戦国ゲームと歴史創作同人スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
475歴ゲ:2009/08/04(火) 19:02:06 ID:5CgvHwKXO
>>474
提督は天津かどっかの肥会社工場でスト有ったり訴えられたりで…
太閤は中国じゃむしろ人気らしい
というか中国じゃ秀吉人気が高い
噂じゃ秀吉が嫌いな国が文句言ったとか何とか
まぁ単に今の肥じゃもう続きが作れないだけかもしれないけどね
476歴ゲ:2009/08/07(金) 15:54:25 ID:dsIBafR6O
太閤は開発チームが解散したのが一番の理由
477歴ゲ:2009/08/07(金) 16:43:55 ID:nZxDsK140
大権現が主人公のゲームをどこか出してくれないかしら。
今川人質時代に出会った人との友好度次第で歴史が変わるフリーシナリオ制。
一回クリアすれば今川やうつけや美濃のまむしとして竹地世育成プレイ可能。
478歴ゲ:2009/08/07(金) 17:45:34 ID:9GKa+02c0
>>477
取りあいされる人質時代から始まってコンスタントに家臣団との絆を深める
イベントを起こしつつあの人とかこの人を調略三昧の側室も子供も作りまくりな
ゲームが出たら二万までなら出す
479歴史:2009/08/08(土) 15:54:17 ID:fMbQilgaO
作ればいい
それが同人だ
480歴史:2009/09/07(月) 21:03:01 ID:QqEE8vpz0
こんな本見つけた

『戦国武女子、参る! 〜いっそ武将に仕えたい〜』
筋金入りのレキジョの日々を描いたコミックエッセイ!
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=aw_mp_1/?a=4840128944&uid=NULLGWDOCOMO
481歴ゲ:2009/09/07(月) 21:35:47 ID:fiQQN6ZO0
宣伝ウザスw
482歴ゲ:2009/09/08(火) 08:07:10 ID:6PweU/Cs0
マルチうぜえ
483歴ゲ:2009/09/08(火) 16:25:37 ID:Rwz3zFTO0
その作者、夢想の801で活動してた人だったよね
484歴ゲ:2009/09/08(火) 18:10:11 ID:OPd3fyFR0
こうして荒らしが持ち込んだ話題で盛り上がっていくんですね
485歴ゲ:2009/09/08(火) 23:26:46 ID:eYKZc/gp0
荒らしが持ち込んだ事にしたいのはわかった
486歴ゲ:2009/09/11(金) 11:09:00 ID:kHBcmYM+0
謹言再拝サクルどんくらいかな〜
487歴ゲ:2009/09/14(月) 10:12:04 ID:AVcMrKEc0
15くらいか?
488歴ゲ:2009/09/18(金) 17:17:51 ID:OyZ23Xyn0
謹言楽しみだな〜
ただヘタと一緒なのがちょっと恐い
489歴ゲ:2009/09/24(木) 08:49:55 ID:9FlxTcITO
490歴ゲ:2009/10/04(日) 13:50:28 ID:YKi9CwIL0
>>489
403になって見れない
491歴ゲ:2009/10/08(木) 22:44:49 ID:3QQn0VSF0
自治体タイアップもここまで来ると…
 ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0910/07/news076.html
492歴ゲ:2009/10/08(木) 22:46:42 ID:IOHzSNJl0
よそでやってくれ…
493歴ゲ:2009/10/11(日) 08:59:14 ID:WnuNDAzJ0
>>491
こんな所にまで持ってくんのやめて
そのゲームは絵一枚も見たくない
494歴ゲ:2009/10/11(日) 11:58:03 ID:Iwdh7bEA0
>>493
スレチは分かるけど、
最後の一行はチラシの裏にでも書いてたら?
495歴ゲ:2009/10/12(月) 04:45:27 ID:CadUStRK0
まあageてる時点で
496歴ゲ:2009/10/12(月) 07:47:22 ID:wRlkfRM60
PC版ではノーマークだった上絵が地雷と名高い女体化エロゲの
全年齢版が出るんだけど意外と男のままのキャラもいる上に
シナリオ全体の戦国分も高いと聞いてちょっとwktkしてしまっている
と言っても立ち絵はあるのにイベントはないとかもあるらしいので
様子見はするけど
497歴ゲ:2009/10/12(月) 14:30:40 ID:gZhidgP+O
それなんてゲーム?
498歴ゲ:2009/10/12(月) 14:37:37 ID:FwilMU//0
>>497
496じゃないけど戦極姫だと思う。
コンシューマー版では男キャラにもイベントが付くらしい。
499496:2009/10/13(火) 00:27:38 ID:PmPpAWXg0
>>498
それです
肝心の題名書いてなかった
女体化してないキャラもいるのは知ってたけど、ごく少数でほとんど女体なんだろうな
と思いこんでてあまり興味持ってなかったけど、コンシューマに来るっていうので覗きに
行ったら意外といろんな家が出て、女体化してない武将もけっこういるみたいなので、
にわかに楽しみになってきた
500歴ゲ:2009/10/14(水) 14:46:44 ID:SVV/tFXU0
戦極姫はやめとけww
立絵で拒否反応でるからww
501歴ゲ:2009/10/14(水) 15:16:53 ID:HfvpCOj80
>>500
絵師を大幅に入れ替えしたらしいから地雷覚悟で挑戦してみる
502歴ゲ:2009/10/14(水) 20:44:41 ID:8z9v9j8Q0
>>500
柴田勝家とかひどかったなあ…CS版ではまあまあ普通のおっちゃんになってました
今川義元なんかキャラ付けまで変わってダンディになったよ!
それでも地雷原なのはわかってる…
503歴ゲ:2009/10/15(木) 07:28:15 ID:OZguMLJ90
>>500
キャラデザの人によってなんて萌えない……と普通に思ったw
504歴ゲ:2009/10/17(土) 01:38:23 ID:J5HLsJT50
あれ、地雷とされてる絵師の個人サイトの方見たら
結構普通に見れる絵だったんだよね
他の絵師とのバランスを依頼側が考えなかった事と、塗りが最大の原因だったんだと思うんだが
こんだけ絵が地雷地雷騒がれたら、頼まれて描いたのに鬱だろうなといたたまれなくなる
505歴ゲ:2009/10/18(日) 17:06:05 ID:A2OU6Pt/0
>>504
戦極姫のお手本のように綺麗な地雷原ぶりは、とてものこと一人の絵師の
責任にできるような代物じゃないから安心していい
506れきげ:2009/11/11(水) 00:09:08 ID:O1MfqWw00
なんとなくほしゅ
507歴ゲー:2009/11/24(火) 15:52:59 ID:bD1BF5byO
ノキザル知ってる人はいますか?
508歴ゲ:2009/12/27(日) 19:30:46 ID:7WXj3izTO
ほしゅしとく
509歴ゲ:2010/01/24(日) 22:40:17 ID:mGarMCz70
510歴ゲ:2010/04/02(金) 08:40:52 ID:2k45rfz/0
歴史モノというと問答無用で戦国時代っていう最近の風潮はちょっとイヤだな。
511歴ゲ:2010/04/03(土) 01:25:11 ID:awPCK5qw0
その内また別の時代に人気が移るさ
512歴ゲー:2010/04/03(土) 14:10:28 ID:UaQiguW/0
歴史モノっていうと
幕末と戦国と江戸時代の人情もののイメージだけど
他に何かある?
513歴ゲ:2010/04/03(土) 21:39:02 ID:7LkUsveu0
西洋史や中国史もあるし日本だけだって
源平とか平安とか南北朝とかもメジャーじゃないけどあるよ
てかそういうのはスレチじゃね?歴史スレで聞くべき
514歴ゲー:2010/04/03(土) 23:53:15 ID:UaQiguW/0
もちろんここで聞いてんだから
同人でやってるのって意味だよ
515歴ゲ:2010/04/04(日) 15:55:32 ID:pI3Q6JEF0
>>514
歴史同人スレがあるんだからそっちで聞けよって意味だろ
板内検索もしてないくせにスレチな話で居座るなよ
516歴ゲ:2010/05/01(土) 02:34:32 ID:YblEhrtaO
ニコの市場、貼付けた人がわかるようになりましたよ武女子先生
場皿夢想動画に1729回も貼付けてくれたbenkoさんはお友達?
517歴ゲ:2010/05/04(火) 21:16:16 ID:18L93lor0
ツイッターで、担当が勝手に貼り付けたので、無関係と言い訳していたよ。

『龍馬に逢いたいぜよ』の担当さんがなかなかトンデモな方で非常に困ります。以前ニコ動に私の前著を
貼り付けまくったりとかしたそうですが、今は私の別出版社の担当さんに連絡しまくっているそうで…。
皆ビックリしてるみたいで連絡が来るんだけどこれ…どうしたらいいんだ… 7:15 PM Apr 23rd web

とりあえず「営業は常識の範囲でお願いします」とメールしてみた…。うん… 7:20 PM Apr 23rd web
518歴ゲ:2010/05/05(水) 06:54:03 ID:YbmeVNA10
よっぽど売れてないんだろうねえ
519歴史:2010/06/03(木) 19:43:28 ID:fKPwNVyPO
ゲーム(歴史)の配置担当からの一言を読んだが、
あの数々のイタイ話は偶々か?

そして配置担当はそれらのイタイアンケに遭遇しすぎて黒くなったのか
それとも担当自身もアレなのか
520歴ゲ:2010/06/04(金) 01:04:19 ID:Rf99weF30
両方の可能性があるかと。

痛さに触れ黒くなり+元々の資質
521歴ゲ:2010/06/06(日) 09:37:56 ID:H2gXkqPD0
>>519
いつのカタログ?そんなのあったっけ
522歴ゲ:2010/06/06(日) 17:52:28 ID:e0STxtgJ0
ネットで見られるよ。
品スレにURLとか載ってた
523歴ゲ:2010/06/06(日) 18:23:46 ID:Sf+INaGC0
公式に載ってる。
自分では黒いとか言ってるけど、黒いというより痛い…
困った事いっぱいあるんだろうけど、そういうのをあんな言い方で出すのは
元から変な人なんだろう。
コミケスタッフって豚とは違う意味で痛い人多いよね…
524れきげ
ほしゅ