

小田は来年の劇場版の脚本するとか何とかって話を見たな
425飛翔:2008/02/26(火) 13:31:28 ID:j5ZSMEZD0
>>418
無ひょはこの板には無いよ
かなり前は有ったけど無くなったっきり
本スレバレスレアンチスレと同人的な意見が聞きたいなら数字か難民じゃない?
426飛翔:2008/02/26(火) 20:25:20 ID:NDPfhnZHO
ミス降るの人チキンガンではこないらしいね。
なんの話だろう。
427飛翔:2008/02/26(火) 20:31:13 ID:ldP3v/l50
そういえば無ヒョもミス振るも飛翔でそこそこ長期やったわりにアニメ化しなかった
わりと珍しい作品だな
428飛翔:2008/02/26(火) 20:40:12 ID:uQq+NZoh0
>>425
難民にはあるのか…

作者の人は本当にかわいいものが好きなのがわかって面白かった
429飛翔 ◆w4BB5sREFI :2008/02/26(火) 22:09:50 ID:C4NI5/Hx0
ミス振るはドラマCDまで行ったのになぜ…!とずっと思っている
どうみても信者です
430飛翔:2008/02/26(火) 22:28:29 ID:xevq6pxk0
どっちも中堅どころにいた時期はあったしアニメ化の可能性自体は無い訳ではなかったと思う。
でも、勢いのある時期(プッシュ時期?)にアニメ枠の
開きがなかったというかなんというか。
431飛翔:2008/02/26(火) 22:33:04 ID:KAdhAkUQ0
枠の空きの前の段階で企画が通らなかっただけでしょ
432飛翔:2008/02/26(火) 22:37:40 ID:fvpVdPnV0
読切り、どうせ絵の下手さを不条理ギャグでごまかした
つまらん漫画だろうと思って読み飛ばしてたが
ちゃんと読んだら思いの外熱くて面白かった。
こんなひねった題材じゃなくても
もっと直球にベタな話でもいけそうな気がする。
433飛翔:2008/02/26(火) 23:24:56 ID:nvC+6zet0
アニメ化って結構基準謎だよなぁ
黒猫みたいに終わってからアニメ化する作品もあるし
下ネタオンパレードな他ーちゃんみたいなのもアニメ化したりと
思いがけないアニメ化が時々ある
まぁ他ーちゃんは古いから時代が緩かったってのもあるんだろうけど
434飛翔:2008/02/26(火) 23:30:23 ID:DjU4v6G90
亀だが、
>>396
元帥は男3人女1人いるぞ。
元帥=黒須だと思ってないか?

あと、利也が戦ってないのは今武器を使える可能性が低いからであって、
女だからじゃない。

M零の前校長の容姿がツボだと思ったら、
方針の付言に似てるからだと気が付いた。
あの鎖骨とくせっけ具合がたまらん。
435秘書:2008/02/26(火) 23:40:44 ID:yVMlQOtfO
□新連載の人、方針で同人やってた?
436飛翔:2008/02/26(火) 23:42:45 ID:KAdhAkUQ0
やっぱりその人なのかな?<トランペット王国
できれば同人時代のペンネームが知りたいのだけど
437飛翔:2008/02/26(火) 23:43:01 ID:O+gOKA1Z0
根雨露が来たから次は無ヒョかな、と思ってたけど終わってしまうんだな
次はなんだ?笑む零は口十が死ぬからないと思いたいが…
438飛翔:2008/02/27(水) 00:10:42 ID:MVX91FXd0
>436
たぶん間違いない。ペンネームに動物の名前が入ってる人だね
方針のアンソロなんかにもたまに載ってた。
漫画家あきらめてOLになったと風の噂で聞いたから、今頃復活するとは思ってなかった
トランペット王国って何年前だっけ?
439根雨露:2008/02/27(水) 00:37:20 ID:x5tQaSZJ0
次号予告で見て来た。
あまりよく知らないけど、もしかして動物というか海洋生物の人?
富士流と同じ雑誌で連載で、予告も縦並びってなんかすごいなw
主人公が対抗坊っぽいしw

でも男の子はそうでもないけど、女の子が微妙に古くさいのが
ちょっと気になるなぁ。もっと可愛い絵の印象だっただけに。
440らは:2008/02/27(水) 00:37:22 ID:OyxsUd0hO
忘れた
441飛翔:2008/02/27(水) 00:37:27 ID:CWXwP34G0
無ヒョの作者って丸ペン使いだったの?
絶対ゼブラのGペンだと思ってたけど
442飛翔:2008/02/27(水) 00:39:58 ID:UR1Gpa8Y0
すと金受賞者の人は野菜がサクル名に入ってる人じゃないの???
443飛翔:2008/02/27(水) 00:46:08 ID:5OnOxC9l0
寝雨露アニメは編集部プッシュじゃなくて、企画会社持ち込み。
だから思い入れないから出来悪いのかも…
444:2008/02/27(水) 00:55:37 ID:2EVPZSK4O
家捜ししたら出てきた。トラキンの人の本。
サクル名がスキップして挟む(一部英訳)でぬ
こがペンネームに入ってた人だ。メインカプ
は天下対抗棒だった。
オリジナルも割と好きだったから楽しみだ。
445飛翔:2008/02/27(水) 01:16:00 ID:upBQt2eM0
可能って若者以外描けないのかな
校長も哀歌の父親も微妙だし
446飛翔:2008/02/27(水) 01:23:46 ID:7wi2U+IJ0
>>445
そう?どっちも味があると思うが。
むしろ出てくるたびに顔が定まらない長居と胃背兄の方が気になる
447飛翔:2008/02/27(水) 01:35:35 ID:vZ/zD2a70
>>444
調べてみたら女の子絵がそっくりでびびった。
10年前の絵なのに描き方が変化してないっぽい。
男は今風になってると思うけど、やっぱり女の子がレトロすぎるなぁ
80年代の少女漫画とかにありそうな…。
まぁ、漫画で見たら印象変わるのかもしれないけどね
448名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/27(水) 01:44:51 ID:hy00yE9G0
>>444
ちょwさっきまでまさかと思ってたけどその人の本持ってるわ
懐かしいな
飛翔立ち読み派なんだがどこに載ってた?
449飛翔:2008/02/27(水) 01:47:25 ID:UR1Gpa8Y0
□公式で見れるよ
450飛翔:2008/02/27(水) 01:54:27 ID:hy00yE9G0
>>449
ありがとう見てきた
そうだこの人の絵だよ
女の子の絵確かに変わってないな
451飛翔:2008/02/27(水) 02:02:22 ID:CWXwP34G0
幾つくらいの人>虎巾の人
452飛翔:2008/02/27(水) 02:21:34 ID:wF0MMeFwO
アンソロで見ただけだったけど、女の子が可愛かったから印象に残ってる
確かネーム部門での受賞だったような…自分で作画もやる事にしたのかな
453飛翔:2008/02/27(水) 03:47:36 ID:mt2pggAO0
>>443
根雨露のアニメ、そこまで出来悪いかなあ
自分が儲ではないからかもしれないけど抗議運動するほど酷いとは思わない
持ち込みの話ははじめて聞いた。ソースあるならお願い

>>445
確認はできないけど多分去年の夏頃爺ちゃん出てたよ
454飛翔:2008/02/27(水) 06:56:37 ID:ubAsmuTEO
☆野のコメント、まるで女子中学生だな。ほめてないけど。

今週の灰は深いことを考えずに読むとすごくいい話に思える。
455飛翔:2008/02/27(水) 08:21:00 ID:tA6NGf7wO
流れからすきっぷさんどの猫のりうのこととエスパー>虎金の人
方針でやおいを書くのは汚いてめえらのオナニーで富士りゅー汚すとトークしてたな
でも自分は富士りゅーの高尚ファンだからやおい書いてもいいのって言ってて笑った
実はまだそこのトークのコピーあるよ
本はいらなくなったが、トークはあまりに笑えたのでコピーして取っておいたんだ
適当なアップろだ教えてくれたらうPれるが
いるかな?
456飛翔:2008/02/27(水) 08:52:22 ID:AaBPAebe0
>>455だけど
勝手に自分の判断で出勤前にうPる事にした
とりあえずオナニー発言抜粋
tp://up2.viploader.net/pic/src/viploader588754.jpg

今zipで詰め合わせうPれるところ探してる
457飛翔:2008/02/27(水) 08:55:44 ID:/FRbCWU10
誰の事なんだか判らんけど
とりあえず乙
458飛翔:2008/02/27(水) 08:59:10 ID:AaBPAebe0
トーク詰め合わせ
ttp://www.77c.org/d.php?f=nk3412.zip

画像なんで重いよ
誰か適当に発言を書き起こしてくれればと思った

それじゃ会社いってくるノシ
459名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/27(水) 09:39:23 ID:k8XFZF3W0
>>456
あのな、ここがどこか勘違いしてないか?
巣に帰れよもう来んな
460飛翔:2008/02/27(水) 09:39:52 ID:k8XFZF3W0
名前欄スマソ orz
461:2008/02/27(水) 09:40:20 ID:2EVPZSK4O
実際は高尚様ではなく、「二次やるなら記号としてキャラを拝借するんじゃなくて、801であってもそのキャラならではの話を書きたい。リアリティのある話を書きたい」という試行錯誤とその為の考察までも同人活動の一環にしてただけだけどな。
語り口の穏便でなさが痛く見えたりもしたが嫌いじゃなかったな。
462飛翔:2008/02/27(水) 09:45:28 ID:qFXmDdW8O
>>453
メインで結構人気あるキャラがマネキン化、モブ化は最近の出来悪いアニメでもなかなかないかと・・・・
463飛翔:2008/02/27(水) 10:02:54 ID:wPOQWzzW0
なんだ私怨ちゃんだったのか
怖いね
464飛翔:2008/02/27(水) 10:06:46 ID:XdsRseO50
まぁイタタだったのは確かなんだろうけどまぁ過去の話しだw
新連載が面白ければ普通に読みますよ、つまらなければ(ry
465飛翔:2008/02/27(水) 10:44:58 ID:Sf4XEB8h0
妙に詳しいマンセーも関係者かとうざかったが粘着も沸くとは
466飛翔:2008/02/27(水) 12:46:44 ID:4YU8NMHn0
まぁ宣伝乙って事で
467飛翔:2008/02/27(水) 12:48:17 ID:KZDaxS7x0
ジャンプ女性作家は過去に同人やってると大変だな
468飛翔:2008/02/27(水) 13:18:52 ID:yDIlhPBa0
その人が過去にどんな痛い事してても
>455みたいなキモイ書き込みは無いわ…
いい年した大人が恥ずかしくないのかね
469飛翔:2008/02/27(水) 13:24:18 ID:Hu7l/vPR0
飛翔はもともと狭き門で、そこをくぐれた以上は咎める理由はないと思うけど
やっぱ一般の子供も多く読む雑誌だから
飛翔同人上がりで商業やるからには
聖域として立ち入らないで欲しいって思ってる同人者も多いかもしれんね。

飛翔同人は実際には奨励にも近い黙認状態だから
「作家の過去の活動が版元の逆鱗に触れてジャンル消滅の危機」
なーんて事はないからいいよね。
昔、同人に厳しいジャンルでエロ同人大手が堂々と原作元に投稿して入賞して
それを見た人が版元にチクって大問題になった結果、
漫画社会的に抹殺する事で事なきを得た事件があったからさ…
470飛翔:2008/02/27(水) 13:33:14 ID:UR1Gpa8Y0
でも□だしなあというのもある
パロ元にしてた作家と同時連載(盾同人出してたのも何の因果か)ってのはあれではあるが、
売虎飛翔とか午後に近い雑誌のイメージだから、
週刊とは客層もタゲもそんなもんだと思えば別にって感じかな
471飛翔:2008/02/27(水) 13:34:53 ID:XGbF45X70
>>396
>>434
よく覚えてないんだが利也のイノセソスって
シンクロすると命削るんじゃなかったっけ
イノセソスのせいで死ぬかもしれないから利也を戦わせないんじゃ?
472飛翔:2008/02/27(水) 15:13:47 ID:FYBHZ/ZtO
やっぱりファーストラブの在原兄妹好きだな…
この二人が兄妹じゃなく幼なじみだったらくっついてくれたかも試練、と思わずにはいられない
473飛翔:2008/02/27(水) 15:34:11 ID:ZDuwvZIGO
せめて従兄弟ならなあ
474飛翔:2008/02/27(水) 15:48:34 ID:0g7MCd/8O
あの兄妹は、兄妹だからこそ安心して見てられるなあ
妹が可愛くて可愛くて、純粋に大事にしまくってるって感じがツボ
椅子の料理人と女キャラたちとの関係性あたりにも
似たようなイメージを感じられて萌える
475飛翔:2008/02/27(水) 16:26:15 ID:W0cb2nwB0
>>471
装備型のままだとシンクロ率低すぎて発動できないから
イノセンスを体内に埋め込んで、装備型から寄生型にすれば発動できる可能性がある
だから寄生型にする為にイノセンスを体内に埋め込もうとしているのだけれど
悪くすれば咎オチであぼんだから皆止めてるんじゃね?

むしろ、あの展開のあと、利也咎オチして結果的にレベル4倒すとかだったら
ある意味☆野を尊敬する
476飛翔:2008/02/27(水) 16:31:18 ID:uWz3/5uM0
灰はもうとっくにストーリー追うのあきらめてるから
こういう風にちゃんと説明してるレス見るといつも感心する
477飛翔:2008/02/27(水) 16:37:55 ID:KZDaxS7x0
あと寄生型イノセンスの適格者になると長く生きられないんじゃなかったっけ
478飛翔:2008/02/27(水) 16:40:14 ID:kZ4SStrc0
虎巾の人=4月号新連載の人でいいのか
スト金とごっちゃになってわからん
479飛翔:2008/02/27(水) 17:42:52 ID:upBQt2eM0
長く生きられないで美沙思い出した
具体的な年数は分からないのか
480飛翔 ◆w4BB5sREFI :2008/02/27(水) 18:24:48 ID:3SGHEFXn0
灰の羅微が戦えないのって武器が壊れてるからだっけ?
すっかり忘れてしまった・・・
羅微は本男Jrだけど適合者でもあるんだよな?一応

>>476
ストーリー追わないと読んでて訳分からなくならないか?
まあ、追ってても展開忘れるんだけどねw
481飛翔:2008/02/27(水) 18:25:42 ID:XRUjiYXW0
灰はもう絵とキャラの掛け合いだけ見てる
482飛翔:2008/02/27(水) 18:31:06 ID:LLvIz19CO
灰のストーリーは本当に、好き嫌い以前に何が起こってるのか分からない…
本誌に載ってる以上目は通すけどさ
483飛翔:2008/02/27(水) 19:05:35 ID:ubAsmuTEO
>>480
武器が壊れたから。
484飛翔:2008/02/27(水) 19:53:06 ID:mt2pggAO0
灰は本男の爺さんが好きです
話は全然分からない
485飛翔:2008/02/27(水) 20:37:10 ID:8582egZU0
自分も灰は絵だけ見てるな
ストーリーを追う気力が沸かない
最近は年のせいかさらっと読んでも理解できるような漫画が好きだ
486飛翔:2008/02/27(水) 20:54:55 ID:2xg84GnFO
見欄ださんが好きなので里奈利がうらやましくなる>>灰男
487飛翔:2008/02/27(水) 21:11:47 ID:D3FeIIbO0
同じく身欄だ好き。
そろそろ身欄ださんにスポットライトが当たってもいいと思うんだ・・・
488飛翔:2008/02/27(水) 21:16:03 ID:mt2pggAO0
ええい、早く本男のお爺ちゃんが主役のシリーズをやるんだ!>灰男
何週か前はお爺ちゃんが活躍してて嬉しかったな
489飛翔:2008/02/27(水) 21:20:39 ID:6o6kxqpp0
スポットライトじゃなくてもう少し照明分散させればいいのにな>灰
490飛翔:2008/02/27(水) 21:25:04 ID:006LmA7pO
利也の髪はきっとすぐ元通りになるんだ
そんなふうに思っていた頃が私にもありました
491飛翔 ◆w4BB5sREFI :2008/02/27(水) 21:25:13 ID:gRbvMSWV0
そういえば吸血鬼はどうしたんだ
しばらく姿見てなくて飢えてる
活躍するときはばんばんでてくるんだけどな…
492飛翔:2008/02/27(水) 21:28:29 ID:mt2pggAO0
>>491
理奈とヒトラーのおじさんが言い合いしてた後ろのベッドで寝てたはず
493飛翔 ◆w4BB5sREFI :2008/02/27(水) 21:59:35 ID:EbumKX620
>>483
トンクス!やっぱそうか、時々思い出さなきゃ忘れそうになる

先週から気になってたけど今週で萌え魂が爆発した
泥の流美ーが可愛い、可愛すぎる
もっと見ていたいんだが・・・もうすぐ終わるんだよな、残念だ
泥のオニャノコはなんでみんな可愛いんだろう、勿体ない
494飛翔:2008/02/27(水) 22:21:07 ID:BztJxqVQ0
>493
ナカーマ

流美ーかわいいよ流美ー。
兄さんとかお兄様だったら、そんなに萌えなかったけど
普通にお兄ちゃんってきたから萌えた。
495飛翔:2008/02/27(水) 22:22:49 ID:qbIoL6Xw0
今週読んで助っ人のでいじーとすいっちに萌えた
クールメガネな二人可愛いよ
496飛翔:2008/02/27(水) 22:40:21 ID:sXAgMr+p0
ナカーマ
流美ー可愛いよ流美ー
ちょっとアホっぽいのがかわいい
流美ー→兄←美人秘書の三角関係も萌える
>>494
お兄ちゃんはツボだった
497飛翔:2008/02/27(水) 22:53:14 ID:KZDaxS7x0
流美ーはお兄ちゃん子みたいなのに
一本気な性格から兄と決裂したのもよかったね
猪突猛進ぎみなのがかわいい
498飛翔:2008/02/27(水) 23:43:00 ID:3xBI51h90
泥:お兄ちゃんはなんで間ディを一旦帰したの?
兎:ごッチンの剣は作らないってこと?
灰:羅美はなんで戦わないの?

結構流し読みじゃないと思ってたけど意味が分からなかった。
499飛翔:2008/02/27(水) 23:56:38 ID:W0cb2nwB0
>>498
泥:たぶん間ディの製作者も確保する為
兎:ごッチンの剣は弟の話を聞いて、すでに作っていた。そしてそれでおkと判断した
灰:イノセンスぶっ壊れてるから

自分も流し読みだが、結構覚えててビックリ
500飛翔:2008/02/27(水) 23:57:21 ID:yhLJTQQf0
>>498
泥:一旦帰したあとこっそり攫ってくるつもりだった?
兎:そうだと思う
灰:武器壊れてる

かな
それにしても泥は悪人っていう悪人出てこなかったなー
1話の親子は小物だしお兄ちゃんも血液用の女の子ちゃんと扱ってたし
501飛翔:2008/02/27(水) 23:59:51 ID:3xBI51h90
>>499-500
どうもありがとう
でも泥はやっぱわからないや
製作者も確保するためなら、妹にそう言うだろうし、
一旦帰したあと攫う意味もいまいちわからない…
502飛翔:2008/02/28(木) 00:02:01 ID:3K/qZ4L+O
>>498
泥は、こらんダムは真でぃと出会った時ちょうど雇い主と揉めた。
(猫人間作成の失敗と、雇い主への暴力)
それで雇い主がこらんダムを殺そうとしたので、すぐに逃げねばならず、真でぃをさらう余裕がなかった。
今は雇い主から逃げきったので自分の部下たち使って真でぃ捕獲開始。
こんな感じかと。
503飛翔:2008/02/28(木) 00:21:01 ID:60HokGCg0
羅微の「ブックマソ」というのが何なのかわからない・・・
なんか前もブックマソの後継だからとかどうとか揉めてたよな。
504飛翔:2008/02/28(木) 00:33:14 ID:uzu1rc+F0
本男は歴史の記録者なんで、記録が良くできるようなところを旅する感じ。
歴史=戦いみたいなもんだから、「今は」戦いの最前線=黒野教壇に所属してる。
一応中立の立場を取るみたい。
だから、「行動に私情を挟まない」のが原則のよう。
羅微が心の中で葛藤しているのはそこ。

って解釈してるけど自信がなくなる。
☆野は凝った設定多い割りに矛盾が多いんだよな。
自分は灰儲だけど、最近は儲でも灰の話が追いきれない人が多い。
505飛翔:2008/02/28(木) 00:52:47 ID:DowOka4EO
灰は教壇帰還〜襲撃からが面白すぎる
四が初登場する話なんて本気で焦った
穴に落ちた人達大丈夫かな・・・・?
あの中に好きなキャラかなりいるから不安だ
506飛翔:2008/02/28(木) 03:07:23 ID:wUeDjrZa0
灰は絵はうまいんだけどぱっと見何やってるかわかんなくて
誰が落ちた人なのか把握できてないw
507飛翔:2008/02/28(木) 07:47:26 ID:tJdK8T6n0
主人公と監視人以外全員落ちてたよ

それにしてもいよいよ庭球と無ヒョ終了か
何だか感慨深いな
508飛翔:2008/02/28(木) 09:41:56 ID:x7swJsMz0
灰は私も話追い切れなくて流し読んでたところがあるんだけど
コミックスで読んだら普通に面白くてびっくりした。
週刊向きの話じゃないんだろうな。まとめて読んだ方が良い漫画っていうか
最近の展開好きだから、早くコミックスでまとめて読みたい

>>507
ある程度続いた漫画が終わるのって切ないよな…
509飛翔:2008/02/28(木) 12:15:55 ID:05g9wuVDO
>>495
禿あがるほど同意。

初恋の1ページ目、灰かと思ったw
510飛翔:2008/02/28(木) 18:50:31 ID:gJgyuPkC0
再生ってアニメだと入り江くんは中学生なんだね
てかマンガだと小学生でいいんだよね?そう見えたんだけど
10年後にも出てくるのに設定かえちゃうんだね
511飛翔:2008/02/28(木) 18:58:47 ID:rJtHKqip0
>>510
いや、キャラブックでは中学生だった
自分も最初に出たときは小学生だと思ってたし、
公式のサイトかなんかにも小学生と紹介されていたようだがw
設定変更なのか、サイト担当者が勘違いで書いちゃっただけかどっちかかと
512飛翔:2008/02/28(木) 19:23:56 ID:DFEN/DwsO
入り江なんて初登場した時は初回に髪の毛むしられた奴程度の一発キャラだったと思うんだけどね
513飛翔:2008/02/28(木) 19:29:38 ID:Z9QwbQnH0
>>512
それは入り江じゃなくて別のキャラだ
514飛翔:2008/02/28(木) 19:51:17 ID:70v7cZT5O
>>512
そいつは持田だ。
入り江は家にランボを撃ちこまれて、お礼セットといっしょに返しに行ったキャラ。
515飛翔:2008/02/28(木) 19:58:38 ID:rOAfJJewO
512は入り江=持田みたいな一発キャラと言ってるんだと思う
516飛翔:2008/02/28(木) 20:21:35 ID:U0NP7Isq0
>>514
10年後もあの初登場時のお礼セットの箱を寝室?に所持してるんだよな
あんな突飛な力技の伏線、初めて見たw
読み返したら「あの箱を返すまで悪夢にうなされる」だとかの終わり方だったけど
それがこんなシリアス展開に結びつくなんて作者も思わなかったに違いない
517飛翔:2008/02/28(木) 21:34:19 ID:3K/qZ4L+O
海女のはコメディ時の伏線(?)を余すところなくシリアスに吸収させてるのはスゴいと思う。
私的に日下部と非バリが好きだ。
518飛翔:2008/02/28(木) 21:41:18 ID:70v7cZT5O
>>517
私もその二人好きだ。長年いっしょにいるかんじがいい。
伏線回収っていうよりはリサイクルってかんじがする。

入り江再登場希望してた身としては未来編で再登場には小踊りした。
その上実力者でやや黒いし。いいよー。
さあ早く行方不明のロンシャンと餅田をry
519飛翔:2008/02/28(木) 21:59:29 ID:BmWfvwOhO
うーん、伏線は最初の1回(桜蔵病)だけな気もする
あとは全体的に後付けとリサイクルの合わせ技って感じだ
再生に限らずだけど、話が進まないのが痛いね
520飛翔:2008/02/28(木) 22:06:57 ID:oh8xblrm0
そういうリサイクルって、週刊連載特有のドライブ感で楽しい
どこまでがあらかじめ考えてたネタで、どのあたりがリサイクルか
勝手に考えたりするとワクワクする
特に楽しかったのは伏線細かい椅子と無理矢理感たっぷりな某☆漫☆画w
521飛翔:2008/02/28(木) 22:35:33 ID:gJgyuPkC0
友誼玉の無理矢理感てどんなの?
522飛翔:2008/02/28(木) 22:36:07 ID:RpWmC0t60
タダの根暗カードオタがいつの間にか前世の因縁キャラになったりなw

小田は本気で回収する気で撒いてるもんなー
初期にどっかで
新人のクセに最初から複線張りまくりなんてなんてなんて無謀な奴
みたいなこと自分で言ってたが
523飛翔:2008/02/28(木) 23:02:32 ID:SyJ5ACRq0
椅子の伏線回収はほんとすごいと思う。
今回の鯨はコミックス読み返したよ。

で、コミックス読み返すと青鼻トナカイの話で毎回毎回じーんとくる。
524飛翔:2008/02/29(金) 00:48:20 ID:aDkbiJex0
瑠フィ父の銅鑼ゴンもちょうどぴったり200話目だったかにちらっと登場させてたんだよね
すっかり忘れてて該当部分読みなおしたら本当に出ててびびったw
物凄い長期連載だけど全部計算尽くなんだろうな…すごい
再生のリサイクルも読んでて楽しいね
525飛翔:2008/02/29(金) 01:09:01 ID:W7uhJWnz0
>>523
分かる分かる。青鼻が仲間になる時の話は何回読んでも泣ける
動物物であり、師匠であり親みたいなもんだった人が死ぬっていうお涙頂戴ものの
コンボだって分かってても、泣けるもんは泣ける
526飛翔:2008/02/29(金) 01:14:58 ID:8lY4oGBN0
>521
やっぱり筆頭は、精神崩壊前後で別人になってしまった社長だなw
トンデモ科学力の会社社長で殺人アトラクション作ったり個人でジェット機持ってるくせに
カードカラーコピーなんてせこい真似してたのかよ、というのは定番の突っ込みw
初登場時は社長って設定まだなかったんだろうなー
つーかカードバトル漫画になること自体作者の予想外だったんだろうw
527飛翔:2008/02/29(金) 01:52:01 ID:b6jQFPmw0
初期の友誼玉はフジコ藤夫の魔タロウやワラウセールスマンを彷彿とさせた
528飛翔:2008/02/29(金) 02:35:21 ID:C/vl10Va0
そもそも初期は王様というキャラそのものが生まれてなかったと思うw
あくまでアレは友誼の裏人格って感じだった
529飛翔:2008/02/29(金) 10:26:21 ID:dfLkcohhO
>>515
そうです。すまん
まあ餅田て名前も忘れてたけど

三つ眼が通るに似てると思った>遊戯初期

初期のドロドロぬめりとしたうす暗い雰囲気の絵に初回からノックアウトされたんだけど
カッチリした絵にシフトしていったねえ
530飛翔:2008/02/29(金) 11:58:23 ID:1A0nFpcx0
遊技初期は「間太郎が来る!」に似てるとオモタ
531飛翔:2008/02/29(金) 11:58:55 ID:1A0nFpcx0
がいしゅつだったねごめん
532飛翔 ◆w4BB5sREFI :2008/02/29(金) 13:44:28 ID:glz8AKC70
既出だと思うけど助っ人の生徒会長見るたび素羅弾の千胴にみえる
このMBG戦でいつあのAAネタをやってくれるのか待ってる自分がいるw
533飛翔:2008/02/29(金) 16:09:55 ID:dfLkcohhO
りぼんの山元っぽいと思ったな>会長
534飛翔:2008/02/29(金) 18:14:15 ID:6FmncFvQO
>>532
AAネタ、是非やって欲しいけど生徒会の面々みんな口調がAAと違うよね
やるかなあ
535飛翔:2008/02/29(金) 18:17:03 ID:xaScCHFa0
どのAA?
536飛翔:2008/02/29(金) 18:21:59 ID:GbxL8OFK0
537飛翔:2008/02/29(金) 21:42:55 ID:y7N7oDRh0
そっちか
てっきり「まだ慌てるような…」の方かと思った
538飛翔:2008/02/29(金) 23:51:25 ID:xaScCHFa0
>>536
d!
ああ、それかー確かに見た事有る
539飛翔:2008/03/01(土) 02:30:56 ID:p31tKNpu0
アニメの再生って原作とネクタイの色違うんだね
なんでだろ
540飛翔:2008/03/01(土) 03:04:09 ID:0niMe72E0
アニメで髪や小道具の色変わるのってそんなに珍しくないから画面映えとかそんな理由じゃね
個人的に悠伯の鞍馬のピンク頭に驚いてからは
アニメ化の際の色彩変化には突っ込まなくなった
541飛翔:2008/03/01(土) 03:17:46 ID:gnBIE8I30
倉間の色は制服も込みで初めて見た時の衝撃すごかったなw
見続けていくうちに慣れたけど
542飛翔:2008/03/01(土) 07:23:37 ID:khoOTSyc0
そういえば今やってるガンダムに鞍馬みたいな人いない?
がゆんが昔U泊本出してた時の鞍馬そっくりな
ってそのまんまなんだが
543飛翔:2008/03/01(土) 08:09:05 ID:SiaWtU+bO
そういや最近の飛翔では鞍馬みたいなキャラ減ったね
ナルっぽい美形長髪女顔
時代のニーズに合わないからかな?

黒髪ツリ目のクールなライバルが人気なのはどの時代でも変わってないけど
544飛翔:2008/03/01(土) 08:54:58 ID:Z29G9Bj4O
躯とか円柱とかそうじゃないか?>>長髪女顔
545飛翔:2008/03/01(土) 09:55:03 ID:4StVYN0F0
ナルは?
546飛翔:2008/03/01(土) 10:51:38 ID:jKFX7KWyO
>>542
鞍馬みたいなのはいないような
ある意味「もう一人の僕」な二重人格キャラはいるけど
547飛翔:2008/03/01(土) 11:38:09 ID:yj4Ru95WO
なんかヨーゼン思い出した>長髪・ナル・女顔美形・もう一人の僕

方針て、改めて見直すと割とテンプレっていうか王道キャラ設定多いよな
548飛翔:2008/03/01(土) 12:34:32 ID:Dec43v15O
>>543
ヅラ?
549飛翔:2008/03/01(土) 12:54:54 ID:qj8wiXmT0
ヅラは外見はともかく中身がだいぶ斜め上方向に飛んでいってるからなあ…
550飛翔:2008/03/01(土) 13:05:01 ID:WTmdOBqN0
ビジュアル的には灰の完ダもそうかなと思うけど
属性はヅラに近いしな
551飛翔:2008/03/01(土) 13:28:30 ID:/Z6XXBIw0
美形長髪女顔クールなら缶だがいるけど
鞍馬は+頭脳明晰・実は冷酷ってキャラだからな
まさに完全無欠なキャラ
552飛翔:2008/03/01(土) 14:08:49 ID:wQa1nqWn0
>>546 >>542
ひょっとして女の子じゃね?それならそれっぽいのいる。
553飛翔:2008/03/01(土) 14:50:02 ID:s8ASEp3w0
>>551
それ以前に鞍馬と巻ダの大きな違いは普段の人当たりのよさじゃないかな
554飛翔:2008/03/01(土) 14:53:39 ID:OqV/t/dMO
ヅラは自分の中で美人受けから変なオッサンにイメージが変わってった…
ジャンル者ではないけど
555飛翔:2008/03/01(土) 15:04:51 ID:ArQaYhVH0
大分最初の方から変な奴だった気がするが…>ヅラ
556飛翔:2008/03/01(土) 16:55:06 ID:qnX2UYK+0
>>543
庭球のフヅは?
557飛翔:2008/03/01(土) 17:49:48 ID:c0vkrdHx0
>>555
最初は重度の天然ボケキャラくらいだった様な気がする…。
が、回を重ねるごとに変なオッサン化にw

ヅラと混同はバカっぷり・ボケっぷりがよく似てるキャラだと思うが、
混同は見た目バカで中身真面目、ヅラは見た目真面目で中身がバカっぽい。
558飛翔:2008/03/01(土) 19:04:47 ID:PvKHUfVx0
>>543
助っ人のの しんば は?
559飛翔:2008/03/01(土) 19:13:13 ID:FaCQhHdG0
女顔ではないんじゃね?
560飛翔:2008/03/01(土) 20:30:04 ID:cwxuLjP00
某☆漫☆画のバク等
はちょっとちがうか
561飛翔:2008/03/01(土) 20:40:19 ID:udnwsqutO
美形、クール、長髪だと鰤の白夜とかいるな。
初期は結構女顔だったような。だんだん馬顔化したけど
562飛翔:2008/03/01(土) 21:03:00 ID:P712ELS70
クラマ系=長髪美形で「フッ」と笑うクールなタイプといえば、
初期の鬘が割りとそれっぽかったような。
今じゃすっかりシモネタギャグ要員だが、初期はわりと二枚目っぽかったよな。
単行本読み返してて、キャラの変わりっぷりに驚いた。
563飛翔:2008/03/01(土) 21:30:26 ID:6oZN9NrE0
そういう時代なのか知らんけど綺麗めの顔で「フッ…」って笑うような
クール・キザ系ってギャグ要因に使われがちになった気がする
ジャガーさんでいうところの保木渡流のような

564流行:2008/03/01(土) 21:36:31 ID:g76o3WChO
>>561
白夜はシスコン化の上わかめ大使になりました。

長髪女顔美形が流行ったのってV系全盛期だった90年代半ばまで?
今でも好きな人はいて一定の需要はありそうだけど、やっぱり腐嫌いの
男性読者とかにはいかにもな感じで受けが悪いのかもね。
565飛翔:2008/03/01(土) 21:43:12 ID:jKFX7KWyO
>>560
表人格はともかく闇人格の方は女顔ではないと思う

白夜のわかめ大使は吹いたwww
566飛翔:2008/03/01(土) 21:45:24 ID:4A0SE1TG0
再生の躯みたいなタイプじゃないの?
でも今はネタキャラ補正入るけど
567飛翔:2008/03/01(土) 22:21:20 ID:RqMGTO9ZO
庭球って終わったの?
568飛翔:2008/03/01(土) 22:24:58 ID:cwxuLjP00
>>567
来週終るって
569飛翔:2008/03/01(土) 22:26:58 ID:RqMGTO9ZO
>>568そうか。じゃあ決着がついて終わりなのか?
最近の飛翔にまったくついていけてないんだ。
570飛翔:2008/03/01(土) 22:32:50 ID:43HbORNbO
上のほうで条件のひとつにナルシストってあるけど、躯はナルなのかな。
作中でナルって明言はされてないけど、
「僕の可愛いクローム」じゃなくて「可愛い僕のクローム」とか言ってるからナルなのかな……。
「可愛い」が「クローム」にかかってるのか「僕」にかかってるのか気になる。
571飛翔:2008/03/01(土) 22:39:53 ID:BjQwyZSo0
ネタとしては「僕」にで普通に読んだら「クローム」にかかるんじゃね
本編では別にナルキャラ発言はないけど舞台裏ではナルキャラっぽい扱いされてるから
普通に読んでる分にはナルキャラという印象は薄そうだけど>躯
572飛翔:2008/03/01(土) 22:41:21 ID:5gqUmZ6A0
というかそもそも鞍馬は別にナルじゃない気がするんだが
573飛翔:2008/03/01(土) 22:46:20 ID:C0ZlnjaG0
再生は流し読みなんで躯はシリアスキャラだと思ってたから
ジャンルや2chではネタキャラ化がデフォで驚いたよ

庭球結局主人公は親父と対決しないで終わるのか
初期からきっと最後は親父と戦って終わると読んでたんだけど
話が斜め上どころか異空間に飛び立ってしまったので今となってはこの予想も虚しい
574飛翔:2008/03/01(土) 22:59:20 ID:c0vkrdHx0
>>573
自分はてっきり、父親のコピー状態から、
コピー無しで竜馬自身のテニスをする話になるもんだと思ってたら、
父親のコピーはしなくなった代わりに他人の技コピーの応酬でそっちかよ!と思った。

初期はテニスやってたのに、ほんといつの間にか異世界の球技になってしまったなぁ。
575飛翔:2008/03/02(日) 00:00:24 ID:aShedoxv0
風車の椰子知か俺は
576飛翔:2008/03/02(日) 00:13:00 ID:XXX501gs0
>>572
初期はナルだったよ。
キザナル→笑顔でつっこみ系→クールな頭脳系
と、ところどころマーブルになりつつ進化した
577飛翔:2008/03/02(日) 09:59:13 ID:syKel2k/O
>>573
自分はヒロインに見送られて海外に行くとばかり……。

実際はヒロイン一コマで終わりそう。
578飛翔:2008/03/02(日) 11:18:00 ID:9E2HqT8m0
>>575がどのレスにかかってるのかが凄く気になる
なんでいきなり風車の椰子知が出てきたの?
579飛翔:2008/03/02(日) 13:50:54 ID:rkyXbRdNO
鞍馬のセリフにあるんだよ
580飛翔:2008/03/02(日) 14:14:43 ID:4tOrpxf90
やっぱり警報はなんかセンスが古いなと思ってしまう
581飛翔:2008/03/02(日) 19:17:38 ID:AbSM3nUIO
警報は鰤っぽいな。
揚げ葉は苺だし甘宮は留機阿だし宮古は寄る一だし友達二人も微妙に経午と水いろっぽいし。
火留は柄の悪い茶土かな?
話のスムーズさは警報が上だな、期待している。
582飛翔:2008/03/02(日) 19:23:59 ID:QglVxV1u0
警報はヒロイン萌えの押し付けが嫌だな
今週号とかなんかもうね
とりあえずそのダサイTシャツをどうにかしてくれと
583飛翔 ◆w4BB5sREFI :2008/03/02(日) 20:15:09 ID:NDoXq12F0
>ヒロイン萌え押し付け

どのコマか台詞をみて押し付けてると思ったのか教えて欲しい
萌えを押し付けって作者が読者にってこと?
ちょっと意味が分からないんだが・・・
警報のヒロイン好きには申し訳ないが自分は特に萌えは感じないんだ
ちょっと毒舌?タイプのヒロインだなあとは思うけど
584飛翔:2008/03/02(日) 20:27:21 ID:3msvQkUxO
押し付けとは思わんけど、なんか記号的でテンプレなヤンデレってかんじはした。
飛翔じゃないけど、同じヤンデレの未来日記のユノはそういう風にはかんじないんだけどなぁ。
なにが違うんだろ。

あと天宮躁鬱が激しくて怖い。
585飛翔:2008/03/02(日) 20:29:01 ID:XXX501gs0
>>583
582じゃないけど、まさにその読者には伝わってない当たりでは…
作者は萌えキャラのつもりで描いてるっぽいのが空回りしてるような
それがちょっと寒い気はする。ギャグが笑えなくて寒いのと似たような感じ

でも男子的にはあれも萌えなのかな。
586飛翔:2008/03/02(日) 20:29:53 ID:9YTQipS20
天宮はヤンデレって括りにしていいキャラかどうか知らんが
とりあえずネタ扱いにできるレベルではない電波だとは思う
587飛翔:2008/03/02(日) 20:32:51 ID:nWuDG1us0
作者がヤンデレを理解しないままヤンデレのつもりで描いてるからじゃない?<空回り
なんか描写描写がテンプレのツギハギっぽく感じる
萌えキャラってのはテンプレで描くにしても描写の積み重ねがあってこそなのにな
ヤンデレなんてまさにそうで、一見まともそうなキャラがどんどん狂っていく悲壮感が売りなのに
588飛翔:2008/03/02(日) 20:39:40 ID:syKel2k/O
自分はあのズレ具合含めて好きだな。>>尼宮
洋服も見えるの頃と比べるとキャラに合ってると思うし。
「教えてあーげないっ」が萌えた。
589飛翔 ◆w4BB5sREFI :2008/03/02(日) 20:46:12 ID:NDoXq12F0
いろいろとありがとう

ああ、なんとなく分かった気がする
警報読んでて「ここは笑いどころなんだろうか?」と思った事が
何回かあるけど、そこは大抵ヒロインの台詞だった
警報ヒロイン、外見は結構好きだ
でも警報作者の漫画では真っ直ぐな性格のキャラが多かったので
今回のヒロインをどういう風にみたらいいのかまだよく分からない自分がいる
観得るのヒロインとは全く違ったタイプだよな
590飛翔:2008/03/02(日) 21:47:08 ID:zCN9rLmq0
どこが魅力か良くわからないのに男キャラが皆ヒロイン萌えみたいになってるのが押し付けっぽいんじゃね?
591飛翔:2008/03/02(日) 22:26:01 ID:IkkNS8UVO
警報ヒロインは作者の萌えキャラじゃなくて突き放した書き方してるだけで
萌えの押し付けではなくない?
592飛翔:2008/03/02(日) 22:45:08 ID:hE2hn2yL0
>591
そうだね。寧ろ作者はヒロインには萌えてないんじゃないかって感じがする。
鰤と違って。
でも萌えさせようと思って変な方向に頑張ってる気がする。
593飛翔:2008/03/02(日) 22:48:56 ID:o0wSNatT0
確かにウケを狙って空回ってる感はある
ヒロインの躁鬱の激しさには萌えよりメンヘラっぽさを感じてしまうけど
594飛翔:2008/03/02(日) 23:10:35 ID:+gfGn2QEO
自分はそのウケを狙って空回ってる感がいいw
共感を得られにくいヒロインだけど今までにないタイプだし、
こうやってこのスレでも話題になるんだからある意味成功してるんじゃないかと思う。
空気ヒロインよりはましじゃないかな。
595飛翔:2008/03/02(日) 23:14:00 ID:gvtg5fd+0
磐城と師匠って同い年なんだよな
センスって大事なんだなとか色々しみじみする
策羅子は2で言われるほどインパクトは受けないかな
好きなほうではあるけど何かもう一癖足りない気がする
596飛翔:2008/03/02(日) 23:30:28 ID:hE2hn2yL0
磐城いくつなの?
597飛翔:2008/03/02(日) 23:37:34 ID:0nu1luNwO
飛翔に出てきた突き抜け♀キャラというと徐々4部の優香子を思い出す
あそこまでいくとギャグなんだが、天宮は情緒不安定にしか見えないのがなあ
男性読者はどう見てるか分からんが
598飛翔:2008/03/02(日) 23:40:13 ID:hE2hn2yL0
ユカ子さん好きだったなぁ
モデルにしたと思われるナオミキャンベルも突き抜けてるよね
599飛翔:2008/03/02(日) 23:44:53 ID:eorIb7M+0
床子は愛ゆえの突き抜け&一途さがむしろ好感
高位置くんの男前っぷりのおかげもあるかもしれないけどw
600飛翔:2008/03/02(日) 23:50:25 ID:9YTQipS20
>>596
29か30くらいだったかな。見えるの時点でデビュー遅いって言われてたはず。
601飛翔:2008/03/02(日) 23:53:04 ID:7+bq4OhG0
警報ヒロイン、じわじわ可愛く思えてきた。
これで毎回バトルを飽きない程度の長さでテンポよくこなして、
適当にカッコいい新技新能力出して
「荒廃した未来の地球を主人公の活躍で明るい未来に」
的に話を上手くまとめれば良作になると思う。
常に打ち切りと戦う飛翔では難しいだろうけど。
602飛翔:2008/03/02(日) 23:53:11 ID:g9Bi4Vfb0
チビな外見だけどおっとこ前な高位置くんの内面に惚れて一直線、だからな
方針の鮮魚句もだけど、外見じゃなく内面に一途に焦がれて突き抜けてる女の子は応援したくなる
あれで高位置くんがありがちなイケメンだったら、床子に対する印象は随分変わるんだろうけど
603飛翔:2008/03/03(月) 00:21:43 ID:HvgvWr540
>>582
ベッドの上で
「どこでもいいから私の体にタッチしてみて」
はどうかと思った
ポーズも何か狙ってそうだし
いや、素直に萌えキャラと認識できるキャラだったなら、何も思わなかったと思うが

その後「バアアストオオオオオッ!!!」って叫んでた揚羽には笑ったけど
604飛翔:2008/03/03(月) 00:40:33 ID:DWyfAvdq0
タッチって言い方も微妙に古く感じる
605飛翔:2008/03/03(月) 00:43:08 ID:+VKKqnSt0
敢えて古臭くしてるんならその辺含めて楽しめるんだけど
多分どうやら素で古そうな辺りがなあ…
606飛翔:2008/03/03(月) 00:53:53 ID:3D4Xm2hc0
見える人が健全ヒロインで打ち切られたから
今回は目一杯頑張っているのは伝わってくるんだ
滑ってるギリギリ感を見守る事にした
607飛翔:2008/03/03(月) 01:21:20 ID:kCkdF8sLO
昭和の匂いがする電波ヒロインは確かに新しいが…

見える人は別にヒロインが悪かった訳じゃないと思うんだけどな
普通に可愛かった
というか飛翔のヒロインは空気でも特に問題ない訳だし
608飛翔:2008/03/03(月) 01:23:20 ID:GhvR/G4P0
古くささが一巡して、かえって目新しく思えて来た>警報ヒロイン
>>606
>滑ってるギリギリ感を見守る事にした
と、同じような気分。なんだかんだ言って読んでしまう。

鰤、出る敵出る敵小物くさくて泣けてくる…
能力がどうこうじゃなくって、キャラの中身が「ちっちぇえな」って感じ。
609飛翔:2008/03/03(月) 01:23:53 ID:/dH62bZu0
警報のキャラ総じていえることなんだけど、特にあのヒロインって
ホントに作者が描きたくて描いてる感じが全くしないんだよな。
10週過ぎたってのにいまだにヒロインのキャラに一貫性がないってアリエナイ。
なんつーか、生き残るために自分の書きたいキャラじゃないけど
今時流行の萌え要素を目一杯詰め込みました感が駄々漏れてて凄く萎える。

絵も話作りもキャラ作りも、みえるの時から確かに古臭かったけど、
あの作品はそれがいい意味で味が出ていたし合っていたからいいと思う。
けど警報は作品の雰囲気に合ってないし、センスが古すぎるし酷すぎる。
みえるの頃に比べて全体的に下手になったとしか思えない。
610飛翔:2008/03/03(月) 01:24:31 ID:D095mtGiO
見えるの主人公とヒロインの年の差ほのぼのカプが好きだったから
警報は最初涙目で見ていたけど雨の電波が段々癖になってきた
611飛翔:2008/03/03(月) 01:34:59 ID:azU62+YR0
眼鏡・ヤンデレ・クール・邪気眼・バトルヒロイン・ちょい百合とか
色々盛り込んだはいいけどあそこまで外すと返って気持ちいいな
612飛翔:2008/03/03(月) 02:06:32 ID:nFR3fWu3O
初恋を他ジャンルの好きカプと重ねて読んだりしてる
全然接点のないカプが好きなんだが、初恋に似てる二人がいるんだ…
見た目が少しと何となく雰囲気程度なんだけどね
613飛翔:2008/03/03(月) 02:33:14 ID:j00gEtVCO
>>608
野井虎は小物臭さが売りであえてそうさせたキャラだと思っていたが
なんか師匠的には違うっぽいな…
師匠も勝敗が一目瞭然の戦いをよく延々とやるな。
科学者対決はピンクが師匠のお気に入りっぽいから
瞬殺した愛の人と合わせて一勝一敗で緊張感持たせるのかと思ったら
全然そんなことなかったし。
614飛翔:2008/03/03(月) 09:05:26 ID:yHV/jhLX0
最近なんだか初恋がすき
今週からお気に入りの子の話プラス先輩と後輩の話ってことでホクホク
オタクみたいな男の子はどうしても好きになれなかったから尚更
でも、どうやら実らない恋みたいだからショック
615飛翔:2008/03/03(月) 09:11:32 ID:d7HmtCcP0
庭球ついに最終回か…
9年間お疲れさまたしけ。
なんかしんみりしてしまったよ。
■で番外編とか描いてくれないかなー。
616飛翔:2008/03/03(月) 11:11:42 ID:osQyeGtWO
正直、素で
コノミン頭大丈夫?
と思ってしまった……


カオス過ぎるよあのラスト
617飛翔:2008/03/03(月) 12:38:00 ID:H6JeTTAHO
無ヒョも忘れないで…w

当たり障りのないラストだったが綺麗に纏めてくれてよかった。
ホント、この間までの展開がなければ…orz
618飛翔:2008/03/03(月) 12:47:32 ID:8tQWIr/d0
>>616
カオスっていうかポエムだと思った
ていうか、バックに歌が流れてちょっと未来の映像を映すっていうの
映画とかドラマではよくある手だと思うけど、あんまり漫画でやってるの見たことない
自分が知らないだけだろうか……?
619飛翔:2008/03/03(月) 13:02:33 ID:XMp2uKJb0
>>618
とりあえずみ/ゆ/きが浮かんだ
テニヌはちょっとカオスだけど無難に終わったと思う次回作に期待
でも全国で決勝が一番かけ足だったのが惜しかったね
620飛翔:2008/03/03(月) 15:47:20 ID:lQDj30M30
>618
同じ集Aなら満/月/を/探/し/てがアニメEDの歌詞を掲載してたと思う
少年漫画じゃあんまりみないかな
テニヌがカオスなのはいつもだけどいざなくなると寂しいな
621飛翔:2008/03/03(月) 17:37:20 ID:lBRRAhPlO
>618
ちょっと演出は違うけど飛翔なら初代C翼の最終回で見開きで
歌詞掲載されてた気がする。
622飛翔:2008/03/03(月) 17:51:55 ID:EFcF8vkD0
テニスお疲れ様です。

鰤の野井虎と練り得るの関係に萌えてしまった。ラストが良かった。

笑む零の表紙で「美少女が半裸で!!」と思って良く見たら校長父だったw
623飛翔:2008/03/03(月) 18:09:55 ID:enXPUW4n0
飛翔読者タゲの少年たちにお受けの紋章はわかるのだろうか・・・

鰤はアニメオリジナル展開になるみたいだけどいったん現世に戻るってこと?
新キャラのでこ出し高飛車お嬢キャラ、花夢にこんなのいたわ
まあそんな花夢は金艮魂インスパイア漫画が増えてるわけですが・・・
土は今回限りじゃなく今後も禁煙続けるのだろうか
同人的になんか影響あったりするのかな
624飛翔:2008/03/03(月) 18:30:59 ID:Xh0zCt230
改めて言うまでもないのかもしれないが
庭球SUGEEEEEEEEEEEEE!
あのたしけ作曲の歌はなんだ!?キャラソンか何かで発表済みの曲?
カスラク申請中って表記のある曲も珍しいなw
なんか正視できなかったw
いろんな意味で感動した、すごいよ庭球

たしけおつかれさま
斜め上展開になるたびにこのスレが祭りになったけど、それももうないんだね
寂しいよ
とりあえず赤丸か本誌で番外編待ってるよw
625ひしょう:2008/03/03(月) 18:36:59 ID:0ZnM8ZqO0
これからCD出るってたしけが言ってる>庭球のED曲
全てが想像の斜め上だ
626飛翔:2008/03/03(月) 18:41:55 ID:9omwzgwsO
アニ/プリに載ってる、キャラの新ユニットのイケメソ侍が歌うようだよ>EDの歌
個人的には垢抜けてイケメンになった鰹にびっくりしたwww
なんによせたしけお疲れ様、できたら番外編描いてくれ
627飛翔:2008/03/03(月) 19:02:07 ID:Y2DBS9X0O
>>623
柄亀も分かるのかな
両方分かった自分は大笑いしたがw

庭球の歌詞、英語の後の日本語に違和感あったんだが
繋げて読むとありがとテニプリになってるんだな
628飛翔:2008/03/03(月) 19:08:54 ID:N9BSqKn10
笑む零の展開が楽しすぎるw
629飛翔:2008/03/03(月) 19:10:42 ID:c86J0BY+0
泥が段々面白くなってるのにあと2週とは寂しいな
瑠美も沙腐ぃー流も可愛い
630飛翔:2008/03/03(月) 20:17:48 ID:STwhsbxR0
>>623
>まあそんな花夢は金艮魂インスパイア漫画が増えてるわけですが・・・

ケーキ屋さんの漫画の男二人がまんま肘吟ってのは聞いたことあるけど、
他にもあるの?
631飛翔:2008/03/03(月) 20:35:05 ID:kF5JEalWO
庭球、あの歌詞さえなかったら予想の範囲内なんだが、ユニット名に吹いたよ
632飛翔:2008/03/03(月) 20:41:49 ID:wHijvpZK0
>>630
江村と高矢の漫画にインスパイアっぽいキャラがいるよ
633飛翔:2008/03/03(月) 20:41:53 ID:tAMi1dDP0
テニヌはなんで竜馬はアメリカ?に行ったの?
留学?急に海外に飛んでて置いてけぼりにされた
ただでさえポエムにポカーンとしてたのに
634飛翔:2008/03/03(月) 20:53:51 ID:YHgwXjzE0
泥は飛翔がアンケシステムじゃなきゃな…残念だ
SQで連載して欲しかった
635飛翔:2008/03/03(月) 20:57:06 ID:8tQWIr/d0
>>619-621
d
けっこうあるんだ…てか、全部最後まできっちりと見た漫画だったけど
全然記憶に残ってなくて愕然としたorz
636飛翔:2008/03/03(月) 20:58:16 ID:GhvR/G4P0
庭球、終わっちゃってちょっと寂しいような…
と思ったらラストSUGEEEEEEEEEEEEE!

無ヒョのラスト、路ー地ーの「〜もん」発言ktkr
最後までどんなヒロインよりもヒロインらしいキャラだった。
円柱の「なんじゃそら」的逆恨み理由がなけりゃ
もっと楽しめた気がするなあ。

鰤、今後バトルは2週までって縛りでもつくってくれんかな。
本気を出すともっと早いとか、両手で持つともっとすごいとか
小学生の口喧嘩みたいな引き延ばしバトルはつまらん。
637飛翔:2008/03/03(月) 21:10:01 ID:STwhsbxR0
>>632
ありがと
具体的に誰インスパイア?
やっぱり吟さん?

花夢読んでみようかな
638飛翔:2008/03/03(月) 21:12:43 ID:T7u088E9O
同じ号で最終回にしなくても良かったのに…
639飛翔:2008/03/03(月) 21:21:21 ID:GPAPAKv90
泥、終わるの分かってるけどアンケ記入して投函してきたぜ
□で続きやらないかな
640飛翔:2008/03/03(月) 22:21:52 ID:7mYXfPF20
庭球のラストカラー、自分的にはテニスで海外という時点で
「岡、エースを狙え」
ってコーチが言ってる幻が見えた。
当然、助っ人の王家もガラかめもわかった・・・・
641飛翔:2008/03/03(月) 22:22:07 ID:e/L+QJcd0
ムヒョって今まで読んでなかったんだけど、「いじわる…」発言とか
なんかすげーと思った
642飛翔:2008/03/03(月) 22:25:50 ID:kW5Z6r130
無ヒョ、折角の最終回なのに
庭球と一緒に最終回だった上、
たしけが最後の最後までガッチリ手を抜かずに強烈なネタを投下したおかげで
ぜんぜん注目されてないあたり。
643飛翔:2008/03/03(月) 22:26:22 ID:0PYGNlgT0
助っ人、灰殻さんもちょっと入ってなかった?
お受けはわからなかった
644飛翔:2008/03/03(月) 22:27:12 ID:jB4SkYMF0
あんまり騒ぎになってなかったような記憶だけど
ロージーの涙で無ヒョが起きたよね?
あれ凄い
645飛翔:2008/03/03(月) 23:04:26 ID:Jo5szpVE0
あれ、無ヒョが起きた理由が未だによくわからない。
涙でいいのか?それとも「バカ」発言か?
646飛翔:2008/03/03(月) 23:11:58 ID:yGm4aXyn0
自分、吟魂は好きだから
今までパクリ疑惑があってもネタ被りかなと思ってたんだけど、
今週プラネ手素っぽかったね・・・
647飛翔:2008/03/03(月) 23:22:52 ID:5HZNKFNq0
>>624
歌詞掲載に対する申請で、楽曲はすでに登録されている
他の漫画でも、印刷に間に合えば許諾番号のってるし
間に合わなければ申請中と欄外に書いてあるよ
648飛翔:2008/03/03(月) 23:25:11 ID:RWU9iu1i0
>>646
なんていうか今回の銀玉ネタはわりとベタネタだと思う
プラネ手素は見てないから知らないけどこんな感じなんだ?
余にも気妙な物語とかでも似たネタがあったな

個人的にはただ喫煙したいだけなのに宇宙かけずりまわって悪人倒したり
どんどん遠回りになっていく喫煙者の哀愁にワロタw
それにしても今週で三年以上の長期連載が二つも消えてなんとなく淋しくなったな
649飛翔:2008/03/03(月) 23:28:27 ID:GhvR/G4P0
>>646
さらっと読んだだけでも、やっぱりプラネ手素連想した。
が、「煙草への執着→逆ギレ→テロリストへ神風アタック」
という展開まで同じなわけじゃないから、まあ別にいっか…と思った。
650飛翔:2008/03/03(月) 23:44:42 ID:pQIeLJYH0
唯一の喫煙所を護る為に特攻したんだっけ?
吟は途中から目的変わってたしヘビースモーカーが出てくる漫画ならよくあるネタかと思う
651飛翔:2008/03/03(月) 23:48:19 ID:e/L+QJcd0
助っ人は「絵で状況を見せる」のがなんというか下手だなあ…と今週思った
652飛翔:2008/03/03(月) 23:55:53 ID:t7a2zDks0
今週の吟、なんか筒居ヤスタカか誰かの短編小説にも
ああいう大げさなノリの喫煙者ネタがあったなあ。
個人的にはそれ思い出した。

しかし今週は庭球に全部持ってかれた。
653飛翔:2008/03/03(月) 23:59:15 ID:3e+H3x6J0
「絵で状況見せる」のが下手は具もだなーって思った。
長年連載してるのに、近年何やってんのか考えないとわかんない時があるよ。
まーその分解説キャラがフォローしてくれてんだけどさ。
654飛翔:2008/03/04(火) 00:00:28 ID:9U+YuqOV0
具は「大した奴だ」ばっかり…
655飛翔:2008/03/04(火) 00:07:34 ID:TETkTqMU0
今週読んでやっぱ兄は実は良い人かと思ったけどどうなるかな
656飛翔:2008/03/04(火) 00:17:02 ID:Pbke2ExI0
>>653
あまり真剣に読んでないせいか、今のバトルで
佐助と鼬の区別が付かなくなって混乱する。
髪色と目が同じだとよく分からん…分かりやすいように
兄は頭に花でもつけてくれ、と思ったw
657飛翔:2008/03/04(火) 00:21:10 ID:v+huDSGO0
>656
同じくよく判らなくてたまに混乱するが
目の下に斜め線が入ってるのが兄だな
ここ何ヶ月も同じ顔しか見てない気がするんだけど…

わりに不評の警報ヒロインに素で萌えてしまった件
主人公もバカでよいw
658飛翔:2008/03/04(火) 00:29:51 ID:uyjSms7k0
庭球は富士束と樺@にちょっと萌えたけど、ここに来て影響とか
ある訳ないよなー
659飛翔:2008/03/04(火) 00:37:17 ID:pxIQLOKw0
初恋の先輩見て、なぜか月を思い出した
660飛翔:2008/03/04(火) 00:42:21 ID:hHmZQ5Qm0
ついにて庭球終わったかー
一時代を築いた連載の終了にリアルタイムで遭遇したのが初めてだから感慨深いものがあるな
とりあえずたしけ乙
661飛翔:2008/03/04(火) 01:03:25 ID:ghsGdqyJ0
警報が面白い。
吉名と非竜に萌えるw
吉名、非竜、雨の3人は面白くていい。
奉り先生は飲酒運転とかしゃれにならんし、
唇が気になるのと、髪型があれで、正直苦手だが。
662飛翔:2008/03/04(火) 01:41:21 ID:wAj2ROjj0
>>630
遅レスだが、似てるなと思ってたけどやっぱ他の人もそう思うんだね
吟似の男が途中でサラサラストレートヘアになったのは抗議でもあったのかな
おかげで他のキャラとの判別がつきにくくなったw
663飛翔:2008/03/04(火) 01:55:20 ID:IiSzRyEyO
>>662
ストレートヘアになったらなったでその漫画のアンチに
置田に萌えがうつったんだろpgrされてたけどなw
664飛翔:2008/03/04(火) 02:01:47 ID:SAZPAF8K0
甘いもの大好き
パーマ頭
頭のカラーなぜか銀色

どこでも寝る
作者がインタビューで吟さん好きと公言
ヒロインが家具らと共通点多し
から
吟さんと起きたの複合と言われていた
665飛翔:2008/03/04(火) 02:04:07 ID:SUraAlUl0
吟厨わかったからそろそろ自重しろ
吟もさんざんパクってるから大目に見てやれw
666飛翔:2008/03/04(火) 02:06:00 ID:keegcnvG0
パクりパクられもちつもたれつ
667飛翔:2008/03/04(火) 02:19:33 ID:POUGAfUD0
パクというか好きなものの影響を受けた程度だろ<少女漫画

この流れでリアの頃の自分のオリジナル漫画思い出して恥ずかしくなった
当時はまった漫画の影響モロに受けてたなあ
668飛翔:2008/03/04(火) 03:56:16 ID:t3eqFa3XO
吟に限らず少女漫画では巣等団や種のキャラ丸写ししましたーとかよく聞くじゃん
飛翔でも師匠や雨野がやってるし
669飛翔:2008/03/04(火) 04:19:56 ID:N2RvMFeI0
椅子でも骨は多分ラーメソズの人がモデルっぽいしな
45度!ってまんま同じネタをやってたし。あれは壁じゃなくてワイヤー使ってたが
670飛翔:2008/03/04(火) 04:30:04 ID:EsiL3uvoO
ところで■の新連載はどうなんだあれ
楽器の大きさにすごく違和感あるんだが
671飛翔:2008/03/04(火) 08:47:01 ID:Vs+yAbkh0
クロ執事っていう漫画
表紙見ただけだけど寝雨露かとオモタ
672飛翔:2008/03/04(火) 09:42:05 ID:7UiXjlOIO
むしろ躯
673飛翔:2008/03/04(火) 09:51:48 ID:Xt7wVyLXO
鰤の野井虎、寝るをパンッとやって小さく戻してたが、あれはどんな仕組み
だったんだろ?

虎ぶるのメイド服は可愛いというよりいかがわしいというかコスプレショップで
売ってそうというか…
674飛翔:2008/03/04(火) 11:45:50 ID:pxIQLOKw0
今さらだけど、吟の肘片って平和製造者の肘方っぽいなーと思った
作者は単行本でシバリョーの肘が好き、みたいなこといってるけど、
シバリョーの肘より平和製造者のに似てる。
よく起きたにおちょくられては切れ気味で、でもシリアスではかっこつけで、
私服ははだけ気味の黒い着流しで、よく煙草(煙管)吸ってるイメージ。
他にも酒本がグラサンかけててパーマ頭だったり、
片目隠したお祭り好きの上位悪役がでて、
「腰抜けの鬘から「自重しろ、お前の計画はいかれてる」と言われたよ、
フフフ、革命に狂気はつきものだろう」なんてことを言ったりして。
675飛翔:2008/03/04(火) 12:10:31 ID:P5QXZU2X0
今週の椅子、2日後だか3日後だかの
「日」を「年」と読み間違えて勝手にびっくりしてしまった。
その後みんなが「ここに来るまで●年…」みたいな話をするもんだから
疑うこともなく突然数年経ってしまったんだと勘違いしてた。
椅子まで最終回秒読みなのかと思ったぜ
よくよく考えたらそんなわけないよなw

というかここで折り返しってことはまだまだ半分あるわけか。
このままだとほんとに100巻行っちゃいそうだね
676飛翔:2008/03/04(火) 12:53:35 ID:ND+35P7sO
剣豪料理人に夢中なクルマップに比べたら少女漫画家なんて可愛い方
677飛翔:2008/03/04(火) 13:50:42 ID:ffZeXmBfO
椅子の最後のページ訳わからん
なんでみんな同じ顔で驚いてるの?
678飛翔:2008/03/04(火) 14:08:50 ID:KANcIFFQ0
>>677
ヒトデが喋ってしかも軽快なツッコミいれてるから?
679飛翔:2008/03/04(火) 14:29:02 ID:PxugipUA0
>>674
ヒント
・さかもとりょーまは史実でも天パ、西洋かぶれのファッション
・シバリョーはその時代の歴史ものを書く作家が避けて通れない道
・新鮮組けっぷーろくも萌えよ拳も新撰組ネタ書くには避けて通れない道
・箇条書きマジック
680飛翔:2008/03/04(火) 14:37:41 ID:dUtY+u+B0
吟はキャラ造形よりももっと致命的なパクリやらかしてるからな
681679:2008/03/04(火) 14:38:02 ID:PxugipUA0
そうだ、史実の酒本りょーまが愛用していたピストル作ってた
SあんどWはサングラスも作ってるメーカーなので、両作者ともその辺を
参考にしたんじゃないかと。>たつまのグラサン

これだけでは何なので■の話題
武居の新作楽しみ。けど増刊となるとGWの赤○は無しなのかな
682飛翔:2008/03/04(火) 14:55:27 ID:pxIQLOKw0
>>679
>・シバリョーはその時代の歴史ものを書く作家が避けて通れない道
>・新鮮組けっぷーろくも萌えよ拳も新撰組ネタ書くには避けて通れない道

いや、シバリョーに影響受けてる云々と言ってるんじゃなくて、むしろ逆。
ソラ知はシバリョ好きみたいなこと言ってる割に、
シバリョーよりも平和製造者の影響受けてるっぽい感じだな、と。
特に肘片。
新鮮組ものは色々読んでるんだけど、吟と平和製造者の肘片ってなんか凄く似てる印象。
別にパクリとまでは言わないけどね。
683飛翔:2008/03/04(火) 15:17:53 ID:ZE6tihWJO
椅子は系ミーが本編に来たか
ということはまた八が出てくるかな
684飛翔:2008/03/04(火) 15:34:26 ID:YY5K8ssY0
>>680
またパクリ厨が沸いてるのか。
こういう奴がうるさいから
少年漫画で面白い新作が出にくくなってんじゃないの?
685飛翔:2008/03/04(火) 15:40:41 ID:9vGiw6f30
寝雨露3周年なのにテラ空気ww
686飛翔:2008/03/04(火) 15:43:47 ID:XtnxaW3P0
>>684
吟の話題になると必死wwwwwww
687飛翔:2008/03/04(火) 15:44:45 ID:Zht2haZd0
○○は吟のパクリふじこ!でさんざん引っ張っといて
いざ吟のパクリ疑惑の話題になると急に擁護に回るから面白い
688飛翔:2008/03/04(火) 15:46:05 ID:YEnzBKosO
>670
小さいよな…

村田はほんっと上手いな
カラー感動した
689飛翔:2008/03/04(火) 15:52:10 ID:jXFIpJ+C0
邑田は上手いんだけど
話はやっぱり原作ついてないと駄目かと思ったな
690飛翔:2008/03/04(火) 16:00:04 ID:xhG7+KJa0
史実ネタの料理の仕方はピス芽の方が好きだ。
どっちも相当キャラを奇抜にしてるのに肘方だけ壊しきれない所も似てる
691飛翔:2008/03/04(火) 16:03:06 ID:evwCpqut0
無ひょなー好きだったのになあ…
庭球の扱いは名実どれ取っても当然だと思うし、ムヒョの扱いもまざ当然だとは思うけど
同時アウトだと、どうしても目に見えて分かる扱いの差の激しさに凹むわなw orz
692飛翔:2008/03/04(火) 16:44:42 ID:B0UecjjD0
>>689
絵を描きたいありきのお話だったね

自分は登場人物のキャラが皆いい子で好きになった
693飛翔:2008/03/04(火) 16:59:48 ID:MC8YDpxIO
>>671
亀だけど作者が昔再生の同人やってたっていうから躯を意識したのかも
性格は根雨露なんだが
694飛翔:2008/03/04(火) 17:33:25 ID:Mq2BJpgfO
■で連載してる漫画ってこのスレ住民的にはどう?
695飛翔:2008/03/04(火) 17:37:50 ID:oIaWrcKO0
どの漫画も線が綺麗すぎて目に刺さる
696飛翔:2008/03/04(火) 18:02:52 ID:BBAsvGUx0
>671>672
作者は再生同人やってて躯本出してるんだよな
少し前にヲチスレで祭りになった
697飛翔:2008/03/04(火) 18:29:56 ID:wKSrmfaJ0
>>696
躯というか品受だよ
698飛翔:2008/03/04(火) 19:32:08 ID:QzF+KNZgO
初期は大量にいた平和製造者から移動してきた肘置者があっさり消えたあたり
思ってた肘肩と置田じゃなかったんじゃないの
699飛翔:2008/03/04(火) 19:57:47 ID:pE8+Rba80
飛翔人気投票ってアニメに影響すんのかねー?
700飛翔:2008/03/04(火) 20:00:53 ID:EtWp7u/fO
吟と平和製造者の作者は、肘肩に対するイメージや憧れ意識が
とても似てるんだろうなとは思う
701飛翔:2008/03/04(火) 20:32:13 ID:4n1c8RG60
飛翔買いに行ったらいつもの店でもう売り切れてて何事?と思ったら
狩人が再開してたんだねやっぱすごいな
702飛翔:2008/03/04(火) 20:38:29 ID:DTNdTz3S0
庭球の最終回効果じゃ
703飛翔:2008/03/04(火) 20:39:05 ID:yCP3J4ZdO
前このスレで小田っちの動物絵が可愛いって話題になってたと思うんだけど
今日椅子49巻買ってきて改めて実感した
480話の扉が可愛すぎて悶えた…
(白熊と狼?と鷲?とペンギンとチョッ把ーが重なってトーテムポールみたいになってる)
704飛翔:2008/03/04(火) 20:39:28 ID:S88ebdUX0
>>701
今週はニュースにもなったテニヌ最終回とのダブルコンボだからな
無ヒョもだが、ちょっとずらせよとw
705飛翔:2008/03/04(火) 20:39:37 ID:iduqD6Vs0
テニヌと無ヒョの最終回だったから、とは考えないのかコンチクショウ
706飛翔:2008/03/04(火) 20:40:07 ID:4n1c8RG60
>>702
あ、そっちか
つか無ヒョも
707飛翔:2008/03/04(火) 20:40:46 ID:iduqD6Vs0
うわ、リロせず書き込んじゃった
>>705>>701へのレスだけど、すでに同じこと言われてるし
何だよもうごめんなさい
708飛翔:2008/03/04(火) 20:41:03 ID:4n1c8RG60
ていうか友誼玉とか死帳でも思ったけど、
人気があった漫画が終るときくらい表紙にして欲しい。
709飛翔:2008/03/04(火) 20:43:49 ID:Lym2CSNa0
巻頭カラーで三周年記念なのに表紙取れなかった寝雨露のことも思い出してください
710飛翔:2008/03/04(火) 20:50:44 ID:ZYoEHP+60
>>671
あれはいきなり単行本売上でトップ10に躍り出て売上スレ住人を驚愕させたんだよなあ
そして「躯 クロ執事でググれば理由がわかる」がその後しばらく合い言葉になっていた
711飛翔:2008/03/04(火) 22:18:14 ID:MrX8sbDg0
来週から濡羅利がはじまるな。
金未来杯で一番好きだったから楽しみ。
712飛翔:2008/03/04(火) 22:28:02 ID:cyv26CJF0
近未来杯といえば、これをきっかけに連載はじまたマンガで長生きしたの、
結局無ひょ―だけだったな。
タ蚊帳とかキリ奉仕とか泥とかみんなさくさく終わっていく。
読みきりで面白い=連載で面白いって訳じゃないから仕方ないんだろうけど。
713飛翔:2008/03/04(火) 22:54:17 ID:x/oFirkE0
庭球じゃない飛翔ですらない無関係の色んな他ジャンルのサイトで
「庭球きっかけで腐になった」という内容で最終回に触れてる日記etcを
あちこちで見かけて、なんか素ですげーなあと思ってしまった
714飛翔:2008/03/04(火) 23:01:53 ID:S88ebdUX0
ミケのスペ数、丁度冬で再生に抜かれたんだよな
TOPのうちに最終回だったらより伝説だったろうにな
715飛翔:2008/03/04(火) 23:06:49 ID:jep1es8z0
もう十分伝説だからいいよ
これ以上伝説作られると他ジャンルの影が薄くなる
716飛翔:2008/03/04(火) 23:16:19 ID:9vGiw6f30
>>709
このスレでも全く話題に上がらない始末w
去年はまだ盛り上がってたのにな
717飛翔:2008/03/04(火) 23:22:34 ID:yCP3J4ZdO
根迂路大好きだけど正直繁多再開週じゃしょうがないと思う…
どうひいき目に見ても圧倒的に繁多のが人気あるわけだし
すごく残念だけどまた別な機会に表紙もらえるといいな
無理だろうけど来週とか
しかし繁多再開根迂路三周年庭球無ひょ最終回と盛りだくさんだな今週は
718飛翔 ◆w4BB5sREFI :2008/03/05(水) 00:05:16 ID:Zukm6wmLO
>>717
今は打ち切りと新連載の時期だからしばらくは新連載が表紙でしょ。
でも連載作品に年一回くらいは表紙を与えるべきだよなぁ。
719飛翔:2008/03/05(水) 00:09:00 ID:uusAM0/i0
でも一時期よりは表紙やカラーのバランスよくなったと思うよ
数年前とかずっと湾ピと鳴門のターンみたいなことになってたし
720飛翔:2008/03/05(水) 01:31:37 ID:wvVzSC74O
庭球最高にCOOLだった。
もう感想がそれしか残らないくらいに
721飛翔:2008/03/05(水) 02:37:11 ID:D9mZNeOYO
今更ながら庭球読んだが、今週号があれば暫く明るい気分になれる気がするよ
ジャンル者じゃないけど寂しい
722飛翔:2008/03/05(水) 03:57:52 ID:4/KZoxVQO
すごくらしい終わり方だったなあ
キャラソンとか弱いものいじめの所に主人公がやってくるとか
気になるのは策野が鞄に入れてるラケットは主人公のものなのか…
ロゴを見る限り主人公の愛用ラケットではないんだよな、でも今週使ってる
723飛翔:2008/03/05(水) 05:20:06 ID:Xt0twwd80
庭球はなんだかんだ言っても
最後は主人公とヒロインがいい感じになると思ってたんだけど
結局最後まで主人公←ヒロインだったなぁ
むしろよく最後フォローしてくれたってくらいにヒロインカワイソス漫画だった
724飛翔:2008/03/05(水) 07:06:21 ID:j9uWE2uU0
>>577が近いね
725飛翔:2008/03/05(水) 08:24:01 ID:AJaAGzE/0
低級はあれだけ飛翔に貢献したにもかかわらず
巻頭(似非)フルカラーじゃなかったことに驚き。一応カラーページあったけどさ。
というか赤黒の似非カラーっていつぐらいから無くなったのかな?
726飛翔:2008/03/05(水) 09:24:46 ID:sSwMCV180
2色ってよくよく考えたらもう10年前くらい前から見ない気がする
方神、るろ件連載時あたりの時はあった記憶があるけど
誰かなくなった正確な年数わかる人いる?
727飛翔:2008/03/05(水) 09:29:58 ID:CLsIXVWW0
>>723
女性読者人気が凄すぎて、ヒロインと主人公の仲を
進展させるのが憚られたんじゃなかろうかとも思う…。
一話目読み返して見た感じ、ヒロインもっと出てきてもおかしくない
始まり方だよな。

とはいえ飛翔は「一話目にあったフラグ?なにそれ?」というような内容に
人気次第でいくらでも展開させてくから、フォローがあるとは珍しいと思った
728飛翔:2008/03/05(水) 09:49:23 ID:6V2DTSQ1O
そもそも庭球がまともに回収した伏線なんて…
力抜いて読んでる分には楽しかったが本当にファンの人にはこのラストはショックなんじゃ
それとももう諦められてる?
729飛翔:2008/03/05(水) 09:54:29 ID:aRN1HT4L0
>726
何年か前に蛇ガーがやってなかったっけ?
730飛翔:2008/03/05(水) 09:54:54 ID:FOfXk97x0
2色は正直いらないと思ってたからなくなってすっきりした
731飛翔:2008/03/05(水) 10:20:07 ID:TnNSTamcO
カラーが最後の3ページって初めて見た
他にも飛翔でこういう使い方した漫画ある?
732飛翔:2008/03/05(水) 12:25:21 ID:4ddVX9+bO
>>731
酉山と小田の合作がそうだった
読み切りだけど
733飛翔:2008/03/05(水) 13:10:05 ID:9/7xepDdO
>731
スラ団もあったような
734飛翔:2008/03/05(水) 13:18:32 ID:4/KZoxVQO
>>728
サイト回る限り、普通に感動されてると思う
番外編補完があることに期待してる感じ
735飛翔:2008/03/05(水) 13:31:33 ID:GjZzYKqfO
>>726
ペンギンがカラーのふりか何かで2ページくらい
やらなかったっけ。記憶違いかな。
736飛翔:2008/03/05(水) 13:41:40 ID:KKWIqZYP0
>>722
由紀村との試合で使ったラケットを策野が持ってるってこと?
だとしたら萌えるけど
737飛翔:2008/03/05(水) 14:20:04 ID:4/KZoxVQO
>>736
今週少し見える良馬のラケットが最後に策野が持ってるのと同じ
ただ先週までのを見ると、今週だけロゴが違うんだよね
でも策野のラケットの見せ方取っても単に良馬のだけ描き間違いってこともないと思う
ガットについてる金具も一致するし
738飛翔:2008/03/05(水) 14:42:12 ID:KKWIqZYP0
ラケットがアップになったのは進級しましたよって意味かと思ってた
ラケットはキャラそれぞれで描き分けてるの?
739飛翔:2008/03/05(水) 15:12:37 ID:eovXfI6P0
ラケットは描き分けてるようだよ、キャラによって模様や形も違うし
20.5巻とかでもキャラ別にどのシューズやラケット使ってるかとか書いてある
実際にあるラケットを描いてるみたいだよ
今はもうメーカーが扱ってないのも多いようだけど
740飛翔:2008/03/05(水) 17:26:24 ID:/eY3efv8O
>728
ジャンル者だけど正直まだ抜け殻状態。
長かった分いろんな気持ちが渦巻いてる
でもラストに不満は無いなー
本当に庭球らしいラストだったと思う
741飛翔 ◆w4BB5sREFI :2008/03/05(水) 18:07:41 ID:8HSIY8G80
>>731
飛翔じゃあまり例をみないけど、週刊日曜だと富士田がからくりサー粕で結構使ってた。
742飛翔:2008/03/06(木) 13:21:10 ID:9udg0HbCO
京王線の事も話題にしてあげて下さい

青銅と小さい子供にちょっと萌えたのに
743飛翔:2008/03/06(木) 13:26:52 ID:/XlYBv+M0
>>741
日曜だとわりとよく見かける
勝手に改造もラスト3Pカラーだったな
744飛翔:2008/03/06(木) 13:41:42 ID:pqIpW0au0
しばらく買ってなかったんだけど今週号は色々あるという事で購入
多分今更な話題だろうけど再生の整形っぷりに驚いた…
以前読んだのは何か無人島みたいな所で騒いでる話だったんで
整形整形言われてるのは知ってたがここまでとは思わず驚愕した
745飛翔:2008/03/06(木) 14:14:54 ID:foAApj5LO
無人島のエピソードには思い当たりがないから、
マフィアランドか山で遭難したときの話かなぁ。
どっちにしろ日常編か。えらい昔だ。
746飛翔:2008/03/06(木) 14:16:27 ID:VHtOSvZe0
ほんとにバトル漫画になるとはな。
侍兎(ry
747飛翔:2008/03/06(木) 14:35:35 ID:KkR1Nbf40
兎の麻呂ってあんな小さかった?
気がついたらチミっこで戦っててびっくりした
748飛翔:2008/03/06(木) 14:41:07 ID:W2JapzsC0
日常編の品→小言状態の品って、いきなり見たら一番ギャップが激しいだろうな<再生
749飛翔:2008/03/06(木) 15:15:29 ID:NM922ESb0
すごく久しぶりに再生読んだときは、新キャラだと思ったよ >品
750飛翔:2008/03/06(木) 16:03:01 ID:NLNGA/BT0
最初からずっと読んでいても「あれなんでコイツ普通に戦ってんだっけ」と時々思う・・・
751飛翔:2008/03/06(木) 16:12:29 ID:AXFG1IPR0
752飛翔:2008/03/06(木) 16:14:18 ID:wDsu+LMM0
ジャンル者の自分でも品の整形っぷりには驚いた
というより、普段と小言状態の品は顔はもとより性格が違いすぎて
同一人物に見えないんだよな
753飛翔:2008/03/06(木) 16:14:25 ID:4mj/xy3s0
麻呂は公式で「ある程度伸び縮みする」という設定なのでそういうもんだと納得してる
754飛翔:2008/03/06(木) 16:17:04 ID:KkR1Nbf40
>>751
わざわざありがとう


ある程度って言ってもこれは伸び縮みしすぎだろwwww
755飛翔:2008/03/06(木) 16:17:57 ID:FEYVGd3o0
兎は全体的に初期より縮んでいったね
バトル漫画なるならまた頭身戻した方がいいと思うけど
756飛翔:2008/03/06(木) 16:42:56 ID:OvPnHjex0
回を負うごとに縮むキャラといえば
不調博士の霰ちゃんだな。
1巻あたりの霰ちゃんなんて
今時の萌えキャラとも遜色無く渡り合えるレベルだったもんだ。
757飛翔:2008/03/06(木) 16:50:10 ID:YtstFWZVO
助っ人の副会長はサディスト様が負けたときなぜ顔を赤らめているのか。
758飛翔 ◆w4BB5sREFI :2008/03/06(木) 17:01:16 ID:1GWbBjH50
縮むっていうと序所4部を思い出す よく縮んだ
759飛翔:2008/03/06(木) 17:02:19 ID:NLNGA/BT0
>>756
霰ちゃんは作中でも体のパーツ取り替えてるとかネタにされてたからなw
思えばよくコスプレしてたし、時代が時代ならとんでもない萌えロボ娘だ。
当時も普通にかわいかったけどさ。
760飛翔:2008/03/06(木) 17:23:59 ID:VHtOSvZe0
>>750
なんであんな俺様キャラにならなきゃいけないのか疑問だよ
主人公が戦う理由は仲間を守ることで落ち着いたんじゃないのか

>>757
自分も負けたから?
761飛翔:2008/03/06(木) 17:49:57 ID:10kPWhN50
>>758
広一君、タマミ、ハザマダは4部を読み返すと最初は結構でかくて思わず吹いてしまう
ギャグ漫画系だと等身がどんどん縮んでいくってのはあるらしいね。
週間連載だと、どうしても絵を記号化して描きやすくするため
連載が進むにつれ無意識に変な癖がついたり縮んだりしやすいと聞いた事がある。
762飛翔:2008/03/06(木) 17:52:02 ID:D3yDxNEz0
ちょw
麿いつの間にこんなに変わってたんだw

霰ちゃんは女の子好きの編集にネームでOKもらう為に登場させただけあって、
最初は普通にロリ眼鏡っ娘なんだよな…
763飛翔:2008/03/06(木) 17:56:03 ID:UJpT+cPZO
ギャグ漫画はほんと縮むよなー
飛翔とは全然関係ないけど、赤頭巾茶々なんて縮みに縮んで二頭身くらいになってた気が
764飛翔:2008/03/06(木) 17:58:10 ID:Rnehfg4B0
>>757
フォローすることが苦手なのかも、かける言葉が見つからないとか。
自分も負けたせいかもしれないけど。
765飛翔:2008/03/06(木) 18:00:46 ID:p+T2DW9y0
この流れで自分の絵が縮む理由がやっとわかったよ…

絵の変化といえば悠者は本当にうまくなったな
さっき古い飛翔見てびっくりした
766飛翔:2008/03/06(木) 19:08:56 ID:NfxX3oWKO
再生の整形はやり過ぎなんじゃないかと思うけどジャンル者からしたらどうなの?
付いて行けてるのだろうか?
緩やかな変化ならまだしも凄い勢いでキラキラしだしたし
わざわざ受けがいいように変えましたって感じが
ちょっとやり過ぎなんじゃないかと思うんだけど
バリあー編初期あたりの絵で留めてたほうが受けが良さげな気がするのは
自分がジャンル者じゃないからなのか、再生ファン層のリアじゃないからなのだろうか
個人的にはコクヨ鵜編の絵柄がちょうどいいと思う
萌え的にも飛翔的にも
767飛翔:2008/03/06(木) 19:21:26 ID:MCKzYJee0
>>757
・慰め下手
・新場のセリフで自分は顔に出てたと分かった
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 (う乳の)おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
あたりじゃないか?
768飛翔:2008/03/06(木) 19:46:33 ID:gEQg/TAj0
サディストちゃんのドレス姿にときめいたんだと勝手に納得してたw

椅子の主人公のじぃちゃん好きだ。あの自由さは遺伝か。
769飛翔:2008/03/06(木) 20:00:58 ID:Fu8c653K0
>766
小説の新作のポスター(でっかくドクロで周りに穀用3人のミニキャラがいる物)
を本屋で見た時は以前に増して飛翔らしくない絵になったな…
と思ってしまった
770飛翔:2008/03/06(木) 20:53:21 ID:NaPp8/m40
>>766
わざわざあんなのリアしか喜ばないみたいなニュアンスで余計なこと書くなよ
別にジャンル者にしてみたら不快感はないんでしょ
同人的にあんなに流行ってるし飛翔的にも人気あるんだから
771飛翔:2008/03/06(木) 20:54:42 ID:ikGUbVEH0
>>766
品嫌いな人は大概昔の絵がいいって言う
品好きな人は別に気にしないって感じ
772飛翔:2008/03/06(木) 20:56:27 ID:PN5pHWRn0
別にリアじゃないけど、絵柄変換はあんまり気にしてないけどな
品だけじゃなくてほとんどのキャラは美形化&童顔化してるし
773飛翔:2008/03/06(木) 21:21:11 ID:uwtFx7Mm0
>>766
ジャンル者ですが、絵柄の変化についていけないと言って
同人をやめたり他ジャンル移動した人なら複数知っている。
それでも新規参入も多かったから、目立たなかっただけだと思う。
絵柄の変化もだけど、話が以前と変りすぎなのと、キャラクターが
無表情になってしまったからとかなんとか。まあ分る気がする。
自分も結構ついていけてない部類。昔を思い出して活動してる感じ。
日常編の頃からやってた人はついていけない人多いと思うけど、
最近もまた変化が凄いから、場利亜から入った人でも気になると言ってる人はいる。
ジャンル廃れるんじゃないかと不安。全告大会を期に廃れやすいとも言うし…
774飛翔:2008/03/06(木) 21:21:45 ID:nqfdm5B30
日常編の絵の方が好きだけど
正直絵柄なんていくらでも脳内変換できるからなあ
775飛翔:2008/03/06(木) 21:23:14 ID:4LQhUcFc0
品好きだけど自分は昔の絵の方がいいな。
周りの品好きの意見は様々だけど、別に絵柄が変わったことで嫌気が差したって
人はいないよ
はじめて小言品が出てきた時はさすがにあまりの変化に皆ポカーンだったがw
tkジャンル者の自分からしたら766の棘ある書き方はちょっと面白くないな
776飛翔:2008/03/06(木) 21:35:31 ID:nHUZppbJ0
絵なんてどの作者も大なり小なり変わるからなぁ
ギャグ漫画からシリアスもこなすバトル漫画になったのなら
みんな美形化するのも作風の変化からある意味自然な流れだと思う

再生で騒ぐのは皮下語の伊墨さんとか知らない世代か?
777飛翔:2008/03/06(木) 21:37:52 ID:d+8Z1uwL0
まあ初期は顔も適当だったけど
意外に人気出て美形化されることってよくあるからなあ
赤ズキソ茶々の泥しーちゃんとか
778飛翔:2008/03/06(木) 21:43:49 ID:4mj/xy3s0
再生はおにゃのこが可愛くなくなったのがなあ
779飛翔:2008/03/06(木) 22:04:43 ID:6DoVF/wM0
具もそれだ。おにゃのこが全然可愛くない・・・
780飛翔:2008/03/06(木) 22:04:59 ID:/uS5eRT20
自分は前は流し読み程度だったけど王道頃頃系少年漫画好きだから
小言品が出た刻用あたりで再生に食いついたクチだ
絵柄については前は美形キャラは丁寧に描いてるのか無意味な顔アップコマが多い割に
品の表情のバリエーションは少なかったから喜怒哀楽が判りやすい今の方がいいかな
781飛翔:2008/03/06(木) 22:11:42 ID:/6SgrnIe0
美形化か…碁は全体的にそうだったなぁw
庭球は女の子が強そうにというか男前になった
782飛翔:2008/03/06(木) 22:16:43 ID:UJpT+cPZO
死帳の末田もだな>美形化
モブ顔だったのに…
783飛翔:2008/03/06(木) 22:25:54 ID:foAApj5LO
ヒカゴはあんまり読んでないんだが、
イスミさんそんなに凄かったのか?
784飛翔:2008/03/06(木) 22:32:50 ID:IMraLQIp0
再生の絵柄は急に変わったよな、確かに
灰はごろごろ絵柄変わるから気にするのを諦めたorz
785飛翔:2008/03/06(木) 22:38:01 ID:+4FSogTY0
自分もヒカゴは立ち読みオンリーだったから
イスミさんがそんなに化けた事に気がつかなかった
出るたびに微妙にセンスの悪い服を着てるなあ、くらいで。
786飛翔:2008/03/06(木) 22:38:46 ID:j+da7bAD0
>783
ちょおまあのイスミさんの見事な整形っぷりを知らないのか
ヒカゴはイスミさんだけじゃなくて殆どのキャラが整形してたが
787飛翔:2008/03/06(木) 22:39:25 ID:OxK+Vxyi0
灰は絵柄もキャラの顔も体形もころころ変わってるけど、
ジャンルの人はどこら辺を参考にしてるんだろう
788飛翔:2008/03/06(木) 22:47:06 ID:o4J4PIFGO
初登場時は無愛想な丸顔ブスだった無ヒョの井舞さんも整形してヒロインに昇格だしね
789飛翔:2008/03/06(木) 22:56:31 ID:/6SgrnIe0
790飛翔:2008/03/06(木) 22:56:54 ID:5vlxSC/W0
無ヒョはまず主人公が綱並みの変わりよう
791飛翔:2008/03/06(木) 22:57:15 ID:TM/Ku/aI0
碁は伊墨さんも凄かったが小形さんも凄かったぞw
絵が上手い分再生の品よりよっぽど強烈w

小幡は碁の初期はまだ少年漫画的丸っこい絵だったけど
どんどん青年漫画っぽいシャープな絵柄になっていったな
792飛翔:2008/03/06(木) 23:01:56 ID:ykI4+z9m0
>>789
これは・・・w
なんか、真ん中テジカ漫画に出てきそうだ
793飛翔:2008/03/06(木) 23:02:17 ID:foAApj5LO
>>786
全巻読んだが半分流し読みで読んでたから絵柄の変わり具合は気にしてなかったw

>>789
ちょっと待ってください同じ人ですかこれ。
綱やマロはまだ分かるがこれは……。
つか髪型まで違うのか。
794飛翔:2008/03/06(木) 23:04:11 ID:t3KcQHJM0
>>789
頭身まで変わってないかコレwwwwww
795飛翔:2008/03/06(木) 23:06:09 ID:KC1auxn60
まー等身が変わるのは成長して背や手足が伸びたってことで…
でも顔立ちは整形だなwwww
796飛翔:2008/03/06(木) 23:06:15 ID:j+da7bAD0
>789
そうそうそれそれ。並べると愕然とする程整形しているよね

灰が絵柄がころころ変わるのや再生の整形っぷりはよく話題に上るし
皆違和感も感じているみたいなのに、碁はどうして違和感ないんだろうね
当時ずっと連載追ってたけど綺麗になったなあとだけしか思わなかったもんだ
797飛翔:2008/03/06(木) 23:09:17 ID:4mj/xy3s0
碁はあんまり急激に変わった印象がないんだよなあ
尾畑って地味に絵柄が常に変化してるし
798飛翔:2008/03/06(木) 23:10:45 ID:D3yDxNEz0
少しずつ少しずつ変わっていったからとか
799飛翔:2008/03/06(木) 23:13:55 ID:kFZaujkYO
>>789
ちょw右と下のイケメンは誰ですかwww
当時画集感覚でパラ読みだったが久しぶりに碁を読みたくなったw
800飛翔:2008/03/06(木) 23:14:52 ID:emaJexbbO
碁は整形というよりも純粋に画力が上がって行ったように見えた
夷隅さんとかは年齢が上がるにつれて変わって行ったような気もするし
801飛翔:2008/03/06(木) 23:15:17 ID:t3KcQHJM0
>>795
小形は最初から成人してるオサーンキャラですw
802飛翔:2008/03/06(木) 23:16:07 ID:dIp7DrmO0
碁は夷隅さんにしても小形さんにしても確か初登場して、少し間が空いて
整形登場したんじゃなかったっけ?
小形さんなんて、初期登場のあの人だとはずっと気づかないまま読んでたよ
てか>>789の比較をみて初めてあの人が小形さんだったんだ!と気づいたような気がするw
803飛翔:2008/03/06(木) 23:16:14 ID:BE59CrXG0
ヒカ五は作中でどんどん時間が経ってたし成長期なんだと納得してたが
死帳のマツダがどんどん若返って行ったのは…
804飛翔:2008/03/06(木) 23:17:01 ID:4mj/xy3s0
尾畑の絵の変化は全部一直線に続いてる感じなんだよな
ガラッと違う絵柄に変わったという感じじゃないからリアルタイムではあんまり違和感がない
805飛翔:2008/03/06(木) 23:19:43 ID:M/ckH4Xd0
自分も尾形さん別人だと思って読んでたwww
多分メインキャラだったら再生以上に整形と騒がれてたと思う
二人とも脇キャラだったから目立たなかっただけで
当時は結構極端に変わってたよ
夷隅さんは初頂上時の初期、院生時代の中期、夷隅の碁の後期で
出るたびにどんどん成長というより整形が進んでいっていた
尾形さんは多分あれは双子の弟です
806飛翔:2008/03/06(木) 23:20:01 ID:lH9Z14Nk0
椅子・庭球・具・鰤・吟はあまり大きな絵柄の変化がなさそうなイマゲ
807飛翔:2008/03/06(木) 23:22:55 ID:JggWuLu00
再生も碁もそれぞれ方向性違うが
絵が洗練されて少年漫画的泥臭さがなくなってきたなぁとしか思わない
それが良いか悪いかは個人の判断と好みによるだろうけど
灰は最初から少年漫画っぽくなかったからこれらとはまた違うタイプの絵柄の変化だと感じる
808飛翔:2008/03/06(木) 23:24:28 ID:kFZaujkYO
>>806
鰤は本スレなんかではよくSS編の頃がピークで今は劣化したとか言われてるね
809飛翔:2008/03/06(木) 23:24:31 ID:4mj/xy3s0
椅子・鰤・具あたりは今は落ち着いたけど、あれで結構変化してる
810飛翔:2008/03/06(木) 23:30:26 ID:TyeZWYcA0
絵柄がじわじわ変わるのと共に顔も変わってったから
リアルタイムで読んでると違和感なかった>碁
でも改めて>>789見て吹いたw

あと初めてまともに読んだ飛翔漫画は夕白だったから、そのイメージで
一話ごとにキャラの顔とか絵柄とか描き方が違ってても気にならんw
めちゃ気まぐれに描き方変わってるんだよなーあれ
811飛翔:2008/03/06(木) 23:37:43 ID:seQUvLEA0
1巻読み返すとどの漫画も絵が違って面白いw
812飛翔:2008/03/06(木) 23:38:49 ID:vPdQ1MCy0
オバタはもともとGちゃんとか見ると美麗絵柄なんだけど
碁は最初は少年漫画を意識して
全体的に丸っこい絵柄だったのが
話と共にだんだん元の絵柄&くわえて上達&変化って感じ
813飛翔:2008/03/06(木) 23:41:35 ID:l/JYt11Y0
ここ碁連載当時2chスレ見てた人少なさそうだな
当時から整形は普通に突っ込まれてたよ

2chにいると他の人が色んな視点で突っ込んでるから
一人で普通に読んでたら気にならないことにも気付いて意識するようになるんだよね
オタ視点で見るようになるとも言えるけど
814飛翔:2008/03/06(木) 23:49:33 ID:PgeVYkhe0
碁は当時から絵がどんどん変わるなぁと思っていたから
自然な変化だと言う人が結構いて驚いた
子供キャラだけならまぁ自然だけど全体的に変わってるし
815飛翔:2008/03/06(木) 23:54:44 ID:Sk/GuwCKO
初期の椅子は描き込み量が今の半分くらいなのに
顔は全然変わってないのがなんかすごい。
鰤は美形化が進んでるというか一巻の流貴亜は男にしか見えない。
かわいくなってよかったね。
816飛翔:2008/03/06(木) 23:54:49 ID:VTbwPXBf0
愛盾もかなり絵柄変わってる
817飛翔:2008/03/06(木) 23:55:47 ID:9a2vjCQv0
>>812
間に蘭プとか値空人がなかったっけ?
値空人はともかく蘭プなんかは結構リアルとデフォルメが効いた絵だったから
当時から色々試行錯誤してたんじゃないかな
碁は主人公が小学生だったせいか初期は特に丸っこく描いてたみたいだけど
他のキャラもそれに合わせた絵柄の変化してたし
上手いけど作品ごとに絵の印象が違う作家って感じだった
原作付だからその作品観に合わせたたのかもしれないね
818飛翔:2008/03/07(金) 00:00:40 ID:D3yDxNEz0
長く描いてると結局地が出てくるんだよな
死帳なんかも最初はなんつーか多重人格最古とかあれ系の絵を意識して始まったけど、
結局もとの小畠絵になってったしな
819飛翔:2008/03/07(金) 00:50:31 ID:1cF61kV80
スラ団も結構変わってるよね
個人的には二度目のリョウナン戦がピーク
その後はどんどん猿っぽくなっていくのが哀しかった
820飛翔:2008/03/07(金) 01:13:42 ID:elJC7ZgyO
飛翔漫画に限らず、漫画家の絵柄なんて日々変化するもんだからなぁ。

今連載している作品だけでも、灰と目盾と鰤と根雨露らへんなんかエライ変わりようだからな。
821飛翔:2008/03/07(金) 01:47:38 ID:rvawFL4j0
でも気付いたら変ってたっていうのと、目に見えて変っていく(変えていく?)
のは結構違う気もする
822飛翔:2008/03/07(金) 01:52:40 ID:w6ugqafi0
>821
前者は成長、後者は不安定と呼ばれるね
823飛翔:2008/03/07(金) 01:56:28 ID:+syysGG7O
万金完全版買ったけど
やっぱり表紙と中身の差が激しかった
チェックしたら、ほぼ全ページに少しずつ修正したコマがあったよ
あれはあれでいいもんだね

そういや完全版と通常版の収録内容が異なる(書き直し?)って他の完全版でもあったのかな
824飛翔:2008/03/07(金) 02:06:55 ID:6wGo+aV6O
完全版表紙見て竹井の絵かなり上手くなったなぁと思った
杏奈のマスカラ塗ったんかってくらいの睫毛にはびっくりしたけどw
825飛翔:2008/03/07(金) 02:16:36 ID:Hik6L1nb0
>>819
猿っていうか、田中亜希夫の影響?
826飛翔:2008/03/07(金) 02:26:21 ID:0jvAZRBL0
具はアニメのキャラデザに影響されて絵柄一気に変わったよね
827飛翔:2008/03/07(金) 02:31:17 ID:OHB/lvdx0
>>826
初期の絵が好きだったから暫く欝ダシノウ状態だったorz
…もう慣れたけどね…
828飛翔:2008/03/07(金) 02:33:56 ID:mryCjPCa0
吟は良くも悪くも絵柄変わらないなー
劣化もしないけどけして上手くもならない感じ
まあ元々がヒドかったから多少は良くなったのか
829飛翔:2008/03/07(金) 02:50:35 ID:rvawFL4j0
>>826
初期から読んでたのに全然気付かなかった
今もよく分らない。
830飛翔:2008/03/07(金) 02:53:42 ID:w6ugqafi0
デビュー時は構図の大胆さなんかが
売りのひとつだったんだよね…>具
自分も初期のほうが好きだったな
831飛翔:2008/03/07(金) 03:09:56 ID:g31yYAHk0
>>829
今は男女問わずなんかムチムチしてる
832飛翔:2008/03/07(金) 03:13:37 ID:rvawFL4j0
>>831
なるほど
成長したからだと思ってた
具で気になるのはコマワリが絵コンテみたいなとこだな
833飛翔:2008/03/07(金) 04:11:58 ID:F8tTxeT00
>>822
単に意識して絵柄を変えてるか絵柄じゃなくて技術が向上してるかの違いだと思う
プロでも自分の絵を模索することあるだろうし
逆にもうこれで進むと決めてる人もいるだろう
834飛翔:2008/03/07(金) 04:35:03 ID:2Olw8bVj0
>>823
ほぼ全ページってすごいな
まあ表紙書き下ろしの完全版や文庫版って大抵本編と絵柄違うよね
文庫で某☆漫☆画を集めてるけど
社長の変化っぷりは整形どころか転生レベルで潔いと思ってしまった
835飛翔:2008/03/07(金) 06:45:06 ID:x7c+aY3h0
>>815
椅子変わってないかな?
みんな顔が子どもになってない?
836飛翔:2008/03/07(金) 08:44:15 ID:9GX/Cf1FO
具はキャラの目が死んでて怖い
前の方が良かった
837飛翔:2008/03/07(金) 09:15:19 ID:SxRIahYO0
>>836
あーわかる!椅子は最近全体的にロリ化してきてる気がするよね
でも誰これ別人!って程ではない。
女の子が可愛くなってきてるのは個人的に嬉しいな

…ただ、椅子の女の子は総じてオッパイでかすぎで
作者どんだけ夢見てんすかwとちょっと思うけど。
ヒンヌーキャラもほしいよー
838837:2008/03/07(金) 09:16:18 ID:SxRIahYO0
間違えた…
>>835でした
839飛翔:2008/03/07(金) 10:46:28 ID:VOIzX2yJO
>>837
海軍の女剣士や、羊船をくれたお嬢様は比較的ヒンヌーだった気が。
航海士の胸の育ち方見ると、最近の小田に描かれたら
初期の登場キャラも巨乳化するかと思ってたが、
心配してた程ではなかったw
840飛翔:2008/03/07(金) 11:10:43 ID:fnKj58M70
>>834
あれの文庫の表紙並べてみると、面白いことに後半にいくにつれて昔の絵柄に近づいていっているんだよよなw
途中から似せようと意識しだしたみたいだが
841飛翔:2008/03/07(金) 11:21:49 ID:Hik6L1nb0
椅子の女子は巨乳よりくびれすぎのウエストが気になる
みんな砂時計みたいな体系で恐ええ
842飛翔:2008/03/07(金) 11:40:37 ID:OY7zmHzo0
竹井の過去作品に対する執着にかなりひく
いいことだけど何かもやもやする…
843飛翔:2008/03/07(金) 11:47:47 ID:i78P58fB0
>840
V飛翔で次世代描いてる元アシに実録4コマのネタにされたり
こんなネタ↓が作られるくらいの変遷ぶり>某☆漫☆画の絵柄
ttp://www29.atwiki.jp/yu-gi-oh-2chdic/pages/58.html
844飛翔:2008/03/07(金) 12:12:38 ID:L0Vn3QnXO
バロスW
845飛翔:2008/03/07(金) 12:18:53 ID:YQOAPkO2O
>843
やばい作者に萌えてきたwww
846飛翔:2008/03/07(金) 13:55:53 ID:macKwmqHO
寝烏鷺ってうまくなったのかな?
連載当初、単にすごく下手なのか、
もしかしたら描ける人がわざと変な絵柄にしてるのかわからなくて謎だった
(犯人豹変とかが新しすぎてなにがなんだかわからなかった)
今はもうあんなもんだと思ってるけど、
連載開始時から上達したかどうかはコミックス読んでもよくわからない。
とりあえず見慣れたけど
847飛翔:2008/03/07(金) 14:14:48 ID:fnKj58M70
1巻見ると上達はしてる。単純にデッサン力とかを上手いの基準にするなら上手い方ではないんだろうが。
あの人の絵の魅力かつ倦厭される要素はたぶんあの頭のネジのとんだ表現力だと思うのであまり気にならないや
848飛翔:2008/03/07(金) 14:14:54 ID:hHKMtFZn0
イビノレ○○とか、クリーチャーの絵は上手いから
頭/文/字/Dの人みたいに車や題材にしてるものは
メチャクチャ上手いけど人は全然描けないってタイプじゃないかと
849飛翔:2008/03/07(金) 14:14:59 ID:n9oJpsJz0
寝雨露は初期はまだ素人っぽさが強かったけど
その絵柄のまんま安定した?というか連載慣れした?というか…。
全体レベルは底上げされてはいないけど演出とか、犯人の描写とか
部分的にレベルがどんどんあがってる感じがする
850飛翔:2008/03/07(金) 14:16:07 ID:n9CgrDaY0
そういえば週刊誌にドラッグ疑惑描かれたことがあったなw
851飛翔:2008/03/07(金) 14:18:13 ID:macKwmqHO
なんだそれwwwwひどいwwwwww
松居はほんとに狂ってるっていうよりはわかっててやってると思う
そこが好きだけど
852飛翔:2008/03/07(金) 14:25:06 ID:1cF61kV80
根雨露は吟と同系統だなあ。
信者には上達が分かるんだろうけど、それ以外から見ると今も昔も変わらず下手。
853飛翔:2008/03/07(金) 14:33:20 ID:myyLNYNN0
最初はド下手でも連載続けていくうちに段々上手くなっていくのが普通だと
思うんだが何であんなに上達しないんだろう。不思議だ。
特に吟はそれが味でもあるとかそういうのもなく単に普通に下手なだけだし…
854飛翔:2008/03/07(金) 14:35:34 ID:6wGo+aV6O
そうか?
儲だけどどちらも上達したとは思わないw
ンラチは基本は出来てるけど手抜き、雑
松居は上で言われてるとおり人物が下手、キチガイ犯人や演出は上手いってイメージ
855飛翔:2008/03/07(金) 14:36:52 ID:6wGo+aV6O
>>854>>852
856飛翔:2008/03/07(金) 14:37:31 ID:W6nQxeKB0
吟は頑張って何とかそれなりに上達してるけど
今でも手をちょっと抜いたらすぐに下手になる危うさがひしひしと感じられる。
こんな第一線で連載続けててここまでこなれない漫画家も珍しいわ。
857飛翔:2008/03/07(金) 14:39:04 ID:74rcg6RC0
ペン入れが下手なのかな?
なんかソラチはいつまで経っても素人臭いなあと思う
岩白もそんな感じで余計絵が下手に見える
858飛翔:2008/03/07(金) 14:42:58 ID:/lLg9cWP0
でも飛翔がどこ捲っても美麗絵!なんてことになってしまったら
それはそれで嫌な気がするのでこのままの絵柄で突っ走って欲しいな。
今更吟や根雨路に絵の上手さを求めてる人もあまりいないだろうしw

嫌味みたいになっちゃったけど吟も根雨路も大好きです。
859飛翔:2008/03/07(金) 14:48:38 ID:iqD/xXtU0
岩白はセンスをry
と思ったけど警報になってから多少改善されたかな
見えるの頃はなんかTシャツとか…せっかくのカラーページとか…
860飛翔:2008/03/07(金) 14:48:44 ID:0zRDsho+0
昔の飛翔は絵の上手な作家ばかりって印象はなかったよ
日曜とかは小奇麗な絵が多かったけど
861飛翔:2008/03/07(金) 14:53:46 ID:x6xQVb3PO
以前は絵が見やすいからと黒猫とかI'sとか好んで読んでたな…
862飛翔:2008/03/07(金) 15:02:12 ID:+Ht0cAB40
9年前…以前…
863飛翔:2008/03/07(金) 15:18:09 ID:macKwmqHO
銀玉って言われてるほど下手な気はしないけど、
ペンタッチがいつまで経っても投稿二回目くらいな感じが気になる
バトルとか見てても体とかそれなりにちゃんと描けてるように思うし、
トーンを使わないことによる真っ白け感とか
ペン入れで損してるんだろうな

ただ正面顔とチビキャラははっきりと下手だと思う
864飛翔:2008/03/07(金) 15:19:48 ID:IpPckVnjO
最近は兎や助っ人みたいに、こなれてる人でもコミックの売行き厳しいよね…
今風の売れる絵柄って難しい
そういう意味でヌラリは久々に期待できるかもしれない
865飛翔:2008/03/07(金) 15:25:11 ID:x6xQVb3PO
>862
どう受け取ればいいんだその…は
866飛翔:2008/03/07(金) 15:32:54 ID:n9oJpsJz0
飛翔だと絵柄うんぬんがヒットに繋がるっていうより
漫画力(上手く言えないけど)が大事だよなと思う。

往年のヒット作はなんか一話目読んだ時点で「うおーこれは来るぞ!」って
ヒットする予感が感じられるものや勢い、存在感がある作品と
鳴かずとばずな作品にははっきりとした違いがあった。
(鰤、吟はマイナー向けって印象でここまで売れるとは予想できなかったけど)

最近はそういうオーラがビンビン出てる新連載が減った気がする。
連載過程で大化けタイプが増えてきたのかな?
867飛翔:2008/03/07(金) 15:34:25 ID:n9oJpsJz0
ごめん見直したら文章おかしかったorz
868飛翔:2008/03/07(金) 15:36:32 ID:69Gd5CJP0
>>863
どっかのスレで、同人作家が吟のページトレスして
処理したの見たことあるけど、ベタやトーンがきいてて凄く垢抜けてたよ。
吟は下絵は凄くいいと思う
誰かいいアシが入れば違ってくるかもね
869飛翔:2008/03/07(金) 15:40:39 ID:OY7zmHzo0
助っ人はまだまだカタイだろ
頭身もなんだかおかしい
870飛翔:2008/03/07(金) 15:46:38 ID:KkxmYcx00
吟玉が雑なのは性格とか手先の不器用さの問題な気がする

ネームに時間と集中力とエネルギーを費やして
仕上げまで手が回らないところへ
本人のモチベが画面の美しさに向ってないというか…
871飛翔:2008/03/07(金) 15:50:56 ID:W6nQxeKB0
>>866
好きにやろうとすると必ずパクトレ疑惑かけられるほど
漫画のジャンルが出尽くしたから
みんな二の足を踏んでるんじゃないかね。
他誌だけど日曜で先週登場した、植木描いた人の読切ぐらい
ぶっ飛んだ作品の出現を飛翔でも期待したいもんだ。
872飛翔:2008/03/07(金) 17:28:51 ID:H0a4UPHeO
飛翔スレで日曜を引き合いに出されても…
873飛翔:2008/03/07(金) 17:36:49 ID:W6nQxeKB0
>>872
自分が言いたいのは「手垢の付いたジャンル」とか
「過去の名作の焼き直しっぽい」とか
そういうのをいちいち気にするなって事。

ていうかお前、先週の日曜読んでないだろ。
あれ読んだら絶対気が変わるって。
874飛翔:2008/03/07(金) 17:49:55 ID:UG+BLVo00
そんなセンセーショナルなのか
ちょっと帰りに漫喫いってくる
875飛翔:2008/03/07(金) 21:01:00 ID:th0w1bMT0
飛翔スレで日曜読んでること前提で話されましても
876飛翔:2008/03/07(金) 21:58:35 ID:++htUtJ+O
そらそうだw
言いたいことはなんとなくわかるが、>>873の方がどう考えてもおかしいな。
877飛翔:2008/03/07(金) 22:46:00 ID:X4LN1KgM0
>>868
野牛編の最後らへん(新8が勝つ話)で、ツヤベタや移動線?効果線?がやたら上手いアシがやったのか、
そこだけ見違えるように綺麗な画だった。
ぶっちゃけ、下絵をソラチが描きペン入れ以降を手馴れたアシがやればすごい作画になると思う。

でも吟に画力は求めて無いのでソラチのあの絵で良いと思うけど。
878飛翔:2008/03/07(金) 23:27:09 ID:MQegPTlz0
でも、微妙に笑える表情とかポーズは、ンラチ巧いんだよな。
自分も吟に画力は求めてないからあの絵でいいんだけど、
絵がもっと上手かったら、もっと見え方も違うだろうなあと思うと
色々惜しいと思う。
879飛翔:2008/03/07(金) 23:39:50 ID:F/Lxo5GMO
豚ぎりの上に今更だが初恋の新キャラ男と千倉ちゃんいいよーかなり萌えた
失恋フラグ立ちまくりだが頼む川下…
880飛翔:2008/03/07(金) 23:42:37 ID:elJC7ZgyO
そのためのアニメですよ。
アニメ版は原作を上手く昇華しているから評価高いんだと思ってる。

正直、吟はそこまで絵に固執してる同人儲は少ないんじゃない?
話とかに重点を置いてるカンジ。
絵が気に入ってる人は自分の絵で補填するような気がする。
881飛翔:2008/03/07(金) 23:50:54 ID:ZD3emHtz0
絵がうますぎる原作よりある程度絵がアレな原作の方が
同人では人気だって聞いた気がする


つまりポセイ丼は無限の可能性を秘めている
882飛翔:2008/03/07(金) 23:56:53 ID:dn8hAgyxO
寝雨路を見てると絵の表現方法とか美大で習う下地を持ってるように見える
というかデザイン系のアーティストっぽい印象があるんだけどね
漫画としての人物絵は下手なんで解りにくいのがね、模写とかは上手そうなんだけど
883飛翔:2008/03/07(金) 23:57:03 ID:rk/HX4p8O
ねーよw
884飛翔:2008/03/08(土) 00:01:03 ID:TbwUtCUZ0
松井はどうひいき目に見ても、絵が上手いとは言えない
けど、独特の構図や豹変犯人や777道具などは、何ていうかこう…魅力あると思う
それこそ芸術っぽい感じの
885飛翔:2008/03/08(土) 00:07:51 ID:aZScY+wj0
>>881
絵がアレっていっても
再生は受けそうなキラキラ絵だけどなあ
886飛翔:2008/03/08(土) 00:08:09 ID:macKwmqHO
デザインとしてセンスがあるのかどうかわからないしそう思ったこともないし、
絵も下手だと思うけど、寝虚の演出に惹きつけられるものがあるというのには同意
魅力かわからんけど強烈だと思う
実験的にいろいろ試してるような印象があるなー
読み込んだらおもしろそう
887飛翔:2008/03/08(土) 00:08:54 ID:VIQJzucU0
再生は受けてからキラキラになったイマゲ
888飛翔:2008/03/08(土) 00:11:52 ID:IMUBgQoY0
寝うろと吟の絵に関してはいつもループだな
889飛翔:2008/03/08(土) 00:18:00 ID:u+X24H1L0
松居んちは芸術家一家(音楽だけど)らしいから
感性はなんかもともと変わってんのかもしれん
890飛翔:2008/03/08(土) 00:21:29 ID:UPZvzI0Z0
吟玉はアシが描いたモブが作者が描いたのと違いすぎて浮いてるのが気になるw
891飛翔:2008/03/08(土) 00:25:41 ID:yeT+i6gFO
>849
千久らたんはイケメンの兄がどうなったのかそこが気になる。
個人的には先輩には失恋→その後最終的には眼鏡の変な男と良い感じになって欲しい。
892飛翔:2008/03/08(土) 00:33:00 ID:NLFxJ7HqO
>874
卓球人口の減少を嘆き隣国に卓球で勝ちたい首相により
「好きな人に告白する時は卓球勝負を相手に申し込み、勝負に勝った方の意思(付き合う、付き合わない)が尊重される」
って法律が出来て
主人公(女の子)は幼い時に婚約の約束をした幼馴染み(海外へ行ってしまう)との約束を守るため
申し込まれた勝負に勝ち続けてたら全国1位になったが
そこに幼馴染みが帰国して一波乱!って話
…だったはず
 
オチとか省いたがもういろいろぶっ飛びすぎてて上手く説明出来んがそんな感じ
でも卓球
893飛翔:2008/03/08(土) 00:45:18 ID:1MZU0c0B0
面白そうだな、クリムゾソがネタにしてるところまで浮かんでしまった
894飛翔:2008/03/08(土) 01:05:56 ID:FPNEnqV30
>879
部室見て腰抜かした男子生徒のリアクションが気になるんだが
あの美術部先輩なにかいわくがある人なのかなあ
895飛翔:2008/03/08(土) 01:07:58 ID:GpiXUUuY0
>>894
キャラスレで幽霊なんじゃないかという予想を見たな。
前回が爆弾オチだったから、あながち「アリエネー」とも言いがたいのがあれだ…
896飛翔:2008/03/08(土) 01:09:09 ID:RCsnBtwK0
根迂路のカラー原画をフェスで見たけどすごく芸術的だった。
テクスチャーとかすごかった。あの人の絵は生で見るべきだよ。
897飛翔:2008/03/08(土) 01:25:53 ID:MbrSa8M/0
誌面で表現してください
898飛翔:2008/03/08(土) 01:34:07 ID:IMUBgQoY0
>>894
たんにあの娘に恋してる(しかも好意があるのは自分の方なのに、彼女の方が
自分に好意を持っていると脳内変換)からライバル出現で焦ってるのかと思ってたが…
899飛翔:2008/03/08(土) 01:44:21 ID:yeT+i6gFO
幽霊良いね。ベタだけど萌えるし好きだわw
900飛翔:2008/03/08(土) 02:15:52 ID:1zMNX4k50
でも幽霊オチだったらぬー/べーで同じような話があったからな…
(あれは幽霊じゃなくてぬー/べーの生霊みたいなやつだったけど)
まあ王道っちゃ王道だけど
901飛翔:2008/03/08(土) 10:36:44 ID:pXIcd8P+0
>>897
確かにwwwwwwwwwwww
902飛翔:2008/03/08(土) 10:45:10 ID:0yJUzBkQO
初恋はもろ少女漫画だけど男子中高生にはうけてるのかな
自分は好きだけど
903飛翔:2008/03/08(土) 23:43:41 ID:oOHRVgQ7O
初恋は個人的に萌えてるカプがブ男or冴えない×美少女てカプばっかりなので
今回の話は実に嫌wでも読むww
904飛翔:2008/03/10(月) 00:18:43 ID:MBMLvkS30
新連載の妖怪漫画どうよ
905飛翔:2008/03/10(月) 01:06:52 ID:0boXBQOy0
>>904
絵は小奇麗だし、話も読切の時よりはよかったと思う。
ただ、画面がごちゃごちゃしてて鬱陶しかった。
描き込みゃいいってもんじゃない、もっとシンプルでいい。
そんなわけで自分的には期待したい。

……その代わりというわけじゃないが、今週で完全に全く駄目になったのが警報。
何だあの空間の亀裂の表現方法。少しは自分なりのアレンジを加えられないのか。
それに主人公後ろ手に縛られって特訓→能力開花って……どこの地下勉強部屋だよ……。
今までどれだけキャラや作品全体の雰囲気が鰤に被ってても、これから作者本人の
持ち味が出せれば。と思ってたけど、回が増すごとに不快感しかなくなってもう限界。
長文スマソ。
906飛翔:2008/03/10(月) 01:12:23 ID:4D6+ZvvV0
>>904
掃除機個人的には読み切りから絵もデッサンも好みでない

でもこれから男キャラ出てきて主人公に絡めば同人的には盛り上がるかも?とは思ってる
自分がハマるかどうかはこれからの内容次第だなーと思ってる
入り口で躓いた作品には嵌る時はえらい嵌るタイプなんで分からない
907飛翔:2008/03/10(月) 01:24:30 ID:/gabSep+0
妖怪は何か主人公に心がない感じがしたな
敵や非美形の妖怪は表情も描けてると思うけど主人公はそのへんが微妙
碁の光初期みたいな無邪気な子供と捉えればいいのかもしれないけど

蛇我読んでこんな時間なのにクッキー作りたくなってしまった
908飛翔:2008/03/10(月) 01:31:01 ID:uldGy9H1O
妖怪漫画は小学生から始まったんでずっとそのまま行くのかと思ったから最後に成長してて安心したよ
まあ子供のままならそれはそれで人気出るかもしれないな
しかしヒロインの空気っぷりがすごいね
連載続いたら雪女に人気でてそのままぬ〜べ〜的展開になりそうだと思った(笑)
同級生が先生に見えたり突っ込み所は多いけど嫌いな絵柄ではないから期待したい
書き込みすぎは同意

今週は東風亀がよかった な
自分もブルーレイとHDDDVD の違いがわからなかったから面白く読めた
灰はリナリーあぼんフラグがきたような…
ずっと流し読みしかしてないんで期待も始めからないんだけど
ちょっとリナリーにスポット当てすぎ
主役今なにしてんの?
兎と噛んだが組んでもう少し早ければ良かったのにと思う

吟はああくるとは思わなかったから笑えたな
再生は流線の残像しか残らない印象…
助っ人天然同士の対決よかった


909飛翔:2008/03/10(月) 01:48:25 ID:1lSpezRt0
再生はどっかで見た演出コマ割り台詞ばっかなんだよなぁ
パクリとかじゃなくてお約束的な漫画の手法
個人的には面白味が無いけど分かり易くて安心感がいいのかね
910飛翔:2008/03/10(月) 04:20:08 ID:5VQbB0vx0
お約束演出は再生より鰤のお家芸ってイメージだ
なんつーか様式美的なものを感じる
911飛翔:2008/03/10(月) 09:32:51 ID:BmGBv0vUO
リクオ可愛いよリクオ
912飛翔:2008/03/10(月) 10:45:17 ID:hlvX+nHp0
再生はなんか読みづらい
なんでだろうと思ったら普通の会話ゴマでもななめにコマ割してた
もう癖なんだろうな…
913飛翔:2008/03/10(月) 11:39:36 ID:eZqkwkq70
再生はとにかくコマ割りが細かすぎるんだよ
そこはひとまとめでいいだろう的シーンでも容赦なく割る
914飛翔:2008/03/10(月) 12:14:50 ID:uldGy9H1O
再生はコマ数が多くて読み辛いし損してるような感じ
単行本は見たことないがかなりごちゃごちゃしてるだろうな
師匠と足して割ったらちょうど良さそうw
915飛翔:2008/03/10(月) 12:40:00 ID:Cmh+aL9l0
似氏には連載終了お疲れ様コメント2件(師匠、松居)
たしけには1件(織田っち)…たしけカワイソス(´・ω・`)
916飛翔:2008/03/10(月) 13:21:58 ID:uTXvEW+l0
今週は虎の螺ラがすごく可愛いと思った
917飛翔:2008/03/10(月) 13:44:04 ID:4D6+ZvvV0
>>915
たしけに※は来週号じゃない?
あんだけ綺麗に大往生な最終回を迎えられてカワイソスは無いと思う
918飛翔:2008/03/10(月) 14:16:37 ID:Cmh+aL9l0
>>917
いやだから今週号のこと言ってるんだが。
連載年数少ないむひょの方が米が多かったってことで。
もうちょっと米があるかと思ってたよ。
本スレでも、これだけ長期連載で飛翔に貢献したのに米一件か、
たしけは飛翔作家の中で浮いてたのか、みたいな感じだからさ。
919飛翔:2008/03/10(月) 14:18:59 ID:/6kOuGhd0
浮いてないたしけなんてたしけじゃない
コミックスの著者近影がそう語っている だがそれがいい
920飛翔:2008/03/10(月) 14:31:08 ID:4D6+ZvvV0
いやそこまでムキにならんでも
この手の※って、ヘタすると3週位ズレる事多いじゃない
それに無ひょの巻末での淋しい最終回を考えたらお疲れ※1つと2つの差をそんなに気にしなくても
921飛翔:2008/03/10(月) 14:58:02 ID:6+5XlI0gO
同業者から米なくてもたしけ自身は気にしないんじゃ…
声優とか歌劇の役者さんとか惜しんでくれてるらしいし
十分じゃないかね
922飛翔:2008/03/10(月) 15:07:50 ID:c5D4s4Iv0
むしろそんなことにこだわるたしけは
たしけじゃない
923飛翔:2008/03/10(月) 15:17:49 ID:RM8LF3xu0
ここ2週くらい椅子の展開がものすごく駆け足に
見えるんだが、気のせいだろうか。
コマワリも吹き出しもいつにもましてごちゃごちゃしてて、
すごく読みにくい。
新人の漫画コンクールとかなら編集からダメ出し入りそう。
とくに先週の魚人島つくまでの航海シーンは
すごいダイジェストみたいで、椅子じゃなかったら
最終回だと勘違いしてしまいそうだった・・。


織田なにか急ぐ理由があるのかな?
キリのいいときにあわせたい話があるとか
924飛翔:2008/03/10(月) 15:20:33 ID:L4Jk6RTG0
たしか5月にちょうど500回らしい>椅子
925名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/10(月) 16:13:43 ID:vP5i9ITu0
【ジャンル】よろず
【ホト】70前後
【備考】ただ淡々と絵日記のログを載せているだけのサイト
ハマりやすいためジャンル雑多
拍手は0〜10
※は新設した時の過去一回だけ
完璧自己満サイトなので来てくれてるだけでもありがたい
けど本音を言うと交流もしたい
926飛翔:2008/03/10(月) 16:25:21 ID:Ac68j6nQ0
さっき飛翔の巻末コメスレで、
師匠が悪意感じる描き方でリョーマの顔を描いてたことを知った。
同じ飛翔の作家なのに酷いことするなぁ。びっくりしたわ。
927飛翔 ◆w4BB5sREFI :2008/03/10(月) 16:28:34 ID:YWMY6v28O
>>923
椅子の航海途中って、いつもこんなカンジだったと思うけど?
大体、島〜島の間は1ページくらいにまとめて「こんなに不可思議な事がめまぐるしく起こるんですよー」ってやって、ラストに次の展開のフラグ立て、みたいな。
928飛翔:2008/03/10(月) 16:50:29 ID:JIDuAy8u0
ぬらり
読みきりの時もなんだが、イケメン妖怪Ver.に敗北って感じ
面食いでスマソwwwww

東風亀久しぶりに読んだが、確かに面白かった
こういうあんまオタに寄ってない雑学モノは結構ためになるんだよな
羅羅かわいいには同意
つーか、やっぱり3人でくっついてしまえと思うよ、羅羅完全失恋は見たくねえ!

そして値ウロ、エロいよエロすぎだよ値ウロ
929飛翔:2008/03/10(月) 17:54:33 ID:R309K1Qk0
>>918
むひょは作者同士でつながりがあったからでしょ

この手の完結オメ米は恒例ってわけじゃないしスルーされることが多いよ
たしけは織田から米もらったじゃない
何をしょんぼりすることがある
930飛翔:2008/03/10(月) 18:51:12 ID:MBMLvkS30
妖怪漫画読んだ
あの首無し妖怪を上手く活躍させれば、主従萌え層がつくかもな
931飛翔:2008/03/10(月) 19:10:34 ID:Z5ss65I7O
根迂路がきつかった…エグい展開続くなあ
932飛翔:2008/03/10(月) 19:14:28 ID:dujLfYMo0
>>930
それ自分も思った。しかし首無しと覚醒主人公の顔が同じで、糸を使ってた
シーンは読んでて区別付かなくて混乱した。連載が続くなら顔が変わっていきそう
933飛翔:2008/03/10(月) 19:18:27 ID:UN1TtuaR0
今週は侍兎に何故か異常に燃えた 麿良いよ麿
助っ人も楽しんだけどところどころ鳴/子/ハ/ナ/ハ/ルの絵に見えた 特に副会長が
勇者も面白いし去年連載組は今の所全部好きだな

再生は小説また出すんだな しかも敵キャラオンリーとか前作の売り上げが良かったのかな
「グシャッドカッバキッ」みたいな効果音がそのまま書かれてるの見てそれから買ってないんだけど
この前出た小説では直ってたの?評判良いみたいだが
934飛翔:2008/03/10(月) 19:27:07 ID:IW+PqbL+0
椅子の魚人島楽しみすぐる
8ちゃん再登場だしヒトデも可愛い

心ばーさんの記憶をさり気なく抹消した剣豪に
意外と人魚に夢を抱いてた感を受けて萌えた
935飛翔:2008/03/10(月) 19:28:15 ID:4cDfg04qO
>>933
擬音直ってたよ。
あと再生の前にあるページのあれは前に発売したやつの広告だから新作はでないと思う。
ちなみに敵キャラオンリーってわけでもない。
936飛翔:2008/03/10(月) 19:58:40 ID:ExZqERm/O
ぬらりは読み切りの時から黒太坊が好きだww
主人公大好きな妖怪達が可愛すぎる
937飛翔:2008/03/10(月) 20:17:34 ID:UN1TtuaR0
>>935
2作目か 勘違いスマソ
直ったなら読んでみようかな

師匠といい☆野といいどうもヒロインの扱いで失敗してるイメージがあるな
938飛翔:2008/03/10(月) 20:26:29 ID:BKPGr+y80
週少板より利用している人多そうなイメージだから質問
3月5日以降に携帯少年飛翔のサイトにアクセスできた人いる?

あう使いなんだけど、いつ行っても「サーバーが混んでます」表示になって
トップページにすら行けない
解約しようにも出来ない状態。問い合わせ先も分からない
3月1日には普通に利用できたから機種は対応しているはずなんだけどorz
939飛翔 ◆w4BB5sREFI :2008/03/10(月) 20:45:11 ID:lglHdVEc0
何度かリトライしてかろうじてアクセスできたこと一回
それ以降、にんともかんとも。。。同じくあうです
940飛翔:2008/03/10(月) 21:07:09 ID:4cDfg04qO
今やったらいかなかった。三本たってるから電波はいいし、2ちゃんはすぐに繋がるから電波関係ではない。
私はドコモ。何かトラブルかな?
941飛翔:2008/03/10(月) 21:13:57 ID:6j4Mv0Ha0
有料サービスでそんなに何日もつながらないってマズくない?
942名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/10(月) 21:14:59 ID:pby1mym+0
>>445
自分は中高生レベルの基礎知識しか持ち合わせてないよ。当時の成績も酷かったしw
その小説だって自動翻訳かけてなんとか話の筋が分かるかどうかってぐらいだった
まぁ内容以前にマイカプの話だという事実だけで舞い上がってたんだが
やっぱり詳細が知りたかったから自分で訳すことにしたんだ
この正月はずっと自動翻訳の結果と辞書を見比べながら翻訳作業してた
1行訳すだけでも時間かかる上に合ってるかどうかも怪しい意訳だけど
話の流れが見えてくるとシチュが想像できてニヤニヤできるから全く苦にならない
943飛翔:2008/03/10(月) 21:19:11 ID:lOjOx6In0
灰は里奈リ−が主役なんでね
944飛翔:2008/03/10(月) 21:26:08 ID:MBMLvkS30
ふと思ったが、出番と見せ場の数において缶田と李なりーが逆だったら、
灰は今ごろ再生と並ぶ巨大ジャンルだったかもな。
945飛翔:2008/03/10(月) 21:28:37 ID:4D6+ZvvV0
>>944
灰の同人低迷は休載が痛かったんじゃなかったっけ?
946飛翔:2008/03/10(月) 21:30:12 ID:csfFN94u0
美形キャラの量考えたらそうでもない
947飛翔:2008/03/10(月) 21:31:21 ID:rSFtlu1L0
妖怪陸男×人間陸男とかアリですかね勝手に萌えてるんですが。
948飛翔:2008/03/10(月) 21:31:53 ID:L4Jk6RTG0
作者が木圭たんな時点でありえない前提だと思うわ>>944
949飛翔:2008/03/10(月) 21:44:42 ID:mXTbBbY00
笑む零は作品自体は大好きだけど
屑味が不快でしょうがない
こいつがメインになると話はつまらなくなるし
不自然なマンセーは始まるし最悪
主人公変えてくれ
950飛翔:2008/03/10(月) 21:50:35 ID:sHOedCwhO
またいつもの人か
951飛翔:2008/03/10(月) 22:03:42 ID:BKPGr+y80
>939-940
レスありがとう
色々調べてみたけれど、つながらない人多いみたいだね
問い合わせしたけれど返答なし、って言う人もいた

携帯コンテンツ関連の問い合わせ先が電話番号しか見つけられなかったから
とりあえず明日あたり電話してみる
952飛翔:2008/03/10(月) 22:28:03 ID:s+xqRENr0
缶田の空気っぷりが泣ける>灰
一応メインキャラなのに
953飛翔:2008/03/10(月) 22:39:37 ID:9zRvXl9P0
盾の10モンジが椅子の剣豪にみえた
以前斑田が椅子船長描いていたけど、椅子キャラ全員描いてくれたら
禿げ上がるほど萌える自信がある
954飛翔:2008/03/10(月) 22:44:32 ID:m0yHBmGe0
妖怪漫画というジャンル自体が好きだから、
今回の新連載には期待してるんだが…
ちっちゃい男の子が妖怪化するときだけ美青年って設定でもよかったんじゃね?
955飛翔:2008/03/10(月) 23:07:08 ID:pZ5FQ+St0
>>954
その設定は昔連載してた呆気ら肝心帳を思い出す

でもぬらりは今のままだとちょっと弱いね
クラスメイトでも妖怪仲間でもどっちでもいいから癖の強いキャラを
出してこないと連載続かなさそうな気がする
956飛翔:2008/03/10(月) 23:15:33 ID:ogz4lpPt0
濡らりは3話か4話くらいのセンターカラーで
イケメン妖怪退治屋みたいなのが出てくる悪寒
先祖代々の家業で妖怪に恨みを持ってたけど
主人公に救われて妖怪の価値観変わる
でもやっぱ妖怪憎いおギギギみたいな



助っ人はロマン最高だったけど最後の会長の顔で萎えた
この作者って表情のバリエーション少なくない?
喜怒哀楽の基本は描けるけど、生気が無いっていういか…
957飛翔 ◆w4BB5sREFI :2008/03/10(月) 23:27:47 ID:YWMY6v28O
最近携帯版のアドレス変わったみたいだから、その影響じゃない?
直リンじゃないなら、一度トップから入り直してみたら?

ちなみに俺はドコモ。
最近はどっちかというとimonaが使いづらくなってるのが気になる。
958飛翔:2008/03/10(月) 23:50:25 ID:rSFtlu1L0
濡ら理、このまま続くようなら「実は2代目の父親が生きていた」設定がきそう。


そして笑む零のお父様に萌え。
959飛翔:2008/03/10(月) 23:51:54 ID:84CSW8L+0
根迂路が最近悪い意味でエグ過ぎてついて行けない
昔の飛翔なんてあれくらいの残酷描写ごろごろあったはずなんだけど
自分も年取ったのかなあ
主人公サイドのキャラは凄く好きだから読み続けたいんだが
960飛翔:2008/03/11(火) 00:06:40 ID:YaHqiELhO
鰤は結局4様なにがしたいのか分からない
むしろ師匠の意図するところが分からない
やっぱりラスボスは師匠だな
961飛翔:2008/03/11(火) 00:11:56 ID:IqgNSqpl0
助っ人の元ネタが一部しかわからなかった
先週の柄亀と王家、今週は水兵月が混じってたように思うけど
ほかもあるよな?
あの作者、前のグルメ対決の時もそうだったがわざとなのか模写が
わかりにくくて元ネタに気付けないよ…
962飛翔:2008/03/11(火) 00:21:58 ID:NVPkWWmW0
>>959
描写の問題じゃなくて倫理観の問題じゃないかな
やってることは弱い者イジメでゲスそのものなのに外見イケメンで、独特の美学を持った敵としてかっこ良く描いてる気がするのがね
昔の残酷描写とかだと外見もゲスなモヒカンの弱い者虐めだったので憧れる気は毛頭おきなかったわけだけど
963飛翔:2008/03/11(火) 00:36:27 ID:Ylat4cT7O
>>962
DS
964飛翔:2008/03/11(火) 00:42:36 ID:O2MmgUZk0
>962
そうかなあ
死帳の月みたくネタキャラにしか見えないけど…まあ月がかっこいいキャラに見えてた人もいたみたいだし
何とも言えないか
根ウロは描写自体は別にいいんだけどこれOKなのかなとハラハラする自分トシだな。

とりあえず最終回なのに空気な京王線…結構好きだったのになあ
965飛翔:2008/03/11(火) 01:22:19 ID:stfTbafhO
>>964
月は普通にかっこいい設定じゃないの?
やってることへの否定肯定は抜きで
>>926
庭球者だけどとりあえず待ち受けにした
966飛翔:2008/03/11(火) 01:27:33 ID:YaHqiELhO
そういえば
小田は万金打ち切りになった時の巻末※が
「連載お疲れ様でした」までは良かったのに
「これから遊び放題かー」みたいな事で終わってて
当時すごいびっくりしたなー
竹井遊ぶ心境じゃないだろと思った記憶がある
967飛翔:2008/03/11(火) 01:30:45 ID:ZUuhbYUl0
そうか?
打ち切られる前からかなり投げやりだったような>竹井

仲いいからできるのかとも思ったが
今回のたしけへの乙コメも上から目線とかで一部から叩かれてるよね、小田
968飛翔:2008/03/11(火) 01:54:26 ID:x6TxTyuM0
小田の今週のコメそんなに酷いかね?
椅子者だから判らないのかもしれないけど
寧ろたしけに乙コメ出したのが意外すぎてビックリした
普段のコメはテンテーいつも営業お疲れ様っすな気分になるから読み飛ばし気味ではある
969飛翔:2008/03/11(火) 03:14:44 ID:BxWTt4ut0
京王線のラスト、「何なんだこれーっ」という主人公の叫びに吹いた。
読者の台詞だよwwww
970飛翔 ◆w4BB5sREFI :2008/03/11(火) 03:42:52 ID:QAB7Udww0
何一つ悪意の感じられる単語が含まれていないたったあれだけの文章なのに上から目線とかもうね。
想像力豊かな連中ってのは凄まじいな
971飛翔:2008/03/11(火) 04:24:25 ID:jKbnAo480
小田の竹井乙コメはともかく、たしけへの乙コメに関してはむしろ
ありがとう小田、みたいな空気のような。叩かれてるの見たこと無い
972飛翔:2008/03/11(火) 04:52:55 ID:ScIw6HZvO
小田の乙米は深夜へ向けたものも思いやりあったよね
(深夜は来週帰ってくるが)
竹井よりヒグチへの乙米の方がひどいと思った
たしかベタ塗りにきてくださいみたいなやつじゃなかったか

ドッキリ作者の可能への米が格下から格上に向けては不適切で叩かれてたな
973飛翔:2008/03/11(火) 05:21:51 ID:9wZ8dsHWO
「ご苦労様」ってやっちゃったんだっけ?
974飛翔:2008/03/11(火) 05:33:46 ID:ScIw6HZvO
うん、お疲れ様でしたならまだよかったんだが
ご苦労様っていう響きはなんというか無駄な努力とか空回りを想像させてしまうんだよなあ
975飛翔:2008/03/11(火) 08:09:42 ID:hFQKV/osO
そもそも「ご苦労様」は目上の者が目下の者に使う言葉だから…
976飛翔:2008/03/11(火) 09:30:53 ID:+r4oQBo5O
連載はおだのほうが長いから上からでも問題なくね
977飛翔:2008/03/11(火) 09:52:03 ID:hxrDIK+S0
まぁ自分的に立場が上だと思っての発言なら問題ないかと
978飛翔:2008/03/11(火) 10:02:18 ID:L+c/kgeD0
週刊連載でどの作家も忙しい&疲れてるだろうし
巻末のたった数行のコメをあんまり突っ込むのも可哀想じゃないか?
皆悪気は無いと思うよ
979飛翔:2008/03/11(火) 12:36:33 ID:KnI2t0/CO
作者同士の仲がいいなら「ベタ塗りに来てください」もアリだしな。
980飛翔:2008/03/11(火) 12:38:58 ID:Q7sQd0640
ご苦労様ひとつで考えすぎだよ
なぜそう悪いほうへとらえるんだろうか
私は小田のコメ嬉しかったけどなあ
981飛翔:2008/03/11(火) 12:44:00 ID:PkXTo5s30
ちゃねらは人の毒に中てられすぎて思考が卑屈になってる人多いからな
もうちょっとポジティブになった方がいいんじゃまいかと思う事が時々有る
982飛翔:2008/03/11(火) 12:53:01 ID:ObgJ7kOP0
>>980
ご苦労様は織田っちじゃなくてドッキリ>可愛い顔だろう、ドッキリは可愛い顔の元アシなのに「ご苦労様」
その上続きが「今はぞんぶんに寝ちゃってくださいそしてまた萌え萌え漫画描いてくださいね!」
だからちょっと引かれてたんだったと思う
983飛翔:2008/03/11(火) 13:10:20 ID:ObgJ7kOP0
一応、ドッキリ=火事、可愛い顔=可能
自分も織田っちも火事にしても悪気はないだろうなと思うよ

可能といえば笑むも大紋が相変わらず可愛かった
984飛翔:2008/03/11(火) 13:46:57 ID:UEih8eRDO
笑むの絵ってかわいいよなー
チビキャラ描くと特に思う
何週か前のカタツムリのとき出てた六歳か七歳の女の子も可愛かったし
立体にしたら映えそう
985飛翔:2008/03/11(火) 13:52:48 ID:XwPSNEZmO
笑む0は未だに何がやりたいのかつかめない漫画だ。
バトルなのかコメディなのか恋愛なのか
986飛翔:2008/03/11(火) 14:20:58 ID:CK2A5Olv0
Mゼロは、人気次第でどんな展開にも転ばせやすくしたはずが
迷走してる感じだよな。
ファンタジー好きな新人なんかが描きたがる垂涎ものの題材だろうに
色々と設定を活かしきれてなくて勿体無い感はある
でも自分の中では「学園バトルラブコメ」という事で落ち着いている
987飛翔:2008/03/11(火) 15:55:10 ID:mOcpUzgZO
もう少し方向性を確立した方が人気が出る気はするな>エム0
988飛翔:2008/03/11(火) 16:43:08 ID:p/7CDMjH0
どうやって確立するかが問題だな。
「校内限定」「M0持ちの仲間がいない」という縛りが
全ての可能性を否定している気がする。
989飛翔:2008/03/11(火) 16:45:51 ID:DJKlx46P0
笑むは可能が描きたいのは魔法バトル>学園ラブコメ時々エロな感じはするな
というか今週のを見て可能余裕無いのか女の子の身体描くの下手になった気がした
パンチラも昔見た時はもっと色々燃えた気がするんだけど今週のは足とか全体的に三月の女体がなあ
990飛翔:2008/03/11(火) 16:59:49 ID:qu5I4RzB0
新スレたてようとしたらホスト規制くらってた。というわけで誰か頼む。
>>2以降のテンプレはこのスレの>>6>>7>>4>>5>>9を使えばいいのかな?

同人界でも大人気の飛翔を色々語るスレです。
サークル叩きやただのアンチ意見は別のスレでどうぞ。
小説やポエムの貼り付けは該当スレをさがしてどうぞ。
内容バレは公式発売日(月曜日)の00:00から解禁。
漫画の内容以外のバレはソースと共に書く場合のみオッケーです。
徹底sage進行。 次スレは>>970の人が立ててください。

週刊飛翔総合スレ第52号
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1202387880/901-1000
991飛翔 ◆w4BB5sREFI :2008/03/11(火) 17:35:39 ID:+4cZF+ae0
じゃあちょっとスレたて行ってくる
992飛翔 ◆w4BB5sREFI :2008/03/11(火) 17:38:42 ID:+4cZF+ae0
993飛翔:2008/03/11(火) 17:59:14 ID:0AryvLGsO
乙です!

女体といえば、ここ最近見慣れてきてた虎へ今週久々にツッコミをいれたくなった
保険医の体ねじれすぎじゃないか
しかしラストの羅々は可愛かった
994飛翔:2008/03/11(火) 18:05:16 ID:p/7CDMjH0
>>992

>>993
男性向けだと見せたいものを一度に見せるために
ムチャクチャなポージングやアングルは当たり前だからなあ。
995飛翔:2008/03/11(火) 19:48:52 ID:hXcSDTV80
加納はエロ書きたいけれどエロ描くとアンケ落ちるから控えてるとか書いていて
笑むの読者層がよく分からなくなった
996飛翔:2008/03/11(火) 20:43:58 ID:ObgJ7kOP0
え?可能って「エロシーンを無理に入れろと言われたが全然描く気がおきなくてローテンションで仕事」
じゃなかったっけ?詳しくは知らないけど笑むの単行本だか赤○だかに書いてあったらしい…と某スレで見た。
ちょっと気になるし絵が好きだし笑むの単行本でも集めようかな。
997飛翔:2008/03/11(火) 20:59:58 ID:ktHdWcqo0
可能は描き込みの多い緻密なトビラの回(確か瑠ー誌ーが描いてあったやつ)の
コメントで「楽しかった」だかと書いてて絵を描くのが好きな人なんだな
と感心してしまった事がある。好感度上がったw
998飛翔:2008/03/11(火) 21:46:13 ID:tojLkwvK0
モロなエロは描いてないけど
チラリズム好きにはタマラン>笑む
999飛翔:2008/03/11(火) 22:16:56 ID:9wZ8dsHWO
>>996
それ六巻のおまけだ。もとは赤マルに載せたやつ。
アンケ云々は「戸木田さんでやりたいネタが一本あるけど、過去作を含めてH系をメインにした話はウケないので描かないかも」と言ってるやつだと思う。
みんな加納の微Hが好きなんだ……。メインHはそんなに好きじゃないんだ……。
1000飛翔:2008/03/11(火) 22:19:30 ID:uYs9nC270
1000なら、
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://anime3.2ch.net/doujin/