【フランク】大阪インテ●47【ウマウマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1インテ ◆xmc.WF05kI
インテックス大阪で開かれる赤豚イベント全般スレです。
イベント、交通アクセス情報、宿情報、食べ物情報など、色々書き込んでください。
情報交換しましょう。

・次スレは >>980を踏んだ方が、スレで宣言してから立ててください。
 無理な場合はスレに報告を。
・インテのCityではパンフの前売りはしていません。
・こちらのスレは「コミックシティ」関係の情報中心です。
 他インテイベントは関西イベントスレッドにどうぞ。
・同人板はたびたびウィルス爆撃の被害にみまわれています。
 ウィルス書き込みと区別をつけやすくするために、トリップ(例: #インテ)推奨!

◆前スレ
【フランク】大阪インテ●46【ウマウマ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1192196401/

◆会場:インテックス大阪 http://www.intex-osaka.com/ (交通・お食事・宿泊情報も載っています)
◆まとめサイト http://f42.aaa.livedoor.jp/~intex/intex2
◆インテックスイベント2ch過去ログ倉庫 http://www.geocities.jp/intex2ch/

その他のテンプレ(関連スレ、過去スレなど)は>>2-10あたり

###########################################
ウィスル蔓延中につきトリップ推奨
インテ#インテ
等、名前欄に記入してください
###########################################
2インテ ◆xmc.WF05kI :2007/12/29(土) 16:09:55 ID:nhuUYBZ60
◆赤豚公式サイト ttp://www.akaboo.jp/

◆関連スレ
何処までも逝け!赤豚イベント全般35
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1188232792/
関西男性向けイベントスレッド25
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1183907396/
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1188099258/
【大阪】関西イベント・ComiConスレ【京都】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1135480782/

◆過去スレ(現在のところ未html化)
45) http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1188721296/
44) http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1187585745/
43) http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1181803269/
42) http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1174864938/
41) http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168863749/
3インテ ◆xmc.WF05kI :2007/12/29(土) 16:10:37 ID:nhuUYBZ60
◆過去スレ(続き;http大杉で弾かれるので頭のh略)
40) ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1167527155/
39) ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1156491505/
38) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1155453880/
37) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1147348437/
36) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1143473538/
35) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1137316214/
34) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1136469495/
33) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1132833764/
32) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1128938363/
31) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1124691939/
30) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1122747390/
29) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1118222627/
28) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1114856161/
27) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1106571239/
26) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1104891034/
25) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1100525520/
24) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1094723320/
23) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1092974647/
22) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1087572880/
21) ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1080896336/
20) ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1073812686/
19) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1067102825/
18) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1061638931/
17) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1057822805/
16) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1048839922/
15) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1041755932/
14) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1040146489/
13) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1033136937/
12) ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029943322/
11) ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1025096043/
4インテ:2007/12/29(土) 16:19:01 ID:0TobZx3i0
>1乙
こっちが本スレage
5インテ:2007/12/29(土) 16:19:58 ID:BBoORx/i0
いちおつ

パンフ来ないage
6代理@インテ:2007/12/29(土) 16:23:15 ID:GQXMQgVK0
7インテ:2007/12/29(土) 19:26:46 ID:MLmC6CTW0
>>1乙
パンフ来た@滋賀
一人っ子サークルだからあんま買いに回れないだろうけど楽しみだ。
8インテ:2007/12/29(土) 22:36:39 ID:/j3wz6c9O
本日パンフ届いたので、ただいまサークルチェック中w
いつもとはジャンル配置が違うから、不思議な気分だ。でも結局今年も6号館CDに目当てのサークルが幾つかあるので行かなきゃならない…
はぁ…(^Д^;)


あとは当日寒波がこないことを願うばかり。雨も雪もいやだ。
9インテ:2007/12/30(日) 00:07:14 ID:m+8xIYwUO
きっちり晴れてほしいよね

自分は今日コミケ遠征から帰ってきたけど、雨が降らなかったのは喜ばしいものの、
持って行った雨具やら防水用ビニールやらが荷物になって邪魔だった
10インテ:2007/12/30(日) 00:14:06 ID:C2La6qNz0
晴れるといいね。ポカポカしてればなおよし。
差し入れ考えなきゃ…毎回悩んでるわこれ。
11インテ:2007/12/30(日) 00:26:37 ID:V/OQBP6y0
初めてインテに参加するのですが、イベント帰りに梅田駅周辺で打ち上げをしたいです。
1人予算〜3000円ほどで酒飲み放題が付いていて、予約なし(or前日予約)で10人程度入れるオススメの店を教えていただきたいです。
12インテ:2007/12/30(日) 00:31:17 ID:yhzS4uNy0
>>11
それをぐるなびにでも打ち込んだら出てくるよ
13インテ:2007/12/30(日) 04:53:55 ID:2z87kS/B0
パンフ来ない@23区
イベントで留守した時に限って豚関連が届くんだよな……。
今回はゆうメール発送らしいから、ミケ2日目参戦中は届かなさそう。
嬉しいようなホッとするような。
14インテ:2007/12/30(日) 11:47:13 ID:62ua/2Eh0
>>13
年末時期は日曜祭日も配達あるよ。
届いた@四国
15インテ ◆xmc.WF05kI :2007/12/30(日) 12:23:22 ID:tcom4BuR0
うちも届いた@京都
さて、ハラシマってくるわ。
16インテ:2007/12/30(日) 12:26:46 ID:zwOnFyUj0
届いた@兵庫
原稿やるぞー
17インテ:2007/12/30(日) 12:33:44 ID:+tLmDXJP0
届いた@九州北部
友人にも頼まれて5冊ほど購入したんだが、
1日遅れで申し込んだ分はまだ未着だ。

とりあえず、今から友人連中の家に配達じゃ!!
18名無しかわいいよ名無し:2007/12/30(日) 13:57:18 ID:svG4Rm2q0
届いた@大阪中部
これからじっくり読むつもり
19インテ:2007/12/30(日) 14:42:44 ID:tnY2Gpct0
届いた@四国
日曜だから来ないのかと思ってたよ。
20とみー:2007/12/30(日) 16:00:46 ID:5wy5ir+e0
大阪なんですけどまだ届かん><汗
ちゃんと申し込めてなかったのか・・・??!?!?
はやくサークルチェックしたいのに涙
21インテ:2007/12/30(日) 16:32:02 ID:i96aJPT00
金払ってるなら来るだろ
大阪南部だけど今日届いたぞ
22インテ:2007/12/30(日) 16:46:57 ID:6KoxR+Q40
なんかあせって兄友行ったがパンフ山積みだった@京都
23インテ:2007/12/30(日) 17:04:42 ID:C2La6qNz0
>>22
そうなのか!?バイトだったからからわざわざ頼んで買ってきてもらったのに。
兄友ポイントがorz
24とみー:2007/12/30(日) 17:12:29 ID:5wy5ir+e0
>>21まじっすか><
家不在でもポストつっこんどいてくれますよね・・?!
25インテ:2007/12/30(日) 17:23:11 ID:Em2ZrR330
前スレで昨日届かないと書いてた@東京23区
ようやく届きました
26とみー:2007/12/30(日) 17:45:45 ID:5wy5ir+e0
はば何センチくらいありますかー!?!?w
27インテ:2007/12/30(日) 17:57:47 ID:XT0DUTTE0
>>26
とりあえずsageてコテハンはやめろ
あと?!の乱用もウザイからやめろ

幅って何だよ厚みなら23mmだがとりあえず頭悪い書き方はやめろ
28インテ:2007/12/30(日) 18:13:07 ID:6RBsyvJV0
>>27
ヒント:冬休み
構うなよ
29インテ:2007/12/30(日) 19:01:24 ID:I1HmYHcYO
ミリレベルで計ってやる優しい>>27に萌えた
30インテ:2007/12/30(日) 21:26:02 ID:u6R1GNKm0
あああ…
今日のミケ帰りに売っているかどうか見てこようと思っていたのに
そんな事全く思い出しもしなかった…

当日会場で買うしかないな
31インテ:2007/12/30(日) 21:43:30 ID:Y+JlFFno0
池袋兄友に行ってきたのに人の多さに疲れて
パンフ見てくるの忘れた
32インテ:2007/12/30(日) 22:00:05 ID:/YAlR/PW0
池袋K、池袋兄友パンフは売り切れ
店員に聞いたから間違いなし

虎にも行ったけどざっと見た限り売ってなかった。もう店員に聞く気力もなかった…
コミケ帰りに買えると思うのが甘かったよ
Kは昨日で売り切れたそうだ。もしかして3店舗ともそうなのかも?
33インテ:2007/12/30(日) 22:14:41 ID:NZDgfxtC0
パンフ前売り@大阪状況はどうなんだろうか?
見た人情報お願いします。
34インテ:2007/12/30(日) 22:47:42 ID:GNVJ6bGwO
28日はどこでも山積みだったよ@大阪
35亀糞:2007/12/30(日) 22:49:48 ID:2nKoVztP0
            ★《最強最大》 錦戸総攻め帝王を語ろう 《デカマラ》★

二宮・今井と共に20cmオーバー巨チンジャニ御三家を誇る錦戸総攻め帝王をみんなで語ろう!

          水入りバケツやメロンを持ち上げられるチンポの持ち主、錦戸!

鉄アレイをも持ち上げられる強靱なチンポの持ち主錦戸!ホットドックパンに巨チンを挟んで食いたい!

スイカ一玉はおろか砲丸も軽々竿で持ち上げ、金玉には1キロの錘をぶら下げながらボディービルをする逞しい体の持ち主、錦戸!

両手に砲丸を、玉には林檎を、竿には南瓜をぶら下げ肉体美を見せつける我らの錦戸!

        !!℃変態錦戸帝王のビッグマグナムからほどばしる有毒テポドンで人類皆妊娠!!

               ★      錦℃の℃は℃変態の℃     ★

        【鬼畜戸亮】もしくは【エス気怒亮】と呼ばれておりとにかく【物凄い巨根】の持ち主で有名

          錦戸は【ジャニ界の市川海老蔵】の異名をも持つ【総攻めの帝王】である。

帝王に相応しく歪と共に両手に女侍らせてギコハハハ言ってるDQNヤリチン帝王だという事実だとか

共演女優に手を出すのが鬼早いので有名な℃総攻め帝王を「つまらない男ね」とポイ捨てしたエリカ様最高だとか

沖縄ロケで自分の女二人との3Pに飽きてカメラマンのバクさん誘って4Pやスワッピングに勤しむ℃変態だとか  ←←←

そんな小さな事は℃総攻め帝王様があのお笑いカップル和也×今日子の愛のキューピッドことである嵐二宮に次ぐ

大大大大大巨根であるというのも事実れすから女遊び激しいのも鬼畜なのもつまらない男なのも問題茄子☆

      ★     錦 戸 は 永 遠 に 総 攻 め の 巨 根 鬼 畜 帝 王     ★
      ★     錦 戸 は 永 遠 に 総 攻 め の 巨 根 鬼 畜 帝 王     ★
36インテ:2007/12/30(日) 22:55:35 ID:cN7dW8+M0
>>33
29日にうめだのだらけで見たけど
まだまだ沢山有った

…が、次から次へと手に取られてたよ
37インテ:2007/12/30(日) 23:00:27 ID:u6R1GNKm0
>>32
>>32
報告有難うございます+乙でした

やっぱり行っても無かったかもな…
自分は秋葉原で見てこようと計画していたけれど
38インテ:2007/12/30(日) 23:01:16 ID:u6R1GNKm0
>>32
がダブってしまった…恥ずかしいorz
39インテ:2007/12/30(日) 23:12:39 ID:sUFNOiz3O
>>33
29日に神戸の兄友。山積み。
夕方に行ったんだけど、手に取ってる人も少なかった印象?
40インテ:2007/12/30(日) 23:38:24 ID:dpqyEuoKO
29日に買いに行った大阪京橋の兄友では10冊ほどが平積みされてた。けど手に取る人は全然なかったなあ。
9月インテの時は梅田の本一番でだいぶ間際まで山積みだったし、行くとこ行きゃ買えるもんだね
41インテ:2007/12/30(日) 23:50:47 ID:yhzS4uNy0
>>33
本1stでもまだあった
売り切れ次第終了のPOPあり
42インテ:2007/12/31(月) 00:54:06 ID:PeVHcdamO
兵庫のメイトだけど28日に一度売り切れて昨日再入荷したとのこと
自分が買った時は結構積んであった
43いんて:2007/12/31(月) 16:06:06 ID:stei3A5oO
さっき天王寺のメイトを見たら
20冊くらいあったよー
44インテ:2007/12/31(月) 17:42:15 ID:8GmcDa5tO
東京のどの店も大阪カタログ売り切れ
今回のコミケで一番鬱だ
45インテ:2007/12/31(月) 18:51:54 ID:6jnzhqsNO
大阪はまだキタもミナミもいっぱい残ってるんだね
年明けバーゲンのときに、一緒に買いに行こうかな
46いんて:2007/12/31(月) 18:53:27 ID:y6HDCvpN0
大阪、まだ大丈夫なんだったら福袋買うときに寄ってみようかな
今回予約忘れたからここの情報ありがたい…

それはともあれ、登録してた日雇い系派遣から
インテスタッフの募集来たよw
通りで質が低い訳だ
47飛翔:2007/12/31(月) 21:13:51 ID:OssJYs1Z0
やべぇ、パンフ発売だったのすっかり忘れてた…
年明け早々に行っても売り切れかな
48インテ:2008/01/01(火) 01:09:42 ID:evX3HlvQ0
スタッフいつも人手足りないorz
49インテ:2008/01/01(火) 01:32:32 ID:3fcpGQ9N0
あけましておめでとう!
13日に会えるの楽しみにしてるぜ!
50 【吉】 【1594円】 :2008/01/01(火) 01:49:04 ID:4oAaJ0K10
明けましておめでとう。
有明行けなかった私も13日楽しみだ!
51インテ:2008/01/01(火) 05:15:14 ID:Wzf6W/j8O
おめでとー!!
今年もみんなが無事に
フランク(*゚Д゚*)ウマーできる事を
祈ってるよ!

>44
すげーな東京…
もし前日入りならがんがって大阪で捜してみ。
無事手にはいるよう、念をおくるよw
52インテ:2008/01/01(火) 07:53:23 ID:5ChcXUJuO
あけおめ。
大雪で交通網混乱しているな…
願わくば、インテ当日は晴天であってほしいな
53omikuji:2008/01/01(火) 08:48:00 ID:sUrctfB8O
あけおめ!
冬コミ新刊ばっち持っていくぜ!おまえらみんな買いにこい!

いや、きてください…
>44
通販分がやっと昨日届いたよ@神奈川
54 【ぴょん吉】 【461円】 :2008/01/01(火) 10:21:45 ID:Vexuk8yh0
あけましておめでとう
バーゲンに行くついでに兄友行ってみようと思う@神戸
まだあるといいんだが

初フランク(*゚Д゚*)ウマーするぞ
55 【大吉】 【1326円】 :2008/01/01(火) 10:40:44 ID:oXTVOyPMO
あけおめー!
一月インテでたくさん買い漁るどー!
サクルさん頑張ってください( ̄人 ̄)
56インテ:2008/01/01(火) 11:20:46 ID:cWgaUJ700
あけましておめでとう
夏の時は夏コミよりたくさん売れたから今回もそうなると嬉しいな
57 【豚】 インテ 【364円】 :2008/01/01(火) 11:30:03 ID:w76Hy/SzO
あけおめ
目当てのサークルさん多くて全部回れるか不安…
取り敢えず本命カプ本だけは確実に手に入れたい
58 【だん吉】 【937円】 :2008/01/01(火) 11:56:06 ID:KaLrKnfkO
あけましておめでとうございます。
名前欄自身ナス
インテ楽しみでワクテカ
59 【末吉】 :2008/01/01(火) 12:03:19 ID:dSGCg59U0
皆の衆!あけおめ〜13日にあおうぜ!!
60 【小吉】 【310円】 :2008/01/01(火) 12:04:20 ID:JLkmneQ6O
あけおめ!
神が新刊出してくれていますように!
61インテ:2008/01/01(火) 12:15:13 ID:hre5uYjw0
おめでとう
インテ初参加なんだけどパンフは売り切れたりするの?
前売り買うって人多いから・・・
62 【だん吉】 【1714円】 :2008/01/01(火) 12:17:35 ID:pdDsSnUr0
明けましておめでとうございますー

冬ミケ補完+インテでしか買えないサクルさんの本目指して頑張ります!
特に壁はミケではとても無理ポ…
その点インテは本当に有難い!
63 【小吉】 【50円】 :2008/01/01(火) 12:27:21 ID:J+qWFDDMO
明けましておめでとう!みんながフランクウマー萌本ゲトが出来るよう祈ってる!

今からインテ楽しみすぎる。今年こそ念願のフランクウマーしたいな(´∀`)
64 【1713円】   【豚】 :2008/01/01(火) 12:34:57 ID:4ivZbnA90
明けましておめでとう!

今年も一杯萌え本ゲットできますように 人

ミケ行け無いのでいつも大阪楽しみだ!
65 【大吉】 【136円】 :2008/01/01(火) 13:06:48 ID:eB7DZ9Q70
おめでとう
インテの天気はどうかな
車で行けるといいのだが
66インテ:2008/01/01(火) 14:25:20 ID:lbaC2uYd0
パンフ売り切れたことあったかなー?
メインは当日売りだろうし昼までに入場できるなら大丈夫じゃないか。
今まで自分は昼ごろ入場で売り切れていたことないよ。
万一売り切れでも会場に一杯捨ててあるから(去年の夏コミ後のインテは
ゴミ箱の上に山積みになってた)入場後それを拾えば大丈夫。
67 【小吉】 【170円】 :2008/01/01(火) 14:28:03 ID:mfZgGzQV0
ミケで本買いそびれたところがあったのが判明。
インテは買い忘れないように行くぜ(`・ω・´)シャキーン
68 【豚】 【1600円】 :2008/01/01(火) 14:43:22 ID:OswptUE/O
自分も買い忘れが有ったのでインテ楽しみ。
サクル参加だから新刊も出すよ!
お年賀には遅いから寒中見舞いの無配も冬ミケとは別なのを作るんだ!
69印刷所:2008/01/01(火) 14:59:14 ID:5ZDAcFmT0
>>66
割とあるよ売り切れ。
あとゴミ箱からパンフ拾うのは禁止じゃなかったけ?
ミケの話だったかこれは。
70 【吉】 【395円】 :2008/01/01(火) 15:39:51 ID:Q4x2DLW70
あけおめ
久しぶりに一般で行ってみようかな
71インテ:2008/01/01(火) 16:08:10 ID:0ekhqLs+0
去年は、個人でのパンフ勝手に軽量化入場に関して記述があったから
表紙・背表紙・裏表紙のみ持って行ったけど
今年は見当たらない…。
記述がないなら営業始まってから赤豚に電話確認しようと思うんだけど
どこか書いてる?
72インテ:2008/01/01(火) 19:06:42 ID:NwU8R0OG0
>>66
東京では今年の8月くらいからパンフ拾えなくなったよ。
ゴミ箱に捨てられた物はひとまとめにされ隠されているし
係員(ゴミ作業の人)が張り付いて、監視している。

大阪ではまだ拾えるの?去年の情報は古いかもしれんよ
7372:2008/01/01(火) 19:08:25 ID:NwU8R0OG0
今年の8月じゃなくて去年の8月だった…あけおめー
74 【大吉】 【628円】 :2008/01/01(火) 19:13:31 ID:r7lmpdV1O
あけましておめでとうおまいら
オレの本買わなくていいから、読まなくていいから、見てくれ
75 【大吉】 !:2008/01/01(火) 19:21:04 ID:zEM2i7rO0
>>72
去年の夏インテでは拾ったよ。
拾ったというか、ゴミ箱待機していたおばちゃんに
『持って行ってもいいですか?』と断り入れて
拾ったんだけど。
76 【大吉】   【591円】 :2008/01/01(火) 20:07:50 ID:pdDsSnUr0
>>74
そんな悲しい事お言いでないよ…

折角の大吉だし、きっとインテでいい事あるよ!!
77インテ:2008/01/01(火) 20:07:55 ID:NwU8R0OG0
そうか。パンフ完売するまでは拾えなくしていて、
完売後は規制緩くしているのかもしれないね。
知らんけど。
78 【豚】 【1655円】 :2008/01/01(火) 22:04:01 ID:dwm2OMtGO
あけおめ!
ミケ行けなかったから気合い入れまくってインテに臨むよ
好きサークルさん達の新刊の事を考えると、今からwktkが止まらん
79 【豚】 【419円】 :2008/01/01(火) 22:24:25 ID:XtS4evW80
あけおめです。

13日は売り子で行くよ!
自分の新刊も出せたら置いてもらう予定。
そして良い本に巡り合えますように。
ドライバーもするんだけど、
2号館だったら屋上駐車場より、外の駐車場の方が近いかな?

朝は早めに行って、駐車場の車の中でみんなで
最終回直前の番組見るんだ…
80 【中吉】 【1944円】 :2008/01/01(火) 23:50:06 ID:bs3Re3a50
あけおめ もう二週間も無いんだな!楽しみだ
81インテ:2008/01/01(火) 23:51:59 ID:rxWN2H8a0
流れを切って申し訳ないけど、
男で行く人っている?
自分は創作目当てで行くつもりなんだが・・・
82インテ:2008/01/01(火) 23:59:30 ID:2KEnt3GnO
>>79
激しく同ジャンルの予感。1月インテは最終回寸前なので冬コミとは違う熱気があるので、頑張ろうと思う!売り子もおらず一人サークルだけどなー。寂しいぜ!
83インテ:2008/01/02(水) 00:01:59 ID:wHeCdWUK0
>>71
夏に電話して聞いたら「ばらさないで持ってきて」と言われたよ
84インテ:2008/01/02(水) 00:09:55 ID:ouqujAQ00
>>81
俺みたいに男でサークル参加のやつもいるからキニスンナ
85インテ!dama:2008/01/02(水) 01:09:20 ID:lAKCjeN80
>81
絶対数こそ少ないが、どの館に入っても見かけるよ
86!dama:2008/01/02(水) 01:12:38 ID:lAKCjeN80
失敗した
男のサクル参加(男性向けジャンル以外で)も見かけるし、
ジャンル創作なら比率は高いんじゃね?
オタじゃないけど撤収時ならバイトの男衆がどっと増えるし
へいきへいき
87インテ!dama:2008/01/02(水) 01:13:19 ID:lAKCjeN80
元旦だけか…ち
88インテ:2008/01/02(水) 01:33:49 ID:JJW1dbh80
>>84
>>85
>>86
安心して行けそうです。
レスありがとう!
89インテ:2008/01/02(水) 06:33:38 ID:xaEdgV08O
あの分厚いパンフをサークルチェックする際、うまいコツというか、みんなどんなやり方でサークルチェックしているのかな?
普通に蛍光ペンでチェックして、チェックしたページの隅を折り曲げて、全部のサークルチェックし終えた後、配置図に転載しているが…
効率いい方法、他にある?
90インテ:2008/01/02(水) 07:26:49 ID:DBDHsI670
>>89
その方法しか思いつかない…

自宅で事前チェック出来るなら十分なんだけど
これが会場で、となるとかなりの漏れが発生して
後で泣きを見る羽目になるんだよなコレがorz
91インテ:2008/01/02(水) 07:30:51 ID:wIoyk8XfO
ミケみたいな量だったらまだしも、インテの事前サクルチェックは効率よりむしろ時間をかけて探すのが楽しいんでない?
当日購入予定の人こそ色々工夫してそうだな
92インテ ◆xmc.WF05kI :2008/01/02(水) 09:21:53 ID:zPCa83gL0
>89
配置図を切り取ってサークルチェックと同時に配置図にチェック、
ついでに端にNo.とサークル名とか書き込む。
あんまり数が多くないからできるんだけど。
93インテ:2008/01/02(水) 15:52:14 ID:FFu6SCbP0
自分は当日購入組だけど、見たいジャンルやカプ、サークルを配置図に
おおざっぱに印をつけてSPを流して周るよ。
好きなサークルならぱっと見て気づくし、気づかなかったら縁がなかったと
諦めることにして細かくチェックしてない。
94インテ:2008/01/02(水) 16:12:14 ID:08zU/5eh0
自分も、いつも買ってて絶対に買い逃した久ない所以外は
目当てカプやジャンルのブロックを大まかにここからここまで〜って風に
丸で囲んでその中を見て行く感じ
すごく好きな所でないと位置まではチェックしてない
95インテ:2008/01/02(水) 19:58:16 ID:bC7GsOE60
今更ながらDSドラクエ4にハマり中
インテですれちがい通信いっぱいできるといいな

地元じゃもう全くすれちがわないから
96インテ:2008/01/02(水) 21:45:04 ID:ienjHQ0BO
当日の各館での動きを何度も脳内シミュレーションしてる自分キモス
最初にあそこ行って次はあっちに行ってその次はこっちで…
あ〜wktkが止まらん
あと11日かあ
97インテ:2008/01/02(水) 22:15:01 ID:Qq3CtOZ00
もうあと11日なのか…!
自分もハラシマりながらwktkしすぎで困る
98インテ:2008/01/02(水) 22:16:36 ID:iAvKYx6O0
>81
普通にWJでサークル参加してる俺もいるから安心しろ。
ただし頭の中は腐女子。
99インテ:2008/01/02(水) 22:33:16 ID:iI9Oq8L60
パンフは当日購入。サクル参加なのでチケットと一緒に送られてくる
配置図に書き込んでる
100インテ:2008/01/02(水) 22:50:06 ID:lAKCjeN80
100均でポストイット買って、気になるサークルカットのある
ページに(パンフ喉元に)つけて、ポストイット自体に
サークルスペースを書く(あとでポストイットはずして集計なり
なんなり)、ってのを昔やってたけど、当日その場でやるには
じゃまっけかもね

101いんて:2008/01/03(木) 00:06:49 ID:aJUxlF1b0
配置図コピーしてホッチキスでとめてパンフと別で持っていってもいいですよね?
102インテ:2008/01/03(木) 00:35:15 ID:kF1f5J9O0
コピーだろうが何だろうが持って行くのは自由だが
一般参加だったらパンフを忘れたら入場はできないぞ。
103インテ:2008/01/03(木) 00:56:54 ID:j/viW8TtO
当日会場で買えばいいじゃない
104インテ:2008/01/03(木) 01:58:59 ID:DTYdtByS0
>100が100均の話をしたのは狙ってのことなのか考えすぎか
105印手:2008/01/03(木) 10:53:58 ID:2R3ICnNJO
荷物預け所みたいな所ってインテにはある?
106いんて:2008/01/03(木) 11:32:16 ID:aJUxlF1b0
配置図ちぎってもいいんすかね?
107インテ:2008/01/03(木) 11:46:15 ID:G+sAIAF9O
>>105
ある
ただし当日使えるかは知らん
>>106
入ってからは好きにしろ
108インテ:2008/01/03(木) 11:53:47 ID:Kk4RnuroO
初めて神奈川から一般参加しようと思っているのですが、朝は何時ころからみなさん並んでますか?
あと、注意点とかあれば教えていただきたいです。
109インテ:2008/01/03(木) 11:54:34 ID:IuH140JIO
>105
1号館にコインロッカーあり。ただし数はそんなに多くない。
本買い過ぎて困ったら、宅急便でとっとと出すのが一番楽。
110インテ:2008/01/03(木) 12:43:55 ID:F1A55rGm0
>>108
サークル参加なので毎回9半頃到着しますが、いつも「うっわー並んでる!」って感じです。
細かい注意点は一般参加のベテラン諸氏にお願いするとして、蛇足な数点をば。

一般待機場所は屋根無し・建物の隙間で非常に寒いです。
現在の予想では、最高気温10度・最低5度前後。防寒は万全に。
コンビには会場からすっっごく歩いた場所にしかありません。
飲食物以外の必要物資は、大阪駅・新大阪駅・空港などで入手を。
鉄道、往路復路の券売機はどこも混み混みです。
Suice(ICOCA)、スルッとKANSAIなどのカード式パスおすすめ。
当日、近辺のATCで「どうぶつ王国」なるイベント開催中。
午後から家族連れ(&天保山から流れたカップル)満載の予感。
イベント終了後の食事予定があるなら、会場近辺はやめておいた方が○。
検索ワードは「難波」「梅田」「心斎橋」「船場」「千日前」が無難かと。
111インテ:2008/01/03(木) 12:54:37 ID:z7nfI/JF0
回によって異なる可能性もあるが8月と1月は9時30分頃に着いても
10時30分頃に着いても入場できる時間は
どちらも12時前後で大して変わらない気がする。
112インテ入ってる:2008/01/03(木) 13:02:37 ID:eoGaPXJA0
そういえば3月からICOCA、SUICA、TOICAが相互利用可能になるんだよね
便利な時代になるもんだ
113印手:2008/01/03(木) 15:32:03 ID:k0fFlYtoO
>>108
原則7時前は並んじゃダメなんだけど始発組多し、地元の人は始発前から並んでるそう(別スレの書き込みより)
夏に7時少し過ぎた位に行ったら既に500人位居た
但し事前にパンフを買ってたら、買ってない人を抜かして先に入れる(入り口のパンフ購入列がかなり混雑する為、事前購入組はそこを素通りできる)
114インテ:2008/01/03(木) 16:21:21 ID:uO4486B20
>>113
始発前から?!
それじゃあ地方からではとても太刀打ち出来ない…
9月行った時9時杉で予想以上の人だったんで驚いたけど
そういう事だったんだ…
それでも買い逃しは無かったんで今回も物凄く心配はしていないけれど
早く入れるに越したことはないよなー
115インテ:2008/01/03(木) 16:57:41 ID:tJUsjGdO0
話d切りスマソ
当日どうしても急用が入ってサークル欠席する時は
スペースのイスやチラシは置きっぱなしのままなんだろうか…
116インテ:2008/01/03(木) 17:11:14 ID:xYsqUIB50
>115
置きっぱなし
昼頃になると隣のサークルが勝手に椅子降ろして使いだしたりする

7時前から人がいるのは東京からの夜行バスが5時頃大阪に着いちゃうから
遠征組が大半なんだと思う…

117印手:2008/01/03(木) 17:11:33 ID:r9ZoET5T0
℃総攻め鬼畜帝王の最終兵器巨根が内の肉穴を堀りまくりんぐ^^
118インテ:2008/01/03(木) 17:17:38 ID:tJUsjGdO0
>>116
マジでか
いずれにせよスペースに醜態晒して申し訳ない気がするよ…
今度は絶対欠席しないようにします
119インテ:2008/01/03(木) 17:32:14 ID:qb0Eaauk0
>昼頃になると隣のサークルが勝手に椅子降ろして使いだしたりする
そんな人もいるのか
まだ見たことないわ
120インテ:2008/01/03(木) 17:41:53 ID:UJ3Z3AoJ0
会場しても隣が来なかったら
私なら椅子おろしてチラシ片付けてやる程度
さすがにスペース使うことはない
121インテ:2008/01/03(木) 17:42:56 ID:UJ3Z3AoJ0
ごめん、会場→開場
122インテ:2008/01/03(木) 17:44:13 ID:TnRwmzSS0
わりと普通じゃないか?
隣が机上に椅子チラシ乗ったままだと嫌だから開場しても来なかったら勝手に片して
昼過ぎまで来なくて休みかな?と思ったら使ってる
遅刻してきたらすぐに退くからあまり気にしてなかった
123インテ:2008/01/03(木) 17:45:07 ID:l2vLDvqBO
なんか読み違えてる人がいそうだが使うのは椅子だけだぞ
スペース使ったら絶対誰かが赤豚にチクるしw
124インテ:2008/01/03(木) 18:10:53 ID:K4bQYOaT0
椅子は早々に下ろさせてもらう
だって椅子乗ったままだと絶対こっちに足なり背もたれなりが
はみ出してる状態になるから

そういえば夏の時、スペース片してゴミ捨てて挨拶まわりして
スペースに戻ってきたら3人ぐらいの見知らぬ人がうちの椅子に座って
談笑してた
別に椅子使うぐらい構わないけど、机の「完売しました」って張り紙の上に
荷物置くのは止してくれよ…見えないじゃん
125インテ:2008/01/03(木) 18:11:54 ID:+2QleW9L0
>>112
イコカとスイカはJRでは以前から相互利用できたけど
他の私鉄もって事?
それは便利だなー利用区間調べなきゃ
126インテ:2008/01/03(木) 18:26:38 ID:qb0Eaauk0
いや椅子を下ろしとくだけならわかるんだけど、
使っちゃうのはどうかなーと思う。
普通はお金払った上で追加椅子が使えるわけだし。
こっちの感覚が変ならごめん。
127インテ:2008/01/03(木) 18:27:11 ID:OlDNiSwUO
館によって室温が違う、というのを夏にこのスレで見かけたんだけど
(当日は同じ館にしかいなかったため、室温の事すっかり忘れていたけれど)
冬って館によって室温違います?

夏は細かく、あの館は暑い、この館はまだ涼しい等の書き込みが有ったんですけど
128インテ:2008/01/03(木) 18:27:40 ID:odqCfOQg0
大阪人の感覚だから仕方ねーべw
129インテ:2008/01/03(木) 18:34:21 ID:TBiea5l50
近畿圏の人間だけど昔インテで遅刻したときに
東京在住の隣のサークルにやられた>椅子パチリ
結局人間性と親のしつけの問題だと思う
130インテ ◆xmc.WF05kI :2008/01/03(木) 18:35:37 ID:oMt9+VufO
欠席とか早退、遅刻の場合は
椅子自由に使ってもらって構わないけどな私は
実際早退するときは譲ってる
使ってないんだから
要る人が使えばいいんじゃないかなあ
131インテ:2008/01/03(木) 18:39:46 ID:6UcNIFTl0
個人的にはおkでも不快な人もいるだろうしここで使っていいと
言うのはまずいんじゃない?
早退などでSP主からどうぞといわれた以外は基本NGだと思う。
最近は2ちゃんで言ってたもん!という厨も多いしな。
132インテ:2008/01/03(木) 18:42:33 ID:l2vLDvqBO
そうそう自分自身感知してない所で椅子がどう使われようと何も変わらないし
借りる時は相手が退場に一言断れば桶
133インテ:2008/01/03(木) 18:43:27 ID:TBiea5l50
>>129
意思の疎通があればたいていの事は大丈夫だよ
厄介なのは「無断」

列車や飛行機の空席と違って誰かがお金でシェアしたスペースだということは
頭に入れといた方が良い
だいいち遅刻か欠席かも判らない状況なら遅刻してくる可能性もあるでしょ
相手がすげー怖い人だったらどうすんのさ
134インテ:2008/01/03(木) 18:44:50 ID:TBiea5l50
>>133自己レス
ごめ
>>130あてね
135インテ:2008/01/03(木) 19:23:07 ID:TVh2mg2l0
>>127
かなり違う。
2〜5号館は、寒い。特に、4号館はヒーターが壊れている(ずっと直ってない)
ので、多分酷寒だと思われ。2,3,5もシャッターが開くと寒い。コートは脱げ
ない。ただし、混雑ジャンルだと肉壁でそこそこあったかい。足もとからの冷え
もきつい。

6号館は、A,Bともにシャッター近くは寒く、奥はそこそこあったかい。天気が
いいと、奥の方の壁(ガラス張り)に陽光が差し込み、温室効果で暑いぐらい。
この位置で、タートルネックは死ぬと思う。

6号館C,Dはあったかいを通り越して暑い。まちがっても、タートルネックで
行ってはいけない(死ぬ) ただし、客がここまで遠征してくるのには時間が
かかる。比較的まったりジャンルが多い。
環境的には、夏涼しく(クーラーばっちりきいてる)、冬温かいので、サークル
者には天国。他の館に買い物行きにくいのがネック。
136インテ:2008/01/03(木) 19:34:12 ID:K4bQYOaT0
何度でも言う
覚悟しておけ
CDは冬ではない
ちょっと暖かいとかじゃなくてハワイに行くぐらいの覚悟を持て
脱いで半袖になれるぐらいでちょうどいいよ
137インテ:2008/01/03(木) 19:39:46 ID:VO/R4XWp0
うん、酸欠になりそうなレベルだな。
外に出て「あー涼しいー!」みたいな。
138インテ:2008/01/03(木) 19:42:17 ID:6UcNIFTl0
激しく同意
本気でTシャツ1枚で良いと思う
間違ってもババシャツなど脱げない仕様で来ないように
139印手:2008/01/03(木) 19:46:51 ID:zgefVFuD0
半そでニット+カーデ+ロングコートでおkかな?
6CDでの買い物メインなんだけど、カーデを省くと今度は
並んでる最中が死ねるよね?
140インテ:2008/01/03(木) 20:01:13 ID:dr7C758o0
冬のCD配置は初めてなんだけどそんなに暑いの?
来て行く服を考え直すことにするよ
141インテ:2008/01/03(木) 20:08:02 ID:6UcNIFTl0
>>139
脱いで調節できる服装ならいいと思う。並んでるときだけカイロ使うとかね。
脱いだ上着を持ち歩くのがめんどうだと思うので
上着が入る鞄みたいなのがあってもいいかも
142インテ:2008/01/03(木) 20:16:11 ID:I9hQnZ7T0
さっきは携帯からだったのでID違うけど>>127です
皆詳しく教えてくれてありがとう、助かったよ
どうやら服装考え直す方もいるようで、良かった良かった

自分は6号館メインだけどCDではないから、逆に服装どうしようかと…
冬のコートってかさばるからなぁ
143インテ:2008/01/03(木) 20:52:30 ID:3CRLEvCEO
当日の天候によるなぁ
館内は良くても、外が極寒だと…
この大晦日〜元旦の天候は風が酷くて、寒がりの自分には堪えたよ
海が近いから外で並んでるときは底冷えしそう
144インテ:2008/01/03(木) 20:54:01 ID:PRtAdqzL0
服か…全然考えてなかった。
この機会に買いに行くか…
145インテ:2008/01/03(木) 20:59:03 ID:xYsqUIB50
そういや前に6号館CD配置になったときは
のぼせて倒れそうな程暑かったな…
上着とセーター脱いでTシャツ1枚でスケブをうちわ代わりに使っていた程
ほかのホールは寒いも暑いもあまり印象にないから
普通の外出仕様で十分だと思う
146インテ:2008/01/03(木) 21:02:00 ID:42FdmZtF0
6号館2階仕様でも半袖+カーデ+コートだけじゃ、行き帰りの海風で死ぬる。
インテ周辺の冬の寒さはハンパねえ。
いや、平気ならいいんだけどさ。
147インテ:2008/01/03(木) 21:13:16 ID:0ZJ1BoL80
>>125
TOICAはJR東海のICカードのことだよ

使えるようになるなら買っとこうかな>TOICA
地元じゃ使わんがw

服……。
冬コミが暖かかったから、寒さ対策してなかった
コスモスクエア−インテ間のこと考えてなかったよ
防寒対策しておかないと
148139:2008/01/03(木) 21:33:15 ID:zgefVFuD0
やっぱり行き帰りと並び中がきついよね…
だけど余り着すぎると6CDが大変そうだ

宿泊地が大国町で住之江周りで行く予定だから
中ふ頭⇔インテで徒歩の時間は少ないかなーと
思ったんだけどね。
うーん迷う…orz
149インテ:2008/01/03(木) 22:19:05 ID:wMVjr8ywO
6CDメインの一般参加なんですが
レス読んでて服装迷いはじめました…
ババシャツ着込んでくつもりだったけどどうしよう…
1枚でガッチリ暖かいアウター探したほうがいいのかな
150インテ:2008/01/03(木) 22:22:26 ID:jeRAZoSa0
フライングでフランク食べたくなったので○Kで買ってきて
食べたんだけどでらマズい。
労損かファ未魔のが良かったかな。
151インテ:2008/01/03(木) 22:35:04 ID:UkgVIGAH0
>149
ババシャツはやめたほうがいいよ
去年泣きを見た。
邪魔になるがインナー薄手にして、ダウン着込むのが一番いいんじゃないかと思うよ
152インテ:2008/01/03(木) 22:36:28 ID:CXvxzR6U0
>147
SuicaでIkocaは相互利用できるけど、Toicaはできなかったと思う。
153152:2008/01/03(木) 22:40:06 ID:CXvxzR6U0
スマソ
112が3月からはToicaも相互利用できるって書いてくれてた。
1月は使えないけど3月以降は可能ってことだね。
154小手:2008/01/03(木) 22:41:19 ID:VN1D39q60
行き帰りにはカイロたくさん持って行けばいいよ。
イベント中は紙袋の中にでも入れておけば良いさ。

初詣の出店でフランク食べたけどやっぱりカリカリではなかったw
155154:2008/01/03(木) 22:41:48 ID:VN1D39q60
名前欄スマン
156インテ:2008/01/03(木) 22:43:51 ID:G5IzW6Cr0
ミケでは一般開場前販売と並びって禁止されているけど、
インテでも同じだよね?
157インテ:2008/01/03(木) 22:44:11 ID:DbQl5XKU0
>>149
ひどい時だとババシャツ「だけ」着てちょうどいいぐらいだよ、CDって
上でも誰かが書いてたけど、マジで衿周りの開いた服推奨
(外出時はマフラーで対応すれば無問題)
158149:2008/01/03(木) 22:59:25 ID:wMVjr8ywO
>>151
>>157
レスありがとうございます
ババシャツやめてダウン買おうと思います

ユニクロでも見てみよう…
159インテ:2008/01/03(木) 23:29:14 ID:I9hQnZ7T0
自分もインナー薄めでコート着てこうかな…
その日の気候も有るけど
人多いと室温上がるだろうし、コート邪魔にならなければいいなー
160インテ:2008/01/03(木) 23:32:10 ID:CNYzSXTC0
6号CDに配置されたときは、自分の普段の生活ではいつどこで着ればいいのか悩む
半そでのセーターという服装を楽しんでる。
道中の着込みっぷりとの差が凄いけどw
161インテ:2008/01/03(木) 23:40:47 ID:3CRLEvCEO
>>150
ファミ魔のフランクは結構いける
あと三毛の帰りに食べた、国際展示場駅のサークル計のフランクもなかなか
でもインテ6号館は、なぜか格別w
162インテ:2008/01/03(木) 23:46:33 ID:DTYdtByS0
夜行で早朝に大阪入り予定だから
サクル入場開始と同時になだれ込んでカリカリウマーするんだー
と思ってたがそんな早い時間まだ開店してないか?
163インテ:2008/01/04(金) 00:21:39 ID:4OFMzQ2n0
前、1月に6号CDに行ったら、ノースリーブの人がいてびっくりした。
しばらくそこに居たら、暑さで頭がおかしくなってきた。
164インテ:2008/01/04(金) 00:22:44 ID:3KMpohtJ0
>162
去年夏、スペが6号館CDだったんだが、会場とほぼ同時に入って店前通ったら
ちょうど焼き始めたところだった。
エスカレーターの混雑を考え、準備終わらせて一般入場開始までの僅かな時間に
友人が買い出しに行ってくれたが、しっかりカリカリウマー出来たので参考までに。
165164:2008/01/04(金) 00:23:42 ID:3KMpohtJ0
×会場
○開場
ゴメン。
166インテ:2008/01/04(金) 00:24:05 ID:NoXa8TLy0
入場開始直後だとまだ焼けてないかもw
夏に食べたのはいまいちカリカリしてなかった

室温情報くれた人ありがとう
ミケと同じつもりで防寒対策ばかり考えてたよ
インナーはタートルやめてキャミにしよう
167インテ:2008/01/04(金) 02:18:30 ID:nFCNkxCm0
>>161
>あと三毛の帰りに食べた、国際展示場駅のサークル計のフランクもなかなか

あそこのフランク、美味しそうでかなり気になったよ
人が多くて断念したけど

今回6号館C、D中心に回るからババシャツ止めておこう…
三毛1日目でも暑かった
168インテ:2008/01/04(金) 03:41:17 ID:2UPtXeZ3O
フランク美味いけど棒にも油が飛んでるからちゃんと手を拭かないと臭い
スペ主が食べてたんだろうけどたまーにフランク臭い本がある
169インテ:2008/01/04(金) 04:28:32 ID:2rV+lFw+0
1月インテのほうが夏インテより人が多いんだっけ?
170印手:2008/01/04(金) 08:28:45 ID:j/M/C2/e0
亮内復活で亮安亮すば亮ぴ同人涙目wwwwwwwwww
今春から℃総攻め鬼畜帝王の巨根は内だけのものになります☆
171インテ:2008/01/04(金) 08:51:57 ID:m3O37UHK0
>>168
そんな事聞いちゃったら
今回インテで買った本全てクンクン匂い嗅いじゃいそうだw

匂いは勿論だけど油染みだけは勘弁してもらいたいなー
172インテ:2008/01/04(金) 14:54:36 ID:lbEhgUxk0
>>169
それは夏が2日開催、1月が1日開催だったからじゃなかったっけ。
1日に来る入場者数はそりゃ1月の方が多いよね。
173インテ:2008/01/04(金) 15:56:43 ID:b/x4q70G0
みんな待ち列でピクトチャットしようよー寂しいんだよー
174フランク囓りたい:2008/01/04(金) 17:03:24 ID:8MynpiM10
すみません質問お願いします
前日入りするはずでしたが諸事情により当日入りすることになりました

8時50分前後に新大阪駅に着きます
少しでも早く会場入りするためには
JRと地下鉄を乗り継ぎ
新大阪駅からタクシー直行

どちらがよいでしょうか?

申し訳ありませんがよろしくお願いします
175インテ:2008/01/04(金) 17:11:50 ID:dbaEetVk0
JRとタクシーかも
176インテ:2008/01/04(金) 17:20:46 ID:DrN27MDH0
多分早いのは大阪駅までJR
その後タクシーだと思う
当日の混雑状況は分からないけど、本町くらいまで電車で出てもいいかもしれない
177インテ:2008/01/04(金) 17:24:58 ID:XDINTIfk0
>174
自分も大体その時間に当日入りで新大阪からタク直行で時間余裕だ
178インテ:2008/01/04(金) 17:27:05 ID:8MynpiM10
みなさんどうもありがとうございました
本当に助かりました
これでフランクウマーができる11!!
179インテ:2008/01/04(金) 17:50:36 ID:2rV+lFw+0
新大阪からタク直行で大体いくらくらいになる?
180インテ:2008/01/04(金) 18:16:05 ID:xs1OTDM7O
>>173
一般から一人参加なのか?
181インテ:2008/01/04(金) 18:58:18 ID:IruggBIq0
自分はいつも9時頃難波着。
そっから電車乗り継いで開場入りするよ。
タクなんて高いモンつかえねぇやorz
182インテ:2008/01/04(金) 19:03:33 ID:+68P3HNP0
>179
2〜3年前だけど7000円くらいした記憶がある
でもそのときの運転荒くて本当に恐かったから
それ以降タクシー使ってないw
183印テ:2008/01/04(金) 19:17:14 ID:SnGNtrhN0 BE:251478443-2BP(0)
なんで男性用トイレ制限されなアカンの?
いくら男性参加者少ないからって・・・
184インテ:2008/01/04(金) 19:19:50 ID:YRza1fcQ0
答え出てるじゃないか
男性参加者が少ないからだよ
185名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/01/04(金) 19:22:40 ID:pTNN3x3/0
女装して逝くとか
186インテ:2008/01/04(金) 19:29:21 ID:gBj7sxH/0
>>183
全館使用のときは男子トイレの数もすこーしだけ増えるみたいだから
事前に頑張ってチェックしてくれ。
弟を売り子につれてく時にいつも嘆かれてるんで気持ちは良くわかるよ。
187インテ:2008/01/04(金) 19:41:34 ID:bVecG2VV0
女性用トイレの大行列をコミケとかで見てると
多少男性用トイレが臨時女性用になるのは仕方ないと思う。

ただパンフ等に書いておいてくれればなぁ、とは思うw
188インテ:2008/01/04(金) 20:18:10 ID:lbEhgUxk0
>>187
今パンフ見たら2号館と6号館CD以外のトイレは全部女性用のマークしかついてないから
書いてないとも言えないんじゃないかな。
積極的に書いてあるわけではないみたいだけど。

でもしょうがないよね。女性の方がトイレ長いし、行く人も多い。
その上参加者の女性比が異様に高いとなれば女性用ばっかりになってもしかたない。
189インテ:2008/01/04(金) 20:18:30 ID:NbHX9RQWO
コミケには何度か参加したことがあるのですが、混み具合というか、人の入りは同じ様な感じでしょうか?
あと、入場口はひとつですか?
190インテ:2008/01/04(金) 20:21:39 ID:PJhlF3Vb0
過去ログ読んでからまたおいで
191インテ:2008/01/04(金) 20:46:34 ID:6PCYI3TM0
もともと女性用トイレの数が大して多くないんだよ。
インテで行われるイベントの大半が男性来場者をターゲットに想定してたんだと思うけど
案外女性客多くて、同人イベント以外でもインテのトイレには困ってる。
192インテ:2008/01/04(金) 21:25:50 ID:VzaxGeAL0
女の方がトイレは時間がかかるのにね
観光地でも高速のサービスエリアでも女子トイレだけ長蛇の列で腹立たしい
193インテ:2008/01/04(金) 21:29:11 ID:5cGYSoWg0
女には基本「人のために急ぐ」という概念がない
躾けられないと身に付かない
そりゃ長蛇になるわな
194インテ:2008/01/04(金) 21:36:31 ID:FQZU5E7t0
>>193
身体構造や装備の差もあるし、生理現象は急いでどうなるもんでもないしね。
年頃の女性なら約20%の確率で生理中だと考えるともう少し広い心になれるかもしれない。
195インテ:2008/01/04(金) 21:46:40 ID:/O5iv+Dr0
男みたいにちんちん出してじょぼじょぼできれば早いんだろうけど
196インテ:2008/01/04(金) 21:54:46 ID:xs1OTDM7O
男の方が長いから(すまん)尿を我慢できるっていうのを
小さい頃本で読んだんだけど本当かな

数少ないであろう男性参加者は頑張って下さいな
197インテ:2008/01/04(金) 21:59:16 ID:sgXqsZ1r0
設計に携わる人間に男が多いからどうしても歪みが出るんだろうな。
たまに男女のトイレットペーパー消費量の違いに思いをはせる事があるんだけど
多分女は男の3〜4倍の量を消費してると思う。
198インテ:2008/01/04(金) 22:03:02 ID:OxxFUrgN0
どーでもええやん
199インテ:2008/01/04(金) 22:06:04 ID:F85vINjD0
女性に比べて早く済むし比率も少ないから男性トイレを
一部女性向けにするのは当然の選択だとは思うが
臨時の男性用トイレになっている障害者トイレからビッチが出てくるのはもにょる
200いんて:2008/01/04(金) 22:15:16 ID:mc/KHHRn0
そもそもインテって同人のための施設じゃないしなw
201インテ:2008/01/04(金) 22:20:31 ID:FQZU5E7t0
確かトイレは「正当な理由」が認められれば異性用のを使っていても
痴漢行為とみなされなかったはず。きちんと説明できるのなら
男性用が込んでいて女性用が空いていたらそっちに入って大丈夫だよ。

切羽詰っていたり、本当に障害者用トイレを使いたかったのかもしれないし
広い方のトイレから出てきたからといって売春行為を行っていたとは限らないのに
ビッチ呼ばわりはひどいんじゃあないだろうか。
202インテ:2008/01/04(金) 22:37:47 ID:Fwkuu7r10
ほら、オバちゃんがよく混んでたら「今だけ男〜」とか言って男子便所突入するじゃん。
つまりそういう人らはオバちゃんなんだよ。

とりあえず当日は水分少なめにしよっと。
203インテ:2008/01/04(金) 22:40:17 ID:9l4IRKTm0
毎回参加してる男だが、普通に館外のやつなら制限してないはず。
館内は諦めろ。女子が圧倒的に多いし、理由も上で書かれてるとおりだ。
だいたい外も中と大して距離も変わらんし、男子トイレなんてガラガラだから
館内全部女子にしても何ら問題ないだろ。
204インテ:2008/01/04(金) 22:44:15 ID:lWv474gD0
俺も男だが、他のイベントよりトイレ空いててむしろ快適
205インテ:2008/01/04(金) 23:02:47 ID:fYQk5BKg0
夏に6号CDだった経験で言うと、
CD館内トイレは個室数が少ないんで女性専用にしても他の館より進みが遅いよ。
サークル入場の時間帯でも列がすごくて開場時にスペースに戻れなかった
夏場でこれだから、朝は他の館か館外ですませて来た方がいいかも。
206インテ:2008/01/04(金) 23:18:59 ID:4vB6d7kB0
>>174
JRとタクでいいけど、梅田で環状線乗り換えて、弁天町でおりるのが、JR範囲では
いちばんタクが安く上がるかと。高速使わないし(有料トンネル200円はかかる)
さらに行くなら、弁天町から中央線に乗り換え、大阪港(コスモススクエアの一つ
手前)で降りるとタク代は1200〜1500円で済む。ただし、あのへんのタクは、とき
どき遠回りすることもあるので、へんだなと思ったら「このへん今日道路封鎖でもして
んですか?」と聞くと、ちゃんと最短距離走る。
207インテ:2008/01/04(金) 23:31:13 ID:UxIuhFO80
タクは「いくらかかりますか?」だとヤラシイかな、
っと「何時くらいに着きますか?」とか聞いて、早目がいいって伝えるといいような。

道知らないのに道路封鎖とか聞いて「ハァ?pgr」って言われないかな、とドキドキする小心者。
208インテ:2008/01/04(金) 23:38:07 ID:GTKpCVsA0
最近の運ちゃんはアレなのが多いからなあ・・・
209インテ:2008/01/05(土) 00:32:05 ID:mXVXT0BM0
>>207
焦った風に早めにとかいうとエンジン噴かされるよ=メーター上がるらしい
210たくやきタクる:2008/01/05(土) 01:22:49 ID:YKqr1zlV0
>206
参考になりました
弁天町からタクシーを使おうと思います
重ね重ねありがとうございました
211インテ:2008/01/05(土) 01:23:45 ID:YKqr1zlV0
上げちょって木綿なさい
212インテ:2008/01/05(土) 02:40:14 ID:rIegmQ/v0
大阪参加したてで色んな事情を全く知らない時に心斎橋からタク使ったら
5000円目前だったけど、今思えば明らかに湾岸線下りてから無駄にウロウロされてる。
213インテ:2008/01/05(土) 06:54:24 ID:8fz3gjLb0
大阪のタクシーって怖いな…
この冬のミケの時お願いした運転手さんが
今迄で1番親切かつフレンドリーwだったんで
余計に落差を感じる…

便利なら、と思ったけど
無難に電車乗り継いでいった方がよさ気
214インテ:2008/01/05(土) 07:01:46 ID:f2gnVDG80
でもサークル入場ギリギリに新大阪に着くような時間帯だとタクの方が早いんだよね
215インテ:2008/01/05(土) 07:51:42 ID:a8zAYHf70
あと、中央線はまだともかく、そのあとのモノレールはキャパ以上に
混むから。
リスクあっても、大阪港あたりから、タク使うのがいちばん楽だよ。
216インテ:2008/01/05(土) 11:26:48 ID:GEqpf20BO
男性参加者がもっと増えればいいのにね
217インテ:2008/01/05(土) 11:47:40 ID:RE9wpxS/0
モノレールは一応使用禁止だよー
規制掛かるかもしれないから、コスモススクエアから歩きの方が確実
タクシー乗るなら先にも出てたけど、弁天町からがお勧めです。

ttp://www.akaboo.jp/event/osaka_cosmosquare.html
218インテ:2008/01/05(土) 12:05:42 ID:qCoFwlaP0
週間天気予報を今か今かと待っているんだが
12日まで出てるの見ると下り坂
前日は雨予報
心配だー
219インテ:2008/01/05(土) 13:31:11 ID:axBxkEwqO
五月のインテってスパコミ翌週?
220インテ:2008/01/05(土) 13:45:52 ID:pV8SXDAf0
>>213
狡い事をやる奴は大阪だろうが東京だろうがいる
個人の問題だと思うよ
221インテ:2008/01/05(土) 16:30:05 ID:LLHi1WgFO
コスモスクエア駅→zeppまで歩いた経験あるが、インテまではその倍の距離あると見ていいのかな?
徒歩10分〜15分ぐらい?
222インテ:2008/01/05(土) 16:37:03 ID:u1TDpgn50
>221
そのぐらい。
時間帯にもよるが1月は人出も多い(カート組も多い)から
多少の混雑を頭にいれても20分弱かな
223インテ:2008/01/05(土) 17:17:02 ID:gXUDVoXJ0
行きはwktkしているのでそんなに遠く感じない。体感10分。
帰りは戦利品と疲労が重いので遠く感じる。体感20分。
224インテ:2008/01/05(土) 17:39:09 ID:64a089TG0
そんなにかからないよー。普通の早さで歩くと10分もかからない。

ゆっくり歩くと10分はかかるけど。歩いた方が楽チンでいいよ。
225インテ:2008/01/05(土) 17:52:23 ID:Etl0EgOA0
大阪のコスモスクエア駅→インテと、東京の国際展示場駅→ビッグサイトは、だいたい
同じぐらいの距離だと思う。
ただ、ビッグサイトは駅から建物が見えているから、わりと近い感じがするし、インテは
駅からゴールが見えないので遠く感じる。
226インテ:2008/01/05(土) 20:18:19 ID:+bAv90eF0
>223
帰り道の最後、あの階段が目の前に立ちはだかるんだよなー……

まぁ横のエスカレーターを利用するわけですが。
227インテ:2008/01/05(土) 21:02:11 ID:Etl0EgOA0
何分かかるか意見が分かれるのは、人によってスタート地点とゴール地点が違うのが
原因ではなかろうかという気がしてきた。

コスモスクエアのホームから6号館の自分のスペースまでなら、20分はかかるだろうし、
コスモスクエア駅を一歩出たところからインテのゲート(1号館入り口)なら10分でOK 。

一般とサークルでは荷物の量も到着場所も違うしねー。
228インテ:2008/01/05(土) 21:52:19 ID:wxrxrPEsO
初めて一般参加しようと思うのですが、待機列は一ヶ所なのでしょうか?
あと、インテは号館がたくさんあるみたいですが、会場の中に入ったら一斉に行きたい館に散って行く感じですか?
初心者な質問で申し訳ないのですが、ご返答よろしくお願いいたします。
229インテ:2008/01/05(土) 21:57:43 ID:3evWXwBc0
行きは体力ありあまり
帰りは友達とちんたら歩いて帰ったからあんまり遠く感じなかったが
よくよく考えてみたら最寄りの駅から歩いて20分のところに棲んでる自分にとっては
感覚的にちっとも「遠い距離」じゃなかった件>コスモスクエア

>>228
大気列は1カ所です。つか1号館の中です
開場したらおのおの好きな方向に進めます
コミケみたいな一方通行とかも無いよ
230インテ:2008/01/05(土) 22:24:47 ID:wxrxrPEsO
>>229
ありがとうございます。

ちなみに、6号館CDは一番奥のようですが、迷わず辿り着けるよう案内表示等ありますでしょうか?
231インテ:2008/01/05(土) 22:26:34 ID:3evWXwBc0
>>230
ひたすら奥へ奥へと進めば建物にでかでかと「6」と書いてある
232インテ:2008/01/05(土) 22:27:48 ID:3evWXwBc0
あ、CDか
建物のど真ん中にエスカレーターがある
脇のエスカレーターや階段は通行止めだ(たしか)
233インテ:2008/01/05(土) 22:39:59 ID:wxrxrPEsO
>>232
そのエスカレーターで3階まで行けばよいのですね!!
ご親切にありがとうございました。
234インテ:2008/01/05(土) 23:36:28 ID:xtjJ9dnw0
うちは6号館Dなのだよ。ただでさえ、上階はハンデがあるので
みなさんドンドンいらっしゃいませ。
235インテ:2008/01/05(土) 23:39:58 ID:6YXaDU1x0
久しぶりに冬のインテに行きます。
一般で行くのですが、上のほうで「基本7時以前は来場禁止だが、始発で並ぶ人がいる」と
レスがあったのですが、そういうの、ペナルティないんでしょうか?
また、防寒対策として、ババシャツNGのようですけど、3号館メインならあまり考えなくてもOK?

質問ばっかりですみません。
236インテ:2008/01/05(土) 23:40:44 ID:ETkTcNVT0
前のシティのCかDで、配置ミスなのか何なのか通路に柱がどーんとあって邪魔だったな。
今回は大丈夫だろうか。
237インテ:2008/01/05(土) 23:41:58 ID:EL2MwSrU0
また教えてチャン増えてきたなー。

このスレだけでもちゃんと読めば答えはあるし
過去ログ読んだりググったりすれば分かることまで聞くのは何でなんだぜ?

教える方もほどほどにな。
238インテ:2008/01/05(土) 23:56:40 ID:8QJ6XeU0O
確かに…

まぁ実際行ってみないと解らない事(館によっての室温の違いによる服装の注意や、列の事とか)
は質問有りかと思うけど。

駅からインテまでの徒歩でかかる時間とか、タクシーの代金とか
調べたらわかりそうだよね

調べた上で質問してる人もいるだろうから、何とも言えないけど。
239インテ:2008/01/06(日) 00:01:11 ID:3evWXwBc0
ああ、スマン
6号館CDはオフィシャルサイトの構内図に
使うエスカレーターが描いてないから(なんで?)つい教えてしまった
赤ブーの案内図には描いてあるけどね
240インテ:2008/01/06(日) 00:10:30 ID:AIIO7MLL0
とりあえず

2号館:アニメFC/創作一般・BL/服飾・雑貨
3号館:アニメFC(日登・癌・深夜系)
4号館:芸能・音楽(牛寺撮)/ジャンプ系FC(吟玉)
5号館:ジャンプ系FC(再生・椅子)
6号館A:マンガFC/パロ系グッズ
6号館B:芸能・音楽/小説FC/歴史・古典
6号館C:ゲームRPG・SLG・ACT/飛翔(庭球他)
6号館D:ゲーム乙女・BL・ギャルゲ・ADV/飛翔(具・鰤他) /男性向け
241インテ:2008/01/06(日) 00:35:26 ID:NpYFdk0c0
館による冷暖房の違いとかもうテンプレ化してもいいんじゃないかと思うくらい既出だよね。
今のスレでも>>135がまとめてくれてるし。
イベントが近いと1スレで5回くらい各館の特徴について質問されてる気がする。
242インテ:2008/01/06(日) 00:35:40 ID:x7uOBzAT0
夏はカートが悲惨だったからみんな使うなよ!サクルもできれば止めて欲しい
遠征組でもカートはホテルか駅に預けて来いよ
243いんて:2008/01/06(日) 00:39:00 ID:hxOKxydB0
冬ミケでは踏まれなかった。
夏インテでは踏まれまくったんだよなー。
次踏まれたらカート蹴ってやるヽ(`Д´)ノ
244インテ:2008/01/06(日) 00:41:38 ID:NpYFdk0c0
そういや結局子連れおkみたいな感じにパンフではなってるね。
子連れお断りにするとか言ってたけどいつ頃から始まるんだろう。早めにしてほしい。
カートも個人的にはものすごく嫌だけど、規制はまず子供からだろうなあ。
カートで人が死ぬことはまずなくても子供は簡単に死んじゃうし。
245インテ:2008/01/06(日) 00:41:50 ID:iO6bAKTn0
カートマジで邪魔だよなあ
館内ではせめてバッグにして欲しいよ
246インテ:2008/01/06(日) 00:43:57 ID:imlYsX5q0
>>235です。しょうもない質問してすみません。

本当にどうしても知りたいのは早朝来場のペナルティのほうだったのですが、自分で解る限り調べても
インテでのペナルティの話がないので、あるのかないのかだけでも教えていただければと
思いまして…。探し方が雑だと言われれば返す言葉もないのですが。
一人で参加なので、誰も知り合いがおらず、そもそも朝早く行くのが初めてで
聞けるのがここくらいしかないのです。
247インテ:2008/01/06(日) 00:58:48 ID:x30uF5So0
>>246
えーと、基本的にペナは何もない。
ただ早く着いても、何時間も寂しく並んで待つだけ。本人が一番キツイだけなので
イミないと思う。11時くらいにくれば、並ばずに入れるでしょう。

大手の売り切れするかもしれない本が欲しいなら、早くから一般列に並ぶのがいいだろうけど
(といっても8時くらいに来ればいいんじゃない?)
そうじゃないなら、普通に9時頃きて並べばいい。
248インテ:2008/01/06(日) 01:01:45 ID:eQ/LhYqi0
>>246
だから過去ログ読むかググれよ
ここで教えてクレクレすることしか出来んやつは来るな。以上
249インテ:2008/01/06(日) 01:06:58 ID:x30uF5So0
>>248
まーまーいいじゃないの。
初めてのインテなら不安だろうて、そこは優しくね。
誰にでも初めてはあるのだから。
250249:2008/01/06(日) 01:08:48 ID:x30uF5So0
あ、ごめん。246は初めてじゃないのかー!

久しぶりに行くわけね。ルール自体は昔と変わってないと思うけど。
251インテ:2008/01/06(日) 01:12:10 ID:imlYsX5q0
>>247
ありがとうございます。
朝並ぼうと思ったのは、目当てのサークルさんが昼頃だと完全に売り切れてしまうので、
どうしても朝早く入場したかったもので…。

>>248
ペナルティ 早朝 インテ でぐぐりましたが出ませんでした。
過去ログ、現行スレと前スレは読んでみましたがペナルティがあるかどうかは
書いてなかったようなので質問しました。
早朝に並ぶことは初めてなので(昔行ったイベントで早朝来場にペナルティがあった経験有)
心配になって質問してしまいましたが、スレ汚しすみませんでした。
252インテ:2008/01/06(日) 01:19:51 ID:Nu1ZfjnP0
冬コミでカート踏まれまくった。
いろんな人が手を伸ばして引いているから邪魔だった。

カートが迷惑なのは大阪だけの問題じゃなく
迷惑なカート使いに出会うかどうか…だな。
ニュートラムはりんかい船より輸送力が低いので
カート使うなら

・人ごみでは身体にひきつける
・立ち止まるときも身体にひきつける
・電車では身体にひきつけて、カート以外のカバンを上に乗せる等
 省スペースを心がける
・急に立ち止まるときは、すぐに身体にひきつける

等等、気をつけて欲しいもんだ
253インテ:2008/01/06(日) 01:26:20 ID:6XYuG2VB0
昔、カートを使っていたが
>・人ごみでは身体にひきつける
>・立ち止まるときも身体にひきつける
>・電車では身体にひきつけて、カート以外のカバンを上に乗せる等
> 省スペースを心がける
>・急に立ち止まるときは、すぐに身体にひきつける
とか、全部やってたら逆にカート持ってない時より疲れたので
今ではカバンで行っている。楽
自ジャンルが斜陽化した所為もあるけど
254インテ:2008/01/06(日) 01:29:54 ID:mLsTPGJe0
別に疲れないよ。
四輪のカートを買えば全部解決だ。

みんな、カートを買うなら四輪だ。
ここでケチるくらいなら同人誌を我慢しろ。
絶対四輪、四輪を買い直すんだ!
255インテ:2008/01/06(日) 01:30:46 ID:hxOKxydB0
どっちにしろ場所とって邪魔なんだから持ってくんな。
256名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/01/06(日) 01:31:09 ID:6m6QhFF/0
>>255
それは言い杉
257インテ:2008/01/06(日) 01:31:37 ID:6m6QhFF/0
名前欄ゴメン
258インテ:2008/01/06(日) 01:34:41 ID:iO6bAKTn0
いや、実際二人分のスペース取るようなもんだし、
人ごみ多い場所で使う以上は常識問いたくなるよ。
気を使ってる子もいるけど、その子たちが可愛そうになるくらい
マナー悪いカート使いが多すぎて霞む。
これ以上はスレチになりそうだけど、ちょっと考えてくれるとありがたいよ
259インテ:2008/01/06(日) 01:35:59 ID:e+aYL2An0
全然言いすぎとは思わないけどね。
もう少しマナーが良ければこんなに嫌われないと思うよ。
260インテ:2008/01/06(日) 01:37:23 ID:eQ/LhYqi0
サークル者ならせめて四輪、一般は勘弁
だと思う
261インテ:2008/01/06(日) 02:08:18 ID:SSwIYsrnO
自分もサークル者ならまだ許容できる
でも、買い物中にカート転がしてるような一般は4輪でも('A`)な気持ちになる
262インテ:2008/01/06(日) 02:35:55 ID:+/PuIxdyO
すみません、>>240が今回の配置ですか?
263インテ:2008/01/06(日) 02:42:27 ID:L2Mqcpe10
カートもだけど、電車とか混雑してる場所で
バッグ肩掛けにしたままの人も多いんだよなー
混雑時はバッグは手持ち+膝下にして
半歩でも詰めるのが基本だと思うんだけど

横長タイプのおしゃれバッグ肩から提げてるだけでも、(最近のは堅い素材も多いし)
コミケでリュック背負ってる男性なんかと同じぐらい邪魔+破壊力大…
264262:2008/01/06(日) 03:29:16 ID:+/PuIxdyO
自己解決しました
配置いつもと変わってるんだね
寒さ対策変更しようっと
265インテ:2008/01/06(日) 07:28:30 ID:BC4jtNeBO
1時間足らずで自己解決することを、調べもせずにとりあえずここで聞いとけ的に質問するなよ
266インテ:2008/01/06(日) 08:08:12 ID:35v2kJcX0
インテ会場内より、近辺の交通の中でのカートがもっといやだ。
満員電車のカートはマジ蹴り倒したくなるよー。
本パンパンで凶器化したでかいバッグ背中に回したままの奴にも殺意がわく。
前に抱えろ。
267陰手:2008/01/06(日) 08:44:38 ID:5nzMctfp0 BE:419130454-2BP(0)
特撮大変な事になりそうだな
268インテ:2008/01/06(日) 08:45:30 ID:PiGQ9QBT0
今回は4号館だしいいんじゃない
人が多ければあの寒い館も温まるでしょう
269インテ:2008/01/06(日) 12:24:19 ID:ueS7TCcv0
13日の天気予報来たねー
曇りもだけど最高気温8度って…

前日前々日の雨がもっと前倒しになって
当日は少しでも晴れてくれる事を祈ってる!
270インテ:2008/01/06(日) 13:57:47 ID:SjDWJiRwO
週間の天気予報はころころ変わるだろうから、…でも曇りはともかく雨はいやだな…
当日晴れ男晴れ女がたくさん集まることを祈るっ!
271晴れ女:2008/01/06(日) 14:13:40 ID:0bYmxjwr0
 \ │ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\   /今回も晴らしに参ります
─( ゚ ∀ ゚ )< いや…晴れまでは自信ないけど
  \_/   \雨はないと思う
 / │ \   \_________
272インテ:2008/01/06(日) 14:13:59 ID:VWfvLCtjO
昨日の夏コミ3日目参加、冬コミ2日目参加の自分。。両日とも5日前ぐらいの天気予報では雨マークついてたけど、当日晴れた。

今回、インテに行ってみようと思ってます。
晴れるといいなぁー
273インテ:2008/01/06(日) 14:20:01 ID:X6LGxiRV0
>>271
頼むよ。とりあえず雨さえ避けてもらえれば
274インテ:2008/01/06(日) 14:46:13 ID:7WiFrbxF0
今度のインテにも『たこ焼き買い』の客が続出するんだろうか
275インテ:2008/01/06(日) 16:35:47 ID:7X22zx7r0
さっきインテ用の在庫をネコで送った
いつも思うけど搬入用の伝票に書く送り先、長いよね…
ネコの支店行きなんだから
住所を省略してもOKになったらいいのにな
数箱あったから手が疲れたw
でも楽しみだ お客さん来ますように!
このスレのみんなが楽しめますように
276インテ:2008/01/06(日) 16:42:01 ID:n3RZpQpR0
たこ焼き買いって立ち読みだけして買わない人のことだよね?w
277インテ:2008/01/06(日) 17:13:26 ID:lcnKyza90
それは「買ってない」から「買う」とは言わないような…w
278いんて:2008/01/06(日) 17:20:35 ID:mQPoRaiS0
大阪って、新刊ぜーんぶ立ち読みしていく奴が多い!
ジャンル替えても、そういう輩が絶対にいるんだよね。

ムカツク。

こんなやつは有明にはいない。ある意味、大阪の図太さだよね。
279インテ:2008/01/06(日) 17:21:04 ID:U7KiGlG80
もう来週だっけ?
今日は関西地方暖かかった。当日もこういう気候だといいなー。
サークルの皆さんの力作お待ちしてます。
コミケと違って余裕あるからいろいろ回るぞ。
その為にも体調整えて体力つけておこうっと。
280インテ:2008/01/06(日) 17:27:44 ID:UoX1IF5E0
>275
最寄の営業所に頼んで印刷してもらえばおk。

日付とホール名は空欄にしてくださいって頼んで、
赤豚の宅配搬入の紙に送り主住所(自宅)を書いて
そのまま渡して20枚くらい作ってもらった。
数日かかると言うから、配達のついでに
自宅のポストに放り込んでおいて貰うようお願いしておいたら
3日くらいで届いた。
超快適。
281インテ:2008/01/06(日) 17:39:35 ID:BC4jtNeBO
>>278

自分サクル者だけど、ジャンルはまりたての絨毯爆撃ならともかく、表紙買いして失敗したーってなるのを防ぎたい買い手としては立ち読みは当たり前の行動じゃないかと。
最低限のマナーは必要だけど、新刊立ち読みごときにそんなにカリカリされちゃ買い手が気の毒だわ

長文スマソ
282インテ:2008/01/06(日) 17:42:44 ID:Mkg/YKfP0
たこ焼き買いって何だ? と思ったけど
全部ひっくり返すように読んで立ち去って行くってことかw
283インテ:2008/01/06(日) 17:43:29 ID:lmJJ+HZJ0
>>281
構っちゃ駄目です

ああもう来週か〜
自分の本の売れ行きどうこうよりフランクが楽しみだwww
朝と帰る前と2本は食べようと思ってる
284インテ:2008/01/06(日) 17:48:46 ID:V/eAK6u/0
みんなてるてる坊主を作るんだ!
285インテ:2008/01/06(日) 17:59:34 ID:cFywjEKA0
たこ焼き買いって言うのか?コミケにも結構いるよ。
もう最初から読むだけの気まんまんでやってくるのが。
絨毯爆撃までやるから、ああ来た、っていうのがわかるやつまでいるんだよなあ…
286インテ:2008/01/06(日) 18:03:18 ID:XeZgOgQz0
凄いな。
買い専だけど立ち読みなんて出来ないわ。
そういう図太さちょっと分けてほしいかも。
287インテ:2008/01/06(日) 18:07:50 ID:N3R+5KN50
買うためのチェックの意味での立ち読みじゃないんだよね。
最初から買う気ゼロ、タダ読みしたいだけ。
インテ以外でもいることはいるけど、
インテでは異様にその率が高いんだ。
288インテ:2008/01/06(日) 18:38:44 ID:cFywjEKA0
そこそこのサークル数がある割にマターリしてるから大阪は立ち読み
やりやすいと思ってるんだろう。
ウチはなぜかコミケでの遭遇率が高いんだが。
289インテ:2008/01/06(日) 18:47:56 ID:kaPmkEPJ0
コミケは入場無料だからね
明らかに物見遊山な人が有明になってから増えた
インテは入場料=立ち読み代だと思ってる人が居るのかもな
290インテ:2008/01/06(日) 19:02:29 ID:+AdzoBRLO
立ち読みしてる買い専だけど買う気はあるんだ
ただ自分の場合カプものは基本男女単一で801はたまに好きになったカプのみで
それ以外の801は受け付けないという潔癖症なので
中身確認しないで買うなんてとてもじゃないが出来ない
ギャグ本でもそれっぽいニュアンスがあればやっぱり買えない。例え1Pでも穴埋めのラフ画でも駄目
こっちは地雷避けに必死なんだがそんな事情サークルさんにはわからないしなあ…
邪魔にならないよう努力はしてるつもりだけどやっぱり迷惑がられてるのかな
291インテ ◆xmc.WF05kI :2008/01/06(日) 19:15:19 ID:+wohRtMW0
中身確認ぐらいなら、まだ許されるんじゃないか?
買わずにがっつり読んでいくから、嫌がられるんであって。
292インテ:2008/01/06(日) 19:19:41 ID:35v2kJcX0
中身確認してるだけの人が過剰に反応してる。
そして立ち読みする香具師はたぶんこんなとこ見ない。
293インテ:2008/01/06(日) 20:13:03 ID:sTav04840
中身確認して嗜好に合わなかった時どういうふうに振舞ったらいいか悩む
「ごめんなさい」つって立ち去るのも後味悪い気がして何だかなぁと思うし
「(見せていただいて)ありがとうございました」みたいなニュアンスでいいんだろうか
もし、サークルさんがこっちに注目してない場合、
わざわざ声かけて謝ったりしたら嫌味っぽく思われたりしないかな
294インテ:2008/01/06(日) 20:28:39 ID:n3RZpQpR0
一礼して去るぐらいでいいと思うよ
295インテ:2008/01/06(日) 20:29:19 ID:VWfvLCtjO
インテは休憩所みたいな所はありますか?
飲食できるような所がなさそうなのですが、食べ物はフランクしか売ってないのでしょうか?
296インテ:2008/01/06(日) 20:32:04 ID:NE28yBGL0
>>293
自スペもしくは売り子で入った先で見ている限り、だけど。
こちらが注目していてもしていなくても、
ぺこりと一礼して行く人が多いかな。
「ありがとうございました」と言う方もいるけど、
自分としては、声かけてもらわなくてもいい。
一礼するだけでも伝わると思うよ。
297インテ:2008/01/06(日) 20:43:35 ID:/9ABh8ia0
>食べ物はフランクしか売ってないのでしょうか?

吹いたw
人でうまってるけどベンチや喫茶店がそれなりにあるよ。
外に出れば大きなショッピングモールもある。
298インテ:2008/01/06(日) 20:50:53 ID:eQ/LhYqi0
6号館のうどん屋もオススメなんだぜ
だが6号館2階の軽食レストランはあまり期待しないほうがいい
座れるのが嬉しいくらいに思っておくと良い
2号館の上は行ったことないので分からん
299298:2008/01/06(日) 20:52:50 ID:eQ/LhYqi0
スマン6号館の2階じゃなかった
6号館に行くまでに階段があるミュン辺のことです
300インテ:2008/01/06(日) 21:03:24 ID:9OTMeBOr0
>>281
あのさー、文を良く読めや。

中確認くらいは全然オッケーなわけ。
数ページパラ見されても全然オッケー。


でも新刊を、すべて 1p〜62pまで  時間をたっぷりかけて 

読んでいく輩がマジでいるんだよ!
301インテ:2008/01/06(日) 21:05:54 ID:7X22zx7r0
>>280
ありがとう 印刷してもらえばいいんだね
今度からやってみる!
302インテ:2008/01/06(日) 21:08:27 ID:73Z+Jbzr0
サークルの本を全部読んだなら、買うべきだろう。と思う。

>>290
すげー我侭。あなたの事情は誰も知らないしどうでもいい事だし。
サークル側としては迷惑きわまりない。独りで長時間時間とってスペース前に居座られると迷惑だよ。

そういう人は、サークル内で話題になるので、あなたは既に有名人かもね。
そういう情報はすぐ回ってきますから。

303インテ:2008/01/06(日) 21:09:24 ID:zAHe+p2S0
勘違いさんが出るといけないから一応言っておくが、
開催地が大阪だから大阪人は(ryとか
開催地が関西だから関西人は(ryとかいう
話じゃないからな。<たこ焼き買い
「他イベでは気が引けるがインテでなら堂々とやれる」だの
「他ではともかくインテでなら皆やってるからおk」だの
そういう風潮が出来上がりつつあるからむかつくんだ。
304インテ:2008/01/06(日) 21:09:49 ID:bipBwDbg0
あんまりうどん屋すすめないでw
最近うどん屋まで混んできてんだわ。
305インテ:2008/01/06(日) 21:10:31 ID:BBl65fWa0
ID変えてもばればれだ

判りやすい釣りだからいい加減やめとけ&相手にすんな
306インテ:2008/01/06(日) 21:16:40 ID:bJ3i98rxO
今日インテ荷物出して来たー。
私は、自宅のパソコンとプリンターで送り状が印刷できる
黒猫サイトの『送り状発行システム』を使ってみたよ

でもこれ、まだあまり知られてないんだね。出しに行ったコンビニでは
「こんな紙では受け付けられない。書き直してくれ」って言われてしまった。
最終的には書き直さなくても受け付けてはもらえたんだけど
こっちが説明したり向こうが黒猫に問合せたりで、随分時間がかかってしまったよ…
これからこのシステムを使おうと思ってる人が居たら参考までに。
307インテ:2008/01/06(日) 21:28:12 ID:wu9NHjjE0
長時間立ち読みはサークルだけでなく
後ろに並んでる海鮮にも邪魔なんだよなぁ。
後ろに誰かいたら立ち読みは控えてほしい…。
308インテ:2008/01/06(日) 21:29:02 ID:eQ/LhYqi0
>>306
へーそんなシステムがあるんだ

冬ミケでクロネコメンバーズの案内配ってたんでもらってきたけど登録した人いる?
書店とか印刷所とかまとめて印字するほどの頻度じゃないけど、同じあて先を
何度も書く自分に向いてるとオモタ
近所の営業所に端末はなかったがw
309インテ:2008/01/06(日) 21:47:00 ID:/tNGuDx30
地元の兄メイトでインテのパンフ瞬殺だったから前売り買うの諦めてたんだけど
ここのスレ読んだおかげで無事ブックファーストで買えた!ありがとう!
やっぱ店によってパンフの出が違うんだろうな

当日晴れますように!
310インテ:2008/01/06(日) 21:57:04 ID:xyv7ULpR0
アキバの虎にあった、って書き込みの次の日に前売りパンフ買いに行ったけど
もう売り切れてて(´・ω・`)ショボーンだった
でも明日から四谷の豚で買えるんだよな?さすがに豚で売り切れはないよな…?
何にしろ当日楽しみだ。
311インテ:2008/01/06(日) 21:59:23 ID:35v2kJcX0
ありがとうございましたとかやめてほしい。
一礼も気まずいからいらん。
丁寧に本を置いて離れれば良し。
312インテ:2008/01/06(日) 22:00:38 ID:VWfvLCtjO
>>297>>299
ありがとうございました。
313インテ:2008/01/06(日) 22:00:50 ID:vcjpG1p10
>306
プリントアウトしたら、そのまま配送頼むといいよ。
社員が取りに来るから間違いない。

もう1週間なんだね。
初めての大阪だからドキドキだ。
314インテ:2008/01/06(日) 22:01:41 ID:BDUalWPYO
ネット環境がない友人から荷物を印手宛に送ってもらおうと思ってたんだけど、
うっかり荷札を渡し忘れた…
白い紙にスペNo.書いて貼ってもらったらいけるかな?
315インテ:2008/01/06(日) 22:04:34 ID:eKfqDTMc0
>>306
へー黒猫にもあったんだ、「送り状発行システム」
先日の冬ミケで、鳥に搬入頼むとき集荷サービスと併せて利用したよ。

送り状をプリントアウトしたあと、集荷の予約を数日後に入れたら
プリントアウトしたその日に集荷のおっちゃんが来ちゃってw
「何か知らんけど事務の奴にここに取りにいけって言われたので」だって
鳥も黒猫も、まだ始めたばっかりで末端まで連絡が行き届いていないのかもね。
316インテ:2008/01/06(日) 22:50:52 ID:A+XwqNYrO
>>309
ブックファースト、自分も今日買いに行ったら他に3、4人が買いに来てたw
少しの時間であれだから、前日とかだとないかもしれんね
317インテ:2008/01/06(日) 23:15:26 ID:kYXmGf0j0
もう一週間なんだね
コピー本作ろうと思ったけど間に合わないかも・・・
318インテ ◆0jq.fugBrE :2008/01/06(日) 23:19:50 ID:UW9f+DIx0
自分もコピー本考えたけど、無理そうだからチラシとオマケ作りに専念する事にした
それより入稿済みの表紙で大失敗やらかしてしまって…明日修正きくか問い合わせて
みるつもりだけど、心配で心配で胃が気持ち悪い
319インテ:2008/01/06(日) 23:20:46 ID:DgWM3pQfO
パンフの事だけど。
兄迷都に電話で残りの冊数確認すると、大体もう後少しだ、って言われる
その後取り置き可能ですか?と聴くと断る店も有るけど
取り置きしてくれる店も有るよ

年末発売で買いに行けなかったから取り置きして貰った
あと、再入荷するって言ってた店も有ったよー

一応参考までに
320すみません:2008/01/06(日) 23:29:03 ID:qGzNRX4C0
インテ当日、何時くらいに会場着いたら開場後だいたい1時間以内に入れますか?
今回初参加で時間が読めません汗さしつかえなければ教えてください・・
321インテ:2008/01/06(日) 23:31:24 ID:Nu1ZfjnP0
過去ログを読めとあれほど
322いんて:2008/01/06(日) 23:38:45 ID:dDyK1XRf0
すみませんは魔法の言葉じゃないんだよ?

7時に並べば開場1時間以内に入場できると思うけど。
323すみません:2008/01/06(日) 23:44:02 ID:qGzNRX4C0
>321 322
お手数おかけして申し訳ありません、ありがとうございました。
かなり早いのですね・・気合入れてがんばります。
324インテ:2008/01/06(日) 23:44:26 ID:Nu1ZfjnP0
甘やかすなよ…
325インテ:2008/01/06(日) 23:44:27 ID:7j4lME5oP
>>322
お前みたいな教えたがりちゃんがいるから
ログも見ずに質問するのがでるんだよ
いっぺん氏ね
326インテ:2008/01/06(日) 23:46:13 ID:nOqBzE7z0
いーじゃん
どーせそいつ事故で死ぬよ
327インテ:2008/01/06(日) 23:49:27 ID:66Gr2lBt0
教えてチャン達よ、ログを読め。それからだろ。
どっかに君の質問の答えはあるのだから。
328いんて:2008/01/07(月) 00:01:56 ID:dDyK1XRf0
>>325
いや、教えてちゃんは一回世間の荒波にもまれてこいというつもりだったんだが。
もしかして適性時間だったのか?そりゃスマンかった
329インテ:2008/01/07(月) 00:05:56 ID:mVpeiQHR0
馬鹿だろ。
そういう時は極端な時間を書くもんなんだよ。
330いんて:2008/01/07(月) 00:12:52 ID:pAwceAKl0
なるほど。一つ賢くなった。ありがとう

あまり極端だと嘘くさいと思ったのがあだに出たようだす。
331インテ:2008/01/07(月) 00:13:12 ID:YWlwSEJ+0
>>314
箱に大きな字で書いておけば白い紙がなくても大丈夫だよ。
332インテ:2008/01/07(月) 00:38:07 ID:rfV+zX400
>>295
297が説明してくれてるけど、6号館の最上階、駐車場になってる階のレストランも
開いてるはず。なんか宣伝してなくてがらがらなんだけど。

帰りのタクシーはものすごく並ぶので時間をずらすなどした方がいい。雨が降ったら
庇がないので最悪なことになる。

ATCがショッピングモールとして近くにあるので(3〜400メートル歩く)そこには飲食
店がある。あと穴場で、WTCという西日本一高いビル内にもマクドとかうどん屋(耳卯
だったか)がある。
333インテ:2008/01/07(月) 02:12:28 ID:PUyX6nc70
亀だが

>300
あるある。絶対いるんだよ。毎回来るんだよ。
いいかげん顔覚えたので次来たら注意しようかと悩み中。
横並びのサークルの本全部立ち読みで、決して購入はしないんだよね。
334インテ:2008/01/07(月) 02:30:16 ID:XREs4hPaO
あと一週間を切ってしまった。
天気は安心してくれ、私が参加した回はミケ然りインテ然り大小様々なイベで晴れてます。てか晴らします。












と言って雨降ったら確実に\(^o^)/オワタ
335大阪:2008/01/07(月) 08:33:56 ID:GYYdFiKEO
まだいるかわからんが
>>290
それなら全頁確認する前に、「他カプ描写が、少しでもありますか」とか質問したらいいんじゃ。
解らないって言われて初めて、「じゃあすいませんが確認させて下さい」。
たったこれだけで心象が全く違うし、ただ居座って全頁確認じゃあ、ただの礼儀なしに近い。
他人に要求する前に、考えよう。
336立ち読み:2008/01/07(月) 09:01:45 ID:FFYQ5DS8O
亀だけど
>300
立ち読みを叩くより
その人に買って貰えるような本作りを目指すべきじゃねw?
関西人ってそういうヤラしい小言言う椰子が多い希ガス
337インテ:2008/01/07(月) 09:54:04 ID:rwJNM19sO
>>336
口挟むようで悪いけど。>>300は少し言い過ぎだし、>>302でもおかしな事言ってるけど(風潮がどうとか)
『関西人って〜』というのがどうも気にくわない。
当たり前の事だけど、関西にだって関東にだってこういう人はいるんだろうから関西人がどうとか言うのは本当やめてくれ。
気分悪い。
338インテ:2008/01/07(月) 09:58:50 ID:msDRWGfg0
>>336

>>300を読んだなら
その少し下の>>303も読もうな、勘違いさん。
339INNTE:2008/01/07(月) 10:33:11 ID:wsTEmxrM0
>>336
阿呆発見
340インテ:2008/01/07(月) 10:45:08 ID:hBSbOBY10
インテのフランク
ケチャップとマスタード付いてくる?
341いんて:2008/01/07(月) 11:00:01 ID:jdQoGp680
>>340
夏行った時はついてたよー
342インテ:2008/01/07(月) 11:03:56 ID:628iRigqO
>>340
6号館のところは、店員さんが「ケチャップとマスタードどうします?」と聞いてくれるよ
ケチャップのみでも、両方でも、ちゃんと対応してくれる
343インテ:2008/01/07(月) 11:17:13 ID:acAsnn910
>340
ついてるっちゅーか店員さんがその場でぶっかけてくれる。
逆に言うとケチャップだくだくのまま人混みを歩くことになるので注意。
遠くまで行くときはフネもう一個フタにもらうといいよ。
344インテ:2008/01/07(月) 12:15:43 ID:p3nPUS7i0
ついでに、「マスタード要りません」と言ってもついてくることもあるから
マスタードやケチャップが本気で嫌な人は混んでない時間を狙うほうがいい。
私は「要らないけどついてきたら食べる」くらいの好き具合だったのでそのまま食べたけど。
フランクのおねえさん・おにいさんも混乱するんだろうなw
345インテ:2008/01/07(月) 12:24:39 ID:rwJNM19sO
>>337
>>302じゃなくて>>303だ、間違えた
ごめんな。
346インテ:2008/01/07(月) 15:44:44 ID:UBFw/yAi0
>>345
いや、でも「風潮」で合ってるとオモ。
ミケやインテのようなハレの日には気が大きくなって
普段なら恥ずかしくて出来ないことも
周囲に流されて「まいっかwww」でやりがちだからね。
347インテ:2008/01/07(月) 16:34:31 ID:w9qwzvUw0
週間予報見てきた

1月13日大阪
曇り一時雨か雪
降水確率50%

ゆ…雪だと!?
348インテ:2008/01/07(月) 16:46:05 ID:mmym5LbC0
雨降るよりはいっそのこと雪になって欲しい…
349インテ:2008/01/07(月) 16:53:36 ID:YDDSdqhK0
夜行バス組にとっては脅威
うおおお
350インテ:2008/01/07(月) 16:54:07 ID:hcbxqGtP0
1月インテの降雪確率は本当に凄いな…
351インテ:2008/01/07(月) 16:54:34 ID:m6ioQoqj0
雪では交通機関が…!
352インテ:2008/01/07(月) 17:07:49 ID:MSic55ou0
雪と聞いて
今やってるハラシマの割り増し入稿をやめてコピ本にする事に決めた
とりあえず寝るわ

いや、まじインク乾かないかもしれないし
353インテ:2008/01/07(月) 17:08:50 ID:90wLFAqWO
雪だとコスモスクエアから歩くのも大変になるな
中ふ頭まで乗っていく人が増えて駅がパンクしそうだ
354インテ:2008/01/07(月) 17:11:39 ID:czqYk6UQ0
1週間前の天気予報なんてなんぼでも変わるからなあ。
でも実際雪降ると関が原あたりで足止めくう人が出ちゃうかもね。
355インテ:2008/01/07(月) 18:00:32 ID:2qf99mv4O
天気の話題を豚切るが、
四ツ谷でインテのパンフ買ってきた。
何か、在庫がたくさんあるとは言えないらしいので、
行こうと思ってる人は早めの方がいいかも。
356インテ:2008/01/07(月) 18:26:22 ID:+XZbNwMC0
>>350
しかたない
大阪市内で雪が降るのはその頃とか2月初旬だしね
時期が悪いとしかw
357インテ:2008/01/07(月) 18:42:56 ID:w9qwzvUw0
雪で止まるのはJRだっけ?
358インテ:2008/01/07(月) 18:45:16 ID:LEa3ipLG0
雪の中のニュートラムって大丈夫なの?
ただでさえ落っこちそうで怖いのに
359インテ:2008/01/07(月) 18:47:30 ID:YDDSdqhK0
今まで落ちてなきゃ大丈夫だろ
360インテ:2008/01/07(月) 19:04:36 ID:VAMk7QpT0
>355
mjk。本部でも売り切れるのか…確かに東京に山積みしといてもしょうがないもんな。
明日行ってこようかな。初大阪だからちゃんとチェックしときたい。
361インテ:2008/01/07(月) 19:07:01 ID:mN0fqNOAO
参加者の晴れ男晴れ女諸君、君らの潜在能力をいまここに見せつける機会がやってきたぞぉぉぉ!!!!!!


頼む、晴れてくれ…
できれば前日から。
by前日入りの一般参加者
362インテ:2008/01/07(月) 19:40:38 ID:VpAokLzU0
>>359
オーバーランして落ちかけた事なら有るけどね

もう15年も前になるのか…
363インテ:2008/01/07(月) 19:44:32 ID:pkOIuxRFO
残念ながら週末にかけて天気は下り坂で土曜日は雨の予報。
空調死んでるらしい4号館に初配置の地元民だから、雨や雪より単純に冷え込みの方が怖い
364いんて:2008/01/07(月) 19:53:38 ID:VSmAM9I60
6号館って空調寒すぎたり暑すぎたりってありますか?
365インテ:2008/01/07(月) 19:53:48 ID:rVvqKh4W0
なんとなくインテより冬三毛の方が極寒のイメージがあるんだが
三毛並みの対策していけばおkかな?
366インテ:2008/01/07(月) 20:04:18 ID:rwJNM19sO
どうなんだろうなぁ…
もう当日雨(or雪)が降るかどうかにかかっているような。
367インテ:2008/01/07(月) 20:26:26 ID:mN0fqNOAO
しゃーない、カイロを用意しとくか…
靴用の貼っておくだけでも暖かさは断然違うからな。
インテは足元が冷えるからな…
368インテ:2008/01/07(月) 20:26:41 ID:fHcgt/z90
冬のインテはいつも車で行くからかもしれないが
雪だと本当に大変なんだよな…とくに関ヶ原を越えるのが
今年は前日入りするからいいけど、一般の足にもひびいちゃうよね
369インテ:2008/01/07(月) 20:29:01 ID:emSlEVms0
バッファロー特急の沿線に住んでてよかった、雪でも滅多に止まらないからな
だけど難波に付いた後に動けなかったら意味無いか…
370インテ:2008/01/07(月) 20:37:08 ID:ekyXOxL60
久々に書いとくか

当日びっくりするくらいの快晴
371インテ:2008/01/07(月) 20:44:34 ID:628iRigqO
雨女の自分は少し自重して12時過ぎに会場着にします
もともとマイナージャンル目当てだったしね…
372インテ:2008/01/07(月) 21:31:45 ID:s/OhhQt20
>>371
マイナージャンルは早々に撤収しちゃうこともあるぞ
特に大阪は撤収が早い
だから私も「当日びっくりするほどの快晴!」
373インテ:2008/01/07(月) 21:35:46 ID:4hJ51czl0
>371
死ぬほど雨女の私がサークル参加するから
遅目にきても同じだ…だから早目に来て撤収前にGETだ

でも当日はびっくりするくらいの快晴!
374インテ:2008/01/07(月) 21:47:55 ID:nz0xbOY00
念のために前泊決定。

でも当日びっくりするほどの快晴!
375インテ:2008/01/07(月) 21:53:07 ID:pw99Jw5C0
数年前に確か雪降ったな
あの時は新幹線が徐行か運転一時中止とかだった希ガス
地方民には雪は致命的だ

当日びっくりするくらいの快晴!
376インテ:2008/01/07(月) 22:04:08 ID:S5YYnoYJ0
宿泊費が辛いから当日入りしようと思ったが、やっぱり前日入りした方が確実だな
あれだけ雨確定してた三毛1日目も雨止んだし希望を込めて…

当日びっくりするくらいの快晴!
377インテ:2008/01/07(月) 22:11:36 ID:tllVXHHo0
晴れ女の自分が行くから心配すんな!
但し一般参加で10時くらいインテ着だが許してもらえるか?
378インテ:2008/01/07(月) 22:17:08 ID:bXcAsj630
>>377
許す!頑張って会場に来てくれ
ミケ1日は雨の影響で搬出がかなり混みあったから、インテは是非晴れてほしいよ

当日びっくりするくらいの快晴!
379インテ:2008/01/07(月) 22:26:19 ID:h2pc+GTm0
今まで参加した時には、雨や雪に遭遇したことがない自分は一般で朝早く行きます。
今から念を送っとく。

当日びっくりするくらいの快晴!
380インテ:2008/01/07(月) 22:29:36 ID:7W2o8wjA0
旅先で晴れる自分は前日から大阪in
ただし晴れパワーは自分自身が外を歩く時のみに発揮されるので
上手い具合にいかないかな・・・・・・
降ったり止んだりの天気なら自分のせいですゴメンなさい
381インテ:2008/01/07(月) 22:40:23 ID:Jmpe05400
じゃあ傘持っていくと晴れるジンクスがある自分は傘持ってくよ
関東から行くけど、シャッターそばだから当日晴れてくれるなら…!
382インテ:2008/01/07(月) 22:42:46 ID:SPYP9evS0
出先で晴れの確立が高い自分はサークル参加だから早起きしていくよ。
微妙に地方だから雨や雪が降ったらちょっとつらいかも・・・。

でも当日はびっくりするくらいの快晴!!!!!!!
383インテ:2008/01/07(月) 22:50:41 ID:Tx3n4riW0
地元でサークル参加の自分は手持ち搬入。

でも当日はびっくりするくらいの快晴!!

もういっちょ

でも当日はびっくりするくらいの快晴!!!
384インテ:2008/01/07(月) 22:58:29 ID:/JI9gnU20
ここ数年しか参加していないけど、どんなに岐阜羽島〜米原間の雪が凄くても
新大阪に着く頃にはいつも気持ちいいほどの快晴だった。

だから当日はびっくりするくらいの快晴!!
385インテ:2008/01/07(月) 23:12:26 ID:6m4zJ7vS0
始業初日で凄く疲れてたが
このスレきてなぜか急に元気が出てきた

当日はびっくりするくらいの快晴!!
ちなみに私も降水確率70%をひっくり返した
くらいの晴れ女だ。頼む、晴れてくれ!
386インテ ◆xmc.WF05kI :2008/01/07(月) 23:13:16 ID:6mYA14d00
イベントで雨・雪が降ったことのない自分。
関西だし持ち込みが少ないからゆっくり家を出るつもりだったけど、
ペーパー印刷&みんなのためにも早く出発してみることにするよ。
地元の金庫が朝混んでなければいいんだが…

当日はびっくりするくらいの快晴!
387インテ:2008/01/07(月) 23:23:53 ID:Jmpe05400
>386
大阪の金庫ズ年末に閉店してるとこもあるから気をつけてね
ttp://www.fedexkinkos.co.jp/news/news_close.html
388インテ:2008/01/07(月) 23:27:32 ID:fsc75ivyO
前日入りの初一般参加遠征組です。

ほんと、晴れてほしい。。
今日から祈ることにします。

当日はびっくりするくらいの快晴!!
389インテ:2008/01/07(月) 23:40:02 ID:mqKX9W/E0
なんだこの流れw
ハロウィン前に「アッ!!」が続いたのを思い出したwwついでに

当日はびっくりするくらいの快晴!!
390いんて:2008/01/07(月) 23:53:15 ID:CSu5uslp0
マイナーですが、遅くても2時には撤収しますよー。
マイナーだからいつまでも会場にいると思わない方がいい。
むしろマイナーだからこそ、早めに帰るよ。



当日はびっくりするくらいの快晴!!
391インテ:2008/01/08(火) 00:02:09 ID:lAGhU6oW0
>360
今公式見に行ったら、四ツ谷パンフ完売だそうだよ。
もう都内では入手できないかな・・・

それはそれとして、当日はびっくりするくらいの快晴!!
392インテ:2008/01/08(火) 00:04:58 ID:kMePPBSN0
晴れでも雨でも雪でもいい。這ってでも本買いにきてくれ。
在庫の山で新刊つめなくなっちゃうよ。
島中にも凄い人手でお年玉もらってウハウハさんが沢山来ますように。
393インテ:2008/01/08(火) 00:05:38 ID:1gwYqYYw0
車で行くからあんま気象関係ないんだけど気分的に晴れてるとうれしいよね

前日も当日もびっくりするぐらいの快晴!!
394インテ:2008/01/08(火) 00:07:09 ID:YxY4dMdI0
パンフの前売り買ってチェックしてたんだが
2号館、創作少女のコミケ壁サークルが島角でその隣の誕生席にインテ壁サークル
という配置でびっくりした

どっちも古参なのに一体どうしたというんだ配置担当は
なるようにしかならんだろうけどさ


当日はびっくりするくらいの快晴!!
いや・・・もう雨さえ降らなきゃ何でもいいですはい
395インテ:2008/01/08(火) 00:07:21 ID:9Xh416310
さっき予報見たら50%の雨になってた
でも当日はびっくりするくらいの快晴!!
396インテ:2008/01/08(火) 00:11:12 ID:+3Gnw/wQ0
これからしばらくぬくいらしいから雪の可能性低そうだね
来週から寒波が来るらしいが
397インテ:2008/01/08(火) 00:13:40 ID:BkRm+tDV0
悪天候のイベントには何故か用事が入って行けないおかげで
(大雪コミケとか大雨5月インテとか)
10年来イベントにカサを持って行ったことのない晴れ女の自分が
今度のインテに行きますよ。
398インテ:2008/01/08(火) 00:17:49 ID:z/pJZ7t80
インテってなぜか島角にミケ壁レベルの大きいサークルがくること
多いよね。胆石より島角って印象。
あれはなんでなんだろう。

当日はびっくりするくらいの快晴!!
天候によっては当日入りの自分がたどり着けねえ…w神様おながいします
399インテ:2008/01/08(火) 00:18:50 ID:LIhyDxEI0
晴れ女が呼ばれた気がしたからきてやったぞ
100%だろうが容赦なく晴らしてやるぜ!
ただし冬場は雪をつれてくるけどね!

雪は地元に置いてきて大阪周辺はどうか晴れてくださいお願いします
でも地元の雪も交通機関に影響がないくらいでお願いします
400インテ:2008/01/08(火) 00:39:11 ID:kpdQ0yBP0
まだ去年と今年雪体験をしてないので、降雪もいいかも…とチラッと思ってしまった
401インテ:2008/01/08(火) 00:47:37 ID:vvSwk2w+0
島角どころかド島中にミケ壁大手が配置されてる自ジャンル
周辺通路はカオス、スペース内はダン箱血栓決定

でも、当日はびっくりするくらいの快晴!!
402インテ:2008/01/08(火) 00:51:24 ID:cg09Hl970
インテは配置が???ってことが結構あるよね
混雑を招かなきゃ別にいいんだけどそうでもないからなー


だから当日はびっくりするくらいの快晴!!
403インテ:2008/01/08(火) 00:55:12 ID:6zhJA9yt0
冬コミを晴らせた晴れ女がインテ参戦


アテクシのおかげで当日はびっくりするくらいの快晴ですわよ!!
404インテ:2008/01/08(火) 01:11:35 ID:YxY4dMdI0
>>400
いやいやいや
大阪で雪降ったら降雪量にもよるけど交通機関マジで麻痺すっから
ニュートラムは確実に止まるwww

>>401-402
今回はマジで意味不明。15年以上は不動の配置だったのに
担当者の変更でもあったのかなぁ
405インテ:2008/01/08(火) 01:30:48 ID:QiqySuOh0
インテの壁は下手すると陸の孤島だから
嫌になったんじゃね
406インテ:2008/01/08(火) 02:16:11 ID:cllBL3+X0
友人に買い物を頼まれた本を会場から黒猫で送ろうと思うんだけど、冊数がビミョウに少ないんだ
あそこってメール便受け付けてもらえるかな
407インテ:2008/01/08(火) 02:25:03 ID:NyrU66dB0
>>394
創作者だけど、都市で創作は全然売れないよ…。
列ができるのは一部のJUNE商業作家くらい。
ミケとは混むサークルが微妙に違うと思う。
408インテ:2008/01/08(火) 03:10:55 ID:kpdQ0yBP0
前1月インテで雪降ったことあったっけ?

駅?タクシー乗り場で三時間待ちとかあった気がするんだけど…。
409インテ:2008/01/08(火) 03:13:57 ID:dW4E2THXO
私も5年前位の猛吹雪の中で2時間位待ったよw
13日は雨と雪が降らないでほしいな。
410インテ:2008/01/08(火) 03:15:52 ID:QiqySuOh0
484 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/01/04 17:35 ID:v9IwwZLQ
去年の冬だっけ?インテで雪降ったのって…
客はこないし、タクシー混むしで散々だった覚えが…
私も明日新幹線なので、とっても不安。
大雨で新幹線が途中で止まって、東京大阪間5時間以上かかったこともあるし
411インテ:2008/01/08(火) 04:00:06 ID:1O9lVQ6s0
>>409
ああ、確かに5、6年前降った。傘も無く中ふ頭駅の行列にいる内に本が結構犠牲に…
412インテ:2008/01/08(火) 05:53:10 ID:iSq3uL6h0
脱稿したーーーー!!!!

だから当日はびっくりするくらいの快晴!!
413インテ:2008/01/08(火) 05:58:23 ID:PxLsr3fAO
>412おめ!


1年ぶりの買い物なんだ!この日のために正月返上で働いてきたさ!

だから、当日も前日もびっくりするぐらいの快晴っ!
傘なんかいらね!そんな天気にしてほしい!
414インテ ◆xmc.WF05kI :2008/01/08(火) 08:18:44 ID:WpGwM6zj0
>406
無理。
415インテ:2008/01/08(火) 09:09:05 ID:5h9rvxBV0
本日の大阪:サイレントヒル
416インテ:2008/01/08(火) 09:27:20 ID:sB1Eogn3O
そういや昨夜は近畿の一部が濃霧ですごかったけど、インテ周辺はこういうのは大丈夫かな
…海が近いと関係ないか
417インテ:2008/01/08(火) 09:29:10 ID:vj3E6JR50
日本シリーズが濃霧で試合中断した球場の近所に住んでるが
海が近いからこそ霧は出る
418インテ:2008/01/08(火) 09:44:43 ID:7DZeKbLaO
だ、だよな!!?
海や川が近いと濃霧すごくない?
自分は川近いから今日もやばかった
車乗ってて、いつもの曲がり角がどこか解らないくらい

というか、当日も濃霧ある可能性は有る…か?
今も近畿圏の電車が濃霧で遅れてるし
419インテ:2008/01/08(火) 09:54:04 ID:3Y0k3/UD0
濃霧とかありえねーから…
どうしてここの住人は極まれに起こったことを
さも当然かのように語るんだろう

何か起こったときの対策は必要だろうが
飛行機が墜落した場合のマニュアル並じゃねーか
あまりスレを無駄に消費するなよ。本当に必要な情報が流れていくじゃん
420インテ:2008/01/08(火) 10:06:08 ID:4RmHGHaa0
ありえないと思いつつ濃霧のインテ周辺を想像。

霧にすっぽり覆われた交差点やスロープ、信号の色もビルの室内灯もぼんやりけぶっている。
その中を粛々と進む、カートやキャリーの集団。話し声さえくぐもって聞こえる・・・

なんだかメルヘンww
421インテ:2008/01/08(火) 10:13:08 ID:kEat+G/t0
いや、むしろホラー
422インテ:2008/01/08(火) 10:18:37 ID:7DZeKbLaO
いや、電車は遅れる可能性有るんじゃない?
423インテ:2008/01/08(火) 10:22:20 ID:PoP9SyZF0
霧は気温が上がれば蒸発するよ
424inte:2008/01/08(火) 10:43:01 ID:8QUrApHE0
久し振りに一般参加するんだが、ノンビリ行っていっぱい本買うぞーと思ってたら
そういや1月なんだよなとちょっと焦り始めた
次の日祝日だしすごい混みそう
425インテ:2008/01/08(火) 11:02:30 ID:LqGQjdSMO
>>422
そこでバス厨がザマミロと高笑いw
まぁ週間予報が当たればバス停ズブ濡れでバス厨涙目w
弁天町⇒中ふ頭のバスは雨でなかったらまぁ使えるけどな
コスモからニュートラムはどーせ規制中だから遅れるし
426インテ:2008/01/08(火) 11:04:48 ID:suvCtA8v0
>>391
360だけど、行き方確認しようと今公式見てきたとこだ…完売かorz
とりあえず四ツ谷まで無駄足踏まなくて良かったしなによりも盛況そうで嬉しい
前日大阪で入手か、事前にチェックできるとこはしといて
当日早めにインテ入ってパンフチェックすることにする

というわけで当日はびっくりするくらいの快晴!!1!!
427インテ:2008/01/08(火) 12:47:38 ID:aqfEH11b0
自分車だから寒さと雨は気にしてなかったけど雪はまずい。
けどたまたま前日に西の方にいるから会場にさえいければ帰れなくてもいいやw
大阪以東へ帰るのに雪はほんと天敵。

やっておくぜ、当日はびっくりするくらいの快晴!!
428インテ:2008/01/08(火) 12:58:14 ID:se8dHyhlO
まあ、今朝濃霧でJRが停まったばかりだがな…
429インテ:2008/01/08(火) 13:03:33 ID:k/2uqkiE0
初大阪参戦しようと思ってるのだが、
雨女な私は行っちゃダメ?
430インテ:2008/01/08(火) 13:28:36 ID:4NFGDrv70
今回かなり本を沢山買うつもりなんだけど、
カートは迷惑になるだろうから、自宅には黒猫で本を送ろうと思ってる。
包装用の箱や袋は自分で用意しないと駄目かな?
黒猫側で何か売ってるならそちらを利用したいのだけど…
431インテ:2008/01/08(火) 13:35:32 ID:nzDhuxZu0
>430
箱はゴミ捨て場にあるのを貰えばいいさ
ガムテも猫の荷造りブースにあるし
432インテ:2008/01/08(火) 13:37:58 ID:ApG2AQL00
>>430
黒ぬこで箱も宅配用少量封筒も売っているから大丈夫。
値段は封筒が50円箱が150円から、だっけ?
433インテ:2008/01/08(火) 13:53:02 ID:xjQR86Ot0
>406
遅レスだけど、どーしてもメール便がいいなら
コスモスクエアの駅前に711があるよ
434インテ:2008/01/08(火) 14:13:14 ID:cHGoABq10
>>433
ATCの中にもローソンがあったはず。
435インテ:2008/01/08(火) 14:14:11 ID:PxLsr3fAO
>429
晴れ男か晴れ女を5〜6人一緒に連れてくるという手があるぞ!


まぁ、当日会場の5割以上の人間が晴れ男女なら無問題…なんてなw

晴れてほしいな
436430:2008/01/08(火) 14:18:38 ID:4NFGDrv70
>>431-432
レスありがとう!
これで心置きなく本が買えそうだ…当日は晴れることを祈るよ
437インテ:2008/01/08(火) 15:00:03 ID:7DZeKbLaO
雨降らんかったら良いなぁ、雪がぱらぱらくらいならまだましかな

ミケだと雨降ると傘NGな感じだけどインテはどう?傘組と合羽組、どっちが多いんだろう
雨予報なイベントは初めてだ
438インテ:2008/01/08(火) 15:43:10 ID:4iDfXdk50
今見たら13日曇りで40%になってた。みんなの念のおかげかなw

自分もやっとく、当日はびっくりするくらいの快晴!

439インテ:2008/01/08(火) 16:09:19 ID:yehgwtvO0
>438
自分も今みてきたw雨が前日にずれてきてるなw
コスモスクエアから歩いていくから、できれば降らないでほしいな…。
二回目だけど

当日はびっくりするくらいの快晴!!!
440インテ:2008/01/08(火) 16:39:21 ID:I2CeFqvF0
手搬入、しかも表紙がインクジェットのコピ本もってくから晴れて欲しい…

当日はびっくりするぐらいの快晴!
441インテ:2008/01/08(火) 16:48:39 ID:ZRlDpcuW0
ウェサーニュースによると、インテ13日の天気は
最高:10度、最低:3度、降水確率40%。
微妙な上に寒いっぽいです。
皆の念力で晴れに…とはいえ、遠方から来られる方は防寒を万全に。
442インテ:2008/01/08(火) 16:59:46 ID:kysMISv10
ピコ手なのに、お誕生席になった。鬱。
443インテ:2008/01/08(火) 17:02:14 ID:jYmu/h1k0
A:アーハイハイ

前日入りして遊ぶ予定なんだよな…
前日も当日もびっくりするくらいの快晴!!!
444インテ:2008/01/08(火) 17:05:37 ID:6yyVK8m30
>>442
インテのお誕生席は鬱だよね…
売れないよー売れないよーマジびっくりするくらい売れないよー
売れないと言うより人が近寄ってこないよー
壁よりマシだけど。
そして、ジャンルによるかもしれんけど。

飛翔系U5な自分は壁→5連荘胆石からやっと抜け出した
申込書に「壁も胆石も続いてる。そろそろ勘弁するのです」と
書いてみたら効果があったみたい。
445インテ:2008/01/08(火) 17:11:16 ID:LqGQjdSMO
446インテ:2008/01/08(火) 18:39:00 ID:vP/+Yn0l0
胆石だから売れないのではない、ヘタレだから売れないのだ
>>444が早く気づきますように
447インテ:2008/01/08(火) 19:05:58 ID:6yyVK8m30
>>446
確かにヘタレだけどw
コミケでは島中でも島角でも胆石でもU50でここ数年変動無し
インテでは壁〜胆石配置された1年前のあるときからU15がU5に…
明らかに人がよってこない感じ
(立ち読みが減った。
買う人だけが来て、ちょっと見てみよう的な人が来ない)

マイナーカプだからバラン代わりに使われてるのはわかるけど、続くと厳しい。
448いんて:2008/01/08(火) 19:23:08 ID:xlYZI2od0
U50とかU15ってなんのこと?
449インテ:2008/01/08(火) 19:29:30 ID:cg09Hl970
>>448
それ以前に、文が全体的にアレな感じ
450インテ:2008/01/08(火) 19:31:38 ID:vP/+Yn0l0

三毛じゃ50部売れるのにインテじゃ15部しか売れない
最近は胆石続きで5部しか売れないのは配置のせいふじこ
451インテ:2008/01/08(火) 19:37:39 ID:cg09Hl970
U=売れ数/売り上げってことか
そういう言い方当たり前なの?
452インテ:2008/01/08(火) 19:43:35 ID:LqGQjdSMO
U=Under
453インテ:2008/01/08(火) 19:45:01 ID:Aj/TibiP0
Uで板検索してみ
454インテ:2008/01/08(火) 20:02:02 ID:NX2LGytN0
76 名前: 印刷 [sage] 投稿日: 2008/01/08(火) 19:32:09 ID:fPYOxGwi0
栗のトップ見てきた。
気が付かない人がいたら可哀想だから転載しておくよ。
1/7頃入稿した人は確認汁。

>本日朝10時にファイルオクールにて、同じお客様のデータ原稿が2件
>当社に届いていておりますが、データが壊れており、ダウンロードした
>データを開くことができません。
>また、発注書のFAXも届いておらず、メール内にもお名前や
>メールアドレスなど、連絡先の記載がなかったので受付・ご連絡が
>出来ない状態になっております。
>ファイル名は『************』となっております。
>お心当たりがございましたら至急ご連絡をお願い致します。

455インテ:2008/01/08(火) 20:07:06 ID:8zSQKYSd0
スペ数が5つ以下なのかと思った
456インテ:2008/01/08(火) 20:08:37 ID:z/pJZ7t80
インテはミケの三分の一なんてみんなそんなもんだよな
457インテ:2008/01/08(火) 20:10:12 ID:yAKkHZIo0
すみません、弁天町からタクシーで行く予定で、できれば相乗り希望なんですけど
お仲間ってたくさん並んでいらっしゃいますかね?
458インテ:2008/01/08(火) 20:11:06 ID:yAKkHZIo0
↑弁天町着が9:55ごろです。
459インテ:2008/01/08(火) 20:17:54 ID:fFjU+vQT0
当日はびっくるするくらい快晴!じゃなくても曇りでもいいので
強い風がなくて比較的暖かでありますように!

本も売れるといい…というよりこれから描くから間に合えばいい…
460インテ:2008/01/08(火) 20:23:03 ID:4XQoCiXU0
>>457さんへ
弁天町からタクシーですと、時間帯によってはタクシーがいない場合も考えられます。

弁天町9:55頃到着なら弁天町バスターミナル(弁天町駅から地下道を通り反対側)から
10:00発で中ふ頭駅前経由ポートタウン東駅前行きという市バスが出ます。
中ふ頭駅前まで乗り換えなし&有料道路を通りますが乗車料金は200円均一ですので
安くかつ速く行けると思います。

こちらも頭に入れていただくといいかもしれません。
461名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/01/08(火) 20:30:46 ID:yAKkHZIo0
>>460
貴重な情報ありがとうございます。バスも検討します。
正確には9:57着だったのですが、そこのバス乗り場までは距離があるでしょうか?
462インテ:2008/01/08(火) 20:31:45 ID:6M3mjv/S0
>>461
>yAKkHZIo0 [PC]
お前の目の前にある箱はなんですか?
ブラウザぐらいインストールしてるだろ
463インテ:2008/01/08(火) 20:37:23 ID:4XQoCiXU0
>>461さんへ
9:57着ですか。3分ですと少し厳しいかもしれませんが、
ちなみに駅からですと2〜3分ほどですね。
そこまで遠い距離ではありません。
464印手:2008/01/08(火) 21:22:06 ID:CBECcxaxO
>>463
教えてチャソにいちいち答えてやらなくて良いよ

少し調べれば分かることを聞く奴は逝ってよし
465インテ:2008/01/08(火) 21:29:42 ID:yAKkHZIo0
>>463さん
親切にありがとうございました。

駅構内の距離間までは掴みにくいかと思い聞いてしまいました。
不快に思われた方ごめんなさい。
466インテ:2008/01/08(火) 21:31:23 ID:mB32oBmL0
高速の夜行バスで行くんだが雪で止まりませんように…
関ヶ原付近はいつも雪のイメージが…
467インテ:2008/01/08(火) 21:44:18 ID:ybuAvfFX0
>>466
この週末は寒気がくるらしいので、幸運を祈るしか。
万が一バス不通に備えて、第二ルートを考えておかれる方がよろしいかと。
当日の大阪は「うっわー寒ーっ」って程度らしいけど、関が原付近の冬は常に厳しいですから。
468インテ:2008/01/08(火) 21:45:37 ID:LqGQjdSMO
>463
JR弁天町駅の一番前の出口からダッシュして地下道
469インテ:2008/01/08(火) 21:46:59 ID:LqGQjdSMO
>463
JR弁天町駅の一番前の出口からダッシュして地下道通れば間に合うかと
470インテ:2008/01/08(火) 21:50:00 ID:6M3mjv/S0
うーんJRを使えば20分短縮できるんだけど
雪による遅延が怖いんだよな……この時期
471インテ:2008/01/08(火) 22:31:52 ID:kpdQ0yBP0
羽田から関空に向けていく予定。
止まらないよね?
472インテ:2008/01/08(火) 23:30:50 ID:YxY4dMdI0
>>470
JRは今日の濃霧で遅れまくったそうだ
会社の営業が愚痴ってた

インテ方面は地下鉄が一番固いかなぁ
473インテ:2008/01/08(火) 23:43:26 ID:dZI2zMik0
パンフゲットできなかった超初心者だが、ググっても出てこなかったのであえて聞いてみる

パンフってサークル名だけしか載ってないもん?
作品名もしくは、何関連作品かとかまで載ってる?

近場でパンフゲットできなくて、目当てのジャンルはあるが、サークル名だけの表記だとわけわかんないもんで、
当日のチェックで充分なのか心配なんだよ…。何関連か表記あるんならいいけど、ないなら事前にサークル情報調べなきゃだし。
こういうイベント初凸だから、超初心者質問で申し訳ない
474インテ:2008/01/08(火) 23:46:22 ID:1O9lVQ6s0
同人自体触れんの初めての物見遊山者じゃないよね?

パンフはサークルカットっていってサークル紹介絵みたいなのも載ってるものだよ…
475インテ:2008/01/08(火) 23:48:27 ID:y9UVBq3E0
>>473
好きサークルはサイトないの?
ジャンルでググった?
ググって自分の好きな絵柄のトコまわればいいじゃん。
476インテ:2008/01/08(火) 23:51:24 ID:yjsX1ivk0
>473
サークル名とサークルカットが記載されているよ
サークルカットに
作品名やキャラ名は必ず入ってるって訳でもないけど、
飛翔系○○とかゲ―ム系●●とか、配置も大まかに配置図に書いてある
477インテ:2008/01/08(火) 23:55:02 ID:nkb+sIAr0
そんなことより「初凸」の意味がわからない
478インテ:2008/01/08(火) 23:55:42 ID:dZI2zMik0
>>474
同人は店で買ってたから今回が初イベ
ありがとう

>>475
好きなジャンルがあるだけで、贔屓にしてるサークルがあるわけじゃないからやっかいなんだ
多すぎると調べるの大変だからさ、だから見たことないパンフの質問を…
479インテ:2008/01/08(火) 23:58:39 ID:dZI2zMik0
>>476
当日チェックでも大丈夫ぽいね、ありがとう
480インテ:2008/01/08(火) 23:59:25 ID:34hTZJ/D0
>>478
パンフ見て目当てジャンルを絨毯爆撃するつもりでも
事前にちょっとはサークルの情報収集した方がいいよ〜
確実に失敗買いが多発する
まあ反対に神に出会えたりもするのがイベントの醍醐味だね
当日目一杯楽しめるといいね
481インテ:2008/01/09(水) 00:00:25 ID:z/pJZ7t80
遠い昔、初めてパンフ見た時の気持ちを思い出した。
自分の好きジャンルのページがなかなか見つけられなくて
カットをたよりに、えんえんページをめくって探したなあ。

>478
カットをたよりに、えんえんページをめくってればそのうち見つかる。
482インテ:2008/01/09(水) 00:00:27 ID:nkb+sIAr0
ぶっちゃけカットなんてあんまりあてにならないから
最初は絨毯攻撃上等の気持ちで挑んだ方が後々後悔が無くていいよ
1サークルに15秒かけても1時間で240は回れる
実際は表紙だけで瞬殺サークルも多いからもっと早いだろ
483インテ:2008/01/09(水) 00:06:03 ID:kiekmJiK0
表紙買いは同人イベントに慣れないと厳しいよ
484インテ:2008/01/09(水) 00:08:18 ID:wk2JkLbE0
梅田の本一番に行ってきたんだが、結構パンフ残ってた。
この時期まで残ってるって珍しいよな?
パンフ手に入らなかった遠征組で前日入りする人は覗いてみたら良いかもね。
週末まで残ってる保障は無いけどさ。
485インテ:2008/01/09(水) 00:13:55 ID:5YKSyoG00
>>483
15秒もあれば中身確認できるよ
486インテ:2008/01/09(水) 00:23:23 ID:Da0ilj9p0
>>480
だいぶサークル情報は集めたんだけど、漏れはやっぱあるだろうしさ
失敗買いは覚悟してるw
レスありがとう

>>481
なるべく早くに並ぶ事にするよ…
ありがとう

>>482
あてにならないの?w
表紙だけで瞬殺ってのはわかる、体力勝負だね…ありがとー
487インテ:2008/01/09(水) 00:30:32 ID:ScapwNBW0
初心者がんばれよ

しかしここでは全レスや無駄な改行は嫌われる
もうちょっと空気読めるようになれ
488インテ:2008/01/09(水) 00:32:46 ID:20xW06xV0
406です。ローソンや711のこと教えてくれた人ありがとう、お店があるの知らなかったから助かった!
インテに来られない友人達の分の買い物がんばるよ、ほんとにありがとう。
489473:2008/01/09(水) 00:35:12 ID:Da0ilj9p0
>>487
いや、ありがとうの気持ちが全レスをだな…うん、見苦しくてすまんかった

なんとなく解決したから〆ます、皆レスありがとう
490インテ:2008/01/09(水) 01:24:19 ID:cWeif3VQ0
スレタイにも入ってるけど、フランクってそんなにウマイの?
一人っ子サークルだから買いに出れなくて食べたことないんだ。
491インテ:2008/01/09(水) 01:37:29 ID:VHGrmZed0
>>490
う〜〜ま〜〜い〜〜ぞ〜〜!!
492インテ:2008/01/09(水) 01:41:11 ID:hHyFRaQt0
うっかり夜中にフランクのスレを見てしまった
腹減ってきたよ…
493インテ:2008/01/09(水) 01:51:31 ID:2ZuvZWKt0
俺今度のサークルチェック終わったらカリカリフランク食べるんだ…
494インテ:2008/01/09(水) 02:43:39 ID:apeortVbO
初心者がいきなりインテ、しかも1月参加ってのはキツいだろーな…
俺は地元の100〜200スペぐらいのイベントからスタートして、500→1000→インテ→ミケな感じで参加していった。
100ぐらいならパンフ見なくてもたやすくチェックできる規模だし。
さすがにインテはサークルチェックするだけで首が痛くなる…
でもマイナージャンルにはまってしまうとインテ規模でないと、本が無い…
495インテ:2008/01/09(水) 02:59:15 ID:/FEP1igAO
>>490
始まるまでに早く準備済ませて食べに行ってみたらどうか。
自分も一人っ子サークルだがそうしている

うーまーいーぞ〜



もう少しなんだな
wktkが止まらない
新刊用意していくぜ!待ってろ!
496インテ:2008/01/09(水) 03:20:24 ID:nt7YWKoe0
>488
ローソンは〒を扱ってるので
猫(メール便)はやってないよ。
インテ傍で一番めだつサークルKも〒じゃなかったっけ。

猫はファミマとセブン。
497いんて:2008/01/09(水) 06:10:00 ID:f1oNi5YT0
今の今までハラシマってたけどだめだ!
もう寝る。
新刊なしでも、インテはフランクが慰めてくれる…たぶん…
498インテ:2008/01/09(水) 06:47:44 ID:tbN04Y3z0
おやすみ497。カリカリフランクの夢を見て幸せに眠るがいい。

新刊は既に入稿済み。でも更にコピー本を出すためにハラシマ真っ最中。
正直、間に合うかどうか微妙だし寝不足でテンションおかしいけど
これもまたイベントの風物詩。

当日はびっくりするくらい快晴で、たくさんの人がいい出会いできるよう祈る!
499インテ:2008/01/09(水) 07:30:51 ID:KC/EBERDO
>>484
梅田の本一番は9月インテの時も結構間際まで残ってた。
他で買えなかった人にはありがたいと思うが、前日入りするぐらい準備万端な姐さん方は多分買い逃してはいないよなw
500インテ:2008/01/09(水) 08:20:59 ID:zKhp7ZN50
>>499
前日入りの予定だが、超方向音痴なので宿と会場以外行けそうも無い
だから本一番にあるのだな―と思いながら当日買うよ
だって前に一回友達に連れて行ってもらったのに
友達を見失った瞬間迷ったんだあの辺!恐いよ地下!
501インテ:2008/01/09(水) 08:30:30 ID:IKpnSz2r0
うめだの本一番やまんだらけは、地下を行くより地上を行ったほうが分かりやすい絶対。
502インテ:2008/01/09(水) 09:50:39 ID:+6S67EyQ0
梅田のダンジョン探索したくなってきたw
今回は当日入りでできないけど
503インテ:2008/01/09(水) 09:53:00 ID:mCw27UsV0
まんだらけは地上からしか行けない(どこかのタイミングでは地上に上がる)し
本一番は地下にあるんだし最もわかりやすい泉の広場だし。

ダンジョン言うけど、本通り?はわかりやすいだろ。
横道がわかりにくいだけで。
504インテ:2008/01/09(水) 10:18:09 ID:YqJTPIyrO
自分も地下無理だ、どこにいるかさっぱりになる。

今日はパンフ取りに行くから楽しみだ
そいでフランクも楽しみだ
本当に日曜日が待ち遠しい!
505院手:2008/01/09(水) 10:35:16 ID:wHtjlIuPO
>>496
メール便出したかったら、
帰りに6号館裏から出てすぐにファミマがある。そこで出したらいい。
出した後コスモ駅には近くから百円バスで行けるしポートタウン西駅へ歩いてもいい。
関連レス
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1104119493/154
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1104119493/162-163
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1104119493/183
506インテ:2008/01/09(水) 11:03:00 ID:aMSB2gDP0
上も慣れてなきゃ大概と思うけどなw
阪急梅田の工事はいつ終わるんだろうなぁ
507インテ:2008/01/09(水) 11:06:14 ID:8UP3l/pwO
人それぞれだね
自分は断然、地下の方がわかりやすい派だ
508インテ:2008/01/09(水) 11:11:59 ID:mCw27UsV0
だね。自分も地下のほうが歩きやすい派。
地下の方が案内も出てるし、目的地まで一直線でいける。
地上と言っても道を渡るのに地下に潜ったり歩道橋渡らないといけないところもあるし。

第2ビルとか第3ビルとか、あのあたりは何度行っても間違うけど。
509インテ:2008/01/09(水) 11:15:55 ID:0gbMDilM0
インテに行くだけならさほど影響無いけど大阪は
建物の位置関係が狂っててぶち切れたくなる時が良くある
特に大阪駅周辺は酷い
510インテ:2008/01/09(水) 12:18:35 ID:aMSB2gDP0
ショートカットが多い分、早いけど迷いやすいからな大阪駅=梅田は

難波はまだマシか
インテ後によるにも丁度いいし

フランクとうどんが楽しみです( ´∀`)
あ、本も
511インテ:2008/01/09(水) 12:26:44 ID:KC/EBERDO
>>510
本はついでかいwww

今回いつもの6号館配置じゃなくてフランクが遠いよー目標は会場前と撤収前の2本なのに
512インテ:2008/01/09(水) 12:37:51 ID:11LCVbSy0
天気がずれてるなあ…
日曜日夜まで曇りと気温高めが維持されますように
513インテ:2008/01/09(水) 13:04:27 ID:SQY6hR6pO
頼むからズレてくれ
514インテ:2008/01/09(水) 13:11:42 ID:ZFUIbEU10
雪の心配はなさそうだな
雨は降りそうだけど……
515インテ:2008/01/09(水) 14:25:25 ID:wHIGOeNC0
ハラシマ終わって腹ペコだから、フランクカリカリしたくてたまらんw
天気が心配だけど、せめて小雨くらいになってくれたらいいね
去年はなんばで迷い中お祭に遭遇してイカ焼き買っちゃったりしたな
516インテ:2008/01/09(水) 15:07:48 ID:DXlcdYbL0
インテ帰りに、阪神百貨店地下のフードコートに行くのが好きだ
名物のイカ焼きもあるし、たこ焼きもあるし、食べ比べが楽しい
人が多いし立ち食いだから大荷物は預けなきゃいけないけど、
ちょっとした大阪の食い倒れ気分が味わえるw
517インテ:2008/01/09(水) 15:35:24 ID:tNGszR0QO
搬入の宅配出し終えた!
いつも思うんだけどインテの搬入先住所って他のイベントと比べて一番長い気がする。
小さい字でキッツキツに書いてようやく入るくらいだよ。
しかも自ジャンルは毎回6号館。
住所はどうにもならないのはわかってるけどどうにかしてほしい。
518インテ:2008/01/09(水) 15:38:36 ID:UqQD7y3c0
519インテ:2008/01/09(水) 16:08:09 ID:aTnLWTnt0
普通にネットで印刷たのめるよ?
それでインテも、帰りの自宅用のも頼んであるので、
住所の長い自分としてはすごい楽になった
520インテ:2008/01/09(水) 16:25:07 ID:BHKq6h8T0
>>516
なんでそこでちょぼちょぼ焼を喰わないんだ!モグリめ!
521インテ517:2008/01/09(水) 17:00:52 ID:tNGszR0QO
>518>519
うわ!恥ずかしい!
教えてくれて有難う。今度からその方法使うよ。
見苦しいレスしてごめん
522インテ:2008/01/09(水) 17:21:23 ID:8UP3l/pwO
>>520
大阪在住だけど、それ食べたことないや
今度帰りに寄ってみようかな
523インテ:2008/01/09(水) 17:24:57 ID:+OofmzZN0
まだフランク食べたことない…絶対食べるぞ。
524インテ:2008/01/09(水) 18:14:34 ID:b/TWNNTR0
イベント直前だというのにまた食べ物の話かw
そんなこのスレが好きだw

体調が優れない(風邪など人にうつるものではないけど)ので初めて12時くらいに行くことにした。
寒くて雨が降るらしいし、目当ては流行真っ只中ジャンルじゃないから少しだけ自重。
雨が降るならコスモ・中ふ頭よりトレセン前駅が良さそうかなと勝手に考えてる。
同じ考えの人いるかな。
525インテ:2008/01/09(水) 18:31:17 ID:YqJTPIyrO
なんか夏も食べ物の話してたなw
オススメしあったりさ、地下のあれが美味いこれが美味いってww
526インテ:2008/01/09(水) 19:37:19 ID:jECMhZ2Z0
ネットで印字サービス使って届けてもらう伝票ってインテ会場から自宅送りとか
ビッグサイト会場から自宅送りにちゃんと使えるのかな。
「コミック専用」とか元々印字してあったり営業所名が入ってたりするから
何か会場から送る場合はその場の伝票でないといけない理由があるのかと思って今まで印字サービス使ってなかった
もし手持ちのものが使えるなら着払い伝票予め作って持って行きたいなあ
527インテ:2008/01/09(水) 19:41:48 ID:aTnLWTnt0
>>526
519だけど、普通に使ってるよ。
会場の伝票じゃないんですが、て聞いたことあるけど(これは東京でだったけど)
別に問題ないですって言われたよ。
528インテ:2008/01/09(水) 19:45:06 ID:jECMhZ2Z0
>>527
ありがとう!
そっか。インテもビッグサイトも大丈夫なら自分も印字済みのを持っていこうと思う
住所テラナガスだから会場で書くと手が痛くなりそうなんだ。
売り子さんに任せる時も申し訳なくて。
529印手:2008/01/09(水) 20:33:52 ID:wHtjlIuPO
>>524
コスモ〜のニュートラムの混雑の酷さを考えてないのか?
屋根の下歩けるメリットはあるけど
公式からすればできれば自粛の方向。
お前が屋根の下歩ける分他のヤツが
コスモから必死で濡れながら歩いてる事を知れ。
530インテ:2008/01/09(水) 20:38:20 ID:UqQD7y3c0
529はなんで急に逆ギレしてんの?
体調優れないから12時から参加したいという人にまで雨の下歩けと?
531インテ:2008/01/09(水) 20:56:48 ID:g4NcNlEN0
>>529
12時目指してくるならすいてると思うけど
532インテ:2008/01/09(水) 21:01:38 ID:ZVVXkzkg0
自分もその時間帯入場ならあまり混雑してないと思うけど>ニュートラム
開場時間あたりが一番混むんじゃないかなー。
533インテ:2008/01/09(水) 21:10:39 ID:IJAJQ/kF0
ここ見てフランクが食べたくなったのでkとセブンで買ってみたがカリカリフランクって何?!と思うようななまなましさだった
インテで初フランクに期待
一般入場前でも混んだりするんかなー皆買いにこないでね
534インテ:2008/01/09(水) 21:11:53 ID:WBdEqnAu0
何を勘違いしたのか荷物を11日に届くよに送ってしまった!!!!!
これってどういう扱いになるのかもしわかる方いらっしゃったら教えてくださいorz
あぁぁどうしよう;
535インテ:2008/01/09(水) 21:12:16 ID:a8kgiK7X0
>皆買いにこないでね
んだとコラ
536インテ:2008/01/09(水) 21:12:41 ID:Fwyg4Nak0
こんなとこで聞いてないで宅配屋に聞け。
537インテ:2008/01/09(水) 21:24:32 ID:smNdG6hr0
>>534
今日送ったのなら、今からでも連絡しとけば着日指定が出来る。と思う。
伝票の控えを手に持ってとにかく電話。
538インテ:2008/01/09(水) 21:37:10 ID:yUin3zamO
今週いっぱいは上の方にいてくれたほうが探しやすいage
539534:2008/01/09(水) 21:42:43 ID:WBdEqnAu0
コンビニで送って明日の分になると言われたけど普通に承諾してしまったんだ・・・

電話とかの問題じゃなかったごめん、ありがとう!!!
540インテ:2008/01/09(水) 21:50:14 ID:gxe2KAWoO
コンビニで夕方4時以降に出したなら集荷終わってるから翌日発送なんだよ
つか今ほとんどのコンビニから黒猫追い出されてるけどまさかゆうパックしてないよな?
541インテ:2008/01/09(水) 22:09:23 ID:X2BlrCEMO
??むしろ猫扱ってないコンビニなんてあるのか?
542インテ:2008/01/09(水) 22:13:40 ID:QaXfLxfb0
ほとんどのコンビニって…
大手3社の内2社が猫取り扱いだぞ?
543インテ:2008/01/09(水) 22:13:46 ID:1nx2beIi0
あるよ
ローソンとか猫と揉めて郵政に乗り換えて猫追い出したじゃん
544534:2008/01/09(水) 22:14:45 ID:WBdEqnAu0
近くのコンビニは早くて朝10時までらしいんだ;
営業所まで行けばよかったなぁ・・・・

黒猫追い出されてるのか!?
伝票が前もらった黒猫のやつだからゆうパックはかろうじてしてない!!!
545インテ:2008/01/09(水) 22:17:44 ID:+X3lScbR0
上で梅田の本一番でパンフ発見ってあるが
難波界隈は全滅?
梅田に立ち寄る予定がなくて
前日に難波で出来れば手に入れたいんだが…

あと本一番が何の伏字か分からんorz
英訳してググってもひっかからない、誰かヒントください
546インテ:2008/01/09(水) 22:20:59 ID:ohRDEoWa0
ファミマもサンクスもkもミニストップもセブンもぬこじゃなかったっけ?
逆に鳥の取り扱いが近くに無いうちの地元はコミケ時涙目wwww
547インテ:2008/01/09(水) 22:21:21 ID:Q4QGrl2C0
ブックファースト
548フランク:2008/01/09(水) 22:23:52 ID:3pYAS+gUO
>>545
英訳。一番はファーストね
549インテ:2008/01/09(水) 22:26:53 ID:K5+0eCrhO
>>545
昨日、難波まわって全滅だった。
んで、今日の仕事帰りに、はりきって梅田の本一番行ったら完売してた。
550インテ:2008/01/09(水) 22:28:32 ID:smNdG6hr0
イマイチ534の状況がわかってなかった・・・
要は明日扱いになってて間に合わないってことだよね?
最初のレスで次の日着で了承したのかと思ってしまった。

正月ボケしてるのか、私の頭。
551インテ:2008/01/09(水) 22:35:51 ID:JjN17XETO
初インテ楽しみー
ワクワクしてきたー!!遠征組だから、3日後には出発だー
フランクも絶対食べるぞー
当日はびっくりするくらい快晴!!
552インテ:2008/01/09(水) 22:40:10 ID:4bJ+9fGA0
パンフって本屋が買取して販売してるの?
それなら前日まで売ってるかもしれないけど
じゃなかったら今日当たり赤ブーに返却とかじゃないんかね
553インテ:2008/01/09(水) 22:44:31 ID:kA6Nv3ge0
梅田の本一番って地下のまんがランドのことだよね?
完売しちゃったのか…
554インテ:2008/01/09(水) 22:48:30 ID:apeortVbO
金曜土曜日曜と大阪は雨らしいが…
俺は信じてるぜ、日曜の晴天を!
555印手:2008/01/09(水) 23:08:33 ID:wHtjlIuPO
迂濶に晴れると放射冷却で逆に朝めちゃくちゃ寒くなるから困るけどな。
556534:2008/01/09(水) 23:11:31 ID:WBdEqnAu0
550>
大丈夫だ!
一番ボケてるのはなぜか11日までと思ってた自分・・・

明日電話してどういう扱いになるのか聞いてみる!!!!
そしてテレオペのお姉さんに
「それってなにかのイベントのですよね・・?」
って尋問受けてくる!(どこかのサイトさんで見た)
557イン:2008/01/09(水) 23:15:49 ID:a/ICkvKMO
質問age

遠征組なんですが、新大阪駅の新幹線から御堂筋線への乗り換えって何分くらいみとけばいいですかね?
地下鉄ってJRの改札から意外と遠かったりするイメージがあるんで不安になってきました…
そして雨降りませんように…
558インテ:2008/01/09(水) 23:18:00 ID:ho5RUXJ10
>>557さんへ
新大阪駅の新幹線からの出口の改札から御堂筋線新大阪駅は少し離れてますので、
10分くらいは見ておいたほうがいいですね。
559インテ:2008/01/09(水) 23:18:49 ID:LxmZ73dv0
足の速い人で5分、遅い人なら10分かな
560インテ:2008/01/09(水) 23:20:32 ID:nG+cO6L60
新大阪で地下鉄に乗り換えるのはぶっちゃけお勧めしない
→在来線→環状線使え

が、皆そっちを勧めるのでまぁいいや
がんばって歩いてくださいねー
561インテ:2008/01/09(水) 23:23:18 ID:H7kujlLp0
一月に限っては弁天町乗換えはおススメしないわ…
確かに早いけど怖すぎる。阿波座乗換えの自分でもギリなのに。
562インテ:2008/01/09(水) 23:24:31 ID:g4NcNlEN0
いやいやいやいやw
地下鉄側改札(JRじゃない方)から出たらどんなにゆっくり歩いても
10分もあれば着くよw
自分はつい先日も冬コミで新幹線→御堂筋使ったよ
大荷物持ってたけど歩くだけなら10分もかからん
ただ改札で切符買う時間入れたら乗り換えに10分は見ておいた方がいいね
JRのように直結じゃないだけで十分近いぞ
563インテ:2008/01/09(水) 23:27:43 ID:DjC7mTms0
>>561
ごめん、いつもそのルートなんで今回もそのつもりだったけど
何が怖いのか教えてくれ
時間的に?
564インテ:2008/01/09(水) 23:30:18 ID:H7kujlLp0
>>563
取りこぼしってこと。
実際、本町ですでに満員だから、混んでる時間帯だと弁天町では乗りきれなくて
置いていかれるよ。
565インテ:2008/01/09(水) 23:31:06 ID:nG+cO6L60
>>561
何がギリ?
混雑か?
ぶっちゃけ皆分散して乗らないから混んでるだけで空いてるところは空いてるよ
弁天町中央線駅はJR線乗り換え口から入ると列車の最後尾が最寄りになるから
到着して止まる列車の中見てるとよくわかる
566557:2008/01/09(水) 23:32:03 ID:a/ICkvKMO
短時間にたくさんご回答ありがとうございます。助かります。
かかっても10分、という感じですかね。ありがとうございます!
567インテ:2008/01/09(水) 23:34:39 ID:H7kujlLp0
>>565
一月のもっとも混む時間帯だと車両選んだって混むよ。
そもそも弁天町で乗り換え口から遠いところまでホームを歩いても
本町(これは本町までどの路線を使うかで最寄の車両も変わる)で一杯なんだから。
568インテ:2008/01/09(水) 23:38:14 ID:nG+cO6L60
はいはーい必死ですねー
ちゃんとみたんですかー?w
569インテ:2008/01/09(水) 23:45:54 ID:aSU2FvGG0
つか中央線の混雑のピークっていつだ?
570インテ:2008/01/09(水) 23:50:12 ID:6G6+pEoa0
土地勘のない人に
新大阪と本町の乗り換えを勧める気はないな
まぁそれしかないって言うのならそれでいいんだろうけど

そんな自分は京阪谷町中央コンポですが
乗り換えで御堂筋を使う気にはなれない
571インテ:2008/01/09(水) 23:52:02 ID:lXtBH2AsO
誰か教えてください。
鬼武者のサークルさんは今回参加されているかたはいらっしゃいますか?
572インテ:2008/01/09(水) 23:56:57 ID:g4NcNlEN0
>>570
自分が地方から来る人に聞かれる時、まず「乗り換えが少ないもの」
って注文をされる事が多いんだよね
だから新幹線なら御堂筋→本町で中央線乗り換え勧める
もちろん本町での乗り換えの距離は事前に言っておくけど
サークル入場時間ならまずお仲間がいるから迷いはしない
訪ねる人が何を求めてるかで変わるんじゃないかな
何回も乗り換えあると辛い人も居れば乗り換え多くても良いから
なるべく空いてる路線、乗りやすい路線て人もいるだろうし
573インテ:2008/01/09(水) 23:57:17 ID:UqQD7y3c0
ほら571みたいなゆとりまで来ちゃったじゃん
574インテ:2008/01/09(水) 23:58:11 ID:6G6+pEoa0
>>573
お前みたいに茶々しか入れない奴も充分うざいんだよ
575インテ:2008/01/10(木) 00:03:00 ID:TV785qgS0
ん?なんで殺伐としてるんだ?
当日、雨の予報がいけないのか?
もうすぐ祭なんだからwktkして待ってようぜー
576インテ:2008/01/10(木) 00:03:54 ID:UqQD7y3c0
ID:6G6+pEoa0は急にどうした
深呼吸でもして落ち着け
カルシウムが足りないなら小魚食って牛乳飲め
生理なら寝ろ
577インテ:2008/01/10(木) 00:05:37 ID:6G6+pEoa0
>>572
自分は東京駅で乗り換え説明されて
大手町まで歩いた経験があるからな
距離的には京都駅の0番ホームの長さと変わらないんだけど脱力感がなw
まぁ東京の人なら歩き慣れてるかもしれないね
ただサークルものなら普通に荷物抱えてるだろうからそこらへんは考慮したほういいっしょ
まぁ本人が気にするべきだけど

とりあえず有明みたいに便利じゃないってことだな
578インテ:2008/01/10(木) 00:18:03 ID:YsJP5H3b0
>534
関西在住なら当日便があるけど、
コンビニ朝10時までって事は遠征組って事だよね?
…あまり言わない方がいいんだろうけど、1日なら遅れても会場に荷物届くよ。
579インテ:2008/01/10(木) 00:20:19 ID:Y+eXnXrW0
有明はずいぶん便利になったもんなー。
580インテ:2008/01/10(木) 00:31:46 ID:H4BLH8HP0
今日するっとKANSAI買ったJR昼得きっぷも。
兄友も行ったんだけどパンフ見てなかった…@京都。
581インテ:2008/01/10(木) 00:34:13 ID:pcPa1gxZ0
こっそり

弁天町の乗り換えが無理だというなら
環状線を反対回りして森ノ宮で乗り換えたらいい
15分ほど余計に時間がかかる&地下鉄代が40円高いが
エレベーターエスカレーター完備だから大荷物の人は弁天町より楽
JRの切符を無駄にしたくない人にはお勧め
582インテ:2008/01/10(木) 00:34:40 ID:ZFeQP7040
梅田の本一番とまんだらけ、どっちも完売だとさ
583インテ:2008/01/10(木) 00:42:47 ID:4FvHNLuo0
ということは、大阪ではもう前売りパンフはゲット不可?
584インテ:2008/01/10(木) 00:51:25 ID:ZFeQP7040
あ、あと兄友@枚方店もパンフなかった
他はわかんないけど、どうだろうね
585インテ:2008/01/10(木) 01:13:53 ID:r06nFejJ0
パンフ完売かー…
仕方がないから前日は食べ歩きに専念しよう(´∀`)
586インテ:2008/01/10(木) 01:13:55 ID:ckTn4eNxO
>>546
サンクスもKもミニストも郵パックに変わったよ
それを知らずに搬入のダン箱もって回った
通勤の道にあるコンビニに猫取扱店消えて涙目w
587インテ:2008/01/10(木) 01:27:47 ID:OiWhgbaR0
今回初めてインテに行くことになりました。
ようやく憧れのフランクにありつけそうで今からwktk!

とりあえず6号館に行ってみればフランクに会えますか?
588インテ:2008/01/10(木) 01:55:04 ID:HQ5Ps5he0
AとBの間でノボリ立ってるから普通に分かると思う>>587

新幹線→地下鉄に乗り換える人は
下手に券売機で並んで乗車券買うより、多少高いけどレインボーカード買った方がたぶん早いよ
乗車券買うのに最大15分かかった事あったし
(4つくらい前に並んでた人がなんか詰まらせたのが原因?)
589インテ:2008/01/10(木) 02:36:09 ID:7Sgs8G8z0
>>587
6号館にたどり着くまでにもフランク売っているところがあるが
別の店なので気をつけよう。
ちなみに6号館奥にもフランク売っている(以下ry
590インテ:2008/01/10(木) 03:17:30 ID:z5c17jbE0
そんなにフランク売ってる場所あるのか…
どんだけお○ん○ちん好きなんだ
591インテ:2008/01/10(木) 03:26:44 ID:+H2Mvd6cO
二つ目の○にはなにが入るんだww
592インテ:2008/01/10(木) 05:52:24 ID:oXhY/MpO0
東京のシティプラザはまだカタログ売ってますか?
なかなか時間が取れなくて・・
593インテ:2008/01/10(木) 05:53:24 ID:PS+IkPKm0
オランダちん

おレンジ チン

俺んち、陳

おかん カチン
おとん 家賃

お面 パチン
594インテ:2008/01/10(木) 06:33:36 ID:oWk0bahTO
>>564
弁天町なら一応中ふ頭まで市バスがある。
>>457-469既出かつ↓テンプレまである。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1104119493/167
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1104119493/172-174
弁天町発6:20・7:00・7:30・8:05
8:35・9:15・10:00・10:40・11:15・12:00
中ふ頭駅前まで20分。コスモから歩くより逆に早い。
弁天町からはわざわざ地下鉄に乗らなくてもこちらを利用したらいい。
※弁天町〜コスモ…地下鉄で230円払いさらに15分歩く。
弁天町〜中ふ頭…バスなら直通でコスモスクエアの
混雑回避(混雑緩和)になる。
なぜわざわざ必死で地下鉄使う必要があるの?
※下車時スムーズにするためにカード推奨
(バス車内でも発売)
帰り地下鉄利用にもスムーズで割引まである。
595インテ:2008/01/10(木) 06:59:16 ID:TJoceFz40
本数が少なくバスは電車より遥かに定員が厳しい

今バスを使ってる人が快適な現状を出来るだけ維持したいって事なのかもね>バスより地下鉄を薦める
596インテ:2008/01/10(木) 07:37:10 ID:40TLtPmv0
日頃乗り慣れてないとバスは使いにくいよ
それに公共交通機関としてもっとも時間の誤差が出るのがバスだし
本数少ないのと合わせて考えれば、電車で行けるところは電車の方が確実だと思うのは当然だ。
597インテ:2008/01/10(木) 07:44:22 ID:EFVZW0iV0
>日頃乗り慣れてないとバスは使いにくいよ
んな事いってたらどこにも行けねーだろw
598インテ:2008/01/10(木) 08:05:14 ID:CyI1wHb30
Suica使えるようになるの3月からだっけ?
乗り換えの切符買う手間が省けていいんだけど…
599インテ:2008/01/10(木) 08:10:52 ID:Mc6SD6GWO
>>597
いや、乗り場(行先)といい、運賃表示といい、運賃支払といい、
日頃乗り慣れてないと使いにくい。

時間に十分な余裕がある時はいいけど、
選択肢に電車があるなら電車の方が分かりやすい。
600インテ:2008/01/10(木) 08:11:51 ID:Mc6SD6GWO
>>597
いや、乗り場(行先)といい、運賃表示といい、運賃支払といい、
日頃乗り慣れてないと使いにくい。

時間に十分な余裕がある時はいいけど、
選択肢に電車があるなら電車の方が分かりやすい。
601インテ:2008/01/10(木) 08:12:33 ID:Mc6SD6GWO
うん、ごめんorz
602インテ:2008/01/10(木) 08:30:00 ID:6zIeyobZ0
いや、だからそれがおかしいって
俺が初めて一人で上京して晴海のコミケにいった時
一人でバスに乗って行ったんだぞ。高校生の頃、ネットも無い頃な
前から乗って前払いにビビったぞw
調べようと思えば調べられるし判らなきゃ専門家に聞けばいいだけだろ
603インテ:2008/01/10(木) 08:46:06 ID:Ny8NoWDD0
>時間に十分な余裕がある時はいいけど

FA出てます
604インテ:2008/01/10(木) 08:47:40 ID:KaWR7bbT0
>>603
コミケに余裕があると申すか?w
行動力ない人が多いね
605インテ:2008/01/10(木) 08:49:11 ID:ZS85VdAw0
どう見てもバス組の乗客増予防工作です
どうもありがとうございました
606インテ:2008/01/10(木) 08:56:12 ID:cwbW1JXEO
自分はバスが一番怖いけど…
(一旦間違って乗ると金かかるし、電車みたいにいかないからね。途中でバスに何かあって来れない場合も連絡ないし)

でも当日はお仲間がたくさんだからどれ使っても行き着かない事はないよな

そういや関東の方って前から乗って前払いなんだっけ、バス
607インテ:2008/01/10(木) 09:06:05 ID:Q86d5+zR0
東京で前から乗って前払いなのは都営バスと…あといくつかあるはず
後ろから乗って後払いのバスもたくさんあります、おもに民営系
608インテ:2008/01/10(木) 09:09:42 ID:oWk0bahTO
バス利用者をわざと減らしてるとそのうち本数減り廃止とかなるぞ。
昔は臨時バスもあったのに今はなくなったし。
OTSがあっても臨時バスはあったのにな…
>>595-605
バス停って言っても弁天町はターミナルね。
訳わからん路上のバス停じゃないからね。

それにバスターミナルに着いたら
『44A系統ポートタウン東行』のバス停位見つけられるだろ?
わからなかったら人に位聞けるだろ?
係員常駐こそしてないが、適当に停車してるバスの運転士には聞けるし。

中央線に乗ったら人込みについていく…
程度の思考力しかなかったら諦めて中央線にでもしがみついてくれって話だ。
でもそれも迷惑な話だけどね。ただですら混雑してるところにさらに悪化させる訳だからね。

それから運賃は降りる時に200円入れるかカード使う。そんなにわかりにくいか?
それに時間の余裕ってなら中央線〜徒歩やニュートラムの方が遥かに時間がかかってる事もお忘れなくw
コスモスクエア〜徒歩時間だけでもバス乗車時間と大差ない位。
まして中ふ頭へニュートラム使うならピーク時には待ち時間が猛烈にかかってる。

>>604
赤豚はコミケとは違うだろ?
609インテ:2008/01/10(木) 09:12:25 ID:ZS85VdAw0
>>608
>赤豚はコミケとは違うだろ?
レスの流れ把握しろよ携帯
610インテ:2008/01/10(木) 09:18:14 ID:BUj5oMsd0
なんと言うか
バスがどうこうというより自分の意見が認められないのが悔しいんだね
どっち使うのも人の自由でどっちが使いやすいかも人それぞれなのにな
611インテ:2008/01/10(木) 09:18:18 ID:plOsMSIC0
バス厨をまともに相手する方がタコだってイカが言ってた
612インテ:2008/01/10(木) 09:18:58 ID:Ny8NoWDD0
>>604
うーん、私は
10分短縮できると聞く初めての場所のバス<<<既に何回か使用したことのある電車
なので

今回新幹線の関係で入場ギリギリの予定だから正直バスに心揺れたけど、
いろいろ総合したらやっぱり不安なので電車にする
帰りに使ってみようと思うよ
急がば回れって言葉もあるしね
613インテ:2008/01/10(木) 09:24:11 ID:BUj5oMsd0
まぁ慣れてるもんを使うのが一番だろうね
バスだって本当の意味で慣れてる人は取りこぼされるようなヘマしないだろう
614インテ:2008/01/10(木) 09:28:11 ID:cwbW1JXEO
>>607
独り言のような書き込みに答えてくれて有り難う
関東と関西でまるっと違うんだと思ってたよ
615インテ:2008/01/10(木) 09:28:47 ID:6wDG27Kt0
豚切って

雨予報が完全に金土にずれこんだけど、日月の冷え込みが半端なさそう
お天気もってほしい…ほどほどに良い天気でほどほどに寒くない
イベント日和な一日になりますように!

今週は毎日朝晩大阪の天気をチェックしてるよw
616インテ:2008/01/10(木) 09:29:04 ID:WdVzLLBw0
雨振ってたら、カート引いていくのはやめたほうがいいかな?
617インテ:2008/01/10(木) 09:33:20 ID:6SRKe+Nr0
質問した人が答えを出したから決まりだな

バスは天候や時間帯によって渋滞で遅延するから
到着時間がギリな時や不安な時は使わないかな

>>608
インテのバスって運転手さん達が休日運転したくないと
ボイコット(ストライキ?)したせいでなかった?
会社としては出したいけど運転手さん達がごねて出せないって前見たよ
618インテ:2008/01/10(木) 09:33:23 ID:ZS85VdAw0
>>610
そうじゃなくて分散しろって事でしょ
みんながみんな御堂筋使えばそりゃ混雑を極めるし
混雑は結局ロスでしかないんだよ
京都でもみんな通常の路線バス使って
臨時は怖くて乗らないって観光客が多いけど(何故かいつも空いてる)
「つか行き先が観光地な観光客は直通の臨時に乗れようぜぇ」
と思いながら暮らしてる一般市民も居るって事で
619インテ:2008/01/10(木) 09:37:07 ID:jIF5OwxQ0
インテの交通網は
ここまでパンクしてない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1919764
620インテ:2008/01/10(木) 09:47:22 ID:uuN8Ww9t0
パンフ先週末に虎の穴2号館で買っといて良かった

つかあんなところに女性向け虎ができるとは・・・
621インテ:2008/01/10(木) 09:54:55 ID:rp/jjD+m0
電車を妄信するのもいいけど当日人身事故があったらどうすんの?
「計画性のある賢い私」を全うしたいなら
代替え手段も頭に入れておいた方がいいと思うよ
622インテ:2008/01/10(木) 10:00:38 ID:tSNXMo2f0
ノシ タクシー

場を読まず置いておく
どれにしろ時間をずらせば空いてるんだからそれでいいじゃないか
623インテ:2008/01/10(木) 10:04:34 ID:rp/jjD+m0
>>622
景気よくボラレてくださいまし

まぁ自分は混んでる中央線を見た事がないわ
いつも開場ギリギリ10分前到着だけど(それだけあれば充分設営できる)
624インテ:2008/01/10(木) 10:17:26 ID:clS14e8J0
私もいつも9時〜10時の間にインテに到着するように中央線に乗るけど
「いっぱいで乗れない」「ぎゅうぎゅう詰めで身動きが取れない」混雑に出くわしたことはない。
一番混んでてつり革の掴めないところに人が立たなきゃいけないくらいかな。
せいぜい「カート持ってたら足元確保難しい」くらい。
通勤ラッシュを経験したことない人にはつらいかもしれないけど
そういう人は電車よりバスの方が難しいんじゃないの(段差あるし電車より行き先分かりにくいし)。
625インテ:2008/01/10(木) 10:21:09 ID:oWk0bahTO
>>619
3日めりんかいが特殊なだけ。
>>618
そう。分散して欲しいわけ。
弁天町からはバス、本町からは地下鉄、急がない人はニュートラム…
最低このすみわけができれば今のコスモスクエア駅のカオスはずいぶんマシになるよ。
>>617
俺は中央沿線住みだからバス使う場面がないけど、
数年バス使ってる友達曰くは行きに大きな遅れは経験ないって言ってた。渋滞は最近心配ないって。
昔は大阪港からの客で混雑して遅れたが今はスムーズだとさ。

去年の9月は帰りに日本橋(なんば)行くのに乗継で使ったが
ガラ空きだった。行きもガラ空きだったと聞いている。
626インテ:2008/01/10(木) 10:25:24 ID:1dIu2kyX0
だからバスぐらい乗れるようになっとけよ……
オタクがイベント以外でどうやって社会生活のスキルを上げるんだよ
627インテ:2008/01/10(木) 10:37:24 ID:cWY70zh1O
はいはいバスバス
社会生活のスキルをイベントで上げるってどんだけーw

そりゃビッグサイトのイベントならミケ含めて何度も参加してるから
バスタクシー水上バスりんかい線ゆりかもめ臨機応変に選択できるつもりだけどね
大阪は回数行ってないんで、最終的に自分が考える一番確実な方法で行くだけの話
ここの交通事情情報も参考になってるよ。バスもねw
628インテ:2008/01/10(木) 10:44:03 ID:obOYHJ710
そもそもコスモスクエア駅がカオスと思ったことがない。
分散するのはありがたいけど。
国展駅みたいに今にもホームから人が零れ落ちそうになってるわけじゃなし。
629インテ:2008/01/10(木) 10:45:29 ID:1dIu2kyX0
>>627
>バスタクシー水上バスりんかい線ゆりかもめ
関西人ですが全部制覇してるw

つか単に覚える気が無いだけなんだろうな
630インテ:2008/01/10(木) 10:49:49 ID:plOsMSIC0
地元の人間じゃないので行きはタクシーで安心を買うぜ
631インテ:2008/01/10(木) 10:52:37 ID:Ny8NoWDD0
ID:1dIu2kyX0
632インテ:2008/01/10(木) 10:55:28 ID:ZZRQIrcq0
大阪にはインテ以外行く予定がないから電車だけ覚えれば十分。
な地方人もいますよってことで。

インテ前日は食べ歩きするから美味しいお店情報とか
店への行き方を下調べはするけど。
電車で特に不都合はないから、バス乗り場とか行き先番号とか
調べるのがメンドクサイ。
633インテ:2008/01/10(木) 11:03:38 ID:2xMePcyb0
なら混んでるとかいちいちくだらねぇ文句言うなよ
混むのは当たり前だろ
空いた場所に行きたいならお前らが脳みそ使って移動すりゃいいだけだっての
634インテ:2008/01/10(木) 11:06:26 ID:rAij+D3b0
流れ読まずに
エビフライの国在住でサークル参加の自分は
4時起きで当日入り(新幹線)と
ホテルとって前日入り(在来線)
どっちにするか激しく迷っている
特急券との差額の数千円で3時間程度の睡眠を買うか
短くとも自宅で安眠するか…

雪が確実そうなら前日入りしとくんだけどな
雪にはならなさそうだよね
635インテ:2008/01/10(木) 11:11:28 ID:JvVkLxzu0
好きにすれば
636インテ:2008/01/10(木) 11:20:54 ID:K7MlL7ai0
>>625は印手のたびカオスになるらしい?コスモスクエアのことばっかり考えて
常にキレてるからなんか偉そうなんだねぇ
本当に分散促したかったらもっとうまく提案すればいいのに
637インテ:2008/01/10(木) 11:30:17 ID:oWk0bahTO
>>624
段差だけの問題ならバスの勝ち。
今は44A系統は全部ノンステップ車なんで路上から一段だけで済む。
弁天町の駅からターミナルへの地下道は一応スロープあり。
しかし完璧な段差避けなら大阪駅か難波から天保山行に乗り、
地下鉄大阪港でこのバスに乗継ぐ。

これなら大阪駅(高速バス降り場)からも段差なしで行ける。
これは流石に慣れないと少しわかりにくいから勧められるかは微妙だけど…

大阪にコミケあんの?
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1104119493/
のスレに情報落としとくか。

中央線混雑は俺の経験からも過去スレ記憶からも>>624以上に酷いものは何回もあった。
臨時電車ひとつないからね<中央線
それどころか奈良登美が丘延長時に7分間隔が7分30秒間隔になって僅かだが本数減。
638インテ:2008/01/10(木) 11:30:32 ID:ZZRQIrcq0
ていうか、バス組で今が快適なら
駅がどんなに混んでても関係なくない?
混んでても電車使う人らを生暖かく眺めつつ
快適なバスで来ればいいだけだろうに。
639インテ:2008/01/10(木) 11:34:30 ID:2Sp8Wq0W0
バスヲタクが文通相手を探していると聞いてやってきたのですが・・・
640インテ:2008/01/10(木) 11:35:43 ID:CKkiYLhY0
交通機関は普通に電車の方が無難だろ。
バスは輸送量も本数も電車に比べたら圧倒的に少ない。
分散とか言ってるけど微々たるものだよ。

自分は電車使いだが、以前住んでいたところはバス乗り継ぎの方が30分早く着けたし、
市バス乗り放題の定期券も持っていたからバスを利用してた。
中埠頭の停車地点からインテまで近いし駅構内の移動もないのは確かに楽だが、
地元以外の人にまで勧めるほどの手段ではないと思う。
遅れないと断言している人もいるが、
雨の日に別のイベント(食博)で利用した時は1時間近く遅れたことがあったよ。
週末は雨の可能性が高いから尚更バスは勧められない。
641インテ:2008/01/10(木) 11:36:02 ID:JvVkLxzu0
>>637
そういえば近鉄との相互乗り入れ始まってるんだったな
642インテ:2008/01/10(木) 11:47:24 ID:eEKBsnngO
バスは取り合えず30分に1本とか使えなさ杉。
臨時入れて5分に1本とかなら電車回避して使う人が増えてもいい。
取り合えず何万も入る箱物をあそこに作っておきながら
その他にしっかりした交通機関を作ってないのが間違ってる気がするがね。
インテの公式HPですらバスでの行き方なんて載ってないんだぜww
643インテ:2008/01/10(木) 11:59:21 ID:BfW6rmsF0
張り切って朝いちで一般参加予定
足腰冷えるだろうから足用と腰用カイロ買ってきた
DSとか持ってないから時間つぶしが大変

降水確率50%って微妙だなぁ
644インテ:2008/01/10(木) 12:14:12 ID:uuN8Ww9t0
大阪市内在住の社会人なら地下鉄&JR&私鉄で十分だからな
あと自転車があれば
バス乗るのって田舎帰るときくらいだwww

>>642
だって大阪市だもの
645インテ:2008/01/10(木) 12:32:17 ID:Ny8NoWDD0
>取り合えず何万も入る箱物をあそこに作っておきながら
>その他にしっかりした交通機関を作ってないのが間違ってる気がするがね。

ビッグサイトも何年もかけてやっと…だしね
646インテ:2008/01/10(木) 12:43:45 ID:yhIyAq13O
殺伐としすぎでワロタw
交通機関なんて各々が便利だと思うのや
都合のいいのを選んで利用すればいいだろ。
647インテ:2008/01/10(木) 12:53:02 ID:NwHjjlYh0
>641
近鉄との相互乗り入れはOTSができるずっと前からだよ。
648インテ:2008/01/10(木) 13:01:04 ID:1ceaGVBtO
月曜日にパンフについて問い合わせた→完売
しかし明日・明後日に入荷すると言われたので
取り置きを希望→連絡なし
さっき問い合わせたら『パンフは会場でも買える・入荷は数日後を予定』
@京都の兄友

事前チェックは諦めて残りのハラシマ頑張るか…
649インテ:2008/01/10(木) 13:29:32 ID:oWk0bahTO
>>642
インテ公式には載せられてないが、
インテ入口のインフォメの人に聞くとバス停位置と時刻表書いた紙をくれるらしい。
>>638
そんな悠長なレベルではない。
普段の休日の利用率考えたらいつバスがなくなってもおかしくないのが現実。
青豚帰りにバスを利用した事はあるが、青豚帰り客込みで10人も乗ってなかったのが実態。
だからよく普段廃止にならないなと感心してる位。

だが休日全運休や廃止になんてなったらそれも困るだろう。
微々たるものと言えど午前中で9便。中央線一本分位の輸送力はある。
こんな人数が赤豚時に流入してきたら中央線利用者も混雑がさらに酷くなり迷惑するだろう。
だから少しでも分散してくれた方が俺ら中央線利用者にも有難い。
赤豚青豚、込み込みやコスイベ合わせたら南港では結構イベントやってる。
その関係者のいくらかでもバス分散すれば44Aは廃止どころか休日も需要増で増発だろうね。
乗る客が居ないと増えないし廃止の危険すらある。
もし廃止になってしまったら自分で首絞める様なものだ。
俺は中央沿線住みだから行きは利用しないが、
最近はできるだけ帰りは難波や梅田へ寄るついでにバス利用で帰る様に心掛けてるよ。
650インテ:2008/01/10(木) 13:39:11 ID:Ny8NoWDD0
>>649
それならここで必死に携帯長文で喚くよりも、
赤豚に「交通案内にバス入れて」とメールしたらいいと思いますよ。
バスの利用者が増えるようにお祈りしています。頑張って!^^
651フランク:2008/01/10(木) 13:56:50 ID:rAij+D3b0
大阪の地下鉄でsuicaは使えないのかー
全国で使えるようになればいいな
652インテ:2008/01/10(木) 14:42:31 ID:QYtJMBv20
SUICAが大阪の地下鉄や私鉄又はICOCAが東京の地下鉄や私鉄で
使えればいいのにねー
東京、大阪のイベントに頻繁に参加するからすごい楽だ
我ながら勝手言ってるとは思うけどw
653インテ:2008/01/10(木) 15:00:39 ID:eUuXyRO30
OTS線が出来た途端、朝潮橋-インテ間のバスを速攻打ち切った
大阪市交通局に何の期待もしていない
654インテ:2008/01/10(木) 15:56:34 ID:l6FPR6naO
兄友が売り切れなら都市プラザまでカタログ買いに行こうと思っていたが、プラザですらとっくに完売だったとはorz
さすがにもう都内で手に入れるのは無理そうだな
655インテ:2008/01/10(木) 16:01:39 ID:cwbW1JXEO
なんだか地味ーに殺伐としてるね
後数日なんだからもっと和やかに行こうよ、ここにいる人大体当日行くんだろうしさ

バスが30分に1本か
地元のバスが9時に逃したら次は3時な自分には素晴らしい環境だと思えるw

当日晴れますように!
656インテ:2008/01/10(木) 16:17:41 ID:saB4fD730
>>652
自分は東京で地下鉄使わないからICOCA使ってる
自動改札の無い田舎在住だから、りんかい線乗って有明行く時とインテ行く時しか
使ってないけどw
657インテ:2008/01/10(木) 16:19:30 ID:75RVlrNC0
>602
晴海の頃はバスか徒歩しか東京交通機関ないだろw
臨時直行バスだから何も考えないで乗れたし
658インテ:2008/01/10(木) 16:25:03 ID:ik3PyKMn0
>>657
>臨時直行バスだから何も考えないで乗れたし
それ結構最近の話だ
659インテ:2008/01/10(木) 16:27:03 ID:75RVlrNC0
晴海を最近と申すかw
660インテ:2008/01/10(木) 16:28:09 ID:ik3PyKMn0
>>659
うん
一度幕張に変わって例の件であぼんになって
晴海が復活したからな
661インテ:2008/01/10(木) 16:32:35 ID:QYtJMBv20
>>788
漏れパク画像や西都に載ってた詰め合わせ取ってあるから
多分わかる…とは思うw
662インテ:2008/01/10(木) 16:37:01 ID:75RVlrNC0
幕張に行く前の晴海でも東京駅から臨時バスは出てたと思うが。
663インテ:2008/01/10(木) 16:42:15 ID:ik3PyKMn0
臨時じゃなくて路線バスだよ
臨時を出すように要請を出したのはコミケ側だ
664インテ:2008/01/10(木) 17:08:12 ID:AGgzcamjO
帰りのタクシーで住ノ江あたりまで乗って地下鉄乗ろうと考えてるんだけど
タクシー自体の待ち時間(2:30〜3時位に撤収予定)と、あと値段どれ位かかったか分かる人いるかな?
665インテ:2008/01/10(木) 17:17:14 ID:plOsMSIC0
>664
2500円
1時間待ち

ぐらいかと
666インテ:2008/01/10(木) 17:42:34 ID:oKIgc+QN0
自分もタクシーに乗りたい。
新大阪か難波までいこうかと…

16時くらいなら空いているかな?
667インテ:2008/01/10(木) 17:49:44 ID:oWk0bahTO
>>664
普通に並べば>>665の通りだが6号館裏から出て交流センターからタクシー乗れば
待ち時間はないはず。
万一タクシーいなかったら
交流センター近くのバス停から百円バスでコスモスクエアに出たらタクシーは居るだろう。
一時間待つならまだ移動した方がマシ。

四ツ橋線方向にタクシー乗るなら北加賀屋へ行くのが近いかと。
住ノ江公園へ出なくても南港通から行けて早い。
668インテ:2008/01/10(木) 18:51:49 ID:wtoD2dEl0
今回初めて西翼゙使ってコミケからインテに搬入したからドキドキだわぁ〜
頑張ってコピー本も作る予定なので遠征組も無事インテ入り出来ますように!
669インテ:2008/01/10(木) 18:56:46 ID:AGgzcamjO
みんなタクシー情報ありがとう
交流センターから北加賀屋行ってみるかな
冬だし野外立ちっぱも辛いから友達三人集めて相乗りしてみる
670インテ:2008/01/10(木) 18:57:01 ID:0RqyET520
>>648
数日後って、今日から数日後!?
イベント前にいれる気ないだろw
671インテ:2008/01/10(木) 19:17:57 ID:hDW1HSfg0
イベント後に売れ残りを少し預かるのかな
672インテ:2008/01/10(木) 20:36:58 ID:6wMe2qwmO
今回パンフ事前購入者は何人くらいいるんだろ
夏インテの時は当日購入でかなり時間とられたからなあ
少しでも時間短縮できればいいんだが
673インテ:2008/01/10(木) 20:44:53 ID:1ceaGVBtO
>>648を書き込んだ1時間後くらいに兄友から連絡あって、
問い合わせたら在庫完売(前売り分)らしいから当日買えと言われた

なんかモヤモヤするけど当日は清々しい程の晴天!!
674インテ:2008/01/10(木) 20:57:04 ID:7hcbJrL+O
今回、何号館が混みそうでしょうか?
あと、今の旬というか人気ジャンルって何ですか?
すみません。インテは初、しかも同人イベント自体あまり経験がないもので…
675インテ快晴:2008/01/10(木) 21:01:31 ID:hCGxdrfbO
週間予報の日曜日、曇りのち晴れになってた!どうやら大阪は雨が明日、明後日にずれ込むみたい。
ただし予想最高気温が1ケタだったがw
676インテ:2008/01/10(木) 21:04:02 ID:o/L6MJz10
私の見た天気予報は未だに曇り時々雨だ…
快晴快晴!
677インテ:2008/01/10(木) 21:11:56 ID:Z32/n3jDO
自分が見たのは
北部=曇りのち雪
南部・東部=曇りのち晴れ
だった
678インテ:2008/01/10(木) 21:18:24 ID:WdVzLLBw0
>>677
まじでか
雨降らないならすげえ嬉しい
679インテ:2008/01/10(木) 21:21:38 ID:h6TZFuEj0
びっくりするほど快晴!
びっくりするほど快晴!!
680インテ:2008/01/10(木) 21:25:17 ID:BmFzzLov0
>>672
夏は事前購入列が当日購入列と混じってて(9時半頃)そこまで時間短縮できなかった。
スタッフの対応の感じが良かったから良かったし、それでもお金払ったりしなくていい分は早かったけど。
事前購入者がそんなにいると想定してなかったんじゃないかと思う。
今回は列ちゃんと分かれてるといいな。

>>677
じゃあ晴れるね。北部って日本海側のことだと思うし。
雨だと手持ち搬入の人とか大変だろうし、一般もしんどいだろうから嬉しい。
681インテ:2008/01/10(木) 21:39:28 ID:IhNrUSNA0
>680は大阪の天気予報と近畿の天気予報を混同している

晴れ女、晴れ男の皆さんはできるだけ早くインテにきてください
おながいします

当日はびっくりするほど快晴!
682印手:2008/01/10(木) 21:43:45 ID:vj7AZ1xeO
>>680
7時30分頃だったらスタッフが外並んでる人に声を掛けて事前購入してる人を先に入らせてた
事前購入列と当日購入列がきちんと分かれててかなり時間短縮できた
時間経つにつれ人が増え列が混乱しちゃったのかな
683インテ:2008/01/10(木) 21:44:31 ID:6lAchHZ90
そしておれの原稿もできている!
ま、待ってろ、ちょういいやつ読ましてやるからな!
おれ涙目!

日曜うんこちびるほど快晴!
684インテ:2008/01/10(木) 21:53:32 ID:BmFzzLov0
>>681
素で間違えたwごめんw

>>682
そうなのかー。
高額紙幣列1列と普通の購入列2列で、普通の購入列のうち高額紙幣列から遠い方に並ばされた。
書いてる途中で気づいたけど、むしろパンフ購入者が予想以上に多くて1列で捌ききれなくて
事前購入列がなくなったのかもしれない。
685インテ:2008/01/10(木) 21:58:08 ID:hCGxdrfbO
大阪北部=豊中や吹田などの北摂エリア
中部=大阪市内(インテはここ)
南部=堺や岸和田から和歌山の手前ぐらいまで
以下はあんまり言わんけど東部=大阪府下でも割と京都、奈良寄りの地域

これが近畿地方のってなると全然違ってくる。
686インテ:2008/01/10(木) 22:15:59 ID:SbcfC7Dh0
>>634
名駅からインテに乗り入れるバスツアーがあるよ
当日の早朝からっていうの
もう募集締め切ったけど
687インテ:2008/01/10(木) 22:45:13 ID:s4zluEyD0
寒いのはこの際我慢する!
重装備すればいいだけの事だ!
雨だけは…
雨だけはホント勘弁してよぅ…

当日は目が飛び出る位の快晴!!
688インテ:2008/01/10(木) 23:01:40 ID:Mq6GO3DLO
この呪文を唱えると、「あぁ、インテだな」と初めてのインテの前にこのスレ覗いたことを思い出す
ということで、私も
当日はびっくりするほど快晴!
689亀梨×小泉フォーエバー:2008/01/10(木) 23:02:42 ID:T55s4yHW0
『絆』 (ヲタ〜亀梨Ver.)

亀の事 どれ程に考えていても
本当の事なんて ヲタには見えない
嫉妬? 心に何かがつまって
スレ荒らしばかり くり返してた

一歩づつでいいさ (今日)子の手を離さずに
共に歩んだ日々が 生きつづけてるから
ボロボロになるまで (ヲタに)引きさかれていても
出会ったあのBer 消えないこの絆

早朝の時間の中 新聞配達のバイクに
すれ違いぶつかった 今日子の車
DAKARAが染みてく ジョビジョ婆の想いに
出逢えた事が 求めた奇跡

部屋泊まることさえ 出来ない苦しさも
プッシュトークで つながっているから
(事務所に)うそついたっていいさ 嘘泣きしてもいいから
ふぐ屋の領収書 消えないこの絆

一歩づつでいいさ (今日)子の手を離さずに
共に歩んだ日々が 生きつづけているから
ボロボロになるまで (ヲタに)引きさかれていても
Mステのあの夜 2人の記念日
ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  パンパン
    / (  ゜ё`.)) -=3   ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ  アアンイクーッ!
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3   ←今日子ちゃん
   し しー し─J さ
●亀梨(小泉今日子婆の旦那)が気持ち悪すぎて吐き気が止まらない件について
690インテ:2008/01/10(木) 23:19:52 ID:PQalgSTyO
パンフ事前購入出来なかった…到着時間もかなり厳しい。
インテのネ申よ!こんな自分にせめて晴天を!
691インテ:2008/01/10(木) 23:31:04 ID:6wMe2qwmO
>>680>>682
レスd
夏に自分が行ったのは8時くらいでその時はまだ列の整理が出来てたんで
すいすい入ってく事前購入組を見て羨ましく思ってた
インテのパンフ早売り自体始まったのが確か夏からだったよね
今回は全体を通して手際がいいといいな
692インテ:2008/01/10(木) 23:34:07 ID:PCSrXbUNO
パンフの話だが今週の火曜に
梅田泉の広場のブックオフ(コミックランド)いったらまだ多少あった
事前購入まだの人は一応電話してみては…?
なかったらスマソだけどな…
693インテ:2008/01/10(木) 23:54:31 ID:lkvDSWBK0
そこはブックオフじゃなくて上で言われているブックファーストなのでは。
694インテ:2008/01/11(金) 00:01:04 ID:sSgXydKH0
695インテ:2008/01/11(金) 00:10:23 ID:F6uv9XexO
>>694
うわ、本当だ
最近PC壊れたからここ数日は携帯から見てたんだ。
一ページ分見落としてたみたい…しかも店名も素で間違えた。
間違い情報書いてしまってゴメン ROMってくる…
696インテ:2008/01/11(金) 00:32:47 ID:b5cbEm+7O
遠征組で帰りに美味しいもの食べて帰りたいのですが、おすすめありますか?
あと、お土産もおすすめあったら教えていただきたいです。
697インテ:2008/01/11(金) 00:45:52 ID:+3nDy2Rc0
>>696
>>1のまとめサイトの●(゚д゚)ウマーって所にいろいろ載ってるよ
やっぱお好み焼きとかオススメ
698インテ:2008/01/11(金) 01:00:34 ID:+TFIfSOQO
>>696
既出ならすまないが、道頓堀の極楽商店街とかどうかな
大阪グルメと夜店屋台みたいなのを堪能出来るし面白いとオモ
地元民だがちょくちょく行く
ただし入場料かかるので注意
699インテ:2008/01/11(金) 01:02:48 ID:0CoR5YeoO
>>696
蓬莱の豚まんは、お土産としてはあんまりオススメしない。
匂いがすごいから、夜行バスとかだとまわりの人に迷惑かも。
でもおいしいから、すぐ食べる分にはオススメ。
700インテ:2008/01/11(金) 04:23:42 ID:VKneutu90
蓬莱の豚マンは宅配発送できるよー
実際そんなお客さん多いからお店側も手慣れてる
もし送料かかっても大丈夫orたくさん買うのなら
宅配利用しても良いと思う
つーか持ち帰り用のなら匂いないと思うけどな
自分の経験上
701インテ:2008/01/11(金) 04:49:25 ID:wFk120y70
蓬莱
http://www.horaihonkan.co.jp/
551蓬莱
http://www.551horai.co.jp/

元は同じだけど今は別の店なので注意
匂いが云々と言われるのはおそらく下の方
702インテ:2008/01/11(金) 05:00:33 ID:wFk120y70
すみません「蓬莱本館」に訂正

おおおサイト貼ってたら腹へってきたorz
703インテ:2008/01/11(金) 07:14:50 ID:rqSUCm44O
>>700
紙袋入り&紙包装をしてくれるからさほど匂いは気にならない、
って事に一応なっているが。
鼻が良くて気になる人には無視し切れないらしい。
関西では皆慣れてるから別に問題にならないが、
蛸焼の国から輸出すると蛸焼国以外ではかなり気にされる模様。
輸出するなら宅配利用推奨。

なお豚まんもいいが焼売と餃子もお忘れなくw
焼売は二種類あるがどちらも泣けるほど旨い。
>>699
すぐ食べてもむしろ口臭で残るんじゃね?
704インテ:2008/01/11(金) 07:52:36 ID:RfTZQ7G3O
朝起きて関西ローカルのニュース見たら13日に雪のマーク付いてた
やめてー

当日はびっくりするほど快晴!!
705インテ ◆xmc.WF05kI :2008/01/11(金) 09:16:11 ID:0TghN04L0
当日はびっくりするほど快晴!!
当日はびっくりするほど快晴!!!

>>704
雪!?最近暖かいのに…日曜は雪予報!?
6Cだけど移動中は寒いからカイロとか準備しておこうかな…
706インテ:2008/01/11(金) 09:25:32 ID:b5cbEm+7O
>>696です。
レスくださった方ありがとうございます。

明後日、晴れるといいですねー

当日はびっくりするくらい快晴!!
707インテ:2008/01/11(金) 09:28:54 ID:uJDa/CST0
>>703
持ち帰り用のってチルドのことじゃないの?
いつもお土産にしてるけど
>>700の言ってるように匂いは感じないけどな
同じく関西人じゃない人間の経験上
708インテ:2008/01/11(金) 09:56:37 ID:+Op8jNqvO
前日に梅田のショップ回りをしようと思ってますが、まだバーゲンやってますか?
709インテ:2008/01/11(金) 09:58:34 ID:IED0I5Kg0
いま北大阪のケーlブルテレビの天気予報見たら、13日曇りになってた!



ヤフーはまだ天気悪いけどなorz
710インテ:2008/01/11(金) 09:59:15 ID:p+XrXG6sO
匂う、匂わないの流れ見てたら、孤/独/の/グ/ル/メを思い出したw
711インテ:2008/01/11(金) 10:08:53 ID:rqSUCm44O
>>708
大阪福袋・バゲン情報。知ってる限り(*д*)!! 2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sale/1199205298/
712インテ:2008/01/11(金) 10:50:20 ID:IdQGt1QeO
蓬莱の豚まん食べると口臭すごくなるからみんな気をつけて!
1日お口くさくさになるよ!!
713インテ:2008/01/11(金) 10:51:27 ID:n7XO+1ySO
皆当日が迫ってきて色々とwktkみたいだなw

自分は電車の中で豚まんに遭遇するとすげー気になる
特にお腹減ってる時な、食べたくて仕方ないw

匂いはお腹減ってる人には拷問だが、お持ち帰りする分には気にしなくても良いんじゃないかな
714インテ:2008/01/11(金) 11:09:34 ID:Utj1eQiV0
気象庁の発表だと13日は曇りで降水確率4%、最高は7度で最低は3度。
しかも風が強いらしいので、気合い入れて防寒対策した方がいいかも。
715インテ:2008/01/11(金) 11:13:18 ID:jVaJBMmuO
ある意味すごいなw<降水確率4%
716インテ:2008/01/11(金) 11:20:00 ID:Utj1eQiV0
間違えたwwww
もちろんながら40%の間違いです。
それにしても最近は最高13度とかだからいきなり寒くなるね。
717いんて:2008/01/11(金) 11:22:08 ID:VnnfD2y20
足が冷えそうだから靴に敷くタイプの
カイロを使うといいよ。特に朝。
718インテ:2008/01/11(金) 11:33:15 ID:rqSUCm44O
>>716-717
むしろ寒く感じるのは昼。
朝は晴れない分気温は下がらないからマシ。
だが朝からほとんど気温が上がらない上に海風の攻撃を食らう。

それが体力を奪う最悪の展開。
おまけにコスモスクエアから歩いてる人は海風をモロに食らう。
かなり厳しい環境になる。
でも朝は快晴じゃない分放射冷却はないからマシ。うっかり快晴なんかなったら0度近くまで冷える。

快晴になれとか皆言ってるがこの時期の快晴は凄まじい寒さをもたらす。
理想的なのは曇後晴で昼に気温が上がる事だけど…
あと今の気温は春コミあたりだから異常に暖か杉って事もお忘れなく。
719インテ:2008/01/11(金) 12:00:16 ID:GGjUngn/O
館内と外の気温差も中々スゴスw
外に対応した格好のママ中に入って、新刊効果で興奮してるから余計w
720インテ:2008/01/11(金) 12:07:03 ID:7ow8zoBd0
6号館上配置だから気温差に体調崩しそうだ…w
721インテ:2008/01/11(金) 12:53:16 ID:m6Ss8s380
>709
アホーも曇予報ktkr
この際雨でさえなければなんでもよい!

でもびっくりするほどの快晴!
722インテ:2008/01/11(金) 12:57:30 ID:Utj1eQiV0
>>718
夜中〜早朝は曇りで並ぶ時間辺りから快晴になれば
放射冷却は起こらず気温は上がって一番よくない?
みんなそういうこと言ってるんじゃない?
723インテ:2008/01/11(金) 14:23:14 ID:zAGnbsMG0
去年はフランク買う場所を間違えて、なんかモッチャリしたフランクだった。
今度こそカリカリフランクをゲットしたい
当日はびっくりするくらい快晴!
724インテ:2008/01/11(金) 14:27:49 ID:YIDwQF130
梅田阪急で東北物産展をやっているらしい。
〜1/15までだから連休中に立ち寄ってみるのもいいかも。

今日おは朝でやってたけどめっちゃ美味そうなものばかりで
見ててうっとりしてしまったw
725インテ:2008/01/11(金) 15:23:51 ID:g/j+JhYp0
自分とこ今めちゃめちゃ雨降ってるけど、大阪市内はどう?
今のうちに降っといていただきたい。
726インテ:2008/01/11(金) 15:38:58 ID:VKneutu90
降ってるよー<市内
予報も曇りになったし良い感じじゃない?
727インテ:2008/01/11(金) 15:46:07 ID:zUS07cjy0
あとやっぱ少し冷えるかな
今日、明日で上がってくれるとありがたい
728インテ:2008/01/11(金) 17:48:43 ID:jbza+GxE0
サークル参加するんだけども、体調崩してしまった…
今日は薬飲んでポカリ飲んでみかん食って合間にのど飴舐めつつ寝るさ
729インテ:2008/01/11(金) 17:54:29 ID:0/wvynF50
>728
柑橘系は消化に良くないので、食べない方が吉。
……と、胃腸炎で食事制限食らってる自分が通りますよ。
730インテ:2008/01/11(金) 17:55:54 ID:T2w3LqjG0
>>728
よう俺
咳が止まらなくてえづいてるんだぜ
おとなしくあったかいもん飲んで寝るんだぜ…
731インテ:2008/01/11(金) 18:02:59 ID:rqSUCm44O
むしろ医者池w
まだ開いていればだけど
732インテ:2008/01/11(金) 18:03:48 ID:V383rR7N0
みんなお大事に

自分は冬ミケんとき体調崩して欠席しちゃったから
今回はビンビンだ

だが当日はびっくりするくらい快晴!
733インテ:2008/01/11(金) 18:12:59 ID:nsZ9PoEG0
つか無理してこないでくれ……というのが本音
まぁお大事にな
734インテ:2008/01/11(金) 18:23:33 ID:py/HR6K00
>>723
最近カリカリじゃなくてコゲプリとかまちまちなんだよなー。
自分はプリじゃなくてカリがいいからちょっとしょんぼりだ。
お互い好みのフランクにあたるといいね。

あったかくなーれ。
735インテ:2008/01/11(金) 18:29:03 ID:TNZRNuhx0
フェリーで当日朝に南港着でそこから直接インテに向かう者ですが、
ニュートラムはやっぱりポートタウン西で降りて
歩いたほうがいいんでしょうかね?
736インテ:2008/01/11(金) 18:41:00 ID:jbza+GxE0
体調不良の皆、お互い元気になれるよう祈ってるんだぜ
チラシの他にオマケとか作る予定だったけど、オマケ作成はちょっと今回パスしとく…

>>729
消化に良くないのかー知らなかった
風邪にはビタミンC!と思って食べる気満々だったけどやめとくよ
そして胃腸炎、一日でも早く治る事を祈るよ!
737インテ:2008/01/11(金) 18:41:24 ID:RhZ3IrthO
流れぶったぎってすみません…。
13日の公式の案内ではコスモスクエア利用を出していますが、一応市交に問い合わせました。地下鉄中央線は通常の休日ダイヤでした。ニュートラムは臨時ダイヤになるそうです。
あと市バス港営業所にも問い合わせてみました。なんか本局からパトロールカーがきて13日の現地の状況を見にきてくれるそうです。特に昼間以降はバス(44A)が少ないので本局の職員が中ふ頭駅前にきて状況を見て増発するかを港営業所に伝えてくれるそうです。
738インテ:2008/01/11(金) 19:42:44 ID:0M1cTTen0
>>737
乙ですd
もどうやら雨も回避できそう?だし、現地に着く前に
体力使い切らないようにしないとね
739インテ:2008/01/11(金) 19:43:15 ID:0M1cTTen0
もどうやら→どうやら
お分かりとは思いますが…orz
740インテ:2008/01/11(金) 19:57:58 ID:rqSUCm44O
>>735
確かにポートタウン西乗降は混雑回避の一策。
帰り6号館裏から出たら一直線に10分歩けばポートタウン西駅。
6号館〜コスモスクエアや中ふ頭は会場内移動を足すと、
かなり歩いてしまう。
むしろポートタウン西駅の方が近いか?
(ただしコスモスクエアへは交流センターから百円バスあり)
>>737
乙です。
44A増発されたらその分、本当に僅かだけど中央線やニュートラム混雑緩和にはなる。
中央線が増発なし、ニュートラムが増発限界ってなると
あと頑張れるのはバスしかないわけだから…
『弁天町まで帰る人は44A系統に分散しましょう』
って話か。
バス停の場所が二箇所あるのが癖物だなぁ。
741インテ:2008/01/11(金) 19:59:50 ID:GO8mq0EE0
中央線は増発どころかゆめはんな開通後本数減ってるからな
742インテ:2008/01/11(金) 20:02:34 ID:DZF1k2Y60
>>728
喉が痛いわ、くしゃみが止まらんわ、熱っぽいわででムシャクシャして
100%大根汁を茶で薄めて飲みまくったら症状治まったぞ
743インテ:2008/01/11(金) 20:08:48 ID:+TFIfSOQO
世代が分からんから合うか不明だけど今日から14日までHEPバーゲン
744インテ:2008/01/11(金) 20:12:02 ID:n7XO+1ySO
>>737
乙です。

風邪なら一昨日ひいたが、風邪だと思った朝にすぐパブロン飲んだら
夜にはもう治ってたわ
念のために飲んでおこうと思ってた薬を忘れるほどに完治
745陰手:2008/01/11(金) 20:37:39 ID:Y0o6KJbh0 BE:670608948-2BP(0)
当日何人が電王見てから来るんだろう?
ウラタロスが・・・
746インテ:2008/01/11(金) 20:39:53 ID:tJ3VCHQJ0
>>743
東京から駆けつけて来ます。

っていうか、シティ大阪よりもHEPで金使いそうな悪寒・・・
747インテ:2008/01/11(金) 21:27:49 ID:0Y0w8EjP0
カリカリなんて久しく食べてない。
プリプリかへたするとちょいぬるもっちり。
あれだけ売れてるともう朝イチとかじゃないとカリカリは無理なのかな。
748インテ:2008/01/11(金) 21:32:30 ID:nS7nqcCEO
豚から今日着たメールみたらインテで大型ポップスタンド貸し出しするみたいだね
サービスが充実するのは有り難いけど豚がいってた高さ制限てどれくらいだっけ?
参加案内みたけどはっきりとは書いてないんだよね
前ははっきり書いていた気がしたんだけど
749インテ:2008/01/11(金) 21:39:12 ID:OOir20pB0
自分もポスター飾りたくて調べてたんだがどこにも書いてないみたいだ
以前は130cmだったと思うんだけど…今回は注意の紙も入ってないし
脳板では「このサービス始めるから制限表記無くなったのかな」
っていう書き込みを見かけたけどそうなんだろうか
750インテ:2008/01/11(金) 21:40:34 ID:py/HR6K00
レイアウトスレで誰かが貸し出しのために制限とったんじゃね?って言ってたw
人のポスターはじゃまだと思わないけど自分のスペースにA3以上のやつがあったら激しく
じゃまなので自分は目立たないとか言われようとA3で十分だ。

と思ったけど隣でやっててもじゃまかもしれん、特にうしろにスタンドがあるのは隣でも
こっちまで身動きとりにくいのだろうか。
751インテ:2008/01/11(金) 21:41:13 ID:py/HR6K00
>>749とケッコンしてしまいました、申し訳ない。
752インテ:2008/01/11(金) 21:49:28 ID:pPRqEwSPO
夏か秋にもらったピギーに書いてあったよ<高さ制限廃止
隣にそんなスタンド使われたら邪魔だよなあ
753インテ:2008/01/11(金) 21:52:36 ID:27JCZPcs0
>>712
今回のお土産は絶対豚まん!と決めてwktkしてたんだけど…
家で食べるんだからいいかクサクサでもw

天気も回復傾向だし有難い事だねー
晴れ男&晴れ女の方々に感謝感謝!
754こっそりバイト経験者:2008/01/11(金) 21:59:24 ID:0CoR5YeoO
高さ制限のことだけど周囲の迷惑になるもの、転倒の恐れのあるもの、別サークルから苦情があったものは改善するように言うってマニュアルにあった。
755インテ:2008/01/11(金) 22:03:01 ID:nS7nqcCEO
>>749-752
ありがd
高さ制限なくなったんだね
スタンド高さ147〜275cmまでって壁はいいけど島中だとどうなんだろう
そして高さ制限無くしてグッズサークル対策は大丈夫何だろか…
756インテ:2008/01/11(金) 22:33:54 ID:mvhIGxht0
ごめん今から超雨女のわたしが大阪へ向かいます…
強烈な晴れ女の応援をたのむ!
757インテ:2008/01/11(金) 22:44:08 ID:rqSUCm44O
>>756
晴れ男はいらんのかw
女限定?
758インテ:2008/01/11(金) 22:44:47 ID:mvhIGxht0
女と女で相殺とおもって。男もこい!びっくりするほど快晴!
759インテ:2008/01/11(金) 23:03:25 ID:jt6Pvrte0
男も女も、日曜はびっくりするほど快晴ダァーーーッ!!!
760インテ:2008/01/11(金) 23:31:36 ID:/UXxenqq0
恐ろしいほど曇女も行きます
勝ってから一度も使ったことのない
折り畳みの傘持ってw
実は冬コミにもこの傘持って三日間行った
私は雨に当たらなかったよ
761インテ:2008/01/11(金) 23:38:04 ID:WtpTVWwM0
一般だけどみんな服の装備どうする?
雨は回避できそうだけど寒いよね。並んだり座って待機もある。
とするとジーンズか汚れてもいいパンツにスニーカーかな。
そして割と回る予定で6号館の上もいくかダウン脱いだら薄手にせんと。
…ワンピ重ね着+ブーツは今度にしよう。
やっぱ行き着くところは機能重視のカジュアルだなー。

あとコミケより並ぶんだが、みなどうやって時間つぶしてる?
一人参加だとこういうとき手持ち無沙汰だ。
762インテ:2008/01/11(金) 23:42:47 ID:b5cbEm+7O
あたしもひとり参加ですー
明日、神奈川から旅立ちます。楽しみだー

当日はびっくりするくらい快晴!!
763737:2008/01/11(金) 23:44:26 ID:RhZ3IrthO
>>735さんへ
遅くなってしまいましたが、南港フェリーターミナル到着後フェリーターミナル駅から乗車でしょうか?
ニュートラムの運賃はフェリーターミナル→ポートタウン西または中ふ頭ともに200円です。

ポートタウン西から歩くのは確かに混雑の緩和にもなりますが、道がもし不明なら中ふ頭まで乗車したほうがいいかもしれません。
764インテ:2008/01/12(土) 00:09:07 ID:MTXkOeRM0
>>761
DSとかPSPとかの携帯ゲーム

特にDSだとゲームによっては通信入れ食いだし
765インテ:2008/01/12(土) 00:13:06 ID:LGl9/YHG0
>>761
ひたすらカタログ眺めてるw

当日雨っぽいなあ、雨だったら行くのやめようかなorz
766コミケ:2008/01/12(土) 00:14:07 ID:V7pQsSMj0
>>761
文庫本
767インテ:2008/01/12(土) 00:17:11 ID:fcPYUGgE0
>716
すみからすみまでカタログチェックののち、ケータイのテトリス。
前は事前に捨ててもいい文庫本(100円以下)買って行って読んでた。

今回はipod買ったから、動画入れて向こうで見ようかな
768インテ:2008/01/12(土) 00:17:17 ID:6nWQW1dh0
>>761
カタログ視姦してるかDSやってる
待機中、下がコンクリだからお尻が痛いくらい冷たくなるよ
シートとか簡易クッションみたいなの持っていけたら持っていくといいと思う
769インテ:2008/01/12(土) 00:27:19 ID:LGl9/YHG0
>>765
KY発言すんなよ。。。と自分に突っ込む

当日はきっと晴れる!
770インテ:2008/01/12(土) 00:27:55 ID:ysHgTJ77O
あげ
771いんて:2008/01/12(土) 00:42:29 ID:BBVirxee0
インテ、服装に悩む方々へ

つ【さんよー えねるーぷカイロ】

オンオフスイッチ&強弱スイッチ付き充電式カイロです。
ちょっとお高めですが500回繰り返し使えるそうなので
よかったらどうぞ。
772インテ ◆xmc.WF05kI :2008/01/12(土) 00:42:34 ID:fHhiGe6B0
サクル者だが、家庭の事情で急に参加できなくなったorz
当日は出先から晴れるように念を送ることにするよ(`・ω・´)

当日はびっくりするほどの快晴!
そしてびっくりするほどの大盛況!!
773インテ ◆xmc.WF05kI :2008/01/12(土) 00:52:49 ID:A6i26neC0
インテでもみんなでピクトチャットしてみたいな

そして当日はびっくりな快晴!!
774ウマウマ:2008/01/12(土) 01:46:58 ID:obFbeSYeO
>>773
DS持ってくのでピクトチャットしてやってくれ(´・ω・)多分暇過ぎるから絡まれたら異常な程テンションが上がるぞ。
とりあえず皆【カリカリウマウマ】を合い言葉に待機だ。

で、当日はお日様が笑ってくれる事を願い全国てるてるぼうず1000個計画を!一人2、3個作れば余裕ヾ(´ω`=´ω`)ノ
775インテ:2008/01/12(土) 01:54:28 ID:1X2iVhL5O
>>774
じゃあ、とりあえず1つ下げておきます

    |
    |
    |
   /⌒ヽ
  ((゚Д゚))
  /  \
 /    \
 ~〜〜〜〜〜~
776インテ
>>763
つ【地図】
事前に道順位調べましょうよ。
ポートタウン西ならまっすぐで6号館裏へは出られる。
あとは正面に回るてサークル入場可能。
帰りは6号館裏から出られるから楽。