コミックマーケット総合スレ(44)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1総合
年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注1】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はご遠慮ください

【注2】 同人板はたびたびウィルス爆撃の被害にみまわれています
    ウィルス書き込みと区別をつけやすくするために、トリップ(例: #コミケ総合)推奨!

    詳しくは自治スレ参照
           ↓
    【緊急】Virus自治スレ15【事態】
    http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1178688730/

◆公式サイト
コミックマーケット準備会
http://www.comiket.co.jp/

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(43)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1187776964/
2あか:2007/12/27(木) 12:41:54 ID:4YEjpNF7O
3総合:2007/12/27(木) 12:43:46 ID:GW+AI6Mt0
◆関連リンク
(株)東京ビッグサイト(国展のほか、有明パークビル(ワシントンホテル)やTFTなどを運営)
http://www.tokyo-bigsight.co.jp/
東京国際展示場(東京ビッグサイト)
http://www.bigsight.jp/
(株)東京テレポートセンター(有明フロンティアビルなどを運営;臨海副都心パーキングマップあり)
http://www.tokyo-teleport.co.jp/
臨海副都心まちづくり協議会
http://www.seaside-tokyo.gr.jp/
Comi-Navi.Com(コミナビ.コム)
http://www.comi-navi.com/

【注】テレポートセンターは民事再生手続き中;今後の業務は東京港埠頭公社が引き継ぐ?
(財)東京港埠頭公社
http://www.tptc.or.jp/
4コミケ総合 ◆/8F8IXYRZ2 :2007/12/27(木) 17:52:30 ID:OgYl8UP70
5コミケ総合 ◆/8F8IXYRZ2 :2007/12/27(木) 17:54:12 ID:DY5oeVPG0
◆過去スレ(続き)
25) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1085815257/
24) ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1072807967/
23) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1070202717/
22) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1062514339/
21) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1061165407/
20) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1060481114/
19) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1058792145/
18) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1054784623/
17) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1049700949/
16) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1042608927/
15) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039866248/
14) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1037433529/
13) ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1035367688/
12) ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1028761737/
11) http://choco.2ch.net/doujin/kako/1025/10250/1025099223.html
10) http://choco.2ch.net/doujin/kako/1019/10198/1019851460.html
09) http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1009/10094/1009457037.html
08) http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1006/10065/1006530664.html
07) http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1002/10027/1002727494.html
06) http://yasai.2ch.net/doujin/kako/997/997695479.html
05) http://yasai.2ch.net/doujin/kako/997/997283927.html
04) http://yasai.2ch.net/doujin/kako/995/995909239.html
03) http://yasai.2ch.net/doujin/kako/993/993936577.html
02) http://yasai.2ch.net/doujin/kako/991/991017707.html
01) http://yasai.2ch.net/doujin/kako/982/982679096.html

※未html化過去スレのミラーは下の変換機などで探してください
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
6コミケ総合 ◆/8F8IXYRZ2 :2007/12/27(木) 18:01:53 ID:OgYl8UP70
あと、関連リンクにはこれも追加かな?

コミケットサービス((有)コミケット直営店舗)
http://www.comiket.co.jp/ComiketService/service.html
B-Maniacs(更衣室(コスプレ管理ほか)のボス=エサーイ氏が店長のマニアショップ)
http://www.b-maniacs.com/
サークルドットエムエス(サークルのオンライン申込サービスほか)
https://circle.ms/
7コミケ総合:2007/12/27(木) 22:48:50 ID:DrZ5Q7Fe0
>>1-6
乙です
8コミケ総合 ◆/8F8IXYRZ2 :2007/12/28(金) 02:35:49 ID:o1amMBM40
◆東京地方の天気予報(27日17時発表)
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/319.html
・28日=曇り 昼過ぎから雨
6時間ごとの降水確率=06-12:20%/12-18:60%/18-24:70%
予想最低/最高気温=7℃/10℃
・29日=雨のち曇り
降水確率=60%
予想最低/最高気温=8℃/16℃
・30日=曇りのち晴れ
降水確率=30%
予想最低/最高気温=7℃/12℃

◆江東区有明のピンポイント天気予報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13108/1350063.html
※新木場にアメダス(AMeDAS*1)の4要素観測点*2があるので、
  直前のピンポイント天気予報は他エリアに比べると正確
*1 Automated Meteorological Data Acquisition System
*2 気温、降水量、風向、風速

◆東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
※東京都下水道局による、レーダー&地上雨量計併用のリアルタイム降雨情報
9コミケ総合:2007/12/28(金) 02:47:20 ID:+DckxnNu0
>>3-4
臨海HDには、(株)東京ビッグサイトも来年度参画予定
10コミケ総合:2007/12/28(金) 05:19:35 ID:kXt1IB/7O
折りたたみ傘以外は100均の雨合羽しかないから
明日何時に行こうか悩む…
しかしやっぱり8時半までには行きたい
雨降っても早く止むといいな
11コミケ:2007/12/28(金) 06:36:21 ID:mhpASBmi0
そろそろ荷造り始めるかー
12 ◆c0xgXQhnRw :2007/12/28(金) 14:21:22 ID:KMK6tkWB0
明日の朝開場前に西と東の間が封鎖されるのって何時?前回いまいちよく分からなくて滅茶苦茶早く移動してしまったんだが
13コミケ:2007/12/28(金) 14:22:06 ID:CDHzsCf+0
>>12
アピールに書いてあるので読め
サークルの義務だろ
14コミケ:2007/12/28(金) 14:42:54 ID:3MP4BOaa0
荷造り飽きた
15名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/12/28(金) 16:11:16 ID:Vb/45bCy0
1000 名前:すたふ[sage] 投稿日:2007/12/27(木) 22:33:20 ID:Tt6ehwNB0
1000ならコミケ中止
16コミケ:2007/12/28(金) 17:58:45 ID:CDHzsCf+0
>夕方頃からだんだん雨が降り出し、夜遅い時間ほど雨が強まります。
>雨の後はだんだん気温が下がり、今シーズン一番の厳しい寒さに。
17コミケ:2007/12/28(金) 18:05:42 ID:gcBaPpiBO
明日は昼前には雨止むみたいだな。
さてはこの雨、徹夜組に対する天罰か。
18コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2007/12/28(金) 19:33:44 ID:sY8Or0EJO
なんて素敵な雨。

徹夜組は(・∀・)カエレ!!
19コミケ:2007/12/28(金) 20:09:33 ID:Vb/45bCy0
始発前くらいにやんでくれればいいんだけどな
9時くらいにも降られたら、サークル・一般ともども大変だよ
20コミケ:2007/12/28(金) 20:27:35 ID:FV2LIx2f0
ニュース聞いた


東京地方、朝のうちは激しい雷雨って… orz


21コミケ:2007/12/28(金) 20:41:15 ID:AePbS10yO
>>20
ま じ で か !?
自分カタログ買えなかったから朝並んでる間にチェックしたかったのに…
厳しいっぽいかな…orz
22コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2007/12/28(金) 20:52:57 ID:3OT6jFS/0
ここで久しぶりにコミケ伝説ですよ。
台風を止めたパワーをよみがえらせれば雷雨ごとき・・・

「みんなのエチい心をちょっとだけオラに分けてくれ!」

あと、雨が止んだら北風が強くなりそうなので
シャッター付近のサークルは注意。
23コミケ:2007/12/28(金) 21:34:03 ID:1A9ub7Sb0
>>22
しかし、最近はオタクパワーも弱まってるので。
そもそも2日目も雨の予報だったのを晴れに変更した時点で
力尽きたのかもしれない。
24コミケ ◆/8F8IXYRZ2 :2007/12/28(金) 21:34:53 ID:QMEUbc0d0
雨が強くなり出しました@横浜
25徹夜:2007/12/28(金) 23:30:16 ID:kpoNNH7vO
今徹夜真っ最中。マジで寒い
26comike:2007/12/28(金) 23:32:40 ID:0PL909PL0
こんなに豪雨なら早く止むんじゃね?っていうか止んで欲しい。
それと徹夜組は風邪引いて3日目寝込むといいよ
27コミケ:2007/12/28(金) 23:34:25 ID:Zm2RXM830
>>26
残念ながら日が変わってからはもっと降るみたいですよ
28ミケ:2007/12/28(金) 23:34:43 ID:DVwUlsvl0
>>25
そのまま凍死するといいと思うよ
29コミケ:2007/12/28(金) 23:37:18 ID:fm9DlK0F0
有明地区は明け方6時まで吹雪に吹雪いて、前が見えないどころか
立ってるだけで耳と鼻がもげそうになるほど気温が下がればいい。

スタッフさんだけはちゃんと退避してください。
30チケ:2007/12/28(金) 23:41:56 ID:NhRLhrYoO
ざ ま あ み ろ
31ミケ:2007/12/29(土) 00:01:28 ID:64i0FjtkO
徹夜してる人に真剣に聞きたい
こんな雨の中でまで徹夜する意味あるの?
知り合いに土下座してでもチケット貰った方がいいのに
32自宅:2007/12/29(土) 00:30:49 ID:zBzd1MzT0
徹夜自体が趣味って奴もいるらしいからなあ。
マゾなんじゃね?

んで外、土砂降りだw
33コミケ:2007/12/29(土) 00:38:27 ID:StUUO1ZhO
徹夜組に対する妬みみたいな書き込みが目立つね
妬みなわけないと思うんだけどさ
34コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2007/12/29(土) 00:45:33 ID:Fx8hzbTI0
この雨で凍死しろよ、と思いつつ、
世間的にはコミケ関連と思われる状況で
死なれても困るな、とも思う。
まあなんだ、今からでもどっか移動して
漫喫でもマックでも暖房と屋根のある場所に入れ。
そうすりゃ八方丸く収まる。
35コミケ:2007/12/29(土) 01:05:01 ID:x5KZe8aIO
>>31
徹夜組の奴らは「コミケが無くなっても
徹夜する」とかのたまってるらしいぞ。
今大雨だ。@北関東
36コミケ:2007/12/29(土) 01:22:46 ID:L7LICLh50
>>33
「妬みみたい」と思えるその感覚が凄いな。
37コミケ:2007/12/29(土) 01:42:40 ID:b0feJBQIO
迷惑だから叩かれてんのにな
何で妬む必要があるんだかw
38徹夜で原稿(サークル3日目組):2007/12/29(土) 03:41:33 ID:gglVG0/n0
1日目参加のみんな、雨対策万全にしとけよ!
39ミケ:2007/12/29(土) 03:51:44 ID:oqW9NRMV0
雨だと、外周大手とかどうなっちゃうんだ??ガクブル
40コミケ:2007/12/29(土) 04:21:44 ID:jNlXHmzv0
だいぶやんできたなー
41天気:2007/12/29(土) 04:42:40 ID:hcfAhbM00
>>8の東京アメッシュ見ると、八王子・立川あたりはもう雨あがってるな
42コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2007/12/29(土) 05:51:50 ID:9eclWx9oO
こちら蒲田
現在、小雨です
43三毛:2007/12/29(土) 06:07:50 ID:QC9mCu8yO
横浜、小雨。傘はいらないくらいかな
昼前には止むらしいけどどうかな…
44ミケ:2007/12/29(土) 06:31:04 ID:XZnLoQnlO
出発遅れた亜ああああああ
早く駅に走らなきゅ!!!!!!あああ
453日目サークル参加者:2007/12/29(土) 06:34:49 ID:B7WhSoTy0
今から出発する。マイナージャンル目当てなのでのんびり行くわ
46ミケ:2007/12/29(土) 06:41:04 ID:K9j/px/+O
川崎組
もう雨やんでる
このまま搬出まで遅延してて下さい雨さまなむなむ
47:2007/12/29(土) 07:36:19 ID:q5DevClk0
和也「今日子…どうして欲しい?」

意地悪く聞く亀梨をキッと睨み付けるが、今の状況では分が悪いのは今日子。
案の定、カリッと左乳首を噛まれ、右は手のひらにこねくり回された。

今日子「やっ、やぁっ!やだぁぁっ!!」
亀梨「ふ、まだ触ってもいないのに、すごいことになってるよ?」

亀梨が見ている方に無意識に目線を向けると、ジーパンを濡らしてすっかり主張していた。

小泉「やっ、だ…かずやっ」

恥ずかしさともどかしさで、亀梨に目で懇願するが、許してもらえない。

亀梨「今日子、ちゃんと言って?」
今日子「んっ、ムリぃ…ひゃあぁ!」

一気にジーパンを下ろされ、急に外気に触れて驚く今日子をよそに、亀梨はその白い太ももに口づける。
小泉「あぁ、ン…」
亀梨「今日子、腰揺れてるよ」

微笑を浮かべながら、しかし肝心な所には触れようとしない。

小泉「ね、かず…も、おねが…あぁぁ」
苦しさで涙が頬を覆い、なんとか愛撫から逃れようともがくその姿はなんとも欲情的で、亀梨の理性を吹っ飛ばした。

ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ パァンパァン
    / (; ゜ё`.)) -=3   ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   アアン
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3   ←今日子ちゃん
   し しー し─J さ
★低視聴率にも関わらずセクロスしまくりの和也×今日子★
48:2007/12/29(土) 07:38:03 ID:q5DevClk0
亀梨和也に食われて落ち目になった一覧
(注…亀梨下げチンパワーは食われた後、捨てられて半年以上経ってから効きはじめる"半年殺し")

★後藤真希…目を切開しても、胸にシリコンいれても、ドスケベ路線に移行しても、パチンコ台になっても売れなくなる 実弟が逮捕
★酒井彩名…脇役路線まっしぐら亀梨と長く付き合っていた分、落ち目パワーを多く受けて引退状態
★30代貢ぎ女…亀梨に貢いだお陰で刑務所服役中
★蒼井そら…AV界から引退すると女優としてはパッとした仕事も無し
★堀北真希…初主演ドラマが日9最低平均視聴率
☆小泉今日子…仕事が減滅だが年の差を越えた愛の同棲性活なおも続行中
★綾瀬はるか…今後低視聴率女優のレッテル必至
★北川悦吏子…視聴率女王も亀梨の手にかかれば一桁&打ち切り

     ∧,,∧
     /゜ `)
    (ёノ    <みなさーん、亀梨和也特製ビールが入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
49コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2007/12/29(土) 08:48:06 ID:Fx8hzbTI0
夏コミの話ですまんがw、今チェックしてたら
郵送申込期間が1/15〜2/12になっていた。
ttp://www.comiket.co.jp/info-c/index.html

これでフライングが大幅になくなるだろうな。
ていうかなんでいままでこうしなかったのか・・・。
50コミケ:2007/12/29(土) 09:02:30 ID:V/S7osIeO
そろそろサークル入場口が閉まったかな
あまり雨降ってなくてうれしい
51三毛総合 ◆/8F8IXYRZ2 :2007/12/29(土) 09:06:55 ID:brrHQ+Z+O
質問。

みんなは何時頃帰るんだろうか…。
15時ごろの東京近郊って混む?
52コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2007/12/29(土) 09:18:20 ID:Fx8hzbTI0
>51
早い人は10時過ぎに帰るw
15時だと15万人のうち3〜4割の人は帰りはじめて
りんかい線やゆりかもめはそろそろ混雑が始まる。
しかし東京は1000万都市なので全体からは誤差の範囲。
53三毛総合 ◆/8F8IXYRZ2 :2007/12/29(土) 09:28:25 ID:brrHQ+Z+O
>>52レスありがとう!
10時は予想外w
そうか、下り電車がトランク(カラカラだっけ)まみれになってたら
ちょっと大変だろうなと思った。
54コミケ:2007/12/29(土) 11:52:04 ID:EWaFEo+30
ついさっき今年は紅白FLASH合戦があることを知った\(^o^)/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1198061527/
55ミケ:2007/12/29(土) 12:11:39 ID:iFFmFWHsO
一般列、朝から雨降ったり止んだりで傘畳むのが大変だった…
明日は晴れのようで何よりだ
56hage:2007/12/29(土) 14:07:17 ID:q5DevClk0
            ★《最強最大》 錦戸総攻め帝王を語ろう 《デカマラ》★

二宮・今井と共に20cmオーバー巨チンジャニ御三家を誇る錦戸総攻め帝王をみんなで語ろう!

          水入りバケツやメロンを持ち上げられるチンポの持ち主、錦戸!

鉄アレイをも持ち上げられる強靱なチンポの持ち主錦戸!ホットドックパンに巨チンを挟んで食いたい!

スイカ一玉はおろか砲丸も軽々竿で持ち上げ、金玉には1キロの錘をぶら下げながらボディービルをする逞しい体の持ち主、錦戸!

両手に砲丸を、玉には林檎を、竿には南瓜をぶら下げ肉体美を見せつける我らの錦戸!

        !!℃変態錦戸帝王のビッグマグナムからほどばしる有毒テポドンで人類皆妊娠!!

               ★      錦℃の℃は℃変態の℃     ★

        【鬼畜戸亮】もしくは【エス気怒亮】と呼ばれておりとにかく【物凄い巨根】の持ち主で有名

          錦戸は【ジャニ界の市川海老蔵】の異名をも持つ【総攻めの帝王】である。

帝王に相応しく歪と共に両手に女侍らせてギコハハハ言ってるDQNヤリチン帝王だという事実だとか

共演女優に手を出すのが鬼早いので有名な℃総攻め帝王を「つまらない男ね」とポイ捨てしたエリカ様最高だとか

沖縄ロケで自分の女二人との3Pに飽きてカメラマンのバクさん誘って4Pやスワッピングに勤しむ℃変態だとか  ←←←

そんな小さな事は℃総攻め帝王様があのお笑いカップル和也×今日子の愛のキューピッドことである嵐二宮に次ぐ

大大大大大巨根であるというのも事実れすから女遊び激しいのも鬼畜なのもつまらない男なのも問題茄子☆

      ★     錦 戸 は 永 遠 に 総 攻 め の 巨 根 鬼 畜 帝 王     ★
      ★     錦 戸 は 永 遠 に 総 攻 め の 巨 根 鬼 畜 帝 王     ★
57コミケ総合:2007/12/29(土) 16:24:12 ID:UCENF4rNO
今日は入場フリー何時だった?
58コミケ:2007/12/29(土) 16:28:03 ID:Qd6LgKH80
>>57
12:30
59総合:2007/12/29(土) 16:29:27 ID:/bLZ0WOn0
遅いね
60コミケ総合:2007/12/29(土) 16:36:10 ID:UCENF4rNO
>>58
ありがとう。
じゃあ11時くらいでもまだ列あったのかな
61総合:2007/12/29(土) 16:39:38 ID:E/XbLVCaO
帰り際、廃墟サークルの物凄い売り込みを耳にして思い切りUターン
カタログチェックしてた時は、ちょっと興味あるから時間があれば見に行こうとしか思ってなかったのに
気が付けば4冊も買ってた
挙げ句、隣の廃墟サークルでDVDまで買ってしまったw

これが祭りの力なのかな?w
家帰ってから楽しませてもらいます
62コミケ:2007/12/29(土) 16:40:25 ID:Qd6LgKH80
>>60
国際展示場駅に着いたのが11:45(例年ならそのまま入場できる時間)
なのワシントンホテルの前あたりまで入場列最後尾があって、自分が西から入場したのが12:05
で、12:30にフリーになったという放送が入った
スタッフの手際が悪かったわけではないので、雨で出足が遅かったのではと
63コミケ総合:2007/12/29(土) 16:56:03 ID:UCENF4rNO
>>62
なるほど……詳しくありがとう。
やっぱり雨の影響がけっこうあったんだね。
64コミケ総合:2007/12/29(土) 17:50:53 ID:N/taiByg0
雨雲のお陰で暖かかったね
65総合:2007/12/29(土) 18:22:49 ID:P1zB0Xlk0
動いてたら暑かった位だ。

明日から冷えるんだっけ。
66コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2007/12/29(土) 18:57:26 ID:Fx8hzbTI0
ちょw また雨降ってきたんだけど@埼玉ww
二日目徹夜組も涙目www そしてたぶん朝には止むw
67コミケ総合:2007/12/29(土) 19:11:13 ID:/DiRZ2MG0
徹夜組が雨に濡れようと涙目になろうと風邪こじらせて肺炎になろうと
自業自得で同情の余地なし。
そして、こっちは雨降ってない@埼玉南部。
68自宅:2007/12/29(土) 19:13:18 ID:zBzd1MzT0
川越だけどパラパラと降ったりやんだりかな。
サークル参加なので電車が遅れないように祈るばかり。
1本止まっても迂回路があるだけましか?
69コミケ:2007/12/29(土) 19:37:35 ID:b0feJBQIO
これに懲りて徹夜組が減れば万万歳だな>雨
70こみけ:2007/12/29(土) 20:17:44 ID:ChCXs4F/0
品川区でも雨が強く降り始めました。
71コミケ:2007/12/29(土) 20:19:12 ID:Ed42dcyT0
霧雨みたいなのが
ちょっと降ってすぐ止んだ@池袋
有明も降ったのだろうか……

それにしても企業袋でサンシャイン通りとか
うろつくのは止めろ。
何で別の袋用意しないかねぇ。
冬なんかコートといくつか服買ったら
バカデカイショップの袋くれるじゃん。
ああいうの使えばいいのに……
72コミケ:2007/12/29(土) 20:44:48 ID:85Sbqwy6O
WANZA有明だっけ?ゆりかも国際展示場正門駅前のビルで人寝過ぎ…
みっともない
73コミケ:2007/12/29(土) 21:34:03 ID:LdVZgcPqO
印刷所の搬入時間ってサークルの前日搬入と同じ19時までですよね?
今日前日搬入行って19時まで会場にいたんですが
印刷所から搬入されるはずの荷物のうち1つが19時に間際になっても届きませんでした
これってもう搬入ミス決定なんでしょうか…orz
明日の朝行ったら何気に搬入されてたとかそういうことはないですかね…
74コミケ:2007/12/29(土) 21:41:10 ID:Qd6LgKH80
ないよ
当日朝の印刷所からの搬入は禁止されてる
75コミケ:2007/12/29(土) 21:42:31 ID:5jpI0ioF0
印刷所に連絡するんだ!
76行くかどうか検討中@初心者:2007/12/29(土) 22:02:19 ID:LQbwq/CU0
明日行こうかどうか迷ってるんですけど
7時についたんじゃ遅いですかね?
77コミケ:2007/12/29(土) 22:04:09 ID:XopLczUf0
>>76
答える方の身になって、そのレスを読み直してみろ。
78コミケ:2007/12/29(土) 22:04:52 ID:nhuUYBZ60
>76
初心者は午後からくることを推奨します
79行くかどうか検討中@初心者:2007/12/29(土) 22:21:38 ID:LQbwq/CU0
>>77
ん?

>>78
わかりました
80コミケ:2007/12/29(土) 22:21:59 ID:Ed42dcyT0
何買うつもりか知らんが
7時なら初めに行ったとこは大抵買えるよ。
企業なら他は回れなくなるかもだけど。

7時でダメなとこは所詮初心者には無理。
81行くかどうか検討中@初心者:2007/12/29(土) 22:25:29 ID:LQbwq/CU0
>>80
ご丁寧にありがとうございます。
検討してみます。

>>77
目的を明らかにしないのではレスのしようがありませんでしたね。
失礼しました。
82総合:2007/12/29(土) 22:59:31 ID:CMOylY5v0
>>53
仕事のシフトを午後からにしてもらって
10時から30分だけ参加して帰る俺のようなのもいる

問題はサークルチケットの入手…じゃなくて、
その時間帯だと当然まだ多くの人が入場待ちで並んでいるので、
まっすぐ駅に向かって進むことができない(かなりの迂回を強いられる)こと。
普通なら西アトリウム〜りんかい線国展駅なんてせいぜい7〜8分だが
この時ばかりはルートを完全に熟知しててもまず15分は確実にかかる。
83.:2007/12/30(日) 15:16:49 ID:u+9RjF7K0
事前搬入の申請わすれてたorz

搬入本部は東の6か。これから車で前日搬入行くんだけど、当日でもOK?
84総合:2007/12/30(日) 15:31:17 ID:sAx0wxU70
当日でもOK

西地区にも臨時搬入本部ができる
85コミケ:2007/12/30(日) 16:52:50 ID:JBe82LPS0
何か今日青紙多くなかった?
気のせい?
86コミケ:2007/12/30(日) 16:59:54 ID:FTDMnSNh0
雨の影響か?
87ミケ:2007/12/30(日) 19:58:52 ID:ce8mIdOI0
雪かも…
88.:2007/12/30(日) 20:31:16 ID:u+9RjF7K0
>>84
せんきゅ。終わらせてきた
89ミケ:2007/12/30(日) 23:14:08 ID:Cybq4Tcs0
今日新橋駅で、裸の女の子2人が絡み合ってるイラストの
巨大なフラッグみたいなものを背中にかけてる男を見かけた。
コミケ会場ならまだしも(それでも非常識とは思うが)
普通の人の目がある場所でそんな公序良俗に反する格好をしているバカに腹が立った。
大手が販売する紙袋持ち歩いてるのなんてまだマシだと思えたよ。
90総合:2007/12/30(日) 23:18:40 ID:ySoVQW0g0
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1198938966/212-221

>今日、秋葉原でなのはの全裸抱き枕カバー(もしくはシーツ)をマントにしている
>バカが居たんだが、他に見た香具師いないか? ヒロセの近くで。
>
>マジ死んで欲しいと思った。

目撃証言が複数……
91総合:2007/12/31(月) 00:03:30 ID:THJWNb2l0
そういうヤツってなんなのかね。
感覚が麻痺してるのだろうか。
92総合:2007/12/31(月) 00:35:14 ID:CsNU5boE0
テロじゃね
93総合:2007/12/31(月) 03:16:18 ID:OccsE5MT0
今日国際展示場駅で女が捕まってたな。
駅員に囲まれて警察呼ぶぞみたいなこといわれてたぜ。
94コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2007/12/31(月) 15:56:25 ID:Mc1RVl3X0
今日、ちょうど11時ごろに会場について、そのままフリーで入場したんだが、
入場フリーのアナウンスは12時だった。そういうもん? 
95総合:2007/12/31(月) 16:02:22 ID:yR8TeRaY0
>>94
そういうもん

やっぱ1日目は雨で出足が遅かっただけなのかな
96コミケ:2007/12/31(月) 19:47:59 ID:xr4Y8NWN0
大晦日とは思えない人出だった
皆乙
また来年8月に会おう
97総合:2007/12/31(月) 23:06:50 ID:TNapZ0Ut0
>>92
テロじゃなくてエロだと思う
98774:2008/01/01(火) 00:17:26 ID:E3IRWGRX0
>>97
つまりインリン様か
99総合:2008/01/01(火) 00:17:32 ID:4XZ70BvE0
三日目の東4のヨ列あたり、開場前の島中に長蛇の列が出来てたのはなんだ。
ミク本売ってたみたいだが。
100コミケ:2008/01/01(火) 00:31:26 ID:isR1UgI40
他に質問できる所を見つけられなかったのですみません。

体調崩してコミケにサークル参加できなかったのですが
前日に友人にチケットを渡しているので手元に1枚しかありません。

コミケットアピールではチケットを1月31日までに
3枚返却ことになってますが
この場合は具体的な理由を明記するばOKなんでしょうか?
101コミケ:2008/01/01(火) 00:34:27 ID:gjA33cRR0
友人から返却してもらうのがスジかと思うが、
使ってしまったってこと?
102100:2008/01/01(火) 01:02:32 ID:isR1UgI40
>>101
まさか自分が体調を崩すとは思ってなかったので
軽い気持ちで友人に渡してしまって
もう他の2枚は使用済みですorz
103コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/01/01(火) 01:08:13 ID:6m1vf+0W0
ダメじゃないかなあ。
前に同じ状況で一応欠席届は送ったけど、その次落ちたし
104三毛:2008/01/01(火) 01:14:11 ID:2xMqE+Fl0
前回のMRにもそんな人いたな・・・。
105774:2008/01/01(火) 01:22:38 ID:E3IRWGRX0
>>102
体調不良で不参加を決断した時点で友人に「通行証使うな」と言っておくべきだったね
106総合:2008/01/01(火) 01:34:29 ID:YQwLqQfC0
>>100
ここでこんなこと書くのも何だが、
先に二人が入っちゃったとかいう言い訳はきかないのか?
107コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/01/01(火) 01:42:39 ID:6m1vf+0W0
それが通るようなら、転売した人も使える言い訳ってことに…
108総合:2008/01/01(火) 01:43:52 ID:Jn4+slU40
つーか参加できなくなった自分の代わりに店番してくれない人に安易に渡す奴がアホ
だいたいチケットじゃねーよ。「サークル参加証」だ
サークル参加証で入場する人間はすべてサークル関係者だ便宜上
サークル参加証で入場したやつが居る限り
そのサークルは当日運営されると判断されて当然だろ
見本誌といっしょに渡す紙あるだろ?あれは忘れても大丈夫なんだぞ
ぶっちゃけ誰が代表なのかなんざどうでもいいんだよ
109コミケ:2008/01/01(火) 03:52:28 ID:MD3Useq+0
>>99
ニコニコで人気のあるミク曲のCDを売ってた。
委託だったみたいだけど、周囲に迷惑かけてたね。
110コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/01/01(火) 09:58:31 ID:Tne9L97C0
参加者の皆さんお疲れ様でした
111コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/01/01(火) 14:04:55 ID:ifNOBQ0zO
どこが適当かわからないのでコチラに投下

友人から羽田でアニメ系女装のキモオタの目撃情報…。

目的はなんなんだ
112コミケ:2008/01/01(火) 14:26:09 ID:0TikpPSd0
なんか男でカート持ちの人増えたよなぁ
113コミケ:2008/01/01(火) 14:48:04 ID:dN9eegi50
コピ本を当日製本しつつ売ってたんだが、何冊か売れた後に製本が終わり、なぜか一枚余っていることに気づく。
うわあああああああああああああああああ
確認したけど在庫分は全部ちゃんとページある。本当にごめんなさいごめんなさい。

それと、3日目参加だったけど今年のコミケはあまり寒くなかったね。
去年は震えながら売ってたのに。カイロ一杯持ってきたのに1つ開けただけでそれもほとんど意識することもなく終了した。
前回は端のほうだったからかな。今回は5ホールだったし。
114コミケ:2008/01/01(火) 14:57:35 ID:4E/bxI4i0
>>112
サークルなら荷物とかもあるだろうしむしろ推奨だけど(但しスペースにいる場合)
一般だとかなり迷惑。特に3日目は特にどうにかしてほしい。
昨日は待機列でカートにもなるリュック背負ってる奴が前にいて
背負っても邪魔だし(後ろの幅取るので移動の際列がずれる)カートになってもウザいし最悪・・・

もちろん女もカートはなるべくやめるべき(友達が2日目だけで3回も轢かれた)
115コミケ:2008/01/01(火) 16:08:48 ID:GEwI1hD/0
カートも長物みたいに持ち込み禁止にすりゃいいんだよ
サークルは宅配搬入してスペースまで頑張って運べ
116 【ぴょん吉】 【1942円】 :2008/01/01(火) 16:16:28 ID:IOnmpIPQ0
混雑したところでは持ち上げて運んで欲しい。
空いている所ではコロコロしても良いけど。
117総合:2008/01/01(火) 16:43:30 ID:bDTt9cONO
激混みの国展駅改札付近で、高さ60cm以上ありそうな
でかいカートを思いっきり後ろに倒してひいてる腐女子がいたので
何度もカートを蹴ってしまった。
一回だけチラッと振り返ったので蹴られたのは
気づいてるはずなのに最後までカートを引き寄せる事はなかった。
周囲も困惑顔の中、平然としていられる神経がワカンね。
118総合:2008/01/01(火) 16:58:04 ID:l4A+IsPj0
よく悪戯で背中にバカとか書いた紙貼るやつあるやん
あんな感じでカートにぺたっと邪魔って貼るのもいいかもしれんね
119 【大吉】 【272円】 :2008/01/01(火) 17:54:52 ID:sOuSLC+G0
おしくらまんじゅう状態の館内でもカートひいてるバカ!バカ!まんこ!!は、
カートに ヽ( ・∀・)ノ ウソコー!! 乗せられても文句は言えないな…
120 【大吉】 【714円】 :2008/01/01(火) 18:58:01 ID:lZr7BCF00
ペットボトルとか飲み物持参でカート持ってるやつの後ろに行き
わざとカートに躓いたふりをして…
ていうのを集団で繰り返しやってみたい誘惑に駆られるな。
ソフトクリームとかトン汁でもいい
121総合:2008/01/01(火) 20:20:53 ID:hKlZWyVL0
カートにつまずくこと自体は諦めてるし、あまり気にしてなかったんだけど
初日にカートに長い傘を斜めに刺してる女子がいて、引っ掛けられて邪魔なことこの上なかった
周りに迷惑云々よりも、混雑の中で自分が通りにくいとは思わないのかね…
122 【末吉】 【1607円】 :2008/01/01(火) 20:21:42 ID:KkEhClpO0
友人に会いがてらマターリと回って、ついでに何冊か
捕獲できればいいやと思っていたのに、
気がついたら手元には15冊
でも割と好みの物がピンポイントで手に入ったので吉
私的命中率という点では史上最高のコミケだった

カートの件はオイラも胴衣
何か規制かペナルティー加えておかないと、
その内に事故起こるぞ
せめて自分らの前で押せ
それでも列が乱れる問題は残るが、
少なくとも轢き逃げのリスクは減る
123総合:2008/01/01(火) 20:23:47 ID:a+fMP8Mj0
カートも怖いが傘も怖い。
傘の中間あたりをつかんで持って、腕振りながら階段を上がるのだけは止めていただきたい。
124 【凶】 【822円】 :2008/01/01(火) 21:33:27 ID:OvB8sof+0
いきなりカート禁止にしても知らずに持ってくる奴は出てくるし(千人単位で現れる)
それを取り締まるのに何人の人員を割けばいいのか等を考えると
カートの禁止や規制は現実的じゃないと思うぞ。
125総合:2008/01/01(火) 21:37:51 ID:KkEhClpO0
>カートの禁止や規制は現実的じゃないと思うぞ。

じゃ、見つけ次第のペナルティーだな。
罰金か、それとも次回出入り禁止か・・
126名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/01/01(火) 21:41:17 ID:rG59tJJZ0
>次回出入り禁止
そのチェックが出来ないという話
たしかに過激なこといいたくなるのも分かるが、実行不能じゃ仕方ない
127総合:2008/01/01(火) 21:47:42 ID:twik2jbn0
>そのチェックができない

じゃ罰金で決定じゃん
出入り禁止の次に効果あるかと
暴れたらK冊呼んで以上終了

チェックも、必ずしも不可能ではないぞ
少なくとも出展禁止にはできる
あと、別に過激でも何でもないかと
128総合:2008/01/01(火) 21:52:48 ID:+OQ1Qgwy0
現時点で入場者のカタログのチェックすら事実上不可能なのに、罰金ってあんたw
129総合:2008/01/01(火) 22:06:09 ID:KkEhClpO0
カートはカタログと違って、取り出させるまでもなく外見で一目瞭然、
チェックと称するほどの手間はかからないわけだが
つーか罰金以前の段階で脇に誘導して列に並ばせないようにすれば済む話かと

やらない理由を必死で探すお前の意図は大体見切った
130総合:2008/01/01(火) 22:08:37 ID:YQwLqQfC0
ID:KkEhClpO0
131総合:2008/01/01(火) 22:14:41 ID:PWeK3sOs0
>121
ヤツラにとっては、「回り全部がじゃま」なんだよ。
自分が迷惑を振りまいている事に気付く以前の問題だな。

>123の傘の持ち方にしても、ほんのちょっと気を使えば済むだけの事。
それができないのは、周りが見えていない典型。
傘なんて、普通にさす時と同じ向きにヒモのところを握れば、勝手に先は足下を向くぞ。

結局、モラルの問題。
132そごう:2008/01/01(火) 22:18:27 ID:E3IRWGRX0
>>127
出禁も罰金もいらない
ただ無制限に他人から「邪魔だボケ」と言われる覚悟しとけとかのほうが辛い
133総合:2008/01/01(火) 22:29:52 ID:CXadDpAw0
カート禁止と言われて脊髄反射した香具師のプロファイリング

ケース1 現役カート厨
 禁止や規制は困るので必死になって反対。
 出展禁止より罰金の方に過敏に反応するあたり、
 サークル参加者より一般参加者である可能性が高い。

ケース2 コミケ関係者(それも下っ端)
 仕事増やすなゴルァ!!という小役人根性。
 やらない理由を探す時のバイタリティーが正体を晒している。

あと、IDを変えるため、カキコのたびに接続し直すチキン。(ケース1・2共通)
134総合:2008/01/01(火) 23:20:10 ID:+PJR7oko0
コミケ関係者【 末 端 】必死の工作乙
バレバレなんですがねww

そんなに仕事したくないなら辞めたら?
135総合:2008/01/01(火) 23:25:38 ID:uNVdfEK60
なんか話がずれていってる気がする。
136総合:2008/01/01(火) 23:44:14 ID:4XZ70BvE0
罰金じゃなくて「カート持ち込み料金」にすればいいんじゃね?
137総合:2008/01/02(水) 00:08:33 ID:pYjO08KR0
>>136
登録制にするとか?でもそうすると
金払ってるんだから文句言うな!とかいう阿呆が出てくるよ
いっそ入場口で没収できればいいんだろうけどなー
138コミケ総合:2008/01/02(水) 00:13:57 ID:1B9hAYYr0
まずは、サークルのみ持ち込み可。コスプレ・一般禁止の方向で考えて良いと思う。
サークル参加者なら、イベント開催中にカートを持ち歩くことって殆どないんだし。
で、サークル参加者でも、1スペースに1台までとか。
139総合:2008/01/02(水) 00:27:49 ID:2hhlpb8J0
できもしない事を想像してぐだぐだ話するの好きだよね、このスレの人って。
140NullPo:2008/01/02(水) 00:38:29 ID:MBmIh5m/0
>>139
△ このスレの人
○ 2ちゃんねら

鉄板なんかに逝くと、脳内路線とか車輌とか、
めがっさ披露されてるお(;^ω^)
141総合:2008/01/02(水) 00:43:01 ID:U5iU8xDUO
そうやって混ぜっかえすのは楽しいか
142総合:2008/01/02(水) 00:44:32 ID:U5iU8xDUO
>141は>139へ
143コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/01/02(水) 00:54:20 ID:4WCnSDDI0
>140を見てふと妄想:
線路幅500mmぐらいの鉄道模型を
(なんていうのか知らんが、子供が乗れるぐらいのやつ)
会場内の縦横に走らせて、荷物はそれで運ぶ。

どっちかというと「こんなコミケは嫌だ!」スレ向けか。
144コミ:2008/01/02(水) 01:08:18 ID:1wX9dM4e0
>>140
鉄オタの考える路線、停車パターンなどは殆どがオタク目線による妄想や自己満足ばかりで
実際の利用者の目線でなんて全く考えてないから無意味の極みだろ。
まだこのスレの方が現実問題に対して真面目に議論してる。

とか旅鉄の俺が言っちゃってみる。既にわかってるが俺きめぇ
145コミケ:2008/01/02(水) 01:24:37 ID:D+HqjFN70
>>144
正直笑ってしまった

カートさあ、旅行用のちょっと高いトランクみたく、全方向くるくるキャスターのないのかね
あれなら自分の横で押せるから後ろで引きずらない
以前安物のキャリーバッグをそういうキャスターにつけかえたり頑張ったんだ
でもサークル者で段箱乗せたいからそれとかトランクじゃむりぽ
台車だとちょっとでかすぎ
146コミケ:2008/01/02(水) 01:35:00 ID:T14moLX90
>>145
まさしくそれでずーっと悩んでいるんだが、これのカバン外した状態をどう思う?
ttp://www.bidders.co.jp/dap/sv/cbpre1?seq_exhibit_id=73829306
B5用の箱くらいは載りそうだけど、横幅はともかく、奥行き短いかなあと…。
畳めないのはしょうがないんだけど。
147総合:2008/01/02(水) 01:50:23 ID:DR9xpfRQ0
>>146
これママンが持ってるwwwwwwwwwwwwww
かばんを外してキャリーとして使いたいんだろうけど
まず使えないと思う
148総合:2008/01/02(水) 01:58:46 ID:Otug5CdI0
まあ、なんだ
入口を竜神池にすればカートは入ってこれないだろう
問題点としては谷隼人は一人しかいない点のみだが
149総合:2008/01/02(水) 02:19:36 ID:R5PFUjj80
大変だとは思うが禁止にすることによって被害は減りそうだけどなぁ…
完全禁止の徹夜でさえ破ってる奴がいるんだから、どんなに禁止と書いた所でやるやつはいるけど、
禁止だったら…でカートやめる人もいるんじゃないかな?
150総合:2008/01/02(水) 02:59:06 ID:sjunWtoY0
>148
入場列が2時間や3時間で終わらんぞ。
151総合:2008/01/02(水) 03:18:42 ID:DEirnsTd0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1189345407/

ハンクラチュプってほんともうね('A`)
筋違いの参加者がどうしてオタに対して上目線なんだか
152そぅごぅ:2008/01/02(水) 03:49:14 ID:hirKjV6m0
体力あるうちだとカートを蹴飛ばしているけど、かなり疲れていると転ぶかも
会場では色んなひとに何回も蹴飛ばされているとおもうけど、持っている人は
それについて不満とかないんだろうか
153コミケ:2008/01/02(水) 04:37:55 ID:1tQb9tGe0
>>146
会場で100均のキャスター付花台を2個とか4個つなげて
即席台車作る方が安上がりじゃないかな
持ち込むのはまあ嵩張るけど
154総合:2008/01/02(水) 05:22:04 ID:SzrauYY70
風邪をひいてサークル参加できなかったのですがこういう場合って届けが必要だったんですね・・・。
一度こういうことをしてしまうと次おとされたりしますでしょうか?
155コミケ総合:2008/01/02(水) 06:28:18 ID:MBmIh5m/0
>>154が同人イベントスターフの立場だったら、当日休んだサークルよりも、
きっちり参加して&しっかり新刊を出していたサークルのほうに好感を持ったりしないか?
多くの一般参加者を集める(カタログ収益が得られる)、
コミケシャッター前クラスになると微妙だろうけど…

つまりは、まぁそういうことだよ。
156総合:2008/01/02(水) 06:35:04 ID:QCbsziEo0
チケットに言い訳書いた紙添えて準備会に送ればペナルティはないよ。
それが無いと記録上ダミー扱いになる。
ほとんどの場合は問題ないけど書類不備の次の抽選段階で撥ねられる可能性が出てくる。
157コミケ:2008/01/02(水) 06:48:03 ID:1PB/u8Rc0
>>138
サークルでも使用は朝9:30までとかにしないとだな
あとは16:00以降か

早く帰りたい? 知らんがな(´・ω・`)
158コミケ総合:2008/01/02(水) 11:37:21 ID:libHrjfu0
>>152
10回くらい前からカートにも出来る3wayバッグ使ってるが、
轢いたことも蹴られたことも一回も無いよ。

別段運動神経良いわけじゃないから運動能力でもないし、
要は状況判断能力なんだと思うけどな。
混雑してるところではそれなりの対応をするだけのさ。
カートなんかよりパンパンのリュック背負って急に振り向く馬鹿とか、
トートバッグを後ろにはみ出させてる馬鹿とか、そっちのほうがよほど
……とは言わんが同じくらいに邪魔。
159総合:2008/01/02(水) 11:54:33 ID:F/qULbcL0
轢いたことに気づいて無いだけじゃないか?
ってほどカートで人のこと轢いてもカート持ちは何も言わずに去って行く
160NullPo:2008/01/02(水) 11:57:54 ID:vesEtSK60
>>158がゴッツイ"Lucky Star"の庇護のもとにあって、
カート状態の>>158のバッグを、なぜか周りの人が避けてしまうのかもしれない
161総合:2008/01/02(水) 12:00:00 ID:pJWgklzj0
多分大多数のカート厨は>>158みたいに思ってるんだろうなあと。
162コミケ:2008/01/02(水) 12:18:41 ID:fk8Su9IN0
>158
スペースで買い物したり並ぶ時はどっかに置くか頭の上にのせて
から買い物してくれな、前に置こうが横におこうが後ろに置こうが
確実に邪魔です
163総合:2008/01/02(水) 13:29:57 ID:NMrGWSEO0
>>158みたいな奴って、周りが気を使ってくれてるって気づかないのかな?
164コミケ:2008/01/02(水) 13:51:52 ID:bmpBxhnMO
待て>158はガラガラのマターリジャンルしか出歩かないのかも知れないぞ
165総合:2008/01/02(水) 14:01:45 ID:F/qULbcL0
パンパンのリュック背負って急に振り向く馬鹿とか、
トートバッグを後ろにはみ出させてる馬鹿

っつってんだから三日目男性向け、一日目企業を想像していたんだが。
166コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/01/02(水) 14:06:08 ID:4WCnSDDI0
しかし実は、カートやデカリュックやトートに限らず
周りを見ないで行動する奴が多いって話なんだよな。
流れの中を歩いているのに方向転換のためにいきなり立ち止まったり。
167総合:2008/01/02(水) 14:32:07 ID:pJWgklzj0
周りの馬鹿はよく見えるが、自分のお馬鹿っぷりは見えないって事ですね。
168総合:2008/01/02(水) 14:47:15 ID:ap1/aJEe0
>166

あの流れの中でも平気で携帯いじってるヤツとかいるからな…



こういうこと言ったらいかんのだろうが
あの流れの中で他人に配慮してたら割食うだけなんだよな(3日目限定)
ドカドカぶつかろうがそれで突破しなきゃならんしできんやつは来ちゃダメだと思う
169総合:2008/01/02(水) 14:54:17 ID:AYAaA6w50
カート禁止にするのは別にいいけど台車はOKにしてくれよ。
一般参加者は持ってこれないだろうから。
170コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/01/02(水) 15:19:12 ID:XQ37K8zn0
いや、搬入出時のサークルは除外して考えようよ
171総合:2008/01/02(水) 15:25:07 ID:ceUR+Nqj0
やっぱり時間帯制限が一番いいね。
会場後に宅配便の荷物持ってくる人が大変そうだけど。

そうすれば早く撤収しないで済む。
一緒に車で来てる仲間が四時までいるの嫌がるんだ。
自分はちゃんと拍手してから帰りたいし、最終日は片付けもしたいのに。
172総合:2008/01/02(水) 17:30:04 ID:wp4kwXnFO
一般入場口でカートを弾けばいいだけの話

非常識な大きさのトランク野郎とか増えたよ…
173総合:2008/01/02(水) 18:28:42 ID:1KZ8Br420
もしも自分が2〜4日前に
・フリーになるより以前の時刻に
・一般で入場してて
・痴呆症でない
のなら、その時のことを思い出しながら脳内でシミュレーションしてみるといい

あの怒濤のごとき入場者の量とスピード、
それを遅滞させることなく、カート者だけをピックアップして入場阻止する

ねえ?可能だと思う?マジで?
174総合:2008/01/02(水) 18:32:53 ID:zK38YLC90
タバコとか満員電車のリュックとか一緒でしょ。
禁止するとかでないけど、マナーはもっと啓蒙してかないと。
どこで啓蒙するかっつったら、まあサイトとカタログ、
あとはポスターとか、せいぜい場内アナウンスとかだろうけどなー。
175総合:2008/01/02(水) 19:46:14 ID:hirKjV6m0
カート自粛か禁止をアナウンスしてくれ
そしたらカートに躓いて蹴ったときでも持ち主に気を遣わないで済むから
176総合:2008/01/02(水) 19:53:14 ID:InJRbue4O
>>173
日本語でおk
177総合:2008/01/02(水) 20:14:37 ID:gP5N7Irm0
列形成時にカートを弾けばOK
178総合:2008/01/02(水) 20:15:03 ID:fTfCQsuP0
仮にカートを全てクロークで預かると仮定したら、
20畳くらいの部屋いっぱいに棚組んでも足りるかどうかって量になりそうだな。
179総合:2008/01/02(水) 20:21:26 ID:6QjftHK10
>>178
カート預かるために1ホール潰してガクブル
180総合:2008/01/02(水) 20:26:02 ID:7ckpJB700
そのカートは海へgo
181総合:2008/01/02(水) 20:46:22 ID:8gp20yul0
>>173
無理だろうな。
事前に「駄目ですよ」とするならまだしも。
182総合:2008/01/02(水) 22:10:03 ID:ap1/aJEe0
コミケにおける性善説が限界にきてるからなぁ

物理的な排除はムリだし年2回計6日だけのルールやマナーを末端まで浸透させるのは至難の業だろ
183774:2008/01/02(水) 23:10:11 ID:hirKjV6m0
連中は途中の駅でロッカー使うという発想がないのか
184総合:2008/01/02(水) 23:18:42 ID:ZvBzyGIm0
>>183
途中の駅でもロッカーはあっという間に満杯だ。
185コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/01/02(水) 23:44:24 ID:4WCnSDDI0
>183
途中の駅のロッカーに会場で買った本は入れられないだろう常考。

ていうか、そうか。宿泊の手荷物を持ち歩いている可能性もあるのか。
てっきり全部本だと思っていた。
186総合:2008/01/02(水) 23:46:07 ID:i2v8PPw/0
会場に有料休憩所&クローゼットがあるじゃないか。
防寒で厚着してきたせいで真っ先に行ったよ。
今回初めて使ってみたけど、あまりの快適さに「コミケ会場に
戻るの嫌だな」と本末転倒なこと考えてしまったw
187総合:2008/01/02(水) 23:53:20 ID:BcrfVTIU0
>184
憶測でものは言わないでくれ
東京・品川駅はすぐにロッカー埋まるが
神田・新橋・有楽町あたりならロッカー、ミケ開催期間の昼でも空きはあったぞ。
188総合:2008/01/02(水) 23:59:17 ID:SzrauYY70
宅配で買った本送ればいいのに・・・と思ってしまうよ。
自分はサークル参加だから在庫と一緒に送っちゃうよ。

コミケ会場に買い手専用の宅配所みたいの作れないのかな?
189総合:2008/01/03(木) 00:01:10 ID:6AQcJdbx0
昔はサークルも宅配便搬入搬送なんてなかったんだよ
190荷物:2008/01/03(木) 00:27:12 ID:Hwa+j89F0
エントランスホール下の1Fにクロークがあるし、
以前に委託コーナーだったところは、>>186も書いているように、
荷物も預けられる有料休憩所になっている。
さらに今回は、北コンコースとごきぶりホイホイの接続点にも、
臨時荷物預かり所ができた。

有明地区やBS内のコインロッカーはすでに埋まっているにしても、
上記の場所は開場後でも荷物が預けられたみたいなんだよね。
実際、レイヤーの利用が多かったと聞くし。

だから、一般参加だけど大荷物ゆえにカートを使いたいって人も、
買い物中に不要な荷物はこれらの預かり所を利用してみたらどうだろう?
そして買い物の際には、準備会の紙袋や宅配業者の袋を使うとかして、
できるだけ軽装でよろ!
191つけ加えると:2008/01/03(木) 00:28:24 ID:Hwa+j89F0
準備会の袋はかなり耐久性がある。
なんせ1回のコミケで100万円使うと言われた故・イワゑもんが、
中にギッシリ本をつめて1日中動き回っても大丈夫な仕様だからw
192総合:2008/01/03(木) 00:44:02 ID:WUY+b8H/0
>189
そのあたりは言い出したらキリがないよ。

昔はコンビニなんてものも近くに一切なくてのう……
193コミケ:2008/01/03(木) 01:01:42 ID:iIFoMn/k0
昔は…500mlペットがない時代どうやってしのいでいたのか思いだせん
水筒と缶ジュースだったであろうが今では信じがたい
194晴海時代の夏:2008/01/03(木) 01:24:47 ID:mFTriLt20
島本和彦のマンガで、本来は冷えてるはずの缶ジュースのプルトップを空けると、
「ムワッ」と湯気が出る描写があったなぁ…
#舞台は、コミケじゃなくてJAFCONだったかもしれないけど
195コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/01/03(木) 01:25:49 ID:AgaRe2W50
それどころか缶入りのお茶もアクエリアスもなくて
砂糖入りのコーラかファンタでのどの渇きをいやそうとしていたはず。
なんで死人が出なかったのか今考えると不思議でしょうがない。
196コミケ:2008/01/03(木) 01:34:01 ID:WUY+b8H/0
そこはそれ、何はなくともぬるいラピュタですよ。

晴海は空調も役立たずだったからなあ。
友達がコスプレのまま担架で運ばれてたっけ……十五年くらい前かな。
197総合:2008/01/03(木) 02:00:32 ID:CHGUX6So0
1.5Lペットボトルに麦茶凍らせて持っていった晴海の夏。
入場時にはすっかり空に。
198総合:2008/01/03(木) 02:07:17 ID:bRIeEljk0
>>195
昔は今より暑くなかったからなあ
199総合:2008/01/03(木) 02:19:41 ID:N93811gJ0
>197
はじめてのコミケがジェノサイド(C42)だった俺。
だが、友達のしつこいまでの熱さ対策の勧めを素直に聞いて
1.5Lペットボトル3本凍らせて行ったさ。
もちろん、1本ずつタオルで巻いてな。
サークル手伝いだったというのもあるけど、さすがに余裕だったよ。
200コミケ総合:2008/01/03(木) 06:06:15 ID:FEKhiYmk0
>>159-164
なんかカート叩く事ばかりに必死で状況判断できてないね。
ちなみに3wayタイプって書いてるようにハードケースのカートじゃないし、
デイバッグ程度のサイズだよ。
パンパンの紙袋やリュックよりよほど小さいし。邪魔とか笑える笑える。

きっとここでカート云々言ってるヤシのほうが会場で渋滞に突っ込んでいったり
顰蹙行為を行ってるんだろ、と返しておこうw

ま、それは冗談として。どんな荷物だろうと周囲に気を使わなきゃ同じって事。
カート使ってるヤシにそれが欠けてるのが多いことは否定しない。
201総合:2008/01/03(木) 06:07:22 ID:9wFtymb70
カート使ってない奴にも欠けてるの多いけどな
202コミケ:2008/01/03(木) 07:12:56 ID:zpOZUy8I0
>200
まぁ後ろ手に引きずらないで常にカートを持ち歩いてるなら問題ナシ
203コミケ:2008/01/03(木) 08:07:32 ID:JHyP8H2n0
市駒さん!
204総合:2008/01/03(木) 09:29:23 ID:+DyIu1Fp0
>>158=200
叩かれるのがイヤなら、カートの話題に
カート使ってるけど他とは違うアテクシ臭振りまきながらの
書き込みなんぞしなきゃいいのに。
最後っ屁までかまして。はいはい>>158たんはエライですねえとでも言って欲しいの?
205コミケ総合:2008/01/03(木) 09:58:30 ID:FEKhiYmk0
>>204
顔真っ赤にして何を必死になってんの?
叩かれるのが嫌とも書いてないし。よく読めよw
206コミケ:2008/01/03(木) 10:00:26 ID:teq7JaE10
そもそも「○○が迷惑」って対策の話の時に「××だって迷惑、それにくらべて」と
比較に持ちこむってのが、議論として根本的にズレてるんだよな。
さらに最後に「私は他の○○とはちがう」で、完全に自分個人の話にしてるので
二段階で主旨がずれてる。
内容はともかく、話のすじを混乱させる人によくある発言スタイル。

こういう人とはまず「議論」はできないが、それはもうそういう仕組みだから仕方ない。
207コミケ:2008/01/03(木) 10:11:38 ID:wd83VbOs0
で?「禁止すれ」「無理」の繰り返しが対策の話し合いねwww
要は各個のモラルって話で終わりでしょ。
あぁ、愚痴言い合って慰めあってたいだけなのか、そりゃ失礼www
208コミケ:2008/01/03(木) 10:16:27 ID:XNA+EblLO
カート持ち込む海鮮はキチガイ。
209コミケ:2008/01/03(木) 10:23:16 ID:kqxr+Mi1O
> 207
で?207は何がしたいの?
ああ、混ぜっかえしたいだけなのね。
そりゃ失礼。
210コミケ:2008/01/03(木) 10:28:21 ID:wd83VbOs0
わざわざ携帯からご苦労さん(プ
211総合:2008/01/03(木) 10:33:35 ID:+DyIu1Fp0
カート禁止は正しい道だということがよくわかるな。
212コミケ:2008/01/03(木) 11:28:00 ID:hCoKvafl0
みんな考え方を逆にするんだ!
一般入場のカートは蹴っ飛ばしてもふんでも潰してもOK
ってルールを作れば良い
おのずとカートを使う人は減るだろうw
213コミケ:2008/01/03(木) 11:33:13 ID:3JywZn0r0
そんなルールを作ったとしても実行する人はいないよ
214コミケ:2008/01/03(木) 11:36:13 ID:UKzMtkJPO
え?もうしてるが
215コミケ:2008/01/03(木) 12:48:33 ID:QPDgiwwT0
「やっぱりカート使うやつはロクなヤツいない」と思われるような
書き込みをわざわざするカート使いの気持がわからない
216コミケ:2008/01/03(木) 13:36:49 ID:wzI9mrAFO
3日目に一般参加したんだが、女装レイヤーが引いてたカートにつまずいて転んだ
でも持ち主は何も謝ってくれなかった
自己中にも程があるだろ
217コミケ:2008/01/03(木) 14:52:49 ID:sMYRlHBh0
轢かれたりはまだ無いがあの状況でカートにも気を配るなんて俺には無理だな
218総合:2008/01/03(木) 15:55:05 ID:CHGUX6So0
コミケ会場にカート持ち込む香具師は、げんしけんの朽木みたいに空気がまったく
読めない香具師だと思っている。
219総合:2008/01/03(木) 16:07:11 ID:+lqV9HauO
三日目終了後に夜行バスで帰る予定のためホテルをチェックアウト→夜行発の最寄り駅コインロッカーカート入るサイズ全滅
10時以降に会場到着、すぐ臨時預け場行くが空き無
クローク休憩所に預けようと行くが空き無しでorz
これだけで東西往復とコインロッカー探しで二時間ロス
疲れた三日目でした。
220総合:2008/01/03(木) 16:13:45 ID:Zl9bNadA0
>219
次回はチェックアウト後にも荷物を預かってくれるホテルを選ぶといいと思う。
ホテルまで戻ったり夜行発の駅に近いホテルを探すとかの手間はあるけど、
ロッカーは空いてるかどうか行ってみるまで分からないからねえ。
そこで時間や体力を浪費するのはもったいない。
221コミケ:2008/01/03(木) 16:24:47 ID:B22/x2ylO
サークルの申し込みについてはここで大丈夫?
もしすれ違いなら該当のスレに誘導お願いします。
一日目は合同サークル、三日目は個人で参加してる人がいるんだけど、これは良いんでしょうか?微妙にルール違反な気がしてしまうのですが。
222コミケ:2008/01/03(木) 17:57:38 ID:kqxr+Mi1O
昔ダミースレを見た時は
限りなく黒に近いグレーと言われてた気がする。

自ジャンルでもゲーム=個人、漫画=合同で申し込んでる人がいて
漫画のほうを買ってみたら、非オタのフリートークが
二頁くらいあるだけで、あとは掛け持ちしてる
人のページだった。
でもサークルは合同名義。(多分申し込み氏名は非オタの人)

ゲーム(個人)の日に近くを通ったから覗いてみると
漫画(合同)で参加してた日とまったく同じ本が並んでいた。
目安箱に入れたら三回目でやっと落選。
それ以来個人は毎回当選してるのに
合同のほうは落ち続けてるらしい。
自分以外にもアンケート書いた人がいたからその効果かな。

気になるなら目安箱に意見出してみたら。
223コミケ総合 ◆/8F8IXYRZ2 :2008/01/03(木) 18:37:12 ID:Hwa+j89F0
>>221-222
下の参考スレのテンプレも参照よろ

コミケ複数取り(ダミー)晒しあげスレ22
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1195289388/
224コミケ:2008/01/03(木) 19:14:17 ID:ZnK2P2tsO
同人誌買うのにサークル並んでる時に、
後ろの奴がカート使いでがんがん足にぶつけてきた。
前に詰めようとしてんのか嫌がらせなのか知らないが、
腹がたって「当たってるんですけど」って言ったら、
不機嫌そうに謝られた。
こっちが不機嫌になるのはともかく、なんでそんなに偉そうなんだ
225221:2008/01/03(木) 20:08:08 ID:B22/x2ylO
>>222-223
ご意見ありがとうございました。
そのサークルさん新刊もなくて既刊置きたいが為に合同でもサークル申し込みしているようだったので、気になって。
目安箱に意見入れてみます。
226一般:2008/01/03(木) 21:50:48 ID:Gj2QG/dv0
今回の3日目、夏や去年冬の3日目と比べて入場列が短かったな
8時40分頃に到着してもまだ東駐車場に並べられた。
今までだったら東京テレポート駅方面の大行列に並ぶハメになったのに……
227総合:2008/01/03(木) 22:54:46 ID:m9BwdWEO0
西の待機列が橋を超えそうになっていたからな
東を締め切らずにそっちに流しただけじゃないのか
228総合:2008/01/03(木) 23:09:44 ID:qUBZxxCB0
>219
荷物を分別し、チェックアウト時に発送してしまえ。
229総合:2008/01/04(金) 09:34:36 ID:1Ki85OgZ0
私は宿泊荷物は往復便(割引になるから)でホテルに送って
本は会場で発送
荷物を持ち歩くと全身筋肉痛になり
次の日に仕事ができなくなるからねー
230総合:2008/01/04(金) 13:49:11 ID:CtYMC4XV0
素朴な疑問なんだけど、搬入した荷物を引き取らなかった場合ってどうなるの?
鳥が着払いで送り返してくれるのかと思ったけど
今回、夏は参加してたけど冬は参加していない人の荷物を見つけてしまって
もしかしてそのまま次回のコミケに繰り越されるのかな…と思って
231総合:2008/01/04(金) 13:56:24 ID:vbqOgm580
>230
倉庫代とかかかるのに、繰り越しは無い。
その「冬には参加していない人」だって、
知り合いの所に委託で出るとか、そんなトコだろ。

まぁ、風邪ひいて欠席とかあるから、普通に考えれば返送だわな。
232コミケ:2008/01/04(金) 14:17:17 ID:dJoXMAdg0
今回の鳥受け取りも、宅配控をチェックすることなく
100円払ってフリーパスだった。
うちのような小手はいいけど、中手大手で盗難の被害にあった人
いないのかな。
233コミケ:2008/01/04(金) 14:28:54 ID:7pPgSUKTO
今回初めてオンで申し込もうと思うんだけど、オンライン申し込みも申込書必要?
234コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/01/04(金) 14:42:17 ID:bO6ZIeh00
>233
申込書読め。
235コミケ:2008/01/04(金) 15:11:45 ID:7pPgSUKTO
>>234
申込書手元にないのです…必要なら通販しなきゃと思い
冬は毎回参加出来てないから
236コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/01/04(金) 15:14:48 ID:+JbyCaC20
必要です
237コミケ:2008/01/04(金) 15:20:54 ID:7pPgSUKTO
dです
238コミケ総合:2008/01/05(土) 16:28:31 ID:f0pJb/ft0
別のスレからの拾いものニコ動

【コミケ73】国際展示場駅 新木場始発到着【3日目】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1919764
239総合:2008/01/05(土) 23:34:35 ID:4JBuCwKB0
1年ぶりに申し込もうと思ったんだが前回の申し込んだ番号とか覚えてねえ…。
手紙にそのこと添えて同封すれば平気かな?書類不備になるかな…。
240総合:2008/01/05(土) 23:46:18 ID:GnUsaTWX0
番号忘れたんなら書かなくていいんだよ…
手紙とか余計なことして手間増やすのよくない。
241コミケ:2008/01/05(土) 23:48:50 ID:ztfJ2FVU0
>>239
連続落選を救済するためのものだから、分からないなら書かなくてok
むしろ余分な手紙とか入れた方が不備になりそうだが
242総合:2008/01/06(日) 12:55:02 ID:tklTWzun0
>>239
circle.msなら前回の番号とか残ってるよー
243総合:2008/01/06(日) 15:07:25 ID:F9V30nZ20
【婆貢ぎ犯罪】亀梨氏ねは国民の総意【女金酒】

・口軽男(仕事のみならず社長の性癖までバラす)で事務所・局に迷惑かける
・数字取れなくて局に迷惑かける
・必死でマスコミ使って煽っても期待裏切り事務所に恥かかす
・腐った40婆と熱愛してカツンと事務所に迷惑かける
・未成年飲酒スキャンダルを無理やり揉み消す
・経歴詐称で恒例のジャニーズ野球がなくなる
・亀虫オタはタレに似て空気をするのと同じ感覚で大嘘を吐く。集団で日々自演と捏造を繰り返す
・貢ぎ女にジャに内部の話をべらべらしゃべって雑誌に暴露される
・極悪な性格で事務所の先輩や後輩に迷惑をかけっぱなし
・ありえないゴリプの末の低視聴率を、共演者に罪をなすりつけ迷惑をかける
・一般人気がつかないばかりか「嫌いな男」上位常連組。あの出川を出し抜いて一位にも
・そして関係した女アイドルについて嬉しそうに喋りまくる非人間性
・ブサイクで日本中に迷惑

         【亀梨氏ねは国民の総意】      【亀梨ヲタ氏ねは世界の総意】

★亀梨は総攻めの変態絶倫帝王【改造】馬ゴリラ
ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  <和也×今日子は永遠だよネー
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←今日子さん
〜今日子さん仕事中〜
パンパン  ,ィヘ⌒ヽフ  <今日子のユルマンだけで満足できるわけねえだろw
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←セフレの美女
★★★絶倫和也×淫乱今日子は永遠★★★
244239:2008/01/07(月) 04:38:49 ID:84kJa9mQ0
>>240-242
レスありがとう
余計なことしないで新規で申し込むよ!ありがとう!
245総合:2008/01/08(火) 00:42:18 ID:YxY4dMdI0
カタログ読み直してて思ったんだけど
実写写真集のサークルってなんというかカットからしていかがわしい雰囲気満載だったんだけど
これってイベント的に大丈夫なんかいな

行く事はまずないんだけど風俗のピンクチラシと見紛うばかりのカットはどうかと思う・・・
246総合:2008/01/08(火) 01:55:28 ID:QiqySuOh0
>伝え聞く話によれば申込書セットが大変よく売れたそうで、
>(中略)
>新しいサークルさんが参加していただけるようになるのはすごくいいことですね!

にわかニコ厨どもが次のステージに移行したようだな
247コミケ:2008/01/08(火) 11:37:23 ID:G49wdtz00
ミク、東方辺りはニコ厨増えそうだよね
原作、DTMやった事ない(持ってない)って公言しちゃって本当に好きな人達に煙たがられるタイプ

なんていうか二次創作を吐き違えてる感じ
248総合:2008/01/08(火) 12:50:00 ID:rGubVBKvO
スペース自体がヤフオクに出たりもしたんだぜ(当然チケットは手前で用意しろと
転売屋は死ねと
249コミケ:2008/01/08(火) 13:21:35 ID:rK5H2OMW0
>>247
東方は「原作やったことないんです(>_<)」が一種のネタになる程度に原作未プレイの同人多いよ
いまさらニコ厨がきたところで何も変わらない
250コミケ:2008/01/08(火) 22:02:03 ID:e5sZPZgG0
>>245
実際あの一角だけ異様だよ……
AVみたいなジャケットのROMとワカメちゃんみたいに
常にパンチラ状態のコス嬢多数
地味目なディスプレイの多い評論系の近くだったから
余計に酷く見えた。

イベント的にはわいせつ物が修正してあって
近隣とのトラブルが酷くないなら大丈夫なんじゃない?
251コミケ:2008/01/08(火) 22:49:45 ID:AdTioh260
正直コス系は他でやれって感じだが
グッズサークル程度には嫌われてるんじゃないの
252名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/01/09(水) 03:25:44 ID:4tmnBPdO0
>>245
業者による売り出し中のB級アイドルの宣伝になってるからな
253コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/01/09(水) 11:05:51 ID:Zfzm11JO0
>252
カタログ下の一言コーナーで、
奥付が有限会社のものがあったとか書いてあったな。

しかし同人ソフトジャンルはカオスすぐるな。
何とかする気はないのだろうか。担当者がマゾなのか?w
254コミケ:2008/01/09(水) 19:19:16 ID:6TNRwKpbO
くくりが大雑把過ぎる。
メディアに焼いたものを包括して
ひとつのジャンルとみなすのはもう無理だろ。
少なくともゲームと音楽は独立させてコードを振って欲しい。
255マジレス:2008/01/09(水) 20:12:46 ID:5RpPNOpt0
>>254がスタッフの場合:
  サトミンに直言するのがよいのではないかと
冬コミにサークル/一般参加していた場合:
  目安箱にその意見を投書した?
夏コミにサークル申し込みをする場合:
  裏のアンケートに書いてみたら?

それと、サークルにしても一般にしても、冬コミ最終日に参加していたのなら、
反省会で代表補佐&三代表&サトミンに直接意見を言えばよかったのに…
あるいは、まだ半年以上先だけど、夏コミの△で質問してみたら?
256コミケ:2008/01/09(水) 20:40:42 ID:N7wbVH3X0
>>250
局部の修正が同人誌並だったら買うんだけどなw
257総合:2008/01/09(水) 22:19:09 ID:gaKxom3K0
おいこらwwww

ま、真面目な話そんなもの出されてタレこまれたら一発でコミケ終る気がするので勘弁して欲しいがな
258こみけ:2008/01/10(木) 01:30:03 ID:82kC3Kvr0
>>253
女性向け同人ゲーム黎明期の頃(8年位前)、
周り中エロCGを求める男だらけの中で、一人でBLゲームを売る羽目になった…
わざわざ買いに来てくれたお嬢さん方にも大変な思いをさせた。
アンケートに「女性向け同人ゲームは分けてくれ!」と書いた。
自分以外にも同様多数の意見があったためか、
以降女性向けに限り、同人ソフトスペースから隔離された(現在ゲーム恋愛カテゴリ)。
意見があるなら、正直にアンケに書くべきだと思う。
259コミケ:2008/01/10(木) 09:31:30 ID:6/GJ01c60
ミケ配置はちゃんとした意見なら早く適応するよ
260配置:2008/01/10(木) 09:40:15 ID:tldJSN4p0
冬込み。
女子率の高い創作少女とかちゃんと30日になったし。
アンケートに書きまくったさ!
31日は女は正月準備で家を空け難いんだ!
261総合:2008/01/10(木) 09:52:36 ID:uuN8Ww9t0
それでもアクセスペースには女がわんさかいたっつー・・・
いや、あれはあれでGJって書いたけどwww
262総合:2008/01/10(木) 09:57:31 ID:rp/jjD+m0
反応が早いというより
女性向けの配置はいじってもいじっても別のどっかからすぐ文句が出てくるから
その場しのぎの対処療法になってる感があるな
263総合:2008/01/10(木) 11:18:33 ID:vfuvlrlL0
奥付が有限でも会社だったらアウトだろ

>>253
ところでそれ何ページ?
まだカタログ読んでないんだ
264総合:2008/01/10(木) 13:29:13 ID:aLHjo4wn0
「有限会社〜」って名前の個人サークルもあるから名前だけでは判断できない。
奥付はただの「連絡先」みたいなものなので例えば同人の個人商店経営者が連絡先を
自分の勤務先=自宅にしてる場合、そういった記述もありえる。
コミケ準備会的には奥付は別になくても構いませんよ、って見解。
あんまり怪しいようなら準備会に通報すれば確認してくれる。
んで、アウトだったら次から個人名義で参加してくるかも。
ちなみに裏表紙に「デザインとして」ISBNコードやバーコードが印刷されてる同人誌もある。
見本誌チェックの時にスタッフが確認とってくる…はず。
際どいのは「自費出版で出そうとしたら出版社が潰れたため、コミケが初売りになった本」。
さぁ困った。
265sogo:2008/01/10(木) 14:32:16 ID:lVQ3kKnD0
法人登記してないものが〜会社って名乗ってokなの?
266コミケ:2008/01/10(木) 14:59:38 ID:1K3+SHyH0
これか?

>第18条 会社ニ非ズシテ商号中ニ会社タルコトヲ示スベキ文字ヲ用フルコトヲ得ズ 会社ノ営業ヲ譲受ケタルトキト雖モ亦同ジ

>2 前項ノ規定ニ違反シタル者ハ20万円以下ノ過料ニ処ス


でも商号ってのは「商人が営業を行うにおいて自己を表示するために使用する名称」
だそうだから、サークル名は微妙だなー。
267コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/01/10(木) 14:59:43 ID:XGTQgR//0
>263
まだネットに出てないな。紙カタログでp313。
>最近のコスプレ系頒布物の中に、企業販売物と断定できるものがありました
>(奥付が有限会社ってどういうことですか?)。
奥付だけじゃなく、総合的にみて企業と判断したんだろう。

>264
個人商店の場合でも、「世田谷区代田1-1-1 有限会社今北産業」でも
「世田谷区代田1-1-1 今北太郎」でも郵便物は届くはずだし、
申込書に「企業で申し込みするな」って書いてあるんだから
今北産業の名前を出すのは申込書を読んでいない証拠。明確に書類不備。
カタログの次のページも読んでみるといいよ。
268774:2008/01/10(木) 22:38:34 ID:MR3tn3Bs0
探偵ファイルなんかはどういう扱いなの?
269コミケ:2008/01/10(木) 22:45:09 ID:4i6zr4CJ0
そういや評論でバーコードとISBNコードある上に、
青山ブックセンターで自費出版として取り扱われてる本もあったな
表紙も中身もいろんな意味でむちゃくちゃな本だった
270総合:2008/01/10(木) 22:45:40 ID:Q86d5+zR0
短艇ファイルはおだやかな評論ジャンルのなかで
大声で呼び込みしていて悪目立ちしてたなあ
271コミケ:2008/01/11(金) 00:59:04 ID:yviZ+OBX0
数年前に問い合わせたときには、出版社であっても
地方小扱いの小出版社なら、企業ブースではなくサークルとして申し込んでも可、といわれた。
コミケカタログが地方小流通で流れてるからなんだろうけど。

今は知らん。
272名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/01/11(金) 01:12:06 ID:dzgwlzHT0
同人音楽とかも、業者による売り出し系のが多いな
まあ大手サークルも法人作ってるところもいるし、
どこまでが同人でどこからが事業なのかよくわからん
273コミケ:2008/01/11(金) 01:59:58 ID:6ClatJzy0
商業作家やメーターでも個人名で申し込みしてても
実際は○○○スタジオ名義だったりと会社だったりするし
何が企業で何が個人かは結局ミケスタッフの判断って事になるんだろう
274コミケ:2008/01/11(金) 03:31:58 ID:uc6Wdu0Q0
音屋や大手は税金対策で有限会社化してるとこあるしねえ
275総合:2008/01/11(金) 09:39:18 ID:7qaYYZJE0
売り上げを法人の収入扱いにしてたらアウト
と言いたいところだが準備会にそんなもの調べる権限があるわけでなし
276総合:2008/01/11(金) 09:52:14 ID:vdzKwSTk0
>275
それだと税金対策で法人化してる所はほぼ
該当する品
会社ありきで参加するのがダメなんだという
のは解るんだが線引きするとなると難しいよね
277総合:2008/01/11(金) 12:56:45 ID:ubPks+f0O
漫画と漫画以外は別枠で考えてほしいな
278264:2008/01/11(金) 13:33:02 ID:cADil1oU0
>267
書き方が悪かったかな。
サークル名が「有限会社〜」だったり「〜製作所」でも問題ないよってだけなんだが。
準備会の規定は「法人格での申し込みはお断りです、企業ブースで申し込んでね」ってこと。
件のサークルの奥付が有限会社〜だったけどこれって法人じゃないの?って話だったから。
そのサークルの申込書の名義が法人のものだったら当然、抽選前の申し込みお断り対象。
>272-273が言ってるように実態は法人だけど申し込みが個人名だったら抽選するしかない。
霞ヶ関2−1−1桜田ピーポで申し込まれたらとりあえず受付確認の葉書は送る。
とりあえず抽選漏れする可能性は異様に高いと思うが。
まぁ申込書の記載内容なんかは個人情報保護法の範疇だから俺らが知る由もない。
279総合:2008/01/11(金) 21:54:06 ID:PdUaGrn00
夏コミは、ゲームとジャンプ系の日にちが変わったんだね
何か要望あったのかな?
1日目は平日だし・・・
280総合:2008/01/11(金) 22:59:06 ID:Fn9qJYOa0
そこらへんは数回ごとにある程度公平にシャッフルされてない?
完全固定なのは最終日の男性向けだけだと思う。
281総合:2008/01/12(土) 00:46:18 ID:5/S4/Q0z0
問題の起きる可能性の一番高いエロ系を最終日に、
年末は主婦に配慮してJUNE系の大晦日配置はしない方向で

とかじゃなかったっけ。表向きのやつは。
平日配置とかマジ痛いんですけど。
そもそもグッズとかコスプレROM(笑)とかコミケの派生物が
のうのうと休日の3日目とかに配置されてると憎しみすら覚えるわ。
282総合:2008/01/12(土) 00:49:16 ID:1AN4swDX0
確か4,5年前に入れ替えがあったよね
1日目にジャンプ系2日目にアニメ、ゲーム系だったのが逆になった
その時に定期的にシャッフルしていると言われていたはず
283コミケ総合:2008/01/12(土) 02:19:40 ID:U8nPmCR20
最終日に♂向けジャンル固定の理由は、
万が一エロ問題で開催中止になったときの被害軽減と、
撤収作業に人手が必要だから、というのもある。
もし、大晦日に(サークル/一般とも早く帰る傾向のある)♀向けジャンルばかりだと、
撤収作業&反省会が(最悪の場合)年越しになってしまう可能性も…
284総合:2008/01/12(土) 03:51:45 ID:HzgBuaGW0
283の言う撤収の件もあるだろうけど
一度くらいエロも三日目じゃない日にしてみてもいいと思うんだ…
285コミケ:2008/01/12(土) 03:54:05 ID:eI4pHelp0
一度なかったっけ?
286総合:2008/01/12(土) 08:21:29 ID:hSrhA6Je0
空気読まずに投下
「SP」今日はビッグサイトが現場だって
タイトルも「巨大アトリウムを警護せよ」
さっきテレビで西映ってた
287自宅:2008/01/12(土) 08:42:23 ID:EDMypAqW0
サーヤさまがコミケに来たみたいな感じだろうか?w
288総合:2008/01/12(土) 12:09:40 ID:QAyH0ncq0
>>281
緩衝材が存在しない3日目になったとしたら
ホール内で死人がでかねんぞ。
289総合:2008/01/12(土) 12:56:25 ID:YjTAHjvR0
>285
何度もあるよ、2日目だったことが
290コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/01/12(土) 13:08:52 ID:IRyNCtYp0
>289
2日開催のころはな。
複数日開催の場合、創作(男性向け)はつねに最終日。

やり玉に挙げるわけじゃないが、エロ問題なら同人ソフト等も同じぐらい
問題を起こす可能性があるのに、こちらは移動しているので、
最終日固定はエロ問題のためというのは口実じゃないかな。
あるいは※やんの言質を取って既得権にしているか。
まあ、俺は男性向けで参加してるから特に文句は言わんがw
291コミケ:2008/01/12(土) 13:34:20 ID:MTXkOeRM0
>>281
ここ数年かなり必死にやりくりしてきた自分を褒めてくれ<ゲーム
土曜配置なんていったい何年振りの事やら・・・

FF7が流行ってた頃くらいは土曜だった気がするから
ジャンル規模にあわせて変えてるのかもなぁ。3日目は固定として

撤収・設営に参加する人口比率が男性の方が高い以上仕方ないのかもなーとは思う
アクセ(笑)はアレだが
292コミケ:2008/01/12(土) 13:45:34 ID:DnvDcgbN0
そういえば数年前まではジャンプとゲームが同じ日だった体制がしばらく続いたな。
それがある時ジャンプが他のマンガFCと同じ日になって
自分のまわりもけっこう大騒ぎになった。
あれが最近では一番大きいシャッフルだった気がする。
もちろんそんなときでも3日目は安定していたがw
293総合:2008/01/12(土) 13:50:27 ID:3WDSW53w0
男性向けエロが最終日固定なのは
スタッフの体力の限界が1、2日目で来てしまうのを防ぐ為もあるんじゃないか
男波は1日目にもあったけど3日目の比じゃあるまい
294コミケ総合:2008/01/12(土) 14:21:06 ID:DdI5p7Qs0
確か、男向けエロが最終日じゃなかったのは、メッセ前の晴海が
最後だったんじゃないかな。それも、幼女殺人で揺れたコミケ。
295総合:2008/01/12(土) 16:46:32 ID:qh485/Pp0
女はコミケの運営にほとんど協力しないのに、
なんで自分達の要求だけ通そうとするんだろ?
296コミケ総合:2008/01/12(土) 16:56:14 ID:U8nPmCR20
(´-`).。oO(最終日を♀向ばかりにした場合、どれくらいの人が撤収を手伝ってくれるのだろう…)
297総合:2008/01/12(土) 16:59:48 ID:KwV5TD9mO
と、エロ本を買うだけの人がのたまっておりますw
298総合:2008/01/12(土) 17:12:07 ID:WFHy2lXP0
>>296
誰も手伝わないんじゃねーの
女は力が弱いからw
299総合:2008/01/12(土) 17:16:53 ID:v+/kydRK0
晴海のころは女性の方がものすごい勢いで設営、撤去作業してたけどね
ちょうど女性向きが爆発的に盛り上がり始めた頃
300総合:2008/01/12(土) 19:04:58 ID:B26OQktW0
撤収がどうのこうのという時間よりはるかに前に帰っちゃうしなあ
301コミケ:2008/01/12(土) 22:01:34 ID:MTXkOeRM0
>>296
特に冬は・・・な
3日目の男性向けは納得というか特に不満はないな
万年平日だった身としては1日目と2日目をシャッフルしてくれるだけでありがたいよ

>>298
たまにすごいのいるじゃんwww
302コミケ:2008/01/12(土) 22:12:58 ID:hedPZshW0
まあ>>295-296が真理だな
303総合:2008/01/12(土) 23:43:55 ID:eTuAbr3b0
女性向けだと午後3時にはほとんど撤収してるジャンルもあるぐらいだからな
そんな状況じゃあピクミンも十分集まらないと思うし
304コミケット:2008/01/13(日) 03:04:12 ID:WlwTw6nX0
>>299
晴海の頃は設営・撤収を手伝ってくれた女性参加者たちが、
有明にきてから激減しているから問題なんであって
#手伝ってくれる女性参加者には感謝!

>>301
レスリングの浜口京子なんかは下手な男よりも力仕事できそうだけど、
コミケにはこないだろうからな…
305総合:2008/01/13(日) 03:13:00 ID:IGSqDFUM0
>>304
むしろ撤収作業がなくなったから
客根性の女子が増えたのかもしれないなぁ
複数日開催もいい加減長いし
306コミケ:2008/01/13(日) 03:23:09 ID:N0pO+zpN0
そういう事いってると
企業にしか行かない男子だって
になるぞ

なんにせよお客様気分な人が増えたのは確か
自分も含めてな

カタログとかでもっとお大きく
設営募集〜とかスタッフ募集〜とか
1Pつかって広告(w)入れればいいのにと思うんだが
307総合:2008/01/13(日) 03:33:13 ID:mTYyz3vz0
設営する人って現状維持?それとも減ってる?

昔ペーパー配布の為に前日入ったがすごい人だったなぁ
開催前のスペースって独特の雰囲気あるよね
308総合:2008/01/13(日) 10:44:30 ID:mnWAd3T70
以前、非サークル者の一般参加者が設営行ったら
「一般が何で?」みたいな事を言われたという話があったけど。
309総合:2008/01/13(日) 10:59:48 ID:4UdjELgO0
>308
それいつの話?
こないだの冬の行ったら「夏より少なくなった」と言ってた
310コミケ:2008/01/13(日) 13:07:17 ID:/mDNme5/0
女性の撤収が早いのは宅配便の行列も原因の一つだと思う。
力がないから沢山運べない、並ぶのがつらい、
男性向けみたいに多人数で参加せず一人二人での参加が多い、
このせいで宅配便が混む前に発送して撤収がデフォになってる。
311総合:2008/01/13(日) 20:09:47 ID:3+/sdQui0
彼氏でも連れてくればいいのに。
312総合:2008/01/13(日) 20:10:17 ID:GtsbtaiT0
>310
「どうして女性の撤収が早めなのか」って考え出したらいろいろあるよな。
帰りが遅くなるとマズイから早めに行動したい、とかさ。
宅配便も、重い荷物持って長時間並ぶ事になるかも、って分かってる場合
男性なら「まあ大丈夫だろう」でも女性なら「キツそうだから早めに」ってなるだろうし。
313コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/01/13(日) 20:58:52 ID:G8dBc2IP0
事情は分かるんだけどなるべく最後までいてほしい。
かといってギリギリまで頒布してると邪魔になるんだよね。難しい。
314総合:2008/01/13(日) 23:52:39 ID:/ryVWnhV0
別に、最終日でも16:00まで頒布してて
拍手後に片付け開始、16:30には荷造り終了で撤収できるだろ?
このくらいの時間なら邪魔にはならんよ。
延々とスペース跡地でダベってるのでもない限りはさ。
315コミケ:2008/01/14(月) 00:32:24 ID:Uc1bp6I+0
16:30に荷造り終了しても宅配便で行列が出来ていると
スペースに荷物を置いて友達を待つことになる訳で。
316コミケ:2008/01/14(月) 02:07:25 ID:tWgEf8P50
宅配は混むから早めにってアナウンスも流れるしなあ。
317総合:2008/01/14(月) 02:09:53 ID:niL5RZ6h0
>314
手際良くやれば5分程度で撤収できるよな。
実際、ウチのサークルは二人掛かりでその程度で完了してるし。
拍手→売れ残りをコンテナボックスに詰める→飾り付けを片付ける→
キッチンラックをたたむ→敷き布をたたむ、という流れだ。

ポイントは、箱はあらかじめモノを入れるだけの状態にしておく事と、
余計なものは出しっぱなしにしないこと。
特に売り物と釣り銭関係以外は閉会5分前には片付けておく。
上着以外の衣類も残らずな。
荷物を宅配で送るなら、伝票は閉会前に書いておく。
318コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/01/14(月) 02:17:39 ID:DN70GfJx0
「撤収」という言葉が
サークルの撤収とコミケの撤収作業と
二とおりの意味で使われてる気がする。
319コミケ:2008/01/14(月) 02:47:05 ID:ADVtjeec0
正直閉会の拍手聞いてから搬出しに行ったんではハンパなく並ぶことになる。
荷物出し終わって帰ってきたらあらかた撤収終わってたなんてざらだ。

>>317
5分で終われるかどうかはそこのサークルの規模にもよるよ。
種類がやたらと多かったり搬入の読み違えで売れ残りが多くなったときは
とてもじゃないが5分でサークル撤収まで終わらせるのは無理。
320コミケ:2008/01/14(月) 02:47:18 ID:YLmP9uiv0
全員が最後までいたら
臨海線もゆりかもめもパンクするわ
321コミケ:2008/01/14(月) 03:03:31 ID:RMcCN0Vi0
それはあるな
サークルだけで1日1万3千だかいて、サークル関係者も数人づつ残って…
仮に3万人とすると、いっぺんに駅に向かうと電車に乗れるのは何時間後だ
数年前は臨海線2時間待ちなんてのも経験したな
322コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/01/14(月) 03:20:37 ID:nM71ZaCv0
終了後TFTで買い物してから秋葉原行って、
そこで財布落としたのに気づいて有明に戻ってもなお結構な人数が残ってたからなあ
323自宅:2008/01/14(月) 03:57:36 ID:T5/m1ECD0
今回久々に2日目で、撤収ないの忘れてて
机のシールを剥がしてしまうところだったヨw
324総合:2008/01/14(月) 04:13:12 ID:PUyBHYBM0
JRAや一部の地方競馬でもメインのあとに何レースか組んで混雑を分散させてるぐらいだからな
コミケでも閉会後に場内やイーストプロムナードとかで時間調整してる人も結構いるし
325NullPo:2008/01/14(月) 06:12:52 ID:sQHX8BNI0
>>320-324
そこで撤収作業に協力ですよぉぉ〜〜
コミケットの運営に協力できて時間調整もできる!
会場内から机や椅子が消えるころには、電車も駐車場もすいてるし。
326総合:2008/01/14(月) 22:36:09 ID:hIIQsuCX0
スレ違いでしたらすみません。
申込書にある持ち込み数は、見本誌も入れた数で
いいのでしょうか?
それとも見本誌を抜いた数でいいのでしょうか?
327コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/01/15(火) 00:33:11 ID:9Oe9lDFV0
>326
んー。持ち込まれる本の「体積」を見積もるための質問だから
あえて言えば「見本誌も含む」だな。
だがぶっちゃけ、10冊か11冊かを気にするレベルだったら
どっち書いてもかまわんよ。100冊か1000冊かを見るための質問だから。
328総合:2008/01/15(火) 01:02:00 ID:0QdW5K1o0
そろそろカットを描き始めるかのぅ。
いつもギリギリになって、ヘロヘロの線しか描けないからorz
329コミケ:2008/01/15(火) 02:34:33 ID:WISW8Vks0

そろそろ欠席届出しとかないと。もう年賀状配達終わったから平気かな
これが郵便事故になったら目も当てられん申込書が事故るより一番怖いものだ
330総合:2008/01/15(火) 02:43:58 ID:HIkaKUUi0
>>329
それよりなるべく休むなよ。
オマエの代わりに落ちたサークルのことも考えろ。
331コミケ:2008/01/15(火) 04:15:04 ID:J0tD2SXJ0
>330
急に仕事が入ったりしたら、社会人的には仕方がないんじゃないかなあ。
もちろん、参加できるよう出来る限りの調整をした上でだけど。
332総合:2008/01/15(火) 08:06:50 ID:t6KTKQuF0
>>330
親が急逝して出席やばかった時があるんでそうも言ってくれるな。
333総合:2008/01/15(火) 10:58:23 ID:5qBqIt1r0
コミケに行く車の中で上司がポックリ逝ったって連絡が入って、
友達だけ途中で車降りて電車でUターンしたことがあったぞ。
334総合:2008/01/15(火) 11:40:17 ID:XO5tT9240
>>332
結局出席したのかよ…
335コミケ:2008/01/15(火) 14:41:57 ID:2aJ8O+PS0
>>329
まだ申し込み期間なのになんで欠席届け?
336総合:2008/01/15(火) 14:47:05 ID:SVF3x8Ef0
>>334
遺族としてやる事きちんとやった上で出るんなら別にいいだろう。
その辺の割り切り方は人に寄って違うんだから。

>>335
どう考えてもこの間の冬の分でしかないと思うんだが。
337コミケ:2008/01/15(火) 14:49:19 ID:2aJ8O+PS0
そうか。
急な欠席だと後からになるのか。
欠席届って予め出すもんだと思っていた。
欠席したことないんで思い浮かばなかったな。
338コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/01/15(火) 15:29:52 ID:9Oe9lDFV0
そういえば今日から申込開始か。
1ヶ月近くあるからのんびりやるとしよう。
339ミケ:2008/01/15(火) 16:51:07 ID:hd6Gzkf8O
八ヶ月後とか想像ツカネ
340総合:2008/01/15(火) 19:27:35 ID:jXh/uqQt0
8ヵ月後だと、冬コミの申し込みも終わってのんびりと新刊の構想を練ってるかな。
341総合326:2008/01/15(火) 20:43:36 ID:OJ5ewBIn0
>>327さん
遅くなりましたが、ありがとうございました。
そこまで神経質になる必要もなかったのですね。
書類不備に注意して、申込書記入したいと思います。
342コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/01/15(火) 21:01:21 ID:Gi95JnuD0
タイムリーだな。
俺もついさっき婆さんが死んだところだ。

冬コミを避けてくれて助かったよ。
以前倒れた時はオンリー3日前だったからね、焦った。
同人作家としてはネタにできればいいんだが。
賛否両論あるだろうけどいつも通り原稿やってイベント参加するべきだと思う。
葬式は身内の事だけどイベントは楽しみにしてる読者さんがいるんだからね。
343コミケ総合:2008/01/15(火) 21:10:29 ID:jby1MItS0
>>342
うわぁ お前最悪
344コミケ:2008/01/15(火) 21:12:51 ID:/Qh38uF70
とやかく言う筋合いは無いけどお前は趣味と家族どっちが大事なんだ
345総合:2008/01/15(火) 21:25:36 ID:pUtimMAP0
一人暮らしをはじめて、自宅の電話がないのですが
やはり自宅電話番号が未記載だと落とされたりしますか?
346コミケ:2008/01/15(火) 21:31:04 ID:lkeI63ZI0
もっとよく申込書読め。
347総合:2008/01/15(火) 21:34:59 ID:8AghWe+v0
本音で毒吐けるのは名無し掲示板くらいなもんだから
自分はあまり>>342を叩く気にもならないな。
身内より趣味を優先したいと言う気持ち、チョト分かる。
348総合:2008/01/15(火) 22:56:08 ID:t6KTKQuF0
なんか話が大きくなってる気がする>>332ですが
自分の場合は暦の関係で葬儀が参加日と一日ずれたんだ
愚娘への親からの最後のプレゼントだったのかもしれない
参加中のことは良く覚えてないけど
(葬儀の段取りは兄弟が「貸し」でやってくれた)
349総合:2008/01/16(水) 00:47:46 ID:JYsP0Isn0
気持ちと頭は別っていうか

やっぱり趣味といっても他の人もからんでくる事だから
「重ならなくて助かった」と思う気持ち判るよ
なんか妙に冷静になる

流石にぶっ倒れた当日とか、見取る時は家族優先だけど
そこまでになると忙しくて考える暇なんてなかったわ。今だから吐けるけどw
350コミケ:2008/01/16(水) 08:34:10 ID:mD8hdIlj0
親や祖父祖母が死んだ時の判断は
若いか年とってるかで受け取り方違うしな
実際、親類が死んでみなきゃわからん事なのだよ
351総合:2008/01/16(水) 12:10:49 ID:BnxR7WSr0
覚悟しているかどうかというのにも左右されるよ。
うちは7〜8年前くらいから3人入院・病院通い・3年連続葬式だったから
言い方悪いが慣れてしまった(親戚も亡くなったから4年連続)
幸いイベントとぶつかることはなかったから心おきなくお別れした。
でも亡くなったことに対してはしばらく感覚が麻痺してた感じがする。
352コミ:2008/01/16(水) 15:05:40 ID:Gl9Ivs8h0
友人の結婚式と遠方在住の祖父の葬式で
友人の結婚式を取りました。
ドタキャンは迷惑だしねえ。
353総合:2008/01/16(水) 15:13:15 ID:g4WLQLZY0
もうそこまでくるとコミケは関係ないな
354総合:2008/01/16(水) 15:23:43 ID:i9zGkqgX0
>>352
喪中の人に結婚式来られる方が
縁起が悪いような気がするんだが。
友人はそういうの気にしないタイプか。
355総合:2008/01/16(水) 15:30:09 ID:udIgip2/0
>352が空気読めるなら
「身内が葬式だったけどこっちに来た」なんて言わんだろ
356総合:2008/01/16(水) 16:58:06 ID:JpdD0DCF0
一般的には結婚式より葬式を優先させるんじゃなかったっけ。
まあコミケ関係ないけどw
357総合:2008/01/16(水) 19:44:43 ID:i3MoDJrH0
結婚式の友人には今後も会えるけど
葬儀の祖父にはもう会えないんだよ…

コミケ関係ないけど
358コミケ:2008/01/16(水) 19:54:41 ID:aEj3+rML0
ウザ
359コミケ:2008/01/16(水) 20:23:20 ID:r/X7dzxP0
郵便振込って手数料120円になってたんだな
360コミケ:2008/01/16(水) 23:17:38 ID:xAvc8/240
また値上がりかよ!早すぎだろ!!
改悪!改悪!!改悪ぅーーー!!・・・頼むよもう・・・orz
361コミケ:2008/01/16(水) 23:22:22 ID:TDlislRz0
結婚式と葬式の場合、亡くなったのが親兄弟や近しい人以外は
結婚式を取っていい事になってたはず
最近はどうなってるかはわからないけど、10年位前まではそう聞いたよ

お葬式を取るか結婚式を取るかは、本人と周りの人との問題だからなぁ
他人がとやかく言う問題じゃないけど
ある程度の年になったら考えておいたほうがいい問題でもあるな
362コミケ:2008/01/16(水) 23:50:44 ID:3JbaDJW50
>>360
あれ、まただっけ?
最初の値上げの金額からは変わってないよな?
363コミケ:2008/01/17(木) 00:53:50 ID:f69NjWdd0
70円→去年100円→120円
だな
364コミケ:2008/01/17(木) 01:53:08 ID:XNRQS/1w0
>>361
そこらへんの冠婚葬祭のマナーは地域によるんで、場所によりけりでしょ。
これが正解、というのはない。
他人に言わなきゃわからないことだから好きなほうにいけばいいさ

これで困るのがコミケと葬式がかぶったときだね
祖父母や親しい親戚はともかく、年に二回ほどしか顔をあわせない縁戚の
葬式と重なると悲惨だ

365総合:2008/01/17(木) 08:16:40 ID:nRRUcPmt0
悲惨か?
自分ならそんな遠縁の葬式には行かないな
366総合:2008/01/17(木) 08:20:34 ID:Xtp3kT4F0
祖父の葬式に呼ばれなかった、つか、死んだ事すら知らなかった俺悲惨orz
367総合:2008/01/17(木) 08:57:28 ID:X5wupwyR0
よほど近しい人でなければ通夜だけでいいでしょう
とんぼ返りの出来ない距離だと辛いけど、それはそれで行かない理由にはなる
問題は盆時期もコミケで動けなかったりするぐらいで
368コミケ:2008/01/17(木) 09:08:29 ID:kOZYsK8+0
>>360
10月に民営化されたときからもう120円になってるのに
今頃何を言ってるんだ…
369総合:2008/01/17(木) 10:36:26 ID:HaHbbdFW0
民営化の弊害に関しては拡大集会でサトミちゃんが訥々と語っていたはずなんだが…
意外とみんな気にしてないんだよね。
370郵便w:2008/01/17(木) 11:53:06 ID:R3CDtF8F0
今まで税金でカバーしてた分を利用者負担にしたんでしょ
371総合:2008/01/17(木) 12:00:07 ID:xKnvUPGO0
コミケ無くなったら潰れるんじゃね?
372総合:2008/01/17(木) 12:30:44 ID:bd9w7wMSO
コミケはなくならない
郵政部門がコミケに出来るか
郵政部門をコミケが引き取る
373総合:2008/01/17(木) 21:50:47 ID:jXv46uMW0
定額小為替の手数料の方がショック大きかったな
民営化後最初に買った時には危うくはぁ?って言うところだった
374郵政:2008/01/18(金) 00:26:55 ID:3HfBG6aD0
>>370
郵政省→郵政公社の時代も独立採算で
一貫して税金は使われていないのだが。
375総合:2008/01/18(金) 00:43:59 ID:9pRV24mo0
>>374
それ知らない人結構いるんだよね
376:2008/01/18(金) 16:18:19 ID:IXkionGz0
じゃあ何で赤字を賄ってたの?
ゆうちょ銀の黒字?
377コミケ:2008/01/18(金) 16:53:37 ID:fboiw2fU0
どっかに郵政スレなかったか?
その手のスレか板いって聞きなよ。
378総合:2008/01/18(金) 20:56:31 ID:6XyLuv0Y0
379総合:2008/01/21(月) 08:53:10 ID:Ux6opyo20
このスレってイベント板にうつらないの?
380コミケ:2008/01/21(月) 22:54:16 ID:qNgcQp4E0
>>379
たしかに、本来はイベント板の管轄だね
ただあっちはひろゆき直轄で半ば無法地帯だし、IDでないし
なによりコミケ時期しか人いないからなあ
あえて引っ越せという人も居ないんじゃないか
381総合:2008/01/21(月) 23:58:37 ID:iO5yx31U0
コミケに関する各部分の話題ならイベント板でも個別にスレが確立してるし
あえて「総合」スレをわざわざ向こうに立てる意味は、いまさら無いんだよな…
382総合:2008/01/22(火) 02:59:53 ID:IVZuVfZX0
そうなのか
>>380-381
こたえてくれてありがとう

確かにこっちにある方が便利な状態だよね
383総合:2008/01/22(火) 13:47:09 ID:6GrOW6L50
前回オンラインで今回オフライン郵送を考えてるんだけど
何か不都合あるかなあ?
コミケ側もだんだんオンライン申込のほうが都合がよくなってきたりするんだろうか?
(勿論抽選のことは含めない)
384総合:2008/01/22(火) 14:18:03 ID:O2ttSj3q0
オンラインの処理は外注で
準備会には郵送申込みと同じ、
短冊に出力された紙の状態のものが納品されるから
準備会の処理はどちらでも一緒。
385コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/01/22(火) 15:19:34 ID:oeJ2QAW00
>384
処理は一緒にされるとしても、
読みづらい字とかトーンの剥がれとかがないから、
作業的にはオンラインの方がやはり楽なのではないか。

業者の側で出力を間違えるようなことがないかぎり。
386コミケ:2008/01/22(火) 23:13:59 ID:xctobuGd0
あとはオンライン申込だと記入ミスが減るよね。
387コミケ:2008/01/23(水) 08:07:30 ID:V1DGo0PD0
オンライン仕様がちょっと変ったりしたら
軒並み不備で落選しそうだけどなw
388コミケ:2008/01/23(水) 16:00:28 ID:eDKitgDP0
利用料が高いのがなあ。
389コミケ:2008/01/26(土) 22:40:19 ID:zqcHymck0
申込書通販した人で、届いた人いる?
申し込み開始日初日に申し込んだんだけど、まだ届かない orz
390コミケ:2008/01/26(土) 23:43:08 ID:umkwA9jb0
申込書の通販、再版中で2月発送予定らしいよー
391コミケ:2008/01/26(土) 23:53:38 ID:zqcHymck0
そうなのか! 届かないから心配してたんだ
情報ありがとう
392コミケ:2008/01/27(日) 10:21:21 ID:w126iAbI0
再版?そんなに(想定以上)売れたってことか?
イヤな予感するなw
393コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/01/27(日) 11:47:02 ID:d/8kg+XA0
オンライン申込がシステム的に安定してきて支払い手段も増えて、
精神的なハードルが低くなったのかもな。
もっとも、近年申込数は減少傾向だったようだから
昔に戻るだけとも言えるが。

もうひとつ可能性として、老舗や中堅がばんばん落ちるようになったから
安全策の複数申込が増えたということも・・・これはないかさすがに?
394コミケ:2008/01/27(日) 13:27:43 ID:uYCObh2+0
7年落ちてなかったのに、いきなり去年落ちて地味に精神的ショックがあったのだが
※やんが居なくなってそういう方針になったのか>老舗や中堅がばんばん落ちるようになったから
395こみけ:2008/01/27(日) 13:46:05 ID:N7BQuZAO0
誰とは言わないけど今の代表の中に
大手以外は新参でも古参でも塵芥って考えの人が(ry
396コミケ:2008/01/27(日) 14:48:28 ID:n/ZLzhzo0
>>394
※やん健在の時でも12年受かり続けて続けて1度だけ突然落ちたことがあったから
あんまり関係ない気がする。
大手以外の老舗中堅は昔から何年かに1度は落とすことにしてるってのを
聞いたことがあるな。まあそれはガセだとは思うが。
397総合:2008/01/27(日) 17:19:09 ID:o7qQ1U4A0
つか老舗ってだけで何年も新刊も無いのに受かり続けてるサークルもあるからな
398コミケ:2008/01/27(日) 23:46:46 ID:e5Cnr5pc0
そういう「無鑑査」サークルがあるのもコミケの伝統
他のイベントじゃ逆立ちしてもできない芸当ってやつですよ
399コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/01/28(月) 00:21:03 ID:UOppK4wP0
>397
そういう極端な老舗優遇をどうにかするのと、
毎回それなりに新刊出してそれなりに貢献してきた老舗を
ばっさり新参と同じ扱いにするのとは、また別の話ではないか。
前者も後者も、それぞれの反対も賛成も、どれも理由はあるだろうけど、
問題として別だってことは前提にしないと。
400総合:2008/01/28(月) 03:15:05 ID:zqfDLdir0
コミケ申し込みのジャンルで質問。
プリキュアって505魔法少女でOK?
401総合:2008/01/28(月) 04:47:36 ID:rADE9uI+0
そんな独立ジャンルコードが出来たのかと思って申込書読み直しちゃったじゃないか

505アニメ(その他)って書けよw
402総合:2008/01/28(月) 10:28:55 ID:zqfDLdir0
ネット申し込みだと、505アニメ(その他)を選んだ後、
ボックスが新規に表れて選択式になるんだよね。
で、505-魔法少女になる。
403コミケ:2008/01/28(月) 13:04:49 ID:w/7bBY6p0
>397
そんなサークルが10や20あってもなくても
抽選で受かる確率には殆ど影響しないだろう
404総合:2008/01/28(月) 15:52:07 ID:BaQB991A0
うちの落日ジャンルはミケのキャパ60スペ程度なのに
昔大手だったけど現在は何年も新刊が出てないのに受かり続ける古参が
10サークルくらいあるから競争率が異常に高いぞ。
最低1年以上新刊が出てない場合は落として欲しい。
405コミケ:2008/01/28(月) 16:50:09 ID:dSQWqs5t0
うちもそんな感じ。
やっぱり1年新刊無しなら例え古参でも優遇は止めて欲しいよね

実は今までの古参優遇当たり前な流れにかなり居心地悪さを感じてた
活動を続けているからこその古参・中堅優遇は賛成なんだけど、
古参・中堅だから(だったから)、というだけの優遇はなんだかな〜って気分になる
それは弱小サクルのひがみだって言われたらそれまでなんだけどさ・・・
地味にしっかり活動しても、売れないヤツは黙ってろって言われてる気がするし
実際そうなんだろうな orz
406コミケ:2008/01/28(月) 17:05:42 ID:zz48l8Lp0
新刊ないならまだしも、マイジャンルの古参サークルは
既に別ジャンルの本しか置いてないぞ。
毎度毎度「次は新刊出しますね」と言っているが、ここ1年新刊は出ていない。
既刊も完売していて再販もない。
もうジャンルに愛がないなら、愛の移った先でちゃんとスペース取って欲しいよ。
407コミケ:2008/01/28(月) 23:36:04 ID:FaHTxmLi0
ジャンル移ったら、新ジャンルではスペ確保できないと思ってるんじゃねーの?
408コミケ:2008/01/29(火) 03:32:08 ID:wkdp0tYDO
毎回毎回新刊出さなきゃいけないってのはおかしいけどね。
409コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/01/29(火) 05:19:05 ID:QFWWb/I00
本来は、新刊作ってから申し込むものなんだけどね。
410総合:2008/01/29(火) 07:47:33 ID:KItfMdrr0
>409
イミフメ
411コミケ ◆/8F8IXYRZ2 :2008/01/29(火) 08:43:09 ID:BDPQSy9F0
>>409が意味不明なのか?
終わってるな、お前
412コミケ:2008/01/29(火) 09:24:16 ID:IXGBxprl0
新刊を作ってから申し込むのではなく
本を作ってから申し込む
配布がコミケで初めてならそのコミケで出す時が新刊
413総合:2008/01/29(火) 09:25:48 ID:DPskyGP10
>>410
>>412で正解かな
本を作った人が売る場所を求めて始めたのがコミケなんだから
売るために本を作った訳じゃないのさ。最初はね
414総合:2008/01/29(火) 11:15:05 ID:BaV3MKeR0
はじめての申し込みならともかく、申し込みから開催まで何ヶ月もあるのに、
本を作ってから申し込みをアタリマエと思う方がどうかしてるだろ。
それとも何か? 今現在新刊がほぼ完成してなきゃ夏コミに申し込むなと?
そういう意味でイミフメなんだよ。
415総合:2008/01/29(火) 11:17:59 ID:KhnMeqTo0
>>414
単に「本来」という単語の意味をお前が理解してないだけだろ
416コミケ総合:2008/01/29(火) 12:07:52 ID:Cq+Zd5s90
>>410とか>>414とか見てると、
「ゆとり脳、ここに極まれり」って感じだな…('A`)
417総合:2008/01/29(火) 12:55:33 ID:UItf9j0s0
発表できる場はコミケだけじゃないんだから、コミケあわせにどんな意味があるのかと。
418総合:2008/01/29(火) 13:22:02 ID:BaV3MKeR0
>417
コミケ以外のイベントでも、各イベント合わせは普通だろ。
コミケ以外があるといいながら、コミケ以外を見ていない意見はどうなんだろうな。

それに、コミケ以外では枠自体がないジャンルだってあるし。
419総合:2008/01/29(火) 13:43:14 ID:gTqBmaC90
コミケ以外だと発表の場がないから自分でオンリーイベントをやる
と言う発想は無いんだね
420総合:2008/01/29(火) 13:44:17 ID:BaV3MKeR0
>419
そんな規模に達しない、という状況も想像できないんだね。
421ヒヒヒ:2008/01/29(火) 14:55:42 ID:zswD5S0l0
なんというゆとり
422味噌:2008/01/29(火) 16:20:00 ID:IJin8eG20
ID:BaV3MKeR0ばバカだなぁとは思うけど、今の若い人間の大半が同じ考えだと思う。
だって、彼らにとっては、生まれた時からコミケ以外の選択肢があったのだから。

三十路を越えた参加者の若い時には、コミケ以外の選択肢なんて無かったからな。
同人の中心はコミケで、それに参加することが最終的目標だったし。
423総合:2008/01/29(火) 16:33:32 ID:kijzSM7O0
理想・本作ったからイベント申し込む
現実・イベント申し込んだから本出す

「昔の常識/今の常識」に言い換えてもおk
どっちがいい悪いということではないよ
424総合:2008/01/29(火) 17:37:11 ID:BaV3MKeR0
>423
その理想に捕われて現実を否定してる馬鹿がやたら多いんですが。

コミケに何年も新刊を出していないのを問題視するのには同意するが、
だからといって理想しか認めないような発言をする方がよっぽどゆとりだ。
昔も今も理想と現実のギャップはある。
それに、「本を作るから申し込む」という選択肢が無い時点で現実を理解していない事が丸分かり。
425総合:2008/01/29(火) 17:45:59 ID:zQkBF2Ld0
>>424
>理想しか認めないような発言をする
誰もそんな話はしていない
「コミケは先に本ありきで開催されたのだ」、という豆知識を伝授しただけだ

そしてその大義があるから今まで延命してきたという事を
現実だなんだと吠える前に事実として受け止めなさい
「売るために,金儲けのために二次創作物を創る」と明言していたら
あっさり「お取りつぶし」の憂き目にあってただろうってことさ
426総合:2008/01/29(火) 17:48:34 ID:wJTEVyJD0
>425の後段は今の話題からは的外れ
427総合:2008/01/29(火) 17:52:25 ID:zQkBF2Ld0
>>426
新刊の話からはとっくにずれてるよ
428総合:2008/01/29(火) 17:54:28 ID:heUZA/PB0
豆知識を伝授しただけ?
なんか変な絡み方をしてるだけにしか見えないんだが。

単発IDばっかりだし、なんか不自然
429ヒヒヒ:2008/01/29(火) 17:56:34 ID:zswD5S0l0
ゆとり丸出しだな
430コミケ:2008/01/29(火) 18:01:10 ID:lCGlcfS80
“参加者”なのに同人誌の配布が義務みたいになってるよね
配布じゃない
431総合:2008/01/29(火) 18:27:35 ID:UItf9j0s0
規模が大きくなりすぎて、申し込みから〆切から開催まで
4ヶ月(若しくはそれ以上)もあるコミケが特殊。

普通規模だと〆切から開催まで1ヶ月程度。
これなら、作ってから申し込んでも問題ない。

まぁ、一番の問題は、
『○○が流行っている』『今出さないと売れない』
という、『旬を意識する』ようになった事。

『描きたい』『読んでほしい』と言う欲求が、
『売りたい』『完売したい』という金銭的欲求に変化して
いること。

旬を意識するなら、ブログから発信すればいいのにと思う。
リスクを意識する事と、身の丈を意識する事は違うのにね。
432コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/01/29(火) 18:30:21 ID:QFWWb/I00
>428
>>409からたぶんID変わってないと思うが、これでいいか? 
言いたいことは他の人がだいたい言ってくれたので略。
「本来は」と言い出したらサークルってのは複数名で作るもんだとか
いろいろ出てくるし、そもそも自分も申し込んでから本を作ってるのが
現実だから、他人を非難するつもりはないけどね。
433総合:2008/01/29(火) 18:37:17 ID:UItf9j0s0
虎やメロン等の店も発表の場として利用すればいいのにとも思う。
434総合:2008/01/29(火) 18:41:25 ID:wJTEVyJD0
企業でスペースとってなかった?
435総合:2008/01/29(火) 18:59:26 ID:5VHSvUg70
活動実績も販売実績も全くなく毎回欠席
とんでもない大手偽装申し込みをしている奴が初参加から6回連続壁

ミケはどれだけ杜撰で無能なんだよ???
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1201187122
436みけ:2008/01/29(火) 20:00:51 ID:muhYjrxS0
豚切る
オンライン申込みのカットテンプレ、ピクセル固定なのは判った
解像度が不問というのも…うん、現時点で72だとしてもまあいい
だけどフォトショで開いてみたら幅が35センチ、高さに至っては49.99センチあるんだぜ
すげー不安なんだけどこれでいいのかな?
割合的には同じなのかもしれないけど(計算はしていない)
素直に解像度を600にしてくれればまだ安心できるものをと思うんだが…どうだろう
437総合:2008/01/29(火) 20:08:57 ID:heUZA/PB0
再サンプリングのチェック外して解像度600にしてみろよ
438総合:2008/01/29(火) 20:09:01 ID:wJTEVyJD0
コミケのHPに

>カットのサイズは縦1417ドット×992ドット固定です。dpiは判別いたしません(600dpi固定で出力します)

って書いてあるのに何が不安なの?
439総合:2008/01/29(火) 20:12:34 ID:UvdvlMCf0
>436
そうそう
俺もダウンロードしたカットをフォトショで開いたら
あまりにも巨大だった。。
どう扱えばいいのか分からず
結局アナログ申し込みにしたよ

普段、白黒本文をデータで作り慣れてないから
カット不備が不安で堪らなかった

次からどうしよう
440コミケ:2008/01/29(火) 20:15:14 ID:KudJjwdw0
前日搬入物ゼロ
当日見本誌・販売物ゼロ
列無し混雑無し
そもそも毎回欠席

これで6回連続当選しかも壁ってどういうこと?
1回ならまだしも6回って
441総合:2008/01/29(火) 20:19:29 ID:wJTEVyJD0
不安なら素直に600dpiで縦1417ドット×992ドットのデーターを作れば良い
これで縦6cm横4.2cmになる
442総合:2008/01/29(火) 20:40:46 ID:hKMEQWna0
PC使ってんのにデータについては無知な奴が多いな。
443みけ:2008/01/29(火) 20:44:26 ID:muhYjrxS0
>437、>441ありがとう
やってみたらズレもなく簡単にできたよ
さっき書き込んだ時はまだだったから不安だけで済んでたんだが、いざカット作ってみたら
自分グレスケをミニ/アシでトーン化するから解像度が変わるとドットも変わって
すげー困った事になってた
おかげで助かった

>439も頑張れ!
444三毛:2008/01/29(火) 22:19:42 ID:BQ9wH7GfO
初歩的な質問ですみません。
サークルカットのテンプレ使ってるんですが
枠使ってデータ作っても良いんですよね?
445総合:2008/01/30(水) 09:25:30 ID:QFJjU+Tt0
>440
緩衝材。
446綜合:2008/01/30(水) 10:22:31 ID:bmy80Hp10
配置担当をはじめ幹部スターフに「尻穴チンポしごき」でご奉仕しているのかも…
447ミケ:2008/01/30(水) 10:32:55 ID:o3YgcDc70
>>445
ねーーーよ
スレ読んでこいボケ




向坂まなつのような屑スタッフがまだまだいるということだ
社保庁並だな
448名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/01/30(水) 14:19:55 ID:/SA5HoNc0
>433
そこをメインにすると同人業界は先細って行くな
449総合:2008/01/30(水) 15:20:49 ID:4teu6KYf0
営利目的じゃねーのに同人『業界』とは、これ如何に?
450コミケ:2008/01/30(水) 15:21:58 ID:A+zx9B0n0
同人誌は趣味でもショップは生活の掛かった仕事ですから
451総合:2008/02/01(金) 17:43:26 ID:0Yg68W1t0
それなら、『同人ショップ業界』が正しいな。
452コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/02/03(日) 20:09:51 ID:sKIvR5V10
毎日新聞
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080202mog00m200043000c.html

日刊紙なのになんでいまごろ冬コミのレポートを・・・。
453コミケ ◆/8F8IXYRZ2 :2008/02/03(日) 23:38:51 ID:vg18AcWA0
>>452
かなり好意的に見える記事なのはいいんだが、来場者増えるの困る

この半端な時期の記事ならそんなに影響はないだろうけど
454総合:2008/02/03(日) 23:45:30 ID:NW2ZA0KU0
ミクとかニコ関連の事嫌いなんだけどオタだと避けられない物なんだよなぁ・・・
ミク同人、コスプレ目当てで軽々と来る厨房とかはそうは居なさそうだと思いたいけど
厨房っぽいの時々みるしどうなるだろう・・・
455総合:2008/02/04(月) 00:53:18 ID:12FU73/m0
”オタクブーム!”みたいなのやめて欲しいよね
へんなガンダムネタ芸人とか
456コミケ:2008/02/04(月) 01:19:20 ID:W2fELzOR0
あきらかに梅記事。
457総合:2008/02/04(月) 09:00:40 ID:DodOfZ5i0
記事はコミケ直後にWEBに載っていたものとほとんど同じだな。
458総合:2008/02/06(水) 16:10:47 ID:PMnnBBET0
73のアフターレポート見たけど、入場者数の冬の記録更新したんだな
459総合:2008/02/10(日) 12:20:32 ID:iAYksB4EO
凄く厨な質問スマン
ATMからの払い込みはしないでと書いてあるが、実際やったら不備対象?
どうしても振り込み時間に郵便局行けなくて…
460総合:2008/02/10(日) 12:25:54 ID:IlcLZ/tP0
>>459
それやったらどうなるか、ちゃんと書いてあると思うが
461コミケ:2008/02/10(日) 12:27:11 ID:ZCpbajWt0
>459
オンラインの申し込みってもんがあるよ。
462総合:2008/02/10(日) 14:26:50 ID:bKobYqiE0
>459
そもそもあの用紙をどうやってATMにつっこむ気なの?
463コミケ総合:2008/02/10(日) 15:58:16 ID:k8Ayk8vB0
このスレ以外でも関連スレに初心者湧きすぎ
夏は不備落ち多くなりそう
あとダミとか増えないといいけどな
または同人ソフトノリのヲタpgrとかさ
464総合:2008/02/10(日) 16:11:42 ID:6HJzUjJ20
週明けが郵送組の〆切なんだな。
さて、今の所一切準備していないのだが……金も含めてorz
465コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/02/10(日) 17:50:37 ID:OsR9Rrk+0
♪ラララむじんくん ラララむじんくん ララララ♪

・・・は絶対やめとけよ?
466コミケ:2008/02/10(日) 19:09:54 ID:5Ev3Y43w0
>>463
申込書もちゃんと読めないような奴等はどんどん不備落ちすればいいよ。
今回申し込み数がいつもより多いっぽいんで抽選も厳しくなるのかと思ったけど
初心者がその分不備で脱落してくれるんなら問題ないな。
467コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/02/10(日) 19:15:32 ID:OsR9Rrk+0
>466
申込増えた分が全部不備になるわけじゃないだろ。
468総合:2008/02/11(月) 01:55:40 ID:fIeq5Tr00
>>459
オンラインならクレカやコンビニ入金できるがな
469コミケ:2008/02/11(月) 10:09:21 ID:KBQGf1v20
オンラインは19日までだったが
これってオンラインで申し込み&決裁したあと
データー修正期間で申し込み日やサークル名って変更できたっけ?
カットや搬入の件は書き換えできたと思うけど
日にちはダメだったっけ?
470コミケ:2008/02/11(月) 12:40:33 ID:mRelOQZNO
短冊のカットの部分に0.3mmぐらい深く切ってしまったorz
書き直すか迷ってる
471総合:2008/02/11(月) 12:45:50 ID:aDa2cPYcO
夏の当落って大体どれくらいででるもんなの?
472コミケ総合:2008/02/11(月) 13:39:56 ID:NwDLbHRm0
大体GW明けに受付葉書が来ることだけは覚えてる。
つか申込セットに書いてあんだろ。
473コミケ:2008/02/11(月) 14:54:40 ID:10rmdfKa0
>>471
6月7日(予定)

今回申込ジャンルを変えたんだけど、今までのジャンルの持込数は少なめにした。
これって実際に机上に別ジャンルの本が複数あったら客としてはイヤ?
一応どちらのジャンルもこれからも活動していくつもりなんだけど、一見さんだと
そんなことはわからないよなと思って…。
474コミケ:2008/02/11(月) 15:25:26 ID:i85HXb3qO
>>473
申し込んだジャンルで新刊があるならあまり気にしない
が、申し込んだジャンルより他ジャンルのが机上本の種類が多い場合
一見はどちらが活動のメインなのか悩むかもしれん

自分の知人は、別ジャンルで申し込んだときはそのジャンル本以外置かなかったけど
別ジャンルスペースでも、一冊でも自ジャンル本がほしいと買い手としては思う
475コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/02/11(月) 16:08:20 ID:c/kKNslo0
>473
[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1201261479/l50

郵送組だけどこれから手をつける。
振込の準備もばっちりさ。現金はないけど払出証書があるからorz
476総合:2008/02/11(月) 19:07:28 ID:T1hy6O4mO
私のコミケは終了しました



あああああorz
振込票の住所マンション名略して書いてたぁぁぁぁorz
477コミケ:2008/02/11(月) 19:42:18 ID:8rZulKWm0
住所欄を一箇所だけ違うのを書いたのか
そりゃ不備だな
478総合:2008/02/11(月) 19:45:24 ID:R7KqdRls0
不備で落ちるなんて不憫な
479276:2008/02/11(月) 21:13:22 ID:T1hy6O4mO
短冊→略してない
申込書→略してない
封筒→略してない
振込票→略してる

だった
いつも略してるから気をつけて書いてたのに…
まだ出してもないのに…けど出さなきゃ返金面倒なことになりそうだし
480476:2008/02/11(月) 21:13:52 ID:T1hy6O4mO
名前間違えた
481総合:2008/02/11(月) 22:17:46 ID:lMQuNmVH0
自分も同じ不備を起こしたかもしれない…とgkbrしてきたが
もうとっくに投函しちゃったし、あえて控をしまったまま、確認しないでおく。
482コミケ:2008/02/11(月) 22:27:59 ID:X/6WT2YA0
>>481
そうそう。投函するまではとことん不備がないかチェックすればいいが
いったん投函したらもう書いた内容はすべて忘れてあとは当落を待つ。
それが精神衛生上一番よろしい。
483総合:2008/02/11(月) 22:39:23 ID:+lA7dBzK0
純粋に抽選で落ちるより不備で落ちる方がまだ慰められるんだぜマジで
抽選で落ちて半端なく落ち込んだこの冬
484総合:2008/02/11(月) 23:21:22 ID:fIeq5Tr00
>>479
その程度なら問題ないと思うけどな・・・
1回やったぞそれ
受かったのは運が良かっただけなのかもしれないけれど

駄目元で出して当落を待つのも一興
485コミケ:2008/02/12(火) 00:36:12 ID:S6ooRrqm0
つか

>まだ出してもないのに…けど出さなきゃ返金面倒なことになりそうだし

ってのが理解できない
まだ投函してないなら修正液でもなんでも直せないの?
486総合:2008/02/12(火) 01:14:31 ID:tu8CPML40
>>485ちゃんと嫁
略せず書かなきゃいけないんだよ。
でも略しちゃったんだよ。よりによって振替のを。
4873060:2008/02/12(火) 03:53:38 ID:YI5zvrrw0
振替はでも…要は金が振込まれれば、整理番号さえわかればいいんじやないの
という気がするが…。
488コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/02/12(火) 06:41:19 ID:DB/p+5OA0
>487
そりゃなんとも言えないけど。
チェックされるかどうかは運のような気がする。
「運がよければチェックされない」ぐらいの意味で。

ところで、申込書(振込用紙)の裏のサークル名とかの記入漏れで
書類不備になった人とかいるんだろうか。
そもそも剥がれた時点で不備のような気がする。
489総合:2008/02/12(火) 11:48:52 ID:aXLYsIIN0
★また一桁にも関わらず亀梨は総攻めの変態帝王【改造】馬k><k
           ∧,,∧
           /゜ `)  <そうです私がまた一桁にも関わらず絶倫変態帝王【改造】馬こと馬梨かすやです
          (ёノ    
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  亀  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/

ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  <また一桁にも関わらず和也×今日子は永遠だよネー
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <また一桁にも関わらず和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←今日子さん

   〜また一桁にも関わらず今日子さん仕事中〜

パンパン  ,ィヘ⌒ヽフ  <また一桁にも関わらず今日子のユルマンだけで満足できるわけねえだろw
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <また一桁にも関わらず和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←セフレの美女

★また一桁にも関わらず亀梨は総攻めの変態帝王【改造】馬k><k

また一桁にも関わらず和也×今日子はアナルプレイも大好きな変態カップル
また一桁にも関わらず和也の肉棒に今日子の糞がべったり^^;

★★★また一桁にも関わらず絶倫和也×淫乱今日子は永遠★★★
490464:2008/02/12(火) 12:52:04 ID:oMveps0B0
そして今回もまた最終日にドタバタしながら郵送申込完了。
今朝の8時にはまだ申込書セットを開いてすらいなかったのに、12:25に窓口発送完了。
書いたののコピー取る時間も無いので、携帯のカメラで撮影w

さて、財布の中には漱石さんが一人……
週末まで保たせれば諭吉さんが二人帰ってくるし、何とかなるじゃろ。
最悪、ゲームを何か1本売ればww
491総合:2008/02/12(火) 13:09:11 ID:hQNYKURS0
寝てないとか金がないとかに代表される、
計画性がなかったりマトモじゃない生活を送っているのを
自嘲のフリして周りに話したがるのはオタクの性なんだろうか。
492総合:2008/02/12(火) 15:10:52 ID:OELLJepQ0
そんな頑張ってる自分をお前ら褒めていいぞ!じゃないの?
似たようなので「アテクシ眠気覚まし飲んでまで修羅場ってるのよw」がある
だからどうしたと突っ込みたくなるよ。多分やさしい言葉が欲しいんだろうな
493コミケ:2008/02/12(火) 15:23:22 ID:vxxltAMD0
絡みで書けよ
494コミケ:2008/02/12(火) 15:28:23 ID:ggBTYCjx0
最近の同人板見てると日記に何書いてもなんでもかんでも
難癖つけられる気がしてしょうがないな。
「アテクシ」で括られたらほとんどの日記が高尚日記に脳内変換できる。
本当に同人者って性格の悪い人間が多くなったとつくづく思う。
495総合:2008/02/12(火) 17:09:14 ID:Q++kwsTs0
質問ノシ
前回隣にはみ出されて椅子が入らなかったからやんわり注意したら
開催中ずっと怖い怖いwと言われて迷惑だった・・
今回は絶対隣になりたくなくて申込書にも駄目もとで書いてみようと思うんだけど
そういう事はサークル傾向に書けばいいかな?それともアンケート?
496総合:2008/02/12(火) 17:14:29 ID:oMveps0B0
>495
アンケ
497コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/02/12(火) 18:58:44 ID:DB/p+5OA0
自分の同人誌に「前回隣になったサークル××はと〜〜〜という不愉快な態度で」
って書くつもりなら、【頒布物概要】に記入すればいいと思うよ。
そうでなければアンケートに。
498配置:2008/02/12(火) 20:59:21 ID:RPZs5vwG0
オンラインだからまだ申し込みしてないんだけど
こっちの締め切りもあっという間にくるんだよな
499総合:2008/02/13(水) 14:05:52 ID:3rmjG3d10
>498
締め切り直前に登録しようとして、負荷集中で鯖が重くなってタイムオーバー
なんてことにならんようにな。
500総合:2008/02/13(水) 14:23:35 ID:nq+Nu9eh0
サークル入場同様、「混雑は遅刻の理由になりません」てか(w
501総合:2008/02/14(木) 16:56:55 ID:zwxixJu30
>500
その通り。
そもそも郵送より2週間も余裕があるんだから、とっとと済ませろと。
502総合:2008/02/14(木) 23:15:45 ID:h8RSjyyH0
それができないのが普通の人間ってものさ
503総合:2008/02/15(金) 00:14:23 ID:P3Trkxmt0
学校or会社に家が近い奴ほど遅刻が多いじゃん
あんな感じか
504総合:2008/02/15(金) 04:40:03 ID:GrEFPFV80
まんがレポートだけを追加で送る時の〆切りって
4月末でよかったんだっけ?
申込書には記述が見当たらないし冬コミカタログ買ってないので確認できない
505総合:2008/02/15(金) 15:21:24 ID:pl3Rt1rA0
>>504
カタログには「次回〆切は4月上旬頃まで」って載ってた。
506総合:2008/02/15(金) 21:07:32 ID:GrEFPFV80
>>505
ありがとう。
上旬だったか。出すんなら早めに出そう。
507コミ:2008/02/19(火) 05:52:33 ID:uir3ZdOcO
また三崎が醜態晒してるな
どう見てもお前の方が幼稚だよ
配置総括がこんな奴だから大保まなつのようなクズが育つんだ
508コミケ:2008/02/19(火) 22:55:10 ID:sLcI+q5J0
ヲチとかやってる痛い腐女子と変わらんなサトミ
下らない揚げ足取りで気に入らない奴を晒し叩きしてるだけじゃないか
509コミ毛:2008/02/19(火) 23:51:47 ID:p1h/PIIx0
>507-508
なにがあったんだ?
510込け:2008/02/20(水) 00:15:04 ID:+Js0Z8Wr0
ミケ重鎮のおっさんがまた他団体に嫌味吹っかけてボコろうとしてるんだよ
今に始まったことじゃないがな・・・
同人誌生活文化総合研究所 でググってみな
そのおっさんのサイトだ
511こめけ:2008/02/20(水) 01:34:11 ID:t49O3XnN0
コミケの申し込み初めてするんだけど
>アンケートは未記入でも結構ですが、記入して頂くと抽選時に若干有利になる事があります。
>回答内容と抽選とは全く無関係です。
これ矛盾してる気がするんだが…
どういう経緯でアンケ書いた人が若干有利になるの?
「内容は関係ない」というなら「感想・意見は無いです」という意見・感想は記入した内に入るの?
書けるころは全部書きたいが、コミケットプレスとか大分前に捨てちゃって内容忘れてしまった
あと、好きなサークル名指しで書くのは何のためなんだろう
票が多かったサークルは配置や当落を考慮とか?
512コミケ:2008/02/20(水) 01:58:41 ID:6Y2dSjUa0
アンケで意見や感想を書くと有利になる→
でもコミケのことを褒め称えないと配置担当の機嫌を損ねるのでは?→
いやいや、「今回のコミケはスタッフの不手際がひどく目だった」等
辛らつな意見を書いてもおkだよ

という意味

好きなサークルは、そこに書かれるのが多いサークルは
大手として認識する
でも8割近くが書かれても1〜2票しか入らないサークルなんだってさ
513コミケ:2008/02/20(水) 01:59:24 ID:ay7bAxGq0
>>511
別に矛盾はしてないんじゃない?
たとえば準備会を批判する内容でも落としたりはしない、という意味に私は受け取ってるよ
抽選有利というのは、選抜時にダミーかどうかの判断材料にしてるんじゃないだろうか
「感想・意見は無いです」と何も書かない場合の当選率の差はわからん



サークル投票は、コミケットプレスのジャンル紹介で取り上げるときの参考になっているようにみえる
配置・当落の考慮にしてるかどうかはしらん。
514コミケ:2008/02/20(水) 02:43:04 ID:+173ivah0
でも前鋼配置担当のように
アンケートの記入内容次第で自分や自分の好きなサークルにとって不利なことを書いた者は
落選させたり
配置担当の立場や得たサークル情報を元に人をゆすって回ったりする奴が
実際にいたわけだし
無関係でないのが現状でしょう。
515コミケ:2008/02/20(水) 02:52:16 ID:+173ivah0
他にこういったことが発覚した例ではアイシールド等ありますし
行為がばれた配置担当はとりわけバカ。とすれば
アンケート内容が配置担当の癪に触れば不利な扱いを受けるということは
他のジャンルでも横行していると考えるのが自然です。
516コミケ:2008/02/20(水) 03:11:00 ID:HhLrmvsR0
>>511
これに引っかかる気持ちわかるわ
「必ずコメントを書き込んで下さい!!」とわめいてる
痛い管理人みたいな空気ある。
普通にアンケート書いてたサークルが引くだけだよな
もうちょっと書き方あるだろと思うけど
スタッフがこれでいいと思ってやってるなら仕方ない
517コミケ:2008/02/20(水) 03:29:03 ID:w9M0EmFU0
今時サークル名を挙げろっていうのもな・・・

極端な話、これに「向坂まなつ」と書けば良いサークル認定。
向坂の嫌いなカプやサークルを書けば悪いサークル認定。
そういうリトマス紙だろ。
518コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/02/20(水) 08:00:48 ID:SQ0xWxxq0
サークル投票はカタログ表紙の参考にしてる、とか聞いた記憶。
もちろんプレスや紙袋にもだろうけど。
配置とかは館内担当の話を聞いた方が早いし確実だろ。
519総合:2008/02/20(水) 09:57:28 ID:LNz+eEaq0
ネットがなかった時代にはそんな情報源も貴重だったのですよ

前のコミケが終わった後に突如ブームが発生して
準備会側が慌てて対応しようとしたら
次のコミケ前にはすっかりブームは過ぎ去って
当日は壁や偽壁なのに閑古鳥、なんて事はあり得なかった時代には。
520ミケ:2008/02/20(水) 10:50:57 ID:3RTl4pM6O
表向きは時代遅れの情報収集
裏はリトマス紙

ヲチスレを鵜呑みにして自爆してる配置スタもいるよなあ
馬鹿かと
521総合:2008/02/20(水) 11:03:52 ID:yorwlJGJ0
>>515
あれ、リアルタイムで見たけど阿呆の極みだったなー
何で自慢するかね。向坂もそうだったけど

好きなサークルは自分のジャンルとは無関係の大好きな古参大手を書いてるので
被害はそうないけど
522総合:2008/02/20(水) 11:25:47 ID:tynSOKonO
>>521
アイシールドの話kwsk
523総合:2008/02/20(水) 21:08:08 ID:34zCO79d0
なんてことはないよ
アイシールドの配置担当者が自分のブログ(mixiだったか)で
「配置やってま〜す。今回のコミケ配置の配置はこんな感じ〜」ってゲロって晒された。

抽選内容とか結構細かく書いてたと思うけどジャンル者じゃないのでよく判らなかったけど
大手というか絵の上手い人、好きなサークルを優先したみたいな感じだったかな。

流石に脅迫のネタに使うような真似はしてなかったようだがw
524総合:2008/02/20(水) 22:06:51 ID:2ekutvpI0
スケブ書いてくれなかったサークルは落選、っていうのは
アイシールドの話じゃなかったっけ?
525総合:2008/02/20(水) 23:21:35 ID:BwiO0EJm0
スケブ欲しがるって何歳くらいなんだそいつ。
526総合:2008/02/21(木) 00:16:39 ID:phagB+M+0
>>524
スケブネタはアイシールドだね。
「ぼくちん配置担当者^^スケブ描いて仲良くしてね^^」は
十分脅迫にあたると思うが。
527総合:2008/02/21(木) 00:21:17 ID:n/g4qHBx0
>516>517
同意
悪い意味でコミケのやってることは時代に取り残されてる感があると思う
(マンレポとかプレスはいい意味でノスタルジィになれる部分もあるけどさ)
今20代以上の人ならなんとか適応できるか、懐かしがれると思うけど
これからの完全ネット世代は少なからず戸惑いそう
ネットが普及して書き手と書き手、書き手と買い手の敷居がグっと下がった昨今に
好きなサークル名書かせるとか正直ねーよと思ってしまう
528コミケ:2008/02/21(木) 00:26:34 ID:sXKNhCPN0
まあ不満なら参加しなければいいわけで

そういう人がすごく増えればコミケもなくなるか変わるかするんだし
529総合:2008/02/21(木) 00:38:59 ID:phagB+M+0
アンケート等で意見を聞くふりはしてるけど実態は既出の通り、スタッフの個人的な都合に濫用されてるし
苦情が寄せられれば聖職の俺らに文句言うなと言わんばかりの門前払い
だから時代遅れなのは当たり前
530コミケ:2008/02/21(木) 01:08:55 ID:DNK5FmH40
コミケのやり方は時代遅れだ不透明だなんか怪しいと思うなら参加しなけりゃいいんじゃね?
普段オン専やってたまに厭離にでも出ればいいと思うよ
昔と違って今は表現方法からして色々あるんだし
そのうちオフ同人やってるなんて時代遅れwwwなんてのが常識になるかもな
531コミケ:2008/02/21(木) 01:41:38 ID:dJuDY1KF0
以前ほど「なくなったら困る」イベントじゃなくなったのは確かだ。
今なら分散はしても代替イベントがあるしな。
豚かどこかの別団体が日程押さえてすり替わっても、それに
気がつかない一般がほとんどかもしれない
532コミケ:2008/02/21(木) 01:46:05 ID:JieD9Myk0
仕方ないんじゃない?
時代も考え方もも同人の形態も変わってるけど
コミケの理念は表向き1ミクロンも変わってないんだから。

しかし、完全ネット世代ってスイーツ(笑)と同じ語感だな
533総合:2008/02/21(木) 02:50:27 ID:ml1jR6NK0
……と、極一部の話を誇張して話を進めてしまうあたり、まだまだ若いなと。
ついでに言えば、ネットが普及する事で、むしろ敷居は高くなったと思う。
いわゆる海鮮問題てやつだな。
534ミケ:2008/02/21(木) 02:57:45 ID:Pxpk1l3k0
コミケが無くなったら困るなぁ。
弱小ジャンルは普通のシティとかには無かったりするんだよー(´・ω・`)
535総合:2008/02/21(木) 03:36:08 ID:vvKG0je00
つーか
重鎮スタッフが批評と言うより因縁や感情にまかせた個人吊るし上げ叩きを堂々と行ってるのも
複数ジャンルの配置スタッフがその権限やサークル個人情報を使って脅迫紛いのことをしてるのも
誰がどう考えても問題あるよ。
でもこういう話が出ると必ず「不満なら参加するな」。
それで30年やってきた団体だから今更時代がどうだろうと改善しない。
解体はむしろ理想的だけど開催してやってるんだと言うスタッフこそがコミケを生業にしてるからね。
536コミケ:2008/02/21(木) 09:31:33 ID:rMzRnwTn0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
●自分が刷った本の余部を報告するスレ2.5● [同人ノウハウ]
浅沼晋太郎 Part2 [声優個人]
スペースのレイアウト・8 [同人ノウハウ]
□■コミケ申込書ノウハウ■□9通目 [同人ノウハウ]
【偉大なり】トッキュー!!第19隊【ブッダ高嶺】 [週刊少年漫画]
537コミケ:2008/02/21(木) 09:33:28 ID:/7Ab1Dkw0
スタッフの問題とか配置の問題とか申込書の問題とか
コミケット自体の体質とかそんなもの
弱小ピコだから全くどうでもいい
気になるのはスペース貰えるかどうかだけ
538配置:2008/02/21(木) 10:07:51 ID:2fI1VhZV0
組織が大きくなればどこだって多少こんな所もでてくるもんだろ
中の人直接しらないから実際どうなってるかわからんし
毎回壁のオレも同じくどうでもいい
539総合:2008/02/21(木) 11:38:17 ID:PjrgHumU0
>535
まるでどこのジャンルの担当もやってるかのような妄想でコミケ全体を批判するバカ発見ww

そんな事やって発覚したら処分されてる。
540総合:2008/02/21(木) 16:03:37 ID:LePuJKO20
>>539
バカですか?

処分されるのは、バレたバカだけ。
黙って私怨配置しているのは、処分人数の10倍は居るよ。
配置も、個人には任せず3人ぐらいの合議制にすべきだ。
541総合:2008/02/21(木) 16:06:13 ID:PjrgHumU0
>540
根拠も無しに良くもまぁぬけぬけと……
542名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/21(木) 16:10:48 ID:6v82sDhJ0
その3人をどこから捻出するんだよw
ただでさえ配置人員少ないのにw
543総合:2008/02/21(木) 16:19:06 ID:R4nQtpRV0
とりあえず言い出しっぺの>>540がやってくれるさ
544コミケ総合:2008/02/21(木) 16:29:29 ID:rjh5k44g0
それ言うとたぶんいつもの
「不満があればスタッフやれとしか言わないんだよな」
ってセリフが返ってくるよ。

元々が、(当時の)現状に不満があったからこそ
自分たちで何とかしようっていう趣旨で生まれて
今までやってきたイベントのハズなんだけど
自分がそれをやってみようとは思わないらしい。
545コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/02/21(木) 17:01:05 ID:WLYiVe380
配置担当ってスタッフとしてのキャリアがそれなりにないとなれないのでは?
へ、兵隊の位で言うと、ど、どのぐらいなんだな?
たぶん士官レベル(少尉とか)じゃないかと思ってるんだが。

で、これはこういう独断や不公平が起きないように
関門を作っているんだと思ってた。
その関門を広げたら、かえってひどいことになりそうな気がする。
もっとも、ジャンル者の中でいちばんまともそうな人材を使って
なお問題が起きるなら、それは厨ジャンルの宿命としか言えない。
546総合 ◆WZMBBAw016 :2008/02/21(木) 17:07:02 ID:SXtAfYtH0
当落・配置情報なんて最重要機密事項だろう
誰がやってるとかいうこと自体も含めて
547総合:2008/02/21(木) 20:41:01 ID:H/eKYQl90
>誰がやってるとかいうこと自体も含めて
これは基本的にそうだよね
だからみんな知らない。

友人だからって何人にもゲロったりWEBで垂れ流しさえしなきゃw
548コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/02/22(金) 01:55:06 ID:nAlZKdSz0
>546
だとすると、吹聴しまくるのは論外として
常識のある配置担当者が、たとえばオタ友との話で
「準備会スタッフやってるんだ」
「どこ担当?」
「・・・」
てなことにならないんだろうか。
適当に「○○担当」とか言っちゃって
「そこ知り合いがいるよ」とか言われても困るだろうし。
549総合:2008/02/22(金) 02:16:46 ID:o1LseqGQ0
>548
一般視点ではコミケスタッフ=当日動いているスタッフという認識が大勢だし、
当日やってないならいちいちスターフやってるなんて言わないだろ。
550コミケ:2008/02/22(金) 06:03:54 ID:qV558r990
スタッフだって大勢いるんだし
内部でゴタゴタする事があるのは、ある程度仕方ないと思うんだけど
それを外に出すのはやめてほしいんだよね。大人なんだから。
>>511みたいなちょっと変な書き方なんかも、誰にでもわかる事なのに
内部で指摘したり直したりするような自浄作用もないのかと思うと、やっぱり引く。

プレスの最後に「ギリギリ入稿でした〜」なんて書いてあっても
それ頭悪くて要領悪いだけなんじゃね?と思うようになってしまった
551総合:2008/02/22(金) 08:17:58 ID:7miGPXnr0
>>548
普通に事務担当とかベヤの小人さんやってる、ってはなしになるんじゃまいか?
552コミケ:2008/02/22(金) 08:22:44 ID:f0AUHLUJ0
>>550
だから>>511の「アンケート云々」は矛盾してないって

お前が変だと思う、それが直らない、だから組織として変って
ずいぶんな話だ
553総合:2008/02/22(金) 08:45:09 ID:JoUl4U9c0
550はとにかくケチを付けたいだけなんだから構うな。
554コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/02/22(金) 09:03:11 ID:nAlZKdSz0
>551
そうか、事務方でいいのか。他の作業まったくやってないわけでもないだろうし。

>550
申込書にわかりづらい表現があったらぜひアンケートに。
まさにそのためのアンケートだし、反映して改善もされている。
数年あるいは十数年前の申込書を見る機会があれば、
今と比べてみるといいよ。驚くほど変わっている。
前回の申込書とだって、いくつも違いを見つけられるはず。
555コミケ:2008/02/22(金) 12:58:38 ID:ZNZdnE8Z0
>552
矛盾してないというなら
「意見・感想はない」という意見・感想はどうなるんだ
そもそも「回答で若干有利になることがある」時点で無関係じゃないじゃないか
アオリじゃなくて真剣に困ってるので真剣に答えてくれ
556総合:2008/02/22(金) 13:03:25 ID:mSXSxWpZ0
自分は好き嫌いも激しい私怨持ちだが某ジャンルの配置担当になりかけた。
断ったが、やらされてたらまなつのような馬鹿はしないにしても内密に色々やったと思う。
各ジャンルの担当は一応黒子だが、総括が同人総研のイタタ主宰なのはかなり知られてる。
重要機密どころか総括があれなのだから、推して知るべし。
557総合:2008/02/22(金) 13:13:22 ID:rFOzIEyp0
>555
昔に短冊飛ばしとかやったような、どちらか一方を落とさなきゃならないという状況になった場合、
アンケートを書いてないほうよりしっかり書いたほうを優先するとか、その程度だろ。
558コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/02/22(金) 13:38:01 ID:nAlZKdSz0
>555
「回答があれば若干有利になる、回答の内容そのものは無関係」だろ。
なんであのぐらいの日本語もわからない奴が申込しようとするのか、
びっくりスレに書きたいぐらいだ。
559コミケ:2008/02/22(金) 13:42:07 ID:ZNZdnE8Z0
>558
アオリっぽく書けば書くほど
こっち側から見ると落ち度を認めてるように思えるよ
560コミケ:2008/02/22(金) 13:45:59 ID:UeWsEVOv0
>555
「記入してあると、最後の最後で有利になるかも」ということだと思うから、
未記入は意見や感想としてはとられないと思う。
「ご協力ありがとうございました」という意味あいだろうから。

>558
最後の二行は絡みに吐くか、黙ってびっくりスレに書いてきたらどうよ。
スレの書き込みはともかくとして、申し込み自体は誰がしようと自由だろ。
561コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/02/22(金) 14:15:02 ID:nAlZKdSz0
煽りっぽくなったのはすまんかった。
562コミケ:2008/02/22(金) 20:31:41 ID:astfScii0
いや、自分も通りすがりだが、「読解力無いなー」と思ったクチだ。
学生だろうがそこそこ社会経験があれば、世の中ってのは
呼びかけに対してスルーする人より、ちょっとでも呼びかけに応えてくれた方に
イロつけてくれる場合が多いもんだってのが何となくわかるもんだが。
563ミケ:2008/02/22(金) 20:40:32 ID:TxoRMo9i0
コミケ準備会を公共事業かなんかと勘違いしてるバカがいるからな
問題点の指摘と批判は違うよ

>「意見・感想はない」という意見・感想はどうなるんだ

そんなガキの屁理屈が通るほど世の中甘くないだろ
一休さんかよ
564コミケ:2008/02/22(金) 21:26:40 ID:blsnhvh80
特に言うべき意見等がないのなら
楽しみの場を準備してくれる人たちへのねぎらいとして
「いつもお世話になっております。前回も楽しかったですor次回も楽しみです」
くらいの“内容はあまりないけど人間関係を滑らかにする挨拶”くらい書くのが
ちゃんとした人付き合いだってご両親に教わらなかったのかな。
披露宴の招待はがきの返事に○だけつけて放り込むタイプか。
565コミケ:2008/02/22(金) 21:53:37 ID:ahSdU6wDO
「準備してやっている」スタッフ様お疲れ様です
次回も滑らかに怒鳴り散らして頑張って下さい
きっとご両親が立派なご教育をなさったんだなあと一目を置かせていただいております
566コミケ:2008/02/22(金) 22:07:59 ID:GzXtAi5V0
>565
そうカリカリしなさんな。

話題のアンケ、確かに自分も特に書くことが無いから前回の感想とか配置スタッフへの労いとか
ある意味どうでもいいような内容で書いて出してるなぁ。たまに特になしって書くときもあるけど。
やっぱり少しでも有利になるかも、って思うと書きたくなっちゃうんだよね。カレーの作り方みたいに。

…でもコミケでしか集まらないようなマイナージャンルだからほんとに書くことないんだよなー。
567コミケ:2008/02/22(金) 22:10:09 ID:zoJki1Um0
あれだけ沢山の人間がいるコミケに参加していながら、
労いや感謝の言葉を送りたくなるようなスタッフに
一人も遭遇しなかった>>565は可哀相な子だな。
568コミケ:2008/02/22(金) 22:14:04 ID:astfScii0
そんな顔真っ赤にしながら書き込むから、
ホラホラsageるの忘れちゃってるよ(プ

自分では文句を言うだけ言って
「準備していただいてる」自覚があるなら
少なくともスタッフ様を怒鳴らせるような
粗相をしないよう、しっかりご両親の
いうことを聞いて、普段から良い子に
していないとだめでちゅよ〜
569ミケ:2008/02/22(金) 22:46:18 ID:9F5l318s0
スタッフという名の取り置きとチケ欲しいだけのオタ男の程度が知れるな
いかにもオタにありがちな
570ミケ:2008/02/22(金) 22:49:35 ID:9F5l318s0
つかさっさと日程と会場を豚にでも譲って下さい
嫌々「開催してあげてる」んでしょ?
3日目だけ市川とあんたらでやりなよ
571総合:2008/02/22(金) 23:14:54 ID:KJfJMGMJ0
うん、なんか話題がどんどんそれてきてるから。
572総合:2008/02/23(土) 01:56:51 ID:70mUbOza0
所詮、池沼は池沼。
理を理解できずに己の感情だけで動く単細胞生物みたいなもんだ。
こういう手合いは無視するに限る。
573総合:2008/02/23(土) 03:03:31 ID:PQ1svwqZ0
うん、所詮、みんな向坂。
574総合:2008/02/25(月) 07:39:04 ID:Dgaw/LJw0
ロクに権限の無いスタッフが、コミケに申請された個人情報使って
相手の勤務先にゴルァして損害賠償請求訴訟起こされた事件は既出ですか?
575総合:2008/02/25(月) 10:23:39 ID:1S7v8rY70
>>574 kwsk
576コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/02/25(月) 13:02:29 ID:1r+13h410
さて申込も終わったな。
特に話題もないがいちおう書いてみる。
577総合:2008/02/25(月) 13:02:44 ID:0kjj0ILd0
一生懸命マッチポンプしてるアホだから構うな
578コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/02/25(月) 13:07:44 ID:1r+13h410
こめん>576は明日だorz なぜこんな間違いを
579総合:2008/02/25(月) 13:19:14 ID:2f52r5aI0
個人情報を使うだの訴訟だのと言えば
月影やまなつ…他にもいるのか?いそうだな
580総合:2008/02/25(月) 21:25:06 ID:iGi10VWu0
サークル.msのメルマガが来てるがなんだこの文章……
自分たちから定刻を設定しているのに
まだ完了してない奴が居るからって「勘弁してくれ」とか言えるのか?
そんなに鯖落ちが怖いなら申込順に番号を配って〆切を分散するとか
やり方があるだろ。なんか考えろよ。1000円も徴収してるならよ
581総合:2008/02/25(月) 21:31:48 ID:iGi10VWu0
ていうか「最終日にカットの差し替えをする人が居るからさっさと完了させろ」って
ニュアンスかこれ……そもそも差し替えサービスなんて要らねーだろう
客引きサービスの為にテメーラがあっぷあっぷになってるだけだろうがアホ
582総合:2008/02/25(月) 23:12:29 ID:r1j81szM0
>>580
「勘弁してくれ」ってそのまま書いてあるの?
583亀毛:2008/02/25(月) 23:34:53 ID:yFz+1Pou0
【婆貢ぎ犯罪】亀梨氏ねは国民の総意【女金酒】

・口軽男(仕事のみならず社長の性癖までバラす)で事務所・局に迷惑かける
・数字取れなくて局に迷惑かける
・必死でマスコミ使って煽っても期待裏切り事務所に恥かかす
・腐った40婆と熱愛してカツンと事務所に迷惑かける
・未成年飲酒スキャンダルを無理やり揉み消す
・経歴詐称で恒例のジャニーズ野球がなくなる
・亀虫オタはタレに似て空気をするのと同じ感覚で大嘘を吐く。集団で日々自演と捏造を繰り返す
・貢ぎ女にジャに内部の話をべらべらしゃべって雑誌に暴露される
・極悪な性格で事務所の先輩や後輩に迷惑をかけっぱなし
・ありえないゴリプの末の低視聴率を、共演者に罪をなすりつけ迷惑をかける
・一般人気がつかないばかりか「嫌いな男」上位常連組。あの出川を出し抜いて一位にも
・そして関係した女アイドルについて嬉しそうに喋りまくる非人間性
・ブサイクで日本中に迷惑

         【亀梨氏ねは国民の総意】      【亀梨ヲタ氏ねは世界の総意】

★亀梨は総攻めの変態絶倫帝王【改造】馬ゴリラ
ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  <和也×今日子は永遠だよネー
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←今日子さん
〜今日子さん仕事中〜
パンパン  ,ィヘ⌒ヽフ  <今日子のユルマンだけで満足できるわけねえだろw
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←セフレの美女
★★★絶倫和也×淫乱今日子は永遠★★★
584総合:2008/02/25(月) 23:35:43 ID:Kpk3XUcj0
あ、「カンベンしてください」って書いてあるね。
585総合:2008/02/26(火) 00:22:37 ID:D65e1fA/0
とりあえず、ここにバカが二匹いることは分かった。

〆切直前に駆け込みで手続きをする奴は鯖運営の事をまるっきり分かっていない。
鯖マシン自体の負荷なんか、ぶっちゃけ大した事無い。
大変なのは回線負荷であり、長時間に及ぶ接続が鯖の処理を滞らせる。
この問題を回避するにはぶっちゃけ回線を太くするしかないが、
鯖の強化より遥かに多額のコストと無駄が発生する。
586ミケ:2008/02/26(火) 00:55:25 ID:L1/TETD30
200で申し込みだけど
申し込みジャンルとカットのキャラが違うのってやっぱりマズイ?
587総合:2008/02/26(火) 00:58:34 ID:aPmhTdh60
>>585
だから出来ないことは出来ないとはっきり言えって事でしょ
曖昧な「みんなが困らないようになるべく早く」ではなく「貴方たちは○○までに」とはっきり言えと
現状で厳しいならオンライン申込者が
どんどん増えるであろう今後はもっと無理って解釈するしか無いわな
588総合:2008/02/26(火) 00:58:39 ID:PJaVTmcC0
まずいっちゅーか不備
589こみ:2008/02/26(火) 01:03:07 ID:L1/TETD30
>>588
スランプなんで上手く描けないから前のジャンルの絵使おうと
思ってたけど、微妙でも申し込みのジャンルがマシか・・・
590総合:2008/02/26(火) 01:06:51 ID:PJaVTmcC0
前ジャンルで申し込んで新ジャンルの本出せばいいじゃない
591総合:2008/02/26(火) 02:03:58 ID:5UjgVWNs0
>>587
実質的に変わらないような…
締切をどう設定しようが、鯖落ちしない保証だけは絶対に出来ないワケでしょ。
結局、ある締切に対してユーザにお願いしておくぐらいしかできないと思うんだけど。
592総合:2008/02/26(火) 02:13:34 ID:6T7oINDW0
さっき申し込んで来たけど余裕だったよ
まぁ当たり前だけどね
どうしても昨日まで用事があって
体が空き次第作業しようと思ってたんだけど
>カンベンしてください
って言い方は「今申し込みが終わってない人は
全員ギリギリ申し込むつもり」だと決めつけてるようで若干不愉快だね
〆切3時間前ぐらいに嘆くならまだ同情できるけど
593総合:2008/02/26(火) 02:42:42 ID:xG9ZFHvK0
そんなつまんない事でいちいち不愉快になるなよ
594コミケ:2008/02/26(火) 02:46:18 ID:z3qH04sv0
まったくだ
595総合:2008/02/26(火) 03:10:02 ID:6T7oINDW0
委託業者が納期に間に合わないとかサーバダウンで引責食らいそうになってて
それを客の前で愚痴ってるようなものだろ
ちょっと気をつけた方が良いと思うよ
596コミケ:2008/02/26(火) 03:29:34 ID:EKuzQrE+0
小額で、儲けもでないのかもしれないけど
こっちは手数料として1000円払ってるからねえ
その上でこのメールは企業の発信するものじゃないね
597コミケ:2008/02/26(火) 07:20:52 ID:VkPm0EGr0
申込書1000円
スペース7500円
オンライン1000円
合体500円

計10000円也
598配置:2008/02/26(火) 08:32:35 ID:CbVSrLnR0
ここに限らないけど
こっちは金払ってるんだっていうお客様気質のクレーマーが増えたよな…
599総合:2008/02/26(火) 08:52:54 ID:PJaVTmcC0
いままで何度もギリで申し込む奴が殺到して
何度も鯖が重くなって間に合わなかった奴が出て
何度も「なるべく早めの処理をお願いします」ってアナウンスしてて


それでこれではまあ愚痴りたくなる気持ちもわからんではないw
600総合:2008/02/26(火) 09:02:05 ID:uTTn3ycB0
駅で「駆け込み乗車は危険ですのでおやめください」とアナウンスされても
「駆け込んでも危険じゃないように工夫せずに、客に対処を丸投げかよ」
といちいち憤るのかな。
601総合:2008/02/26(火) 09:17:18 ID:i5FZhhBf0
日本生まれ日本育ちの日本国籍でも脳みその中身は支那人な奴が増えたってことだな
602総合:2008/02/26(火) 09:21:55 ID:c3nHt+kT0
オンラインの手数料で1000円も取ってるところ
女性向け・男性向け・厭離問わず他にないから仕方ないのでは…。
直接クレーム言うわけでなし、2ちゃんで愚痴るくらいいいだろうに。
603総合:2008/02/26(火) 09:28:26 ID:p78RhLbp0
徹夜様から警備費徴収
一般様からも諸々徴収
部署毎の経費・収支明細を毎回一般公開


なんでしないの?
604総合:2008/02/26(火) 09:31:09 ID:p78RhLbp0
CPSの不明瞭な金の流れ

委託コーナー撤廃要因のひとつでもあったよね
605総合:2008/02/26(火) 09:33:05 ID:CRX1/f6gO
>602603
どっちもこんなとこで愚痴言ってないで直接該当先に問い合わせろよ
606総合:2008/02/26(火) 09:35:30 ID:p78RhLbp0
そうだね
人目につくところで話題にされたくないね
いつもそうだね
607配置:2008/02/26(火) 09:37:12 ID:CbVSrLnR0
>606
問い合わせた結果をここで公表してくれりゃいい
608コミケ:2008/02/26(火) 09:45:44 ID:aqg7ZTSNO
まともに答えるわけねーじゃん

やつらやってることは同じでも官僚より知性なくヤクザより善人ぶる分タチ悪いよ
609総合:2008/02/26(火) 10:53:57 ID:oSdr5IHx0
お約束だが

嫌なら申し込まなきゃ良いじゃんw
610コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/02/26(火) 11:03:32 ID:AJ4oKnaj0
「みんな、もうやめて! どうして人は争いの歴史を繰り返すの!?」

なぜ、ループになるとわかっていて同じ展開を繰り返すのか。
611名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/26(火) 11:29:11 ID:WYWf8ifD0
ロック「そう、僕はそれを何千年も考えながら生きてきた。」
612総合:2008/02/26(火) 11:37:40 ID:wZ07sCCy0
>>598
相手がコミケット準備会なら言わない
(つかミケは落ちる奴には冷たいから愚痴なんかそもそも言わない)
Circle.msは別団体(準備会から委託を受けてる業者)だよ
たとえ実体がどうであれ本人らがそういってるんだったら企業としての対応を求める
613総合:2008/02/26(火) 11:41:13 ID:mpjZzG3W0
>>611
まさか次はコミケカタログに連載ですか・・・?
614総合:2008/02/26(火) 12:10:36 ID:f6y6MMvn0
>>613
やめてーコミケカタログまでなくなっちゃうー
615総合:2008/02/26(火) 13:14:50 ID:HPwMHdqQ0
>603
これまでも散々ループしてるネタをまた……
616エア:2008/02/26(火) 13:56:29 ID:OVEdpBSM0
徹夜様から警備費徴収 →実は蜜月関係にあるのでちょっと…
一般様からも諸々徴収 →マンドクセーから入場緩和のためということにしておこう
部署毎の経費・収支明細を毎回一般公開 →諸々バレるのでだめぽ(笑)

CPSの不明瞭な金の流れ→ガチ
617総合:2008/02/26(火) 16:52:56 ID:wSiPq+eT0
>613
モローの漫画でな。
618総合:2008/02/26(火) 20:43:58 ID:V5KGl4DM0
>>600が全てだと思うんだがな。
619総合:2008/02/26(火) 21:24:45 ID:pgxc9Q120
>>618
駅員は乗客に向かって「カンベンしてくれよ」とか言わないよ
ようは言葉を選べって事でしょ
620総合:2008/02/26(火) 22:20:39 ID:s7QL3OhJ0
「〜って事でしょ」って、

でも発端の>>580の書き込みでは
1000円余分に徴収してるんだから他にやり方を考えろだの何だのと書いてあるが。
621総合:2008/02/26(火) 22:51:14 ID:z3qH04sv0
こんな些細なことにいちいちひっかかりを覚えるような
連中が出てくる世代になったんだなあとしみじみしてしまったよ。
相手が準備会じゃなくCircle.msだから文句言ってるという理屈はわかるんだけど
文句を言ってる人はこれが準備会だったとしても
口には出さないだけでモニョモニョするものは同じように感じるんだろうと思う。
そのへんからしてなんかもうコミケに対する意識が違うというか…。
別にいいとか悪いとかは思わないけど正直ビックリしてる。
622総合:2008/02/26(火) 22:57:20 ID:roY9Xtxx0
>>620
自分が客の前で愚痴らなくても良いようなアイデアを自分で考えろって事だろ
愚痴ってんのはそこらの駅員じゃなくて代表者だぜ?
623総合:2008/02/26(火) 23:01:39 ID:oSdr5IHx0
愚痴が気に入らなきゃ次回は申し込まなきゃ良いじゃん
誰もオンライン申し込みしなくなりゃちったぁ反省するんじゃねーの?

そもそもたかだか1000円払った位でお客様気取りとか幸せだなw
624総合:2008/02/26(火) 23:04:15 ID:roY9Xtxx0
>>623
プリントアウトして4片落としてまとめて納品するだけ(しかも検品無し)で
1000円徴収できるなら俺だってやるわ
625sage:2008/02/26(火) 23:41:44 ID:CRX1/f6gO
1000円負担やメールのたかが数文字が気になるような人は
きっと次回から郵送申し込みに戻すんだよな
鯖負担も軽減されていいんじゃないか?
626総合:2008/02/26(火) 23:47:31 ID:UJcRM2YF0
>625が始める新サービスつかうわw
627626:2008/02/26(火) 23:48:58 ID:UJcRM2YF0
>624だったw
628総合:2008/02/26(火) 23:57:33 ID:roY9Xtxx0
>>625
そのつもりだが俺がひとり減った程度で負担率は変わらねーだろうなぁ〜
ぶっちゃけメルマガ来た頃にはとっくに登録済みだったからな
1000円も別に惜しくなかったが、ばかばかしくなった

でも今後当落検索システムも委任されるそうで。どうなることやら
629コミケ:2008/02/27(水) 00:05:56 ID:Y+xL1w3v0
オンライン手数料
コミケ1000円   豚315円    ケットコム他 0円
 
申込用紙
コミケ1000円   豚  0円    ケットコム他 0円

合体手数料
コミケ 500円   豚  0円    ケットコム他 0円

宅配便手数料
コミケ一箱100円  豚  0円    ケットコム他 0円
630コミケ:2008/02/27(水) 00:14:43 ID:Y+xL1w3v0
オンライン手数料
コミケ1000円   豚315円    ケットコム他 0円
 
申込用紙
コミケ1000円   豚  0円    ケットコム他 0円

合体手数料
コミケ 500円   豚  0円    ケットコム他 0円

宅配便手数料
コミケ一箱100円  豚  0円    ケットコム他 0円

机半分賃料
コミケ 7500円  豚 3900〜6900円  他 3000円前後
631総合:2008/02/27(水) 00:23:07 ID:XDbkro5e0
メルマガって、「Circle.msからのお知らせ」ってやつ?
632総合:2008/02/27(水) 00:23:44 ID:lQ5wVBRM0
もし1000円/件の報酬だけだったら、絶対やりたくないなあ…。
参加費からして、クレカ手数料だけでもけっこうもってかれるじゃん。
システム周りはバカスカ金食うだろうし、人件費やら税金やら…
633総合:2008/02/27(水) 00:31:07 ID:tkdTnO490
まあそれらはカタログ代や参加費から捻出ということで
634総合:2008/02/27(水) 00:31:15 ID:P76jGqCr0
>>631
ttps://circle.ms/new/
のフォームから登録する方
同じ文章がトップにアップされてる
635総合:2008/02/27(水) 00:39:42 ID:XDbkro5e0
>>634
おおなるほどサンクス、これかぁ。


…って…

何かと思えば…こ、こんな程度の文章でかよ…。
636配置:2008/02/27(水) 00:48:34 ID:usDmIh800
>635
やっぱりこんな程度の文章でと思うよな…なんでスルーできずに大騒ぎするのかわからん
どんだけ神経質なんだか
637総合:2008/02/27(水) 00:56:42 ID:A6jbgdB30
そうか?未完了組が何割程度で不安がるなと思うぞ
既に登録と入金が完了しててどれだけがアクセスするか分ってるわけだし
だから何割って言ってるんだろ?
データ差し替えがどれだけ来るか未知数で不安が募っての発言なんだろうが
だったら差し替えできるという不確定要素をやめればいいだけだろう
638総合:2008/02/27(水) 01:05:23 ID:lQ5wVBRM0
>>637
差し替えがない場合、一連の処理全てが締切時間に一気に集中する。
むしろ負荷分散のために考えられた手段だと思うけど。
639総合:2008/02/27(水) 01:10:28 ID:A6jbgdB30
>>638
だったら未完了組は込み合う入金〆切時に途中で終了して鯖を開けたことになるよな?
だからそれは理屈がおかしいんだよ
なんで勘弁してくれなんて言われなきゃいけないんだ?
640総合:2008/02/27(水) 01:13:13 ID:lQ5wVBRM0
>>639
なんでって、ただのブログだからでしょ。
ブログってそもそも、そんなカッチリしたことを書くものじゃないもの。
641総合:2008/02/27(水) 01:15:33 ID:A6jbgdB30
いや、代表が現状を把握してないから出た言葉だろ
まぁいい材料だったと思うよ
むこうもリアルな要望が聞きたいだろうからね
642総合:2008/02/27(水) 01:25:16 ID:XDbkro5e0
何がキミをそこまで熱くさせるんだ
643総合:2008/02/27(水) 01:31:37 ID:lQ5wVBRM0
把握していなければ、愚痴を言う間もなく鯖落ちだけどね…。
実際、落ちて期限延長したことだってあるわけで、今はマシになったほう。
すぐにはどうにもならない部分があるのは仕方がない。

中途半端に利用者にやさしいのが仇になるなら、鯖落ちから復旧後に
「サーバ不具合につき〜」ってお詫び文のみ掲載という、ごく普通の対応でもいいけどw
644総合:2008/02/27(水) 01:37:54 ID:rrGDqEzY0
まあこの流れを見ててもこんなつまらないことに
反応するのは一部の人だってことはよくわかってそれは安心した。
こんなことにいちいち噛み付く奴が多数をしめるようになったら
えらいことだ。
645総合:2008/02/27(水) 01:45:12 ID:PI18Wv+R0
優先順位がはっきりしてないんだよ
とにかく現状で申し込みをきちんと完遂させたいなら他のサービスは余計だろ

>>644
検索システムが始まったときネット組と郵送組の間に生じるタイムラグにたいして
△で文句言ってた人がいたよw
ホテルの予約が云々が理由らしいが
んなもん発表前にあらかじめ予約して落ちたらキャンセルすりゃいいだけだろうがと思ったな
646総合:2008/02/27(水) 02:03:30 ID:30P3RzqF0
>>644
まったく。1ヵ月半も申し込む時間があってギリギリに駆け込むようなグズが
「言葉遣いが気に入らない!客扱いしろ」とか見苦しいだけだっつの
647総合:2008/02/27(水) 02:10:17 ID:PI18Wv+R0
>>646
だから最初から申込書段階で時間を振り分けた抽選制にでもしておけば良いってだけだ
期間が問題じゃなくて「期日」の問題だからな
「遅い方が都合がいい人が居るだろう」と想定しして延ばした〆切だろ?
その「遅くなる人」が100%になるかもしれないことを想定してない時点で計画がザルなんだよ
100%にならないように意図的に調整してないからな
648総合:2008/02/27(水) 02:26:38 ID:lvIK1D3h0
>639>647
だから考えが浅はかだと。
オンライン申し込みを開始した当時と比べ、現在はオンライン申し込み件数自体かなり増えた。
一説には、オンライン組が郵送組を超えたとも言われている。
つまり、現在の総申し込み件数から考えれば、〆切直前に万のオーダーでデータ更新要求が来るということ。
開始当時のオンライン申し込み総数と同じか、それ以上の件数に上ると予想される訳だ。

そもそも入金とデータ登録で〆切をずらした背景には、〆切を同時にした場合に
データが完成しないからとギリギリまで決済処理を引き延ばす人がいる事が挙げられる。
そのため決済処理とデータ登録のピークが重なり、鯖負荷がとんでもなく上昇する。
決済とデータ登録を分けて決済を先に締め切れば決済だけ先に済ます人が増えるので、
決済〆切直前のピークはあまり酷くはならない。
エラーに対して神経質にならざるを得ない決済処理の安全性はこれで確保できる。
つまり、あくまでも決済処理の保全がメインであって、データ登録の負荷分散を期待してのものではないと思われる。
649コミケ:2008/02/27(水) 03:08:01 ID:Y+xL1w3v0
オンライン手数料
コミケ1000円   豚315円    ケットコム他 0円
 
申込用紙
コミケ1000円   豚  0円    ケットコム他 0円

合体手数料
コミケ 500円   豚  0円    ケットコム他 0円

宅配便手数料
コミケ一箱100円  豚  0円    ケットコム他 0円

机半分賃料
コミケ 7500円  豚 3900〜6900円  他 3000円前後


くだらねー口調論争はどうでもいいしオンラインなど使わなければいい話だが、
この、いちいちテラボッタな手数料の数々はすげーわw
んで、他社が企業然としてやってるのに対してコミケは「ボランティア」で通してんだから、いや、すげーよw
650総合:2008/02/27(水) 03:15:17 ID:rrGDqEzY0
規模やかかる経費ががどれだけ違うと思ってるんだ…
651こみけ:2008/02/27(水) 03:23:50 ID:c6RVgVRPO
そんなことが気になるんなら申し込むな、コミケに来るな。
その分俺の受かる確率が上がる。
混雑も緩和する。
652コミケ:2008/02/27(水) 03:38:11 ID:Y+xL1w3v0
その上、
日当出す企業と違って
コミケはボランティアだから人件費がかからなくていいよねえ
代わりに弁当・岩塩・大手同人誌・チケット最低2枚・青封筒
転売すれば日当より余程金になるけどねw
653総合:2008/02/27(水) 03:45:23 ID:PI18Wv+R0
>>648
>つまり、あくまでも決済処理の保全がメインであって、

だから決算時にぐだぐだ愚痴ってるならまだ分るよ
なんで差し替えサービスを敢行したまま、未完了者に対して
自分たちで期日を決めてる日程まで達してない状況で
まるでクレーマーに対して舌打ちするみたいに愚痴をいうの?
おかしいだろ
654総合:2008/02/27(水) 03:45:59 ID:PI18Wv+R0
決算じゃなくて決済な
655総合:2008/02/27(水) 03:56:34 ID:Bul4ZipH0
だからこれは結局鯖落ち=自分たちのミスで書類不備者を出したくない
準備会からクレーム付けられたくない、発注切られたくないだけの自己保身だろ?

自己保身することを責めはしないからいちいち外で
愚痴らなくて良いように考えろって言ってるんだ
自分らの管理する鯖だろーが
656総合:2008/02/27(水) 03:57:38 ID:rrGDqEzY0
>>652
赤豚やケトコムとかかる経費が同じだと思ってるバカなのかと思ったが
単なる荒らしか…
657コミケ:2008/02/27(水) 06:49:10 ID:Y+xL1w3v0
経費ねえ…w
黒字のスーパーコミックシティとコミケ
ビッグサイト賃料差は西サークルの参加費と、サークルとは桁違いの企業ブース収入ががっぽりでコミケに分があるわなあ
人件費は…僅かばかりの食料支給でただ働きのコミケに当然分があるわなあ
徹夜のお守りは…ま、よろしくやってるわなw

ボランティアってわりには…ww
ま、お偉方との黒いお付き合いは金がかかるからねえ
オンライン請け負ってるCPSは委託やサンクリの不明瞭金で揉めたばかりw
レボ分解には笑わせてもらった
658コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/02/27(水) 07:30:04 ID:hDWuQX/D0
はいはい。そういうことだね。
まあ、きみは二度とコミケに参加しないんだから関係ないよね。
申込キャンセル受付期間は3/12までだぞ。
659総合:2008/02/27(水) 08:17:35 ID:lvIK1D3h0
>653-655
期日内だからいつやっても文句言われる筋合いは無いって?
やっぱバカはバカだな。
お前は間違いなくクレーマーだよ。
より優先度の高い問題へ対応した結果とはいえ、
お前のようなバカが負荷を集中させていることに変わりはない。

結論から言えば、システムで出来る負荷集中への対応はコストが青天井だ。
システムを改善して余裕を作っても、お前のようなバカがすぐに食いつぶす。
特に回線の余裕が必要な場合、増強した分は平時ではただの無駄なのに、
集中日のためだけに回線費用を払い続けなければならない。
負荷が分散してくれれば、コストを掛ける必要も無いのにな。
660総合:2008/02/27(水) 11:03:05 ID:IhP+KYZu0
とりあえずあの程度のメールでカチンとくる人は
ほかに色々カチンときまくりなんだろうなぁとは思った

むしろありがたかったけどねアレ
合わないなら本当に参加&申込しなきゃいいのに

数が減れば改善するだろうし、そうすればご希望通りな仕様で申し込みできるようになるかもよ
特に不満がない者としてはとっとと諦めて頂ければ当選率上がるしな
661コミケ:2008/02/27(水) 13:44:44 ID:0899BEYv0
どっちでもどうでもいいけど
無駄に居丈高なレスが多すぎ
662三毛:2008/02/27(水) 13:46:52 ID:WcMTs2/v0
ボランティアと言っても、30人ぐらいいる常勤スタッフには給料が支払われていると思うんだが。
663総合:2008/02/27(水) 13:48:42 ID:3IYpRFXN0
30人も常勤がいたのか・・・
664総合:2008/02/27(水) 14:11:49 ID:UDe+KI/h0
その30人つー数字がどっから出てくるのか解らんな…。
俺が知ってる人だけだと片手の指で余る程度、
たぶん知らない人まで入れても精々ヒトケタ台だと思うぞ。
665三毛:2008/02/27(水) 21:11:01 ID:Nq/cHDDv0
この前三毛サービスの面接行ったらそんな感じのこと言ってたんだが(´・ω・`)
まぁ記憶違いかもな。
666総合:2008/02/28(木) 01:28:43 ID:g9c5wuEk0
サービスは別だろ
667総合:2008/02/28(木) 12:20:56 ID:i1NePXOy0
コミケプランニングサービスだったりして
668総合:2008/02/28(木) 13:08:23 ID:JOp6HE0b0
それなら30人でも
あぁ・・・・・って納得しちゃうな
669名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/29(金) 00:20:57 ID:hsy1Y4oG0
>>634-636
なんだか騒がしいと思ったらこの文章で切れてたのか・・・。
切れてる奴も大人気ないわ。
670総合:2008/02/29(金) 01:02:26 ID:lyAoRM1F0
大人気ないっつーか、
子供だってむしろこんなことではキレません。

なんつーか…ぶっちゃけて言ってしまえば
年をとりすぎて子供帰りした老人、って感じ?
671コミケ:2008/02/29(金) 07:25:25 ID:IAagzneN0
おわった話を既出の意見で
蒸し返す奴は何がしたいんだ
672総合:2008/02/29(金) 08:23:17 ID:nYh+qVni0
時間差ボケっていうネタなんじゃない?
673三毛:2008/02/29(金) 22:09:04 ID:l+JRIsww0
>666
いや、面接に行ったら本社(三毛本体)のエライ人とかいて、
サービスは三毛の直接の支配下にあるので、と前置きして組織の説明とかしてくれたぞ。
サービスとかマニアックスとか含めてなんだろうか。でもマニアックス暇そう。
674みけ:2008/03/03(月) 05:37:01 ID:0GdxHQqp0
ま、言葉の使い方に人間性がにじみ出るもんだから気をつけろってことさ
次の更新で適当に謝罪してここで愚痴ってるComic.ms代表さんよ
675総合:2008/03/03(月) 14:33:58 ID:mpwvxeyr0
勝手に本人が愚痴ってると思い込んでるやつって気持ち悪いな…
676ミケ:2008/03/03(月) 15:16:19 ID:OzUjatZc0
言葉の使い方に人間性が現われるという件には概ね同意しますので、
674には是非とも鏡を渡してさしあげたい。
677亀有:2008/03/05(水) 23:38:59 ID:8LVzpRLR0
【婆貢ぎ犯罪】亀梨氏ねは国民の総意【女金酒】

・口軽男(仕事のみならず社長の性癖までバラす)で事務所・局に迷惑かける
・一桁連発で局に迷惑かける
・必死でマスコミ使って煽っても期待裏切り事務所に恥かかす
・腐った40婆と熱愛してカツンと事務所に迷惑かける
・未成年飲酒スキャンダルを無理やり揉み消す
・経歴詐称で恒例のジャニーズ野球がなくなる
・亀虫オタはタレに似て空気をするのと同じ感覚で大嘘を吐く。集団で日々自演と捏造を繰り返す
・貢ぎ女にジャに内部の話をべらべらしゃべって雑誌に暴露される
・極悪な性格で事務所の先輩や後輩に迷惑をかけっぱなし
・ありえないゴリプの末の低視聴率を、共演者に罪をなすりつけ迷惑をかける
・一般人気がつかないばかりか「嫌いな男」上位常連組。あの出川を出し抜いて一位にも
・そして関係した女アイドルについて嬉しそうに喋りまくる非人間性
・ブサイクで日本中に迷惑

         【亀梨氏ねは国民の総意】      【亀梨ヲタ氏ねは世界の総意】

★亀梨は総攻めの変態絶倫帝王【改造】馬ゴリラ
ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  <和也×今日子は永遠だよネー
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←今日子さん
〜今日子さん仕事中〜
パンパン  ,ィヘ⌒ヽフ  <今日子のユルマンだけで満足できるわけねえだろw
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←セフレの美女
★★★絶倫和也×淫乱今日子は永遠★★★
678コミケ:2008/03/06(木) 14:38:26 ID:NCY4EBYp0
クレジットでコミケのオンライン申込をしたんだが、
2月末〆分のカードの支払い明細を見たら、コミケの分の支払いが入ってない…
circle.msから「クレジットでの支払い完了しました」っていうメールも届いてるし、
ちゃんと締切も守ってた。
請求に遅れが出るのって普通の事?教えて下さいエロイ人…
679総合:2008/03/06(木) 16:07:31 ID:2IwNgrtx0
クレカは、取り扱い店によって請求の時期は様々。
うちの近くの、いつも利用してるGSなんか
今日使っても引き落としは5月になるし。
680総合:2008/03/06(木) 19:46:09 ID:6pz53Cip0
クレジットカード会社の処理と
circle.msのクレカ会社への請求処理の問題だと思うので
メールきてるなら気にする事でもないと思う

ぶっちゃけ該当期間に浪費してしまったので1月ずれたら自分はむしろ助かるかもw
681コミケ:2008/03/07(金) 14:04:03 ID:+7coJ6Yx0
>>679-680
678だけどd
オンライン申込は初めてな上、使ったカードがいつも請求早い所だから
ちゃんと申込が出来て無いのかとドギマギしてしまったよ
落ち着いて待ってみます。ありがとう。
682名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/10(月) 00:02:34 ID:30g8FOkl0
最初このひと、青序美だったのにね。
この人の本いつも真っ白なのに、
サイトで、いつもカラーは他人に塗ってもらってますv(しかもBLの色塗りやってるプロだとか)
と本のカラーページはいつもゲストなのと、青受けにはまってから
青受け大手に擦り寄りしてて、メモで青受けばかりやるようになってから
本好きだったけど嫌いになった。

早く寺からいなくなってほしい。
683名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/10(月) 20:18:16 ID:vP5i9ITu0
ミ☆が嫌いというか苦手
どうしても「み・ほし」とか読んでしまう
684書店委託情報:2008/03/11(火) 01:25:06 ID:uX5weLmg0
なんかレスのたびに適当に「○○は匿名だよ」「○○は匿名じゃないよ」と断定的に言ってる人がいるけど
それどういう基準で言ってるんだよw脳内ルールか?
しかもリアル人間も匿名とかもうワケワカンネ

>322
学力とか学校自体の質じゃなくて、学校の漫研の出した同人誌に対する陰口のことだよ。
>323
自分は個人で叩かれたこともあるよ。差があるとは思わないってこと。
集団対一がとにかく駄目で、同じ土俵だったらフェアだから清清しいとか言ってた人に
同じ事を聞いてみたいね。

もっと一般的な話にするとさ、じゃあ学校のサークルほどの規模じゃなくても
数人でやってる同人サークルってあるよね。もちろんみんな匿名のサークルでね。
数人で回してるような個人の掲示板でそれが晒されたとしよう。
同じ集団の匿名同士だから問題外ってなるのか?それが疑問。
685DQN:2008/03/12(水) 16:46:42 ID:uiAONj6Q0
何も知らないジャンルだったらイラストとかぱっと見ホモより男女の方がいいわ
男女の関係知らなかったら嫌悪感ないし
それに801の方はなんていうか卑猥なイラストが多いから
半裸で抱き合ったり、男同士でキスしてるイラストとかがサイトのトップにあるのよく目にする
間違えて入った時はかなりの衝撃と殺意が沸いた
686亀田:2008/03/12(水) 21:09:54 ID:1rnNEh9T0
★亀梨は総攻めの変態帝王【改造】馬k><k
           ∧,,∧
           /゜ `)  <そうです私が絶倫変態帝王【改造】馬こと馬梨かすやです
          (ёノ    
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  亀  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/

ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  <和也×今日子は永遠だよネー
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←今日子さん

   〜今日子さん仕事中〜

パンパン  ,ィヘ⌒ヽフ  <今日子のユルマンだけで満足できるわけねえだろw
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←セフレの美女

★亀梨は総攻めの変態帝王【改造】馬k><k

和也×今日子はアナルプレイも大好きな変態カップル
和也の肉棒に今日子の糞がべったり^^;

★★★絶倫和也×淫乱今日子は永遠★★★
687名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/14(金) 16:45:57 ID:T4Me9avG0
>>686
コピペ持ってくるならそのあたりの該当レス全部持ってくるべきじゃないのか
688コミケ:2008/03/14(金) 16:47:54 ID:K/nCeBo20
ちょウイルスwwww
689総合:2008/03/14(金) 20:30:50 ID:8URmzMGW0
>687
コピペしてるのはウィルスだろ。
690コミケ:2008/03/14(金) 21:41:18 ID:TB1ezPfu0
>>689
687もウイルス
691葉山:2008/03/14(金) 23:41:07 ID:R5FuV48q0
492=507
本当に乙でした
眠れないかもしれませんが、少しでも体を横にして休めてくださいね

彼女さんの目のことですが
BA/SA/RAの長/曾/我/部/元/親の同人設定に、片方ずつ眼の色が違うとかいう
設定があるので、厨の中でキャラが違うとか化学反応を起こした危険があるかも知れません
なんにせよ厨はキャラを騙ったただの犯罪者です
酌量の余地はないと思います
692考察:2008/03/15(土) 00:20:56 ID:a4yCtm2/0
厨メだかなんだか分からないけど…


【件名】なし
【本文】なし

の真っ白なメールがサイトのアドに時たま思い出したように来る。
送信先はあうの携帯(同一)。
アドはスパムっぽいものではない(英単語-英単語みたいな)
ちなみにサイトはPC向け。

灰汁禁するほどの頻度じゃないけど地味に気持ち悪い。
何がしたいんだろう…
693あふがにす:2008/03/15(土) 21:45:32 ID:i5vSilXM0
><が来たら<●><●>で返す気マンマンなのだが
なかなか来ないんだな
694身なり:2008/03/18(火) 21:34:11 ID:i+/cMEgs0
鰤の檻姫アンチ

苺を信じてても叩くし信じていなくても叩くし
苺以外のキャラを気にしなければ叩き気にかけても叩き
こうまでされると檻姫の行動のおかしさよりも
キャラって叩こうと思えばどうとでも叩けるんだなという印象のほうが強くなる
695厭離:2008/03/19(水) 11:48:31 ID:9a20B5R20
>>694
アニメの一般小説だが、普段の発注はとら1:メロン4。
今回サンクリ新刊を初めてエロにしたら発注がほぼ同数になったw
サンクリではイマイチだったが、書店で売れてくれるといいなぁ
696亀頭勃起カス也:2008/03/23(日) 13:22:14 ID:6s0tNcL50
今日のデイリーの武田鉄也コラムに
亀梨が小泉と結婚したいと相談に着たと赤裸々に暴露
亀梨は29で結婚したいから芸能界引退すると言ってたと
カツン終わったね(^O^)/
ディリー読んだよ 昨年2人で逢いに来て目は29歳までにキョンと結婚したいとはっきり伝えたと書いてる
これ読む限り破局は嘘で2人は真剣に考えてる

(補足) 去年の暮れに2人揃って相談と言うより報告にきて
彼女には一生女優として活躍してもらいたいが自分は20代で芸能界を引退したいと語ってた。
そして小泉さんとの仲については29歳までに結婚したいですと真剣な表情で伝えたって

武田コラムより 「今は若いからドラマとかできるけど、僕には役者としての才能がないと思ってます。
役者ってそんな簡単なものじゃない。
役者として先生や彼女を越えられません。
だから将来は興味のあるファッションの勉強をし、ブティックを経営したいです」

記事
http://imepita.jp/20080321/670960
http://imepita.jp/20080321/671360
http://imepita.jp/20080321/671200
http://p.pita.st/?m=7rtpqaku

ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  <一桁連発にも関わらず和也×今日子は永遠だよネー
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <一桁連発にも関わらず和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←今日子さん

★一桁連発にも関わらず亀梨は総攻めの変態帝王【改造】馬k><k

★★★一桁連発にも関わらず絶倫和也×淫乱今日子は永遠連発★★★
697だみ:2008/03/27(木) 06:19:43 ID:+N8yw1ms0
ログも空気も読めないとは畏れ入った
698乗っ取:2008/03/31(月) 12:50:23 ID:DdBg6ORf0
書き込みがあっても
萎える書き込みばっかりだしな
699adsl-76-233-82-206.dsl.lsan03.sbcglobal.net:2008/04/01(火) 16:13:54 ID:DkGwj5WN0
>>698
乙!
回答を見ると上から目線で
自分の事しか考えていないのがよくわかるな・・・
700175 ◆bTlwJHybFA :2008/04/03(木) 17:29:52 ID:0FtXGrNA0
>>699
構って日記も程々にね僕ちゃんw
701名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/04(金) 01:10:31 ID:+YEXFwCm0
これが本当の話ならもう避けてやる必要すらないな。
こんなうんこ同然の腐女子には徹底した迫害が必要だ。
702総合:2008/04/05(土) 00:26:41 ID:+9pSorKQ0
突然で申し訳ないんですけど コミケのときの電波の悪さに皆さんはど
う対応されてるんですか?
友達とかと状況確認したり 並んでるときの暇つぶしに支障でて毎回困
ってるんですが・・・
よかったら コミケのときで電波の入りやすいドコモの機種をメーカー
だけでもいいので教えていただけませんか?
703総合:2008/04/05(土) 00:32:45 ID:GuL6iR9F0
>702
テレパシーでも取得すれば?
704総合:2008/04/05(土) 01:04:04 ID:30EwMTtq0
>並んでるときの暇つぶし
それをえらい数の来場者がやるから回線が混むのは想像つかんのか。
最近はどこのキャリアも大差ないと思うけど、どうしてもなら
いーもばいるにでもしてみたら?
705総合:2008/04/05(土) 01:06:11 ID:2GzhTRDH0
>>702
【暇】並んでる時の時間つぶし【疲れる】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1089893304/
【三本】携帯・PHS利用状況@有明2【圏外】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1187448551/
706総合:2008/04/05(土) 01:15:54 ID:sJ3kJjnS0
>>702の一行目だけ読んで、コミケでDQN客にどう対応しているのか訊いていると
勘違いした俺が通りますよ…
707総合:2008/04/05(土) 02:06:19 ID:hJDniNB+0
>>702
自分で電波出せば(゚з゚)イインデネーノ?
708総合:2008/04/05(土) 10:42:26 ID:D5R9SXTY0
74 :おい:2008/01/22(火) 20:43:16 ID:90KNhK9B0
コミケットスタッフは屑だな
マンレポで子連れの話題があって、猫のコメントがあった
子連れはやめようって言ってくれるのかと思ったら


子供でもコミケ来ていいよ☆(要約)


というなんとも的外れなコメント
ちゃんと書いてある事見てるのか?
赤ちゃんとか小さい子連れてくるのどうなの?って意図で書いてるよな?全員じゃないけど
709コミケ:2008/04/05(土) 13:34:54 ID:cbQ42lrr0
>>702
ドコモならどの機種でも電波状況同じだろ
FOMAは全部同じ回線使ってるんだから。
イーモバイル・willcomeあたりが根本的に利用者少なくて快適なはず。
どうしてもドコモがいいなら、movaを契約しろ。
友達もそうでないと結局連絡つかないけどな
710総合:2008/04/06(日) 14:31:01 ID:tDSCji5a0
この度、DreamParty事務局では、DreamParty東京2008春の開催にあたり「アーリー
チケット」を導入させて頂く事になりました。

かねてより問題となっております徹夜行為及び早朝に御来場されるお客様の入場
待機列を整理する為に、DreamParty事務局では、多大な人的労力及び警備費用等の
負担を致しております。

この状況を改善する為に「アーリーチケット」を導入させて頂きたいと存じますので、
何卒御理解を賜ります様、お願い申し上げます。

※「アーリーチケット」は、DreamPartyオフィシャルホームページの「Dream Party
Online Shop」にて事前に御購入頂き、2008年5月3日の開催日当日AM7:30までに持参
して頂く事により、一般待機列より前に整列して御入場頂けるチケットです。

ttp://www.dreamparty.jp/

徹夜対策としては面白い。どうなることやら。
711総合:2008/04/06(日) 15:01:58 ID:1nEX8zvB0
>710
けど、徹夜こそ減っても根絶には至らないし、
何よりアーリーチケット無し組より前ではあってもチケット組の中で
順番がある事には変わりない→やっぱり早朝来場者数は減らないんじゃないかと。
712コミケ:2008/04/06(日) 15:22:09 ID:Lug0Rxkk0
>多大な人的労力及び警備費用等の
>負担を致しております。
徹夜根絶というよりも目的はこれだろうな
アーリーチケット3000円+入場料1000円でどれだけオタがかってくれるのやら。
713ぱく ◆phLf4dqfRs :2008/04/06(日) 16:33:20 ID:LcCg6Y980
厭離サイトに、返金処理は何月何日に完了しましたみたいなこと書いてあったと思うんだけど
あれは全くの嘘だったんだろうか。
返金されてない人の分だけが本当に郵便事故だったとしても、
さっさと厭離サイト削除してそれっきりっていう時点で、責任感無いのまるわかり。
今後この人が何か企画やったとしても、怖くて近づけない。
714総合:2008/04/06(日) 19:54:57 ID:1nEX8zvB0
>712
テンバイヤーに3000円は、大事の前の小事だな。
むしろテンバイヤーにしてみりゃ願ったり叶ったりなんじゃね?
警備費用が増額されても、事態はむしろ悪化しそうな悪寒。

……結局、混雑対策は会場限定ではなくすことが一番なんだよな。
販売物を各メーカーが通販するのはもちろんだけど、
全企業の配布物セットとか言って、ドリパの事務局が販売したら効果ありそう。
手間はかかるけど、通販の売り上げを警備費用とかにも充てられるし。
715コミケ:2008/04/06(日) 20:12:23 ID:LXPVm8Oq0
在庫管理でトラブル続発だろうな
クレームをどっちが受けるかとか
716考察:2008/04/07(月) 12:28:35 ID:Y3MGAkFs0
ウィキにヘタの項があるって既出?

ヘタの影響で海外旅行行くとかは、変なことしなきゃ別にいいけど、
某島の伯爵の権利買うとか止めて…
717亀虫:2008/04/15(火) 20:34:35 ID:BNgdd3hn0
★一桁連発にも関わらず亀梨は総攻めの変態帝王【改造】馬k><k
           ∧,,∧
           /゜ `)  <そうです私が一桁連発にも関わらず絶倫変態帝王【改造】馬こと馬梨かすやです
          (ёノ    
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  亀  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/

ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  <一桁連発にも関わらず和也×今日子は永遠だよネー
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <一桁連発にも関わらず和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←今日子さん

   〜一桁連発にも関わらず今日子さん仕事中〜

パンパン  ,ィヘ⌒ヽフ  <一桁連発にも関わらず今日子のユルマンだけで満足できるわけねえだろw
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <一桁連発にも関わらず和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←セフレの美女

★一桁連発にも関わらず亀梨は総攻めの変態帝王【改造】馬k><k

一桁連発にも関わらず和也×今日子はアナルプレイも大好きな変態カップル
一桁連発にも関わらず和也の肉棒に今日子の糞がべったり^^;

★★★一桁連発にも関わらず絶倫和也×淫乱今日子は永遠連発★★★
718総合:2008/04/18(金) 19:12:56 ID:UdbW4x0l0
719コミケ総合:2008/04/18(金) 20:46:11 ID:r0aRPDzc0
>>718
すでに404な件…
ふたばなんて数時間で流れることもあるんだし、
せめて二日間ぐらいは大丈夫なロダに転載してからurl貼りなよ。
720同人:2008/04/20(日) 21:18:19 ID:wGlKdFaH0
印刷所組合が18禁同人の印刷拒否を決めたって本当?
18歳未満に見えるキャラがいたら一律拒否って噂だが。
721コミケ:2008/04/20(日) 22:16:29 ID:nfeMU7fp0
どこで聞いた噂だよ
児ポ法の流れたやつが変形したデマじゃないの
722  :2008/04/20(日) 23:48:32 ID:M2icPiqt0
森本が片っ端に電凸したらしい。
723ごうそう:2008/04/21(月) 00:50:02 ID:b3SmhLqA0
「ABC主催の人脈から分かるとおりアダルト同人はナチズムなんですよぉ
・・・ナチスなんですよナチスぅ・・・ただちに止めるべきですよぉ・・・」
とでも電話かけまくったのか
724総合:2008/04/28(月) 00:28:47 ID:EDzZXmVy0
差し入れ、あるいは持参食料としてドリアンを持っていってもいいですか?
725こみ:2008/04/28(月) 00:31:39 ID:jBqAMcsG0
ドリアンなんて中途半端な事言わずシュールストレミングで
726総合:2008/04/28(月) 00:36:47 ID:2va3vw9S0
夏コミの開催日の暑さを考えると、辿り着く前にテロ行為が行なわれる訳ですね
727総合:2008/04/28(月) 06:34:07 ID:w0YP8TGh0
のこぎりの下にアザラシ埋めとけよ
728総合:2008/04/28(月) 08:25:10 ID:52hqr9xG0
アザラシの中身の発酵したヤツを、今は無きブロックノートが如く
島ごとに回し回しアザラシの肛門から啜り食いするんですね、わかります。
729コミケ:2008/04/28(月) 10:45:33 ID:GJwxJLti0
中に鳥つめとかないと。
730総合:2008/04/28(月) 14:39:06 ID:scjtoNtd0
  ._____
  | ノ. |
  | コ. |
  | ギ |
  |..リ...|
 ■■■■■■■■■■■■■■
 ■■(ω・ミэ )Э.■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■
731コミケから脱線するが:2008/04/28(月) 19:01:06 ID:Tf7qWz5n0
シュールストレミングの缶は
「屋外の人気のないところで(飛まつを浴びても大丈夫なように)雨ガッパを着て開ける」
ってのがお作法
732総合:2008/04/28(月) 22:44:07 ID:OMYQXJB00
>731
マジレスすると、水中で開けるんだよ。
733名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/30(水) 02:19:40 ID:xWtWjXFJ0
>>702
基本あきらめるしかない
あとはメールを送って運よく届くのを待つ
734総合:2008/04/30(水) 03:28:08 ID:EGke8Nwc0
手旗信号
735コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/04/30(水) 11:24:18 ID:M2xSPoRy0
ほんとは、のろしが便利なんだけどね。持ち込み禁止だからしかたない。
736コミケ:2008/04/30(水) 21:41:24 ID:VFeLzsJh0
それからモールス信号もおすすめ。
変換器は持ち込み禁止かもしれないけど、直接解読すれば大丈夫ですよ!
737コミケ:2008/05/01(木) 00:39:18 ID:FkqjZLek0
何かあったらツーツーツートントントンツーツーツーと叫ぶんだ
738デジ:2008/05/01(木) 01:09:45 ID:DW9rXqyO0
SOSって木の枝を並べて書いてもいいし
たーすーけーてーってカセットテープに吹き込んでもいいぞ
739コミケ:2008/05/01(木) 02:45:10 ID:1ppCAl7e0
アニメっ子山に登るべからずかよw
740総合:2008/05/01(木) 11:08:33 ID:cxm8fgiVO
鳩の持ち込みが禁止じゃないのにはそういう訳があったんだな
741総合:2008/05/01(木) 16:13:43 ID:9IEyln6r0
最近はプロの遊び場になってて名も無いサークルなんて殆ど見向きもされない
特にゲームみたいな技術を求められるのには素人作品の入れる隙も無い

みたいな話を聞いたんだけど今はそうなっちゃったの??
参加するって言ったら、下手でも楽しくできるからこそワイワイできて
よかったのに今じゃ物を集めるためのマーケットだよwって止められた
742総合:2008/05/01(木) 16:58:27 ID:GIdRXTBm0
そういう人が増えただけだろ、外周とか企業に
島中はいつも通りだ、きっと
743コミケ総合:2008/05/01(木) 17:06:13 ID:eHN6o5Wz0
最近むしろ素人で初参加みたいな人増えてるんじゃないかなあ。
冬コミはサークル参加申込書がいつもより売れたそうだし。
744とれ:2008/05/01(木) 19:55:10 ID:90EWM/NM0
便乗して自分もサコミシ


新作あれで満足しないとか何なの?十分すぎるだろこの欲張り共

サコンがミシナリに冷たい?知るかボケ マイカプなんか会話いっさいしてねーぞコンチクショウガ
サコミシは公式に優遇されてるっていう事をもっと理解してほしい。
大体あんな男らしいミシナリがどこをどうしたらあんなキラキラ乙女になるんだよ キャラ改変も甚だしいだろうが
ホントにサワヤマ好きなの?と言いたくなる
745総合:2008/05/01(木) 20:18:54 ID:t0pt6JG20
>>741
声のデカイ奴と変な参加者が増えてるけど基本変わってないと思う
島中とかマイナー系は特に

そろそろ交通スレやら宿スレやらに世話になる時期だなー
746総合:2008/05/02(金) 00:09:28 ID:Bk0AD+Fm0
>745に激しく同意。
流行りものジャンルはやたら殺伐としてるが、
そうでないジャンルの島中は基本的に変わってないと思う。
747総合:2008/05/02(金) 12:32:15 ID:yivhI1nfO
三毛受かった後に参加出来ない場合チケを返して…ってのは良く聞くけど
当落出る前に申し込み取下げとかは出来るんだろうか。
した事ある人いる?
748亀レスだけど:2008/05/02(金) 13:08:30 ID:z6GSeh5n0
>>733-740
まぁコミケときのビッグサイトは、
携帯電話よりも強いデムパをゆんゆん出してる人間もたくさんいそうだし、
携帯電話に関してはあくらめろ!というしかないよな…
749総合:2008/05/02(金) 13:19:13 ID:fBsTbonQ0
>>747
申込書よく読んでみな
750総合:2008/05/03(土) 13:12:58 ID:cKEVUlef0
>747
取り下げの申請を出したという奴はいるけど、ことごとく無視されている現実。
更には「申請を出したのに当選した」と文句を言う奴もいるくらいだ。

……そもそも、データを送付する前の返金申請はあるけど、
完了して以降の取り下げは認めないものだからな。
751総合:2008/05/03(土) 15:32:00 ID:g/132tsq0
5万通の受付を数週間で処理しなきゃいけない方の立場に回ったことがないからな、普通は
752コミケ命:2008/05/03(土) 21:40:26 ID:W/WspXPE0
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080503k0000m040019000c.html
自民党と公明党、二次ロリ画像の調査収集を開始 児童ポルノ法改定名目に(5月2日)

 児童買春・児童ポルノ禁止法の見直しを検討している与党の「児童ポルノ禁止法見直し
プロジェクトチーム」(座長・森山真弓元法相)は2日、児童ポルノ画像などを個人で集め
る「単純所持」に対する新たな罰則規定について「1年以下の懲役または100万円以下
の罰金」とすることで合意した。これで主な改正点の検討はほぼ終えた。月内にも自民、
公明両党の手続きを行い、今国会への改正案提出を目指す。

このほか、法案の付則で、国の今後の課題として、(1)児童ポルノを描写したアニメ、C
G(コンピューターグラフィックス)などに関する実態調査と研究(2)インターネット上の児
童ポルノサイトに、利用者がアクセスできないようにする「ブロッキング」の研究−−を盛り
込むことでも一致した。

http://player.pc-saiban.jp/view/play?sid=997
「つくろう! 逆転裁判」によって作成された児童ポルノ法に関する裁判。
この法案が通れば、国民は自由に発言する権利を奪われ、
さらには、漫画、ゲーム、アニメなどの日本の文化も危ない!
こんな未来を誰も望んじゃいない! 理不尽な規制に対し徹底的に抗議しよう!

http://www.kyodo-center.jp/cgi-bin/douhou/douhou_form.cgi
政党・国会議員・マスコミへの一斉メールフォームはこちら。
753コミケ:2008/05/05(月) 02:10:46 ID:ecK3OQVC0
http://nanashikai.blog74.fc2.com/blog-entry-39.html
児童ポルノ法改正に対する反対署名が始まったぞ!
これをコピぺして、色々なところに宣伝してほしい!
おまえらの力を貸してくれ! ともに悪しき法案を潰そう!
754同人:2008/05/05(月) 07:18:19 ID:HTErbD/C0
コピペする暇あったら、FAX出せよ。

コピペ1億回<<<<越えられない壁<<<<FAX一通
755コミケ:2008/05/05(月) 16:58:42 ID:hNCWKXAB0
ショタは関係ないよね
756【裏☆児童ポルノ法】:2008/05/05(月) 18:32:07 ID:qZ6vVg1Z0
↓人権擁護法案反対だからと気を許すと、自民内の【宗教右翼】が?!
↓●性犯罪冤罪(DV,児ポ,児童虐待防止法)の量産化策と表裏一体なんだよ!

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1209301691/l50
【裏★児童ポルノ法】性冤罪でGPS装着★同人板
>...自民党の「治安再生促進小委員会」(委員長・山本有二前金融相)は、...
>●常習性犯罪者に対しては、欧米の例を参考に、自分では外せない◆GPS付き腕輪...
    ↑    ↑    ↑
 http://richardkoshimizu.at.webry.info/200802/article_31.html
 >...山本有二・前金融担当相は、★統一教会高村の舎弟。...
    ↑    ↑    ↑
■ 現在2ch上で行われる、アルバイト(嫌韓厨)を使った膨大な嫌韓カキコミの ■
■ 狙いの一部は、特アの性犯罪者の多さ、●再犯率の高さをアピールして、 ■
■ これら◆GPS装着義務付け容認のネット世論誘動も目的ではと思われる。 ■
■ 『三国人性犯罪者を◆GPS監視でマンセーw』なカキコミの嵐で可決の後、 ■
■ 実際に装着させられるのは、冤罪の日本人男性がほとんどになるだろう? ■
757総合:2008/05/15(木) 07:35:31 ID:gLLCM4T70
今年の夏コミ企業ブースは型月ペナで不参加とのこと。
758総合:2008/05/16(金) 00:55:46 ID:02lHXhCB0
ペナって冬になんかやらかしてたっけ?
759総合:2008/05/16(金) 07:57:46 ID:EHRS79g+0
毎回やってる限定煽りと牛歩の改善がいつになっても見られなかったって事じゃないの?
760名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/16(金) 23:28:14 ID:Cscn9S8W0
そうは言ってもなのはよりマシだったんじゃ?
761総合:2008/05/17(土) 11:18:11 ID:DE60n3Qg0
相対的になのはよりマシでも
絶対的に判断すれば最悪って事だったんだろう
762名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/17(土) 11:48:30 ID:xHa1Jtxt0
相対的に見てなのはの方が酷いなら
絶対的に見ても最悪なのはなのはに
なる訳だが、はて?
763コミケ:2008/05/17(土) 11:53:45 ID:09kekP7c0
最近のウイルスは進化してるな
764愚痴 ◆bfMbzfA3sk :2008/05/17(土) 23:45:11 ID:lSP3Valr0
トレス上等、好きにトレスするがいいさ
それがいいと思ってるならばどう見られても、どう叩かれても
自信をもってトレスして自分の作品と自慢げに発表すればいいではないか
765名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/17(土) 23:49:05 ID:qhVBuDRX0
>>141が妹凌辱同人好きなのは分かった
766名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/18(日) 18:04:50 ID:AcwlSm0+0
>>16
上手いな
767総合:2008/05/19(月) 03:46:05 ID:Pv4xvdPX0
768フットワーク:2008/05/19(月) 04:41:17 ID:ymjM6jUo0
ペリカンがゆうパックに飲み込まれる形かぁ
モロー漫画では、犬の将軍に続いて鳥の提督も名誉の戦死カナ?カナ?
769総合スレ:2008/05/19(月) 05:30:14 ID:n6YdxS8D0
電ノコのサッチーに消される鳥というのを想像しちまった
770みけ:2008/05/19(月) 07:53:32 ID:oZjy7SMkO
これミケの搬入はどうなるんだろ
猫になんの?
771雄彦:2008/05/19(月) 08:38:13 ID:tdgACFdx0
age
772総合:2008/05/19(月) 09:27:27 ID:ylcsAxNM0
コミケに限らず、宅配便の搬入は「当日朝」が基本。
前日搬入・一晩留置は警備防犯上まずいし中小イベは会場を二日間借りる金が無い。
今まで搬入がペリカンの独占状態だったのは搬入時間帯を早朝指定出来たから。
ヤマトだと午前10時必着ってのが最速じゃなかったかな。
実際は午前指定でもっと早く着いちゃうケースもあるけどこれは例外。
ゆうパックに吸収されるみたいだからそこのサービス次第だと思うよ。
773総合:2008/05/19(月) 09:27:51 ID:PEEw1SbM0
犬のときに一度通った道だ、問題ないさ
…イワエモンはもう居ないがな…
774総合:2008/05/19(月) 10:07:29 ID:e2HFUwC90
コミケの宅配搬入は超大口だから時間指定とかは通常の物とは違う対応するよ
それをやるかやらないかは会社の判断だろうけど
775総合:2008/05/19(月) 10:14:22 ID:ylcsAxNM0
なんか労基の関係でヤマトは無理だったんだよ。
日通はその点ね…
776コミケ:2008/05/19(月) 10:38:31 ID:HM9Tjh1u0
早朝搬入用のスタッフを
入れればいいだけじゃないのか

…それが嫌なのか
777総合:2008/05/19(月) 10:42:00 ID:ejM5+bMd0
規模と日数はともかくとして、赤豚では出来てることが
なぜコミケではできないんだろう。
778総合:2008/05/19(月) 10:44:58 ID:v2ThV4p90
その規模が違いすぎるんだと思うよ
…多分。
779総合:2008/05/19(月) 10:47:14 ID:YM6z2VAg0
そりゃ規模が違いすぎるだろう…

赤豚にしたってインテに搬入するのに同区内の大阪物流ではなく
わざわざ奈良物流に送るぐらいだし
色々と余裕が無いんじゃないかと思うが
780総合:2008/05/19(月) 11:16:00 ID:erwztPD50
5月のスパコミぐらいになると規模はほとんど変わらない気もするが
一番の違いは男人口の比率だと思われ…<豚とコミケ

でも会社と比べると
素人集団のスキルの限界も感じる事多いよなコミケ。
781総合:2008/05/19(月) 11:23:58 ID:e2HFUwC90
>>779
しかも泣きが入ったりしててな
782総合:2008/05/19(月) 11:32:44 ID:YM6z2VAg0
>>780
売れる部数が違うから搬入箱数も段違いだよ
783総合:2008/05/19(月) 12:52:15 ID:8FVXz6/20
ミケ当日の搬入箱数のことだけ言うなら
ほとんど印刷所から直接搬入=宅配業者関係なくない?
784総合:2008/05/19(月) 13:15:10 ID:J3/pZncI0
自宅から在庫搬入とか、印刷所も直接搬入やってないところもあるし。
785総合:2008/05/19(月) 15:20:55 ID:MBaX50b40
もちろんそれもあるだろうけど783が言ってるのは
印刷所搬入の 方 が 多 い の で は ? って事じゃない?
確かにミケ発行多いし最近は在庫も印刷所から直接ってのは
多いと思うけどそれでも宅配規模は豚とはダンチなんだろうね
786総合:2008/05/19(月) 16:28:37 ID:IVujfjLD0
>767は誤報じゃないかって話だけど…
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080519_perikanbin_disappearance/
787kyon:2008/05/19(月) 18:17:28 ID:5AvdVeBQ0
目 絶倫(暴れ馬)
西 見かけ倒し(屁たれ)
俺愛 底無し(池沼)
オム 一瞬(雑魚)
ロ 粘着(変態)
爺 失神(神)
788総合:2008/05/19(月) 22:11:27 ID:UIsUMbWr0
>786
貼るならクソ重い情報サイトじゃなく、公式を張れよ。

ttp://www.nittsu.co.jp/info/20080519.html
789767:2008/05/19(月) 22:56:07 ID:Pv4xvdPX0
>786 >788
どうだろ。スクープがあったとき「未発表のことを報道するな」って
抗議するのはよくある話だし、結局スクープのとおりだったこともよくある。
スクープされたことで話が立ち消えになる場合もあるけれど。
まあただ、>767はちょっとあわてすぎだったかもしれん。その意味でスマソ
790コミケ:2008/05/20(火) 01:08:18 ID:Kn16OyoJ0
サザンの東スポになるかもしれないしねーw
791みけ:2008/05/22(木) 00:16:21 ID:DNuNuC750
75と76の開催日はいつ決まるの?
792コミケ:2008/05/22(木) 00:41:07 ID:E+0HEm9Y0
超初心者さん?
793コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/05/22(木) 13:05:44 ID:i7781YDH0
健作君がcircle.msの運営になった件について

>791
75の日程は74のカタログ発売日(7/19)にわかる
794こみ:2008/05/22(木) 21:01:26 ID:/+aQpZP30
自民党と民主党の考え方に大きな違いがあることから、
今回の法改正は流れる可能性が非常に強くなった!
反対派たちよ! 一歩も退くな! 我らの勝利は目前だ!

http://www.asahi.com/politics/update/0522/TKY200805210324.html
児童ポルノ「単純所持」、処罰対象を限定 民主が案(2/22)

>与党案は単純所持を一律に禁止したうえで「性的好奇心を満たす目的で所持した場合」に、
>懲役1年以下または罰金100万円以下を科す方向。
>民主党は「恣意(しい)的な捜査や自白の強要につながりかねない」として、
>処罰対象を具体的な行為に絞った。
>両案の隔たりは大きく、ともに今国会成立は困難な情勢だ。

http://player.pc-saiban.jp/view/play?sid=997
「つくろう! 逆転裁判」によって作成された児童ポルノ法に関する裁判。
この法案が通れば、国民は自由に発言する権利を奪われ、
さらには、漫画、ゲーム、アニメなどの日本の文化も危ない!
こんな未来を誰も望んじゃいない! 理不尽な規制に対し徹底的に抗議しよう!

http://www.kyodo-center.jp/cgi-bin/douhou/douhou_form.cgi
政党・国会議員・マスコミへの一斉メールフォームはこちら。
795厨 ◆S8GEyHDFII :2008/05/25(日) 00:22:55 ID:KElMW3x+0
茶腐ァ信者からも見放された基地害茶腐ァデブスチョンは早く死ねばいい
796こみ:2008/05/26(月) 20:00:32 ID:q22Wrk+k0
意識調査 -美少女アダルトアニメゲームや雑誌の規制は必要?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=2236&wv=1&typeFlag=1

回答は6月2日までだ。
「まったく必要ではない」にどんどん入れて、悪しき法案を潰そう!
797こみ:2008/05/31(土) 22:07:27 ID:E6tLPN9b0
もうすぐ当落発表だけど、健作登録しておけば
当落メールで知らせてくれるんだったっけ?
798総合:2008/05/31(土) 22:36:34 ID:gfF4uzxO0
うん。
799コミケ総合:2008/06/02(月) 00:19:26 ID:R6galah20
当落通知っていつだっけ?
そのころからにわかに活気付いてくる
800流行:2008/06/02(月) 09:10:38 ID:gmYLNJzS0
若いサークル側の意識って実際こんな感じ?
10年選手からすると隔世の感がある。

http://www.moteradi.com/tori344b.mp3
初っ端から15分すぎくらいまで。
801コミケ総合:2008/06/02(月) 14:59:17 ID:im4Fo31N0
>>799
申込書に開催までのスケジュール(予定)が載ってる
802名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/03(火) 01:32:32 ID:+OrS3Wi80
>>800
思考が丸っきりお客様(笑)なんだねw
だれ?こいつら。
803コミケ:2008/06/03(火) 01:52:37 ID:8WhO7SvJ0
>800
男性向け海鮮の意識ってこんなひがみっぽいものなの?
804同人:2008/06/03(火) 04:30:19 ID:MxMR2EXV0
>>800
podcastリスナー数が9万弱もいやがる。
こんなのを真に受けて批判する馬鹿が増えたら大迷惑だ。
805総合:2008/06/03(火) 07:47:26 ID:Q07jVhC00
>799
メールニュース嫁
806総合:2008/06/04(水) 23:28:23 ID:w9dWl41S0
>>800
でも最後まで聞いたら、結構イイ年みたいだよ。
たぶん30代後半くらいじゃないかな。

まあネットラジオなんで、
「当たり障りのないこと言っててもしょうがない。面白さ優先でとりあえずドッカンドッカン暴言吐いとけ」
みたいな感じもあるのかな。
807コミケ:2008/06/05(木) 00:37:21 ID:N2Jmar1i0
自分も聞いたけど、オタク独特の「俺たち面白い話してんだろ?」臭がきつくて
途中でやめた

本人たちが面白いと思っているほど、聞いてる側は面白くないの典型な感じ
808総合:2008/06/05(木) 00:58:47 ID:JlJ52hfU0
う〜ん、それこそ冒頭部分のコミケ関連のところは「うわ、なにコイツらキモすぎ」」という印象があったけど、
後半の、ゲストに元アニメーターを呼んでのトークコーナーとか、ランボーの映画の話とか、
なんか結構聞き入っちゃったけどなあ。

ただ、まさにコミケの話に関しては
「いいから。わかったから。ウチらはもう何も言わんから、二度とコミケには関わろうなんて思うな。
人間のタイプが違うんだ。無理に交わろうとしても、お互いに嫌な思いをするだけだから。な?」
という感じ。
809うへ:2008/06/05(木) 01:28:46 ID:n9kvbqLY0
>無理に交わろうとしても、お互いに嫌な思いをするだけだから
しかし、こういうタイプの人間にはこれが通じない事が多かったりする。
無理矢理意思の疎通だのなんだのを図ろうとして、その実自分の意見だけを
押し付けてくるから始末に終えなかったりする。
810コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/06/05(木) 08:16:41 ID:ytPR4YQO0
出、そういう人に限って「俺は実際にコミケに参加しているから詳しいんだ」
といって周囲に「これがコミケだ」という虚像をまき散らすんだ。
811東京・シカゴ・マドリード・リオデジャネイロ:2008/06/05(木) 09:19:20 ID:Q9Mrc9OMO
今日深夜にオリンピック開催地の1次審査を東京が通過しました。
個人的にはオリンピックはやって欲しいし、コミケも行きたいし…
812当落は↓こちらで:2008/06/05(木) 14:05:48 ID:LUYBXT5J0
【当選】コミケ当落報告スレ その14【落選】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1212590244/
813総合:2008/06/06(金) 23:53:25 ID:c+0lAzri0
ホール別のジャンル配置が発表になってた
http://www.comiket.co.jp/info-c/C74/C74genre.html
814コミケ:2008/06/07(土) 04:37:58 ID:KPxmARrK0
>>800
聞いたけどポアロのラジオを狙ってるみたいな感があってウザいな
815同人:2008/06/07(土) 04:59:26 ID:eUlScdo20
そこはポワロより先にネットラジオはじめてるぞ。
だいたいコミケでもさんざん同人誌やDVD売ってる。
なんか、めっちゃ釣りくさいんだが。
816コミケ:2008/06/07(土) 18:22:33 ID:FYCZE7L2O
なんだよこいつらサークル参加者じゃん。
偽悪的な喋りをする意味がわからない。
817^^:2008/06/08(日) 00:57:13 ID:IhW5dKnb0
DVする時はもちろん巨根で ★《最強最大》 錦戸総攻め帝王を語ろう 《デカマラ》★  お仕置きやで〜

二宮・今井と共に20cmオーバー巨チンジャニ御三家を誇る錦戸総攻め帝王をみんなで語ろう!

          水入りバケツやメロンを持ち上げられるチンポの持ち主、錦戸!

鉄アレイをも持ち上げられる強靱なチンポの持ち主錦戸!ホットドックパンに巨チンを挟んで食いたい!

スイカ一玉はおろか砲丸も軽々竿で持ち上げ、金玉には1キロの錘をぶら下げながらボディービルをする逞しい体の持ち主、錦戸!

両手に砲丸を、玉には林檎を、竿には南瓜をぶら下げ肉体美を見せつける我らの錦戸!

        !!℃変態錦戸帝王のビッグマグナムからほどばしるテポドンで人類皆妊娠!!

               ★      錦℃の℃は℃変態の℃     ★

        【鬼畜戸亮】もしくは【エス気怒亮】と呼ばれておりとにかく【物凄い巨根】の持ち主で有名

          錦戸は【ジャニ界の市川海老蔵】の異名をも持つ【総攻めの帝王】である。

帝王に相応しく歪と共に両手に女侍らせてギコハハハ言ってるDQNヤリチン帝王だという事実だとか

共演女優に手を出すのが鬼早いので有名な℃総攻め帝王を「つまらない男ね」とポイ捨てしたエリカ様最高だとか

沖縄ロケで自分の女二人との3Pに飽きてカメラマンのバクさん誘って4Pやスワッピングに勤しむ℃変態だとか  ←←←
(バクさんがこの件でクビになったので現在は手越を誘って自分の女らと乱交プレイ)

そんな小さな事は℃総攻め帝王様があのお笑いカップル和也×今日子の愛のキューピッドことである嵐二宮に次ぐ

大大大大大巨根であるというのも事実れすから女遊び激しいのも鬼畜なのもつまらない男なのも問題茄子☆

      ★     錦 戸 は 永 遠 に 総 攻 め の 巨 根 鬼 畜 帝 王     ★
818コミケ:2008/06/08(日) 20:40:17 ID:G/u+6wdnO
犯人は漫画を持ってるだろう。
その時点でマスコミはオタク犯罪として扱う。
あとは創作物への規制まで一気だ。
最後のコミケをせいぜい楽しむこった。
819(^-^):2008/06/11(水) 16:12:33 ID:Dm0Dum/vO
すみません、今回初めてコミケ行くつもりなんですが、会場内のMAPってどうすれば手に入りますか?
820総合:2008/06/11(水) 16:32:39 ID:stDRhiUq0
カタログ買えばついてくるよ
821(^-^):2008/06/11(水) 18:10:43 ID:Dm0Dum/vO
確か、2500円のでしたっけ?
822とりあえず:2008/06/11(水) 18:28:58 ID:vopPhX8f0
>>821
脱げ!
823コミケ:2008/06/11(水) 18:35:31 ID:O5ws12pD0
>>821
2400円。
824(^-^):2008/06/11(水) 18:50:54 ID:Dm0Dum/vO
皆さん、情報ありがとうございました。
m(__)m
825総合:2008/06/11(水) 18:55:51 ID:30pxkyIy0
アピールに書いてあったけど企業ブースの拡大とそれに伴う更衣室の会議等へ移動
これは結構でかいと思う
826総合:2008/06/11(水) 19:42:32 ID:CCBXj9Vx0
でも女子更衣室があそこになったってことは、有料休憩所なくなっちゃったのかな。
けっこう便利だったのに残念。
827総合:2008/06/11(水) 20:56:52 ID:HJ2PujOT0
あそこに動いたの?
一度も使ってなかったのになあ。
828総合:2008/06/11(水) 20:57:10 ID:FruPVZ2D0
有料休憩所なんてあったのか
コスしないとそんなことにも気づかないんだな
829総合:2008/06/11(水) 21:03:14 ID:stDRhiUq0
>>828
いや、コスとか関係ないから。
830総合:2008/06/11(水) 21:48:47 ID:UTlG1vaQ0
ところで「コスプレ広場も移動」と書いてあったが、どこになるんだろう?
そっちの移動先は書いてなかっよな・・・。
831総合:2008/06/11(水) 21:53:51 ID:4Q65fbTo0
コスプレ広場の移転先の予想をいくつか挙げているブログ
ttp://donkey.web.infoseek.co.jp/blog/archives/cat31/index.html
832名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/11(水) 22:54:00 ID:ErD4lEno0
 賭けるなら屋外展示場に万シューつっこむなぁ。倍率3倍くらいで収まりそうだ。

 屋上展示場じゃないぞ?

 ttp://www.bigsight.jp/organizer/guide/guide_west.html
を参照のこと。

 9000uあるから、一人3u使ったって3000人入るぜ!
 ただ、参加者の誘導ルートどう設定するのかが謎だけど・・・
833総合:2008/06/11(水) 23:30:46 ID:I5DXkEK40
>>832
ただでさえ足りない駐車場削って何をしようというのだ?
834ミケ:2008/06/12(木) 05:44:47 ID:Sa6gj4XeO
一回でいいからコスなしコミケとかやって欲しいな。
835総合:2008/06/12(木) 06:06:48 ID:gkgQGSqt0
コミケ時は近隣でコスイベントやってるし、何事もなかったかのように
住み分けができそうな気がしないでもないな。
836総合:2008/06/12(木) 06:23:57 ID:XsgSXEEa0
>>832
屋外展示場はサークル駐車場で確定してるから、それはないと思う。
最近は、サークル駐車場ですら抽選漏れが出ている状況なので、そこを削ることはあり得ないだろう。

レストラン街の外の芝生のエリアあたりが、やはり有力かなぁ、「未使用の場所を大胆に活用」というあたりから考えても。
837総合:2008/06/12(木) 06:31:41 ID:97C6qwPq0
大量の人間が芝生踏み固めるから、施設管理者的には却下だろう
838総合:2008/06/12(木) 11:25:58 ID:HQ4/esZOP
ワンフェスで通常コスプレ場所になってる東のトラックヤードは?
839総合:2008/06/13(金) 20:55:31 ID:sx9Fojaj0
東のトラックヤードは全て大手の列を並べるための場所ですが何か?
840総合:2008/06/13(金) 21:07:14 ID:H9LT+YH40
カタロムに登録する為入力(今日の13時が締め切りだった)したら、

カタロムの締め切りは今日13時ですが、情報の書き換えは8月4日(だっけ?)までできます。
これをすると、カタロム起動時にネットにつないである場合、自動的にネットの方の情報がカタロムで見れるというものです。

とか書いてあった。スゲー!直前まで大丈夫じゃん!
841総合:2008/06/14(土) 16:06:34 ID:6YcJ11Ad0
位置たんは意外なことにコス容認派なんだよな。
しかも(表向きは)エサーイたんを立ててる感じだし。

まぁ、自分の利権に関わらないことは、なるべく他の専門家にまかせる、
ってのが位置たんの以前からのスタンスではあるけど…
842総合:2008/06/14(土) 17:22:42 ID:kWk0oYHC0
>>841
最初の頃はコス広場担当だったとか
どこかで言ってたね。
843総合:2008/06/14(土) 17:36:34 ID:1vz9SpAm0
>840
でも、Macは無視なんだよな。
844コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/06/14(土) 18:52:45 ID:KT41FaD90
最初のカタROMもMac非対応だったような。
いくら同人のMac率が高いといっても、絶対数を考えれば
Win優先になるのはしかたない。
ただ、今回は事前アナウンスがなかったとかあまりに拙速なので
いったん見送って冬からWin/Mac両対応で始めても良かったのにね。
845総合:2008/06/14(土) 19:22:03 ID:kWk0oYHC0
いいじゃん、Winユーザーに毒味してもらってると思えばw
うまくいく保証なんてどこにもないんだし
846総合:2008/06/14(土) 21:48:03 ID:w5tZ60d60
今時Macしか持ってないような奴は
847総合:2008/06/14(土) 21:56:02 ID:1vz9SpAm0
HDDに移した元データを書き換えてくれるんなら
Winで取り込んでMacに持ってくりゃいいけどな。
それに、ポータブル機はMacしか持ってないし。
848コミケ:2008/06/14(土) 22:19:31 ID:8U2Yv1ma0
>>846
と言うか今時MacでWindows動くからな
必要なら
849総合:2008/06/15(日) 03:43:48 ID:Fp7GATF50
それってある意味対応が先延ばしになりやすいってことか
850総合:2008/06/16(月) 11:03:33 ID:kJQ4H/Kz0
>>842
市たんは、晴海のA館体制の頃はベタさんの下で働いてたとか聞いたし、
もともと旧・混対出身じゃないの?
それとも、A館体制ができる前は、
コスプレ広場(って晴海時代はなかったと思うけど)担当だったの?
851総合:2008/06/16(月) 14:17:59 ID:LgH6Ttf70
1階レストラン街の外の芝生と通路のスペースの上を東西に走ってる通路とか
東館AMPM外の喫煙所がなくなるが
西館ゴキブリホイホイ手前スペースの外のデッドスペースが使える

というかここを朝イチの入場でGホイホイのバイパスとして使えないのかな
西待機列→エントランス→Gホイ→東123
 ↓
 外→AMPM横→東456
852総合:2008/06/16(月) 21:41:24 ID:AAMWrJo10
そこでバイパス使っても中に入ったら
フロアに下りるのはエスカレーターだから
下手に人が集まると将棋倒しとかになる可能性がある。
Gホイで人数調整しながらちょっとずつ下ろすしかない。
853総合:2008/06/16(月) 23:43:18 ID:r1L97XD90
あのホイホイの換気ってどうにかならないんだろうか
このまえ渋滞だったとき、本気で酸欠だったよ…
背が低いから圧迫感もあって苦しかった。
なるべく外側に並べるように気をつけるしかないかな
854総合:2008/06/17(火) 00:44:45 ID:ZeBOaPbl0
あそこの天井とか窓開けばいいのにな〜
つか酸欠になるよりそのうち折れそうで…((((;゚Д゚))))
855名無しさん@どーでもいいことだが。:2008/06/17(火) 09:57:58 ID:AtD7gEjV0
なんで道路を挟むクソ設計なんだろうな。
メッセは拡張したから道路を挟んだわけで、最初から道路を挟むなって。
856総合:2008/06/17(火) 10:18:23 ID:KRr8vThY0
>>855
 そもそも全館使うイベントを想定していなから、じゃまいか?
857総合:2008/06/17(火) 12:37:43 ID:qGCI2Hku0
ゆりかもめの橋脚があの位置になければ&橋桁がもうすこし高ければ
エントランスホールからガレリアまで一直線の広い通路が出来る筈だったんだがな
航空写真でみるとド真ん中に橋脚の影が見える
858何年か前にも書いたような気がするけど:2008/06/17(火) 20:43:46 ID:IY+yVYzJ0
ゆりかもめの車庫への引込線と、
ビッグサイトの東西をまっすぐ結ぶ(予定だった)連絡橋が干渉することは、
双方の基礎工事が始まってから判明したらしいな。

それで急遽、その場しのぎ的に、
北コンコースを経由するため「く」の字に曲がり(コミケ規模になると、それだけでも渋滞の原因)、
天井も圧迫感のある『ごきぶりホイホイ』になったとか。
#有明移転直後に、※やんだったか、準備会の幹部スターフの誰かに聞いた

ゆりかもめとビッグサイトのどちらも都庁管轄の3セクで、都市博の計画段階から、
都の現役・出向・天下り役人がたくさん関わっていたはずなのにねぇ?
#設計段階でお互いにすりあわせをしていれば…
859総合:2008/06/18(水) 12:12:01 ID:QjVvoBNQ0
双方利益の配分しか頭になかったんでしょう・・・
860名無しさん@どーでもいいことだが。:2008/06/18(水) 13:01:53 ID:+q1g4XXm0
インテックスのように、真ん中に広場があり、四方に箱を並べるってのがいいのに。

上底123,下底456,右789、左101112と。
861ミケ ◆C3ejAqgs5g :2008/06/18(水) 17:03:52 ID:2mXymdnDO
飛翔系って何日だっけ?バス予約しろって今からで間に合うのか友よorz
862総合:2008/06/18(水) 17:19:02 ID:48O9T0RLP
自分で調べろよ

http://www.comiket.co.jp/info-c/C74/C74genre.html
ここの下のほう1日目な
863総合:2008/06/18(水) 18:57:38 ID:/dWLhQkY0
バスは大概1か月前くらいからだからまだいけるだろ
飛行機の予約はもう始まってるけど
864SOHO:2008/06/19(木) 04:19:05 ID:bLCle4/T0
>858
ガレリア ゆりかもめ ゴキブリホイホイ エントランスホールの検索結果 10 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)
315 名前: >314 投稿日: 02/01/02 12:17 ID:0RF4bt0B

ビッグサイトの東西を結ぶブリッジが「く」の字に折れ曲がり、
コミケ開催中にはトラップになってしまうのは周知の通り。

過去スレでガイシュツかもしれないが、設計段階では、
ガレリア(東ホール中央廊下)2Fとエントランスホール(BSショップとかのあるホール)とは
直線状に結ばれるはずだった。

しかし、工事が始まった段階で、
ゆりかもめの車庫への引込み線とバッティングすることが判明!
あとからの施工となったBSのブリッジが、これを避ける形になった。

ゆりかもめもビッグサイトも東京都の関連団体同士なのだし、
横の連絡がしっかりしてれば(設計段階で擦り合わせが行われていれば)、
こんなアホなことにならなかっただろうに。(苦藁

長文レス、スマソ。
----------------
ラストの擦り合わせ云々が同じだし、これですかね。
同様の書き込みに、ガレリアとエントランスホールの間の航空写真に
直線を描きこんだものをアップしたレスがついていて、「つながるなぁ」
と話題になったものを見たんだが、そのスレはみつからなかった。

てか、ググルマップで地面の文字まで見えるんだな。
865858:2008/06/20(金) 05:36:27 ID:2Su9+fRg0
>>864
ああ、確かにこれっぽいや。
もう6年と半年近く前になるんだね、つーか俺ってばまったく進歩してないのな。
しかも「苦藁」とか、いま読み返してみると、えらく恥ずかしい書き込みだったり…
なんか、ごきぶりホイホイで全裸になってる写真が発掘されちまった気分だわ。

  ノ
 ('A`)
 (.x (7
 <ωヽ
866コミケ:2008/06/20(金) 19:16:19 ID:eihIPzJF0
 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  ω|
867総合:2008/06/21(土) 17:33:23 ID:TjCMUuhh0
ちょwオチつけんなwww
868総合:2008/06/21(土) 18:42:31 ID:fmSSAXAN0
しかしアレだな、あの曲がりは「く」の字というより「へ」の字だよな。
869総合:2008/06/28(土) 08:35:40 ID:IhInB4NE0
>830
HPが更新してたよ。
更衣室、コスプレ広場が西ホールから会議棟周辺に移動しました。
女子更衣室:  レセプションホール
男子更衣室:  会議棟6F
コスプレ広場: 1Fレストラン街外庭園

いまいち場所がよくわからん
ttp://www.comiket.co.jp/info-p/C74/modify_web.pdf
870総合:2008/06/28(土) 09:07:53 ID:tLkYZmGu0
もしかして、巨大のこぎりとか噴水とかある辺り?
だとすると終了後には芝生&樹木の被害がかなり出そうだな。
レイヤーに「荒らすな」と言ってもまず無理だろ。
管理から準備会に巨額の賠償請求→コス縮小、禁止の方向って流れか
871総合:2008/06/28(土) 10:52:26 ID:kCuloM1jO
それを見越して…
872総合:2008/06/28(土) 19:16:48 ID:BwhmiOKu0
レイヤーとカメコにとっては最後のコミケになりそうだな。
よかったよかった。
873総合:2008/06/28(土) 22:02:09 ID:TeCTN41O0
へ〜。のこぎりの側にコスプレ広場が移動するんだ。
上で閉じ込めてた方がよかったような。
確実に揉め事が起きそう。
874コミケ:2008/06/28(土) 23:26:55 ID:bc84n87r0
一般の目にふれないようにATフィールドがっちりはってほしい
見物客でプギャーとか10万人の加藤ですとかマジ勘弁
875総合:2008/06/29(日) 00:03:02 ID:AolTrzh/0
コス終了のお知らせかw

まあ、カスレイヤーどもは絶対なんかやらかすからな。
876名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/29(日) 00:50:33 ID:ByyvKWwL0
>>297
同人山程、買ったw
ぶはw
お腹いっぱいw
デパートで鞄も買った(これが一番高い)。
あと、託児所とホテルで六万ぐらい。
877総合:2008/06/29(日) 01:18:27 ID:b1ld/Ynx0
ttp://www.bigsight.jp/general/shop/restaurant/restaurant14.html

屋外でビールとか売ってる店が出てるところだよね、たぶん…
ここの店員Blogがあったら、2ndきんもー☆の予感。
878コミケ:2008/06/29(日) 02:26:16 ID:wjpVlzSC0
きんもー☆やテラ丼があれだけ騒ぎになったんだから
心の中で思うだけにしとけよという事前注意はあるだろうけど
それでもうっかりやらかすネジの足りない店員がいるかどうかだなー
879総合:2008/06/29(日) 03:22:35 ID:HlCtCQB10
今まで隔離されてたわけじゃないんだし今更発生するとも思えないが
880総合:2008/06/29(日) 06:32:22 ID:ESSnym2J0
あそこは入らなくても見えるからな。
きんもー☆blog大発生確実でしょ。
881生ビールも夏コミ中はぬるぽ:2008/06/30(月) 01:57:30 ID:J1evzc/s0
>>877
紅茶ソフト売ってるところだな<エスポワール
もっとも夏コミのときは、外気温の高さもあって、
人数の入力にソフトクリーム製造機の応答が追いつかないのか、
ドロドロに溶けたシロモノを渡されたりするけど…
882総合:2008/06/30(月) 10:56:33 ID:TsiI2wXxO
ガッ
883総合:2008/07/01(火) 23:09:49 ID:DuELFDSK0
ジャンルで質問なんだけど、普段ギャルゲーその他で活動してるサークルが
「今回の新刊は同人ソフト作ってみますた」
っていうと申込ジャンルは208と204とどっちになるの?
884総合:2008/07/01(火) 23:32:20 ID:nxpn++QY0
>>883
どっちで申し込んでも問題ないのでそれはそのサークル次第。
885総合:2008/07/02(水) 08:20:35 ID:hGq7Cfhi0
 ただそのジャンルで申し込んでいて落選が続いていた場合、ジャンルが変わると救済当選までのカウントがリセットされると聞いたことがある。
886総合:2008/07/02(水) 09:56:09 ID:ci/kVrOYP
救済は受付番号で見てる(って言ってんじゃなかったっけ?)から
ソレは関係無いんじゃないの?

むしろ受付番号が途切れる方がリセットされそうな気がしますが
887総合:2008/07/02(水) 11:20:30 ID:SFS4BdTB0
>883
ギャルゲの二次創作本→二次創作ゲームならそのままで問題なし。
オリジナルゲームだと微妙な気がする。二次創作で続ける気があるなら
1回ぐらい別ジャンル新刊でもいいだろうけど、今後同人ゲームに転向するなら
早めに割り切った方がいい。

>885-886
受付番号にジャンルコード入ってるやん。
実際の救済措置がどうなるのかは知らないけど。
でも、当落気にしてジャンル違い続けるのはどうかな。
新刊も在庫も同人ゲームという状態になったら、204では落ちるだろうし。
888総合:2008/07/04(金) 23:44:10 ID:P5a62WcY0
質問です、だいたい1スペース今年の値段っていくらだった?
久しぶりに参加しようとおもったんだけど、値段ってあがるものなのかな
889総合:2008/07/05(土) 00:11:32 ID:oKS7XuLF0
>888
振り込み金額は夏コミの場合7500だった(こんどの冬は知らん
他に申込書1000と振り込み手数料が必要なのは知ってると思うが。

有明移転直後に上がって、もう10年以上上がってないのか。
諸物価高騰の折から、そろそろまた上がるかもなあ。
890そごう:2008/07/05(土) 00:38:34 ID:2vQgAkEN0
>>889
前回7000から7500に上がったのって、C64だからまだ10年は経ってないよ
891総合:2008/07/05(土) 00:41:16 ID:Dld7BKJt0
コミケは安いね
1スペースは島中1万円、壁10万円、シャッター前100万円でいいと主
892総合:2008/07/05(土) 04:34:54 ID:fcAhhWj20
>>889
ありがとう!てっきり高騰だし変わってるかと思ってた
冬にあがってないといいが・・・
893:2008/07/05(土) 07:37:55 ID:PuqpQ/kz0
委託スレが落ちちゃったのでちとスレ違いで申し訳ないのですが
はじめて友達のサークルさんの本を委託販売することになったのだが
何か必要な手続きとかありますか?

894コミケ:2008/07/05(土) 12:41:17 ID:5wE/STNI0
見本誌の提出とか?
895総合:2008/07/05(土) 16:17:42 ID:O9SZfJ+P0
>>893ってウィルスじゃないのか?
そう思ってスルーしてた

ウィルスじゃないなら「アピール読め」

ついでにあなたの聞きたいことが書かれた「委託スレ」なんか
最初から存在してないと思うよ
896コミケ:2008/07/05(土) 18:15:16 ID:vLu49uyD0
さすがにウイルスだろJK
897コミケ ◆D0r4GkxOsQ :2008/07/06(日) 06:57:03 ID:oQEf8qsG0
委託スレは↓じゃないのか

委託する者される者9人目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1186709529/
898名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/07/06(日) 11:05:48 ID:R/xBt2E70
『創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志』
http://www.savemanga.com/

◆署名活動スタッフ募集はこちら
コミックマーケット74にて、署名活動を手伝ってくださるボランティア・スタッフを募集します。
◆署名ブーススタッフ◆
8月15(金)〜17日(日)のコミケ開催期間中、会場内に3箇所設置される署名ブースの設営/運営/撤収を行います。
署名の書き方の説明をしたり、書き終わった署名を箱に集めて回収して頂くのが主な作業です。
途中で抜けて本を買いに行くことも出来ます。
特定日の午前だけ、午後だけということも可能です。
各署名ブースに責任者と副責任者が必要です。経験者の方、是非名乗りを挙げてください。
朝の設営を担当される方は、午前8:30ころまでに来て頂き会場時間前に中に入って頂く形になります。

◆チラシ配布◆
8月14日(木)の前日設営日、及び、15〜17日のサークル撤収後のチラシ配布時間に、全サークルスペースに1日あたり1万数千枚のチラシを机の上にひたすら配布する作業です。
人海戦術のみが頼りなので、とにかく多くの人数が必要です。
紙を置くだけなので、体力は不用です。
チラシ配布はコミケ終了後ですから、一般参加、もしくはサークル参加の後に、そのまま居残って協力してください。

【応募方法】
氏名:ペンネームの場合は本名も合わせて
住所:
携帯電話番号(ない場合は連絡を取れる電話番号):
署名ブース・チラシ配布の区別:
参加可能日/時間帯:
サークル参加の有無と参加日、サークル名、場所: 
を書いたメールを savemangaあっとまーくgmailどっとこむ
まで送ってください。
メールの表題は「署名ボランティアの件」でお願いいたします。
899コミケ:2008/07/09(水) 19:44:51 ID:qt1jgFkc0
コミケど素人です。
10時ちょい過ぎごろに会場に着いて(公式によれば)11時半に入りの予定
なんですが、もうあらかた売り切れてそうなのはどんなジャンルなんでしょうか。
限定ドラマCDも友人分買わなければいけないので、やはり徹夜覚悟で行くべき
なんですかね。
900コミケ:2008/07/09(水) 19:50:22 ID:I4br3KUw0
お前が何日目に参加するのか分からない限り答えようもない
901コミケ:2008/07/09(水) 19:54:29 ID:qt1jgFkc0
すいませんorz初日です。
902コミケ:2008/07/09(水) 20:02:03 ID:VMlCm5OhO
徹夜と口にした時点でアウトだな。
公式かパンフ読んでください。
903コミケ:2008/07/09(水) 20:24:32 ID:qt1jgFkc0
>>902
…禁止なんですね…。出直してきます。
904コミケ:2008/07/09(水) 20:34:05 ID:Usf5QMtv0
サークルが入稿までに読めない形もしくは想像以上の規模で
コミケ直前にバブったジャンルならめぼしいとこは
売り切れてしまってることもある。
(去年夏の大不利とか、アニメ化直後の鋼とか)
でも余程じゃ無けりゃジャンル全体で売り切れ続出って少ないよ。

心配なら6時〜8時くらいに来て入場と共に
ヤバそうなジャンルに直行すれば十分だよ。
905そうごう:2008/07/09(水) 20:35:55 ID:ETbZ23ip0
徹夜しない奴は単なるヘタレ負け組だから。

初めてなら歓迎するぞ、徹夜。












警察がな。
906総合:2008/07/09(水) 20:59:02 ID:NZuP6xuJ0
警察の世話になったらコミケが困るわけだがw
907総合:2008/07/09(水) 22:37:39 ID:qWWFUGsv0
>>902
パンフと口にした時点でアウトだな。
公式かカタログ読んでください。
908総合:2008/07/09(水) 23:44:21 ID:+XvjRHTF0
コミケでキャリーバッグなどの大荷物を有料で預かってくれる
クロークサービスのようなものがあると聞いたのですが
利用したことのある人いますか?

朝9時前後のサークル入場時間内にキャリーバッグをひとつ預けて
午後1時前後に引き取りたいと思っています
夏コミ二日目です
預ける際や返却の際の所要時間や利用料金などが知りたいです
キャリーバッグを置いていく場所がないので、サービスに預けるか
宅配便で送り返すかの二択になりますがどちらが賢いでしょうか?
909総合:2008/07/09(水) 23:52:21 ID:YnnDhOmx0
あの渡り廊下のところの臨時クロークかな?
クロークというか、ビニールヒモで囲った空間に預かった荷物がつがつ積み上げていく感じ。
預けるときに預かり表のようなものを書く(住所氏名、預かるものの種類なんか)ので
そのぶんの時間がちょっとかかるけど、
サークル入場時間ならそこまで混むことは無いと思う。
私が利用したときはおっちゃんたちの手際が良くて、預かり札と引き換えに
けっこうあっという間に預けた荷物を探し出してきてくれた。
預け引き取りどっちも十分以下しかかからなかったと思う。
料金はちょっと忘れたけど、数百円だったと思う。大型コインロッカー程度かちょっと高いくらいだったような…
傘まで預かってくれたから会場で歩き回るのにもかなり楽だったし、
宅配に並ぶよりはるかに時間も金もかからない。
個人的にはクロークオススメ。
ただ、荷物は一個につきいくら、でお金取られる(大きさあんまり関係ない)から
預ける荷物はまとめといたほうがいいんだぜ。
910総合:2008/07/09(水) 23:57:54 ID:GiCjnlf+0
前回の冬コミでは荷物一つにつき500円だったよ>臨時クローク
受け渡しはかなりスムーズだった。
朝はともかく、一般入場後はゴキブリホイホイが混むから急ぐ場合はそこだけ注意だな。
911みけ:2008/07/10(木) 10:02:21 ID:IBfmHd5W0
>>906
今年は警察の介入も覚悟せねばなるまい
まぁここまででかいイベントになったら今更悪いようにはせんだろ
912みけ:2008/07/10(木) 11:49:14 ID:tWqZsyF0O
済みませんが質問させて下さい。(超初歩的で申し訳無いです)
サークルドットエムエスで申込セットを通販しようと思っているのですが、
会員登録自体は無料なのでしょうか?
サイトをくまなく見たつもりなのですが、登録自体の無料云々の項目は見つけられなかったので
こちらで質問させて頂きました

どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
913みけ:2008/07/10(木) 12:29:42 ID:VjORbett0
知らんけど無料なんじゃない?
カタロムの説明文書くためにはあそこに登録せねばなんねぇけど、普通に無料で登録できたぞぇ。
914みけ:2008/07/10(木) 12:53:59 ID:tWqZsyF0O
>>913
お答え頂き有難うございました!
田舎者故要らん心配をもやもやとしてしまいまして…

早速登録してきます。
915みけ:2008/07/10(木) 13:13:35 ID:77rjxA+J0
>>912
無料だよ
916総合:2008/07/10(木) 14:08:53 ID:2Iq4NUKuO
田舎者関係ないしw
新参増えたんだろうな。参加者数の推移をグラフで見たい
917みけ:2008/07/10(木) 15:03:29 ID:NCov2Vzi0
こみパ後に増えたなあと思ったけど実際どんだけ増えたのか知りたいな
918コミケ:2008/07/10(木) 23:04:33 ID:SxiWoLfH0
>>904さんありがとうございました!
右も左もわからぬなか、すごく助かりました。
919コミケ:2008/07/11(金) 00:33:28 ID:v5GeQoUc0
右も左もわからないのに一人で初参加か…

とりあえず事前にカタログ購入して諸注意を確認して頑張れ
920コミケ:2008/07/11(金) 01:28:02 ID:tAZptMge0
最初は誰でも右も左もわからないだろ
一人参加だって珍しくもないし
カタログさえ熟知すれば問題ない
921でじ:2008/07/11(金) 06:31:37 ID:1I0bftwx0
サークルの方向性とかをガラっと変えようと、
心機一転サークル名もPNも変えたんだよね

知名度的に一からのスタートなんだけど、
初参加サークルって、良い感じの本ができたとしても、
固定客無しの衝動買い客相手って相当難しいのかな。数売るの
922総合:2008/07/11(金) 07:20:20 ID:hve0LuZl0
変えたはずなんだけど前からの固定客にはバレバレ、という展開もある
923総合:2008/07/11(金) 08:44:03 ID:d2soExM60
 実は一度くらい参加してないと、カタログの内容を理解するのも大変だったりする。
 地図見たって自分がどこにいるかもわからんし、注意事項なんかは実際に失敗してみないとわからんことも多い。

 とりあえず一人で初参加なら、カタログを事前に買ってある程度読んでから、当日は10時過ぎに会場に着くように行って、わからんことは帽子と腕章をしてるスタッフに聞く。
924総合:2008/07/11(金) 11:15:12 ID:sfGmaTVz0
>923
帽子はスターフ全員がかぶってる訳じゃないゾ。
あれは数が少ないから、屋外担当優先だ。
925総合:2008/07/11(金) 12:40:08 ID:vh6AHPwdO
>>918
とにかく新規参加は大歓迎!
祭りは参加人数多いに限るぜ。
926総合:2008/07/11(金) 12:53:53 ID:Jm6uHeWAO
既に許容量オーバーなんだよ…
927総合:2008/07/11(金) 16:11:13 ID:vh6AHPwdO
粘着古参(悪い意味で)がのさばるより、ご新規さんに増えてもらいたいだけ。
まぁ現実は皆分かってる通り…なんだけどさ。色々と。
928コミケ:2008/07/11(金) 22:07:27 ID:2HyCb11n0
老害はさっさと去るべし
929総合:2008/07/11(金) 23:43:55 ID:8gBNEVYK0
そういやさスタッフの中にもけっこう癖が強いのがいるっていうよな
口ばっかりでロクに動かないとか。
930総合:2008/07/12(土) 04:26:11 ID:FAASfHz30
定期的にスタッフ批判が出るのを見ると、
サークル側もずっと同じ人たちが書き込んでるんだろうなと思う。

私初参加が有明だからよくわかりません(><)
931総合:2008/07/12(土) 17:52:34 ID:X5db79vU0
徹夜は駄目だぞ。どうしても早く行きたいなら
6時に会場に着くように汁。
932総合:2008/07/13(日) 11:43:53 ID:y2tiv0TaO
有明に移ってからでも既に10年たっている。
「初参加が有明」とだけ言われても、10年やってりゃもう新参とは言い難いし
何とも判断しようがない。
933コミケ:2008/07/13(日) 21:07:30 ID:4/8MzBlh0
カタログ販売っていつだ?
934捨 ◆qWhAHZTuJ2 :2008/07/13(日) 21:09:10 ID:ErLOroQO0
しかもその私怨たちはなぜかヲチ板に移動しないw
ある意味やり放題叩き放題の板だから
逆に都合がいいのかと思ったけど違うみたいだね。
向こうに検証人がいなかったからかな。
935コミケ:2008/07/13(日) 21:11:28 ID:XEigomJr0
>冊子版のカタログは7月19日より、CD-ROMカタログは7月26日より、事前販売の予定です。

公式は見とこうぜー
936コミケ:2008/07/13(日) 21:31:05 ID:4/8MzBlh0
サンキュー!有り難う
知らなかった。次回から公式みるよ!
937コミケ:2008/07/14(月) 20:28:06 ID:4SsNVE3X0
抽選漏れの返金は予定より遅れることになったの?
確か7月10日くらいに発送予定だったよね。
938総合:2008/07/15(火) 07:03:28 ID:0hxqcFfz0
今週末か。楽しみだ
939コミケ総合:2008/07/15(火) 20:19:51 ID:5oL/ll2+0
仙台の兄メイトはいつもカタログの発売日は
午後3時くらいにくるんだけどどこもこんなもん?
940総合:2008/07/15(火) 20:38:59 ID:0hxqcFfz0
場所による。
午前中から並ぶところもある。
コミケットサービスだと金曜日に並ぶ。これは当たり前かw
941:2008/07/16(水) 01:40:24 ID:GM5zvxMe0
関ジャニ∞ 渋谷すばる(26)「救急車は呼ぶな! 死んだらええねん」

A子さんが救急車で運ばれる事態が起こったのは、渋谷すばるに誘われて飲みに出かけた夜のことだった。
一次会はダーツバーを貸切り、男性は渋谷の他に関西ジャニーズJr.のK、I、少し遅れてMもやってきたという。
女性は8名。その後2次会へは女性6名、男性全員で冒頭のホテルへ移動。
ひと足先に着いていた渋谷は、スイートルームの大きなソファーに王様のように座り、なぜかシャボン玉を作るおもちゃで遊んでいた。
「そこではすばるクンを中心に、男女が交互に座り、すばるクンの両脇には女の子が2人つき、雰囲気はまるでキャバクラのよう。
「すばるクンの命ずるままに、女の子がナースの着ぐるみにチェンジするまでゲームは続き、あとはテーブルのお酒を一気飲みするという流れが繰り返された」。
B子いわく、「私とA子さん以外、その場にいたみんながすばるクンの機嫌を損ねないようにしていました。
すばるクンの口からお酒がこぼれると、女性たちがタオルで拭ってあげるという雰囲気で。
しかも、ゲームには“いつもの流れ”があるらしく、初めて参加で流れがわからないA子さんに、すばるクンはとにかく苛立っていました。
“その焼酎のボトル全部飲めや”と嫌がるA子さんを押さえつけて、ほぼ1本流し込んだりの一気でした。
気持ちが悪くなってトイレに駆け込んだA子さんを心配した女性が、“ヤバくないですか?”というと、
すばるクンは“じゃ、オマエ、帰れ!”と、そのコが謝るまでいい続け、あとは王様ゲームの続行です。
しかも、今度の命令はキス。すばるクンは女の子と激しいディープキスを交わしていました」
心配したB子さんがトイレにA子さんの様子を見に行くと、倒れたA子さんが。
すぐに救急車を呼ばないか提案したところ、興奮した渋谷の口からは思いがけない言葉が。
「お前ら、救急車呼んだら、人生終わったと思えよ。そんなやつ死んだらええねん!ほっとけ!」
B子は運び出すしかないと思い、ほかの女の子1人とJr.のKクンが手を貸してくれて担いで部屋から運び出した。
部屋を出るとき、部屋の隅のボードの上に、コンドームが散乱しているのが目に入ったという。(引用「週刊女性」より)
事件後、渋谷からの謝罪はなく、それどころか口止めの電話がかかってきたとか。画像 http://t.pic.to/s5522
942オカ板毎日スレでコミケの話が出てた:2008/07/16(水) 07:28:02 ID:4IcuF+zT0
603 名前:本当にあった怖い名無し[age] 投稿日:2008/07/15(火) 23:11:00 ID:9Jmanvo20
毎日新聞への抗議団体がコミケに乗り込んでこないように祈祷してもらえませんか
オタクも日本の文化である漫画を偏向した記事書かれて毎日には怒ってるけど
コミケはビラ配りも写真撮影も禁止なんですよ。企業ブースでデモなんてもってのほか
アキバ事件でコミケ存続じたいが危ぶまれてるのにコミケに何も関係ない毎日問題で
コミケがつぶされちゃかなわん

オフスレでも「コミケはビラ配り禁止」と何度注意しても工作員扱いされて
しまいにはいかにコミケ準備会の目を盗んでビラ配ったり毎日企業ブースの売り子を写メとるか
計画練られはじめるし
じゃあ児童ポルノ規制反対の署名ブースで署名をしてくれるのかとお願いしたら
「児童ポルノ規制賛成」なんて堂々とレスされるし・・・
自分たちはオタク文化に協力しないけどオタクのなわばりにはズカズカ来て迷惑行為します!
てことだよねなんじゃそりゃですよ
とにかく「毎日新聞許せない」で目がくらんで関係ないイベント等に迷惑かけることが正義だと
勘違いしてる連中が冷静になるように

642 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 02:04:53 ID:Jttpbo3i0
コミケに対する感性や重要度、認識や皮膚感と言ったものは、単なる一般人には
持ちようのないものだと思うので、理解しがたいのだと思います。(中略)
コミケは、厳正なルールのもとに運営されていますがコミケでデモをしたい人は、コミケを、
例えて言うなら、規模の大きい花火大会のような感覚で捉えているのだと思います。
コミケ参加者のほとんどが考えられないほど高い意識でルールを遵守しているなどとは
思いもよらないのだと思います。駄目な意味で一般人なゴミほったらかして帰っても
別に来年もやるよね、的な感覚とでもいうのでしょうか。そこはもう感覚が違いすぎています。
世界が違う事を強調するしかないかもしれません。


943続き(所々抜粋):2008/07/16(水) 07:31:02 ID:4IcuF+zT0
618 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 23:51:07 ID:hrEacezu0
>>614 こんなコピペもあるようだが

97 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/15(火) 23:17:48 ID:ui6+dOlM0
【コミケ】毎日新聞ブース前で変態報道への抗議OFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1215535055/
>8月15日から3日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)で日本最大のマンガの祭典「コミックマーケット74」が開かれる。
>企業ブースには、「毎日新聞まんたん」ブースも登場し、アニメ・マンガ・ゲームの無料情報紙「まんたんブロード」
>最新号を無料配布する。
>オンラインゲーム「シールオンライン」や秋葉原のメイド喫茶「ぴなふぉあ」のオリジナルグッズなどの販売を予定している。
★★秋葉メイド喫茶のメイド達が、毎日変態新聞に協力しようとしています。 ★★
当日は、このメイド達が毎日新聞ブースに出張して無料情報紙も配るようです。
彼女達が変態に協力しないよう、電凸して早急に辞退してもらいましょう!!
もし断られたら彼女達も変態売国奴です。会場で徹底的に糾弾しましょう
(メイドカフェ連絡先略)

>(もし断られたら彼女達も変態売国奴です。会場で徹底的に糾弾しましょう)のくだりに悪意を感じますね。
これだけでは断定できませんが、毎日の工作の可能性も視野に入れた方が良いかもしれませんね。


654 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/07/16(水) 03:34:49 ID:zLxu08KEP
ビックサイトの中だけで3日間で55万人が参加してなんの混乱もなく終わるのですから、
仰る通り関係者の努力と参加者の意識の高さと思います。あの会場で抗議活動始まったら
収拾がつかなくなると思います。小競り合いがやがて大混乱になるのではと。
もしかしてそれが変態新聞社側の狙い..........変態の挑発に乗らないほうがいいと思います。
944総合:2008/07/16(水) 09:02:34 ID:3hA4WaAk0
>>939
御意見御要望はメイトの物流センターへどうぞw
945総合:2008/07/16(水) 18:54:31 ID:Epipdp6F0
>>941−943
大規模オフスレでは「コミケではやるな」って意見続出
それを全て工作員認定して必死に事を起こそうとしてるヤツがいるって流れになってる。
946そ〜れ、にゃう〜ん☆:2008/07/16(水) 19:00:13 ID:iWDLkPls0
ねこねこソフト 活動再開のお知らせ
ttp://www.din.or.jp/~nekoneko/info.htm


Scalett PS2化決定 ねこねこソフト140
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1206235532/


にゃ、にゃ、にゃう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!!!!!
947コミケ:2008/07/16(水) 22:24:45 ID:LCIHybBk0
コミケ落ちた方、返金の郵便物届きましたか?
上旬に返す、って書いてあったけどなんにも無いので心配してます。
948こみけ:2008/07/16(水) 22:47:34 ID:vb6y7WBE0
949総合:2008/07/17(木) 11:02:58 ID:RvZWtPHP0
関係ない問題をコミケに持ち込まないでほしい・・・
コミケはコミケの問題だけで手一杯なのに
950総合:2008/07/17(木) 11:45:05 ID:9iYzGR2HP
>949
ん?何か有った?
951総合:2008/07/17(木) 12:16:02 ID:jS+U604qO
大規模OFF板のスレひどいね 正気でいってると思えない
あれ本気でやらかされたらやばいよ
952こみ:2008/07/17(木) 12:22:13 ID:j8BmCVhG0
>>951
どうせあそこで毒吐いてるだけで実際には行動はしないだろ。
実際にやるとしたら+民みたいな
「(見えない)敵と戦ってる俺活躍してます」的なノリでやってる少数の馬鹿だけだろうし
953総合:2008/07/17(木) 14:27:21 ID:2TlDH31dO
型月というか竹箒…
やりたい心意気はわかるけどあんたらがサークル参加だけで販売したら
どんな事態になると思ってんだよ…
954名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/07/17(木) 17:14:45 ID:p3ME2pm/0
kwsk
955総合:2008/07/17(木) 17:17:29 ID:XD87KKaj0
>>954
配置スレ、壁スレ、スタッフスレ、イベ板の企業スレあたりの昨日からのレスを見るといい
企業での参加はお休みして、代わりに2日目に同人サークルとして参加するんですって^^
956名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/07/17(木) 17:25:59 ID:p3ME2pm/0
いまみてきた
なんじゃこりゃー Σ ゚ロ゚ ≡ (   ノ)ノ
957総合:2008/07/17(木) 17:29:42 ID:jS+U604qO
な、何ホール?
958総合:2008/07/17(木) 17:34:16 ID:cmqw3F4NO
東123のシャッター
959委託:2008/07/17(木) 17:57:17 ID:wyYPmMmM0
企業はお休みというか遠慮してもらった
960総合:2008/07/17(木) 18:15:36 ID:O+OuGxwAO
今ニュースになってる放射能物質入りのストラップ、あれコミケでも売ってなかったか?
業者まがいの奴がスペース取るのが嫌いなので
そこの名刺みたいの貰ってたしか目安箱に入れたような記憶がある
961総合:2008/07/17(木) 18:39:49 ID:RvZWtPHP0
960の2行目がその前の流れへのレスに見えた件について
962コミケ:2008/07/17(木) 19:55:39 ID:p0cEvepq0
>>947
返金の案内まだ届いてませんよ〜
申込書セットには10日に発送予定と書いてあったのですが
きっと遅れているのでは…?
気長に待ちましょ
963コミケ:2008/07/17(木) 20:47:45 ID:oVVIGSC40
「蕎麦」の晒しがけっこう怖いんだが…。
こういうのってどうにか排除できないもんか。
964コミケ:2008/07/17(木) 20:53:31 ID:O7Wbf5JE0
>>937
>>947
>>962

ミケ公式サイト→サークル参加→メールニュース履歴…と辿っていくと
登録制メールニュースの過去配信分が見れる。
で、メールニュースには毎回「今後のアナウンス予定」が載ってる。

7月6日配信分のメールニュースまでは、この今後のアナウンス予定の
中に「07/11 抽選漏れ返金発送7月10日」というのが書いてあるんだ
けど、7月9日配信分からは「07/23 抽選漏れ返金発送7月22日」と
変更になってる。
965総合:2008/07/18(金) 01:19:06 ID:jaftxXPF0
竹箒と蕎麦がわからん

ナマモノ同人で伏字するのはわかるが、それ以外を伏字にする必要があるのだろうか
966総合:2008/07/18(金) 01:27:06 ID:7EhhZslD0
伏字じゃねーし
どんだけバカなんだよ
967総合:2008/07/18(金) 01:28:02 ID:YR/d77I/0
竹箒は伏せ字じゃない
蕎麦は
【OSOVA被害者続出】そば湯/Chizuwa/草原鈴5【ネラ/自演叩き/ストーカー】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1206258692/
968総合:2008/07/18(金) 09:23:04 ID:ZUj9fVKEO
女性向けで痛い奴か?
シラネ、ほぼ無名に近いと思うが…
同人誌の晒しは怨恨だろ。
マジでやめろよ
969ところで:2008/07/18(金) 09:26:39 ID:+VgUsOtB0
今日の夕方には、下北沢のコミケットサービスでカタログ発売かな?
カタログスレは、とくに必要ないよね?
まんレポスレも、すでにあるし。

まんレポ(MR)マニア倶楽部C72〜
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1184940621/
970総合:2008/07/18(金) 10:36:21 ID:imJqQjp20
自分は逆に、当て字でジャンル違いでも蕎麦は知ってるが
竹箒なんて聞いたこともないし知らん
畑が違えばそんなもんだろ
971総合:2008/07/18(金) 11:16:36 ID:Xt9J85S2O
蕎麦は怨恨でも何でもなく、自分が私念で他サークルを晒し上げしまくって
最近それがバレて逆に晒されるだけ。
こいつに限っては自業自得だよ、懲りてないみたいだけど。

竹箒は自分も知らない、というか、男性向けの事は大手であっても女性向けには解らないと思う。
逆もしかり。
972総合:2008/07/18(金) 12:14:15 ID:4xajWlWB0
竹箒は型月の中の人のサークルで、実質オフィシャルのCDを売るって宣言してるんだろ。
企業スペースでペナ食らって出られないならサークルで出ればいいやって……
973総合:2008/07/18(金) 13:02:23 ID:rG2eUMj50
調べてみたら、書き下ろしの番外編の入った同人誌らしい。
書店委託はするけど、特殊装丁なので委託開始には時間がかかるってさ。
で、慣例として会場特典と牛歩はほぼ確実みたい。
>>で、慣例として会場特典と牛歩はほぼ確実みたい。

確実になってから言ってくれw
「みたい」がついた瞬間にそれはお前の妄想ってことになるからw
975コミケ:2008/07/18(金) 13:14:00 ID:CjcLkhYtO
ミケの一般参加の割合って3日間でどれくらい違うもの?

3日目>>>>越えられない壁>>1日目>>2日目
という感じ?

3日目の参加者数が一番多いのはまぁ当たり前として
1日目は企業目当ての男性が多いだろうから2日目よりも入場遅くなるもの?

ジャンル飛翔目当てなんだけど今回1日目の配置だから通念通りにはいかないのかなーと思って。
いつも2日目しか参加しないから他の日の状況よくわからないんだ。
976総合:2008/07/18(金) 13:15:11 ID:rG2eUMj50
>>974
それは当日にならないと…。

とりあえず、同人時代から前回の企業参加まで、会場限定特典がなかったことはないし、
牛歩じゃなかったコミケはなかったってさ。

今回だけ会場特典がなくて、列裁きも神級になるならその方がいいね。
977委託:2008/07/18(金) 14:09:27 ID:VBEJyaQM0
>975
検索するとでてくるよ
前回の入場者数なら公式のアフターレポートに
978総合:2008/07/18(金) 14:13:44 ID:tUQeOFUQ0
公式数字は割り引いてるし体感と違うんだよね。

さーて、今回の見えてる地雷は……
・毎日新聞社ブースで無許可デモ
・型月、空気読まずにサークル参加で限定本頒布
・東方、新作頒布
の3本か?
979総合:2008/07/18(金) 15:27:30 ID:dq5mHciH0
■復活の竹箒。新刊は『空の境界』。
 コミケットへの最後のサークル参加は、2002年12月のコミケット63。
同人誌即売会への最後のサークル参加は、2003年4月のコミックレヴォリューション33。
5年ぶりに、竹箒が帰ってくる。同人誌から始まった『空の境界』が、昨年後半から劇場アニメにもなったこのタイミング。
まさに、「原点となる場所への回帰」ということになるのだろう。
竹内崇と奈須きのこ二人の同人誌・コミケットへのこだわりならではの試み。
暑い夏になりそうだ。願わくば心地よい「ひと夏の幻視」を与えてくれることを。

■TYPE-MOON不完全年表
 で、復活記念というか、便乗企画っぽくて恐縮だが、「TYPE-MOON不完全年表」を公開。
以前、「ダ・ヴィンチ」(2007年6月号)の奈須きのこ特集で、ライターのおーちようこさんが担当されたページに協力した際に、作成したメモを眠らせておくのももったいないので、それにごそごそと追加・訂正。



ペナルティ企業をなぜサークルで参加させるか?
サークル配置総括責任者が型月信者だからだ
・ピザデブなら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格のピザデブ2人に掘られた
・入口から徒歩20秒の通路でブサメンがチャックからチンコを出して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたので靴をどかしてみるとコンドームが転がっていた
・後ろから参加者に突っ込んで倒れた、というか倒してトイレに連れ込む
・非常階段の列が襲撃され、「男だけ」全員レイプされた
・入口から出口までの数十mの間に痴漢に襲われた
・男性の1/3がレイプ経験者。しかも顔射がニキビを治すという都市伝説から「早漏ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」と言って入って行った参加者が5分後精液まみれで戻ってきた
・「女なら襲われるわけがない」と全裸で入って行った参加者がチンコを生やして戻ってきた
・トイレから半径20mは強姦にあう確率が150%。一度襲われてまた襲われる確率が50%の意味
・1回のイベントで新しい自分を発見した参加者は1回平均1200人、うち約200人がサークル参加者
なんで型月がペナルティだって知ってるの?
どっかでアナウンスあったんか。
それとも979の脳内ソース?
982総合:2008/07/18(金) 15:42:01 ID:FbYcg+if0
>>981
お前恥ずかしい奴だな
983総合:2008/07/18(金) 15:43:49 ID:FbYcg+if0
いっそ人死にでも出してサトミと型月が責任取ればいいんじゃね
984コミケ総合 ◆/8F8IXYRZ2 :2008/07/18(金) 15:45:41 ID:+VgUsOtB0
980はマルチかウィルスっぽいので、俺は980じゃないけど代理で次スレを立てました。
まだテンプレを貼っている途中ですが、同人板は連投規制がタイトなので、
先に誘導をしておきます。

コミックマーケット総合スレ(45)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1216362944/
冬はいつなの?
986総合:2008/07/18(金) 15:53:19 ID:lbgQwZkL0
28,29,30
ありがとう
>982

恥ずかしくてサーセンww
でも、ソース見たこと無いんですね
989総合:2008/07/18(金) 16:35:33 ID:rG2eUMj50
>>988
教えてちゃんは嫌われますよ。
自分の頭と手を動かして、答えを見つけるといいと思います。
990冬開催日:2008/07/18(金) 17:51:18 ID:jO3lqeeeO
>>986
な、なんだって(AA略
991総合:2008/07/18(金) 18:50:34 ID:v2XOTNI50
>>986
これはマジ?
まあ、準備とか考えたら妥当なところなのかな…。
992総合:2008/07/18(金) 18:58:59 ID:zBQ6EApv0
マジマジ
いやぁ、やっと大晦日外れて良かった良かった
993こみ:2008/07/18(金) 19:08:14 ID:cx3yXLFK0
http://www.vipper.org/vip873638.jpg

次スレのほうでも貼ったけどこっちにも貼っとく
994総合:2008/07/18(金) 19:14:58 ID:v2XOTNI50
>>992-993
thx

年末はいつもどきどきだ…。
うちは29が仕事納めだから、28か30なら行けるな。
995コミケ:2008/07/18(金) 19:25:36 ID:Bv/ksD1tO
29に配置されたら冬不戦敗だよorz
996コミケット:2008/07/18(金) 19:47:09 ID:+VgUsOtB0
ふでたにん「どんな日程だろうと、来る人間は来る!」
さとみん「平均年齢高めな女性の多いジャンルは、(大晦日は避けるなど)日程的に配慮します」

共同代表体制後に△に参加したことのある人間なら(スタッフでなくても)、
上記の発言を聞いたことがあると思う。
と、なると、C75の冬コミは、
29(月)に(大学生等の若い層の多い)野郎向けゲーム等の萌え系で、
30(火)に(いろいろと問題をかかえる)野郎向けエロと、本来のコミケの根幹をなす創作&評論。
女性向けは28(日)に集中ってことになるのかな?

まぁこればっかりは、設営日に申込書が発売されてみないとはっきりしないけど…
997総合:2008/07/18(金) 19:50:01 ID:yBtHeNRz0
一日目に企業や男性向けがくるのかな
二日目三日目はお目当てのもの買ったオタが帰って
大閑古なんてこと
998総合:2008/07/18(金) 19:51:34 ID:yBtHeNRz0
すまんリロってなかった
じゃあ男性向けは三日目のままが有力か
999996:2008/07/18(金) 20:52:56 ID:+VgUsOtB0
ふでたにんの発言は
「どんな日程だろうと、(萌えとエロを求めて)来る人間は来る!」
っていう括弧内のニュアンスを言外に含んでいた感じだからね
1000sage:2008/07/18(金) 21:40:21 ID:GWL7d3v90
トトロを観ながら1000ゲット!!
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://anime3.2ch.net/doujin/