【FO】友/止/め/る/時30【CO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952友やめ:2008/02/24(日) 13:01:52 ID:S4DmCl/E0
>「小銭ないからキリよく一人○○円ください」
って自分から言ってるんじゃあなあ
こっちからおつりはいいよって言うんならともかく。
953絡み:2008/02/24(日) 13:17:27 ID:9w8xGVFj0
いい加減絡みに行かれてはいかがでしょうか?
954やめ:2008/02/24(日) 13:18:07 ID:9w8xGVFj0
名前欄やっちまった・・・orz
955やめ:2008/02/24(日) 13:18:49 ID:W0QZXZxF0
自分が幹事やった時は正確に「2787円です」って伝えるな。
それでいくら出すかは個人の勝手。2800円出してお釣りくれって言う子も
13円くらいとっとけ!って子もいる。
その辺は出した人の自主性になる(強制的に出させたわけではない)から
不愉快になりづらいと思うしそういう人が多いんじゃない?
自分が赤をかぶることはあっても幹事が勝手に多めに徴収〜ってのはあまりないと思う(プールする場合除く)

自分の友やめはさりげないパクというかもにょが続いた友人AをFO予定。
そのネタは私が出したものでAのネタではありません。その話前に別友人Bの本であったネタだよね?
Bと私の会話(Aは近くにはいたが参加してない)のネタを本で勝手に使ったよね?
そのセリフは大手さんの本の決めセリフだよね?ベタな言い回しでもないよね?
そういった微妙なモニョが積もり積もって挙句の果てに私のサイトのソース丸コピしたので
もうだめだと思った。ソースに著作権はないけど、サイト説明文や注意書き、サイト構成が丸々同じで
劣化コピーサイト(外部スタイルシートが読み込めてないのでガタガタだった)が同ジャンル同カプに
あるのが気持ち悪くて仕方がない。
今までちょっとお金に汚いところや同人での売れ売れ自慢(たいして売れてない)
売れなかったら「何で売れないのか分からない」な態度、
Bへの態度がでかい(売り上げなどで見下している。しかしBは私やAより売れている)
その他色々が目についてきたこともあって同人関係の話はしない、アフターもしない、萌え話もしない。
リア友でもあったから同人以外でならまだ付き合う気はあるけど、このままなら向こうからFOされる気もする。
うへスレ向きだったらごめんなさい。
956友やめ:2008/02/24(日) 13:52:12 ID:+U4l6cQSO
>>955自分語りいらね
何が、自分だったら…だアホか
ここはお前の日記帳じゃない去れ


次のCO・FOどうぞ
957ともやめ:2008/02/24(日) 14:43:55 ID:UGD2t8z7O
上はいらんが下はスレ違いでもなくね?
何カリカリしてんだ
958ともやめ:2008/02/24(日) 14:53:50 ID:mfcCXCtc0

               __________
       ∧∧l||l   /
       /⌒ヽ)  < カリカリないじゃん・・・
     〜(___)     \
    ''" ""''"" "''      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
959やめ:2008/02/24(日) 15:00:26 ID:Jvx0x9J50
>956
955の後半はまさに「次の友やめ話」だったんだが、ちゃんと
読んでないの?
960ともやめ:2008/02/24(日) 15:00:44 ID:wyJYyZ1hO
>>957
本人乙なんじゃね?

>955
乙。それって地味にイライラするよね。
自分も前にやられた。
でも多分、意識的にパクるんじゃなくて
他人の影響をものすごい受けやすいんだなあ〜と思うよ
だから余計タチ悪いんだけど
だから私はその人に限らず、描きたいネタは絶対人前では言わないようにしている
961ともやめ:2008/02/24(日) 15:20:29 ID:IrKtXLzo0
>>950
次スレよろ
次のスレタイは/ぬいてください
962やめ:2008/02/24(日) 15:33:34 ID:dc4BFALg0
立ててきました
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1203834660/l50
テンプレに3レス以内にまとめるように、ということを追加しました
あと、前スレのアドレスを変更し忘れていたので>>2に訂正いれておきました
すみませんでした
963友やめ:2008/02/24(日) 15:47:18 ID:NQfMcCje0
>960
あるよね…。自分はむしろ友じゃない奴らにやられる。
萌え語りがしたくてジャンルの交流茶に行くと
尽く追従が出る…。書いたやつを見て
「そのネタが好きなんですー!今度そのネタをテーマに特集を…」
(´A`)…同じネタ書けってのか…。
酷い時は盛り上がってる最中にROMだったのが割り込んできて
「その話、萌えたので貰っていいですか?」(´A`)

ジャンルは好きなんだ。ジャンル友もいい人ばかりだ。
けど。それ以外が自分達をネタ製造機にしてるのがウザいし、
それでいいもん作ってくれれば文句もないのに
ツボが違うから微妙。萌語りセーブして茶に行くのもつまらない。
どうすればこういう奴らをFOできるんだろう
964友やめ:2008/02/24(日) 17:02:23 ID:wyJYyZ1hO
>>963
不特定多数の人間がおる茶で、
パクられて困るようなネタ話を止めればいいんじゃないか?
それ以外にも話す事はあると思うけど
「原作のここっていいよね〜」的な話とか
ネタにしても
「○○てメイド似合うよね〜」
的な話のみで、具体的な話の展開は止めておくとかさ…
私がそういう茶で
「○○のこういうの萌えますよね〜」て話をする時は、
同意してくれて誰か書いてくれればいいなて思う時くらいだし

965名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/24(日) 21:11:50 ID:NQfMcCje0
パクじゃなくて追従なんだ……。
原作は活動が停止してるので
「原作のここっていいよね〜」にも限度があり
自分は「○○てメイド似合うよね〜」と思ったら
先に作品で出す。ので
>「そのネタが好きなんですー!今度そのネタをテーマに特集を…」を食らう。
「○○のこういうの萌えますよね〜」で
その場の同意してくれた誰かが書いてくれればと思ったら
茶に参加してないROMが「私がー!」って降りてくるんだよ…
お前じゃない。
966友やめ:2008/02/24(日) 21:20:49 ID:pmiZZWp70
>>965
ようするに、自分で書きたいネタは最初から人前で語らないし
チャットで語ったネタは誰かに書かれるの承知で投下してるけど
特定の人物が集中的に自分のネタを地引網方式でかっさらって行くのがウザス
って意味だよな。

もうそれはその人以外の人も「あの人963さんのネタ使わないと何もできないのね」と
影で呆れてると思ってあきらめるしかないのでは。
まともっぽい人なら、時々「私のネタばっかり使うよりも、××さんが
ご自分で作ったネタで勝負する方がファンも喜びますよ」と釘さしてみるのもいいかもしれんが。
967友やめ:2008/02/24(日) 21:58:41 ID:JhJ4Fxit0
昔ヲタだったころ、すごくコワイ子がいた

・霊が見える
・蛇の霊をこのお金(単なる10円玉)に封印した
・この部屋のどこかにオンナの切った髪の毛があって、邪気を発してる
・私とつきあった男はみんな死ぬ
・私の努力と能力を社会は認めない(必ず問題起こして転職を繰り返す)
・男にかわいいと呼ばれるオンナはすべてケモノの霊がついてる

友人の後輩だからつきあってたが、
だんだんと態度が悪くなり、私の顔を潰すようなこと
(紹介した就職先で上司とケンカ、私のコネで安価に入った教習所で
まったくついていけずレベルダウンを進められ逆ギレして途中止め)を
何度もやったのでFOしようかと考えてた頃、私に縁談があり結婚することに。
これで最後と結婚式に招待しようと電話をしたら、
「アンタは私を裏切るんだ!もう顔も見せないで!てゆーか死んで!!」と
言われて逆に友ヤメされたわ。
その時はこっちもアタマに来たからガチャ切りして
それから連絡してないけど、何年も経った今考えると
あの子、さびしかったのかな
968やめ:2008/02/24(日) 22:09:23 ID:eKoBWQGA0
1行目がなければ生活板に書けるね
969友やめ:2008/02/24(日) 22:09:29 ID:Fb15R8Hp0
結婚式呼ぶ967の寛大さに驚いた。
970友やめ:2008/02/24(日) 22:12:20 ID:S5haH9Dz0
>>967
いやそれ寂しかったっていうレベルの話じゃないから。
結婚式、呼ばなくて本当によかったから。

>>955
私は、二次だが思いついたネタは全部目立つ形で公開してる。
ひねくれすぎているせいか、萌えがないせいか、マイナーだからか、別段困ったことはない。
971友やめ:2008/02/24(日) 22:33:58 ID:Yi7CaK5D0
サークル遣ってた頃に、10年の付き合いをしてた香具師と最近FOした。

最初は軟らかく接してくれた。
コミケの売り子としても毎回誘ってくれた。 相手が落選しても、ウチが当選した時はお互いの本をスペースに置くほどの仲だった。
旅行も一緒に行こうとも話が出た(お互いの都合で一切実現せず)。

一昨年の冬にウチはサークル運営を完全に辞退した。それ以後は一切売り子にも出ないと、HPにも相手にも表明した。
しばらくは何も無かったが、疑問を最大に持ち始めたのは去年の夏コミ前。

「売り子お願いできませんか」という旨のメールが届いた。

(゜д゜)ハァ?
辞退したってのに、何ヴォケ抜かしとんと思った。 もちろんブチ切れしたので、メールなんぞ返信する気にもなれず。しかしそれでもメールはしつこく来る。

「もし来れるようなら連絡下さい」
「お元気ですか?今日は○○でしたよ^^」
仕事中にも睡眠中にも関わらず悪魔が襲ってくる。一切反応しなくなってからは、しばらく何も反応がなかった。
しかし、この前の冬コミ前。
「帰りは○○を通るから、○○のグッズを△△(列車名)の停車中に渡したいけど」って。

もう完全に(゜д゜)ゴルァ!!ですよ。
他にもサークルの名義貸ししてくれないかと、口頭で言われてモニョって結局流したことも。 コミケアフターの東京駅のカフェで、赤ん坊が泣いてる所を怒鳴って店の雰囲気をブチ壊しにしたり。

最凶の出来事は
「他人のいい話は信じられへん」の一言。
まぁ、殺そうと思いました。マジで。
漫画家と2ショの写真を部屋に飾って自慢して。誌上の切り抜きを自分の同人誌に使って。
KYでも、「空気読【め】ない」ではくて「空気読【ま】ない」のバカだった。
北海道で日本最北の夜麻サークルとか言って自分で調べたんか。
おかしいことしか最期には起きなかった。
972友やめ1/3:2008/02/24(日) 22:35:29 ID:1Xz2u3lFO
友AをCOしたい。
以下フェイク有りですが吐き出させて下さい。

昨年、私が人身事故を起こした。
事故の相手はA母。
A宅で修羅場を終えた日、帰宅しようと私が車を発進させた直後に
玄関から飛び出してきたA母と私の車が接触した。
(私の忘れ物を渡そうと慌てて家から出て来てしまったらしい)
A母は足を骨折、暫く入院する事になった。

その後保険会社より、事故の原因はA母の飛び出しによるものが大きい
という事になり、過失割合は私の方がかなり少ない結果となった。
とは言え、私の運転で怪我をした事には変わりないし、何より友人の母
なので、出来るだけ見舞いには行っていた。
勿論Aにも謝罪した。

続きます。
973やめ:2008/02/24(日) 22:36:50 ID:RvLXaItl0
>>967
すごく…病んでます…(友人の後輩が)
974友やめ2/3:2008/02/24(日) 22:37:39 ID:1Xz2u3lFO
しかしそれからAは何かと私を呼びつけ、用事を押し付けるようになった。
原稿の手伝い、イベントの申し込み、画材の買い出し、印刷所への連絡…などなど。
理由はいずれも
「母の看病で忙しいから」
との事。
だがA母の入院先は24時間完全看護で付き添いもいらないし、家事などは
A祖母が殆どしていたらしいので、Aの生活が急に変わったとは考えにくい。
実際、Aは母の見舞いにもあまり行っていなかったらしい。(A母が言っていた)

だがAは多忙ぶりをやたらとアピール。
実は事故の事が地元紙に小さく記事として載っていたのだが、Aはその
切り抜きをいつも持ち歩き、イベントなどで他の友人に会うとそれを見せ
自分が今いかに大変で可哀想かを熱弁。
しかもAが友人達に話す内容を聞いていると、100%私が原因でとんでもない
不注意でA母を轢き殺そうとした、と捉えられかねない話しぶり。
「(私)のせいで今うちは大変なんだからね〜」
と、友人達の前で数え切れないくらい責められた。

続きます。
975友やめ3/3:2008/02/24(日) 22:39:02 ID:1Xz2u3lFO
確かに事故の事は申し訳ないと思っている。
しかし事故から数ヶ月経ち、A母が完治した今でも(冗談ぽくはあるが)責められ続け、
最近では「慰謝料」と称してイベントの売上を分ける際に多めに取っていくようになってきた。
何かもう色々と無理だ。
A母には申し訳ないが、Aと縁を切りたい。

長文な上、同人とは直接関係なくてスマソ。
吐き出したら少し楽になった。
976名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/24(日) 22:40:36 ID:CPdcZlUo0
>>971
ごめん、話がよく分からない。
977友やめ:2008/02/24(日) 22:41:37 ID:EvD69RBX0
>>972-975
CO前にA母に根回ししないと、Aの口から極悪人にされてA母に伝わるぞ
978やめ:2008/02/24(日) 22:41:46 ID:krmVgKHr0
>975
乙…。
もう一緒にイベント出るのやめときな…。
979友やめ:2008/02/24(日) 22:42:52 ID:ZbJx9CV20
それ普通に名誉棄損で訴えられる話と違う?
980友やめ:2008/02/24(日) 22:44:04 ID:rMoh2rms0
>972 >974-975
まあ、FOもいいと思うけど。
そのAの状況をA母は知ってるのかな?
972とA母の関係がどうなってるか分からないけど
もし私が972との事故に遭って自分の家族が
Aみたいなことをしてたら、かなりショックだよ。
A母に言ってみるのはどうなんだろう?

FOするときは周囲に根回ししてみた方がいいと思う。
981友やめ:2008/02/24(日) 22:44:29 ID:1A7euGFV0
>>971がそこまでブチ切れる理由といい怒るポイントといい全然わからない

>>972-975
すごく乙
自分の身内のことをそんな風に利用する奴からは早く逃げて
でも根回しきっちりね
982ひっかかり:2008/02/24(日) 22:45:15 ID:IiYrjz8F0
さっさと縁切ればいいのに
我慢すんなよ、身体壊すだろ
983ともやめ:2008/02/24(日) 22:45:29 ID:F2sx+4aK0
それはハッキリA母に伝えた方が良い。
「加害者側の立場なのでずっと申し訳ないと思っていたけど、事故以来Aから
ずっとこういうことをされている。
自分の人権を踏みにじられるようなAの行動にはこれ以上耐えられないので
距離を置くことにするが、間を取り持つことは考えないでもらいたい。」
真摯にA母の見舞いに行って誠意を見せているんだし、A母がまともなら
その事実の異常さに気付いてくれるんじゃないかな。
とにかくA母をダシにして恐喝に近いことに発展してるのは伝えておかないと。
984ともやめ:2008/02/24(日) 22:46:48 ID:BkN0u39e0
>>972-975
つかA母にちゃんと伝えたほうがいいぞ、まじで。
それ揺すりたかりに脅迫じゃん。
意図してないところで自分(A母)の事で娘がそんなことしてるなんて思ってもいないはずだ。
A母の為にも教えてあげたほうがマジいいと思う。
985友やめ:2008/02/24(日) 23:00:28 ID:BwyCyhlg0
リロってよかった。984とほぼ同じことを書こうとしてた。
A母のためにも教えてやって欲しい。
まさか娘がそんな非常識なことしてると思ってないだろうし
早めに知りたいと思うよ。
986やめ:2008/02/24(日) 23:02:27 ID:RvLXaItl0
>>972,>>974-975
割り込み申し訳ない _| ̄|○

>>984の案に賛成する。
987友やめ:2008/02/24(日) 23:25:39 ID:YvbAyvKF0
>>971が怖いし意味不明
というか、あんまり理解したいという気にならない
988やめ:2008/02/24(日) 23:50:27 ID:9w8xGVFj0
怖いと言うか、頭おかしい人にしか読めない>>971
何度読んでも気持ち悪いわ。
989ともやめ:2008/02/24(日) 23:56:24 ID:822fd+6a0
971の友人乙
971と切れて良かったと思う。

内容も構文もイミフ。
もしかして、釣り?
990やめ:2008/02/24(日) 23:58:06 ID:SPKDCViUO
>>971
何そんなにキレてんの?
売り子撤退したあと時間経ってからたまたままたお願いしただけだっていうのに。
つーか日本語でおk
991友やめ:2008/02/24(日) 23:59:28 ID:WckJ1tsd0
>>971は頭の不自由な人なんだろう、多分

自分の友やめ
三年以上付き合いのあったオタ友に、
売上金とつり銭、打ち上げ費用全部持ち逃げされた
そこそこ大金だったので、
最初は強盗にでもあったのかと思って即24
親にも即連絡

二日後見つかったそのバカは、
ニートの彼氏と温泉旅行楽しんでました
たまにはリッチに二人で過ごしたかったんだそうな
ちなみにそいつもニートwww

親と友人一同でこってり説教してから、
きっちり弁償してもらってCOしました
今でも実家住みらしいけど、
PC禁止、形態はプリベイドだけのニート生活らしい
992友やめ:2008/02/25(月) 00:00:32 ID:o6V+brJE0
>>971がもう創作活動してないなら正解
まあ色んな意味で乙。
993友やめれ:2008/02/25(月) 00:03:52 ID:JPn1jHLw0
>971
数回読んだけどあまりに独りよがりな意見の上に、意味不明な部分が多々あってどっちもどっちと言う気がしないでもない。
その友達は>971が何でサークル運営をやめて売り子も一切しないなんていきなり決めた理由を知らないんじゃないの?
納得の行く説明をしたのにしつこく誘って来るんだったら分かるけど、急に無視されたような感じになって一生懸命理由を
教えてもらいたがって連絡を取ろうとしているように思えるんだけど。

しかもグッズをわざわざ自分のために買って来てくれた人に対して、なんで「ゴルア」なの。
ここに理由を書いてないように、相手にも説明してないんだったら相手はまだ>971がそのジャンルを好きなんだと思って
るんじゃないか?

サークルの名義貸しとか、赤ん坊が泣いているところを怒鳴るとかは非常識だと思うけど「他人のいい話は・・・」って
「上手い話には裏がある」的な意味だったんじゃないのかね?
違ったとしてもそんな事で「殺そう」とまで思うあたり、>971もあんまり普通じゃないよ。

>972
今すぐ別れなさい。
994やめ:2008/02/25(月) 00:50:20 ID:ha/EI8c30
>971はスルーでいいだろ
995ともやめ:2008/02/25(月) 00:51:13 ID:FZYHlsEY0
>971
釣りじゃないなら>971が怖い。
売り子もしないよ宣言した人に売り子を頼むのはどーかとは思うが、同人と完全に
縁が切れたいないならば、ほとぼりが冷めたかな、と頼むこともあるだろう。
普通に断ればいいだけだと思うが。

とりあえず、『辞退』の使い方は間違っている気がする。
996友やめ:2008/02/25(月) 00:55:09 ID:pIQcGcya0
なんつーか971は意味不明だけど、
今よっぽど相手が嫌いなんだろうなっていうのはわかる。
それだけはすんごく伝わってきやがる。
997やめ:2008/02/25(月) 01:06:09 ID:tUtgSHPQ0
でも思い込み激しい悪意って感じがもうねww
998友やめ:2008/02/25(月) 01:18:43 ID:8yeavabF0
>>991
他人の売り上げでリッチ(笑)な旅行って……
厨の思考形態が読めない。
ともあれ超乙。
999友やめ:2008/02/25(月) 01:35:10 ID:ZeDyUGgD0
999
1000友止め:2008/02/25(月) 01:36:38 ID:mj3YD7kgO
1000!
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://anime3.2ch.net/doujin/